【FF14】拡張6.0 新情報発表会 part3【感想、反省会場】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
拡張タイトルやPS5版?の発表が予想されている(あくまでも予想)
“ファイナルファンタジーXIV 新情報発表会”は
2021年2月6日(土)10時30分頃から
YouTube Liveに加え、ニコニコ生放送、Twitchで配信される。
前スレ
【FF14】拡張6.0 新情報発表会 part2【感想、反省会場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1612578106/ すまん誰かロードの速さのところのgifか切り抜きくれ PS3からPS4移行時も一定期間はアップグレード無料だった 寸劇やってるけどPS3→PS4の時と同じじゃねーか まあPS5はまだ発売されてないからどうでもいいけどな 当たり前だろそんなん
そもそも普通に買えるようになるのいつだよ PS5一応買ったけど開封してねえわやるもんない14はPCでやってるし オープンベータまでに小型化・省電力化したPS5出してくれ これなかなか出来ないことだよな。
FF14絶好調なんだろうなw >>32
あれは完全に移行だったからPS4で使えるようにしたらPS3は使えなくなってた 年齢的にもう新しいCS機は買わない PCは買うだろうけどCS機の転売合戦はうんざりだ 茶番より、ソニーが国内のボタン問題を解決しないと
マジで再びイライラが発生する! PS5買えないからなぁ 流通安定するのマジいつなんだろ >>48
Twitchのコメ欄て毎回ヴィエラの髪型だか頭装備増やせって連投してるキチ外がいるイメージある PS4版奴が間違えてPS5版にアップグレードしてプレイできない!とか騒ぎそう PS5がどこにも売ってないのに社長出してまで宣伝しても・・・w ヨドバシ梅田で黒カードで買ったけどほとんどやってねーわ その前にPS5はRadeonだからGameWorks製のゲームは正常に動かないからな 茶番すぎてワロス
PS4からPS5へのアプデが無償じゃないメーカなんてねえし つっても割とPS5版の無料アプデって今当たり前の流れだよな よく偉い人の挨拶聞いてないやついるけど自分がその立場になった時になに喋る気なんだろうな
聞いときゃパクるだけなのに それでPS4はいつ切るの
俺はPCだから関係無いけど こうやってちゃんと社長が出てきて挨拶するまでになるって
マジで感涙もんなんやろうな・・・
吉田本当に頑張ったな、これからも頼むぞまじ ps3→ps5
3世代跨いだ同一のゲームで前代未聞だろ >>82
アップグレードに金とるソフトもポツポツあるんだよなあ IR見るとMMO部門かなり利益上げてるからな
そら社長も出るで なんか年末の会社の部の飲み会に飛び入り参加した社長みたい… 2000万人のプレイヤーがいるのに発表会見てるのが12万人しかいなのが違和感しかない 一度失敗したipをここまで復活させた男とか伝説だろもう >>82
モンハンワールドだって当たり前に出来てるし
そもそも14だってPS3→PS4で無料アプデしたからな
もったいぶって宣伝してるけどマジで4月までアプデ無い現実だけ残ったw アプグレは事前確約してないと有償なんじゃないっけ… パッチの日付バラされたのは事故っぽいな
普段こんなに早く告知してないもんな
社長いらねー適材適所 >>88
かなりの割合のCSのボリューム層を切れるわけない
とくにPS5が流通してないし トレンド50件表示にしてるけどマジでほとんどこの放送についてで草だぞ >>110
ジャンルがゲームになってるんだよなあ…… PS4切るときはPCの大部分も切ることになるんだよ 5.5が4/13って遅くね
5.4から4ヶ月じゃん >>87
でもお前セクハラで仕事クビになってるじゃん 無料だからマウントとかないのかと思ったけどそれだけ売ってくれるのね ワッチョイ無いからわかりにくいけどID:dXnBxVYgはここ数ヶ月FFOを荒らし続けてる基地外だから触るな あのなかに8人は犇めきあってるだろ
ルガとかいたらやべー 買うわwwwwwで、乗せるフレンドはどこで買えるんだ? エウレカでクジラ出してマウント開放してないプレイヤーに手招きしたら無視された思い出・・。 >>215
お前5年休んでたからしらんやろけどカインはもう実装済み ゼノスがゾディ取り込んでゼロムス化そてラスボスだな お値段3万円とかなんだろうな
エモだけで3マン取る悪徳商法 >>242
すまんなんか双子が石化するところまでしかやってないわ >>242
月行った途端ザコ敵が強くなりすぎてそこで止めたぞ 俺らはハイデリンのテンパだから、どうしてもゾディアークが悪にみえる なんだ14時間生放送するのは嘘だったのか
どんだけ嘘つくねん ゾディアークは4層の背景にいたからあれは実はゾディアークじゃないとおもうぞ スクエニ4000株買ったてるから月曜売ってその金でff14プレイしよう 太古のグラフィックで画質向上って言われてもどうでも良くない? カインのミニオンはもうあるけどセシルは闇セシのヘルメットだけでミニオンないんだっけ?
聖セシのミニオンある? >>284
天野絵はイメージみたいなもんだから
実際の商品とは別物みたいなのが多々ある 新種族ないの?
グラブルのドラフみたいなエロいの頼むわ
ポリコレは死ね 賢者は地頭よさそうだけど
相対的に学者の頭あんまりよくなさそう セシルとカインはひろしナイトにゃんついてくるの確定だし何かしらあるだろ 鯖移動可能は色々とトラブルの温床になりそうな気がする 鯖移動じゃなくてDC移動な
俺もこれいらないなぁ
DC移動したいって声多かったんかな 占星をピュアにするて、カードでのバフは残すのかな?
そしたらもう白いらんよな?・・・ DC移動よりマッチングをDC間可能にして欲しかったくない?朝とかの過疎問題あるし
斜め上だろこれ >>299
そりゃ学者という脳筋だからな
カイヘダマシイイ 賢者はhimechan需要低そうだから占よりは地雷少なさそうだな 賢者が実装当初でぶっ壊れになるか産廃のゴミになるかどっちなんだろうな
ぶっ壊れなら確実に学者ハブは起こると思う DCトラベルあるから固定も別にDC気にしなくていいのか
マジで良いな 6.xはナイトと賢者の席は確定だと思っとけばいいなヨシ 14は新ジョブ調整下手で、だいたいクソみたいな性能から始まるよな リメイク3の賢者って全魔法覚えられなかったりイマイチだった気がする 今さらだけど吉田のノーコメントパーカーは賢者は黙して語らずってこと? アジムステップで見るマタンガは怖いんやけど、パワポのは妙に可愛かったな
目元がかなり違う? >>310
鯖移動じゃなくてDC移動だったw
DC移動解放したら間違い無くバザーは荒れるだろうし、ストーカー行為にも拍車が掛かるかと ますますPC買うかPS5買うか悩むやつ(;_;)
ACT使いたくてPCと思ってたけど、グラフィックも重視したいとなるとPS5レベルは高いよなぁ PH枠、白占
BH枠、学賢
こうなるだけだからねぇ >>317
学者より占星やってる奴が一番震えてるだろ
白魔の人口考えたら野良では占星遊べねーぞw
例えるなら今野良で占学あるかって話だから >>321
マジで3.0で占星上げた時間返してほしかったわ ENDWALKER 暁月のフィナーレ
めちゃめちゃダサくないか? タンク不足解消するために新ディスクのトレーラーは全部タンクにしたのに全く解消できてないよなw 占星術師のノクタ消すって言い方ではなかったから残ると信じたい
マッチングのときはピュア扱いって感じで >>336
一応漆黒で暗黒騎士始めた俺みたいなのもいる 同じ日本サーバーなのに一緒に遊べないって今の時代ありえねえししょうがないわ
固定募集とかもDC断絶なくなるし他ゲーで仲良くなった奴と遊べないとかもクソだからなぶっちゃけ >>316 14歳の尻に興奮するとかマジで頭おかしいんじゃね?
