開発の都合で属性消滅したり、MP増えても消費量増えるので
意味がないゲームとは真逆の思想ですな


──なるほど。ほかにも堀井流というのはありますか?

宮岡氏:
 いっぱいありますよ。たとえば「世界は変わるべきじゃない」とか。
 それはつまりRPGという世界の中ではパラメーターは自分だけなの。

──パラメーターは自分だけ?

宮岡氏:
 変化するのは自分だけで、世界は変わらない。変わらないからこそ、
 自分が変わったことがわかる。
 自分に合わせてスケーリングして強くなるRPGってあるじゃない? 
 そうすると、どこへ行って戦っても、ほどよい歯応えはあるんだけど、
 自分が強くなったという実感は得られない。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180418/2