X



【FF14】ACT・補助輪質問スレ 1ぽろーん

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
687Anonymous (スッップ Sd43-8whf [49.98.142.48])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:19:46.03ID:fjzP3V1Ad
xivlogとOBS使用してワイプ毎の自動録画やってる人いる?
プラグイン側では録画中になるんだけど、OBS側では録画開始されないっていう状態から解決できなくて困ってる
2020/01/10(金) 14:24:20.42ID:p4nKi5zqd
>>687
詳しいやり方しらないけど
https://blog.sheeva.me/entry/xivlog-auto-recording
ここの通りにやったら録画できたよ。
俺はGeForceの、インスタントリプレイで録画したいけどやり方わからん!
2020/01/10(金) 14:25:54.52ID:p4nKi5zqd
plagin本家ディスコでよしおって人がCPUの件質問してたけど何か解決しそう?新しいplagin来たら使えなくなりそうで怖いんやけど…
690Anonymous (スププ Sd43-mtbF [49.98.75.82])
垢版 |
2020/01/10(金) 14:31:48.35ID:TISWGyxXd
流石に使えなくなったらアホエッタが対応するだろ

今は使う方法があるから面倒がってるだけじゃないの
2020/01/10(金) 14:57:05.63ID:aoih3uE4d
>>688
録画開始と停止キーを、geforceのインスタントリプレイのショートカットのと同じにすればできそうだが
2020/01/10(金) 15:18:16.72ID:wTrW9bzM0
自分のペットの行動をトリガーとするようなプログレスバーを作りたくて<petid>を
使ってマッチさせてみたんだけど、戦闘開始後しばらくは動いてて途中から動かなくなる。
何でなのかと思ったら、どうもバハやフェニに変化して戻った後にpetidが変わって
そのidに更新されてないみたいなんだけど、これユーザ側でどうにかする方法ないやろか
2020/01/10(金) 15:59:32.36ID:bztlBxKXa
ORで書けば?
2020/01/10(金) 17:35:38.05ID:2JBSay6l0
本人認識してんじゃん…
質問者メンターだし。まぁ、そのうち解決されんじゃない。
もしかすると今回のアップデートに入ってるかもよ
695Anonymous (ワッチョイ 0383-8whf [133.201.233.193])
垢版 |
2020/01/10(金) 17:53:18.09ID:xWBIw/yc0
>>688
なんか色々やってたら気づいたんだけど
OBSがアクティブウィンドウになってないとプラグインからのホットキー受け付けないみたいだわ
これ使いたい時普通FF14がアクティブになってるからあんまり使えないのかもしれないや
2020/01/11(土) 06:51:16.29ID:bVJDYVD70
>>624
サンクス
俺も戻した
2020/01/11(土) 06:55:46.17ID:3p3CUPotM
なんで自演したの?
2020/01/11(土) 12:30:17.31ID:FtzjDsrr0
>>696
今回のアップデートで修正されたみたいだから最新にしていいと思うぞ
2020/01/11(土) 13:11:23.73ID:arH7TItz0
ORで書くってどういう意味なん
2020/01/11(土) 14:17:25.63ID:c7Dju8cD0
スペスペでテロップやパネルを重ねて表示している場合に
どれを手前でどれが後ろでといった優先度みたいなものはどのように設定したら良いのでしょうか?
2020/01/11(土) 14:21:16.61ID:YcNbvE650
設定画面を見てください
2020/01/11(土) 14:43:41.38ID:c7Dju8cD0
スペルに表示の優先順位を指定する項目はありましたが、前後関係の設定もありますか?
テロップがスペルパネルの後ろに表示されてしまって・・・
どういった項目名になっているのでしょう
2020/01/11(土) 17:34:15.99ID:w3/nlvVsM
>>696
>>698
なんで自演したの?
2020/01/11(土) 18:32:25.82ID:bVJDYVD70
>>698
更新してみるわ
2020/01/11(土) 18:39:11.79ID:dn59ny+A0
>>696
(ワッチョイ 0383-hsX7 [133.201.162.160])
>>698
(ワッチョイ 0383-G18V [133.200.192.33])
>>704
(ワッチョイ 0383-hsX7 [133.201.162.160])

自演乙
後に引けなくなった?笑
2020/01/11(土) 19:22:29.18ID:Qvoj61VB0
結果、高負荷問題はPlugin側の仕様変更に追従していない補助輪側の問題だった。
補助輪アップデートで解消される。
2020/01/11(土) 19:50:07.14ID:FqAH8W/dH
そんなことだろうとは思ってた
708Anonymous (スップ Sd43-HhHM [49.97.107.8])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:32.32ID:ULD9P6qVd
プラグインのせいにしてたアホエッタマジゴミやな
709Anonymous (ワッチョイ 5506-ErPi [220.147.139.99])
垢版 |
2020/01/11(土) 20:08:47.92ID:6rK8w68r0
Generalのnum secのところって30秒でいいんだよね?
周りが1分30にしてるんだけど
2020/01/11(土) 20:16:11.14ID:0j0X8La+0
コンテンツに合わせてどうぞ
2020/01/11(土) 20:21:52.91ID:mc9brFU3d
結局補助輪側のアップデートで対応なんやなw
2020/01/11(土) 20:44:06.14ID:NZOCf3Mpd
ママありがとう!
2020/01/11(土) 21:11:02.97ID:+Ct2bocq0
FF14Plugin 2.0.4.13
補助輪 7.13.6

この組み合わせで高負荷にならずプレイできるって事で良いの?
2020/01/11(土) 22:40:38.17ID:FtzjDsrr0
>>703,704
自演ってなんだよw
どうみてもIP違うだろ
2020/01/12(日) 02:19:57.29ID:Pc5DNIqSr
そいつワッチョイの仕様勘違いしてるね

左はIPから割り振られるから基本キャリアによって被る
右は使ってる端末とブラウザによって割り振られる
左は基本的にどのキャリアから書き込んでるかしかわからんよ
2020/01/12(日) 02:25:07.45ID:6KG2EQGDM
>>714
自演おちゅ☆
2020/01/12(日) 02:27:57.14ID:Pc5DNIqSr
恥ずかしい奴だな
もうすっこんだほうがいいぞマヌケ
2020/01/12(日) 02:39:13.49ID:/CffWkj/0
これは後に引けなくなったな笑
おちゅ☆
2020/01/12(日) 03:29:11.27ID:mKpWEkf40
(ワッチョイ 0383-G18V [133.200.192.33])
(オッペケ Srf1-hsX7 [126.255.92.17])

自演おちゅ?w
720Anonymous (ワッチョイ 3d0f-wz/d [218.110.96.111])
垢版 |
2020/01/12(日) 05:37:46.96ID:kmmBtYFk0
キャラ名変えたいんだけどACTのカスタムトリガーとか全部変えなきゃ駄目だよね?
721Anonymous (ワッチョイ 0b6e-tNwm [153.243.33.128])
垢版 |
2020/01/12(日) 07:48:55.45ID:vYgoINpF0
たりめーだろ
2020/01/12(日) 10:51:12.68ID:zSnnf+sc0
攻撃的にならないでください!
2020/01/12(日) 13:43:13.77ID:5Nn9jUCF0
この機会に<me>にでもかえておけばよい
2020/01/12(日) 15:46:23.20ID:jPO6eSZI0
>>702
テロップとスペルパネルが重なるぐらいぎちぎちに詰め込んだことはないからわからないな