俺はアルフィノに興奮するわ コメントは盛り上がってたけど、ACT使えない時点でPS4だろうとPS5だろうと論外だからなw まじでくそつまんなさそうでワロタ
いつものただの定食w 字面はカッコいいけど、ギョウゲツじゃなくてアカツキって読み方のが収まり良い感じするんだが ノクタとダイアってジョブクエあったよな
また脳筋レウェウァさん過去改変されるんか >>333
いや白も占星と同じくらい震えてるはずだろ >>333
ジョブバランスが今と同じならっていう前提で話してるみたいだけど
バカは自分がバカだと気づかないのだね 無人島開拓ってどこまでできるんだろうか
オマケ要素だろうけどフィールドはそれなりにしっかりしたものがほしい PCありからそもそもPS5いらん
PS5でしか出ないソフトはもういらん
てか14やりながら他のゲームできるほどもう時間はない >>338
まあ人によるか...
ENDWALKERの時点で個人的には相当ださく感じるw >>336
FACE実装はタンク不足解消をスクエニが諦めた証拠でもある。
便利になったから良いけど。 himechan「私白」
himechan「私占」
light party >>337
畑とかオーシャンフィッシングとか復興とか見てたらとてもじゃないが期待できんだろ
不便とストレスと簡悔に塗れたあつもり出されるだけだ FF4オマージュぽいから、竜騎士、モンク、ナイトは強化と考えていいよね? >>356
『shadowbringers』が厨ニカッコ良すぎたってのはある PC民が発狂か
X570マザーでPCIE4.0のM.2使っても対抗できんかあの速度 ダイアでもノクタでもいいけど、リビデは効果変えてね! 社長がパッチ日言ったときあれNAOKIガチでイラッとしたんかな まじでロード時間見たいんだがどっかで見られないか? 台本だろ社長呼んでんのがそもそも14チームだろうし >>370
公式にPS5版のトレーラー出てるじゃん 8人マウントでPS5民が相乗りしてるとPC、PS4のHDD奴にイライラしそうだな PS5に最適化したソフトのロードはマジ爆速やぞ
スパイダーマンみてみ? >>352
バランスの話するなら占学が最強だけど
白の人口が占と学を合わせた合計が同じなくらい偏ってるんだよこのゲーム
その白と占は野良募集を更新連打しながら席取り合戦するんだぞ
キツすぎるわ まぁ今回絶あるし早めに言ってやるかって感じだわな
絶は4月27日から まじで何も変わり映えしないなww
ネタ切れ感すごいしついにどうぶつの森までパクりはじめたw デノミで敵がそのままだと思って暴れてたり
ファンネルコメや社長がパッチ日言った時吉田が切れてると思ったり
FF14プレイヤーの社会性が気になる 目処が着く前から配信日発表して、開発遅れると社長が間に合わせてくれとか急かしたりするだろうに
勝手に暴露された上に軽かったから
イライラはすると思う FF4絡みで近接職ってなんかいるか?
大半実装されてる気がするんだが ACTの数字見れない14なんてくそつまんねえって思うからPS5は論外 絶ってパッチ後2週間後だっけ
GWに間に合わせてきたのはやるじゃん アニマのくだりだけ見逃したんだけど、これなに?極? 帯を無くすことでその分のステータスが下がると思うんだけど
それに対するフォローって何か言ってたっけ? 緊急の戻しに関しては白だけど
現状詰めるとニュートラルと回転率の運命のあるダイアの方が安定感あるからな
まあ流石に白に全体バリアアビ追加されそうだが 勝手に配信日暴露されたと思ってるピュアっピュアなやつもここにいるんだな >>368
漆黒タンクの調整みたいに
ディグニティをベネと同じに仕様変更するだけやぞ 学者が賢者に着替えてバリアヒーラー不足変わらなそう
新ジョブは一番人口が多い白の対抗勢力にすべきだった
もっというと薬師のほうがhimechanも移動してたね パッチ日なんて茶番に決まってるだろ
15時〜のPLLでパワポ用意してあるわ FF4のテラって賢者だっけ?
もう一つのジョブも4絡みなのかな アニマは蛮神とは言ってなかったから終末の獣の一体やら月にいるやつやろな 白選ぶやつは下手糞ってくらい占を伸びしろある性能にすれば良い
あまりにもお手軽強すぎてプレイヤーが育たねえしな
零式3層とか見てみろよってな >>385
ウルトラワイドは知らんがWQHDは未対応だったはず。4Kは対応してるがな
まぁ視野を求めるならPC安定だろうな。爆速求めるならPS5でもいいだろうが、使用可能デバイスはかなり限られるというのが欠点か >>373
>>374
すまんありがとう
ロードたしかに早いけど今でも十分早いしまぁこんなもんかって感想だったわ ACTもログのサイズが小さくなるかな
あれすげえでかいんだよな 吉田が社長きて「やれやれ」って言った時のチャットyare yareって流れすぎて面白かったわ
たぶんあの瞬間が最速だったんじゃないか?w スクエニグループ全体のトップだぞあれ
呼ばれて台本渡されて喋っとるだけや
吉田は取締役っていってもスクエニホールディングスのじゃないしな ロード爆速とか関係ないねん。数字みれない一点でPCしかあり得ない >>393
ヒラはピュアとバリアで分ける方針だから
白にバリアは来ないぞ
占はピュア扱いされる影響でノクタ方面は没収されるから文句出まくるだろうな
つーかタンクもMTとSTで分けてよかっただろ トレーラー最後の地球みながら振り返るナイトクソダサないか?ww
マントバッキバキやし振りかぶって手を止める位置がなんか不自然 14デザインのPS5出すならファンフェスチケ購入みたいに
14のアカウント所持者限定の抽選にしてほしいわ 馬鹿にわかるように説明したところで馬鹿はそもそも説明を聞いてないってのは本当なんだなw
ニコ動コメ有で視聴してたけどおもしろかったわ >>53
どこぞの10番目のナンバリングが足引っ張ってる中でコンスタントに黒字上げてくれる打出の小槌だからそりゃ重宝するよ そもそもツールは使わないでくださいと吉田が言ってるのに、
使ってる事を公言して剰えツールがないPS5はいらないとか、
頭の弱さがありありと見て取れる
常識からズレてるって自覚ある? >>408
調べたらいまウルトラワイド非対応で黒枠になるみたいなツイートみつけたわ
「3440×1440 ウルトラワイド設定をしてみたら、PS4PRO設定は可能、しかし両側は黒枠になります」 >>346
これがまずいやな
読み上げありませんの不利さがぱねぇ あと、PS5確かにロード早いけど本体そのものの安定性がかけてるので平気で突然フリーズとかするぞ
発売日までに安定するのかと現状のff14がPS4でも
容量食いまくってるから拡張スロット解放されてないとしんどそう >>420
あれなんで失速したん?
