By - NEWS ONLINE 編集部 公開:2020-09-01 更新:2020-09-01
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月1日放送)にジャーナリストの有本香が出演。渋谷駅の地下にある巨大貯留施設について、取材を交えて解説した。
東京・渋谷駅の地下に完成した雨水を貯水できる施設の内部=2020年8月19日午後 写真提供:共同通信社
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/09/2020081903320-2.jpg
渋谷駅地下の巨大貯留施設
東京の渋谷駅の地下に、およそ4000トンの雨水を貯めることが可能な施設が完成し、8月31日から東京都下水道局の管理で使用可能となった。
飯田)9月1日は防災の日です。都市の水害対策として、渋谷駅の地下に完成した巨大貯水施設、雨水貯留施設について、取材の模様を交えてお伝えします。2年前の2018年4月、この番組では、「渋谷から水害がなくなる」というテーマで取材に行き、そのときも地下に潜りました。当時は、工事中の鉄筋がまだ見えているような状況でした。この場所は、渋谷駅の東口バスターミナルの真下です。渋谷には道玄坂と宮益坂が東西にあり、ちょうど谷底のところに渋谷駅があります。
有本)だから、渋谷と言うのですよね。
ハチ公口(2016年2月)(渋谷駅-Wikipediaより)
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/09/1280px-Shibuya_JR_Station_outside_view_2019-2.jpg
東急と都市再生機構が事業の一環として、2011年から工事を開始〜100年に1度の再開発
飯田)谷という名前が付くくらいなので、多くの水が入り込み、雨が多く降ると溜まりやすい構造になっています。1999年の夏には大雨があり、渋谷の地下街に腰の辺りまで水が入ってしまった。そうしたこともあり、渋谷駅の周辺で土地の区画整理事業に取り組む東急と都市再生機構が、事業の一環として2011年から工事を始めました。東急の人に取材をすると、「100年に1度の再開発だ」と。
反対に言えば、「ここを逃したら2度とつくれなくなるのです」とおっしゃっていました。都心は建物がびっしりと建ち並んでいて、地下に大規模な構造物をつくることは本当に難しい。地下鉄のようなものであれば、どこかから重機を入れて、先にトンネルを掘り進めるような機械がいまはあるので、トンネルを掘り、そこをすぐにコンクリートで固めるシールド工法でつくることは可能です。しかし、こうした雨水の貯留地のようなものは、上から掘らなければできません。
渋谷駅は毎日300万人が乗り降りする駅で、深夜まで人も車も動いています。ですので、この工事は作戦を練るのがいちばん大変だったそうです。終バスが終わってから始発のバスが来るまでの時間で、蓋を開けて重機を入れ、蓋を戻してもう1回、ということを毎日繰り返す。すり合わせが大変だったそうです。
「渋谷ストリーム」から渋谷川と稲荷橋広場を見る(2018年9月22日撮影)(渋谷川-Wikipediaより)
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/09/1280px-Shibuya_Stream-2d-2.jpg
渋谷駅の下に流れていた渋谷川をロータリー側に付け替えるところから
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.1242.com/article/242515?_ga=2.56251947.1011893828.1599000334-1923391047.1599000334
【東京】 渋谷駅地下の「巨大貯留施設」が完成〜4000トンの雨水を貯められる [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/02(水) 07:48:40.86ID:CAP_USER
3やまとななしこ
2020/09/02(水) 08:05:04.31ID:0lKRZrgV 水爆シェルターとしても使えるんだろ?
4やまとななしこ
2020/09/02(水) 08:08:48.72ID:IsM0l0Ya なお、溜めた水は後でスタッフが美味しく頂きます
2020/09/02(水) 08:27:15.64ID:TVuMGM59
4000トンってそんなに大きくはないな
浴槽4000個分くらい?
浴槽4000個分くらい?
