【紀子さま激怒させた「学習院からの呼び出し」事件−結婚トラブルの原因】
「佳子さまが女子高等科に在学中、紀子さまが学校から“呼び出し”を受けたことがあったといいます。
当時保護者の間でも話題になりました。
佳子さまの学校生活についてのことだったと言われており、紀子さまにとっては屈辱的だったのではないでしょうか。
それ以来、学習院に対する忌避感は消えていないのかもしれません」
学習院からの「呼び出し」くらった紀子www
探検
【小室圭義母】秋篠宮紀子の子育て【眞子佳子悠仁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
162名無しさま
2021/09/20(月) 03:24:24.99ID:uJuAiz8k163名無しさま
2021/09/20(月) 03:25:20.87ID:uJuAiz8k 【思春期の悠仁さま、荒々しい言動が目立つことも 眞子さま結婚問題も影響か】
姉の結婚問題に揺れ、緊張感の絶えない家から離れるように、
悠仁さまは虫捕りに出かけられるのだ。
「眞子さまのご結婚問題が、思春期の悠仁さまに与える影響が心配です。近頃の悠仁さまは、荒々しい言動が目立つと聞きます。
紀子さまに対する物言いは顕著なもので、些細な言い間違いにも罵るような口調で指摘されることがあるようです。
穏やかだった悠仁さまがそれほどに強烈な反抗をされるようになったのも、
ご一家を取り巻く異様な雰囲気が原因に思えてなりません」
宮家の職員の前で面罵されても、
紀子さまは、沈黙されるばかりだという。
↑
職員にはパワハラするくせに、悠仁には注意できない紀子www
姉の結婚問題に揺れ、緊張感の絶えない家から離れるように、
悠仁さまは虫捕りに出かけられるのだ。
「眞子さまのご結婚問題が、思春期の悠仁さまに与える影響が心配です。近頃の悠仁さまは、荒々しい言動が目立つと聞きます。
紀子さまに対する物言いは顕著なもので、些細な言い間違いにも罵るような口調で指摘されることがあるようです。
穏やかだった悠仁さまがそれほどに強烈な反抗をされるようになったのも、
ご一家を取り巻く異様な雰囲気が原因に思えてなりません」
宮家の職員の前で面罵されても、
紀子さまは、沈黙されるばかりだという。
↑
職員にはパワハラするくせに、悠仁には注意できない紀子www
164名無しさま
2021/09/20(月) 03:26:32.59ID:uJuAiz8k 三浦瑠麗
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
ワロタ
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
ワロタ
165名無しさま
2021/09/20(月) 18:56:43.96ID:sYYvksG8 >>162
内部では有名
本来、高校の成績的に、学習院大学への内部基準はギリギリ満たしてなくて、学習院女子高校と同じ敷地の西早稲田の学習院女子大学のはずだったんだってね
それを宮内庁職員が母親の命令で目白の学習院大学にねじ込んだんだろ
内部では有名
本来、高校の成績的に、学習院大学への内部基準はギリギリ満たしてなくて、学習院女子高校と同じ敷地の西早稲田の学習院女子大学のはずだったんだってね
それを宮内庁職員が母親の命令で目白の学習院大学にねじ込んだんだろ
2021/09/20(月) 20:17:32.99ID:6zGwouZ4
紀子さま実弟が「広告塔」に? 未来のお世継ぎの叔父にまさかのトラブル
(週刊新潮 2019年6月6日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/06100800/
(略)
が、そうしたお悩みの種は、ご家庭の内に限らないと指摘するのは、さる皇室ジャーナリストである。
「昨年の秋以降、紀子さまの実弟であり、東京農業大で准教授を務める川嶋舟(しゅう)さんに関する記事が、複数のメディアで報じられました。それらはいずれも、舟さんが特定の団体のいわば“広告塔”のような役割を担わされているといった内容だったのです」
そのうちの一つ、舟氏が監事を務める一般社団法人「日本食文化会議」は、ホームページ上で、
〈多角的視点からの「日本食文化」を、国内外に発信し、食文化の共有による世界平和への貢献を目的とする〉
と謳い、舟氏が他のメンバーらと写った写真を掲載。また役員紹介欄では、舟氏とともに「旧米沢新田藩主」「明治天皇の玄孫」などといった肩書の人物が名を連ね、年会費1口10万円という「特別賛助会員」も募っている。同団体の関係者いわく、
「皇室にご縁のある方も参加されていますが、もともとうちの団体は東京農大の関係者が多く、川嶋先生もそのお仲間として、学生時代の研究がそのまま発展したというだけです」
皇嗣妃の実弟という立場とは、あくまで無関係なのだという。
続く
(週刊新潮 2019年6月6日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/06100800/
(略)
が、そうしたお悩みの種は、ご家庭の内に限らないと指摘するのは、さる皇室ジャーナリストである。
「昨年の秋以降、紀子さまの実弟であり、東京農業大で准教授を務める川嶋舟(しゅう)さんに関する記事が、複数のメディアで報じられました。それらはいずれも、舟さんが特定の団体のいわば“広告塔”のような役割を担わされているといった内容だったのです」
そのうちの一つ、舟氏が監事を務める一般社団法人「日本食文化会議」は、ホームページ上で、
〈多角的視点からの「日本食文化」を、国内外に発信し、食文化の共有による世界平和への貢献を目的とする〉
と謳い、舟氏が他のメンバーらと写った写真を掲載。また役員紹介欄では、舟氏とともに「旧米沢新田藩主」「明治天皇の玄孫」などといった肩書の人物が名を連ね、年会費1口10万円という「特別賛助会員」も募っている。同団体の関係者いわく、
「皇室にご縁のある方も参加されていますが、もともとうちの団体は東京農大の関係者が多く、川嶋先生もそのお仲間として、学生時代の研究がそのまま発展したというだけです」
皇嗣妃の実弟という立場とは、あくまで無関係なのだという。
続く
2021/09/20(月) 20:19:26.92ID:6zGwouZ4
>>166 続き
高額寄付で食事
続いて、地方創生事業を推進する一般社団法人「おらがまち」。こちらは、今年初めまでクラウドファンディングの形で、
〈川嶋舟先生構想・幻の米・龍の瞳でつくる限定酒〉
と銘打った四合瓶を、4500〜5千円の出資と引き換えに提供していた。
「集まった金額は61万9千円になります」
とは、同団体の理事。
「川嶋さんはプロジェクトを発案し、クラウドファンディングという手法は私たちが考えたのです。集まったお金は運営資金に充てました。すでに次のプロジェクトも決まっていて、同じように『川嶋先生発案』と名付ける予定ですが、広告塔にしようなんて考えたこともありません」
それでもかつて、以下のような騒動があったという。
「障害者の雇用促進などを掲げるNPO法人『ちいさなアリの手』で、舟さんは9年前の設立時から役員を務めていました。ですが、団体の関係者が『高額寄付をすれば、川嶋先生と食事ができる』との名目で寄付を募ってトラブルとなり、舟さんは役員を辞するに至ったと報じられています」(前出ジャーナリスト)
この団体に聞くと、
「報じられた内容には、一切心当たりがありません。舟さんが役員を辞めたのは『大学の仕事が忙しいから』と言っていましたし、今でもメンバーと飲みに行ったりしています」←★共犯?
とはいえ、こうした民間団体との関わりは皇族方、わけても未来のお世継ぎであられる悠仁さまの叔父ともなれば、慎重を期すに越したことはない。それは言うまでもなく、研究者としての理念とはかけ離れ、結果として「皇室利用」といった事態を招かないとも限らないからである。
特集「特捜部が家宅捜索! 宮内庁が気をもむ灰色交遊! 脛に傷あるパチンコ社長と韓国二人旅という『紀子さま』ご尊父」より
高額寄付で食事
続いて、地方創生事業を推進する一般社団法人「おらがまち」。こちらは、今年初めまでクラウドファンディングの形で、
〈川嶋舟先生構想・幻の米・龍の瞳でつくる限定酒〉
と銘打った四合瓶を、4500〜5千円の出資と引き換えに提供していた。
「集まった金額は61万9千円になります」
とは、同団体の理事。
「川嶋さんはプロジェクトを発案し、クラウドファンディングという手法は私たちが考えたのです。集まったお金は運営資金に充てました。すでに次のプロジェクトも決まっていて、同じように『川嶋先生発案』と名付ける予定ですが、広告塔にしようなんて考えたこともありません」
それでもかつて、以下のような騒動があったという。
「障害者の雇用促進などを掲げるNPO法人『ちいさなアリの手』で、舟さんは9年前の設立時から役員を務めていました。ですが、団体の関係者が『高額寄付をすれば、川嶋先生と食事ができる』との名目で寄付を募ってトラブルとなり、舟さんは役員を辞するに至ったと報じられています」(前出ジャーナリスト)
この団体に聞くと、
「報じられた内容には、一切心当たりがありません。舟さんが役員を辞めたのは『大学の仕事が忙しいから』と言っていましたし、今でもメンバーと飲みに行ったりしています」←★共犯?
とはいえ、こうした民間団体との関わりは皇族方、わけても未来のお世継ぎであられる悠仁さまの叔父ともなれば、慎重を期すに越したことはない。それは言うまでもなく、研究者としての理念とはかけ離れ、結果として「皇室利用」といった事態を招かないとも限らないからである。
特集「特捜部が家宅捜索! 宮内庁が気をもむ灰色交遊! 脛に傷あるパチンコ社長と韓国二人旅という『紀子さま』ご尊父」より
2021/09/20(月) 20:44:09.84ID:6zGwouZ4
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
(週刊新潮 2019年6月6日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05291700/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/05/1905291700_1-345x518.jpg
天皇・皇后両陛下をお支えする皇嗣家となられてもなお、「小室問題」に解決の兆しがみえない秋篠宮ご一家。昨年の“紀子さま実弟の広告塔トラブル”報道も記憶に新しいが、紀子さまの御尊父の交遊にも、宮内庁は懸念を抱いているという。
***
ご家庭の“外”に降ってわいた紀子さまのお悩みの種について、さる皇室ジャーナリストが解説する。
「昨年の秋以降、紀子さまの実弟であり、東京農業大で准教授を務める川嶋舟さんに関する記事が、複数のメディアで報じられました。それらはいずれも、舟さんが特定の団体のいわば“広告塔”のような役割を担わされているといった内容だったのです」
ともすれば皇室利用となりかねない点を不安視する声が上がったわけだが、宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
家業のパチンコ店を継いだ三井社長は、国内初のフランチャイズチェーン展開を行うまでに事業を拡大。地元では名士として知られた存在だという。山歩きが趣味の川嶋氏とは、
「三井さんの『三井企画』の古参役員に、やはり山歩きを趣味とする人がいます。それもあって2人は、かれこれ20年以上前に知り合ったというのです」(川嶋氏と三井社長の共通の知人)
川嶋氏の交遊をめぐっては、朝鮮総連本部ビル売却問題で名の挙がった池口恵観氏と川嶋氏の密会が、2008年に報じられたこともあった。この2人を結びつけたのも、三井企画の古参役員とされる。
「報じられた直後から宮内庁はこの経緯を把握し、川嶋さんに直接、このような交遊についてはくれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
続く
(週刊新潮 2019年6月6日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05291700/?all=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/05/1905291700_1-345x518.jpg
天皇・皇后両陛下をお支えする皇嗣家となられてもなお、「小室問題」に解決の兆しがみえない秋篠宮ご一家。昨年の“紀子さま実弟の広告塔トラブル”報道も記憶に新しいが、紀子さまの御尊父の交遊にも、宮内庁は懸念を抱いているという。
***
ご家庭の“外”に降ってわいた紀子さまのお悩みの種について、さる皇室ジャーナリストが解説する。
「昨年の秋以降、紀子さまの実弟であり、東京農業大で准教授を務める川嶋舟さんに関する記事が、複数のメディアで報じられました。それらはいずれも、舟さんが特定の団体のいわば“広告塔”のような役割を担わされているといった内容だったのです」
ともすれば皇室利用となりかねない点を不安視する声が上がったわけだが、宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
家業のパチンコ店を継いだ三井社長は、国内初のフランチャイズチェーン展開を行うまでに事業を拡大。地元では名士として知られた存在だという。山歩きが趣味の川嶋氏とは、
「三井さんの『三井企画』の古参役員に、やはり山歩きを趣味とする人がいます。それもあって2人は、かれこれ20年以上前に知り合ったというのです」(川嶋氏と三井社長の共通の知人)
川嶋氏の交遊をめぐっては、朝鮮総連本部ビル売却問題で名の挙がった池口恵観氏と川嶋氏の密会が、2008年に報じられたこともあった。この2人を結びつけたのも、三井企画の古参役員とされる。
「報じられた直後から宮内庁はこの経緯を把握し、川嶋さんに直接、このような交遊についてはくれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
続く
2021/09/20(月) 20:52:54.08ID:6zGwouZ4
>>168 続き
ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、今年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。
その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
たとえば、三井社長が身を置く在日本大韓民国民団新潟県本部の関係者は、5年前にあった総会で、三井社長が他の役員と言い争いになった“事件”をこう振り返る。
「激高した三井さんがテーブルを越えて足を振り上げ、その役員を蹴ってけがを負わせたとして、役員から被害届が出されたのです」
この点、三井社長本人は「事実無根です」と答えるが、この他にも、東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
………………………………………………
https://buzzlog.net/wp-content/uploads/2019/06/SnapCrab_NoName_2019-6-14_14-41-12_No-00-min.png
三井社長
後ろに川嶋辰彦・和代夫妻の写真
https://colorfuldays18.com/wp-content/uploads/2020/12/kawashima.png
紀子さま父・川嶋辰彦
ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、今年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。
その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
たとえば、三井社長が身を置く在日本大韓民国民団新潟県本部の関係者は、5年前にあった総会で、三井社長が他の役員と言い争いになった“事件”をこう振り返る。
「激高した三井さんがテーブルを越えて足を振り上げ、その役員を蹴ってけがを負わせたとして、役員から被害届が出されたのです」
この点、三井社長本人は「事実無根です」と答えるが、この他にも、東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
………………………………………………
https://buzzlog.net/wp-content/uploads/2019/06/SnapCrab_NoName_2019-6-14_14-41-12_No-00-min.png
三井社長
後ろに川嶋辰彦・和代夫妻の写真
https://colorfuldays18.com/wp-content/uploads/2020/12/kawashima.png
紀子さま父・川嶋辰彦
2021/09/20(月) 20:57:35.69ID:6zGwouZ4
>>168-169 関連
紀子さまの父・川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?
(週刊文春2008年11月13日号
)
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1226670359/4-5
紀子さまの父・川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?
(週刊文春2008年11月13日号
)
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1226670359/4-5
171名無しさま
2021/09/20(月) 20:58:53.04ID:HrFdu71T シナ料理屋の聘珍楼があっさり追い払ったチンピラジゴロを、皇紀2700年という日本皇室が、国民の反対を押し切って、4年がかりで、公金と公役務を注入し、姻戚関係を結ぶなど正気の沙汰ではない。
皇室は日本国および日本国民統合の象徴でなければならないのに、日本及び日本国民の
恥、バイキンになったのだから、反憲法的存在として、消滅させなければならない。
昭和帝息女成子内親王 作文
私はどういうめぐりあわせか高貴な家に生まれた。私は絶えず世間の注視の中にある。いつどこにおいても私は優れていなければならない。私は皇室を背負っている。私の言動は直ちに皇室にひびいてくる。どうして安閑としていられよう。高い木には風が当たり易い。それなのに高きにありながら多くの弱点をもつ自分をみるとき、この地位にいる資格があるか恐ろしくなる。
Vs
佳子「私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています」
眞子 「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」
皇室は日本国および日本国民統合の象徴でなければならないのに、日本及び日本国民の
恥、バイキンになったのだから、反憲法的存在として、消滅させなければならない。
昭和帝息女成子内親王 作文
私はどういうめぐりあわせか高貴な家に生まれた。私は絶えず世間の注視の中にある。いつどこにおいても私は優れていなければならない。私は皇室を背負っている。私の言動は直ちに皇室にひびいてくる。どうして安閑としていられよう。高い木には風が当たり易い。それなのに高きにありながら多くの弱点をもつ自分をみるとき、この地位にいる資格があるか恐ろしくなる。
Vs
佳子「私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています」
眞子 「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」
172名無しさま
2021/09/20(月) 21:16:37.93ID:OOzH52oP 自分ファーストなご家庭
173名無しさま
2021/09/20(月) 21:49:48.91ID:awqbC4y8 佳代はこんな時期にロールスロイス・ベントレー・に乗ったいかがわしい男と温泉旅行だとよ、どんな黒い大物が裏に繋がってるのか
ついに★ジャーナリスト篠原常一郎氏(古是三春)
公金横領罪で小室圭の母佳代を告発する!
ついに★ジャーナリスト篠原常一郎氏(古是三春)
公金横領罪で小室圭の母佳代を告発する!
174名無しさま
2021/09/20(月) 21:59:02.55ID:uJuAiz8k 「やはり天皇家と秋篠宮家ではまったく違う」眞子さまの駆け落ち婚に学習院OGが抱く違和感
秋篠宮様(当時は礼宮文仁さま)が学習院高等科から大学に内部進学する際の成績の足切りラインは、
「この年だけ引き下げられた」という「都市伝説」がまことしやかに囁(ささや)かれました。
学習院内で、付属の高校から大学への進学は概(おおむ)ね7割程度ですが、成績が悪ければ
義務教育の中等科でも留年があるなど制度は公立学校より厳しく、内部進学もできません。
当時の礼宮さまは、家庭教師について必死に勉強されていたとも聞きました。
佳子さまはいったん、学習院大学の文学部教育学科に進みましたが、2年生で中退し、ICUを受験して入り直しました。
「女子高等科在学中の推薦入試に失敗され、やむなくいったん学習院に進んだものの諦めきれなかった」(学習院OG談)そうです。
普通の家庭なら「仮面浪人して夢を叶(かな)えた」ことになるのでしょうが、2年分の学費は無駄になりました。
原資は国費で国民の税金です。袖にされた学習院も面目は丸つぶれです。
学習院大学に進まず、浪人してチャレンジすることはできなかったのでしょうか。
そして眞子さま、佳子さまの在籍時に学習院女子中・高等科長(校長)を務めた先生は、
定年までの任期を残して自己都合の早期退職をされました。
皇族の子女を受け入れるのは様々なご苦労があり、疲れてしまったらしい、と伝え聞きました。
私が学習院女子中・高等科に通っていた当時は紀宮様(今の黒田清子さん)が2年下におられました。
皇宮警察が付かず離れず見守り、学内を歩く際には3mほど後ろを女性警察官が、その5mほど後ろを男性警察官が歩いていました。
また日本舞踊部だった紀宮様が文化祭で踊りを披露される際、当時の皇太子ご夫妻(現在の上皇夫妻)が
見学に来られたことがありました。生徒が運営するステージの時間は何かと遅れがちです。
でもこの時ばかりはご夫妻のスケジュールの関係上、「1分たりとも遅れられない」と教員、
生徒たちが緊張しながら対応したことを覚えています。学校までの道すがら、信号は交通規制で全て青になったはずでした。
ことほどさように皇族を支える周囲の気遣いは並大抵ではありません。あえて対比すれば、
秋篠宮家はそれらを当たり前の特権として享受し、さらなる自由を主張されている。
一方で、現在の天皇家は、それらに感謝して、国民のために立場をふまえて行動されているように思います。
学習院大学に進まれた愛子さま、親として支える天皇・皇后両陛下を見ても、そんな印象を持ってしまいます。
秋篠宮家の振る舞いに「国民のために」という視点は希薄に思えてなりません。
秋篠宮様(当時は礼宮文仁さま)が学習院高等科から大学に内部進学する際の成績の足切りラインは、
「この年だけ引き下げられた」という「都市伝説」がまことしやかに囁(ささや)かれました。
学習院内で、付属の高校から大学への進学は概(おおむ)ね7割程度ですが、成績が悪ければ
義務教育の中等科でも留年があるなど制度は公立学校より厳しく、内部進学もできません。
当時の礼宮さまは、家庭教師について必死に勉強されていたとも聞きました。
佳子さまはいったん、学習院大学の文学部教育学科に進みましたが、2年生で中退し、ICUを受験して入り直しました。
「女子高等科在学中の推薦入試に失敗され、やむなくいったん学習院に進んだものの諦めきれなかった」(学習院OG談)そうです。
普通の家庭なら「仮面浪人して夢を叶(かな)えた」ことになるのでしょうが、2年分の学費は無駄になりました。
原資は国費で国民の税金です。袖にされた学習院も面目は丸つぶれです。
学習院大学に進まず、浪人してチャレンジすることはできなかったのでしょうか。
そして眞子さま、佳子さまの在籍時に学習院女子中・高等科長(校長)を務めた先生は、
定年までの任期を残して自己都合の早期退職をされました。
皇族の子女を受け入れるのは様々なご苦労があり、疲れてしまったらしい、と伝え聞きました。
私が学習院女子中・高等科に通っていた当時は紀宮様(今の黒田清子さん)が2年下におられました。
皇宮警察が付かず離れず見守り、学内を歩く際には3mほど後ろを女性警察官が、その5mほど後ろを男性警察官が歩いていました。
また日本舞踊部だった紀宮様が文化祭で踊りを披露される際、当時の皇太子ご夫妻(現在の上皇夫妻)が
見学に来られたことがありました。生徒が運営するステージの時間は何かと遅れがちです。
でもこの時ばかりはご夫妻のスケジュールの関係上、「1分たりとも遅れられない」と教員、
生徒たちが緊張しながら対応したことを覚えています。学校までの道すがら、信号は交通規制で全て青になったはずでした。
ことほどさように皇族を支える周囲の気遣いは並大抵ではありません。あえて対比すれば、
秋篠宮家はそれらを当たり前の特権として享受し、さらなる自由を主張されている。
一方で、現在の天皇家は、それらに感謝して、国民のために立場をふまえて行動されているように思います。
学習院大学に進まれた愛子さま、親として支える天皇・皇后両陛下を見ても、そんな印象を持ってしまいます。
秋篠宮家の振る舞いに「国民のために」という視点は希薄に思えてなりません。
2021/09/20(月) 23:15:00.96ID:6zGwouZ4
佳子さま(20)ウィリアム王子来日で発奮!悠仁さま(8)の”鬼教官”に立候補 5
「もう甘えないで」のお叱り現場目撃!
(女性自身2015年3月17日号)
・眞子と佳子は陛下の稲作や皇后の養蚕の手伝いもしている。
陛下のお孫さん世代で、いちばん両陛下を身近に感じてお育ちになった皇族だ。
・「佳子さまは悠仁さまと年も近く、大の仲良し。悠仁さまのご教育係としても
いちばんふさわしい方だと思います」(秋篠宮家に近い人物)←★はぁ?
・悠仁さまのお茶小の関係者がこんな目撃談を語る。
「お正月の学校行事にご一家おそろいでいらしたのですが、甘えたいのか
佳子さまに近づいてこられた悠仁さまに、佳子さまは
『こいつ、超むかつく〜』 と、ギャル語でおどけたようにおっしゃるんです。←★
そして 『あっち行って』 と小突かれたり。←★
それでもお姉さまらしく、悠仁さまが行事に集中されるよう、気遣われていました」
・ご両親はどうしても甘やかしてしまいがちのはず。
そこで厳しくできる方は、眞子さまが留学中の今、佳子さまだけだろう。
………………………………………………
将来の天皇(笑)に『こいつ、超むかつく〜』とか『あっち行って』 と小突くとかw
なのに教育係に相応しいってwww
「もう甘えないで」のお叱り現場目撃!
(女性自身2015年3月17日号)
・眞子と佳子は陛下の稲作や皇后の養蚕の手伝いもしている。
陛下のお孫さん世代で、いちばん両陛下を身近に感じてお育ちになった皇族だ。
・「佳子さまは悠仁さまと年も近く、大の仲良し。悠仁さまのご教育係としても
いちばんふさわしい方だと思います」(秋篠宮家に近い人物)←★はぁ?
・悠仁さまのお茶小の関係者がこんな目撃談を語る。
「お正月の学校行事にご一家おそろいでいらしたのですが、甘えたいのか
佳子さまに近づいてこられた悠仁さまに、佳子さまは
『こいつ、超むかつく〜』 と、ギャル語でおどけたようにおっしゃるんです。←★
そして 『あっち行って』 と小突かれたり。←★
それでもお姉さまらしく、悠仁さまが行事に集中されるよう、気遣われていました」
・ご両親はどうしても甘やかしてしまいがちのはず。
そこで厳しくできる方は、眞子さまが留学中の今、佳子さまだけだろう。
………………………………………………
将来の天皇(笑)に『こいつ、超むかつく〜』とか『あっち行って』 と小突くとかw
なのに教育係に相応しいってwww
2021/09/20(月) 23:27:55.15ID:6zGwouZ4
>>126 関連
週刊新潮2015年6月4日号
特集◆天皇陛下もご懸念を示されて「残念です」
「紀子さま」「佳子さま」が激しく口論した「青いタンクトップ」と「見せブラ」
・「学内で唯一のストリート系ダンスサークルへ正式に加入されました。
学習院時代、紀子さまの方針で認められなかったサークル活動が
解禁された結果です」 (皇室ウォッチャー)
・入学式こそスーツ姿でしたが、その翌日には太ももを露にした
ホットパンツでいらっしゃいました。(原文ママ)
あの日は花冷えで、最低気温は10度ほど。
いわゆるギャル風スタイルと皇族とのあいだにはかなりギャップがあるので、
それ以来、佳子さまの“お洒落”に、皆が興味津々なのです (同)
・八ヶ岳でリトリート(修養)の校外合宿の話。
・「佳子さまは、青を基調にしたチェックのタンクトップに黒の “ 見せブラ ”。
肩から手首までを晒されていたうえに、スニーカーの靴紐を好みの
ピンクに替え、巻き髪に青のネイルといった装いでした」 (同)
・周囲は地味な色の洋服を着た学生ばかり。
まして肩を出している者などおらず、随分目立っていたのだ。
・「それと、我々が追いかけているのは佳子さま自身、
十分に認識されていました。
というのも、身辺を警護するSPがこちらを誰何(すいか)した上で、
“他学生の迷惑になるので、あまり近づかないで下さい”と声を掛けて
きたからです」 (同)
続く
週刊新潮2015年6月4日号
特集◆天皇陛下もご懸念を示されて「残念です」
「紀子さま」「佳子さま」が激しく口論した「青いタンクトップ」と「見せブラ」
・「学内で唯一のストリート系ダンスサークルへ正式に加入されました。
学習院時代、紀子さまの方針で認められなかったサークル活動が
解禁された結果です」 (皇室ウォッチャー)
・入学式こそスーツ姿でしたが、その翌日には太ももを露にした
ホットパンツでいらっしゃいました。(原文ママ)
あの日は花冷えで、最低気温は10度ほど。
いわゆるギャル風スタイルと皇族とのあいだにはかなりギャップがあるので、
それ以来、佳子さまの“お洒落”に、皆が興味津々なのです (同)
・八ヶ岳でリトリート(修養)の校外合宿の話。
・「佳子さまは、青を基調にしたチェックのタンクトップに黒の “ 見せブラ ”。
肩から手首までを晒されていたうえに、スニーカーの靴紐を好みの
ピンクに替え、巻き髪に青のネイルといった装いでした」 (同)
・周囲は地味な色の洋服を着た学生ばかり。
まして肩を出している者などおらず、随分目立っていたのだ。
・「それと、我々が追いかけているのは佳子さま自身、
十分に認識されていました。
というのも、身辺を警護するSPがこちらを誰何(すいか)した上で、
“他学生の迷惑になるので、あまり近づかないで下さい”と声を掛けて
きたからです」 (同)
続く
2021/09/20(月) 23:32:13.63ID:6zGwouZ4
>>176 続き
・「なぜあんな格好をしたの?なんであんな服を持っているの?」
と、週刊誌を手に問われる紀子さまに対して
「干渉しないで。放っておいて。自由にさせてよ」
と反論される佳子さま。
売り言葉に買い言葉で、声のボリュームはいきおい大きくなって
いくのだった。
・「これまで紀子さまは、“週刊誌に撮られるのは仕方ないけれど、
立場をわきまえて行動するように” と説いておいででした。
実際、おふたりで朝食を共にされたあと、『今日の服装チェック』 なる
“儀式”が行われます」
・「要するに、紀子さまが佳子さまのその日のスタイリングを
ご覧になって、問題がないかどうかを判断されるわけです。
でもICUの行事にお出かけになるときには、タンクトップなど
身につけていなかったし、そんな服をお持ちだと紀.子様は
ご存知なかったようです。
元々おふたりは口げんかをよくなさる。
紀 子 さ ま はその際、公務時のか細い声とは打って変わって←★★★
よく通る声かつ早口でもってお話になるのですが、あの日も
そうでした」
・加えて、そのお怒りようといったら、いまだかつてないほど
激しいものだったという。←★★★
………………………………………………
週刊誌持って佳子を追いかけまわす紀子w
・「なぜあんな格好をしたの?なんであんな服を持っているの?」
と、週刊誌を手に問われる紀子さまに対して
「干渉しないで。放っておいて。自由にさせてよ」
と反論される佳子さま。
売り言葉に買い言葉で、声のボリュームはいきおい大きくなって
いくのだった。
・「これまで紀子さまは、“週刊誌に撮られるのは仕方ないけれど、
立場をわきまえて行動するように” と説いておいででした。
実際、おふたりで朝食を共にされたあと、『今日の服装チェック』 なる
“儀式”が行われます」
・「要するに、紀子さまが佳子さまのその日のスタイリングを
ご覧になって、問題がないかどうかを判断されるわけです。
でもICUの行事にお出かけになるときには、タンクトップなど
身につけていなかったし、そんな服をお持ちだと紀.子様は
ご存知なかったようです。
元々おふたりは口げんかをよくなさる。
紀 子 さ ま はその際、公務時のか細い声とは打って変わって←★★★
よく通る声かつ早口でもってお話になるのですが、あの日も
そうでした」
・加えて、そのお怒りようといったら、いまだかつてないほど
激しいものだったという。←★★★
………………………………………………
週刊誌持って佳子を追いかけまわす紀子w
2021/09/20(月) 23:40:25.91ID:6zGwouZ4
>>177 続き
・紀子が折に触れて口にするのが ” 皇室に新しい風を ”という言葉。
具体的には、度重なる窮地を乗り越え、目下高い支持率を誇る
英国王室を参考に、『皇室の肩から国民に近づいていく開かれた姿』を
模索されているのです。
そういったことをふまえて、佳子.が
“なのに、どうして私のコーディネイトは許されないの”、と 紀子を
なじる場面も。
・紀子妃は、世間のさまざまな評判に気を配られ、宮家も皇族として
ふさわしい振る舞いをすべきだという気持ちがお強いようです。
今回の口論も、そうした感情の表れかもしれません」
(皇室担当記者)
・「さらに、”まだ8歳の悠仁親王を将来の天皇陛下として、しっかり
育て上げなければ”という自覚を殿下以上にお持ちなのです。
過去、子育てを含む家庭内の一切合財を紀子妃が取り仕切られて
きましたから、これは当然のこと。
そんな訳で、佳子内親王に対して厳しくされているということもあるでしょう」
(同 皇室担当記者)
・佳子はというと
「”自分のやりたいようにやる”というスタンスでいらっしゃいます。例えば
SPについて、”友達が気を遣ってシラケちゃう”とおっしゃっていて、
その結果、なるべく距離を取って警護にあたることになった。
今回の件があったからといって、服装を改められるということはないでしょうね。
そう簡単に母親のいう事を受け入れようとされるタイプでもないように思います」
(同)
………………………………………………
紀子が取り仕切った子育ての結果w
・紀子が折に触れて口にするのが ” 皇室に新しい風を ”という言葉。
具体的には、度重なる窮地を乗り越え、目下高い支持率を誇る
英国王室を参考に、『皇室の肩から国民に近づいていく開かれた姿』を
模索されているのです。
そういったことをふまえて、佳子.が
“なのに、どうして私のコーディネイトは許されないの”、と 紀子を
なじる場面も。
・紀子妃は、世間のさまざまな評判に気を配られ、宮家も皇族として
ふさわしい振る舞いをすべきだという気持ちがお強いようです。
今回の口論も、そうした感情の表れかもしれません」
(皇室担当記者)
・「さらに、”まだ8歳の悠仁親王を将来の天皇陛下として、しっかり
育て上げなければ”という自覚を殿下以上にお持ちなのです。
過去、子育てを含む家庭内の一切合財を紀子妃が取り仕切られて
きましたから、これは当然のこと。
そんな訳で、佳子内親王に対して厳しくされているということもあるでしょう」
(同 皇室担当記者)
・佳子はというと
「”自分のやりたいようにやる”というスタンスでいらっしゃいます。例えば
SPについて、”友達が気を遣ってシラケちゃう”とおっしゃっていて、
その結果、なるべく距離を取って警護にあたることになった。
今回の件があったからといって、服装を改められるということはないでしょうね。
そう簡単に母親のいう事を受け入れようとされるタイプでもないように思います」
(同)
………………………………………………
紀子が取り仕切った子育ての結果w
179名無しさま
2021/09/20(月) 23:47:34.36ID:6zGwouZ4 >>178 続き
◆品位保持のために
・おふたりが口角泡を飛ばされているちょうどそのころ──。(原文ママ)
佳子さまのお姿をメディアが取り上げたことは、天皇陛下にも
報告されていた。
・「そのとき陛下は ” 残念です ” とこぼされていました。
陛下は、佳子さまのファッションそのものというよりはむしろ、
悠仁さまへの影響を憂慮されている。
とにかく陛下は皇室の明日をたいへん案じておられ、それだけに
悠仁さまの成長に確かな手ごたえをお感じになりたいのでしょう」
(原文ママ) (ある侍従職関係者)
・実は秋篠宮家では、紀子様のお考えのもと、バラエティ番組を
見ることとゲームはご法度。
だからそのぶん、姉弟の交流は深くなるのだ。
・「陛下はもちろんそのことをよくご存じで、佳子さまが悠仁さ.まを
たいへん可愛がっていらっしゃることに目を細めておられる。
ただ、それを裏返せば、悠 仁様に対する佳 子 さ まのインパクトが
大きいということになります」 (同)
・イ圭 子 は、宮邸でお気に入りのダンスミュージックをかけ、ダンスの
練習に励まれることがあるのだが、
「曲調としてはいささか刺激の強いものも含まれますよね。それが
ひょっとすると、 悠 仁 様 に 悪く作用しないと限りません。
この点を陛下は懸念されているようなのです」 ( 同 )
………………………………………………
とにかく皇室の明日を案じている上皇が2年後には眞子結婚の裁可
◆品位保持のために
・おふたりが口角泡を飛ばされているちょうどそのころ──。(原文ママ)
佳子さまのお姿をメディアが取り上げたことは、天皇陛下にも
報告されていた。
・「そのとき陛下は ” 残念です ” とこぼされていました。
陛下は、佳子さまのファッションそのものというよりはむしろ、
悠仁さまへの影響を憂慮されている。
とにかく陛下は皇室の明日をたいへん案じておられ、それだけに
悠仁さまの成長に確かな手ごたえをお感じになりたいのでしょう」
(原文ママ) (ある侍従職関係者)
・実は秋篠宮家では、紀子様のお考えのもと、バラエティ番組を
見ることとゲームはご法度。
だからそのぶん、姉弟の交流は深くなるのだ。
・「陛下はもちろんそのことをよくご存じで、佳子さまが悠仁さ.まを
たいへん可愛がっていらっしゃることに目を細めておられる。
ただ、それを裏返せば、悠 仁様に対する佳 子 さ まのインパクトが
大きいということになります」 (同)
・イ圭 子 は、宮邸でお気に入りのダンスミュージックをかけ、ダンスの
練習に励まれることがあるのだが、
「曲調としてはいささか刺激の強いものも含まれますよね。それが
ひょっとすると、 悠 仁 様 に 悪く作用しないと限りません。
この点を陛下は懸念されているようなのです」 ( 同 )
………………………………………………
とにかく皇室の明日を案じている上皇が2年後には眞子結婚の裁可
180名無しさま
2021/09/20(月) 23:50:59.21ID:6zGwouZ4 >>179 続き
・よく知られるように、他の宮家と同様、秋篠宮家には生活費たる
「皇族費」が、年間6700万円ほど支払われている。
そしてこの”私的な財布” から、職員の人件費や眞子、佳子、悠仁の
学費まで賄うことになるのだ。
皇族費と佳子の着こなしについて、ジャーナリストの 神田秀一 氏が、
こう指摘する。
・「皇室経済法に定められた皇族費の支出事由には、
『皇族としての品位保持の資に充てるため』 と書かれています。
煎じ詰めれば、”一般の方とは違う、ある程度の品位を身につけてほしい”
という思いが込められている。
したがって皇族の方々は、どんな服装でどう振舞うかについて、
深く意識すべきなのでしょう」
・もっとも、タンクトップの見せブラのコンビは、若さを弾けさせる
次ぎの機会を窺っているというのだ。
おわり
………………………………………………
最後はやっぱり金の話www
・よく知られるように、他の宮家と同様、秋篠宮家には生活費たる
「皇族費」が、年間6700万円ほど支払われている。
そしてこの”私的な財布” から、職員の人件費や眞子、佳子、悠仁の
学費まで賄うことになるのだ。
皇族費と佳子の着こなしについて、ジャーナリストの 神田秀一 氏が、
こう指摘する。
・「皇室経済法に定められた皇族費の支出事由には、
『皇族としての品位保持の資に充てるため』 と書かれています。
煎じ詰めれば、”一般の方とは違う、ある程度の品位を身につけてほしい”
という思いが込められている。
したがって皇族の方々は、どんな服装でどう振舞うかについて、
深く意識すべきなのでしょう」
・もっとも、タンクトップの見せブラのコンビは、若さを弾けさせる
次ぎの機会を窺っているというのだ。
おわり
………………………………………………
最後はやっぱり金の話www
2021/09/20(月) 23:54:47.38ID:6zGwouZ4
>>175-179 関連
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
(女性セブン2020年10月29日号 2020.10.18 07:00 )
https://www.news-postseven.com/archives/20201018_1604455.html
以前からプライベートを巡り、おふたりは度々ぶつかってこられたという。
「紀子さまは佳子さまの公務の服装だけでなく、私服や髪形について指摘されることが多かったと聞きます。高校時代にはスカートの丈を巡って、激しい言い争いになったこともあるそうです」(前出・別の宮内庁関係者)
「家を居心地悪く感じられることもあったのでしょう。お住まいのある赤坂御用地(東京・港区)を出られ、近くのカフェで時間をつぶされることもあったそうです。通学の際に家を出られるときには、“行ってきます”“行ってらっしゃい”といった親子の挨拶も、次第に減っていったと聞きます」(前出・別の宮内庁関係者)←★★
そうした母娘のすれ違いを決定づけたのが、2015年の出来事だった。大学の課外授業で外出された佳子さまの「タンクトップ姿」が報じられた。
「紀子さまは報道が出て初めて、佳子さまがどのような服装で出かけられたのかをお知りになったそうです。これまで気にかけて、注意もされてきた佳子さまの服装が、そうした形で大きく報じられたことに、落胆だけでなく怒りも覚えられ、佳子さまを強い言葉で叱られたそうです。しかし、佳子さまも強く反発し、あらぬ言葉で“応戦”されたと聞きました」(前出・別の宮内庁関係者)
………………………………………………
「まずは挨拶でしょうか」がモットーだったはずの秋篠宮家
母娘で冷戦状態
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
(女性セブン2020年10月29日号 2020.10.18 07:00 )
https://www.news-postseven.com/archives/20201018_1604455.html
以前からプライベートを巡り、おふたりは度々ぶつかってこられたという。
「紀子さまは佳子さまの公務の服装だけでなく、私服や髪形について指摘されることが多かったと聞きます。高校時代にはスカートの丈を巡って、激しい言い争いになったこともあるそうです」(前出・別の宮内庁関係者)
「家を居心地悪く感じられることもあったのでしょう。お住まいのある赤坂御用地(東京・港区)を出られ、近くのカフェで時間をつぶされることもあったそうです。通学の際に家を出られるときには、“行ってきます”“行ってらっしゃい”といった親子の挨拶も、次第に減っていったと聞きます」(前出・別の宮内庁関係者)←★★
そうした母娘のすれ違いを決定づけたのが、2015年の出来事だった。大学の課外授業で外出された佳子さまの「タンクトップ姿」が報じられた。
「紀子さまは報道が出て初めて、佳子さまがどのような服装で出かけられたのかをお知りになったそうです。これまで気にかけて、注意もされてきた佳子さまの服装が、そうした形で大きく報じられたことに、落胆だけでなく怒りも覚えられ、佳子さまを強い言葉で叱られたそうです。しかし、佳子さまも強く反発し、あらぬ言葉で“応戦”されたと聞きました」(前出・別の宮内庁関係者)
………………………………………………
「まずは挨拶でしょうか」がモットーだったはずの秋篠宮家
母娘で冷戦状態
2021/09/21(火) 00:50:23.55ID:5m+VCkga
特集「『皇室』最大の危機 『悠仁さま』に重大影響」より
■「小室圭さん騒動」が悠仁さまに与える悪影響 「言い間違えをした紀子さまを面罵なさった」
(週刊新潮 2021年5月6日・13日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05140556/
時には秋篠宮さまと紀子さまが、解決策への方針を巡って激しい言い合いをなさる場面もあったといい、
「眞子さまはご両親と会話を交わされなくなり、ご家庭内は険悪なムードに。姉宮に寄り添って結婚を応援する談話を公表された佳子さまが、バッシングを受けたこともありました。多感なお年頃だった悠仁さまは、小室問題に端を発した“不和”の数々を目の当たりにされてきたのです」(同)
(略)
「悠仁さまのお振る舞いには最近、気になるところがありまして……」
そう明かすのは、先の宮内庁関係者。
これまで紀子さまとご一緒のお出ましで、悠仁さまが突然お一人で歩き出され、紀子さまが慌てられる場面があったことから“第2次反抗期か”などと報じられてきたのだが、
「最近も、宮邸で紀子さまが職員らと話をされていた際、ちょっとした言い間違いをなさったのですが、
それを横でお聞きになっていた悠仁さまが、強い言葉で紀子さまを面罵なさったのです。
周囲に人がいたこともあり、紀子さまは悠仁さまのお振る舞いをたしなめることもままなりませんでした」
■「小室圭さん騒動」が悠仁さまに与える悪影響 「言い間違えをした紀子さまを面罵なさった」
(週刊新潮 2021年5月6日・13日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05140556/
時には秋篠宮さまと紀子さまが、解決策への方針を巡って激しい言い合いをなさる場面もあったといい、
「眞子さまはご両親と会話を交わされなくなり、ご家庭内は険悪なムードに。姉宮に寄り添って結婚を応援する談話を公表された佳子さまが、バッシングを受けたこともありました。多感なお年頃だった悠仁さまは、小室問題に端を発した“不和”の数々を目の当たりにされてきたのです」(同)
(略)
「悠仁さまのお振る舞いには最近、気になるところがありまして……」
そう明かすのは、先の宮内庁関係者。
これまで紀子さまとご一緒のお出ましで、悠仁さまが突然お一人で歩き出され、紀子さまが慌てられる場面があったことから“第2次反抗期か”などと報じられてきたのだが、
「最近も、宮邸で紀子さまが職員らと話をされていた際、ちょっとした言い間違いをなさったのですが、
それを横でお聞きになっていた悠仁さまが、強い言葉で紀子さまを面罵なさったのです。
周囲に人がいたこともあり、紀子さまは悠仁さまのお振る舞いをたしなめることもままなりませんでした」
2021/09/21(火) 01:02:00.23ID:5m+VCkga
■悠仁さまの“粗暴なご発言”が増加…距離取るよう命じる同級生の親も
(女性自身 2021年9月21日号 9/7(火) 6:10配信)
https://jisin.jp/domestic/2016328/
(略)
そんな中、秋篠宮家の事情に詳しい関係者が悠仁さまの近況を明かした。
「実は、悠仁さまは最近、粗暴な言動が増えているというのです。←★★★
ご自身の行動を他人から注意されると、色をなして言い返し、ときには口にするのもはばかられるような暴言を口にされることもあるといいます。←★★★
もちろん、中学3年生の男子生徒であれば、言動が多少荒々しくなるのも、仕方がないでしょう。
ただ、そういった言葉づかいをされると知った同級生の保護者の中には、
『あまり付き合いを深めないように』と言い聞かせている方もいると聞きました」
眞子さまの結婚をめぐる騒動は、悠仁さまにも無関係ではない。
「悠仁さまの結婚は、眞子さまよりはるかに難しくなるでしょう。小室さんと母・佳代さんの事例を反面教師として、婚約の前に徹底的な身辺調査が行われることになります。
将来の天皇の妻、そして母ともなれば、国民の目も厳しくなります。そのような状況で秋篠宮家に嫁ごうとする女性が現れるのか……」(皇室担当記者)
………………………………………………
母子密着とまで言われている母親の影響ですねw
(女性自身 2021年9月21日号 9/7(火) 6:10配信)
https://jisin.jp/domestic/2016328/
(略)
そんな中、秋篠宮家の事情に詳しい関係者が悠仁さまの近況を明かした。
「実は、悠仁さまは最近、粗暴な言動が増えているというのです。←★★★
ご自身の行動を他人から注意されると、色をなして言い返し、ときには口にするのもはばかられるような暴言を口にされることもあるといいます。←★★★
もちろん、中学3年生の男子生徒であれば、言動が多少荒々しくなるのも、仕方がないでしょう。
ただ、そういった言葉づかいをされると知った同級生の保護者の中には、
『あまり付き合いを深めないように』と言い聞かせている方もいると聞きました」
眞子さまの結婚をめぐる騒動は、悠仁さまにも無関係ではない。
「悠仁さまの結婚は、眞子さまよりはるかに難しくなるでしょう。小室さんと母・佳代さんの事例を反面教師として、婚約の前に徹底的な身辺調査が行われることになります。
将来の天皇の妻、そして母ともなれば、国民の目も厳しくなります。そのような状況で秋篠宮家に嫁ごうとする女性が現れるのか……」(皇室担当記者)
………………………………………………
母子密着とまで言われている母親の影響ですねw
2021/09/21(火) 01:27:18.17ID:5m+VCkga
■悠仁さま、眞子さまを「よからぬあだ名」で呼ばれることも
(女性セブン2019年7月4日号 2019.06.23 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20190623_1395989.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2019/05/JMPA_hisahitosama.jpg
キャプション[同級生にぞんざいな言葉遣いをされることも]
秋篠宮家は、昨年来、眞子さま(27才)と小室圭さん(27才)の結婚を巡る問題をきっかけにして、ご夫妻の教育方針にも疑問の声が上がるほど、強い逆風の中にある。
「小室さんの問題があって以降、紀子さま(52才)は、悠仁さま(12才)をしっかりとお育てになることにますます躍起になられているように見受けられます。
上皇上皇后陛下もご夫妻の教育をご心配されているようですから、“失地回復”のお気持ちなのでしょう。
また、御代がわりで新皇后の雅子さま(55才)が華々しい注目を浴びる中、“将来の天皇の母親”として存在感を発揮したいと思われているのかもしれません」(皇室記者)
◆陛下のなさりようをお側で学ばれるべき
かつて天皇陛下の東宮時代、愛子さま(17才)の登校に療養中の雅子さまが付き添われていた頃を中心に、母子の体調の好不調の波が重なることも多く、“一卵性母子”などと指摘されたこともあった。
宮内庁関係者はこう語る。
「今の紀子さまと悠仁さまの関係は、当時の雅子さまと愛子さまのお姿に重なるところもあります。
ただ、雅子さまがあくまで愛子さまをお側で見守られていただけなのに対し、
紀子さまは悠仁さまが皇位継承者としての見識を深められるように積極的に行動に関与されたり、
ずっと横についてお世話をされるなど、『過干渉』のようにも見えます。
とにかく今は、紀子さまは悠仁さまの一挙手一投足に気を使われ、悠仁さまは“お母さまが大好きでしょうがない”というご関係なんです」
続く
(女性セブン2019年7月4日号 2019.06.23 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20190623_1395989.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2019/05/JMPA_hisahitosama.jpg
キャプション[同級生にぞんざいな言葉遣いをされることも]
秋篠宮家は、昨年来、眞子さま(27才)と小室圭さん(27才)の結婚を巡る問題をきっかけにして、ご夫妻の教育方針にも疑問の声が上がるほど、強い逆風の中にある。
「小室さんの問題があって以降、紀子さま(52才)は、悠仁さま(12才)をしっかりとお育てになることにますます躍起になられているように見受けられます。
上皇上皇后陛下もご夫妻の教育をご心配されているようですから、“失地回復”のお気持ちなのでしょう。
また、御代がわりで新皇后の雅子さま(55才)が華々しい注目を浴びる中、“将来の天皇の母親”として存在感を発揮したいと思われているのかもしれません」(皇室記者)
◆陛下のなさりようをお側で学ばれるべき
かつて天皇陛下の東宮時代、愛子さま(17才)の登校に療養中の雅子さまが付き添われていた頃を中心に、母子の体調の好不調の波が重なることも多く、“一卵性母子”などと指摘されたこともあった。
宮内庁関係者はこう語る。
「今の紀子さまと悠仁さまの関係は、当時の雅子さまと愛子さまのお姿に重なるところもあります。
ただ、雅子さまがあくまで愛子さまをお側で見守られていただけなのに対し、
紀子さまは悠仁さまが皇位継承者としての見識を深められるように積極的に行動に関与されたり、
ずっと横についてお世話をされるなど、『過干渉』のようにも見えます。
とにかく今は、紀子さまは悠仁さまの一挙手一投足に気を使われ、悠仁さまは“お母さまが大好きでしょうがない”というご関係なんです」
続く
2021/09/21(火) 01:31:43.65ID:5m+VCkga
>>184 続き
しかし、その母子密着の関係を心配する関係者も少なくない。
「昨年の運動会の帰りのことです。悠仁さまは背負っていたリュックを、当たり前のように紀子さまにお持たせになり、自分は足早に送迎車に乗り込まれたそうです。
紀子さまもそれをごく自然に受け取っていらっしゃった。もちろん同級生たちは保護者が近くにいても、自分で背負って歩いていました。
男の子ですから多少“やんちゃ”なところはあるでしょうが、同級生にぞんざいな言葉遣いをされることがあったり、姉の眞子さまのことを“よからぬあだ名”で呼ばれることもあると聞きます」(前出・宮内庁関係者)
将来の天皇家を背負われる悠仁さまのご成長のされ方は、国民の大きな関心事だ。皇室関係者はこう話す。
「悠仁さまが天皇陛下のすぐお側にいて、陛下のなさりようを間近で学ばれた方がよいという声があります。
まずは、陛下も悠仁さまも登山がお好きですから、一緒に山に登られることから始められるのもいいのではないでしょうか。
思春期を迎えて、人格形成が重要な時期に、紀子さまと少し距離を置かれてもいいのではないかということでもあるのです」
今の紀子さまのあり方が、将来の皇室を大きく左右することは間違いない。
………………………………………………
荷物持ち紀子w
言葉づかい、嫌なあだ名をつけるところ完全に紀子の影響
しかし、その母子密着の関係を心配する関係者も少なくない。
「昨年の運動会の帰りのことです。悠仁さまは背負っていたリュックを、当たり前のように紀子さまにお持たせになり、自分は足早に送迎車に乗り込まれたそうです。
紀子さまもそれをごく自然に受け取っていらっしゃった。もちろん同級生たちは保護者が近くにいても、自分で背負って歩いていました。
男の子ですから多少“やんちゃ”なところはあるでしょうが、同級生にぞんざいな言葉遣いをされることがあったり、姉の眞子さまのことを“よからぬあだ名”で呼ばれることもあると聞きます」(前出・宮内庁関係者)
将来の天皇家を背負われる悠仁さまのご成長のされ方は、国民の大きな関心事だ。皇室関係者はこう話す。
「悠仁さまが天皇陛下のすぐお側にいて、陛下のなさりようを間近で学ばれた方がよいという声があります。
まずは、陛下も悠仁さまも登山がお好きですから、一緒に山に登られることから始められるのもいいのではないでしょうか。
思春期を迎えて、人格形成が重要な時期に、紀子さまと少し距離を置かれてもいいのではないかということでもあるのです」
今の紀子さまのあり方が、将来の皇室を大きく左右することは間違いない。
………………………………………………
荷物持ち紀子w
言葉づかい、嫌なあだ名をつけるところ完全に紀子の影響
2021/09/21(火) 09:59:12.12ID:5m+VCkga
>>176-181 関連
■タンクトップの内親王 佳子さま大学生活を満喫
(週刊朝日2015年5月28日)
背中と肩をあらわにしたマッチョタンクトップ──。
そんな大胆な姿を披露した秋篠宮家の次女、佳子さまの大学生活が
話題になっている。
山梨県の八ケ岳で5月15、16日、ICU(国際基督教大学)の新1年生
対象にしたオリエンテーション合宿「リトリート」に参加した佳子さま。
初日には、冒頭のタンクトップの色に合わせた青いネイルも披露。
4月24日に学内の人気ダンスサークルの公演を訪れた際は、
ホットパンツ姿を披露していたこともあり、「大胆な内親王」の姿は
雑誌やテレビで報道され、動画サイトにも盛んにアップされている。
入学からまだ間もない時期だが、大学生活を満喫している様子がうかがえる。
「ダンスの公演では、ご自身は舞台にはお出になっていませんが、
すでに練習には何度も参加しているようですね」(皇室ライター)
公務での可憐なプリンセス然とした立ち振る舞いと、年相応の女性らしい
奔放な私生活とのギャップが大きいところも、世間の関心を集めた理由だ。
マスコミ各社は、東宮家の雅子さまと愛子様の追っかけから、
佳 子 さまへシフトして動静を追っている。
さぞかし窮屈かと思われるが、本人は「仕方がない」と話しているようで、
淡々とした様子だという。
有名税とも言い難いが、この21日には、ネットの掲示板「2ちゃんねる」に、
佳子 さ ま の名前をあげて「逆らえないようにしてやる」と脅迫する書き込みを
した東京都に住む男(43)が逮捕された。
それでも秋篠宮家周辺は落ち着いた様子で、
「警護が強化された様子はないですね」(宮内庁関係者)。
逆に、熱い戦いが繰り広げられているのは、母子間のよう。
年頃の娘だけに心配なのか、それとなく佳.子.さ,ま,の生活面に口を挟む
紀 子 様に、「う る さ い」と口答えする場面がたびたびあるという。
別の宮内庁関係者が言う。
「父親の秋 篠 宮 殿下は、口を挟まず黙って静観されている様子。
まあ、普通の家庭と一緒ですよ」
■タンクトップの内親王 佳子さま大学生活を満喫
(週刊朝日2015年5月28日)
背中と肩をあらわにしたマッチョタンクトップ──。
そんな大胆な姿を披露した秋篠宮家の次女、佳子さまの大学生活が
話題になっている。
山梨県の八ケ岳で5月15、16日、ICU(国際基督教大学)の新1年生
対象にしたオリエンテーション合宿「リトリート」に参加した佳子さま。
初日には、冒頭のタンクトップの色に合わせた青いネイルも披露。
4月24日に学内の人気ダンスサークルの公演を訪れた際は、
ホットパンツ姿を披露していたこともあり、「大胆な内親王」の姿は
雑誌やテレビで報道され、動画サイトにも盛んにアップされている。
入学からまだ間もない時期だが、大学生活を満喫している様子がうかがえる。
「ダンスの公演では、ご自身は舞台にはお出になっていませんが、
すでに練習には何度も参加しているようですね」(皇室ライター)
公務での可憐なプリンセス然とした立ち振る舞いと、年相応の女性らしい
奔放な私生活とのギャップが大きいところも、世間の関心を集めた理由だ。
マスコミ各社は、東宮家の雅子さまと愛子様の追っかけから、
佳 子 さまへシフトして動静を追っている。
さぞかし窮屈かと思われるが、本人は「仕方がない」と話しているようで、
淡々とした様子だという。
有名税とも言い難いが、この21日には、ネットの掲示板「2ちゃんねる」に、
佳子 さ ま の名前をあげて「逆らえないようにしてやる」と脅迫する書き込みを
した東京都に住む男(43)が逮捕された。
それでも秋篠宮家周辺は落ち着いた様子で、
「警護が強化された様子はないですね」(宮内庁関係者)。
逆に、熱い戦いが繰り広げられているのは、母子間のよう。
年頃の娘だけに心配なのか、それとなく佳.子.さ,ま,の生活面に口を挟む
紀 子 様に、「う る さ い」と口答えする場面がたびたびあるという。
別の宮内庁関係者が言う。
「父親の秋 篠 宮 殿下は、口を挟まず黙って静観されている様子。
まあ、普通の家庭と一緒ですよ」
2021/09/21(火) 10:01:00.18ID:5m+VCkga
>>176-181 関連
■佳子さまの服装問題 父・秋篠宮さまは理解示し口に出されず
(女性セブン2015年6月4日 2015.05.26 07:00)
http://www.news-postseven.com/archives/20150526_324342.html
佳子さまの母・紀子さま(48才)も心を痛められているという。
「佳子さまのファッションについて批判的な声があることを知った紀子さまは、佳子さまと何度も何度も話し合いを持たれたそうです。
しかし、佳子さまはご自分で“導火線が短い”と評されるほど気の強い性格ですから、
紀子さまの主張にも簡単には納得されていないようです」(秋篠宮家関係者)
一方で父・秋篠宮さま(49才)は佳子さまのファッションにも理解を示され、口を出されることはないという。
………………………………………………
【皇室】それとなく生活面に口を挟む紀子さまに「うるさい」と口答え
…タンクトップの内親王 佳子さま大学生活を満喫〈週刊朝日〉
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432766085/
「導火線が短い」気の強い佳子さま 大胆すぎるファッションをめぐって
紀子さまと話し合いも納得せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432618933/
【皇室】佳子さまの服装問題 父・秋篠宮さまは理解示し口に出されず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432592496/
■佳子さまの服装問題 父・秋篠宮さまは理解示し口に出されず
(女性セブン2015年6月4日 2015.05.26 07:00)
http://www.news-postseven.com/archives/20150526_324342.html
佳子さまの母・紀子さま(48才)も心を痛められているという。
「佳子さまのファッションについて批判的な声があることを知った紀子さまは、佳子さまと何度も何度も話し合いを持たれたそうです。
しかし、佳子さまはご自分で“導火線が短い”と評されるほど気の強い性格ですから、
紀子さまの主張にも簡単には納得されていないようです」(秋篠宮家関係者)
一方で父・秋篠宮さま(49才)は佳子さまのファッションにも理解を示され、口を出されることはないという。
………………………………………………
【皇室】それとなく生活面に口を挟む紀子さまに「うるさい」と口答え
…タンクトップの内親王 佳子さま大学生活を満喫〈週刊朝日〉
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432766085/
「導火線が短い」気の強い佳子さま 大胆すぎるファッションをめぐって
紀子さまと話し合いも納得せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432618933/
【皇室】佳子さまの服装問題 父・秋篠宮さまは理解示し口に出されず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432592496/
2021/09/21(火) 13:05:57.01ID:5m+VCkga
>>2>>61>>168-169 関連
<皇居に出入りする秋篠宮妃の家族たち>
★紀子の母親が秋篠宮邸に出入り
-----------------------------------
週刊文春 2011/09/15
■ 悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」
・9/6に5歳になられた悠仁様。
愛子様の運動会のように取材を申し入れているが、
らちがあかない状況が続いている。
・幼稚園が(マスコミ対応に)慣れていないからとされているがそれは表向きで、
宮内庁が拒否している。秋篠宮家、特に紀子妃殿下の意向だろう。
・9/5、9時前に紀子妃殿下に付き添われて登園した悠仁様。妃殿下ご多忙時は
眞子様、佳子様、時には川嶋和代さんが付き添う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
-----------------------------------
週刊文春(1993.6.17号)
■ 宮内庁記者が絶対書けない平成皇室「女の闘い」
しかし、皇室といえども人間の世界。かつて紀子様と皇后や紀宮様をめぐり、
いろいろなことがあったことは事実だ。
たとえば、紀子様が皇室入りする前後、皇后が大声で叱ったという“事件”があった。
「 紀子様がご自分の母親にコーヒーを入れさせようとした時と、コンサートに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入場するのに、母親の方が後ろに従う形で歩かれた時のことでした」(学習院大関係者)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
皇后が叱った理由は、
「 これからの皇室はなるべく普通の家庭のように振舞うことを目指しているのに、
母親より娘が偉いかのように行動するのはやめてほしい 」
という趣旨だったらしく、「それまでにも小声で何回か注意された」(同)らしい。
………………………………………………
川嶋辰彦とともにパチンコ屋と豪遊w
<皇居に出入りする秋篠宮妃の家族たち>
★紀子の母親が秋篠宮邸に出入り
-----------------------------------
週刊文春 2011/09/15
■ 悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」
・9/6に5歳になられた悠仁様。
愛子様の運動会のように取材を申し入れているが、
らちがあかない状況が続いている。
・幼稚園が(マスコミ対応に)慣れていないからとされているがそれは表向きで、
宮内庁が拒否している。秋篠宮家、特に紀子妃殿下の意向だろう。
・9/5、9時前に紀子妃殿下に付き添われて登園した悠仁様。妃殿下ご多忙時は
眞子様、佳子様、時には川嶋和代さんが付き添う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
-----------------------------------
週刊文春(1993.6.17号)
■ 宮内庁記者が絶対書けない平成皇室「女の闘い」
しかし、皇室といえども人間の世界。かつて紀子様と皇后や紀宮様をめぐり、
いろいろなことがあったことは事実だ。
たとえば、紀子様が皇室入りする前後、皇后が大声で叱ったという“事件”があった。
「 紀子様がご自分の母親にコーヒーを入れさせようとした時と、コンサートに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
入場するのに、母親の方が後ろに従う形で歩かれた時のことでした」(学習院大関係者)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
皇后が叱った理由は、
「 これからの皇室はなるべく普通の家庭のように振舞うことを目指しているのに、
母親より娘が偉いかのように行動するのはやめてほしい 」
という趣旨だったらしく、「それまでにも小声で何回か注意された」(同)らしい。
………………………………………………
川嶋辰彦とともにパチンコ屋と豪遊w
2021/09/21(火) 13:12:46.12ID:5m+VCkga
>>153>>166-167 関連
<皇居に出入りする秋篠宮妃の家族たち>
★紀子の弟が皇居に出入り
■■川嶋舟さん論文 ■■
1999年9月25日 ★★ 「山階鳥類研究所所長 林良博さんと一緒」
●1 モウコノウマ(Equus przewalskii)耳管憩室(喉嚢)のCTスキャナーによる検討
佐々木 基樹 1 林 良博 2 鯉江 洋 3 山谷 吉樹 4 木村 順平 5 芒 来 6 川嶋 舟 7 遠藤 秀紀 8 山本 雅子 9
The journal of veterinary medical science 61(9),1019-1022,19990925(ISSN 09167250)
(日本獣医学会 〔編〕/日本獣医学会/社団法人日本獣医学会)
1999年10月 「皇 居」
●2 皇居産アズマモグラ(Mogera imaizumii)における頭骨の形態とミトコンドリアDNAの塩基配列
遠藤 秀紀 1 川嶋 舟 2 堤 たか雄 3 佐々木 基樹 4 山際 大志郎 5 林 良博 6
The journal of veterinary medical science 61(10),1087-1091, s・iii,19991000(ISSN 09167250)
(日本獣医学会 〔編〕/日本獣医学会/社団法人日本獣医学会)
2000年12月25日 「皇 居」
●3 皇居内に移入されたハクビシンとタヌキについて
遠藤 秀紀 1 倉持 利明 2 川嶋 舟 3 吉行 瑞子 4
国立科学博物館専報 35,29-33,20001225(ISSN 00824755) (国立科学博物館/国立科学博物館)
2000年12月25日 「皇 居」
●4 皇居産アズマモグラの頭骨に関する骨計測学的検討とミトコンドリアDNAの分子遺伝学的解析
遠藤 秀紀 1 川嶋 舟 2 佐々木 基樹 3 山際 大志郎 4
国立科学博物館専報 35,41-50,20001225(ISSN 00824755) (国立科学博物館/国立科学博物館)
………………………………………………
1999年の論文があるってことはそれ以前から入り込んでますね
<皇居に出入りする秋篠宮妃の家族たち>
★紀子の弟が皇居に出入り
■■川嶋舟さん論文 ■■
1999年9月25日 ★★ 「山階鳥類研究所所長 林良博さんと一緒」
●1 モウコノウマ(Equus przewalskii)耳管憩室(喉嚢)のCTスキャナーによる検討
佐々木 基樹 1 林 良博 2 鯉江 洋 3 山谷 吉樹 4 木村 順平 5 芒 来 6 川嶋 舟 7 遠藤 秀紀 8 山本 雅子 9
The journal of veterinary medical science 61(9),1019-1022,19990925(ISSN 09167250)
(日本獣医学会 〔編〕/日本獣医学会/社団法人日本獣医学会)
1999年10月 「皇 居」
●2 皇居産アズマモグラ(Mogera imaizumii)における頭骨の形態とミトコンドリアDNAの塩基配列
遠藤 秀紀 1 川嶋 舟 2 堤 たか雄 3 佐々木 基樹 4 山際 大志郎 5 林 良博 6
The journal of veterinary medical science 61(10),1087-1091, s・iii,19991000(ISSN 09167250)
(日本獣医学会 〔編〕/日本獣医学会/社団法人日本獣医学会)
2000年12月25日 「皇 居」
●3 皇居内に移入されたハクビシンとタヌキについて
遠藤 秀紀 1 倉持 利明 2 川嶋 舟 3 吉行 瑞子 4
国立科学博物館専報 35,29-33,20001225(ISSN 00824755) (国立科学博物館/国立科学博物館)
2000年12月25日 「皇 居」
●4 皇居産アズマモグラの頭骨に関する骨計測学的検討とミトコンドリアDNAの分子遺伝学的解析