最初期しかしてないけどストーリーがつまらんかった?戦闘がだめ? >>426
漆黒の最初のトレーラーは正直微妙だったぞ トンベリの外人フレがmanaの無法中国人がエレに来るの心配してツイで嘆いてるの草生える デノミはなあ
プログラミング言語の関係で21億より大きい数字は扱えないからな 低火力ネクロマンサーとかいう園芸師は何もしないならDASH島に帰れ! >>433
エレ民としてはこっちのが心配だよな
とは言えマナに多いガイキチを更にマナに集中させてくれそうなのもある意味ありがたい >>361
おいおい
それじゃ吟遊詩人に隠れると薬が実装されるって事か FF4でまだ14にそれっぽいジョブ来てないのはシドくらい これ新ジョブ70からだけどパッチ6.0の受注は80からだよね?レベル上げ必要ってこと? 発売は数年後でもいいから、次世代ゲーで出揃ってくる前に14-2発表しとくのが一番よかったろうな
さすがに後4年くらいこのままだと化石化してるの確定だし >>439
これで零式では絶対的な地位を持つことになるから大丈夫だろ
白はもう完全に用無しになるな
恐らく賢者は強いだろうけどシナジーなしだろうし
占学安定だろうね >>>434
ff14て32ビットで作られてるのか? >>426
漆黒ティザーってグレムリン出てきて歴代ジョブチェンしてガンブレサンクレッドでてきて最後罪喰いを暗黒で倒して終わっただけで
暗黒かっこいい以外なんもなかったぞ
クリタワもマスクしてたし ノクタ返してってよく見るけどいらんやろあれ
ピュアとしては満点バリアは50点みたいなジョブだっただろ
賢者がバリアになるならそっち使うのが正解 >>435
11やってないねん
つまりは何が悪かったんや >>429
ver3でコンテンツの薄さを誤魔化すのに、ストーリーボスを基地外みたいな難易度にして多くのプレイヤーを逃がした。
以降、逃げられたプレイヤーを取り戻すことも出来ず、戦闘が面白くなる兆しすら見えず、現在は緩やかに死につつある アリぜーはいい加減髪型を変えろよ
いつまでも兄と同じ髪型で恥ずかしくないんか >>450
俺のゲイボルグアルテマがスターダイバーしちまうわこんなの FF4オマージュでストーリーメインジョブナイトなら
CEパッケージはパラディンセシルのミラプリ装備かな? >>441
外人に侵食されてるエレとマナはハブっていけ
これからは純血の日本人の鯖、ガイアオンリー! >>449
c#のintは32bitだからな
だいたいuintを使うだろうけどそれでも43億弱だからね スパイダーマンやデモンズもロードクソ早いからそういう意味では驚きはないな むしろ14がこんなに速く最適化してくれたのに驚いてる >>337
どうせイシュのガワ変えただけのDASH島だぞ
しばらくやってなかったらADがお仕事進めて復旧完了してるやつだぞ >>461
gaiaはeleとトンベリがないだけで外国人の言語圏は変わらんから >>446
6.0買っててなんかのジョブが1つでも70位上ならクエ受注できるって言ってたような ノクタはhotない所が不便すぎたから消えてよかったわ
どこでも白相手だと絶対ノクタにしないとキレる姫ヒラ多すぎたし >>454
既存プレイヤーの既得権益守りすぎて後続が追いつけない >>462
c♯なの?ゲーム開発ってだいたいCプラだと思ってた 3にも賢者いたし3つながりで風水士キャスできたりしないかな >>461
最近はgaiaでも募集に普通に外国人入ってくるぞ
そしていきなり英語で話し出す ラグナロクとエクスカリバーがLV50のゴミとして消費されてしまってるのが痛い >>433
なんか日本人が外人排除したりするのとか外国人が中国人だからってことにしたがってる謎の勢力を最近結構見るね
主に外人がやってんだねあれ アタッカーヒーラーとかまたactlogsのせいで荒れる未来しか見えんけどなんか対策してるのか >>476
あれは偽物のラグナロク(斧)だからラグナロク(剣)が出てもおかしくはない >>454
UIが洗練されてないのに高難易度にかじを切ったから
敵の範囲がはっきりと表示されないのにあたったら即死のバランス
プレイヤーは攻撃のたびにLB並みの硬直があるバトルシステムでストレスがマッハ 賢者って攻撃も守備も両方高度な事出来るはずの奴やろ
なんでファンネル士になんねんw >>457
女は自分から引いたり謝ったりするのが出来ない奴が多いからな
アルフィノから変えるしかないが、アルフィノはKYだから変えろって空気に気付いてない 通信量考えたら桁が多いのは弊害でしかないからなー
あとヘイトはもう無くしていいよな、意味を成してないし
使われてるのFate貢献度計算ぐらい? 白 ピュアピュアヒーラー
占 シナジーピュアヒーラー
賢 ピュアバリアヒーラー
学 シナジーバリアヒーラー
多分こんな感じの棲み分けでしょ >>476
ラグナロク(斧)の名称を変更しました
修正前:ラグナロク
修正後:ラグナ口ク キッズがファングとかドラグーンとか言ってるのみてイライラするわ
ビットだろ… int64にすれば解決と思いきやダメージ周りの通信が2倍になるからだめなのね まじで知恵遅れのおっさんしかしてないゲームだな
若者が面白さを理解できない老人のゲートボールみたいなもんだわ
まじで絵が変ったクソ定食繰り返すだけのゴミゲー >>489
プレーヤー側の爽快感を開発側の都合で潰すなっつう話なんだが?
ファイジャ4桁になるとか考えらんねーわ てかDPS5ぶんの1?にするなら今あるコンテンツの敵のHPもそうなるんかね
かいじょがきついじゃなくてふつうでもきつくならん? >>476
あれは最後の最後にとっておくべきだったよなあ
反省したのか侍の武器とかは正宗とか有名どころ使ってないよなw 万魔殿パンデモはラハブレアが作った化け物イデアの博物館みたいな感じか?
これなら過去作ボスも出しやすそう デノミの理由の一つにヘイト計算の限界ってあったけど
それ開発側が漆黒でタンクのヘイト異常なことにしたせいだろww ZWはただの再現でしかないしラグナロクも本来の姿は大剣だし
探したら本物が出てきた事にすればなんの問題もない ZWなんて新生ロンチ前からの計画だろうし
その当時こんな規模デカくなってメガヒットするなんて思ってなかったんやろ
実際当時コンテンツ少な好きでウンチだったし >>497
そりゃ敵のHPも減るのは当然じゃん
ただレベル間の差は減るから制限解除はちょっと難しくなるってだけ >>496
通信量が課題だからおまえの環境都合だぞ クリダイ10万↑ダメウヒョーがなくなるのは寂しいな
ダメージインフレ放置してたら通信重くなるし、仕方ないか… 次の拡張で諸々一旦全て区切りになるなら、ルナラグナロクやルナエクスカリバーがムーンウェポンとして実装されるかもしれない >>505
俺の都合ならプレーヤー全体にデノミかけねーだろw
馬鹿かよw >>496
じゃあダメージ表示するときだけ0を1つ追加しよう 軍票足りないときの制限解除が怠くなるのはやめてほしい >>506
単位をつければいいのにな。
2785那由多!!