スペルパネルの表示の優先順位以外で優劣つけることはできなさそう
725Anonymous (ワッチョイ 15b1-qRB+ [60.112.107.245])
垢版 |
2020/01/13(月) 01:52:44.59ID:pkTVDWUH0
ウルスカにて一部のモブが検知されないのですがこちらの環境のせいでしょうか?
具体的なモブとしてはDDで申し訳ないのですが、ディープパレス•ダングビートル ディープパレス•ギガントード等です。これらのモブはdump combatantsのリストにも表示されませんでした。
詳しい方いらっしゃったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
726Anonymous (ワッチョイ 2312-tgR8 [125.174.173.159])
垢版 |
2020/01/13(月) 02:18:46.04ID:rt8SsfDY0
DPS自動チート 自動コンボ回しでオレンジが取れるみたいですね
タンクなら戦士 DPSなら侍とかだったら自動チート使っても許されるでしょう
人気がないジョブなら何してもOKなはず、でんごってやつがTwitterで書いてるからやるか
2020/01/13(月) 02:33:34.29ID:Jk6fjwN70
自動ツールでオレンジとか言ってる奴って頭沸いてるよな
ディープラーニングAIでも無い限り所詮マクロの延長程度のbotで出せたら誰も色塗り苦労しえねえよw
下手糞が自分より上手い奴はチートだって自己防衛しようとしてて草生える
そういう奴に限ってACTとチートの区別も付かずにツールは悪!とか喚いてるしリアルperfもゴミなんだろうな
728Anonymous (ワッチョイ 8d73-tgR8 [114.19.45.45])
垢版 |
2020/01/13(月) 02:41:03.59ID:21NnumWk0
ライトちゃんならそういう思考になってもしょうがないんじゃない?
ガイジに長文レスかましてるお前も同レベルのガイジだぞ 
2020/01/13(月) 03:12:08.83ID:IeQI4IVz0
>>727
どうちたの?おっぱい飲む?
730Anonymous (ワッチョイ 05f4-alJZ [110.168.26.107])
垢版 |
2020/01/13(月) 03:13:35.82ID:Jk6fjwN70
>>728
FCメンに観測トリガーの設定聞かれたから答えてたらゴミに自動ツールの話はしないでくださいとか言われて気が立ってんだよ
ネタじゃなくてマジでACTとbotの区別も付かずにACT/高perf=自動ツールだと思ってるゴミ大量にいるから
アホがでんごとかいうキチガイ燃やす為にチート画像捏造してからその手の輩が大量に出てきていい加減ウザくなってきた
2020/01/13(月) 06:39:41.18ID:3u2FF/4A0
https://blog.sheeva.me/entry/shb-synergy-recasttimer
ここ参考にしてスペスペトリガー作ってパーティ構成によるフィルタは解除で、位置とかサイズ以外は多分同じにしたんだけど
CF突入してアクティブなトリガ数で表示されてるけど、毎回必ずアイコンが出るわけじゃないってなるから困ってるわ
読み上げだけして、リキャストと効果時間のアイコン出ないとか。読み上げとリキャストアイコンは出るけど効果時間のアイコン出ないとかあるのはPCの性能が低いからなんか?
14Plugin2.0.4.3 補助輪7.13.6 根本的に分かってないことあるだろうからエスパー求む
732Anonymous (ワッチョイ 7dee-o0Xh [58.70.189.135])
垢版 |
2020/01/13(月) 08:02:16.39ID:BpKumaZJ0
>>731
どんなトリガー使ってるか知らんけど、物によっては
resourcesフォルダ内のPCOrder.txt(なければ作る)を編集してゲーム内のPTソート順に合わせる必要がある
これでダメなら俺にはわからん
2020/01/13(月) 08:34:19.92ID:gslFPCOA0
>>731
自分はその人が上げてくれてるサンプルを読み込みさせてつかってるけど自力で最初から作るんじゃなくてとりあえず上げてくれてるサンプルいじってみれば?
2020/01/13(月) 09:20:29.59ID:oGk8mUNqa
>>731
その問題かなり前から放置しっぱなしだから今後にも期待出来ない
一応一回一回ACTアクティブにすりゃ表示されるからそれで我慢やね
2020/01/13(月) 13:07:39.23ID:CCeVagMp0
>>730
FCチャットで堂々と外部ツールの話してたんならお前が悪い。ディスコードなりなんなり他の場所でやれってことだよ。
736Anonymous (ワッチョイ 0b50-0hD9 [153.142.243.11])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:53:51.52ID:4ocXADxA0
ngldのoverlay で、kagami (スキル回し表示する機能)を使用できている方、設定方法等
ご教授頂きたく思います。
自分はngld版にUPしたらできなくなりました><
2020/01/13(月) 16:11:24.26ID:0CzwXScN0
レスありがとう!
>>732
^00:<id4>:<nex>の「桃園結義」$とか<mex> gains the effect of 桃園結義:闘気とかで<2ex>使ってないから良いかと思っていじってないです
#消して、[WAR]半角スペース[1]でいいのかな?
>>733
サンプルをインポートしてまんま使ったら上手く行かなかったんだよね、Ver違いあるかと思って新規作成から設定して使ってみてる
インポー^トと自力で何度もCF行ったけど上手く行かないわ、インポートして毎回使えてます?
>>734
問題って時に表示されないことがあるってこと?おま環境で発生するんかな、他にもなってる人いるのだろうか
アクティブってACTウィンド閉じて再起動?起動直後とか2戦目、3戦目とか発生するのバラバラだからわからなさすぎるわ
2020/01/13(月) 16:53:12.17ID:qhh4UOi9p
>>705
slipは重複するっていまだに知らない馬鹿も少なくないな
2020/01/13(月) 19:47:41.11ID:Nm9xtVPe0
>>738
どうした?亀レスまでして必死sage
自演おちゅちゅ☆(・ω<)
740Anonymous (ワッチョイ fdca-tgR8 [122.152.60.109])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:50:21.36ID:xV5ES3YQ0
>>738
ID:qhh4UOi9p
http://hissi.org/read.php/ffo/20200113/cWhoNFVPaTlw.html
2020/01/14(火) 01:03:35.99ID:f9qQ9+mY0
cactbotのraidbossだけうまく動いてくれないなー
エウレカとかは動いてるのに一体何が悪いんだ・・・
2020/01/14(火) 02:05:06.77ID:qLRSQYeM0
アプデした?
2020/01/14(火) 02:10:58.84ID:dl21zmiRp
>>739
無知は幸せそうでいいね
嫌味ではないよ
744Anonymous (ワッチョイ a381-lB9F [221.241.198.171])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:19:07.53ID:yXgXNsUp0
>>743
ID:qhh4UOi9p
http://hissi.org/read.php/ffo/20200113/cWhoNFVPaTlw.html
2020/01/14(火) 03:11:15.92ID:Dmd6Yhmwd
>>741
ちゃんと対応してるところ行ってる?
746Anonymous (ワッチョイ 8d30-tgR8 [114.166.244.209])
垢版 |
2020/01/14(火) 10:08:51.13ID:Nkd52NXn0
>>736
たしかngldの方だったと思うけれど、使えているよ。
以前使えていたのであればkagamiのファイルを置いている位置がnglidで入れた方の

OverlayPlugin
├ addons
│ └ kagami.dll (new)
└ resources
└ kagami (new)
になってないんじゃない?
2020/01/14(火) 11:37:08.67ID:gCCKyHn30
>>745
対応してる所とか決まってるの?
748Anonymous (ワッチョイ 0b50-Oo13 [153.142.243.11])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:59:14.22ID:gLNHgPI80
>>746
ご回答ありがとうです!
配置はそれで間違いないはずですが、手元にPCが無いため
帰宅後みてみます!
ダメだったら又聞きます( ^)o(^ )
749Anonymous (ワッチョイ 8d30-tgR8 [114.166.244.209])
垢版 |
2020/01/14(火) 12:30:40.88ID:Nkd52NXn0
>>748
ごめん。745だけれど自分も出先で確かめずに回答していた。
気になって調べたらこっちにngld製では使えないと書かれていた。
https://onlinegaming.life/ff14/kagami/

overlayプラグイン入れたのが結構前なので勘違いしてるかも、ごめんね。
750Anonymous (ワッチョイ 23dc-OQA1 [61.118.66.155])
垢版 |
2020/01/14(火) 12:40:40.38ID:1Ux3TuLw0
>>737
ACTのウィンドウをアクティブ→FF14の画面に戻れば表示される

俺もお前と同じ症状出るし同じ症状の奴は多いと思うけど>>734の言う様に修正されず放置されとる
2020/01/14(火) 14:46:39.15ID:eyhF9xto0
>>737
>>733だけど、自分は読み込みしないとか全然ないけどたまたま自分がACTウィンドウを一度アクティブにしてからコンテンツいくのをやってるから知らないうちに偶然回避できてただけっぽい…
752Anonymous (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.102.202])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:08:06.76ID:CXxpjQUBp
>>749
やっぱりそうですよね!
わざわざありがとうございます!
ダウングレードまでして使わない方が
良さそうですね!
いずれサポートされるみたいなのでw
ありがとうございました!
2020/01/16(木) 00:19:35.42ID:EOqp8w390
>>750
>>751
レスサンクス!コンテンツ突入毎に、ACTのウィンドウだしてクリック→FF14の画面に戻る。でいいのかな様子見ます!
2020/01/16(木) 01:25:47.02ID:KPezsI8h0
はい!
2020/01/16(木) 04:35:39.00ID:0zjXONlbM
LogsにアップしてもサレタのラスボスだけKillした事にならないんですが
どうやら1回目のドッキング解除で戦闘データが別れちゃうみたいです

これはACT側の設定でどうにかなりますか?
Number of seconds〜の数値は80にしてます
756Anonymous (ラクッペ MM79-/R5c [110.165.197.44])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:05:50.42ID:cRJ+NX0oM
>>755
それはどうにかなるから安心しろ
2020/01/16(木) 17:14:18.83ID:R89enfH80
>>755
サレタのlogsあげたことないしちゃんと調べたわけじゃないけど
Actの計測もリセットされるの確認したならもうちょっと時間伸ばしたらどうかな
これ以上は伸ばすと、零式とかの練習フェーズでリトライしたときに戦闘が繋がる可能性高いんで、サレタのlogsあげたら80に戻すのをおすすめするけど
2020/01/16(木) 17:18:17.91ID:sJPo8OE0p
リトライで戦闘が繋がる???
2020/01/16(木) 17:44:49.36ID:9toM4OV+d
全滅はリセットされるんだぞ
俺優しい
2020/01/16(木) 18:10:49.66ID:kszpVtsV0
全滅リセットはチェック入れとかなきゃならない気がした
2020/01/16(木) 19:43:31.07ID:R89enfH80
あーたしかに

60秒で設定してるけど、たまーに戦闘時間繋がるときあるんだよな
リトライはやすぎかなって思ってたけど他の原因か
2020/01/16(木) 23:34:33.85ID:sGkVCN3OH
オーバーレイプラグイン使うと大体右下らへんに表示される、大きさを変更する為の三角ボタンを非表示にする方法はありますか?
なんとなく気になるので消したい
2020/01/16(木) 23:56:21.49ID:ebbaA/ay0
>>660
>>671

マッチングワート
03:([0-9A-F]{7}●):Added new combatant . Job: (?<clone0>\w{3}) Level: 80 Max HP: 148000 Max MP: 0 Pos:
●部 0123456789ABCDEF0123456 で23個用意する(表示順は上から優先順位で)