遠藤 秀紀 1 川嶋 舟 2 佐々木 基樹 3 山際 大志郎 4
国立科学博物館専報 35,41-50,20001225(ISSN 00824755) (国立科学博物館/国立科学博物館)
………………………………………………
1999年の論文があるってことはそれ以前から入り込んでますね
2021/09/21(火) 13:16:31.63ID:5m+VCkga
>>189 続き
紀子弟である舟の博士論文の審査のメンバーの中に
秋篠宮の御用学者、林良博と、秋篠宮に学位を与えた総研大副学長がいました
ttp://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gakui/cgi-bin/gazo.cgi?no=119228
No 119228
著者(漢字) 川嶋,舟
著者(英字)
著者(カナ) カワシマ,シュウ
標題(和) 日本在来8馬種の近縁関係に関する研究
標題(洋)
報告番号 119228
報告番号 甲19228
学位授与日 2004.03.25
学位種別 課程博士
学位種類 博士(獣医学)
学位記番号 博農第2779号
研究科 農学生命科学研究科
専攻 獣医学専攻
論文審査委員 主査: 東京大学 教授 林,良博 ←★
総合地球環境学研究所 教授 秋道,智彌
総合研究大学院大学 副学長 高畑,尚之 ←★
JRA競走馬総合研究所 研究役 長谷川,晃久
東京大学 教授 局,博一
東京大学 助教授 九郎丸,正道
-----------------------------------------------
819 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 17:34:44
>論文審査委員 主査: 東京大学 教授 林,良博 ←★
-----------------------------
東京大学 総合研究博物館 (林 良博 1996年総合研究博物館長) ←★
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/
研究者
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty.html
特招研究員
秋篠宮文仁 (生き物文化史学) ←★
林 良博 (国際動物学) ←★
-----------------------------
林良博・・・山階鳥類研究所所長 ←★
秋篠宮・・・山階鳥類研究所総裁 ←★
紀子弟である舟の博士論文の審査のメンバーの中に
秋篠宮の御用学者、林良博と、秋篠宮に学位を与えた総研大副学長がいました
ttp://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gakui/cgi-bin/gazo.cgi?no=119228
No 119228
著者(漢字) 川嶋,舟
著者(英字)
著者(カナ) カワシマ,シュウ
標題(和) 日本在来8馬種の近縁関係に関する研究
標題(洋)
報告番号 119228
報告番号 甲19228
学位授与日 2004.03.25
学位種別 課程博士
学位種類 博士(獣医学)
学位記番号 博農第2779号
研究科 農学生命科学研究科
専攻 獣医学専攻
論文審査委員 主査: 東京大学 教授 林,良博 ←★
総合地球環境学研究所 教授 秋道,智彌
総合研究大学院大学 副学長 高畑,尚之 ←★
JRA競走馬総合研究所 研究役 長谷川,晃久
東京大学 教授 局,博一
東京大学 助教授 九郎丸,正道
-----------------------------------------------
819 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 17:34:44
>論文審査委員 主査: 東京大学 教授 林,良博 ←★
-----------------------------
東京大学 総合研究博物館 (林 良博 1996年総合研究博物館長) ←★
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/
研究者
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty.html
特招研究員
秋篠宮文仁 (生き物文化史学) ←★
林 良博 (国際動物学) ←★
-----------------------------
林良博・・・山階鳥類研究所所長 ←★
秋篠宮・・・山階鳥類研究所総裁 ←★
2021/09/21(火) 13:22:04.70ID:5m+VCkga
小室圭さん 来週早々にも日本に帰国へ
秋篠宮家の長女・眞子さまと年内に結婚する見通しの小室圭さんが、来週早々にも滞在中のアメリカ・ニューヨークから帰国する見通しであることがわかりました。
関係者によりますと、弁護士をめざしニューヨークに滞在中の小室さんは、来週早々にも日本に帰国する見通しだということです。
小室さんは、帰国後、新型コロナウイルスの2週間の隔離期間を経て、眞子さまとともに記者会見にのぞむものとみられます。
これに先立ち、宮内庁は、近く正式に眞子さまと小室さんの結婚を発表する見通しです。婚姻届は宮内庁関係者が提出するとみられ、眞子さまは皇室を離れ、パスポートの入手など小室さんとのアメリカでの生活に向けた準備をすすめられることになります。
宮内庁関係者によりますと、天皇陛下や上皇さまへの結婚の挨拶の予定は今のところ入っていないということです。←★★★
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eab98fee15e7750defcfc7ba0c5136df31f115c
秋篠宮家の長女・眞子さまと年内に結婚する見通しの小室圭さんが、来週早々にも滞在中のアメリカ・ニューヨークから帰国する見通しであることがわかりました。
関係者によりますと、弁護士をめざしニューヨークに滞在中の小室さんは、来週早々にも日本に帰国する見通しだということです。
小室さんは、帰国後、新型コロナウイルスの2週間の隔離期間を経て、眞子さまとともに記者会見にのぞむものとみられます。
これに先立ち、宮内庁は、近く正式に眞子さまと小室さんの結婚を発表する見通しです。婚姻届は宮内庁関係者が提出するとみられ、眞子さまは皇室を離れ、パスポートの入手など小室さんとのアメリカでの生活に向けた準備をすすめられることになります。
宮内庁関係者によりますと、天皇陛下や上皇さまへの結婚の挨拶の予定は今のところ入っていないということです。←★★★
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eab98fee15e7750defcfc7ba0c5136df31f115c
2021/09/21(火) 13:43:54.14ID:5m+VCkga
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/09/e50fe7dc851eafb66353a95cf4efb595_19461.jpeg
コムコムが赤メガで稟議書書けなくて借り換え案件を放置していたことで移動が決まってそれで辞めたんだよね。
まあ五教科やらなかったせいかどうか知らんけど、録音して嘘つく癖は治ってないよね。
しかし稟議書書けないからって借り換え期日が一週間切ってんのに連絡ないから担当者がコムコムの上に連絡したら、コムコムが何もしてなかったことが発覚してさ。
奴は9月入社で中途扱いで卒業証明書も出してなくて学歴詐称疑われたんだよね。
ま、とにかく奴は頭は悪いよ
コムコムが赤メガで稟議書書けなくて借り換え案件を放置していたことで移動が決まってそれで辞めたんだよね。
まあ五教科やらなかったせいかどうか知らんけど、録音して嘘つく癖は治ってないよね。
しかし稟議書書けないからって借り換え期日が一週間切ってんのに連絡ないから担当者がコムコムの上に連絡したら、コムコムが何もしてなかったことが発覚してさ。
奴は9月入社で中途扱いで卒業証明書も出してなくて学歴詐称疑われたんだよね。
ま、とにかく奴は頭は悪いよ
2021/09/21(火) 16:53:53.42ID:5m+VCkga
■皇太子家への対抗心か 秋篠宮紀子さま「仰天ご発言」が広げる波紋
■悠仁さまの教育について助言されたとき 「私はこれから皇后になる人よ」と
(テーミス 2015年9月号)
○ このところ秋篠宮妃紀子さまとその周辺の言動が波紋を広げている。
○秋篠宮家には殿下(継承順位2位)と悠仁さま(同3位)がいるのに、職員数や
皇族費などどうにかならないのかというのが紀子さまの思いといわれる。
○悠仁さまの将来の進学について東大目指しているという報道があったが、
ご夫妻の知人曰く「ご夫妻の周囲には東大出身者が多く、紀子さまは
大学進学の情報収集にも努めておられる」
○同時に紀子さまの言葉のキツサも言われ、それは職員に対してだけでなく、
相手がどんな立場の人であれ、ときどき俄かには信じられないような言葉を吐く。
・佳子さまのタンクトップファッションについて、皇后さまが紀子さまに
「少し控えめに」「国民の皆さんに不快な感情を与える恐れのないように」
と注意
→紀子さま「もう時代が違いますから」 ←★★
・別の機会に周囲に悠仁さまの教育について助言を受ける
→紀子さま「私はこれから皇后になる人です。みなさんにどうこう言われる
筋合いはありません」 「みなさん、平民に……」
続く
………………………………………………
佳子の服装について注意されただけで噛み付く紀子
上からモノ言われるとムカつくのね
眞子が皇族費をたんまり貯金してることがバレたから今後は難しいねw
■悠仁さまの教育について助言されたとき 「私はこれから皇后になる人よ」と
(テーミス 2015年9月号)
○ このところ秋篠宮妃紀子さまとその周辺の言動が波紋を広げている。
○秋篠宮家には殿下(継承順位2位)と悠仁さま(同3位)がいるのに、職員数や
皇族費などどうにかならないのかというのが紀子さまの思いといわれる。
○悠仁さまの将来の進学について東大目指しているという報道があったが、
ご夫妻の知人曰く「ご夫妻の周囲には東大出身者が多く、紀子さまは
大学進学の情報収集にも努めておられる」
○同時に紀子さまの言葉のキツサも言われ、それは職員に対してだけでなく、
相手がどんな立場の人であれ、ときどき俄かには信じられないような言葉を吐く。
・佳子さまのタンクトップファッションについて、皇后さまが紀子さまに
「少し控えめに」「国民の皆さんに不快な感情を与える恐れのないように」
と注意
→紀子さま「もう時代が違いますから」 ←★★
・別の機会に周囲に悠仁さまの教育について助言を受ける
→紀子さま「私はこれから皇后になる人です。みなさんにどうこう言われる
筋合いはありません」 「みなさん、平民に……」
続く
………………………………………………
佳子の服装について注意されただけで噛み付く紀子
上からモノ言われるとムカつくのね
眞子が皇族費をたんまり貯金してることがバレたから今後は難しいねw
2021/09/21(火) 17:09:58.88ID:5m+VCkga
>>193 続き
■皇太子家への対抗心か 秋篠宮紀子さま「仰天ご発言」が広げる波紋
■悠仁さまの教育について助言されたとき 「私はこれから皇后になる人よ」と
(テーミス 2015年9月号)
○ 皇室ジャーナリスト曰く、
・権力を持たない両陛下の地位に権力があるかの如く扱い、一般人と分けて
ご自分を特別視されている。
・「皇太子殿下が天皇になっても皇后の雅子妃殿下には大変かもしれない、
その時は摂政宮を設けて秋篠宮に就いてもらう」
→皇位継承順位を無視する意図のある発言とも受け取られかねない
◎民間の方が皇室に入ってから
○雅子さまがある会合に出られて、
久し振りに笑顔を見せられていたとき、
紀子さまが雅子さまの前で
「私はご病気ではありませんよ」←★★
といわれたこともあった。
ライバル意識といえばそれまでだが、
雅子さまからその後、しばらく笑顔が消えた。(P.35 3段目後半以降)
○以前は周囲に指摘されると
「わかりました。そのようにいたします」だったのがここ数年で変化。
紀子は嫌なことを言われると、すぐ横を向き「舌打ち」するように。←★★
-----------------
紀子のような性悪で権力欲の強い
育ちの悪い丙午の女は皇室に絶対に入れてはいけない。
■皇太子家への対抗心か 秋篠宮紀子さま「仰天ご発言」が広げる波紋
■悠仁さまの教育について助言されたとき 「私はこれから皇后になる人よ」と
(テーミス 2015年9月号)
○ 皇室ジャーナリスト曰く、
・権力を持たない両陛下の地位に権力があるかの如く扱い、一般人と分けて
ご自分を特別視されている。
・「皇太子殿下が天皇になっても皇后の雅子妃殿下には大変かもしれない、
その時は摂政宮を設けて秋篠宮に就いてもらう」
→皇位継承順位を無視する意図のある発言とも受け取られかねない
◎民間の方が皇室に入ってから
○雅子さまがある会合に出られて、
久し振りに笑顔を見せられていたとき、
紀子さまが雅子さまの前で
「私はご病気ではありませんよ」←★★
といわれたこともあった。
ライバル意識といえばそれまでだが、
雅子さまからその後、しばらく笑顔が消えた。(P.35 3段目後半以降)
○以前は周囲に指摘されると
「わかりました。そのようにいたします」だったのがここ数年で変化。
紀子は嫌なことを言われると、すぐ横を向き「舌打ち」するように。←★★
-----------------
紀子のような性悪で権力欲の強い
育ちの悪い丙午の女は皇室に絶対に入れてはいけない。
2021/09/21(火) 19:08:20.29ID:5m+VCkga
>>124 補足
・週刊新潮 1996年4月18日号
<秋篠宮殿下 度重なる「タイ訪問」に流言蜚語>
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/13
↑に対する宮内庁の抗議
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/15-16
・週刊文春 1996年4月18日号
<秋篠宮殿下「クリントン大統領歓迎晩餐会」欠席の理由は「ナマズ見物」>
・週刊女性 1996年4月30日号
<紀子さまを悩ませる「秋篠宮さま、タイ美人と」報道>
・女性自身 1996年4月30日号
<紀子さま「殿下とタイ美人」報道に、ご心痛>
・女性セブン1996年5月2日号
<天皇家激震!「秋篠宮さまに親しいタイ美人」報道 >
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/14
・女性自身 1996年6月4日号
<本誌記者タイ現地取材 秋篠宮殿下の噂のタイ美人を徹底追跡!>
・週刊新潮1996年6月20日号
<天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下>
・週刊文春 1996年8月15・22日号
<秋篠宮殿下の女性問題で 川嶋辰彦教授本当に御所に怒鳴り込んだのか?>
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/32-35
・週刊現代 1996年8月24・31日号
<「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」>
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/37-41
・女性セブン 1996年9月3日号
<紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!>
・週刊文春 1996年12月12日号
<紀子さま同席で語られた『タイの愛人』問題>
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1230018258195.jpg
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/17-27
・女性セブン 1998年9月26日号
<秋篠宮さま紀子さま「タイに女性報道」「夫婦の不仲」に肉声反論>
・週刊新潮 1996年4月18日号
<秋篠宮殿下 度重なる「タイ訪問」に流言蜚語>
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/13
↑に対する宮内庁の抗議
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/15-16
・週刊文春 1996年4月18日号
<秋篠宮殿下「クリントン大統領歓迎晩餐会」欠席の理由は「ナマズ見物」>
・週刊女性 1996年4月30日号
<紀子さまを悩ませる「秋篠宮さま、タイ美人と」報道>
・女性自身 1996年4月30日号
<紀子さま「殿下とタイ美人」報道に、ご心痛>
・女性セブン1996年5月2日号
<天皇家激震!「秋篠宮さまに親しいタイ美人」報道 >
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/14
・女性自身 1996年6月4日号
<本誌記者タイ現地取材 秋篠宮殿下の噂のタイ美人を徹底追跡!>
・週刊新潮1996年6月20日号
<天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下>
・週刊文春 1996年8月15・22日号
<秋篠宮殿下の女性問題で 川嶋辰彦教授本当に御所に怒鳴り込んだのか?>
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/32-35
・週刊現代 1996年8月24・31日号
<「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」>
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/37-41
・女性セブン 1996年9月3日号
<紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!>
・週刊文春 1996年12月12日号
<紀子さま同席で語られた『タイの愛人』問題>
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1230018258195.jpg
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/news2/1333889915/17-27
・女性セブン 1998年9月26日号
<秋篠宮さま紀子さま「タイに女性報道」「夫婦の不仲」に肉声反論>
2021/09/21(火) 20:05:19.98ID:5m+VCkga
>>153>>166-167 関連
テーミス2018年11月号
「秋miya家を悩ますキコ妃弟の「ある噂」」
・皇室も宮内庁も沈黙を守るが
・アングラ系勢力ともつながる
・最悪の場合、廃嫡も検討される
川島家がアングラ系金融と繋がっているのではないかという記事内容
臭は「金銭に非常に細かく、一部でブローカーとして名前が挙がる」
「キコ妃殿下の弟であることを存分にアピールするが、投資が実ったことはないというのがもっぱらの噂だ。なかには騙されたなどという人も少なくない」
臭の件で、最近紀 キコ周辺への批判が大きくなってきている
最悪の場合は、(秋miya)家の廃嫡も(過去に廃嫡事例あり)
「宮内庁もさすがに秋miya家には手の施しようがなく」
「今後いつ大きな動きがあってもおかしくない」
(通信社や新聞社は)キコ妃殿下の実家・川島家の周辺にまで取材が及んでいるのだ。
・・・・・・・
「投資はアングラ勢力系の裏金融や株の仕手筋投資家と組んでいるようだ。
彼らが川嶋家や秋家の名前を本人以上に使うので、今では川嶋臭の名前はブラックリストに載っているとか。
それでも本人は全く関係ない素振りでいまだに皇室の信用を使い続けている。
まあ臭氏を見ていれば、川島家の周辺には皇室の信用を金に換える人、小室圭のような人が近づくのもよくわかる気がする」
(皇室を取材しているジャーナリスト)
テーミス2018年11月号
「秋miya家を悩ますキコ妃弟の「ある噂」」
・皇室も宮内庁も沈黙を守るが
・アングラ系勢力ともつながる
・最悪の場合、廃嫡も検討される
川島家がアングラ系金融と繋がっているのではないかという記事内容
臭は「金銭に非常に細かく、一部でブローカーとして名前が挙がる」
「キコ妃殿下の弟であることを存分にアピールするが、投資が実ったことはないというのがもっぱらの噂だ。なかには騙されたなどという人も少なくない」
臭の件で、最近紀 キコ周辺への批判が大きくなってきている
最悪の場合は、(秋miya)家の廃嫡も(過去に廃嫡事例あり)
「宮内庁もさすがに秋miya家には手の施しようがなく」
「今後いつ大きな動きがあってもおかしくない」
(通信社や新聞社は)キコ妃殿下の実家・川島家の周辺にまで取材が及んでいるのだ。
・・・・・・・
「投資はアングラ勢力系の裏金融や株の仕手筋投資家と組んでいるようだ。
彼らが川嶋家や秋家の名前を本人以上に使うので、今では川嶋臭の名前はブラックリストに載っているとか。
それでも本人は全く関係ない素振りでいまだに皇室の信用を使い続けている。
まあ臭氏を見ていれば、川島家の周辺には皇室の信用を金に換える人、小室圭のような人が近づくのもよくわかる気がする」
(皇室を取材しているジャーナリスト)
2021/09/22(水) 02:42:27.01ID:Mmu5o6Qp
>>194 続き
B衝撃の天皇陛下への批判も
天皇陛下は、その紀子さまについては一言もおっしゃっていない。
「それは結局、民間から皇室入りした美智子皇后、
皇太子妃雅子さまへの批判にむすびつく恐れがあり、
ひいてはご自分のことに跳ね返ってくるからだ」
(前出、皇室ジャーナリスト)
■ 美智子さまのストレスは、
この解決しようのないところから発しているようだ。
<ゴシック体の太字>
「確かにそういう面があるかも知れないが、
美智子さまの御心痛の原因はそれだけではなさそうだ。
日本の皇室の将来について、御自身で確固たる
信念を持たれないことからくる恐れではないか」
----------------------------------
なお、この記事では最初の段で、美智子皇后のストレスについて、
いろいろ詮索する週刊誌等が多いことに対して、
紀子の目を疑うばかりの非常識な行動・発言の数々を列挙、
報じられていました。
つまりは、紀子を増長させた責任の一端は、天皇皇后の
「信念」のなさにもある、と諫める記事でした。
(以上です)
B衝撃の天皇陛下への批判も
天皇陛下は、その紀子さまについては一言もおっしゃっていない。
「それは結局、民間から皇室入りした美智子皇后、
皇太子妃雅子さまへの批判にむすびつく恐れがあり、
ひいてはご自分のことに跳ね返ってくるからだ」
(前出、皇室ジャーナリスト)
■ 美智子さまのストレスは、
この解決しようのないところから発しているようだ。
<ゴシック体の太字>
「確かにそういう面があるかも知れないが、
美智子さまの御心痛の原因はそれだけではなさそうだ。
日本の皇室の将来について、御自身で確固たる
信念を持たれないことからくる恐れではないか」
----------------------------------
なお、この記事では最初の段で、美智子皇后のストレスについて、
いろいろ詮索する週刊誌等が多いことに対して、
紀子の目を疑うばかりの非常識な行動・発言の数々を列挙、
報じられていました。
つまりは、紀子を増長させた責任の一端は、天皇皇后の
「信念」のなさにもある、と諫める記事でした。
(以上です)
2021/09/22(水) 20:05:31.90ID:Mmu5o6Qp
>>154 関連
2014年6月 小室圭と意見交換会で知り合った月の眞子さま
548 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 23:59:48.54 ID:Doc1LVbw0
寛仁さま:両陛下弔問後、「お舟入」儀式
http://mainichi.jp/select/news/20120608k0000m040055000c.html
毎日新聞 2012年06月07日 20時42分(最終更新 06月07日 20時53分)
赤坂御用地にある寛仁親王邸に入る天皇、皇后両陛下=東京・元赤坂で2012年6月7日午後3時半、代表撮影
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1339081023814.jpg
天皇、皇后両陛下は7日午後、亡くなられた寛仁親王殿下の宮邸(東京都港区元赤坂)を2日連続で訪れ、寛仁さまにお別れをした。
宮邸では両陛下の弔問後、遺体を柩(ひつぎ)に移す「お舟入(ふないり)」が行われ、ご葬儀の一連の儀式が始まった。
「お舟入」は、一般の納棺に当たり、午後5時から行われた。喪主の彬子さまをはじめ、次女の瑶子(ようこ)さま(28)、
秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻ら皇族方12人と親族8人が参列し、寛仁さまのご遺体を白木の柩に納めた。
続いて、皇太子ご夫妻も加わり、柩に一礼して別れを告げる「拝訣(はいけつ)」が行われた。
両陛下の長女黒田清子さん(43)ら元皇族も出席した。療養中の親王妃信子さま(57)は参列しなかった。【長谷川豊】
572 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 00:36:50.02 ID:PW4nG6Mc0
>>562
皇族12名とのことですが、彬子殿下、瑶子殿下、秋篠宮両殿下、常陸宮両殿下、三笠宮両殿下で8名、
あと高円宮一家と桂宮殿下のうち4名ということでしょうか。
親族8名は、近衛家、裏千家の方々でしょうか。
>>566
内廷皇族が三笠宮家より格上だからお舟入に出ないというのなら、
三笠宮家よりさらに格下の一般人と一緒に儀式に出るというのはありなの?
---------------------
桂宮さまは入院中
残り四名は久子さま承子さま典子さま絢子さま
んでパコさまは欠席
2014年6月 小室圭と意見交換会で知り合った月の眞子さま
548 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 23:59:48.54 ID:Doc1LVbw0
寛仁さま:両陛下弔問後、「お舟入」儀式
http://mainichi.jp/select/news/20120608k0000m040055000c.html
毎日新聞 2012年06月07日 20時42分(最終更新 06月07日 20時53分)
赤坂御用地にある寛仁親王邸に入る天皇、皇后両陛下=東京・元赤坂で2012年6月7日午後3時半、代表撮影
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1339081023814.jpg
天皇、皇后両陛下は7日午後、亡くなられた寛仁親王殿下の宮邸(東京都港区元赤坂)を2日連続で訪れ、寛仁さまにお別れをした。
宮邸では両陛下の弔問後、遺体を柩(ひつぎ)に移す「お舟入(ふないり)」が行われ、ご葬儀の一連の儀式が始まった。
「お舟入」は、一般の納棺に当たり、午後5時から行われた。喪主の彬子さまをはじめ、次女の瑶子(ようこ)さま(28)、
秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻ら皇族方12人と親族8人が参列し、寛仁さまのご遺体を白木の柩に納めた。
続いて、皇太子ご夫妻も加わり、柩に一礼して別れを告げる「拝訣(はいけつ)」が行われた。
両陛下の長女黒田清子さん(43)ら元皇族も出席した。療養中の親王妃信子さま(57)は参列しなかった。【長谷川豊】
572 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 00:36:50.02 ID:PW4nG6Mc0
>>562
皇族12名とのことですが、彬子殿下、瑶子殿下、秋篠宮両殿下、常陸宮両殿下、三笠宮両殿下で8名、
あと高円宮一家と桂宮殿下のうち4名ということでしょうか。
親族8名は、近衛家、裏千家の方々でしょうか。
>>566
内廷皇族が三笠宮家より格上だからお舟入に出ないというのなら、
三笠宮家よりさらに格下の一般人と一緒に儀式に出るというのはありなの?
---------------------
桂宮さまは入院中
残り四名は久子さま承子さま典子さま絢子さま
んでパコさまは欠席
199名無しさま
2021/09/22(水) 21:59:45.97ID:Mmu5o6Qp ■「女性皇族」結婚ラッシュの近未来 「典子女王」婚約で「忙しくなるわ」と漏らした「紀子さま」
(週刊新潮 2014年6月12日号)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1401869112874.png
http://www.dosuko.com/bbs/img/1402535902.JPG
「ミシンは正直だわ。機械のくせに使っている本人より気持ちが出るわ」
向田邦子の「隣の女」の冒頭フレーズは、延べ床面積1800平方米を誇る秋篠宮邸に住む紀子さまが職員に見せたお振る舞いを彷彿とさせるものだった 。
典子様のご婚約内定を伝え聞いた紀子さまは
「これで忙しくなるわ。眞子には頑張ってもらわなければ」
と喜びを隠し切れないようにおっしゃたという。
宮内庁関係者によると「未婚の女性皇族が一人減れば、公務に専念される眞子様に期待が集まり、ひいては秋篠宮家に注目が集まるからでしょう」
紀子さまは悠仁さまの運動会といういわば宮家の私事を公開したことで、
東宮とあまり変わらない存在感を示すことが出来たと安堵されたという。
(中略)
皇宮警察関係者によると紀子さまは女性宮家創設の進捗について、職員にしばしばお尋ねになっているという。
「女性宮家創設は陛下の意向であり、それを(皇族が)お尋ねになるのは異例のこと」。
姉妹の間で身分の差が生じることを、秋篠宮御夫妻は好ましからざるものとお考えになっているという。
(週刊新潮 2014年6月12日号)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1401869112874.png
http://www.dosuko.com/bbs/img/1402535902.JPG
「ミシンは正直だわ。機械のくせに使っている本人より気持ちが出るわ」
向田邦子の「隣の女」の冒頭フレーズは、延べ床面積1800平方米を誇る秋篠宮邸に住む紀子さまが職員に見せたお振る舞いを彷彿とさせるものだった 。
典子様のご婚約内定を伝え聞いた紀子さまは
「これで忙しくなるわ。眞子には頑張ってもらわなければ」
と喜びを隠し切れないようにおっしゃたという。
宮内庁関係者によると「未婚の女性皇族が一人減れば、公務に専念される眞子様に期待が集まり、ひいては秋篠宮家に注目が集まるからでしょう」
紀子さまは悠仁さまの運動会といういわば宮家の私事を公開したことで、
東宮とあまり変わらない存在感を示すことが出来たと安堵されたという。
(中略)
皇宮警察関係者によると紀子さまは女性宮家創設の進捗について、職員にしばしばお尋ねになっているという。
「女性宮家創設は陛下の意向であり、それを(皇族が)お尋ねになるのは異例のこと」。
姉妹の間で身分の差が生じることを、秋篠宮御夫妻は好ましからざるものとお考えになっているという。
200紀子さま 箱根 別荘
2021/09/22(水) 23:29:56.78ID:Mmu5o6Qp 141: [sage] 2014/05/05(月) 21:36:45.07
過去ログ見てたら、こんなのがあった
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 07:47:37.92
前スレ話題 まとめ6
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 01:10:16.74
ツイッターにあったんだけど、箱根に皇室関係の施設は無いよね…でも内容が凄い具体的だわ。
--------
30年間も同じ仕事を続けてすごいと思う。くないちょうからオーダーが来たのは5年前で、
実際紀子さまが確認に来たんだって。
そのときは、青山のカーテンやさんに勤めていて、リムジンでくないちょうからお迎えが来て
,箱根の別荘のカーテン2000万を工事したんですって(>_<)
その別荘では決まりがあって、家紋入りの白い手袋を渡され、仕事をしないといけなかったらしく、
滑っていつものペースが崩れたそうです。
とにかく指紋が付いたらダメなんですって。失礼な話ですわ!とあたしが言ったら、
『なにかあったときに僕の指紋があるとダメなんでしょうね。』と言ってた
買い換えはだいたい5年で再度オーダーが来たりするから、また選んで頂けると嬉しいです
なんて笑っていました。 あっくないちょうからネ(^-^)
ちなみに、一千万とかどうやってもオーダー出来なくないですか?と聞いたら、
『内訳はフランス,ベルギーからの取り寄せ』で、レースのカーテンはウェディングドレスの要領で
手縫いの刺繍をいれたりするそうです!
向こうの時給は,3000円とかでやってるの一間 100万を、10窓つければ簡単にいきます。と(*_*)
どんなエレガンス。 カーテンレールのボックスってあるんだけど、それをさらに隠すカーテンを作れるんですが、
そのオーダーで20万はいくそうです。
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1399260146/141
過去ログ見てたら、こんなのがあった
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 07:47:37.92
前スレ話題 まとめ6
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 01:10:16.74
ツイッターにあったんだけど、箱根に皇室関係の施設は無いよね…でも内容が凄い具体的だわ。
--------
30年間も同じ仕事を続けてすごいと思う。くないちょうからオーダーが来たのは5年前で、
実際紀子さまが確認に来たんだって。
そのときは、青山のカーテンやさんに勤めていて、リムジンでくないちょうからお迎えが来て
,箱根の別荘のカーテン2000万を工事したんですって(>_<)
その別荘では決まりがあって、家紋入りの白い手袋を渡され、仕事をしないといけなかったらしく、
滑っていつものペースが崩れたそうです。
とにかく指紋が付いたらダメなんですって。失礼な話ですわ!とあたしが言ったら、
『なにかあったときに僕の指紋があるとダメなんでしょうね。』と言ってた
買い換えはだいたい5年で再度オーダーが来たりするから、また選んで頂けると嬉しいです
なんて笑っていました。 あっくないちょうからネ(^-^)
ちなみに、一千万とかどうやってもオーダー出来なくないですか?と聞いたら、
『内訳はフランス,ベルギーからの取り寄せ』で、レースのカーテンはウェディングドレスの要領で
手縫いの刺繍をいれたりするそうです!
向こうの時給は,3000円とかでやってるの一間 100万を、10窓つければ簡単にいきます。と(*_*)
どんなエレガンス。 カーテンレールのボックスってあるんだけど、それをさらに隠すカーテンを作れるんですが、
そのオーダーで20万はいくそうです。
http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1399260146/141
201名無しさま
2021/09/22(水) 23:55:13.19ID:vKBJ15yU >>1
馬超「 国賊 」
馬超「 国賊 」
202名無しさま
2021/09/23(木) 00:05:13.09ID:GORO5CvH たった 400万の
ト
ラ
ブ
ル
すら
解決
で
き
な
い
無能
に
誰が
仕事
を
頼
み
ま
す
か
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
後悔先に立たず
親戚がロスに60年前から弁護士事務所を、構えて居るけど
学費も
ろくにはらわない
小室に
仕事なめてんのかとお叱りしてました
誰かと違い
まともに2000万借りたみたいですよ
ト
ラ
ブ
ル
すら
解決
で
き
な
い
無能
に
誰が
仕事
を
頼
み
ま
す
か
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
後悔先に立たず
親戚がロスに60年前から弁護士事務所を、構えて居るけど
学費も
ろくにはらわない
小室に
仕事なめてんのかとお叱りしてました
誰かと違い
まともに2000万借りたみたいですよ
203名無しさま
2021/09/23(木) 00:11:52.32ID:GORO5CvH204名無しさま
2021/09/23(木) 05:38:26.80ID:PoG93rUt 〜開かれた皇室〜だとか〜皇室に新しい風を〜なんて貴族の立ち振る舞いや心構えを持たない平民の尤もらしい詭弁だよな。
誰とは言わないが皿とか狐とかさ
誰とは言わないが皿とか狐とかさ
2021/09/23(木) 11:05:49.47ID:ld8OEg6a
■宮内庁が二の足を踏んだ「川嶋家」親族の「この人」
(週刊新潮1989年12月28日号)
礼宮殿下と紀子さんの婚約が発表された当初には、どの新聞にも、池上教授の名は載らなかった。
三代も四代もさかのぼる川嶋家の系図が掲載されたにもかかわらず、辰彦氏の母方の池上家については、ごく簡単にしか紹介されていなかったのだ。
それを初めて載せたのは、九月十二日の朝日新聞。←★
川島家系図のなかに母方の 池 上 惇 教授の名前も書き込み、いかに華麗な学者ファミリーかをより明らかにしてくれた。
どうやら、このあたりから、巷間では「皇室とマルキスト」なんて変な組合せの話題が次第に広がり始めたのである。
(中略)
一応、宮内庁に問い合わせてみると、
「そんな話は初耳です。私はまったく知りませんでした。紀子さんの父親の従兄弟なら、結構近い親戚です。宮内庁の上のほうの幹部は知っていたのかもしれませんが、そういう微妙な問題にはお答えできませんよ」(菅原武成報道専門官)
「その件については何も知りませんし、何も言うことはありません」(前田健治総務課長)
何も知らない、という姿勢を堅持する構えでいるのだが、宮内庁のさるOB氏は言う。
「それが本当だとしたら、こんな驚くことはありませんよ。戦前だったら絶対にあり得ない事だし、戦後になってからでも、今上陛下の皇太子時代に、お妃探しをした頃は問題になりましたからね。
ある有力候補と言われたお嬢さんが、小学生のとき、小林多喜二の「蟹工船」を読んで感想文を書いたことがあったと分って、候補からはずされているんです。
思想問題も決しておろそかにはしていません」←★★
そのOB氏の話の続き。
「紀子さんとのご婚約でも、宮内庁は慎重な役所ですから、十分親戚の方についても調査したはず。普通なら二の足を踏みますよ。疑いがあるだけでも、避けたいところでしょう。
ただ、礼宮様の場合は事情が事情で、どうしようもなかったのだろうという気がする。
候補を探して、調査して選んだわけじゃなく、先に礼宮様が選んでしまい、彼女じゃなきゃ嫌だ、と宮様がおっしゃった。初めに婚約ありきで、後から調査したんです。それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。←★★
気にはなっても、いっさい考えないことにした、ということかな……」
………………………………………………
身辺調査クリアしてない川嶋紀子
小室圭で二人目
(週刊新潮1989年12月28日号)
礼宮殿下と紀子さんの婚約が発表された当初には、どの新聞にも、池上教授の名は載らなかった。
三代も四代もさかのぼる川嶋家の系図が掲載されたにもかかわらず、辰彦氏の母方の池上家については、ごく簡単にしか紹介されていなかったのだ。
それを初めて載せたのは、九月十二日の朝日新聞。←★
川島家系図のなかに母方の 池 上 惇 教授の名前も書き込み、いかに華麗な学者ファミリーかをより明らかにしてくれた。
どうやら、このあたりから、巷間では「皇室とマルキスト」なんて変な組合せの話題が次第に広がり始めたのである。
(中略)
一応、宮内庁に問い合わせてみると、
「そんな話は初耳です。私はまったく知りませんでした。紀子さんの父親の従兄弟なら、結構近い親戚です。宮内庁の上のほうの幹部は知っていたのかもしれませんが、そういう微妙な問題にはお答えできませんよ」(菅原武成報道専門官)
「その件については何も知りませんし、何も言うことはありません」(前田健治総務課長)
何も知らない、という姿勢を堅持する構えでいるのだが、宮内庁のさるOB氏は言う。
「それが本当だとしたら、こんな驚くことはありませんよ。戦前だったら絶対にあり得ない事だし、戦後になってからでも、今上陛下の皇太子時代に、お妃探しをした頃は問題になりましたからね。
ある有力候補と言われたお嬢さんが、小学生のとき、小林多喜二の「蟹工船」を読んで感想文を書いたことがあったと分って、候補からはずされているんです。
思想問題も決しておろそかにはしていません」←★★
そのOB氏の話の続き。
「紀子さんとのご婚約でも、宮内庁は慎重な役所ですから、十分親戚の方についても調査したはず。普通なら二の足を踏みますよ。疑いがあるだけでも、避けたいところでしょう。
ただ、礼宮様の場合は事情が事情で、どうしようもなかったのだろうという気がする。
候補を探して、調査して選んだわけじゃなく、先に礼宮様が選んでしまい、彼女じゃなきゃ嫌だ、と宮様がおっしゃった。初めに婚約ありきで、後から調査したんです。それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。←★★
気にはなっても、いっさい考えないことにした、ということかな……」
………………………………………………
身辺調査クリアしてない川嶋紀子
小室圭で二人目
206紀子さまの次女バ佳子さま
2021/09/23(木) 13:11:53.22ID:ld8OEg6a >>12>>18 関連
■「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らない」 佳子さまが紀子さまとの口論で漏らした不満
(週刊新潮 2021年9月23日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09230557/
無力だった親心
前代未聞の“駆け落ち婚”を成就させようとしている眞子さま(29)と小室圭さん(29)。一途に意思を通されたプリンセスのお振る舞いが、より自由闊達な妹宮に引き継がれることはもはや避けられない。結果、秋篠宮家の威厳は失墜。将来の皇位継承すら危ぶまれているのだ。
***
今月11日のお誕生日にあたり、紀子さまは記者会からの質問に「ご回答」を寄せられた。だが、宮内庁担当記者によれば、
「国民的関心事となっている眞子さまと小室さんとのご結婚については“長女の気持ちをできるだけ尊重したい”と述べるに留められました。
一方、昨年のお誕生日会見で“結婚を認める”と発言された秋篠宮さまも小室さんへの不信感は払拭されていません。
直接対面して金銭トラブルの解決を強く求められたものの、小室さんは身勝手な言い分に終始するばかり。
小室さんが事前の相談なくアメリカ留学を決めてからは、眞子さまが自ら身を引くよう心を砕いてこられました」
そんな親心も、一途な恋心の前では無力だったというべきか――。
眞子さまと小室さんは、一般の結納にあたる「納采の儀」や、天皇皇后両陛下にお別れの挨拶をする「朝見(ちょうけん)の儀」といった儀式を一切行わずに結婚される見通しで、その後はニューヨークで新婚生活を始められるとみられている。
続き
■「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らない」 佳子さまが紀子さまとの口論で漏らした不満
(週刊新潮 2021年9月23日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09230557/
無力だった親心
前代未聞の“駆け落ち婚”を成就させようとしている眞子さま(29)と小室圭さん(29)。一途に意思を通されたプリンセスのお振る舞いが、より自由闊達な妹宮に引き継がれることはもはや避けられない。結果、秋篠宮家の威厳は失墜。将来の皇位継承すら危ぶまれているのだ。
***
今月11日のお誕生日にあたり、紀子さまは記者会からの質問に「ご回答」を寄せられた。だが、宮内庁担当記者によれば、
「国民的関心事となっている眞子さまと小室さんとのご結婚については“長女の気持ちをできるだけ尊重したい”と述べるに留められました。
一方、昨年のお誕生日会見で“結婚を認める”と発言された秋篠宮さまも小室さんへの不信感は払拭されていません。
直接対面して金銭トラブルの解決を強く求められたものの、小室さんは身勝手な言い分に終始するばかり。
小室さんが事前の相談なくアメリカ留学を決めてからは、眞子さまが自ら身を引くよう心を砕いてこられました」
そんな親心も、一途な恋心の前では無力だったというべきか――。
眞子さまと小室さんは、一般の結納にあたる「納采の儀」や、天皇皇后両陛下にお別れの挨拶をする「朝見(ちょうけん)の儀」といった儀式を一切行わずに結婚される見通しで、その後はニューヨークで新婚生活を始められるとみられている。
続き
2021/09/23(木) 13:14:03.41ID:ld8OEg6a
>>206 続き
「私とお姉ちゃんは生まれた時からここしか知らない」
皇室には異例ずくめの展開が待ち受けるが、実は、今回のご結婚を機に、眞子さまの妹・佳子さま(26)を巡る難題も浮上している。
「今月6日、共同通信が〈天皇ご一家と4宮家存続の構想〉という記事を配信しました。そこでは、皇族数の確保策として〈天皇陛下の長女愛子さまが天皇ご一家に残り、秋篠宮家の次女佳子さまが秋篠宮家を継ぐ〉構想があると報じられた。眞子さまの皇籍離脱を受けて、皇族数の確保が喫緊(きっきん)の課題となっているのは事実。このままでは、皇室会議における皇族代表の議員2名をはじめ、ご公務の担い手がいなくなってしまう。ただ、佳子さまは姉宮以上に“一般の方々と同じでありたい”というお気持ちが強いとされます。政府や有識者会議が、佳子さまの意向に沿った結論を出せるか懸念されているのです」(同)
紀子さまは先の「ご回答」のなかで、佳子さまの今後にも触れられている。
〈結婚や将来につきましては、次女の意見をよく聞いて、家族の語らいを大事にしていきたいと思います〉
しかし、ご家族の間では、穏やかならざる“語らい”も見受けられるようだ。
かつて秋篠宮家に仕えた関係者が打ち明ける。
「紀子さまはお子さま方に厳しい物言いで干渉されていた印象があります。
年頃になられたお子さま方にすれば、口うるさく感じられた面もあったのではないでしょうか。
実際、紀子さまと佳子さまとのやり取りが、口論に発展することも珍しくありませんでした。
それこそ、佳子さまが“お母さんは結婚するときに納得した上で皇室に入ったのでしょう。
でも、私とお姉ちゃんはちがう。生まれた時からここしか知らないのよ”と強い口調で仰ったこともあったほど。
佳子さまは、ご自身が“籠の鳥”も同然ではないかと仰りたかった。紀子さまはそれを覚悟された上で相思相愛となられた秋篠宮さまと結ばれました。
しかし、宮家に生を享(う)けたご自分たちは、そもそも人生を選ぶことさえできない、と。佳子さまのお言葉を耳にした紀子さまは、それ以上反論なさることはなく、黙ってしまわれました」
眞子さまご結婚騒動が幕引きを見る前から、秋篠宮家には新たな暗雲が垂れ込め始めていたのである。
続く
「私とお姉ちゃんは生まれた時からここしか知らない」
皇室には異例ずくめの展開が待ち受けるが、実は、今回のご結婚を機に、眞子さまの妹・佳子さま(26)を巡る難題も浮上している。
「今月6日、共同通信が〈天皇ご一家と4宮家存続の構想〉という記事を配信しました。そこでは、皇族数の確保策として〈天皇陛下の長女愛子さまが天皇ご一家に残り、秋篠宮家の次女佳子さまが秋篠宮家を継ぐ〉構想があると報じられた。眞子さまの皇籍離脱を受けて、皇族数の確保が喫緊(きっきん)の課題となっているのは事実。このままでは、皇室会議における皇族代表の議員2名をはじめ、ご公務の担い手がいなくなってしまう。ただ、佳子さまは姉宮以上に“一般の方々と同じでありたい”というお気持ちが強いとされます。政府や有識者会議が、佳子さまの意向に沿った結論を出せるか懸念されているのです」(同)
紀子さまは先の「ご回答」のなかで、佳子さまの今後にも触れられている。
〈結婚や将来につきましては、次女の意見をよく聞いて、家族の語らいを大事にしていきたいと思います〉
しかし、ご家族の間では、穏やかならざる“語らい”も見受けられるようだ。
かつて秋篠宮家に仕えた関係者が打ち明ける。
「紀子さまはお子さま方に厳しい物言いで干渉されていた印象があります。
年頃になられたお子さま方にすれば、口うるさく感じられた面もあったのではないでしょうか。
実際、紀子さまと佳子さまとのやり取りが、口論に発展することも珍しくありませんでした。
それこそ、佳子さまが“お母さんは結婚するときに納得した上で皇室に入ったのでしょう。
でも、私とお姉ちゃんはちがう。生まれた時からここしか知らないのよ”と強い口調で仰ったこともあったほど。
佳子さまは、ご自身が“籠の鳥”も同然ではないかと仰りたかった。紀子さまはそれを覚悟された上で相思相愛となられた秋篠宮さまと結ばれました。
しかし、宮家に生を享(う)けたご自分たちは、そもそも人生を選ぶことさえできない、と。佳子さまのお言葉を耳にした紀子さまは、それ以上反論なさることはなく、黙ってしまわれました」
眞子さまご結婚騒動が幕引きを見る前から、秋篠宮家には新たな暗雲が垂れ込め始めていたのである。
続く
2021/09/23(木) 13:15:58.28ID:ld8OEg6a
>>207 続き
「いざ付き合いそうになると……」
かねてより佳子さまは、「気丈なご性格で、ご両親にもはっきりと意見される」(同)ことで知られていたという。20歳のお誕生日を迎えられた際の会見でも、記者からご自身の性格について問われ、こう答えられた。
〈短所は、父と同じように導火線が短いところがありまして、家の中ではささいなことで口論になってしまうこともございます〉
先の関係者が続ける。
「姉宮想いの佳子さまとしては、ご結婚に際して眞子さまがバッシングを浴び、ご両親からも賛同を得られないまま孤立していくことに胸を痛めておられた。
“お姉さんをひとりにしてはいけない”とお考えなのでしょう。
そうしたお気持ちが、ご両親への反発という形で表面化してしまうのは致し方ない部分もある」
佳子さまは姉宮と同じICU(国際基督教大学)を卒業された一昨年3月に文書を発表し、次のような言葉を綴られている。
〈私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています〉
これはご自身の結婚観にも繋がる内容であろう。佳子さまも自由恋愛を経てのご結婚を望まれていることは間違いなさそうだ。
佳子さまのご学友のひとりが振り返るには、
「佳子さまは学生時代から自由闊達な方で、世間知らずな印象はありません。時には、気になる異性の話を口にされることも。
よく仰っていたのは“私がいいなと思う人がいても、いざ付き合いそうになると、いつのまにかいなくなってしまうの”ということでした」
佳子さまと交際するとなれば、畏れ多いと感じた相手が距離を置くのも当然の反応と言える。自ら眞子さまに近づき、甘い言葉を囁いた小室さんが異様というわけだ。
続く
「いざ付き合いそうになると……」
かねてより佳子さまは、「気丈なご性格で、ご両親にもはっきりと意見される」(同)ことで知られていたという。20歳のお誕生日を迎えられた際の会見でも、記者からご自身の性格について問われ、こう答えられた。
〈短所は、父と同じように導火線が短いところがありまして、家の中ではささいなことで口論になってしまうこともございます〉
先の関係者が続ける。
「姉宮想いの佳子さまとしては、ご結婚に際して眞子さまがバッシングを浴び、ご両親からも賛同を得られないまま孤立していくことに胸を痛めておられた。
“お姉さんをひとりにしてはいけない”とお考えなのでしょう。
そうしたお気持ちが、ご両親への反発という形で表面化してしまうのは致し方ない部分もある」
佳子さまは姉宮と同じICU(国際基督教大学)を卒業された一昨年3月に文書を発表し、次のような言葉を綴られている。
〈私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています〉
これはご自身の結婚観にも繋がる内容であろう。佳子さまも自由恋愛を経てのご結婚を望まれていることは間違いなさそうだ。
佳子さまのご学友のひとりが振り返るには、
「佳子さまは学生時代から自由闊達な方で、世間知らずな印象はありません。時には、気になる異性の話を口にされることも。
よく仰っていたのは“私がいいなと思う人がいても、いざ付き合いそうになると、いつのまにかいなくなってしまうの”ということでした」
佳子さまと交際するとなれば、畏れ多いと感じた相手が距離を置くのも当然の反応と言える。自ら眞子さまに近づき、甘い言葉を囁いた小室さんが異様というわけだ。
続く
2021/09/23(木) 13:21:33.67ID:ld8OEg6a
>>208 続き
脱「学習院」の教育方針が与えた影響
「お姉さまの場合は、ごく普通の女性として接してくれた小室さんに魅力を感じられたのでしょう。でも、それはかなり異例なことです。佳子さまは、ご自身が周囲にどう見られているかについてあまり理解されていないのではないか、と感じることはありました」(同)
その意味で、秋篠宮家に顕著な脱「学習院」の教育方針もお子さま方に影を落としている。
「学習院女子中・高等科では、私の1学年上に紀子さま、2学年下に黒田清子さんがおられ、大学の同じ学科には秋篠宮さまが在籍されていました。
それが当たり前の環境だったので周囲の生徒が騒ぐこともありませんでした」
と語るのは、学習院OGでジャーナリスト・藤澤志穂子氏である。
「ただ、警備の面を含め、学習院側の皇族方への気遣いは並大抵ではありません。率直に申し上げて、秋篠宮家の方々はそれを当たり前の特権として享受しながら、さらなる自由を主張されているように映ってしまうのです。←★★正論
中高が女子校で“純粋培養”だっただけに、眞子さまも男女交際の“免疫”がなく、進学先のICUで出会われた小室さんと純愛を貫いてご結婚されるのでしょう。
もちろん、誰にでも幸せな人生を送る権利はありますが、特殊な環境に支えられているご自身の立場を理解することもまた大事だと思います」
特集「『秋篠宮家』失墜 次は『佳子さま』の乱」より
脱「学習院」の教育方針が与えた影響
「お姉さまの場合は、ごく普通の女性として接してくれた小室さんに魅力を感じられたのでしょう。でも、それはかなり異例なことです。佳子さまは、ご自身が周囲にどう見られているかについてあまり理解されていないのではないか、と感じることはありました」(同)
その意味で、秋篠宮家に顕著な脱「学習院」の教育方針もお子さま方に影を落としている。
「学習院女子中・高等科では、私の1学年上に紀子さま、2学年下に黒田清子さんがおられ、大学の同じ学科には秋篠宮さまが在籍されていました。
それが当たり前の環境だったので周囲の生徒が騒ぐこともありませんでした」
と語るのは、学習院OGでジャーナリスト・藤澤志穂子氏である。
「ただ、警備の面を含め、学習院側の皇族方への気遣いは並大抵ではありません。率直に申し上げて、秋篠宮家の方々はそれを当たり前の特権として享受しながら、さらなる自由を主張されているように映ってしまうのです。←★★正論
中高が女子校で“純粋培養”だっただけに、眞子さまも男女交際の“免疫”がなく、進学先のICUで出会われた小室さんと純愛を貫いてご結婚されるのでしょう。
もちろん、誰にでも幸せな人生を送る権利はありますが、特殊な環境に支えられているご自身の立場を理解することもまた大事だと思います」
特集「『秋篠宮家』失墜 次は『佳子さま』の乱」より
2021/09/23(木) 13:28:36.77ID:ld8OEg6a
>>206-209
【悲痛】佳子さま、自らの親ガチャを呪う「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らなくて人生を選べないの!」と紀子さまと口論に [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632351300/
【悲報】佳子さま、紀子さまと激しい口論「私達は籠の鳥!」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631928536/
佳子さま炎上「私たちは籠の鳥」 ヤフコメ「自由になりたいなら税金暮らしをやめて!」 [205023192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631764668/
【悲痛】佳子さま、自らの親ガチャを呪う「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らなくて人生を選べないの!」と紀子さまと口論に [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632351300/
【悲報】佳子さま、紀子さまと激しい口論「私達は籠の鳥!」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631928536/
佳子さま炎上「私たちは籠の鳥」 ヤフコメ「自由になりたいなら税金暮らしをやめて!」 [205023192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631764668/
2021/09/23(木) 13:38:55.48ID:ld8OEg6a
眞子さま 皇居での宮中祭祀に参列
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210923/k10013273031000.html
2021年9月23日 11時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210923/K10013273031_2109231144_2109231150_01_02.jpg
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、皇居での宮中祭祀(さいし)に参列されました。眞子さまは小室圭さんとの結婚について調整が進められていて宮内庁が、近く、発表する見通しです。
眞子さまは、妹の佳子さまとともに23日午前9時半過ぎ、お住まいのある赤坂御用地から車で皇居へ向かわれました。
皇居の半蔵門を通る際には、報道陣や近くを通りかかった人たちに会釈をされていました。
皇居では、天皇陛下と秋篠宮ご夫妻が毎年秋に皇居の皇霊殿などで行われる宮中祭祀に臨まれ、眞子さまはほかの皇族方とともに参列されました。
眞子さまとの結婚の調整が進められている小室圭さんは、今月27日にもアメリカから帰国するということで、新型コロナウイルス対策の14日間の待機期間が終わるのを待って、眞子さまは、3年ぶりに小室さんと再会されることになります。
宮内庁は、来月の結婚を念頭に準備を進めていて、近く、発表する見通しです。
………………………………………………
どこまでも空気読まないふてぶてしい眞子
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210923/k10013273031000.html
2021年9月23日 11時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210923/K10013273031_2109231144_2109231150_01_02.jpg
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、皇居での宮中祭祀(さいし)に参列されました。眞子さまは小室圭さんとの結婚について調整が進められていて宮内庁が、近く、発表する見通しです。
眞子さまは、妹の佳子さまとともに23日午前9時半過ぎ、お住まいのある赤坂御用地から車で皇居へ向かわれました。
皇居の半蔵門を通る際には、報道陣や近くを通りかかった人たちに会釈をされていました。
皇居では、天皇陛下と秋篠宮ご夫妻が毎年秋に皇居の皇霊殿などで行われる宮中祭祀に臨まれ、眞子さまはほかの皇族方とともに参列されました。
眞子さまとの結婚の調整が進められている小室圭さんは、今月27日にもアメリカから帰国するということで、新型コロナウイルス対策の14日間の待機期間が終わるのを待って、眞子さまは、3年ぶりに小室さんと再会されることになります。
宮内庁は、来月の結婚を念頭に準備を進めていて、近く、発表する見通しです。
………………………………………………
どこまでも空気読まないふてぶてしい眞子
212名無しさま
2021/09/23(木) 14:03:09.00ID:ld8OEg6a >>211
https://www.asahi.com/articles/ASP9R3CF1P9QUTIL030.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000694_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000689_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000804_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000737_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000748_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000749_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000750_commL.jpg
馬鹿親・秋篠宮紀子
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000691_commL.jpg
馬鹿親・秋篠宮文仁
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000698_commL.jpg
天皇陛下や皇族方は23日、皇居の宮中三殿で、秋季皇霊祭・神殿祭の儀に臨んだ。
年内に小室圭さんと結婚する秋篠宮家の長女眞子さまも出席。眞子さまは、結婚関連の行事を全て行わない方針で、皇族としての活動に出席するのはこれが最後となる見込みだ。
小室さんは27日夕に帰国。隔離期間を経た後、眞子さまとそろって会見する予定。
この日の朝、眞子さまは妹の佳子さまと同じ車で赤坂御用地から皇居を訪れ、門を通過する際に沿道に集まった人たちに一礼した。眞子さまが赤坂を出て、予定を公開して活動するのは昨年7月以来。
https://www.asahi.com/articles/ASP9R3CF1P9QUTIL030.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000694_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000689_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000804_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000737_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000748_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000749_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000750_commL.jpg
馬鹿親・秋篠宮紀子
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000691_commL.jpg
馬鹿親・秋篠宮文仁
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210923000698_commL.jpg
天皇陛下や皇族方は23日、皇居の宮中三殿で、秋季皇霊祭・神殿祭の儀に臨んだ。
年内に小室圭さんと結婚する秋篠宮家の長女眞子さまも出席。眞子さまは、結婚関連の行事を全て行わない方針で、皇族としての活動に出席するのはこれが最後となる見込みだ。
小室さんは27日夕に帰国。隔離期間を経た後、眞子さまとそろって会見する予定。
この日の朝、眞子さまは妹の佳子さまと同じ車で赤坂御用地から皇居を訪れ、門を通過する際に沿道に集まった人たちに一礼した。眞子さまが赤坂を出て、予定を公開して活動するのは昨年7月以来。
213名無しさま
2021/09/23(木) 14:27:08.29ID:KBbh4+JM 秋篠宮一家は嫌われ者になる覚悟でも決めたんだろうな
恐らくカメラの前で汚い言葉使い始めるんじゃねえの?w
「お前ら国民は黙って言うこと聞いてればいいんだよ」とか言いそう
恐らくカメラの前で汚い言葉使い始めるんじゃねえの?w
「お前ら国民は黙って言うこと聞いてればいいんだよ」とか言いそう
214名無しさま
2021/09/23(木) 15:48:05.59ID:Fdwiw/9d 妹は空気読んで真っ当な相手と結婚かもとか言われてるけど、
もっとひどいことになる可能性だってあるわな。韓流ダンサーと
出来婚とか。
もっとひどいことになる可能性だってあるわな。韓流ダンサーと
出来婚とか。
215名無しさま
2021/09/23(木) 18:08:24.83ID:KBbh4+JM 佳子的に眞子が結婚してくれた方が都合良いんだろう
佳子の男も恐らくろくでなしな希ガス
佳子の男も恐らくろくでなしな希ガス
216名無しさま
2021/09/23(木) 20:45:30.03ID:JO6jFOXR 鬼子の自分勝手な数度の駐絶が祟りとなって子供たちに乗り移っている、コワイ
217名無しさま
2021/09/24(金) 01:06:22.90ID:Zarut2O9 自殺した皇宮警察官2名や秋篠宮邸で無残に死んでいった数々の動物とか
不義理働いた三笠宮家の男性皇族方とか
キナ臭い話ならいっぱいあるのによく今までもってるなw
不義理働いた三笠宮家の男性皇族方とか
キナ臭い話ならいっぱいあるのによく今までもってるなw
2021/09/24(金) 01:57:41.47ID:Zarut2O9
眞子さま“破談”危機 小室さんの“別の顔”とは?
(週刊朝日 2018年8月10日号2018/08/01 11:30)
https://dot.asahi.com/wa/2018073100022.html?page=1
(略)
だが、小室さんは、秋篠宮ご夫妻や親しい人たちには、また別の顔を見せているようだ。ある知人は小室さんのこんな言葉を聞き、耳を疑ったという。
「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できないのでしょう。僕の話もわかっていないご様子なんですよ」←★★★
関係者が懸念する点は、ほかにもある。小室さんは、眞子さまを連れ出し、いろいろな知人に紹介してきた。
「交際相手」として、「内親王」を紹介された相手は、小室さんについて、どう感じるだろうか。
「人を疑う必要のない環境でお育ちになったためでしょうか。
眞子さまは、相手の言葉を素直にうのみにしてしまうところがあります。
小室さんに『来て』と言われれば、素直に呼び出しに応じてしまうのでしょう」(関係者)
実際、小室さんの仕事に関係する人物が、自分の知人まで呼んで、小室さんと眞子さまと一緒に食事をしたこともあった。眞子さまが利用されかねない状況について、紀子さまも心配しているという。
秋篠宮家は、立場を利用して特別な待遇を受けるようなことをとても嫌う。これは眞子さまも同じだ。←★★★
………………………………………………
> 小室さんに『来て』と言われれば、素直に呼び出しに応じてしまうのでしょう
パンツも履かずにいつでもどこでも応じていた紀子さまにそっくりじゃないですかw
すぐ財布に成り下がるところなんて秋篠宮さまにそっくりw
(週刊朝日 2018年8月10日号2018/08/01 11:30)
https://dot.asahi.com/wa/2018073100022.html?page=1
(略)
だが、小室さんは、秋篠宮ご夫妻や親しい人たちには、また別の顔を見せているようだ。ある知人は小室さんのこんな言葉を聞き、耳を疑ったという。
「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できないのでしょう。僕の話もわかっていないご様子なんですよ」←★★★
関係者が懸念する点は、ほかにもある。小室さんは、眞子さまを連れ出し、いろいろな知人に紹介してきた。
「交際相手」として、「内親王」を紹介された相手は、小室さんについて、どう感じるだろうか。
「人を疑う必要のない環境でお育ちになったためでしょうか。
眞子さまは、相手の言葉を素直にうのみにしてしまうところがあります。
小室さんに『来て』と言われれば、素直に呼び出しに応じてしまうのでしょう」(関係者)
実際、小室さんの仕事に関係する人物が、自分の知人まで呼んで、小室さんと眞子さまと一緒に食事をしたこともあった。眞子さまが利用されかねない状況について、紀子さまも心配しているという。
秋篠宮家は、立場を利用して特別な待遇を受けるようなことをとても嫌う。これは眞子さまも同じだ。←★★★
………………………………………………
> 小室さんに『来て』と言われれば、素直に呼び出しに応じてしまうのでしょう
パンツも履かずにいつでもどこでも応じていた紀子さまにそっくりじゃないですかw
すぐ財布に成り下がるところなんて秋篠宮さまにそっくりw
219名無しさま
2021/09/24(金) 06:08:04.68ID:naPfWcDK シナ料理屋のH楼が、家格の違いを理由にあっさり追い払ったチンピラジゴロを、皇紀2700年という日本皇室が、国民の反対を押し切って、4年がかりで、公金と公役務を注入し、もみ手をして迎い入れるなど、国民として残念な思いだ。
皇室は日本国および日本国民統合の象徴でなければならないのに、日本及び日本国民の
恥、バイキンになってしまったのだろうか。
皇籍を取得しないにしても、皇位承継者の義理の息子、義理の弟なのだから、実家の相続問題に反社を使って大暴れをしたように、天皇家の相続問題に大きな影響力を行使することも可能な立場だ。C国、K国、N地域など反日周辺国等の工作機関がわらわらと寄ってくるだろう。現に、フォーダム大学入学や論文入賞の影にC国やK国の影が見え隠れする。
これまでの彼らの行状からわずかな報酬でも、ためらいなく反日工作員の手先となるだろう。
皇室は日本国および日本国民統合の象徴でなければならないのに、日本及び日本国民の
恥、バイキンになってしまったのだろうか。
皇籍を取得しないにしても、皇位承継者の義理の息子、義理の弟なのだから、実家の相続問題に反社を使って大暴れをしたように、天皇家の相続問題に大きな影響力を行使することも可能な立場だ。C国、K国、N地域など反日周辺国等の工作機関がわらわらと寄ってくるだろう。現に、フォーダム大学入学や論文入賞の影にC国やK国の影が見え隠れする。
これまでの彼らの行状からわずかな報酬でも、ためらいなく反日工作員の手先となるだろう。
220名無しさま
2021/09/24(金) 06:45:14.72ID:u3+Yol6P 佳代はこんな時期にロールスロイス・ベントレー・に乗ったいかがわしい男と温泉旅行だとよ、どんな黒い大物が裏に繋がってるのか
ついに★ジャーナリスト篠原常一郎氏(古是三春)
公金横領罪で小室圭の母佳代を告発する!
ついに★ジャーナリスト篠原常一郎氏(古是三春)
公金横領罪で小室圭の母佳代を告発する!
