探検
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星・賢者】87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ f347-crr7)
2021/12/12(日) 01:36:00.47ID:i0ftO0iW0本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP (ワッチョイ)が表示されます
!extend: checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970 が立てること。立てられない場合は誰かを指定
※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星・賢者】86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1638916363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:36:38.34ID:i0ftO0iW0 ケアル
3Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:36:54.73ID:i0ftO0iW0 ケアルガ
4Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:37:22.70ID:i0ftO0iW0 ケアルラ
5Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:37:51.62ID:i0ftO0iW0 フィジク
6Anonymous (ワッチョイ 4713-AzkD)
2021/12/12(日) 01:38:31.40ID:LvTAI6J/0 ワッチョイナイス乙
7Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:38:31.42ID:i0ftO0iW0 ベネフィク
8Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:38:49.79ID:i0ftO0iW0 ヘリオス
9Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:39:03.30ID:i0ftO0iW0 ディグニティ
10Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:39:12.55ID:i0ftO0iW0 ベネフィラ
11Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:39:33.61ID:i0ftO0iW0 ディアグノシス
12Anonymous (ワッチョイ 4713-AzkD)
2021/12/12(日) 01:39:37.92ID:LvTAI6J/0 保守までやるの偉い
13Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:39:44.08ID:i0ftO0iW0 プログノシス
14Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:39:59.43ID:i0ftO0iW0 ピュシス
15Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:40:27.25ID:i0ftO0iW0 ストーン
16Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:40:39.30ID:i0ftO0iW0 エアロ
17Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:40:51.64ID:i0ftO0iW0 ホーリー
18Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:41:05.64ID:i0ftO0iW0 レイズ
19Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:41:20.52ID:i0ftO0iW0 リザレクション
20Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:41:43.14ID:i0ftO0iW0 ヒーラー
21Anonymous (ワッチョイ e747-crr7)
2021/12/12(日) 01:41:51.64ID:i0ftO0iW0 保守終わり
22Anonymous (スプッッ Sd7f-ULLt)
2021/12/12(日) 01:51:45.38ID:jhTid/YId 相方が賢者>なんか音かっこいい
自分が賢者>ピコピコうるせえ
まだ賢賢にはなったことないな
自分が賢者>ピコピコうるせえ
まだ賢賢にはなったことないな
23Anonymous (ワッチョイ 87da-sp3L)
2021/12/12(日) 02:30:33.62ID:2s3EIg3+0 実体弾撃ちそうなゴツい賢具かっこいいわ
24Anonymous (ワッチョイ a75a-di0a)
2021/12/12(日) 03:49:52.01ID:h2OCtK4n0 必死のカード投げで忙しいのに占星弱くて草
白はつまんないし、学者あげますわ
白はつまんないし、学者あげますわ
25Anonymous (ワッチョイ 276e-9S6I)
2021/12/12(日) 04:07:07.58ID:KJ4esRy70 現状ピュアいらなくねって思う
わざわざPHBHできっちり募集してるとこ多いよね賢学でもどうとでもなるのに
零式来たら被ダメ増えるだろうしピュア必要になってくるんだろうけどな
わざわざPHBHできっちり募集してるとこ多いよね賢学でもどうとでもなるのに
零式来たら被ダメ増えるだろうしピュア必要になってくるんだろうけどな
26Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/12(日) 08:55:08.41ID:vSxurHN10 グラビデはttマクロにしちゃいな
複数行コピペしとけばそこまで問題にならないし範囲連発するコンテンツなんてIDとかなんだし
複数行コピペしとけばそこまで問題にならないし範囲連発するコンテンツなんてIDとかなんだし
27Anonymous (ワッチョイ 6758-d9AX)
2021/12/12(日) 08:59:45.46ID:AsXMShtM0 詠唱キャンセル嫌だからHP一番高いモブ直接タゲりたいわ
28Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/12(日) 09:54:48.68ID:XWiPT0Xb0 たて保守感謝
29Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 10:06:35.98ID:ko44Cgjf0 召赤黒ですら毎回ちゃんとタゲってるのにそれすら嫌がるとか本物の障害者じゃん
30Anonymous (ワッチョイ 7f6e-p36F)
2021/12/12(日) 10:13:23.47ID:+dpM7KAC0 白魔ってもしかして負け組ジョブになったの?🥺
31Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/12(日) 10:24:43.33ID:EDyd+bZz0 白の最終装備が幼すぎる見た目で草
ロングブーツなのにつま先が出てるし
変態か?変態なのか?
ロングブーツなのにつま先が出てるし
変態か?変態なのか?
32Anonymous (ササクッテロ Sp1b-vRDE)
2021/12/12(日) 10:35:39.61ID:EF/cFEf/p 復帰ちゃんで漆黒ID時に初見でヒーラー不慣れですって言ってるのに開幕まとめだすタンクだと
自分の中のもうっ……強引な人……ついていきます……って雌の面と、っだらぁ上等じゃ!癒やしこねくり回したるわ!!って雄の面が出てくる
自分の中のもうっ……強引な人……ついていきます……って雌の面と、っだらぁ上等じゃ!癒やしこねくり回したるわ!!って雄の面が出てくる
33Anonymous (ワッチョイ a7b1-U749)
2021/12/12(日) 10:37:07.27ID:wWNMuwjt0 きも
34Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-AzkD)
2021/12/12(日) 10:40:14.20ID:mTXpGoXhp そこまで気持ち悪い文章書けるのはかなりの才能
35Anonymous (ワッチョイ a760-Xvmc)
2021/12/12(日) 10:40:21.93ID:BZVmSyc10 学者が色んなアクションでいちいち本を天に付き出すのも微妙なんだけど
賢者も賢者でいちいちほとんどのアクションで挙手すんのなんなの バリアお前らどっちもなんでそんな挙手大好きなの
賢者も賢者でいちいちほとんどのアクションで挙手すんのなんなの バリアお前らどっちもなんでそんな挙手大好きなの
36Anonymous (ワッチョイ a760-Xvmc)
2021/12/12(日) 10:43:26.56ID:BZVmSyc1037Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/12(日) 10:47:50.98ID:OCwjSPIE0 バリア勢はどっちもエフェクト地味だからせめてボーズくらい決めたいんだよ
38Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/12(日) 10:48:55.73ID:JJZsFrok0 賢者ド派手じゃんw
39Anonymous (ワッチョイ df11-wPBR)
2021/12/12(日) 10:49:08.80ID:OKQULnm6040Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/12(日) 10:52:42.33ID:Gj+Xuv+n0 バリア勢は特殊なSEが付いているからエフェクト地味でも目立ってるぞ
てやっとピロロンだからな
てやっとピロロンだからな
41Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/12(日) 10:54:04.97ID:ir3FCq4M0 こういう気持ち悪い文章書けるのある意味羨ましい
42Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/12(日) 10:55:24.92ID:JJZsFrok0 占星せめてリドロー無制限にしてくれよ
そこまでバランス壊れんだろ
そこまでバランス壊れんだろ
43Anonymous (ワッチョイ df11-uIMf)
2021/12/12(日) 10:57:54.80ID:ELn1V3hl0 ヒーラーのDSPって平均数値どれくらいなん?2000くらい?
44Anonymous (スッップ Sdff-ULLt)
2021/12/12(日) 10:58:26.86ID:TB+ndWzOd トキシコンをアビリティにしてくれればええ
45Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 11:01:39.88ID:ko44Cgjf0 それ一番クソなやつ
46Anonymous (スップ Sd7f-onPD)
2021/12/12(日) 11:04:25.76ID:rbLW/c9Vd 今、カレーを食べているのですが・・・
47Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/12(日) 11:08:36.03ID:ir3FCq4M0 この時間にトキシコン食うやつが悪いわそりゃ
48Anonymous (ワッチョイ c758-7+EV)
2021/12/12(日) 11:28:28.93ID:anm9VqNz0 マイナーアルカナリキャ1分でランダムでホットバー2つ使う割に効果弱くて存在忘れる
50Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/12(日) 11:48:31.69ID:CKBSxTGK0 初見だろうがタンクにピクミンして範囲撃って回復してればいいだけなのにまとめられるのそんなに嫌なもんかね
あっカストルムアバニアに全身イディルで来て纏めるタンクは死んでどうぞ
あっカストルムアバニアに全身イディルで来て纏めるタンクは死んでどうぞ
51Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/12(日) 11:50:17.89ID:8c6UJ3jN0 不慣宣言でててもホルミン蠍までワンダッシュは基本だぞ
52Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/12(日) 11:52:21.12ID:eiLX+TAY0 占星は拡張の度に新しくなったクソカードシステムの修練させられるからストレスが貯まるな
次の拡張でもまた変わるんだろコレ・・・・
次の拡張でもまた変わるんだろコレ・・・・
53Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/12(日) 11:55:38.20ID:ir3FCq4M0 操作性と効果がはっきりわかるという観点だけで行ったら蒼天のカードになんの不満もなかったのに今やって感じだわ
54Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/12(日) 11:58:37.58ID:eiLX+TAY055Anonymous (ワッチョイ bf83-6bJv)
2021/12/12(日) 11:59:54.81ID:UcoYBGwU0 まだ練習中の若葉の身なんだが今後ヒラメインでやっていくなら全部上げなきゃだめ?
白学賢はストレス無くてどれも楽しいんだが占だけはどうにも操作感のストレスで腰が重くなってる
白学賢はストレス無くてどれも楽しいんだが占だけはどうにも操作感のストレスで腰が重くなってる
56Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/12(日) 12:01:38.53ID:MJJ+EiLM0 本当に「漆黒と紅蓮の悪いところ組み合わせ」としか言いようがない
開幕ディヴィネの安定性を求めるあまり
忙しさ、ホットバー、効果、運要素
全てが悪化している
開幕ディヴィネの安定性を求めるあまり
忙しさ、ホットバー、効果、運要素
全てが悪化している
57Anonymous (ワッチョイ bf11-yjVA)
2021/12/12(日) 12:10:48.45ID:a2l5nu9H058Anonymous (ワッチョイ 474a-crr7)
2021/12/12(日) 12:10:51.31ID:vK4ZLiBQ0 PTメンバーのスキルをエフェクトやアイコンでその効果を理解できるのはヒラに限らずどのジョブでも重要な事だと思う
最終的には全ジョブ触るのが良い
長い時間がかかるので焦る必要もないし好き嫌いもあると思うが楽しみながら覚えられるといいね
最終的には全ジョブ触るのが良い
長い時間がかかるので焦る必要もないし好き嫌いもあると思うが楽しみながら覚えられるといいね
59Anonymous (アウアウウー Sa6b-sp3L)
2021/12/12(日) 12:23:08.30ID:iNotmcnWa >>55
全部使えるに越したことはないが、無理に使えないジョブをエンドで出されても迷惑なので、まともに使えるのだけやってれば良い
ちなみに、エンドでは複数職それなりに使えるやつより、1職を極めてるやつの方が有り難がられる
全部使えるに越したことはないが、無理に使えないジョブをエンドで出されても迷惑なので、まともに使えるのだけやってれば良い
ちなみに、エンドでは複数職それなりに使えるやつより、1職を極めてるやつの方が有り難がられる
60Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/12(日) 12:26:05.10ID:Gj+Xuv+n0 相方のジョブ理解の為に触っていると自然と極まるのがヒラ
でも今の占星は理解しても使いたいとは思えないレベル
でも今の占星は理解しても使いたいとは思えないレベル
61Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/12(日) 12:28:33.50ID:ir3FCq4M0 >>54
ロイヤルロードとダイレーションと旧対抗は面白かったけど横並びレギュレーション違反で粛清されたのは本当に残念だわ
ロイヤルロードとダイレーションと旧対抗は面白かったけど横並びレギュレーション違反で粛清されたのは本当に残念だわ
62Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-8JJi)
2021/12/12(日) 12:32:30.75ID:a+e8c0trp 占と賢が死んでて白学になってんな
63Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-8JJi)
2021/12/12(日) 12:32:42.85ID:a+e8c0trp 占と賢が死んでて白学になってんな
64Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-8JJi)
2021/12/12(日) 12:33:02.05ID:a+e8c0trp 占と賢が死んでて白学になってんな
65Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 12:33:35.09ID:ko44Cgjf0 学の疾風怒濤が便利すぎるわ
66Anonymous (ワッチョイ ff1c-8JJi)
2021/12/12(日) 12:33:47.66ID:rCeOafp70 連投すまん
67Anonymous (ワッチョイ ff1c-8JJi)
2021/12/12(日) 12:37:20.17ID:rCeOafp70 占は蒼天の頃のカードに戻してほしいな
1番面白かったわ
アーゼマ全体掛けとかハルオとか
1番面白かったわ
アーゼマ全体掛けとかハルオとか
68Anonymous (ワッチョイ 474a-crr7)
2021/12/12(日) 12:38:07.41ID:vK4ZLiBQ0 各シナジースキルを理解していなくても手数が変わらないなら結果変わらないし、いいっちゃあいいのかもしれないね確かに
ただ全く占星を触った事が無いならメインにしなくもと触った方がいいとは思う
ホロスコやアサリにも気が付くようになるんじゃないか
VCでもないと難しい事ではあるがアサリが見えてないようなヒラも割といる
ただ全く占星を触った事が無いならメインにしなくもと触った方がいいとは思う
ホロスコやアサリにも気が付くようになるんじゃないか
VCでもないと難しい事ではあるがアサリが見えてないようなヒラも割といる
69Anonymous (ワッチョイ 5f83-6bJv)
2021/12/12(日) 12:38:43.82ID:ZZNT4iMY0 色々意見ありがとう
やっぱり使う使わないは兎も角全部触れて知っておくに越したことは無いってことか
他ロルも含めてメイン以外のジョブのスキルはまだ全然理解してないからこれから勉強が楽しいわ
やっぱり使う使わないは兎も角全部触れて知っておくに越したことは無いってことか
他ロルも含めてメイン以外のジョブのスキルはまだ全然理解してないからこれから勉強が楽しいわ
70Anonymous (ワッチョイ df26-8/hI)
2021/12/12(日) 12:42:01.19ID:/a0IHCht0 賢者完全に脳筋職だな…
範囲撃ってりゃタンク落ちねぇ…
ゴリラ大喜びじゃねーか
俺は学続けるわ
範囲撃ってりゃタンク落ちねぇ…
ゴリラ大喜びじゃねーか
俺は学続けるわ
71Anonymous (ワッチョイ bf03-nKQF)
2021/12/12(日) 12:49:30.70ID:9pNtGwGX0 賢はゾーエプネウマできるようになったらかなりダイレクトヒール楽になるな
ただハイマとパンハイマの持続が15秒って短くない?
30秒持続でホロスコみたいに手動でヒール変換できるようになったら使い勝手上がりそうだけども
ただハイマとパンハイマの持続が15秒って短くない?
30秒持続でホロスコみたいに手動でヒール変換できるようになったら使い勝手上がりそうだけども
72Anonymous (ワッチョイ 4713-AzkD)
2021/12/12(日) 12:53:51.33ID:LvTAI6J/0 15秒って陣とかと同じ効果時間なんだし十分でしょ
30秒も自動バリア持続したら強すぎるんじゃないか
まあでも単体対象のハイマの方は30秒でもいいかもな
パンハイマ30は壊れる
30秒も自動バリア持続したら強すぎるんじゃないか
まあでも単体対象のハイマの方は30秒でもいいかもな
パンハイマ30は壊れる
73Anonymous (ワッチョイ bfac-N3Tm)
2021/12/12(日) 12:56:07.84ID:IfcKFRBE0 fflogs動き始めてきたのに誰も数値の話してねーじゃねーか
みんな雰囲気でヒラやってんのか
みんな雰囲気でヒラやってんのか
74Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 12:56:11.13ID:ko44Cgjf0 15秒連続して全体が飛んでくるような場面がアク・モーンもどきのやつしかないからな
そういう意味でも30秒あればぎりぎり次の全体にも入れられるような場所が増えていいんじゃないかなとは思うわ
そういう意味でも30秒あればぎりぎり次の全体にも入れられるような場所が増えていいんじゃないかなとは思うわ
75Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/12(日) 13:48:49.74ID:p+5KGlsH0 メディアツアーの時は30秒だったから何時貼っても腐らないインチキアビリティだったんだけどね
15秒じゃアクモーン系にしか使いにくい
15秒じゃアクモーン系にしか使いにくい
76Anonymous (アウアウウー Sa6b-di0a)
2021/12/12(日) 14:00:31.85ID:uTYJyjjya 初ヒーラー白を1からやるのがめんどいから賢者にしたけど操作忙しすぎて頭パンクするな
78Anonymous (ワッチョイ e773-p36F)
2021/12/12(日) 14:20:40.80ID:t4MomXZw0 logsの話って言っても占星が火力も操作性も終わってるってことくらいしか話すことないからなぁ
79Anonymous (ワッチョイ 87cf-2n+U)
2021/12/12(日) 15:24:41.19ID:NC3FvSbZ0 でも、賢者は
リーパーと相性いいからな〜
方向指定のタイミングでケーラつかうと
かなり回復するよ
リーパーと相性いいからな〜
方向指定のタイミングでケーラつかうと
かなり回復するよ
80Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/12(日) 15:34:01.68ID:bMZxybU8a 占はホントだめだな
ヒールも弱いしDPSもダメ
rDPSは白をゆうに超えるけど起動編再び状態
ヒールも弱いしDPSもダメ
rDPSは白をゆうに超えるけど起動編再び状態
81Anonymous (ワッチョイ bf11-yjVA)
2021/12/12(日) 15:42:44.23ID:a2l5nu9H0 占って白よりrdps上なのか
それじゃ早期の零式は白が要らない子になるな
リビデは占1人でも上手い奴は戻せるだろ。バリアは何もしなくてよい
それじゃ早期の零式は白が要らない子になるな
リビデは占1人でも上手い奴は戻せるだろ。バリアは何もしなくてよい
82Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/12(日) 15:52:23.04ID:Gj+Xuv+n0 上手い占のrDPSを見たことがないから本当なのか分からん
そもそも極2種に占星が相方に来たことすらないんだが暁月で存在してるの?
そもそも極2種に占星が相方に来たことすらないんだが暁月で存在してるの?
83Anonymous (ワッチョイ 6742-p36F)
2021/12/12(日) 15:58:54.42ID:90EgJzkp0 忍者がトッシングウェイだって話題になってるけど、白ちゃんはこれまでもこれからもドラミングウェイだよね。
84Anonymous (ワッチョイ df62-kg0G)
2021/12/12(日) 16:00:23.23ID:csKcIPwQ0 パイパンマンコ!
85Anonymous (アウアウキー Safb-indx)
2021/12/12(日) 16:00:38.78ID:xpiP4n6ea rDPSさえ高いなら何も問題ないと思うんだけど何で占星はそんなにお通夜になってるんだ?
86Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/12(日) 16:05:19.58ID:iNotmcnWa 現時点ではプレイフィールだけで話してるから
87Anonymous (ワッチョイ a714-awWh)
2021/12/12(日) 16:05:37.54ID:nWftu/R40 占のヒール弱いか?
88Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 16:08:55.47ID:GrSk3pPvr 俺たちは雰囲気でヒーラーをやっている
89Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/12(日) 16:10:16.49ID:XWiPT0Xb0 白やっと90なった。シンエア返して欲しいけどベルがシンエアケアルガ連打の代わりのつもりだったらフォーラムがいくらゴネても返って来なそう
90Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 16:21:45.09ID:GrSk3pPvr 白のアクアヴェールと占のエクザルテーション
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
91Anonymous (スップ Sd7f-yWrw)
2021/12/12(日) 16:26:56.50ID:njKncmPUd ドラミングウェイだからベルの使い所がわかんないだけどどういう意識で使えばええんや?
今ん所極デリンの最初のシャインニングに合うようにとエコーズの時ぐらいしかわからん
今ん所極デリンの最初のシャインニングに合うようにとエコーズの時ぐらいしかわからん
92Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/12(日) 16:47:03.34ID:Gj+Xuv+n0 その2カ所に使えていれば問題無いと思う
それ以外はどうしてもOH気味になるか1回目エコーズまでに返ってこないタイミング
それ以外はどうしてもOH気味になるか1回目エコーズまでに返ってこないタイミング
93Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/12(日) 16:49:28.64ID:p+5KGlsH0 無理なく使うとしたらそこしかないよな
94Anonymous (テテンテンテン MM8f-indx)
2021/12/12(日) 16:51:33.43ID:vzEqI0+VM DOTとかアクモーン系に合わせると楽は楽なんだけど結構なOHになるからなんだかなーと思ってしまう
零式ぐらいになってくればちょうど良くなってきたりすんだろか
零式ぐらいになってくればちょうど良くなってきたりすんだろか
95Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/12(日) 16:54:00.95ID:Gj+Xuv+n0 強いて使うなら1回目ライトウェーブかなくらい
そこだと自分がミスって光クリスタルに被弾しても保険回復が発動してラテラルアークを耐えれる設計
その後に返って来るアサイズや相方のアビヒールで15秒後の回復は絶対にOHになると思うけど腐らせるよりはいいんじゃね感
そこだと自分がミスって光クリスタルに被弾しても保険回復が発動してラテラルアークを耐えれる設計
その後に返って来るアサイズや相方のアビヒールで15秒後の回復は絶対にOHになると思うけど腐らせるよりはいいんじゃね感
96Anonymous (ワッチョイ 2707-DUpO)
2021/12/12(日) 17:04:03.76ID:BWrcMV870 初めて学とくんだけど足速くなるやつびっくりしたわもう🥺
97Anonymous (テテンテンテン MM8f-indx)
2021/12/12(日) 17:13:18.14ID:vzEqI0+VM ボズヤのスキルでもあったけど意図しないタイミングで移動速度上がるの結構怖いんだよな
たぶん移動距離についてはある程度感覚で覚えちゃってるのがあると思うんだけど
たぶん移動距離についてはある程度感覚で覚えちゃってるのがあると思うんだけど
98Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 17:17:08.09ID:ko44Cgjf0 再生3みたいな安地狭いやつが来たときに不意に打って全員落としてやるから覚悟しとけ
99Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/12(日) 17:32:29.82ID:ir3FCq4M0 残念ながら占はrDPSも他より低いぞ
回復力は高くてMPは無尽蔵だけど
回復力は高くてMPは無尽蔵だけど
100Anonymous (ワッチョイ c76c-dbLq)
2021/12/12(日) 17:33:37.43ID:UoW+7tnU0 ロールクエのフォルドラ最後チャーレットとお別れみたいな描写あったけどあれはただ単にフォルドラの気持ちよね?偽神獣は星海に還れないはずだし
101Anonymous (ワッチョイ ff73-eCXl)
2021/12/12(日) 17:33:58.09ID:+LVrPg9D0 いまの極だとrDPSって占だと+200〜300くらい?
うまく回せてやっと白上くらいじゃないか
うまく回せてやっと白上くらいじゃないか
102Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/12(日) 17:34:52.39ID:8c6UJ3jN0 占いのヒール白より上だと思うわ
コスモスのおかげでホロスコアスヘリの場面がコスモスワンポチだけで済むようになったのでかいしモリっとゲージ回復するのは気持ちいい
コスモスのおかげでホロスコアスヘリの場面がコスモスワンポチだけで済むようになったのでかいしモリっとゲージ回復するのは気持ちいい
103Anonymous (ブーイモ MMcf-Keqe)
2021/12/12(日) 17:39:52.00ID:G+ppSI3BM 極ゾディで通しのadpsは大体3000ちょいくらいだな占星
シナ分500くらいないとヒラ最弱は揺るがねぇな
シナ分500くらいないとヒラ最弱は揺るがねぇな
104Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 17:39:53.53ID:ko44Cgjf0 戻しだけだったゾディ開幕だけでもアサリマクロコスモスやピュシスゾーエプネウマできる占賢のほうが圧倒的
白のメリットはインゲンラプチャーとベルくらいじゃね
白のメリットはインゲンラプチャーとベルくらいじゃね
105Anonymous (ワッチョイ ff73-eCXl)
2021/12/12(日) 17:44:50.93ID:+LVrPg9D0 なんにせよバリアヒラが強いなあ
極はヒール過多すぎるから零式に期待しておくぞ
極はヒール過多すぎるから零式に期待しておくぞ
106Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/12(日) 17:48:50.55ID:MJJ+EiLM0 ピュアなんてたまに来る全体戻せりゃいいわけだから占ちゃんはちょっと過剰なんよね
バリア軽減盛り盛りでいい感じに戻しも出来る賢者が異常なだけか
バリア軽減盛り盛りでいい感じに戻しも出来る賢者が異常なだけか
107Anonymous (ワッチョイ 471f-p36F)
2021/12/12(日) 17:49:46.74ID:EI2YXl0l0 装備揃ってないような野良極で白賢と勝負になるようなrDPSなら十分なのでは・・?
108Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/12(日) 17:54:14.93ID:p+5KGlsH0 それでも再生編みたいにジャブジャブヒール使わされるなら賢者だとしんどそう
109Anonymous (テテンテンテン MM8f-indx)
2021/12/12(日) 17:55:17.64ID:vzEqI0+VM 野良の話なのか
野良で白賢とrDPSいい勝負しちゃったら零式きたときにそれこそ白がお通夜にならんか
野良で白賢とrDPSいい勝負しちゃったら零式きたときにそれこそ白がお通夜にならんか
110Anonymous (ワッチョイ df11-uQrx)
2021/12/12(日) 17:57:13.75ID:jPy1F1l00 白の倍は煩わしいカードシステムを抱えて
相方にOHされたら無意味になる90スキル押し付けられて
唯一の攻撃1.5秒詠唱ってアドバンテージも失って
持ってるのは白よりちょっと強い(かもしれない)PTDPSだけ
ほんとに早期でこれ使う?
相方にOHされたら無意味になる90スキル押し付けられて
唯一の攻撃1.5秒詠唱ってアドバンテージも失って
持ってるのは白よりちょっと強い(かもしれない)PTDPSだけ
ほんとに早期でこれ使う?
111Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 18:00:32.15ID:ko44Cgjf0 OHOHOHOHOHOHOHって余分にヒールしたら死ぬやつ多すぎだろ
112Anonymous (ワッチョイ ff73-eCXl)
2021/12/12(日) 18:01:06.63ID:+LVrPg9D0 早期だとDPSタンクもかなり強いイージーモードヒラになれるんだから、それこそ占じゃないか
ただ毎回思うけど、占はタイムラインでほんとに化けるから見ないと分からん
ただ毎回思うけど、占はタイムラインでほんとに化けるから見ないと分からん
113Anonymous (ワッチョイ 7fd5-o3EB)
2021/12/12(日) 18:02:59.36ID:/sJx0leD0 カルディア持ちの賢ちゃんとは相性良さそうだよね
114Anonymous (ワッチョイ df96-vKqe)
2021/12/12(日) 18:05:02.80ID:SybGlMHj0 野良は白学安定かね
占学でもいいが賢者ってクソPTだとキツい気がする
占学でもいいが賢者ってクソPTだとキツい気がする
115Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/12(日) 18:11:01.64ID:yKnDNcqy0 賢ちゃんにイルミ回生鼓舞展上書されるんやがw
116Anonymous (ワッチョイ 7f6e-2n+U)
2021/12/12(日) 18:15:09.70ID:2KQ2KXJ60 洗濯屋かよ
117Anonymous (ワッチョイ c758-KtwX)
2021/12/12(日) 18:16:48.27ID:anm9VqNz0 カードあるから詠唱短いって話だったから、他短くなった今0.5秒になっていないのはなぜ
118Anonymous (ワッチョイ df11-uQrx)
2021/12/12(日) 18:18:57.97ID:jPy1F1l00 0.5じゃ最速でプレイドローしても結局噛むよ
無詠唱でいいだろもう
無詠唱でいいだろもう
119Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/12(日) 18:22:00.85ID:XX7VFw3Q0 ドローとかいうクソ要因毎回足引っ張るどころかレベルアップして戻ってくるのどうにかしてほしい
120Anonymous (テテンテンテン MM8f-indx)
2021/12/12(日) 18:49:14.59ID:vzEqI0+VM ドラゴンサイトもそうだけど身内だかのタンクに投げるやつ見るとイラッとするから個別に配る系のバフ無くていいわ
121Anonymous (ワッチョイ c7ee-uivv)
2021/12/12(日) 18:54:22.67ID:1BpDbaEh0 rdpsもlogsのレポート見る限り
最高値は
白3550
学3500
賢3650
占3150
で占いだけ群を抜いて低い
最高値は
白3550
学3500
賢3650
占3150
で占いだけ群を抜いて低い
122Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/12(日) 18:58:10.45ID:zw+pijhK0 初期のヒラ不足はどこへってくらい極シャキらねえな
特にハイデリンはマジでシャキらん
特にハイデリンはマジでシャキらん
123Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/12(日) 19:06:21.96ID:zw+pijhK0 ハイデリン雑魚南北寄せが流行ればまだシャキったろうにな
ウェーブのクリスタルもその場から移動せんでいいしヒラ簡単すぎるやろ
ウェーブのクリスタルもその場から移動せんでいいしヒラ簡単すぎるやろ
124Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 19:10:47.13ID:GrSk3pPvr 占ちゃんとかいう拡張の度に改造されるポンコツジョブ
125Anonymous (ワッチョイ c758-wEdz)
2021/12/12(日) 19:16:03.32ID:iqK9gIIJ0 占は作業量に見合ってないんだよな
カード周りの管理だけで白より手間掛かる癖に時限式回復前提で行き当たりばったりも弱いし
タイムライン通りに綺麗に回しながらカード管理でトントンでは割に合わない
カード周りの管理だけで白より手間掛かる癖に時限式回復前提で行き当たりばったりも弱いし
タイムライン通りに綺麗に回しながらカード管理でトントンでは割に合わない
126Anonymous (ワッチョイ bf73-MQbt)
2021/12/12(日) 19:26:48.97ID:J8msqB0w0 (´・ω・`)賢者いま89レベルだけど白より確実に強いけど弱いっていいつづけろよ
弱体されちゃうじゃん
弱体されちゃうじゃん
127Anonymous (ワッチョイ 876e-mLf8)
2021/12/12(日) 19:30:02.70ID:CU+gTvUL0 もうピュアヒラ要らないだろ
128Anonymous (ワッチョイ 8773-Ef8D)
2021/12/12(日) 19:40:25.79ID:pj2qbI2d0 零式始まってから言え
129Anonymous (ワッチョイ c715-di0a)
2021/12/12(日) 19:40:40.61ID:czDjJkZy0 リドローが別シンボル確定になってんの気づいてないやつ多すぎひん?
