2025/03/09 12:23
消しゴム版画家でコラムニストのナンシー関さん(本名・関直美、2002年に39歳で死去)が残した消しゴムはんこ約5000点が、
自然劣化で損壊の危機にさらされている。ナンシーさんの知人らが作品を1点ずつスキャンし、デジタルデータとして永続的に保存しようという活動に取り組んでいる。
大分県由布市のギャラリーでは、活動に協力する展示が開かれている。(佐々木浩人)
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20250309-OYT1T50008/
探検
ナンシー関さんの「消しゴムはんこ」5000点、自然劣化で危機に…デジタル保存へ知人ら活動 [朝一から閉店までφ★]
2025/03/13(木) 21:17:01.70ID:xpVyMucz
2やまとななしこ
2025/03/13(木) 21:32:52.54ID:IQmc5F1c スニーカーも加水分解していきます。
2025/03/13(木) 21:48:47.87ID:30nDVFZY
消しゴムって劣化するんか
4やまとななしこ
2025/03/13(木) 22:09:32.39ID:I7y3DQFA 可塑剤でプラスチック製品溶かすし
乾燥すると硬くなってボロボロになる
PCのキーボードとかマウスでやられたヤツは多いはず
乾燥すると硬くなってボロボロになる
PCのキーボードとかマウスでやられたヤツは多いはず
2025/03/14(金) 03:47:24.97ID:pYIoC/33
この人が居なければマツコなんて存在しなかった。
2025/03/14(金) 06:51:25.28ID:eRZp1/wF
保存する作品は印影でよくね?
残りそうな木版画ではなくあえて消しゴムを選んだわけだし
残りそうな木版画ではなくあえて消しゴムを選んだわけだし
7やまとななしこ
2025/03/14(金) 07:58:38.88ID:NqMxo7Ky 久しぶりにフィルムカメラをチェックしたら
グリップが加水分解でべたついていた
グリップが加水分解でべたついていた
8やまとななしこ
2025/03/14(金) 08:49:00.62ID:P8c67htd ナンシーより緊急連絡!!
↓
↓
9やまとななしこ
2025/03/14(金) 10:54:49.77ID:ZDGIAeWb 俺のキン消しパーフェクトコレクションが溶けてしまった
10やまとななしこ
2025/03/14(金) 11:09:27.08ID:jXiSrpCO 残したいと思う気持ちもわかるけど
世の中のすべてを保管するわけにはいかない
スペースの面でも
管理のためのコスト、棚のコスト、人件費のコスト、管理情報システムの面でも
しかも、有名人でもだんだん忘れ去られるわけで
去る者は日々に疎し
世の中のすべてを保管するわけにはいかない
スペースの面でも
管理のためのコスト、棚のコスト、人件費のコスト、管理情報システムの面でも
しかも、有名人でもだんだん忘れ去られるわけで
去る者は日々に疎し
11やまとななしこ
2025/03/14(金) 11:13:58.45ID:jXiSrpCO 印章部分を保管するのか
印影部分を保管するのか
印影部分なら紙になるから必要なスペースは小さくなる
さらにデジタルデータ化すればさらに小さくなる
この人の場合は、出版物で発表していて
国会図書館とかで出版物は保管されて、そこで閲覧できるものも多くあるはず
そう考えると、段ボール箱一個でかなり保管できるんじゃないかな
印影部分を保管するのか
印影部分なら紙になるから必要なスペースは小さくなる
さらにデジタルデータ化すればさらに小さくなる
この人の場合は、出版物で発表していて
国会図書館とかで出版物は保管されて、そこで閲覧できるものも多くあるはず
そう考えると、段ボール箱一個でかなり保管できるんじゃないかな
12やまとななしこ
2025/03/14(金) 11:18:09.71ID:jXiSrpCO デジタル化すれば
保存コストも
情報管理コストも低下する
ただ、50年100年安定して保管するためには
機材のリプレースとか、バックアップ態勢の構築、ファイル形式の変換とかの手間はかかる
そのあたりは国がやるといいのかもね
保存する範囲を吟味した上で
保存コストも
情報管理コストも低下する
ただ、50年100年安定して保管するためには
機材のリプレースとか、バックアップ態勢の構築、ファイル形式の変換とかの手間はかかる
そのあたりは国がやるといいのかもね
保存する範囲を吟味した上で
13やまとななしこ
2025/03/14(金) 12:23:33.36ID:P6Tg9wLU >>1
何かでコーティングとかできないの?