221名無しさま
2021/09/24(金) 07:48:22.55ID:F0qd5W2X >秋篠宮一家は嫌われ者になる覚悟でも決めたんだろうな
恐らくカメラの前で汚い言葉使い始めるんじゃねえの?w
「お前ら国民は黙って言うこと聞いてればいいんだよ」とか言いそう
このアル中にそんな度胸アルかい、圭と同じで後始末のできない無能
恐らくカメラの前で汚い言葉使い始めるんじゃねえの?w
「お前ら国民は黙って言うこと聞いてればいいんだよ」とか言いそう
このアル中にそんな度胸アルかい、圭と同じで後始末のできない無能
223名無しさま
2021/09/24(金) 15:14:59.17ID:naPfWcDK シナ料理屋のH楼が、家格の違いを理由にあっさり追い払ったチンピラジゴロを、皇紀2700年という日本皇室が、国民の反対を押し切って、4年がかりで、公金と公役務を注入し、もみ手をして迎い入れるなど、国民として残念な思いだ。H楼は、日本皇室を屋台ラーメン程度の格と評価しただろう。
皇室は日本国および日本国民統合の象徴でなければならないのに、日本及び日本国民の
恥、バイキンになってしまったようだ。
皇籍を取得しないにしても、皇位承継者の義理の息子、義理の弟なのだから、実家の相続問題に反社を使って大暴れをしたように、録音機を隠し持ち、ロン毛でポケットに手を突っ込み、天皇家の相続問題でも大立ち回りをしかねない。C国、K国、N地域など反日周辺国等の工作機関がわらわらと寄ってくるだろう。現に、フォーダム大学入学や論文入賞の影にC国やK国の影が見え隠れする。
これまでの彼らの行状から、わずかな報酬でも、ためらいなく反日工作員の手先となるだろう。
皇室は日本国および日本国民統合の象徴でなければならないのに、日本及び日本国民の
恥、バイキンになってしまったようだ。
皇籍を取得しないにしても、皇位承継者の義理の息子、義理の弟なのだから、実家の相続問題に反社を使って大暴れをしたように、録音機を隠し持ち、ロン毛でポケットに手を突っ込み、天皇家の相続問題でも大立ち回りをしかねない。C国、K国、N地域など反日周辺国等の工作機関がわらわらと寄ってくるだろう。現に、フォーダム大学入学や論文入賞の影にC国やK国の影が見え隠れする。
これまでの彼らの行状から、わずかな報酬でも、ためらいなく反日工作員の手先となるだろう。
2021/09/24(金) 16:38:04.60ID:Zarut2O9
眞子さま「心より敬意」ブラジル移住110年式典お祝い
サンパウロ=岡田玄
2018年7月22日 12時22分
https://www.asahi.com/articles/ASL7Q235VL7QUHBI008.html
ブラジルを公式訪問している秋篠宮家の長女、眞子さま(26)は21日、サンパウロ市内で開かれた日本人のブラジル移住110周年を祝う記念式典に出席し、「移住者とそのご子孫が努力を積み重ねて今日の日系社会の発展を築き、支えてこられたことに心より敬意を表します」とお祝いの言葉を述べた。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001040_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001030_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001041_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001026_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001045_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001114_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001047_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001122_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001125_commL.jpg
サンパウロ=岡田玄
2018年7月22日 12時22分
https://www.asahi.com/articles/ASL7Q235VL7QUHBI008.html
ブラジルを公式訪問している秋篠宮家の長女、眞子さま(26)は21日、サンパウロ市内で開かれた日本人のブラジル移住110周年を祝う記念式典に出席し、「移住者とそのご子孫が努力を積み重ねて今日の日系社会の発展を築き、支えてこられたことに心より敬意を表します」とお祝いの言葉を述べた。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001040_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001030_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001041_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001026_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001045_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001114_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001047_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001122_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180722001125_commL.jpg
2021/09/24(金) 16:39:30.67ID:Zarut2O9
>>224
https://www.news-postseven.com/uploads/2018/08/makosama_01-600x457.jpg
ブラジルに公務に行かれたときの眞子さま(2018年7月、撮影/横田紋子)
689: [sage] 2021/09/18(土) 14:38:27 ID:qk5eWG/l0
>>596
南米に行って日系人のおばあさん
たちとした会話て、どこに書いてあった?
714: [sage] 2021/09/18(土) 17:11:33 ID:L4uaJ2Wl0
>>689
ヤフコメで書き起こした人がいたんだよ
以下どうぞ
ヤフコメより
御年100歳前後になる移住一世の日本人女性4人と懇談
TVで眞子さんの会話の様子を見たが、
女性「ご遠方のところどうもありがとうございました」
眞子さん「・・・」(無言)
女性「今年104歳になります」
眞子さん「・・・」(無言)
女性「もうこの国に来て80年です」
眞子さん「80年?」(オウム返し)
女性「はい。山梨県の出身です」
眞子さん「山梨」(オウム返し)
二人「・・・」
マコさん「長いですね」
女性「お疲れでしょうね?遠いところ」
眞子さん「私は飛行機なので」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1631439837/714
https://www.news-postseven.com/uploads/2018/08/makosama_01-600x457.jpg
ブラジルに公務に行かれたときの眞子さま(2018年7月、撮影/横田紋子)
689: [sage] 2021/09/18(土) 14:38:27 ID:qk5eWG/l0
>>596
南米に行って日系人のおばあさん
たちとした会話て、どこに書いてあった?
714: [sage] 2021/09/18(土) 17:11:33 ID:L4uaJ2Wl0
>>689
ヤフコメで書き起こした人がいたんだよ
以下どうぞ
ヤフコメより
御年100歳前後になる移住一世の日本人女性4人と懇談
TVで眞子さんの会話の様子を見たが、
女性「ご遠方のところどうもありがとうございました」
眞子さん「・・・」(無言)
女性「今年104歳になります」
眞子さん「・・・」(無言)
女性「もうこの国に来て80年です」
眞子さん「80年?」(オウム返し)
女性「はい。山梨県の出身です」
眞子さん「山梨」(オウム返し)
二人「・・・」
マコさん「長いですね」
女性「お疲れでしょうね?遠いところ」
眞子さん「私は飛行機なので」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1631439837/714
2021/09/24(金) 16:51:33.88ID:Zarut2O9
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/07/makosama_jmpa.jpg
ペルーの世界遺産マチュピチュ遺跡を訪問された眞子さま(撮影/代表取材)
紀子さま 眞子さまに対し「小室さんについて辛辣な言い方」
(2019.07.22 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20190722_1413258.html
「皇族方がそうした仕草をされるのは、今まで見たことがない」と、ベテランの皇室ジャーナリストが驚くほど、新鮮な光景だった。
秋篠宮家の長女、眞子さま(27才)は7月9日、公務のため南米のペルーに到着された。翌10日には首都リマで日本人の移住120周年記念式典にご出席。現地の子供たち200人ほどから歓迎を受けると、子供に向けて「投げキッス」の仕草を見せられた。←★★★
「旗を振っていた子供ら2人が親愛の情を示すため、眞子さまに投げキッスをしました。眞子さまは、その場に合わせて臨機応変に対応されたのでしょう。
ペルーには約10万人の日系人が住んでおり、日本の皇室に対する崇敬の念が強い。眞子さまの丁寧な振る舞いは現地で歓待されています」(皇室記者)
ネット上には、「投げキッスは和装に相応しくない」「軽々しい振る舞いではないか」といった声もあった。
現地で好意的に受け止められているのであれば、不都合な行動ではないはずだが、そうした声の背景には、こんな事情もある。別の皇室記者が話す。
「アメリカ留学中の婚約内定者、小室圭さん(27才)と現地で1年ぶりの再会を果たすのではないかと注目が集まっています。
日本からペルーに向かう際、乗り換えで立ち寄った米ヒューストン空港では、
日本出国時の服装から、黒のスーツに緑のブラウスという目立たない服装に着替えられ、高級ホテルに移動して休憩されました。
ロビーなどでは小室さんの姿は見られなかったようですが、部屋の中の様子までは知るよしもありません。
小室さんの留学先の大学は現在、長期の夏休み中です。南米に足を延ばすのはそう難しいことではないはずです」
ペルーの世界遺産マチュピチュ遺跡を訪問された眞子さま(撮影/代表取材)
紀子さま 眞子さまに対し「小室さんについて辛辣な言い方」
(2019.07.22 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20190722_1413258.html
「皇族方がそうした仕草をされるのは、今まで見たことがない」と、ベテランの皇室ジャーナリストが驚くほど、新鮮な光景だった。
秋篠宮家の長女、眞子さま(27才)は7月9日、公務のため南米のペルーに到着された。翌10日には首都リマで日本人の移住120周年記念式典にご出席。現地の子供たち200人ほどから歓迎を受けると、子供に向けて「投げキッス」の仕草を見せられた。←★★★
「旗を振っていた子供ら2人が親愛の情を示すため、眞子さまに投げキッスをしました。眞子さまは、その場に合わせて臨機応変に対応されたのでしょう。
ペルーには約10万人の日系人が住んでおり、日本の皇室に対する崇敬の念が強い。眞子さまの丁寧な振る舞いは現地で歓待されています」(皇室記者)
ネット上には、「投げキッスは和装に相応しくない」「軽々しい振る舞いではないか」といった声もあった。
現地で好意的に受け止められているのであれば、不都合な行動ではないはずだが、そうした声の背景には、こんな事情もある。別の皇室記者が話す。
「アメリカ留学中の婚約内定者、小室圭さん(27才)と現地で1年ぶりの再会を果たすのではないかと注目が集まっています。
日本からペルーに向かう際、乗り換えで立ち寄った米ヒューストン空港では、
日本出国時の服装から、黒のスーツに緑のブラウスという目立たない服装に着替えられ、高級ホテルに移動して休憩されました。
ロビーなどでは小室さんの姿は見られなかったようですが、部屋の中の様子までは知るよしもありません。
小室さんの留学先の大学は現在、長期の夏休み中です。南米に足を延ばすのはそう難しいことではないはずです」
2021/09/24(金) 21:19:03.04ID:Zarut2O9
眞子さま、国際陶磁器フェスの名誉総裁に就任 30日開会式でビデオメッセージ
2021年09月24日 18:22
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210924/20210924-108462.html
国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会は24日、岐阜県で30日から開催されるフェスティバルの名誉総裁に秋篠宮家の長女眞子さまが就任されると発表した。会場には来場せず、セラミックパークMINO(多治見市東町)で30日に開かれる開会式にビデオメッセージを寄せる予定。
フェスティバルは1986年に始まり、これまで開かれた11回はいずれも皇族が名誉総裁を務めている。眞子さまは芸術分野に関心を持たれていたことから、14年に名誉総裁に就任。今回で3回目となる。
14年と17年のフェスティバルでは開会式に出席し、県知事らとテープカットをするなどして開幕を祝った。17年は婚約内定後の初の公務として関心を集めた。
………………………………………………
勝手に出て行こうとしてる奴にやらせるか?
2021年09月24日 18:22
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210924/20210924-108462.html
国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会は24日、岐阜県で30日から開催されるフェスティバルの名誉総裁に秋篠宮家の長女眞子さまが就任されると発表した。会場には来場せず、セラミックパークMINO(多治見市東町)で30日に開かれる開会式にビデオメッセージを寄せる予定。
フェスティバルは1986年に始まり、これまで開かれた11回はいずれも皇族が名誉総裁を務めている。眞子さまは芸術分野に関心を持たれていたことから、14年に名誉総裁に就任。今回で3回目となる。
14年と17年のフェスティバルでは開会式に出席し、県知事らとテープカットをするなどして開幕を祝った。17年は婚約内定後の初の公務として関心を集めた。
………………………………………………
勝手に出て行こうとしてる奴にやらせるか?
2021/09/24(金) 21:21:56.32ID:Zarut2O9
眞子さま、今月末で勤務先の博物館を退職へ 結婚後、年内に渡米予定
9/24(金) 19:00配信
https://www.asahi.com/articles/ASP9S4VHDP9SUTIL01W.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210924001344_commL.jpg
秋篠宮家の長女眞子さまが、9月末で5年半勤めた東京・丸の内の博物館「インターメディアテク」を退職することが関係者への取材でわかった。
眞子さまは10月に小室圭さんと結婚し、年内にも渡米予定で、ニューヨークでの新生活に向け準備を進めている。
眞子さまは国際基督教大卒業後、英レスター大大学院に留学。博物館学を研究し、2016年1月に修士号を取得した。
同年4月に東京大学総合研究博物館の特任研究員に就任し、インターメディアテクでの勤務を始めた。
17年に祖父母の上皇ご夫妻が同館の展示を鑑賞した際は、眞子さまが研究員として案内したこともある。
眞子さまと小室さんは10月に婚姻届を提出し、眞子さまは皇室を離れる。
結婚式や関連行事は全て行わない方針で、小室さんとの戸籍で申請したパスポートの発行など準備が整い次第、米ニューヨークでの新生活を始めるという。
また、宮内庁は24日、眞子さまが30日から10月17日まで岐阜県多治見市などで開かれる「国際陶磁器フェスティバル美濃21」の名誉総裁に就任すると発表した。
眞子さまは感染状況を考慮して現地には行かないが、9月30日の開会式にはビデオメッセージでおことばを寄せる。
関係者によると、これが結婚前最後の公務になる可能性があるという。
9/24(金) 19:00配信
https://www.asahi.com/articles/ASP9S4VHDP9SUTIL01W.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210924001344_commL.jpg
秋篠宮家の長女眞子さまが、9月末で5年半勤めた東京・丸の内の博物館「インターメディアテク」を退職することが関係者への取材でわかった。
眞子さまは10月に小室圭さんと結婚し、年内にも渡米予定で、ニューヨークでの新生活に向け準備を進めている。
眞子さまは国際基督教大卒業後、英レスター大大学院に留学。博物館学を研究し、2016年1月に修士号を取得した。
同年4月に東京大学総合研究博物館の特任研究員に就任し、インターメディアテクでの勤務を始めた。
17年に祖父母の上皇ご夫妻が同館の展示を鑑賞した際は、眞子さまが研究員として案内したこともある。
眞子さまと小室さんは10月に婚姻届を提出し、眞子さまは皇室を離れる。
結婚式や関連行事は全て行わない方針で、小室さんとの戸籍で申請したパスポートの発行など準備が整い次第、米ニューヨークでの新生活を始めるという。
また、宮内庁は24日、眞子さまが30日から10月17日まで岐阜県多治見市などで開かれる「国際陶磁器フェスティバル美濃21」の名誉総裁に就任すると発表した。
眞子さまは感染状況を考慮して現地には行かないが、9月30日の開会式にはビデオメッセージでおことばを寄せる。
関係者によると、これが結婚前最後の公務になる可能性があるという。
2021/09/24(金) 21:29:05.60ID:Zarut2O9
>>228
眞子さま「3年間雇用延長」の新事実 小室圭さんとの結婚に影響か
(週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号 2021.02.15 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20210215_1635614.html
小室氏の将来が定まらぬなか、皇室記者の間で話題になっているのが、眞子内親王の「4月からの勤務先」だ。
「眞子さまは2016年4月から東京大学総合研究博物館のインターメディアテク(以下、IMT)に特任研究員として勤務されています。英レスター大学大学院で博物館学を学び、学芸員の資格を持っておられるだけあって、非常に優秀だと伺っています。
しかしIMTの契約期間は最長5年で、今年3月末で契約満了となる。その後、眞子さまがどんな就職先を選ばれるのかが注目されているのです。
眞子さまが結婚される場合、4月からのお仕事は、“小室家”の家計を支える手段となる可能性もある」(同前)
2年前に“退職”していた
宮内庁に4月からの勤務について訊いたところ、「本年3月31日で雇用契約期間が終了するわけではありません」(総務課報道室)という意外な答えが返ってきた。
「採用時点では、眞子内親王殿下の雇用期間は『最長5年間の契約更新がありうる』となっていました。
しかしIMT寄付研究部門の設置期限である平成31年(2019年)3月31日で任期は終了となり、事務手続き上、一旦ご退職されています。
同部門の設置期限が令和6年(2024年)3月31日まで延長され、眞子内親王殿下は平成31年4月1日、改めて特任研究員として採用されています。
本契約は最大4回、令和6年3月31日まで更新できることになっております」(同前)
つまり、2019年に契約を結び直したため、2024年まで“雇用延長”になっている──という説明だ。別の宮内庁担当記者がいう。
「宮内記者会でもごく最近になって知らされた話です。私も驚きました。眞子さまが今後もIMTで働き続けられるような配慮があったのかもしれません。
いずれにしても当面の仕事が決まっているとすれば、小室さんとの結婚に向けて前向きな材料ではないか」
小室氏の弁護士資格取得は早くても来年の夏とされる。それまでは“小室家”の生活を眞子内親王が支えていくことになるのだろうか。
……………
めちゃいい加減w
眞子さま「3年間雇用延長」の新事実 小室圭さんとの結婚に影響か
(週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号 2021.02.15 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20210215_1635614.html
小室氏の将来が定まらぬなか、皇室記者の間で話題になっているのが、眞子内親王の「4月からの勤務先」だ。
「眞子さまは2016年4月から東京大学総合研究博物館のインターメディアテク(以下、IMT)に特任研究員として勤務されています。英レスター大学大学院で博物館学を学び、学芸員の資格を持っておられるだけあって、非常に優秀だと伺っています。
しかしIMTの契約期間は最長5年で、今年3月末で契約満了となる。その後、眞子さまがどんな就職先を選ばれるのかが注目されているのです。
眞子さまが結婚される場合、4月からのお仕事は、“小室家”の家計を支える手段となる可能性もある」(同前)
2年前に“退職”していた
宮内庁に4月からの勤務について訊いたところ、「本年3月31日で雇用契約期間が終了するわけではありません」(総務課報道室)という意外な答えが返ってきた。
「採用時点では、眞子内親王殿下の雇用期間は『最長5年間の契約更新がありうる』となっていました。
しかしIMT寄付研究部門の設置期限である平成31年(2019年)3月31日で任期は終了となり、事務手続き上、一旦ご退職されています。
同部門の設置期限が令和6年(2024年)3月31日まで延長され、眞子内親王殿下は平成31年4月1日、改めて特任研究員として採用されています。
本契約は最大4回、令和6年3月31日まで更新できることになっております」(同前)
つまり、2019年に契約を結び直したため、2024年まで“雇用延長”になっている──という説明だ。別の宮内庁担当記者がいう。
「宮内記者会でもごく最近になって知らされた話です。私も驚きました。眞子さまが今後もIMTで働き続けられるような配慮があったのかもしれません。
いずれにしても当面の仕事が決まっているとすれば、小室さんとの結婚に向けて前向きな材料ではないか」
小室氏の弁護士資格取得は早くても来年の夏とされる。それまでは“小室家”の生活を眞子内親王が支えていくことになるのだろうか。
……………
めちゃいい加減w
2021/09/24(金) 23:05:08.97ID:Zarut2O9
132: [sage] 2021/09/24(金) 20:52:37 ID:dtzl3qQn0
就職先ここかしら?お名前が同じなだけかも?
https://www.lowenstein.com/people/attorneys/kei-komuro
232: [] 2021/09/24(金) 21:59:31 ID:sgK6iH8g0
Lowenstein Sandler プロフェッショナル| 弁護士世界経済のほぼすべてのセクターの
クライアントに重要な法律顧問を提供する350人以上のLowensteinSandler
小室圭
ロークラーク
企業、技術グループ
ニューヨーク
T: +1 212.419.5948
F: +1 212.262.7402
kkomuro@lowenstein.com
教育
フォーダム大学ロースクール(JD 2021); 勇気賞のJFKプロフィール; スウェットエクイティアワード; アーチボルドR.マレー公共サービス賞
フォーダム大学(LL.M. 2019)、優等
一橋大学大学院(MBL 2018)
国際基督教大学(BLA 2014); ディーンのリスト
213: [] 2021/09/24(金) 21:44:24 ID:kwzmveNm0
>>132
すごいわよくぞ見つけてくださった。
日本での経歴、盛ってるというかこの部分詐称?
He has experience working in Tokyo at both a law firm and a foreign exchange bank where, as a certified securities broker representative, he provided loan and foreign exchange services and prepared financial analyses for non-Japanese corporate clients.
………………………………………………
>また、東京の法律事務所と外国為替銀行で、公認証券会社の代理人として、外国人企業のクライアントに融資や外国為替サービスを提供したり、財務分析を行ったりした経験があります。
…………………………………
盛りすぎw
就職先ここかしら?お名前が同じなだけかも?
https://www.lowenstein.com/people/attorneys/kei-komuro
232: [] 2021/09/24(金) 21:59:31 ID:sgK6iH8g0
Lowenstein Sandler プロフェッショナル| 弁護士世界経済のほぼすべてのセクターの
クライアントに重要な法律顧問を提供する350人以上のLowensteinSandler
小室圭
ロークラーク
企業、技術グループ
ニューヨーク
T: +1 212.419.5948
F: +1 212.262.7402
kkomuro@lowenstein.com
教育
フォーダム大学ロースクール(JD 2021); 勇気賞のJFKプロフィール; スウェットエクイティアワード; アーチボルドR.マレー公共サービス賞
フォーダム大学(LL.M. 2019)、優等
一橋大学大学院(MBL 2018)
国際基督教大学(BLA 2014); ディーンのリスト
213: [] 2021/09/24(金) 21:44:24 ID:kwzmveNm0
>>132
すごいわよくぞ見つけてくださった。
日本での経歴、盛ってるというかこの部分詐称?
He has experience working in Tokyo at both a law firm and a foreign exchange bank where, as a certified securities broker representative, he provided loan and foreign exchange services and prepared financial analyses for non-Japanese corporate clients.
………………………………………………
>また、東京の法律事務所と外国為替銀行で、公認証券会社の代理人として、外国人企業のクライアントに融資や外国為替サービスを提供したり、財務分析を行ったりした経験があります。
…………………………………
盛りすぎw
231紀子さまのきついご指摘
2021/09/25(土) 00:18:14.79ID:G1SO9Yv5 悠仁さまが「即位しない」というご意思を表明される可能性も 眞子さまの“駆け落ち婚”が皇位継承に与える影響
(週刊新潮 2021年9月23日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09240557/
職員にきついご指摘をなされる紀子さま
前代未聞の“駆け落ち婚”を成就させようとしている眞子さま(29)と小室圭さん(29)。その結果、秋篠宮家の威厳は失墜し、将来の皇位継承すら危ぶまれる事態となっている。
***
皇室制度に詳しい名古屋大学大学院の河西秀哉准教授はこう指摘する。
「今後、女性皇族が結婚後も宮家に残る制度が成立する可能性はあります。ただ、ご結婚の意思を貫かれた眞子さまの例を踏まえ、“ご本人の意思を尊重して”佳子さまが皇室を離脱される、つまりは宮家を継がない選択肢は残さざるを得ないように思います。
かつての秋篠宮さまは“気楽な次男坊”として比較的自由に暮らされ、眞子さまや佳子さまもそうした雰囲気のなかで育ってこられました。
しかし、悠仁さまがお生まれになり、秋篠宮さまが皇嗣となられたことで大きくお立場が変わった。
その結果、秋篠宮ご夫妻は“自分たちのふるまいも変わらなければならない”とお考えになったのだと思います。
ご姉妹はそのことに違和感をお持ちなのではないでしょうか」
かつて秋篠宮家に仕えた関係者も河西氏と同じ意見だ。
「秋篠宮さまが皇嗣になられてからご両親のお子さまに対するご指導が厳しくなった印象を受けます。
佳子さまはダンスに強い思い入れがおありなのですが、紀子さまのご反対に遭って通うことを断念されたダンス教室もありました。
また、紀子さまは職員に対してきついご指摘をなさることもしばしば。相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。←★★★
秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。
悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません」
続く
(週刊新潮 2021年9月23日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09240557/
職員にきついご指摘をなされる紀子さま
前代未聞の“駆け落ち婚”を成就させようとしている眞子さま(29)と小室圭さん(29)。その結果、秋篠宮家の威厳は失墜し、将来の皇位継承すら危ぶまれる事態となっている。
***
皇室制度に詳しい名古屋大学大学院の河西秀哉准教授はこう指摘する。
「今後、女性皇族が結婚後も宮家に残る制度が成立する可能性はあります。ただ、ご結婚の意思を貫かれた眞子さまの例を踏まえ、“ご本人の意思を尊重して”佳子さまが皇室を離脱される、つまりは宮家を継がない選択肢は残さざるを得ないように思います。
かつての秋篠宮さまは“気楽な次男坊”として比較的自由に暮らされ、眞子さまや佳子さまもそうした雰囲気のなかで育ってこられました。
しかし、悠仁さまがお生まれになり、秋篠宮さまが皇嗣となられたことで大きくお立場が変わった。
その結果、秋篠宮ご夫妻は“自分たちのふるまいも変わらなければならない”とお考えになったのだと思います。
ご姉妹はそのことに違和感をお持ちなのではないでしょうか」
かつて秋篠宮家に仕えた関係者も河西氏と同じ意見だ。
「秋篠宮さまが皇嗣になられてからご両親のお子さまに対するご指導が厳しくなった印象を受けます。
佳子さまはダンスに強い思い入れがおありなのですが、紀子さまのご反対に遭って通うことを断念されたダンス教室もありました。
また、紀子さまは職員に対してきついご指摘をなさることもしばしば。相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。←★★★
秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。
悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません」
続く
232紀子さまのきついご指摘
2021/09/25(土) 00:21:00.79ID:G1SO9Yv5 >>231 続き
悠仁さまが即位されたくないというご意思を表明された場合……
秋篠宮家の問題を象徴する“駆け落ち婚”、“暴走婚”を巡っては、小室さんの緊急帰国も取り沙汰される。
「儀式を執り行うおつもりはないようですが、眞子さまとしては天皇皇后両陛下ならびに上皇・上皇后陛下への私的なご挨拶はなさるようです。←★★★何それ?
その上で入籍を済ませ、10月に緊急帰国する予定の小室さんと一緒に飛行機で渡米することを望まれています。
皇籍離脱後に小室さんと新戸籍を作り、パスポートを新規発給するまでの期間は、都内のマンションで仮住まいされるご予定ですが、厳戒態勢が避けられません。その際、隣に“夫”がいてくれれば心細くないとお考えなのです」(前出・記者)
一方、麗澤大学の八木秀次教授は危機感を募らせる。
「眞子さまのご結婚は、佳子さまのみならず、将来の皇位継承にも悪影響を及ぼす恐れがあります。
眞子さまにご結婚の自由を認めた以上、悠仁さまの即位についても自由意思を認める事態になりかねないからです。
上皇陛下が生前退位された際には、そのお考えを尊重して一代限りの特例法が作られました。
また、秋篠宮さまは“兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです”と即位に関するご自身の意見を述べられたとされます。
となれば、悠仁さまが即位されたくないというご意思を表明された場合、それを認めないわけにはいかなくなります。
英王室では、エドワード8世が離婚歴のある米国人女性と結婚するため退位した“王冠をかけた恋”が有名ですが、それと同じことが日本の皇室で起きないとは言い切れません」
皇族の身分を捨てて新天地に旅立とうとするプリンセスの一途な愛によって、秋篠宮家、ひいては皇室が危機を迎えようとしている。
特集「『秋篠宮家』失墜 次は『佳子さま』の乱」より
悠仁さまが即位されたくないというご意思を表明された場合……
秋篠宮家の問題を象徴する“駆け落ち婚”、“暴走婚”を巡っては、小室さんの緊急帰国も取り沙汰される。
「儀式を執り行うおつもりはないようですが、眞子さまとしては天皇皇后両陛下ならびに上皇・上皇后陛下への私的なご挨拶はなさるようです。←★★★何それ?
その上で入籍を済ませ、10月に緊急帰国する予定の小室さんと一緒に飛行機で渡米することを望まれています。
皇籍離脱後に小室さんと新戸籍を作り、パスポートを新規発給するまでの期間は、都内のマンションで仮住まいされるご予定ですが、厳戒態勢が避けられません。その際、隣に“夫”がいてくれれば心細くないとお考えなのです」(前出・記者)
一方、麗澤大学の八木秀次教授は危機感を募らせる。
「眞子さまのご結婚は、佳子さまのみならず、将来の皇位継承にも悪影響を及ぼす恐れがあります。
眞子さまにご結婚の自由を認めた以上、悠仁さまの即位についても自由意思を認める事態になりかねないからです。
上皇陛下が生前退位された際には、そのお考えを尊重して一代限りの特例法が作られました。
また、秋篠宮さまは“兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです”と即位に関するご自身の意見を述べられたとされます。
となれば、悠仁さまが即位されたくないというご意思を表明された場合、それを認めないわけにはいかなくなります。
英王室では、エドワード8世が離婚歴のある米国人女性と結婚するため退位した“王冠をかけた恋”が有名ですが、それと同じことが日本の皇室で起きないとは言い切れません」
皇族の身分を捨てて新天地に旅立とうとするプリンセスの一途な愛によって、秋篠宮家、ひいては皇室が危機を迎えようとしている。
特集「『秋篠宮家』失墜 次は『佳子さま』の乱」より
2021/09/25(土) 11:37:38.55ID:G1SO9Yv5
>>230 関連
359(1): ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:01 ID:P6FOG0hi0(1/5)
Lowenstein Sandlerより規模の大きい事務所(弁護士500人以上)
で働いてたけど
中堅扱いで大手ではなかったよ
364(1): ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:11 ID:P6FOG0hi0(2/5)AAS
>>362
弁護士はAssociate採用で
Clerkは事務員採用だから
そもそもの土俵が違います
366(1): ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:12 ID:P6FOG0hi0(3/5)
合格してなかろうが
弁護士の採用であればAssociateスタートです
368: ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:13 ID:P6FOG0hi0(4/5)
>>367
見習いですらありません
ただの事務員です
372: ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:19 ID:P6FOG0hi0(5/5)
>>369
合格する前提で採用されるんですよ
日本とは違います
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632456005/
359(1): ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:01 ID:P6FOG0hi0(1/5)
Lowenstein Sandlerより規模の大きい事務所(弁護士500人以上)
で働いてたけど
中堅扱いで大手ではなかったよ
364(1): ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:11 ID:P6FOG0hi0(2/5)AAS
>>362
弁護士はAssociate採用で
Clerkは事務員採用だから
そもそもの土俵が違います
366(1): ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:12 ID:P6FOG0hi0(3/5)
合格してなかろうが
弁護士の採用であればAssociateスタートです
368: ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:13 ID:P6FOG0hi0(4/5)
>>367
見習いですらありません
ただの事務員です
372: ソホスブビル(茸) [US] 09/25(土)01:19 ID:P6FOG0hi0(5/5)
>>369
合格する前提で採用されるんですよ
日本とは違います
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632456005/
234秋篠宮家の教育方針
2021/09/25(土) 13:02:52.67ID:G1SO9Yv5 秋篠宮家の自由な教育方針、どこに問題があったのか イギリス王室との相違点は
9/24(金) 5:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6e41310961c955440abde41a49cf479a649e25
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが年内に入籍、米国で生活を始めると報じられた。関東学院大の君塚直隆教授は現在の“皇室危機”をどのように見ているのか。
***
今の皇室は国民から遠い存在になってしまっています。その要因として、公務にあまり取り組まれておられないことが挙げられます。
例えば、イギリス王室は全18人で3千もの団体のパトロン(総裁・会長)を務めています。かたや日本の皇室は天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下を除き、各種団体に関わる皇族は12名で、その団体数は88と、イギリス王室と比べるとかなり少ないと感じられます。
エリザベス女王は今年95歳になりましたが、今でもお一人で600に及ぶ団体のパトロンとなっています。
コロナ禍でもZoomなどを活用して、さまざまな団体の会議にお顔を出されていますし、可能な限り外出して公務も行っている。
昨年末には、ウィリアム王子とキャサリン王妃が2泊3日でイギリス各地をロイヤルトレインでまわり、各地の医療従事者を慰労しました。その姿は国民から支持を集めました。
また、イギリス王室は公務をTwitterなどでアピールしています。国民は報道やSNSを通じて、王室がどれだけ国民のために働いているかを知ります。国民に親しみやすい存在になっているのです。
日本の皇室は公務も少なく、SNSでの発信もされません。眞子さまのご結婚も、皇室と国民との距離がこれだけ離れていては、共感も得られないでしょう。
続く
9/24(金) 5:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6e41310961c955440abde41a49cf479a649e25
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが年内に入籍、米国で生活を始めると報じられた。関東学院大の君塚直隆教授は現在の“皇室危機”をどのように見ているのか。
***
今の皇室は国民から遠い存在になってしまっています。その要因として、公務にあまり取り組まれておられないことが挙げられます。
例えば、イギリス王室は全18人で3千もの団体のパトロン(総裁・会長)を務めています。かたや日本の皇室は天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下を除き、各種団体に関わる皇族は12名で、その団体数は88と、イギリス王室と比べるとかなり少ないと感じられます。
エリザベス女王は今年95歳になりましたが、今でもお一人で600に及ぶ団体のパトロンとなっています。
コロナ禍でもZoomなどを活用して、さまざまな団体の会議にお顔を出されていますし、可能な限り外出して公務も行っている。
昨年末には、ウィリアム王子とキャサリン王妃が2泊3日でイギリス各地をロイヤルトレインでまわり、各地の医療従事者を慰労しました。その姿は国民から支持を集めました。
また、イギリス王室は公務をTwitterなどでアピールしています。国民は報道やSNSを通じて、王室がどれだけ国民のために働いているかを知ります。国民に親しみやすい存在になっているのです。
日本の皇室は公務も少なく、SNSでの発信もされません。眞子さまのご結婚も、皇室と国民との距離がこれだけ離れていては、共感も得られないでしょう。
続く
235秋篠宮家の教育方針
2021/09/25(土) 13:12:48.35ID:G1SO9Yv5 >>234 続き
ご結婚が騒動になってしまったのは、秋篠宮家の教育の問題があったように思います。秋篠宮家は良く言えば自由、言葉を換えれば、子供を縛らない教育をされてきました。紀子さまが先日のお誕生日に記者会の質問に対し「長女の気持ちをできるだけ尊重したい」と、回答されたことがそれを物語っています。
イギリス王室は、国民の支持なくして維持できないとされ、王族の結婚ではパレードなどで国民にお披露目をします。
それが日本でも同様なのは、皇族にとっても結婚はプライベートなものと割り切れるものではない、ということです。
ご結婚により「皇族ではなくなる」という意識を幼少から持ち続けていれば、「公」よりも「私」を優先するようになってしまいます。
実際、眞子さまは元皇族としての品位を保つために支給される一時金について、辞退される意向を示されています。
自由な教育方針で知られる秋篠宮家はどれほど「公」を意識した教育を施されてきたのでしょうか。
そうしたお考えを育むにはやはり子どもの頃から多くの公務に取り組まれ、さらに国民に対してその姿を見せていくことが重要なのです。
「週刊新潮」2021年9月23日号 掲載
………………………………………………
秋篠宮家の教育が皇族のそれじゃないのに
早くから公務させることに意味あるか?
名誉総裁をブッチしたかと思えば皇室を出て行く直前にまだ名誉総裁に就いたりやってることが無茶苦茶
ご結婚が騒動になってしまったのは、秋篠宮家の教育の問題があったように思います。秋篠宮家は良く言えば自由、言葉を換えれば、子供を縛らない教育をされてきました。紀子さまが先日のお誕生日に記者会の質問に対し「長女の気持ちをできるだけ尊重したい」と、回答されたことがそれを物語っています。
イギリス王室は、国民の支持なくして維持できないとされ、王族の結婚ではパレードなどで国民にお披露目をします。
それが日本でも同様なのは、皇族にとっても結婚はプライベートなものと割り切れるものではない、ということです。
ご結婚により「皇族ではなくなる」という意識を幼少から持ち続けていれば、「公」よりも「私」を優先するようになってしまいます。
実際、眞子さまは元皇族としての品位を保つために支給される一時金について、辞退される意向を示されています。
自由な教育方針で知られる秋篠宮家はどれほど「公」を意識した教育を施されてきたのでしょうか。
そうしたお考えを育むにはやはり子どもの頃から多くの公務に取り組まれ、さらに国民に対してその姿を見せていくことが重要なのです。
「週刊新潮」2021年9月23日号 掲載
………………………………………………
秋篠宮家の教育が皇族のそれじゃないのに
早くから公務させることに意味あるか?
名誉総裁をブッチしたかと思えば皇室を出て行く直前にまだ名誉総裁に就いたりやってることが無茶苦茶
2021/09/25(土) 15:21:50.83ID:G1SO9Yv5
>>92 関連
小室圭さん 眞子さまと結婚なら警備費は5年間で「3億6000万円」
(週刊ポスト2021年7月2日号 6/21(月) 7:05配信)
https://www.news-postseven.com/archives/20210621_1669279.html
https://www.news-postseven.com/archives/20210626_1670173.html
眞子内親王と小室圭氏の結婚の行方は、いまだ見通せないままだが、結婚が実現すれば、一体どれだけの“税金”がかかるのだろうか──。小室氏にかかる費用で、最も大きなものが「警備費」だ。すでに小室氏には巨額の警備費が投じられてきた。
2017年9月の婚約内定会見の前後から、アメリカに留学する2018年8月までの1年間、小室氏はチーム体制で警備を受けていた。
小室氏の自宅マンション前にはポリスボックスが建てられ、付近には警察官が常時待機。SPたちのために近くのアパートに“待機部屋”も借りられていたという報道もあった。
その費用について、『週刊女性』(5月25日号)は、宮内庁関係者のこんな解説を紹介している。
〈小室さんが日本にいた際は、20人ほどの警備チームが組まれていました。1人あたりの人件費が月30万円だとすれば、月々の警備費は600万円〉
これが事実なら、1年間で7200万円かかった計算だ。眞子内親王との新婚生活が始まれば、これと同等か、それ以上の警備体制が敷かれることは必至だ。
「黒田清子さん夫妻を例にとると、結婚から5年間ほどは夫妻が仕事に出かけたり、スーパーに行くときにも護衛が同行していました。←★★★
世間の注目を浴びてしまった小室さんと眞子さまの場合、さらに厳重で長期間の警備になると予想されます。小室さんの留学前と同様の警備だとしても年間7200万円。5年間で3億6000万円となる。眞子さまの家族の安全のためには省けない費用です」(宮内庁担当記者)
小室圭さん 眞子さまと結婚なら警備費は5年間で「3億6000万円」
(週刊ポスト2021年7月2日号 6/21(月) 7:05配信)
https://www.news-postseven.com/archives/20210621_1669279.html
https://www.news-postseven.com/archives/20210626_1670173.html
眞子内親王と小室圭氏の結婚の行方は、いまだ見通せないままだが、結婚が実現すれば、一体どれだけの“税金”がかかるのだろうか──。小室氏にかかる費用で、最も大きなものが「警備費」だ。すでに小室氏には巨額の警備費が投じられてきた。
2017年9月の婚約内定会見の前後から、アメリカに留学する2018年8月までの1年間、小室氏はチーム体制で警備を受けていた。
小室氏の自宅マンション前にはポリスボックスが建てられ、付近には警察官が常時待機。SPたちのために近くのアパートに“待機部屋”も借りられていたという報道もあった。
その費用について、『週刊女性』(5月25日号)は、宮内庁関係者のこんな解説を紹介している。
〈小室さんが日本にいた際は、20人ほどの警備チームが組まれていました。1人あたりの人件費が月30万円だとすれば、月々の警備費は600万円〉
これが事実なら、1年間で7200万円かかった計算だ。眞子内親王との新婚生活が始まれば、これと同等か、それ以上の警備体制が敷かれることは必至だ。
「黒田清子さん夫妻を例にとると、結婚から5年間ほどは夫妻が仕事に出かけたり、スーパーに行くときにも護衛が同行していました。←★★★
世間の注目を浴びてしまった小室さんと眞子さまの場合、さらに厳重で長期間の警備になると予想されます。小室さんの留学前と同様の警備だとしても年間7200万円。5年間で3億6000万円となる。眞子さまの家族の安全のためには省けない費用です」(宮内庁担当記者)
237眞子 結婚 税金
2021/09/25(土) 15:25:34.32ID:G1SO9Yv5 >>92>>236 関連
小室圭さん「NYで就職」で長引く結論 膨れ上がる「警備費」問題に批判も
(2021.08.02 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20210802_1680295.html
また、結婚が実現したとしても、小室さんがニューヨークで仕事をしているとなると、眞子さまも生活拠点を移される可能性が高くなる。そこで浮上するのが警備の問題だ。
「眞子さまが結婚なさって皇室から離れられたとしても、警備は続きます。←★★★
その費用はもちろん税金でまかなわれますが、アメリカで生活されるならば、日本国内よりも警備費用が高くなることは間違いない。
現時点でも、すでに警備費用について、国民から反発の声も出ているなか、それ以上の警備費が今後かかってくるとなれば、さらなる批判が出てくるのは容易に想像できます」
さらに、ニューヨークでの生活費も問題視されている。
「これまで小室さんは、マンハッタンにあるフォーダム大学の寮に住んでいましたが、就職したら出ることになるでしょう。
でも、セキュリティーのことなどを考えると、今後はそれなりの場所に住まなければならない。
しかもマンハッタンの家賃相場はワンルームで月20万円以上、セキュリティーがしっかりしている物件なら30万円以上も珍しくないと言われています。
ニューヨークの法律事務所は高給だと言われていますが、それでもなかなか大きな出費になるはず。
まさか、小室さんの家賃に税金が投入されるなんてことはないと思いますが、ちょっと気になってしまいますね」
小室圭さん「NYで就職」で長引く結論 膨れ上がる「警備費」問題に批判も
(2021.08.02 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20210802_1680295.html
また、結婚が実現したとしても、小室さんがニューヨークで仕事をしているとなると、眞子さまも生活拠点を移される可能性が高くなる。そこで浮上するのが警備の問題だ。
「眞子さまが結婚なさって皇室から離れられたとしても、警備は続きます。←★★★
その費用はもちろん税金でまかなわれますが、アメリカで生活されるならば、日本国内よりも警備費用が高くなることは間違いない。
現時点でも、すでに警備費用について、国民から反発の声も出ているなか、それ以上の警備費が今後かかってくるとなれば、さらなる批判が出てくるのは容易に想像できます」
さらに、ニューヨークでの生活費も問題視されている。
「これまで小室さんは、マンハッタンにあるフォーダム大学の寮に住んでいましたが、就職したら出ることになるでしょう。
でも、セキュリティーのことなどを考えると、今後はそれなりの場所に住まなければならない。
しかもマンハッタンの家賃相場はワンルームで月20万円以上、セキュリティーがしっかりしている物件なら30万円以上も珍しくないと言われています。
ニューヨークの法律事務所は高給だと言われていますが、それでもなかなか大きな出費になるはず。
まさか、小室さんの家賃に税金が投入されるなんてことはないと思いますが、ちょっと気になってしまいますね」
2021/09/25(土) 15:53:47.37ID:G1SO9Yv5
小室圭さん「エコノミークラス」で帰国へ 航空チケット代はお国持ち≠ゥ
9/24(金) 21:25配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3670633/
秋篠宮眞子さま(29)と近く結婚する小室圭さん(29)の「コムロン毛」姿が話題となっている。
24日、フジテレビが米国で生活する小室さんの近影をキャッチ。ロン毛をうしろで束ね、さながら野武士のような印象だ。顔はいくぶんシャープになり、口元はマスクで隠した。
直撃取材したのは故・中川昭一元財務大臣と中川郁子元衆院議員の長女。
「眞子さまとどういうお気持ちでご結婚されるのですか?」
「秋篠宮ご一家にご説明・ご面会される予定はありますか?」
と矢継ぎ早に質問したが、早歩きする小室さんに付いていくのがやっとだった。
ネット上では小室さんのロン毛姿に衝撃が走った。
「このまま帰国するのか?」
「さすがに会見までに切るよな」
といった意見から
「ロン毛で就活していたのか…」
と驚く声も上がっている。
小室さんは週明け27日午後に日本に帰国予定。
最新情報によれば、小室さんが座るのはエコノミークラス。
航空チケット代はすでに支払い済みだという。
「さすがに飛行機代はお国持ち≠ナは?
ファーストクラスやビジネスクラスを避けたのは、これまで小室さん関連で多額の税金が使われていることに配慮したからでしょう」とは皇室ライター。
小室圭さんロン毛<Xクープの故中川昭一さん長女はフジのエース のりピーも追い込む
(2021年09月25日 05時15分)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3671302/
9/24(金) 21:25配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3670633/
秋篠宮眞子さま(29)と近く結婚する小室圭さん(29)の「コムロン毛」姿が話題となっている。
24日、フジテレビが米国で生活する小室さんの近影をキャッチ。ロン毛をうしろで束ね、さながら野武士のような印象だ。顔はいくぶんシャープになり、口元はマスクで隠した。
直撃取材したのは故・中川昭一元財務大臣と中川郁子元衆院議員の長女。
「眞子さまとどういうお気持ちでご結婚されるのですか?」
「秋篠宮ご一家にご説明・ご面会される予定はありますか?」
と矢継ぎ早に質問したが、早歩きする小室さんに付いていくのがやっとだった。
ネット上では小室さんのロン毛姿に衝撃が走った。
「このまま帰国するのか?」
「さすがに会見までに切るよな」
といった意見から
「ロン毛で就活していたのか…」
と驚く声も上がっている。
小室さんは週明け27日午後に日本に帰国予定。
最新情報によれば、小室さんが座るのはエコノミークラス。
航空チケット代はすでに支払い済みだという。
「さすがに飛行機代はお国持ち≠ナは?
ファーストクラスやビジネスクラスを避けたのは、これまで小室さん関連で多額の税金が使われていることに配慮したからでしょう」とは皇室ライター。
小室圭さんロン毛<Xクープの故中川昭一さん長女はフジのエース のりピーも追い込む
(2021年09月25日 05時15分)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3671302/
239山下晋司
2021/09/25(土) 16:06:26.13ID:G1SO9Yv5 眞子さまは小室圭さんと別れても「実家戻れない」 番組で異例離婚トーク
(2021年9月24日 16時13分)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3669595/
24日放送の同局系「バイキングMORE」では、一連の結婚問題を特集。元宮内庁職員の皇室ジャーナリスト・山下晋司氏は、近日中に行われる眞子さま&小室さんのツーショット会見の詳細≠推測した。
同氏によると、前回の婚約内定会見(約13分)よりも短くなり、取材するのは宮内庁常駐の記者1社1人で約15人。
結婚までの経緯がメーンで、記者の事前質問は1〜2問程度になるという。
国民が関心を寄せる小室さんの実母・佳代さんの金銭トラブルについては
「小室家の問題ですから、それをおやりになるんであれば小室家の方でおやりになればいい」
と、会見内容に含まれない可能性を指摘した。
その上で「おそらく金銭トラブルの具体的なお話というよりも、今の気持ちはどうだとか、今後、皇室とどういう風な関係で暮らしていくのかということを仰った方がいいと思う。
そうした眞子内親王殿下のお気持ちがメインだと思う」と見通した。
番組では仮定の話として、2人が離婚された場合についても紹介。山下氏は「(離婚した場合)一般の方って実家に帰ってご両親と暮らすっていうのがよくあるパターンじゃないですか。でも眞子内親王殿下はそれできないんです」とも説明した。
さらに「(一般家庭であれば)両親が娘にお金を援助したりだとか、何ら問題ないわけですけども、眞子内親王殿下はそれもできない」。皇室費は国の予算から計上されるため、眞子さまには今後親からの資金援助は一切期待できないという。
その上で山下氏は約1億5000万円の一時金を「もらった方がいい」という見解を示した。
(2021年9月24日 16時13分)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3669595/
24日放送の同局系「バイキングMORE」では、一連の結婚問題を特集。元宮内庁職員の皇室ジャーナリスト・山下晋司氏は、近日中に行われる眞子さま&小室さんのツーショット会見の詳細≠推測した。
同氏によると、前回の婚約内定会見(約13分)よりも短くなり、取材するのは宮内庁常駐の記者1社1人で約15人。
結婚までの経緯がメーンで、記者の事前質問は1〜2問程度になるという。
国民が関心を寄せる小室さんの実母・佳代さんの金銭トラブルについては
「小室家の問題ですから、それをおやりになるんであれば小室家の方でおやりになればいい」
と、会見内容に含まれない可能性を指摘した。
その上で「おそらく金銭トラブルの具体的なお話というよりも、今の気持ちはどうだとか、今後、皇室とどういう風な関係で暮らしていくのかということを仰った方がいいと思う。
そうした眞子内親王殿下のお気持ちがメインだと思う」と見通した。
番組では仮定の話として、2人が離婚された場合についても紹介。山下氏は「(離婚した場合)一般の方って実家に帰ってご両親と暮らすっていうのがよくあるパターンじゃないですか。でも眞子内親王殿下はそれできないんです」とも説明した。
さらに「(一般家庭であれば)両親が娘にお金を援助したりだとか、何ら問題ないわけですけども、眞子内親王殿下はそれもできない」。皇室費は国の予算から計上されるため、眞子さまには今後親からの資金援助は一切期待できないという。
その上で山下氏は約1億5000万円の一時金を「もらった方がいい」という見解を示した。
2021/09/25(土) 16:21:40.55ID:G1SO9Yv5
>>228関連
眞子さま 9月末で勤務先を退職へ 研究にも終止符
2021年9月25日 土曜 午前0:25
https://www.fnn.jp/articles/-/244115
10月中にも結婚する見通しの秋篠宮家の長女・眞子さまは、勤務先の博物館を近く、辞められることがわかった。
関係者によると、眞子さまは、2016年から研究員として勤務してきた東京大学総合研究博物館を9月末で退職されるという。
在学中のICU(国際基督教大学)の大学院も退学し、←★★★
これまで続けてきた研究に終止符を打たれることになる。
また宮内庁は、眞子さまが、9月30日から10月17日まで開催される「国際陶磁器フェスティバル」の名誉総裁に就任し、開会式にビデオメッセージを寄せられると発表した。
これが、皇族としての最後の公務となる可能性がある。
………………………………………………
朝日は書かない眞子の退学w
眞子さま 9月末で勤務先を退職へ 研究にも終止符
2021年9月25日 土曜 午前0:25
https://www.fnn.jp/articles/-/244115
10月中にも結婚する見通しの秋篠宮家の長女・眞子さまは、勤務先の博物館を近く、辞められることがわかった。
関係者によると、眞子さまは、2016年から研究員として勤務してきた東京大学総合研究博物館を9月末で退職されるという。
在学中のICU(国際基督教大学)の大学院も退学し、←★★★
これまで続けてきた研究に終止符を打たれることになる。
また宮内庁は、眞子さまが、9月30日から10月17日まで開催される「国際陶磁器フェスティバル」の名誉総裁に就任し、開会式にビデオメッセージを寄せられると発表した。
これが、皇族としての最後の公務となる可能性がある。
………………………………………………
朝日は書かない眞子の退学w
2021/09/25(土) 19:22:04.15ID:G1SO9Yv5
>>125-126 関連
https://output-blog.com/wp-content/uploads/2015/06/m_kakosama2-fa965.png
学習院で目撃された後ろ姿
https://i.pinimg.com/originals/22/07/82/2207829689c139a9965bb5902a44701c.jpg
ICUに入学が決まった頃
26歳の佳子さま
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama3.jpg
18年10月、ワイドパンツのカジュアルな装い
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama2.jpg
18年10月、ピンクのニットでメガネ姿の佳子さま
https://i.pinimg.com/236x/86/ee/2b/86ee2b808d35efde609d954508c5fff7.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama_1_line_tw.jpg
'18年10月、ヒョウ柄パンプスの肉食系ファッション
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama4.jpg
18年10月、佳子さまを笑顔にした男性は側衛官だった
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama5.jpg
18年12月、公民館でのダンスレッスンを終えた佳子さ
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama6.jpg
18年12月、赤のニットにスキニージーンズ
https://output-blog.com/wp-content/uploads/2015/06/m_kakosama2-fa965.png
学習院で目撃された後ろ姿
https://i.pinimg.com/originals/22/07/82/2207829689c139a9965bb5902a44701c.jpg
ICUに入学が決まった頃
26歳の佳子さま
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama3.jpg
18年10月、ワイドパンツのカジュアルな装い
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama2.jpg
18年10月、ピンクのニットでメガネ姿の佳子さま
https://i.pinimg.com/236x/86/ee/2b/86ee2b808d35efde609d954508c5fff7.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama_1_line_tw.jpg
'18年10月、ヒョウ柄パンプスの肉食系ファッション
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama4.jpg
18年10月、佳子さまを笑顔にした男性は側衛官だった
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama5.jpg
18年12月、公民館でのダンスレッスンを終えた佳子さ
https://img.jisin.jp/uploads/2020/12/kako_sama6.jpg
18年12月、赤のニットにスキニージーンズ
243入籍日 美智子 誕生日
2021/09/25(土) 23:14:12.02ID:G1SO9Yv5 【独自】眞子さまと小室圭さん「共同会見の全容」と父が命じた「実家からの退居」
(2021/9/25)
https://www.jprime.jp/articles/-/22016
「入籍後の眞子さまは“渡米するまでの間、都内マンションなどの一般住宅に滞在される”などと報じられましたが、この“退居”を指示されたのは、ほかならぬ秋篠宮さまだったそうです。←★★
おふたりで海外旅行に行かれたり、殿下の研究者仲間との会合に眞子さまを連れていかれるほど信頼し合い、本当に仲のいい父娘だったのに、どうしてこうなってしまったのか……」(宮内庁関係者)
眞子さまと小室圭さんの結婚問題が、怒涛のクライマックスを迎えようとしている。
「小室さんは、9月27日の夕方に着く飛行機で帰国する予定です。海外からの渡航なので2週間の自主隔離を行なった後、そう間を空けずに眞子さまとのツーショット会見が開かれる予定です。
おふたりの入籍日の最有力は10月22日。10月20日はおばあさまである美智子さまのお誕生日で、最後は皇族としてお祝いされたいとの思いがおありのようです。ですので、それまでに入籍はされないでしょう。
23日は以前から目処にされていたと言われる節目の30歳となられるお誕生日です。眞子さまのお誕生日当日には近影やご様子を宮内庁が提出しなければならず、23日以降の入籍は考えづらい。
したがって、美智子さまのお誕生日との間である10月21日と22日の2日間が候補となりますが、21日は吉凶を占う六曜でいうところの『赤口』にあたります。皇室では六曜を考慮する傾向があり、結婚式などのお祝い行事は縁起が悪いとされる『赤口』は避けられるので、必然的に22日が入籍日になると推測できます」(秋篠宮家関係者)
加えて11月30日、この秋篠宮さまのお誕生日には、事前に行われる会見の内容が公となる。眞子さまは入籍してから1か月ほどの期間でパスポートを取得し、殿下の会見までには渡米され、会見で殿下が結婚問題に関して総括的なおことばを述べられるというのが理想的な形なのだ。
ちなみに入籍が予想される22日は「急ぐことが吉」「早く行うことで幸運に結びつく」とされる『先勝』である。入籍前の眞子さまが皇族としての“最後の大仕事”なのが、小室さんとの共同会見ということになる。会見形式はこれまでのものとほとんど変わらないそうだ。
続く
(2021/9/25)
https://www.jprime.jp/articles/-/22016
「入籍後の眞子さまは“渡米するまでの間、都内マンションなどの一般住宅に滞在される”などと報じられましたが、この“退居”を指示されたのは、ほかならぬ秋篠宮さまだったそうです。←★★
おふたりで海外旅行に行かれたり、殿下の研究者仲間との会合に眞子さまを連れていかれるほど信頼し合い、本当に仲のいい父娘だったのに、どうしてこうなってしまったのか……」(宮内庁関係者)
眞子さまと小室圭さんの結婚問題が、怒涛のクライマックスを迎えようとしている。
「小室さんは、9月27日の夕方に着く飛行機で帰国する予定です。海外からの渡航なので2週間の自主隔離を行なった後、そう間を空けずに眞子さまとのツーショット会見が開かれる予定です。
おふたりの入籍日の最有力は10月22日。10月20日はおばあさまである美智子さまのお誕生日で、最後は皇族としてお祝いされたいとの思いがおありのようです。ですので、それまでに入籍はされないでしょう。
23日は以前から目処にされていたと言われる節目の30歳となられるお誕生日です。眞子さまのお誕生日当日には近影やご様子を宮内庁が提出しなければならず、23日以降の入籍は考えづらい。
したがって、美智子さまのお誕生日との間である10月21日と22日の2日間が候補となりますが、21日は吉凶を占う六曜でいうところの『赤口』にあたります。皇室では六曜を考慮する傾向があり、結婚式などのお祝い行事は縁起が悪いとされる『赤口』は避けられるので、必然的に22日が入籍日になると推測できます」(秋篠宮家関係者)
加えて11月30日、この秋篠宮さまのお誕生日には、事前に行われる会見の内容が公となる。眞子さまは入籍してから1か月ほどの期間でパスポートを取得し、殿下の会見までには渡米され、会見で殿下が結婚問題に関して総括的なおことばを述べられるというのが理想的な形なのだ。
ちなみに入籍が予想される22日は「急ぐことが吉」「早く行うことで幸運に結びつく」とされる『先勝』である。入籍前の眞子さまが皇族としての“最後の大仕事”なのが、小室さんとの共同会見ということになる。会見形式はこれまでのものとほとんど変わらないそうだ。
続く
2021/09/25(土) 23:17:35.94ID:G1SO9Yv5
>>243 続き
「陛下や秋篠宮さまが、お誕生日に際して行われる記者会見と同様の形式になる可能性が非常に高いです。
新聞社とテレビ局が所属する宮内記者会が事前にいくつか質問を提出し、それらに対する回答を会見で述べられる、という形です。その後、おふたりのご回答を踏まえ、アドリブで記者から2〜3問の関連質問が投げられる流れになるでしょう。
もしくは、事前に質問は提出されず、おふたりが婚約延期されてから結婚に至るまでの経緯や思いを一方的に述べられた後、記者からアドリブで質問がいくつか問われる形のどちらかになるかと思います」(皇嗣職関係者)
「一般住宅」に住む多くのデメリット
おふたりの“シナリオどおり”に進むであろう会見。しかも、この会見で披露される回答内容のほとんどは眞子さまが“執筆”されるという。
「実は、4年前の婚約内定会見でおふたりが述べられた回答のほとんどは、眞子さまがお考えになったそうです。←★★★
その“原稿”を小室さんは必死に暗記して練習を重ねて本番に臨んだといいます。
当日、予行練習どおりに会見を終えた小室さんが退出する際、ほっと胸をなで下ろした彼の表情を見た眞子さまが“ちゃんと最後までやり遂げたね”と、にこやかに見つめられていました。
眞子さまが用意された原稿を小室さんがきちんと話せたことに安心されたのだと思います。今回の会見もおそらく、眞子さまが作られた原稿をおふたりで暗記してから臨まれるのでしょう」(同・前)
………………………………………………
月と太陽の臭いやりとりや元号用いず西暦でシナリオ書いたのは眞子なのねw
「陛下や秋篠宮さまが、お誕生日に際して行われる記者会見と同様の形式になる可能性が非常に高いです。
新聞社とテレビ局が所属する宮内記者会が事前にいくつか質問を提出し、それらに対する回答を会見で述べられる、という形です。その後、おふたりのご回答を踏まえ、アドリブで記者から2〜3問の関連質問が投げられる流れになるでしょう。
もしくは、事前に質問は提出されず、おふたりが婚約延期されてから結婚に至るまでの経緯や思いを一方的に述べられた後、記者からアドリブで質問がいくつか問われる形のどちらかになるかと思います」(皇嗣職関係者)
「一般住宅」に住む多くのデメリット
おふたりの“シナリオどおり”に進むであろう会見。しかも、この会見で披露される回答内容のほとんどは眞子さまが“執筆”されるという。
「実は、4年前の婚約内定会見でおふたりが述べられた回答のほとんどは、眞子さまがお考えになったそうです。←★★★
その“原稿”を小室さんは必死に暗記して練習を重ねて本番に臨んだといいます。
当日、予行練習どおりに会見を終えた小室さんが退出する際、ほっと胸をなで下ろした彼の表情を見た眞子さまが“ちゃんと最後までやり遂げたね”と、にこやかに見つめられていました。
眞子さまが用意された原稿を小室さんがきちんと話せたことに安心されたのだと思います。今回の会見もおそらく、眞子さまが作られた原稿をおふたりで暗記してから臨まれるのでしょう」(同・前)
………………………………………………
月と太陽の臭いやりとりや元号用いず西暦でシナリオ書いたのは眞子なのねw
2021/09/25(土) 23:20:51.63ID:G1SO9Yv5
>>244 続き
最後のケジメとしての会見を終えて入籍された後、民間人となる眞子さまは秋篠宮邸を出て都内のマンションなどに引っ越される見通し。
それは、秋篠宮邸などの皇室のお住まいは、皇族だけが住むことが可能という法律が存在するためである。
しかし、一時期だけのお住まいとして眞子さまが一般住宅を利用されるにしてはデメリットが多すぎる。
「宮邸は皇室の用に供するための国有財産ですから、法的には皇族以外の人が住むことはできません。←★★★
ただ、宮内庁がそこまで厳密に運営すると、一般家庭に嫁いだ元皇族が、実家である宮邸に泊ったり、天皇が静養中の御用邸で一緒に過ごしたりすることも許されないということになりかねません。
眞子内親王殿下の場合、渡米されるまでが1か月程度なら、今のまま宮邸にいらっしゃればいいのではないかと思います。もし、入籍後すぐに宮邸をお出になって、マンションなどにお住まいになるのであれば、法的な理由以外に何かほかの理由もあるのではないでしょうか」
そう話すのは、宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さん。
法的には皇族以外が宿泊できないとしても、秋篠宮邸は眞子さまにとって唯一のご実家である。渡米までの期間であれば、滞在していいという意見も当然あるだろう。
続く
………………………………………………
紀子実家川嶋にも言えよ
最後のケジメとしての会見を終えて入籍された後、民間人となる眞子さまは秋篠宮邸を出て都内のマンションなどに引っ越される見通し。
それは、秋篠宮邸などの皇室のお住まいは、皇族だけが住むことが可能という法律が存在するためである。
しかし、一時期だけのお住まいとして眞子さまが一般住宅を利用されるにしてはデメリットが多すぎる。
「宮邸は皇室の用に供するための国有財産ですから、法的には皇族以外の人が住むことはできません。←★★★
ただ、宮内庁がそこまで厳密に運営すると、一般家庭に嫁いだ元皇族が、実家である宮邸に泊ったり、天皇が静養中の御用邸で一緒に過ごしたりすることも許されないということになりかねません。
眞子内親王殿下の場合、渡米されるまでが1か月程度なら、今のまま宮邸にいらっしゃればいいのではないかと思います。もし、入籍後すぐに宮邸をお出になって、マンションなどにお住まいになるのであれば、法的な理由以外に何かほかの理由もあるのではないでしょうか」
そう話すのは、宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さん。
法的には皇族以外が宿泊できないとしても、秋篠宮邸は眞子さまにとって唯一のご実家である。渡米までの期間であれば、滞在していいという意見も当然あるだろう。
続く
………………………………………………
紀子実家川嶋にも言えよ
246名無しさま
2021/09/25(土) 23:29:50.20ID:G1SO9Yv5 >>245 続き
眞子さまとの勘当も辞さない殿下
「宮邸をお出になって、一般のマンションなどにお住まいになると、現在の状況からして、警視庁か県警かはわかりませんが、相当厳重な警備を敷かざるを得ないでしょう。
また公金を使っていると批判されるのは目に見えています。
お住まいの場所にはマスコミが大勢張り付き、近隣住民にも負担をかけることになるでしょうから、渡米までは宮邸にいらっしゃった方がいいと思っています。
ただ、眞子内親王殿下の荷物は一般の女性よりも多いでしょうから、それらを宮邸で保管できないなら、どこかに移さないといけないでしょうし、帰国時の住居のことも考えて、宮邸以外の場所が必要なのかもしれません」←★★
これまで公務の際に着用してこられた洋服や、春と秋に行われる『園遊会』と海外への公式訪問でお召しになった着物や帽子、勤務されている博物館やご自身の研究資料など、眞子さまは一般人よりも遥かに所有されている荷物が多い。
そういった所有物を保管しておく日本の拠点が必要である可能性があるということ。
そして実は、前出の山下さんが話す通り、眞子さまがお住まいを出ざる得ない理由があったのだーー。冒頭の宮内庁関係者が明かす。
続く
………………………………………………
反社に嫁ぐ小室眞子さんに着物や公務で着た服は必要無いよw
一時金辞退=品位保つ気ないやんw
婚約延期以降、中途半端に公務に関わらせて新しい服作ってたのも可笑しいね
眞子さまとの勘当も辞さない殿下
「宮邸をお出になって、一般のマンションなどにお住まいになると、現在の状況からして、警視庁か県警かはわかりませんが、相当厳重な警備を敷かざるを得ないでしょう。
また公金を使っていると批判されるのは目に見えています。
お住まいの場所にはマスコミが大勢張り付き、近隣住民にも負担をかけることになるでしょうから、渡米までは宮邸にいらっしゃった方がいいと思っています。
ただ、眞子内親王殿下の荷物は一般の女性よりも多いでしょうから、それらを宮邸で保管できないなら、どこかに移さないといけないでしょうし、帰国時の住居のことも考えて、宮邸以外の場所が必要なのかもしれません」←★★
これまで公務の際に着用してこられた洋服や、春と秋に行われる『園遊会』と海外への公式訪問でお召しになった着物や帽子、勤務されている博物館やご自身の研究資料など、眞子さまは一般人よりも遥かに所有されている荷物が多い。
そういった所有物を保管しておく日本の拠点が必要である可能性があるということ。
そして実は、前出の山下さんが話す通り、眞子さまがお住まいを出ざる得ない理由があったのだーー。冒頭の宮内庁関係者が明かす。
続く
………………………………………………
反社に嫁ぐ小室眞子さんに着物や公務で着た服は必要無いよw
一時金辞退=品位保つ気ないやんw
婚約延期以降、中途半端に公務に関わらせて新しい服作ってたのも可笑しいね
247名無しさま
2021/09/25(土) 23:36:22.16ID:G1SO9Yv5 >>246 続き
「秋篠宮さまが最も気にされているのは国民感情です。←★★★エーーッ!!!