6やまとななしこ
2020/09/02(水) 08:29:23.70ID:X09wiEQ2 霞ヶ関ビル何杯分、って言ってくれないと
ピンとこない
ピンとこない
7やまとななしこ
2020/09/02(水) 08:55:18.61ID:luFt3gW6 溜めた水放水する前にさらに豪雨きたらアウトだよな
操作する人使いどころの判断で神経すり減らすよね
ご苦労様です
操作する人使いどころの判断で神経すり減らすよね
ご苦労様です
8やまとななしこ
2020/09/02(水) 08:59:31.50ID:q6XoWPA6 >>6
ビルの総容積は約50万立方メートルだから自分で暗算して
ビルの総容積は約50万立方メートルだから自分で暗算して
2020/09/02(水) 09:09:27.66ID:elR6wGoE
窪地で水が集まってくる地形なんだから
渋谷自体を洪水時の遊水地にすればいいんじゃね
渋谷自体を洪水時の遊水地にすればいいんじゃね
10やまとななしこ
2020/09/02(水) 09:22:32.70ID:a6SpTT7911やまとななしこ
2020/09/02(水) 09:29:00.42ID:T8CLMrnw 2メートル x 40メートル x 50メートルぐらいで
全然大したことない水量なんだけど
全然大したことない水量なんだけど
12やまとななしこ
2020/09/02(水) 09:30:34.63ID:91TifpDi こういうのをコツコツ作っていくのは重要だ
13やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:04:37.95ID:eZf0tIR7 貯めてから出すのは鮮度が下がるぞ!
14やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:20:45.44ID:+0gQfpOU15やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:26:07.78ID:5utm3WOQ 入れて出す
16やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:32:20.84ID:iH0zJZP8 光電子倍増管はいつ付けるの?
17やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:37:33.59ID:PIg8zEzc 1キロ四方にたった10ミリの雨で10,000トン
まあないよりマシだろうけど
まあないよりマシだろうけど
18やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:40:28.07ID:QebXY+J3 しょぼくない?
6万4千トンくらい溜めれなきゃ
6万4千トンくらい溜めれなきゃ
19やまとななしこ
2020/09/02(水) 10:48:13.93ID:63s33Ijg 貯めたあとの放出は気持ちが良い。男ならわかるはずだ。
20やまとななしこ
2020/09/02(水) 11:03:00.66ID:sGI9LhbN 20x20x10mの直方体4000m3 4000t
マイクロ貯水槽
マイクロ貯水槽
21やまとななしこ
2020/09/02(水) 11:42:37.67ID:BaLNwcqE 春日部の首都圏外郭放水路に比べたら全然しょぼいな
>その貯水量はおよそ67万立方メートルで東京・池袋のサンシャイン60ビルの体積とほぼ同じである
>その貯水量はおよそ67万立方メートルで東京・池袋のサンシャイン60ビルの体積とほぼ同じである
22やまとななしこ
2020/09/02(水) 12:27:49.82ID:Csd/zBoQ テレビで見た。
容量が少ない。
こんなのすぐいっぱいになっちまうと思った。
容量が少ない。
こんなのすぐいっぱいになっちまうと思った。
23やまとななしこ
2020/09/02(水) 12:29:01.81ID:rGrT3puB そのあと、うまく機能しなくて使わなくなって、
コスプレ撮影の聖地として使用料取るところまで見えてる
コスプレ撮影の聖地として使用料取るところまで見えてる
24やまとななしこ
2020/09/02(水) 12:55:10.83ID:ej8ZqG9/ 少ない気がする。1dの水ってたった1mx1mx1mだぞ
25やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:00:56.08ID:jf3JGBYu 大阪市の放水路は、25万立方メートル。
26やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:01:38.30ID:2Tl6uv9M27やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:02:12.12ID:2Tl6uv9M >>24
とはいえお前んちの小さな風呂桶の10倍だぞ?
とはいえお前んちの小さな風呂桶の10倍だぞ?
28やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:03:00.59ID:2Tl6uv9M29やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:04:36.45ID:2Tl6uv9M30やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:04:56.01ID:YCm7glvA 膨大な数の地下鉄だけじゃなくこんなもん作っちゃって。
東京の地下ますますドエライことになってんな。
東京の地下ますますドエライことになってんな。
31やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:04:57.28ID:ej8ZqG9/32やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:06:48.49ID:SGyLavwS 渋谷川のもっと上流のところ(源流に近いところ)、
新宿御苑とか代々木公園あたりの地下ではダメだったのかな。
そこより下流に降る雨だけでものすごい量になるということかな。
新宿御苑とか代々木公園あたりの地下ではダメだったのかな。
そこより下流に降る雨だけでものすごい量になるということかな。
33やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:19:05.78ID:rkmY8mvv35やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:37:39.74ID:InZ4UMU936やまとななしこ
2020/09/02(水) 13:44:47.48ID:Brm5YxkP 10m3 ✕ 4
?防火水槽レベル
?防火水槽レベル
37やまとななしこ
2020/09/02(水) 14:12:33.80ID:qy4Klapw ・
4000トン=4000立米って、巨大とかすごいことのように書いているけど、
4000立米って、200m×200m×10pだよ。
こんな貯留槽じゃあ せいぜい渋谷駅のある街区の範囲に降った10pの雨しか受け止められないということだよ。
渋谷は谷底だから、道玄坂上から宮益坂上までに降った雨が流れ込むんだよ。
これで安心を醸し出した報道するのは正確ではない。
・
4000トン=4000立米って、巨大とかすごいことのように書いているけど、
4000立米って、200m×200m×10pだよ。
こんな貯留槽じゃあ せいぜい渋谷駅のある街区の範囲に降った10pの雨しか受け止められないということだよ。
渋谷は谷底だから、道玄坂上から宮益坂上までに降った雨が流れ込むんだよ。
これで安心を醸し出した報道するのは正確ではない。
・
38やまとななしこ
2020/09/02(水) 14:12:59.16ID:eB8zFIhE ここに原発の汚染水貯めれば良いね
39やまとななしこ
2020/09/02(水) 14:47:56.76ID:cdBlgZpS この大雨を蓄えられるかな?
40やまとななしこ
2020/09/02(水) 15:09:12.68ID:A8pOcrBt 渋谷って水はけいいんだな、って思った
41やまとななしこ
2020/09/02(水) 15:32:49.30ID:XDZiowi842やまとななしこ
2020/09/02(水) 15:44:34.60ID:SSxn2UVo 必然性はあるのかもしれないけど、地下の箱物なら分からんみたいのもあるな。
コンクリ万歳、粉もん儲かるな。
コンクリ万歳、粉もん儲かるな。
43やまとななしこ
2020/09/02(水) 15:47:27.86ID:jqBzYNzq こんなん作るくらいなら一極集中解消しろ、クソ無能。
そーすりゃ万一溢れても被害軽微に成る。
そーすりゃ万一溢れても被害軽微に成る。
44やまとななしこ
2020/09/02(水) 16:03:22.40ID:ze6hal7H ウンコ杉みたいな事態にはならんのか?
47やまとななしこ
2020/09/03(木) 18:02:12.63ID:xmKZcDkp 核処理物は置けますか?
48やまとななしこ
2020/09/03(木) 18:13:56.90ID:0vtF3o7j そんなもの作ったって無駄だろ
周りの水が全部渋谷に流れてくるんだからちょっと蓄えたところで意味がない
貯めた水をポンプでくみ上げて世田谷にぶっ放すとかだったら有効だけど
周りの水が全部渋谷に流れてくるんだからちょっと蓄えたところで意味がない
貯めた水をポンプでくみ上げて世田谷にぶっ放すとかだったら有効だけど
49やまとななしこ
2020/09/03(木) 18:46:28.78ID:G1fb6FT5 最悪、地下鉄に流し込んじまえば4000トンの何杯も溜まるだろ?
50やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:05:19.58ID:tPOTaxfj 貯留施設っていうから勘違いするけど入ってきた分放流するから浸水を遅らせるためのバッファだよな
あそこで4000トン分なら上等だと思うぞ
あそこで4000トン分なら上等だと思うぞ
51やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:18:49.20ID:aFEglmnD 10m×10m×10mが4つやん
秒殺だな
秒殺だな
52やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:27:05.44ID:CAddEvqf53やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:27:08.46ID:n+KAii2954やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:28:00.09ID:n+KAii29 >>49
地下深い都営にでも流しとけ
地下深い都営にでも流しとけ
55やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:31:05.33ID:gQU3v0mm 本当の用途は、渋谷交差点で騒ぎすぎた奴らを放り込む、お仕置き部屋なんだろ?
56やまとななしこ
2020/09/03(木) 19:47:14.55ID:9z50v8Gu ファーー
いま渋谷こんなになってんの?
奥東横に住んで大手町勤めだけど行ってないから知らなかった
いま渋谷こんなになってんの?
奥東横に住んで大手町勤めだけど行ってないから知らなかった
57やまとななしこ
2020/09/03(木) 20:02:14.96ID:hyzFSbVt 穴を掘るより街を底上げした方がいい
下層部には底辺庶民が住むんやで
下層部には底辺庶民が住むんやで
58やまとななしこ
2020/09/03(木) 20:11:44.72ID:7DtVs2f/ アグネスは現金しか受付ません
59やまとななしこ
2020/09/03(木) 20:32:47.01ID:lKCX8SDw >>1
とりあえず在日チョンでも隔離しとけよ
とりあえず在日チョンでも隔離しとけよ
60やまとななしこ
2020/09/03(木) 20:49:45.85ID:KL7LFH4V 東京ドーム何杯分?
61やまとななしこ
2020/09/04(金) 03:08:03.02ID:SAnEzRzX パンパンだぜ
62やまとななしこ
2020/09/04(金) 03:25:25.18ID:SLvIEnNd 4000d
少なくね?
少なくね?
63やまとななしこ
2020/09/04(金) 16:35:10.30ID:8295GrSm 水は
1リットル = 1キログラム
また、体積は
1リットル = 0.001立方メートル
なので、
1キログラム = 0.001立方メートル
ということは、順次換算していくと
1トン = 1立方メートル
4000トン = 4000立方メートル
コンビニの店舗をだいたい200平方メートルとすると、
コンビニ20軒分くらい、あるいは1階がコンビニのマンション20階分。
1リットル = 1キログラム
また、体積は
1リットル = 0.001立方メートル
なので、
1キログラム = 0.001立方メートル
ということは、順次換算していくと
1トン = 1立方メートル
4000トン = 4000立方メートル
コンビニの店舗をだいたい200平方メートルとすると、
コンビニ20軒分くらい、あるいは1階がコンビニのマンション20階分。
64やまとななしこ
2020/09/04(金) 16:50:59.84ID:2zK/sa16 防災は必要だわな
また多摩川氾濫みたいなこともあるかもだし
しかし東京は金持ってんな
九州とかのご苦労のニュースなんかも見てるし、なんか素直になれないわ
また多摩川氾濫みたいなこともあるかもだし
しかし東京は金持ってんな
九州とかのご苦労のニュースなんかも見てるし、なんか素直になれないわ
66やまとななしこ
2020/09/06(日) 10:25:18.32ID:iD40TmWZ 政治犯やDQN収容所転用
67やまとななしこ
2020/09/06(日) 10:36:16.77ID:Bu7aRs3i おまえら規模感が計算できて意外に頭いいんだな。
68やまとななしこ
2020/09/06(日) 10:41:33.46ID:bpT8OSKg ゲリラ豪雨用?
