4Gamer:
ミラプリ関係で思い出しましたが,「ファッションチェック」で100点を取るためにレアカララントが必要になることが多いですよね。

吉田氏:
ちょうど開発でも,染色も含めると判定条件が複雑すぎると議論していたところで,パッチ4.3からは染色情報自体を判定から外すようにしました。

4Gamer:
レアカララントが使いやすくなりますね。
ただ,ジェットブラックとピュアホワイトに限っては,ゲーム内の価格がすごく高くて……,もう少し入手しやすくなりませんか。

吉田氏:
うーん,難しいですね。
あれは同一テーブル内にレアカララントという種別で入れてあるだけなので,レアカララントの種類が増えたときに均等になっているだけなのです。
僕らは実装した当初から意図的に確率を下げたりはしていません。
ピュアホワイトとかジェットブラックだけ確率を上げちゃうと,他のカララントが引きずられて出にくくなってしまいますし,
カララントで生計を立ててる人もいるので,簡単に入手確率を上げるわけにはいかないと判断しています。

4Gamer:
ファッションチェックに関してもう1つ,すごく言いにくいのですが,そのテーマでこの見た目って本当に合ってる? って内容が多くないですか。

吉田氏:
あれは担当しているプランナーのコーディネートセンスですね。
僕にチェックが来た時はもっと酷かったので,けっこう言ったんですが(苦笑)。
QAチームにも協力してもらっているのですが,すみません,なんとかローズさんのセンスがちょっと微妙なんだなってことで許してください……。