だからこそ、眞子さまの入籍後はすぐに宮邸から出るように示されたのでしょう。
これ以上、娘の結婚問題で皇室にダメージを与えることはできないとお考えなのです。←★★★だいぶダメージ与えてるよw
眞子さまは入籍後に戸籍を取得して民間人となるのに、そのまま宮邸に残られた場合、“皇族ではない人間がなぜまだ住んでいるんだ!”と、世間から猛バッシングを受けることは目に見えています。
殿下としては、ご夫妻の反対を押し切って異例尽くしの結婚を選ばれた眞子さまとは“勘当した”というイメージを残すためにも、秋篠宮邸での滞在を認められなかったのかもしれません。←★★★イメージ戦略?
今後は皇室にまつわる行事にも眞子さまと小室さんが出席されることも許さず、一定期間は“皇室を出禁”の状態にされるかもしれません。←★★★当然だろ
ただ、愛する長女との縁を断絶するという、父親としてこれ以上の悲しい選択はありませんよね……」
小室さんとのご結婚しか見えておられない眞子さま。親の心、子知らずとはこのことなのだろうか……。
(了)
………………………………………………
眞子の意志を尊重するふりして何もしてこなかったクセによう言うわw
「秋篠宮さまが最も気にされているのは国民感情です。←★★★エーーッ!!!
だからこそ、眞子さまの入籍後はすぐに宮邸から出るように示されたのでしょう。
これ以上、娘の結婚問題で皇室にダメージを与えることはできないとお考えなのです。←★★★だいぶダメージ与えてるよw
眞子さまは入籍後に戸籍を取得して民間人となるのに、そのまま宮邸に残られた場合、“皇族ではない人間がなぜまだ住んでいるんだ!”と、世間から猛バッシングを受けることは目に見えています。
殿下としては、ご夫妻の反対を押し切って異例尽くしの結婚を選ばれた眞子さまとは“勘当した”というイメージを残すためにも、秋篠宮邸での滞在を認められなかったのかもしれません。←★★★イメージ戦略?
今後は皇室にまつわる行事にも眞子さまと小室さんが出席されることも許さず、一定期間は“皇室を出禁”の状態にされるかもしれません。←★★★当然だろ
ただ、愛する長女との縁を断絶するという、父親としてこれ以上の悲しい選択はありませんよね……」
小室さんとのご結婚しか見えておられない眞子さま。親の心、子知らずとはこのことなのだろうか……。
(了)
………………………………………………
眞子の意志を尊重するふりして何もしてこなかったクセによう言うわw
2021/09/26(日) 03:58:41.22ID:sljJvO0r
【話題】小室圭さん、ロン毛姿に激変。長髪を後ろに結ぶ“侍スタイル” 記者ガン無視でポケットに手 ★24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632578794/
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632576251/
小室圭さん 米法律事務所サイトに名前掲載 「法務助手」として紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632575768/
小室圭さん、27日に帰国の見通し 隔離期間後に眞子内親王殿下と会見へ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632536281/
<小室圭氏がイメチェン!? >“ロン毛”に驚き広がる「一体どうしたの?」?コロ助?似を指摘する声が殺到!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632587619/
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632576251/
伸びるねー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632578794/
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632576251/
小室圭さん 米法律事務所サイトに名前掲載 「法務助手」として紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632575768/
小室圭さん、27日に帰国の見通し 隔離期間後に眞子内親王殿下と会見へ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632536281/
<小室圭氏がイメチェン!? >“ロン毛”に驚き広がる「一体どうしたの?」?コロ助?似を指摘する声が殺到!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632587619/
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1632576251/
伸びるねー
2021/09/26(日) 04:37:58.83ID:sljJvO0r
眞子さまの「ゴリ押し婚」が違憲かもしれないこれだけの理由
皇室に対する批判と検証を阻む「公」より「私」を優先する空気
2021.9.25(土) 岩田 太郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67062
秋篠宮家の長女の眞子内親王(29)と、9月27日帰国予定の婚約内定者である小室圭氏(29)とのご結婚。10月1日の正式な発表、及び同月の婚姻届け提出に向けて最終局面に入ったと、マスコミが報じている。
30歳までの結婚を希望している内親王の意思に沿い、冷徹かつ一方的に進行する一連のイベントに対して、疑問を感じる国民の一部はヤフコメ欄やガールズちゃんねるなどのネット世論を通して再考の嘆願を行ってきた。
だが、そういった訴えは相手にもされず、皇室と「結婚」反対派の国民の間にある意識のズレが明らかとなっている。
その中で、一部の国民は皇室に一方的で片務性のある圧倒的な権力があり、その力関係において国民には発言権がなく、無力であると訴え始めている。曰く、
「皇族は権力は持たないとされているけど、圧倒的な権力を持っていないか?」
「皇族がここまで民意を踏みつけにして、国民を無視して、皇室特権振りかざして好き放題している」
「今回の件で、皇族の権力は様々なことが可能となり、そしてそれを批判したりチェックすることが困難だと白日のもとに晒した」
「これこそ力で国民をねじ伏せようとしている暴力 まるで戦前のようだ」
「結局こうやって暴挙が進んでいくということは皇室がすごい権力を持ったまま象徴とならなかったということ」
「力あるものに庶民は泣くしか出来ない 黒さえも簡単に白に変えてしまう 庶民は所詮働きアリ 力あるものに邪魔なら踏み潰されてお終い」
こうした反対派の批判にあるのは、眞子内親王の「公」に対する「私」の優先や、「結婚」ゴリ押しに象徴される皇室の圧倒的な権力と政治的な影響力の行使が、敗戦後の昭和22年(1947年)に制定された日本国憲法が明示した天皇と皇室の公的権力の剥奪に違反し、民主主義を破壊しているという懸念である。
国民との対話に興味をお持ちでないように見える眞子内親王のゴリ押しを、親であり皇嗣でもある秋篠宮殿下が黙認されることで、結果的に皇室が権力を行使していると不支持派に見られている。
続く
皇室に対する批判と検証を阻む「公」より「私」を優先する空気
2021.9.25(土) 岩田 太郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67062
秋篠宮家の長女の眞子内親王(29)と、9月27日帰国予定の婚約内定者である小室圭氏(29)とのご結婚。10月1日の正式な発表、及び同月の婚姻届け提出に向けて最終局面に入ったと、マスコミが報じている。
30歳までの結婚を希望している内親王の意思に沿い、冷徹かつ一方的に進行する一連のイベントに対して、疑問を感じる国民の一部はヤフコメ欄やガールズちゃんねるなどのネット世論を通して再考の嘆願を行ってきた。
だが、そういった訴えは相手にもされず、皇室と「結婚」反対派の国民の間にある意識のズレが明らかとなっている。
その中で、一部の国民は皇室に一方的で片務性のある圧倒的な権力があり、その力関係において国民には発言権がなく、無力であると訴え始めている。曰く、
「皇族は権力は持たないとされているけど、圧倒的な権力を持っていないか?」
「皇族がここまで民意を踏みつけにして、国民を無視して、皇室特権振りかざして好き放題している」
「今回の件で、皇族の権力は様々なことが可能となり、そしてそれを批判したりチェックすることが困難だと白日のもとに晒した」
「これこそ力で国民をねじ伏せようとしている暴力 まるで戦前のようだ」
「結局こうやって暴挙が進んでいくということは皇室がすごい権力を持ったまま象徴とならなかったということ」
「力あるものに庶民は泣くしか出来ない 黒さえも簡単に白に変えてしまう 庶民は所詮働きアリ 力あるものに邪魔なら踏み潰されてお終い」
こうした反対派の批判にあるのは、眞子内親王の「公」に対する「私」の優先や、「結婚」ゴリ押しに象徴される皇室の圧倒的な権力と政治的な影響力の行使が、敗戦後の昭和22年(1947年)に制定された日本国憲法が明示した天皇と皇室の公的権力の剥奪に違反し、民主主義を破壊しているという懸念である。
国民との対話に興味をお持ちでないように見える眞子内親王のゴリ押しを、親であり皇嗣でもある秋篠宮殿下が黙認されることで、結果的に皇室が権力を行使していると不支持派に見られている。
続く
2021/09/26(日) 04:39:42.77ID:sljJvO0r
>>249 続き
大東亜戦争で完膚なきまで叩きのめされ、無条件降伏をした日本政府に対し、戦勝国の米国が指揮する連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は、新たに「国民主権」という民主主義の原則に基づき、天皇を装飾的機能のみを持つ象徴的地位に制約する新憲法を定めるよう命じた。
それは、「国家の統治権は天皇が総攬する」と定め、天皇に絶対的な権力を付与した大日本帝国憲法(明治欽定憲法)の破棄を意味した。
一連の命令でGHQは、「主権をはっきり国民に置く」こと(昭和21年2月13日付の総司令部案)を主眼とし、天皇の権能をもっぱら非政治的、非権力的、形式的、儀礼的性質の権能に限定させた。
敗戦後の日本の政体において、天皇を含む国家による権力の行使に制限を加え、主権を持つ国民の権利を明確化させる意図が存在したからだ。
世襲権力の暴走と腐敗を防ぐために、天皇と皇族は民定の憲法内で、主権者の国民により、婚姻を含む人権や権利に制約をかけられた。
すなわち、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」との第1章第1条の規定がその集約である。
そのため、主権者たる国民の一部が「皇室が強い権力を持ったまま象徴とならなかった」「まるで戦前のようだ」「批判したりチェックしたりすることが困難」と口々に訴える眞子内親王のご結婚強行劇は、
天皇と皇族が国民の意思に従属することが明記された、民定憲法の基本原則に反しており、権力が腐敗していることを示唆している。
続く
大東亜戦争で完膚なきまで叩きのめされ、無条件降伏をした日本政府に対し、戦勝国の米国が指揮する連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は、新たに「国民主権」という民主主義の原則に基づき、天皇を装飾的機能のみを持つ象徴的地位に制約する新憲法を定めるよう命じた。
それは、「国家の統治権は天皇が総攬する」と定め、天皇に絶対的な権力を付与した大日本帝国憲法(明治欽定憲法)の破棄を意味した。
一連の命令でGHQは、「主権をはっきり国民に置く」こと(昭和21年2月13日付の総司令部案)を主眼とし、天皇の権能をもっぱら非政治的、非権力的、形式的、儀礼的性質の権能に限定させた。
敗戦後の日本の政体において、天皇を含む国家による権力の行使に制限を加え、主権を持つ国民の権利を明確化させる意図が存在したからだ。
世襲権力の暴走と腐敗を防ぐために、天皇と皇族は民定の憲法内で、主権者の国民により、婚姻を含む人権や権利に制約をかけられた。
すなわち、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」との第1章第1条の規定がその集約である。
そのため、主権者たる国民の一部が「皇室が強い権力を持ったまま象徴とならなかった」「まるで戦前のようだ」「批判したりチェックしたりすることが困難」と口々に訴える眞子内親王のご結婚強行劇は、
天皇と皇族が国民の意思に従属することが明記された、民定憲法の基本原則に反しており、権力が腐敗していることを示唆している。
続く
2021/09/26(日) 04:43:53.01ID:sljJvO0r
>>250 続き
事実、内親王の結婚は、皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係が生じることを防止する目的で定められた憲法第88条に違反している疑いが強い。←★★★
この規定は、皇室利用による受益禁止のため、国民の血税で支えられる皇室財政を国会の統制下に置き、民主化を図ろうとするものだ。
しかし、婚約内定者である小室氏は、内親王とのコネクションを利用したと一部から批判されている。
確かに、就学、渡航、就職、ビザ取得、住居選択、警備などで特別な経済的受益をしており、そこには一貫したパターンが見られる。
これは、元内親王である黒田清子氏の配偶者で、都庁に勤務する慶樹氏が、皇室の威光を利用せず、
あたかもカメの歩みのようなスピードで、実力に基づき出世していった事例と好対照をなしている。
………………………………………………
黒田さんの昇進を辞令が出る前に美智子さんが知ってお祝いしてたこともあるけどね
事実、内親王の結婚は、皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係が生じることを防止する目的で定められた憲法第88条に違反している疑いが強い。←★★★
この規定は、皇室利用による受益禁止のため、国民の血税で支えられる皇室財政を国会の統制下に置き、民主化を図ろうとするものだ。
しかし、婚約内定者である小室氏は、内親王とのコネクションを利用したと一部から批判されている。
確かに、就学、渡航、就職、ビザ取得、住居選択、警備などで特別な経済的受益をしており、そこには一貫したパターンが見られる。
これは、元内親王である黒田清子氏の配偶者で、都庁に勤務する慶樹氏が、皇室の威光を利用せず、
あたかもカメの歩みのようなスピードで、実力に基づき出世していった事例と好対照をなしている。
………………………………………………
黒田さんの昇進を辞令が出る前に美智子さんが知ってお祝いしてたこともあるけどね
2021/09/26(日) 05:06:10.63ID:sljJvO0r
>>251 続き
皇室と小室氏の「特別な経済的関係」
皇室ジャーナリストのつげのり子は、「どのような経緯があったとしても、小室さんは自身の才能と努力によって、多くの機会を掴むことができたのは言うまでもない」とするのだが、その「小室氏の才能と努力=チャンス」という明確な因果関係が証明できない。
たとえば、NHKがスクープした小室氏のニューヨークでの米大手法律事務所への就職に関し、司法試験の結果を待たず雇用されるということは、所属組織に対する何らかの将来的利益と見返りの期待がなければ、通常は起こり得ないことだ。
つまり、この特例扱いは、元内親王の配偶者であることで、日本関連の案件において潜在的な影響力を発揮し、組織に利益をもたらす“金の卵”と見られた可能性が高く、それは憲法第88条が防止しようとする「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」に相当するように思われる。
特別枠採用には、腐敗や不正の温床となり得る「皇室特権」利用の萌芽が見られる。
さらに、米国政府からの就労ビザ発給についても、受付件数が限られ、通常2年以上の審査期間が必要だ。
雇用主が市場平均以上の賃金を支払うことも条件になる。こういった条件をごく短期間で満たすことができたのだとすれば、バイデン米政権による特別な便宜の提供、つまり「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」に抵触しよう。
米国は、将来の天皇の姉君であらせられる眞子内親王の配偶者である小室氏を通して日本に潜在的な影響力を行使し得るため、その特例扱いは米国にとっても望ましい「ギブアンドテイク」となる可能性が高い。
続く
………………………………………………
絶対に責めを負うことはないとタカを括っている秋篠宮たちは心して読め
皇室と小室氏の「特別な経済的関係」
皇室ジャーナリストのつげのり子は、「どのような経緯があったとしても、小室さんは自身の才能と努力によって、多くの機会を掴むことができたのは言うまでもない」とするのだが、その「小室氏の才能と努力=チャンス」という明確な因果関係が証明できない。
たとえば、NHKがスクープした小室氏のニューヨークでの米大手法律事務所への就職に関し、司法試験の結果を待たず雇用されるということは、所属組織に対する何らかの将来的利益と見返りの期待がなければ、通常は起こり得ないことだ。
つまり、この特例扱いは、元内親王の配偶者であることで、日本関連の案件において潜在的な影響力を発揮し、組織に利益をもたらす“金の卵”と見られた可能性が高く、それは憲法第88条が防止しようとする「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」に相当するように思われる。
特別枠採用には、腐敗や不正の温床となり得る「皇室特権」利用の萌芽が見られる。
さらに、米国政府からの就労ビザ発給についても、受付件数が限られ、通常2年以上の審査期間が必要だ。
雇用主が市場平均以上の賃金を支払うことも条件になる。こういった条件をごく短期間で満たすことができたのだとすれば、バイデン米政権による特別な便宜の提供、つまり「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」に抵触しよう。
米国は、将来の天皇の姉君であらせられる眞子内親王の配偶者である小室氏を通して日本に潜在的な影響力を行使し得るため、その特例扱いは米国にとっても望ましい「ギブアンドテイク」となる可能性が高い。
続く
………………………………………………
絶対に責めを負うことはないとタカを括っている秋篠宮たちは心して読め
2021/09/26(日) 05:08:06.80ID:sljJvO0r
>>252 続き
こうした中、米国内外では、ビザ発給待ちの非米国市民が多数に上り、コロナ禍による米国パスポート発給の大幅な遅れで、米国市民でさえ数カ月待たなければならない混雑状況だ。
なぜ自国民や待機中の外国人の渡航書類の待ち順番を飛び越す形で小室氏に便宜が提供されるのか、米民主党政権には説明責任があろう
(一方、小室氏が取得した滞在資格が就労ビザではなく、単なる短期の労働許可証<EAD>であった場合、それは経済基盤の不安定を意味し、小室氏は国民に「結婚」を納得してもらえないだろう)。
また小室氏が内親王の婚約内定者となったことで、通常であれば入れない学校や就職先に入り、普通ならもらえない、あるいは貸してもらえないお金を手にしているとの疑惑が常につきまとう。
つげ氏自身が指摘する、
「婚約時から眞子さまの皇籍離脱の一時金を資金にして留学を予定していた疑惑」
「婚約が個人的なキャリアアップに動機づけられていた疑い」
「庶民にはとうてい望むべくもない、眞子さまと結婚することでもたらされる利益」
は、憲法で非権力的かつ非政治的な地位に縛られたはずの眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下が、その定めに反し、
「特別な経済的関係」を小室氏に提供する能動的な意思及び権力行使なしには存在し得ないのではないか(参考記事「小室圭さんが帰国し、眞子さまと会見へ 公の場ではっきりさせるべき3つの問題」https://news.yahoo.co.jp/byline/tsugenoriko/20210921-00258613)
続く
こうした中、米国内外では、ビザ発給待ちの非米国市民が多数に上り、コロナ禍による米国パスポート発給の大幅な遅れで、米国市民でさえ数カ月待たなければならない混雑状況だ。
なぜ自国民や待機中の外国人の渡航書類の待ち順番を飛び越す形で小室氏に便宜が提供されるのか、米民主党政権には説明責任があろう
(一方、小室氏が取得した滞在資格が就労ビザではなく、単なる短期の労働許可証<EAD>であった場合、それは経済基盤の不安定を意味し、小室氏は国民に「結婚」を納得してもらえないだろう)。
また小室氏が内親王の婚約内定者となったことで、通常であれば入れない学校や就職先に入り、普通ならもらえない、あるいは貸してもらえないお金を手にしているとの疑惑が常につきまとう。
つげ氏自身が指摘する、
「婚約時から眞子さまの皇籍離脱の一時金を資金にして留学を予定していた疑惑」
「婚約が個人的なキャリアアップに動機づけられていた疑い」
「庶民にはとうてい望むべくもない、眞子さまと結婚することでもたらされる利益」
は、憲法で非権力的かつ非政治的な地位に縛られたはずの眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下が、その定めに反し、
「特別な経済的関係」を小室氏に提供する能動的な意思及び権力行使なしには存在し得ないのではないか(参考記事「小室圭さんが帰国し、眞子さまと会見へ 公の場ではっきりさせるべき3つの問題」https://news.yahoo.co.jp/byline/tsugenoriko/20210921-00258613)
続く
2021/09/26(日) 05:20:09.10ID:sljJvO0r
>>253 続き
皇族が積極的に民事介入したことの意味
極めつけは、小室家の金銭トラブルについて、「報道が出た時から眞子さまが小室さんの相談に乗ってきた」、そして小室氏の対応方針は「眞子さまの意向が大きかった」と、加治隆治皇嗣職大夫が4月9日の記者会見で明らかにしたことだ
朝日新聞社系のニュースサイトAERAdot.が会見直後に実施したアンケート(無作為抽出ではない)に対する計2万8641件の回答には、
「民間人同士の金銭トラブルに皇族が介入し、一方の肩を持つような行動は、皇室の品位を著しく落とし、皇室の存在意義を揺るがした」
「皇族である眞子さまが、小室さんと一緒に一国民である元婚約者の方を追い詰めているような図式になっている」
などに代表される厳しい意見が「大勢を占めた」(「眞子さまが小室さんとの結婚を強行すれば、秋篠宮家への不信感が増す」皇室緊急アンケート2万8641件の声)。
皇族が本当に非権力的かつ非政治的な存在であるならば、自分たちが利用されることに異議を唱えるだけでなく、
「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」を疑わせる民事金銭問題への介入は何としても避けるはずだ。
だが、小室氏が皇室の威光を利用するのを黙認し、さらに自らも民事に介入したとなれば、眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下は「皇室特権」の源泉としての政治的・経済的権力を自ら蓄え、強化していることになる。
つまり、この憲政上の危機の本質は、世襲による威光と権力で国民を圧倒し、なし崩しで皇室の権力化を達成する皇族の野心のリスクという、蟻の一穴から拡がる可能性がある「破れ」だ。
それは、日本国憲法が天皇や皇族の基本的人権や権利の濫用連発が疑われる眞子内親王の「ご結婚」は、大きな危険性を孕んでいるのだ
誠に畏れ多くも、「常に国民を思い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たす」と即位後朝見の儀でお誓いになった今上陛下にあらせられては、憲法に対する事実上の“謀反”を起こされた眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下を制御されないとで、憲法第99条に定められた天皇の憲法尊重・擁護義務を十分に果たしておられないのではないかと、一国民である筆者はご心配申し上げている
憲法を破壊する行為に対しては抵抗を通して、その実質が確保されなければならないからだ
続く
……
“謀反人”眞子
一旦ココで〆
皇族が積極的に民事介入したことの意味
極めつけは、小室家の金銭トラブルについて、「報道が出た時から眞子さまが小室さんの相談に乗ってきた」、そして小室氏の対応方針は「眞子さまの意向が大きかった」と、加治隆治皇嗣職大夫が4月9日の記者会見で明らかにしたことだ
朝日新聞社系のニュースサイトAERAdot.が会見直後に実施したアンケート(無作為抽出ではない)に対する計2万8641件の回答には、
「民間人同士の金銭トラブルに皇族が介入し、一方の肩を持つような行動は、皇室の品位を著しく落とし、皇室の存在意義を揺るがした」
「皇族である眞子さまが、小室さんと一緒に一国民である元婚約者の方を追い詰めているような図式になっている」
などに代表される厳しい意見が「大勢を占めた」(「眞子さまが小室さんとの結婚を強行すれば、秋篠宮家への不信感が増す」皇室緊急アンケート2万8641件の声)。
皇族が本当に非権力的かつ非政治的な存在であるならば、自分たちが利用されることに異議を唱えるだけでなく、
「皇室と国民の一部との間の特別な経済的関係」を疑わせる民事金銭問題への介入は何としても避けるはずだ。
だが、小室氏が皇室の威光を利用するのを黙認し、さらに自らも民事に介入したとなれば、眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下は「皇室特権」の源泉としての政治的・経済的権力を自ら蓄え、強化していることになる。
つまり、この憲政上の危機の本質は、世襲による威光と権力で国民を圧倒し、なし崩しで皇室の権力化を達成する皇族の野心のリスクという、蟻の一穴から拡がる可能性がある「破れ」だ。
それは、日本国憲法が天皇や皇族の基本的人権や権利の濫用連発が疑われる眞子内親王の「ご結婚」は、大きな危険性を孕んでいるのだ
誠に畏れ多くも、「常に国民を思い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たす」と即位後朝見の儀でお誓いになった今上陛下にあらせられては、憲法に対する事実上の“謀反”を起こされた眞子内親王と秋篠宮皇嗣殿下を制御されないとで、憲法第99条に定められた天皇の憲法尊重・擁護義務を十分に果たしておられないのではないかと、一国民である筆者はご心配申し上げている
憲法を破壊する行為に対しては抵抗を通して、その実質が確保されなければならないからだ
続く
……
“謀反人”眞子
一旦ココで〆
255永井貴子
2021/09/26(日) 12:13:27.91ID:sljJvO0r 「どうせ好きな人とは結婚は出来ない」眞子さま結婚問題で佳子さまが漏らした悲痛な声
(2021/09/25 12:20)
https://dot.asahi.com/dot/2021092500009.html
「ここ(皇室)にいる限り、どうせ好きな人とは結婚を出来ないと思っている」
「皇室から出たい。出るためには、結婚しかない」
「自分でいいと思える相手と結婚できるならば、(細かい欠点など)構わない。姉が『いい』と思うならば、結婚すればいい」
秋篠宮家の次女、佳子さま(26)は、周囲にこう語っていたという。
国民の反発をよそに、眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚への準備は、力業で進んでいる。
9月27日の帰国を前に、フジテレビがニューヨークで小室さんを直撃した映像が流れた。長髪を無造作に束ねた小室さんが、質問を投げかける記者を無視して立ち去る様子は、視聴者に衝撃を与えた。
皇族が通う学校として知られた学習院女子中・高等科の同窓会の役員を務めた女性は映像を見てこうつぶやいた。
「女性皇族のお相手となる方ならば、品位をもった行動を求められるはずです」
だが、冒頭であげたように 、そこに重きを置いていないご様子なのだ。
2017年に眞子さまと小室圭さんの婚約内定会見が行われた。実はその時期に佳子さまは、こう悔しそうに口にしていたという。
「どうして、(姉は、結婚について)何も相談してくれなかったのか」
姉の結婚話にためらいつつも気持ちを整理していったのだろうか。
2019年に国際基督教大学(ICU)を卒業した佳子さまは、記者会の質問に答えた文書回答で、眞子さまの結婚にこうエールを送った。
<姉が結婚に関する儀式を延期していることについてですが、私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています>
秋篠宮家の事情に詳しい人物はこう話す。
「佳子さまは、早く皇室を出て民間の世界で生きて行きたいというお考えを持っておられたようです。皇室を出る手段のひとつが結婚であるのでしょう」
ただし、皇族である限り好きな相手と結婚することは簡単ではない。姉の眞子さまの結婚相手は、世間で言う「ふさわしいお相手」ではない。
続く
(2021/09/25 12:20)
https://dot.asahi.com/dot/2021092500009.html
「ここ(皇室)にいる限り、どうせ好きな人とは結婚を出来ないと思っている」
「皇室から出たい。出るためには、結婚しかない」
「自分でいいと思える相手と結婚できるならば、(細かい欠点など)構わない。姉が『いい』と思うならば、結婚すればいい」
秋篠宮家の次女、佳子さま(26)は、周囲にこう語っていたという。
国民の反発をよそに、眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚への準備は、力業で進んでいる。
9月27日の帰国を前に、フジテレビがニューヨークで小室さんを直撃した映像が流れた。長髪を無造作に束ねた小室さんが、質問を投げかける記者を無視して立ち去る様子は、視聴者に衝撃を与えた。
皇族が通う学校として知られた学習院女子中・高等科の同窓会の役員を務めた女性は映像を見てこうつぶやいた。
「女性皇族のお相手となる方ならば、品位をもった行動を求められるはずです」
だが、冒頭であげたように 、そこに重きを置いていないご様子なのだ。
2017年に眞子さまと小室圭さんの婚約内定会見が行われた。実はその時期に佳子さまは、こう悔しそうに口にしていたという。
「どうして、(姉は、結婚について)何も相談してくれなかったのか」
姉の結婚話にためらいつつも気持ちを整理していったのだろうか。
2019年に国際基督教大学(ICU)を卒業した佳子さまは、記者会の質問に答えた文書回答で、眞子さまの結婚にこうエールを送った。
<姉が結婚に関する儀式を延期していることについてですが、私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています>
秋篠宮家の事情に詳しい人物はこう話す。
「佳子さまは、早く皇室を出て民間の世界で生きて行きたいというお考えを持っておられたようです。皇室を出る手段のひとつが結婚であるのでしょう」
ただし、皇族である限り好きな相手と結婚することは簡単ではない。姉の眞子さまの結婚相手は、世間で言う「ふさわしいお相手」ではない。
続く
256永井貴子
2021/09/26(日) 12:16:05.25ID:sljJvO0r >>255 続き
「しかし、家と家の結婚で相手が決められるぐらいならば、自分の意思で結婚したい。
自分たちが納得した相手であれば、多少の問題があっても構わないー。
私は佳子さまのお気持ちを、そう受け取りました」(前出の関係者)
実際、過去の皇族女性の結婚を振り返ると、家同士の結びつきから離れた、自由な恋愛結婚はかなり難しい。
皇族女性のお相手は、旧皇族か旧華族、もしくはその家に連なる家柄だ。
2005年に結婚した上皇ご夫妻の長女の黒田清子さん(52)は、「ふつうの市民と結ばれたはじめての皇女」と言われた。
そうはいっても夫の黒田慶樹さんの伯母は、旧華族の税所家に嫁ぎ、伯父の妻は旧華族・秋月家の出身。黒田さん自身も大学まで学習院で、秋篠宮さまとは初等科時代からの親友なのだから普通の家庭とは言い難い。
14年、日本最古の旧家同士の慶事と祝福されたのが、高円宮家の次女、典子さん(33)と出雲大社の宮司の長男である千家国麿さん(48)との結婚だ。
「憲仁親王が02年に亡くなってから、久子さまご一家を支援してきたのが、千家宮司夫妻であったのは、有名な話です」(神社関係者)
18年には、高円宮家の三女絢子さん(31)と日本郵船社員の守谷慧さん(35)が結婚。守谷さんの母・季美枝さんと親しい久子さまが、絢子さんに紹介して結婚の運びとなっている。高円宮家の姉妹は、自らの結婚感についてこう話していたという。
◆女性皇族の運命とは?
「結婚と恋愛は別」
三笠宮家の長女、彬子さま(39)と次女の瑶子さま(37)は未婚の女性皇族だ。
しかし父の故・寛仁親王は娘に対して、条件をつけていた。
「結婚するならば、旧皇族が相手だ」
彬子さまご本人も周囲にこう話しているという。
「結婚はしない。三笠宮家に人生をささげるつもりだ」
続く
「しかし、家と家の結婚で相手が決められるぐらいならば、自分の意思で結婚したい。
自分たちが納得した相手であれば、多少の問題があっても構わないー。
私は佳子さまのお気持ちを、そう受け取りました」(前出の関係者)
実際、過去の皇族女性の結婚を振り返ると、家同士の結びつきから離れた、自由な恋愛結婚はかなり難しい。
皇族女性のお相手は、旧皇族か旧華族、もしくはその家に連なる家柄だ。
2005年に結婚した上皇ご夫妻の長女の黒田清子さん(52)は、「ふつうの市民と結ばれたはじめての皇女」と言われた。
そうはいっても夫の黒田慶樹さんの伯母は、旧華族の税所家に嫁ぎ、伯父の妻は旧華族・秋月家の出身。黒田さん自身も大学まで学習院で、秋篠宮さまとは初等科時代からの親友なのだから普通の家庭とは言い難い。
14年、日本最古の旧家同士の慶事と祝福されたのが、高円宮家の次女、典子さん(33)と出雲大社の宮司の長男である千家国麿さん(48)との結婚だ。
「憲仁親王が02年に亡くなってから、久子さまご一家を支援してきたのが、千家宮司夫妻であったのは、有名な話です」(神社関係者)
18年には、高円宮家の三女絢子さん(31)と日本郵船社員の守谷慧さん(35)が結婚。守谷さんの母・季美枝さんと親しい久子さまが、絢子さんに紹介して結婚の運びとなっている。高円宮家の姉妹は、自らの結婚感についてこう話していたという。
◆女性皇族の運命とは?
「結婚と恋愛は別」
三笠宮家の長女、彬子さま(39)と次女の瑶子さま(37)は未婚の女性皇族だ。
しかし父の故・寛仁親王は娘に対して、条件をつけていた。
「結婚するならば、旧皇族が相手だ」
彬子さまご本人も周囲にこう話しているという。
「結婚はしない。三笠宮家に人生をささげるつもりだ」
続く
257永井貴子
2021/09/26(日) 12:19:14.87ID:sljJvO0r >>256 続き
皇族女性の将来について興味深い記事を共同通信(9月6日付)が報じている。
<天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定>
記事では、眞子さまが結婚をして皇籍を離れることによる皇族の減少を防ぐために、天皇ご一家と今ある4つの宮家を存続させる構想を政府は持っていると書いている。
構想の中身は、女性皇族が結婚後も皇籍を維持する有識者会議の案を基に、愛子さま(19)が天皇ご一家に残り、佳子さまが秋篠宮家を継ぐというものだ。
残る3宮家について記事では触れていなかったが、「現存の4宮家」となると、高円宮家は未婚の長女の承子(35)さま、三笠宮家は長女の彬子さま、お子さまのいない常陸宮家は、三笠宮家の次女である瑶子さまが継ぐということになる。
記事は、<本人の意向に最大限配慮する内容とすることを想定している>と結んでいる。
しかし、ご本人方は、「自由がある」とは考えていないようだ。
「多くの皇族方は、皇室に生まれた以上、定められたなかでの結婚や人生であると、理解しておられる」(かつて天皇家に仕えた人物)
皇族でありながら「私」に生きることを決めた眞子さま。
宮内庁が調整している小室さんと臨む記者会見で、内親王は最後に、国民に何を語るのか。
(了)
皇族女性の将来について興味深い記事を共同通信(9月6日付)が報じている。
<天皇ご一家と4宮家存続の構想 政府、女性皇族が継ぐ案を想定>
記事では、眞子さまが結婚をして皇籍を離れることによる皇族の減少を防ぐために、天皇ご一家と今ある4つの宮家を存続させる構想を政府は持っていると書いている。
構想の中身は、女性皇族が結婚後も皇籍を維持する有識者会議の案を基に、愛子さま(19)が天皇ご一家に残り、佳子さまが秋篠宮家を継ぐというものだ。
残る3宮家について記事では触れていなかったが、「現存の4宮家」となると、高円宮家は未婚の長女の承子(35)さま、三笠宮家は長女の彬子さま、お子さまのいない常陸宮家は、三笠宮家の次女である瑶子さまが継ぐということになる。
記事は、<本人の意向に最大限配慮する内容とすることを想定している>と結んでいる。
しかし、ご本人方は、「自由がある」とは考えていないようだ。
「多くの皇族方は、皇室に生まれた以上、定められたなかでの結婚や人生であると、理解しておられる」(かつて天皇家に仕えた人物)
皇族でありながら「私」に生きることを決めた眞子さま。
宮内庁が調整している小室さんと臨む記者会見で、内親王は最後に、国民に何を語るのか。
(了)
258小室圭 経歴詐称疑惑
2021/09/26(日) 15:14:49.39ID:sljJvO0r 129: [] 2021/09/26(日) 15:10:06 ID:ysyrRUGK
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ca72bcfc76902b16457f2b85ce6f3ff937dbc8/comments
yok***** | 11時間前
「彼は東京で法律事務所と外国為替銀行の両方で働いた経験があり」と紹介。
「外国の法人顧客向けにローン、外国為替サービス」などを提供したとしている。
こんな経歴あったっけ?
min***** |10時間前
三菱UFJの元行員です。K氏は経歴偽ってますよ。
K氏は2年未満で辞めてその間に2度の表彰を受けたと記事で見ました。
私が居た当時のシステムでは、表彰は頭取から直に授与される「頭取表彰」というものと、
拠点レベルでの表彰とを分けられて表彰が行われていたのですが、本店配属しかも
3年未満という年次で、いずれかの表彰を受けた同僚の話は私は一度も聞いたことありませんね。
又、銀行員特に総合職は、最初の一年は色々な資格をとらされたりOJTで殆ど終わりますので、
2年以内に結果を出すのはよほど優秀な人でないとはっきり言って無理に近い。
他の経歴も怪しいですが、少なくとも三菱UFJでの実績は偽ってると思います。と、自分の
元同僚も言ってました。
多分あまりに在籍期間が短かったのでバレないと思ってなめてるんじゃないですか。
当時一緒に働いてた人からの告発を密かに待ってるのですが、、、
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1632620730/129
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ca72bcfc76902b16457f2b85ce6f3ff937dbc8/comments
yok***** | 11時間前
「彼は東京で法律事務所と外国為替銀行の両方で働いた経験があり」と紹介。
「外国の法人顧客向けにローン、外国為替サービス」などを提供したとしている。
こんな経歴あったっけ?
min***** |10時間前
三菱UFJの元行員です。K氏は経歴偽ってますよ。
K氏は2年未満で辞めてその間に2度の表彰を受けたと記事で見ました。
私が居た当時のシステムでは、表彰は頭取から直に授与される「頭取表彰」というものと、
拠点レベルでの表彰とを分けられて表彰が行われていたのですが、本店配属しかも
3年未満という年次で、いずれかの表彰を受けた同僚の話は私は一度も聞いたことありませんね。
又、銀行員特に総合職は、最初の一年は色々な資格をとらされたりOJTで殆ど終わりますので、
2年以内に結果を出すのはよほど優秀な人でないとはっきり言って無理に近い。
他の経歴も怪しいですが、少なくとも三菱UFJでの実績は偽ってると思います。と、自分の
元同僚も言ってました。
多分あまりに在籍期間が短かったのでバレないと思ってなめてるんじゃないですか。
当時一緒に働いてた人からの告発を密かに待ってるのですが、、、
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1632620730/129
259小室圭 経歴詐称疑惑
2021/09/26(日) 15:15:18.83ID:sljJvO0r 130: [] 2021/09/26(日) 15:10:36 ID:ysyrRUGK
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ca72bcfc76902b16457f2b85ce6f3ff937dbc8/comments
reo***** | 15時間前
メガバンクの友人に聞きました。
入社2年目なんて、担当者の下請けや雑用が中心の仕事です。表彰されたなんて有り得ないことみたいです。
どれだけ経歴虚偽を繰り返すのでしょうか。
嘘や不正以外、小室親子には何があるのですか?
min***** |13時間前
三菱UFJの元行員です。別のところでもコメントしましたが本当におっしゃる通りで、
入行一年目は何個もの資格取得やOJTで殆ど終わりますので、一人前と呼べるのは
実質2年目以降になります。
今のシステムがどうなってるかわかりませんが、少なくとも私が退職した10年ほど前までは、
2年以内で表彰される人など聞いたことありませんでした。
行員なら分かっていただけると思いますが、この2年連続表彰という一言だけで嘘くさいです。
銀行の仕事は厳重な二重チェックが必要な業務ばかりなので、横で先輩に見てもらいながら
チョロっとだけやった業務を盛って書いてるだけだと思いますよ。嘘とは言い切れないようにも
見えるギリギリの書き方をしてるあたりいかにもプロって感じがして元行員としては非常に
不快に思います(><)
どなたか彼と一緒に働いてた方いませんか。その方からの告発を楽しみにしてるのですが^^;
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1632620730/130
小室圭さん 米法律事務所のHP登場 輝かしい経歴記載 TVはロン毛姿など異例報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ca72bcfc76902b16457f2b85ce6f3ff937dbc8/comments
reo***** | 15時間前
メガバンクの友人に聞きました。
入社2年目なんて、担当者の下請けや雑用が中心の仕事です。表彰されたなんて有り得ないことみたいです。
どれだけ経歴虚偽を繰り返すのでしょうか。
嘘や不正以外、小室親子には何があるのですか?
min***** |13時間前
三菱UFJの元行員です。別のところでもコメントしましたが本当におっしゃる通りで、
入行一年目は何個もの資格取得やOJTで殆ど終わりますので、一人前と呼べるのは
実質2年目以降になります。
今のシステムがどうなってるかわかりませんが、少なくとも私が退職した10年ほど前までは、
2年以内で表彰される人など聞いたことありませんでした。
行員なら分かっていただけると思いますが、この2年連続表彰という一言だけで嘘くさいです。
銀行の仕事は厳重な二重チェックが必要な業務ばかりなので、横で先輩に見てもらいながら
チョロっとだけやった業務を盛って書いてるだけだと思いますよ。嘘とは言い切れないようにも
見えるギリギリの書き方をしてるあたりいかにもプロって感じがして元行員としては非常に
不快に思います(><)
どなたか彼と一緒に働いてた方いませんか。その方からの告発を楽しみにしてるのですが^^;
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1632620730/130
260小室圭 経歴詐称疑惑
2021/09/26(日) 15:54:08.45ID:sljJvO0r 679: [] 2021/09/26(日) 10:26:04 ID:61Ysx5oV0
Sweat Equity Award
これどこから探してきて経歴盛るのにいいと思ったのか?w
mos***** | 4時間前
仮にロウェンスタイン・サンドラー法律事務所の公式サイトで
助手となっている Kei Komuro 氏が渦中の小室圭君だとすると…
彼のページに記載がある賞は
JFK Profile in Courage Award
Sweat Equity Award
Archibald R. Murray Public Service Award
上は記事にある通り有名公職者に対する表彰なので、小室君が貰えるわけがない。これまでの受賞者リストにももちろんいない。
中はウィスコンシンの団体が出している賞で、危険な外来種から地元の自然環境を守るため努力した人に与えられるので、全く関係ない。笑
下はフォーダム大学ロースクールが出している賞。
これは理解できるし、この賞があるということはやはりこのコムロ氏は渦中の小室君なんだろうね。
上2つは何かの手違いで記載? どんな手違いやねんと思うけど。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1632551675/679
Sweat Equity Award
これどこから探してきて経歴盛るのにいいと思ったのか?w
mos***** | 4時間前
仮にロウェンスタイン・サンドラー法律事務所の公式サイトで
助手となっている Kei Komuro 氏が渦中の小室圭君だとすると…
彼のページに記載がある賞は
JFK Profile in Courage Award
Sweat Equity Award
Archibald R. Murray Public Service Award
上は記事にある通り有名公職者に対する表彰なので、小室君が貰えるわけがない。これまでの受賞者リストにももちろんいない。
中はウィスコンシンの団体が出している賞で、危険な外来種から地元の自然環境を守るため努力した人に与えられるので、全く関係ない。笑
下はフォーダム大学ロースクールが出している賞。
これは理解できるし、この賞があるということはやはりこのコムロ氏は渦中の小室君なんだろうね。
上2つは何かの手違いで記載? どんな手違いやねんと思うけど。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1632551675/679
261宮内庁 圧力
2021/09/26(日) 21:17:42.29ID:sljJvO0r 351: [sage] 2021/09/26(日) 20:46:54 ID:24C5gUby
鬼女版より
(*´Д`*) | 1時間前
Yahooコメでこんな投稿がありました。
知り合いのライターが暴露してくれたが、最近は宮内庁から小室氏と眞子さまの批判記事を書かないように通達があったと聞いた。もし書いたら今後皇族が会見の際は会場に呼ばれないという圧力があると。さらに内密らしいが、擁護記事やコメントを出せば皇室の行事に呼ばれる可能性があるらしい。内覧会とか何とかの会に招待するような話が出てるようだ。ここ最近の小室氏擁護の流れはそういう美味しい蜜を吸おうとしているから増えているようです。おどろきました
weu***** | 7分前
デイリースポーツな。
結婚を擁護するならば猿でも、猫でも記事にしてもらえると言う事な。
マスコミには肯定するならば今後有利な働き掛けがあるそうだな。
これは大問題な。
もう潰しが効かないと思うぞ。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1632620730/351
………………………………………………
こういう圧力って大抵『千代田』よね
紀子は直接電凸だし
黒幕はやっぱり美智子か
鬼女版より
(*´Д`*) | 1時間前
Yahooコメでこんな投稿がありました。
知り合いのライターが暴露してくれたが、最近は宮内庁から小室氏と眞子さまの批判記事を書かないように通達があったと聞いた。もし書いたら今後皇族が会見の際は会場に呼ばれないという圧力があると。さらに内密らしいが、擁護記事やコメントを出せば皇室の行事に呼ばれる可能性があるらしい。内覧会とか何とかの会に招待するような話が出てるようだ。ここ最近の小室氏擁護の流れはそういう美味しい蜜を吸おうとしているから増えているようです。おどろきました
weu***** | 7分前
デイリースポーツな。
結婚を擁護するならば猿でも、猫でも記事にしてもらえると言う事な。
マスコミには肯定するならば今後有利な働き掛けがあるそうだな。
これは大問題な。
もう潰しが効かないと思うぞ。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1632620730/351
………………………………………………
こういう圧力って大抵『千代田』よね
紀子は直接電凸だし
黒幕はやっぱり美智子か
262名無しさま
2021/09/26(日) 21:20:27.17ID:crGbFcDH バカ息子の喪中結婚強行の脅しに屈したのも美智子だし
263名無しさま
2021/09/26(日) 22:39:54.62ID:dlAJ+pOO 【AERA dot.緊急アンケート】
眞子さまと小室圭さんの結婚ご意見募集
会見で聞きたいことなど、ご意見をお寄せください!
※明日まで
https://dot.asahi.com/info/2021092100048.html?page=1
【文春オンライン アンケート】
※9月30日まで
https://bunshun.jp/articles/-/48579
眞子さまと小室圭さんの結婚ご意見募集
会見で聞きたいことなど、ご意見をお寄せください!
※明日まで
https://dot.asahi.com/info/2021092100048.html?page=1
【文春オンライン アンケート】
※9月30日まで
https://bunshun.jp/articles/-/48579
264名無しさま
2021/09/27(月) 00:03:12.88ID:k63qp6si https://girlschannel.net/comment/3582171/63052/より
移民局に通報した。無記名で大丈夫。
Fake CV (虚偽履歴書)とだけ書けば大丈夫。あとは貼るだけ。
https://www.uscis.gov/report-fraud/uscis-tip-form
項目は一番下のothers, 生年月日は1991年10月5日。
ビジネスの欄に事務所の名、Lowenstein Sandler LLC
住所も事務所のものを記入。
1251 Sixth Ave, FL 17, New York, NY 10020
www.lowenstein.com/people/attorneys/kei-komuro
Fordham University School of Law (J.D. 2021);
JFK Profile in Courage Award; Sweat Equity Award; Archibald R. Murray Public Service Award
JFKだけでも目立っていいんだけど法科修了も怪しいから貼った。
私も移民局に送ったわ。
Whistle-blowing Fraud
Fake CV
と書いてね。
あと、ニューヨーク弁護士会と Lowenstein LLPにも、コピペして、同じ宛先に両方いれてメールしときました。
ニューヨーク州弁護士会
mrc@nysba.org
移民局に通報した。無記名で大丈夫。
Fake CV (虚偽履歴書)とだけ書けば大丈夫。あとは貼るだけ。
https://www.uscis.gov/report-fraud/uscis-tip-form
項目は一番下のothers, 生年月日は1991年10月5日。
ビジネスの欄に事務所の名、Lowenstein Sandler LLC
住所も事務所のものを記入。
1251 Sixth Ave, FL 17, New York, NY 10020
www.lowenstein.com/people/attorneys/kei-komuro
Fordham University School of Law (J.D. 2021);
JFK Profile in Courage Award; Sweat Equity Award; Archibald R. Murray Public Service Award
JFKだけでも目立っていいんだけど法科修了も怪しいから貼った。
私も移民局に送ったわ。
Whistle-blowing Fraud
Fake CV
と書いてね。
あと、ニューヨーク弁護士会と Lowenstein LLPにも、コピペして、同じ宛先に両方いれてメールしときました。
ニューヨーク州弁護士会
mrc@nysba.org
265名無しさま
2021/09/27(月) 00:04:43.66ID:D14qXLGq266名無しさま
2021/09/27(月) 07:36:07.33ID:Nd4KDVjZ たしかあの時も鬼子さんが良いんです、あの人以外は考えられない素晴らしい人です
と言っていた。周りはこの人の外ズラの良さ、人を見下す目線に危惧していた。秋〇
に人の意見を聞く度量があればこんな悲惨なことにはならなかった。
と言っていた。周りはこの人の外ズラの良さ、人を見下す目線に危惧していた。秋〇
に人の意見を聞く度量があればこんな悲惨なことにはならなかった。
2021/09/27(月) 09:18:21.57ID:pMosg9SF
>>124 関連
週刊新潮 (1996.10.17)
秋篠宮に博士号をおくった変な大学 1
秋篠宮殿下といえばナマズ研究で有名だが、先月三十日、ニワトリの
起源に関する研究で理学博士号を授与された。なぜナマズがニワトリに
変わってしまったのか。しかも学位をおくった「国立総合研究大学院
大学」は名前もほとんど知られていない存在。なんとも唐突な印象。
殿下は一昨年、タイのカセサート大学から魚類生物学の名誉博士号を
おくられているのだが、自ら学位の取得には積極的だったようだ。
母校の学習院大学や東大に提出せずに、神奈川県葉山町にある国立
総合研究大学院大学という耳慣れない大学に学位の申請をしたのは
不可解である。研究を手伝った国立遺伝学研究所の五條堀教授が、
総研大の教授を併任していたこともあるのだろうが、そもそも総研大
とはどういう大学なのか。
同大の高畑尚之・教育研究交流センター長が説明する。
「文部省はもちろん政財界から高度教育の必要性が叫ばれ、日本で
初めて設立された大学院大学が総研大です。葉山の本部キャンパスは
入学式や学位授与式を行う事務中枢があるだけで、学生はいません」
学位の授与は年に二回、三月と九月に行われる。大学に籍をおく
課程博士が十四人、籍はなく論文だけで授与された論文博士が十人。
殿下は論文博士のひとりだ。
続く
週刊新潮 (1996.10.17)
秋篠宮に博士号をおくった変な大学 1
秋篠宮殿下といえばナマズ研究で有名だが、先月三十日、ニワトリの
起源に関する研究で理学博士号を授与された。なぜナマズがニワトリに
変わってしまったのか。しかも学位をおくった「国立総合研究大学院
大学」は名前もほとんど知られていない存在。なんとも唐突な印象。
殿下は一昨年、タイのカセサート大学から魚類生物学の名誉博士号を
おくられているのだが、自ら学位の取得には積極的だったようだ。
母校の学習院大学や東大に提出せずに、神奈川県葉山町にある国立
総合研究大学院大学という耳慣れない大学に学位の申請をしたのは
不可解である。研究を手伝った国立遺伝学研究所の五條堀教授が、
総研大の教授を併任していたこともあるのだろうが、そもそも総研大
とはどういう大学なのか。
同大の高畑尚之・教育研究交流センター長が説明する。
「文部省はもちろん政財界から高度教育の必要性が叫ばれ、日本で
初めて設立された大学院大学が総研大です。葉山の本部キャンパスは
入学式や学位授与式を行う事務中枢があるだけで、学生はいません」
学位の授与は年に二回、三月と九月に行われる。大学に籍をおく
課程博士が十四人、籍はなく論文だけで授与された論文博士が十人。
殿下は論文博士のひとりだ。
続く
2021/09/27(月) 09:20:39.31ID:pMosg9SF
>>267 続き
週刊新潮 (1996.10.17)
秋篠宮に博士号をおくった変な大学 2
「昭和天皇の考え方として、天皇や皇族は一般の学者と競合しない分野
で研究するというものがあったんです。つまり、自分の学説を発表すれ
ば他の人の学説と論争になる可能性がある。ですから、昭和天皇は海洋
生物のヒドロゾアを敢えて選んだのです。生物学者は何度か学位をと
申し入れましたが、名誉博士号をもらうことはあっても、博士号はお受
けにならなかった。天皇陛下も皇太子時代に学位の話がありましたが、
“いやあ、いいよ”と、ご遠慮なさいました」
と、あるベテラン皇室記者は話す。
昭和天皇も、ハゼの研究をされている天皇陛下も、またオリエント
古代史に詳しい三笠宮殿下も博士論文に値する業績を残されているが、
学位論文は提出されていない。
「殿下の場合は研究環境があまりにも恵まれています。協力者や相談
相手がまわりにたくさんいますし、標本にしても材料にしても欲しいと
言えばどんどん持ってくるでしょう。しかし、皇族はあくまで公務優先
で学問は趣味ですからね」(先のベテラン記者)
そして、実際に家禽の専門家からこんな声もあがっているのである。
「家禽学会のなかに殿下とまったく同じ研究をしていたライバルの学者
がいたのです。もちろんこの世界は先手必勝ですし、早く発表して印刷
物にした方が勝ちなのは分かっています。もたもたして自説を発表しな
かったその学者にも非があるんです。でも、ひとりで研究している一介
の学者と殿下では相手になりません」
あらぬ誤解を受けることになれば、皇室全体に与える影響は少なくない。
週刊新潮 (1996.10.17)
秋篠宮に博士号をおくった変な大学 2
「昭和天皇の考え方として、天皇や皇族は一般の学者と競合しない分野
で研究するというものがあったんです。つまり、自分の学説を発表すれ
ば他の人の学説と論争になる可能性がある。ですから、昭和天皇は海洋
生物のヒドロゾアを敢えて選んだのです。生物学者は何度か学位をと
申し入れましたが、名誉博士号をもらうことはあっても、博士号はお受
けにならなかった。天皇陛下も皇太子時代に学位の話がありましたが、
“いやあ、いいよ”と、ご遠慮なさいました」
と、あるベテラン皇室記者は話す。
昭和天皇も、ハゼの研究をされている天皇陛下も、またオリエント
古代史に詳しい三笠宮殿下も博士論文に値する業績を残されているが、
学位論文は提出されていない。
「殿下の場合は研究環境があまりにも恵まれています。協力者や相談
相手がまわりにたくさんいますし、標本にしても材料にしても欲しいと
言えばどんどん持ってくるでしょう。しかし、皇族はあくまで公務優先
で学問は趣味ですからね」(先のベテラン記者)
そして、実際に家禽の専門家からこんな声もあがっているのである。
「家禽学会のなかに殿下とまったく同じ研究をしていたライバルの学者
がいたのです。もちろんこの世界は先手必勝ですし、早く発表して印刷
物にした方が勝ちなのは分かっています。もたもたして自説を発表しな
かったその学者にも非があるんです。でも、ひとりで研究している一介
の学者と殿下では相手になりません」
あらぬ誤解を受けることになれば、皇室全体に与える影響は少なくない。
2021/09/27(月) 09:23:13.45ID:pMosg9SF
>>124 関連
週刊文春(1996.10.17)
秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」
ナマズではなく、家鶏の起源に関する研究で博士号授与に驚かれたむきも
多いに違いない。クリントン大統領歓迎晩餐会欠席など、このところ何か
と風当たりの強かった秋篠宮だが、これで一挙に汚名返上となるか。
九月三十日。激しい雨の中、マスコミをシャットアウトして神奈川県葉山町に
ある国立総合研究大学院大学(総研大)の講義室で博士号の授与式が行われた。
集まった“新博士”は19名。その中に、秋篠宮(30)の姿があった。
お付きは警備の側衛だけで、完全なお忍び。
後ろに儲けられた一般関係者席では、学生の父母らに混じって、紀子さまが
満足そうにその様子を眺めていた。
「授与式の後に行われた茶話会にも殿下は出席され、若い女子学生との記念撮影
にもきさくに応じていらっしゃいました」(総研大総務課長・馬場剛氏)
ナマズ見物のためにクリントン大統領の歓迎晩餐会を欠席して批判されたり、
女性問題が取り沙汰されたりと、このところ“御難”続きの秋篠宮だが、総研大
の理学博士号取得に、この日ばかりは晴々とした気持ちだったにちがいない。
まずはめでたい限りだが、一方で秋篠宮の順風満帆すぎる研究者としての門出
に、手厳しい意見があるのも事実。遺伝学の研究者が指摘する。
「秋篠宮さまを指導してきた五條堀教授といえば進化遺伝学のボス的存在。
さらに、秋篠宮さまの過去三本の論文には、アメリカのシティ・オブ・ホープ
研究所の大野乾先生が共同研究者として加わっている。大野先生は米国科学アカ
デミーの会員でノーベル賞候補とも言われる世界的権威。無名の学者ではそんな
先生と共同研究なんてなかなかできません。実際、秋篠宮さまがどこまでご自分
で研究されたのか疑問です」
実際、ある宮内庁関係者は胸の内を語る。
「昭和天皇にも学位の話はありましたが、『私の研究は趣味ですから』と常にお
っしゃり、学問に対して謙虚な姿勢を持っていらっしゃった。しかも公務に差し
支えないようにということで、ご研究の範囲も相模湾とか、那須の御用邸に限ら
れていたほどです。それが皇族の伝統なのに、どうして突然、博士号なんだ、と
いう感じはやっぱりしますね」
週刊文春(1996.10.17)
秋篠宮ニワトリ研究博士論文の「水準」
ナマズではなく、家鶏の起源に関する研究で博士号授与に驚かれたむきも
多いに違いない。クリントン大統領歓迎晩餐会欠席など、このところ何か
と風当たりの強かった秋篠宮だが、これで一挙に汚名返上となるか。
九月三十日。激しい雨の中、マスコミをシャットアウトして神奈川県葉山町に
ある国立総合研究大学院大学(総研大)の講義室で博士号の授与式が行われた。
集まった“新博士”は19名。その中に、秋篠宮(30)の姿があった。
お付きは警備の側衛だけで、完全なお忍び。
後ろに儲けられた一般関係者席では、学生の父母らに混じって、紀子さまが
満足そうにその様子を眺めていた。
「授与式の後に行われた茶話会にも殿下は出席され、若い女子学生との記念撮影
にもきさくに応じていらっしゃいました」(総研大総務課長・馬場剛氏)
ナマズ見物のためにクリントン大統領の歓迎晩餐会を欠席して批判されたり、
女性問題が取り沙汰されたりと、このところ“御難”続きの秋篠宮だが、総研大
の理学博士号取得に、この日ばかりは晴々とした気持ちだったにちがいない。
まずはめでたい限りだが、一方で秋篠宮の順風満帆すぎる研究者としての門出
に、手厳しい意見があるのも事実。遺伝学の研究者が指摘する。
「秋篠宮さまを指導してきた五條堀教授といえば進化遺伝学のボス的存在。
さらに、秋篠宮さまの過去三本の論文には、アメリカのシティ・オブ・ホープ
研究所の大野乾先生が共同研究者として加わっている。大野先生は米国科学アカ
デミーの会員でノーベル賞候補とも言われる世界的権威。無名の学者ではそんな
先生と共同研究なんてなかなかできません。実際、秋篠宮さまがどこまでご自分
で研究されたのか疑問です」
実際、ある宮内庁関係者は胸の内を語る。
「昭和天皇にも学位の話はありましたが、『私の研究は趣味ですから』と常にお
っしゃり、学問に対して謙虚な姿勢を持っていらっしゃった。しかも公務に差し
支えないようにということで、ご研究の範囲も相模湾とか、那須の御用邸に限ら
れていたほどです。それが皇族の伝統なのに、どうして突然、博士号なんだ、と
いう感じはやっぱりしますね」
270名無しさま
2021/09/27(月) 12:31:02.04ID:jG1pyDO+ >>269
麻布大出身のキコの弟が大学院からは
東大の農学研究科の秋篠宮の論文の共著者になっている研究者のラボに進学したことも追加でよろ
さらにキコ弟が大した業績もないのに博士課程修了後すぐに東京農大の教員になったこともロイヤル忖度じゃないかと見てる
麻布大出身のキコの弟が大学院からは
東大の農学研究科の秋篠宮の論文の共著者になっている研究者のラボに進学したことも追加でよろ
さらにキコ弟が大した業績もないのに博士課程修了後すぐに東京農大の教員になったこともロイヤル忖度じゃないかと見てる
271小室圭 経歴詐称疑惑
2021/09/27(月) 14:20:41.44ID:pMosg9SF >>258-260
小室圭さん 帰国タイミングで一大事! 就職先HPの「メールアドレス」と「経歴」問題勃発
2021年09月27日 11:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3675559/
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と結婚する予定の小室圭さん(29)が大ピンチだ。
27日に帰国する小室さんは米ニューヨークにある大手法律事務所に就職が決まっているが、同事務所ホームページにはすでに小室さんのプロフィルが掲載されていて、ネットで騒ぎになっている。
問題なのはメールアドレスなど、連絡先が記載されていること。イタズラのターゲットになりかねないと懸念されているのだ。
皇室ウオッチャーは「小室さんに対する日本国民の反感は相当なものがあります。すでにこのアドレスに、メールが殺到しているのではないでしょうか」と指摘した。
(中略)
「結局、母親の元婚約者への解決金はどうなったのでしょうか。これをクリアにすることが最低限でしょう」(同)。少しでも国民に納得感を持ってもらうことが大事になりそうだ。
また、このプロフィルは、メールアドレス以外にも物議をかもしている。卒業した大学など経歴が紹介されている欄に「JFk Profile in Courage Award」の記載があるのだ。←★★★
これはジョン・F・ケネディ氏の一族によって創設された賞で、過去にはブッシュ元大統領やオバマ元大統領が受賞した、由緒正しき賞だという。
小室さんがオバマ氏と並んだということなら驚きだが「本当に受賞したの?」と疑問が投げかけられており、「おそらく法律事務所側のミス」←★★★
「とんでもなく偉業じゃん」「受賞者リストに名前がないらしいけど」とネットユーザーの間で議論になっている。
小室さんは帰国後、しばらくの隔離を経て記者会見に臨むことになっているが、何を話すのか注目だ。
………………………………………………
詐称しててもいざとなれば、
法律事務所側のミスにする為の伏線かw
小室圭さん 帰国タイミングで一大事! 就職先HPの「メールアドレス」と「経歴」問題勃発
2021年09月27日 11:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3675559/
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と結婚する予定の小室圭さん(29)が大ピンチだ。
27日に帰国する小室さんは米ニューヨークにある大手法律事務所に就職が決まっているが、同事務所ホームページにはすでに小室さんのプロフィルが掲載されていて、ネットで騒ぎになっている。
問題なのはメールアドレスなど、連絡先が記載されていること。イタズラのターゲットになりかねないと懸念されているのだ。
皇室ウオッチャーは「小室さんに対する日本国民の反感は相当なものがあります。すでにこのアドレスに、メールが殺到しているのではないでしょうか」と指摘した。
(中略)
「結局、母親の元婚約者への解決金はどうなったのでしょうか。これをクリアにすることが最低限でしょう」(同)。少しでも国民に納得感を持ってもらうことが大事になりそうだ。
また、このプロフィルは、メールアドレス以外にも物議をかもしている。卒業した大学など経歴が紹介されている欄に「JFk Profile in Courage Award」の記載があるのだ。←★★★
これはジョン・F・ケネディ氏の一族によって創設された賞で、過去にはブッシュ元大統領やオバマ元大統領が受賞した、由緒正しき賞だという。
小室さんがオバマ氏と並んだということなら驚きだが「本当に受賞したの?」と疑問が投げかけられており、「おそらく法律事務所側のミス」←★★★
「とんでもなく偉業じゃん」「受賞者リストに名前がないらしいけど」とネットユーザーの間で議論になっている。
小室さんは帰国後、しばらくの隔離を経て記者会見に臨むことになっているが、何を話すのか注目だ。
………………………………………………
詐称しててもいざとなれば、
法律事務所側のミスにする為の伏線かw
272名無しさま
2021/09/27(月) 16:32:15.58ID:pMosg9SF 小室圭お出迎えにSP9人
【写真】小室圭さんの帰国を待つSPたち | 東スポの写真に関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/special/photo/3676636/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/31a0230a752a34a762de50f1586950df.jpg
【写真】小室圭さんの帰国を待つSPたち | 東スポの写真に関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/special/photo/3676636/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/31a0230a752a34a762de50f1586950df.jpg
273名無しさま
2021/09/27(月) 18:54:12.65ID:D14qXLGq 1人あたりいくら税金で払うの?