桁上がり対策で0〜6それぞれに
延長マッチングワートと前提条件を設定する

例でいうと一番上の0は8〜Fが動いている場合は動かないはずなので
・延長マッチングワートマイナス秒数で消去設定
03:([0-9A-F]{7}[89ABCDEF]):Added new combatant . Job: (\w{3}) Level: 80 Max HP: 148000 Max MP: 0 Pos:
・前提条件非稼働で
89ABCEFのスペルチェック

一応動作チェックもしてみたので問題はないと思う。
ただあくまで分身8体いることを前提の表示なので一人でも死んでいると多分ずれます。
http://iup.2ch-library.com/i/i2040794-1579186167.png
2020/01/17(金) 00:30:55.97ID:N0V4plIg0
>>762
オーバーレイをロックするにチェック
ただ使ってるやつによっては消えないかも
2020/01/17(金) 01:33:55.18ID:w5bgKlimH
>>764
明日さっそく試してみます、ありがとう!
766Anonymous (ワッチョイ 8d4e-otum [14.132.82.202])
垢版 |
2020/01/17(金) 03:35:04.87ID:ltiPf9gW0
ごめんなさい!
TTSYukkuriをプラグインしようとしたら、エラーが出て困っています><
メソッドが見つかりませんと表示されているのですが、どうしたらいいのでしょうか
お願いします!
2020/01/17(金) 03:58:59.65ID:PgDB+CkL0
>>766
設定ファイルを消せば動くと思うよ
2020/01/17(金) 05:51:56.20ID:kp9YvJzt0
>>766
ほじょりんのアップデート
自動でやるやつなら設定ファイル消えない
769Anonymous (ワッチョイ 8d4e-otum [14.132.82.202])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:33:52.86ID:ltiPf9gW0
設定ファイル!ありがとうございます!
消してみます><

アップデート試してきます!
ありがとうございます!
2020/01/17(金) 17:27:16.66ID:YGZreWyYr
xmlくだし
771Anonymous (ワッチョイ 8d4e-otum [14.132.82.202])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:26:26.48ID:ltiPf9gW0
TTSYukkuriをプラグインしようとしたら、エラーが出て困ってるものです><
設定ファイルとアップデート試したのですが動きませんでした;;

メソッドが見つかりません: 'System.Threading.Tasks.Task`1<Discord.ITextChannel> Discord.IGuild.CreateTextChannelAsync(System.String, Discord.RequestOptions)'
場所 ACT.TTSYukkuri.Discord.Models.DiscordNetModel..ctor()
場所 ACT.TTSYukkuri.Discord.Models.DiscordNetModel.get_Instance()
場所 ACT.TTSYukkuri.PluginCore.<>c.<InitPlugin>b__30_4()
場所 System.Threading.Tasks.Task.Execute()
--- 直前に例外がスローされた場所からのスタック トレースの終わり ---
場所 System.Runtime.ExceptionServices.ExceptionDispatchInfo.Throw()
場所 System.Runtime.CompilerServices.TaskAwaiter.HandleNonSuccessAndDebuggerNotification(Task task)
場所 ACT.TTSYukkuri.PluginCore.<>c__DisplayClass30_0.<<InitPlugin>b__0>d.MoveNext()

起動した際に上記が表示されます><
無知ですみません!ご助力お願いします(´;ω;`)
2020/01/17(金) 18:53:28.38ID:ZOlmo13sa
ブロックの解除してから解凍しろよ
2020/01/17(金) 20:01:13.63ID:w5bgKlimH
>>764
試してみましたが、Ikegamiは消えないようでした
気になるので、機能は落ちますが同じく横型のHORIZOVERLAYを使おうと思います(こちらはきちんと消えました)
ありがとうございました
2020/01/18(土) 13:20:00.61ID:ciDi2fgxd
>>771
ごめんなさい!自己解決しました!
2020/01/18(土) 19:03:19.66ID:q6sqazP+0
>>771
774がワッチョイ違うんで一応レス
スマホから書いてました!ならいいんだけど

ここでわかる人がいなそうなら、ほじょりんDiscordで聞くのも手だと思う
Hojoringタブでエラーログ生成してそれアップするのも忘れずにな
ちな自分はエラーログ見せられてもわからない
気難しいanoyettaさんでもamazonギフト券1万詰めば懇切丁寧に教えてくれたって聞いたぞw
別に券詰まないでも無償でみてくれるメンターも多い
聞き方についてあれこれ言ってくると思うからFaq見てから質問で
2020/01/18(土) 19:05:34.62ID:WK5oKGf/d
揚げ足取りが趣味のアホエッタさんだから気をつけろよ!!
2020/01/18(土) 19:58:40.25ID:EB1lKb6V0
せっかく住み分けてるんだから向こうでやれよ
2020/01/18(土) 21:11:29.33ID:hfZRMO9op
×揚げ足
◯屁理屈
779Anonymous (アウアウカー Sac9-b4fT [182.251.248.47])
垢版 |
2020/01/19(日) 00:28:54.83ID:+Ml1ts5za
DFAssist と併用すると出るヤツだろ
issueにも出てるけど無視されてるから直す気ないんだろ
2020/01/19(日) 13:03:14.22ID:lGyivKFT0
補助輪導入してみたんですけどOpen jtalkでしか音が再生されません
リストにある中でAques talkはフリーで使えると見たのですが何か入れる必要があるのでしょうか?
781Anonymous (ワッチョイ eb21-HLSl [121.3.30.40])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:56.10ID:4i84UAIk0
その程度を調べられないようなら導入しても何も使えないだろうから、
手を出さない方がよい
2020/01/19(日) 19:18:41.25ID:lGyivKFT0
やっぱそのままの状態じゃ出ないんですね調べてみますありがとう
2020/01/19(日) 22:33:37.38ID:aaoXKpl60
>>780
昔は棒読みちゃんDLしてこないと使えなかったけど今はAques talkで独立してるよなあたぶん・・
784Anonymous (アウアウカー Sac9-b4fT [182.251.248.37])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:04:05.96ID:WkBlgPCKa
>>780
本家ならそのままで使える
qitanaのだったらちょっと手順必要
2020/01/20(月) 05:27:17.94ID:SgHhkWX8M
>>781
だっさw
786Anonymous (ササクッテロラ Sp19-63hf [126.193.72.206])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:09:48.36ID:K6xhKfT7p
エウレカのヒュダトスだけ近くに寄らないとだめなのはなんなん?
2020/01/20(月) 11:34:41.24ID:DcEq02F30
>>786
パッチノートくらい見ろガイジ
2020/01/20(月) 17:19:12.22ID:UC7aFkap0
>>787
得てしてこういう奴ほどこのスレで情報知った奴だとは思うけど
ヒュダトスだけSモブ扱いは最近のパッチで無くなった
パッチノートにも記載されてる
こっちかあっちのスレにも何度も話題になっている
ヒュダトスを何かの試験的試みにしたかったのか、単にBAの進行状況丸見えにさせたくなかったんかは知らない
2020/01/21(火) 19:52:09.66ID:zevjSbJQp
>>788
悔しいのう悔しいのう
2020/01/21(火) 20:05:57.31ID:GoNDxnPnp
揚げ足取りはあっちでやれっつってんだろハゲ
791Anonymous (ワッチョイ 1bcd-cq+A [111.168.235.144])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:28:04.69ID:kPw2zJx80
NGワード;脳症
792Anonymous (ワッチョイ 1bcd-cq+A [111.168.235.144])
垢版 |
2020/01/24(金) 02:15:26.84ID:RYIXZ2Wk0
スペスペってリキャスト時間の設定FFと1〜2秒ズレない?
旧スペスペのときはそんな事なかったんだけど
2020/01/24(金) 03:21:08.42ID:Vc1LxMdU0
>>792

質問者
 SPESPEに関してなんですが、バフの効果時間がゲーム内とSPESPE側で0.1秒~0.5秒ほどズレるのは仕様でしょうか?

anoyetta
 仕様書などを書いていないので仕様かどうかはわかりません

質問者
 すみません、聞き方が悪かったです。
 以下の設定でSPESPEに出力したところ、GIF画像のようなズレが出ます。
 (左上がSPESPEによるもの、右下がゲーム内のバフアイコンによるもの)
 マッチングワードを<me>に「**」$といった簡易的なものにしても同様でした。
 この現象を解消する手段はありますでしょうか。

補助輪メンター
 差し出がましいようで恐縮です。
 いきなり「仕様ですか?」「バグですか?」といった聞き方は失礼なのではないかと、近所のタバコ屋のおばちゃんがつぶやいていた気がします。
 ルールをご覧になり、必要な情報をUPしてはいかがでしょうか。

