ところで、不便ツールのアプリ内通貨、クポの実?とかいうのなんだな…

これは神ゲェというよりFFシリーズ全体のブランド管理の問題なんだけど、FFのスマホアプリってその辺のネーミングにルールがなくて、てんでバラバラなんだよね

FFBEはラピス、FFRKはジェム、と言った具合で全く一貫性がない

DQはおそらく三宅さんががっちり管理してるせいで、どこパレも星ドラも便利ツールも「リアルマネーで買えるゲーム内通貨」はすべて「ジェム」に統一されててわかりやすい