X



【北海道】炭水化物抜きダイエット向け? バンズ抜き「肉食べようハンバーガー」 ラッキーピエロ[06/20]©2ch.net
0097やまとななしこ
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:27.95ID:89ErcFkA
普通に一汁二菜と少しの肉を食ってりゃいいんだ。旬の野菜と魚で。
年齢に合わせて飯の量を減らせばずっと健康。
0099やまとななしこ
垢版 |
2018/08/21(火) 15:14:55.46ID:lMdG9Od7
やはり
肉の食い過ぎが身体に悪い>>76 し、炭水化物抜きは寿命を縮める、とのこと

【医学】低炭水化物の食事は寿命を縮める可能性 米研究が示唆[08/20]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534746706/
0100やまとななしこ
垢版 |
2018/08/31(金) 11:15:43.79ID:dSTxdIqa
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0101やまとななしこ
垢版 |
2018/09/01(土) 16:46:16.95ID:Vx6arG6x
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販 - ZOZOTOWN
対象商品 2,158 件
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販サイトです。ZOZOTOWNが運営。
ジンズメイト、赤字12億円 17年2月期 :日本経済新聞
2017/03/31
- RIZAPグループ(株)【2928】で 東証1部上場の (株)ジーンズメイト【7448】が
31日発表した2017年2月期の単独決算は最終損益が12億円の赤字(前の期は5億4600万円の赤字)だった。
最終赤字は9期連続。 ジーンズなど主力のパンツ類が振るわなかった。 客単価が低下した。
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
刺青・暴言の前沢友作とは?
紗栄子の交際相手(財布)が猿人化!?
紗栄子さんシングルマザーで苦しいのは分かりますが、段々と猿人化してないですか?
 次の交際も人間であることを祈ります。
http://paris0608.up.n.seesaa.net/paris0608/image/2086127682_9a504e4966-horz-thumbnail2.jpg?d=a1
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
0102やまとななしこ
垢版 |
2018/09/23(日) 16:02:50.52ID:USsvjEdm
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0103やまとななしこ
垢版 |
2019/03/03(日) 10:38:45.98ID:3Vb4wcXK
体に悪い、加工肉・赤身肉>>76は控えたが良いよ

  食肉への課税で死亡率9%、医療費14%減  赤身肉、加工肉を対象に検討
http://medical-tribune.co.jp/news/2018/1219517487/

> 世界保健機関(WHO)は、牛、羊、豚などの加工肉を「発がん性がある」と指摘。
> 加工されていない赤身肉も「おそらく発がん性がある」としている。

> 赤身肉と加工肉の消費は、
> 冠動脈性心疾患(CHD)、脳卒中および2型糖尿病の増加にも関連している。
0104やまとななしこ
垢版 |
2019/04/06(土) 23:38:24.03ID:zmm/bigD
【栄養学】沖縄の長寿、秘密は「高炭水化物食」にあり?[03/26]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1553598016/
研究者が注目している実に興味深い要因のひとつが、炭水化物の多い食生活だ。
沖縄の食事はたんぱく質に対する炭水化物の割合が目立って大きい。特にサツマイモが豊富で、カロリー源のほとんどを占める。
0105やまとななしこ
垢版 |
2019/04/07(日) 17:01:08.57ID:CNnLZag9
沖縄の食生活は「戦前は」煮イモが主食で食物繊維が多く質素で非常に健康的
→「戦後は沖縄クライシス」加工肉と食用油の急増、油とり過ぎ

