4やまとななしこ2022/05/13(金) 17:23:15.28ID:yWFf79gV
あじゃじゃ
5やまとななしこ2022/05/13(金) 17:23:43.26ID:V6PXFnqN
いつから青森が日本だと?
7やまとななしこ2022/05/13(金) 18:21:05.41ID:lDo0qah3
キリストの墓は土着の伝承聞く限り本物っぽいんだよなぁ
一度行ってみたい
9やまとななしこ2022/05/13(金) 18:47:04.67ID:UfLqIj2w
>>1
>青色の看板であることから、一般的には『青看』と呼ばれています。
いや、そうは言わんじゃろ? 10やまとななしこ2022/05/13(金) 19:09:37.83ID:bfDbttOW
>>7
キリスト気取りでキリストを名乗った漂着渡来人がいた。 11やまとななしこ2022/05/13(金) 19:12:56.86ID:v128f6QH
胡散臭い日本らしさ。
12やまとななしこ2022/05/13(金) 19:36:31.18ID:EK3lukV7
生きていたのかこの板!
水曜どうでしょうだったか
その標識を指して大泉洋さんが
「アオカンアオカン」
と連呼してたんだが、
「これもしかして下ネタに聞こえる?アオカンって呼ぶの北海道だけかな?」
と首を傾げてた
アオカンは全国共通なんだな
15やまとななしこ2022/05/13(金) 21:17:44.40ID:0ZSz94tp
へるへるへいー
16やまとななしこ2022/05/13(金) 21:18:57.44ID:0ZSz94tp
うんこぶー
17やまとななしこ2022/05/13(金) 21:22:39.85ID:1iRW5zPH
みなと一緒にパライソさ行くだ〜ッ
18やまとななしこ2022/05/13(金) 21:27:34.13ID:YoYgHpcZ
これを青看というなら野原でやるアレは何と言うんだ?
>>19
青館。(青空旅館の略、旅館はこの意味ではもちろんHな方のホテル。)なお、「青姦」は本来は誤表記。
ちなみに、日雇い労働者がドヤ代が払えず路上でホームレスみたいに野宿することも連中の隠語で「青館(青空旅館)」という。
この意味では、旅館はドヤのこと。 21やまとななしこ2022/05/13(金) 23:02:20.28ID:1n0cIvvg
>仮説がある場所
誰が信じてるんだよwww
22やまとななしこ2022/05/14(土) 00:00:52.66ID:nE+C6t34
大体さあ
キリストって死んで復活したから
価値があるんでしょ
宗教的に
本当かどうかは置いといて
それがさあ
天寿を全うして普通に埋葬されたって
いう事は価値がないって思わないのかね
本当かどうか以前に復活が無い時点で
キリストの価値を無くした物件やね
23やまとななしこ2022/05/14(土) 00:10:09.01ID:nE+C6t34
ワイが思うに復活は無かったんじゃねーかと思うけどなー
復活できたとしたらそもそも
さよならする意味が無いから
すぐにさよならしたってことはなんか
その足でみんなの前にはでれなかった
理由があるんじゃねーかと
それがよく似た兄弟による替え玉じゃねーかと
それが
アーメンソーメンミソラーメンにつながってるんだよな替え玉だから
24やまとななしこ2022/05/14(土) 00:43:22.55ID:HjDOn9ew
○○神社
××大仏
△△秘境
◇◇古墳
恐 山
とかも追加して
25やまとななしこ2022/05/14(土) 01:32:29.37ID:2b9UKgiX
>>10
いやいや、周辺の町の名前とか住人の苗字とかヘブライ語もじったものだし
キリスト教の偉い人が確認の使節団送ってきて内緒にしといてくれと言ってたらしいし
どうも本物っぽいんだよ 26やまとななしこ2022/05/14(土) 01:47:36.30ID:9/lg+KgJ
なにゃどやら
27やまとななしこ2022/05/14(土) 02:04:26.57ID:fJfMpLz/
第二次世界大戦で勝つ気だったんだよね‥‥‥残念。
28やまとななしこ2022/05/14(土) 02:34:33.12ID:X+cJMTA6
>>3
マホメットも徐福も楊貴妃の墓も日本にあります 29やまとななしこ2022/05/14(土) 03:32:13.05ID:ygWRz3QJ
>>28
日本と朝鮮はやはり同じ民族なんだなということを確認できて嬉しいよ 30やまとななしこ2022/05/14(土) 03:40:08.56ID:Uq7KH8Qv
31やまとななしこ2022/05/14(土) 04:21:26.61ID:ucrCGQ61
こういうのダサいわ
やめればいいのに
八戸から十和田湖に行く途中にあるから、何度も通ったな
赤鬼伝説(赤髪長身の白人?)もたくさん残ってるし、
イスラエルの辺りから誰か来ててもおかしくはない
「キリスト教式の墓を建ててくれ」とヘブライ語で言ったら「キリストの墓」を建てられたでござる
って辺りが真相だと思うんだけどねw
100%偽物だと分かってるんだから、ロマン100%ってことで良いじゃんw
34やまとななしこ2022/05/14(土) 07:19:45.65ID:OmAMy/u5
青森は奥が深い
>>33
"キリスト"は明治維新後の和製英語みたいなもんじゃないのか?