130Anonymous (ワッチョイ 7fcf-TTAG)
2021/12/12(日) 19:44:13.72ID:W/ibJ/150 また謎のチートが入ってる占何なの
132Anonymous (スフッ Sdff-dbLq)
2021/12/12(日) 19:52:43.46ID:ThcbWzbCd >>125
全ロールに言えるけど忙しい分お手軽ジョブより優れてるようにすればいいだけなのにね
全ロールに言えるけど忙しい分お手軽ジョブより優れてるようにすればいいだけなのにね
133Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 19:54:00.52ID:ko44Cgjf0 難易度と強さは比例させないって漆黒きたときからずっと言ってるからな
134Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 19:54:47.24ID:GrSk3pPvr (黒を除く)
135Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/12(日) 19:59:30.48ID:iNotmcnWa >>132
ハブられるロールが出ないように最高性能は均一にしてるので無理です
ハブられるロールが出ないように最高性能は均一にしてるので無理です
136Anonymous (スッップ Sdff-pSp6)
2021/12/12(日) 20:02:16.12ID:1JvLtB1fd 疾風怒濤はやべー安置遠いから念の為使っとこう!軽減分もったいないけど…と思っても20秒もあるから意外と次の攻撃もそのまま受けられたりしてすごく強い
137Anonymous (ワッチョイ 8773-Ef8D)
2021/12/12(日) 20:03:42.95ID:pj2qbI2d0 (黒を除く)
138Anonymous (ワッチョイ df89-WMEX)
2021/12/12(日) 20:03:54.56ID:F505E21Y0 賢者あまり楽しくないよ吉田...
139Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/12(日) 20:09:04.51ID:yKnDNcqy0 >>138
研究が足りないですね
研究が足りないですね
140Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/12(日) 20:14:25.44ID:MJJ+EiLM0 ビョロロロォ…
141Anonymous (スップ Sd7f-AdfB)
2021/12/12(日) 20:20:22.75ID:G01NSopZd うーん、賢者の強さは微妙な気がするなこれ……
142Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/12(日) 20:28:42.44ID:p+5KGlsH0 学者が欲しい物全部持ってるからな 相変わらず地味だけど
143Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 20:30:55.58ID:ko44Cgjf0 でも賢者にはゾーエプネウマがあるから・・・
144Anonymous (ワッチョイ a7b1-xLgN)
2021/12/12(日) 20:31:59.80ID:nek4Skp30 マテリアなにハメたらええの 適当にアルテマいれるけど
クリでええんか
クリでええんか
145Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/12(日) 20:33:31.40ID:iNotmcnWa 迷ったら意思入れとけ
最低回復力が上がるから安定する
最低回復力が上がるから安定する
146Anonymous (ワッチョイ a7b1-p36F)
2021/12/12(日) 20:33:50.81ID:bOA7zR4K0 学者のほうが強いし楽なのはわかってるけど昔からずっとつかってるからどうしても新鮮味を求めて賢者やってしまう
賢者のカルディアはある程度タンクから付け替えるの前提なのかね
学者なら無駄被弾したDPSは活性だけ投げて後の細かい回復は羽虫の自動回復に任せるとかできるけど
賢者の場合はそれをカルディアで手動でやれってことなのか
そういう意味で吉田は賢者をテクニカルですと紹介してたのかな〜
賢者のカルディアはある程度タンクから付け替えるの前提なのかね
学者なら無駄被弾したDPSは活性だけ投げて後の細かい回復は羽虫の自動回復に任せるとかできるけど
賢者の場合はそれをカルディアで手動でやれってことなのか
そういう意味で吉田は賢者をテクニカルですと紹介してたのかな〜
147Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/12(日) 20:35:46.96ID:8c6UJ3jN0148Anonymous (ワッチョイ 7f6e-AdfB)
2021/12/12(日) 20:38:06.54ID:sgSAlnrB0 さすがにカルディアの適宜付け替え前提とかマゾいクソシステムはやめてくれw
150Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/12(日) 20:40:42.50ID:Jw0H8HWLM 賢者と比べて学者のゆとりアビリティ群よ。昔の学者な占星のピーキーな部分をライトに擦り寄って万能にしたのに賢者にはそれをしないの本当に反省が活かせない開発なんだな
151Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/12(日) 20:42:27.41ID:iNotmcnWa カルディアは次の攻撃がタンク強攻撃とかでタンクを戻さないといけないときには有利
というか、イレギュラー対応は妖精任せの学者が特殊なだけで、他のジョブは普通に戻してる
やろうと思えばどちらの動きもできる賢者の方が応用力は高い
そもそも、学者触ってた奴なら賢者とは一長一短でどっちが上じゃないってのはわかるだろ
というか、イレギュラー対応は妖精任せの学者が特殊なだけで、他のジョブは普通に戻してる
やろうと思えばどちらの動きもできる賢者の方が応用力は高い
そもそも、学者触ってた奴なら賢者とは一長一短でどっちが上じゃないってのはわかるだろ
152Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/12(日) 20:54:09.90ID:+jwYG2+Ua 手動癒やしすら満足にできないゲェジだらけだったのにカルディアの付け替えとかできるわけがない
153Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 20:55:10.56ID:ko44Cgjf0 極ゾディで賢賢とかになると相手がスイッチした後もカルディアそのままにしてるときがあって、
俺が忘れてるのかと思ってカルディア押したら消えるときあるわ
俺が忘れてるのかと思ってカルディア押したら消えるときあるわ
154Anonymous (ワッチョイ bf73-MQbt)
2021/12/12(日) 20:58:01.74ID:J8msqB0w0 (´・ω・`)賢者は弱いって言えよ
使ってるやつなら強さわかってるから
白と学者のよいこと取りよね
あとかっこいいし
使ってるやつなら強さわかってるから
白と学者のよいこと取りよね
あとかっこいいし
155Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/12(日) 20:58:59.99ID:MJJ+EiLM0 カルディアMOにしてるけど戦闘中はTTのがいいのかな
156Anonymous (ワッチョイ 7f6e-MU6Y)
2021/12/12(日) 21:01:58.01ID:LDF8rmJK0 結局調整で占が最強になるのは決定事項だから今のうちに上げとけよ
158Anonymous (ワッチョイ a712-OzGL)
2021/12/12(日) 21:05:30.98ID:YVThXb3/0 でぇじょうぶだ白学でいい
159Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/12(日) 21:05:36.56ID:8c6UJ3jN0 攻撃もカスだった漆黒初期の占の聖典とアスヘリのHOT100だったのは忘れないぞ
160Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/12(日) 21:07:03.01ID:FK9voi4za 普段パッドでも余裕ですから!とか大見得切る割にカルディアの付け替え程度で文句垂れるのか
やっぱパッドゴミじゃん
マウスならワンポチなのにな
やっぱパッドゴミじゃん
マウスならワンポチなのにな
161Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/12(日) 21:07:37.13ID:eyZ5Fnbx0162Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 21:10:10.96ID:ko44Cgjf0 アスヘリは着弾100でHoTは200じゃなかったか?
163Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/12(日) 21:10:24.55ID:ko44Cgjf0 嘘ついたわ
165Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/12(日) 21:11:18.17ID:FK9voi4za 自分が誰にカルディア付けたかくらい覚えてるだろ普通
短期記憶障害はアルツハイマーの初期症状だから病院行け
短期記憶障害はアルツハイマーの初期症状だから病院行け
166Anonymous (ワッチョイ a714-awWh)
2021/12/12(日) 21:12:32.34ID:nWftu/R40 ttだけだと開始前につける時に地味に困るからtt並べて最後だけmoにしてる
タゲらずに押せばmoでつけられる
タゲらずに押せばmoでつけられる
167Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/12(日) 21:16:15.57ID:MJJ+EiLM0 ttたくさん
mo
2
にしとくわ
mo
2
にしとくわ
168Anonymous (ワッチョイ 47cf-dbLq)
2021/12/12(日) 21:18:53.19ID:duQTv4yt0 >>135
そのときのジョブの強さによってはコンテンツ不得手作ってもいいと思うけどね
零式するような人が1ジョブということもないんだろうし
いろいろ上げるモチベになるし
流石にノーマルは全ジョブいけるべきと思うが
そのときのジョブの強さによってはコンテンツ不得手作ってもいいと思うけどね
零式するような人が1ジョブということもないんだろうし
いろいろ上げるモチベになるし
流石にノーマルは全ジョブいけるべきと思うが
169Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/12(日) 21:27:43.60ID:EDyd+bZz0 おっとバハ黎明編の戦士さんの悪口はそこまでだ
170Anonymous (スップ Sdff-3yly)
2021/12/12(日) 21:34:50.18ID:x0qFDYoUd 87IDにヨルハ着たタンクきて死ぬかと思ったわ
DPSももちろんクリプトラーカー
お願いしますよほんと
DPSももちろんクリプトラーカー
お願いしますよほんと
171Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 21:57:13.98ID:GrSk3pPvr クラーシスも<tt>やな
ソーテリアとかなり被ってねえかこれ
ネタ切れでねじ込んだ感じ凄いわ
ソーテリアとかなり被ってねえかこれ
ネタ切れでねじ込んだ感じ凄いわ
172Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/12(日) 21:57:37.56ID:yKnDNcqy0 >>170
絶対やりたくねえw
絶対やりたくねえw
173Anonymous (ワッチョイ a781-qMwj)
2021/12/12(日) 21:58:47.98ID:zb1zJ+vF0 占星は攻撃魔法の威力低過ぎるから数値見直してくれたらよいです
174Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/12(日) 22:14:27.07ID:yKnDNcqy0 占ちゃんは相変わらず回復力オバケだから助かるわ
175Anonymous (ゲマー MM4f-6bJv)
2021/12/12(日) 22:21:07.86ID:+cEz04VyM クラーシスは無限範囲効果とかでも微妙なのにわざわざ対象指定する手間もかけなきゃいけないのにあのクソ効果、バカじゃねえの
176Anonymous (ワッチョイ c758-ULLt)
2021/12/12(日) 22:28:10.49ID:6GbB9ha10 白占ある程度育ったから平行して学か賢育てようかなあと前スレ流し見して学賢の評判みたけどめっちゃ評価割れてんな
177Anonymous (ワッチョイ 471f-zmQK)
2021/12/12(日) 22:41:52.67ID:Cx0x3f5S0 結局、賢者は白や学と比較して全体的な性能は下なの?
今、賢者はうじゃうじゃいるけどそのうち見かけなくなるのかな
今、賢者はうじゃうじゃいるけどそのうち見かけなくなるのかな
178Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/12(日) 22:51:14.73ID:eiLX+TAY0 IDは賢者のが殲滅速度速いけど、レイドは学のが良い
ヒーラー版の戦士
ヒーラー版の戦士
179Anonymous (ワッチョイ a7b1-B4z6)
2021/12/12(日) 22:52:35.99ID:s1HhAh5/0 学者使い続けてて飽き始めてるけど
賢者では絶対にレイド行けんわ。
あいつ中途半端すぎんねん
賢者では絶対にレイド行けんわ。
あいつ中途半端すぎんねん
180Anonymous (ワッチョイ dfc8-4DaK)
2021/12/12(日) 22:52:50.16ID:e8Jz1RDD0 いつか賢者リニューアルしそう
バリア型とか言っておきながら昔の占星とかわんなくね
バリア型とか言っておきながら昔の占星とかわんなくね
181Anonymous (ワッチョイ 471f-zmQK)
2021/12/12(日) 22:55:58.13ID:Cx0x3f5S0 そうですか
レイドや極とかだとやはり学の方が良さそうですね。
レイドや極とかだとやはり学の方が良さそうですね。
182Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/12(日) 23:10:44.81ID:sqd/Ney60 DPS被弾したらその人にいちいちカルディア付け替えるの?
結局その分タンク減るからそんなので付け替えしないぞ。。
MTSTスイッチで付け替えるぐらいで良くね?
MP回復も兼ねてドルオコレ投げるし。
結局その分タンク減るからそんなので付け替えしないぞ。。
MTSTスイッチで付け替えるぐらいで良くね?
MP回復も兼ねてドルオコレ投げるし。
183Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 23:14:54.85ID:FocNT09Pr みんなMTSTにつける話をしてると思うけど
184Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/12(日) 23:15:33.82ID:JJZsFrok0 DPSで被弾しまくる奴はもう知らんわw
185Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/12(日) 23:16:10.45ID:JJZsFrok0 つーか最近のって連続で食らうと被ダメアップが累積するからどうせ死ぬんよね
186Anonymous (ワッチョイ df88-4DaK)
2021/12/12(日) 23:17:05.81ID:KW9YJ9Lw0 賢と占は低まっておけ
187Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/12(日) 23:21:10.56ID:sqd/Ney60 そうそう極も被ダメアップつくから戻してもしんだりするからカルディア付け替えるの無駄何だよね
188Anonymous (オッペケ Sr1b-vjUU)
2021/12/12(日) 23:21:34.44ID:FocNT09Pr 被弾したDPS如きにタウロコレ切るの勿体ない気がしてドオルコレとどっち切るか一瞬悩む現象、あると思います
189Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/12(日) 23:22:51.61ID:iNotmcnWa190Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/12(日) 23:34:09.55ID:sqd/Ney60 学賢90にしたけどまだ賢者でしか極やってないんだよなぁ。
賢者のパッド操作めっちゃ忙しいけど慣れてきて楽しいと感じてきた。
ずっと学者で零式やってきたけど6.xは賢者でいけそう。
今回の極ってパンハイマ御用達みたいな範囲頭割り連続技があって回復がすこぶる楽なんだよね。
リキャをもう少し短くして欲しいが。。。
賢者のパッド操作めっちゃ忙しいけど慣れてきて楽しいと感じてきた。
ずっと学者で零式やってきたけど6.xは賢者でいけそう。
今回の極ってパンハイマ御用達みたいな範囲頭割り連続技があって回復がすこぶる楽なんだよね。
リキャをもう少し短くして欲しいが。。。
191Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/12(日) 23:42:23.16ID:8c6UJ3jN0 まぁ6.05で調整入って4ジョブトントンになるんだろうがいつもの感じだと白が微妙になるのも恒例
192Anonymous (ワッチョイ 6758-+NFD)
2021/12/12(日) 23:53:06.54ID:VE6kaYoJ0 紅蓮のマイナーアルカナと漆黒の通常カードとか言う最悪の組み合わせ
紅蓮の通常カードと漆黒のマイナーアルカナにしてくれれば良かったのに
紅蓮の通常カードと漆黒のマイナーアルカナにしてくれれば良かったのに
193Anonymous (ワッチョイ a7bd-Sckg)
2021/12/12(日) 23:55:52.24ID:EFXocpO40 賢はカルディアの効果をバリアにしたら良いだけなのに
194Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/12(日) 23:57:34.89ID:OCwjSPIE0 カルディアでGCDごとにバリア更新ですね
195Anonymous (ササクッテロ Sp1b-uIMf)
2021/12/12(日) 23:59:00.04ID:2brEZrF+p 賢者パッドで使いやすいぞ
個人的にパッドで触りたくないのは占星だけ
個人的にパッドで触りたくないのは占星だけ
196Anonymous (ワッチョイ 2707-DUpO)
2021/12/13(月) 00:03:17.85ID:7WhacPyn0 けんけんになったらアダステの奪い合いが置きてひでえわ
197Anonymous (アウアウウー Sa6b-gMhY)
2021/12/13(月) 00:15:34.53ID:aqxDmBola 占ちゃんはDPSの問題じゃねぇンわ
198Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-ma7b)
2021/12/13(月) 00:16:12.42ID:DqbBoA3Up 賢者と学者ってバリア重複するん?
バリアゲージぶっとくてびびった
バリアゲージぶっとくてびびった
199Anonymous (ササクッテロ Sp1b-uIMf)
2021/12/13(月) 00:21:43.00ID:6v6MwKYap200Anonymous (ワッチョイ df11-uQrx)
2021/12/13(月) 00:25:58.47ID:iqQfDf6k0 何を読んでるのか知らんが普通に書いてあるぞ
201Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 00:30:57.73ID:GGqV2yOI0202Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/13(月) 00:31:00.60ID:lmFcvSBhr 更に言うと効果量関係なく賢が上書きするクソ仕様だぞ
203Anonymous (ササクッテロ Sp1b-uIMf)
2021/12/13(月) 00:32:00.67ID:6v6MwKYap >>200
やべ!エウクラシア付いてない方呼んでたわ!ダッセー
やべ!エウクラシア付いてない方呼んでたわ!ダッセー
204Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/13(月) 00:45:07.68ID:0Aj4FnFfa IL575ぼく「カスが無駄被弾しやがってしゃあねえな秘策鼓舞してやっか」
穴あきAFのゴミ「えうくらしあ^q^」上書き
これマジくそ
穴あきAFのゴミ「えうくらしあ^q^」上書き
これマジくそ
205Anonymous (ワッチョイ a71f-p36F)
2021/12/13(月) 00:55:57.84ID:T+cZsmEe0 ターゲット情報で敵がタゲってるPTメンの数字が表示されなくなってるから名前でMT判断するの怠い
206Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/13(月) 00:57:36.62ID:GBulrSx9a パーティーのほうのヘイトリスト見りゃいいだろ
なんだ数字ってそんなもんが表示されてたことすら知らんかったわ
なんだ数字ってそんなもんが表示されてたことすら知らんかったわ
207Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/13(月) 01:19:18.47ID:DRV2aavg0 賢者のバリアが優先される件は、一応不具合報告が受理されてるな
このあとどうなるかは分からないけど…
このあとどうなるかは分からないけど…
208Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/13(月) 01:21:01.88ID:gEKFI5KC0 バリアは普通に効果が高い方で上書きで良い気がするが
なんでそんなシンプル事をやろうとしないんだろ
なんでそんなシンプル事をやろうとしないんだろ
209Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/13(月) 01:22:04.27ID:pIUQA5pUa どうせ仕様だろ
ブラナイだって最優先で削れたりしてたんだし
アダースティングがあるから常に上書きされるようにしとこ!っていう何も考えてないクソ仕様だよ
ブラナイだって最優先で削れたりしてたんだし
アダースティングがあるから常に上書きされるようにしとこ!っていう何も考えてないクソ仕様だよ
210Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/13(月) 01:22:56.37ID:lmFcvSBhr アダースティングあるから賢優先にしてたんじゃね
クリや秘策の事を何も考えてない
クリや秘策の事を何も考えてない
211Anonymous (ワッチョイ 470c-tLAX)
2021/12/13(月) 01:44:14.65ID:+E/aT3PB0 占星rで3700は見つけたけど同じ人が白で4000出してたわ
212Anonymous (ワッチョイ 6758-3k8P)
2021/12/13(月) 01:54:59.22ID:ufxQGpOF0 そもそも賢学で組むなってことだよ
学者が賢者と組みたくないってなるから
PHとBHに1枠ずつ席できる
PH2は軽減薄すぎてそもそもないし
最近PHをハブろうとする書き込み多いし
そんなこと言ってると改善どころか
むしろBH2枚のデメリット増やされそうだわ
学者が賢者と組みたくないってなるから
PHとBHに1枠ずつ席できる
PH2は軽減薄すぎてそもそもないし
最近PHをハブろうとする書き込み多いし
そんなこと言ってると改善どころか
むしろBH2枚のデメリット増やされそうだわ
213Anonymous (ワッチョイ 7f6e-p36F)
2021/12/13(月) 01:56:31.90ID:XU3aKWMS0 極もRFにある時はピュアとバリアでマッチするようにしろって思うわ
バリア云々考えるの面倒くさい
バリア云々考えるの面倒くさい
214Anonymous (ワッチョイ df11-PnUB)
2021/12/13(月) 02:22:56.57ID:l7Ac9DpH0 白ちゃんのベルの使い所今の極2つめっちゃ迷うんやが適当でええんか?
リキャ3分だから温存してまう
リキャ3分だから温存してまう
215Anonymous (ワッチョイ 5faf-H6fx)
2021/12/13(月) 02:23:57.72ID:iU/u58lB0 AOEで自分が痛いと思うところでいいかと
216Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/13(月) 02:28:44.43ID:6mnj5T0x0 どっちも使えと言わんばかりにアクモーンあるんだからそこで使うのがセオリー
ゾディはDoTつく攻撃でも良い
性質的に他アビみたいに極力リキャ回しして回転率を上げるって類じゃないからベル置いた結果
自分のGCDが1個浮いた程度で良いんじゃないかな
ゾディはDoTつく攻撃でも良い
性質的に他アビみたいに極力リキャ回しして回転率を上げるって類じゃないからベル置いた結果
自分のGCDが1個浮いた程度で良いんじゃないかな
217Anonymous (アウアウウー Sa6b-5v/v)
2021/12/13(月) 03:13:52.90ID:4uiTZcSla プネウマにゾーエって乗るんだな
クリティカルも乗って25000とか回復して吹いたわ
2分に1回超回復(火力も落とさない)とかやべーな
クリティカルも乗って25000とか回復して吹いたわ
2分に1回超回復(火力も落とさない)とかやべーな
218Anonymous (ワッチョイ df4f-dKhS)
2021/12/13(月) 03:23:45.49ID:tOrWlf2p0 アダースティングの溜め方の最適が分からん
219Anonymous (ワッチョイ 67ad-XOpX)
2021/12/13(月) 03:26:40.13ID:10iaCGss0 タゲできない時に単体バリアを3人に入れる
それしかないな
それしかないな
220Anonymous (ワッチョイ 276e-kNbH)
2021/12/13(月) 03:59:48.18ID:LlsPVkDA0 占は操作忙しくしたのに先行入力殺されてて相乗効果で酷い事になっている
せめmてカードくらい気持ちよく捌かせろバカ
せめmてカードくらい気持ちよく捌かせろバカ
221Anonymous (ワッチョイ bfaa-Lc2I)
2021/12/13(月) 07:19:10.79ID:ru1Gpasc0 占はもうカード関係スキルほぼ削除して特性にしろ
モンハン笛みたいに何してもシンボルが貯まり、効果の違う数パターンのシンボルを揃えて狙って発動、みたいな
モンハン笛みたいに何してもシンボルが貯まり、効果の違う数パターンのシンボルを揃えて狙って発動、みたいな
222Anonymous (スッップ Sdff-OzGL)
2021/12/13(月) 07:31:41.84ID:LWbO24IGd 数字がソレアリキされる以上どれだけ気持ち良く使えるかが大事だもんなぁ
223Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/13(月) 07:56:15.11ID:UK5N0uUea プネウマの名前を見るたびにゼノブレイド2を思い出すわ
224Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/13(月) 08:18:59.86ID:KR4gcVaDa 占星のドローシステムはどちらかと言うとイレギュラーのないDPS向けのシステムでヒーラーには合ってないんだろ
占星派生でデュエリストとヒーラーに分岐するまで諦めろ
占星派生でデュエリストとヒーラーに分岐するまで諦めろ
225Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/13(月) 08:40:49.17ID:aU9sa3C10 この作業感で行くならもうマレフィク無詠唱でよくねぇか
226Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-ma7b)
2021/12/13(月) 08:41:25.02ID:DqbBoA3Up 賢者DPSたけーな
IL 575の学だけど560程度の賢者に勝てんわ
IL 575の学だけど560程度の賢者に勝てんわ
227Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/13(月) 08:45:06.75ID:lmFcvSBhr 占ちゃんさぁ…3.0からずっとこの調子だよね?
お隣の暗ちゃんと機ちゃんも立派に成長したよ
占ちゃんもそろそろ真面目に働いてみたら?
お隣の暗ちゃんと機ちゃんも立派に成長したよ
占ちゃんもそろそろ真面目に働いてみたら?
228Anonymous (ワッチョイ df83-anxT)
2021/12/13(月) 08:46:30.86ID:mx6N2IvG0 5.x後期の占は普通に扱いやすくて強かったわ
魔改造してゴミになったけどな
魔改造してゴミになったけどな
229Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 08:47:11.06ID:AZBEf3GR0 拡張のスキル追加枠使っての展開戦術treat内容はもうちょっとどうにかならなかったのか
深謀とか激励も展開出来るとかさぁ
深謀とか激励も展開出来るとかさぁ
230Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/13(月) 08:47:46.21ID:iPadPAtza 引いたカードから十二神召喚してゴッドハンドクラッシャーするようになるから覚悟しとけよ
231Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/13(月) 08:48:46.40ID:lmFcvSBhr ヒラ全職に言えるけど新スキルのネタ切れ感凄くね?
ワクワクしねえんだわ
ワクワクしねえんだわ
232Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 08:51:39.10ID:AZBEf3GR0 賢者のアビが半分学者のコンパチなのも新鮮味無いね
白と占程度の味の違いは期待したんだが
白と占程度の味の違いは期待したんだが
233Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/13(月) 08:53:00.07ID:KR4gcVaDa え?羽虫いないしバリアがインスタントだからかなり操作感違う気がするんだけど、、、
234Anonymous (ワッチョイ 2776-fznf)
2021/12/13(月) 08:56:03.33ID:rvsz5ve90 >>226
それは単純にスキル回しの問題では..?
それは単純にスキル回しの問題では..?
235Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 09:00:58.17ID:AZBEf3GR0236Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-Fg2O)
2021/12/13(月) 09:06:20.92ID:knld91Jip 賢者強いのバレてきたな
実際やると言うほどテクニカルじゃないんだよな
実際やると言うほどテクニカルじゃないんだよな
237Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/13(月) 09:12:33.84ID:9U8Lv4HJ0 ノクタのように走りながらバリア張れるのは何気に大きい
238Anonymous (アウアウウー Sa6b-gMhY)
2021/12/13(月) 09:13:03.68ID:R9qsMgBta logs見た感じ今割とバランス良くね?
DPSのILが上がったら占ちゃん多分頭一つ抜けるだろ
DPSのILが上がったら占ちゃん多分頭一つ抜けるだろ
239Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/13(月) 09:16:54.17ID:2ujjYIco0 白学は正統進化(仮)だから操作すぐ分かるし占星はマイナーアルカナとアストロダインを無視したらルレくらいは以前と変わらず出来るけど、全てが新しい賢者が分かりにくく感じる
240Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 09:18:55.10ID:GGqV2yOI0 賢者は殴れる環境なら強いんだろうけど・・・
241Anonymous (ワッチョイ 7fd5-o3EB)
2021/12/13(月) 09:20:25.94ID:GaE92vUt0 本体低くてヒールメインな占と相性ええから問題ない
242Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/13(月) 09:23:13.88ID:Mi17fAT2a 占はrDPSが他ヒラ400も低い時点で使い道ない
aDPSだと目も向けられないほど酷いしな
aDPSだと目も向けられないほど酷いしな
243Anonymous (アウアウキー Safb-f5Zi)
2021/12/13(月) 09:26:59.20ID:Z/NK1msua シナジーにフレグマを合わせるなんてヒラ専chanにできるわけないから賢者は難しいぞ
244Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/13(月) 09:27:15.70ID:YrAj3o2e0 賢者は学者やってた人は移行しやすいと思う。
ヒラあんまりやらない人がやるとパニックになりそう。
てか普段ヒラやってない人が賢者訳分からんと叫んでる人が仲間内にいたw
ヒラ経験さほどなくてもある程度出来るのはやっぱり白かなぁ。
極見てると賢者入りPTも結構いるね。
自分賢者で言ってるから他の賢者がどういう動きしてるかまだ見れない。
DPSあげて賢者入りPT行くのが楽しみ。
ヒラあんまりやらない人がやるとパニックになりそう。
てか普段ヒラやってない人が賢者訳分からんと叫んでる人が仲間内にいたw
ヒラ経験さほどなくてもある程度出来るのはやっぱり白かなぁ。
極見てると賢者入りPTも結構いるね。
自分賢者で言ってるから他の賢者がどういう動きしてるかまだ見れない。
DPSあげて賢者入りPT行くのが楽しみ。
245Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/13(月) 09:30:14.06ID:lmFcvSBhr フレグマ45秒なのがな
120のシナジーとかみ合わねえ
120のシナジーとかみ合わねえ
246Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/13(月) 09:33:16.66ID:cx6FPntp0 RFなら賢賢多そう
247Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-uIMf)
2021/12/13(月) 09:37:36.55ID:tqLck8Hyp >>245
40秒だったなら2発合わせられたのにな
40秒だったなら2発合わせられたのにな
248Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/13(月) 09:41:33.20ID:1jnyOyKga >>245
ほんとこれね
ほんとこれね
249Anonymous (アウアウアー Sa4f-BQJy)
2021/12/13(月) 10:26:59.01ID:DBgMPnOra 極ハイデリのlogsトップは占だけど
なんか一人だけ異次元レベルだが
というか学者だけ飛び抜けてゴミでは?