琉球大での、1980年代の80〜90歳代の沖縄県民の解剖所見で
「大動脈や冠状動脈の粥状動脈硬化や石灰化がほとんど認められなかった」と驚かれてる

なお、「 豚肉や動物性脂肪分の多いいわゆる“伝統的”沖縄料理は
実際には王族・富裕層が正月や祝祭などの特別なときにのみ口にできた」との話
http://www.ryudai2nai.com/doc/20120612.pdf
-----
> 1975年当時,65歳以上(すなわち,第2次世界大戦終結時,35歳以上)の沖縄県民の大部分は
> 朝,昼,夕の三食ともに幼少期より“煮イモ”を主食としており
> ,線維成分が豊富できわめて低カロリー・低脂肪の質素な食事をとってきたことが記録されている.
----->>42
0106やまとななしこ
垢版 |
2019/04/10(水) 10:49:35.88ID:EQzIznZO
食いに行きたいが、遠いからな
都内に来い
0107やまとななしこ
垢版 |
2019/04/13(土) 15:38:36.50ID:ufLQyjhz
>1
【医学】高タンパク質の食事は肉・乳製品ともに心疾患のリスクを増加させると
22年にわたる調査で明らかに[05/31]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1527723697/l50
 〜 〜 〜
 タンパク質、特に動物性タンパク質を多くとることは
 2型糖尿病や死のリスクを上げる危険性があることが示されていました。
 〜 〜 〜
 たとえベジタリアンであっても
 植物性タンパク質を多く摂取していると、心不全のリスクは増すことが示されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
肉・乳は悪玉、植物性もあまり良くない (ただし魚と卵はかなりマシな方)
0108やまとななしこ
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:06.25ID:oAHTjggt
  飽和脂肪酸は体に悪い、30年間の調査で裏付け 米研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3093033

 飽和脂肪酸やトランス脂肪酸をより多く摂取している人ほど、
 同量のカロリーを炭水化物から摂取している人に比べて、死亡率が高くなることだ。
0109やまとななしこ
垢版 |
2019/04/29(月) 00:55:48.23ID:yMwPe9Pu
ラキピエ
0111やまとななしこ
垢版 |
2019/05/02(木) 00:17:27.50ID:MFj2NHN1
>>1
『天然の食物繊維を豊富に含む、植物性の「複合的な」高炭水化物食』が最も健全な栄養源だとさ

 High-carbohydrates diet lead to weight loss, according to new study
 PHYSICIANS COMMITTEE FOR RESPONSIBLE MEDICIN
 高炭水化物でダイエットと糖尿病リスク減少

カロリー制限の無い植物性の高炭水化物食で、運動量を増やさなくても体重と体脂肪が減少、インスリン機能も改善したという。
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-09/pcfr-hdl092418.php
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=65025&-lay=lay&-Find.html
また、
植物性食群のみにおいてBMI・体重・体脂肪量・内臓脂肪量・インスリン抵抗性が有意に低下したことがわかった。

研究者のカフロバ氏は「気まぐれなダイエットは、人々に炭水化物を恐れさせることがあります。
しかし、健康的な炭水化物、
つまり果物・野菜・豆類・全粒穀物由来のものは私たちの身体にとって最も健全な栄養源であることを、研究が示し続けています」と話している。

今回の結果は、植物性食品ベースの高炭水化物食が体重調整と身体組成に役立ち、2型糖尿病のリスクを低下させるという先行研究を裏付けるものである。
最近「ランセット」誌で発表された研究でも、

動物性食品ベースの低炭水化物食を摂る人の寿命は、
より炭水化物摂取量が多かったり、植物性のたんぱく質・脂質をより多く摂っている人に比べて短い傾向があることが明らかにされている。

天然の食物繊維を豊富に含む、植物性の「複合的な」炭水化物は、
余分なカロリーを追加することなく料理のかさを増してくれる。
先行研究でも、食物繊維の豊富な食事が減量に有効であること、また2型糖尿病や心疾患、特定のがんリスクを低下させる可能性があるとしている。
0112やまとななしこ
垢版 |
2019/07/30(火) 23:56:29.91ID:JMa0S6/n
体脂肪を減らすなら「脂質」制限が効果的
0113やまとななしこ
垢版 |
2019/08/16(金) 00:00:04.52ID:NpltY1FT
函館駅前店10月閉店!
0114やまとななしこ
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:36.95ID:TrcV7pty
 「あらゆる微量栄養素の組み合わせを調べた論文 もありましたが、

 最も長生きできるのはやはり低タンパク質、高炭水化物の組み合わせでした。 」

 中高年の高タンパク食に癌リスク
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8993/

 「高タンパク食を好む中高年(50〜65歳)は、癌(がん)で死亡するリスクが4倍、
 死亡率も75%高まるという研究結果が発表された。」
0115やまとななしこ
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:08.87ID:fQsdZv5C
高齢者を除き、加工肉・赤身肉が身体に悪いのは常識
0116やまとななしこ
垢版 |
2019/11/27(水) 23:36:18.76ID:aOK0zn4m
もしもしピエロかとと思った
0117やまとななしこ
垢版 |
2019/11/28(木) 00:06:19.32ID:LeIbFcTn
ハンバーガーの定義が分からん
去年ネパールの国内線で出されたハンバーガーはパンに野菜挟んだだけだった
思わず「バーグどこやねん」って関西弁風に英語で叫んだわ
0118やまとななしこ
垢版 |
2019/12/01(日) 16:13:23.90ID:ForOKf/2
高脂質(さらにタンパク過多)の食の有害性は、厚労省が指摘してるよ