anoyetta
 仕様ですか?
 という聞き方は我々の世界ではしないですね。むしろ皮肉を言っていると取られますね
 よって私もまともに相手をすることはないです

補助輪メンター
 訊き方ひとつで、このような結果になり知識を得られなくなるのは非常に残念ですね

https://twitter.com/anoyetta/status/1161941762710970369
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/24(金) 16:08:33.37ID:Ai0n+v6R0
こういうものなら仕方ないから受け入れるけど、解決できるなら解決したいので先に聞きたい
ということなんだろうけど、まぁ開発者からしたら感じわる!って思われるのかな
2020/01/24(金) 21:48:35.47ID:U2MYiUSu0
いや、あのが偏屈なだけだよ
普通の開発者は別になんとも思わんよ
2020/01/25(土) 10:18:07.70ID:5rX9AwM3a
qitana版本家修正以降も長らくリキャスト時間の中央揃えが機能してなかったけどもう直ってる?
2020/01/25(土) 14:51:37.93ID:jeFYqko50
もう一つのスレで質問してしまった、、、
初めてactを入れたのですが、サイトを見ながら導入とff14のプラグインは出来たようですが、
オーバレイのプラグインをして表示をリロードを
押しても出てくるのはオブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていませんばかりなのですが、これは何がダメなのでしょうか?
2020/01/25(土) 15:42:49.61ID:M2HliIfa0
pluguinタブのff14プラグインが一番↑に来てないとエラー出るけどそれはない?
2020/01/25(土) 18:09:25.55ID:jeFYqko50
>>798
ありがとうございます!一度全部アンインストールして、オーバレイを64ビットからもう一つの方にしたら上記のエラーはなくなりました^
でも確かに出来なかった時はオーバレイの方が上にきてて今はff14の方が上にきてるみたいです!
2020/01/25(土) 20:03:10.96ID:BZazxbVE0
良かったね
2020/01/25(土) 23:46:33.83ID:jeFYqko50
なんとかKagerouが画面上に表示される様になったのですが何度も戦闘を試してもactが表示されません
一通りwikiの動かない場合の対処方を試したのですが上手くいきません何か足りていないのでしょうか?
2020/01/26(日) 00:18:57.66ID:vYoi/zg40
>>801
管理者権限で起動しましょい
2020/01/26(日) 02:09:45.87ID:KDEvghIc0
>>802
wikiの指示通りそれも試しましたがダメでした、また削除してダウンロードからやり直したら今度はプラグインさえバッドプラグインロケーションのエラーが出だしたのでとりあえず諦めます,ありがとうございました
2020/01/26(日) 02:20:31.82ID:RwmDbEolp
どうせセキュリティソフトあたりだろ
あとwikiを読んでない
2020/01/26(日) 03:02:44.87ID:o/LGK845a
wiki古過ぎて当てにならなくね
個人のブログとか見た方が良いぞ
2020/01/26(日) 10:01:08.98ID:BIfr8qjb0
今はインストールはこれのトレース良いだろうな
https://www.anoyetta.com/entry/hojoring-setup
807Anonymous (ワッチョイ 4523-hE/J [182.169.187.111])
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:38.13ID:VDtQ6/Dt0
解凍前のセキュリティ
解凍ソフト
指定以外つかってるんだろ
808Anonymous (ワッチョイ 637a-9IfH [131.129.164.207])
垢版 |
2020/01/26(日) 15:37:28.27ID:F4SQuMGm0
そもそもactで計測出来てるかどうかも判断出来ないんじゃ無理じゃない
2020/01/26(日) 17:15:40.15ID:KDEvghIc0
アドバイス下さった皆さんありがとうござましたー!>>806で教えて頂いたブログの方法をトレースしたところ無事使えるようになりました!ありがとう!
810Anonymous (スプッッ Sd03-AWZT [1.75.243.138])
垢版 |
2020/01/27(月) 19:01:30.13ID:BhAuXU//d
補助輪更新したらプログレスバーが出なくなってしまた
何が悪いんやろか…
2020/01/27(月) 19:14:17.81ID:q2pd8XRL0
頭と言いたいところだが
必要箇所のチェックは全て確認したんか?
812Anonymous (スプッッ Sd03-AWZT [1.75.242.12])
垢版 |
2020/01/27(月) 20:03:09.54ID:55kJPXGRd
>>811
確認したつもりなんだがわからんわ…
2020/01/27(月) 20:09:57.97ID:TXyRGfvf0
おれもいつからか計測2000くらいズレてるんだけどもう諦めてる
2020/01/27(月) 20:26:16.37ID:Y1Kr7eqBM
actの右上のoverlayボタン
actの右上のSPESPEボタン
このどっちも押されてる?
2020/01/29(水) 02:16:18.31ID:ywbCo1kGa
自分も今日初めてスペスペ入れたのだけどリキャ確認したいスキルを設定して、
レイアウト水平とその下の配置固定(間を詰めない)にチェック入れたのに一向にオーバーレイ出てこなくて困ってる
テストボタン(?)押したらそのときだけ設定中のスキル出てくる…
ACT自体はちゃんと稼働してて数値は計算される
オーバーレイ表示もチェック入ってるけどどこか見落としてるのかな
2020/01/29(水) 02:26:50.38ID:1XNCSyTj0
スペルパネルに表示するのチェック入ってるんか?
2020/01/29(水) 08:48:34.72ID:NPVyB+re0
>>815
>>814
・エリアを制限してたらそのエリアでしか発動しない
・スペルパネルに何故かチェックが入っていない

それでも駄目なら画像貼ってくれたら見る
act全体画面でな
2020/01/29(水) 16:30:26.25ID:7tEwXnIw0
お前らなんだかんだ優しいよな
2020/01/29(水) 19:49:52.08ID:gz0pQiQPa
>>816-817
815です
御二方ありがとうございます
「スペルパネルに表示する」もチェック済みでエリア制限は全てチェックを外していましたが、
やはり表示されなかったのでACTを全て入れ直すところからやり直したところ
無事アイコン表示されました!お手数おかけしました。
2020/01/29(水) 22:21:53.67ID:mUltc1M+M
脳障とか言ってる奴らはほっといて、一緒に楽しめるならそれでええやん

14なんて数字見えなかったらただのつまらんクソゲーなわけだし

一人でも多く導入してレイドでのミスが減り、火力出して早く戦闘が終わるならそっちのがいいってだけ
2020/01/30(木) 10:52:41.71ID:QAoQg2oPd
ここ慈母神多いよな
いつもありがとうな
822Anonymous (スップ Sd33-6qQq [49.97.99.61])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:20.82ID:1qaKgwind
あっちが性格捻くれ曲がった産廃人間しかいないだけじゃね
たまにこっちにも混じるがな
2020/01/30(木) 12:23:55.78ID:QXLsBGG3p
性格ねじ曲がりの権化アホエッタさんの悪口はやめて差し上げろ
2020/01/31(金) 00:42:37.19ID:oK5P7Faz0
なにやらメンテがあったらしいが今ってACT動いてるのかね
2020/01/31(金) 01:01:37.75ID:zEnhuy/i0
ACTがメンテでおかしくなるとしたらパッチがあたった時だけだよ
今回の緊急メンテはサーバー側の修正だったからパッチなしでACTもそのまま動いてる
826Anonymous (ワッチョイ 9139-ol1H [122.249.243.167])
垢版 |
2020/01/31(金) 09:58:01.19ID:jl23WohL0
↓こういうポップアップが右下に出てくるんだけど、エラーなんですかね?原因と対策はどうしたらいいんですか?

https://imgur.com/GjmRtoV
2020/01/31(金) 10:05:10.17ID:XDNyLximd
nevet ask againをクリックするといいよ
828Anonymous (ワッチョイ 9139-ol1H [122.249.243.167])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:10:43.72ID:jl23WohL0
>>827
気にしなくてもいいってことなんですか?
829Anonymous (ワッチョイ 8b6e-8Mri [153.243.33.128])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:33:28.36ID:mjT1CHoK0
気にしたら負けだ
2020/01/31(金) 11:40:25.82ID:GaEi4rPD0
現在、カスタムトリガーログの解析は1000行以上遅れています。
[オプション]ページでカスタムトリガースレッドを追加するか、現在のカスタムトリガーを最適化してより効率的にする必要がある場合があります。

問題のあるカスタムトリガーを識別するために、カスタムトリガーベンチマークを開きますか?

[ベンチマークを表示] [今はしない] [二度と聞いてくるな]



興味あればベンチマークとやらを開いてみてもいいと思うけど、自分はよくわかんなかったから放置したな
カスタムトリガーの遅延とかに不便さを感じてないならnever ask againでいいと思う
831Anonymous (ワッチョイ 9139-ol1H [122.249.243.167])
垢版 |
2020/01/31(金) 11:45:34.29ID:jl23WohL0
>>830
おお〜〜なるほど!わかりました!ありがとうございます〜
832Anonymous (ワッチョイ 69bc-cgSm [180.29.219.169])
垢版 |
2020/01/31(金) 13:08:10.43ID:QkhWewz+0
突然、失礼します。
ngldとかで、自作オーバーレイ作りたい場合って
htmlのほか、何覚えるのが近道かわかるかたいませんか?
2020/01/31(金) 13:37:17.18ID:nB790daBd
>>832
ここにいます!
2020/01/31(金) 14:14:04.36ID:zTE1ZIZ3p
マジレスすると安易に人に頼らないってことを覚える必要があるかと
2020/01/31(金) 14:26:50.92ID:GaEi4rPD0
ngldは入れてないからあれだけど昔のオーバーレイプラグインのものなら

HTML、スタイルシート、JavaScriptの基本がわかってれば既存のファイルの微修正ぐらいは自分でできた
836Anonymous (スッップ Sd33-cgSm [49.98.155.73])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:45:18.16ID:MGxzVGLld
>834
ありがとう

プログラム?に手を出そうと思ったのは、うん十年ぶりで今の状況が、まったくわからなかったので質問してみました。

とりあえずやりたいことは単純なので、色々見て回ったところHTML?JSCRIPT?区別できないんですが、これでできそうなのでやってみます。

githubも覚える必要ありそうですが、もしも奇跡的にできたら褒めてくださいw
837Anonymous (スッップ Sd33-cgSm [49.98.155.73])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:47:48.42ID:MGxzVGLld
あ、てか
ここスレチでしたね。
すみませんでした。
838Anonymous (ササクッテロ Spc5-6i93 [126.35.143.136])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:50:01.80ID:wR1p9vlOp
マジレス中のマジレスするとこの手の質問をここでしてる程度じゃ限界が知れてる
知りたい事全てGoogleが知ってる
839Anonymous (スフッ Sd33-G5z1 [49.104.29.74])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:17:05.43ID:fqPXo8GLd
プラグインアプデして以降ACT起動したらものの数秒でlogファイルの容量が異常に増える状態になりました…
同じ現象になった方いますか?
解決方法など分かればお願いします
2020/01/31(金) 22:21:49.70ID:1OR/opx6d
>>839
ここにいます!
841Anonymous (ワッチョイ 13dc-6qQq [61.118.66.155])
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:18.72ID:nzMbgtqn0
スペスペでホットバーからリキャストタイムを共有するみたいなの使ってる猛者おる?w
ワイの環境だとまるで同期しないんやけど〜w
2020/02/01(土) 18:27:22.65ID:b8jYbFSup
マ?!
2020/02/01(土) 22:00:02.44ID:XkVl1oVG0
>>840
出禁です
844Anonymous (ワッチョイ 691d-G5z1 [180.38.70.232])
垢版 |
2020/02/02(日) 07:06:20.66ID:9uUEEH8l0
>>839
何か設定変わってないかとか見たか?