なんか一人だけ異次元レベルだが
というか学者だけ飛び抜けてゴミでは?
250Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/13(月) 10:33:26.16ID:aU9sa3C10 上手い奴がこぞって賢者やってるだけな気がする
251Anonymous (ワッチョイ df88-4DaK)
2021/12/13(月) 10:35:03.84ID:Ny6XWY1v0 上手い人ほど賢者に見切りつけて学者に戻ってると思ってた
252Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 10:35:55.80ID:gC+6MEe+M >>249
うまいやつがめちゃくちゃに上ブレ引いたんじゃねーか?このクソジョブはスキル回しのロスだけじゃなくてマイナーとダイン次第で相当ブレる
うまいやつがめちゃくちゃに上ブレ引いたんじゃねーか?このクソジョブはスキル回しのロスだけじゃなくてマイナーとダイン次第で相当ブレる
253Anonymous (ワッチョイ 7fcf-TTAG)
2021/12/13(月) 10:39:06.80ID:XZ9WmoIi0 学は疾風怒濤だけで極以上で席ができるから
254Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-0grV)
2021/12/13(月) 10:46:50.68ID:vC9aoFCap でもlogs極ゾディは賢者より学者が上位多いな
ってことは殴る時間が多いほど学者の方がシナジー込みで火力出るのか?まだ判断は早いだろうけど
ってことは殴る時間が多いほど学者の方がシナジー込みで火力出るのか?まだ判断は早いだろうけど
255Anonymous (ワッチョイ e7b1-igDc)
2021/12/13(月) 10:48:30.16ID:LlpnyDhB0 賢者75になったんですがその時メッセージに新しいジョブクエを受けましょう的なのが流れてきたんですが調べてもどこで受ければいいのかわからず困ってます。
解放の時はリムサにいたNPCだったんですがその人そこにはもういなくて…
どこで受けれるのでしょうか?(⌒-⌒; )
解放の時はリムサにいたNPCだったんですがその人そこにはもういなくて…
どこで受けれるのでしょうか?(⌒-⌒; )
256Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/13(月) 10:50:29.20ID:T19AK4IMa 賢者は木人で回復もアビだけでほぼ完結する極だと殴りっぱなしで強そうに見えるけど、守りに回ったらボロが出そうなのがな
257Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 10:50:48.42ID:nRN7ttuJ0 ジャーナルのジョブのタブの進める職の一番最後見たら次の場所書いてあるから覚えとけ
イディルシャイア
イディルシャイア
258Anonymous (アウアウアー Sa4f-BQJy)
2021/12/13(月) 10:51:15.34ID:DBgMPnOra イディルシャイア
259Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 10:52:07.52ID:nRN7ttuJ0 アビの弾切れたら無常なのは学も似たようなもんだべ
260Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/13(月) 10:55:53.44ID:rQHo4Dym0 フォールマレフィク10上げるのとアストロ3つめシンボル確定になれば復活すんぞ
261Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 10:57:48.08ID:gC+6MEe+M アストロダイン削除してマーク揃うたびに効果取得でよくないか?MPリジェネと回復効果アップ削除で
262Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 11:02:23.73ID:AZBEf3GR0 ケーラコレ使ってると陣置くの面倒になって来た
263Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 11:05:27.14ID:nRN7ttuJ0 アサリのヤケクソ範囲といい開発もグラウンドターゲット面倒くね?って気づいてるだろ
264Anonymous (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/13(月) 11:13:11.97ID:uPn1ZRefa 賢者は秘策と深謀新しくつけてくれたらもういいよ
266Anonymous (アウアウアー Sa4f-BQJy)
2021/12/13(月) 11:19:05.76ID:DBgMPnOra 味方が極まってると占のシナジーは600〜700程度
学者は100〜150程度
学者は100〜150程度
267Anonymous (ワッチョイ a7b1-r2rX)
2021/12/13(月) 11:19:54.29ID:FoSeXZ8L0 せんちゃんだけ範囲攻撃がターゲットしなきゃならんのむかつかん?
ほかのヒーラー三組はノンタゲやろ?
なんでおなじにしてくれへんの?
ほかのヒーラー三組はノンタゲやろ?
なんでおなじにしてくれへんの?
268Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/13(月) 11:21:56.49ID:2ujjYIco0 漆黒後期の占星の万能感が恋しい
269Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 11:22:58.79ID:nRN7ttuJ0 占ちゃんて後期で強くなって拡張で萎むの繰り返してるよね
270Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/13(月) 11:25:28.31ID:aU9sa3C10271Anonymous (スププ Sdff-91QR)
2021/12/13(月) 11:25:48.15ID:OK1tRAu7d 戦士ほんとに回復いらないな
勝手に自分で回復してるわ
勝手に自分で回復してるわ
272Anonymous (ワッチョイ df83-anxT)
2021/12/13(月) 11:27:51.55ID:mx6N2IvG0 戦士はバグじゃないかレベルで回復するよな
IDだけだから修正はないと思うけど、戦士とそれ以外でエキルレの快適度が違いすぎる
IDだけだから修正はないと思うけど、戦士とそれ以外でエキルレの快適度が違いすぎる
273Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/13(月) 11:29:12.71ID:lmFcvSBhr 血気がイカレ性能すぎる
あとエクリにリジェネついてるのもヤバイ
あとエクリにリジェネついてるのもヤバイ
274Anonymous (アウアウウー Sa6b-EgpP)
2021/12/13(月) 11:30:43.78ID:RpS2ueM/a 賢者の範囲ヒール、全部オナラ出すエフェクトなのなんとかして
275Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/13(月) 11:31:05.78ID:KR4gcVaDa 白のホーリーも大概だったろ
一緒だ
一緒だ
276Anonymous (ワッチョイ 2776-fznf)
2021/12/13(月) 11:34:27.13ID:rvsz5ve90 賢者使ってるけど概ね満足。トッシングみたいに不満はないわ。強いて言えばリゾーマタとアダステ周りかな
277Anonymous (アウアウウー Sa6b-EgpP)
2021/12/13(月) 11:37:51.80ID:RpS2ueM/a ホーリーはホーリーしかないでしょ。
リジェネするオナラ、軽減するオナラ、回復だけのオナラが全部エフェクト同じに見えて、相方ヒラは苦労しそう。
学者ノクタ占は少なくとも軽減モーションは分かりやすかった
リジェネするオナラ、軽減するオナラ、回復だけのオナラが全部エフェクト同じに見えて、相方ヒラは苦労しそう。
学者ノクタ占は少なくとも軽減モーションは分かりやすかった
278Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/13(月) 11:40:50.35ID:yveuFmEOd 眼科に行ったほうがいい
279Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 11:42:57.28ID:nRN7ttuJ0 バフ欄は見るけど相方のモーションで判断するか?
テンパ輪アサリ陣くらいじゃね
テンパ輪アサリ陣くらいじゃね
280Anonymous (スッップ Sdff-ULLt)
2021/12/13(月) 11:44:09.04ID:IxOfQqaYd 戦士は一周回って2.0の回復型タンクに戻ってきたな
道中頭空っぽにしていても何ら問題はない
道中頭空っぽにしていても何ら問題はない
281Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/13(月) 11:44:26.08ID:KR4gcVaDa 音は聞くけどモーションなんか見ねーよ
というか、他人のエフェクトは切ってるだろ
というか、他人のエフェクトは切ってるだろ
282Anonymous (アウアウアー Sa4f-BQJy)
2021/12/13(月) 11:46:47.37ID:DBgMPnOra 連打してるとホーリー1発多く撃っちゃう問題
283Anonymous (スププ Sdff-91QR)
2021/12/13(月) 11:52:51.09ID:OK1tRAu7d 戦士はハイデリンでもほとんどヒールいらないくらいある
AA少ないのと強攻撃もそんなに強くないからあいつら自分で回復するわ
AA少ないのと強攻撃もそんなに強くないからあいつら自分で回復するわ
284Anonymous (アウアウキー Safb-l4fV)
2021/12/13(月) 11:56:50.43ID:CgWugN52a 白のベルはインゲンみたいに個別にバフ付けるのじゃあかんかったんか?
285Anonymous (スップ Sdff-OzGL)
2021/12/13(月) 11:58:45.81ID:7CxVwSTtd 賢者でレベルレ行って低レベルIDに当たるとドシスやるだけでクリア出来るのつまらなすぎてヤバい
286Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/13(月) 12:00:56.58ID:kYFuljSs0 それ学者だと妖精だけで終わるから同じことなんよね
ノクタを消してまで作ったのにコピペジョブ
追加した86スキルもゴミみたい
ノクタを消してまで作ったのにコピペジョブ
追加した86スキルもゴミみたい
287Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/13(月) 12:05:20.52ID:2JXgQ9hka きのう賢者でnormalカッパーベルに放り込まれたけどあまりにもつまらなさ過ぎてシャットダウンした
すまんな若葉ちゃん
すまんな若葉ちゃん
288Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/13(月) 12:09:22.90ID:Y0vXFRVMa FATEの戦士はおびただしい数のモブ抱えながら一人でフル回復してるから草生える
289Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 12:14:29.33ID:AZBEf3GR0 ゴージは25s毎の自己ベネを覚えたからな
290Anonymous (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/13(月) 12:14:41.50ID:mXQ5Zg8xr 相変わらずせんしはVCでも繋げてないと無駄ヒール出がちだわ
291Anonymous (アウアウキー Safb-f5Zi)
2021/12/13(月) 12:15:32.77ID:Z/NK1msua 極、ヒラより召のほうがシャキるの早いからしばらく召喚になるわ
292Anonymous (ワッチョイ 27dc-NsSm)
2021/12/13(月) 12:16:57.42ID:eT9yZmGa0 現実占はトップ勢の固定で周りが全員強ければr4300ってとこか。
野良だと出番マジで無さそう。
野良だと出番マジで無さそう。
293Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/13(月) 12:19:05.71ID:xFYfIfPO0 Logsの極のランキングでヒラ合算Perf50確認してみたけど賢者やっぱつえーなという感想になった
294Anonymous (ササクッテロル Sp1b-ma7b)
2021/12/13(月) 12:26:00.35ID:Cmod3zYwp ドシスVってなんだよ
モビルスーツかよって
モビルスーツかよって
295Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/13(月) 12:26:40.01ID:Y0vXFRVMa うるせえ嫌ならドシラドシジャにすんぞ
296Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 12:33:40.53ID:AZBEf3GR0 零式で移動が増えるとルインラ差でひっくり返るかねぇ
297Anonymous (ワッチョイ 7f6e-MU6Y)
2021/12/13(月) 12:35:12.99ID:SOI+9csL0 占が弱くてもまともな占星術師なら着替えれるけど逆は、ね?
298Anonymous (ワッチョイ 27dc-NsSm)
2021/12/13(月) 12:36:27.20ID:eT9yZmGa0 移動多くてもルインラは使わんやろw
ヒーラーどれも攻撃魔法後動き放題だぞ?
ヒーラーどれも攻撃魔法後動き放題だぞ?
299Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 12:41:26.99ID:AZBEf3GR0 滑り撃ちで全部賄える程じゃないだろ
極の話してんの?
極の話してんの?
300Anonymous (アウアウウー Sa6b-5v/v)
2021/12/13(月) 12:42:21.39ID:4uiTZcSla301Anonymous (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/13(月) 12:43:10.47ID:mXQ5Zg8xr 流石にギミックによっては滑り撃ちでどうにもならんシーン出て来るやろ
302Anonymous (ワッチョイ 2733-/HFo)
2021/12/13(月) 12:44:02.61ID:boeQzQ4D0 癖でルインラ打つことはあるな
でもルインラばっか打たないといけないギミックって侍とか黒とかどうすんだろう
でもルインラばっか打たないといけないギミックって侍とか黒とかどうすんだろう
303Anonymous (ワッチョイ df88-4DaK)
2021/12/13(月) 12:44:40.80ID:Ny6XWY1v0 ドシジャは草
304Anonymous (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/13(月) 12:45:19.23ID:mXQ5Zg8xr ドンジャラ
305Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/13(月) 12:46:14.14ID:2JXgQ9hka モンハンにいそうだな
賢者竜ドシラドシジャ
賢者竜ドシラドシジャ
306Anonymous (ワッチョイ 87da-sp3L)
2021/12/13(月) 12:46:35.74ID:5w81K53S0 ドシラ ドシガ ドシジャ
メガドシラ
メガドシラ
307Anonymous (スップ Sd7f-vPPZ)
2021/12/13(月) 12:47:54.17ID:t5Bm22tfd >>287
途中からの入室有でルレやってるから少しでもすっ飛ばしてクリア報酬貰えるのはありがたいw
途中からの入室有でルレやってるから少しでもすっ飛ばしてクリア報酬貰えるのはありがたいw
308Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/13(月) 12:52:28.58ID:xFYfIfPO0 つーか極のヒラ合算だとガチで学賢が一番中央値高いなw
これはピュアヒラゴネ案件なのでは
これはピュアヒラゴネ案件なのでは
309Anonymous (スプッッ Sd7f-NsSm)
2021/12/13(月) 12:52:36.11ID:Q0OxBfm6d 賢者一強かと思ってたけど白の方が強いじゃん。
まぁまだ賢者カンストしてない人多いだろうから今後賢者は伸びるか。
白で火力出してる人は賢者ならもっと上がりそう
まぁまだ賢者カンストしてない人多いだろうから今後賢者は伸びるか。
白で火力出してる人は賢者ならもっと上がりそう
310Anonymous (アウアウウー Sa6b-uIMf)
2021/12/13(月) 13:04:51.67ID:FkRnJgZta 占ちゃんもrDPSなら相変わらずゴリゴリに高いわね…中央値だとバリアヒラが圧勝ね!ピュアちゃんゴネ時よ!白占省かれるわよ!
311Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/13(月) 13:21:42.85ID:kzLZRvPSM ドシ者〜www
こまめにカルディア付け直してくれ〜ww
こまめにカルディア付け直してくれ〜ww
312Anonymous (ワッチョイ df75-frVU)
2021/12/13(月) 13:28:33.50ID:kgBQkB760 嫌でござるよ〜
313Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 14:01:49.20ID:GGqV2yOI0 ちょっとしたギモンなんですけど、詠唱中ってAA発動します?
または「詠唱直後にAAが発生するので、敵の近くにいたほうが良い」みたいな話ってありますか?
または「詠唱直後にAAが発生するので、敵の近くにいたほうが良い」みたいな話ってありますか?
314Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/13(月) 14:02:01.20ID:aU9sa3C10 どうせクソみたいなDOTでピュアいないと削り殺されるんだろ
315Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/13(月) 14:04:17.86ID:DRV2aavg0 >>313
詠唱中はしないね
AA入れてても回復行動したら外れるし、トップオブトップ層でなければ気にする数値ではないと思う
が、詠唱が短くなってそのへんはどうなったのか…
AA入りやすくはなっただろうけど、それでも気にするほどではなさそう…?
詠唱中はしないね
AA入れてても回復行動したら外れるし、トップオブトップ層でなければ気にする数値ではないと思う
が、詠唱が短くなってそのへんはどうなったのか…
AA入りやすくはなっただろうけど、それでも気にするほどではなさそう…?
316Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/13(月) 14:06:20.80ID:AZBEf3GR0 ヒラのAAはダメージ低過ぎて0.1%の詰め位しか役には立たないのでは
317Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/13(月) 14:08:00.38ID:KR4gcVaDa クリダイ神に参拝に行こうか
319Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 14:10:13.00ID:GGqV2yOI0320Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/13(月) 14:14:48.41ID:rQHo4Dym0 マテリア武略点眼が正解なんかな
321Anonymous (ワントンキン MM4f-/HFo)
2021/12/13(月) 14:23:05.71ID:8EdFzKRaM 意思クリが優先ならしばらくスモークチキンむしゃむしゃしてればいのか?
漆黒のときにもっと買っておけばよかった
漆黒のときにもっと買っておけばよかった
322Anonymous (ワッチョイ 7f6e-p36F)
2021/12/13(月) 14:23:38.38ID:XU3aKWMS0 白はミゼリあるからGCDヒールしても火力の下がり幅が低いけど、賢者はカタログスペックも白と超僅差なのにGCDヒールしたらガクッと火力下がるからな
全員の装備揃ってヒールワークも安定したらトップ層は賢>白になると思うよ。
全員の装備揃ってヒールワークも安定したらトップ層は賢>白になると思うよ。
323Anonymous (アウアウアー Sa4f-BQJy)
2021/12/13(月) 14:24:49.25ID:DBgMPnOra クリは2400を超えないと意志とDHに負ける
324Anonymous (ワッチョイ 7fbc-bH6r)
2021/12/13(月) 14:25:02.77ID:FvWDbdav0 2400は到底積めないからまだ武略はいらん
325Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/13(月) 14:26:59.78ID:KR4gcVaDa 信仰とSSを必要なだけ入れて残りは意思でいいだろ
326Anonymous (スプッッ Sdff-PnUB)
2021/12/13(月) 14:27:19.35ID:V9U1ZANbd >>300
強化されるだけのやつは特性で威力調整だけしたらいいのにね
強化されるだけのやつは特性で威力調整だけしたらいいのにね
327Anonymous (ワントンキン MMbf-lQHM)
2021/12/13(月) 14:27:41.63ID:RepaXETpM 現時点では意思>ダイなのか
マテリア付け直しだわ
マテリア付け直しだわ
328Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 14:27:49.45ID:GGqV2yOI0 意思がかっこいいから意思入れてる
330Anonymous (スプッッ Sd7f-3yly)
2021/12/13(月) 14:30:47.14ID:zqMlCUVAd 今の装備意思モリモリにならね?
331Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/13(月) 14:48:08.81ID:YrAj3o2e0 クリが最大値付いてなくて意思が最大値付いてる装備だとクリマテじゃ無くて信仰つければいいのかな。
クリ2400なんてどうやっても到達出来ないと思うんだが。。
DH発動ギリまで天眼積んで残りは意思と信仰かなぁ。
今回めっちゃ迷う。
クリ2400なんてどうやっても到達出来ないと思うんだが。。
DH発動ギリまで天眼積んで残りは意思と信仰かなぁ。
今回めっちゃ迷う。
332Anonymous (ワッチョイ ff73-eCXl)
2021/12/13(月) 14:55:28.65ID:523sPvAp0 やっぱピュアはタイムライン次第ぽいな、全ヒラ動かせるようにしておけ
333Anonymous (ワッチョイ 7f6e-MU6Y)
2021/12/13(月) 15:03:06.65ID:SOI+9csL0 当然だけどまだ極の話だからな
次の零式が再生路線で行くなら3層4層はめちゃくちゃなHPS要求される
次の零式が再生路線で行くなら3層4層はめちゃくちゃなHPS要求される
334Anonymous (アウアウウー Sa6b-Xvmc)
2021/12/13(月) 15:03:21.29ID:MWk3UWgga 信仰は死にステになりました。
計算したけど占星なんか蘇生しまくっても枯れないレベル。ヒール量が漆黒程度のヌルゲーなら初期値390でも余裕で溢れる。白が一番MP回復弱いけどそれでも余裕
信仰はヒーラーの火力を抑制させるために無理矢理つけさせられる
タンクで言う紅蓮漆黒の不屈枠
計算したけど占星なんか蘇生しまくっても枯れないレベル。ヒール量が漆黒程度のヌルゲーなら初期値390でも余裕で溢れる。白が一番MP回復弱いけどそれでも余裕
信仰はヒーラーの火力を抑制させるために無理矢理つけさせられる
タンクで言う紅蓮漆黒の不屈枠
335Anonymous (アウアウウー Sa6b-Xvmc)
2021/12/13(月) 15:04:54.61ID:MWk3UWgga >>333
あの程度で辛いとかヒラ向いてねーよw
あの程度で辛いとかヒラ向いてねーよw
336Anonymous (ワントンキン MM4f-/HFo)
2021/12/13(月) 15:19:21.17ID:8EdFzKRaM ヒールよりMPきつい場面多かったな
今回は赤が強いらしいから蘇生も楽になりそうでよかったよかった
今回は赤が強いらしいから蘇生も楽になりそうでよかったよかった
337Anonymous (ワッチョイ df11-QNEp)
2021/12/13(月) 15:22:04.23ID:iqQfDf6k0 神速魔中にアビ挟めないのどうにかしろ
SS2.5なら挟めんのか?
SS2.5なら挟めんのか?
338Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 15:29:37.57ID:gC+6MEe+M 占のMP力は尋常じゃないな。無限どころじゃなく転がったあとに1分もしたら最大まで戻ってる。アストロダインクソスキルの癖にMP回復完全に余計だったな
339Anonymous (ワッチョイ 7f6e-MU6Y)
2021/12/13(月) 15:42:33.18ID:SOI+9csL0340Anonymous (ワッチョイ df3b-kNbH)
2021/12/13(月) 15:50:37.61ID:8CthuYVS0 なんで漆黒で時間かけてまともにした占をこんなにまたぐちゃぐちゃに出来るんだろうな
ちょっと触るだけでシンボル揃わない糞とか誰でも分かるだろうに それともヒーラー自身のみだしシンボル揃わなくても良いやとか考えてんの
この仕様で毎回開幕すら運良くシンボル揃って毎回クラウンロード引けての数値で強いからヨシ!とかやってそう
ちょっと触るだけでシンボル揃わない糞とか誰でも分かるだろうに それともヒーラー自身のみだしシンボル揃わなくても良いやとか考えてんの
この仕様で毎回開幕すら運良くシンボル揃って毎回クラウンロード引けての数値で強いからヨシ!とかやってそう
341Anonymous (アウアウウー Sa6b-Xvmc)
2021/12/13(月) 15:55:05.45ID:MWk3UWgga >>339
ちょっとGCDヒール入れる程度で信仰ギリ削りss積んでも余裕だった再生でヒールいっぱああいしゅごおおおいって紅蓮以前やパッチ内絶やったことない動画ミッドコアちゃん?かわいいね
ちょっとGCDヒール入れる程度で信仰ギリ削りss積んでも余裕だった再生でヒールいっぱああいしゅごおおおいって紅蓮以前やパッチ内絶やったことない動画ミッドコアちゃん?かわいいね
342Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 15:55:14.29ID:GGqV2yOI0343Anonymous (ワッチョイ 27ed-tVqb)
2021/12/13(月) 15:57:03.37ID:oqfMmytH0 ラストダンジョンの病気にやられっぱなし
白さんエスナじゃねーよ
罹患しない努力をしろ
白さんエスナじゃねーよ
罹患しない努力をしろ
344Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 16:08:51.96ID:gC+6MEe+M >>342
カードの問題点の一つにブレるのは勿論あるがそれ以上にかつてのアーゼマなんぞ問題にならないほどのハズレ感が強烈にあるし、これは漆黒からだからもはやなんたねど、カードのご褒美感が全くなくなって義務感を強く持ってしまう。
カードの問題点の一つにブレるのは勿論あるがそれ以上にかつてのアーゼマなんぞ問題にならないほどのハズレ感が強烈にあるし、これは漆黒からだからもはやなんたねど、カードのご褒美感が全くなくなって義務感を強く持ってしまう。
345Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 16:09:43.81ID:gC+6MEe+M そして単純に余計なポチが多すぎるのが一番の問題
346Anonymous (ワッチョイ 276e-kNbH)
2021/12/13(月) 16:16:15.46ID:LlsPVkDA0 青のリドローで青がくる
月のリドローで月がくる
月のリドローで月がくる
347Anonymous (アウアウアー Sa4f-BQJy)
2021/12/13(月) 16:18:21.36ID:DBgMPnOra ドローは自動でいいよ
349Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 16:21:35.16ID:nRN7ttuJ0350Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/13(月) 16:30:35.20ID:XIhudIUe0 マレフィク撃ったら自動ドローでいいよな
そういうことを賢者はやってるわけw
そういうことを賢者はやってるわけw
351Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/13(月) 16:48:42.11ID:aU9sa3C10 リドローもシンボル違ったら自動でやってくれりゃいいだけ
352Anonymous (スプッッ Sd7f-3yly)
2021/12/13(月) 16:49:55.85ID:FYxtv377d おい占星のMPの話やめろナーフされたら困るだろ
353Anonymous (ワッチョイ 27dc-NsSm)
2021/12/13(月) 16:56:57.90ID:eT9yZmGa0 MPが無尽蔵でも火力が低ければお荷物なのでw
負け組の占は蘇生を一生やってればいいぞ。
負け組の占は蘇生を一生やってればいいぞ。
354Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/13(月) 16:57:00.11ID:kYFuljSs0 漆黒で時間かけても全然まともになってないじゃん占星
手の付けようがない失敗作だったから数字弄ってクソ強くして性能で選ぶ層引っ張ってきただけでしょ
カード配達人になった時点であのジョブはもう終わってるんだよ手の施しようがない
手の付けようがない失敗作だったから数字弄ってクソ強くして性能で選ぶ層引っ張ってきただけでしょ
カード配達人になった時点であのジョブはもう終わってるんだよ手の施しようがない
355Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/13(月) 17:01:52.48ID:2ujjYIco0 いや漆黒後期の占星は好きな奴は好きな仕様だったよ。仮に数字が低くてもあれが面白いって奴はいると思う。俺も楽しんだ
でも今回のカードは誰も好まないやろ
でも今回のカードは誰も好まないやろ
356Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/13(月) 17:03:38.84ID:rQHo4Dym0 アストロ一つ目のシンボルで攻撃5%なら荒れなかったのに
357Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 17:05:50.02ID:gC+6MEe+M アストロダインはもう疾風迅雷みたいにカード回してれば勝手にバフがつくとかでいいよ。
358Anonymous (アウアウウー Sa6b-gMhY)
2021/12/13(月) 17:06:15.54ID:0RVKiub6a 漆黒後期の占星も結局のところヒラの中で圧倒的に強かったのが全てなのでは
あの強さがあったから無駄なガチャガチャが許されてた
あれで白と競り合ってたらただのクソジョブ
あの強さがあったから無駄なガチャガチャが許されてた
あれで白と競り合ってたらただのクソジョブ
359Anonymous (スプッッ Sdff-PnUB)
2021/12/13(月) 17:10:20.23ID:gMW6DV6rd 毎パッチ初期で占はクソジョブになって終わりかけにヤケクソ調整
360Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/13(月) 17:19:58.79ID:iInaRhGy0 ジョブ増やしすぎなんよ
ジョブ数デノミしろや
ジョブ数デノミしろや
361Anonymous (ワッチョイ 476e-2ynn)
2021/12/13(月) 17:22:01.40ID:yOXecFTk0 >>173
キャストの速さ取られて攻撃魔法の威力低いって絶対キャスト均一した事忘れてんだろ無能共
キャストの速さ取られて攻撃魔法の威力低いって絶対キャスト均一した事忘れてんだろ無能共
362Anonymous (ワッチョイ 27ed-tVqb)
2021/12/13(月) 17:28:30.91ID:oqfMmytH0363Anonymous (スフッ Sdff-W8Dd)
2021/12/13(月) 17:34:07.10ID:qPIDb+aod 一生打つスキルの威力にこれだけ差付けるの頭おかしいよな
範囲とか纏めた時の威力差ヤバいだろ
範囲とか纏めた時の威力差ヤバいだろ
364Anonymous (ワッチョイ df3b-kNbH)
2021/12/13(月) 17:34:16.23ID:8CthuYVS0 せめてシンボル1と3の効果ひっくり返すかリドローに自動スリーヴ効果付けるかスリーヴドロー戻さないとやってらんない
365Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/13(月) 17:36:00.57ID:9U8Lv4HJ0 開発のグラビデ冷遇っぷりはどういう意図なんだろ
366Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/13(月) 17:49:01.02ID:iInaRhGy0 占は個人火力はどうでもいいわ
アビを4つくらい減らせ
アビを4つくらい減らせ
367Anonymous (スッップ Sdff-cR31)
2021/12/13(月) 17:50:16.57ID:WX1bpXNUd 占星はリアル運命力試すジョブ!とか言いながら毎回適当におもちゃにされてるんだろ
漆黒の調整しきった状態ですら2時間フルタイムやると開幕シンボル揃わない時が2,3回あるみたいな感じだったし
開幕から終わりまで毎回シンボル揃ってクラウンロード引けまくるのが占星術よ
漆黒の調整しきった状態ですら2時間フルタイムやると開幕シンボル揃わない時が2,3回あるみたいな感じだったし
開幕から終わりまで毎回シンボル揃ってクラウンロード引けまくるのが占星術よ
368Anonymous (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/13(月) 17:52:47.52ID:uPn1ZRefa 星くんは産まれたことが間違いだったんだよ
369Anonymous (ワッチョイ 27dc-NsSm)
2021/12/13(月) 18:08:24.44ID:eT9yZmGa0 占ちゃんはお星様になりました☆ミ
370Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/13(月) 18:19:58.06ID:gEKFI5KC0 元々マイナーアルカナはクソカード引いた時の保険扱いだったのに
独立したアビとして無理やりねじ込んだもんだから噛み合ってない感じ
独立したアビとして無理やりねじ込んだもんだから噛み合ってない感じ
371Anonymous (ワッチョイ 876e-di0a)
2021/12/13(月) 18:35:53.49ID:YgplIQkv0 占ちゃんまたアフリカに帰っちゃったの?
372Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/13(月) 18:39:08.19ID:iInaRhGy0 てか賢者楽すぎる
占どころが白学すらやりたくない
占どころが白学すらやりたくない
373Anonymous (ワッチョイ 5f83-KCCk)
2021/12/13(月) 18:43:16.48ID:1WKFalpv0 占のロイヤル系が弱すぎて使い物にならんわ
374Anonymous (ワッチョイ ff73-eCXl)
2021/12/13(月) 18:50:25.04ID:523sPvAp0 占のクラウン両方の威力でもう良いじゃん
そしたらカード分岐ないから1つのスキルになるぞ
そしたらカード分岐ないから1つのスキルになるぞ
375Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/13(月) 18:57:05.14ID:gEKFI5KC0 クラウンは威力合わせて引いたら即発動でいいよな
なんで2スロットも使う必要あるんだよw
なんで2スロットも使う必要あるんだよw
376Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 19:03:33.28ID:GGqV2yOI0 ドローを火力UP以外だったら火力UPに変更にしてくれればいいのに
377Anonymous (ワッチョイ c758-oToz)
2021/12/13(月) 19:10:48.77ID:KolGqpDp0 カードはせめてリドローしたらシンボル変わってくれ
アーゼマか…太陽被ってるしリドロー!→世界樹とかまじでイラッとする
無駄にポチポチさせる割にその操作が無駄になることあるのが萎えるわ
アーゼマか…太陽被ってるしリドロー!→世界樹とかまじでイラッとする
無駄にポチポチさせる割にその操作が無駄になることあるのが萎えるわ
378Anonymous (ワッチョイ df9d-tVqb)
2021/12/13(月) 19:15:23.07ID:ZPjvaa5y0379Anonymous (スプッッ Sd7f-FtLc)
2021/12/13(月) 19:29:51.23ID:iuNnGpECd 操作忙しいのは構わんがドローうんち化で絵柄揃える楽しみなくなっておもんない
クラウンのランダムもそうだけど運命()とか実際のバトルではいらないわ
クラウンのランダムもそうだけど運命()とか実際のバトルではいらないわ
380Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/13(月) 19:42:42.12ID:x2azezjna381Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/13(月) 19:43:56.32ID:x2azezjna アストロダインを覚えたらカード配らない士になった
382Anonymous (スプッッ Sd7f-ULLt)
2021/12/13(月) 19:52:19.15ID:h0YMyZIbd 惑星同士がぶつかるエフェクト
あれこそ占ちゃんにあげるべき
あれこそ占ちゃんにあげるべき
383Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/13(月) 19:54:42.60ID:TRTJxbwt0 占ちゃん二人いるときにしか使えない技にしよう
384Anonymous (スプッッ Sd7f-3yly)
2021/12/13(月) 19:55:12.61ID:qzD5Mtuvd 占星と占星が衝突し対消滅する
相手は死ぬ
相手は死ぬ
385Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/13(月) 19:55:40.50ID:ZPjvaa5y0 星々にはきっと細菌や微生物が残ってたはずなのにあの一撃でついに全滅したよね
メーティオンさぁ
メーティオンさぁ
386Anonymous (ワッチョイ c715-uIMf)
2021/12/13(月) 20:04:04.19ID:YhAgW8eS0 漆黒ベースのカード仕様の時と同じく要らないカードをマイナー化して投げる形で良かったよな
そんで特性で、そのマイナー化したカードに範囲攻撃&回復がつければ良い
そんで特性で、そのマイナー化したカードに範囲攻撃&回復がつければ良い
387Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/13(月) 20:09:16.02ID:2ujjYIco0 自分でマイナーにするか選べた時は運命を知って選ぶって感じが占い感あったよね
今はギャンブル
今はギャンブル
388Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/13(月) 20:15:50.56ID:u/MNJ25fM 占ちゃんIDがクソゴミすぎる
紅蓮のときからIDは白様一択だったが1.5倍世界樹や1分アーゼマなんかでPTにエンタメを提供できていた
一方漆黒紅蓮はフルパありきで計算されたうっすいバフしか貼れん
まじでPTメンに迷惑だからIDには占星出すなよ
紅蓮のときからIDは白様一択だったが1.5倍世界樹や1分アーゼマなんかでPTにエンタメを提供できていた
一方漆黒紅蓮はフルパありきで計算されたうっすいバフしか貼れん
まじでPTメンに迷惑だからIDには占星出すなよ
389Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/13(月) 20:17:58.41ID:Oow2uZNy0 ダンジョンは学者一択
390Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/13(月) 20:24:48.36ID:R0Uw4crm0 紅蓮の頃は占の火力も中々だったから割とIDもいけてたっしょ
391Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 20:31:00.35ID:gC+6MEe+M 紅蓮はレイドもIDも学者様しか選択肢なかったが
392Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/13(月) 20:31:23.43ID:GGqV2yOI0 占星二人を生贄に蛮神呼び出そうぜ
他の6人の同意あればいけるだろ
他の6人の同意あればいけるだろ
393Anonymous (ゲマー MM9f-WbWk)
2021/12/13(月) 20:36:48.98ID:gC+6MEe+M あんなに必死にアビめり込ませながらマーク集めて15秒www
394Anonymous (ワッチョイ 47cf-p36F)
2021/12/13(月) 21:11:58.62ID:7IC1/Gbi0 占「ハハハ… なんでこんな力を手にしてしまったんだ…」
395Anonymous (ワッチョイ df1a-9VDo)
2021/12/13(月) 21:13:20.78ID:HVJGr9SK0 最後の一人は言った
396Anonymous (ワッチョイ 276e-kNbH)
2021/12/13(月) 21:16:40.30ID:LlsPVkDA0 賢をBHにしたいから占からノクターナル没収
ついでにPHは白、BHは学で動かせないから
賢人口促進のため占に弱体化キック
なぜそこまでされなければならないのか
ついでにPHは白、BHは学で動かせないから
賢人口促進のため占に弱体化キック
なぜそこまでされなければならないのか
397Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/13(月) 21:18:12.09ID:R0Uw4crm0 もともとノクタなんてカスダイア以外ゴミみたいな扱いだったんだし
398Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/13(月) 21:26:00.73ID:xFYfIfPO0 賢をBHにしたい一番の理由は白がPHだからじゃね
白賢がPHで占学がBHだと野良のBH不足が悲惨になるから
消去法で賢はBH、占はPHにするしかない
白賢がPHで占学がBHだと野良のBH不足が悲惨になるから
消去法で賢はBH、占はPHにするしかない
399Anonymous (ワッチョイ ff73-erl7)
2021/12/13(月) 21:28:35.40ID:C7MWXEzE0 言い方の問題かもしれないけど占星がシナジーだからだろ
400Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/13(月) 21:36:05.21ID:xFYfIfPO0 まあ数値調整については占星の手間を考慮すると強くないとバランス取れないとは思ってるな
占星の手間の多さはジョブコンセプトから変えないと解消しなさそうだから、黒のように調整してもいいだろうに
手間かけて頑張って白以下じゃあ納得感が無いというのは分かる
占星の手間の多さはジョブコンセプトから変えないと解消しなさそうだから、黒のように調整してもいいだろうに
手間かけて頑張って白以下じゃあ納得感が無いというのは分かる
401Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/13(月) 21:40:30.14ID:aU9sa3C10 元ネタファンネルって考えるとIフィールドもついてきてバリアに決まったんじゃろ
402Anonymous (スッップ Sdff-NsSm)
2021/12/13(月) 21:42:39.03ID:vPq1phpxd 白人口が多いから新ヒラをPHにしたらBHいなくなるからその調整でしょ。
仮に学者が白よりも人気なら占がBHで賢者がPHになっていた。
仮に学者が白よりも人気なら占がBHで賢者がPHになっていた。
403Anonymous (ワッチョイ a712-OzGL)
2021/12/13(月) 21:48:34.17ID:lT927fAf0 もうルーシッド消すとか即時回復にするとかにしてくんねぇかな
404Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/13(月) 21:55:03.02ID:R0Uw4crm0 ルーシッドガイジ今日も来たのか
405Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/13(月) 21:55:48.52ID:iInaRhGy0 ルーシッド削除したMP調整にしてほしいわ
こんなリキャ毎にポチるだけのクソいらんやろ
こんなリキャ毎にポチるだけのクソいらんやろ
406Anonymous (ワッチョイ 87cf-2n+U)
2021/12/13(月) 22:01:15.81ID:0dI5HGav0 でもルーシッドは 敵視減少だから しかたないよ
407Anonymous (ワッチョイ 676e-4j7X)
2021/12/13(月) 22:02:09.80ID:0pDoloW40 賢者てインスタンス化できるのが便利で使いやすいんだけどドカ回復出来なくてボンクラなの?
408Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/13(月) 22:13:15.00ID:ZPjvaa5y0 敵視はタンク安定になったよね
昔は開幕ぶっぱするとすぐ流れるから気をつけろって言われてたのに
昔は開幕ぶっぱするとすぐ流れるから気をつけろって言われてたのに
409Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 22:13:42.84ID:nRN7ttuJ0 ルーシッドって敵視減少なくね?
410Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/13(月) 22:13:55.90ID:nRN7ttuJ0 まちがい
無くね?
無くね?
411Anonymous (アウアウウー Sa6b-PnUB)
2021/12/13(月) 22:24:19.82ID:CStQ+MI7a 賢賢でミールストーム技から全快に戻すのクッソきついんやがどしたらええんや
全アビ吐き出して詠唱2回ぐらいしないと戻らん
全アビ吐き出して詠唱2回ぐらいしないと戻らん
412Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/13(月) 22:29:10.42ID:iInaRhGy0 ゾーエがリキャのわりにしょぼすぎる
414Anonymous (ワッチョイ dfad-XMoU)
2021/12/13(月) 22:48:15.17ID:IBFite2M0 ケフカぐらいの頻度でくるとだるいかもな
415Anonymous (スプッッ Sdff-PnUB)
2021/12/13(月) 22:49:20.04ID:MC824o+Dd 占ちゃんは何度死ねば許されるのか
416Anonymous (ワッチョイ 6784-0xsM)
2021/12/13(月) 22:53:47.52ID:Ft/U+oq30 今期の占さんは
クラウンレディの使い道が無い
なぜアサリの火力だけ上げた
リドローで同じ色出てくるのやめろ
の3本立てでお送りします
せめて2種揃えで火力バフつけろ
クラウンレディの使い道が無い
なぜアサリの火力だけ上げた
リドローで同じ色出てくるのやめろ
の3本立てでお送りします
せめて2種揃えで火力バフつけろ
417Anonymous (スップ Sdff-OzGL)
2021/12/13(月) 23:05:15.69ID:7CxVwSTtd ヒーラーにわか何だけどカルディアは基本MTに付けっぱなしでいいの?
418Anonymous (ワッチョイ dfe3-PnUB)
2021/12/13(月) 23:09:24.25ID:Whg2IBnK0 スイッチした時付け直すくらいでいいよ
無駄被弾DPSに付けても良いけど・・
無駄被弾DPSに付けても良いけど・・
419Anonymous (ワッチョイ a7bc-AzkD)
2021/12/13(月) 23:50:37.13ID:E46AB0vg0 火力を出すために縦横無尽に駆け巡る必要があるのでカルディアくれでござる
420Anonymous (ワッチョイ a7b1-xLgN)
2021/12/13(月) 23:53:34.35ID:kqu+k2LM0 レイズ受付中にLB3したら完全回復したあとに衰弱ついてワロタ
421Anonymous (ワッチョイ 5f83-6bJv)
2021/12/13(月) 23:57:33.15ID:xdgHq31k0 ルレで賢賢になって雑魚が湧いてる時なんかは相方賢がMTから外さなかったらSTに付け替えたりはしてるけど状況次第かな…俺も正解がわからん
被弾奴はワンポチで戻す方が楽は楽だけどアダーガルが勿体無かったら付けるし
被弾奴はワンポチで戻す方が楽は楽だけどアダーガルが勿体無かったら付けるし
422Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/14(火) 00:14:41.75ID:x1TxJN090 学の範囲180って控えめに言って強すぎて草
まじでID番長じゃん
まじでID番長じゃん
423Anonymous (ワッチョイ ff73-erl7)
2021/12/14(火) 00:19:36.74ID:fzX+GSQw0 >>420
バフ乗ってるだけじゃなくて受け付けてるならしょうがないだろ
バフ乗ってるだけじゃなくて受け付けてるならしょうがないだろ
424Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/14(火) 00:20:22.29ID:Phk+KXOD0 学ちゃんが床叩いてる間
白ちゃんは45秒毎に減衰無しの400と90秒毎にロス無しの900+675*nを打てるんですが
白ちゃんは45秒毎に減衰無しの400と90秒毎にロス無しの900+675*nを打てるんですが
425Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/14(火) 00:21:35.49ID:q+sKBlkYr 賢者が快適過ぎてな
学者の妖精早くなったといえやっぱりクソだわ
セラフィム時間切れ直前に囁きイルミしたら使わずに定時退社するのやめろ
学者の妖精早くなったといえやっぱりクソだわ
セラフィム時間切れ直前に囁きイルミしたら使わずに定時退社するのやめろ
426Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-hlox)
2021/12/14(火) 00:21:49.52ID:aixpfJcTp 学者でも90IDでタンクがゴリゴリ削れて毎回カツカツになるわ羽虫殺してるのに
IDなら秘策って何にまわすのが効率的なん?
IDなら秘策って何にまわすのが効率的なん?
427Anonymous (ワッチョイ ff73-erl7)
2021/12/14(火) 00:23:06.21ID:fzX+GSQw0 深謀不屈
428Anonymous (ワッチョイ 6784-0xsM)
2021/12/14(火) 00:39:30.63ID:+WQS3l5c0429Anonymous (ワッチョイ 6787-ohB/)
2021/12/14(火) 00:57:17.73ID:iQFVvl/b0 >>428
地面設置クソダル操作、🌠、カードナゲー、☀🌙🌙😡、⚜🤗(最弱)
地面設置クソダル操作、🌠、カードナゲー、☀🌙🌙😡、⚜🤗(最弱)
430Anonymous (ワッチョイ 27dc-NsSm)
2021/12/14(火) 00:57:23.64ID:5/tqx6lz0 破陣が強いのは前からだからな
学者はID普通に強いよ。
白はお馴染みのスタンアサイズミゼリ、賢は範囲技もりもりのチート。
占は…超広範囲のアーサリーがあるね^^;
学者はID普通に強いよ。
白はお馴染みのスタンアサイズミゼリ、賢は範囲技もりもりのチート。
占は…超広範囲のアーサリーがあるね^^;
431Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/14(火) 01:00:58.07ID:BjOzaX7z0 アーサリー8つぐらい置かせて
432Anonymous (ワッチョイ 67ed-crr7)
2021/12/14(火) 01:12:43.11ID:K7GOhwhQ0 占ちゃんは戦闘中にパチスロできるヒーラー
433Anonymous (ワッチョイ 27f0-219q)
2021/12/14(火) 01:29:52.88ID:8eYvKmop0 カルディア付け替えなんてタンク以外にする意味ないわ
dpsに貼るなんて無駄な動作挟むなら素直にヒール一回飛ばせ
dpsに貼るなんて無駄な動作挟むなら素直にヒール一回飛ばせ
434Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 01:32:19.50ID:rf0n9qtm0 DPSを1回転がして迅速リザしたほうが操作数少なく済むぞ
435Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/14(火) 01:37:01.41ID:hDr5iL350 女性蔑視ですよね、クラウンレディ
436Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/14(火) 01:50:06.15ID:u5yyfYU80 被ダメついてるやつは一度殺したほうが楽という事実をみんなそろそろ気づく頃よな
なんでID如きで被ダメ上昇ベタベタつけるようになっちまったんだ
なんでID如きで被ダメ上昇ベタベタつけるようになっちまったんだ
437Anonymous (ワッチョイ c784-SUQz)
2021/12/14(火) 01:52:00.55ID:1yxDpw8y0 ヒーラーは慈悲の心で動いてんだよ
ラーラー様も慈悲使ってくるだろ
ラーラー様も慈悲使ってくるだろ
438Anonymous (ワッチョイ 6758-hAzQ)
2021/12/14(火) 01:54:57.73ID:9hqC1fhl0 これからヒーラー上げるんだがとりあえず占以外なら需要ある感じ?
439Anonymous (ワッチョイ df1a-4DaK)
2021/12/14(火) 01:57:26.82ID:bW5UHaN50 おうその通りだ
占い師がバトルなんかできるわけねえよなぁ!
占い師がバトルなんかできるわけねえよなぁ!
440Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/14(火) 01:58:05.61ID:u5yyfYU80 慈愛はアラミゴに捨ててきたんだ
すまない
すまない
441Anonymous (ワッチョイ 276e-9S6I)
2021/12/14(火) 02:00:10.01ID:28M7b3/j0 賢者結構動かしてみたけどストレスなくていいわ
スキルもわかりやすいしブリンクもある
無駄にポチポチさせられてる気はするけど適度に忙しくて丁度いい
スキルもわかりやすいしブリンクもある
無駄にポチポチさせられてる気はするけど適度に忙しくて丁度いい
442Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/14(火) 02:06:12.79ID:THj52dqb0 賢者が残念なのはガタガタになったPTに対して何もできない点だけで通常運転してるPTなら
問題ないのよ ただその1点だけが皆気になって仕方ないから色々工作したり煽ったりしてる
問題ないのよ ただその1点だけが皆気になって仕方ないから色々工作したり煽ったりしてる
443Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/14(火) 02:08:29.22ID:3dIBZGZE0 占が他のPCにバフを蒔くってのはやめて自己強化あるいは攻撃に直結するスキルにしないとダメだな
「ブルーアイズホワイトドラゴンを攻撃表示でセット!
みたいな
「ブルーアイズホワイトドラゴンを攻撃表示でセット!
みたいな
444Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/14(火) 02:14:49.32ID:u5yyfYU80 立て直しの地力は賢学あんま変わらねえ気がするが応急ある学のほうがかゆいところに手が届くか
445Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/14(火) 02:18:41.98ID:q+sKBlkYr ペプシスがあるけどリキャ30秒
446Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/14(火) 02:22:44.08ID:xYA+kUEa0447Anonymous (ワッチョイ 6702-YX/+)
2021/12/14(火) 02:25:51.12ID:xYA+kUEa0 確かに応急はリキャ15秒だしペプシスも同じにして欲しいな。
メディアツアーの時は15秒だったのに正式サービスで2倍になったのは残念。
メディアツアーの時は15秒だったのに正式サービスで2倍になったのは残念。
448Anonymous (ワッチョイ bfb7-yRO6)
2021/12/14(火) 02:32:27.22ID:u5yyfYU80 そうそうペプシスちょっと長いんだよな
449Anonymous (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/14(火) 02:44:28.09ID:/PSci+Y5r 学の方がまだヤバイときのゴリヒール効くわな
450Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/14(火) 02:58:23.60ID:R/wjwOpm0 賢って相方がアビ未実装のクソゴリラでもなんとかなるのか?
451Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/14(火) 03:23:42.18ID:pmp0C6Wo0 バリア打ち消してHP回復するときにプラスになるからなのかね、ペプシス30秒って
ほんのちょっとなんだけどな
ほんのちょっとなんだけどな
452Anonymous (ワッチョイ 471f-p36F)
2021/12/14(火) 03:24:28.08ID:0nalwA4C0 今の所相方がほぼヒールしない白でもEプロ使えばいける、零式来たら知らん
453Anonymous (ワッチョイ ff03-+kVC)
2021/12/14(火) 03:42:11.64ID:sufCbCw20 タンクDPSが無駄な事しなきゃ相方ゴリラでもいい
今の極で一人じゃ回復きついのって雑魚フェーズでタンクが雑魚重ねたときくらい
今の極で一人じゃ回復きついのって雑魚フェーズでタンクが雑魚重ねたときくらい
454Anonymous (スッップ Sdff-cR31)
2021/12/14(火) 03:49:01.59ID:h5m0rosXd 占星はこの仕様で行くならシンボル揃えとロード鬼引きの上振れ時はdps最強ぐらいじゃないと生きていけないな
455Anonymous (スップ Sdff-D245)
2021/12/14(火) 04:45:20.30ID:6oOkRF/Ud LB3の硬直長過ぎじゃね?
456Anonymous (スッップ Sdff-vKqe)
2021/12/14(火) 04:51:45.14ID:wsLkl5dZd 占星が弱そうでよかったわ
457Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 04:54:36.51ID:R0rc/Jc70 ヒラはメカニクスがないから
学占は紅蓮で完成してたメカニクスを半壊させながら拡張毎に無理やりスキル追加してるだけだから
いろんなWoWクローン長くやってきたけどここまで才能を感じないクラス設計ははじめて見たよ
こんな失敗作をありがたがってプレイしてる人の気が知れない
零式での数字にしか興味ない人も理解に苦しむ
割り切って不足ロールを出すためにやってる人はありがたいけど
学占は紅蓮で完成してたメカニクスを半壊させながら拡張毎に無理やりスキル追加してるだけだから
いろんなWoWクローン長くやってきたけどここまで才能を感じないクラス設計ははじめて見たよ
こんな失敗作をありがたがってプレイしてる人の気が知れない
零式での数字にしか興味ない人も理解に苦しむ
割り切って不足ロールを出すためにやってる人はありがたいけど
458Anonymous (ワッチョイ 47cf-p36F)
2021/12/14(火) 05:24:29.18ID:q9A7cEi/0 ギミック処理したあと近接達と一緒にイカロスで突進するの楽しい
イカロシングウェイ
イカロシングウェイ
459Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 05:56:29.33ID:8edPz2gI0 占いは装備の見た目とかエフェクトでやってるやつばっかりだろうな
それすら白ちゃんと逆だったらマジで一人もいないと思うわ
それすら白ちゃんと逆だったらマジで一人もいないと思うわ
460Anonymous (アウアウウー Sa6b-5v/v)
2021/12/14(火) 06:10:13.95ID:pEAOdF/fa461Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 06:55:23.08ID:8edPz2gI0 白ちゃんが洗練されてるな
80スキルとアクアオーラはもうちょいなんか効果ほしかったけど
80スキルとアクアオーラはもうちょいなんか効果ほしかったけど
462Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 06:58:06.49ID:8edPz2gI0 80スキルちゃう90スキル
あの糞花は全体攻撃もやってほしかったわ
IDとかだとたいして使い道ない
あの糞花は全体攻撃もやってほしかったわ
IDとかだとたいして使い道ない
463Anonymous (ワッチョイ c758-BQJy)
2021/12/14(火) 07:16:07.42ID:LTBUFbMx0 占星のコンセプトは占いなわけだから運要素を入れるのは全然良いと思うのよね
でもそれは漆黒の時みたい普通にやってればカード揃うけど、運良いと早く揃ってドローレディーで火力UPできたり、逆に運悪いとたまに揃わなかったりくらいで、普通は揃ってのが大事なのよ
じゃないと他の人も言ってるようにただのギャンブルになってしまうわけだから
簡単に言うと今の占星は順位によって出るアイテムが変わらないマリオカートのイメージ
でもそれは漆黒の時みたい普通にやってればカード揃うけど、運良いと早く揃ってドローレディーで火力UPできたり、逆に運悪いとたまに揃わなかったりくらいで、普通は揃ってのが大事なのよ
じゃないと他の人も言ってるようにただのギャンブルになってしまうわけだから
簡単に言うと今の占星は順位によって出るアイテムが変わらないマリオカートのイメージ
464Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/14(火) 07:16:58.04ID:x1TxJN090 アストロほんとだめだなwさっきハイデリン行ってきたけど3回しか3シンボル揃わんかった
毎回揃う奴との差半端ねぇから羽虫育てるわ
毎回揃う奴との差半端ねぇから羽虫育てるわ
465Anonymous (ワッチョイ 87dc-BxAT)
2021/12/14(火) 07:17:23.31ID:5NYET2XH0 お花置いとくだけで1まとめ対応出来るからIDでも便利だけどな
466Anonymous (ワッチョイ 47cf-KtwX)
2021/12/14(火) 07:18:50.21ID:cq6X5ia10467Anonymous (ワッチョイ 7f1f-9vmt)
2021/12/14(火) 07:26:34.24ID:zd1Xc0gA0 賢者の範囲が強いとか言われてるけど
減衰でかいから印象よりも結構残念なんだ
フレグマとか範囲としては3で弱くなるし、45sの180アビと考えると改めてアサイズが強いと感じる
減衰でかいから印象よりも結構残念なんだ
フレグマとか範囲としては3で弱くなるし、45sの180アビと考えると改めてアサイズが強いと感じる
468Anonymous (ワッチョイ 7f1f-9vmt)
2021/12/14(火) 07:27:45.99ID:zd1Xc0gA0 フレグマはディスクラシア差分を考えるともうちょい強いか
469Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/14(火) 07:33:54.96ID:Fvs+mbmGa アサイズに減衰ついてないの普通にバグだろ
470Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/14(火) 07:44:50.22ID:9EmOFPYY0 占は60sで管理するものが多すぎる
うらの怖い人が出てきそうだけど各リキャスト伸ばしたら?
うらの怖い人が出てきそうだけど各リキャスト伸ばしたら?
471Anonymous (ワッチョイ df88-4DaK)
2021/12/14(火) 07:52:40.49ID:9zq0n2rQ0 SNSで情報集めていたんだが
「賢者はエウクラシア→ディアグノシス(プログノシス)で2GCD使うから弱い」って言ってる人もいるのね・・・おおう・・・
「賢者はエウクラシア→ディアグノシス(プログノシス)で2GCD使うから弱い」って言ってる人もいるのね・・・おおう・・・
472Anonymous (ワッチョイ 2778-ULLt)
2021/12/14(火) 07:55:38.90ID:v2GCJ12R0 白に回復任せて攻撃とアビだけしてればおk
473Anonymous (アウアウウー Sa6b-PnUB)
2021/12/14(火) 07:56:05.21ID:K4gSr8xIa これ以上白ちゃんから強み取り上げるのやめてあげて
アサイズなくなったらまじで白の強みホーリーしかなくなる
アサイズなくなったらまじで白の強みホーリーしかなくなる
474Anonymous (ワッチョイ 47bc-AzkD)
2021/12/14(火) 08:16:07.13ID:j3vTFwrG0 占星というかギャンブラーだよな
セッツァーのやつ
セッツァーのやつ
476Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/14(火) 08:27:34.43ID:76lYgXBqa エメトセルクかよ
477Anonymous (ドコグロ MM8f-wEdz)
2021/12/14(火) 08:29:22.42ID:mVXLwW8cM ギャンブラーでもいいけどもうちょい旨味ちょうだいよ
ギャンブルさせられて上振れても白学賢よりちょっと劣るみたいなのはなんなの
ギャンブルさせられて上振れても白学賢よりちょっと劣るみたいなのはなんなの
478Anonymous (ワッチョイ 47bc-AzkD)
2021/12/14(火) 08:29:33.11ID:j3vTFwrG0 エメを駄々っ子みたいに言うな
479Anonymous (スッップ Sdff-NsSm)
2021/12/14(火) 08:31:49.33ID:LAPlWaH/d ベルは強いやろw
ID道中でも置いておけば15秒後に回復力1000だぞ?
リキャ長いのだけが欠点。
無理にスタック5つ消費すること考えなくても十分な性能かと
ID道中でも置いておけば15秒後に回復力1000だぞ?
