悠仁様のお妃という話は一旦置いといて、天皇のお妃という点で考えたら、共学で男子とつるんでるような女子より、普通の男子は近付けないような深窓のお嬢様の方が相応しいと思わないか?
そのようなお嬢様の場合、普段の生活で男子と親しくなる事は難しいので良家の男子とお見合いになるケースが予想されるが、(ここで悠仁様に話が戻る)秋篠宮は共学で知り合って息子と恋仲になる才女を望んでるわけだよね
秋篠宮は次男でスペアの立場だからあれだが、悠仁様は将来天皇になる立場だよ?
自分と息子を同じように考えてるのがまずおかしいと思う
悠仁様自身がしっかりしてればいいが、父からの助言が往々にして悪影響になりそうなのがな