とか >>422
やはりそうか。ならPCでいいんじゃね
AMD先行してるがIntelも近々PCIE4.0対応CPUとZ590マザー出すだろ。
まぁ…半導体不足でそんな話も遅れてるだろうし価格が多分やべぇ事なのも確定しとるだろうけど…
グラボの価格高騰が未だ止まらんからな 薬師楽しみだったけど無かったか
まぁ薬Aと薬Bを組み合わせて調合発動ってまんま忍者の印になるしな やっぱ天野喜孝先生の絵の雰囲気変わってきてるなあ
劣化って言っていいと思う… 賢者の武器が過去一で「は?」ってなったんだが
占赤踊の武器はファンタジーの定番だし違和感なかったのに
ファンネル使いとかいやや 本当に等しくデノミするなら制限解除時の敵の強さも変わらない
調整が入るのはLv51からの部分なのでLv50以下の解除の敵が強くなるだけなは
本当にそのとおりにしてるのなら、な 社長変わってからスクエニ株爆上がり出しな
やっぱ出来る人は凄い トレーラー見直したら部位破壊OKぽいから
モンハンコラボ作り直しはよ FF14の新生にGoサイン出したのは前の社長だけどな このデノミしてもint32の限界は蒼天→漆黒と同じ期間、つまりまた6年後に来ることになるけど
流石に6年したらもう…って感じか >>522
ソーサラー全般そうだけど詠唱中クネクネするのやめてほしい 賢者の武器背中じゃなくて腰につけて欲しかったってのはある 追加はヒラと近接でほぼ確定かな
キャス増えないのは助かるようなつまらんような ファンネルはえっ?ってなったけど
魔法撃つとしてそれを強化できる触媒みたいなのを何個も飛ばせば良いって発想は分かるから好き
問題は超カッコつけてる感じのモーション、賢者感無いわ あれ、ちょっと難しくて頭が回んなくなってきた
相対的に強くなるのはLv50以下の解除の敵だけであってるよな?
例えば今のLv60の敵をLv80で倒す時の敵の強さは一緒なはず 近接DPSのネクロマンサーって考えにくいからネクロマンサーではないのかな
自身をゾンビ化とかだと、グラがえぐそうだしな 無人島開拓はとんでもなくがっかりコンテンツになりそうでワクワクする 賢者のネーミングはともかくコンセプトは好きだな
オスッテをモデルにしてるからクソダサく見えるだけだよな多分 黒い砂漠のソーサレスみたいな鎌で戦う死神スタイルが来ると予想 >>534
いや50から80の幅が狭くなるから60も70も同じだよ
その代わり80の中でのILステータス上昇が今までと同じになる
つまり6.0ではほぼ70と変わらず、6.5の頃にはその分上がる 学者って賢者になれなかった下位ジョブだよな
もう海兵軍師に改名した方がいいんじゃね? ルイゾワ意識で賢者なんだろうけど、だったらもっと賢者っぽくしてほしかったがそうすると魔法系の最高位になっちゃいそうではあるから基本ジョブが横並びのゲームだと難しいのか 拡張でメレー装備共有させればいいのになんで増やすん?共有数少ないジョブが不利になるだけやん とりま白は下手くそhimechan用占は玄人用に別けといてくれ
臼みたいなゴリラにヒール相方に丸投げで数字ドヤられても失笑しか出ないわ まあ鎌でキャスターってのもなくはないか
他ゲーでちらほらいるし >>547
うおおお魔剣士くるぞ!!
強すぎて最速ナーフ!! 妖精さんをもぐもぐしてしまってファンネルもらってこよう >>548
大鎌近接が来るならスレイヤー装備共有でしょ多分
まあほんとに近接かどうかはわからんけど >>548
新ジョブはスレイヤーかスカウトのコンパチになるだろ エンドで近接とバリアヒラがいないことへのテコ入れだとすると
どっちもお手軽でそれなりに役割果たせるジョブになんのかな、ここの運営人少ないロールは簡単にすりゃいいだろみたいに思ってるっぽいし >>543
賢者は魔神と導師と魔界幻士の3ジョブ合わせた上位ジョブ
学者はバリアチェンジ対策のただのみやぶる要員ww >>528
ファンネル格納出来る何かがあればよかったのに
マラカスとかパーティーグッズ大量に背負ってるように見える・・・ 学者は難しいっていうかリソースの管理が雑すぎる。フローと妖精のせいでコンテンツごとの最適化がアドリブでは不可能
占星は個別カード配りがある以上絶対に一定数受け入れられない。あと謎のスロット廃止しろ
白が簡単だから人気なわけじゃなく学占に余計な要素があり過ぎるだけ 5.0でカードは糞化され、6.0でスタンスも削除かよ
つまんなさそうすぎて絶望 >>562
ああそうなの
全部は見てなかったから見逃したかな >>496
桁数が多いとパット見での数がわかりにくいって弊害もあるからええやん
配信でもわざわざ「いちじゅうひゃくせん…」って数えてるヤツよくいるw それにしても14ってホントに海外でも人気なのな、ツイッターのトレンド、英米仏独でまだ上位に14があるw 海外でも人気はただの宣伝文句かとおもってたはw 新ジョブはソルジャーでクラウドさんコラボやないんか!? 自分の表示画面上の数値だけx100になるMODでも作ればいい 学者はスキルが結構タイムラインと一致してて
リキャごとにフロー消費していくだけでも
そこそこ合うから意外と楽だったりするんだけどな 大鎌は竜騎士の装備にあるから、両手鎌か鎖鎌かな。
サイコパス気味な両手鎌の中二ジョブがきたら人気でそう >>568
仮にもFFブランドだし拡張タイトル出たらトレンド入りくらいするでしょうよ 占星術師で楽だったのはどっちか片方埋まってても気軽にパーティはいれるところだったがそこがなくなるのはちょっと面倒だな
8人パーティだと枠が完全に1個になって白と取り合いになる ほんとにただのデノミならいいけど制限解除はむずかしくなるってどういうこと?
そういうのはデノミとは言わない気がするんだけど・・・ デスシックル持ったバーサーカーじゃないの?コマンド入力不可で高威力AAを繰り返すだけのジョブ あつ森好きだから無人島にこもりそう
もう無人島に個人ハウス建てさせてハウジングエリアの方はFC限定にでもしたらどうやって無理か >>575
これまで、1〜10000だったのが、1〜2000と成長で延びる数字が小さくなるので
10000で1の敵とたたかうのと、2000で1の敵と戦うんじゃ10000のほうが楽だったよね
って話 雑に全ダメージ数値を1/100にするわとかじゃなくて
成長割合を弄ったからなぁ、解除回収するなら今のうちだね 鎌使うDPSってFFシリーズに居たっけ?