リキャ長いのだけが欠点。
無理にスタック5つ消費すること考えなくても十分な性能かと
480Anonymous (ワッチョイ 6758-d9AX)
2021/12/14(火) 08:37:55.86ID:66S9onrG0 フォーラムに貼ってあった下振れ同シンボル3種は爆笑させてもらったわ
0.5%でも下振れでGCDタイミング変わるのは良くないよなぁ
0.5%でも下振れでGCDタイミング変わるのは良くないよなぁ
481Anonymous (アウアウウー Sa6b-sH3F)
2021/12/14(火) 08:39:24.22ID:xvDvgDNxa まぁ普通に学者万能最強は揺るがないな
カルディアは攻撃しないと発動しないが、羽虫は勝手に回復するのが新生時代からずっと強い
カルディアは攻撃しないと発動しないが、羽虫は勝手に回復するのが新生時代からずっと強い
482Anonymous (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/14(火) 08:41:35.69ID:BPhOxxvpa カルディアは回復アクションでも発動するようにすればいい
483Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/14(火) 08:51:03.15ID:9EmOFPYY0 >>477
占はずっと「他のヒラよりテクニカルで強いやつを頼む」と言い続けてるのがダメなんだと思う
テクニカルって人によって解釈違うから運営も迷走してるんでしょ
そこそこの難しさでそこそこの強さくらいを望んでいれば良かったんだろうに、占フォーラム見てるともうこの人たち何言ってもダメそうな感じだもんな
占はずっと「他のヒラよりテクニカルで強いやつを頼む」と言い続けてるのがダメなんだと思う
テクニカルって人によって解釈違うから運営も迷走してるんでしょ
そこそこの難しさでそこそこの強さくらいを望んでいれば良かったんだろうに、占フォーラム見てるともうこの人たち何言ってもダメそうな感じだもんな
484Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/14(火) 08:52:43.64ID:9EmOFPYY0 実際今の占はズバ抜けた火力が出せることもある訳で
485Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/14(火) 09:04:37.62ID:H1SCcsyPr 占って難しい職で火力出せてるボクちゃん凄いしたいだけでしょ
486Anonymous (ワッチョイ 6758-+NFD)
2021/12/14(火) 09:13:07.13ID:kAEm9KGu0 今こそ紅蓮システム復活させてくれ
プレイ2種消したらロイヤルロードとスリーブドロー入れられるだろう
プレイ2種消したらロイヤルロードとスリーブドロー入れられるだろう
487Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/14(火) 09:14:14.76ID:hDr5iL350 開発の思考が定まってないんだからプレイヤーの思考もそらバラバラだよ
488Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/14(火) 09:50:20.04ID:/Bwwg6o50 ギャンブルが嫌で漆黒仕様のクソしょうもないカードになったはずなのに暁月でクソしょうもないカードのまままたギャンブルになっててすごいよね
490Anonymous (ワッチョイ 2735-tVqb)
2021/12/14(火) 09:52:10.63ID:nNMdmp/80 実際、開発は各ジョブのプロがとことん突き詰めて
与DPSやら回復量やらのデータ取りしてるんでしょ?
それで今の仕上がりならバランス取れてないとおかしいよね
開発が間違ってるのかうちらが下手なのか
与DPSやら回復量やらのデータ取りしてるんでしょ?
それで今の仕上がりならバランス取れてないとおかしいよね
開発が間違ってるのかうちらが下手なのか
491Anonymous (ワッチョイ 2735-tVqb)
2021/12/14(火) 09:53:21.16ID:nNMdmp/80 新生最後の一定期間をパンツ丸出しで駆け抜けた白ちゃんの悪口はそこまでだ
492Anonymous (ワッチョイ 8707-+4Fu)
2021/12/14(火) 09:58:59.16ID:oed4cjC80 リゾーマタせめてアダーガル2つくれよ
90秒で1個は少なすぎる
90秒で1個は少なすぎる
493Anonymous (ワッチョイ df1a-9VDo)
2021/12/14(火) 10:01:14.73ID:bW5UHaN50 >>490
占星のロイヤル消すのがアビリティ化されたときは担当はエアプって連呼されてたなw
占星のロイヤル消すのがアビリティ化されたときは担当はエアプって連呼されてたなw
494Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/14(火) 10:04:55.56ID:H1SCcsyPr 90秒のリキャが気持ち悪いから60秒にしてくれ
495Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/14(火) 10:08:51.35ID:/Bwwg6o50 リゾーマタはスティングもくれたら嬉しかったな。そうそうGCD単体バリアうつこともない
496Anonymous (スププ Sdff-9vmt)
2021/12/14(火) 10:10:38.97ID:g1ApP03wd 転化基準だと60sで1個がちょうど良いのかな
あっちは妖精消えるけど一応回復魔法バフだし
まあ短い分取り回しいいからあえてスタック総量少ないのかもだけど
あっちは妖精消えるけど一応回復魔法バフだし
まあ短い分取り回しいいからあえてスタック総量少ないのかもだけど
497Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-NqWo)
2021/12/14(火) 10:16:17.55ID:SMwYyM+Jp 左AF右レベリング装備
立ち止まって敵をペチペチしてからスプリント&まとめ
終点到着時点でHP半分強
バフ未使用
初見
こういうタンクにこの一週間で3回当たったけど何考えてるんだろう
生かすことはできるけどまとめではないんだよなあ
立ち止まって敵をペチペチしてからスプリント&まとめ
終点到着時点でHP半分強
バフ未使用
初見
こういうタンクにこの一週間で3回当たったけど何考えてるんだろう
生かすことはできるけどまとめではないんだよなあ
498Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/14(火) 10:17:36.87ID:hDr5iL350 単体削りでヘイト取られて心に傷を負ってしまったんだろう
499Anonymous (ワッチョイ 4781-2ynn)
2021/12/14(火) 10:18:34.48ID:GbFH8mZW0500Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 10:18:59.47ID:rf0n9qtm0 賢者のクラーシスを使うタイミングがよくわからん
タンクへの攻撃がきついフェイズに使うの?
タンクへの攻撃がきついフェイズに使うの?
501Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/14(火) 10:20:38.73ID:BxKEFrGX0 IDなんて自由にやれよw
502Anonymous (ワッチョイ 4781-2ynn)
2021/12/14(火) 10:20:57.45ID:GbFH8mZW0 >>500
リキャ撃ちしろ。
リキャ撃ちしろ。
503Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 10:21:12.43ID:R0rc/Jc70 転化はそもそも関係ないし秘策の枠だけどね
504Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/14(火) 10:22:32.74ID:JRK0FrsY0 リビデを占賢で戻すときは間違いなく付ける
505Anonymous (ワッチョイ 8703-8/hI)
2021/12/14(火) 10:25:26.01ID:qExJfhvx0 ギャンブル性で行くなら紅蓮仕様に戻してくれよ
つまらない上に運頼みとかプレーしててストレス
つまらない上に運頼みとかプレーしててストレス
506Anonymous (ゲマー MM4f-WbWk)
2021/12/14(火) 10:29:58.39ID:xFaQ2k+nM レイドの開幕どうせアダースティングもらえるように3人にバリア貼るんだから最初から3スタックでいいよな。
507Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/14(火) 10:59:12.60ID:JRK0FrsY0 極のParse数出てるけどPHよりもBHのほうが多いな
これは零式野良だと賢者じゃなくて白やったほうがいいのか…
これは零式野良だと賢者じゃなくて白やったほうがいいのか…
508Anonymous (オッペケ Sr1b-yRO6)
2021/12/14(火) 11:11:33.19ID:eneBGdyjr >>500
攻撃時の自動ヒールにも効果あるからIDなんかはソーテリアと同じ使い方でもええんちゃうの
攻撃時の自動ヒールにも効果あるからIDなんかはソーテリアと同じ使い方でもええんちゃうの
509Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 11:15:41.15ID:rf0n9qtm0 >>508
攻撃きつい時とかにそーテリアとクラーしすをセットで使ってるんだよね
でもCT違うし、もっと良い使い方無いのかと考えてるんだけど・・・
相方のピュアヒラの為に使う、みたいな考え方でいいのかな
攻撃きつい時とかにそーテリアとクラーしすをセットで使ってるんだよね
でもCT違うし、もっと良い使い方無いのかと考えてるんだけど・・・
相方のピュアヒラの為に使う、みたいな考え方でいいのかな
510Anonymous (スップ Sdff-D245)
2021/12/14(火) 11:36:42.57ID:nNe6izJ6d 学賢がめちゃくちゃ安定する
511Anonymous (ワッチョイ a7b1-4iyA)
2021/12/14(火) 11:46:25.67ID:OA0e8Vx70 私のベルに範囲ヒール被せないで!3GCDも詠唱ヒールする前に画面見て!
512Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/14(火) 12:02:32.88ID:DZw0/iPnM みんなに無視されてたアサリの気持ち理解した?
513Anonymous (アウアウキー Safb-f5Zi)
2021/12/14(火) 12:03:41.50ID:9ZbXfO50a ああ……次はマクロコスモスが無視される時間だ……
514Anonymous (スップ Sd7f-vPPZ)
2021/12/14(火) 12:11:31.27ID:VJ2BnO76d515Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/14(火) 12:12:56.29ID:4mH6CWISa 学賢ゼミ
517Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 12:14:47.37ID:rf0n9qtm0 賢者のケーラコレとフレグマのモーションめっちゃかっこよくない?
ケーラコレの地面に叩きつけるモーションはジャンプして使うべきだわ
ケーラコレの地面に叩きつけるモーションはジャンプして使うべきだわ
518Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/14(火) 12:16:54.20ID:Nneua51Ja ペプシスでめっちゃかっこよくポーズ決めたのに効果無しを時々やるから恥ずかしい
519Anonymous (アウアウキー Safb-f5Zi)
2021/12/14(火) 12:21:30.03ID:9ZbXfO50a ホーリズムでブレイクダンスするのもかわいい
520Anonymous (ワッチョイ 6758-3k8P)
2021/12/14(火) 12:24:17.96ID:GsSApkHv0 >>510
賢者はいいかもしれないが
学者がバリア上書きされてストレス
崩れたときのリカバリーにも不安がある
賢者が自分生き残ってても周りが崩れたときにリカバリーする能力が低めだから
崩れにくくする軽減多めがやりやすく感じるんじゃないか?
そもそも崩れないメンバーならどのヒラの組み合わせでも問題ない
賢者はいいかもしれないが
学者がバリア上書きされてストレス
崩れたときのリカバリーにも不安がある
賢者が自分生き残ってても周りが崩れたときにリカバリーする能力が低めだから
崩れにくくする軽減多めがやりやすく感じるんじゃないか?
そもそも崩れないメンバーならどのヒラの組み合わせでも問題ない
521Anonymous (アウアウウー Sa6b-mQHx)
2021/12/14(火) 12:24:21.18ID:s0V1OY5ia 開幕や履行のたびに3人にバリア撒いてアダースティング貯めるの
なんかダサいムーブだよな…
白と同じで良かった気がする
なんかダサいムーブだよな…
白と同じで良かった気がする
522Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/14(火) 12:27:47.95ID:XBbSGm2Ea 範囲バリアでもスタックくれていいよな
523Anonymous (CA 0H8b-XMoU)
2021/12/14(火) 12:28:08.06ID:itDeLiZZH 学賢安定して強いな
連携あんま取れなくても普通に強いのがデカい
基本賢がバリア張る役が最適解だと思うけど
白占席なくね?
連携あんま取れなくても普通に強いのがデカい
基本賢がバリア張る役が最適解だと思うけど
白占席なくね?
524Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/14(火) 12:32:19.08ID:Fvs+mbmGa ジョブ性能はどれも対して変わらんけどピュアヒラしかやらん奴の中身が明らかにカスだから学賢安定
525Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 12:34:37.63ID:wcOIAa8fd ベル見づらいんだよ
キャラクターより背が高いエフェクトじゃないと頭割りのときとか特に見えない
キャラクターより背が高いエフェクトじゃないと頭割りのときとか特に見えない
526Anonymous (ササクッテロ Sp1b-2ynn)
2021/12/14(火) 12:36:35.68ID:gPjhRUDPp 82の賢者だけどゾッドの塔でまとめられると本当にきついんだけどどう処理すればいいですかね…
3ボス手間のところ全集めされると本当にディアグノシス連打になってしまう
3ボス手間のところ全集めされると本当にディアグノシス連打になってしまう
527Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/14(火) 12:40:50.79ID:XBbSGm2Ea ゾッ塔最後のまとめは手前のグループで45秒と90秒のやつだけ切って温存、タンクのバフ切れるあたりから適宜アビ切っていくといいぞ
528Anonymous (ワッチョイ 8702-YCMe)
2021/12/14(火) 12:43:24.41ID:TnHiwFdX0 リゾーマタが1回復なのはしょっぱい
安定したPTなら賢者が強いのは間違いないが
賢者はいざという時の球が少ないのがな
ペフシスもガッツリ戻るわけじゃないし
安定したPTなら賢者が強いのは間違いないが
賢者はいざという時の球が少ないのがな
ペフシスもガッツリ戻るわけじゃないし
529Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/14(火) 12:43:30.70ID:Fvs+mbmGa 接敵した時が一番痛いんだから開幕から軽減切りまくれ
軽減効いてるあいだに敵の頭数減らせないクソ火力ならどうしようもないからそのまま死ね
軽減効いてるあいだに敵の頭数減らせないクソ火力ならどうしようもないからそのまま死ね
530Anonymous (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/14(火) 12:44:10.11ID:nHq2jOzPr 連打は様にはならんがそれでも落としてないならええやろ
531Anonymous (ワッチョイ 2778-ULLt)
2021/12/14(火) 12:46:07.39ID:v2GCJ12R0 ホーリズムのリキャスト120秒はなんなん
532Anonymous (ワッチョイ 8702-YCMe)
2021/12/14(火) 12:48:01.31ID:TnHiwFdX0 ホーリズムはマジでメディアツアーの性能にしてほしい
軽減いらんからリキャ60にしてくれ
今のままだと使い勝手が悪すぎる
軽減いらんからリキャ60にしてくれ
今のままだと使い勝手が悪すぎる
533Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 12:49:30.76ID:rf0n9qtm0 ホーリズムは全体範囲後のAAで落ちないために被ダメ軽減付いてるの?
なんか腑に落ちないけど
なんか腑に落ちないけど
534Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 12:53:16.54ID:R0rc/Jc70 ちゃうちゃう元々プネウマについてた疾風怒濤互換の軽減だよ
で回復と軽減一緒にする時点でセンスないんだけど大回復+軽減は流石に使いにくいだろってことで
どーでもいいスキル筆頭の小回復ホーリズムに軽減を移したの
んで暁月目玉の軽減を1分に一回使えるのはまずいからリキャ伸ばしただけよ
まあ賢の戻しが予想以上にしょぼかったからホーリズムとかいうクソスキルすらリキャを戻して欲しいという意見が出てしまっている現状
で回復と軽減一緒にする時点でセンスないんだけど大回復+軽減は流石に使いにくいだろってことで
どーでもいいスキル筆頭の小回復ホーリズムに軽減を移したの
んで暁月目玉の軽減を1分に一回使えるのはまずいからリキャ伸ばしただけよ
まあ賢の戻しが予想以上にしょぼかったからホーリズムとかいうクソスキルすらリキャを戻して欲しいという意見が出てしまっている現状
535Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 12:56:27.21ID:R0rc/Jc70 だから逆に考えると本来暁月のレベル帯でしか使えない軽減を賢は80コンテンツで使えちゃうって事
これを使って何か面白い攻略法が生まれるのか生まれないのか
確かフェイイルミ互換がないから大して変わらないかな
これを使って何か面白い攻略法が生まれるのか生まれないのか
確かフェイイルミ互換がないから大して変わらないかな
536Anonymous (アウアウウー Sa6b-WJUC)
2021/12/14(火) 12:56:38.68ID:kXdYXEJea ヒーラーのバランスは天動編が最高に良かった
あの状態で学者に連環形を与えた上で賢者を足してもバランスは取れたと思うわ
あの状態で学者に連環形を与えた上で賢者を足してもバランスは取れたと思うわ
538Anonymous (ワッチョイ df83-anxT)
2021/12/14(火) 13:00:14.49ID:dB1e0ZJT0 漆黒後期の万能占が好きだったわ
あの頃の占をちょっとイジるだけで良かっただろ...一体どうしてこんなことに...
あの頃の占をちょっとイジるだけで良かっただろ...一体どうしてこんなことに...
539Anonymous (オッペケ Sr1b-t8ay)
2021/12/14(火) 13:00:25.89ID:eneBGdyjr ホーリズムのリキャ短縮して軽減はクラーシスにでもつけてくれ
クラーシスが1番どうでもいいわ
クラーシスが1番どうでもいいわ
540Anonymous (アウアウウー Sa6b-oRd7)
2021/12/14(火) 13:03:15.48ID:BPhOxxvpa >>499
学ナーフ狙ってるアフィ鳥にそんなレスしても都合の悪い部分はスルーするから意味ないぞ
学ナーフ狙ってるアフィ鳥にそんなレスしても都合の悪い部分はスルーするから意味ないぞ
541Anonymous (スフッ Sdff-yV6H)
2021/12/14(火) 13:05:26.93ID:fJnvWOCNd IDでホーリズムとケーラコレ重ねてからハイマかけるとタンクがカチカチになって楽しいぞ
542Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/14(火) 13:08:53.37ID:7e/3N69MM ホーリズムたまにスターダイバーに空目してびびる
543Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 13:13:57.70ID:QVuGG1oed544Anonymous (オッペケ Sr1b-kDSF)
2021/12/14(火) 13:15:47.41ID:nHq2jOzPr クソデカベル設置するか
545Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 13:16:37.47ID:QVuGG1oed プネウマも敵がいないと回復撃てないよね
アーサリーみたいな設置型かアサイズ型にしてほしいわ
アーサリーみたいな設置型かアサイズ型にしてほしいわ
546Anonymous (アウアウウー Sa6b-PnUB)
2021/12/14(火) 13:18:20.84ID:soJqGYuJa ベル置きましたマクロ作るしかないな
547Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/14(火) 13:18:39.22ID:+A504Iu5M マクロコスモスはその点いつでも発動できていいな
グラビラもそうしてくんねえか
グラビラもそうしてくんねえか
548Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 13:19:42.17ID:QVuGG1oed ベルは有効範囲も不明確ってフォーラムでも言われてるしもうクソデカベルでいいよ
549Anonymous (オッペケ Sr1b-t8ay)
2021/12/14(火) 13:21:27.36ID:eneBGdyjr スペスペでアイコンでも作って自衛しろ
550Anonymous (スプッッ Sdff-jRHQ)
2021/12/14(火) 13:21:32.63ID:4gkvfQmbd アーサリーで学んだことを活かせてないのはやべーよな
旧名のリリーベルもそうだけどヒラジョブ担当の間で相互理解なさすぎだろ
旧名のリリーベルもそうだけどヒラジョブ担当の間で相互理解なさすぎだろ
551Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 13:25:28.66ID:rf0n9qtm0 べるはハイデリンの波の時に設置したら気持ちよくなれたぞ
範囲は15m~20mくらい?
届かなかった事ないからわからん
範囲は15m~20mくらい?
届かなかった事ないからわからん
552Anonymous (アウアウウー Sa6b-PnUB)
2021/12/14(火) 13:27:10.75ID:soJqGYuJa そもそもベルを設置型にした意味なんなんよ
本人が被弾しないと発動しないんだからバフでいいだろが
本人が被弾しないと発動しないんだからバフでいいだろが
553Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 13:30:41.78ID:R0rc/Jc70 本人が被弾した時にベル中心に20mだよね?散開中でも使えるようにってことでしょ
妖精中心ヒールが使えない他ヒラのためにそういうスキルを各ジョブ用意してるわけよ
占星で配信してる人とかを見てると半径20mのデカさがわかるよ
てかほとんどのステージが半径20mを基準に作られてるってのが今回のアサリの仕様変更でわかった
真ん中においときゃほぼ漏れないはず
妖精中心ヒールが使えない他ヒラのためにそういうスキルを各ジョブ用意してるわけよ
占星で配信してる人とかを見てると半径20mのデカさがわかるよ
てかほとんどのステージが半径20mを基準に作られてるってのが今回のアサリの仕様変更でわかった
真ん中においときゃほぼ漏れないはず
554Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 13:31:56.07ID:u98eoqnid あー........かわいさのため?
☆(ゝω・)vキャピ
☆(ゝω・)vキャピ
555Anonymous (ワッチョイ 87dc-BxAT)
2021/12/14(火) 13:34:21.44ID:5NYET2XH0 花粉はメディカラと同じ範囲でしょ
今更だけどメディカラの範囲やばくない?
今更だけどメディカラの範囲やばくない?
556Anonymous (ワッチョイ 7fdc-OzGL)
2021/12/14(火) 13:34:47.62ID:99JvgMcp0 ベル設置して羽生やしてSS撮りたいので!!!!
今の仕様でお願いします!!!!!!
今の仕様でお願いします!!!!!!
557Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/14(火) 13:42:08.40ID:JRK0FrsY0 15mと20mって数字だけ見ればそんなに大きな差には見えなくても
面積で言えば1.77倍だからな
面積で言えば1.77倍だからな
559Anonymous (ワッチョイ df11-Yth+)
2021/12/14(火) 13:42:44.55ID:UNaQ2jSR0 ソーテリアっていちいちカルディア付与した奴を指定しないとダメなのか?
562Anonymous (ワッチョイ 2735-tVqb)
2021/12/14(火) 14:13:54.32ID:nNMdmp/80 他人のエフェクトカットして自分のエフェクト簡略だと
ベルめっちゃ眩しいけど…
ベルめっちゃ眩しいけど…
564Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/14(火) 14:21:45.30ID:0L2iEfTha 表示最大サイズのタイタンぐらいデカいベル置けばさすがに気付けるだろ
565Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 14:26:03.92ID:42wlrhmad 賢者のゾーエ+プネウマ強いって言われてるけど普通にメディカラ以下なの草
そりゃ戻し弱い訳だわ…
そりゃ戻し弱い訳だわ…
566Anonymous (ワッチョイ 7fdc-OzGL)
2021/12/14(火) 14:37:56.78ID:99JvgMcp0 バリアヒラの攻撃+回復が同時にできるヒールに
ピュアヒラの回復だけのヒールが負けてたら
バランスぶっ壊れてるわけ
わかる?
ピュアヒラの回復だけのヒールが負けてたら
バランスぶっ壊れてるわけ
わかる?
567Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/14(火) 14:39:04.23ID:gMZdUzjyM >>565
ピュ、ピュシっさんも合わせるから…
ピュ、ピュシっさんも合わせるから…
568Anonymous (ワッチョイ 7f12-OzGL)
2021/12/14(火) 14:39:41.55ID:TCHb2Ntq0 占星GCD噛みまくりで腹立つんだけど
間に挟むもん多すぎ
間に挟むもん多すぎ
570Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 14:43:00.83ID:rf0n9qtm0 メディカラとは用途が違うし比べても不毛でしょ
何言ってるんだ
何言ってるんだ
571Anonymous (スップ Sd7f-OzGL)
2021/12/14(火) 14:44:06.95ID:xiJhROhYd 白は苦虫噛み潰したような顔でメディカラを撃つ
賢はニコニコしながらプネウマ撃つ
賢はニコニコしながらプネウマ撃つ
572Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 14:46:42.81ID:faxSUy8wd アサイズと比較してもプネウマはウンコだけどね
573Anonymous (オッペケ Sr1b-rque)
2021/12/14(火) 14:48:35.00ID:V6wfTN1Mr 極のチャクラムの4:4散開のところめっちゃ迅速プネウマしたくなるな
574Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 14:49:31.81ID:faxSUy8wd 賢者は攻撃目的でプネウマ切れないだろ
マジで戻せなくなるし捨てソラス/ラプチャーとは訳が違う
マジで戻せなくなるし捨てソラス/ラプチャーとは訳が違う
575Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/14(火) 14:51:55.82ID:hDr5iL350 差し込みペプシって仕様でいいのあれ
576Anonymous (アウアウキー Safb-spWl)
2021/12/14(火) 14:52:48.53ID:bITgC0fqa 占のマイナーアルカナはどっちも攻撃にして、追加効果が違うとかにして欲しかったな
577Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/14(火) 14:53:21.15ID:3TTRjN0+a 最終的にはリキャ撃ちだろ
タイムラインから始めに使う場所を決めるぐらいで、あとはリキャ撃ちしかない
タイムラインから始めに使う場所を決めるぐらいで、あとはリキャ撃ちしかない
578Anonymous (オッペケ Sr1b-t8ay)
2021/12/14(火) 14:55:05.75ID:eneBGdyjr 少なくとも開幕のバーストは攻撃目的のプネウマ撃つやろ
その後はTLと相談だな
その後はTLと相談だな
579Anonymous (ワッチョイ df73-y1sJ)
2021/12/14(火) 14:57:52.80ID:jR57/JBn0 攻撃目的のプネウマってなに?
IDの話でもしてる?
IDの話でもしてる?
580Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/14(火) 14:58:18.73ID:BxKEFrGX0 ウマー
581Anonymous (オッペケ Sr1b-rque)
2021/12/14(火) 14:59:05.14ID:V6wfTN1Mr まだ他ジョブに浸透してないからかリキャ待ちしてるとさっさとヒールされて回復部分無駄になるの悲しい
582Anonymous (スププ Sdff-9vmt)
2021/12/14(火) 14:59:35.71ID:g1ApP03wd プネウマリキャ撃ちとか、まとめはディスクラシア連打よりバリアトキシコンが効率いいとか
ツイッターとか覗くとそういうやつ多くて驚くぞ
ツイッターとか覗くとそういうやつ多くて驚くぞ
583Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/14(火) 15:00:04.11ID:Gf8SQPiZ0 プネウマって威力330でドシスVも威力330だけど開幕バーストで撃つ意味あるの?
回復目的じゃないの?
回復目的じゃないの?
584Anonymous (ワッチョイ 7f6e-rj9U)
2021/12/14(火) 15:00:04.22ID:v89EZ5eY0 BHは両方選択肢あっていい感じだよな
占のカードに調整入ればヒラはかなり良いバランスに落ち着く気がする
占のカードに調整入ればヒラはかなり良いバランスに落ち着く気がする
585Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/14(火) 15:04:25.22ID:BxKEFrGX0 アビとスキルってわかるか?
586Anonymous (ワッチョイ df73-y1sJ)
2021/12/14(火) 15:05:20.47ID:jR57/JBn0 痴者多すぎ
587Anonymous (アウアウキー Safb-f5Zi)
2021/12/14(火) 15:07:22.52ID:9ZbXfO50a このゲームの7割くらいは障害者だからな
589Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 15:20:57.70ID:rf0n9qtm0 今さっき賢者90になったからプネウマ使ってみたけど、このスキル白のベル以上に微妙だな
590Anonymous (ワッチョイ 2776-fznf)
2021/12/14(火) 15:22:05.86ID:xfLtV50Y0 プネウマリキャ打ちは草。興味本位でやってるやつ多いから徐々に少なくなってくるだろ
591Anonymous (ワッチョイ 2776-fznf)
2021/12/14(火) 15:23:55.44ID:xfLtV50Y0 >>573
ゾーエプネウマ迅速切っちゃってるけどマズイのか俺..
ゾーエプネウマ迅速切っちゃってるけどマズイのか俺..
593Anonymous (オッペケ Sr1b-nKQF)
2021/12/14(火) 15:38:58.59ID:oaxf0UpZr 愚者だらけで笑えねぇ
プネウマバースト先輩…
プネウマバースト先輩…
594Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 15:40:02.33ID:rf0n9qtm0 でもプラウラ?はバリアヒラでも回復でゴリ押せる要素があるって考えれば強いか
賢者の強みは火力だろうし、DPSをどれだけ出せるかに比重置いたのかな
賢者の強みは火力だろうし、DPSをどれだけ出せるかに比重置いたのかな
595Anonymous (ワッチョイ c758-yRuc)
2021/12/14(火) 15:43:12.49ID:ZD3mMGJu0 久しぶりの復帰学者なんだけど秘策って深謀のが期待値高いんだっけ?