 厚生労働省[日本人の食事摂取基準(2015年)]策定検討委員会報告書より
>  https://docs.google....goki/Lipids42631.pdf

>  高脂質食/低炭水化物食は低脂質食/高炭水化物食に比べて、HDL コレステロール値が増加し、
> 空腹時トリアシルグリセロール値は減少するが、LDL コレステロール値は増加し、
> 食後遊離脂肪酸値 12)や食後トリアシルグリセロール値 13)が増加する。

> さらに、高脂質食/低炭水化物食は穀類に含まれるミネラルが不足し、たんぱく質摂取量が多くなるため、
> 総死亡率、2 型糖尿病罹患の増加が懸念される 14)。
0119やまとななしこ
垢版 |
2019/12/08(日) 19:07:06.26ID:1cwKTMQN
>>1 うんち研究室 - 肉だけを食べ続けた実験.
https://www.toilet.or.jp/iiunchi-labo/unchirsch2008111.html

 腸内の悪玉菌の大好物は、たんぱく質や脂肪を多く含む食品です。これらは腸内細菌によって利用され、
 アミン類や、
 脂肪を分解するために必要な胆汁酸を分解して発ガンを促進する物質に換えてしまうのです。
 最近の若い人々の大好物であるハンバーガーなどのファーストフードは悪玉菌が好む典型的な食事といえるでしょう。

  一方、善玉菌の好物は食物繊維を豊富に含む野菜、海藻、穀類などです。
0120やまとななしこ
垢版 |
2019/12/08(日) 19:50:55.54ID:GHgzYkOf
もしもしピエロはおとなのえほんで知った
0121やまとななしこ
垢版 |
2019/12/08(日) 20:04:35.85ID:9AmGnilC
ラッキーピエロうまかったなぁ。なぜ全国展開しない?
0122やまとななしこ
垢版 |
2019/12/14(土) 11:34:37.78ID:knnsknqV
例えばマサイだと、
主食は牛乳・トウモロコシ粉・血で、他にもハチミツ・ハチミツ酒など多く摂るが
肉はあまり食べない
(しかも、その牛乳は日本よりは低脂肪、牛は痩せてる)

日本の牛は、高脂肪乳用の品種にさらに油粕など濃厚飼料与えて、無理に脂増やしてる

 > イヌイット族のゲノムを調査した結果、
 > 脂質代謝と関連する特有の遺伝的変異が認められ、
 > これにより
 > 脂肪の多いアザラシやクジラによる伝統的な高脂肪食に起因する心血管疾患を回避できていることが明らかになった、

https://kwn.kanematsu.co.jp/mi/services/sample.php?id=201509180095639&;lang=ja
 > 遺伝的変異は、イヌイット族ではほぼ例外なく認められたが、
 > 欧州人(2%)および漢民族(15%)ではかなり稀であった。

「遺伝子レベルで高脂肪食に適応済み」のイヌイットの肉食を、日本人が真似するのは愚行だ
0123やまとななしこ
垢版 |
2019/12/14(土) 19:19:08.86ID:TPofVlch
>>15
完全に炭水化物抜くダイエットやってる人はブラックコーヒーも飲まないらしい
0124やまとななしこ
垢版 |
2020/03/11(水) 15:58:25.95ID:T2SEvfZC
肉の多食は腸内環境を悪化させ、感染症に弱くなるぞ
0125やまとななしこ
垢版 |
2020/03/11(水) 16:37:47.64ID:6ZY4Pi+v
炭水化物を一緒に摂取しないと脂肪が燃焼しにくくなるって聞いたけど
0126やまとななしこ
垢版 |
2020/03/11(水) 17:01:23.20ID:W/DQqFIx
ここってサイコロキャラメル作ってる会社じゃないのか…。
0127やまとななしこ
垢版 |
2020/05/08(金) 12:39:44.80ID:Z2dfRVHk
加工肉や赤身肉は、やはり健康に良くない
https://diamond.jp/articles/-/228884