274名無しさま
2021/09/27(月) 19:20:33.87ID:Nd4KDVjZ 母親はいまごろ反社のチ●ポしゃぶりながらテレビを見ていることだろう
275名無しさま
2021/09/27(月) 20:13:23.33ID:argsBPot お二人は入籍後、「仮住まい」となる都心のマンションへ移り住むという。
50万円を超すと見られる家賃は、眞子さまの皇族費を積み立てた約1億円の預貯金から支払われることになりそうだ。一方、警備費用は、ざっと見積もって2カ月間で2千万円。こちらはもちろん、血税が原資である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/347c26d88e975b0bca7f3b3629046ad8403984cf
【朗報】小室圭さん、「アルマーニ」「グッチ」「シークレットシューズ」を着用していた。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632731484/
ツイ特定民より
・スーツはアルマーニ
・ワイシャツはグッチ
・靴はマスアルトス(シークレットシューズで11p盛れる)
https://imgur.com/zYFo7yx.jpg
50万円を超すと見られる家賃は、眞子さまの皇族費を積み立てた約1億円の預貯金から支払われることになりそうだ。一方、警備費用は、ざっと見積もって2カ月間で2千万円。こちらはもちろん、血税が原資である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/347c26d88e975b0bca7f3b3629046ad8403984cf
【朗報】小室圭さん、「アルマーニ」「グッチ」「シークレットシューズ」を着用していた。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632731484/
ツイ特定民より
・スーツはアルマーニ
・ワイシャツはグッチ
・靴はマスアルトス(シークレットシューズで11p盛れる)
https://imgur.com/zYFo7yx.jpg
276名無しさま
2021/09/28(火) 01:39:07.09ID:n7auklVE 上記カキコ拝読した感想
皇室、宮内庁、政府の圧力、マスコミ vs. 国民の圧力
頑張ろうぜ!国民
皇室、宮内庁、政府の圧力、マスコミ vs. 国民の圧力
頑張ろうぜ!国民
277名無しさま
2021/09/28(火) 08:39:11.58ID:vr8h+UdR 紀子は天皇制反対の立場でわざわざ秋篠宮の嫁に入って工作しているスパイなんじゃないのか?
278小室圭 皇室利用 川嶋家
2021/09/28(火) 20:07:19.53ID:9A4YHeQo 天皇陛下 小室さんと“面会拒否”の真相…「義理の甥」肩書乱用を憂慮か
(9/28(火) 6:09配信)
https://jisin.jp/domestic/2022013/
「天皇ご一家が9月20日に御所に入られました。愛子さまも含め、お三方は職員と相談しながら、家具の配置などをすすめていらっしゃるそうです。通常であれば、このお引っ越しのご様子はかなり大きく取り上げられていたと思いますが、ニュースもワイドショーも小室圭さんの帰国一色ですね」
ため息まじりにそう語るのはベテランの皇室担当記者。
異例ずくめの眞子さまと小室圭さんの“結婚狂騒曲”が続き、皇室や宮内庁が振り回されている。皇室担当記者が続ける。
「内親王のご結婚といえば、’05年の黒田清子さんの例が直近となります。しかし今回は儀式もなく、小室さんの帰国している期間中に結婚や渡米の事務手続きが進むあわただしいものになります。
そうした状況のなかで注目されているのが、天皇皇后両陛下が小室さんに対面される機会はあるのか、ということです」
9月21日に日本テレビは宮内庁関係者の談話として、「天皇陛下や上皇さまへの結婚の挨拶の予定は今のところ入っていない」と、報じている。
「あくまで前例ですが、黒田慶樹さんと清子さんは、結婚式の翌日に、皇居で上皇ご夫妻にご挨拶しています。さらに午後は天皇皇后両陛下(※当時は皇太子ご夫妻)や各宮家を回ったのです」(前出・皇室担当記者)
すると眞子さまと小室さんの場合も、婚姻届を提出した後、10月下旬に挨拶回りを行うことになるのだろうか。
小室圭さん問題に注目してきた皇室ジャーナリストは、この挨拶回りには小室さんにとって“有形無形のメリットがある”と語る。
「まずは結婚のお祝い金です。清子さんのときも上皇ご夫妻や各宮家のポケットマネーから相応のご祝儀が贈られました。←★★★
眞子さまは結婚一時金を辞退する意向を示され、国も支給を見送る方向で検討しています。
“ご親戚”からいただくお祝い金は眞子さまや小室さんがニューヨークで新生活を送っていくうえでの貴重な資金にもなるでしょう」
続く
………………………………………………
美智子が紀宮降嫁の際言ったセリフは嘘なのねw
(9/28(火) 6:09配信)
https://jisin.jp/domestic/2022013/
「天皇ご一家が9月20日に御所に入られました。愛子さまも含め、お三方は職員と相談しながら、家具の配置などをすすめていらっしゃるそうです。通常であれば、このお引っ越しのご様子はかなり大きく取り上げられていたと思いますが、ニュースもワイドショーも小室圭さんの帰国一色ですね」
ため息まじりにそう語るのはベテランの皇室担当記者。
異例ずくめの眞子さまと小室圭さんの“結婚狂騒曲”が続き、皇室や宮内庁が振り回されている。皇室担当記者が続ける。
「内親王のご結婚といえば、’05年の黒田清子さんの例が直近となります。しかし今回は儀式もなく、小室さんの帰国している期間中に結婚や渡米の事務手続きが進むあわただしいものになります。
そうした状況のなかで注目されているのが、天皇皇后両陛下が小室さんに対面される機会はあるのか、ということです」
9月21日に日本テレビは宮内庁関係者の談話として、「天皇陛下や上皇さまへの結婚の挨拶の予定は今のところ入っていない」と、報じている。
「あくまで前例ですが、黒田慶樹さんと清子さんは、結婚式の翌日に、皇居で上皇ご夫妻にご挨拶しています。さらに午後は天皇皇后両陛下(※当時は皇太子ご夫妻)や各宮家を回ったのです」(前出・皇室担当記者)
すると眞子さまと小室さんの場合も、婚姻届を提出した後、10月下旬に挨拶回りを行うことになるのだろうか。
小室圭さん問題に注目してきた皇室ジャーナリストは、この挨拶回りには小室さんにとって“有形無形のメリットがある”と語る。
「まずは結婚のお祝い金です。清子さんのときも上皇ご夫妻や各宮家のポケットマネーから相応のご祝儀が贈られました。←★★★
眞子さまは結婚一時金を辞退する意向を示され、国も支給を見送る方向で検討しています。
“ご親戚”からいただくお祝い金は眞子さまや小室さんがニューヨークで新生活を送っていくうえでの貴重な資金にもなるでしょう」
続く
………………………………………………
美智子が紀宮降嫁の際言ったセリフは嘘なのねw
279小室圭 皇室利用 川嶋家
2021/09/28(火) 20:10:22.21ID:9A4YHeQo >>278続き
もう一つのメリットは天皇皇后両陛下をはじめとして、多くの皇族と面識をもてることだという。
「小室さんが現時点で、会ったことがある皇族は秋篠宮ご夫妻と佳子さまだけと思われます。アメリカの大手法律事務所に就職したことも話題になっていますが、『週刊文春』の報道によれば小室さんが就職活動の際にも“皇室利用”が行われていた形跡があるのです。彼が就職を希望する法律事務所に経歴書を送った仲介者は“眞子さまの婚約者”であることを書き添えていたそうです。←★★★
ヘンリー王子やメーガン妃の扱われ方を見れば明白ですが、アメリカでは“王族”への注目度が高いですからね。
たとえば小室さんが仕事関係者と会食に臨むとします。彼が“プリンセスの夫”だと相手が知った場合、間違いなく『では日本のエンペラーとも会ったことがあるのか』と、尋ねられることでしょう。
そのときに『そうです。私はエンペラーの義理の甥なのです。結婚の際には、お祝いのお言葉をいただきました』と、答えることができるのと、『まだお会いしたことはないのですが……』としか答えられないのとでは、相手に与える印象にも大きな差が生じます」
………………………………………………
秋篠宮妃紀子実父 川嶋辰彦
秋篠宮妃紀子実弟 川嶋舟
秋篠宮眞子の婚約者 小室圭
秋篠宮家の周りこんな奴ばっかり
もう一つのメリットは天皇皇后両陛下をはじめとして、多くの皇族と面識をもてることだという。
「小室さんが現時点で、会ったことがある皇族は秋篠宮ご夫妻と佳子さまだけと思われます。アメリカの大手法律事務所に就職したことも話題になっていますが、『週刊文春』の報道によれば小室さんが就職活動の際にも“皇室利用”が行われていた形跡があるのです。彼が就職を希望する法律事務所に経歴書を送った仲介者は“眞子さまの婚約者”であることを書き添えていたそうです。←★★★
ヘンリー王子やメーガン妃の扱われ方を見れば明白ですが、アメリカでは“王族”への注目度が高いですからね。
たとえば小室さんが仕事関係者と会食に臨むとします。彼が“プリンセスの夫”だと相手が知った場合、間違いなく『では日本のエンペラーとも会ったことがあるのか』と、尋ねられることでしょう。
そのときに『そうです。私はエンペラーの義理の甥なのです。結婚の際には、お祝いのお言葉をいただきました』と、答えることができるのと、『まだお会いしたことはないのですが……』としか答えられないのとでは、相手に与える印象にも大きな差が生じます」
………………………………………………
秋篠宮妃紀子実父 川嶋辰彦
秋篠宮妃紀子実弟 川嶋舟
秋篠宮眞子の婚約者 小室圭
秋篠宮家の周りこんな奴ばっかり
280小室圭 皇室利用 川嶋家
2021/09/28(火) 20:17:31.66ID:9A4YHeQo >>279 続き
■面会実現で皇室の求心力が低下するおそれも
だが、この“仕事関係者に一目置かれる”という小室さんに生じるメリットこそが、天皇陛下が懸念されていることなのだという。
宮内庁関係者はこう語る。
「慣例としては、結婚し皇籍を離脱したばかりの女性皇族が、天皇陛下に配偶者を連れての拝謁の機会をお願いするという形式になります。
いままでは、そのお願いが叶わなかったことはありませんでした。天皇皇后両陛下がおそろいで、お祝いのお言葉をかけられることも多かったのです。
しかし、今回は眞子さまお一人ならともかく、小室さんを同伴しての両陛下とのご面会の実現は難しいとみられています。
宮内庁上層部もフォーダム大学入学の際に、小室さんが“眞子さまのフィアンセ”という肩書を利用したふしがあることを把握しています。
ご自身の面会が、“エンペラーの義理の甥”という肩書の乱用につながる可能性があることを天皇陛下も憂慮されているのです」
また天皇陛下は“国民の声”も重く受け止められているという。
「陛下も今年2月の会見で、眞子さまのご結婚について『多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っております』と、語られています。
しかし金銭トラブルについて納得できていない国民も多く、“説明責任を果たさせることができなかった”と、秋篠宮さまにも批判が集中しており、皇室の存在意義に疑問を呈する声もあるほどです。
もし陛下が小室さんと対面されて祝福されたとすれば『天皇陛下までこの結婚を認められたのか』と、批判が起き、さらに皇室の求心力が低下するおそれもあります。陛下と雅子さまの眞子さまへのご心情がどのようなものであれ、面会を毅然と拒否せざるをえないのです」
お引っ越しもすみ、ご新居での生活を始められた天皇陛下と雅子さまだが、お立場と肉親への情の板挟みに苦悩されているのだ。
(了)
■面会実現で皇室の求心力が低下するおそれも
だが、この“仕事関係者に一目置かれる”という小室さんに生じるメリットこそが、天皇陛下が懸念されていることなのだという。
宮内庁関係者はこう語る。
「慣例としては、結婚し皇籍を離脱したばかりの女性皇族が、天皇陛下に配偶者を連れての拝謁の機会をお願いするという形式になります。
いままでは、そのお願いが叶わなかったことはありませんでした。天皇皇后両陛下がおそろいで、お祝いのお言葉をかけられることも多かったのです。
しかし、今回は眞子さまお一人ならともかく、小室さんを同伴しての両陛下とのご面会の実現は難しいとみられています。
宮内庁上層部もフォーダム大学入学の際に、小室さんが“眞子さまのフィアンセ”という肩書を利用したふしがあることを把握しています。
ご自身の面会が、“エンペラーの義理の甥”という肩書の乱用につながる可能性があることを天皇陛下も憂慮されているのです」
また天皇陛下は“国民の声”も重く受け止められているという。
「陛下も今年2月の会見で、眞子さまのご結婚について『多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っております』と、語られています。
しかし金銭トラブルについて納得できていない国民も多く、“説明責任を果たさせることができなかった”と、秋篠宮さまにも批判が集中しており、皇室の存在意義に疑問を呈する声もあるほどです。
もし陛下が小室さんと対面されて祝福されたとすれば『天皇陛下までこの結婚を認められたのか』と、批判が起き、さらに皇室の求心力が低下するおそれもあります。陛下と雅子さまの眞子さまへのご心情がどのようなものであれ、面会を毅然と拒否せざるをえないのです」
お引っ越しもすみ、ご新居での生活を始められた天皇陛下と雅子さまだが、お立場と肉親への情の板挟みに苦悩されているのだ。
(了)
2021/09/28(火) 20:56:11.18ID:9A4YHeQo
「眞子さまの婚約者」以前の小室圭さん ホテル、国会図書館でみせた“鈍感力”
(9/28(火) 15:12配信)
https://bunshun.jp/articles/-/48877
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と婚約が内定している小室圭(29)さんは9月27日、3年2ヶ月ぶり日本に帰国した。
警備上の関係で空港では一般ゲートを使わず、職員用通用口を使い、席はエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレード。←★★★
特別待遇を受けた小室さんは、空港を出る際には複数の警察車両が護衛につき、ハイヤーで送迎された横浜市内の自宅前は警察と報道陣がごった返していた。
現在は隔離期間にはいっており、来月中旬頃には眞子さまと記者会見が予定されている。
今年4月には、小室さんの母親と元婚約者との間の金銭トラブルについて28ページにわたる“小室文書”が発表された。
だが、残念ながらそれをもって秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状況」にはならなかった。現状では、天皇陛下や上皇さまへのご挨拶の予定もなく、「納采の儀」や「朝見の儀」も行わない。
コロナ禍で経済的にも困窮する国民も多いなかでの“暴走婚”に、一部から批判的な声があがっているのも事実だ。
だが、小室家をよく知る人物は小室圭さんの行動に一定の理解をした上で肩を落とす。
「そもそもあれが小室さんの性格なんです。あの親子に悪気はないのです。ただ、周囲の声などは昔から耳に入らない。そもそも誰かに迷惑をかけているとか、不快に感じているとかがわからないのではないでしょうか。本当に“鈍感”な方だから…」
実は記者は、2017年5月16日にNHKが婚約を報じる以前に、眞子さまと小室圭さんに関する情報を入手し、2人の関係を確かめるべく取材を行っていた。
一方で、その過程で見た小室さんの“素顔”は、まさに現在多くの国民にとって懸念事項となっている、彼の“鈍感力”を随所で感じさせるものだった。
◆◆◆続く
(9/28(火) 15:12配信)
https://bunshun.jp/articles/-/48877
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と婚約が内定している小室圭(29)さんは9月27日、3年2ヶ月ぶり日本に帰国した。
警備上の関係で空港では一般ゲートを使わず、職員用通用口を使い、席はエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレード。←★★★
特別待遇を受けた小室さんは、空港を出る際には複数の警察車両が護衛につき、ハイヤーで送迎された横浜市内の自宅前は警察と報道陣がごった返していた。
現在は隔離期間にはいっており、来月中旬頃には眞子さまと記者会見が予定されている。
今年4月には、小室さんの母親と元婚約者との間の金銭トラブルについて28ページにわたる“小室文書”が発表された。
だが、残念ながらそれをもって秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状況」にはならなかった。現状では、天皇陛下や上皇さまへのご挨拶の予定もなく、「納采の儀」や「朝見の儀」も行わない。
コロナ禍で経済的にも困窮する国民も多いなかでの“暴走婚”に、一部から批判的な声があがっているのも事実だ。
だが、小室家をよく知る人物は小室圭さんの行動に一定の理解をした上で肩を落とす。
「そもそもあれが小室さんの性格なんです。あの親子に悪気はないのです。ただ、周囲の声などは昔から耳に入らない。そもそも誰かに迷惑をかけているとか、不快に感じているとかがわからないのではないでしょうか。本当に“鈍感”な方だから…」
実は記者は、2017年5月16日にNHKが婚約を報じる以前に、眞子さまと小室圭さんに関する情報を入手し、2人の関係を確かめるべく取材を行っていた。
一方で、その過程で見た小室さんの“素顔”は、まさに現在多くの国民にとって懸念事項となっている、彼の“鈍感力”を随所で感じさせるものだった。
◆◆◆続く
2021/09/28(火) 20:58:30.89ID:9A4YHeQo
>>281 続き
利用客も眉をひそめる「国会図書館の蔵書の写真撮影」
2017年5月6日、記者は初めて小室さんを目撃した。当時の小室さんはパラリーガル(法律事務職員)として都内の大手法律事務所に勤務する傍ら、一橋大大学院国際企業戦略研究科で学生として経営法務も学ぶ「二足のわらじ」を履いていた。
正午過ぎ、横浜市内の自宅マンションを出た小室さんは電車を乗り継ぎ、1人赤坂駅へと向かった。
電車内で読んでいた本は村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』。後にわかったことだが、小室さんはこの本が大のお気に入りだそうで、毎日同じ本を読み込んでいたという。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/1500wm/img_b41d3e9046aba2309f8590d64b63141a3985139.jpg
13時30分、赤坂駅に到着した小室さんは、徒歩で国会図書館へと向かうとベンチに腰掛け、手製の弁当で昼食を摂り、その後3時間勉学に励んでいた。
館内で法律、不動産、金融、会計監査などに関する分厚い本を次々と借り、読み込む小室さんはとても勤勉だった。また、ミュージカルの本も熟読していた。
一方で、時折携帯電話をとりだしては、書籍を何枚も撮影することがあった。←★★★
国会図書館の蔵書を写真撮影することは基本的に禁止されており、館内のいたるところにも注意書きが掲げられている。
しかし、小室さんはその禁止行為を隠すわけでもなく、堂々と行っていたため、他の利用客も眉を顰めていた。
ささいなことかもしれないが、何より法律というルールに則って、業務を遂行する法律事務所に務め、さらに弁護士を目指している人間が行うには違和感を覚える出来事だった。
続く
………………………………………………
デジタル泥棒小室圭
利用客も眉をひそめる「国会図書館の蔵書の写真撮影」
2017年5月6日、記者は初めて小室さんを目撃した。当時の小室さんはパラリーガル(法律事務職員)として都内の大手法律事務所に勤務する傍ら、一橋大大学院国際企業戦略研究科で学生として経営法務も学ぶ「二足のわらじ」を履いていた。
正午過ぎ、横浜市内の自宅マンションを出た小室さんは電車を乗り継ぎ、1人赤坂駅へと向かった。
電車内で読んでいた本は村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』。後にわかったことだが、小室さんはこの本が大のお気に入りだそうで、毎日同じ本を読み込んでいたという。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/1500wm/img_b41d3e9046aba2309f8590d64b63141a3985139.jpg
13時30分、赤坂駅に到着した小室さんは、徒歩で国会図書館へと向かうとベンチに腰掛け、手製の弁当で昼食を摂り、その後3時間勉学に励んでいた。
館内で法律、不動産、金融、会計監査などに関する分厚い本を次々と借り、読み込む小室さんはとても勤勉だった。また、ミュージカルの本も熟読していた。
一方で、時折携帯電話をとりだしては、書籍を何枚も撮影することがあった。←★★★
国会図書館の蔵書を写真撮影することは基本的に禁止されており、館内のいたるところにも注意書きが掲げられている。
しかし、小室さんはその禁止行為を隠すわけでもなく、堂々と行っていたため、他の利用客も眉を顰めていた。
ささいなことかもしれないが、何より法律というルールに則って、業務を遂行する法律事務所に務め、さらに弁護士を目指している人間が行うには違和感を覚える出来事だった。
続く
………………………………………………
デジタル泥棒小室圭
2021/09/28(火) 21:04:33.08ID:9A4YHeQo
>>281 続き
服装や髪型をチェック、頭をポンポンと撫でる母・佳代さん
小室さんが、見ず知らずの周囲の人間を困惑させていたのは、この日だけではなかった。
当時、小室さんは法律事務所でパラリーガルの仕事をし、母の佳代さんは洋菓子店に勤務していた。
2人は平日、決まって午前7時に並んで自宅を出発。母1人で息子を育てた佳代さんは、小室さんといつも一緒だった。
佳代さんは出勤途中でも人目を気にすることなく小室さんの服装や髪型をチェックし、別れ際には小室さんの頭をポンポンと撫でる。
小室さんは微笑みながらも満員電車に揺られ、毎日事務所のある京橋駅まで通っていた。
ホテルや百貨店で読書やお弁当、お昼寝まで…
京橋駅の改札を出ると、決まって立ち寄っていたのが弁護士事務所付近にある外資系高級ホテルのロビーだ。毎日会社始業前の約10分、小室さんはホテルのソファーに座り、『ねじまき鳥クロニクル』を取出しては、朝のブレイクタイムを楽しんで、事務所へ向かっていた。
そのホテルのスタッフが、困惑した表情で明かす。
「当館のロビーは基本、宿泊したお客さまに利用して頂くための場所です。
特に当館に関係ない方がロビーのソファをお使いになることを『おやめください』とは言えませんが、その時間はチェックアウトで人の出入りが多い時でもありますし…。
せめて当館でお土産やお菓子、飲み物などを購入していただいたうえでご利用いただければ、とは思います」
その後、事務所に出勤した小室さん。やがて昼休みになると、再びビルの外に出てきた。向かう先は毎日同じで、職場から程近い老舗高級百貨店である。小室さんは何も買うことなく最上階にあがり、テラスでお手製のお弁当を食べるのを日課にしていた。
勉強で余程疲れていたのだろう、食事を終えると、椅子を2つつなげ、背もたれに足を延ばして、昼休み終了ぎりぎりまでわずかな睡眠をとっていた。平日のテラス席は、昼休みのサラリーマンにとっての憩いの場である。小室さんが“爆睡”する周りで、困惑顔を浮かべて、空席を探しウロウロするOLたちがいたのがとても印象的だった。
………………………………………………
乞食根性丸出しエピ
服装や髪型をチェック、頭をポンポンと撫でる母・佳代さん
小室さんが、見ず知らずの周囲の人間を困惑させていたのは、この日だけではなかった。
当時、小室さんは法律事務所でパラリーガルの仕事をし、母の佳代さんは洋菓子店に勤務していた。
2人は平日、決まって午前7時に並んで自宅を出発。母1人で息子を育てた佳代さんは、小室さんといつも一緒だった。
佳代さんは出勤途中でも人目を気にすることなく小室さんの服装や髪型をチェックし、別れ際には小室さんの頭をポンポンと撫でる。
小室さんは微笑みながらも満員電車に揺られ、毎日事務所のある京橋駅まで通っていた。
ホテルや百貨店で読書やお弁当、お昼寝まで…
京橋駅の改札を出ると、決まって立ち寄っていたのが弁護士事務所付近にある外資系高級ホテルのロビーだ。毎日会社始業前の約10分、小室さんはホテルのソファーに座り、『ねじまき鳥クロニクル』を取出しては、朝のブレイクタイムを楽しんで、事務所へ向かっていた。
そのホテルのスタッフが、困惑した表情で明かす。
「当館のロビーは基本、宿泊したお客さまに利用して頂くための場所です。
特に当館に関係ない方がロビーのソファをお使いになることを『おやめください』とは言えませんが、その時間はチェックアウトで人の出入りが多い時でもありますし…。
せめて当館でお土産やお菓子、飲み物などを購入していただいたうえでご利用いただければ、とは思います」
その後、事務所に出勤した小室さん。やがて昼休みになると、再びビルの外に出てきた。向かう先は毎日同じで、職場から程近い老舗高級百貨店である。小室さんは何も買うことなく最上階にあがり、テラスでお手製のお弁当を食べるのを日課にしていた。
勉強で余程疲れていたのだろう、食事を終えると、椅子を2つつなげ、背もたれに足を延ばして、昼休み終了ぎりぎりまでわずかな睡眠をとっていた。平日のテラス席は、昼休みのサラリーマンにとっての憩いの場である。小室さんが“爆睡”する周りで、困惑顔を浮かべて、空席を探しウロウロするOLたちがいたのがとても印象的だった。
………………………………………………
乞食根性丸出しエピ
2021/09/28(火) 21:23:47.06ID:9A4YHeQo
>>283 続き
当時、小室さんは毎日家から弁当とペットボトルの水を持参。ほとんどお金を使わない徹底した倹約生活を行っていた。
ある時には、小室さんが佳代さんの仕事場付近の本屋で雑誌を長時間にわたり立ち読みする姿も目撃したこともある。無論、立ち読み自体とがめられるべきものではないが、眞子さまの交際相手と噂される人物の振る舞いとして、いささか疑問に思ったのも事実である。
前出・小室家の知人が語る。
小室さんの行動の裏には母・佳代さんの影響が…?
「小室さんのそういう周囲の“空気が読めない”行動の数々は母親の佳代さんの影響が強いように思います。
佳代さんは金銭的に生活が苦しい時期もあったためか、上昇志向が非常に強く、意識してかどうかはわからないが、ついつい見栄を張ってしまうことが多いんです。
例えば高級雑貨店で500円くらいの小物を購入したとしても、店のロゴがよく見える一番大きなショッパーをお店に求めてしまうとか…。
彼女はこの30年間、自分の全てを小室さんにつぎこみ、そのせいもあってか小室さんは佳代さんにどんどんと似てきていましたから」
続く
………………………………………………
紀子の清貧エピに通ずるものがあるw
当時、小室さんは毎日家から弁当とペットボトルの水を持参。ほとんどお金を使わない徹底した倹約生活を行っていた。
ある時には、小室さんが佳代さんの仕事場付近の本屋で雑誌を長時間にわたり立ち読みする姿も目撃したこともある。無論、立ち読み自体とがめられるべきものではないが、眞子さまの交際相手と噂される人物の振る舞いとして、いささか疑問に思ったのも事実である。
前出・小室家の知人が語る。
小室さんの行動の裏には母・佳代さんの影響が…?
「小室さんのそういう周囲の“空気が読めない”行動の数々は母親の佳代さんの影響が強いように思います。
佳代さんは金銭的に生活が苦しい時期もあったためか、上昇志向が非常に強く、意識してかどうかはわからないが、ついつい見栄を張ってしまうことが多いんです。
例えば高級雑貨店で500円くらいの小物を購入したとしても、店のロゴがよく見える一番大きなショッパーをお店に求めてしまうとか…。
彼女はこの30年間、自分の全てを小室さんにつぎこみ、そのせいもあってか小室さんは佳代さんにどんどんと似てきていましたから」
続く
………………………………………………
紀子の清貧エピに通ずるものがあるw
2021/09/28(火) 21:28:03.13ID:9A4YHeQo
>>284 続き
秋篠宮家の関係者は残念そうにこう語る。
「眞子さまもご結婚したら民間に降嫁するとはいえ、小室さんは今後も元皇族の夫という目で見られます。
内親王とご結婚をするということは、国民に対して恥ずかしいようなことや、国民が違和感を覚えるような言動をしてはいけない。『誠実さ』が重要なのです。
マスコミに追いかけられるのが嫌だというのは分かりますが、そのカメラの先には日本国民がいるということを理解しなくてはいけない。そうした想像力や物事に対する深い見方ができていないと、その思慮の浅さが日々の何気ない言動に出てしまう。
秋篠宮さまがずっと求めてこられた、人間性というのは残念ながらまだ備わっていないのではないでしょうか」
国民に認められる日は来るのか?
2017年5月14日、小室さんは川崎市内のフットサル場内にいた。ボールを必死に追いかけるものの、なかなかボールに触れられずゴールを決められない。
その2日後、NHKの報道により眞子さまとの「婚約内定」が発表され、小室さんは一躍“時の人”となった。
だが、小室さんにはその後、「佳代さんの金銭トラブル」が報じられるなど、様々な“逆風”が吹いている。
今年4月8日にはその金銭トラブルの経緯を説明する28ページに及ぶ文書を公表した。
しかし、「名誉の問題」として解決金を支払わないとした同文書の発表からわずか4日後、一転して代理人が、小室さんは元婚約者側に「解決金をお渡しする形で解決したい」と考えていることも明らかにした。
続く
………………………………………………
秋篠宮が求める人間性www
>想像力や物事に対する深い見方ができていないと、その思慮の浅さが日々の何気ない言動に出てしまう。
↑秋篠宮家全員にコレがないから自分の発言で首締めるのね
秋篠宮家の関係者は残念そうにこう語る。
「眞子さまもご結婚したら民間に降嫁するとはいえ、小室さんは今後も元皇族の夫という目で見られます。
内親王とご結婚をするということは、国民に対して恥ずかしいようなことや、国民が違和感を覚えるような言動をしてはいけない。『誠実さ』が重要なのです。
マスコミに追いかけられるのが嫌だというのは分かりますが、そのカメラの先には日本国民がいるということを理解しなくてはいけない。そうした想像力や物事に対する深い見方ができていないと、その思慮の浅さが日々の何気ない言動に出てしまう。
秋篠宮さまがずっと求めてこられた、人間性というのは残念ながらまだ備わっていないのではないでしょうか」
国民に認められる日は来るのか?
2017年5月14日、小室さんは川崎市内のフットサル場内にいた。ボールを必死に追いかけるものの、なかなかボールに触れられずゴールを決められない。
その2日後、NHKの報道により眞子さまとの「婚約内定」が発表され、小室さんは一躍“時の人”となった。
だが、小室さんにはその後、「佳代さんの金銭トラブル」が報じられるなど、様々な“逆風”が吹いている。
今年4月8日にはその金銭トラブルの経緯を説明する28ページに及ぶ文書を公表した。
しかし、「名誉の問題」として解決金を支払わないとした同文書の発表からわずか4日後、一転して代理人が、小室さんは元婚約者側に「解決金をお渡しする形で解決したい」と考えていることも明らかにした。
続く
………………………………………………
秋篠宮が求める人間性www
>想像力や物事に対する深い見方ができていないと、その思慮の浅さが日々の何気ない言動に出てしまう。
↑秋篠宮家全員にコレがないから自分の発言で首締めるのね
2021/09/28(火) 21:31:14.43ID:9A4YHeQo
>>284 続き
一連の対応に「納得した」と答えたのは文春オンラインのアンケートでもわずか6・7%に過ぎなかった。
結果的に小室さんはこれまで眞子さまとの結婚問題について、“オウンゴール”しか決めることができなかった。
その背景には、記者が4年前に取材し、目の当たりにした小室圭さんの「鈍感力」が影響しているように思えてならない。
いよいよ眞子さまとのご結婚が正式に発表される。その前には小室さんは眞子さまと2人で記者会見に臨まれる予定だという。果たして、小室さんは“空気を読んで”誰もが「納得」のいくゴールを決めることができるか?
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/1500wm/img_bef76cb26c3139e391778fe242081c183108692.jpg
ニューヨークから帰国後、実家前で報道陣に頭を下げる小室さん c文藝春秋 撮影・細田忠
27日夜、神奈川県内の実家前でハイヤー降りた小室さんは、何も発言することはなかったが報道陣に深々と頭を下げた。眞子さまとの会見では何を話すのだろうか。国民に声が届くことを願いたい。
(了)
………………………………………………
いくらお辞儀してる映像や画像を貼っても
フジテレビ中川酒娘の突撃取材が一番小室圭の人間性出るわなw
一連の対応に「納得した」と答えたのは文春オンラインのアンケートでもわずか6・7%に過ぎなかった。
結果的に小室さんはこれまで眞子さまとの結婚問題について、“オウンゴール”しか決めることができなかった。
その背景には、記者が4年前に取材し、目の当たりにした小室圭さんの「鈍感力」が影響しているように思えてならない。
いよいよ眞子さまとのご結婚が正式に発表される。その前には小室さんは眞子さまと2人で記者会見に臨まれる予定だという。果たして、小室さんは“空気を読んで”誰もが「納得」のいくゴールを決めることができるか?
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/1500wm/img_bef76cb26c3139e391778fe242081c183108692.jpg
ニューヨークから帰国後、実家前で報道陣に頭を下げる小室さん c文藝春秋 撮影・細田忠
27日夜、神奈川県内の実家前でハイヤー降りた小室さんは、何も発言することはなかったが報道陣に深々と頭を下げた。眞子さまとの会見では何を話すのだろうか。国民に声が届くことを願いたい。
(了)
………………………………………………
いくらお辞儀してる映像や画像を貼っても
フジテレビ中川酒娘の突撃取材が一番小室圭の人間性出るわなw
287悠仁 療育 タレ込み
2021/09/29(水) 05:29:45.07ID:7LGygsnP >>182-185 関連
809: [sage] 2012/05/24(木) 23:21:39.79 ID:SyhLSA3A0
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 14:25:06.04
知ってる話を一つ。フェイク入りかつ関係者には了解済み。
悠仁くんが幼稚園に入る前まであの子の療育チームに入ってた人によると、
お母さまの横やりがものすごかったけど、比較的順調に療育は進んでて、
最初の計画通り2年制の幼稚園に入るまでには
「ちょっとおっとりしてるけど、いるよねーこういう子。男の子だしー」
で通るぐらいまでには持っていけそうだった。
それが、いきなり、「結果が出ていない」という理由で、3歳お誕生日のVTR撮った直後にお払い箱。
療育チームはお払い箱で、各自原隊復帰。
あとは、お母さまご推薦の専門家が組んだチームに受け継がれた。
で、現状。
その人曰く、言語のトレーニングをやりすぎて、そればっかり刷りこまれちゃったんだろうと。
自分たちが重視してた、彼がもともと持つ衝動性のトレーニングや弱い体幹を鍛える時間まで
言葉のトレーニングに当てちゃったんだろうなあと。
…衝動を抑えるトレーニングは、小さいころからやっておかないと、後が大変だぞー。
まあ発達障害児のトレーニングって、対外そういうものなんだけどね。
もうすでに、「お友達とけんかする」なんて形で衝動性、暴力性がほの見えてて、
将来どうなるか心配だそうだ。
2次障害、出ないといいけどなあろ、と言う話だそうだ。
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1334068062/809
………………………………………………
療育チームお払い箱にしなけりゃもうちょっとマシなガキになれたかもしれないのに
紀子の息子だから遺伝子レベルで糞だけど
809: [sage] 2012/05/24(木) 23:21:39.79 ID:SyhLSA3A0
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 14:25:06.04
知ってる話を一つ。フェイク入りかつ関係者には了解済み。
悠仁くんが幼稚園に入る前まであの子の療育チームに入ってた人によると、
お母さまの横やりがものすごかったけど、比較的順調に療育は進んでて、
最初の計画通り2年制の幼稚園に入るまでには
「ちょっとおっとりしてるけど、いるよねーこういう子。男の子だしー」
で通るぐらいまでには持っていけそうだった。
それが、いきなり、「結果が出ていない」という理由で、3歳お誕生日のVTR撮った直後にお払い箱。
療育チームはお払い箱で、各自原隊復帰。
あとは、お母さまご推薦の専門家が組んだチームに受け継がれた。
で、現状。
その人曰く、言語のトレーニングをやりすぎて、そればっかり刷りこまれちゃったんだろうと。
自分たちが重視してた、彼がもともと持つ衝動性のトレーニングや弱い体幹を鍛える時間まで
言葉のトレーニングに当てちゃったんだろうなあと。
…衝動を抑えるトレーニングは、小さいころからやっておかないと、後が大変だぞー。
まあ発達障害児のトレーニングって、対外そういうものなんだけどね。
もうすでに、「お友達とけんかする」なんて形で衝動性、暴力性がほの見えてて、
将来どうなるか心配だそうだ。
2次障害、出ないといいけどなあろ、と言う話だそうだ。
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1334068062/809
………………………………………………
療育チームお払い箱にしなけりゃもうちょっとマシなガキになれたかもしれないのに
紀子の息子だから遺伝子レベルで糞だけど
288名無しさま
2021/09/29(水) 05:38:30.36ID:hKDbbXMb >>287
いやまず父親がry
いやまず父親がry
289名無しさま
2021/09/29(水) 08:15:06.84ID:EC7r5x/r 雅子さまの適応障害は紀子様が原因?
290名無しさま
2021/09/29(水) 08:47:07.86ID:5JscUkOk 私も法務省に電話して、法務大臣に検察指揮権を発動したのかどうか聞いたのですが、個別の事案には、一切回答しないと言われました。しかし、現代の魔女の美智子さま、紀子さまの指示により、法務大臣に機密扱いで検察指揮権を発動させ、検事総長から東京地検特捜部、警察庁にもみ消しを指示していると思います。私利私欲の為に、検察指揮権を発動させるような事は、内乱を引き起こしかねない事で、絶対にあってはならない。魔女や悪魔の言いなりになる、法務大臣、宮内庁長官は必要ありません。
2021/09/29(水) 16:16:03.01ID:7LGygsnP
「佳子さま」に一夏の恋を諦めさせた「家庭教師」の腕力
(週刊新潮 2015年8月13・20日夏季特大号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/08140815/
「佳子さまは一昨年にアメリカ・ボストンでホームステイを経験されてから、留学に高い関心をお持ちです。
今回、その熱意を押し留めたのは、秋篠宮家が私的に雇用する家庭教師でした。
この家庭教師はICUを卒業した40代半ばの女性で英語が堪能。
普段は来日した海外ミュージシャンの通訳や、絵本の英訳などを手掛けている。彼女はもともと眞子さまの家庭教師で、2012年にエディンバラ大学に留学する際は事前に現地入りし、大学やお住まいなどの受け入れ態勢をアレンジしています」
実は、佳子さまが学習院大学からICUに編入される際も、OGである彼女に相談していたという。
「今回も彼女に相談したところ、留学よりもまずは英語の基礎を習得すべきだと諭されたようです。確かに、能力に応じて4つに振り分けられる語学のクラスでは、下から2番目でいらっしゃいますからね」
………………………………………………
アメリカ ホームステイ無駄
(週刊新潮 2015年8月13・20日夏季特大号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/08140815/
「佳子さまは一昨年にアメリカ・ボストンでホームステイを経験されてから、留学に高い関心をお持ちです。
今回、その熱意を押し留めたのは、秋篠宮家が私的に雇用する家庭教師でした。
この家庭教師はICUを卒業した40代半ばの女性で英語が堪能。
普段は来日した海外ミュージシャンの通訳や、絵本の英訳などを手掛けている。彼女はもともと眞子さまの家庭教師で、2012年にエディンバラ大学に留学する際は事前に現地入りし、大学やお住まいなどの受け入れ態勢をアレンジしています」
実は、佳子さまが学習院大学からICUに編入される際も、OGである彼女に相談していたという。
「今回も彼女に相談したところ、留学よりもまずは英語の基礎を習得すべきだと諭されたようです。確かに、能力に応じて4つに振り分けられる語学のクラスでは、下から2番目でいらっしゃいますからね」
………………………………………………
アメリカ ホームステイ無駄
2021/09/29(水) 16:19:11.59ID:7LGygsnP
佳子さま 夏休み返上で英語の家庭教師をつけ、缶詰猛勉強
(女性セブン2016年9月22日号)
https://www.news-postseven.com/archives/20160909_446734.html/
「秋篠宮ご夫妻の方針は“学業優先”。事実、昨年12月に紀子さまと臨席された『情報アクセシビリティ・フォーラム』以来、公の場にお出ましになっていません。この夏はご一家揃ってのご旅行などもありませんでした。その理由は、英語の家庭教師がつきっきりで“缶詰猛勉強”をされていたからだそうです」(秋篠宮家関係者)
学習院大学を中退された佳子さまは昨年4月、ICUに改めて入学された。
「ICUは、特に英語学習に力を入れており、英語で進められる専門的な授業もあります。帰国子女やネイティブレベルで英語を操る学生も多いため、日本での生活が長い学生は苦労することも多いんです」(ICU関係者)
佳子さまもそのうちの1人で、入学以降、山のように出る課題や予習・復習に追われる日々が続いたという。
「学習院大学に1年半在籍された佳子さまは、いくつかの課目を修了された上でICUに入学されました。
ICUには他大学で取得した単位を振り替えられる制度もあり、そういった面では佳子さまには比較的余裕もあった。
ですが、“本業”ともいうべき英語のハードルはやはり高く、1年生、そして2年生の1学期の成績が芳しくなかったようなのです」←★★★
(前出・ICU関係者)
それを危惧されたのが紀子さまだった。
「ICUは4年間かけて所定の単位を取得すればいいという制度で、各年次ごとに留年はありません。しかし、必要な単位が取れなければ4年で卒業することができず、留年になってしまう。紀子さまは、佳子さまの英語力を心配され、“しっかりと勉強しなさい”と試練を与えられたようなのです」(前出・秋篠宮家関係者)
「ICUでは1年生と2年生の夏休みに短期留学プログラムが組まれています。
ほとんどの学生が1年生のときに行くのですが、昨年、佳子さまは参加されませんでした。
というのも、昨夏は眞子さまもイギリスのレスター大学大学院に留学中。
もし佳子さまも留学に行ってしまうと、公務を担える成年皇族が一時的に減ってしまうことが考えられました。
学業優先の方針はありましたが、佳子さまは眞子さまに代わってしっかりと公務を果たされました」←★
(皇室記者)
(女性セブン2016年9月22日号)
https://www.news-postseven.com/archives/20160909_446734.html/
「秋篠宮ご夫妻の方針は“学業優先”。事実、昨年12月に紀子さまと臨席された『情報アクセシビリティ・フォーラム』以来、公の場にお出ましになっていません。この夏はご一家揃ってのご旅行などもありませんでした。その理由は、英語の家庭教師がつきっきりで“缶詰猛勉強”をされていたからだそうです」(秋篠宮家関係者)
学習院大学を中退された佳子さまは昨年4月、ICUに改めて入学された。
「ICUは、特に英語学習に力を入れており、英語で進められる専門的な授業もあります。帰国子女やネイティブレベルで英語を操る学生も多いため、日本での生活が長い学生は苦労することも多いんです」(ICU関係者)
佳子さまもそのうちの1人で、入学以降、山のように出る課題や予習・復習に追われる日々が続いたという。
「学習院大学に1年半在籍された佳子さまは、いくつかの課目を修了された上でICUに入学されました。
ICUには他大学で取得した単位を振り替えられる制度もあり、そういった面では佳子さまには比較的余裕もあった。
ですが、“本業”ともいうべき英語のハードルはやはり高く、1年生、そして2年生の1学期の成績が芳しくなかったようなのです」←★★★
(前出・ICU関係者)
それを危惧されたのが紀子さまだった。
「ICUは4年間かけて所定の単位を取得すればいいという制度で、各年次ごとに留年はありません。しかし、必要な単位が取れなければ4年で卒業することができず、留年になってしまう。紀子さまは、佳子さまの英語力を心配され、“しっかりと勉強しなさい”と試練を与えられたようなのです」(前出・秋篠宮家関係者)
「ICUでは1年生と2年生の夏休みに短期留学プログラムが組まれています。
ほとんどの学生が1年生のときに行くのですが、昨年、佳子さまは参加されませんでした。
というのも、昨夏は眞子さまもイギリスのレスター大学大学院に留学中。
もし佳子さまも留学に行ってしまうと、公務を担える成年皇族が一時的に減ってしまうことが考えられました。
学業優先の方針はありましたが、佳子さまは眞子さまに代わってしっかりと公務を果たされました」←★
(皇室記者)
2021/09/29(水) 16:26:54.38ID:7LGygsnP
眞子さまvs. 佳子さま「違いすぎる姉妹」のガチンコ対決!
初めての同日単独公務ルポ
(「週刊文春」編集部2018/05/11)
https://bunshun.jp/articles/-/6948
(抜粋)
佳子さまはキャンパスで際立って目立つ存在だ。
「佳子さまは授業に遅れて来ることがあって、そういう時は皆一斉に見ますよね。
そうすると、顔がバッチリメイクで可愛くて、細身の黒いワンピースで堂々と入ってきたのが印象的でした。
皇族というより読者モデルに会うようなイメージ。
少し地味な子のことは一度会っても忘れてしまうようで、挨拶をされてもキョトンとしてました」←★★馬鹿にされてるw
(ICU学生)
佳子さま大学中退にはウラ話が。お勉強ができるのは?
「佳子さまが学習院大を中退され、ICUのAO入試を受けられるとのNHKのニュースが入った時、教員たちは『これで学習院は死んだ』と蒼白な面持ちで洩らしていました」(学習院関係者)
報道を受けて宮内庁は、佳子さまが高校時代に志望された大学の受験に不合格だったことも明らかにした。←★★★
一方、別の学習院関係者が「女子部での成績は宜しくなかった」←★★★
と明かす佳子さまだが、いまICUの“洗礼”を受けられている。
「11月9日には全学生必修のキリスト教概論の試験があり、『私にとってキリスト教とは』というテーマでA4・1枚にまとめました。佳子さまは最後まで残っていましたね」(ICU学生)
………………………………………………
現役で他大学受験したら学習院への推薦は無くなるのに教育学科まで作ってもらって
2年後に宣言してからAO入試で合格ね
皇室特権以外の何物でもないね
佳子の成績不良話はこれからも何回も出てくるな
ハーバード大教員宅で英語漬けのホームステイが全く活きてない
初めての同日単独公務ルポ
(「週刊文春」編集部2018/05/11)
https://bunshun.jp/articles/-/6948
(抜粋)
佳子さまはキャンパスで際立って目立つ存在だ。
「佳子さまは授業に遅れて来ることがあって、そういう時は皆一斉に見ますよね。
そうすると、顔がバッチリメイクで可愛くて、細身の黒いワンピースで堂々と入ってきたのが印象的でした。
皇族というより読者モデルに会うようなイメージ。
少し地味な子のことは一度会っても忘れてしまうようで、挨拶をされてもキョトンとしてました」←★★馬鹿にされてるw
(ICU学生)
佳子さま大学中退にはウラ話が。お勉強ができるのは?
「佳子さまが学習院大を中退され、ICUのAO入試を受けられるとのNHKのニュースが入った時、教員たちは『これで学習院は死んだ』と蒼白な面持ちで洩らしていました」(学習院関係者)
報道を受けて宮内庁は、佳子さまが高校時代に志望された大学の受験に不合格だったことも明らかにした。←★★★
一方、別の学習院関係者が「女子部での成績は宜しくなかった」←★★★
と明かす佳子さまだが、いまICUの“洗礼”を受けられている。
「11月9日には全学生必修のキリスト教概論の試験があり、『私にとってキリスト教とは』というテーマでA4・1枚にまとめました。佳子さまは最後まで残っていましたね」(ICU学生)
………………………………………………
現役で他大学受験したら学習院への推薦は無くなるのに教育学科まで作ってもらって
2年後に宣言してからAO入試で合格ね
皇室特権以外の何物でもないね
佳子の成績不良話はこれからも何回も出てくるな
ハーバード大教員宅で英語漬けのホームステイが全く活きてない
2021/09/29(水) 17:08:16.82ID:7LGygsnP
眞子さまと小室さんは儀式のない異例の婚約になる見通し…過去の儀式に見る家族の絆
9/28(火) 19:12配信
FNNプライムオンライン
約3年2カ月ぶりに小室圭さんが帰国
社会部・宮 千歳記者: 9月27日、約3年2カ月ぶりに帰国して神奈川県の自宅に入った小室圭さんは、14日間の隔離を経て眞子さまと再会することになります そして10月の下旬にも婚姻届を提出し、眞子さまと揃っての会見も調整されている。
女性皇族が結婚される際の5つの儀式
今回、儀式も結婚式も行わない異例の形となる見通し。そもそも女性皇族が結婚される際には主に5つの儀式がある。
まず1つ目が一般の結納にあたる納采の儀。
守谷絢子さんの納采の儀では、亡き父・高円宮さまの大きな肖像画の前で、守屋家の使者からドレスの生地や鯛などその納采の品物を受け取り、この儀式で婚約が調った。
続いて2つ目が告期の儀、男性側の使者が結婚の日取りを伝えるという儀式。
そして3つ目は賢所皇霊殿神殿に謁するの儀。装束姿で皇室の先祖や神々に節目のお参りをするという儀式。
4つ目が両陛下にお礼とお別れの挨拶をする朝見の儀。
そして5つ目が結婚式当日の朝に男性側の使者が、宮邸に迎えに来る入第の儀と続く。
天皇陛下の妹の黒田清子さんの朝見の儀はこのように行われた。
黒田清子さん: 今日までの長い間、深いご慈愛の中でお育ていただきましたことを心よりありがたく存じます
上皇さま: このたびの結婚は誠に慶ばしく心からお祝いします。内親王としてその務めを立派に果たし、また家族を優しく支えてきたことを深く感謝しています
美智子さま: このたびはおめでとう。お二人の健康と幾久しい幸せを祈ります
朝見の儀は宮殿の中で最も格式の高い松の間で行われ、天皇皇后と内親王は親子でもあり、厳粛さの中にその重い責務を負いながら、深い愛情を注いでくださったご両親への感謝と、また一番身近な家族として、理解者として支え続けた娘の愛しさや幸せを願う思いというのが、とてもにじみ出て、すごく心に残るやりとりだった。
眞子さまの場合もこうした儀式があれば”おじ””おば”にあたる天皇皇后両陛下に、お礼とお別れのあいさつをして、両陛下からはなむけの言葉が送られたはず。皇族としての締めくくりの儀式がないのは残念に感じます。
続く
9/28(火) 19:12配信
FNNプライムオンライン
約3年2カ月ぶりに小室圭さんが帰国
社会部・宮 千歳記者: 9月27日、約3年2カ月ぶりに帰国して神奈川県の自宅に入った小室圭さんは、14日間の隔離を経て眞子さまと再会することになります そして10月の下旬にも婚姻届を提出し、眞子さまと揃っての会見も調整されている。
女性皇族が結婚される際の5つの儀式
今回、儀式も結婚式も行わない異例の形となる見通し。そもそも女性皇族が結婚される際には主に5つの儀式がある。
まず1つ目が一般の結納にあたる納采の儀。
守谷絢子さんの納采の儀では、亡き父・高円宮さまの大きな肖像画の前で、守屋家の使者からドレスの生地や鯛などその納采の品物を受け取り、この儀式で婚約が調った。
続いて2つ目が告期の儀、男性側の使者が結婚の日取りを伝えるという儀式。
そして3つ目は賢所皇霊殿神殿に謁するの儀。装束姿で皇室の先祖や神々に節目のお参りをするという儀式。
4つ目が両陛下にお礼とお別れの挨拶をする朝見の儀。
そして5つ目が結婚式当日の朝に男性側の使者が、宮邸に迎えに来る入第の儀と続く。
天皇陛下の妹の黒田清子さんの朝見の儀はこのように行われた。
黒田清子さん: 今日までの長い間、深いご慈愛の中でお育ていただきましたことを心よりありがたく存じます
上皇さま: このたびの結婚は誠に慶ばしく心からお祝いします。内親王としてその務めを立派に果たし、また家族を優しく支えてきたことを深く感謝しています
美智子さま: このたびはおめでとう。お二人の健康と幾久しい幸せを祈ります
朝見の儀は宮殿の中で最も格式の高い松の間で行われ、天皇皇后と内親王は親子でもあり、厳粛さの中にその重い責務を負いながら、深い愛情を注いでくださったご両親への感謝と、また一番身近な家族として、理解者として支え続けた娘の愛しさや幸せを願う思いというのが、とてもにじみ出て、すごく心に残るやりとりだった。
眞子さまの場合もこうした儀式があれば”おじ””おば”にあたる天皇皇后両陛下に、お礼とお別れのあいさつをして、両陛下からはなむけの言葉が送られたはず。皇族としての締めくくりの儀式がないのは残念に感じます。
続く
2021/09/29(水) 17:09:42.01ID:7LGygsnP
>>294 続き
結婚式や披露宴はプライベートな行事
女性皇族の場合は結婚式と披露宴というのは儀式ではなく、あくまで両家の主催によるプライベートな行事という扱いになる。
例えば黒田清子さんの時は、帝国ホテルの一室で神式の結婚式が行われ、その後に記者会見と披露宴が行われた。上皇ご夫妻は結婚式と披露宴の両方に出席し、愛娘の門出を見守られました。
天皇と皇后が女性皇族の披露宴に出席するのはこれが初めてのことで、清子さんは華やかなドレスではなく、清子さんたっての希望で母・美智子さまの愛用された和服姿だった。
上皇ご夫妻の嬉しそうだが、一抹の寂しさもにじむような表情がとても印象深い。厳かな中にも親子の愛情や絆が深く感じられた。
眞子さまも婚約内定当初は、清子さんと同じように帝国ホテルでの挙式が予定されていたが、今回は結婚式・披露宴ともに行われない見通しとなっている。
両陛下への挨拶はどうなるのか
加藤綾子キャスター: 儀式も結婚披露宴も全て行われない見通しのご結婚ということで眞子さまが両陛下にご挨拶される予定っていうのはどうなんでしょうか
社会部・宮 千歳記者: まだそれは決まってないんですが、両陛下が私的な形で眞子さまから挨拶を受けになる可能性はあると思います。陛下はやはり幼い頃から眞子さまの成長を見守ってこられて、今年の記者会見では秋篠宮さまの考えを尊重しながら、眞子さまの幸せを願う気持ちを次のように言葉にされました
天皇陛下: 眞子内親王がご両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように多くの人が納得し、喜んでくれる状況になることを願っております
秋篠宮家から申し出があれば、”おじ””おば”として、姪である眞子さまから、お住まいの御所でプライベートな形でお会いになり、幸せを願う思いを直接お伝えになるのではないかなというふうに思う。
多くの人が喜ぶという状況に至っていない中、儀式も結婚式も行わない形での結婚にはおそらく秋篠宮さまも複雑な思いを抱かれていることは想像に難くない。
続く
結婚式や披露宴はプライベートな行事
女性皇族の場合は結婚式と披露宴というのは儀式ではなく、あくまで両家の主催によるプライベートな行事という扱いになる。
例えば黒田清子さんの時は、帝国ホテルの一室で神式の結婚式が行われ、その後に記者会見と披露宴が行われた。上皇ご夫妻は結婚式と披露宴の両方に出席し、愛娘の門出を見守られました。
天皇と皇后が女性皇族の披露宴に出席するのはこれが初めてのことで、清子さんは華やかなドレスではなく、清子さんたっての希望で母・美智子さまの愛用された和服姿だった。
上皇ご夫妻の嬉しそうだが、一抹の寂しさもにじむような表情がとても印象深い。厳かな中にも親子の愛情や絆が深く感じられた。
眞子さまも婚約内定当初は、清子さんと同じように帝国ホテルでの挙式が予定されていたが、今回は結婚式・披露宴ともに行われない見通しとなっている。
両陛下への挨拶はどうなるのか
加藤綾子キャスター: 儀式も結婚披露宴も全て行われない見通しのご結婚ということで眞子さまが両陛下にご挨拶される予定っていうのはどうなんでしょうか
社会部・宮 千歳記者: まだそれは決まってないんですが、両陛下が私的な形で眞子さまから挨拶を受けになる可能性はあると思います。陛下はやはり幼い頃から眞子さまの成長を見守ってこられて、今年の記者会見では秋篠宮さまの考えを尊重しながら、眞子さまの幸せを願う気持ちを次のように言葉にされました
天皇陛下: 眞子内親王がご両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように多くの人が納得し、喜んでくれる状況になることを願っております
秋篠宮家から申し出があれば、”おじ””おば”として、姪である眞子さまから、お住まいの御所でプライベートな形でお会いになり、幸せを願う思いを直接お伝えになるのではないかなというふうに思う。
多くの人が喜ぶという状況に至っていない中、儀式も結婚式も行わない形での結婚にはおそらく秋篠宮さまも複雑な思いを抱かれていることは想像に難くない。
続く
2021/09/29(水) 17:11:29.20ID:7LGygsnP
>>295 続き
実は秋篠宮様はかつて娘の結婚について「娘ですので近くにいてくれたらいい」
と会見で明かしていたが、眞子さまは結婚後ニューヨークで生活される見通しとなっている。
若いお二人にとって記者会見で経緯を説明するというのは決して簡単なことではないが、
やはり会見が開かれると、眞子さまから、父・秋篠宮さまのこれまでの言葉を、
どのように受け止められてきたかを、お聞きしたいと思う。
加藤綾子キャスター: 小室さんと眞子さまの会見が開かれればどんなことを聞きたいですか
キャノングローバル戦略研究所研究主幹・宮家邦彦氏: この件というは別にして一般論として言うと、
やっぱり近代の王室というのはどこの国でもやはり清く正しくて美しいものこれを象徴する存在なんですよ。
それが国民の全体の象徴は、日本の憲法にも書いてある通りなんですけど、
それは仮に離脱をされても、その役割っていうのは残るわけで、
それは個人のプライバシーももちろん大事だとわかりますけれども、
同時に国民と一緒にいる皇室ということは、やはり念頭においていただきたいなと、
そういう気持ちがにじみ出るような会見をしていただけたらありがたいな。
それが我々にとって一番いいことだと思います。
(「イット!」9月28日放送分より)
実は秋篠宮様はかつて娘の結婚について「娘ですので近くにいてくれたらいい」
と会見で明かしていたが、眞子さまは結婚後ニューヨークで生活される見通しとなっている。
若いお二人にとって記者会見で経緯を説明するというのは決して簡単なことではないが、
やはり会見が開かれると、眞子さまから、父・秋篠宮さまのこれまでの言葉を、
どのように受け止められてきたかを、お聞きしたいと思う。
加藤綾子キャスター: 小室さんと眞子さまの会見が開かれればどんなことを聞きたいですか
キャノングローバル戦略研究所研究主幹・宮家邦彦氏: この件というは別にして一般論として言うと、
やっぱり近代の王室というのはどこの国でもやはり清く正しくて美しいものこれを象徴する存在なんですよ。
それが国民の全体の象徴は、日本の憲法にも書いてある通りなんですけど、
それは仮に離脱をされても、その役割っていうのは残るわけで、
それは個人のプライバシーももちろん大事だとわかりますけれども、
同時に国民と一緒にいる皇室ということは、やはり念頭においていただきたいなと、
そういう気持ちがにじみ出るような会見をしていただけたらありがたいな。
それが我々にとって一番いいことだと思います。
(「イット!」9月28日放送分より)
2021/09/29(水) 18:08:37.86ID:7LGygsnP
皇室ジャーナリストが読み解く「苦渋の紀子さまのお気持ち」
31年前、眩しく愛らしい23歳の大学院生が、プリンセスになった
9/29(水) 10:02配信
https://friday.kodansha.co.jp/article/207093
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--lrImxny4--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1632715946/1990062900035_lbpbhk.jpg
1990年、大学の先輩だった礼宮文仁親王(当時)と結婚した川嶋紀子さんは23歳。この愛らしい若きプリンセスの誕生に日本中が湧いた。6月29日、乾門から車で皇居に入られたとき、彼女はなにを思っていただろう 写真:共同通信
「皇室っていうのはね、みんなで守る文化財のようなものなんです。時代とともに、変わることも変わらないことも、すべてのみこんで守っていかなくては」
そう語るのは、皇室ジャーナリストで、文化女子大学客員教授の渡邊みどりさんだ。
「眞子さま、ついにご結婚なさるのね。よろしいじゃありませんか。好きあった若い人が家庭を持ってともに生きていく決意をなさった。お相手がどうだとか、あれこれ言われていますけれども、私は若いふたりを祝福します。それより心配なのは紀子さまです」
雅子さまバッシングのなか、紀子さま最高!と称賛した人々は
眞子さまの結婚だけでなく、秋篠宮家にはなにかと注目が集まっている。その重圧を一身にひきうけている紀子さまのことが心配なのだという。
待望の長男・悠仁さまを授かった15年前、日本中が「紀子さますばらしい!」と湧いた。対して、そのころ公務をセーブしていた雅子さまに対するバッシングは凄まじかった。
ふたりを比較して紀子さまをもてはやし、秋篠宮家のプリンセスたちをアイドルのように賞賛した数年間が、たしかにあった。
「あのころはね、みんな紀子さま紀子さまって…。今、紀子さまはほんとうにおつらい立場にいらして。
秋篠宮さまは酒量が増えて、ご機嫌がよろしくない、←★★★
侍従たちに声を荒げることもあるなどの報道は、近くにいる者が発信していますでしょ。←★★★
周りに味方もなく、この苦境に立たされてるのは、ほんとうにお気の毒でなりません」
続く
31年前、眩しく愛らしい23歳の大学院生が、プリンセスになった
9/29(水) 10:02配信
https://friday.kodansha.co.jp/article/207093
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--lrImxny4--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1632715946/1990062900035_lbpbhk.jpg
1990年、大学の先輩だった礼宮文仁親王(当時)と結婚した川嶋紀子さんは23歳。この愛らしい若きプリンセスの誕生に日本中が湧いた。6月29日、乾門から車で皇居に入られたとき、彼女はなにを思っていただろう 写真:共同通信
「皇室っていうのはね、みんなで守る文化財のようなものなんです。時代とともに、変わることも変わらないことも、すべてのみこんで守っていかなくては」
そう語るのは、皇室ジャーナリストで、文化女子大学客員教授の渡邊みどりさんだ。
「眞子さま、ついにご結婚なさるのね。よろしいじゃありませんか。好きあった若い人が家庭を持ってともに生きていく決意をなさった。お相手がどうだとか、あれこれ言われていますけれども、私は若いふたりを祝福します。それより心配なのは紀子さまです」
雅子さまバッシングのなか、紀子さま最高!と称賛した人々は
眞子さまの結婚だけでなく、秋篠宮家にはなにかと注目が集まっている。その重圧を一身にひきうけている紀子さまのことが心配なのだという。
待望の長男・悠仁さまを授かった15年前、日本中が「紀子さますばらしい!」と湧いた。対して、そのころ公務をセーブしていた雅子さまに対するバッシングは凄まじかった。
ふたりを比較して紀子さまをもてはやし、秋篠宮家のプリンセスたちをアイドルのように賞賛した数年間が、たしかにあった。
「あのころはね、みんな紀子さま紀子さまって…。今、紀子さまはほんとうにおつらい立場にいらして。
秋篠宮さまは酒量が増えて、ご機嫌がよろしくない、←★★★
侍従たちに声を荒げることもあるなどの報道は、近くにいる者が発信していますでしょ。←★★★
周りに味方もなく、この苦境に立たされてるのは、ほんとうにお気の毒でなりません」
続く
2021/09/29(水) 18:24:58.85ID:7LGygsnP
>>297 続き
悠仁さま「15の春」を迎えて
今月15歳の誕生日を迎えた悠仁さまは、目下「反抗期」とも伝えられる。
が、「15歳の反抗期」は、まあ普通のことでもある。幼稚園から通うお茶の水女子大附属には、共学の高校がないため、高校受験の試練も待ち構えている。お隣にある筑波大附属に進学では、という声もあるが、両校関係者は疑問を隠さない。
「お茶の水附属と筑波大附属との『提携校進学制度』は、けっこうハードルが高いんです。昨年度の利用者は、どちらも成績優秀な生徒。無試験といっても、だれでも利用できるわけではないんです」(お茶の水大附属関係者)
「昨年度、筑附からお茶に行ったのは、
『お茶の水女子大でやりたい研究がある』という、かなり意識の高い女子生徒でした。
お茶には、少数ですが内部推薦枠がありますから。今年度の提携利用選考はこれからです。
進路指導の面談が始まり、11月には出願、12月決定というスケジュールです」(筑波大附属保護者)
悠仁さまが在籍するお茶の水附属でも、進路指導の面談が始まっているという。
悠仁さまの進学先としては、皇族を多く受け入れてきた私学・学習院や、紀子さまの弟・川嶋舟氏が教授を務める東京農大の附属高校の名前も上がっている。
「紀子さまは、今、ご実家の問題もあって…。学習院大学の名誉教授を務めるお父様はご健在とはいえ81歳というご高齢です。
ここに、弟の舟さんが、お嬢さんを連れて帰っていらした。
紀子さまにとって姪にあたる10代のお嬢さんのお世話は、ご両親がなさっているようです。
娘として、高齢のご両親を支えたいお気持ちがあってもままならない、皇室に嫁ぐということは、ほんとうに覚悟のいることなんですね」(渡邊さん)
………………………………………………
高齢でも辰爺は金の匂いにはまだまだ敏感w
アメリカ在住時には小さい紀子に舟の面倒見させて二人で出掛けてたこと、アメリカだと立派に虐待だけど
そうやって自立を促す教育だったんじゃないの?