いっそ再インストールした方が案外楽だぞ
2020/02/02(日) 13:03:45.12ID:OGzFK4kH0
ACTの計測数値が他人とズレるから設定全部見直してそのズレる人と画面共有しながら設定の違いまで見たのに違いなくてわからんお手上げだ
エスパー助けてくれ
2020/02/02(日) 14:23:08.59ID:G1x0J3k7r
FF側の設定が双方違ってるっつう間抜けなオチは?
ログフィルタやフライテキストとかそういうの。
2020/02/02(日) 15:09:20.33ID:/M0z2AtQd
ズレるの定義が共有されてないからエスパー出来んぞ
数百なら、そんなもんらしいぞ
848Anonymous (ワッチョイ f9da-z1b/ [118.110.164.22])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:10:24.80ID:PDe98fsw0
>836 です

Eorzea Clock ACT Overlay です。
なんとか動く物ができました。
自分用に作ったもので今後、改変するかは未定ですが
ご興味あるかたは使って頂ければ嬉しいです。

https://github.com/Aromatibus/EorzeaClock/
2020/02/02(日) 16:07:52.06ID:QfCHzuim0
>>848
1から始めてこの短期間にこれは凄いね
2020/02/02(日) 17:06:41.48ID:zzYE/rpy0
すごいじゃん
2020/02/02(日) 19:02:08.48ID:715SpAMn0
>>846
それも全部確認したけど抜けなかった

>>847
数百くらいの時もあれば1000以上違う時もある
8人PT中何人か全く同じ数値なのに数人だけくっそズレてるとかでまじでようわからん
2020/02/02(日) 19:09:36.22ID:WPlnVv6V0
>>845
ズレる内容としてチェックしたけど違った項目を教えてもらうとわかるかもしれない

ふと思い出したのは、昔、配信とか、YouTube再生とか、大量のパケットを送受信してるとズレる人いなかったっけ

これは直ったような気もしたけど
853Anonymous (ワッチョイ a958-G5z1 [14.8.100.128])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:22.28ID:glZEkfT80
単純にスペック低過ぎてログ読めてないんじゃね
2020/02/03(月) 00:01:24.80ID:Evgk6SD90
>>1
このスレで見た質問をまとめてみました よかったら次スレで使って下さい

【よくある質問】

Q.ACT、補助輪(スペスペ、ウルスカetc.)インストールがうまくいかない
A.「anoyettaの開発記録」blogの「ACTおよび補助輪のインストール(完全版)」記事を完全トレースしてみて下さい

Q.ACT or 補助輪をアップデートしたら動かなくなった
A.よくあることなので、素人はアップデートする前にこのスレに来て、騒いでる人いないか確認してからアップデートおすすめ

Q.FF14のパッチが来たら動かなくなった
A.よくあることですACT or 補助輪のアップデートを待ちましょう

Q.ここで質問したけど思うような解答が得られなかった
A.補助輪discordで#ruleに沿った質問をしましょう 質問の仕方が悪いと怒られますのでがんばって


---ACT本体関係---

Q.ACTをダウングレードしたい
A.h ttps://github.com/ravahn/FFXIV_ACT_Plugin/releases

Q.設定ファイルってどこにあるの
A.C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Advanced Combat Tracker\Config\Advanced Combat Tracker.config
環境によってパスは多少変わります。

Q.ログファイルってどこにあるの
A.Pluginsタブ>FFXIV Settingsの中央らへんにある、Log File Location:で設定したパスにあります

Q.数分動かしただけでログファイルが膨大になる
A.補助輪を最新版にアップデートして下さい

Q.なぜか最近のログファイルが見つからない(昔のはある)
A.ログの名前の形態が、いつからか、Network_(日付).logから
 Network_(FF14プラグインのver)_(日付).logってなったので
 目的のログがいつもの並び順のとこにない事はある
2020/02/03(月) 00:01:48.15ID:Evgk6SD90
---補助輪関係---
Q.設定ファイルってどこにあるの
A.C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\anoyetta\ACT\
 内の、以下のファイル
 ACT.SpecialSpellTimer.config
 ACT.TTSYukkuri.config
 ACT.UltraScouter.config
 ACT.SpecialSpellTimer.Panels.xml
 ACT.SpecialSpellTimer.Spells.xml
 ACT.SpecialSpellTimer.Telops.xml
 ACT.SpecialSpellTimer.Tags.xml


---スペスペ関係---
Q.動かない(計測等はちゃんとできてる)
A.右上のSPESPEボタンをクリックしてオレンジになってるかどうか
 登録したトリガーにチェックマークはちゃんと入ってるかどうか
 使用エリア制限をかけたなら、そのエリアでテストしてるかどうか etc..

Q.いっぱいトリガー登録したらなんだか動作が重い
A.使用エリアを制限して登録する事で負荷を軽減できる事があります


---ウルスカ関係---
Q.ウルスカのモブリスト使って他プレイヤーの位置を表示させたい
A.名前は半角英字空白を含むのでダブルクォーテーションで囲う
 名前の後の空白はTab文字+EXを入れる
 例)"Yoshi'p Sampo" EX

Q.エウレカのヒュダトスだけなんかNMが反応しない
A.5.18パッチノートにも書いてありますが仕様です

---TTSYukkuri関係---
Q.エラー出る
A.最新版にアップデートしてみて

Q.仕様版ささらがしゃべらなくなった
A.YUKKIRI > Genneral > 棒読みちゃんポート番号をデフォルトの50080に変更してみて。


---スペスペタイムライン関係---

Q.ワイプしてもタイムラインがリセットされずに手動でリスタートしないといけない
A.レディチェック・カウントダウンを必ずするようにして下さい

Q.ワイプしてもぽろーんが鳴らなくタイムラインがリセットされない
A.『特定のログを無視する』にチェックが入っていませんか?

--- logs関係 ---
Q.invalid logとなる
A.たまになるなら、たまにログ壊れる事あるので、諦めましょう

Q.logsの数値が同時に他に上げた人と大幅に違う
A.ACT本体&FF14プラグインを最新版にアップデートして下さい
2020/02/03(月) 00:03:03.95ID:Evgk6SD90
ngld,Triggernometry,DFAは自分が使ってないのでよくわからず

URL関係は規制で書き込みできなかったのでぼかして書いてあります
2020/02/03(月) 00:08:13.42ID:Evgk6SD90
ACTおよび補助輪のインストール(完全版)
https://www.anoyetta.com/
2020/02/03(月) 00:12:04.01ID:Evgk6SD90
>>11のURLがどうしても書き込めない模様 discord関係がダメっぽいのか
2020/02/03(月) 00:27:02.43ID:Bi9Dpe/ga
スペスペにリプライザルと連環を読み上げさせるようしたらアビ使用時とアビ終了時?の2度
読み上げされるのですが使用時だけ読み上げさせたい場合はどうしたらいいですか?
860Anonymous (ワッチョイ f158-Gks6 [106.73.141.225])
垢版 |
2020/02/03(月) 00:40:26.55ID:NQ4mIUJu0
スペスペは絶アレキのパレキで時間切れするとタイムラインが戻らない
861Anonymous (ワッチョイ f9da-z1b/ [118.110.164.22])
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:47.94ID:HNzasPpK0
>849
>850

ありがとうございます!
学生時代に趣味で、C書いてましたので文法が分かればすぐでした。
楽しくて久しぶりに徹夜しました。

スレチなのでこの辺で失礼します。
ありがとうございました。
2020/02/03(月) 05:30:00.75ID:Evgk6SD90
>>859
《アビ使用時ログ》
<me>の「リプライザル」

〇〇に「リプライザル」の効果

《アビ終了時ログ》
〇〇の「リプライザル」が切れた。


"の「リプライザル」"で登録してるとそうなる

1.<me>のリプライザル$ だと、自分のリプしか反応しない、といった事ができるけど、正規表現を使うために重くなる可能性がある

2.に「リプライザル」の効果 なら正規表現は使わない 誰のリプでも反応する

私は1で使ってるけど別に重くはない
2020/02/03(月) 11:29:11.25ID:0AB4w7y90
正規表現多いと重くなるとはいうけど、
一体どれだけの数監視すると重くなるんだろうか
2020/02/03(月) 13:22:59.32ID:BMIMrfPTa
今のPCの性能じゃ体感出来ない程度の差だと思う
2000年くらいのPCだと正規表現の条件の書き方ひとつで5秒かかる処理が1秒以下になったりして違いに驚いたけど、いまだと0.05秒が0.01秒とかそんな感じでしょ
2020/02/03(月) 13:32:23.43ID:/t445p0ga
私、Pentium 4です!
2020/02/03(月) 13:45:51.14ID:iEsd7bpt0
書き方ひとつで、このような結果になり処理が重くなるのは非常に残念ですね
2020/02/03(月) 18:24:52.32ID:Evgk6SD90
>>864
ただ、エリアチェンジしたてに
「リプリキャです」て喋るとき