596Anonymous (ワッチョイ 7f6e-MU6Y)
2021/12/14(火) 15:49:49.16ID:yG8It7tA0 最初から敵が複数いるなら開幕プネウマンの気持ちも分かるけど
597Anonymous (ワッチョイ 6758-d9AX)
2021/12/14(火) 15:58:38.71ID:66S9onrG0 開幕プネウマはエウクラシア事前に切れるのがメリット
つまりGCD1秒得出来るだけだよ
色塗り用回し
つまりGCD1秒得出来るだけだよ
色塗り用回し
598Anonymous (ワッチョイ 7f6e-MU6Y)
2021/12/14(火) 16:03:26.42ID:yG8It7tA0 なるほどな
賢者エアプだから詰めでもGCD確保全体600回復を捨てる価値があるかどうかはわからんけど
賢者エアプだから詰めでもGCD確保全体600回復を捨てる価値があるかどうかはわからんけど
599Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/14(火) 16:05:31.59ID:Gf8SQPiZ0600Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/14(火) 16:09:50.52ID:JRK0FrsY0601Anonymous (ワッチョイ a712-p36F)
2021/12/14(火) 16:27:33.22ID:qisbbOLx0 賢者「ドシスwwwwwwwwドシスwwwwwwwwww」
俺「……」
賢者「ドシスwwwwwwwwドシスwwwwwwwwww」
俺「…………エウクラシア」
賢者「!?」
俺「…………」
賢者「…………」
賢者俺「ドシスwwwwwwwww」
賢者「ドシスwwwwwwwwww」
賢者俺「タウロコレwwwwwwwww」
賢者「ドルオコレwwwwwwww」
賢者俺「ケーラコレwwwwwwwww」
賢者「イックソコレwwwwwwwwww」
賢者&賢者俺「ペプシスwwwwwwwwwwwwwwwwww」(効果なし)
俺「……」
賢者「ドシスwwwwwwwwドシスwwwwwwwwww」
俺「…………エウクラシア」
賢者「!?」
俺「…………」
賢者「…………」
賢者俺「ドシスwwwwwwwww」
賢者「ドシスwwwwwwwwww」
賢者俺「タウロコレwwwwwwwww」
賢者「ドルオコレwwwwwwww」
賢者俺「ケーラコレwwwwwwwww」
賢者「イックソコレwwwwwwwwww」
賢者&賢者俺「ペプシスwwwwwwwwwwwwwwwwww」(効果なし)
603Anonymous (アウアウウー Sa6b-oi6O)
2021/12/14(火) 16:37:15.26ID:AMuiYjHda604Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 16:41:53.64ID:8edPz2gI0 羽虫はタイムラグが気持ち悪い
なんでこれ改善しないのかが謎
なんでこれ改善しないのかが謎
605Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 16:48:48.71ID:pJ4rTN7jd トランス羽虫して羽を生やすしかないな!
606Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 16:53:29.82ID:8edPz2gI0 ついでに空もとんでギミック無視できるようにしよう
虫だけに!
虫だけに!
607Anonymous (ワッチョイ 47cf-w2+9)
2021/12/14(火) 17:08:33.83ID:q9A7cEi/0 羽虫はもう思い切って癒しだけにして他のアビは本体から出すとかにしてくれないかな
技名も「学者の囁き」「学者イルミネーション」とかに変えてさ
技名も「学者の囁き」「学者イルミネーション」とかに変えてさ
608Anonymous (ワッチョイ a752-PdHC)
2021/12/14(火) 17:09:29.74ID:gKKPLWnr0 メイン学者で羽虫って呼んでる人いるの?
609Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 17:11:35.79ID:8edPz2gI0 メインとかいってる時点で地雷
ジョブとかそのときの気分で変えるやろ
ジョブとかそのときの気分で変えるやろ
610Anonymous (ワッチョイ a752-PdHC)
2021/12/14(火) 17:14:00.30ID:gKKPLWnr0 やっぱ住む世界が違うな専用スレの人らとは
611Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/14(火) 17:26:42.15ID:9UuEFANeM ここでは隙を見せたらすぐ刺されるぞ
気をつけろ
まぁ俺はPerf95だから刺されないけどね
気をつけろ
まぁ俺はPerf95だから刺されないけどね
613Anonymous (ワッチョイ 876e-g5kw)
2021/12/14(火) 17:58:00.03ID:Iawqt8rI0 学賢のバリア上書きの仕様ってバリア量上回ってなくても上書きしちゃうん?
614Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/14(火) 18:09:28.24ID:vuUo1cOMa 賢者優先なの不具合で受理されてなかったか
615Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 18:17:03.77ID:R0rc/Jc70 妖精としか言ったことないな、気にしなさんな
616Anonymous (ワッチョイ 6758-4iyA)
2021/12/14(火) 18:18:12.27ID:5f9UYinQ0 学者メインにしてようがしてまいが5chでは羽虫って言うしゲーム内では妖精と言う
それくらいの分別と配慮くらいは皆してるやろ
それくらいの分別と配慮くらいは皆してるやろ
617Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 18:19:08.58ID:8edPz2gI0 FCチャットでも金玉蛙とか赤王とか普通にとびかってるが?
618Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/14(火) 18:19:56.72ID:YS8A6Tma0 そんな分別いらねぇw
619Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/14(火) 18:27:38.31ID:R/wjwOpm0 フェアリーは虫って呼んでるし
チョコボは鳥って呼んでる
チョコボは鳥って呼んでる
620Anonymous (アウアウウー Sa6b-72lo)
2021/12/14(火) 18:31:40.38ID:3TTRjN0+a 羽虫、駄竜、糞ロボ
心にも思ったことのない人は手を上げたまえ
心にも思ったことのない人は手を上げたまえ
621Anonymous (スップ Sd7f-0TAN)
2021/12/14(火) 18:33:56.77ID:q4BuLkJYd ララフェルは芋って呼んでる
622Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 18:34:25.18ID:ryrYpgJCd 羽虫と呼ばれるぐらいの性能しかないのが悪いね
美しい枝といえる性能では絶対にない
美しい枝といえる性能では絶対にない
624Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/14(火) 18:36:21.50ID:ryrYpgJCd ララカスはララカスだよw
625Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/14(火) 18:39:16.10ID:BjOzaX7z0 タルタルって絶対に言うおじさんはいるな
626Anonymous (ワントンキン MMcf-CavE)
2021/12/14(火) 18:41:28.73ID:4gkvfQmbM ログズ見たけど今は白よりも賢者多いんだね
628Anonymous (ワッチョイ 5f83-2ynn)
2021/12/14(火) 18:51:11.57ID:bEQsZPEN0 >>626
ピンからキリまで今はいるからそのうち逆転すると思うよ
ピンからキリまで今はいるからそのうち逆転すると思うよ
629Anonymous (オッペケ Sr1b-rque)
2021/12/14(火) 18:51:34.84ID:phllGumnr トッシングウェイは浸透してきたな
631Anonymous (スプッッ Sdff-3yly)
2021/12/14(火) 19:03:03.44ID:8LR9fpe4d 白はなんも変わってなくてつまらんからレベリングが苦痛なんよ…みんな上げてない
632Anonymous (ワッチョイ c758-wEdz)
2021/12/14(火) 19:09:49.96ID:oqnRXG4Z0 白学も占ちゃんみたいに弄って欲しかったか?
633Anonymous (スッップ Sdff-zKH6)
2021/12/14(火) 19:12:12.97ID:BmzTvfNwd ヒラは何も変わってなくても楽しいからやってるんだが
拡張なんて大幅改修がなけりゃ所詮スキルがちょこっと増えるだけだしなぁ
拡張なんて大幅改修がなけりゃ所詮スキルがちょこっと増えるだけだしなぁ
634Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/14(火) 19:15:39.41ID:hokIl4hs0 ドシスが魔貫光殺砲にしか見えない
635Anonymous (ワッチョイ dfad-XMoU)
2021/12/14(火) 19:17:20.55ID:LvglnpIu0 なんも変わってないのが苦痛で少ないなら
占はもっと多くないとおかしいよなあ?
占はもっと多くないとおかしいよなあ?
636Anonymous (ワッチョイ a702-H3u4)
2021/12/14(火) 19:22:20.83ID:hokIl4hs0 フレグマってちまちま使うよりバーストに一気に吐き出した方が良い?
637Anonymous (スップ Sd7f-3yly)
2021/12/14(火) 19:32:27.84ID:PO+C+wvzd 元々クソつまらん白が何も変わってないのは苦痛
占星とは事情が違いますねぇ
占星とは事情が違いますねぇ
638Anonymous (ワッチョイ 6758-4iyA)
2021/12/14(火) 19:34:37.31ID:5f9UYinQ0 白はかわいい事が重要だから
花を咲かせることができてかわいい、さいきょーだろ?
花を咲かせることができてかわいい、さいきょーだろ?
639Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/14(火) 19:35:39.09ID:YS8A6Tma0 漆黒で学がモデルチェンジした直後は
物凄く不評だったな
学者はつまらなくなった、セレネを返せ
みたいな感じで
物凄く不評だったな
学者はつまらなくなった、セレネを返せ
みたいな感じで
640Anonymous (ササクッテロリ Sp1b-a0/m)
2021/12/14(火) 19:36:05.33ID:aWY++ZfAp あの花ホントにかわいいからもっと見たい
サイズ大きくしてリキャ120sにして欲しい
サイズ大きくしてリキャ120sにして欲しい
641Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/14(火) 19:36:43.56ID:YS8A6Tma0 あ、セレナ返せよりもエナドレ返せの声の方が大きかったかw
642Anonymous (スップ Sd7f-3yly)
2021/12/14(火) 19:38:02.52ID:R7L2YNJcd 白は占が使いもんにならん今みたいな時に仕方なくやる罰ゲームジョブってのを理解しとけよ
643Anonymous (ワッチョイ c784-SUQz)
2021/12/14(火) 19:41:36.21ID:1yxDpw8y0 学者のプレイフィールってどうなん?
まだ上げてないからあんま変わらんなら90まで召喚で遊ぼっかなって
まだ上げてないからあんま変わらんなら90まで召喚で遊ぼっかなって
644Anonymous (ササクッテロリ Sp1b-a0/m)
2021/12/14(火) 19:45:43.51ID:a+Pz3tRop 詠唱短縮と妖精挙動調整でアビ挟みが快適になった以外の変化は無い
645Anonymous (ワッチョイ 67dc-tXAn)
2021/12/14(火) 19:47:49.18ID:Dk0xdhfG0 ペプシスの存在意味がわからない
どんな場面でこれ使うの?
どんな場面でこれ使うの?
646Anonymous (スッップ Sdff-WbWk)
2021/12/14(火) 20:08:53.73ID:mbt/rIJbd すまん、今回は全ジョブ通して何も変わってないやつのが幸せなんだわ。学者もレンジも赤も何も変わってないぞ。ほんと白ちゃんは贅沢だなぁ
647Anonymous (ワッチョイ 47cf-w2+9)
2021/12/14(火) 20:10:16.65ID:q9A7cEi/0 ペプシスは半壊した時の立て直しに使える
あと相方のヒラがゴリラだった時とかに使える
あと相方のヒラがゴリラだった時とかに使える
648Anonymous (ササクッテロリ Sp1b-a0/m)
2021/12/14(火) 20:19:46.04ID:Cof9VlEhp 天動編の学者が1番面白かった
649Anonymous (ワッチョイ 67dc-tXAn)
2021/12/14(火) 20:20:15.21ID:Dk0xdhfG0650Anonymous (ワッチョイ dfad-Ef8D)
2021/12/14(火) 20:21:53.00ID:LvglnpIu0 応急いつ使うか考えたら同じやろ
651Anonymous (ササクッテロリ Sp1b-a0/m)
2021/12/14(火) 20:27:54.38ID:NFHba00up Eプロ即ペプシでもちゃんと回復するの助かるけど割と謎判定
652Anonymous (アウアウウー Sa6b-2ynn)
2021/12/14(火) 20:27:59.30ID:LqsQZd+za 応急がリキャ15秒で
ペプシがリキャ30秒なのが納得できないなぁ...
ペプシがリキャ30秒なのが納得できないなぁ...
653Anonymous (ササクッテロリ Sp1b-a0/m)
2021/12/14(火) 20:30:23.09ID:Dj10dPejp ペプシスは一応事後判断で撃つ撃たない決められるからじゃないかな
654Anonymous (ワッチョイ c758-1bVk)
2021/12/14(火) 20:31:51.09ID:R0rc/Jc70 応急はベースの回復量に合わせてスケールするから85トレイト+展開や秘策の恩恵をそのまま受けられるんだよね
ペプシスは85でも威力上がらんし、最悪プログノシスの300を連発しろって事なんだろうね
ペプシスは85でも威力上がらんし、最悪プログノシスの300を連発しろって事なんだろうね
655Anonymous (ワッチョイ 47cf-w2+9)
2021/12/14(火) 20:34:06.49ID:q9A7cEi/0 >>649
そりゃそう、アビだけで対応できるならそれでいい、極端に言えばイックソ一発で立て直せるならペプシス使う必要ない
けど現実的に立て直しと次来るギミック対応とかでHP全快にしたうえで軽減もしないといけないとかになってくるとペプシス使わざるを得ない状況はままある
あと、ペプシスは即回復するっぽいけど、念のためラグとかで不発する可能性もあるから一応魔法一回挟んでから使ってる
そりゃそう、アビだけで対応できるならそれでいい、極端に言えばイックソ一発で立て直せるならペプシス使う必要ない
けど現実的に立て直しと次来るギミック対応とかでHP全快にしたうえで軽減もしないといけないとかになってくるとペプシス使わざるを得ない状況はままある
あと、ペプシスは即回復するっぽいけど、念のためラグとかで不発する可能性もあるから一応魔法一回挟んでから使ってる
656Anonymous (アウアウウー Sa6b-Pm4R)
2021/12/14(火) 20:34:17.49ID:hnkufTeMa 今回クリティカルが弱いって話だけど、BHは普通にクリティカル盛った方がいいの?
657Anonymous (ワッチョイ c758-3BBd)
2021/12/14(火) 20:34:29.92ID:OOuWa77x0 ペプシスは開幕HPを1にする、みたいなギミックでも事前バリア→ペプシスでそこそこ回復稼げるし使い道多いから長いんやろ
658Anonymous (ワッチョイ 8773-oToz)
2021/12/14(火) 20:37:26.72ID:f5UZFlTi0 応急と違った使い方だと、間違って貼ったバリアが次にバリア必要な場面の直前で切れそうなときとかかな
理論上はバリア剥がれない程度のダメージを受けた後にペプシスやるとお得とかあるけど
理論上はバリア剥がれない程度のダメージを受けた後にペプシスやるとお得とかあるけど
659Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/14(火) 21:05:11.41ID:XigDWD+J0 ホーリズムの軽減はソーテリアとかパンハイマ辺りに欲しかった
660Anonymous (アウアウウー Sa6b-FhPV)
2021/12/14(火) 21:27:52.39ID:QySflC7Pa 賢者さん、パイパンマとかスキル名さぁ…
661Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-ma7b)
2021/12/14(火) 22:00:35.66ID:QD2/HhbRp ハンマハンマ?(難聴)
662Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/14(火) 22:11:36.61ID:9EmOFPYY0664Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/14(火) 22:46:55.62ID:8edPz2gI0 白ってかリーパー賢者以外おもんない
赤と詩人強いらしいけどDPSシャキ待ちだるすぎる
赤と詩人強いらしいけどDPSシャキ待ちだるすぎる
665Anonymous (ドコグロ MM9f-6q8e)
2021/12/14(火) 22:55:35.48ID:7HF7N+iGM 学者で極ゾディ通いしてたけど、1度も占ちゃん見なかった
マジで絶滅危惧種だわ
マジで絶滅危惧種だわ
666Anonymous (ワントンキン MMfb-crr7)
2021/12/14(火) 23:10:49.04ID:5I90LQi2M ヒーラー失業したから恋愛占いで小銭を稼ぐ日々
667Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/14(火) 23:24:46.60ID:x1TxJN090 極ハイデ野良占でr3600でたからゴミでもそこそこ出せた
リと赤は言わずもながだけど詩人もかなり強いな
リと赤は言わずもながだけど詩人もかなり強いな
668Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/14(火) 23:29:50.18ID:THj52dqb0 ホーリズムだけは噛みあってない感が凄いわ
669Anonymous (ワッチョイ 2702-xLgN)
2021/12/14(火) 23:36:20.27ID:/1xDNTAr0 パッド勢ですまんだがターゲットシステムで質問
蘇生させる時の流れとして
死亡者を十字キーでターゲット→迅速→レイズでいつも蘇生できているんだけど
攻撃魔法詠唱中に上の流れをすると
攻撃発動後にターゲットがリセットされるのかレイズが発動しない
これって正常な挙動なのかな?
わかりにくかったらごめんなさい
蘇生させる時の流れとして
死亡者を十字キーでターゲット→迅速→レイズでいつも蘇生できているんだけど
攻撃魔法詠唱中に上の流れをすると
攻撃発動後にターゲットがリセットされるのかレイズが発動しない
これって正常な挙動なのかな?
わかりにくかったらごめんなさい
670Anonymous (ワッチョイ a7b1-a0/m)
2021/12/14(火) 23:47:10.71ID:XigDWD+J0 アンカーターゲットだけで蘇生しようとしてない?
671Anonymous (ワッチョイ df11-w2+9)
2021/12/14(火) 23:54:05.51ID:A0BPn/ht0 賢者糞ムズイなぁ
まだレベル71だけどホーリズムとケーラコレ効果アップとプネウマきたら世界変わる?
さっきホルミンスター全まとめタンクで危うく落としかけたから性能低いのではと疑ってる。
まだレベル71だけどホーリズムとケーラコレ効果アップとプネウマきたら世界変わる?
さっきホルミンスター全まとめタンクで危うく落としかけたから性能低いのではと疑ってる。
672Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/14(火) 23:54:51.02ID:hDr5iL350 ポリリズムの回復謎だよな
673Anonymous (ワッチョイ a7b1-p36F)
2021/12/14(火) 23:56:50.08ID:qLMedFDk0 まとめタンクが落ちるかどうかはどっちかというとタンクの腕な気がしてる
賢のあと学やってるけど学でもきついときはきついし
上手いタンクだとエキルレめっちゃ楽だわ
賢のあと学やってるけど学でもきついときはきついし
上手いタンクだとエキルレめっちゃ楽だわ
674Anonymous (ワッチョイ 876e-p36F)
2021/12/14(火) 23:58:30.30ID:rf0n9qtm0 78のケーラコレ効果アップから別世界になる
IDならケーラコレのHOT、ピュシス、ソーテリアのどれかを戦闘毎に使用して敵をひたすら殴ってるだけで戦闘が終わるくらいには快適になる
IDならケーラコレのHOT、ピュシス、ソーテリアのどれかを戦闘毎に使用して敵をひたすら殴ってるだけで戦闘が終わるくらいには快適になる
675Anonymous (ワッチョイ 7f0c-8/hI)
2021/12/15(水) 00:13:24.31ID:gvGtj6rk0 疾風怒濤の計楽しすぎる
今回の学者最高だわ
今回の学者最高だわ
676Anonymous (ワッチョイ df88-4DaK)
2021/12/15(水) 00:16:18.39ID:hkBRMi+c0 ホーリズムは300バリア+軽減にしてくれえ
677Anonymous (ワッチョイ a7b1-p36F)
2021/12/15(水) 00:18:04.95ID:m0W0Gn0n0 学ちゃんはフェアリーちゃんにエーテリアルもほしかったな…
678Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 00:19:03.37ID:B89G3QeQ0 今回の学者はいい事しかないよね
セラフが終わり間際のイルミ囁きが出ないのに使用済み扱いになるのは直ってないけど
セラフが終わり間際のイルミ囁きが出ないのに使用済み扱いになるのは直ってないけど
679Anonymous (ワッチョイ c715-ULLt)
2021/12/15(水) 00:55:44.97ID:Uhko2U4g0 ひさしぶりに手帳でソロ解除でいろいろいってきたけど
場所によってはヒラでHP220000とかになるんやな
場所によってはヒラでHP220000とかになるんやな
680Anonymous (ワッチョイ ff73-w2+9)
2021/12/15(水) 01:17:51.13ID:RccVJI430 なんかこえちか強がバグってるのかな?
681Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/15(水) 01:19:17.29ID:nmnfQ/A20 ただそれでも学が地味である事だけは変わらない・・・
682Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/15(水) 01:20:19.62ID:nmnfQ/A20 そういや回生法に深謀を乗せる場合って秘策と同じで回生法→深謀で良いんかね
683Anonymous (ワッチョイ 6758-hAzQ)
2021/12/15(水) 01:24:22.49ID:lpGISCdK0 他ロールだと疾風怒濤でおほーってなるから学者が1番存在感ある
684Anonymous (ワッチョイ 6758-3k8P)
2021/12/15(水) 01:35:50.12ID:BREmex7I0 強攻撃に鼓舞のバリアだけあわせて
回復は食らった後に発動させるのが地味な楽しみ
回復は食らった後に発動させるのが地味な楽しみ
685Anonymous (スプッッ Sd7f-OxYk)
2021/12/15(水) 02:57:37.77ID:JJdO/k4Dd タウロコレとかホーリズムの性能見ると賢者はヒーラーやったことない人が調整してそう
686Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/15(水) 03:08:50.86ID:wYaAty140 まぁヒーラーなのに変に火力要素盛られて大変な思いするより単にHP戻らなくてこいつヘタクソだなってなるのは良いと思った
688Anonymous (ワッチョイ 7f12-OzGL)
2021/12/15(水) 03:36:08.74ID:EQPOiLaK0 極ゾやり始めたけど占星弱すぎない?
689Anonymous (ワッチョイ 276e-kNbH)
2021/12/15(水) 03:37:31.81ID:1smd8oHR0 占星が弱いのではない世界が強くなったのだ
690Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/15(水) 04:24:35.89ID:cepcigEA0 logsで他の学の人のを見てたんだけど、
極ゾディで裂陣法複数回撃ってる人が結構いるんだけど、なんでかわかる人いる?
近距離から離れるときに使うのかと思ったけど、ルインラの方が強いし
まだ稼働し始めでバグっぽくなってるだけかな
極ゾディで裂陣法複数回撃ってる人が結構いるんだけど、なんでかわかる人いる?
近距離から離れるときに使うのかと思ったけど、ルインラの方が強いし
まだ稼働し始めでバグっぽくなってるだけかな
691Anonymous (ワッチョイ 7f6e-p36F)
2021/12/15(水) 04:35:27.40ID:xwIFmhFV0 雑魚pで真ん中で打つと4つに当たる
692Anonymous (ワッチョイ 87cf-2n+U)
2021/12/15(水) 04:37:14.46ID:mm83uae70 あー これ 賢ちゃん 今エキルレ纏められるときついな 全アクション吐き出してようやく持ってる感じ こちらも本来なら範囲攻撃全ブッパなんだけど 少しでも数減らしたいから ドシス使ってる
694Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/15(水) 04:39:46.49ID:yxadrn8ur むしろ学者より簡単だと思うけど
695Anonymous (ワッチョイ 7f6e-p36F)
2021/12/15(水) 04:44:25.24ID:xwIFmhFV0 賢者も学者もそこまで性能差は無いと思うから賢者できついなら学者で行ってもきつく感じるはずだよ
賢者だけきつく感じるなら使いこなせてないだけだろうね
賢者だけきつく感じるなら使いこなせてないだけだろうね
696Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/15(水) 04:48:56.47ID:wYaAty140 賢者のエキスパ一番ラクじゃね
雑に軽減吐いてるだけでHP維持できるし
雑に軽減吐いてるだけでHP維持できるし
697Anonymous (ワッチョイ 87dc-BxAT)
2021/12/15(水) 04:53:47.65ID:GTWLneWy0 ボーリズムの使い所がよくわからん
698Anonymous (ワッチョイ 7f12-OzGL)
2021/12/15(水) 05:22:08.36ID:EQPOiLaK0 極ゾディで学者見ないんだけど存在してる?
699Anonymous (ワッチョイ 6758-4iyA)
2021/12/15(水) 05:47:48.79ID:NmKKVmMI0 ほかは慣れててあの程度増えただけなら即使いこなせるからってんで
実際に零式絶に使うかは別として賢を使ってなじませてるとか、普段ヒラやんねえ奴でも新ジョブってことで賢触ってんのもいるしな
そういう感じで賢多めなんじゃね
実際に零式絶に使うかは別として賢を使ってなじませてるとか、普段ヒラやんねえ奴でも新ジョブってことで賢触ってんのもいるしな
そういう感じで賢多めなんじゃね
700Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/15(水) 05:52:59.73ID:yxadrn8ur このまま学のエナドレに修正入らないなら賢者やるわ
フロー使ったら火力下がるとかアホくさい
フロー使ったら火力下がるとかアホくさい
701Anonymous (アウアウウー Sa6b-nR8G)
2021/12/15(水) 06:06:29.75ID:EJrj/V6Ha イックゾコレ
702Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 06:42:17.75ID:p02e2FNu0 こんなスキル使い回しの手抜き拡張で過去最悪のバランスってやばいよな
703Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/15(水) 06:47:16.27ID:wYaAty140 占星は無駄に力入れて改悪してきたぞ
704Anonymous (ワッチョイ 876e-6h0m)
2021/12/15(水) 07:14:15.24ID:uLjFNwzI0 カカシやってないけど極ハイデリン突破できたわ
賢者楽しい
賢者楽しい
706Anonymous (テテンテンテン MM8f-0xsM)
2021/12/15(水) 07:47:06.21ID:jb5v5r8XM 占はアサリとコスモス発動時に指パッチンするようにしてくれれば許すわ
707Anonymous (ワッチョイ 2726-tVqb)
2021/12/15(水) 07:55:43.53ID:6YCA/ZHI0 カットイン挿入しないと見えないだろそれ
708Anonymous (スップ Sdff-D245)
2021/12/15(水) 07:58:11.63ID:Ihn/Y5kfd ハラスメント行為じゃねーか
709Anonymous (ワッチョイ c758-BQJy)
2021/12/15(水) 07:58:14.59ID:61Sqg8gC0 手間の多さ=強さにしないってのは全然良いんだけど、
他のヒーラーの倍くらい忙しくて最弱なのはちょっとキツイよね
忙しさ減らすか、バフの数値上げるかして欲しい
他のヒーラーの倍くらい忙しくて最弱なのはちょっとキツイよね
忙しさ減らすか、バフの数値上げるかして欲しい
710Anonymous (ワッチョイ 8776-w2+9)
2021/12/15(水) 07:59:03.49ID:3WR3FmXR0 ロイファくん登場するクエもっと増やしてほしい
711Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 08:00:26.46ID:p02e2FNu0 賢者いいけど無駄スキルがモヤる
ホーリズムとピュスシとか統合していいだろ
ソーテリアとかリキャ30秒でいいわ
あとゾーエ全部に乗るようにしろ
ホーリズムとピュスシとか統合していいだろ
ソーテリアとかリキャ30秒でいいわ
あとゾーエ全部に乗るようにしろ
712Anonymous (ワッチョイ e7c9-tLAX)
2021/12/15(水) 08:11:06.47ID:J79hKy1g0 今日ゾットの塔のレベルレで纏めたタンク久しぶりに落としてしまった...