リコはそんなに手のかかる娘なの?w
悠仁さま「15の春」を迎えて
今月15歳の誕生日を迎えた悠仁さまは、目下「反抗期」とも伝えられる。
が、「15歳の反抗期」は、まあ普通のことでもある。幼稚園から通うお茶の水女子大附属には、共学の高校がないため、高校受験の試練も待ち構えている。お隣にある筑波大附属に進学では、という声もあるが、両校関係者は疑問を隠さない。
「お茶の水附属と筑波大附属との『提携校進学制度』は、けっこうハードルが高いんです。昨年度の利用者は、どちらも成績優秀な生徒。無試験といっても、だれでも利用できるわけではないんです」(お茶の水大附属関係者)
「昨年度、筑附からお茶に行ったのは、
『お茶の水女子大でやりたい研究がある』という、かなり意識の高い女子生徒でした。
お茶には、少数ですが内部推薦枠がありますから。今年度の提携利用選考はこれからです。
進路指導の面談が始まり、11月には出願、12月決定というスケジュールです」(筑波大附属保護者)
悠仁さまが在籍するお茶の水附属でも、進路指導の面談が始まっているという。
悠仁さまの進学先としては、皇族を多く受け入れてきた私学・学習院や、紀子さまの弟・川嶋舟氏が教授を務める東京農大の附属高校の名前も上がっている。
「紀子さまは、今、ご実家の問題もあって…。学習院大学の名誉教授を務めるお父様はご健在とはいえ81歳というご高齢です。
ここに、弟の舟さんが、お嬢さんを連れて帰っていらした。
紀子さまにとって姪にあたる10代のお嬢さんのお世話は、ご両親がなさっているようです。
娘として、高齢のご両親を支えたいお気持ちがあってもままならない、皇室に嫁ぐということは、ほんとうに覚悟のいることなんですね」(渡邊さん)
………………………………………………
高齢でも辰爺は金の匂いにはまだまだ敏感w
アメリカ在住時には小さい紀子に舟の面倒見させて二人で出掛けてたこと、アメリカだと立派に虐待だけど
そうやって自立を促す教育だったんじゃないの?
リコはそんなに手のかかる娘なの?w
2021/09/29(水) 18:32:11.84ID:7LGygsnP
>>298 続き
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--z7vlRrbP--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1632715946/2013112200564_w5me2c.jpg
1990年6月29日、結婚の儀当日の朝、迎えの車で、東京・目白の「学習院教職員用の共同住宅」を後にされる紀子さま。
左後方は手を振って見送る父親の川嶋辰彦さんと母・和代さん、弟の舟さん
紀子さまの心痛は、想像に余りある。受験を控えた反抗期の息子、愛だけを信じて結婚に突き進む娘、冷ややかに距離を置く夫。←★★★
世間では「あるある」な状況とも言えるが、それが逐一さらされ、インターネットには無責任なコメントが怒涛のように押し寄せる。
人として耐え切れるレベルを超えている。
「紀子さまが、心配です。どうか乗り切っていただきたい。
かつて紀子さまに賞賛を送った方々が今いちど、冷静に自他の区別をつけ、
皇室を見守る気持ちになるといいなと思います」
皇后・美智子さまのご成婚から、長年皇室を取材し続けたベテランジャーナリストの思いは届くだろうか。
………………………………………………
秋篠宮が紀子から冷 や や か に 距 離 を 置 い て るのねw見てりゃ想像つくけどバラしていいんかいw
あと酒のこともねw
雅子さま叩かれてる時一緒になって紀子持ち上げてたみどり
紀子の本性バレただけで擁護のしかたが
はぁ?だから?でしかないわ
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--z7vlRrbP--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1632715946/2013112200564_w5me2c.jpg
1990年6月29日、結婚の儀当日の朝、迎えの車で、東京・目白の「学習院教職員用の共同住宅」を後にされる紀子さま。
左後方は手を振って見送る父親の川嶋辰彦さんと母・和代さん、弟の舟さん
紀子さまの心痛は、想像に余りある。受験を控えた反抗期の息子、愛だけを信じて結婚に突き進む娘、冷ややかに距離を置く夫。←★★★
世間では「あるある」な状況とも言えるが、それが逐一さらされ、インターネットには無責任なコメントが怒涛のように押し寄せる。
人として耐え切れるレベルを超えている。
「紀子さまが、心配です。どうか乗り切っていただきたい。
かつて紀子さまに賞賛を送った方々が今いちど、冷静に自他の区別をつけ、
皇室を見守る気持ちになるといいなと思います」
皇后・美智子さまのご成婚から、長年皇室を取材し続けたベテランジャーナリストの思いは届くだろうか。
………………………………………………
秋篠宮が紀子から冷 や や か に 距 離 を 置 い て るのねw見てりゃ想像つくけどバラしていいんかいw
あと酒のこともねw
雅子さま叩かれてる時一緒になって紀子持ち上げてたみどり
紀子の本性バレただけで擁護のしかたが
はぁ?だから?でしかないわ
2021/09/29(水) 20:13:26.17ID:7LGygsnP
142: [sage] 2021/09/29(水) 18:28:55 ID:6XYMEYOC0
ガルちゃんより
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/05/3ef2b0809b27ab369ad102a0551ec5b7_3419.jpeg
ステテコ嘉助の手記で、戦時中、サカエ子母さんとカスヨ姉妹は、朝鮮の平壌に疎開したって書いてある。
やっぱりサカエ子さんは朝鮮出自?いくら戦争の混乱時でも、縁もゆかりもない場所に女3人で行けないよね?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1632876361/142
ガルちゃんより
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/05/3ef2b0809b27ab369ad102a0551ec5b7_3419.jpeg
ステテコ嘉助の手記で、戦時中、サカエ子母さんとカスヨ姉妹は、朝鮮の平壌に疎開したって書いてある。
やっぱりサカエ子さんは朝鮮出自?いくら戦争の混乱時でも、縁もゆかりもない場所に女3人で行けないよね?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1632876361/142
2021/09/29(水) 20:17:50.27ID:7LGygsnP
>>300 関連
●華麗なる川島・杉本家の家系
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060804214024.jpg
過去の報道によると
杉本吉三郎さんは魚屋さん・杉本吉太郎さんは鏡台職人
満州時代の栄子さん
https://blog-imgs-148.fc2.com/r/e/t/retsugaiha/20210629082511321.gif
https://blog-imgs-90.fc2.com/r/e/t/retsugaiha/20160322201501830.png
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201107001278_commL.jpg
●華麗なる川島・杉本家の家系
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060804214024.jpg
過去の報道によると
杉本吉三郎さんは魚屋さん・杉本吉太郎さんは鏡台職人
満州時代の栄子さん
https://blog-imgs-148.fc2.com/r/e/t/retsugaiha/20210629082511321.gif
https://blog-imgs-90.fc2.com/r/e/t/retsugaiha/20160322201501830.png
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201107001278_commL.jpg
2021/09/29(水) 20:24:38.83ID:7LGygsnP
>>300-301 関連
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:06:48.13
この強制連行問題のサイトに「杉本嘉助」氏が戦争中、西伊豆の明礬鉱山で
どんな酷いことをしていたかがわかる史料がついていますよ。
tp://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/kyosei/nisiizu.html
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:15:45.40
>宇久須鉱山の「華人労務者就労顛末報告書」をみると、
中国人は山東省で「募集」され北京訓練所で1カ月の「団体訓練」を受けた。
連行された中国人の年齢は一二歳から六六歳であり、農民が六割近い。
宇久須鉱山職員四人と労務員三人、警察官三人が一月二二日に神戸港に出張し、
一月三〇日に沼津からトラック六台で連行した。
二月から採掘準備や作業用道路の開鑿などの土木工事に使い、
六月からは荷役、七月からは運搬などにも使った。五月五日には逃亡者が出た。
稼働率は日本人の七五パーセントであり、朝鮮人よりよく、隊長斎樹発(斎書法)の人格が高潔であるとしている。
「山本階関係資料」のなかに四枚の「附表」がある。
中国人の送還帰国に関する「事業場報告」の附表とみられる。
「附表」一は「事業場概要」、二は「関係者名簿」、三は「配置人員表」、四は「個人別就労経過調査表」である。
ここで一と四の表から鉱山関係者と中国人名をあげておきたい。
鉱山関係者(数字は就任〜退任年月日)
社長 佐藤謙三 一九四五・一・三〇〜 五・一〇)
鉱山長 近藤次彦 一九四五・五・一〇〜 一一・三〇
採鉱課長 細谷政司 一九四五・一・三〇〜 三・三〇
勤労部長 實藤正城 一九四五・一・三〇〜〔二・一五〕
勤労次長 小西駒之助一九四五・一・三〇〜 二・一五
勤労課長 杉本嘉助 一九四五・五・一 〜 一一・三〇 ←「杉本嘉助」の記載あり
給与長 川上 良 一九四五・一・二〇〜 一一・三〇
勤労課員 荒澤信三郎一九四五・一・二〇〜 一一・三〇
続く
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:06:48.13
この強制連行問題のサイトに「杉本嘉助」氏が戦争中、西伊豆の明礬鉱山で
どんな酷いことをしていたかがわかる史料がついていますよ。
tp://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/kyosei/nisiizu.html
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:15:45.40
>宇久須鉱山の「華人労務者就労顛末報告書」をみると、
中国人は山東省で「募集」され北京訓練所で1カ月の「団体訓練」を受けた。
連行された中国人の年齢は一二歳から六六歳であり、農民が六割近い。
宇久須鉱山職員四人と労務員三人、警察官三人が一月二二日に神戸港に出張し、
一月三〇日に沼津からトラック六台で連行した。
二月から採掘準備や作業用道路の開鑿などの土木工事に使い、
六月からは荷役、七月からは運搬などにも使った。五月五日には逃亡者が出た。
稼働率は日本人の七五パーセントであり、朝鮮人よりよく、隊長斎樹発(斎書法)の人格が高潔であるとしている。
「山本階関係資料」のなかに四枚の「附表」がある。
中国人の送還帰国に関する「事業場報告」の附表とみられる。
「附表」一は「事業場概要」、二は「関係者名簿」、三は「配置人員表」、四は「個人別就労経過調査表」である。
ここで一と四の表から鉱山関係者と中国人名をあげておきたい。
鉱山関係者(数字は就任〜退任年月日)
社長 佐藤謙三 一九四五・一・三〇〜 五・一〇)
鉱山長 近藤次彦 一九四五・五・一〇〜 一一・三〇
採鉱課長 細谷政司 一九四五・一・三〇〜 三・三〇
勤労部長 實藤正城 一九四五・一・三〇〜〔二・一五〕
勤労次長 小西駒之助一九四五・一・三〇〜 二・一五
勤労課長 杉本嘉助 一九四五・五・一 〜 一一・三〇 ←「杉本嘉助」の記載あり
給与長 川上 良 一九四五・一・二〇〜 一一・三〇
勤労課員 荒澤信三郎一九四五・一・二〇〜 一一・三〇
続く
2021/09/29(水) 20:26:30.27ID:7LGygsnP
>>302 続き
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:22:42.20
>宇久須鉱山へは六〇〇人ほどの朝鮮人が強制連行された。
厚生省名簿をみると、一九四四年五月に全南宝城などから七五人が連行され、
一九四五年二月には四一三人が忠南論山・公州ほか各地から連行された。
このなかには三菱名古屋からの転送者四八人も含まれている。
一九四五年五月には土肥鉱山から九二人が転送された。
鹿島組の鉱山土木工事へと連行された人々もいたから、八〇〇人ほどが
宇久須鉱山関係で連行されたとみられる。
宇久須鉱山で労務係をしていた山田憲一さん(一九一六年生)の話をまとめてみよう。
日本人は七〇人ほどだった。事務所に一五〜六人、山の現場事務所(見張)に五人、
日本労働者は五〇人余りだった。
朝鮮人二〇〇人、中国人二〇〇人ほどが働いていた。
労働は八時から一六時くらいまでであり、班長の日本人労務係が朝鮮人・中国人を宿舎に帰し、
一七時に仕事を終了した。
日本人職員が朝鮮人を私用に使い、六尺位の自分のための防空壕を掘らせたり、ビンタ(殴打)したりした。
朝鮮人の飯場は掘立小屋風の小屋が四棟あった。朝鮮の親方(班長)は日本語ができた。
………………………………………………
クズ皇族眞子の曾祖父
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 18:22:42.20
>宇久須鉱山へは六〇〇人ほどの朝鮮人が強制連行された。
厚生省名簿をみると、一九四四年五月に全南宝城などから七五人が連行され、
一九四五年二月には四一三人が忠南論山・公州ほか各地から連行された。
このなかには三菱名古屋からの転送者四八人も含まれている。
一九四五年五月には土肥鉱山から九二人が転送された。
鹿島組の鉱山土木工事へと連行された人々もいたから、八〇〇人ほどが
宇久須鉱山関係で連行されたとみられる。
宇久須鉱山で労務係をしていた山田憲一さん(一九一六年生)の話をまとめてみよう。
日本人は七〇人ほどだった。事務所に一五〜六人、山の現場事務所(見張)に五人、
日本労働者は五〇人余りだった。
朝鮮人二〇〇人、中国人二〇〇人ほどが働いていた。
労働は八時から一六時くらいまでであり、班長の日本人労務係が朝鮮人・中国人を宿舎に帰し、
一七時に仕事を終了した。
日本人職員が朝鮮人を私用に使い、六尺位の自分のための防空壕を掘らせたり、ビンタ(殴打)したりした。
朝鮮人の飯場は掘立小屋風の小屋が四棟あった。朝鮮の親方(班長)は日本語ができた。
………………………………………………
クズ皇族眞子の曾祖父
2021/09/29(水) 20:38:10.81ID:7LGygsnP
>>300-303 関連
秋篠宮家のお噂297
676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:58:28
女性自身2010年4月6日号 (発売は3月16日)
<紀子の見舞い記事>
・多いときは週3回(病院関係者)
・母方祖母の見舞いのため(秋篠宮家関係者)
母方祖母=ステテコおじいさんの妻、杉本栄子さん
・祖母は一時危険だったが、現在快方に向かっている(杉本家知人)
・ときには孫を連れていく(病院関係者、高清水有子)
・孫がお見舞いに行けないとき、紀子は祖母に近況を話してあげる(秋篠宮家関係者)
・紀子のお見舞いは宮内庁から発表されていない(宮内庁担当記者)
・雅子様がなかなか祖父の見舞いに行けず辛い思いをしたのに比べ、
紀子の週3お忍びは異例(松崎敏弥)
・紀子のお見舞いのことは知っていた(高清水有子)
・紀子は祖母が元気なとき、 秋 篠 宮 の 誕 生 日 な ど に も 招 待 しており、
祖母も孫に会うのを楽しみにしていた(高清水有子)
・紀子はステテコお祖父さんの通夜に来ていた(参列者)
秋篠宮家のお噂297
676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:58:28
女性自身2010年4月6日号 (発売は3月16日)
<紀子の見舞い記事>
・多いときは週3回(病院関係者)
・母方祖母の見舞いのため(秋篠宮家関係者)
母方祖母=ステテコおじいさんの妻、杉本栄子さん
・祖母は一時危険だったが、現在快方に向かっている(杉本家知人)
・ときには孫を連れていく(病院関係者、高清水有子)
・孫がお見舞いに行けないとき、紀子は祖母に近況を話してあげる(秋篠宮家関係者)
・紀子のお見舞いは宮内庁から発表されていない(宮内庁担当記者)
・雅子様がなかなか祖父の見舞いに行けず辛い思いをしたのに比べ、
紀子の週3お忍びは異例(松崎敏弥)
・紀子のお見舞いのことは知っていた(高清水有子)
・紀子は祖母が元気なとき、 秋 篠 宮 の 誕 生 日 な ど に も 招 待 しており、
祖母も孫に会うのを楽しみにしていた(高清水有子)
・紀子はステテコお祖父さんの通夜に来ていた(参列者)
2021/09/29(水) 20:38:50.86ID:7LGygsnP
>>300-303 関連
107: [sage] 2010/04/26(月) 21:14:47 ID:ickt35zg
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母
杉本 栄子さん(すぎもと・さかえこ=秋篠宮妃紀子さまの祖母)25日未明、腎不全のため死去、94歳。
紀子さまの母川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、葬儀は近親者だけの密葬で執り行い、喪主、自宅住所は公表しない。
紀子さまは同日から30日間の喪に服される。(2010/04/26-15:38)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042600547?
-------------------------------------------
紀子さまの祖母死去 30日間喪に服される 4月26日16時21分配信 産経新聞
秋篠宮妃紀子さまの祖母、杉本栄子(さかえこ)さんが25日未明、腎不全のため死去した。
94歳。親族で密葬を行う。杉本さんは紀子さまの母、川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、紀子さまは30日間、喪に服される。
ブルガリア大使夫妻のご引見など、今週予定していた公務5件をすべて取りやめられる。
-------------------------------------------
>喪主、自宅住所は公表しない。
紀子さまの祖母死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272266693/
【皇室】 紀子さまの祖母死去…30日間喪に服される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272270587/
107: [sage] 2010/04/26(月) 21:14:47 ID:ickt35zg
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母
杉本 栄子さん(すぎもと・さかえこ=秋篠宮妃紀子さまの祖母)25日未明、腎不全のため死去、94歳。
紀子さまの母川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、葬儀は近親者だけの密葬で執り行い、喪主、自宅住所は公表しない。
紀子さまは同日から30日間の喪に服される。(2010/04/26-15:38)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042600547?
-------------------------------------------
紀子さまの祖母死去 30日間喪に服される 4月26日16時21分配信 産経新聞
秋篠宮妃紀子さまの祖母、杉本栄子(さかえこ)さんが25日未明、腎不全のため死去した。
94歳。親族で密葬を行う。杉本さんは紀子さまの母、川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、紀子さまは30日間、喪に服される。
ブルガリア大使夫妻のご引見など、今週予定していた公務5件をすべて取りやめられる。
-------------------------------------------
>喪主、自宅住所は公表しない。
紀子さまの祖母死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272266693/
【皇室】 紀子さまの祖母死去…30日間喪に服される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272270587/
2021/09/29(水) 20:39:26.61ID:7LGygsnP
>>300-303 関連
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母
4月26日15時37分配信 時事通信
杉本栄子さん(すぎもと・さかえこ=秋篠宮妃紀子さまの祖母)25日未明、腎不全のため死去、94歳。
紀子さまの母川嶋和代さんの母。宮内庁によると、葬儀は近親者だけの密葬で執り行い、
喪 主 、 自 宅 住 所 は 公 表 し な い 。
紀子さまは同日から30日間の喪に服される。 .最終更新:4月26日15時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000065-jij-soci
☆魚拓
http://megalodon.jp/2010-0430-1108-07/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000065-jij-soci
---
普通宮妃殿下の祖母という立場の人が亡くなった場合は、
いくら「密葬」でも喪主名ぐらい出すだろうし、自宅住所だって公開するよねえ。
…何か差しさわりがあるのか?
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母
4月26日15時37分配信 時事通信
杉本栄子さん(すぎもと・さかえこ=秋篠宮妃紀子さまの祖母)25日未明、腎不全のため死去、94歳。
紀子さまの母川嶋和代さんの母。宮内庁によると、葬儀は近親者だけの密葬で執り行い、
喪 主 、 自 宅 住 所 は 公 表 し な い 。
紀子さまは同日から30日間の喪に服される。 .最終更新:4月26日15時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000065-jij-soci
☆魚拓
http://megalodon.jp/2010-0430-1108-07/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000065-jij-soci
---
普通宮妃殿下の祖母という立場の人が亡くなった場合は、
いくら「密葬」でも喪主名ぐらい出すだろうし、自宅住所だって公開するよねえ。
…何か差しさわりがあるのか?
307名無しさま
2021/09/29(水) 20:42:13.43ID:7LGygsnP >>304-306 関連
286 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:47:19.08
>>283
論破どころか墓穴
父方母方どちらも喪主非公開ってありえない
289 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:49:47.33
父方、母方両方とも喪主非公開って何で??
父方のおばあさんの葬儀なら息子さんの川嶋教授が喪主をやったと思ってた
295 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:53:01.19
>>281
非公開だったけど、喪主は長女の小菅宮子さん。
宮子さんは紀子(いとこ)さんの母方の生家・小菅家に養女として入った。
母方の祖母・杉本栄子さんは二女の育代さん一家と同居してたから、
喪主も育代さんだったはずだよ。
297 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:53:50.45
>>295
なんで非公開な事をあんた知ってんのさ?
299 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:54:17.34
>>295
非公開だったのに、なんでそんなことわかるの?
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/132
………………………………………………
紀子身内降臨w
286 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:47:19.08
>>283
論破どころか墓穴
父方母方どちらも喪主非公開ってありえない
289 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:49:47.33
父方、母方両方とも喪主非公開って何で??
父方のおばあさんの葬儀なら息子さんの川嶋教授が喪主をやったと思ってた
295 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:53:01.19
>>281
非公開だったけど、喪主は長女の小菅宮子さん。
宮子さんは紀子(いとこ)さんの母方の生家・小菅家に養女として入った。
母方の祖母・杉本栄子さんは二女の育代さん一家と同居してたから、
喪主も育代さんだったはずだよ。
297 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:53:50.45
>>295
なんで非公開な事をあんた知ってんのさ?
299 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 15:54:17.34
>>295
非公開だったのに、なんでそんなことわかるの?
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1304844465/132
………………………………………………
紀子身内降臨w
2021/09/29(水) 20:45:40.85ID:7LGygsnP
カンボジア国王を招き、皇居で晩さん会 5月18日8時17分配信 日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100518/20100518-00000012-nnn-soci.html
天皇・皇后両陛下は17日、国賓として来日しているカンボジア・シハモニ国王を招いて
皇居・宮殿で晩さん会を催された。
シハモニ国王は繰り返し、両陛下に感謝の意を示していたという。
晩さん会には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻らも出席された。
療養中の雅子さまは欠席された。
------------------------------------------------------
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母
杉本 栄子さん(すぎもと・さかえこ=秋篠宮妃紀子さまの祖母)25日未明、腎不全のため死去、94歳。
紀子さまの母川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、葬儀は近親者だけの密葬で執り行い、喪主、自宅住所は公表しない。
紀子さまは同日から30日間の喪に服される。(2010/04/26-15:38) ←★★★
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042600547?
-------------------------------------------
紀子さまの祖母死去 30日間喪に服される 4月26日16時21分配信 産経新聞 ←★★★
秋篠宮妃紀子さまの祖母、杉本栄子(さかえこ)さんが25日未明、腎不全のため死去した。
94歳。親族で密葬を行う。杉本さんは紀子さまの母、川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、紀子さまは30日間、喪に服される。
ブルガリア大使夫妻のご引見など、今週予定していた公務5件をすべて取りやめられる。
-------------------------------------------
紀子さまの祖母死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272266693/
………
ドレス着て晩餐会>>>>>>>>>>>>>>>喪中
全てキャンセルしたかのように報じさせてセコい紀子
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100518/20100518-00000012-nnn-soci.html
天皇・皇后両陛下は17日、国賓として来日しているカンボジア・シハモニ国王を招いて
皇居・宮殿で晩さん会を催された。
シハモニ国王は繰り返し、両陛下に感謝の意を示していたという。
晩さん会には皇太子さま、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻らも出席された。
療養中の雅子さまは欠席された。
------------------------------------------------------
杉本栄子さん死去=紀子さまの祖母
杉本 栄子さん(すぎもと・さかえこ=秋篠宮妃紀子さまの祖母)25日未明、腎不全のため死去、94歳。
紀子さまの母川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、葬儀は近親者だけの密葬で執り行い、喪主、自宅住所は公表しない。
紀子さまは同日から30日間の喪に服される。(2010/04/26-15:38) ←★★★
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042600547?
-------------------------------------------
紀子さまの祖母死去 30日間喪に服される 4月26日16時21分配信 産経新聞 ←★★★
秋篠宮妃紀子さまの祖母、杉本栄子(さかえこ)さんが25日未明、腎不全のため死去した。
94歳。親族で密葬を行う。杉本さんは紀子さまの母、川嶋和代さんの母。
宮内庁によると、紀子さまは30日間、喪に服される。
ブルガリア大使夫妻のご引見など、今週予定していた公務5件をすべて取りやめられる。
-------------------------------------------
紀子さまの祖母死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272266693/
………
ドレス着て晩餐会>>>>>>>>>>>>>>>喪中
全てキャンセルしたかのように報じさせてセコい紀子
2021/09/30(木) 09:32:08.98ID:K33CmT5g
>>281-286 画像
《結婚後こそ問われる“品格”》記者が見た「眞子さまの婚約者」以前の小室圭さん ホテル、国会図書館でみせた“鈍感力”
https://bunshun.jp/articles/-/48877?page=1
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/1500wm/img_5f021f39c6fc5799f7f7275f2041d614309054.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/1500wm/img_b41d3e9046aba2309f8590d64b63141a3985139.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/1500wm/img_422212cd048fa11037a0499844faf7a3671912.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1500wm/img_82f1264e3b1fde4a2e86db37a1b894a52018159.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/1500wm/img_68e6c1f8e65399901058faaad42ec833711899.jpg
《結婚後こそ問われる“品格”》記者が見た「眞子さまの婚約者」以前の小室圭さん ホテル、国会図書館でみせた“鈍感力”
https://bunshun.jp/articles/-/48877?page=1
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/1500wm/img_5f021f39c6fc5799f7f7275f2041d614309054.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/1500wm/img_b41d3e9046aba2309f8590d64b63141a3985139.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/1500wm/img_422212cd048fa11037a0499844faf7a3671912.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1500wm/img_82f1264e3b1fde4a2e86db37a1b894a52018159.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/1500wm/img_68e6c1f8e65399901058faaad42ec833711899.jpg
2021/09/30(木) 10:03:06.91ID:K33CmT5g
>>308 関連
1998年01月19日←★★★
杉本嘉助氏死去
死去した杉本嘉助氏(秋篠宮妃紀子さまの母方の祖父)
https://imagelink.kyodonews.jp/web-Sales/web/04_result_panel.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1998年2月16日←★★★
「日本・フィリピン友好祭」開会式ご臨席のためフィリピンご訪問
カリラヤの戦没者慰霊碑に献花する秋篠宮両殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1317289461370.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1317289563370.jpg
………………………………………………
フィリピン旅行!>>>>>>>>ステテコ爺の喪中
1998年01月19日←★★★
杉本嘉助氏死去
死去した杉本嘉助氏(秋篠宮妃紀子さまの母方の祖父)
https://imagelink.kyodonews.jp/web-Sales/web/04_result_panel.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1998年2月16日←★★★
「日本・フィリピン友好祭」開会式ご臨席のためフィリピンご訪問
カリラヤの戦没者慰霊碑に献花する秋篠宮両殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1317289461370.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1317289563370.jpg
………………………………………………
フィリピン旅行!>>>>>>>>ステテコ爺の喪中
2021/09/30(木) 12:39:33.07ID:K33CmT5g
小室圭さん 帰国便座席はビジネスクラス最前列窓側、同便搭乗客「“あの髪形”で分かった」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/28/kiji/20210928s00042000096000c.html
(2021年9月28日 05:30)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/28/jpeg/20210928s00042000110000p_thum.jpg
成田空港に到着した小室圭さん(撮影・尾崎 有希)
Photo By スポニチ
米国から帰国した小室圭さんと同じ飛行機の搭乗客によると、小室さんはビジネスクラスの最前列窓側に座っていた。←★★★
席に着く際には付き添いの客室乗務員(CA)に会釈。「“あの髪形”ですぐ分かった」と話した。
飛行中、ビジネスクラスはカーテンで仕切られるため、様子は分からなかったという。小室さんは飛行機から最後に降りた。←★★★
「有名人が乗っているの?」と問われたCAが「個人情報ですので」と答えていたという。
………………………………………………
どんだけVIPよw
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/28/kiji/20210928s00042000096000c.html
(2021年9月28日 05:30)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/28/jpeg/20210928s00042000110000p_thum.jpg
成田空港に到着した小室圭さん(撮影・尾崎 有希)
Photo By スポニチ
米国から帰国した小室圭さんと同じ飛行機の搭乗客によると、小室さんはビジネスクラスの最前列窓側に座っていた。←★★★
席に着く際には付き添いの客室乗務員(CA)に会釈。「“あの髪形”ですぐ分かった」と話した。
飛行中、ビジネスクラスはカーテンで仕切られるため、様子は分からなかったという。小室さんは飛行機から最後に降りた。←★★★
「有名人が乗っているの?」と問われたCAが「個人情報ですので」と答えていたという。
………………………………………………
どんだけVIPよw
2021/09/30(木) 12:40:57.44ID:K33CmT5g
小室圭さん、自宅で隔離生活 突然の変更に警察関係者「本当にうんざり」
2021.09.30 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210930_1695377.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/09/27/komuro_kei_kikoku-9-504x750.jpg
9月27日、秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さん、3年2か月ぶりに帰国した。空港に到着すると、小室さんは関係者に厳重にガードされ、用意された車に乗り込んだ。
「ぼくら警備する側にも複雑な思いがあります。小室氏は民間人ですが、皇族の婚約内定者でもある。
警備依頼があったから責務は全うしますが、そもそも警備すべき“要人”なのかどううか……」
小室さんの帰国を目前に控えた成田空港で、警備にあたっていた40代の警察官がそう心情を吐露する。
はたして税金を使う自分たちが出る幕なのか、そんな迷いが脳裏に去来した警察官はほかにもいたであろう。
15時21分、小室さんを乗せたニューヨーク発成田行の飛行機が到着する。航空会社の計らいでビジネスクラスの先頭座席に座り、“一般客”と顔を合わせないよう、最後に飛行機を降りた小室さん。無数のシャッター音を浴びると、小室さんは立ち止まり、深々と一礼した。
「約15人の警察や空港関係者が脇を固めていました。
先頭を歩く男性のスーツには“DOGNITARY PROTECTION”と書かれたバッジが。直訳すると『要人警護』。小室さんは完全に要人扱いでした。
それだけではありません。小室さんを乗せたハイヤーが空港を出発する際、警察官が信号機を操作して止め、←★★
その隙に小室さんの車列が高速道路へ滑り込んでいきました。車道の信号機操作をするのは、皇室の場合は天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻ですが、操作せずに一般車両とすれ違うことだってあります。
宮家の場合は基本的に信号機の操作すらしません。両陛下級の警備体制だったといえますね」(全国紙記者)
大名行列のように空港内を歩き、護衛の覆面パトカーに挟まれながら←★★
小室さんが向かったのは、母親の佳代さんが待つ神奈川・横浜市内の自宅だった。これについて、警視庁関係者が溜息をつく。
「もう小室さんの奔放ぶりには本当にうんざりです」
2021.09.30 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210930_1695377.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/09/27/komuro_kei_kikoku-9-504x750.jpg
9月27日、秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さん、3年2か月ぶりに帰国した。空港に到着すると、小室さんは関係者に厳重にガードされ、用意された車に乗り込んだ。
「ぼくら警備する側にも複雑な思いがあります。小室氏は民間人ですが、皇族の婚約内定者でもある。
警備依頼があったから責務は全うしますが、そもそも警備すべき“要人”なのかどううか……」
小室さんの帰国を目前に控えた成田空港で、警備にあたっていた40代の警察官がそう心情を吐露する。
はたして税金を使う自分たちが出る幕なのか、そんな迷いが脳裏に去来した警察官はほかにもいたであろう。
15時21分、小室さんを乗せたニューヨーク発成田行の飛行機が到着する。航空会社の計らいでビジネスクラスの先頭座席に座り、“一般客”と顔を合わせないよう、最後に飛行機を降りた小室さん。無数のシャッター音を浴びると、小室さんは立ち止まり、深々と一礼した。
「約15人の警察や空港関係者が脇を固めていました。
先頭を歩く男性のスーツには“DOGNITARY PROTECTION”と書かれたバッジが。直訳すると『要人警護』。小室さんは完全に要人扱いでした。
それだけではありません。小室さんを乗せたハイヤーが空港を出発する際、警察官が信号機を操作して止め、←★★
その隙に小室さんの車列が高速道路へ滑り込んでいきました。車道の信号機操作をするのは、皇室の場合は天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻ですが、操作せずに一般車両とすれ違うことだってあります。
宮家の場合は基本的に信号機の操作すらしません。両陛下級の警備体制だったといえますね」(全国紙記者)
大名行列のように空港内を歩き、護衛の覆面パトカーに挟まれながら←★★
小室さんが向かったのは、母親の佳代さんが待つ神奈川・横浜市内の自宅だった。これについて、警視庁関係者が溜息をつく。
「もう小室さんの奔放ぶりには本当にうんざりです」
2021/09/30(木) 12:45:34.73ID:K33CmT5g
>>312 続き
当初の予定では、2週間の隔離期間を皇室とも縁の深い都内の高級ホテルで過ごす予定だったという。
「セキュリティーは万全ですが、念には念を入れ、ホテル関係者と動線の確認などを重ね、万一の事態に備えてほかのホテルとも掛け合うなど、かなりの大人数で準備を進めていました。
ところが、帰国直前になって小室さんから『やっぱり自宅に帰ります』と連絡があったのです。彼の自宅は神奈川県で、警視庁の管轄の都内を離れる。この変更は簡単な話ではありません」←★★★小室のわがまま
結局、成田空港のある千葉県から、東京都を経由し神奈川県内の自宅まで、警視庁が“護送”をすることに。←★★★
「IOCのバッハ会長だって、ここまでわがままじゃなかったですよ」(前出・警視庁関係者)。
(了)
………………………………………………
小室圭さま警備に現場の警察「もううんざりだ」「そもそも要人なのか?」の声
信号機まで操作して車で送り届ける天皇陛下並み扱い [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632956422/
当初の予定では、2週間の隔離期間を皇室とも縁の深い都内の高級ホテルで過ごす予定だったという。
「セキュリティーは万全ですが、念には念を入れ、ホテル関係者と動線の確認などを重ね、万一の事態に備えてほかのホテルとも掛け合うなど、かなりの大人数で準備を進めていました。
ところが、帰国直前になって小室さんから『やっぱり自宅に帰ります』と連絡があったのです。彼の自宅は神奈川県で、警視庁の管轄の都内を離れる。この変更は簡単な話ではありません」←★★★小室のわがまま
結局、成田空港のある千葉県から、東京都を経由し神奈川県内の自宅まで、警視庁が“護送”をすることに。←★★★
「IOCのバッハ会長だって、ここまでわがままじゃなかったですよ」(前出・警視庁関係者)。
(了)
………………………………………………
小室圭さま警備に現場の警察「もううんざりだ」「そもそも要人なのか?」の声
信号機まで操作して車で送り届ける天皇陛下並み扱い [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632956422/
2021/09/30(木) 12:52:01.13ID:K33CmT5g
>>311-312>>315 関連
【写真】小室圭さんの帰国を待つSPたち | 東スポの写真に関するニュースを掲載
(2021年09月27日 15時24分)
https://www.tokyo-sports.co.jp/special/photo/3676636/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/31a0230a752a34a762de50f1586950df.jpg
到着ゲートの様子を見に来たSPと思われる人々
………………………………………………
9人いますw
【写真】小室圭さんの帰国を待つSPたち | 東スポの写真に関するニュースを掲載
(2021年09月27日 15時24分)
https://www.tokyo-sports.co.jp/special/photo/3676636/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/31a0230a752a34a762de50f1586950df.jpg
到着ゲートの様子を見に来たSPと思われる人々
………………………………………………
9人いますw
2021/09/30(木) 13:01:47.57ID:K33CmT5g
>>316 記事
小室圭さん到着の成田空港は報道陣300人 SP待機の厳戒態勢
(9/27(月) 14:37配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c193067054a220ebac63de89813af82fbafb67
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6nyY0N-RVQxKMDrgl4jGnht6Y377w5WIWog0fjCQTxqZDnFj_y_oubWdOT5NbdTvioE6HPVgd1fifFCpTB0BMCtOy0vygLs_LCbxq6pbXwk1s1TMzD_L56F5kXTijt0q3
小室さんの帰国を待つ報道陣(東スポWeb)
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と結婚する予定の小室圭さん(29)が滞在先の米ニューヨークから帰国するため、27日、成田空港には300人近い報道陣が集まった。
到着ゲートには、3時間前ほどから各報道機関の脚立がレーン沿いに続々と並んだ。
関係者によると、そのレーン沿いに小室さんが歩くという。その後、検疫所で新型コロナウイルスのためのPCR検査を受け、陰性が証明され次第、関係者が用意した車で隔離場所に向かう予定だ。
午後2時ごろには、SPとみられる黒スーツ姿の11人の男性らが現場を視察。←★★★
物々しい雰囲気が現場を包み込んだ。
小室さんはすでに現地時間26日午後(日本時間27日未明)にジョン・F・ケネディ国際空港から出発。ロン毛を後ろに縛ったヘアスタイルはそのまま、日本に帰国する。
東京スポーツ
………………………………………………
実際はSP11人かw
小室圭さん到着の成田空港は報道陣300人 SP待機の厳戒態勢
(9/27(月) 14:37配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c193067054a220ebac63de89813af82fbafb67
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6nyY0N-RVQxKMDrgl4jGnht6Y377w5WIWog0fjCQTxqZDnFj_y_oubWdOT5NbdTvioE6HPVgd1fifFCpTB0BMCtOy0vygLs_LCbxq6pbXwk1s1TMzD_L56F5kXTijt0q3
小室さんの帰国を待つ報道陣(東スポWeb)
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と結婚する予定の小室圭さん(29)が滞在先の米ニューヨークから帰国するため、27日、成田空港には300人近い報道陣が集まった。
到着ゲートには、3時間前ほどから各報道機関の脚立がレーン沿いに続々と並んだ。
関係者によると、そのレーン沿いに小室さんが歩くという。その後、検疫所で新型コロナウイルスのためのPCR検査を受け、陰性が証明され次第、関係者が用意した車で隔離場所に向かう予定だ。
午後2時ごろには、SPとみられる黒スーツ姿の11人の男性らが現場を視察。←★★★
物々しい雰囲気が現場を包み込んだ。
小室さんはすでに現地時間26日午後(日本時間27日未明)にジョン・F・ケネディ国際空港から出発。ロン毛を後ろに縛ったヘアスタイルはそのまま、日本に帰国する。
東京スポーツ
………………………………………………
実際はSP11人かw
2021/09/30(木) 13:45:22.48ID:K33CmT5g
小室圭さん、3年2カ月ぶりの帰国 隔離期間経て眞子さまと会見へ
2021年9月27日 16時28分
https://www.asahi.com/articles/ASP9W5D8GP9SUTIL00Y.html
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と婚約が内定している小室圭さん(29)が27日夕、米国から帰国した。10月に婚姻届を提出するための一時帰国で、14日間の隔離期間を終えた後、お二人で記者会見する見通し。
この日の午後3時20分ごろ、小室さんを乗せた飛行機が成田空港に到着した。報道陣の前では深く一礼し、検疫所に向かった。2018年8月の渡米以来、約3年2カ月ぶりの帰国となった。
宮内庁は週内にも結婚を正式発表する予定で、10月にお二人は婚姻届を提出し、眞子さまは皇室を離れる。記者会見や準備を終えた後、年内にも眞子さまは米国へ発ち、小室さんと新生活を始める方針という。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001699_commL.jpg
成田空港に到着した小室圭さん(中央)=2021年9月27日午後3時49分、西畑志朗撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001656_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001655_comm.jpg
日本に帰国するため、関係者通用口から入る小室圭さん(中央)=2021年9月26日午前11時32分、米ニューヨークのケネディ国際空港、藤原学思撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001697_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001696_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001701_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001698_commL.jpg
2021年9月27日 16時28分
https://www.asahi.com/articles/ASP9W5D8GP9SUTIL00Y.html
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と婚約が内定している小室圭さん(29)が27日夕、米国から帰国した。10月に婚姻届を提出するための一時帰国で、14日間の隔離期間を終えた後、お二人で記者会見する見通し。
この日の午後3時20分ごろ、小室さんを乗せた飛行機が成田空港に到着した。報道陣の前では深く一礼し、検疫所に向かった。2018年8月の渡米以来、約3年2カ月ぶりの帰国となった。
宮内庁は週内にも結婚を正式発表する予定で、10月にお二人は婚姻届を提出し、眞子さまは皇室を離れる。記者会見や準備を終えた後、年内にも眞子さまは米国へ発ち、小室さんと新生活を始める方針という。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001699_commL.jpg
成田空港に到着した小室圭さん(中央)=2021年9月27日午後3時49分、西畑志朗撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001656_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001655_comm.jpg
日本に帰国するため、関係者通用口から入る小室圭さん(中央)=2021年9月26日午前11時32分、米ニューヨークのケネディ国際空港、藤原学思撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001697_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001696_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001701_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210927001698_commL.jpg
2021/09/30(木) 16:31:54.07ID:K33CmT5g
小室圭さんの緊急帰国で警備費は2千万円 仮住まい候補は「赤坂」「青山」の高級マンションに
(週刊新潮 2021年9月30日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09291050/
帝国ホテル側は難色
9月27日に緊急帰国した小室圭さん。滞在先についてはさまざまな憶測を呼んでいたが、空港に到着後、彼が向かったのは母親の佳代さんが待つ横浜市内のマンションだった。もっとも、“高級ホテル滞在”計画がぎりぎりまで進められていたのだという。
「実は帰国直前まで、2週間の自主隔離期間を帝国ホテルで過ごす予定になっていたのです。本来、この期間中は基本的に自宅か空港近くの指定された宿泊施設で過ごすことになっており、帝国ホテル側も難色を示していた。それでも、小室さんの希望もあって特別に滞在が認められたのです」
と明かすのは、さる宮内庁関係者。ところが、帰国直前に「世間の反発がエスカレートして不測の事態を招きかねず、その際、ホテルでは侵入者を防ぎきれない」という懸念が警察庁や警視庁の幹部から相次ぎ、急遽、滞在場所は自宅に変更されたのだという。
ちなみに、予定されていた宿泊料金は、長期滞在用のプランで1泊およそ3万円。ここでも小室さんの“特権”意識が見て取れるのだ。
仮住まいの家賃は80万円超
眞子さまとの入籍は10月下旬と見られるが、眞子さまのパスポート作成やビザ取得などに日数が必要で、その間は都心の高級マンションに暮らすことになるという。
「実は4年前、お二人の婚約内定を受けて宮内庁は、都心の一等地の賃貸物件について、内々に大手不動産会社に問い合わせています」
とは、都内の不動産業者。
「その中で今回、あらためて浮上しているのが、秋篠宮邸からもほど近い赤坂の物件です。総戸数も少ない瀟洒な低層マンションで、2LDKの賃料は月80万円超。リビングは30平方メートル以上あり、新婚のお二人には相応しい物件です」
………………………………………………
清貧、質素、倹約
紀子の子育て、教育方針によく出ていたワードだけどw どこが?
(週刊新潮 2021年9月30日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09291050/
帝国ホテル側は難色
9月27日に緊急帰国した小室圭さん。滞在先についてはさまざまな憶測を呼んでいたが、空港に到着後、彼が向かったのは母親の佳代さんが待つ横浜市内のマンションだった。もっとも、“高級ホテル滞在”計画がぎりぎりまで進められていたのだという。
「実は帰国直前まで、2週間の自主隔離期間を帝国ホテルで過ごす予定になっていたのです。本来、この期間中は基本的に自宅か空港近くの指定された宿泊施設で過ごすことになっており、帝国ホテル側も難色を示していた。それでも、小室さんの希望もあって特別に滞在が認められたのです」
と明かすのは、さる宮内庁関係者。ところが、帰国直前に「世間の反発がエスカレートして不測の事態を招きかねず、その際、ホテルでは侵入者を防ぎきれない」という懸念が警察庁や警視庁の幹部から相次ぎ、急遽、滞在場所は自宅に変更されたのだという。
ちなみに、予定されていた宿泊料金は、長期滞在用のプランで1泊およそ3万円。ここでも小室さんの“特権”意識が見て取れるのだ。
仮住まいの家賃は80万円超
眞子さまとの入籍は10月下旬と見られるが、眞子さまのパスポート作成やビザ取得などに日数が必要で、その間は都心の高級マンションに暮らすことになるという。
「実は4年前、お二人の婚約内定を受けて宮内庁は、都心の一等地の賃貸物件について、内々に大手不動産会社に問い合わせています」
とは、都内の不動産業者。
「その中で今回、あらためて浮上しているのが、秋篠宮邸からもほど近い赤坂の物件です。総戸数も少ない瀟洒な低層マンションで、2LDKの賃料は月80万円超。リビングは30平方メートル以上あり、新婚のお二人には相応しい物件です」
………………………………………………
清貧、質素、倹約
紀子の子育て、教育方針によく出ていたワードだけどw どこが?
2021/09/30(木) 16:35:19.44ID:K33CmT5g
小室圭さんの緊急帰国で警備費は2千万円 仮住まい候補は「赤坂」「青山」の高級マンションに
(週刊新潮 2021年9月30日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09300559/
格式高い東宮御所正門から入構
27日に緊急帰国した小室圭さん。過去に行ってきた皇室への“狼藉”を皇室ジャーナリストが明かす。
「2018年8月、米国留学を間近に控えていた小室さんは、秋篠宮さまと眞子さまに出発前の挨拶をするため、赤坂御用地の宮邸を訪れました。
ですが、情報は事前に伝わり、当日は宮邸に最も近い巽(たつみ)門に多くの報道陣が結集しました。これを察知した小室さんは“姿を見られたくない”からと、眞子さまと相談した上、何と東宮御所(当時)の正門を使って御用地に入構したのです」
東宮御所正門とは、御用地内において最も格式が高く、通常は皇太子ご一家やその来賓がお使いになった門である。
「宮家との婚約内定者など、宮内庁からすれば一介の民間人に過ぎません。そのような立場にありながら自身の都合で正門を使うなど、前代未聞でした」(同)
小室さんはこの日、帰宅時も報道陣を避け、同じく正門から車で退出している。
「当日、皇太子ご夫妻は夏の甲子園の開会式に臨席されるためご不在で、また愛子さまも英国に短期留学中と、ご一家は揃ってお留守でした。
そんな日に秋篠宮さまや眞子さまが小室さんの身勝手なリクエストを聞き入れてしまわれた結果、←★★★
あるまじき事態が起きてしまったのです」(同)
続く
………………………………………………
小室に東宮御所正門使わせたのは
秋 篠 宮 と 眞 子
陛下になすりつけたこともあったよね
(週刊新潮 2021年9月30日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09300559/
格式高い東宮御所正門から入構
27日に緊急帰国した小室圭さん。過去に行ってきた皇室への“狼藉”を皇室ジャーナリストが明かす。
「2018年8月、米国留学を間近に控えていた小室さんは、秋篠宮さまと眞子さまに出発前の挨拶をするため、赤坂御用地の宮邸を訪れました。
ですが、情報は事前に伝わり、当日は宮邸に最も近い巽(たつみ)門に多くの報道陣が結集しました。これを察知した小室さんは“姿を見られたくない”からと、眞子さまと相談した上、何と東宮御所(当時)の正門を使って御用地に入構したのです」
東宮御所正門とは、御用地内において最も格式が高く、通常は皇太子ご一家やその来賓がお使いになった門である。
「宮家との婚約内定者など、宮内庁からすれば一介の民間人に過ぎません。そのような立場にありながら自身の都合で正門を使うなど、前代未聞でした」(同)
小室さんはこの日、帰宅時も報道陣を避け、同じく正門から車で退出している。
「当日、皇太子ご夫妻は夏の甲子園の開会式に臨席されるためご不在で、また愛子さまも英国に短期留学中と、ご一家は揃ってお留守でした。
そんな日に秋篠宮さまや眞子さまが小室さんの身勝手なリクエストを聞き入れてしまわれた結果、←★★★
あるまじき事態が起きてしまったのです」(同)
続く
………………………………………………
小室に東宮御所正門使わせたのは
秋 篠 宮 と 眞 子
陛下になすりつけたこともあったよね
2021/09/30(木) 16:39:26.76ID:K33CmT5g
>>320 続き
野望を達成するための“アシスト”
今年4月に公表された28枚の「小室文書」には、金銭トラブルにおける自身と母・佳代さんの正当性が延々と綴られていた。
文書の記述には眞子さまのご意向が大きく働いている旨、宮内庁も認めているのだが、こうした“アシスト”は、すでに渡米前からなされていたのである。実際に、
「小室さんの留学に際し、フォーダム大学ロースクールは公式サイトで『日本のプリンセス・マコのフィアンセであるケイ・コムロが入学へ』と、大々的に喧伝しました。
これに宮内庁は訂正を申し入れ、まもなくフィアンセの言葉は消えたものの、『ミスター・コムロとプリンセス・マコは2017年9月、結婚を予定していると発表した』との文面は残っている。
出願にあたり、お二人で示し合わせてフィアンセとの文言を用いたのは疑いようがない。これこそ、小室さんが“野望”を達成するための最大のアシストだったのです」(同)
続く
………………………………………………
「小室文書」の記述は 眞 子 さ まの意向
何回も書かれてるから間違いないねw
野望を達成するための“アシスト”
今年4月に公表された28枚の「小室文書」には、金銭トラブルにおける自身と母・佳代さんの正当性が延々と綴られていた。
文書の記述には眞子さまのご意向が大きく働いている旨、宮内庁も認めているのだが、こうした“アシスト”は、すでに渡米前からなされていたのである。実際に、
「小室さんの留学に際し、フォーダム大学ロースクールは公式サイトで『日本のプリンセス・マコのフィアンセであるケイ・コムロが入学へ』と、大々的に喧伝しました。
これに宮内庁は訂正を申し入れ、まもなくフィアンセの言葉は消えたものの、『ミスター・コムロとプリンセス・マコは2017年9月、結婚を予定していると発表した』との文面は残っている。
出願にあたり、お二人で示し合わせてフィアンセとの文言を用いたのは疑いようがない。これこそ、小室さんが“野望”を達成するための最大のアシストだったのです」(同)
続く
………………………………………………
「小室文書」の記述は 眞 子 さ まの意向
何回も書かれてるから間違いないねw
2021/09/30(木) 16:52:35.27ID:K33CmT5g
>>321 続き
見栄を張る母子
手に入れた“特権”“うまみ”は、とことん使い尽くし、挙げ句に用済みとなれば容赦なく切り捨てる。
母親の佳代さんともども、その心性が如実に表れていたのが「帝国ホテル写真館事件」である。
小室さんが成人式を迎えた12年1月。佳代さんの提案で、東京・内幸町の帝国ホテルの名門写真館で記念写真を撮ることになり、母子は佳代さんの婚約者(当時)の愛車・ジャガーに乗って横浜から東京へ。
その当日の出来事を、元婚約者の男性は本誌(「週刊新潮」)にこう語っている。
〈数日前に佳代さんから「圭ちゃんのお祝いで写真を撮るので車を出してもらえますか」と連絡があったのです。
なぜわざわざ帝国ホテルなのかと聞いたら「亡くなった主人が贔屓にしていた」と。
ご主人と親交のあった私は生前、そんな話は聞いたとがなく、今思えば佳代さんはただ、見栄を張りたかっただけだったのでしょう〉
到着後、予約時刻を待つ間に佳代さんが「試し撮り」を提案し、椅子に座って足を組む小室さんを元婚約者がスマートフォンで撮影した。
小室さんの靴は、20歳のお祝いに男性がプレゼントしたものだった。←★★★
スタジオに入り、最初に小室さん単体、続いて佳代さんと2ショットの撮影が進む。が、男性が「次は3人で撮影かな」と待ち構えているとカメラマンから「終了」を告げられた。
〈佳代さんも圭君もそれが当然という様子だったから、予約の時点で「母子二人の撮影」と伝えていたのでしょう。私は婚約者だし、(中略)さすがにひどいと思いました。佳代さんは「高級車に乗って帝国ホテルに写真を撮りに行く」というシチュエーションを体験したかったのでしょうね。私は「家族」ではなく都合のよい運転手でしかなかった〉
男性はその後、12年9月に佳代さんと婚約を解消。この時のやり取りを小室さんが「咄嗟に録音」していたことはすでに報じられている。恩をあだで返すとはこのことで、件の「小室文書」で金銭トラブルを“切実に名誉の問題”と言ってのけたメンタリティーは、ここに端を発しているのだ。
続く
見栄を張る母子
手に入れた“特権”“うまみ”は、とことん使い尽くし、挙げ句に用済みとなれば容赦なく切り捨てる。
母親の佳代さんともども、その心性が如実に表れていたのが「帝国ホテル写真館事件」である。
小室さんが成人式を迎えた12年1月。佳代さんの提案で、東京・内幸町の帝国ホテルの名門写真館で記念写真を撮ることになり、母子は佳代さんの婚約者(当時)の愛車・ジャガーに乗って横浜から東京へ。
その当日の出来事を、元婚約者の男性は本誌(「週刊新潮」)にこう語っている。
〈数日前に佳代さんから「圭ちゃんのお祝いで写真を撮るので車を出してもらえますか」と連絡があったのです。
なぜわざわざ帝国ホテルなのかと聞いたら「亡くなった主人が贔屓にしていた」と。
ご主人と親交のあった私は生前、そんな話は聞いたとがなく、今思えば佳代さんはただ、見栄を張りたかっただけだったのでしょう〉
到着後、予約時刻を待つ間に佳代さんが「試し撮り」を提案し、椅子に座って足を組む小室さんを元婚約者がスマートフォンで撮影した。
小室さんの靴は、20歳のお祝いに男性がプレゼントしたものだった。←★★★
スタジオに入り、最初に小室さん単体、続いて佳代さんと2ショットの撮影が進む。が、男性が「次は3人で撮影かな」と待ち構えているとカメラマンから「終了」を告げられた。
〈佳代さんも圭君もそれが当然という様子だったから、予約の時点で「母子二人の撮影」と伝えていたのでしょう。私は婚約者だし、(中略)さすがにひどいと思いました。佳代さんは「高級車に乗って帝国ホテルに写真を撮りに行く」というシチュエーションを体験したかったのでしょうね。私は「家族」ではなく都合のよい運転手でしかなかった〉
男性はその後、12年9月に佳代さんと婚約を解消。この時のやり取りを小室さんが「咄嗟に録音」していたことはすでに報じられている。恩をあだで返すとはこのことで、件の「小室文書」で金銭トラブルを“切実に名誉の問題”と言ってのけたメンタリティーは、ここに端を発しているのだ。
続く
2021/09/30(木) 17:06:19.07ID:K33CmT5g
>>322 続き
2カ月で2千万円の警備費用か
さて、その恐るべき鈍感力の持ち主は27日に緊急帰国。2週間の待機期間が過ぎ、無事に入籍を果たした後、眞子さまとともに「仮住まい」となる都心のマンションへと移り住むという計画が進行中である。
「場所は、御用地から近い赤坂ないし青山の高級マンションとなる見込みです」
とは、宮内庁関係者。家賃は50万円を超すとみられ、小室さんの帰国費用ともども、眞子さまの皇族費を積み立てた約1億円の預貯金から捻出されるのは想像に難くない。続けて、
「お二人が移り住めば遠からず報道陣が住所を割り出し、マンション前はメディアスクラムとなる懸念がありますが、国民の間にはなお結婚反対の声が根強くある。小室さんの言動を快く思わない人も多く、デモや闖入者など、万一の事態に備え、警視庁の警備は厳重にならざるを得ません」(同)
新婚当初、やはり賃貸マンションに住んでいた黒田清子さんの場合、外出時には20人ほどの警官が配備されていたのだが、「小室夫妻」の警備態勢が往時を大きく上回るのは明らかで、その費用はざっと見積もって2カ月間で2千万円。←★★★
宮内庁からも身辺のお世話などで複数の職員が派遣されるといい、これらはもちろん血税が原資である。
続く
………………………………………………
黒田清子に20人の警備つけてた意味解らん
夫黒田さんを馬鹿にしてる小皿の差し金だろうけど
地方公務員にしか嫁がせられなかった皿w
2カ月で2千万円の警備費用か
さて、その恐るべき鈍感力の持ち主は27日に緊急帰国。2週間の待機期間が過ぎ、無事に入籍を果たした後、眞子さまとともに「仮住まい」となる都心のマンションへと移り住むという計画が進行中である。
「場所は、御用地から近い赤坂ないし青山の高級マンションとなる見込みです」
とは、宮内庁関係者。家賃は50万円を超すとみられ、小室さんの帰国費用ともども、眞子さまの皇族費を積み立てた約1億円の預貯金から捻出されるのは想像に難くない。続けて、
「お二人が移り住めば遠からず報道陣が住所を割り出し、マンション前はメディアスクラムとなる懸念がありますが、国民の間にはなお結婚反対の声が根強くある。小室さんの言動を快く思わない人も多く、デモや闖入者など、万一の事態に備え、警視庁の警備は厳重にならざるを得ません」(同)
新婚当初、やはり賃貸マンションに住んでいた黒田清子さんの場合、外出時には20人ほどの警官が配備されていたのだが、「小室夫妻」の警備態勢が往時を大きく上回るのは明らかで、その費用はざっと見積もって2カ月間で2千万円。←★★★
宮内庁からも身辺のお世話などで複数の職員が派遣されるといい、これらはもちろん血税が原資である。
続く
………………………………………………
黒田清子に20人の警備つけてた意味解らん
夫黒田さんを馬鹿にしてる小皿の差し金だろうけど
地方公務員にしか嫁がせられなかった皿w
2021/09/30(木) 17:09:20.02ID:K33CmT5g
>>323 続き
「肩書コレクター」への違和感
ICU在学時代の「海の王子」に始まり、アナウンススクールからUCLA留学、卒業後はメガバンク就職から一橋大大学院、さらには国際弁護士を目指しつつパラリーガルと、小室さんは周囲を巻き込みながら果てしない“自分探し”を続けてきた。
その最終地点が内親王との結婚だとすれば、「肩書コレクター」にとってはこの上ない“収穫”であろう。
皇室制度に詳しい小田部雄次・静岡福祉大名誉教授が言う。
「小室さんは婚約内定会見で“13年にプロポーズした”と話していましたが、当時は学生でまさに自分探しの只中。
そんな状態で内親王にプロポーズする時点で、皇族の方との結婚がどういうものかまるで考えておらず、
そこに覚悟もなければ皇室を重んじる気持ちもないことは明らかです。
小室さんにとっては、眞子さまへのプロポーズも“プリンセスのフィアンセ”という肩書を手にしたいがためだったと見られても仕方ありません」
実際にその肩書を、
「ロースクールへの入学にも役立てたのですから、肩書の責任の重さを考えないその人間性に大いに違和感を覚えます。
本人にとっては思った通りの展開でしょうが、そのような人生がどこまでうまくいくのかは疑問です」
続く
「肩書コレクター」への違和感
ICU在学時代の「海の王子」に始まり、アナウンススクールからUCLA留学、卒業後はメガバンク就職から一橋大大学院、さらには国際弁護士を目指しつつパラリーガルと、小室さんは周囲を巻き込みながら果てしない“自分探し”を続けてきた。
その最終地点が内親王との結婚だとすれば、「肩書コレクター」にとってはこの上ない“収穫”であろう。
皇室制度に詳しい小田部雄次・静岡福祉大名誉教授が言う。
「小室さんは婚約内定会見で“13年にプロポーズした”と話していましたが、当時は学生でまさに自分探しの只中。
そんな状態で内親王にプロポーズする時点で、皇族の方との結婚がどういうものかまるで考えておらず、
そこに覚悟もなければ皇室を重んじる気持ちもないことは明らかです。
小室さんにとっては、眞子さまへのプロポーズも“プリンセスのフィアンセ”という肩書を手にしたいがためだったと見られても仕方ありません」
実際にその肩書を、
「ロースクールへの入学にも役立てたのですから、肩書の責任の重さを考えないその人間性に大いに違和感を覚えます。
本人にとっては思った通りの展開でしょうが、そのような人生がどこまでうまくいくのかは疑問です」
続く
2021/09/30(木) 17:15:16.50ID:K33CmT5g
>>324 続き
また来(きた)る会見についても、
「婚約延期の原因は小室家のトラブルにあるので、まずは彼がひとりで会見をして説明すべきでしょう。
それをせずに、宮内庁の仕切りで眞子さまと同席して厳しい質問を免れるのであれば、それは甘えです。
眞子さまのフィアンセとしての立場をかざして、問題から逃げているに過ぎません」
会見は“アリバイ作り”
一方、象徴天皇制に詳しい河西秀哉・名古屋大学大学院准教授は、
「予定されている会見が、結婚に向けた“アリバイ作り”のようになってしまわないかと危惧しています」
そう指摘するのだ。
「これまでは、会見を開いて小室さんが誠意を見せるような言葉を発すれば国民の不満も和らぐのでは、とも思っていましたが、今回はどうしても“結婚ありき”に映ってしまう。
会見の先に結婚があるのではなく、結婚のために消化しなければいけないプロセスとして不承不承こなすように感じる人も多いでしょう。
お二人から“やらされている感”が透けて見えると、何を話したところで反対する人々を納得させるのは難しいのではないでしょうか」
かつてノルウェー王室では、ホーコン王太子と交際中だったメッテ=マリット王太子妃が、過去のドラッグパーティー参加などを暴かれ、王室の支持率も急落。
それでも彼女は、00年11月の婚約会見で過ちを認めつつ“今後を見守って”と涙ながらに訴え、以来、多くの国民の支持を得てきた。
眞子さまにも“涙を流され大逆転”があり得るのかといえば、そんな芸当は望むべくもなかろう。
特集「『自分探しの旅』がたどり着いたゴール 一から分かる『小室圭さん』虚飾の全記録」より
また来(きた)る会見についても、
「婚約延期の原因は小室家のトラブルにあるので、まずは彼がひとりで会見をして説明すべきでしょう。
それをせずに、宮内庁の仕切りで眞子さまと同席して厳しい質問を免れるのであれば、それは甘えです。
眞子さまのフィアンセとしての立場をかざして、問題から逃げているに過ぎません」
会見は“アリバイ作り”
一方、象徴天皇制に詳しい河西秀哉・名古屋大学大学院准教授は、
「予定されている会見が、結婚に向けた“アリバイ作り”のようになってしまわないかと危惧しています」
そう指摘するのだ。
「これまでは、会見を開いて小室さんが誠意を見せるような言葉を発すれば国民の不満も和らぐのでは、とも思っていましたが、今回はどうしても“結婚ありき”に映ってしまう。
会見の先に結婚があるのではなく、結婚のために消化しなければいけないプロセスとして不承不承こなすように感じる人も多いでしょう。
お二人から“やらされている感”が透けて見えると、何を話したところで反対する人々を納得させるのは難しいのではないでしょうか」
かつてノルウェー王室では、ホーコン王太子と交際中だったメッテ=マリット王太子妃が、過去のドラッグパーティー参加などを暴かれ、王室の支持率も急落。
それでも彼女は、00年11月の婚約会見で過ちを認めつつ“今後を見守って”と涙ながらに訴え、以来、多くの国民の支持を得てきた。
眞子さまにも“涙を流され大逆転”があり得るのかといえば、そんな芸当は望むべくもなかろう。
特集「『自分探しの旅』がたどり着いたゴール 一から分かる『小室圭さん』虚飾の全記録」より
2021/09/30(木) 20:03:32.13ID:K33CmT5g
■秋篠宮家 大手メディアへの「情報流出」の裏側と意図
(女性セブン2019年1月1日号 2018.12.14 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20181214_824026.html
「まずは近しい記者が記事を書く。世間の反応を見てから、会見や文書で公式に発表される。最近の秋篠宮家はその繰り返しが多い印象です。はたして、それが本当にいいのかどうか…」
と首を傾げるのは、ある宮内庁関係者だ。
秋篠宮さまは53才の誕生日会見(11月30日)で、「眞子さまと小室圭さんはこのままでは納采の儀を行えない」旨の発言をされた。実はこの発言は、3か月以上前の新聞記事で、すでに報じられたものだった。
《「納采の儀 現状では行えない」秋篠宮ご夫妻 小室さんに》(8月8日朝日新聞朝刊)
会見は、この報道を追認した形になったわけだ。
また、会見では「大嘗祭への公費支出の否定発言」も飛び出したが、それもすでに、《大嘗祭「公費避けるべきでは」秋篠宮さまが懸念》(8月25日毎日新聞朝刊)という記事で報道済みだ。
「莫大な税金を大嘗祭に使うのはいかがなものかという秋篠宮さまのお考えが新聞で報じられると、世間では好意的な声が多かった。
その反応を知ってか、今回、秋篠宮さまは山本信一郎・宮内庁長官が“聞く耳を持たなかった”という踏み込んだ厳しい発言もされていました。
ただ、山本長官は皇族方の信頼が厚く、秋篠宮さまとも密にコミュニケーションを取られているかただったので、あのような形でお名前が出されてしまうのは本当に気の毒です」(前出・宮内庁関係者)
振り返ると「眞子さまと小室さんの婚約内定」も、宮内庁が正式発表する約半年前の2017年5月、NHKによってスクープされたものだった。
「その時も、秋篠宮さまの信頼の厚いNHK皇室担当キャップがスクープしたので、秋篠宮さま側とのやり取りがあったといわれています。実際、皇族の慶事を当事者が認めない形で報じることは難しい」(皇室ジャーナリスト)
続く
………………………………………………
陛下(上皇)の体温を知る男 NHK橋口
自分がリークした情報の反応悪けりゃ宮内庁のせい
セコくて卑怯な秋篠宮
(女性セブン2019年1月1日号 2018.12.14 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20181214_824026.html
「まずは近しい記者が記事を書く。世間の反応を見てから、会見や文書で公式に発表される。最近の秋篠宮家はその繰り返しが多い印象です。はたして、それが本当にいいのかどうか…」
と首を傾げるのは、ある宮内庁関係者だ。
秋篠宮さまは53才の誕生日会見(11月30日)で、「眞子さまと小室圭さんはこのままでは納采の儀を行えない」旨の発言をされた。実はこの発言は、3か月以上前の新聞記事で、すでに報じられたものだった。
《「納采の儀 現状では行えない」秋篠宮ご夫妻 小室さんに》(8月8日朝日新聞朝刊)
会見は、この報道を追認した形になったわけだ。
また、会見では「大嘗祭への公費支出の否定発言」も飛び出したが、それもすでに、《大嘗祭「公費避けるべきでは」秋篠宮さまが懸念》(8月25日毎日新聞朝刊)という記事で報道済みだ。
「莫大な税金を大嘗祭に使うのはいかがなものかという秋篠宮さまのお考えが新聞で報じられると、世間では好意的な声が多かった。
その反応を知ってか、今回、秋篠宮さまは山本信一郎・宮内庁長官が“聞く耳を持たなかった”という踏み込んだ厳しい発言もされていました。
ただ、山本長官は皇族方の信頼が厚く、秋篠宮さまとも密にコミュニケーションを取られているかただったので、あのような形でお名前が出されてしまうのは本当に気の毒です」(前出・宮内庁関係者)
振り返ると「眞子さまと小室さんの婚約内定」も、宮内庁が正式発表する約半年前の2017年5月、NHKによってスクープされたものだった。
「その時も、秋篠宮さまの信頼の厚いNHK皇室担当キャップがスクープしたので、秋篠宮さま側とのやり取りがあったといわれています。実際、皇族の慶事を当事者が認めない形で報じることは難しい」(皇室ジャーナリスト)
続く
………………………………………………
陛下(上皇)の体温を知る男 NHK橋口
自分がリークした情報の反応悪けりゃ宮内庁のせい
セコくて卑怯な秋篠宮
2021/09/30(木) 20:16:47.16ID:K33CmT5g
>>326 続き
しかし一方で、眞子さまは今年2月、ご自身の結婚延期を発表された際の文書の中で、このように述べられている。
《昨年5月、予期せぬ時期に婚約報道がなされました。このことに私たちは困惑いたしました(後略)》
前出の皇室ジャーナリストが続ける。
「世間の反応がわかる“観測気球”だったはずの報道でしたが、実際には、既成事実化されてしまい、結果的に眞子さまも困惑する事態になりました。
もし報道がなければ、その後に次々と報じられることになる小室さんの実家のトラブルを把握するための時間もあったかもしれません」
先走った報道が“裏目”に出て、問題を拡大させてしまった部分は否めない。
「もともと天皇皇后両陛下や皇太子さまは政治的な発言を避けられ、メディアとも一定の距離を取られるなど、非常に慎重に行動されてきました。
その一方で、秋篠宮さまは皇室が抱える諸問題について持論を述べられるなど、“皇室のスポークスマン”と評されることも。←★★★
報道によって、世論を動かそうとしているように見えるのでしょう」(皇室記者)
実際、前述の先行報道は、朝日と毎日とNHKという、どれも大きな影響力を持つ大手メディアだ。
続く
………………………………………………
報道によって世論を動かす手口が古すぎて
スポークスマン気取りだったのが笑える
国民騙くらかしてきたツケ払え
しかし一方で、眞子さまは今年2月、ご自身の結婚延期を発表された際の文書の中で、このように述べられている。
《昨年5月、予期せぬ時期に婚約報道がなされました。このことに私たちは困惑いたしました(後略)》
前出の皇室ジャーナリストが続ける。
「世間の反応がわかる“観測気球”だったはずの報道でしたが、実際には、既成事実化されてしまい、結果的に眞子さまも困惑する事態になりました。
もし報道がなければ、その後に次々と報じられることになる小室さんの実家のトラブルを把握するための時間もあったかもしれません」
先走った報道が“裏目”に出て、問題を拡大させてしまった部分は否めない。
「もともと天皇皇后両陛下や皇太子さまは政治的な発言を避けられ、メディアとも一定の距離を取られるなど、非常に慎重に行動されてきました。
その一方で、秋篠宮さまは皇室が抱える諸問題について持論を述べられるなど、“皇室のスポークスマン”と評されることも。←★★★
報道によって、世論を動かそうとしているように見えるのでしょう」(皇室記者)
実際、前述の先行報道は、朝日と毎日とNHKという、どれも大きな影響力を持つ大手メディアだ。
続く
………………………………………………
報道によって世論を動かす手口が古すぎて
スポークスマン気取りだったのが笑える
国民騙くらかしてきたツケ払え
2021/09/30(木) 20:24:06.97ID:K33CmT5g
>>327 続き
◆「母娘の仲のよさ」が強調された記事
紀子さまについても、当事者しか知り得ない情報が、一部のメディアで繰り返し報道されている。
紀子さまは、今年11月、単身でオランダを訪問された。『AERA』11月12日号は、
《出発前には、「一人での仕事があっても、いいのではないかしら」と眞子さまから励まされた》←★★眞子が??