キリスト教は景教/耶蘇教、キリストじゃなくてジーザス/イエス、で伝わるんじゃないのか? 本家(?)であるキリスト教組織はこうゆうのどう思ってるのだろうな?
害がないのだし広い心でまあ好きにしなさい。なんだろうか?
37やまとななしこ2022/05/14(土) 08:44:43.73ID:/Fk3RGSx
当時2人一組で来た宣教師。
もしかしたら兄弟。
この村で布教、土着して亡くなった。
38やまとななしこ2022/05/14(土) 09:08:18.87ID:GxwCajYn
>>7
キリストの墓 なんて馬鹿な奴が狙って作ったものでしょうDNAでも調べろや(笑)
キリストが日本国に住んでいたのならキリスト教信者が居たはずだが 不思議
何でもかんでも自分に都合の良い”嘘”を重ねる馬鹿な奴ら しかし、使い古されたネタでも、こうやって原稿料取れるんだな。新しい世代が育ってくるから新鮮なんだろう。
まあテレビなんかが同じネタを何度もやってる時代だからな。
40やまとななしこ2022/05/14(土) 09:30:10.60ID:iNJqTvWX
へライザーの出身地
41やまとななしこ2022/05/14(土) 09:38:34.34ID:9/dDvBFE
>>38
住んでなくても、何者かが遺骨の一部を日本に運んだ可能性はあるよ
墓は亡くなった時すぐ作るばかりじゃないから
中東の人が集団で日本にやってきたのかも
東北にはいわゆる「日本人離れ」した容姿の人結構いるだろ 玄奘が唐から天竺へ往復しただけでも大移動であったのに、それ以前の時代にどうやってガリラヤから青森くんだりまで行ったのか?坂上田村麻呂すらまだいなかった時代だぞ?
43やまとななしこ2022/05/14(土) 10:43:35.89ID:tY2mfKKu
44やまとななしこ2022/05/14(土) 10:53:46.64ID:5nTdilf3
偶像崇拝が根強い日本で、偶像崇拝を禁じるキリスト教が全然普及しないもんだから、、
苦肉の策として宣教師が「墓」を作って信仰の基盤(対象?)としたんじゃなかったっけ?
45やまとななしこ2022/05/14(土) 10:59:11.87ID:NCyzyrlv
46やまとななしこ2022/05/14(土) 11:38:11.86ID:7DJIZvOq
>>1
たしか、ヘブライ語だったか、に似たような、ジモティも意味がわからない
歌があるって、TVで見たことある。 キリストの墓に行ったことある
イスラエル大使の大きなプレートがあって驚いた
48やまとななしこ2022/05/14(土) 13:00:13.18ID:707jn353
>>13
嬉野さんが『奔放だと思われちゃうからあんまり言わない方がいい』って言ってたね w 49やまとななしこ2022/05/14(土) 13:11:05.71ID:nE+C6t34
>>47
暇やね
ただの墓じゃん
墓なんか近所にも沢山あるから
わざわざ見に行こうととは思わんわ
ただの観光名所でしょ 50やまとななしこ2022/05/14(土) 13:21:59.68ID:RjpFSJBi
昔からの大和の国はいろんな国と交流があったから何があっても不思議じゃ無いかな?末裔がとか?
51やまとななしこ2022/05/14(土) 13:44:19.77ID:Gayp/esX
権力闘争で負けて西から逃げてきた皇子の墓らしいと聞いた
>>49
えーと、暇っていうけど
仕事中に見に行ったわ訳じゃなくて
家族と東北ドライブ中にたまたま標識を見て立ち寄ったんだよ
なにか駄目かね? 53やまとななしこ2022/05/14(土) 14:43:24.73ID:Dqv3EQS3
>>35
本名はイェシュアだよ
ヘブライ語でよくある名前 エジプトより数万年前とかあからさまにネタな近代的な建物なんだろうなと思ったらガチなのか…
55やまとななしこ2022/05/14(土) 15:08:33.20ID:LIiHRYaK
>>41
ロシアの血が入ってる可能性を言われていたと思う
北海道でもたまに
そういう綺麗な子がいた 56やまとななしこ2022/05/14(土) 15:09:25.65ID:LIiHRYaK
この看板を見に行ったら何かいいことがありそうだ
57やまとななしこ2022/05/14(土) 16:31:28.19ID:31FFcFdi
アオカン?
記者はレイプ民族朝鮮人か?
58やまとななしこ2022/05/14(土) 16:38:46.69ID:Cqr2r+eX
ここはいったい?