リリーも貯まらんしケアルラ連打しないと回復間に合わんしベネディクトもリキャ中やしでマジできつかった
リリーも貯まらんしケアルラ連打しないと回復間に合わんしベネディクトもリキャ中やしでマジできつかった
713Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/15(水) 08:13:55.58ID:3lq0/yr8a ゾットのバイクみてえなやつがクッソ痛いからあそこで纏めすぎるとどう足掻いても落ちることあるよ
あそこで纏めまくるのはタンクが悪い
あそこで纏めまくるのはタンクが悪い
714Anonymous (スップ Sdff-D245)
2021/12/15(水) 08:15:23.71ID:lgkUd8dsd あいつ一体でブラナイ割れるからな
715Anonymous (スップ Sdff-3yly)
2021/12/15(水) 08:24:03.34ID:ia9U/Nsdd 学者、募集は賢者だらけで入れない
昨日は募集80件中0件の時もあった
RFに行くと15分待ったあと学学になる
昨日は募集80件中0件の時もあった
RFに行くと15分待ったあと学学になる
716Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 08:24:28.84ID:LaiSAxtUd 賢者の試運転のホルミンでまとめられて終わったと思ったけどなんとかなったわ
DPSが強くて溶かしてくれた
DPSが強くて溶かしてくれた
717Anonymous (ワッチョイ 6758-d9AX)
2021/12/15(水) 08:27:31.91ID:cfwipIdK0 極2つ学賢でも何も困らんと思う
718Anonymous (スッップ Sdff-3yly)
2021/12/15(水) 08:34:17.41ID:XVAEaYcid 募集がPHBHになってるから賢者がいたら入れんのはしゃーない
学賢で楽勝だけど学学は読み合いが発生して面倒くさい
学賢で楽勝だけど学学は読み合いが発生して面倒くさい
719Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/15(水) 08:36:43.24ID:i6ZjbHg+0 いつもRFで行ってるけど学学になったこと1度しかないな
白占賢がバランスよく来る
DCによるのか
白占賢がバランスよく来る
DCによるのか
720Anonymous (スプッッ Sd7f-tXAn)
2021/12/15(水) 08:37:29.41ID:1TCj/q9vd レベルレでまとめるタンクが悪い
721Anonymous (アウアウウー Sa6b-sp3L)
2021/12/15(水) 08:38:56.66ID:5QU7kjRsa722Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 08:39:13.90ID:LaiSAxtUd 学研はバリアが以外の軽減が重複するから意外とカチカチでいいよね
零式も普通にやれそう
零式も普通にやれそう
723Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 08:43:10.03ID:B89G3QeQ0 白学カンストしたから賢者に手をつけ始めたけどレベルレ行くのこええ
724Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 08:45:41.40ID:LaiSAxtUd マジまとめタンクしかおらんから頑張れ
725Anonymous (スッップ Sdff-3yly)
2021/12/15(水) 08:47:55.66ID:XVAEaYcid ヘイト取るのにモタモタして殴られてるとろい奴とかまとめられないところで走ったりとか変なタンク多いわ
726Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-hlox)
2021/12/15(水) 08:48:47.14ID:+2kPpscGp 暁月IDはまとめたら足引っ張る奴いたらカツカツでまとめないと足引っ張る奴いても眠たくなる
727Anonymous (スップ Sdff-CHTp)
2021/12/15(水) 08:49:19.40ID:THWTE1fed レベルレでまとめされるとレベル帯によっては
使えないアビ連打してたりして結果見殺しになっちゃう
使えないアビ連打してたりして結果見殺しになっちゃう
728Anonymous (ワッチョイ 7fcf-kNbH)
2021/12/15(水) 08:51:35.18ID:r9mQlh9u0 まとめきった時点で瀕死のタンクとかゾクゾクする
729Anonymous (オッペケ Sr1b-bRQ6)
2021/12/15(水) 08:53:13.19ID:JhTGcc3Hr 纏めていいよって行ったらスプリントも使わずにてくてく歩いて纏めるタンクとかいるから魔境だわ
730Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/15(水) 08:53:45.88ID:C65tbCcLa レベルレでもまとめ厳しいステージとまとめても余裕なステージあるからな
5678ステージとかは大体余裕
5678ステージとかは大体余裕
731Anonymous (スップ Sdff-D245)
2021/12/15(水) 08:55:20.99ID:j2Vok+1gd レベルレでノーバフノースプリントまとめガイジの時は即退出してる
732Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 08:57:58.89ID:LaiSAxtUd 56780ルレは基本ILの暴力あるからどんな下手くそでもまとめられる
アーモロートとか例外もあるけど
アーモロートとか例外もあるけど
733Anonymous (ワッチョイ df39-xLgN)
2021/12/15(水) 08:58:48.48ID:cwa8wG8Y0 敵がいない道でスプリントしてまとめ始めたときにはスプリント切れ
2Gまとめた時点でHP半分
こっちがアビ吐いて戻したあとでとどめのボーライド
これがエキスパートだ
2Gまとめた時点でHP半分
こっちがアビ吐いて戻したあとでとどめのボーライド
これがエキスパートだ
734Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 09:26:14.47ID:p02e2FNu0 まあ賢者ならよっぽどのゴミタンクでもなきゃID落とす気しないな
ハイマ、パンマイハ、軽減アビを適当にはくだけ
それきれてもエウクラシアバリアひたすら投げればいいし
ハイマ、パンマイハ、軽減アビを適当にはくだけ
それきれてもエウクラシアバリアひたすら投げればいいし
735Anonymous (ワッチョイ 27f0-219q)
2021/12/15(水) 09:26:22.62ID:zUNuLnp20 自分dpsで外人3人のレベルレ当たったけど軽減炊かずに纏めるタンクでしかも初見IDのヒラだったときは道中一回クリアまでで3回全滅したわ
デノミ理解が浸透するまでタンクで纏めないと誓ったわ
デノミ理解が浸透するまでタンクで纏めないと誓ったわ
736Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 09:28:13.59ID:p02e2FNu0 てか全滅してまたまとめる勇気がガイジンよな
全滅しなくてもこのメンツじゃきちいわって思ったら1G進行にする
全滅しなくてもこのメンツじゃきちいわって思ったら1G進行にする
737Anonymous (ワッチョイ a780-eEhp)
2021/12/15(水) 09:58:42.42ID:ENGAlqKQ0 アフィリエイトクリックお願いします
初心者白なんだけどレベル50以上のダンジョンはまとめ進行の方がむしろヒール楽じゃない?
初心者白なんだけどレベル50以上のダンジョンはまとめ進行の方がむしろヒール楽じゃない?
738Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 10:03:20.36ID:p02e2FNu0 ソームアムとかバルダムの開幕きつくね
739Anonymous (ワッチョイ df83-anxT)
2021/12/15(水) 10:04:22.35ID:acHJ0JGO0 すまん、120秒バーストでプネウマ使っていいか?
740Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 10:05:15.25ID:p02e2FNu0 てか60、70、80みたいなキリ番以外はタンクヒラどっちか不慣れだときつい
741Anonymous (ワッチョイ a711-8/hI)
2021/12/15(水) 10:13:00.32ID:3TL4IvYy0 シリウスはヒラ初見だと結構辛かった
742Anonymous (ワッチョイ c715-ULLt)
2021/12/15(水) 10:30:36.64ID:Uhko2U4g0 ドシスのポポポポポポって音は一体どこから出てる音なの…
743Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/15(水) 10:31:35.45ID:wYaAty140 じゅつしきをてんかいしています
744Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/15(水) 11:03:09.98ID:M5lycQ3Ia レベリングIDまとめキツいランキング1位はグルグ火山2ボス後の3グループ全まとめ
時点がバルダムの最初全まとめ
時点がバルダムの最初全まとめ
745Anonymous (アウアウウー Sa6b-PnUB)
2021/12/15(水) 11:04:32.71ID:RYIU1Hmca 今まで鼻くそほじりながらまとめでも大丈夫だったけど
今は本気でやらなきつい
今は本気でやらなきつい
746Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/15(水) 11:06:16.58ID:V8CJJ2380 ゾットのバイクはたいしたことないだろ
顔なし×3と奥のタイラントみたいなグループまとめるのはやばい
顔なし×3と奥のタイラントみたいなグループまとめるのはやばい
747Anonymous (ワッチョイ 2798-mFz/)
2021/12/15(水) 11:11:46.16ID:n2Edo5y50 マテの話だけどDHつけない場合
ヒラには意志力優先でスペスピかクリティカルでいいのかな?
ヒラには意志力優先でスペスピかクリティカルでいいのかな?
748Anonymous (オッペケ Sr1b-qMwj)
2021/12/15(水) 11:12:31.09ID:3PIDUi5+r 占ちゃんは単に魔法の威力低いだけだから、数値見直してくれたらよいよ
グラビラ130って何の冗談かな(^^)
グラビラ130って何の冗談かな(^^)
749Anonymous (ワッチョイ c715-p36F)
2021/12/15(水) 11:28:27.68ID:dvO6nTCd0 バイクがやべーのはノーモーションでブォンって回ってHP飛ばしてくるとこ
アバニアで出てくるザコのほうもボスのほうも割と油断ならん
アバニアで出てくるザコのほうもボスのほうも割と油断ならん
750Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 11:33:43.20ID:LaiSAxtUd ノーモーションではない
751Anonymous (ワッチョイ a7b1-4iyA)
2021/12/15(水) 11:34:44.91ID:UYDZD6Wj0 90のほうで出てくるバイクはそのブォンに詠唱がついている謎
752Anonymous (ワッチョイ dfb0-p36F)
2021/12/15(水) 11:36:12.71ID:BeWsnIgv0 アドセンスクリックお願いします
初心者でフィナーレメインクエの気分転換に始めて賢者としてヒーラーデビューした
身内でパーティー組んでIDとか行ったんだけどいつもできてるギミックに集中できなくて何度も死んだ
70レベのメインクエも5回くらいやり直したけどマジで大麻栽培向いてないかも
いつもヒーラーのみなさんありがとうございますって思ったわ
初心者でフィナーレメインクエの気分転換に始めて賢者としてヒーラーデビューした
身内でパーティー組んでIDとか行ったんだけどいつもできてるギミックに集中できなくて何度も死んだ
70レベのメインクエも5回くらいやり直したけどマジで大麻栽培向いてないかも
いつもヒーラーのみなさんありがとうございますって思ったわ
753Anonymous (ワッチョイ 7fb5-MNiW)
2021/12/15(水) 11:40:37.50ID:pLzieljd0 >>752
70討滅やフェイスで慣らしてから実戦投入せよ
70討滅やフェイスで慣らしてから実戦投入せよ
754Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 11:42:02.85ID:LaiSAxtUd 余裕ぶっこいてたら70クエの姫騎士が柔らかすぎて焦るのはみんな通る道
海兵魂は優秀だわ
海兵魂は優秀だわ
755Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/15(水) 11:43:54.11ID:wYaAty140 ヒラのクエってNPCにヒールしろってやつ度々あってイラつくよな
756Anonymous (ワッチョイ fff0-u6BC)
2021/12/15(水) 11:44:37.27ID:Wfyd2FXF0 ララオスで好きなの海兵魂のやつだけだわ
757Anonymous (オッペケ Sr1b-qMwj)
2021/12/15(水) 11:45:22.33ID:3PIDUi5+r その点レンジロールクエストは当初ノーヒーラーで絶望するも、まさかのキャラが乱入でテンション上がった
758Anonymous (アウアウウー Sa6b-6h0m)
2021/12/15(水) 11:53:05.01ID:zzg0ypPTa 極ハイデリンの雑魚フェーズ時の回復対象なんだけど、自分白で相方が賢者の場合って白は「タンク二人にリジェネ+サブタンクを多めに介護する」って考え方でいい?
賢者がMT回復してくれるから白はサブタンク見とけばいいって思ってるんだけど。
あくまで考え方の話ね
賢者がMT回復してくれるから白はサブタンク見とけばいいって思ってるんだけど。
あくまで考え方の話ね
759Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 11:55:33.23ID:uaEMeHYya 特に何も考えてない
760Anonymous (ワッチョイ fff0-u6BC)
2021/12/15(水) 11:56:06.43ID:Wfyd2FXF0 何も考えずにやばそうな方にアビ投げる
761Anonymous (ワッチョイ 5f83-KCCk)
2021/12/15(水) 11:58:58.20ID:H+OaS+710 >>706
召さんがクレクレ言い出すぞ
召さんがクレクレ言い出すぞ
762Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/15(水) 11:59:06.46ID:iSXqfsi40 両方にリジェネかけてグレアしながらベニゾンテトラを相方が見てない方に投げてるな
学なら深謀投げてパクト繋ぐし賢ならカルディアしてるだろうしバフ見て判断するしかない
危なくなったらベネ投げるし時計回りする移動先にアサイラム置いたりすればいい
学なら深謀投げてパクト繋ぐし賢ならカルディアしてるだろうしバフ見て判断するしかない
危なくなったらベネ投げるし時計回りする移動先にアサイラム置いたりすればいい
763Anonymous (ワッチョイ c775-w2+9)
2021/12/15(水) 12:01:10.39ID:l0FjZI2G0 占学にナイトなんかいるとバリアもりもりで
極ゾの連続頭割りでもノーヒールで全然減らないの楽しい
賢者まだレベル上がってないけどどういう感じなの
地味にダメージ受けてく感じ?
極ゾの連続頭割りでもノーヒールで全然減らないの楽しい
賢者まだレベル上がってないけどどういう感じなの
地味にダメージ受けてく感じ?
764Anonymous (ワッチョイ 7fb5-MNiW)
2021/12/15(水) 12:07:10.63ID:pLzieljd0 >>763
パンハイマ(PTバリア自動貼り直し)あるから連続頭割りでも強いで
パンハイマ(PTバリア自動貼り直し)あるから連続頭割りでも強いで
765Anonymous (ワッチョイ 2776-fznf)
2021/12/15(水) 12:07:21.53ID:B/CbGAIb0 >>739
いいぞ。リキャ打ちを徹底しろ
いいぞ。リキャ打ちを徹底しろ
767Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 12:15:08.35ID:X/D1hj1ya 白賢でもベルとパンハイマでほとんど減らんな
768Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 12:16:14.05ID:LaiSAxtUd 零式でその辺をぶち抜いてくるダメージが来ると思うと震える
769Anonymous (オッペケ Sr1b-S9Zt)
2021/12/15(水) 12:18:49.21ID:MLv1SDoYr 逆にそんくらいしてもらわんと困る
770Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/15(水) 12:20:13.44ID:iSXqfsi40 あの手の軽減+連続回復あり気な連続頭割りを大量に仕込んできそうだよね
771Anonymous (アウアウウー Sa6b-6h0m)
2021/12/15(水) 12:24:54.57ID:zzg0ypPTa 学者と占星にも連続範囲を防ぐスキルあるの?
772Anonymous (スププ Sdff-9vmt)
2021/12/15(水) 12:25:53.39ID:hEG36eDld ゾディだと大抵フォボスの方が軽減薄くて痛いから
パンハイマもフォボスに使うようになった
パンハイマもフォボスに使うようになった
773Anonymous (アウアウウー Sa6b-5v/v)
2021/12/15(水) 12:30:49.23ID:4JWgx7hRa774Anonymous (ワッチョイ 7fb5-H3u4)
2021/12/15(水) 12:31:26.96ID:pLzieljd0 気になってたんだけど敵のドット攻撃って着弾前に軽減入れないと事後に打っても効果ないよね?
776Anonymous (ワッチョイ 8797-p36F)
2021/12/15(水) 12:32:37.20ID:iSXqfsi40 無いね
何なら自分のDoT攻撃もバフあるうちに付与しとかないと効果無い
何なら自分のDoT攻撃もバフあるうちに付与しとかないと効果無い
777Anonymous (オッペケ Sr1b-S9Zt)
2021/12/15(水) 12:34:14.37ID:MLv1SDoYr 逆に着弾時に軽減されてれば後まで軽減が持続するから
上手いこと調整していけ
上手いこと調整していけ
778Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-ma7b)
2021/12/15(水) 12:34:38.35ID:KaCVjSqzp 決めといたら色々助かることもある
白ならベネ切りたいからギリギリまで
タンク痛めつけてたり
そこを相方がヒールしちゃって邪魔しちゃったら悪いし
白ならベネ切りたいからギリギリまで
タンク痛めつけてたり
そこを相方がヒールしちゃって邪魔しちゃったら悪いし
779Anonymous (ワッチョイ 7fb5-H3u4)
2021/12/15(水) 12:34:46.30ID:pLzieljd0 >>775-776
やっぱそうか、サンキュー!
やっぱそうか、サンキュー!
780Anonymous (アウアウウー Sa6b-FhPV)
2021/12/15(水) 12:35:56.67ID:qYrwpHgMa タンクなんだけど、最近レベリングですらDPSが先行して釣ってきてまとめようとするじゃん?
大体ヒラさんが優しいからヒールしちゃってヘイト飛ぶから仕方なくとってんだが、レベリングもヒラ的にはまとめていいんか?
たまにDPSでやってると87ID以上なのに零式装備のままのタンクがまとめたりしてるしキツくない感じ?
大体ヒラさんが優しいからヒールしちゃってヘイト飛ぶから仕方なくとってんだが、レベリングもヒラ的にはまとめていいんか?
たまにDPSでやってると87ID以上なのに零式装備のままのタンクがまとめたりしてるしキツくない感じ?
781Anonymous (スプッッ Sd7f-ULLt)
2021/12/15(水) 12:36:33.25ID:BOlC7IySd ピュシスUとかの受ける回復回復10%アップとかは後からでも効果あります?
783Anonymous (アウアウウー Sa6b-5v/v)
2021/12/15(水) 12:40:01.34ID:4JWgx7hRa784Anonymous (オッペケ Sr1b-6028)
2021/12/15(水) 12:40:39.24ID:Vl7tGpVWr786Anonymous (アウアウウー Sa6b-FhPV)
2021/12/15(水) 12:42:15.20ID:qYrwpHgMa787Anonymous (ササクッテロ Sp1b-eVNZ)
2021/12/15(水) 12:43:29.78ID:eG9ear/Vp レベリングIDでのまとめはやめてほしい。
レベル上限、全員装備完璧、強いdps二人ならいいけどまずないし。
初見・不慣れ・敵引き連れHP半分になりながら逆走多すぎ。
不慣れだから本人慌ててデバフつけて瀕死になりながらまとめが多すぎて、この一本道idでなぜ逆走するのか、全く理解できん
レベル上限、全員装備完璧、強いdps二人ならいいけどまずないし。
初見・不慣れ・敵引き連れHP半分になりながら逆走多すぎ。
不慣れだから本人慌ててデバフつけて瀕死になりながらまとめが多すぎて、この一本道idでなぜ逆走するのか、全く理解できん
789Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/15(水) 12:50:32.62ID:0+7sKtBZa 毎回まとめるまとめないで割れるけど都度タンヒラ同士で聞けばいいじゃんコミュ障かよ
面倒なら挨拶マクロにまとめ○の一文いれとけ
面倒なら挨拶マクロにまとめ○の一文いれとけ
790Anonymous (ワッチョイ c775-w2+9)
2021/12/15(水) 12:51:37.84ID:l0FjZI2G0 まとめます言って全滅したら1Gにしますって言えばいいよ
791Anonymous (ワッチョイ c758-crr7)
2021/12/15(水) 12:52:49.07ID:tEW3F9Vu0 海外だとまとめることをPullingと言うが
基本的には早く攻略するためにまとめることを推奨してるが
死んだら逆に遅くなるから回復が追いつかず死ぬ限界を見極めてまとめろと言われてる
基本的には早く攻略するためにまとめることを推奨してるが
死んだら逆に遅くなるから回復が追いつかず死ぬ限界を見極めてまとめろと言われてる
792Anonymous (アウアウウー Sa6b-6h0m)
2021/12/15(水) 12:53:24.55ID:zzg0ypPTa タンクが最速で挨拶してたら信用できるわ
793Anonymous (スプッッ Sdff-3yly)
2021/12/15(水) 12:54:45.80ID:GJY+u+Hmd 装備未更新ゴミクソタンクと単体攻撃&低火力DPSしか来ないよ今
794Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 12:55:45.94ID:UHqjYyrRa 戦士さん全まとめヨロです!
795Anonymous (スッップ Sdff-OzGL)
2021/12/15(水) 12:57:23.44ID:XOTc2YvQd 極ゾディ占でとりあえずやってたけどマクロコスモスいらないなリキャ長いし使いどころがわからん
これとマイナーアルカナもうちょっと攻撃に振っても良くね
これとマイナーアルカナもうちょっと攻撃に振っても良くね
796Anonymous (オッペケ Sr1b-6028)
2021/12/15(水) 12:57:30.23ID:Vl7tGpVWr 戦士とかいうID限定で30秒ごとに無敵になれるヤベーやつを見ちゃうと他がペラペラすぎる
797Anonymous (スップ Sdff-OzGL)
2021/12/15(水) 12:58:46.36ID:E36OcClTd ぴょんぴょんしろ…ぴょんぴょんしろ…
あっヒラさんぴょんぴょんした‼ぴょんぴょんした‼(全纏め
あっヒラさんぴょんぴょんした‼ぴょんぴょんした‼(全纏め
798Anonymous (オッペケ Sr1b-S9Zt)
2021/12/15(水) 12:59:05.55ID:MLv1SDoYr まとめは全ロール一定水準ないと地獄と化すからな
DPS陣がカスすぎてだんだんとバフやスキルが尽きて行くのは溺死に似ている
DPS陣がカスすぎてだんだんとバフやスキルが尽きて行くのは溺死に似ている
799Anonymous (アウアウウー Sa6b-tLAX)
2021/12/15(水) 13:10:29.20ID:/5vtd3n3a うまいタンクだとリリーが溜まっていく
下手なタンクだとケアルラ連打
下手なタンクだとケアルラ連打
800Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/15(水) 13:12:32.31ID:Zy5pU54i0 占フォーラム見てみたら議論になってないし思ったこと中身のないこと感情的に言ってるだけであんなに伸びてるんだなw
女の人が多いんだろうね
女の人が多いんだろうね
801Anonymous (ワッチョイ c715-di0a)
2021/12/15(水) 13:13:44.03ID:R9kFZSSl0 賢者ってどれくらいリソースあればリビデ戻せるの?
802Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/15(水) 13:13:46.28ID:5QU7kjRsa803Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/15(水) 13:21:04.92ID:Zy5pU54i0 パンハイマはナーフされるだろうな
804Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/15(水) 13:25:40.13ID:i6ZjbHg+0 何故かボーライド使ってからまとめ始めたガンブレはゆるさんからな
805Anonymous (アウアウウー Sa6b-+IdB)
2021/12/15(水) 13:25:49.77ID:tSrH7TY+a ナーフじゃなくて他を底上げしてコンテンツの難易度を少し上げればいいのに
ナーフはしませんって言ってた時代があったのは幻想だったな
ナーフはしませんって言ってた時代があったのは幻想だったな
806Anonymous (ワッチョイ 7f73-W8Dd)
2021/12/15(水) 13:26:57.56ID:AYsR6g9n0 ってか今のエキルレ全まとめって戦士が強すぎて白のホーリガスタンの強みないよね
従来なら
スタン→短いバフ→バフ
だったところ、
今の戦士は
無敵→バフ→無敵
だからスタンの優位性ないっていう
そもそも野良のタンクってホーリガ前提にバフ組んでくれるようなうまいやつめったにいないし
減衰ないアサイズは未だに最強だけど、
ホーリガはフル詠唱なのとあいまって
IDの白はもうストレスフル
従来なら
スタン→短いバフ→バフ
だったところ、
今の戦士は
無敵→バフ→無敵
だからスタンの優位性ないっていう
そもそも野良のタンクってホーリガ前提にバフ組んでくれるようなうまいやつめったにいないし
減衰ないアサイズは未だに最強だけど、
ホーリガはフル詠唱なのとあいまって
IDの白はもうストレスフル
807Anonymous (スッップ Sdff-2ynn)
2021/12/15(水) 13:30:52.40ID:GFH8blnzd Twitterで結構カルディアをタンク以外に付けてる奴なんなの?みたいな投稿見たんだけど、アラルレでACアラになった時に道中の雑魚戦の時にタンクに付けるのは分かるけど、単体ボスの時には別にMTしてないタンクなんて減らんから離れ気味になる遠隔とかヒラにつけた方が良くない?
808Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 13:33:37.28ID:YtNwRm4Wd アラルレなんてどうでもいい
809Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 13:34:10.23ID:8LSjx7qHa 好きにしろ
810Anonymous (スッップ Sdff-WbWk)
2021/12/15(水) 13:36:34.63ID:wW5tgu8Wd 占に関してはもう漆黒カードを妥協受け入れして漆黒に戻してくれって訴えてる時点でどうにもならんわ。
ただでさえクソな漆黒カードにポチ数増えただけなんだからカード自体消せって訴えのほうがまだ議論の余地ある
ただでさえクソな漆黒カードにポチ数増えただけなんだからカード自体消せって訴えのほうがまだ議論の余地ある
811Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 13:39:53.70ID:YtNwRm4Wd マイナーアルカナを無くしてスリーヴドローに戻してくれればいいよ
812Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 13:41:32.78ID:+z04OshWa 5.0「どの」
5.1「スリーブドローが」
5.4「お望みだい?」
5.1「スリーブドローが」
5.4「お望みだい?」
813Anonymous (ワッチョイ a714-awWh)
2021/12/15(水) 13:41:52.25ID:itsISkCl0 カード周りは5.xのままでよかったわ
814Anonymous (アウアウウー Sa6b-mFz/)
2021/12/15(水) 13:42:26.84ID:5vlvTLDda815Anonymous (ゲマー MM4f-bH6r)
2021/12/15(水) 13:44:33.85ID:MfwFORFUM エキルレでなんか遅いなぁって思ったらDPSの片方が535武器だったこともあるぞ
苦労して作ったのは分かるけどもう時代遅れでしょっていう
苦労して作ったのは分かるけどもう時代遅れでしょっていう
816Anonymous (ブーイモ MM8f-YCMe)
2021/12/15(水) 13:47:32.77ID:LxeE8p+eM817Anonymous (ワッチョイ df39-xLgN)
2021/12/15(水) 13:52:40.85ID:cwa8wG8Y0 5.0でクソクソ言われて何度も調整重ねてやっと遊べるレベルになったカードを何でまた改修したのか意味が分からないんだけどカード周りいじらないと死ぬ呪いにでもかかってんの?
818Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/15(水) 13:56:25.36ID:Zy5pU54i0 クソクソ言うだけで改善案言わないし言ったとしても現実味ない様なこと言っててかつ「サイッキョニシロ!」だから占はどうしようもない
819Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/15(水) 13:56:49.27ID:5QU7kjRsa820Anonymous (スッップ Sdff-WbWk)
2021/12/15(水) 13:57:01.81ID:wW5tgu8Wd 漆黒カードは最終手にはまだ遊べるレベルだけどないほうがマシだったことには変わりがないんだよな、どのみち横並びなんだからしょぼい火力バフを付与する無駄作業は本当にしょうもない
効果量もしょぼいからつけられたやつも火力体感もできないレベルだし無駄すぎる
効果量もしょぼいからつけられたやつも火力体感もできないレベルだし無駄すぎる
821Anonymous (スプッッ Sdff-o3EB)
2021/12/15(水) 14:00:25.77ID:UZRx4r2Qd エキルレは日付跨いでクリア出来るタイミングで行くといいやつ当たりやすい気がするわ
822Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/15(水) 14:04:53.13ID:Zy5pU54i0 >>820
占は忙しいってことでマウント取りたい人が多いから細かい無駄作業は消えないと思う
未だにスリーヴドロー戻せってやつがわくくらいだし
ぶっちゃけ細かい無駄作業がなくなったら神ジョブになれると思うんだがな
占は忙しいってことでマウント取りたい人が多いから細かい無駄作業は消えないと思う
未だにスリーヴドロー戻せってやつがわくくらいだし
ぶっちゃけ細かい無駄作業がなくなったら神ジョブになれると思うんだがな
823Anonymous (ワッチョイ c775-w2+9)
2021/12/15(水) 14:09:24.42ID:l0FjZI2G0 ヒールやアビ攻撃を全部をカードで処理する動きにしちゃえばいいんじゃない?
そしたらずっとカード使ってるし
そしたらずっとカード使ってるし
824Anonymous (スッップ Sdff-OzGL)
2021/12/15(水) 14:09:49.54ID:XOTc2YvQd ただ攻撃と回復するだけなら白でいいじゃん
825Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/15(水) 14:10:39.20ID:BTYa6tRva やっぱ強化アーゼマで絶頂する侍とか強化オシュオンで発狂するモンクとかが見たいよな
827Anonymous (スッップ Sdff-DR4i)
2021/12/15(水) 14:13:33.12ID:LaiSAxtUd 魔紋黒にオシュオンもいい
一律6%とかなんの面白さもないのよ
一律6%とかなんの面白さもないのよ
828Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 14:15:33.39ID:4KEB3Ww6a そんなこと言いながら零式以上だと範囲アーゼマか範囲ハルオーネ以外投げないんでしょ?
829Anonymous (ワッチョイ df83-anxT)
2021/12/15(水) 14:16:05.98ID:acHJ0JGO0 いい加減このジョブ数で横並びにこだわるの辞めたらいいのにな
830Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 14:17:09.46ID:PSJhp82cd >>828
サリャクでMP回復しないとカツカツ時代ならサリャクも投げるよ
サリャクでMP回復しないとカツカツ時代ならサリャクも投げるよ
831Anonymous (スッップ Sdff-OzGL)
2021/12/15(水) 14:18:16.98ID:XOTc2YvQd ビエルゴは?
832Anonymous (アウアウウー Sa6b-l4fV)
2021/12/15(水) 14:18:24.41ID:WkuNMWffa ヒラに限った話じゃないけど似たようなスキル小分けにするのやめてほしい
833Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 14:19:27.06ID:dnhoVtRYa834Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 14:20:43.51ID:PSJhp82cd なんか懐かしい…
けど確実に戻りたくない過去w
けど確実に戻りたくない過去w
835Anonymous (スップ Sd7f-OzGL)
2021/12/15(水) 14:21:11.83ID:iH+rnenid エキルレAFガイジさんへ
死んでください
死んでください
836Anonymous (ワッチョイ 6758-3k8P)
2021/12/15(水) 14:21:49.10ID:BREmex7I0 経典集めるのに周回用に戦士になった
GCD3発目まではHPマックスになってるから
10秒から25秒の間に軽減回復くれると楽で嬉しい
DPS9000超えるDPSと当たると楽だけどそいつらは初見ボーナスもってないんだよなー
GCD3発目まではHPマックスになってるから
10秒から25秒の間に軽減回復くれると楽で嬉しい
DPS9000超えるDPSと当たると楽だけどそいつらは初見ボーナスもってないんだよなー
838Anonymous (ワッチョイ 2726-tVqb)
2021/12/15(水) 14:23:18.56ID:6YCA/ZHI0 >>835
AFって何ですか?タタルが夜なべをして作ってくれた一品のことですか?
AFって何ですか?タタルが夜なべをして作ってくれた一品のことですか?