> 加工肉や未加工赤身肉の摂取量が多い人は心血管疾患や
> 死亡のリスクが高いとする、米ノースウェスタン大学のNorrina Allen氏らの研究結果
0128やまとななしこ
垢版 |
2020/05/29(金) 23:59:23.40ID:g42Mvm5r
>>43
パンは脂質(効率的に体脂肪に変換)が多く、脂肪太りの原因だし
カロリーの割に吸収が早い(すぐ腹減る)

※反対に、米飯は腹持ちが良く、冷やす(レジスタントスターチ)とさらに吸収が遅い

 一般的に、ご飯食よりもパン食は太りやすい、と言われていますがそもそも、
その理由は何なのでしょうか?
≪引用元: https://allabout.co.jp/gm/gc/413528/

 ■脂質が多い
 ご飯1食分(普通盛り茶碗1杯)の脂質が0.4gなのに対し食パン1枚の脂質は2.0g。

 ■GI値が高い
 ■量が多くなる
 柔らかいパンは、同じ量を食べたとしてもご飯よりも咀嚼回数が圧倒的に少なくなり、
 食事時間もその分とても短くなってしまいます。

 ■油っぽいおかずと組み合わせやすい
 食パンを2枚、油を使って調理したウィンナーや目玉焼き、オイルタイプのドレッシング。
 パン食だと1食で合計30〜40gほどの脂質を摂取することになります。

 ■間食が増え過食しがち
 そのままの形状で食べるご飯に比べて消化にかかる時間がとても短いため、消化・吸収が早く
 その分、
 ご飯食と同じカロリーを摂取していたとしても早い時間に空腹がやってきて、
 そのために間食が増えたり次の食事で過食してしまうのです。
0129やまとななしこ
垢版 |
2020/11/29(日) 10:53:57.12ID:pDQ/ZW4M
肉を食べると健康リスクが高まる!?現役医師が教える「肉を食べるデメリット」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0996d4552b4df33925e79245653d61e853813a3

 しかし、結論を先にお伝えすると…肉は思っている以上に身体に悪いです。
 医師の立場から言えば、
 多くの人にとって肉は「現時点で食べている量よりも減らすべき」ものなのです。
0131やまとななしこ
垢版 |
2020/11/29(日) 11:43:44.21ID:/m2qUWGy
一時期肉だけ食ってれば血糖値上がらないとかってデマ流行ったけど完全に嘘だからな
炭水化物と比べて消化吸収が遅いだけで遅れて血糖値上がって来る
つまりハンバーグだけ食っててもカロリー分だけ普通に太る
0132やまとななしこ
垢版 |
2020/11/29(日) 11:57:50.88ID:dMYj6N4u
オレ、炭水化物を食べるために日々頑張ってます
0133やまとななしこ
垢版 |
2021/03/23(火) 00:04:42.00ID:9j8DSesm
>>131
試してみたら全然太らず体重落ちたわ
おまえの言う事信用ならんな
0134やまとななしこ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:14:41.77ID:spD6opZl
判明した事実

【研究】ホットドッグを1個食べると寿命が36分縮まることが判明★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629539828/-100

 例えばアメリカでは加工肉1gあたり平均0.45分間、
 つまりホットドッグの加工肉61gで27分間もの健康的な生活が失われることが分かった。

 ホットドッグには加工肉の他にも、ナトリウムやトランス脂肪酸といったリスク要因も含まれる。
 体に良い多価不飽和脂肪や食物繊維などと相殺しても、ホットドッグ1個で失われる健康的な生活は最終的に36分間と出たようだ。
 逆にピーナッツバター&ジャムのサンドイッチを食べると寿命は33分伸びる。
0135やまとななしこ
垢版 |
2021/09/16(木) 23:22:17.43ID:RoJMjbWP
>>28
テレビ番組『それって実際どうなの課』
【大盛りごはんを食べても太らないって、実際どうなのか】

お米を6おかずを4の黄金比で実践!6:4ダイエットの効果

お米ダイエットの効果がスゴイ!黄金比6:4
http://www.cnr-kouen.com/archives/5639
 > その理由はズバリ、ご飯を食べているときにおかずを食べすぎていることで
 > 脂質を取りすぎて太っている方が多いといいます

満腹感を得つつ、ご飯で体温を上げて消費を増やし、脂質は減らす
0136やまとななしこ
垢版 |
2021/11/20(土) 14:39:06.37ID:Ms50roYk
>>30
インスリン抵抗性の主因は、「脂質」の摂取過剰で、それが筋肉不足(+運動不足)も招く

