X



静岡県に16店舗のスーパー 創業1号店が52年の歴史に幕 1000人超える閉店撤回の署名届かず… [朝一から閉店までφ★]

2025/04/13(日) 18:22:46.16ID:2yBO3kh+
2025/04/13



■焼津市の田子重小川店が4月16日に閉店 セールや記念品贈呈

静岡県内に店舗を展開しているスーパーマーケット「田子重」は4月16日、焼津市にある小川店を閉店する。1973年に開店した田子重の1号店で長年地元の住民を中心に愛されてきたが、業績の低迷によって閉店を余儀なくされた。16日まで閉店セールや記念品の贈呈を実施している。
1972年12月に創業した田子重は翌年6月に1号店をオープンした。それが焼津市の小川店だった。その後、買い物しやすい広々としたフロアや子どもが遊べる遊具を設置したスペースなどを特長に打ち出して、店舗を増やしてきた。現在は小川店を含めて16店舗を運営する。
田子重は今年2月中旬、小川店の閉店を公式ホームページで発表した。これを受けて地元住民らは閉店の撤回を要望する署名を集め、その数は1000人を超えた。田子重は請願書に感謝しながらも、苦しい事情を次のように説明して理解を求めた。
https://www.shizuoka-life.jp/post-9503/
2やまとななしこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:31:26.70ID:WbB1iug6
スーパーもちづきも潰したし、
静岡の消費者の因果応報だな。
3やまとななしこ
垢版 |
2025/04/13(日) 18:39:09.08ID:zcFmVJ4I
>>2
でも別のところには新規出店したりしてる
しかもマックスバリュのすぐ側に挑発的に出店
経営者、割と攻めてるタイプなんじゃないかな
2025/04/13(日) 20:36:41.65ID:BeMMlIG1
署名したところで、その人達が来てくれるわけではないしね
5やまとななしこ
垢版 |
2025/04/13(日) 21:18:29.53ID:2ufLoAs3
寂しい別れだね、北海道白老のスーパーの話も本当に残念で寂しいと思った、街の人に愛されていたから
6やまとななしこ
垢版 |
2025/04/13(日) 22:56:34.03ID:t9vMqlGO
リニアを妨害した静岡は許さん
2025/04/14(月) 05:06:58.19ID:BKgMX92M
署名?店長のリコールでもするんか?
8やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 06:25:17.44ID:D2urMVBw
署名ではなく 商品購入だろう 金をもっと使えの世界だ
2025/04/14(月) 08:16:49.94ID:V21OtSOH
署名1000人じゃ少なすぎるだろ
10やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 08:57:40.09ID:9PZV1FZU
た・ご・じゅーでおかいもの
イキイキしんせん いい感じ
スーパー たっごっじゅー
11やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 09:36:29.78ID:5QWCQ5PW
ゴミにしかならない署名より万札だろ
12やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 11:15:49.05ID:vAC7wnxi
ここは知らないが、弁当族・お惣菜中食派はこの手の店がなくなると
大手スーパーの変わり映えしない弁当・パック寿司ばかり食うことになる…
13やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 11:54:39.65ID:K/k+GvD5
食費が高いからだよね、野菜果物魚肉コメ、全て高いよね?、これで他のスーパーと競争して行くわけだから本当に厳しいと思う、買う方も苦しくて半額シールとか買わざるを得なかったりもするだろう、国は無策を恥じてほしい
2025/04/14(月) 12:44:12.91ID:vQFolaTo
焼津市といえば 鰹の窃盗をしていた漁協が有名だよね
まだまだ 記憶に新しいな
あれ どうなったんだろう
15やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 12:50:41.89ID:8Bh/QpJM
署名するより毎日その店で買い物すれば解決するんじゃね?
2025/04/14(月) 14:44:03.92ID:oRkJFeuI
マムに身売りとか、できなかったんかな?
17やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 15:18:46.93ID:J+Mobb/1
また、行こうよー!
18やまとななしこ
垢版 |
2025/04/14(月) 15:54:42.30ID:O5q2GVL9
>>12
ここは調理する前提の物が充実してるのよ
衣がつけてあるフライの具材とか、
🧂液に漬けてある肉とかね
お惣菜は正直あまり美味しくない
2025/04/14(月) 23:42:43.85ID:4fqBOjfT
地方都市店舗の終わりの始まりかな。
2025/04/18(金) 15:24:03.26ID:5aGZ5fD+
この田子作が!
2025/04/18(金) 23:37:47.78ID:ameMB7CP
https://youtu.be/7px8wx2THrc
2025/04/20(日) 08:31:30.75ID:iHNDfeG0
>>16
そのマムがむしろ行場失いつつあってヤバそうなんだが。
浜松と豊川のロピアは元マム。
23やまとななしこ
垢版 |
2025/04/20(日) 14:31:02.76ID:b5kLcvlR
署名よりももっとスーパーで買い物してやれよ。
月の売り上げが倍増すれば閉店の延期だって考えるでしょ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況