839Anonymous (ワッチョイ 471f-p36F)
2021/12/15(水) 14:24:16.58ID:iWF33dIK0 AFならどうとでもなるしええわ
840Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 14:24:38.83ID:PSJhp82cd AFで柔らかいってことはないよ
ヒールが下手かまとめすぎかどちらか
ヒールが下手かまとめすぎかどちらか
841Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/hI)
2021/12/15(水) 14:24:56.45ID:5QU7kjRsa AFで落とすとか明らかに下手糞の所業だろ
842Anonymous (ワッチョイ 7fed-JWjg)
2021/12/15(水) 14:25:13.60ID:JMPW+2wN0 530は簡便して欲しいけどAFならなんも問題ない
843Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/15(水) 14:28:12.87ID:WLmQX7soa もうサービスインして一週間経つのに未だにAF着てるとかゴミでしょ
経典が欲しいならメインクエルーレットにでもいっとけ
経典が欲しいならメインクエルーレットにでもいっとけ
844Anonymous (スップ Sd7f-rj9U)
2021/12/15(水) 14:30:34.41ID:3msvAep9d AFに不満抱いてたら未更新530が来たら発狂して死んじゃうんじゃないの
845Anonymous (スッップ Sdff-WbWk)
2021/12/15(水) 14:34:46.75ID:wW5tgu8Wd もうダイレーションと旧対抗とロイヤルロードはないんや
ディビだけ用意してカード配りは火力バフ以外の効果付けばいいだけだったのにね
ディビだけ用意してカード配りは火力バフ以外の効果付けばいいだけだったのにね
846Anonymous (スプッッ Sdff-3yly)
2021/12/15(水) 14:36:17.17ID:GJY+u+Hmd 占星のフォーラム、カードをどうこうしろとかいってる奴はまだまともなんだよ
個性だの運命だの世界観が大事だの言い出すスピリチュアルガイジがシュバってくるのがヤバい
個性だの運命だの世界観が大事だの言い出すスピリチュアルガイジがシュバってくるのがヤバい
847Anonymous (ワッチョイ 7f12-OzGL)
2021/12/15(水) 14:47:32.34ID:EQPOiLaK0 1週間なんてやっとクリアできるかレベルなんだが
ニートと一緒にしないでくれ
ニートと一緒にしないでくれ
848Anonymous (ワッチョイ c758-oToz)
2021/12/15(水) 14:50:16.67ID:IREjXtjN0 もうカードはマイナーと同じようにして単体ダメージか単体回復でいいだろ
いちいちバフ付けるのがめんどいわ
いちいちバフ付けるのがめんどいわ
849Anonymous (ワッチョイ 8781-gMhY)
2021/12/15(水) 14:52:22.16ID:wYaAty140 操作量に絶対的な差がある以上は何かしら恩恵がないと白デイイジャンになってしまうからなんともなぁ
そのへんの調整はまた別に考えるとして、とりあえずカード周りは漆黒に戻そうぜ
そのへんの調整はまた別に考えるとして、とりあえずカード周りは漆黒に戻そうぜ
850Anonymous (スップ Sd7f-rj9U)
2021/12/15(水) 15:00:17.16ID:3msvAep9d バフ配るのはいいけどサイン揃えないと自身の火力が下がりますとかいう運ゲーやめろって話よ
クラウン2種もドローとプレイで枠使うならリキャスト共有して好きなタイミングでどっちか使えるようにすればいいだけ
なんで他のヒラ3種が安定して火力出せるのに占星だけ運要素で振れ幅作ってんのって感じ
クラウン2種もドローとプレイで枠使うならリキャスト共有して好きなタイミングでどっちか使えるようにすればいいだけ
なんで他のヒラ3種が安定して火力出せるのに占星だけ運要素で振れ幅作ってんのって感じ
851Anonymous (ワッチョイ 2776-fznf)
2021/12/15(水) 15:02:21.26ID:B/CbGAIb0 AFはやりすぎると注意でっす!
852Anonymous (ワッチョイ df83-anxT)
2021/12/15(水) 15:06:36.92ID:acHJ0JGO0 ウェイでAFできたからララフェルもAFいけそうだわ
タタル、ちょっと思いっきり頭から入ってきてくれ
タタル、ちょっと思いっきり頭から入ってきてくれ
853Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 15:14:06.69ID:X824hdQVd >>843
もう全ジョブ90にして全トークン装備取り終えたのか?お前は
もう全ジョブ90にして全トークン装備取り終えたのか?お前は
854Anonymous (ワッチョイ 47cf-w2+9)
2021/12/15(水) 15:37:05.42ID:e2xFDBZu0 エキルレまとめでAFはいいけど、それに加えてアクセが80装備だった時はさすがにふざけんなって思った
855Anonymous (スプッッ Sd7f-zdhs)
2021/12/15(水) 16:01:57.72ID:w7lX+k4+d ずっと気になってるんだけどオートアタックって学者は本でひっぱたくし白は杖で小突くけど賢者はどうやってオートアタックするの?
856Anonymous (ワッチョイ 7fb5-MNiW)
2021/12/15(水) 16:02:44.28ID:pLzieljd0 素手で殴るよ
857Anonymous (スッップ Sdff-WbWk)
2021/12/15(水) 16:03:52.71ID:wW5tgu8Wd いい感じに腰の入った抉るようなフックをするよ
858Anonymous (アウアウウー Sa6b-k/vT)
2021/12/15(水) 16:18:52.18ID:G+2tKjnQa 結局賢者と学者較べてどっちが強いんだ……
859Anonymous (ワッチョイ 7f0c-8/hI)
2021/12/15(水) 16:19:26.00ID:gvGtj6rk0 エキルレまとめで暗黒が1番やわい気がするんだけど気のせい?
861Anonymous (ゲマー MM4f-bH6r)
2021/12/15(水) 16:20:24.86ID:MfwFORFUM >>859
暗黒はブラナイが減らないけどHP減り始めたら耐える手段が1番少ないからしゃあない
暗黒はブラナイが減らないけどHP減り始めたら耐える手段が1番少ないからしゃあない
863Anonymous (ワッチョイ df39-xLgN)
2021/12/15(水) 16:30:12.40ID:cwa8wG8Y0 ガンブレは固い人とやべーのの差が激しいわ
864Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 16:41:04.10ID:p02e2FNu0 賢者出せ賢者!!
どうせ白とか学だしてるんやろ
賢者ならなんのタンクもカチカチになっちゃうよ
どうせ白とか学だしてるんやろ
賢者ならなんのタンクもカチカチになっちゃうよ
865Anonymous (スプッッ Sd7f-jRHQ)
2021/12/15(水) 16:43:14.16ID:EbLzwyjrd まとめ方もしらないゴミタンクばかりだからcfでエキスパID行く時はタンクだしてるけど
ガンブレ暗黒でフルまとめだと一部の痛いとこでカスヒラだと殺されるから戦士かナイトでいってるは
ナイトはやってて糞つまらんし負け組調整だからほとんど戦士だが
ガンブレ暗黒でフルまとめだと一部の痛いとこでカスヒラだと殺されるから戦士かナイトでいってるは
ナイトはやってて糞つまらんし負け組調整だからほとんど戦士だが
866Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 16:46:50.65ID:p02e2FNu0 マジレスするとILだからな
いまだに575じゃないやつはエキルレくんな
いまだに575じゃないやつはエキルレくんな
867Anonymous (ワンミングク MMbf-/HFo)
2021/12/15(水) 16:46:54.69ID:PasZVc9/M868Anonymous (ワッチョイ 8797-w2+9)
2021/12/15(水) 16:49:02.19ID:iSXqfsi40 タンク自身も死にそうって思ったら無敵ポチればいいのにね
ガンブレだけタイミングによっては最悪だけど他3種は別にポチって貰って構わん
ガンブレだけタイミングによっては最悪だけど他3種は別にポチって貰って構わん
869Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/15(水) 16:50:23.42ID:J3G8Qnfs0 了解!ポーライド!
870Anonymous (ワンミングク MMbf-/HFo)
2021/12/15(水) 16:54:52.21ID:PasZVc9/M え"ぇ!学者でリビデを戻すって!?
871Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 16:55:05.09ID:p02e2FNu0 だからボーライド余裕だろ
仕様知らなさそう
1なったらそっから10秒ダメくらわんのやで
タイミングで詰むのはリビデや
仕様知らなさそう
1なったらそっから10秒ダメくらわんのやで
タイミングで詰むのはリビデや
872Anonymous (ワッチョイ 5f62-uO4u)
2021/12/15(水) 16:55:12.82ID:Zy5pU54i0 サインの揃い具合が3通りあって3つの効果があって3ともハズレじゃなくてどれが来てもヒールワークや操作、火力に変化がないやつって言うのがまず無理だと思うんだよな
いっそ召喚みたいにしたらどうなんだ?w
いっそ召喚みたいにしたらどうなんだ?w
873Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/15(水) 16:56:15.55ID:l2vlKb6K0 ボーライドは誤爆用スキル
874Anonymous (ワッチョイ 8797-w2+9)
2021/12/15(水) 16:56:56.68ID:iSXqfsi40875Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/15(水) 16:58:50.77ID:l2vlKb6K0 リビデはバリア成分も込みで許して欲しいわ
876Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 17:00:01.57ID:B89G3QeQ0 ガンブレにベネ直後に無敵されると損した気分になるだけで別に困らん
リビデも発動するってことは使わなきゃ死んでたんだからどのジョブも無敵使っていいよ
リビデも発動するってことは使わなきゃ死んでたんだからどのジョブも無敵使っていいよ
877Anonymous (スプッッ Sd7f-VN4d)
2021/12/15(水) 17:00:48.64ID:IJkznKNLd リビデを賢者で!?
クーラーシス
ドルオコレ
ドルオコレ
ドルオコレ
…無理だったわ…ってなりそう
クーラーシス
ドルオコレ
ドルオコレ
ドルオコレ
…無理だったわ…ってなりそう
878Anonymous (ワッチョイ 4799-NyhV)
2021/12/15(水) 17:01:20.38ID:p02e2FNu0 まあね
タンク死んでも10秒くらい戦えるしな
タンク死んでも10秒くらい戦えるしな
879Anonymous (ワッチョイ 676e-5lnE)
2021/12/15(水) 17:02:27.63ID:l2vlKb6K0 タンクが10秒だけでも延命出来れば全滅回避できるケースは多そう
880Anonymous (ワッチョイ 8797-w2+9)
2021/12/15(水) 17:07:35.96ID:iSXqfsi40 ボーライド自体は回復は余裕だけど勿体ないよねって話なんだけどね
リビデもエキルレなら戻せる戻せないじゃないじゃなくウォーキングデッドの効果を発動させたヒラが悪いよねって話
リビデもエキルレなら戻せる戻せないじゃないじゃなくウォーキングデッドの効果を発動させたヒラが悪いよねって話
881Anonymous (ワッチョイ df53-8/hI)
2021/12/15(水) 17:17:21.58ID:OLzICbWe0 占星触ってみたらまじでクソ杉ワロタ
883Anonymous (スプッッ Sdff-jRHQ)
2021/12/15(水) 17:23:29.96ID:PIBblOctd884Anonymous (スプッッ Sdff-jRHQ)
2021/12/15(水) 17:24:25.42ID:PIBblOctd >>880
事前にボーライド使うので回復不要です、とか伝えておけばいいよ
事前にボーライド使うので回復不要です、とか伝えておけばいいよ
885Anonymous (スップ Sd7f-OzGL)
2021/12/15(水) 17:25:14.53ID:wM0hKVDCd リビデはまとめて初手で使ってくれるならいいんだが死ぬ間際に使われたらもうアビ吐ききっとるわってなるからただの延命処置になるからなぁ
まぁそんな状態なら使わないよりはマシだしそもそも発動させないようにするしかないわな
まぁそんな状態なら使わないよりはマシだしそもそも発動させないようにするしかないわな
886Anonymous (ワッチョイ fff0-u6BC)
2021/12/15(水) 17:27:05.40ID:Wfyd2FXF0 全快!→ボーライドは何度見ても面白い
887Anonymous (スプッッ Sdff-jRHQ)
2021/12/15(水) 17:28:28.26ID:PIBblOctd インビンは適当に使ってもいいけどそれ以外の無敵技は使う前(移動中)に使うといっておくのがいいよ
888Anonymous (スプッッ Sdff-jRHQ)
2021/12/15(水) 17:29:33.45ID:PIBblOctd >>886
ナッツイーターさんにそれやられたは
ナッツイーターさんにそれやられたは
889Anonymous (ワッチョイ 8797-w2+9)
2021/12/15(水) 17:30:01.68ID:iSXqfsi40 >>883
発動させない努力をした上で発動したならタンクが柔いかヒラがゴミかの2択だからな
元は回復薄いヒラのせいでタンク自身が死にそう危ないって思ったら無敵使っていいんだぞって話なんだぞ
最終手段があるのに大人しく落とされるタンクにはなるなってこと
発動させない努力をした上で発動したならタンクが柔いかヒラがゴミかの2択だからな
元は回復薄いヒラのせいでタンク自身が死にそう危ないって思ったら無敵使っていいんだぞって話なんだぞ
最終手段があるのに大人しく落とされるタンクにはなるなってこと
890Anonymous (オッペケ Sr1b-6028)
2021/12/15(水) 17:30:07.03ID:xOxt6dVsr891Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 17:39:49.23ID:B89G3QeQ0 賢者のスキル名の響きにわろてまう
892Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/15(水) 17:52:03.68ID:cepcigEA0 >>798
そんで一定水準に達してないDPSって結構な数いるからな…
そんで一定水準に達してないDPSって結構な数いるからな…
894Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/15(水) 17:59:48.82ID:cepcigEA0895Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/15(水) 18:02:55.85ID:A9w7fX6fa896Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/15(水) 18:05:17.69ID:cepcigEA0897Anonymous (アウアウウー Sa6b-TU5Y)
2021/12/15(水) 18:06:30.07ID:7e1+8GAaa エキルレってトークン装備無いやつがトークン集めるために行くんじゃないのか…
898Anonymous (ワッチョイ bfd9-pSp6)
2021/12/15(水) 18:07:29.40ID:cepcigEA0 ストーリー進行〜極装備トークン装備集めに対して零式の履歴書の空白と一緒とかww
零式始めるタイミングだって各々事情があるだろ
ゲーム最優先じゃないやつも山程いるんだよ
零式始めるタイミングだって各々事情があるだろ
ゲーム最優先じゃないやつも山程いるんだよ
899Anonymous (ワッチョイ c758-wEdz)
2021/12/15(水) 18:08:52.66ID:euw/lkch0 エキルレがエンドコンテンツ奴がいるらしい
900Anonymous (アウアウウー Sa6b-sH3F)
2021/12/15(水) 18:09:12.22ID:sbblthHsa >>866
零式武器持ってないやつは4層来んなと同じ理屈で草
零式武器持ってないやつは4層来んなと同じ理屈で草
901Anonymous (アウアウウー Sa6b-zWdm)
2021/12/15(水) 18:18:57.65ID:mt5nJePpa アカンコレ
ムリヤコレ
イッキソオレ
ムリヤコレ
イッキソオレ
902Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 18:21:12.73ID:B89G3QeQ0 賢者のアクションの名前つけた人がカッコいいと思ってつけたのか半笑いでつけたのか気になる
904Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/15(水) 18:23:34.71ID:KcPZGnpza エキルレとか零式とか関係ねえよ出遅れたやつはすべからくゴミだわ
簡単なコンテンツだから手抜きでもいいとか朝鮮人の思考だな
簡単なコンテンツだから手抜きでもいいとか朝鮮人の思考だな
905Anonymous (テテンテンテン MM8f-9VDo)
2021/12/15(水) 18:25:55.62ID:BkbSwJ3+M あ、育ちと頭が悪いんですね
かわいそうに
かわいそうに
906Anonymous (ワッチョイ df69-zmQK)
2021/12/15(水) 18:29:21.42ID:lJh7ThB80 ゲームでイキることしか出来ない気の毒な人なんでしょ、放置で良いよ
907Anonymous (ワッチョイ a7b1-Keqe)
2021/12/15(水) 18:54:44.48ID:V8CJJ2380 6.05で今より上位食事って実装されるっけ?ないならシューコンサラダとババロア量産する
908Anonymous (アウアウウー Sa6b-FhPV)
2021/12/15(水) 18:56:07.44ID:CLJlcfw5a 作っとけ
使わなかったらレベリングで食え
使わなかったらレベリングで食え
909Anonymous (スプッッ Sd7f-jRHQ)
2021/12/15(水) 18:59:01.17ID:s+V6j5nvd >>907
これまで通りなら追加されるよ
これまで通りなら追加されるよ
911Anonymous (アウアウウー Sa6b-6h0m)
2021/12/15(水) 19:00:10.08ID:VDxHq4P1a サンクスウェイいいな
913Anonymous (アウアウウー Sa6b-sH3F)
2021/12/15(水) 19:11:17.05ID:STqzbPSya >>904
自己紹介乙
自己紹介乙
914Anonymous (ワッチョイ 6758-4iyA)
2021/12/15(水) 19:16:44.49ID:NmKKVmMI0 賢者、レベルレの3グルまとめでタンク落としたわ
IDでタンクを落とすなんていつぶりかわかんねえ…単純に許容量こえた場合の回復が賢者貧弱すぎる
IDでタンクを落とすなんていつぶりかわかんねえ…単純に許容量こえた場合の回復が賢者貧弱すぎる
915Anonymous (スプッッ Sd7f-Ib0r)
2021/12/15(水) 19:28:39.86ID:NZndEWrqd >>835
お前が死ね
お前が死ね
916Anonymous (ワッチョイ c78d-w2+9)
2021/12/15(水) 19:30:51.99ID:ARxfnFTm0 賢者は本当に雑魚。学に劣るとか恥も良い所だろ。
917Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/15(水) 19:33:08.38ID:Pw/sdkru0 釣られるなよ賢者低まれよ
918Anonymous (ワッチョイ 87cf-2n+U)
2021/12/15(水) 19:38:35.67ID:mm83uae70 ゾーエいれれば バリア増える?
919Anonymous (ワッチョイ 5f56-I6Sp)
2021/12/15(水) 19:49:44.01ID:Pw/sdkru0 バリア増える
920Anonymous (スッップ Sdff-3yly)
2021/12/15(水) 19:59:36.24ID:f2k7o7qbd バリア増えりゅ!
921Anonymous (ワッチョイ 87cf-2n+U)
2021/12/15(水) 20:00:20.15ID:mm83uae70 てか 賢者って 範囲大回復どうしてます?
922Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/15(水) 20:01:07.75ID:HhFIGZYX0 <se.13>相方ヒラさん、ヒール薄いです
923Anonymous (ワッチョイ df88-4DaK)
2021/12/15(水) 20:01:12.73ID:hkBRMi+c0 ピュシスゾーエプネウマ
924Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 20:03:02.70ID:plVvs0SFa プログノシスプログノシスプログノシスプログノシス
925Anonymous (アウアウウー Sa6b-nR8G)
2021/12/15(水) 20:05:57.80ID:EJrj/V6Ha イックゾコレ!イックゾコレ!
926Anonymous (ワッチョイ 675a-S3tw)
2021/12/15(水) 20:09:11.45ID:A5MdbGp60 学に比べて賢者の強みがまったく分からん
妖精劣化させて一部スキル消して
回復軽減被回復量を使い勝手最悪な形でまとめられただけの学に見える
唯一パンハイマだけは使えると思うけど後の全ては糞なだけで何が強みなんだこれ
妖精劣化させて一部スキル消して
回復軽減被回復量を使い勝手最悪な形でまとめられただけの学に見える
唯一パンハイマだけは使えると思うけど後の全ては糞なだけで何が強みなんだこれ
927Anonymous (スププ Sdff-TTAG)
2021/12/15(水) 20:15:18.53ID:Y2K00UB/d アーイキソ…
928Anonymous (ワッチョイ fff0-u6BC)
2021/12/15(水) 20:17:29.16ID:Wfyd2FXF0 おされ
929Anonymous (ワントンキン MMbf-CavE)
2021/12/15(水) 20:17:52.34ID:VAw7lnufM 学者より賢者の方がDPS高いらしいじゃないか
930Anonymous (オッペケ Sr1b-6028)
2021/12/15(水) 20:25:11.98ID:2T5Ik2VLr ドシスッ
931Anonymous (アウアウウー Sa6b-f5Zi)
2021/12/15(水) 20:26:33.96ID:doTr5wKka 学者はヒールすればするほど火力下がるからな
933Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/15(水) 20:35:27.16ID:J3G8Qnfs0 賢者ちゃんのハンマハンマ?
935Anonymous (スッップ Sdff-WbWk)
2021/12/15(水) 20:39:31.08ID:wW5tgu8Wd イックゾコレとタエロコレとナンダコレを使い分けるだけ
936Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-ma7b)
2021/12/15(水) 20:49:24.52ID:bllvs93vp いまだにボーライドを勘違いしてる白とかいるのが現実
時間ギリギリでベネで戻したりする
リビングじゃねえんだぞ
時間ギリギリでベネで戻したりする
リビングじゃねえんだぞ
937Anonymous (ワッチョイ c758-8/hI)
2021/12/15(水) 20:58:14.17ID:BafD+8hr0 白<ベネディクション!
ボーライド!>ガンブレ
ダゾコレ
ボーライド!>ガンブレ
ダゾコレ
939Anonymous (ワッチョイ 67dc-WbWk)
2021/12/15(水) 21:18:54.54ID:LuRhOZa+0 >>936
今の詠唱時間でわざわざ引っ張る理由もないけど戻れば何でもよくねーか?
今の詠唱時間でわざわざ引っ張る理由もないけど戻れば何でもよくねーか?
940Anonymous (ワッチョイ 876e-w2+9)
2021/12/15(水) 21:20:53.00ID:uLjFNwzI0 ポーライドって何?
タンクのバフ?
タンクのバフ?
942Anonymous (ワッチョイ 27dc-4iyA)
2021/12/15(水) 21:30:01.51ID:fARaAoOR0 キタコレ
943Anonymous (ワッチョイ a7b1-B4z6)
2021/12/15(水) 21:39:32.04ID:0BmQOmSq0 俺学者で風になるの好きだよ
944Anonymous (ワッチョイ 2773-ajWV)
2021/12/15(水) 21:43:06.38ID:I/Xf09G50 賢者悪くないんだけど学者の方が楽だなってなっちゃうんだよな…
あと疾風怒濤が強すぎる、これ今だから許されてるが零式来たら他ヒラからすげー文句来るぞ
あと疾風怒濤が強すぎる、これ今だから許されてるが零式来たら他ヒラからすげー文句来るぞ
945Anonymous (ワッチョイ a714-awWh)
2021/12/15(水) 21:44:19.98ID:itsISkCl0 文句言うのは賢者だけなので
946Anonymous (ワッチョイ 7fc0-8/hI)
2021/12/15(水) 21:46:29.69ID:J3G8Qnfs0 賢者ちゃん自分に全員引き寄せる技でも欲しいの?
947Anonymous (ワッチョイ e7b1-6028)
2021/12/15(水) 21:51:01.13ID:z3g7AMg+0 >>944
急に足速くなって位置調整ミスりそうになるから戦犯力高い
急に足速くなって位置調整ミスりそうになるから戦犯力高い
948Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 21:56:17.88ID:B89G3QeQ0 疾風怒濤の移動ありきの特殊な解法とか詰めが出てくるかもしれんが一般の需要はそーでもなさそう
楽しいし強いのは分かるが
楽しいし強いのは分かるが
949Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-a0/m)
2021/12/15(水) 21:59:29.31ID:4CScdQw/p 移動速度が必要ならまずスプリントするだろうしなぁ
リキャもそんな長く無いし
リキャもそんな長く無いし
950Anonymous (ワッチョイ 478e-8/hI)
2021/12/15(水) 22:10:22.91ID:alfOQX4p0 ゾディで割と感謝されて楽しい怒涛
内心舌打ちしてる奴もいるかもしれないが
内心舌打ちしてる奴もいるかもしれないが
951Anonymous (ワッチョイ dfc4-eEhp)
2021/12/15(水) 22:18:10.47ID:6ok0BA4y0952Anonymous (ワッチョイ bf7a-4iyA)
2021/12/15(水) 22:21:55.97ID:I3ZPqaGx0 やっと白90になったんだけどマテリアはもうみんなアルテはめてるの?
953Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/15(水) 22:23:20.84ID:aiG+wkSfa 逆に聞くけどわざわざ型落ちのゴミマテリア嵌める理由ある?
954Anonymous (ワッチョイ 876e-w2+9)
2021/12/15(水) 22:25:03.88ID:uLjFNwzI0 勿体なく感じるならエクスでもいいんじゃない?
誤差よ誤差
誤差よ誤差
955Anonymous (ゲマー MM4f-6bJv)
2021/12/15(水) 22:25:48.16ID:M4Cp0PkWM エンドコンテンツしないからマテリアなんかハメねーよめんどくさい
956Anonymous (アウアウウー Sa6b-BF+J)
2021/12/15(水) 22:28:15.66ID:aiG+wkSfa お前は嵌めなくていいよ
ゼロに何掛けてもゼロだしな
ゼロに何掛けてもゼロだしな
957Anonymous (ワッチョイ bfc7-uIMf)
2021/12/15(水) 22:29:16.81ID:B89G3QeQ0 大した数じゃないし拾ったもので賄えるから新しいマテリア入れてるよ
この先の短期間で新式の禁断分のマテリア用意できるのかそっちは不安に思ってる
この先の短期間で新式の禁断分のマテリア用意できるのかそっちは不安に思ってる
958Anonymous (ワッチョイ 47cf-w2+9)
2021/12/15(水) 22:37:11.69ID:e2xFDBZu0 疾風貰う立場になって分かったけど、自分の動きが完璧なら貰ったところで別にありがたみが無いわ
ありがたがってるの下手糞だけだろ
ありがたがってるの下手糞だけだろ
959Anonymous (ワッチョイ bf7a-4iyA)
2021/12/15(水) 22:41:53.72ID:I3ZPqaGx0 アルテはめます
ありがとう
ありがとう
960Anonymous (ワッチョイ bfe4-xstQ)
2021/12/15(水) 22:51:29.64ID:i6ZjbHg+0 零式なら疾風怒濤は宣言して決め打ちするだろうし問題なくね
961Anonymous (スップ Sd7f-ULLt)
2021/12/15(水) 23:16:32.19ID:P753uKsfd エゲイロ~…リゾ~マタ…パイパンマ…!!!ハイマー!!…ドシス!ドシス!ドシス!ドシス!ドシス!!!…イカロス…?イカロス…?イックゾコレ!!イックゾコレ!!ピュ…ピュピュシス!!…ホーリズム…///
962Anonymous (ワッチョイ ff73-erl7)
2021/12/15(水) 23:17:13.97ID:FUaKt4VR0 どのみちオメガが足りなくてアルテマはあまるから使い捨て上等じゃない?
963Anonymous (ワッチョイ 5f56-8/hI)
2021/12/15(水) 23:18:32.99ID:qETlE7Dc0 疾風があればゾディの隕石全部滑り打ちできるんだが?
964Anonymous (ワッチョイ df9d-8/hI)
2021/12/16(木) 00:26:17.00ID:Uh90rXGb0 とても上手な戦士に巡り会えましたわ
鼻ほじ余裕でしたの
気分よくってよ
鼻ほじ余裕でしたの
気分よくってよ
965Anonymous (ワッチョイ c715-ULLt)
2021/12/16(木) 00:41:27.37ID:v276Pz3H0 学者上げ終わると勝手に召喚も上げ終わってるの数年ぶりに思い出したよ
この気持多分4回目
この気持多分4回目
966Anonymous (ワッチョイ a714-awWh)
2021/12/16(木) 00:53:46.20ID:+d2oVhI60 アルテマ売ればオメガ2つ分くらいになるけど
967Anonymous (ワッチョイ 6758-4iyA)
2021/12/16(木) 01:12:40.43ID:fqrb9NL70 今オメガ高いんだぜ
968Anonymous (ワッチョイ a7b1-hlox)
2021/12/16(木) 01:26:45.20ID:cwG9NJdN0 学賢の時で全体のHP1から戻す場合賢者何使えばいい?
969Anonymous (ゲマー MM4f-6bJv)
2021/12/16(木) 01:41:06.46ID:v5tY8zz1M ピュ
970Anonymous (ワッチョイ 6758-d9AX)
2021/12/16(木) 01:44:01.56ID:VXMz3D+00 ゾーエプネウマでどばっと
971Anonymous (オッペケ Sr1b-S9Zt)
2021/12/16(木) 01:47:05.97ID:qvRA9dXqr 戦士がMTしてるとヒラいる?ってシーンが25s毎に来て嬉しいけど困る
信じ合えないと相当無駄ヒール出る
信じ合えないと相当無駄ヒール出る
972Anonymous (ワッチョイ ff73-KtwX)
2021/12/16(木) 02:10:02.14ID:7/SZD7tu0 バフ回しの上手い戦士の場合3のまま固まってるアダーガルをどうしたらいいんだと途方に
暮れる事も多々
何であいつらケーラコレすらいらねえのw
暮れる事も多々
何であいつらケーラコレすらいらねえのw
973Anonymous (ワッチョイ df11-Yth+)
2021/12/16(木) 02:15:03.36ID:/Ug6l2US0 アラルレでサレタ行ったら拡張前よりも味方死にまくり戦闘長引くでヒーラーとしては楽しかったが、なんで周りがヘタクソばかりになってんの?っていう
974Anonymous (ワッチョイ 7f12-OzGL)
2021/12/16(木) 02:34:02.40ID:3fGqQB7H0 ノーバフタンクとかって指摘したら駄目なんだっけ?
975Anonymous (ワッチョイ df11-wPBR)
2021/12/16(木) 03:01:21.78