福島県東白川郡鮫川村赤坂中野新宿
59やまとななしこ2022/05/14(土) 17:13:29.47ID:fmCJ6fG9
>>52
あーそうなん
わいなら標識みてもスルーかなって
思ったんでダメではないわな
趣味趣向は人それぞれだから
で幽霊とかいた?火の玉が飛んでたとか
もしさあ
キリストの幽霊がいたら捕まえたら金になるから
サインだけでも貰っといた方がいい 60やまとななしこ2022/05/14(土) 17:14:20.88ID:fmCJ6fG9
つか
発掘して骨を鑑定して貰えば?
61やまとななしこ2022/05/14(土) 17:16:01.21ID:fmCJ6fG9
ローマ法王になら
高く売れそうやん
骨
62やまとななしこ2022/05/14(土) 19:46:26.02ID:A5+V/SLP
ナニャド ナサレテ ナニャドヤラ
ナニャドヤレ ナサレデ ノーオ ナニャドヤレ
ナニャドヤラヨー ナニャド ナサレテ サーエ ナニャド ヤラヨー
ナニャド ナサレテ ナニャドヤラ ナニャド
63やまとななしこ2022/05/14(土) 19:51:21.84ID:5nTdilf3
盆踊り大会のナニャドヤラを思い出すわ。
夜中に山に反響するのが神秘的で、海外の民族音楽のようにも聞こえる。
「日本じゃなさそうな」と言いつつ、カタカナ漢字まじりの件
65やまとななしこ2022/05/14(土) 20:09:55.72ID:Eb2CZbfk
シャーマンとか居るんだろ?
66やまとななしこ2022/05/14(土) 20:46:34.27ID:vJT+Ct1B
津軽弁全開だと半分もわからないっす
67やまとななしこ2022/05/14(土) 22:22:56.43ID:2k6PPUc+
68やまとななしこ2022/05/14(土) 22:38:44.81ID:lq3tWCKC
71やまとななしこ2022/05/14(土) 23:06:08.24ID:BpgndcMI
73やまとななしこ2022/05/15(日) 03:11:23.51ID:papPW7z4
75やまとななしこ2022/05/15(日) 09:48:51.93ID:QPpmF26N
そもそも日本だったか?
76やまとななしこ2022/05/15(日) 11:24:12.81ID:uD83nYEa
青森弁では別の意味じゃないの
77やまとななしこ2022/05/15(日) 11:24:33.38ID:kfbtvdNT
>>7
村おこしの走りでなんとかっつう仕掛け人がいたと本で読んだが 元々は竹内文書(1928年)という偽書に記述されたのが発端で、1935年に竹内氏が「発見」(つまり捏造)した
宗教がらみなのと、発想がユニーク(オブラート)だったりで、
60年代に入ってから、オカルト方面の人達にえらくウケたおかげでアレされたりアレしたりして、
最終的に「観光名所になるならいいかw おらたちキリスト教徒じゃないしw」ってなったw
実際のところ、村民みんな偽物だと知っててノリノリでお祭りしてる
79やまとななしこ2022/05/15(日) 12:14:19.16ID:EUNh7H2j
竹内巨麿が昭和10年に発見!
81やまとななしこ2022/05/15(日) 16:38:28.30ID:gaIyAHIo
恐山のイタコにキリスト様の霊呼んでもらおう
>>9
アオカン
又は
アオカンバン
って言ってるよ キリストや釈迦を
降ろしてた人はいたような気がします
84やまとななしこ2022/05/15(日) 19:43:20.83ID:5qSb2ZiJ
あれを仮説とは言わんよ
85やまとななしこ2022/05/16(月) 00:08:48.77ID:e1ujmLpk
アヲモリ
86やまとななしこ2022/05/16(月) 00:08:52.58ID:e1ujmLpk
アヲモリ
87やまとななしこ2022/05/16(月) 00:11:32.44ID:02TCayTC
モリオカと言うアナウンスが
ロシア語みたいだわ
88やまとななしこ2022/05/16(月) 09:40:52.02ID:44bGN4Cj
標識にまでなってるのは知らんかったが
竹内文書とか知らんと冗談にしか見えないよなあ
まあ元ネタ自体が冗談にしか見えないが
89やまとななしこ2022/05/16(月) 11:22:34.67ID:udUokrAU
個人的には、日本らしくないってことなら、 月5km の方が好き。静岡だけど。
90やまとななしこ2022/05/16(月) 11:34:44.07ID:Toirmq6l
91やまとななしこ2022/05/16(月) 17:17:32.63ID:wtFlSAt1
モーゼのお墓はこの前行ったわ
92やまとななしこ2022/05/16(月) 19:37:55.33ID:EqvSuG15
羅臼あたりでみた「国後20km」の道路標識ってまだあるのかな?
見たのは30年ほどまえだが