暗黒くらいしか思いつかんわ とりあえず手帳の極ばんしんができたらいいや(´ω`) どっちも11だけど暗黒と実用性は無いけど黒も鎌は装備できた 普通の鎌はエッダコスチュームにあるから
予想の斜めをいくガンツインサイズでビーム刃 改めて、日本語版トレーラーみたら、フェンネルすごい攻撃してたな
ヒーラー? ルナホエールのPVさ、すでに一人乗ってる状態なんだよな
8人いると一人乗れなくね? 今度こそ鎌持って自分のHPやら防御力やら減らしながら戦うはた迷惑なDPS実装かね のこぎり、鎌、斧、かぎ針、ハンマー
ギャザラーコンプしてたら処刑人とか拷問吏とかできそう 賢者はスタートリムサだけど、絶対シャーレアンが絡んでくるだろうから
もう1ジョブはラザハンがらみと考えると、アサシンとかもあるかな。
忍者とややかぶるけど 解除の難易度を上げるってさ
これって残されたライトの楽しみも取り上げて
廃以外はFF14やめろって解釈でいい? >>596
ライトちゃんには無人島開発があるだろ?それで楽しんでいただければ まあそもそも解除自体クロ手帳で時短するための救済程度でしかないし
数十秒でマウント周回してた今までがおかしい
解除すればノーマル程度の難易度にはなるんだから頑張れ レベルキャップ90になるんだから、50くらいの敵は体感速度かわらないんじゃないかとおもうけどね
70くらいのが倒しにくくなるかも、程度 >>597
まあ、ただ一つの楽しみがなくなった訳だし
これで心置きなく FF14 ライフを卒業できるね
零式のキズナ強制には懲り懲りだし、潰れてもらった方が清々するわ ネトゲって数値のインフレを楽しむものでもあると思ってたから残念 >>598
ハウジングやれば分かると思うが
とてもエンジョイコンテンツじゃないと思うのですが‥ インフレ許容しすぎると廃人との差が酷くなりすぎてエンドコンテンツ死ぬから仕方ない ライトちゃんがフォーラムでごねて過去の極マウントは確定泥とかにはなりそう
どうでもいいけど >>365 あの速度のテレポはドスパラPC最上位をさらにいじった総額50万PCの俺でも無理
なんとかA連戦でどれだけ人がいても常時敵が表示されるスペックにはしたけどテレポ速度は思いつかんかった
かと言って今更転売御用達のPS5なんて買わんけどな
ボイコットや
PCあればなんとかなる いまの零式をヌルゲーと思っているのは
廃と開発だけだから
あの二大(?)陣営で稼いでくれ バグが出るから修正しますっつってんだから仕方ないと思うが 真のライトちゃんは制限解除してまでコンテンツやらないんだよな もうマウントは詩学報酬にすれば制限解除で通う必要なくなるしそれでいいだろ
ついでにマケボに出せるようにすればみんな幸せ >>540
銀河美少年もパイルを背中につけたりしてたからセーフ >>613
マケボにだせるようになるとRMT業者が増えるからだめ なんでセイブザクイーンの懲役36周が課せられたのかと思ったら5.5が4月15日なんだな
あと4ヶ月も放置かすげえな
周回しかすることないクソゲーwww 大体いまのライトは解除ですら難航するし
そもそも一発クリアで卒業ってデザインがアホなのに
それに気付かない馬鹿開発だもんな 今の所対応策が思いつかなかったって言ってるだけだから
フォーラムでゴネれば解除用の超える力つけてくれるだろww 吉田もデノミの理由をint型の限界が来るからって説明すりゃ良かったのに
変にぼかすから当然に一般人の不満を買ってる 50と70でほとんど敵の強さが変わらんから装備更新しなくてもレベリングできるのはライトにはメリットだろう
アーティファクトとかガーロンドのまま70越えてるやつおるしな デノミするぐらいなら打ち切ってFF17をMMOにしろ >>621
一般人にint型とか言ってもそれこそ理解出来ないだろ AmongUsの公式がFF14の月に反応してるwwww >>622 頼むから14やってから書き込んでくれ
エアプはマジでめんどくさい >>621
PS4も64bitなのに int の限界あるわけないだろ
A x B x C x D x E / F / G / H みたいな
アホな計算式でも組まないと Gウォリアーといい
賢者武器でわざわざガンダムコメントを拾ったのといい
ビームサイズあたりがありえそうなのがなぁ
他に新ジョブできそうなガンダム武器何が残ってる? >>629
いや普通におるが
レベリングなんてルレだけ回してる層は多いぞ 第一世界は時の流れが違うらしいからな
そもそも時の流れが違う意味が分からんが
時計がゆっくり回るのけw 例えば今のLv50の強さを100、Lv60を200、Lv70を300とするなら
デノミでLv50が100、Lv60が110、Lv70が120みたいになるってことだよね
このケースでデノミ前はLv70の強さに対してLv60の敵は200/300=0.67だけど
デノミ後は110/120=0.92でめっちゃ強くなると
こんな感じでいいかな >>637
まぁそういうことだな
相対的に強くなる >>635 お前がレベルレやってないのはよく分かったからもう黙っとけデブ intの限界より通信量の問題なんだろう
オーバーフローは本質的じゃない
億程度でオーバーフローするコードを直せないんなら設計が悪い >>629
いるだろ
毎回装備更新してるやつにしか遭遇してないなら相当運がいいぞ 割合でダメージ式作ってるから、数字が大きくなると、0.1の差が大きくなって
調整が難しいんだろ 制限解除出来なくなったらクロちゃんもソロラーニングも死ぬしスカラ装備集めみたいな楽しみも無くなるから普通に人減りそうだな
吉田は大したことじゃない風に言ってたけど 解除の難易度が微増したところでそんな影響あるか?
無理そうなら人増やして行きゃいいだけじゃん >>640
なんでこれで発狂してアンチ認定してるのか謎で草 >>644
80以降の振れ幅は今まで通りだからそれは関係ない 賢者のLBはラスレムのゲイボルグみたいな感じで頼むぞあれもスクエニだったろ確か >>645
アイツ頭おかしいよな
今までできてたことができなくなる、ってストレスでしかない レベルレの理屈分かってんのかよ
IL相当のダンジョンしかいけねえんだよ
何がレベル50と70で強さ変わらんから装備更新しなくてレベル上げできるだよ
そもそも装備なんて何つけてたってレベルレだけで上げるならカンストすんだよ
馬鹿なのか? デノミの裏の理由が灰色救済とかだと思ってたけど
よく考えると数字低くしてもlogsの仕様上変わらんか >>462
普段からパケットガー言ってるのに64bitも持たせてないと思うけど 今零式の調整かなりめんどくさそうだしな
1〜3%の差でPTDPS数千変わってくるから >>646
微増程度なら全然いいけど
零式感覚=普通になったこの開発への信用が
ガタ落ちしているのが現状だからな >>648
現状例えば闘争本能付けててもレベルシンク状態だと極シヴァとかクリア不可能だけどそれに近い状態になるなら無理になるでしょ
闘争本能の性能アップして誤魔化す可能性はあるが 解除のソロで過去レイドをギリギリの攻略みたいな楽しみ方は出来んな やっぱ吉田は16の開発に時間取られてて14の事が半端になるんじゃっていう懸念が現実になりかけてるんだろうな ?