69やまとななしこ
2020/09/06(日) 17:04:31.39ID:MhUGGhoS 何だこれ!? 西武戦終了後、千葉の上空に突如現れた謎の光
://twitter.com/lilryanti/status/1301880228399034368?s=20
彼は世界経済の崩壊を待っておられます。それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
://twitter.com/lilryanti/status/1301880228399034368?s=20
彼は世界経済の崩壊を待っておられます。それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70やまとななしこ
2020/09/12(土) 00:09:57.14ID:ueV/FkKh >>1
シブヤカンデ
シブヤカンデ
71やまとななしこ
2020/09/14(月) 09:46:43.49ID:4uevq1V1 いやまぁ首都圏外郭放水路がでかすぎるだけだと思うわ
72やまとななしこ
2020/09/14(月) 10:07:00.66ID:Tzf4Q8Fb 湯水の様に金使ってこんな低容量のバケツを作るなら、
さっさと遷都して安価・高機能な都市を建設した早い良いぞ。
トンキンは古いし過密だし何をするにも高額でもーダメだ。
イチから新しい都市を建設した方が安上がり。
さっさと遷都して安価・高機能な都市を建設した早い良いぞ。
トンキンは古いし過密だし何をするにも高額でもーダメだ。
イチから新しい都市を建設した方が安上がり。
73やまとななしこ
2020/09/20(日) 08:35:29.69ID:OPE43Xmj >>72
再開発で流路を付け替えるついでにやっただけだぞ。
再開発で流路を付け替えるついでにやっただけだぞ。
74やまとななしこ
2020/09/20(日) 08:56:12.63ID:XQC85CZ6 ハロウィンやらサッカーやらの阿保共もまとめて流し込めませんかね?
75やまとななしこ
2020/09/20(日) 09:13:28.60ID:KpeRyMne 神殿の何分の1?
76やまとななしこ
2020/09/21(月) 00:49:54.51ID:mCXND5pi 昔目黒川が溢れたときは地下鉄も水没して大変だったし
近所の地下の飲食店行くのもしばらく控えたわ
近所の地下の飲食店行くのもしばらく控えたわ
77やまとななしこ
2020/09/21(月) 01:14:39.82ID:FZm5oHzn 4000トンって大きいか? 無いよりはマシだろうけど、そいつが必要な時はほとんど役立たないレベルだろ
79やまとななしこ
2020/09/21(月) 08:27:02.16ID:PTROAP3X 道玄坂の雨水は109付近で受け止めて逆に流せばいいだろ
80やまとななしこ
2020/09/21(月) 08:41:04.53ID:y6m2Ur1h 人が集まり過ぎなんじゃ
谷底に街を作ってはいかんのじゃ
谷底に街を作ってはいかんのじゃ
81やまとななしこ
2020/09/21(月) 09:55:13.16ID:AIb68J8I ちょうど良い 一番下に200メートル穴を掘る、そうして将来は核廃棄物の最終処分場に、東京電力の残廃を 埋めるのには これ以上の場所はない、自分達のゴミは自らで処分!
82やまとななしこ
2020/09/21(月) 10:04:17.70ID:DBpCi5xS 最寄駅の阿佐ヶ谷も、大雨降ると駅前が水深30〜
50センチくらいになって、駅前商店街の地下フロア
が水没する。
うちの家も、一階のトイレのフタがカパカパ。
風呂、流し台の排水口からもゴボゴボ音がして、
武蔵小杉のこと笑ってられない。
50センチくらいになって、駅前商店街の地下フロア
が水没する。
うちの家も、一階のトイレのフタがカパカパ。
風呂、流し台の排水口からもゴボゴボ音がして、
武蔵小杉のこと笑ってられない。
83やまとななしこ
2020/09/21(月) 10:08:56.89ID:Yg3NDIbR 公式記録の取れる50メートルプール二杯分くらい
大きいとは思わん
大きいとは思わん
84やまとななしこ
2020/09/21(月) 22:00:43.72ID:Z1A7k5lV 思うんだけど、低地を開発する時、一番標高の低い窪地を中心に掘り返して貯水槽を作り、その上に道路や建物などの街を造るというやり方で地盤嵩上げすればどうだろうか。
85やまとななしこ
2020/09/24(木) 20:13:59.20ID:B/OPoKbq 東コロ共の墓場にできるなw
86やまとななしこ
2020/09/24(木) 20:44:41.69ID:El6Pwngk NHK前の地下駐車場に水入れたほうが安上がりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