「リ"ィィィィイプゥゥゥゥリ"ィィィィイキャアアアアです」て喋ってしまう事は多いんだよな…
エリチェン以外は普通だしもう慣れてしまったけど
2020/02/03(月) 20:59:18.86ID:0kN0in6ra
>>862
859です。とても分かりやすく丁寧にありがとうございます
"に「リプライザル」の効果" 他PTメンのタイミングも知りたいのでこっちで登録したいと思います!
869Anonymous (オッペケ Src5-ZjM+ [126.237.117.251])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:28:32.09ID:X2xwPQ0Rr
補助輪のTTSYukkuriにCeVIO Creative Studio(さとうささら)が対応してるなら、
IAのトークボイスも対応してる可能性ってあるのかな?
2020/02/04(火) 06:55:43.99ID:tB3deQzk0
三波春夫もいけるぞ!
2020/02/04(火) 22:42:56.61ID:7ljmlSana
i5のCPU使ってた時は、たまにトリガー読み上げしない時があったけど
最近は、全くないからCPUで変わるのかな?
2020/02/04(火) 23:43:22.92ID:alVzGDgoa
変わらないと思うけど
自分はCore i 5 8400だよ
873Anonymous (ワッチョイ a3b1-VM48 [221.30.146.150])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:48:05.55ID:CUiizgRi0
補助輪のスペスペで補助輪フォルダごと丸々入れなおしてもエラーが出るんだけど分かる人いませんか?
元々は使えてて、PCエラー落ちして壊れてから入れ直ししてもダメだ、yukkuriは動きます
https://gyazo.com/b6bf2867990836d8fb6b99f4d79609e6
https://gyazo.com/e6b8a5663d9753e77dbdd02e564b951a
2020/02/05(水) 14:50:27.85ID:H01a/ZLpp
>>873
Cドライブの隠しフォルダもちゃんと消した?
875Anonymous (ワッチョイ a3b1-VM48 [221.30.146.150])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:55:03.44ID:CUiizgRi0
>>874
補助輪の設定ファイルってやつですかね?
それは消してないので見てみます
2020/02/05(水) 15:03:24.13ID:43pE0SWQd
>>873
スペスペタイム自分で中身弄ったりした?
スペスペタイムフォルダ1回空にしてみてどうだ?
2020/02/05(水) 15:03:59.57ID:43pE0SWQd
タイムラインのxmlね
878Anonymous (ワッチョイ a3b1-VM48 [221.30.146.150])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:14:06.51ID:CUiizgRi0
>>876
>>874
設定ファイル消したら治りました
ありがとうございます
2020/02/06(木) 20:37:30.33ID:EOQPEHnOp
吉田が補助輪はやめろってさ
2020/02/06(木) 20:41:57.69ID:MC/zE5jdd
やめました!
2020/02/06(木) 21:14:04.21ID:dcQflDgw0
ウルスカだけでいいです
2020/02/06(木) 21:52:30.82ID:EOQPEHnOp
これから質問には「ツールの使用は規約違反です」ですべていけるな!
2020/02/06(木) 21:54:10.73ID:fdK4Q/hu0
ウルスカも動かなくなっちまった
エラーは出ねぇのに
2020/02/06(木) 21:55:35.66ID:EOQPEHnOp
>>883
規約違反ですよ
885Anonymous (ワッチョイ 75be-Fhqg [180.31.6.158])
垢版 |
2020/02/07(金) 00:39:09.38ID:HlQ1aTGp0
スレチかもだけどPaisleyParkの設定した時に適当にportの設定したら開かなくなった
消して入れ直しても設定が保存されてるっぽくてどうしようもないんだけどいい方法ない?
2020/02/07(金) 00:46:46.45ID:w3Pmbg91p
>>885
規約違反ですよ
2020/02/07(金) 01:15:45.79ID:wQG3Otwf0
そもそもDPS至上主義なコンテンツばかりなのに、公式DPSメーターがないという歪みが、この問題の根っこだ
低DPSがハブられるから絶対公式メーターは導入しないとか的外れなこといってるが、既に現状そうなってるだろうが
本当にそんな理由なら、DPSゲーなコンテンツのつくり自体を見直すしかない
DPSゲーだけどDPSは教えませんじゃ、なんの工夫の余地も手応えもない、くっそつまらん面白味皆無ななだ
2020/02/07(金) 01:36:09.54ID:oQGGzhcM0
>>887
そう思うんなら今すぐFF14アンインストールしてWoWインストールした方がいいよ。
889Anonymous (ワッチョイ cd58-1f/V [106.72.50.128])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:07:22.19ID:M53ZMeem0
>>885
パイズリはアウトって言ってたんだから、やめとけって
2020/02/07(金) 05:10:04.17ID:FK/zAv750
ツールのお陰でマーカー増えて記憶機能付いたと喜ぶべきなのか、ツールのせいで戦闘中置き換え出来なくなったと悲しむべきなのか微妙だな
2020/02/07(金) 05:31:28.43ID:/AnfT51yd
マーカーはアクティブに使うものではなく単なるバミリだということなのかね
892Anonymous (ワッチョイ cb6e-eNXp [153.243.33.128])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:51:50.34ID:+RQBnnm40
俺の数字や火力がどうのとか何か言ったらログ保存して通報すっからよろしく
2020/02/07(金) 08:09:28.23ID:VtPY43udd
運営が言いたいのは違反なもの大っぴらに使ってる馬鹿は黙って使えよ使えない奴が騒いで面倒なんだよってのが本音だろう。
2020/02/07(金) 10:02:02.28ID:q9qIhCKx0
違うだろ、プレイヤーの差別化になるから勝手に個人で見るぶんには好きにしたらいいがいつペナルティ受けても文句言うなよって話だろ
そんで他人のスコアを晒す行為はハラスメントで規約違反になるから、普通にペナルティ対象
2020/02/07(金) 11:25:55.79ID:ETEGR4gVa
そのうち学校のテスト結果の張り出しもハラスメントだって言い出しちゃいそう
2020/02/07(金) 11:43:37.14ID:VtPY43udd
運営は使うなの一点張り
しかし検知は出来ないから通報しても意味ないよ
でもね、もし使ってるの見つけたら厳しく対処するからね!
どうやって見つけるか?そんなのは自己申告に決まってんだろ!

こういう事だぞ
2020/02/07(金) 12:07:06.01ID:w3Pmbg91p
>>896
ゲームバランスに大きく影響したりするものは問答無用でやっからな!

もな
898Anonymous (ワッチョイ cb02-Lvq3 [153.136.220.215])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:33.35ID:3EVqoaVu0
昔から使うなら隠れて使っとけSNSやチャットでべらべら話すなボケ
というスタンスで一貫してるけどな
2020/02/08(土) 01:44:40.26ID:WdMc1P9D0
>>895
学校のテスト結果の張り出しなんて既にそういう理由でやる学校はほぼ無くなってるだろ
2020/02/08(土) 01:51:25.37ID:prBnmI/E0
今日日一部の進学校くらいなもんじゃね
2020/02/08(土) 09:19:31.67ID:iQzmxvZc0
リアルでもゲームでも声のでかい灰色は糞
2020/02/09(日) 11:55:58.83ID:SDAZEjjla
>>896
DPS表示させるだけならおとがめないよ
通報しても無駄だだから通報すんなよ
もし画像を元に通報あってもCPUの数値だしてるとか適当なこと言えばいいよ
ただし、低DPS奴を辱しめるのはACT関係なくハラスメントでアウトな
あと、不可視範囲を表示できたりするやつは難度下がるから問答無用でアウトなんでドシドシ通報してくれよな!

これ
2020/02/09(日) 17:24:34.54ID:XwQrrUBV0
ngld Overlay plugin -0.13.12
上記のバージョンをactに導入したのですが、newtonsoft.jsonのバージョンが古いとエラーメッセージが出てしまいました。