デノミしても1%の差は同じだぞ
切り捨てが影響されるほどってHP0.00001%とかだが >>616
だいたいいつもと同じなのに何言ってんだこいつ
エアプアンチならレスすんなよ もし本当に制限解除がキツくなるっていうなら、めぼしいAW今のうちに作っといたほうがいいかもな 人増やして行くのがめんどくて嫌だから暇つぶしにソロでミラプリに使えそうな昔のID装備集めるかー、みたいな遊びが生まれる訳でそこ潰したらもうあーすることないわーでフェードアウト引退キメる層は結構いると思うわ レベル60の頃に制限解除50やってた感覚に戻るだけ
お前らは強くなりすぎた
制限解除=ソロって発想が悪い パケット量の問題で更に今より未来の話だろ
今後10年みたいなこと言ってたしこのままだと7.0 8.0には更にインフレすることになるんだから仕方ない >>662
いやいつもより2週遅いぞ4月13日だと18週 lv80が1/5になってもlv70より強いくらいだから今のlv80と次のlv90は強さ変わらなくなると思うよ >>664
マジかよ名義貸しでゴースト開発とかスクエニ最低だな 509 名前:Anonymous :2021/02/06(土) 13:18:35.77 ID:lbJo4u9v
次の拡張で諸々一旦全て区切りになるなら、ルナラグナロクやルナエクスカリバーがムーンウェポンとして実装されるかもしれない
気色悪っ! ああそうか。あんこくがパラディンになってエスティニアンと月にいくのか トレーラーの最後のナイトが余りにもダサい・・・
14の勇者ジョブがどうしてこうなった >>671
PだけやってDはやってないから直接ゲームの制作に関わってるわけじゃないって言ってるのでは? >>673 キャラ名をのび太にして新キャラ作らないといけなくなるでしょう! >>666
言うてIDとか数だけは増え過ぎてるからあそこの装備欲しいなーと思ってもシャキらん可能性のが高いだろうしな
フレに頼むにしても無意味なID何度も周回とか誰でも嫌がるだろうしそこをソロが補ってた訳だから出来なくなると必ず問題は出てくるわな 制限解除でそんなにもめるならクリアしたことにしますかボタン実装しろ >>676
序盤のナイトかっこよかったけど最後のポーズ動きからダサいよなwww 別に5分が8分になるだけじゃん?
そこまで難しくなるわけでもないのに、ビビりすぎ 吉田がIL530のファイジャ一発が5万→1万くらいって言ってんのにどんだけ弱体化されると思ってんの
今がdps2万だとして4kまで弱体化されてもlv70よりは強くないか クロちゃんの手帳を毎週ソロで全部こなして激しい虚しさを感じてたから、それが改善されればいいんだけど >>683
その数字どっから出たん?
吉田の説明だとそんなもんじゃ済みそうも無いが 5分が8分だとするとかなりデカくないか
1回で終わるわけじゃないんだぞ クロ手帳やり込むならリセット使えよ
毎回マジメに紅蓮極とかやってんの?? >>687
WoWでも一回デノミされたけど、それで大きくプレイスタイルがかわるってこともなかったよ >>688
AWの輝き集めだと、3分の差は相当でかいよ >>690
そりゃプレイスタイルは変わらんだろ
楽しみの受け皿が減るのが問題なだけで >>660
って言うよりも吉田無しで極端な挑戦ができなくなっていつも以上に定食になっとるやろ 制限解除っつかverごとのステ差が縮まるんだと過去Aモブソロ狩りとかは現実的じゃなくなるかもな >>682
あれは新生トレーラーのルガナと同じで好き 制限解除なら超える力よろしくレベルに応じたバフでもつけたら解決
コンテンツレベルとの差分だけスタックすればなんとかなるだろうから吉田採用してくれ >>691
俺は基本的に周回プレイしないから、そこまで効率にこだわる人の価値観はわからん
実装されてから試してみて、不満点をフォーラムでいえばいいんじゃないの?
実装はもうずっと前から言われてて、当然人数制限解除が弱くなるのは
分かり切ってた話なのに、今日突然きいたようなこと言われてもね そりゃ制限解除には当然調節入れてくるんだろうなと思ってたらノープランですって言われりゃなあ >>691
90で60の解除すればいいだろ
なんでプレイヤーのレベルは上げない前提なんだ >>700
そのうち入れるでしょ
まあ俺はソロでもぐらないから関係ないや >>699
わからないなら絡んでくるな気持ち悪い。NG 超える力40%つければ手のひらクルクルなんだろ?どうせ
お前らちょろいわ アプデ内容は面白そうだけど
トレーラーは第一段だとしてもイマイチだったなという印象
タイトルにセンスがない、最後のナイトの決めポーズがださい >>687
今ピュアならDPS24000くらいまで出すけど紅蓮初期はせいぜい4000後半
ファイジャが5万から1万って説明ならそんなもんだろ youtubeが完全に外人に選挙されてて草
日本人はニコいけってか ソロ解除にこんなに熱くなる勢がいるのを知らなかったわ・・・
SS勢の散歩くらいだと思ってた つーかトークンの黒杖鎌だけじゃなくてエッダちゃん装備で当時の全ジョブのミラプリ鎌あるの忘れてる人多くない? 新生の頃はactで450出てりゃ神DPSだったんだぞ
侵攻の話な邂逅なら350くらいか
ぽんぽん20000とか出るインフレ状態が馴染まないから嬉しいわ まぁまぁ14は人気ゲーでツイトレンドに入るのはわかるんだけど、
DASH島とか元ネタと関係ないのに誤解させてすいませんw
とかイキリ信者が出るの毎度キモい 確かに漆黒のトレーラーの盛り上がりに比べるとショボいよな
タイトルの呼称も「暁月」も「終焉」もなんか呼びづらい
まだティザーだから完全版に期待するしかないか >>707
何がそんなもんか知らんが火力にしか言及しないのわざとやってんの?
