X

ナンシー関さんの「消しゴムはんこ」5000点、自然劣化で危機に…デジタル保存へ知人ら活動 [朝一から閉店までφ★]

2025/03/13(木) 21:17:01.70ID:xpVyMucz
2025/03/09 12:23
 消しゴム版画家でコラムニストのナンシー関さん(本名・関直美、2002年に39歳で死去)が残した消しゴムはんこ約5000点が、
自然劣化で損壊の危機にさらされている。ナンシーさんの知人らが作品を1点ずつスキャンし、デジタルデータとして永続的に保存しようという活動に取り組んでいる。
大分県由布市のギャラリーでは、活動に協力する展示が開かれている。(佐々木浩人)

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20250309-OYT1T50008/
2やまとななしこ
垢版 |
2025/03/13(木) 21:32:52.54ID:IQmc5F1c
スニーカーも加水分解していきます。
2025/03/13(木) 21:48:47.87ID:30nDVFZY
消しゴムって劣化するんか
4やまとななしこ
垢版 |
2025/03/13(木) 22:09:32.39ID:I7y3DQFA
可塑剤でプラスチック製品溶かすし
乾燥すると硬くなってボロボロになる

PCのキーボードとかマウスでやられたヤツは多いはず
2025/03/14(金) 03:47:24.97ID:pYIoC/33
この人が居なければマツコなんて存在しなかった。
2025/03/14(金) 06:51:25.28ID:eRZp1/wF
保存する作品は印影でよくね?
残りそうな木版画ではなくあえて消しゴムを選んだわけだし
7やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 07:58:38.88ID:NqMxo7Ky
久しぶりにフィルムカメラをチェックしたら
グリップが加水分解でべたついていた
8やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 08:49:00.62ID:P8c67htd
ナンシーより緊急連絡!!
 ↓
9やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 10:54:49.77ID:ZDGIAeWb
俺のキン消しパーフェクトコレクションが溶けてしまった
2025/03/14(金) 11:09:27.08ID:jXiSrpCO
残したいと思う気持ちもわかるけど
世の中のすべてを保管するわけにはいかない
スペースの面でも
管理のためのコスト、棚のコスト、人件費のコスト、管理情報システムの面でも

しかも、有名人でもだんだん忘れ去られるわけで

去る者は日々に疎し
2025/03/14(金) 11:13:58.45ID:jXiSrpCO
印章部分を保管するのか
印影部分を保管するのか
印影部分なら紙になるから必要なスペースは小さくなる
さらにデジタルデータ化すればさらに小さくなる

この人の場合は、出版物で発表していて
国会図書館とかで出版物は保管されて、そこで閲覧できるものも多くあるはず

そう考えると、段ボール箱一個でかなり保管できるんじゃないかな
2025/03/14(金) 11:18:09.71ID:jXiSrpCO
デジタル化すれば
保存コストも
情報管理コストも低下する

ただ、50年100年安定して保管するためには
機材のリプレースとか、バックアップ態勢の構築、ファイル形式の変換とかの手間はかかる
そのあたりは国がやるといいのかもね
保存する範囲を吟味した上で
13やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:23:33.36ID:P6Tg9wLU
>>1
何かでコーティングとかできないの?
14やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 12:51:16.86ID:j8JCUaFc
5,000点の印影をスキャンするだけなら所有者が消しゴムはんこの現在の所有者がコツコツやれば10日もあれば終わりそうだけど
というかすでにそれぐらいしててもおかしくないのに
消しゴムはんこそのものを3Dスキャンとかとしてデジタル化までしてもなんの意味もないと思うけどな
15やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:19:42.40ID:XcbBFYqo
>>14
今時の3Dプリンタだと各種ゴム系素材あるから
印影だけで良くね?とは思うけどね
16やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:20:49.67ID:Lm0PJQ8c
この人ってたけし、さんま、松本とか権力えるタレントとかはスルーしてるかケチつけないんでしょどうせ。弱いものには強く言っていわば虐めてるだけだったんでしょ?
17やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 13:20:51.98ID:+8jUqoWu
39歳で虚血性心疾患かまだ若いのに
南無阿弥陀仏
2025/03/14(金) 13:45:34.89ID:M1c9DLNQ
こんなもの 保存してどうすんだよ
2025/03/14(金) 14:18:09.36ID:14T2d9U6
今まで残ってたのかすごい
2025/03/14(金) 15:23:58.18ID:ZsPPNrjI
印面や印鑑をスキャンしたら2Dや3Dのプリントでどうとでもなる
コストが問題なら、アイコンやガチャにして売ればいいんじゃね?
21やまとななしこ
垢版 |
2025/03/14(金) 19:42:25.37ID:JKjiOSh1
押した物5000点をスキャンするのに2000万
なんかおかしくね?w
2025/03/14(金) 21:04:41.14ID:IQirMfo8
松本人志と同じ方向で自分に害が無い攻撃対象見付けてはクサしていた嫌な奴
中山秀征の下ネタが面白いことも知らずに逝ったのはもったいない
23やまとななしこ
垢版 |
2025/04/15(火) 08:42:05.08ID:28f0h2te
保存するような物なの?忘れ去られる有名人は所詮その程度の
ものだったってことだよ
その時勢いあっても十五年もすれば過去の人になる奴は多い
何十年も前にもそういう奴は多かったんだろうな
24やまとななしこ
垢版 |
2025/04/15(火) 08:43:07.81ID:28f0h2te
>>16
なんかいやな感じはするよね
問題の多い人間って感じ
25やまとななしこ
垢版 |
2025/04/15(火) 10:43:24.68ID:dzVZRwxr
>>16
絶頂期のキムタクにはお手上げになりながらも
小馬鹿にしたようなコラム書いていたよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況