最新のNewtonsoft.jsonの12.0.3のzipファイルを回答したのですが、どこに配置すればいいのか、何かのファイルを起動すれば解決するのかが分かりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、対処法を教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
2020/02/09(日) 17:53:51.52ID:eXvAws3ep
>>903
規約違反なので誰も使ってないですよ
なので答えられる人はいないと思います
2020/02/09(日) 18:49:50.33ID:XwQrrUBV0
>>904
自己解決しました!
これからも使っていくのでよろしくお願いします!!
2020/02/09(日) 23:37:41.04ID:JbLO/e120
極ツクヨミだけギミック情報みたいなオーバーレイ出るんだけど何これ!超邪魔!
2020/02/09(日) 23:57:19.01ID:F2ua7uP6d
>>906
スペスペタイムのお試し版で最初から入ってる
邪魔ならスペスペタイム切れ
2020/02/10(月) 00:41:15.54ID:598HeKhb0
>>907
うおおおおこれか、、
助かりました!ありがとう!
2020/02/12(水) 11:51:21.84ID:JXgc7i+rd
>>732
HojoringのPCOrder.txtってどう設定すればいい?サンプルに習ってファイル作成したつもりなんだがうまく動かない
もしくはファイルは作成できてるけどモブリストみたいな手動リロードを押してないのかな?
2020/02/12(水) 12:07:26.98ID:8TlyaNzMp
>>909
外部ツールは使用禁止なのでここで聞くのは適当じゃ無いですよ
2020/02/12(水) 12:58:24.15ID:ZJlUa3FYa
適当じゃない で草生えそう
日本語不自由かよ
2020/02/12(水) 13:04:51.53ID:qG9Zl7Tp0
適切と言いたかったんだろうな
2020/02/12(水) 13:40:51.67ID:8TlyaNzMp
反射で煽る前に辞書くらい引いたほうがいいよ笑
914Anonymous (ササクッテロラ Sp3f-FeTH [126.182.76.21])
垢版 |
2020/02/12(水) 13:43:28.43ID:8TlyaNzMp
綺麗なブーメランなので晒し上げしておこうか
915Anonymous (アウアウウー Sa1b-46vq [106.128.14.80])
垢版 |
2020/02/12(水) 16:05:15.80ID:5rBZoccSa
つか補助輪やめろって言うけど、具体的にはどの部分?
読み上げは?
2020/02/12(水) 16:09:10.28ID:rLKZa9Q7M
使うなら黙って使えいちいちイキるなって事だよ。
2020/02/12(水) 16:09:32.97ID:8TlyaNzMp
吉田の出していた例ではアクトのログによるトリガーを問題視してた
なので実際は補助輪云々というよりアクト本体ののトリガー含むそれ系の機能、プラグインを指していたと思う
補助輪指名する様な勢いのことを言ってたのなら聞き漏らしてるわ
918Anonymous (アウアウウー Sa1b-46vq [106.128.14.80])
垢版 |
2020/02/12(水) 16:27:43.93ID:5rBZoccSa
まあ吉田の言いたい事は分かるけど、読み上げさせてるって言う確固たる証拠なんて配信や動画じゃ判断できないよなあ
そう言う音声を裏でたまたま流れてしまったって言われたらどうしようもないし
2020/02/12(水) 16:39:10.05ID:JwAO3b79d
運営が使うなって言ってるんだから全部ダメ
俺はダメなの分かった上で使うけどな

もちろん、ダメなもん使ってるのんだから他人には使ってるの事は話さないし動画にも載せない。
少しでも不安が有るなら使わない事だな
2020/02/12(水) 16:49:11.24ID:2qSk3mtTx
放送されたときにはよく言われてたけど
ツール利用はやめて暗算できる様になればいいだけなんだよな
921Anonymous (ワッチョイ 77f1-OxJ8 [124.18.133.129])
垢版 |
2020/02/12(水) 19:50:19.26ID:I2rGuVpP0
ログのトリガーのことなんて言ってたっけ。
プラグインで悪質なのはだめーって位しかなかった気が。
2020/02/12(水) 19:52:03.68ID:8TlyaNzMp
悪質の例として事前に攻撃が来ることを検知する云々って話してたよ
つまりアクトログを利用したトリガー
923Anonymous (アウアウカー Sa27-aMeQ [182.251.246.19])
垢版 |
2020/02/12(水) 20:34:09.74ID:u82VgI0ga
>>921
多分、Triggernometryを念頭に置いてんじゃないかな
未来予知も読み上げてくれるやつ(簡単にはトリガーに引っかからないようになってる)

補助輪と五十歩百歩だけどな
2020/02/12(水) 20:36:29.94ID:8TlyaNzMp
>>923
気になったのはアクト本体の機能ではなくプラグインの機能とか言ってたことなんだよね
トリガーモンキーにしろ補助輪にしろ基本的にソースは同じよな(違うのならすまん)
2020/02/12(水) 21:33:24.39ID:UdwOWVQv0
actだけだとログすら拾えないから何の役にもたたないが
2020/02/12(水) 21:40:00.48ID:+GjbHSYTd
act(ff14plugin込み)
927Anonymous (アウアウカー Sa27-aMeQ [182.251.246.19])
垢版 |
2020/02/12(水) 21:42:40.44ID:u82VgI0ga
>>924
メモリを読み込んでるという意味では同じ。

垂れ流してるログを読んでるか、隠蔽されたログも読もうとしてるかの違いはあるけどね

DPSの確認だけでも、FF14の基本プラグインは入れる必要はあるから、プラグインかどうかは核ではないかと
2020/02/12(水) 21:44:43.50ID:HnEgLJhPd
自作して公開しなければなんの問題もない。
公開されているものは中身確認されて対策されるだけ。
2020/02/12(水) 23:16:57.09ID:8TlyaNzMp
なんにせよffプラグインがはいてるログをトリガー(ffのバトルログに出ないもの)にするのは
やりすぎると運営おこになるよってことだな
2020/02/13(木) 07:49:15.25ID:1Ojbs+7C0
くそどうでもいいレスバは向こうのスレでやれよ
931Anonymous (スップ Sd62-j28e [1.75.10.224])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:16:20.54ID:3kTiw0Rid
>>930
今日の覚えたての言葉を使いたい
または言われて悔しい思いをした言葉を使いたい小学生
2020/02/13(木) 09:01:16.75ID:WlfbiHcRd
ってことにしたい小学生
933Anonymous (スップ Sd62-j28e [1.75.10.224])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:07:35.36ID:3kTiw0Rid
じゃあこの流れのどこがレスバなんです?
2020/02/13(木) 09:20:53.04ID:7/PfpgjMa
アフィリエイトがよろこびそうアドセンスクリックお願いします
2020/02/13(木) 09:51:30.16ID:UDqirZprd
>>909
自己解決しました
2020/02/13(木) 17:29:15.12ID:wx4N22hz0
まあでもここは質問スレだからな。ツールの是非を議論するスレではないから別でやってくれっていう気持ちはわかるぞ。
2020/02/13(木) 21:03:13.77ID:0lhlVeUDp
ツールの使用はしないでくださいと吉田pdがレターライブの時間を使って伝えたんだから
普通はツールに頼らず暗算や第六感、超能力を鍛えようと思うのが普通だと思いますが
2020/02/13(木) 21:04:19.51ID:0lhlVeUDp
実際俺はツールの使用はやめてフラッシュ暗算と念話ができるよう努力しましたよ
2020/02/13(木) 21:07:38.22ID:ubvrQYCdd
ちゃんと未来予測もできるようにしとけよ
2020/02/13(木) 22:58:21.52ID:qps6zDGY0
>>937
それならここにおる必要ないな
失せろ
2020/02/14(金) 01:24:03.63ID:UXW/8qXZp
>>940
こういう奴がいるから締め付けが厳しくなるんだよなあ
頭悪すぎて呆れるわあ
2020/02/14(金) 01:42:27.99ID:Pesvpcokd
現状で締め付けとかなんも無いんだが
2020/02/14(金) 01:47:05.98ID:UXW/8qXZp
>>942
ほーん

で?
2020/02/14(金) 07:28:14.04ID:7nDE1j5Gd
ツール使ってても自分の勝手な価値観で不正はしてないと思い込みたい人って一定数いそうだよな
2020/02/14(金) 08:26:10.41ID:UXW/8qXZp
>>944
それな
2020/02/14(金) 10:23:27.90ID:GESTjZSdd
>>941
お前頭悪いな。ここはお前の無意味な落書き帳じゃないって理解できてないし。
2020/02/14(金) 10:37:40.52ID:JouQV1yx0
丁度ガイジ同士がその内容で話し合ってるぞ
https://www.youtube.com/user/mihuyu4/live
2020/02/14(金) 10:59:16.79ID:EYR77m72d
>>947
こういうタイトル付ける奴引くわ
2020/02/14(金) 11:01:37.46ID:UXW/8qXZp
>>946
滲み出る知性が隠し切れてない神レス
眩しいです
2020/02/14(金) 20:57:58.04ID:6Hs54nP1d
ACTや補助輪を使い続ける奴らは構わずここのスレの議題に沿った話を続ければいい。
ただし今後BANされても運営に文句を言うのはお門違い。


ここでスレの内容と無関係で無意味な議論をしてるやつは運営でもないんだから黙って見てろ。
ただの部外者に言われて聞くやつなんて誰一人としていない。

良し悪しは運営が判断して対策するなりするものであって部外者には一切関係のないことだ。

ツールについての是非を問いたいなら運営チームに入ってから出直せ。
2020/02/15(土) 11:43:27.27ID:Yi8JxfTk0
こちらのスレ建てしたものですが
一応需要は少なからずありそうなので次スレも検討してます。

タイトルの変更も含めやテンプレなど
いい案が有りましたら書き込みしていだだけたらと思います。

取り敢えず
ツール作成者への誹謗中傷
ツール是非の議論は禁止

こちらは入れたいなと思ってます。
2020/02/15(土) 17:36:11.95ID:Vihe6kd10
入れてもいいが守られるとは思わないほうがいいぞ
2020/02/15(土) 17:42:24.20ID:WQ0AzQSWM
>>951
規約違反なので誰も使ってないですよ
なので立てない方がいいと思います。
2020/02/15(土) 18:11:40.49ID:N4PdBNPV0
>>953
まだこの馬鹿湧いてんのか
2020/02/15(土) 18:29:23.18ID:d+pQuoFA0
>>951