頭馬鳥? そらプレイヤーは弱くならんだろ
キャラが弱くなるかもしれんが
どうせ低LvIDに大きめのにアイテムシンク制限つけるんじゃないかね
あまりにILの暴力ひどいから ソロ解除はクロ手帳用の50コンテンツが面倒くさくなったら嫌だなww >>720
すまん、草の理由教えてww俺も見たばっかで分からんから知らない恥より聞く恥ってことで >>717
実際そういうふうに上手いこと理屈つけて嘘を回避してきたのが吉田の強いところなんだよな >>724
吉田もモルボルも嘘つきだよ
監獄や暴言についても「きちんと前後関係やログを見てる」って言ってるけど
どう考えてもありえないことで監獄行った知り合いいるし
そいつはFCの良心と言われるぐらいに滅茶苦茶人格者だったので暴言なんかありえないと思ってる ID:dXnBxVYgに触るなって何回も言われてんだろ
世界設定スレをわざと間違った内容のアフィみたいなレス連投して潰して初心者スレと愚痴スレに延々同じようなわざと間違った内容のレスとアラルレの愚痴日記連投して埋めてた奴だぞ >>329
エリアチェンジの速さは異常だったな
PCじゃあの速さ無理やろ >>728
嘘つきかどうかはともかく話に信憑性が無くて草 解除はフルパでやる分にはそんなにかわらんだろ
苦労するのはソロでIDとかレイドやろうとしてるやつら 制限解除見直すならそろそろ絶バハは制限解除してもいいかもな
当初は「一時的にILシンク掛けておいてそのうち解除する」って言ってたのに 絶バハなんて火力面なら既に制限解除されてるようなもん 無人島をあつ森って言ってる人いるけどそこまでのものなのかね? >>403
体感は実質ゼロだな
エリア名表示のバッジグラウンドでやってるんだろうが 6.0で終わったほうがいいと思うけどね
こち亀みたいな扱いになるのは目に見えてる レベル補正つけてダメージ全く受けないようにして低レベルコンテンツなんて全部解除ソロでいけるようにすりゃいいのに >>739
ミニオン放し飼い出来るっぽいからそれでしょ >>730
ログインしたらダッシュで買付にいくんだぞ >>731
サムスンの980PROでもダメか?それなりの値段はするけど 6.0で完結して6.1で新しい話つってたけど
これ以上何やるんだろうな 無人島も争奪戦しないとな
無人島が無限にあったら世界観ガー どのスレか忘れたけどララカスとミコッテの事をひたすら11の呼び方してたり酔っ払ってID行ったとかいう気持ち悪い書き込みしてた奴かこのキチゲェ
空白や改行の癖が同じだわ>ID:dXnBxVYg >>737
ああ、なら良かったわ 知っておくべきことなら聞いたほうがいいからね ありがと
>>733
俺も信用してない
吉田は確かに有能だし他の運営よりはマシとはいえ神でも信用に足る人物でもなくなった
前はもっと信用できてたけど今の無言オンライン作ったの吉田だからね
MMO大好きな吉田の作りたかったMMOはこうなんだろう actない時点でロードが0秒になろうがPS5はいらないんだよね >>749
お前の知り合いの話なんか誰が信じるのって話だと思うんですけど >>746
元々は14はサ終してエピローグ的な扱いで次世代に移行期間にする予定だったろうし何も考えとらんと思う 海外でみんなsage sage言ってるから某掲示板かと思ったわ >>746
ああ言ってるけど実質終わりだと思うけどな
毎パッチでショートストーリーやる感じになるのでは
人気落ちたらフェードアウトしやすいし
ff17企画始まってるだろ 14を11化して17オンラインでも、14をダラダラ続けるのでも。どっちでもいいかな 青魔クエでずっと新大陸臭わせてるから6.1以降で月から眺めてたら別の大陸あるやんけwみたいな茶番やんのかな 今の14に次世代戦い抜くパワーあるとはとても思えんし、
6.0で根本的なとこは変わってなさそうなのがほんとキツいわ トレーラーのアリゼー
自分がヴァルケアル使えること忘れてるだろ・・・ >>745
実際にPS5でロード時間の動画あげてる人のと自分のPCと比べたら普通に自分のほうが早かったわ
そもそもロード時間には制限があると言われていて実際そんな感じがする(右下のくるくる2週分くらい)
その最速値あたりにいるならどのマシン使っても変わらない >>750
ロード遅いpcはid来ないでくださいね^^ そもそも開発サーバーのロード時間が実環境じゃないし ところでお前ら残りの新ジョブなんだと思う?
死神Tシャツからおそらくは鎌持ちなんだろうけど、過去作で鎌ってかなり少ないんよな
ネクロマンサーで近接DPS、しかも竜と同じ枠って違和感凄すぎるから違うジョブだろうし 一からMMO作るの大変そうだけどな
メインのコンテンツ量もグルポ的なおまけ要素も
14と比較されてやれこれがないあれがない言われるだろうし 一番ありそうなのはアシエンを救おうとか水晶公の技術で過去に飛びそう
対最古の蛮神戦開幕、まあこれ終わったらサ終だろうしこれは最後のパッチか >>761
あ? ヴァルケアルなんかしたらDPS落ちるでしょ? >>669
緊急事態宣言だってまた出てるし2週間の遅れくらい勘弁してやれよ… >>766
わざわざ賢者をもってきたところを見るにFFらしさは貫くみたいだから
3、5、Tオリジナルの過去ジョブだろうな バーサーカー期待してたのになぁ
大剣DPS欲しかった 根性版みたいに新MMOがコケた時のために14残しておかないといけないからそろそろ新作作ってて欲しいんだけどな
オフゲー作ってる場合じゃないだろ 4はずっとハブだけど何か思い入れがあって使わないのか嫌いなのかどっちだ どうでもええがアリゼーちゃんの尻えろいな
下着ライン出てね? モブハン界隈が大荒れしてんな
データセンターテレポあるからmanaのchiaraとかいうのがGaiaも統括したいとか言って派閥争いしてる ハイデリンVSゾディ終わったら、世界が割れる前の世界の厄災の元凶と戦うとかそんな感じじゃね >>770
ヴァルレイズとリザレクも廃止して限界DPS揃えよう >>777
6.0で4ネタ使うんじゃないの?
それでも使われなければ時田が許可出さないんだろ >>763
それpc4版だろ
公式のps5の動画見たか?
ps5とかxbxはデータ解凍用の専用ハード積んでるからpcでもそういうの積まないと同等にはならん
どかっが出すっていってなかったけ 次世代オンラインゲームが出てくるこれからで6.xはキツイなぁ
根本的にそろそろアクション性高めないとだから17が現実的か DC跨いでまでモブハンしたいやつおるん?モブキチは計り知れんのう >>779
いっそ全スケジュール管理して24時間連戦してくれ モブキチはまじで脳の構造違うからな 病気だよあいつら 占と制限解除に人生かけてる人たちが
さっそく引退宣言してて草なんだけど >>779
idとかレイドにもエレ外人がなだれ込んできてカオスが楽しめそう >>745
5950X RX6900XT 32GB3600k 980Pro SAM有効
これでもあの動画みたいに早くならない >>773
ルナ○○やアニマ出るし、過去作リメイクやFF10あたりも視野に入ってるんでね?