糖質を制限(エネルギーを脂質に頼る)→「プヨガリ」(やせても体脂肪率高い)の耐糖能異常

 なぜ痩せた若年女性でも糖尿病リスクが高いのか
 食後高血糖となる耐糖能異常は痩せた女性にも多い

引用元): http://dm-net.co.jp/calendar/2021/030856.php
> さらに、痩せているのにもかかわらず、脂肪組織から「遊離脂肪酸」が溢れ出て、
> 全身にばら撒かれている状態をきたしているという予想外の結果が得られた。

> さらに、体力レベルが低く、
●> 糖質からのエネルギーの摂取割合が低い一方で、
●> 脂質からの摂取割合が高いことも分かった。

脂質に頼る〔遊離脂肪酸の脂肪毒性〕の害は様々で、インスリン抵抗性から耐糖能が悪化
さらに
インスリン作用阻害・成長ホルモン抑制・糖質不足などで筋肉も減り、また耐糖能悪化
この悪循環
0137やまとななしこ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:43:04.42ID:EIe2jZ7G
>>25 カロリーというより、高脂肪が根本的な体質悪化につながる

連休は高脂肪の食事にご注意 たった5日間で筋肉の代謝は低下
https://dm-net.co.jp/calendar/2015/023398.php

 ソーセージをはさんだパン、マカロニ、チーズにバターといった、脂肪のエネルギー比率を55%に高めた
 高脂肪食を5日間食べさせて、前後に筋生検を行って筋中のブドウ糖の代謝を測定した。

 高脂肪の食事を5日間とり続けた結果、筋肉でのブドウ糖の代謝が阻害され、
 インスリンに対する反応は悪くなることが判明した。
0138やまとななしこ
垢版 |
2021/11/22(月) 23:36:38.73ID:68NRsmNJ
今の時代は寿命を縮める食事が良食だろw
0139やまとななしこ
垢版 |
2021/11/28(日) 23:53:32.41ID:vdIBOrDf
エネルギーを脂質に頼るのはかなり危険
正常な範囲だと、
塩分で血圧上がる、糖分で血糖値が上がる、は単なる生理的な反応

しかし高脂質食は、根本的に体質が悪化(動脈硬化、プラーク、インスリン抵抗性)
0140やまとななしこ
垢版 |
2022/02/05(土) 23:54:40.78ID:OJIwHKRc
「インスリン抵抗性の悪化」については「脂質の悪影響」が大きい

若年女性において低炭水化物食に伴う高脂質摂取はセカンドミール後のインスリン抵抗性を惹起する
www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/61/10/61_678/_article/-char/ja/
0141やまとななしこ
垢版 |
2022/02/10(木) 22:33:21.74ID:4HGlssvH
> 近藤正二:日本の長寿村・短命村
◎> 5)小魚貝類を食べると長寿.

★> 6)大型魚の切り身と肉食は短命.
★> 特に、ハワイに移住した日系2世は野菜や海藻を食べずに肉ばかり食べて親より短命
0143やまとななしこ
垢版 |
2022/02/12(土) 14:24:15.64ID:IMiN9i8d
沖縄県の例 >>104-105

☆戦前世代: 日常食は煮イモが9割、炭水化物偏重で超長寿☆
超長寿者(戦前までの琉球伝統の食生活):「サツマイモが9割」でお達者のまま

●戦後〜世代: 米国統治の影響(加工肉ジャンクフード)…沖縄クライシス(不健康県に転落)
 ・ハンバーガー店舗数1位
 ・加工肉の輸入缶詰(コンビーフ・ポーク缶など)が生活に大量浸透
 ・ツナ缶消費1位
現代沖縄県民のソウルフード: スパムに代表される「ポーク缶」

親より先に他界した20〜69歳、30年で倍増 沖縄の働き盛り世代「短命」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616115343/
0144やまとななしこ
垢版 |
2022/02/22(火) 23:59:00.80ID:r7ELcaS7
他人を巻き込む大惨事が、糖質制限ダイエットで…

 【大阪】梅田「乗用車暴走」運転者は低炭水化物ダイエット中!心臓・脳に負担?★2
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456539252/
 午後0時35分ごろ、大阪・梅田の交差点で乗用車が暴走し、
 歩道に突っ込んで11人が死傷した。
0145やまとななしこ
垢版 |
2022/02/23(水) 00:15:19.35ID:iOEZFsp+
ハンバーガーってそもそも牛挽肉のことだと思うけど、だいぶ誤解されてるな
0146やまとななしこ
垢版 |
2022/02/26(土) 13:58:00.40ID:xCmLD7vg
>>27 糖尿病なのに「糖質制限に挑戦した男」の大失敗 最悪の場合「心筋梗塞」「脳梗塞」に陥るリスクも