>>1にアンカーつけときましたが
>>854にテンプレもどき書いたので
よかったらアレンジして使ってください

パッチ後は忙しくなるし
今のうちに次スレ立てといた方が良さそうですよね。。
2020/02/15(土) 21:25:33.27ID:JxEuIsq1p
>>954
沸いてないよ
まさか未だツール使ってるの?
というかツールのことでなにかわからないことがあればちゃんと超能力で調べたり聞いたりしなよ
ま、それができないくらいアホだからそんなレスしてるんだろうけど
カアイソウ
2020/02/15(土) 21:53:32.65ID:Yi8JxfTk0
>>955
ありがとうございます入れときますね
週明け辺りにスレ立てしときます。
958Anonymous (ワッチョイ cecf-BDVY [143.189.82.135])
垢版 |
2020/02/16(日) 07:01:18.03ID:3tnXco+Y0
TexToolsのMinimalUIを入れてたけど、不具合多くて消そうと思ってるんだが
いくらtextoolsのアプリを消そうにもFF14のゲーム内でminimalUIが使用されてるUIになってしまう
PC内でのファイル検索で検索できるすべてのtextoolsおminimalUI関連のものを消して
現在検索にかけても何のファイルも表示されない状況
それでもFF14ゲーム内ではminimalUIが適用された画面になってる。
正直もうわけわからん状態。
消し方おしえてくれ!
2020/02/16(日) 07:37:48.71ID:M7SyD4Dz0
https://onlinegaming.life/ff14/minimal-ui/#index_id2
こちらのデフォルトに戻す方法じゃないです?
もしくはFFクライアント1回消してアンインストールすれば戻る気はしますが。
960Anonymous (ワッチョイ cecf-BDVY [143.189.82.135])
垢版 |
2020/02/16(日) 07:45:22.00ID:3tnXco+Y0
ありがとう
もう検索しても見つからないから、新たにDLしてみたけど
適用状態になってた。
それをとりあえず適用を消去したら元通りになった。
助かった  
センキューセンキューセンキューセンキューセンキューセンキュー
2020/02/16(日) 13:21:26.27ID:VKSCzKvfd
minimalで起こる不具合なんてあった?
前使ってた時は何も問題なかったけど
962Anonymous (アウアウカー Sa27-Jp+J [182.251.240.46])
垢版 |
2020/02/17(月) 05:52:32.95ID:ZocFLqZCa
minimalの不具合じゃなくて、textoolのほうだったな
textoolでエラーになってる状態でゲームが重くなったりゲームが停止したりするんだよな
いちいち更新してるのめんどくさくなった訳や
それより、PC内のtextoolとminimalを全て消したつもりなのにFf14ゲーム内でminimalUIが適用されてたのが謎だわ。
963Anonymous (ワッチョイ e233-BDVY [203.133.200.48])
垢版 |
2020/02/17(月) 06:55:30.78ID:MXQUc9u30
>>962
謎も何もtextoolを使ってFF14のファイルを書き換えただけだから、書き換え前の元のファイルに戻さなきゃUIが元に戻るわけない。
2020/02/17(月) 09:14:00.62ID:6CRkJ/3up
このレベルの奴がファイル改変系modが使えるってのは
すごいことでもあり問題でもあるなw
965Anonymous (スッップ Sd42-UpOf [49.98.211.17])
垢版 |
2020/02/17(月) 11:55:13.24ID:4ySNUYPPd
レベルファイル
2020/02/17(月) 12:08:25.91ID:h/KEPTum0
それが原因で運営に重い!UIが変になって戻らないぞ!!
と、問い合わせしないだけまだマシってもんよ
2020/02/17(月) 12:46:44.85ID:1viqbkIgd
この話だと重くなる原因はツールじゃなくてこいつにありそうw
2020/02/17(月) 13:14:53.11ID:6CRkJ/3up
◯◯したつもりなのに、動かない
って奴はたんにできてないだけなのを認められないクレーマーなんだよな
2020/02/17(月) 15:16:32.24ID:pOOvchfCM
そもそも事前に攻撃察知できるようにならないとクリアできない
970Anonymous (ワッチョイ 86cf-T90N [121.87.117.51])
垢版 |
2020/02/17(月) 19:33:03.34ID:5sX5h7Rf0
初めて導入しようとして四苦八苦しているのですが、オーバーレイを入れるのはカゲロウというやつでいいのでしょうか?
今ngldさんというのを入れてみたのですがオーバーレイを表示させるまで出来なくて…。
2020/02/17(月) 19:36:59.09ID:Bz6M7ukz0
http://rihukodomo.blog.fc2.com/blog-entry-527.html
わいはこれ見て導入した
2020/02/17(月) 19:39:41.73ID:7XuHxLjM0
オーバーレイプラグイン入れたなら
ksgerou とか ikegami 導入とかでググれば解説してる所でますよ。
好きなの入れるといい
973Anonymous (ワッチョイ 86cf-T90N [121.87.117.51])
垢版 |
2020/02/17(月) 20:40:36.66ID:5sX5h7Rf0
うぉぉ
プレセットを追加していなかったようでした!
無事にngldさんでオーバーレイ出ました、有難うございますー!
974Anonymous (ワッチョイ 86cf-T90N [121.87.117.51])
垢版 |
2020/02/17(月) 20:41:42.97ID:5sX5h7Rf0
おんやぁ
フルスクリーンにすると出ない
調べてみます
2020/02/17(月) 20:48:26.31ID:jSyaXdvqM
フルスクは昔から対応してないよ
976Anonymous (ワッチョイ c27a-9aQs [131.129.164.207])
垢版 |
2020/02/17(月) 20:56:34.09ID:Rmnl1Vzt0
またフルスクリーンのが軽い()戦争はじまるんでっすか?
2020/02/18(火) 21:29:31.99ID:wsl8IrSed
ベータできたけどクソ重い
使い物にならんわ
978Anonymous (スププ Sd5f-8Hs4 [49.96.12.87 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/19(水) 12:43:08.82ID:GqjkkfDtd
ベータください
979Anonymous (ワッチョイ 13b1-yIjz [60.119.45.143])
垢版 |
2020/02/19(水) 14:38:40.79ID:PnQxIk2U0
ACTが動かないタスケテ
980Anonymous (ササクッテロ Sp37-zA8b [126.33.101.144])
垢版 |
2020/02/19(水) 15:49:53.76ID:pDLhnEWDp
actはおろか補助輪の機能全部使えないのはきつい
2020/02/19(水) 18:06:59.11ID:2BgwNO0G0
ゼノおじとstalちゃんとこは今配信やってないけどどこまで進んだ?
2020/02/19(水) 18:07:47.88ID:2BgwNO0G0
>>981
すまん、誤爆したわ
983Anonymous (ワッチョイ cf1f-IdAT [121.200.136.78])
垢版 |
2020/02/20(木) 10:27:44.02ID:Ohtd/bEq0
週末までヴァケーションw
984Anonymous (ワッチョイ 33b1-WKk1 [126.51.230.176])
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:24.53ID:0POl0HRU0
パッチ後すぐはACTが使えないのは知ってたのですが、尋常じゃなく重いのは
おま環でしょうか? オーバーレイをギャザのメモ帳がわりに使いたいのですが…
985Anonymous (ワッチョイ 2376-Nz9x [218.110.5.39])
垢版 |
2020/02/20(木) 15:20:00.62ID:xMQjjBvg0
そのオーバーレイが重い原因だあきらめろ
2020/02/20(木) 15:20:52.78ID:nQgXbOknd
>>984
永遠にerror吐いてるんだろ
987Anonymous (ワッチョイ 8f73-IdAT [113.159.237.18])
垢版 |
2020/02/20(木) 18:55:31.78ID:JdOqT/mI0
>>980
補助輪奴www
ACTなんてDPS計測できれば十分なんだよカス
988Anonymous (ワッチョイ c336-qdXs [210.155.113.70])
垢版 |
2020/02/20(木) 23:24:44.86ID:mDSwyc9e0
>>987
すーぐ暴言
もうちょっと優しくしてやれよ
2020/02/20(木) 23:49:21.54ID:cEQjGoLg0
W1stのTwitterのお陰か灰色と詩人がイキってるな
2020/02/21(金) 00:41:10.86ID:rJS0FFPk0
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1582213103/

規制で保守できなくなるかもしれないからできれば協力よろしく
2020/02/21(金) 01:59:29.68ID:rJS0FFPk0
保守できずに落ちたので誰かたのみます それか1日何も書かないで
2020/02/21(金) 02:24:17.93ID:aQqX2hS9p
ムン王
2020/02/21(金) 06:55:05.52ID:1exdXeaS0
【FF14】ACT・補助輪質問スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1582235661/
2020/02/21(金) 10:02:54.39ID:rJS0FFPk0
スレ立てありがとう
2020/02/21(金) 10:05:26.94ID:PwNhTXteM
>>993
保守までしてある
有能
2020/02/21(金) 10:36:34.02ID:3gzgzcbsd
いや月曜日にスレ建てるなんていいながら
いいテンプレ思い付かず建ててなかったのでこちらこそ助かりました。

本文1行目は
!extend: checked:vvvvv:1000:512 ではなく
!extend::vvvvvv
でないと上手くIPアドレスでないようなので
次スレの時そこだけ注意が必要かと思います。
2020/02/21(金) 11:39:31.50ID:rJS0FFPk0
他スレの1行目ぱくってきたのですいません。。!
よく見たら>>1に書き方書いてありましたね・・
2020/02/21(金) 12:07:23.03ID:0cKRkN+xa
プラグインは大半おわってバグ処理のみ
今はまだ重大なバグが残ってるから出せない
金曜は1日ドライブする
修正終わったら土曜の昼にはβ版出す

らしい ravahnがどこに住んでるのか知らねえけど
2020/02/21(金) 12:23:19.71ID:3gzgzcbsd
まぁうちらは座して待つしかないですね
こればっかりは
1000Anonymous (ワッチョイ 8f73-IdAT [113.159.237.18])
垢版 |
2020/02/21(金) 14:04:59.24ID:PS5W6iz40
梅1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 1時間 25分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況