そこまで広げたとしても、過去ジョブで鎌が似合うのってネクロぐらいしかいないんだが モブハン代表者会議が始まるらしいな
全鯖のモブキチが集まるとか面白そうで混ざりてえ >>798
ナイツ以外にありえんやろ
それか絶蒼天 ログアウト→データセンター切り替え→ログイン
とかどう見ても数分かかるだろうし待つとかないな どうせやるならナイツからニーズまでやってほしいねえ
めっちゃ盛り上がりそう FF14も終わりが見えてきたし
次でいきなり絶オメガ&神竜でも驚かないな
ネタも尽きてきてるだろこれ 犬や馬取れなくなるじゃん
制限解除どうしてくれるの アシエン救って欲しいけどな
ヒカセンならできるやろ MANAは正直マジで粘着質だから言う事聞かない身内すら晒すような真似するからね
陰湿な部分も日本だからMANA主導にはなってほしくない アタッカー武器の選択肢としたら鎌くらいしか見栄えがいいの思いつかんわ
ファンネルは想定外だったが。 まあ今のPVはいつものカットしまくりverだから5.5あたりで本verくるでしょ >>749
実在しているかも分からん知り合いの話なら運営の話の方が信用できるわ 14時間やるのも嘘だったのか
すげえな
これどこに通報したらいいんだ
詐欺だろ 黒にサイス武器あったけど近接だとシックルとかになるんかな 暗黒にもゴージにもリューサンにも白ちゃんにも鎌あるぞ ってか君らまだFF14やる気なの?
あと8か月くらい先だぞ、絶対休止はさんでるわ。 鎌とか、聞けば希望に語れば勇気になる英雄の武器としてええんか バイオ8からとことん逃げるんだな
カプコン怒らせるからや ボズヤみたいなクソゴミコンテンツもう出さないでくれよな コミュニティー放送のサブカル男みたいな人はかなり早い段階でPS5買えてたけどあれも供出されたんかね PS5が手に入らないって吉田いうけど、業界の人間がゲーム機入手できないなんてあり得るの?
ツテくらいあるだろ普通 バイオ8なんてせいぜい1日で消化して終わりですよ? >>841
FF14開発チームだけでン百人いるのにそれ全員に優遇して渡すのなんて無理だし叩かれるだろ
せいぜい吉田みたいな偉い人に渡す程度じゃねーの >>842 バイオ7のイーザンマストダイを攻略法なしで1日で終わらせるんならすげえよ >>844
私物にしてもだよ、吉田くらいの身分のやつがPS5を献上されないなんて有り得るわけ? 前回のあの引きからリセが無事なの地味にネタバレだなw アラミゴ代表が加わったことで更に無能首脳陣感増したな >>855
こういうところにもネタ仕込むの仕事こまけえなお前
はよ死ね おいちょっと待てよ
黙示武器強化素材はこのアラレイドだけで出るんだよな
まさか過去2作も行けとか言わんよな >>850
こういうのは一般への普及を優先するので、社員や関係者への便宜はないどころか
モノによっては社員の親族すら買うなという社内指示が出たりする >>865
優先して貰えないとか酷いな、ソニーは天狗になってんじゃねえの?ソフトメーカーさん之おかげで成り立ってるのに このマントちゃんとなびくの?
前衣装デザの人がボーンの都合でマントが実装出来ないから赤魔のミニマントは相当無理してもらったって言うてたけど 攻城戦がハブになってるってどういう意味?
「足かせ」みたいな? >>871
自分で買えない奴が贔屓だ忖度だって騒ぐんだよ マントいいなあ
マントあると無いとじゃかっこよさが違うもの >>883
その言い方気になるよな
ボトルネック的なニュアンスなんだろうけどハブっていうかね そうじゃなくて現状の条件出せよ
結局懲役36周は変わらねえんだろ 吉田の言い分分かるけどボズヤでの記憶のドロップ渋くてアラルレが良いって状態は悪いよね FATEのほうが効率いいのにまだ36周とか言ってるのは情弱 ハブについては英文ではちゃんとbottleneckって書いてたな そうじゃない
懲役36周のあとなんて見たくねえんだよ なんか信者みたいなコメが擁護してるの結構多いな・・
フォーラムとかSNSでも不評だったのに 全部取りたい病が多すぎんだよな
その上でそういう奴って話も聞かないからこういうところで説明しても無駄なんだよな この城の報酬増やすホットフィックスって来週火曜日だよね? 脳死信者はどこにでもいるからな
あいつらは自分大好きなだけだからゲームの良し悪しとか考えてない 幻タコ一回もやってねな
偶数パッチの幻はやる気しねえ 武器2本目の下りの吉田の言い分がいつもの論点すり替えで呆れる 高難易度追加
→でも次の拡張でワンポチマクロになります 複数本作るぐらいの信者が吉田に逆らうなよ
1本も作らない俺が吉田支持してるのに 武器緩和されるん?
よくわからん
城の報酬増えるだけ? 漆黒前に辞めたけどいまだに定食だのモブ基地とかやってんだなw
復帰タイミングはハイデリン編終わってからかな >>908
ふたばとか見るとマジでキモいぞ
否定意見は集中砲火で潰すからな 賢者の武器ってノクティスじゃん
そんならDPSにしてよ いや蒼天街だけじゃなく下層も復興してやれよ
うんむがいとか
この辺どう考えてんだ?ストーリーとかもうどうでもいいんか >>917
ボズヤ内やFateでもうちょい取れるようにする予定 後続向けに復興fate疑似体験出来るようにすんのか? 今PS5持ってる人はアーリー有料ベータができるって事か
11月頃には値下げ改良新型PS5も出てそうだしそこがPS5の真の発売日ってとこだろうな 匿名掲示板の不満意見とか邪魔でしかないもんな
不満は直接運営にぶつけろよ トリプルトライアドいっつもアップデートしてるな
これやってるガチ勢いるの? >>924
そのネタもう一回振ったでしょ自分で書いたこと忘れるなよセクハラ解雇おじさん >>934
死んだ魚の目しながら無心でカツアゲしてるぞ 俺は蒼天のレベリングも文句いったしボズヤもフォーラムで書き込んできたぞ
pvpもPvEのやつそのまま持ってきた糞に対しても異を唱えた
俺がフォーラム戦士だ 自由探索ってなんだ?と思ったらIDにはいれるやつか >>938
延々5chで愚痴ってるだけよりはまともだよ 自由探索は見たこと無かったLB3見に入って以来入ってないわ 都合のいいとこだけ良い人ぶるのホントうまいな吉田・・・
「ちゃんとユーザー側汲み取ってますよ」感つよい
ギスオンなんとかしろ 不満解消されるまで運営に直接言い続けろよ
こんな誰にも届かない場所で不満垂れても無駄だろ
本当に改善して欲しいと思うならそんな無駄なことしないしただケチつけてスレ荒らしたいだけなのが丸わかり 絶は2回めのPLLのトレーラー最後で発表かな
もう新情報なさそうやわ >>947
今言わないって事はパート2で実装かね? >>950
パート2はあくまでメインシナリオだから 絶ない気がしてきた
するとも今まで言ってなかったし ほしいけどマウント99周する覚悟ない
アラルレ15周の方が遥かにマシ スタッフがデザインのネタが尽きて極コンプのマウントデザインまだ悩んでるって去年のインタビューで答えてたけどまさかこんなんとは 絶竜詩戦争延期きたあああああああああああああwwww 絶固定募集してた奴らどうすんのwwwwwwwwwwwww 5.55やることなしwwwwwwwww
秋まで何すんのwwwwwwwwwwwww ぜつ無し!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃😉🤣🙃🙃🙃🤣😉🙃🤣🙃😂 いやいやコロナじゃなくてニットと須藤を16に回した事が原因だろ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 12秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。