と報じた。紀子さまがオランダへ発った日は、ちょうど眞子さまの27才の誕生日。
「母親なのに、結婚問題で失意の眞子さまの側にいてあげないのか」
という違和感の声が上がった直後に、それを否定するような“母子蜜月”をアピールする記事だった。
『AERA』12月10日号では、紀子さまが友人に打ち明けたとされる肉声が詳細に掲載された。
《「たぶん眞子のほうはすべてを小室さんに話していたと思います。
だから、なぜ、という思いが、眞子のなかで、抑えても抑えてもわき上がったろうと思います」》
《「私がもっと、疲れた時には休む姿を娘たちに見せていれば、眞子もこんな無理を重ねなかったのでは」》
それだけではなく、秋篠宮さまの発言や、ご夫妻の考え方も細かく記されている。秋篠宮ご夫妻が誕生日会見で語られた内容以上のことがふんだんに盛り込まれ、まるで、
“紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事”
なのである。
続く
………………………………………………
ま る で 紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事
大事なことなので二度w
それにしても
オランダ旅行!>>>>>>>>>>>>マコムロ問題
わかりやすいなw
そんなに海外に行きたいのか!
◆「母娘の仲のよさ」が強調された記事
紀子さまについても、当事者しか知り得ない情報が、一部のメディアで繰り返し報道されている。
紀子さまは、今年11月、単身でオランダを訪問された。『AERA』11月12日号は、
《出発前には、「一人での仕事があっても、いいのではないかしら」と眞子さまから励まされた》←★★眞子が??
と報じた。紀子さまがオランダへ発った日は、ちょうど眞子さまの27才の誕生日。
「母親なのに、結婚問題で失意の眞子さまの側にいてあげないのか」
という違和感の声が上がった直後に、それを否定するような“母子蜜月”をアピールする記事だった。
『AERA』12月10日号では、紀子さまが友人に打ち明けたとされる肉声が詳細に掲載された。
《「たぶん眞子のほうはすべてを小室さんに話していたと思います。
だから、なぜ、という思いが、眞子のなかで、抑えても抑えてもわき上がったろうと思います」》
《「私がもっと、疲れた時には休む姿を娘たちに見せていれば、眞子もこんな無理を重ねなかったのでは」》
それだけではなく、秋篠宮さまの発言や、ご夫妻の考え方も細かく記されている。秋篠宮ご夫妻が誕生日会見で語られた内容以上のことがふんだんに盛り込まれ、まるで、
“紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事”
なのである。
続く
………………………………………………
ま る で 紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事
大事なことなので二度w
それにしても
オランダ旅行!>>>>>>>>>>>>マコムロ問題
わかりやすいなw
そんなに海外に行きたいのか!
2021/09/30(木) 20:24:29.99ID:K33CmT5g
>>327 続き
◆「母娘の仲のよさ」が強調された記事
紀子さまについても、当事者しか知り得ない情報が、一部のメディアで繰り返し報道されている。
紀子さまは、今年11月、単身でオランダを訪問された。『AERA』11月12日号は、
《出発前には、「一人での仕事があっても、いいのではないかしら」と眞子さまから励まされた》←★★眞子が??
と報じた。紀子さまがオランダへ発った日は、ちょうど眞子さまの27才の誕生日。
「母親なのに、結婚問題で失意の眞子さまの側にいてあげないのか」
という違和感の声が上がった直後に、それを否定するような“母子蜜月”をアピールする記事だった。
『AERA』12月10日号では、紀子さまが友人に打ち明けたとされる肉声が詳細に掲載された。
《「たぶん眞子のほうはすべてを小室さんに話していたと思います。
だから、なぜ、という思いが、眞子のなかで、抑えても抑えてもわき上がったろうと思います」》
《「私がもっと、疲れた時には休む姿を娘たちに見せていれば、眞子もこんな無理を重ねなかったのでは」》
それだけではなく、秋篠宮さまの発言や、ご夫妻の考え方も細かく記されている。秋篠宮ご夫妻が誕生日会見で語られた内容以上のことがふんだんに盛り込まれ、まるで、
“紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事”
なのである。
続く
………………………………………………
ま る で 紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事
大事なことなので二度w
それにしても
オランダ旅行!>>>>>>>>>>>>マコムロ問題
わかりやすいなw
そんなに海外に行きたいのか!
◆「母娘の仲のよさ」が強調された記事
紀子さまについても、当事者しか知り得ない情報が、一部のメディアで繰り返し報道されている。
紀子さまは、今年11月、単身でオランダを訪問された。『AERA』11月12日号は、
《出発前には、「一人での仕事があっても、いいのではないかしら」と眞子さまから励まされた》←★★眞子が??
と報じた。紀子さまがオランダへ発った日は、ちょうど眞子さまの27才の誕生日。
「母親なのに、結婚問題で失意の眞子さまの側にいてあげないのか」
という違和感の声が上がった直後に、それを否定するような“母子蜜月”をアピールする記事だった。
『AERA』12月10日号では、紀子さまが友人に打ち明けたとされる肉声が詳細に掲載された。
《「たぶん眞子のほうはすべてを小室さんに話していたと思います。
だから、なぜ、という思いが、眞子のなかで、抑えても抑えてもわき上がったろうと思います」》
《「私がもっと、疲れた時には休む姿を娘たちに見せていれば、眞子もこんな無理を重ねなかったのでは」》
それだけではなく、秋篠宮さまの発言や、ご夫妻の考え方も細かく記されている。秋篠宮ご夫妻が誕生日会見で語られた内容以上のことがふんだんに盛り込まれ、まるで、
“紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事”
なのである。
続く
………………………………………………
ま る で 紀 子 さ ま に 直 接 イ ン タ ビ ュ ー し た か の よ う な 記 事
大事なことなので二度w
それにしても
オランダ旅行!>>>>>>>>>>>>マコムロ問題
わかりやすいなw
そんなに海外に行きたいのか!
2021/09/30(木) 20:31:24.01ID:K33CmT5g
>>328 続き
極めつきが、『週刊朝日』(8月10日号)の記事だ。小室さんが周囲にこう語ったと記されている。
《「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できないのでしょう。僕の話もわかっていないご様子なんですよ」》
皇族に対して、かなり際どい発言である。掲載するハードルは決して低くなく、
「紀子さま自身のお耳に入っていて、意図的に書かれたものではないか」(前出・皇室ジャーナリスト)と評判なのだ。
『AERA』『週刊朝日』といった朝日新聞系列のメディアで紀子さまの発言やお気持ちがつまびらかにされているのには、理由があるという。
「眞子さまと小室さんの情報や、紀子さまのお気持ちが“流出”したそれらの記事は、どれも同じ記者がかかわっています。
紀子さまとはご結婚当初から親しく、絶対の信頼を置かれているいるベテラン記者だそうです。←★★★
記事では、紀子さまの奮闘ぶりや母娘の仲のよさが強調されています。
また、小室さんのネガティブな情報が報じられる一方で、
“眞子さまは小室さんのトラブルをまったく何も聞いていなかった”
とも記されています。
つまりは、秋篠宮ご夫妻や眞子さまは、小室家のトラブルの“被害者”だと印象づけたたいのでしょう。←★★★セコい
とはいえ、秋篠宮ご夫妻も、天皇陛下の裁可が必要な長女の結婚相手には、もっと慎重であるべきではなかったでしょうか」(前出・皇室ジャーナリスト)
“将来の天皇”である悠仁さまがいらっしゃったり、来年には皇嗣家になられることもあり、秋篠宮家には大きな期待が寄せられる。
しかし、現状は秋篠宮家を取り巻く状況には厳しいものがある。
度重なる“情報流出”が、国民の気持ちにどう作用するのか。
両陛下も皇太子さまも、一日も早く秋篠宮家に平穏が戻ることを願われているだろう。
※女性セブン2019年1月1日号
……………………………………………
紀子さまとはご結婚当初から親しく、絶対の信頼を置かれているいるベテラン記者
紀子の朋友 朝日新聞・岩井克己
一人涙の頃から進歩ないねw
極めつきが、『週刊朝日』(8月10日号)の記事だ。小室さんが周囲にこう語ったと記されている。
《「紀子さまは帰国子女だから、日本語があまり理解できないのでしょう。僕の話もわかっていないご様子なんですよ」》
皇族に対して、かなり際どい発言である。掲載するハードルは決して低くなく、
「紀子さま自身のお耳に入っていて、意図的に書かれたものではないか」(前出・皇室ジャーナリスト)と評判なのだ。
『AERA』『週刊朝日』といった朝日新聞系列のメディアで紀子さまの発言やお気持ちがつまびらかにされているのには、理由があるという。
「眞子さまと小室さんの情報や、紀子さまのお気持ちが“流出”したそれらの記事は、どれも同じ記者がかかわっています。
紀子さまとはご結婚当初から親しく、絶対の信頼を置かれているいるベテラン記者だそうです。←★★★
記事では、紀子さまの奮闘ぶりや母娘の仲のよさが強調されています。
また、小室さんのネガティブな情報が報じられる一方で、
“眞子さまは小室さんのトラブルをまったく何も聞いていなかった”
とも記されています。
つまりは、秋篠宮ご夫妻や眞子さまは、小室家のトラブルの“被害者”だと印象づけたたいのでしょう。←★★★セコい
とはいえ、秋篠宮ご夫妻も、天皇陛下の裁可が必要な長女の結婚相手には、もっと慎重であるべきではなかったでしょうか」(前出・皇室ジャーナリスト)
“将来の天皇”である悠仁さまがいらっしゃったり、来年には皇嗣家になられることもあり、秋篠宮家には大きな期待が寄せられる。
しかし、現状は秋篠宮家を取り巻く状況には厳しいものがある。
度重なる“情報流出”が、国民の気持ちにどう作用するのか。
両陛下も皇太子さまも、一日も早く秋篠宮家に平穏が戻ることを願われているだろう。
※女性セブン2019年1月1日号
……………………………………………
紀子さまとはご結婚当初から親しく、絶対の信頼を置かれているいるベテラン記者
紀子の朋友 朝日新聞・岩井克己
一人涙の頃から進歩ないねw
2021/09/30(木) 21:27:25.36ID:K33CmT5g
紀子さま友人が明かす 秋篠宮家“大批判”の真相
(週刊朝日2019年5月19日 2019/05/24 16:00)
筆者:永井貴子
https://dot.asahi.com/wa/2019052200044.html
週刊誌やネットで秋篠宮家バッシングがエスカレートしている。「早く天皇をやりたいという『秋篠宮の乱』」「紀子妃がのんきに旅行」「悠仁さまには友人がいない」……。一体、どこからそんな情報が流れているのか。紀子さまの長年の友人が真相を語った。
秋篠宮妃紀子さまの長年の友人である女性は、今月中旬に発売された女性週刊誌の記事を見て驚いた。
<紀子さま「悠仁さま刃物事件」から長野スキーへ直行!の慄然>
<紀子さま 母子スキー旅行を初日で切り上げ 急きょ帰京の戦慄>
お茶の水女子大学付属中学校で、秋篠宮家の長男、悠仁さまの机に刃物2本が置かれる事件が起きた4月26日に、紀子さまと悠仁さまが長野県にスキー旅行に出かけたという記事だった。
「この代替わりの大切な時期に泊まりがけで東京を離れることが軽率であり、事件が発生して犯人も逮捕されていない危険な状態であるのにいかがなものか」と「紀子さま批判」を展開した記事もあった。
しかし、実際の話は違う。
事件当時、悠仁さまの学級は体育の授業で教室は無人だった。戻ってきた生徒らは、誰かのいたずらではないかと考え、学校側も犯罪とは認識していなかった。
そのため、大きな騒ぎとはならず、この日の夕方、悠仁さまは長野県への「ひとり旅」に出かけた。
宮内庁が事態を把握したのは翌27日朝。
連絡を受けた悠仁さまは旅行を中止して、この日帰京した。
これが事件発生後からの大まかな流れだ。女性週刊誌の記事は、誤った情報をもとに作られたとみられる。
冒頭の友人女性は当惑の表情を浮かべ、「そもそも、当初から悠仁さま単独の旅行と決まっていたのです。4月末から5月初めは代替わりに伴う儀式や行事が控えており、紀子さまは、『この大切な時期ですから、私は一緒に行くことはできない』と言っていたのに……」と話す。
もちろん「ひとり旅」には護衛も、付き添った大人もいる。友人女性が続ける。
続く
(週刊朝日2019年5月19日 2019/05/24 16:00)
筆者:永井貴子
https://dot.asahi.com/wa/2019052200044.html
週刊誌やネットで秋篠宮家バッシングがエスカレートしている。「早く天皇をやりたいという『秋篠宮の乱』」「紀子妃がのんきに旅行」「悠仁さまには友人がいない」……。一体、どこからそんな情報が流れているのか。紀子さまの長年の友人が真相を語った。
秋篠宮妃紀子さまの長年の友人である女性は、今月中旬に発売された女性週刊誌の記事を見て驚いた。
<紀子さま「悠仁さま刃物事件」から長野スキーへ直行!の慄然>
<紀子さま 母子スキー旅行を初日で切り上げ 急きょ帰京の戦慄>
お茶の水女子大学付属中学校で、秋篠宮家の長男、悠仁さまの机に刃物2本が置かれる事件が起きた4月26日に、紀子さまと悠仁さまが長野県にスキー旅行に出かけたという記事だった。
「この代替わりの大切な時期に泊まりがけで東京を離れることが軽率であり、事件が発生して犯人も逮捕されていない危険な状態であるのにいかがなものか」と「紀子さま批判」を展開した記事もあった。
しかし、実際の話は違う。
事件当時、悠仁さまの学級は体育の授業で教室は無人だった。戻ってきた生徒らは、誰かのいたずらではないかと考え、学校側も犯罪とは認識していなかった。
そのため、大きな騒ぎとはならず、この日の夕方、悠仁さまは長野県への「ひとり旅」に出かけた。
宮内庁が事態を把握したのは翌27日朝。
連絡を受けた悠仁さまは旅行を中止して、この日帰京した。
これが事件発生後からの大まかな流れだ。女性週刊誌の記事は、誤った情報をもとに作られたとみられる。
冒頭の友人女性は当惑の表情を浮かべ、「そもそも、当初から悠仁さま単独の旅行と決まっていたのです。4月末から5月初めは代替わりに伴う儀式や行事が控えており、紀子さまは、『この大切な時期ですから、私は一緒に行くことはできない』と言っていたのに……」と話す。
もちろん「ひとり旅」には護衛も、付き添った大人もいる。友人女性が続ける。
続く
2021/09/30(木) 21:31:58.43ID:K33CmT5g
>>331 続き
「旅行の目的もスキーではなかった。ご両親は、自分たちは公務で忙しいが、12歳の悠仁さまには、自然と触れ合い、土地の風土を肌で感じ、情緒を育む経験を積んでほしい、というお気持ちでした」
刃物事件での秋篠宮家批判は、さらに続いた。女性誌以外の一部の週刊誌では、
上皇后となった美智子さまが、公人としてクラスメートや保護者、学校などに迷惑をかけたのだから秋篠宮夫妻がお詫びすべきだと考え、上皇さまも同意見だったが、
「秋篠宮さまは『大騒ぎする話ではない』『悠仁が悪いことをしたのでもないのに』と、(謝罪の)コメント発表は見送られた」
と書かれている。
この点について上皇ご夫妻に仕える宮内庁幹部は、
「ご家族間でそのようなやりとりがあったのか、真実はご本人方にしかわからない。
しかし、上皇、上皇后両陛下が秋篠宮家の問題に口を挟まれるかどうか……」
と首をかしげる。先の友人女性も話す。
「紀子さまとこの件を話題にしていないので、真実はわかりません。しかし、個人的には、ありえない話と感じます。
紀子さまは、事件直後から学校の生徒や保護者が不安に陥っていないか、
自分たちの言動で事件に関して学校関係者などが責められたり、傷ついたりすることはないか、と気にかけてきました。
秋篠宮さまも、一つひとつにお考えがあって、言動をなさる方です」
秋篠宮家に対する批判は、宮内庁職員やスタッフの紀子さまへの不満という形で数年前から、少しずつ報じられてきた。
本誌でも、「秋篠宮邸で働くのはきつい」と、職員が口にしているのを聞いており、他にもそうした声が宮内庁内で出ているのは確かだ。
だが、ここ数カ月は、秋篠宮家への批判が目に見えて過激になり、さらにエスカレートしている。
秋篠宮さまが、昨年11月の誕生日の会見で、天皇の代替わりに伴う大嘗祭は宗教色が強いことから、皇室の「私費」にあたる「内廷会計」で賄うべきだと発言した際も、
「(宮内庁長官らが)聞く耳を持たなかった」と強い表現を使ったことから、批判を受けた。
続く
……………………………………………
犯人が悠仁の名前を出した犯行とされてたのに悠長なw
悠仁が悪いことをしてなくてもお茶に進ませお茶にあらゆる負担かけた秋篠宮夫妻は謝るべきだろ
「旅行の目的もスキーではなかった。ご両親は、自分たちは公務で忙しいが、12歳の悠仁さまには、自然と触れ合い、土地の風土を肌で感じ、情緒を育む経験を積んでほしい、というお気持ちでした」
刃物事件での秋篠宮家批判は、さらに続いた。女性誌以外の一部の週刊誌では、
上皇后となった美智子さまが、公人としてクラスメートや保護者、学校などに迷惑をかけたのだから秋篠宮夫妻がお詫びすべきだと考え、上皇さまも同意見だったが、
「秋篠宮さまは『大騒ぎする話ではない』『悠仁が悪いことをしたのでもないのに』と、(謝罪の)コメント発表は見送られた」
と書かれている。
この点について上皇ご夫妻に仕える宮内庁幹部は、
「ご家族間でそのようなやりとりがあったのか、真実はご本人方にしかわからない。
しかし、上皇、上皇后両陛下が秋篠宮家の問題に口を挟まれるかどうか……」
と首をかしげる。先の友人女性も話す。
「紀子さまとこの件を話題にしていないので、真実はわかりません。しかし、個人的には、ありえない話と感じます。
紀子さまは、事件直後から学校の生徒や保護者が不安に陥っていないか、
自分たちの言動で事件に関して学校関係者などが責められたり、傷ついたりすることはないか、と気にかけてきました。
秋篠宮さまも、一つひとつにお考えがあって、言動をなさる方です」
秋篠宮家に対する批判は、宮内庁職員やスタッフの紀子さまへの不満という形で数年前から、少しずつ報じられてきた。
本誌でも、「秋篠宮邸で働くのはきつい」と、職員が口にしているのを聞いており、他にもそうした声が宮内庁内で出ているのは確かだ。
だが、ここ数カ月は、秋篠宮家への批判が目に見えて過激になり、さらにエスカレートしている。
秋篠宮さまが、昨年11月の誕生日の会見で、天皇の代替わりに伴う大嘗祭は宗教色が強いことから、皇室の「私費」にあたる「内廷会計」で賄うべきだと発言した際も、
「(宮内庁長官らが)聞く耳を持たなかった」と強い表現を使ったことから、批判を受けた。
続く
……………………………………………
犯人が悠仁の名前を出した犯行とされてたのに悠長なw
悠仁が悪いことをしてなくてもお茶に進ませお茶にあらゆる負担かけた秋篠宮夫妻は謝るべきだろ
2021/09/30(木) 21:38:10.24ID:K33CmT5g
>>332 続き
「兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです」
今年4月に朝日新聞が、高齢で即位する難しさを指摘した秋篠宮さまの言葉を掲載した。
すると、新天皇に対する「早期退位勧告」と一部の週刊誌で曲解され、ネット上でも同様の分析が拡散された。
秋篠宮さまは、意に沿わない形で解釈されたことに、戸惑っていたという。
秋篠宮さまと親しい、国立科学博物館館長の林良博氏は、エスカレートする秋篠宮家への批判にいら立ちを隠さない。
「秋篠宮さまは、ご自身の立場をわきまえる、節度のある方です。お兄さまの新天皇陛下とも非常に仲の良いご兄弟で、
陛下を支える役目に徹しておられるのは間違いありません。
ご兄弟で争う、などとうがった報道は、非常に腹立たしい」
元宮内庁職員の山下晋司氏は、
「眞子内親王殿下と小室圭さんのご結婚問題が、秋篠宮家への批判の口火となったのは明らかです」と話す。
重ねて、勤務先の奥野総合法律事務所が生活費を支援しての米フォーダム大学への留学や、大学が小室さんの入学を「プリンセス・マコの婚約者」とホームページで紹介し、
学費の全額免除という奨学金を支給したことなど、小室さんが眞子さまとの関係から特別扱いされたのではという待遇の不透明さなどに世間の不信感が募った。
秋篠宮さまは、昨年の誕生日の会見の場で
「このままでは、婚約にあたる納采の儀を行うことはできません」
と発言し、小室家の金銭問題に対し、明確な説明を求めたが、
次女の佳子さまは
「姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい」
と文書で発言したことに、「親子断絶」などと答えており、小室さんと眞子さまの結婚の行方に着地点は見えない。
悠仁さまをめぐっても、「学校で友達がいない」「周囲から浮いている」といったネガティブな報道が目立つ。
続く
………………………………………………
お抱え学者・林良博w
支えるどころか足を引っ張りまくってるw
「兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです」
今年4月に朝日新聞が、高齢で即位する難しさを指摘した秋篠宮さまの言葉を掲載した。
すると、新天皇に対する「早期退位勧告」と一部の週刊誌で曲解され、ネット上でも同様の分析が拡散された。
秋篠宮さまは、意に沿わない形で解釈されたことに、戸惑っていたという。
秋篠宮さまと親しい、国立科学博物館館長の林良博氏は、エスカレートする秋篠宮家への批判にいら立ちを隠さない。
「秋篠宮さまは、ご自身の立場をわきまえる、節度のある方です。お兄さまの新天皇陛下とも非常に仲の良いご兄弟で、
陛下を支える役目に徹しておられるのは間違いありません。
ご兄弟で争う、などとうがった報道は、非常に腹立たしい」
元宮内庁職員の山下晋司氏は、
「眞子内親王殿下と小室圭さんのご結婚問題が、秋篠宮家への批判の口火となったのは明らかです」と話す。
重ねて、勤務先の奥野総合法律事務所が生活費を支援しての米フォーダム大学への留学や、大学が小室さんの入学を「プリンセス・マコの婚約者」とホームページで紹介し、
学費の全額免除という奨学金を支給したことなど、小室さんが眞子さまとの関係から特別扱いされたのではという待遇の不透明さなどに世間の不信感が募った。
秋篠宮さまは、昨年の誕生日の会見の場で
「このままでは、婚約にあたる納采の儀を行うことはできません」
と発言し、小室家の金銭問題に対し、明確な説明を求めたが、
次女の佳子さまは
「姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい」
と文書で発言したことに、「親子断絶」などと答えており、小室さんと眞子さまの結婚の行方に着地点は見えない。
悠仁さまをめぐっても、「学校で友達がいない」「周囲から浮いている」といったネガティブな報道が目立つ。
続く
………………………………………………
お抱え学者・林良博w
支えるどころか足を引っ張りまくってるw
2021/09/30(木) 21:50:56.06ID:K33CmT5g
>>333 続き
だが、こうした記事について先の友人女性は、一笑に付す。
「悠仁さまは、お茶の水女子大付属小の頃から、放課後にお友達と遊ぶのを、それは楽しみにしていました。
大勢の友達に恵まれて下校時間ギリギリまで遊ぶのが楽しくて仕方がないという生活です。
学校では、放課後に校内に残って遊ぶためには、保護者が書類にサインをする必要があるのです。
悠仁さまは宮邸に帰ってお母さまの顔を見ると、真っ先に明日遊ぶための書類にサインをせがむそうです。
サインをもらい忘れたときは、相当にしょげていらしたそうですよ」
こんな報道もあった。
4月8日、お茶の水女子大付属中の入学式で、今年から始まった新入生代表宣誓を、114人いる中で悠仁さまが行ったことに対し、
「悠仁さまが選ばれたことに違和感がある」
「特別待遇」
などと選出過程に懐疑的な見方を示す内容だった。
学校側は本誌に、宣誓を始めた理由について、
「国からの予算が毎年削減され、学校の経営が苦しい状況で生徒の母校愛を育むため」と説明。
代表となる生徒の選出基準については、
「学業を申し分なく修め、豊かな人格的成長が認められる生徒を総合的に判断して選出した」と答えた。
悠仁さまの成績は、学年でもトップクラス。←★★★
代表の候補に選ばれて、やる意思があるか聞かれた悠仁さまは「やる」と答えたという。
「雅子さまと愛子さまへのライバル心から、悠仁さまの東大進学を目指している。特に、農学部が候補となっている」といった報道もあった。
小学生の頃は、昆虫が大好きで図鑑を熱心に読んでいたという悠仁さま。
知識欲は旺盛で、いまは不思議や驚きを体験できる、化学の実験に興味を示しているという。
先の林氏が言う。
「私が東大農学部の学部長を務めていた時期は、たしかにご家族で、東大の演習林に滞在され山登りをなさったこともあります。
しかし、それは悠仁さまが生まれる前の話で、秋篠宮家は、悠仁さまのご興味と意思を第一に尊重なさるご家庭です。
対抗意識で、ご長男の進学先を決めるなどということは、まず考えられません」
続く
………………………………………………
最近、悠仁がお茶の水でぼっちとか同級生にあらぬ言葉使うとか報じられてるけど、酷い劣化ね
眞子と小室の件を片付けない間に悠仁と佳子ボロボロですけどw
だが、こうした記事について先の友人女性は、一笑に付す。
「悠仁さまは、お茶の水女子大付属小の頃から、放課後にお友達と遊ぶのを、それは楽しみにしていました。
大勢の友達に恵まれて下校時間ギリギリまで遊ぶのが楽しくて仕方がないという生活です。
学校では、放課後に校内に残って遊ぶためには、保護者が書類にサインをする必要があるのです。
悠仁さまは宮邸に帰ってお母さまの顔を見ると、真っ先に明日遊ぶための書類にサインをせがむそうです。
サインをもらい忘れたときは、相当にしょげていらしたそうですよ」
こんな報道もあった。
4月8日、お茶の水女子大付属中の入学式で、今年から始まった新入生代表宣誓を、114人いる中で悠仁さまが行ったことに対し、
「悠仁さまが選ばれたことに違和感がある」
「特別待遇」
などと選出過程に懐疑的な見方を示す内容だった。
学校側は本誌に、宣誓を始めた理由について、
「国からの予算が毎年削減され、学校の経営が苦しい状況で生徒の母校愛を育むため」と説明。
代表となる生徒の選出基準については、
「学業を申し分なく修め、豊かな人格的成長が認められる生徒を総合的に判断して選出した」と答えた。
悠仁さまの成績は、学年でもトップクラス。←★★★
代表の候補に選ばれて、やる意思があるか聞かれた悠仁さまは「やる」と答えたという。
「雅子さまと愛子さまへのライバル心から、悠仁さまの東大進学を目指している。特に、農学部が候補となっている」といった報道もあった。
小学生の頃は、昆虫が大好きで図鑑を熱心に読んでいたという悠仁さま。
知識欲は旺盛で、いまは不思議や驚きを体験できる、化学の実験に興味を示しているという。
先の林氏が言う。
「私が東大農学部の学部長を務めていた時期は、たしかにご家族で、東大の演習林に滞在され山登りをなさったこともあります。
しかし、それは悠仁さまが生まれる前の話で、秋篠宮家は、悠仁さまのご興味と意思を第一に尊重なさるご家庭です。
対抗意識で、ご長男の進学先を決めるなどということは、まず考えられません」
続く
………………………………………………
最近、悠仁がお茶の水でぼっちとか同級生にあらぬ言葉使うとか報じられてるけど、酷い劣化ね
眞子と小室の件を片付けない間に悠仁と佳子ボロボロですけどw
2021/09/30(木) 21:58:42.95ID:K33CmT5g
>>334 続き
本誌でも、宮務主管として秋篠宮家を支えていた故・日野西光忠氏からこんな話を聞いた。
秋篠宮さまとの食事の席で、悠仁さまの教育話で盛り上がった。
東大出身の日野西氏は、「目指せ東大」と冗談交じりに伝えたのだという。
悠仁さまが小学校に入ったばかりの頃の話だ。
次第に、悠仁さまの東大進学が秋篠宮ご夫妻の希望である、といった趣旨の報道が目につくようになったが、日野西氏はこう話していた。
「あくまで、悠仁さまの進学への意思と学力がどこまで伸びるかが全て。両殿下の希望で進学先を決めるご家庭ではない」
一方、山下氏は、1993(平成5)年に起きた、週刊誌と月刊誌による「皇后バッシング」をほうふつさせる状態だ、と振り返る。山下氏は当時、宮内庁で広報を務めていた。こう語気を強める。
「あのときは、皇后陛下(当時)が10月20日のお誕生日当日に倒れ、声を失った。
それでようやくバッシングが収束した。
最近の秋篠宮殿下のご様子を拝見すると疲労の色が強いのが気になります。
あのときと同じようにならないよう、宮内庁は早めに手を打つべきだ」
代替わり後の5月から秋篠宮ご夫妻を支える皇嗣職大夫(こうししょくだいぶ)が定例会見を行うことになり、発信の場はできた。
(本誌・永井貴子)
※週刊朝日 2019年5月31日号
………………………………………………
朝日新聞 岩井克己 永井貴子
東大博物館館長 林良博
皇室ジャーナリスト 山下晋司
秋篠宮家アゲのメンバーいつも一緒w
亡くなった宮務主管故・日野西光忠氏の名前まで出して
死者利用も美智子と一緒ね 最低
美智子バッシング止んだのは失声症(但し嘘)より文春社長宅に一発お見舞いだろw
本誌でも、宮務主管として秋篠宮家を支えていた故・日野西光忠氏からこんな話を聞いた。
秋篠宮さまとの食事の席で、悠仁さまの教育話で盛り上がった。
東大出身の日野西氏は、「目指せ東大」と冗談交じりに伝えたのだという。
悠仁さまが小学校に入ったばかりの頃の話だ。
次第に、悠仁さまの東大進学が秋篠宮ご夫妻の希望である、といった趣旨の報道が目につくようになったが、日野西氏はこう話していた。
「あくまで、悠仁さまの進学への意思と学力がどこまで伸びるかが全て。両殿下の希望で進学先を決めるご家庭ではない」
一方、山下氏は、1993(平成5)年に起きた、週刊誌と月刊誌による「皇后バッシング」をほうふつさせる状態だ、と振り返る。山下氏は当時、宮内庁で広報を務めていた。こう語気を強める。
「あのときは、皇后陛下(当時)が10月20日のお誕生日当日に倒れ、声を失った。
それでようやくバッシングが収束した。
最近の秋篠宮殿下のご様子を拝見すると疲労の色が強いのが気になります。
あのときと同じようにならないよう、宮内庁は早めに手を打つべきだ」
代替わり後の5月から秋篠宮ご夫妻を支える皇嗣職大夫(こうししょくだいぶ)が定例会見を行うことになり、発信の場はできた。
(本誌・永井貴子)
※週刊朝日 2019年5月31日号
………………………………………………
朝日新聞 岩井克己 永井貴子
東大博物館館長 林良博
皇室ジャーナリスト 山下晋司
秋篠宮家アゲのメンバーいつも一緒w
亡くなった宮務主管故・日野西光忠氏の名前まで出して
死者利用も美智子と一緒ね 最低
美智子バッシング止んだのは失声症(但し嘘)より文春社長宅に一発お見舞いだろw
2021/09/30(木) 23:28:20.32ID:K33CmT5g
眞子さま結婚、1日午後に発表 18日以降、婚姻届提出へ9/30(木) 21:32配信
https://nordot.app/816286887633534976
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-00000151-kyodonews-000-30-view.jpg?w=640&h=422&q=90&exp=10800&pri=l
「国際陶磁器フェスティバル美濃」の開会式に寄せられた、秋篠宮家の長女眞子さまのビデオメッセージ=東京・元赤坂の赤坂東邸(宮内庁提供)
宮内庁は1日午後、秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚について、正式に発表する。自治体への婚姻届の提出は、公務の日程から、18日以降の月内になる見通し。眞子さまは、特任研究員として勤務された東大総合研究博物館を9月で退職。結婚に向けた最終的な準備が進む。
宮内庁関係者によると、秋篠宮家の側近トップを務める加地隆治皇嗣職大夫が定例記者会見で、婚姻届の提出や2人の記者会見、渡米の日程などを発表する。
小室家の金銭トラブルを巡る批判から、皇室の関連儀式を実施しない方針。眞子さまの意向も踏まえ、皇室を離れる際の一時金は不支給とする見通しだ。
………………………………………………
結婚!結婚!圭くんと結婚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>台風16号
【台風16号】週末に関東接近か 接近時には最大瞬間風速は60メートルが見込まれる。 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632646235/
大型で非常に強い台風16号 明日関東に最接近 東京に大打撃か [969416932]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632989343/
https://nordot.app/816286887633534976
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-00000151-kyodonews-000-30-view.jpg?w=640&h=422&q=90&exp=10800&pri=l
「国際陶磁器フェスティバル美濃」の開会式に寄せられた、秋篠宮家の長女眞子さまのビデオメッセージ=東京・元赤坂の赤坂東邸(宮内庁提供)
宮内庁は1日午後、秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚について、正式に発表する。自治体への婚姻届の提出は、公務の日程から、18日以降の月内になる見通し。眞子さまは、特任研究員として勤務された東大総合研究博物館を9月で退職。結婚に向けた最終的な準備が進む。
宮内庁関係者によると、秋篠宮家の側近トップを務める加地隆治皇嗣職大夫が定例記者会見で、婚姻届の提出や2人の記者会見、渡米の日程などを発表する。
小室家の金銭トラブルを巡る批判から、皇室の関連儀式を実施しない方針。眞子さまの意向も踏まえ、皇室を離れる際の一時金は不支給とする見通しだ。
………………………………………………
結婚!結婚!圭くんと結婚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>台風16号
【台風16号】週末に関東接近か 接近時には最大瞬間風速は60メートルが見込まれる。 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632646235/
大型で非常に強い台風16号 明日関東に最接近 東京に大打撃か [969416932]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632989343/
337名無しさま
2021/10/01(金) 02:17:17.40ID:KF1DPEf0 紀子様は、雅子妃殿下に対抗して、お茶代で学位を取ったけど
なんとわざわざ専任の教授がついてマンツーマンで取らせたんだと
学習院とお茶大では頭の出来が違うのに見栄を張りたかったのか
ご皇室は霊的に日本を守る存在であるべきなのに
左翼学者の娘にはそういう事もわからんのかな?
雅子様の方がはるかにそういう感性が高いように感じる
元々秋篠宮も上皇妃殿下の美智子の子供ではなく
某宝塚女優の子供だから、地頭が天皇陛下と違うのかも
なんとわざわざ専任の教授がついてマンツーマンで取らせたんだと
学習院とお茶大では頭の出来が違うのに見栄を張りたかったのか
ご皇室は霊的に日本を守る存在であるべきなのに
左翼学者の娘にはそういう事もわからんのかな?
雅子様の方がはるかにそういう感性が高いように感じる
元々秋篠宮も上皇妃殿下の美智子の子供ではなく
某宝塚女優の子供だから、地頭が天皇陛下と違うのかも
2021/10/01(金) 12:11:22.47ID:kNaMZhY6
皇室特別レポート 紀子妃の大研究
(週刊現代 2013年11月23日号)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37569
いつも笑顔を絶やさない良妻賢母。女性皇族の模範とも言われる紀子さまは、見事「未来の天皇」までを誕生させた。だが今、その胸中は穏やかではないという。
「紀子さまスマイル」の下の素顔に迫る。
悠仁親王を東大に入れたい
ご成婚当時、国民の多くは、紀子妃がこれほど重い立場に立つとは想像もしていなかっただろう。
秋篠宮と悠仁親王?二人の皇位継承権者を妻・母として支える紀子妃の現在の最大の関心事は、悠仁親王の教育だという。
「眞子さまは成人され、来年には大学を卒業されます。佳子さまも今年学習院大学に進まれました。
内親王お二人の教育が一段落したこともあって、紀子さまは今、悠仁さまの教育に大変熱心です。
将来、皇位を継がれる方にふさわしい学力を、という意識がお強いのです」(宮内庁関係者)
秋篠宮家に近い関係者もこう語る。
「紀子さまは『勉強に力を入れて賢く育てたい』というお考え。一方、秋篠宮さまは、悠仁さまが控え目でおとなしい性格のため、運動を奨励されている。
『勉強より、子供は外に出て飛び回って、多少ケガをするくらいでちょうどよい』
とおっしゃっています。
教育はもっぱら紀子さまのご担当です。
秋篠宮さまは夕方からお酒を召し上がり、すぐ酔ってしまうので、勉強をお教えになることはほとんどありません。
そのため、ときに紀子さまが『ちゃんとお考えになってほしい』と殿下にこぼされることもあるそうです。
紀子さまは、悠仁さまを東大に入れたいという大きな野望をお持ちですからね」
この関係者によれば、紀子妃は悠仁親王がNHKの番組を見る際は英語の副音声を聞かせたり、朝の登校前にクラシック音楽を流すなど、さまざまな工夫をこらしているという。
続く
………………………………………………
(週刊現代 2013年11月23日号)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37569
いつも笑顔を絶やさない良妻賢母。女性皇族の模範とも言われる紀子さまは、見事「未来の天皇」までを誕生させた。だが今、その胸中は穏やかではないという。
「紀子さまスマイル」の下の素顔に迫る。
悠仁親王を東大に入れたい
ご成婚当時、国民の多くは、紀子妃がこれほど重い立場に立つとは想像もしていなかっただろう。
秋篠宮と悠仁親王?二人の皇位継承権者を妻・母として支える紀子妃の現在の最大の関心事は、悠仁親王の教育だという。
「眞子さまは成人され、来年には大学を卒業されます。佳子さまも今年学習院大学に進まれました。
内親王お二人の教育が一段落したこともあって、紀子さまは今、悠仁さまの教育に大変熱心です。
将来、皇位を継がれる方にふさわしい学力を、という意識がお強いのです」(宮内庁関係者)
秋篠宮家に近い関係者もこう語る。
「紀子さまは『勉強に力を入れて賢く育てたい』というお考え。一方、秋篠宮さまは、悠仁さまが控え目でおとなしい性格のため、運動を奨励されている。
『勉強より、子供は外に出て飛び回って、多少ケガをするくらいでちょうどよい』
とおっしゃっています。
教育はもっぱら紀子さまのご担当です。
秋篠宮さまは夕方からお酒を召し上がり、すぐ酔ってしまうので、勉強をお教えになることはほとんどありません。
そのため、ときに紀子さまが『ちゃんとお考えになってほしい』と殿下にこぼされることもあるそうです。
紀子さまは、悠仁さまを東大に入れたいという大きな野望をお持ちですからね」
この関係者によれば、紀子妃は悠仁親王がNHKの番組を見る際は英語の副音声を聞かせたり、朝の登校前にクラシック音楽を流すなど、さまざまな工夫をこらしているという。
続く
………………………………………………
2021/10/01(金) 12:14:35.09ID:kNaMZhY6
>>338 続き
これほどまでに紀子妃が教育に神経を尖らせるのも無理はないと語るのは、前出の宮内庁関係者だ。
「悠仁さまは皇室の存続が危ぶまれる最中、41年ぶりに皇室に誕生した男児。大事なお世継ぎですが、単純にそれだけではないのです。
江戸時代の光格天皇以降、皇位は天皇である父から長男である皇太子へ、7代にわたり受け継がれてきました。
秋篠宮家は現状では直系ですが、皇太子が天皇になった時から傍系になる。
そして、秋篠宮さまや悠仁さまに皇位が継承された時、直系の伝統は途切れ、傍系から天皇が生まれることになります。
二百数十年ぶりに皇位継承の形が変わる。天皇家は今後、秋篠宮家の血を継いでいくという事実が、紀子妃に尋常ではない重圧を与えているのです」
その表れか、悠仁親王の警備についても、紀子妃は過敏になっているという。
「紀子さまの申し入れにより、赤坂御用地の宮邸から悠仁さまが通っているお茶の水女子大附属小学校までの道は毎日、
通学時間に合わせ、交差点ごとに所轄の各警察署が警官を配置しています」(警察関係者)
マスコミに対しても固いガードが敷かれている。
「5月25日に、お茶の水小の運動会が行われました。1年生の悠仁さまにとって初めての運動会なので、ぜひ取材させてほしいとお願いをしたのですが、一切ダメだという。
この一件で、宮内庁の記者クラブからは『紀子さまのガードは固すぎる』という不満が噴出しました」(全国紙宮内庁担当記者)
実際、運動会に平服で潜り込んだ警備関係者は50人前後。学校周辺は大塚警察署、富坂警察署、警視庁第五方面本部が人員を出して警備にあたるほか、パトカーが3~5台。総勢100人を超える、ものものしい警備体制が敷かれたという。←★★★
続く
これほどまでに紀子妃が教育に神経を尖らせるのも無理はないと語るのは、前出の宮内庁関係者だ。
「悠仁さまは皇室の存続が危ぶまれる最中、41年ぶりに皇室に誕生した男児。大事なお世継ぎですが、単純にそれだけではないのです。
江戸時代の光格天皇以降、皇位は天皇である父から長男である皇太子へ、7代にわたり受け継がれてきました。
秋篠宮家は現状では直系ですが、皇太子が天皇になった時から傍系になる。
そして、秋篠宮さまや悠仁さまに皇位が継承された時、直系の伝統は途切れ、傍系から天皇が生まれることになります。
二百数十年ぶりに皇位継承の形が変わる。天皇家は今後、秋篠宮家の血を継いでいくという事実が、紀子妃に尋常ではない重圧を与えているのです」
その表れか、悠仁親王の警備についても、紀子妃は過敏になっているという。
「紀子さまの申し入れにより、赤坂御用地の宮邸から悠仁さまが通っているお茶の水女子大附属小学校までの道は毎日、
通学時間に合わせ、交差点ごとに所轄の各警察署が警官を配置しています」(警察関係者)
マスコミに対しても固いガードが敷かれている。
「5月25日に、お茶の水小の運動会が行われました。1年生の悠仁さまにとって初めての運動会なので、ぜひ取材させてほしいとお願いをしたのですが、一切ダメだという。
この一件で、宮内庁の記者クラブからは『紀子さまのガードは固すぎる』という不満が噴出しました」(全国紙宮内庁担当記者)
実際、運動会に平服で潜り込んだ警備関係者は50人前後。学校周辺は大塚警察署、富坂警察署、警視庁第五方面本部が人員を出して警備にあたるほか、パトカーが3~5台。総勢100人を超える、ものものしい警備体制が敷かれたという。←★★★
続く
2021/10/01(金) 12:24:22.35ID:kNaMZhY6
>>339 続き
これを受け、前出の警察関係者が嘆く。
「皇宮警察は、関係各所に警備の配置をしなければなりません。そのため人が大勢動き、どうしても指示系統が一つではなくなる。完璧に統率するのは、不可能に近いのです。
それを警戒されてのことか、この夏、ご一家で福井県の恐竜博物館に行かれた時は、前日の夜まで警察側に日程の詳細が伝えられませんでした。
そのため、大慌てで警備の準備をすることになり、現場は混乱を極めた。紀子さまが情報管理を厳格にしたがるお気持ちはわかりますが、警備を担当する側や間に立つ宮内庁職員は困っています」
各所から「不満の声」が上がるが、悠仁親王を守るために紀子妃が厳しく接しているのは、職員に対してだけではない。
秋篠宮家をよく知る元皇族が語る。
「娘さんお二方にも厳しいですよ。『秋篠宮家は天皇になる父と長男がいる宮家です。軽率な行動は慎みなさい』と指導されています。
2年前、眞子さまがまだ未成年だった時に、大学のサークル合宿で飲酒したのではないかと疑われる写真がネット上に出回ったことも、大いに影響しているのでしょう。
娘さんはお二人とも携帯をお持ちですが、それもGPS機能を停止させないという条件で持たせたそうです」
このように、紀子妃の意識は、いまや将来の国母≠ニいう一点に集中しているように見える。
「秋篠宮家の雰囲気は正直、ピリピリとして息苦しい。宮内庁の職員に『東宮と秋篠宮家のどちらに勤めたいか』と聞けば、大多数が『東宮』と答えますよ。世間に流布しているイメージとは違って、宮内庁内では紀子さまより雅子さまのほうが人気が高いのです」(元秋篠宮家関係者)
ひところは激しいバッシングにさらされた雅子妃だが、最近は積極的に公務に取り組んでいる。
今年8月以降は宮城、福島、岩手を立て続けに慰問。また、公務を優先して愛子内親王の運動会には午後から出席したことも、私より公を優先させたと、宮内庁職員たちの胸を打った。
こうしたことから今、雅子妃の株は急上昇しているという。
続く
これを受け、前出の警察関係者が嘆く。
「皇宮警察は、関係各所に警備の配置をしなければなりません。そのため人が大勢動き、どうしても指示系統が一つではなくなる。完璧に統率するのは、不可能に近いのです。
それを警戒されてのことか、この夏、ご一家で福井県の恐竜博物館に行かれた時は、前日の夜まで警察側に日程の詳細が伝えられませんでした。
そのため、大慌てで警備の準備をすることになり、現場は混乱を極めた。紀子さまが情報管理を厳格にしたがるお気持ちはわかりますが、警備を担当する側や間に立つ宮内庁職員は困っています」
各所から「不満の声」が上がるが、悠仁親王を守るために紀子妃が厳しく接しているのは、職員に対してだけではない。
秋篠宮家をよく知る元皇族が語る。
「娘さんお二方にも厳しいですよ。『秋篠宮家は天皇になる父と長男がいる宮家です。軽率な行動は慎みなさい』と指導されています。
2年前、眞子さまがまだ未成年だった時に、大学のサークル合宿で飲酒したのではないかと疑われる写真がネット上に出回ったことも、大いに影響しているのでしょう。
娘さんはお二人とも携帯をお持ちですが、それもGPS機能を停止させないという条件で持たせたそうです」
このように、紀子妃の意識は、いまや将来の国母≠ニいう一点に集中しているように見える。
「秋篠宮家の雰囲気は正直、ピリピリとして息苦しい。宮内庁の職員に『東宮と秋篠宮家のどちらに勤めたいか』と聞けば、大多数が『東宮』と答えますよ。世間に流布しているイメージとは違って、宮内庁内では紀子さまより雅子さまのほうが人気が高いのです」(元秋篠宮家関係者)
ひところは激しいバッシングにさらされた雅子妃だが、最近は積極的に公務に取り組んでいる。
今年8月以降は宮城、福島、岩手を立て続けに慰問。また、公務を優先して愛子内親王の運動会には午後から出席したことも、私より公を優先させたと、宮内庁職員たちの胸を打った。
こうしたことから今、雅子妃の株は急上昇しているという。
続く
2021/10/01(金) 13:02:09.66ID:kNaMZhY6
>>340 続き
勉強で負けたくない
「雅子さまはもともと気さくな方で、職員にもよく話しかけてくれたり、時にはお皿を洗うのを手伝ってくれることもありました。とてもお優しい方なんです。
一方、紀子さまは素直でまっすぐなご性格ですが、とにかく気がお強い。
カメラの前で見せる『紀子さまスマイル』が、紀子さまのすべてではありません。
美智子皇后も、公務などでお話しになるときは蚊の鳴くような小声ですが、実際は大きくはっきりお話しになりますし、歩く際も、昔はスタスタと闊歩するような方でした。
紀子さまは何事も皇后さまに倣って振る舞われていますが、ご自分の『見せ方』という点でも、皇后さまを見倣っているのではないでしょうか。
その点、雅子さまは、本当の自分を隠すという器用さがなかっためにバッシングを受け、体調を崩されてしまったのでしょう」(皇室ジャーナリスト)
だが今、前述したように、雅子妃は心身ともに健康を取り戻しつつある。
変化をもたらしたのは、「愛子さまが非常に成績優秀にお育ちになっており、それが雅子さまの自信にも繋がったからです。雅子妃も、いずれ愛子さまを東大へ進学させたいと思っていらっしゃいます」(東宮関係者)
全教科ほぼオール5で、学年トップクラスの成績と伝えられる愛子内親王。
そんな「頭脳明晰ないとこ」に対する意識も、紀子妃の教育熱に拍車をかけているのかもしれない。
「日本の場合、『いとこ同士』で学歴を比較し合う風潮が強い。時に、極端に張り合ってしまうケースもあります。
これは、あくまで一般論ですが、我が子の学歴に対するこだわりには親の学歴コンプレックスが大きく関係する。
親が自分の学歴をマイナスに感じている場合、我が子には、自分とは違う進路を、と願うようになる」(中学受験コンサルタントで森上教育研究所代表の森上展安氏)
皇族には、華やかな学歴を持つ人が多い。皇太子は英・オックスフォード大に留学、雅子妃は米・ハーバード大を卒業後、東大法学部に学士入学している。また、秋篠宮もオックスフォード大に修学した経験があり、紀子妃の周囲は全員、一流大学に留学した経歴を持つ。一方、紀子妃は学習院大学卒で、留学歴もない。
続く
勉強で負けたくない
「雅子さまはもともと気さくな方で、職員にもよく話しかけてくれたり、時にはお皿を洗うのを手伝ってくれることもありました。とてもお優しい方なんです。
一方、紀子さまは素直でまっすぐなご性格ですが、とにかく気がお強い。
カメラの前で見せる『紀子さまスマイル』が、紀子さまのすべてではありません。
美智子皇后も、公務などでお話しになるときは蚊の鳴くような小声ですが、実際は大きくはっきりお話しになりますし、歩く際も、昔はスタスタと闊歩するような方でした。
紀子さまは何事も皇后さまに倣って振る舞われていますが、ご自分の『見せ方』という点でも、皇后さまを見倣っているのではないでしょうか。
その点、雅子さまは、本当の自分を隠すという器用さがなかっためにバッシングを受け、体調を崩されてしまったのでしょう」(皇室ジャーナリスト)
だが今、前述したように、雅子妃は心身ともに健康を取り戻しつつある。
変化をもたらしたのは、「愛子さまが非常に成績優秀にお育ちになっており、それが雅子さまの自信にも繋がったからです。雅子妃も、いずれ愛子さまを東大へ進学させたいと思っていらっしゃいます」(東宮関係者)
全教科ほぼオール5で、学年トップクラスの成績と伝えられる愛子内親王。
そんな「頭脳明晰ないとこ」に対する意識も、紀子妃の教育熱に拍車をかけているのかもしれない。
「日本の場合、『いとこ同士』で学歴を比較し合う風潮が強い。時に、極端に張り合ってしまうケースもあります。
これは、あくまで一般論ですが、我が子の学歴に対するこだわりには親の学歴コンプレックスが大きく関係する。
親が自分の学歴をマイナスに感じている場合、我が子には、自分とは違う進路を、と願うようになる」(中学受験コンサルタントで森上教育研究所代表の森上展安氏)
皇族には、華やかな学歴を持つ人が多い。皇太子は英・オックスフォード大に留学、雅子妃は米・ハーバード大を卒業後、東大法学部に学士入学している。また、秋篠宮もオックスフォード大に修学した経験があり、紀子妃の周囲は全員、一流大学に留学した経歴を持つ。一方、紀子妃は学習院大学卒で、留学歴もない。
続く
2021/10/01(金) 13:05:44.94ID:kNaMZhY6
>>341 続き
「学習院も立派な学校ですが、海外留学をしていないことや、雅子さまのように社会に出て働いたことがないことに少しコンプレックスを感じておられるようです。
今年、お茶の水女子大学に人文科学系の論文を提出して博士号を取得されました。
学識を深めたいという純粋な動機はもちろん、経歴としても立派なものを持ちたい、というお気持ちもあったように拝察します」(前出・元皇族)
旧皇族につらなるある関係者も、次のようなエピソードを明かす。
「ご結婚なさる前、大学生だった紀子さまが出された直筆のお手紙を拝見したことがあります。とても素朴な文章だったのが印象に残っています。
それでいて、ところどころ辞書からそのまま引っ張ってきたような難しい四文字熟語や漢字が使われている。なにか無理をなさっているようで、違和感がありました。
『ああ、紀子さまは皇室の一員になるに当たり、他の皇族の方に比べてご自身に日本語力が足りないことに、少し劣等感を感じてらっしゃるのではないだろうか』と感じたことを覚えています」
0~10歳までが母国語を身につける「言語形成期」と言われるが、紀子妃は、米・ペンシルベニア大に留学する父・川嶋辰彦氏について1歳から6歳まで海外で過ごしている。現地の小学校に入り、辰彦氏の方針で、会話は家でもすべて英語。そのため紀子妃は、英語を母国語として育った。
続く
……………………………………………
英語が母国語のわりに英語も不自由だけど
紀子の日本語不自由エピソードは小室発言だけではなかったw
「学習院も立派な学校ですが、海外留学をしていないことや、雅子さまのように社会に出て働いたことがないことに少しコンプレックスを感じておられるようです。
今年、お茶の水女子大学に人文科学系の論文を提出して博士号を取得されました。
学識を深めたいという純粋な動機はもちろん、経歴としても立派なものを持ちたい、というお気持ちもあったように拝察します」(前出・元皇族)
旧皇族につらなるある関係者も、次のようなエピソードを明かす。
「ご結婚なさる前、大学生だった紀子さまが出された直筆のお手紙を拝見したことがあります。とても素朴な文章だったのが印象に残っています。
それでいて、ところどころ辞書からそのまま引っ張ってきたような難しい四文字熟語や漢字が使われている。なにか無理をなさっているようで、違和感がありました。
『ああ、紀子さまは皇室の一員になるに当たり、他の皇族の方に比べてご自身に日本語力が足りないことに、少し劣等感を感じてらっしゃるのではないだろうか』と感じたことを覚えています」
0~10歳までが母国語を身につける「言語形成期」と言われるが、紀子妃は、米・ペンシルベニア大に留学する父・川嶋辰彦氏について1歳から6歳まで海外で過ごしている。現地の小学校に入り、辰彦氏の方針で、会話は家でもすべて英語。そのため紀子妃は、英語を母国語として育った。
続く
……………………………………………
英語が母国語のわりに英語も不自由だけど
紀子の日本語不自由エピソードは小室発言だけではなかったw
2021/10/01(金) 13:10:07.17ID:kNaMZhY6
>>342 続き
逆境を乗り越えたい
帰国したのは小学1年生。まったく言葉が通じないなか、苦労して日本語を学んだが、5年生の時に父の仕事の関係で今度はオーストリアに移住。
2年後に帰国して学習院女子中等科の1年に編入し、以後は大学院まで学習院だった。だが、日本語へのコンプレックスを克服するまでには至らなかったという。
今も完全に言葉の問題から抜け切れていないと語るのは、別の全国紙宮内庁担当記者だ。
「秋篠宮さまの誕生日などで紀子さまも会見に臨まれることがありますが、紀子さまはコメントに非常に時間がかかるのです。
なかなか言葉が出てこなくて、しばしばじっと考え込んでしまう。それで秋篠宮さまが『○○ということだよね?』などと助け船を出す。
一度、5分間くらいシーンとなったときがあって、さすがに記者陣も驚き、『紀子さまはいわゆる不思議ちゃん≠セな』と不敬なことを言う者もいた。
黙っている間は、一貫して『紀子さまスマイル』。
英語を母国語として育った紀子さまが日本語の壁にぶつかり、それを乗り越えるために身につけたのが、万国共通の『笑顔』だったのではないでしょうか。
続く
………………………………………………
記者会見 5分も沈黙 日本語コンプレックス
不思議ちゃんwww
笑ってごまかす悪いクセ
逆境を乗り越えたい
帰国したのは小学1年生。まったく言葉が通じないなか、苦労して日本語を学んだが、5年生の時に父の仕事の関係で今度はオーストリアに移住。
2年後に帰国して学習院女子中等科の1年に編入し、以後は大学院まで学習院だった。だが、日本語へのコンプレックスを克服するまでには至らなかったという。
今も完全に言葉の問題から抜け切れていないと語るのは、別の全国紙宮内庁担当記者だ。
「秋篠宮さまの誕生日などで紀子さまも会見に臨まれることがありますが、紀子さまはコメントに非常に時間がかかるのです。
なかなか言葉が出てこなくて、しばしばじっと考え込んでしまう。それで秋篠宮さまが『○○ということだよね?』などと助け船を出す。
一度、5分間くらいシーンとなったときがあって、さすがに記者陣も驚き、『紀子さまはいわゆる不思議ちゃん≠セな』と不敬なことを言う者もいた。
黙っている間は、一貫して『紀子さまスマイル』。
英語を母国語として育った紀子さまが日本語の壁にぶつかり、それを乗り越えるために身につけたのが、万国共通の『笑顔』だったのではないでしょうか。
続く
………………………………………………
記者会見 5分も沈黙 日本語コンプレックス
不思議ちゃんwww
笑ってごまかす悪いクセ
2021/10/01(金) 13:13:34.81ID:kNaMZhY6
>>343 続き
続き
皇室の中で、独り劣等感に悩まされていた紀子妃にとって、今や最重要の存在である悠仁さまは、大きな拠り所であり、皇室に生きる妃殿下自身の『プライド』と言えるでしょう」
だが、悠仁親王を何としても立派に育てるという強い思いが原因で、周囲と軋轢を生むこともあるという。
「毎年国から支給される秋篠宮家への皇族費は6100万円。一方、天皇家、東宮家への内廷費は合計3億2400万円です。
この金額で、悠仁さまに満足な教育を受けさせられるか、気を揉まれている。それが、秋篠宮家の職員の離職率が高い原因の一つかもしれません」(前出・元秋篠宮家関係者)
美智子皇后も、かつてはバッシングやイジメを受け、失語症になるほどの苦難を経験した。
しかし、今ではその人徳から、国民だけでなく宮内庁関係者からも深い敬愛を受けている。
紀子妃も今、「弟宮の妃」から「国母」へとなるための困難な段階を、一歩ずつ歩んでいるのだろう。
「週刊現代」2013年11月23日号より
………………………………………………
紀子サゲ記事でも最後は必ず“金”
金もらっても本来の品位を保つ教育に使わずしこたま貯め込んでたら意味ないね
続き
皇室の中で、独り劣等感に悩まされていた紀子妃にとって、今や最重要の存在である悠仁さまは、大きな拠り所であり、皇室に生きる妃殿下自身の『プライド』と言えるでしょう」
だが、悠仁親王を何としても立派に育てるという強い思いが原因で、周囲と軋轢を生むこともあるという。
「毎年国から支給される秋篠宮家への皇族費は6100万円。一方、天皇家、東宮家への内廷費は合計3億2400万円です。
この金額で、悠仁さまに満足な教育を受けさせられるか、気を揉まれている。それが、秋篠宮家の職員の離職率が高い原因の一つかもしれません」(前出・元秋篠宮家関係者)
美智子皇后も、かつてはバッシングやイジメを受け、失語症になるほどの苦難を経験した。
しかし、今ではその人徳から、国民だけでなく宮内庁関係者からも深い敬愛を受けている。
紀子妃も今、「弟宮の妃」から「国母」へとなるための困難な段階を、一歩ずつ歩んでいるのだろう。
「週刊現代」2013年11月23日号より
………………………………………………
紀子サゲ記事でも最後は必ず“金”
金もらっても本来の品位を保つ教育に使わずしこたま貯め込んでたら意味ないね
2021/10/01(金) 15:59:58.58ID:kNaMZhY6
よくTVで天皇家のご学友という人が出ているのですが、 そもそもご学友とはどういう人をさすのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109303920
私も聞くまで知りませんでしたが、講義や学食で仲良くなって・・・なんてものではありません。
秋篠宮さまの「ご学友」が会社にいて聞きましたが、候補者を多数選抜し、3代前までさかのぼっ て徹底的に調べられるそうです。
そして段々にしぼって行き、選び抜かれたエリートがご学友に指定され、地方巡幸を含めてさまざ まな公式・非公式行事に随行するそうです。
自宅に遊びに来られるときは10日前から警察官が張り込んで自宅内外をくまなく調べ、定刻ピッタ リに来られて定刻ピッタリに退去されるそうです。
その「ご学友」自身良い家柄の出身ですが、「それにしても驚いた。」とのことです。
………………………………………………
川嶋紀子実家の学習院の教員住宅で(ボロ)
母親の和代は「二人だけにしてさしあげようと」自宅を出て行ってた
>自宅に遊びに来られるときは10日前から警察官が張り込んで自宅内外をくまなく調べ、定刻ピッタ
リに来られて定刻ピッタリに退去されるそうです。
あのボロアパートも例外ではないと思うけど、
あのアパートで警察官がそんなことしてたと思うと胸熱w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109303920
私も聞くまで知りませんでしたが、講義や学食で仲良くなって・・・なんてものではありません。
秋篠宮さまの「ご学友」が会社にいて聞きましたが、候補者を多数選抜し、3代前までさかのぼっ て徹底的に調べられるそうです。
そして段々にしぼって行き、選び抜かれたエリートがご学友に指定され、地方巡幸を含めてさまざ まな公式・非公式行事に随行するそうです。
自宅に遊びに来られるときは10日前から警察官が張り込んで自宅内外をくまなく調べ、定刻ピッタ リに来られて定刻ピッタリに退去されるそうです。
その「ご学友」自身良い家柄の出身ですが、「それにしても驚いた。」とのことです。
………………………………………………
川嶋紀子実家の学習院の教員住宅で(ボロ)
母親の和代は「二人だけにしてさしあげようと」自宅を出て行ってた
>自宅に遊びに来られるときは10日前から警察官が張り込んで自宅内外をくまなく調べ、定刻ピッタ
リに来られて定刻ピッタリに退去されるそうです。
あのボロアパートも例外ではないと思うけど、
あのアパートで警察官がそんなことしてたと思うと胸熱w
2021/10/01(金) 16:12:05.55ID:kNaMZhY6
【速報】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★5 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633071257/
【若手弁護士グループが意見表明】眞子さま結婚に浴びせられるバッシングは 「グロテスク、人権意識の低さへの反省をすべきだ」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633068570/
眞子さま、国民の誹謗中傷により「複雑性PTSD」にならせあそばされる★2 [256556981]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633070583/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633071257/
【若手弁護士グループが意見表明】眞子さま結婚に浴びせられるバッシングは 「グロテスク、人権意識の低さへの反省をすべきだ」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633068570/
眞子さま、国民の誹謗中傷により「複雑性PTSD」にならせあそばされる★2 [256556981]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633070583/
2021/10/01(金) 16:13:55.14ID:kNaMZhY6
>>346 関連
【小室圭さん】秋篠宮眞子さま 複雑性PTSDと診断・・・医師「日常的に苦痛」(2021年10月1日) [しじみ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/nagaraplus/1633071570/
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまと小室圭さんとのご結婚について、新しい情報が入ってきました。
宮内庁の記者会見に同席した医師は、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されている状態であるとしたうえで、次のように発表しました。
「眞子さまは、人生が壊されるという恐怖感が持続し、悲観的になり、幸福感を感じるのが難しい状態になっていらっしゃいます。このため、些細な刺激で強い脅威を感じられたり、集中困難、焦燥感、無気力といった症状もおありのようです。皇族のお立場として、公的なご活動には精一杯の力を尽くしておられ、私的なご勤務なども継続されていましたが、日常的に、非常な苦痛を感じられることが多いと伺っております」
………………………………………………
https://news.yahoo.co.jp/articles/10778ea439a1a62f7e518b221d99bcb4337f3d5d/comments?topic_id=20211001-00050189-yom
上記動画、ヤフコメ草
【小室圭さん】秋篠宮眞子さま 複雑性PTSDと診断・・・医師「日常的に苦痛」(2021年10月1日) [しじみ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/nagaraplus/1633071570/
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまと小室圭さんとのご結婚について、新しい情報が入ってきました。
宮内庁の記者会見に同席した医師は、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されている状態であるとしたうえで、次のように発表しました。
「眞子さまは、人生が壊されるという恐怖感が持続し、悲観的になり、幸福感を感じるのが難しい状態になっていらっしゃいます。このため、些細な刺激で強い脅威を感じられたり、集中困難、焦燥感、無気力といった症状もおありのようです。皇族のお立場として、公的なご活動には精一杯の力を尽くしておられ、私的なご勤務なども継続されていましたが、日常的に、非常な苦痛を感じられることが多いと伺っております」
………………………………………………
https://news.yahoo.co.jp/articles/10778ea439a1a62f7e518b221d99bcb4337f3d5d/comments?topic_id=20211001-00050189-yom
上記動画、ヤフコメ草
348名無しさま
2021/10/01(金) 16:16:58.71ID:audO23WE 紀子様がお気の毒可哀相
349眞子さま 結婚 朝日放送
2021/10/01(金) 16:17:55.63ID:kNaMZhY6 >>346-347 関連
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが、小室圭さんと10月26日にご結婚されることを、宮内庁が正式に発表した。
なぜこの時期に結婚するのかについて、宮内庁は「時期は、当初は去年の予定だったが、コロナなどの状況を鑑みて慎重に考えてきたが、眞子さま自身とご家族、相手、相手家族への誹謗中傷が続き、眞子さまのトラウマになり、複雑性PTSDになるほどの苦痛を感じられている」と説明。
その上で、「眞子さまがこれ以上、これが続くのが耐えられないとして、秋篠宮さまご夫婦は天皇皇后両陛下に相談したところこの結婚になった。上皇にも報告されている」としている。(ANNニュース)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230589.html
………………………………………………
秋篠宮夫婦が天皇皇后両陛下や上皇に報告したんかいw
あら?上皇后は?