何かでコーティングとかできないの?
14やまとななしこ
2025/03/14(金) 12:51:16.86ID:j8JCUaFc 5,000点の印影をスキャンするだけなら所有者が消しゴムはんこの現在の所有者がコツコツやれば10日もあれば終わりそうだけど
というかすでにそれぐらいしててもおかしくないのに
消しゴムはんこそのものを3Dスキャンとかとしてデジタル化までしてもなんの意味もないと思うけどな
というかすでにそれぐらいしててもおかしくないのに
消しゴムはんこそのものを3Dスキャンとかとしてデジタル化までしてもなんの意味もないと思うけどな
15やまとななしこ
2025/03/14(金) 13:19:42.40ID:XcbBFYqo16やまとななしこ
2025/03/14(金) 13:20:49.67ID:Lm0PJQ8c この人ってたけし、さんま、松本とか権力えるタレントとかはスルーしてるかケチつけないんでしょどうせ。弱いものには強く言っていわば虐めてるだけだったんでしょ?
17やまとななしこ
2025/03/14(金) 13:20:51.98ID:+8jUqoWu 39歳で虚血性心疾患かまだ若いのに
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
18やまとななしこ
2025/03/14(金) 13:45:34.89ID:M1c9DLNQ こんなもの 保存してどうすんだよ
19やまとななしこ
2025/03/14(金) 14:18:09.36ID:14T2d9U6 今まで残ってたのかすごい
20やまとななしこ
2025/03/14(金) 15:23:58.18ID:ZsPPNrjI 印面や印鑑をスキャンしたら2Dや3Dのプリントでどうとでもなる
コストが問題なら、アイコンやガチャにして売ればいいんじゃね?
コストが問題なら、アイコンやガチャにして売ればいいんじゃね?
21やまとななしこ
2025/03/14(金) 19:42:25.37ID:JKjiOSh1 押した物5000点をスキャンするのに2000万
なんかおかしくね?w
なんかおかしくね?w
22やまとななしこ
2025/03/14(金) 21:04:41.14ID:IQirMfo8 松本人志と同じ方向で自分に害が無い攻撃対象見付けてはクサしていた嫌な奴
中山秀征の下ネタが面白いことも知らずに逝ったのはもったいない
中山秀征の下ネタが面白いことも知らずに逝ったのはもったいない
23やまとななしこ
2025/04/15(火) 08:42:05.08ID:28f0h2te 保存するような物なの?忘れ去られる有名人は所詮その程度の
ものだったってことだよ
その時勢いあっても十五年もすれば過去の人になる奴は多い
何十年も前にもそういう奴は多かったんだろうな
ものだったってことだよ
その時勢いあっても十五年もすれば過去の人になる奴は多い
何十年も前にもそういう奴は多かったんだろうな
24やまとななしこ
2025/04/15(火) 08:43:07.81ID:28f0h2te25やまとななしこ
2025/04/15(火) 10:43:24.68ID:dzVZRwxrレスを投稿する
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表 [夜のけいちゃん★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 悠仁、中国人留学生に盗撮されまくって中国のSNSで人気コンテンツになってしまう… [183154323]
- 電車でJKにきもwっていわれたんだが
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 都民「し、しさん…うどん?」博多県民「バリバリバリバリwww「すけさん」って読めんとばってんかーwww」 [779857986]
- 【動画】60円でボリュームのあるエッグトースト、美味そう [306119931]