> 炭水化物をいっさいとらない糖質制限食に切り替えたというのです。
> 具体的な食事は、野菜類と目玉焼き(朝食3個、昼食1個、夕食1個)を毎日食べる、という内容です。
> それでしばらくは血糖値が安定していたようですが、
toyokeizai.net/articles/-/421438?page=4

> 即入院となってしまったのです。そもそも糖質制限をしたのに、なぜ高血糖状態になってしまったのでしょうか。

> これは、たんぱく質と脂質のみをエネルギー源としたことで、血中の脂肪酸(遊離脂肪酸)濃度が高くなり、
> 脂肪毒性を介してインスリン分泌能が低下したためと思われます。
0147やまとななしこ
垢版 |
2022/12/31(土) 11:18:38.71ID:0c6mgOj8
 健康につき判明した事実 president.jp/articles/-/49218?page=1

◎> 「長寿地域に共通していたのは、塩と脂を摂らない食生活。
> 香辛料で味付けした羊肉や、加工した大豆などが長寿の秘訣だろう」という――。(第1回)
 …
●> 短命地域に共通する「脂と塩」という組み合わせ
 …
> さらに問題はお茶です。
> 誰もがバターや塩をたっぷり入れた「バター茶」を常飲しているのです。
> ここにもブラジルの短命地域であるカンポグランデと同じ「脂と塩」という組み合わせがありました。
> この結果、ここの人たちは血圧が高く、きわめて短命でした。

>>27 高脂血症 ★> 日本人の体を壊す「隠れ油とりすぎ」の深刻問題

> 一般的にカップ麺、インスタント麺の油はだいたい麺の30%程度と考えてよく、
> 80グラムの麺だと「25グラム程度」となります。
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/16(月) 23:11:15.91ID:criOGwy8
やはり脳に悪い > 梅田「乗用車暴走」運転者は低炭水化物ダイエット中!
( >>144-146 )
過去の研究から、健康長寿食は「低タンパク・高炭水化物食」であり
炭水化物中心の
「タンパク質割合を5~10%に抑える」食事だと、脳の老化予防・肥満・糖尿病予防・…

 低タンパク質・高炭水化物の食事で脳の老化が予防できる可能性 シドニー大の研究
〔引用元HP〕 www.zaikei.co.jp/article/20181204/481603.html

 ●日本の沖縄も「低タンパク質」の地域として

 過去の研究では、低タンパク質・高炭水化物の食事療法は、長寿の条件のひとつとされることが多かった。
 その好例として、 研究チームの1人は
 沖縄の食生活を上げている。沖縄の食生活に占めるタンパク質の割合は9%。
 魚介類、大豆、野菜、わずかな量の肉が、それに相当する。
 そして、
 沖縄の「炭水化物」に占めるサツマイモの割合の高さが非常に特徴的だという。

 シドニー大学の今回の研究は、タンパク質の割合を5~10%に抑えた食事療法
 により、
 肥満や糖尿病などに関する代謝が改善される
 にとどまらず、心臓病のリスクの低下の可能性があることも示唆している。
0149やまとななしこ
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:49.18ID:EAqKamwV
>>38 糖質制限は、筋肉に悪影響だし、腎臓にも有害だし…

 糖質ゼロを続けていた20代男性、人工透析の一歩手前まで腎機能悪化。
医者「なんとかまだ間に合った…」とむせび泣く [781276113]
poverty/1653126829/

> 炭水化物を完全に抜いてたんぱく質と脂肪だけを食べたりしていると、
> 腎臓の機能を表す数値が悪くなることがあります。
> この男性は、
> 入院して総摂取エネルギーの55%を炭水化物から取っていただくようにしたところ、
> 正常値に戻りました。「まだ間に合った」と安心したことを思い出します。
0150やまとななしこ
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:31.50ID:Kf3ftLCQ
>>38
 肝機能・腎機能は正常値だったのが、高たんぱく食で急に悪化し
プロテイン中止・炭水化物摂取で回復できた例

 高蛋白食のリスクについて [医療のトピック]

 担当したトレーナーは、それなら低炭水化物高蛋白食にして、
 トレーニングで筋肉を付けるのがいいですよ、
 と指導をしました。
元HP〕 rokushin.blog.so-net.ne.jp/2013-01-09

 血液の腎機能の数値である、尿素窒素とクレアチニンの値が、
 いずれも健診時より上昇しており、特に
 尿素窒素は正常上限の1.5倍まで上がっていました。

 血液の尿酸の数値も正常の上限を超え、肝機能の異常を示す、
 ASTやALTと呼ばれる数値も軒並み異常値を示していました。

 尿ではケトン体と言って、飢餓状態の時に出る物質が検出されました。
0151やまとななしこ
垢版 |
2023/02/24(金) 23:53:48.57ID:G9td2ois
>>28 パン食は太りやすい
太る朝食、痩せる朝食をマスターして簡単ダイエット allabout.co.jp/gm/gc/401404/2/

・朝食のパンが太る理由 その1 ★> それは「油」の量です。

・パンの朝食が太る理由 その2
> 小麦粉は小麦を粉砕したものなので、
★> 粒になっているお米に比べると、早い時間で消化できます。
> 消化が早いということは、それだけ空腹になりやすい、ということ。

> 実際に、BMIが25以上の肥満者に
> 「基本的に朝食の主食は何を食べていますか?」というアンケートを取ったところ、

●> 48%がパンで、約半数にまで至りました。
> ちなみに
> ご飯と答えた人は18%、麺類は11%でした。

◎> 一方、BMI22以下の体重が標準以下の人の場合は、67%がご飯、と回答しました。
> 朝のパン食が太りやすい、という傾向がはっきりと見えた結果となりました。
0152やまとななしこ
垢版 |
2023/04/15(土) 15:46:13.45ID:gM0QEZM2
>>14
 肉の貿易拡大により死亡リスクは75%近く上昇
tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/010740.php

 過去30年間の赤身肉と加工肉の貿易の世界的な増加は、
食事に関連する健康障害の急激な増加に関連しており、
とくに北欧・東欧、カリブ海・オセアニアで影響が大きいことが明らかになった。

 こうした食肉の貿易拡大により、154ヵ国の4分の3で、病気による早死などの健康損失の程度を示す障害調整生存年数(DALY)などは上昇した。
食事が関連する死亡リスクも75%近く上昇した。
0153やまとななしこ
垢版 |
2023/05/31(水) 13:42:41.03ID:WIB7UrLJ
日本フィットネス協会
www.jafanet.jp/hnblog/column/2015/08/post-28.html

 長期間にわたり過剰なたんぱく質を摂取すれば、
 骨量の低下や糖尿病、心血管疾患になるリスクの増大なども懸念されます。
0154やまとななしこ
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:50.50ID:Qs8GqF89
>>29
 肥満(からの糖尿)について、「高カロリー・高脂肪食」が主な要因
ハワイ日系人(不健康多い)でわかる>>141

 元HP) 日本人が太りにくいわけでない、ハワイの日系人を見よ
> gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100024/022400042/?P=3

◎> 日本人の平均体型が身長168cm、66.9kgであるのに対し、

★> 日系アメリカ人は身長167cmとほぼ変わらないが、体重は78.7kg。
★> BMIでは英・米国人を凌いでいる(下図)。

引用元) 日本人の生活習慣の欧米化が引き起こす疾病構造の変化 (糖尿病リソースガイド)

 > ハワイ在住の日系米人は
 > わが国の日本人よりも肥満や糖尿病が依然として多く,その差は決して縮まっていないといえる.

日本人よりも、ハワイ日系人(高脂肪・高カロリー食)の方が肥満・糖尿が多数
0155やまとななしこ
垢版 |
2023/11/13(月) 22:32:14.21ID:4zTm1Mlx
昔、千葉市にもラッキーピエロがありまして、
エビチリバーガーが好きでした。
0157やまとななしこ
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:43.40ID:GpxNGljE
>ここ数年、プラントベースの食事に対する人気が高まっている。
>昨年アメリカで行われた調査では対象者の約65%が肉を含まない食事を増やす予定だと回答したそうで、
>これは良い兆候といえる。
www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-healthyfood/g46310667/red-meat-24-0306/

>というのも、エビデンスは混在しているいっぽうで、赤身肉や加工肉を大量に摂取すると
>心臓病や一部のがんのリスクが高まることが複数の研究で明らかになっている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況