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが、小室圭さんと10月26日にご結婚されることを、宮内庁が正式に発表した。
なぜこの時期に結婚するのかについて、宮内庁は「時期は、当初は去年の予定だったが、コロナなどの状況を鑑みて慎重に考えてきたが、眞子さま自身とご家族、相手、相手家族への誹謗中傷が続き、眞子さまのトラウマになり、複雑性PTSDになるほどの苦痛を感じられている」と説明。
その上で、「眞子さまがこれ以上、これが続くのが耐えられないとして、秋篠宮さまご夫婦は天皇皇后両陛下に相談したところこの結婚になった。上皇にも報告されている」としている。(ANNニュース)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000230589.html
………………………………………………
秋篠宮夫婦が天皇皇后両陛下や上皇に報告したんかいw
あら?上皇后は?
2021/10/01(金) 16:26:33.39ID:kNaMZhY6
【速報】眞子さまと小室さん10月26日に婚姻届提出へ 眞子さま「複雑性PTSD」と診断
10/1(金) 14:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd67c981eed220e773b49387dddabb0f585395b
秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚されると宮内庁が正式に発表しました。お二人はこの日記者会見も行います。
結婚の日付を決めるにあたっては、天皇皇后両陛下にお伺いをたて、上皇ご夫妻にも報告されたということです。
宮内庁によりますと、眞子さまはご自身とご家族や小室圭さん一家への誹謗中傷と感じられる出来事が続いたことで、医師から「複雑性PTSD」と診断されるほどの精神的苦痛を感じておられるということです。
会見に同席した精神科医によりますと、眞子さまは結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となってしまう恐怖を感じるようになられ、悲観的になり、集中力の低下や焦燥感、無気力などの症状があるということです。
結婚の準備を進めることには支障はなく、誹謗中傷と感じられる出来事がなくなれば症状が改善するとしています。
納采の儀など行わず
秋篠宮さまが「多くの人が納得し喜んでくれる状況ではない」と判断
一般の結納にあたる納采の儀などの儀式や行事などの祝い事は一切行わないということです。その理由について、秋篠宮さまが「多くの人が納得し喜んでくれる状況ではない」と判断したためとしています。
一時金は支出せず
また、一時金については眞子さまは秋篠宮さまと小室さんに辞退の意向を伝え、その後、宮内庁長官にもその意向を伝えていたということです。
宮内庁は眞子さまの意向を受け、内閣法制局とも相談して、本人の意向が明らかである場合、政府が支出する義務を負うことにはならないと判断し、支出しないことにしたということです。
結婚後のお住まいやアメリカに渡るのかどうか、またその時期などについて宮内庁は結婚後の私的なことにあたるとして明らかにしませんでした。
10/1(金) 14:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd67c981eed220e773b49387dddabb0f585395b
秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚されると宮内庁が正式に発表しました。お二人はこの日記者会見も行います。
結婚の日付を決めるにあたっては、天皇皇后両陛下にお伺いをたて、上皇ご夫妻にも報告されたということです。
宮内庁によりますと、眞子さまはご自身とご家族や小室圭さん一家への誹謗中傷と感じられる出来事が続いたことで、医師から「複雑性PTSD」と診断されるほどの精神的苦痛を感じておられるということです。
会見に同席した精神科医によりますと、眞子さまは結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となってしまう恐怖を感じるようになられ、悲観的になり、集中力の低下や焦燥感、無気力などの症状があるということです。
結婚の準備を進めることには支障はなく、誹謗中傷と感じられる出来事がなくなれば症状が改善するとしています。
納采の儀など行わず
秋篠宮さまが「多くの人が納得し喜んでくれる状況ではない」と判断
一般の結納にあたる納采の儀などの儀式や行事などの祝い事は一切行わないということです。その理由について、秋篠宮さまが「多くの人が納得し喜んでくれる状況ではない」と判断したためとしています。
一時金は支出せず
また、一時金については眞子さまは秋篠宮さまと小室さんに辞退の意向を伝え、その後、宮内庁長官にもその意向を伝えていたということです。
宮内庁は眞子さまの意向を受け、内閣法制局とも相談して、本人の意向が明らかである場合、政府が支出する義務を負うことにはならないと判断し、支出しないことにしたということです。
結婚後のお住まいやアメリカに渡るのかどうか、またその時期などについて宮内庁は結婚後の私的なことにあたるとして明らかにしませんでした。
2021/10/01(金) 16:43:46.09ID:kNaMZhY6
眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」
10/1(金) 14:18配信
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/040/111000c
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405850
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚すると発表するとともに、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態になっていることを明らかにした。
会見には秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長が同席。
秋山室長は眞子さまについて
「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」
と説明した。
秋山室長によると、眞子さまは2018〜19年ごろから中傷を正すことが難しく、人間としての尊厳が踏みにじられていると感じるようになったという。これまで恐怖感を再体験(フラッシュバック)することもあり、「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。
現在の公務や、結婚の準備に支障はないものの、秋山室長は
「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」と強調した。
【和田武士】
………………………………………………
> 人間としての尊厳が踏みにじられている
如何にも人権屋の孫
秋篠宮夫婦は雅子さまに謝罪すべきだな
> 現在の公務や、結婚の準備に支障はないものの、
公務に出るんかい…
10/1(金) 14:18配信
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/040/111000c
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405850
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚すると発表するとともに、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態になっていることを明らかにした。
会見には秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長が同席。
秋山室長は眞子さまについて
「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」
と説明した。
秋山室長によると、眞子さまは2018〜19年ごろから中傷を正すことが難しく、人間としての尊厳が踏みにじられていると感じるようになったという。これまで恐怖感を再体験(フラッシュバック)することもあり、「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。
現在の公務や、結婚の準備に支障はないものの、秋山室長は
「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」と強調した。
【和田武士】
………………………………………………
> 人間としての尊厳が踏みにじられている
如何にも人権屋の孫
秋篠宮夫婦は雅子さまに謝罪すべきだな
> 現在の公務や、結婚の準備に支障はないものの、
公務に出るんかい…
2021/10/01(金) 17:05:38.99ID:kNaMZhY6
>>350 関連
眞子さまPTSD公表も止まぬ批判の異様さ 「中傷なくなれば回復」で火に油
東スポ 10/1(金) 16:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/adcf986f57d9bcc94cef60665c4fffd2732203bf
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3687322/
> 会見で最も衝撃だったのは眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていることだった。
会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長は眞子さまについて
「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が
長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」と説明。
同室長によると、眞子さまは2018〜19年ごろからバッシングにより、人間としての
尊厳が踏みにじられていると感じるようになったという。恐怖がフラッシュバックすることもあり
「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。
> ネットニュースのコメント欄には「私たちのせい?」「納得いかない」
「小室さんの問題をうやむやにしてはいけない」と厳しい意見も並んだ。
通常、この手の病名が報じられれば、多少なりとも中傷は収まるもの。ところが今回は
“火に油”状態なのだから、異様というほかない。
会見で秋山室長が「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」
と、まるで“誹謗中傷をやめれば治る”といったニュアンスで話したのもマズかった。
最後の最後まで不穏が空気が流れている――。
………………………………………………
国民に寄り添うはずの皇族が
国民のせいで「複雑性PTSD」
どこまでも他罰的で自己チューね
眞子さまPTSD公表も止まぬ批判の異様さ 「中傷なくなれば回復」で火に油
東スポ 10/1(金) 16:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/adcf986f57d9bcc94cef60665c4fffd2732203bf
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3687322/
> 会見で最も衝撃だったのは眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていることだった。
会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長は眞子さまについて
「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が
長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」と説明。
同室長によると、眞子さまは2018〜19年ごろからバッシングにより、人間としての
尊厳が踏みにじられていると感じるようになったという。恐怖がフラッシュバックすることもあり
「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。
> ネットニュースのコメント欄には「私たちのせい?」「納得いかない」
「小室さんの問題をうやむやにしてはいけない」と厳しい意見も並んだ。
通常、この手の病名が報じられれば、多少なりとも中傷は収まるもの。ところが今回は
“火に油”状態なのだから、異様というほかない。
会見で秋山室長が「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」
と、まるで“誹謗中傷をやめれば治る”といったニュアンスで話したのもマズかった。
最後の最後まで不穏が空気が流れている――。
………………………………………………
国民に寄り添うはずの皇族が
国民のせいで「複雑性PTSD」
どこまでも他罰的で自己チューね
2021/10/01(金) 17:25:42.80ID:kNaMZhY6
眞子さま一時金辞退2015年に長官に相談
日本テレビ系(NNN)
10/1(金) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/782dab39e57bf25dbee975da6991e621dfd65830
結婚が延期されていた秋篠宮家の長女、眞子さまと小室圭さんが、今月26日に結婚されると宮内庁が正式に発表しました。同じ日におふたりで会見にのぞまれるということです。
眞子さまが一時金を辞退される理由について、宮内庁は、
「眞子さまは中学生の頃から、身近な方々や自身に対する誹謗(ひぼう)中傷と受け取る精神的負担を感じられていました。
結婚について考えはじめた際には、支給される一時金が高額であるという批判が気にかかっておられ、
一時金を受け取られることへのためらいを強く感じられました。
受け取ることで、結婚後も批判や誹謗中傷が続き、自身が精神的負担を感じ続けることになると思われたためです」
「そこで、眞子さまは2014年に、秋篠宮ご夫妻と小室圭氏に自分のお気持ちを伝え相談されました。
眞子さまは2015年の当時の長官に一時金を辞退できるかについて相談されました。
当時の長官は、関係省庁に確認をとったわけではないため、個人的な見解だが、一時金の辞退は難しいのではないかとの見解をしめしました。
眞子さまは一時金の制度そのものに異論をおもちではありません。
ただ、ご自身の精神的負担を無視できないと感じられたということです」
「眞子さまの結婚に関する自身と家族、お相手への誹謗中傷と感じられる体験は、以前から感じられていた精神的負担や一時金を受け取りたくないという思いがいっそう強まられたと聞いております。
眞子さまはあらためて一時金を辞退できるか本格的に検討してほしいと宮内庁長官に伝え、その際、一時金を辞退できない可能性があるという元の長官の考えをふまえ、受け取る場合は寄付する旨を長官に伝えられました。
以上のような経緯で一時金をご辞退されます」
と説明しています。
(了)
………………………………………………
中学生の頃から誹謗中傷に精神的な負担を感じてたわりに
普通に公務とかやってたわね
そんな子どもの頃から精神的負担を感じていたのに親は何してたのかしら?
日本テレビ系(NNN)
10/1(金) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/782dab39e57bf25dbee975da6991e621dfd65830
結婚が延期されていた秋篠宮家の長女、眞子さまと小室圭さんが、今月26日に結婚されると宮内庁が正式に発表しました。同じ日におふたりで会見にのぞまれるということです。
眞子さまが一時金を辞退される理由について、宮内庁は、
「眞子さまは中学生の頃から、身近な方々や自身に対する誹謗(ひぼう)中傷と受け取る精神的負担を感じられていました。
結婚について考えはじめた際には、支給される一時金が高額であるという批判が気にかかっておられ、
一時金を受け取られることへのためらいを強く感じられました。
受け取ることで、結婚後も批判や誹謗中傷が続き、自身が精神的負担を感じ続けることになると思われたためです」
「そこで、眞子さまは2014年に、秋篠宮ご夫妻と小室圭氏に自分のお気持ちを伝え相談されました。
眞子さまは2015年の当時の長官に一時金を辞退できるかについて相談されました。
当時の長官は、関係省庁に確認をとったわけではないため、個人的な見解だが、一時金の辞退は難しいのではないかとの見解をしめしました。
眞子さまは一時金の制度そのものに異論をおもちではありません。
ただ、ご自身の精神的負担を無視できないと感じられたということです」
「眞子さまの結婚に関する自身と家族、お相手への誹謗中傷と感じられる体験は、以前から感じられていた精神的負担や一時金を受け取りたくないという思いがいっそう強まられたと聞いております。
眞子さまはあらためて一時金を辞退できるか本格的に検討してほしいと宮内庁長官に伝え、その際、一時金を辞退できない可能性があるという元の長官の考えをふまえ、受け取る場合は寄付する旨を長官に伝えられました。
以上のような経緯で一時金をご辞退されます」
と説明しています。
(了)
………………………………………………
中学生の頃から誹謗中傷に精神的な負担を感じてたわりに
普通に公務とかやってたわね
そんな子どもの頃から精神的負担を感じていたのに親は何してたのかしら?
2021/10/01(金) 20:07:36.29ID:kNaMZhY6
眞子さま「複雑性PTSD」今日発表の理由
日本テレビ系(NNN)
10/1(金) 15:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9710554a995228a2e53b1bc8328b6cef0ec65da4
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211001-00000363-nnn-000-3-view.jpg?w=640&h=360&q=90&exp=10800&pri=l
結婚が延期されていた秋篠宮家の長女、眞子さまと小室圭さんが、今月26日に結婚されると宮内庁が正式に発表しました。
宮内庁幹部は、記者の質問に対し、
「眞子さまと小室さんは10月26日に婚姻届を提出後、おふたりで会見をされる運びを考えている」
「渡米時期などについては結婚後の私的なことなので私から説明は控える」
「会見の場所はこれから調整、検討しなければならない」
「両陛下へのご挨拶につきましては、両陛下の思し召しで行われるものだと思いますので、この場でお答えするのは控える」
などと説明しています。
また、秋篠宮ご夫妻の思いについて記者から問われると、
「ご感想等お聞きしてるわけではありません。ただ拝見しておりまして、おふたりの末長い幸せを願っておられるのではないかと」
と推察をのべました。
また、「複雑性PTSD」という眞子さまの診断名の発表については
「このタイミングでの発表になった理由については、これまで公的な活動に影響がでるような状態ではなかったが、今回、ご結婚に際して、複雑性PTSDとの関連が出てきたため、発表もしましょうというふうにお決めになったとお聞きしております」
と答えています。
この日まで発表をひかえていたのは眞子さまご本人の意思だということです。
………………………………………………
どこまでもクズ
日本テレビ系(NNN)
10/1(金) 15:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9710554a995228a2e53b1bc8328b6cef0ec65da4
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211001-00000363-nnn-000-3-view.jpg?w=640&h=360&q=90&exp=10800&pri=l
結婚が延期されていた秋篠宮家の長女、眞子さまと小室圭さんが、今月26日に結婚されると宮内庁が正式に発表しました。
宮内庁幹部は、記者の質問に対し、
「眞子さまと小室さんは10月26日に婚姻届を提出後、おふたりで会見をされる運びを考えている」
「渡米時期などについては結婚後の私的なことなので私から説明は控える」
「会見の場所はこれから調整、検討しなければならない」
「両陛下へのご挨拶につきましては、両陛下の思し召しで行われるものだと思いますので、この場でお答えするのは控える」
などと説明しています。
また、秋篠宮ご夫妻の思いについて記者から問われると、
「ご感想等お聞きしてるわけではありません。ただ拝見しておりまして、おふたりの末長い幸せを願っておられるのではないかと」
と推察をのべました。
また、「複雑性PTSD」という眞子さまの診断名の発表については
「このタイミングでの発表になった理由については、これまで公的な活動に影響がでるような状態ではなかったが、今回、ご結婚に際して、複雑性PTSDとの関連が出てきたため、発表もしましょうというふうにお決めになったとお聞きしております」
と答えています。
この日まで発表をひかえていたのは眞子さまご本人の意思だということです。
………………………………………………
どこまでもクズ
2021/10/01(金) 20:34:40.01ID:kNaMZhY6
【速報】眞子さま、両陛下におひとりで結婚報告へ 小室さん同席せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f09c3deca73514cdb768cb0aa31aba47b134c00
秋篠宮家の長女・眞子さまは、10月26日の結婚前に、おひとりで、
天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻のもとを訪れ、あいさつをされることになった。
小室さんは同席しないという。
宮内庁の西村泰彦長官が明らかにしたもので、
眞子さまは、結婚前に、おひとりで、両陛下や上皇ご夫妻のお住まいを訪れ、
私的な形で結婚のあいさつをされ、小室さんは同席しないという。
また、結婚の日程については、両陛下や上皇ご夫妻にも報告が済んでいて、
両陛下は、これまでの眞子さまの皇族としての活動をねぎらい、眞子さまの幸せを心から願われているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f09c3deca73514cdb768cb0aa31aba47b134c00
秋篠宮家の長女・眞子さまは、10月26日の結婚前に、おひとりで、
天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻のもとを訪れ、あいさつをされることになった。
小室さんは同席しないという。
宮内庁の西村泰彦長官が明らかにしたもので、
眞子さまは、結婚前に、おひとりで、両陛下や上皇ご夫妻のお住まいを訪れ、
私的な形で結婚のあいさつをされ、小室さんは同席しないという。
また、結婚の日程については、両陛下や上皇ご夫妻にも報告が済んでいて、
両陛下は、これまでの眞子さまの皇族としての活動をねぎらい、眞子さまの幸せを心から願われているという。
2021/10/01(金) 20:35:17.73ID:kNaMZhY6
両陛下「幸せな人生を」眞子さま結婚にお気持ち表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/192f43750e67cb0004b383c1c2ba3ce935b91c01
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまと小室圭さんのご結婚について、
宮内庁長官が天皇皇后両陛下のお気持ちを明らかにしました。
宮内庁の西村泰彦長官は1日の記者会見で、眞子さまの結婚に関する天皇皇后両陛下のお気持ちを聞かれ、次のように話しました。
「天皇皇后両陛下には、眞子内親王殿下が、これまで皇室の一員として、様々な公的ご活動に真摯に取り組んでこられたことに対して、心からのおねぎらいのお気持ちをお持ちでいらっしゃいます。また、今後幸せな人生を歩んでいかれることを願っておいでです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/192f43750e67cb0004b383c1c2ba3ce935b91c01
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまと小室圭さんのご結婚について、
宮内庁長官が天皇皇后両陛下のお気持ちを明らかにしました。
宮内庁の西村泰彦長官は1日の記者会見で、眞子さまの結婚に関する天皇皇后両陛下のお気持ちを聞かれ、次のように話しました。
「天皇皇后両陛下には、眞子内親王殿下が、これまで皇室の一員として、様々な公的ご活動に真摯に取り組んでこられたことに対して、心からのおねぎらいのお気持ちをお持ちでいらっしゃいます。また、今後幸せな人生を歩んでいかれることを願っておいでです」
2021/10/01(金) 20:36:15.24ID:kNaMZhY6
眞子さまと小室圭さんの結婚正式発表 小室さん地元の反応は様々
https://news.yahoo.co.jp/articles/554f45e93da3d4737ca0d715d51bea1c7d5cc9ba
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが今月26日に婚姻届を提出し、結婚することを正式に発表した。
また眞子さまが自身や家族、小室さんらを巡る誹謗(ひぼう)中傷を感じ、「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」の状態にあることを明かした。
小室さんの地元・横浜市では市民から様々な反応があった。
港北区在住の40代女性は「ようやく正式な発表がされたけれど、やっぱり会見で小室さんの口からこれまでの経緯をしっかり聞かないと国民は納得できない」と複雑な思いを口にした。
一方、70代男性は「眞子さまがストレス障害を抱えていることに驚き、私も胸が痛くなった。国民に認めてもらうのは難しいかもしれないが、早く幸せになって欲しい」と心情を思いやった。
小室さんは先月27日に滞在先の米国から約3年ぶりに帰国し、現在は横浜市内の自宅で2週間の隔離期間を過ごしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/554f45e93da3d4737ca0d715d51bea1c7d5cc9ba
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが今月26日に婚姻届を提出し、結婚することを正式に発表した。
また眞子さまが自身や家族、小室さんらを巡る誹謗(ひぼう)中傷を感じ、「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」の状態にあることを明かした。
小室さんの地元・横浜市では市民から様々な反応があった。
港北区在住の40代女性は「ようやく正式な発表がされたけれど、やっぱり会見で小室さんの口からこれまでの経緯をしっかり聞かないと国民は納得できない」と複雑な思いを口にした。
一方、70代男性は「眞子さまがストレス障害を抱えていることに驚き、私も胸が痛くなった。国民に認めてもらうのは難しいかもしれないが、早く幸せになって欲しい」と心情を思いやった。
小室さんは先月27日に滞在先の米国から約3年ぶりに帰国し、現在は横浜市内の自宅で2週間の隔離期間を過ごしている。
2021/10/01(金) 20:37:29.20ID:kNaMZhY6
眞子さま結婚に祝意 加藤官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0dad4fdc90bfd573b42d31ebde177dfe7df2f3
加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、秋篠宮家の長女眞子さまが小室圭さんと結婚されることについて、
「末永いご多幸と皇室の一層のご繁栄を心からお祈り申し上げたい」
と述べた。
国が一時金を支給しないことに関しては、
「ご本人の受け取らないご意向が明らかである場合、
政府が支出義務を負うことにはならないと、宮内庁において解釈がなされたものと承知している」
と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0dad4fdc90bfd573b42d31ebde177dfe7df2f3
加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、秋篠宮家の長女眞子さまが小室圭さんと結婚されることについて、
「末永いご多幸と皇室の一層のご繁栄を心からお祈り申し上げたい」
と述べた。
国が一時金を支給しないことに関しては、
「ご本人の受け取らないご意向が明らかである場合、
政府が支出義務を負うことにはならないと、宮内庁において解釈がなされたものと承知している」
と指摘した。
2021/10/01(金) 20:54:05.80ID:kNaMZhY6
眞子さまご結婚 異例ずくめ 宮内庁、苦渋の決断 皇室への影響も懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8af5124e22ce34353f59604da421d619d9b387
宮内庁によると、眞子さまは結婚の準備が始まる前から一時金の受け取り辞退をご希望。
平成26年以降、秋篠宮ご夫妻や小室さん、当時の宮内庁長官にも相談されていた。
また、関係者によると、
眞子さまは1年半余り前に皇室の重要事項について天皇陛下に助言する相談役である宮内庁参与らと面談して一時金辞退などの意向を示し、
その後宮内庁幹部と面会した際にも結婚への思いを伝えられたという。
秋篠宮さまが昨年11月の記者会見で結婚を「認める」と述べられたことも後押しし、ご結婚に向けた準備は水面下で進められた。
この間、宮内庁は関連儀式を行う方法を模索しながら、世論の動向を注視し続けた。
秋篠宮さまが一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」について、平成30年11月の会見で
「多くの人がそのことを納得し喜んでくれる状況」
が前提と発言されたためだ。
秋篠宮さまは、小室さんの母親と元婚約者の男性との金銭トラブルについて、
昨年11月の会見では、対応を「見える形に」と小室さん側に説明を促されてもいた。
こうした経緯を踏まえ、宮内庁の西村泰彦長官は昨年末、ひそかに小室さんの代理人と面会。
後に西村氏は面会の事実を認め、金銭トラブルへの説明が必要との「認識を共有した」と明かした。
準備を経て、今年4月には小室さんが文書でトラブルの経緯や対応を公表した。
通常、女性皇族の結婚はそれぞれの「家」や側近部局が対応に当たるが、問題の収拾に宮内庁長官が乗り出すことは極めて異例だった。
しかし、こうした対応も多くの国民の「納得」には至らなかった。
「時間をかけても事態が好転するとは思えない」。
宮内庁内部ではこうした意見のほか、ご結婚に対する否定的な感情が皇室全体に波及する懸念も浮上。
ある幹部は「眞子さまに精神的負荷がかかる状態が続き、天皇陛下も心配されており、皇室全体に緊張が漂う状態が続いているため早く決める必要があった」と打ち明ける。
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8af5124e22ce34353f59604da421d619d9b387
宮内庁によると、眞子さまは結婚の準備が始まる前から一時金の受け取り辞退をご希望。
平成26年以降、秋篠宮ご夫妻や小室さん、当時の宮内庁長官にも相談されていた。
また、関係者によると、
眞子さまは1年半余り前に皇室の重要事項について天皇陛下に助言する相談役である宮内庁参与らと面談して一時金辞退などの意向を示し、
その後宮内庁幹部と面会した際にも結婚への思いを伝えられたという。
秋篠宮さまが昨年11月の記者会見で結婚を「認める」と述べられたことも後押しし、ご結婚に向けた準備は水面下で進められた。
この間、宮内庁は関連儀式を行う方法を模索しながら、世論の動向を注視し続けた。
秋篠宮さまが一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」について、平成30年11月の会見で
「多くの人がそのことを納得し喜んでくれる状況」
が前提と発言されたためだ。
秋篠宮さまは、小室さんの母親と元婚約者の男性との金銭トラブルについて、
昨年11月の会見では、対応を「見える形に」と小室さん側に説明を促されてもいた。
こうした経緯を踏まえ、宮内庁の西村泰彦長官は昨年末、ひそかに小室さんの代理人と面会。
後に西村氏は面会の事実を認め、金銭トラブルへの説明が必要との「認識を共有した」と明かした。
準備を経て、今年4月には小室さんが文書でトラブルの経緯や対応を公表した。
通常、女性皇族の結婚はそれぞれの「家」や側近部局が対応に当たるが、問題の収拾に宮内庁長官が乗り出すことは極めて異例だった。
しかし、こうした対応も多くの国民の「納得」には至らなかった。
「時間をかけても事態が好転するとは思えない」。
宮内庁内部ではこうした意見のほか、ご結婚に対する否定的な感情が皇室全体に波及する懸念も浮上。
ある幹部は「眞子さまに精神的負荷がかかる状態が続き、天皇陛下も心配されており、皇室全体に緊張が漂う状態が続いているため早く決める必要があった」と打ち明ける。
続く
2021/10/01(金) 20:58:08.79ID:kNaMZhY6
>>359 続き
一方、今回の決定をめぐり
「皇室は国民との信頼関係の上に成り立つが、結果としてご結婚が強引に進められたと受け取られはしないか」(宮内庁関係者)
との懸念は残したままだ。
皇族方の将来のご結婚への影響を心配する声もあり、別の宮内庁幹部は
「ほかの皇族方には穏やかに将来の結婚をお考えいただけるようにしたい」
と話した。
京都産業大・所功名誉教授の話
「皇族は現行の皇室典範でも、男女を問わず天皇の摂政を務めることなど、重要な役割が定められている。
皇族女子の場合は、一般男性と結婚すれば皇籍を離れることになるが、それで公人から完全な私人になるわけではない。
皇室の儀式に出席したり、関連の公務に参列したりする役割も予想される『準公人』の立場にある。
正式な儀式をしないで結婚されることになれば、そのような準公人の役割を果たせないと思われる。
お二人は結婚後も準公人であるという自覚を持ち続けていただきたい。
皇族女子すら少ない現状では、今後、結婚後も皇室に残って公務の分担を続けていただく案が検討されている。
そういう場合、その伴侶には公人としての品位を堅持し任務に奉仕することが望まれる。
当人の自由意思だけで婚姻を決めてよいものではない」
河西秀哉・名古屋大大学院准教授の話
「皇族が納采の儀をはじめ、儀式を行わずに結婚するというのは異例中の異例だ。
秋篠宮さまが求めてこられた『多くの人が納得し喜んでくれる状況』に至らない中、皇室として祝福するような儀式を行わず、
眞子さまが皇籍離脱時の一時金を辞退されることにより、国民感情に配慮する姿勢を示したと受け取れる。
若い世代では、意志を貫いて自分の思う人と結婚することに、共感する人も多いかもしれない。
ただ、平成から令和にかけての皇室は、『私』よりも『公』を重んじる立場をとってきた。
『私』を優先した結婚は従来の路線から外れ、批判が皇室全体に向けられる可能性もある。
皇族とはいえ個人の意思の尊重と、国民が求める皇室像の両立の難しさが顕在化したともいえる。
これまで議論されてこなかったことも含め、今後の課題ととらえるべきだ」
(了)
一方、今回の決定をめぐり
「皇室は国民との信頼関係の上に成り立つが、結果としてご結婚が強引に進められたと受け取られはしないか」(宮内庁関係者)
との懸念は残したままだ。
皇族方の将来のご結婚への影響を心配する声もあり、別の宮内庁幹部は
「ほかの皇族方には穏やかに将来の結婚をお考えいただけるようにしたい」
と話した。
京都産業大・所功名誉教授の話
「皇族は現行の皇室典範でも、男女を問わず天皇の摂政を務めることなど、重要な役割が定められている。
皇族女子の場合は、一般男性と結婚すれば皇籍を離れることになるが、それで公人から完全な私人になるわけではない。
皇室の儀式に出席したり、関連の公務に参列したりする役割も予想される『準公人』の立場にある。
正式な儀式をしないで結婚されることになれば、そのような準公人の役割を果たせないと思われる。
お二人は結婚後も準公人であるという自覚を持ち続けていただきたい。
皇族女子すら少ない現状では、今後、結婚後も皇室に残って公務の分担を続けていただく案が検討されている。
そういう場合、その伴侶には公人としての品位を堅持し任務に奉仕することが望まれる。
当人の自由意思だけで婚姻を決めてよいものではない」
河西秀哉・名古屋大大学院准教授の話
「皇族が納采の儀をはじめ、儀式を行わずに結婚するというのは異例中の異例だ。
秋篠宮さまが求めてこられた『多くの人が納得し喜んでくれる状況』に至らない中、皇室として祝福するような儀式を行わず、
眞子さまが皇籍離脱時の一時金を辞退されることにより、国民感情に配慮する姿勢を示したと受け取れる。
若い世代では、意志を貫いて自分の思う人と結婚することに、共感する人も多いかもしれない。
ただ、平成から令和にかけての皇室は、『私』よりも『公』を重んじる立場をとってきた。
『私』を優先した結婚は従来の路線から外れ、批判が皇室全体に向けられる可能性もある。
皇族とはいえ個人の意思の尊重と、国民が求める皇室像の両立の難しさが顕在化したともいえる。
これまで議論されてこなかったことも含め、今後の課題ととらえるべきだ」
(了)
2021/10/01(金) 20:58:31.51ID:kNaMZhY6
>>359 続き
一方、今回の決定をめぐり
「皇室は国民との信頼関係の上に成り立つが、結果としてご結婚が強引に進められたと受け取られはしないか」(宮内庁関係者)
との懸念は残したままだ。
皇族方の将来のご結婚への影響を心配する声もあり、別の宮内庁幹部は
「ほかの皇族方には穏やかに将来の結婚をお考えいただけるようにしたい」
と話した。
京都産業大・所功名誉教授の話
「皇族は現行の皇室典範でも、男女を問わず天皇の摂政を務めることなど、重要な役割が定められている。
皇族女子の場合は、一般男性と結婚すれば皇籍を離れることになるが、それで公人から完全な私人になるわけではない。
皇室の儀式に出席したり、関連の公務に参列したりする役割も予想される『準公人』の立場にある。
正式な儀式をしないで結婚されることになれば、そのような準公人の役割を果たせないと思われる。
お二人は結婚後も準公人であるという自覚を持ち続けていただきたい。
皇族女子すら少ない現状では、今後、結婚後も皇室に残って公務の分担を続けていただく案が検討されている。
そういう場合、その伴侶には公人としての品位を堅持し任務に奉仕することが望まれる。
当人の自由意思だけで婚姻を決めてよいものではない」
河西秀哉・名古屋大大学院准教授の話
「皇族が納采の儀をはじめ、儀式を行わずに結婚するというのは異例中の異例だ。
秋篠宮さまが求めてこられた『多くの人が納得し喜んでくれる状況』に至らない中、皇室として祝福するような儀式を行わず、
眞子さまが皇籍離脱時の一時金を辞退されることにより、国民感情に配慮する姿勢を示したと受け取れる。
若い世代では、意志を貫いて自分の思う人と結婚することに、共感する人も多いかもしれない。
ただ、平成から令和にかけての皇室は、『私』よりも『公』を重んじる立場をとってきた。
『私』を優先した結婚は従来の路線から外れ、批判が皇室全体に向けられる可能性もある。
皇族とはいえ個人の意思の尊重と、国民が求める皇室像の両立の難しさが顕在化したともいえる。
これまで議論されてこなかったことも含め、今後の課題ととらえるべきだ」
(了)
一方、今回の決定をめぐり
「皇室は国民との信頼関係の上に成り立つが、結果としてご結婚が強引に進められたと受け取られはしないか」(宮内庁関係者)
との懸念は残したままだ。
皇族方の将来のご結婚への影響を心配する声もあり、別の宮内庁幹部は
「ほかの皇族方には穏やかに将来の結婚をお考えいただけるようにしたい」
と話した。
京都産業大・所功名誉教授の話
「皇族は現行の皇室典範でも、男女を問わず天皇の摂政を務めることなど、重要な役割が定められている。
皇族女子の場合は、一般男性と結婚すれば皇籍を離れることになるが、それで公人から完全な私人になるわけではない。
皇室の儀式に出席したり、関連の公務に参列したりする役割も予想される『準公人』の立場にある。
正式な儀式をしないで結婚されることになれば、そのような準公人の役割を果たせないと思われる。
お二人は結婚後も準公人であるという自覚を持ち続けていただきたい。
皇族女子すら少ない現状では、今後、結婚後も皇室に残って公務の分担を続けていただく案が検討されている。
そういう場合、その伴侶には公人としての品位を堅持し任務に奉仕することが望まれる。
当人の自由意思だけで婚姻を決めてよいものではない」
河西秀哉・名古屋大大学院准教授の話
「皇族が納采の儀をはじめ、儀式を行わずに結婚するというのは異例中の異例だ。
秋篠宮さまが求めてこられた『多くの人が納得し喜んでくれる状況』に至らない中、皇室として祝福するような儀式を行わず、
眞子さまが皇籍離脱時の一時金を辞退されることにより、国民感情に配慮する姿勢を示したと受け取れる。
若い世代では、意志を貫いて自分の思う人と結婚することに、共感する人も多いかもしれない。
ただ、平成から令和にかけての皇室は、『私』よりも『公』を重んじる立場をとってきた。
『私』を優先した結婚は従来の路線から外れ、批判が皇室全体に向けられる可能性もある。
皇族とはいえ個人の意思の尊重と、国民が求める皇室像の両立の難しさが顕在化したともいえる。
これまで議論されてこなかったことも含め、今後の課題ととらえるべきだ」
(了)
2021/10/01(金) 21:08:03.10ID:kNaMZhY6
宮根 眞子さま「複雑性PTSD」公表「ここまで発表されるのか」ショッキングな詳細に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0def04ef324c696c305eca311f24bd2be6838bb0
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚について、
26日に結婚することや、一時金は支給されないことなどに加え、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたと発表した。
午後のテレビ各局の情報番組やニュース番組が一斉に伝えた。
日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」でも、診断した医師の見解として
「自身と家族、相手とその家族に対する誹謗中傷と感じられる出来事を長期にわたり反復的に体験した結果」
として、詳細が発表されたことを伝えた。
司会の宮根誠司は
「大変ショッキングな言葉なんですが、無力感を感じる、平穏な生活を送りたいという願いが不可能になってしまう恐怖感」
と、発表された内容に触れ、
「ここまで発表されるのか」
と異例の発表に驚きの声をあげた。
番組では、宮内庁が眞子さまのご意思での発表と説明していると伝えた。
宮根は「眞子さまがこれだけ長い間、悩んでいらっしゃったというのは、大変私はショックを受けました。
おめでたい結婚会見を見たいなと思います」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0def04ef324c696c305eca311f24bd2be6838bb0
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚について、
26日に結婚することや、一時金は支給されないことなどに加え、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたと発表した。
午後のテレビ各局の情報番組やニュース番組が一斉に伝えた。
日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」でも、診断した医師の見解として
「自身と家族、相手とその家族に対する誹謗中傷と感じられる出来事を長期にわたり反復的に体験した結果」
として、詳細が発表されたことを伝えた。
司会の宮根誠司は
「大変ショッキングな言葉なんですが、無力感を感じる、平穏な生活を送りたいという願いが不可能になってしまう恐怖感」
と、発表された内容に触れ、
「ここまで発表されるのか」
と異例の発表に驚きの声をあげた。
番組では、宮内庁が眞子さまのご意思での発表と説明していると伝えた。
宮根は「眞子さまがこれだけ長い間、悩んでいらっしゃったというのは、大変私はショックを受けました。
おめでたい結婚会見を見たいなと思います」と述べた。
2021/10/01(金) 21:09:46.36ID:kNaMZhY6
眞子さま複雑性PTSD発表で26日会見の質問は限定されたものに/識者
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2afef4e538afffb8ba4f50c3acdbb9454df4c69
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が、大学時代の同級生小室圭さん(29)と10月26日に結婚されると正式発表した。
また、眞子さまが小室さんの家族をめぐる誹謗(ひぼう)中傷を感じ「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」の状態にあると明らかにした。
皇室ジャーナリスト近重幸哉氏
18年11月の秋篠宮さまの誕生日会見に同席された紀子さまが、眞子さまについて
「昨年末から体調が優れないことが多くなり、大変心配でした」
と明かされたことがあったが、ここまで深刻だったとは知らず、
今日の会見に医師が同席することも把握していなかった。
療養を優先された方がいいという考え方もあるかもしれない。
しかし、眞子さまの気持ちが変わることはなく、結局はこういう状況がさらに続くことになる。
ならば眞子さまの誕生日(今月23日)に近い大安の26日に婚姻届を出し、一段落をつけた方がいいというのが秋篠宮家や宮内庁の考えなのだと思う。
26日の会見の詳細は決まっていないが、
「金銭トラブル」や「国民の祝福」を巡り、記者の質問が続くことが予想されていた。
そういう会見は避けたいというのが宮内庁の本音で、PTSDを発表したことで、出席者も質問も限定されたものになるのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2afef4e538afffb8ba4f50c3acdbb9454df4c69
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が、大学時代の同級生小室圭さん(29)と10月26日に結婚されると正式発表した。
また、眞子さまが小室さんの家族をめぐる誹謗(ひぼう)中傷を感じ「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」の状態にあると明らかにした。
皇室ジャーナリスト近重幸哉氏
18年11月の秋篠宮さまの誕生日会見に同席された紀子さまが、眞子さまについて
「昨年末から体調が優れないことが多くなり、大変心配でした」
と明かされたことがあったが、ここまで深刻だったとは知らず、
今日の会見に医師が同席することも把握していなかった。
療養を優先された方がいいという考え方もあるかもしれない。
しかし、眞子さまの気持ちが変わることはなく、結局はこういう状況がさらに続くことになる。
ならば眞子さまの誕生日(今月23日)に近い大安の26日に婚姻届を出し、一段落をつけた方がいいというのが秋篠宮家や宮内庁の考えなのだと思う。
26日の会見の詳細は決まっていないが、
「金銭トラブル」や「国民の祝福」を巡り、記者の質問が続くことが予想されていた。
そういう会見は避けたいというのが宮内庁の本音で、PTSDを発表したことで、出席者も質問も限定されたものになるのではないか。
2021/10/01(金) 21:12:45.49ID:kNaMZhY6
眞子さま誹謗中傷耐えられず→秋篠宮さまお気持ち尊重→結婚決定 NHKニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66a08a5fea9bdb30f154878303d8f9259ef493e
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が大学時代の同級生小室圭さん(29)と26日に結婚されると発表した。
婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見し心境を説明する。
NHKの「ニュース7」でもこの話題に触れた。その際、
「宮内庁は、一般の結納にあたる納采の儀や女性皇族の結婚にともなうすべての儀式を行わないことや、
眞子さまが皇室を離れる際に支給される一時金受け取りを事態されることも明らかにしました」
と放送した。
続けて
「事態の背景には、眞子さまやご家族、それに小室さんとその家族にひぼう中傷と感じられる情報、
一時金の受け取りへの批判など精神的な負担があったということです」
とアナウンサーが読み上げた。さらに
「眞子さまはひぼう中傷と感じられるできごとが続いたことで、複雑性PTSDと診断される状態になっているということです。
眞子さまはこれ以上、この状態が続くことは耐えられないと考えられるようになったということです」とした。
そして「こうした眞子さまのお気持ちを秋篠宮ご夫妻が尊重され、天皇皇后両陛下にも伺いがたてられた上で結婚が決まったということで、これらのことは上皇ご夫妻にも報告されているとのことです」と伝えた。
番組では約5分30秒にわたって、眞子さま結婚について放送。そのうち2分を眞子さまの病気に関する情報を伝えた。
………………………………………………
最初に婚約を出し抜いた形になってるNHKがこれwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66a08a5fea9bdb30f154878303d8f9259ef493e
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が大学時代の同級生小室圭さん(29)と26日に結婚されると発表した。
婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見し心境を説明する。
NHKの「ニュース7」でもこの話題に触れた。その際、
「宮内庁は、一般の結納にあたる納采の儀や女性皇族の結婚にともなうすべての儀式を行わないことや、
眞子さまが皇室を離れる際に支給される一時金受け取りを事態されることも明らかにしました」
と放送した。
続けて
「事態の背景には、眞子さまやご家族、それに小室さんとその家族にひぼう中傷と感じられる情報、
一時金の受け取りへの批判など精神的な負担があったということです」
とアナウンサーが読み上げた。さらに
「眞子さまはひぼう中傷と感じられるできごとが続いたことで、複雑性PTSDと診断される状態になっているということです。
眞子さまはこれ以上、この状態が続くことは耐えられないと考えられるようになったということです」とした。
そして「こうした眞子さまのお気持ちを秋篠宮ご夫妻が尊重され、天皇皇后両陛下にも伺いがたてられた上で結婚が決まったということで、これらのことは上皇ご夫妻にも報告されているとのことです」と伝えた。
番組では約5分30秒にわたって、眞子さま結婚について放送。そのうち2分を眞子さまの病気に関する情報を伝えた。
………………………………………………
最初に婚約を出し抜いた形になってるNHKがこれwww
2021/10/01(金) 21:33:03.12ID:kNaMZhY6
眞子さまの心の病に「申し訳ない」 精神科医も同席 宮内庁会見
(時事通信 10/1(金) 20:35配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9852de58dd8134c6857212b6a7da73cd096916c
秋篠宮家の長女眞子さまの結婚発表は1日午後2時から宮内庁3階の講堂で行われた。
秋篠宮家の側近部局トップの加地隆治・皇嗣職大夫は、眞子さまが「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」との診断を受けられたことを明かし、
「お支えする立場の者として、大変心が痛みます。申し訳ないと思っています」
と声を詰まらせた。
会見には永井良三皇室医務主管、精神科医でNTT東日本関東病院の秋山剛医師も同席。
小室圭さんの母親の金銭トラブルに対する批判が続く中、眞子さまに診断を下した秋山医師は
「結婚されることで、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事がなくなれば改善が進む」と話した。
2017年の婚約内定時から対応に当たってきた加地大夫。
「いよいよご結婚ということになられて、非常にうれしく思っている」
と述べたが、眞子さまの心の病について話が及ぶと苦渋の表情を浮かべた。
これまで明らかにしてこなかった理由を問われると、
眞子さまの本人の意思で、公的活動にも影響が出ていなかったことから見送られていたと説明。
診断の時期は明らかにされなかったが、加地大夫自身、結婚の公表に向けて準備している最中に知ったという。
会見後、
「ご無理をなさっていたのだろう」
と肩を落としつぶやいた。
(時事通信 10/1(金) 20:35配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9852de58dd8134c6857212b6a7da73cd096916c
秋篠宮家の長女眞子さまの結婚発表は1日午後2時から宮内庁3階の講堂で行われた。
秋篠宮家の側近部局トップの加地隆治・皇嗣職大夫は、眞子さまが「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」との診断を受けられたことを明かし、
「お支えする立場の者として、大変心が痛みます。申し訳ないと思っています」
と声を詰まらせた。
会見には永井良三皇室医務主管、精神科医でNTT東日本関東病院の秋山剛医師も同席。
小室圭さんの母親の金銭トラブルに対する批判が続く中、眞子さまに診断を下した秋山医師は
「結婚されることで、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事がなくなれば改善が進む」と話した。
2017年の婚約内定時から対応に当たってきた加地大夫。
「いよいよご結婚ということになられて、非常にうれしく思っている」
と述べたが、眞子さまの心の病について話が及ぶと苦渋の表情を浮かべた。
これまで明らかにしてこなかった理由を問われると、
眞子さまの本人の意思で、公的活動にも影響が出ていなかったことから見送られていたと説明。
診断の時期は明らかにされなかったが、加地大夫自身、結婚の公表に向けて準備している最中に知ったという。
会見後、
「ご無理をなさっていたのだろう」
と肩を落としつぶやいた。
2021/10/01(金) 22:35:23.41ID:kNaMZhY6
眞子さまの「複雑性PTSD」状態 診断した精神科医の文書全文
(毎日新聞 2021/10/1 17:31)
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/040/161000c?inb=ys
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/23/20210923k0000m040061000p/9.jpg?1
半蔵門から皇居に入られる秋篠宮家の長女眞子さま=2021年9月23日午前(代表撮影)
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さまが「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)の状態にあると発表し、診断した精神科医の秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長の文書を明らかにした。
全文は以下の通り。(原文まま)
【「複雑性PTSD」の診断】
眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとを、
長期にわたり反復的に体験された結果、「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態になっておられます。
PTSDでは、強い恐怖を感じるトラウマの体験のために、トラウマを想起させる出来事の回避、
何らかのきっかけによるトラウマの再体験、些細な刺激で強い脅威を感じるといった症状が起こります。
「複雑性PTSD」は、ICDの第11版で、2018年に新しく導入された診断名です。
この診断名は、PTSDと診断されていた方の中で、長期的に反復する、逃れることが難しい人為的なトラウマを体験していて、
「自分には価値がないと思い込む」「感情が不安定になる」「他の人との関係を避けてしまう」といった持続的な症状のみられる方を特徴づけるために導入されたものです。
「複雑性PTSD」は新しい診断名ですので、現在PTSDと診断されている方の中にも、実際には、「複雑性PTSD」の診断に該当する方がかなりおられると思います。
「複雑性PTSD」は、言葉の暴力、例えば、ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどでも起こります。
こういったトラウマを体験すると、どなたでも「複雑性PTSD」になる可能性があります。
ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどのために、尊い生命が失われていることは、みなさまよくご存じの通りです。
続く
(毎日新聞 2021/10/1 17:31)
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/040/161000c?inb=ys
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/23/20210923k0000m040061000p/9.jpg?1
半蔵門から皇居に入られる秋篠宮家の長女眞子さま=2021年9月23日午前(代表撮影)
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さまが「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)の状態にあると発表し、診断した精神科医の秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長の文書を明らかにした。
全文は以下の通り。(原文まま)
【「複雑性PTSD」の診断】
眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとを、
長期にわたり反復的に体験された結果、「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態になっておられます。
PTSDでは、強い恐怖を感じるトラウマの体験のために、トラウマを想起させる出来事の回避、
何らかのきっかけによるトラウマの再体験、些細な刺激で強い脅威を感じるといった症状が起こります。
「複雑性PTSD」は、ICDの第11版で、2018年に新しく導入された診断名です。
この診断名は、PTSDと診断されていた方の中で、長期的に反復する、逃れることが難しい人為的なトラウマを体験していて、
「自分には価値がないと思い込む」「感情が不安定になる」「他の人との関係を避けてしまう」といった持続的な症状のみられる方を特徴づけるために導入されたものです。
「複雑性PTSD」は新しい診断名ですので、現在PTSDと診断されている方の中にも、実際には、「複雑性PTSD」の診断に該当する方がかなりおられると思います。
「複雑性PTSD」は、言葉の暴力、例えば、ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどでも起こります。
こういったトラウマを体験すると、どなたでも「複雑性PTSD」になる可能性があります。
ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどのために、尊い生命が失われていることは、みなさまよくご存じの通りです。
続く
2021/10/01(金) 22:36:29.27ID:kNaMZhY6
>>366 続き
【症状と経過】
眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する、
誹謗中傷と感じられるできごとが、長期的に反復され、逃れることができないという体験をされました。
このため、2018〜19年頃から、誹謗中傷を正すことが難しい、状況を変えることが困難であるという無力感を感じる状態で、
ご自分達の人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、
また、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが、不可能となってしまう恐怖を感じるようになられたと伺っています。
このため、ご自分を価値がないものと考えられたり、感情が揺さぶられたり、以前に比べると他の人との関係を避けてしまうことがおありになったようです。
後には、誹謗中傷と感じられる内容を目にした場合はもちろん、
例えば、特定の文字をみると、実際には関係のない内容であっても、恐怖感を再体験(フラッシュバック)することがあったと伺っております。
ある時期からは、誹謗中傷と感じられるできごとに関する刺激は、できる限り避けていらっしゃるとのことです。
加えて、人生が壊されるという恐怖感が持続し、悲観的になり、幸福感を感じるのが難しい状態になっていらっしゃいます。
このため、些細な刺激で強い脅威を感じられたり、集中困難、焦燥感、無気力といった症状も、おありのようです。
皇族のお立場として、公的なご活動には精一杯の力を尽くしておられ、私的なご勤務なども継続されていましたが、
日常的に、非常な苦痛を感じられることが多いと伺っております。
続く
【症状と経過】
眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する、
誹謗中傷と感じられるできごとが、長期的に反復され、逃れることができないという体験をされました。
このため、2018〜19年頃から、誹謗中傷を正すことが難しい、状況を変えることが困難であるという無力感を感じる状態で、
ご自分達の人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、
また、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが、不可能となってしまう恐怖を感じるようになられたと伺っています。
このため、ご自分を価値がないものと考えられたり、感情が揺さぶられたり、以前に比べると他の人との関係を避けてしまうことがおありになったようです。
後には、誹謗中傷と感じられる内容を目にした場合はもちろん、
例えば、特定の文字をみると、実際には関係のない内容であっても、恐怖感を再体験(フラッシュバック)することがあったと伺っております。
ある時期からは、誹謗中傷と感じられるできごとに関する刺激は、できる限り避けていらっしゃるとのことです。
加えて、人生が壊されるという恐怖感が持続し、悲観的になり、幸福感を感じるのが難しい状態になっていらっしゃいます。
このため、些細な刺激で強い脅威を感じられたり、集中困難、焦燥感、無気力といった症状も、おありのようです。
皇族のお立場として、公的なご活動には精一杯の力を尽くしておられ、私的なご勤務なども継続されていましたが、
日常的に、非常な苦痛を感じられることが多いと伺っております。
続く
2021/10/01(金) 22:39:57.40ID:kNaMZhY6
>>367 続き
【「複雑性PTSD」の状態とご結婚について】
眞子内親王殿下におかれましては、公的な活動等もなさっていらっしゃるように、判断力には影響が生じておりません。
結婚の準備を進めることにも支障はありません。
結婚されることで、眞子内親王殿下のご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手と
お相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、
「複雑性PTSD」の改善が進むと考えられます。
ご結婚について、周囲の方々からの温かい見守りがあれば、ご健康の回復がさらに速やかに進むものと考えられます。
※ICDは世界保健機関(WHO)による国際疾病分類
………………………………………………
公務も結婚準備も出来るPTSDね
秋篠宮夫妻はかつて雅子さまに言い放ったみたいに
「何で病気になるのか分からない」
って言わなきゃね
【「複雑性PTSD」の状態とご結婚について】
眞子内親王殿下におかれましては、公的な活動等もなさっていらっしゃるように、判断力には影響が生じておりません。
結婚の準備を進めることにも支障はありません。
結婚されることで、眞子内親王殿下のご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手と
お相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、
「複雑性PTSD」の改善が進むと考えられます。
ご結婚について、周囲の方々からの温かい見守りがあれば、ご健康の回復がさらに速やかに進むものと考えられます。
※ICDは世界保健機関(WHO)による国際疾病分類
………………………………………………
公務も結婚準備も出来るPTSDね
秋篠宮夫妻はかつて雅子さまに言い放ったみたいに
「何で病気になるのか分からない」
って言わなきゃね
2021/10/01(金) 23:04:22.23ID:kNaMZhY6
【速報】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★23 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633095675/
眞子さまがPTSDになったのは誰のせいだ? [143211586]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633088865/
秋篠宮眞子『私は5chねらーのせいで人間としての尊厳が踏みにじられていると感じている』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633091069/
【ワロタw】 眞子「一時金の辞退は圭クンと無関係 陰湿な日本人の税金を受け取りたくないだけ」 ★2 [626680893]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633093889/
【悲報】眞子さま、ネットでの誹謗中傷に心を痛め複雑性PTSDになってしまう・・・
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633073089/
【悲報】眞子さま「PTSD」 ★2 ネトウヨ「皇族への敬意が消えた」 [118128113]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633086612/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633095675/
眞子さまがPTSDになったのは誰のせいだ? [143211586]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633088865/
秋篠宮眞子『私は5chねらーのせいで人間としての尊厳が踏みにじられていると感じている』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633091069/
【ワロタw】 眞子「一時金の辞退は圭クンと無関係 陰湿な日本人の税金を受け取りたくないだけ」 ★2 [626680893]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633093889/
【悲報】眞子さま、ネットでの誹謗中傷に心を痛め複雑性PTSDになってしまう・・・
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633073089/
【悲報】眞子さま「PTSD」 ★2 ネトウヨ「皇族への敬意が消えた」 [118128113]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633086612/
370名無しさま
2021/10/01(金) 23:21:26.90ID:kNaMZhY6 眞子さまと小室さんへ過熱した報道やSNS 秋篠宮ご一家は心痛める
朝日新聞 10/1(金) 21:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31525a613d57c237bfd4aadd888582c9550ef8c
宮内庁は1日に公表した文書で、眞子さまが誹謗(ひぼう)中傷と感じることが長期的に反復され、
逃れられないという体験をしたことなどを明らかにした。
宮内庁は「誹謗中傷」が何を指すか説明していないが、眞子さまと小室圭さんをめぐる過熱報道は週刊誌を中心に続いてきた。
お二人が2017年9月に婚約内定の記者会見をすると、祝福する報道が続いた。
だが、同年12月に週刊誌が報じた小室さんの母佳代さんと元婚約者の「金銭トラブル」に端を発し、小室さん母子の私生活や結婚に否定的な報道が増えた。
「一億総ブーイング」と見出しを立てた週刊誌記事もあった。
宮内庁は18年5月、「眞子内親王殿下に関する最近の週刊誌報道について」と題した文書を公表し、
一部週刊誌で「侍従職関係者」「宮内庁関係者」のコメントとして両陛下(現在の上皇ご夫妻)が様々な発言をしているように報じられていると指摘した。
報道に対する宮内庁の見解を記し、
「眞子さまや秋篠宮両殿下、お相手の方に静かに考える環境を与えることを最重要と判断してきた両陛下(現在の上皇ご夫妻)の考えが無にされたことはあまりにも残念」とした。
ただ、その後もお二人の結婚に対する否定的な報道が続いた。SNS上にも中傷コメントが相次いでいた。
関係者によると、秋篠宮ご一家はSNSや週刊誌報道を自身で見ることがあったといい、心を痛めていたという。
朝日新聞社
………………………………………………
勝手にリークして初動を見誤った奴らが被害者ぶるwww
秋篠宮夫妻と上皇夫妻に週刊誌から反撃されるよ
朝日新聞 10/1(金) 21:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31525a613d57c237bfd4aadd888582c9550ef8c
宮内庁は1日に公表した文書で、眞子さまが誹謗(ひぼう)中傷と感じることが長期的に反復され、
逃れられないという体験をしたことなどを明らかにした。
宮内庁は「誹謗中傷」が何を指すか説明していないが、眞子さまと小室圭さんをめぐる過熱報道は週刊誌を中心に続いてきた。
お二人が2017年9月に婚約内定の記者会見をすると、祝福する報道が続いた。
だが、同年12月に週刊誌が報じた小室さんの母佳代さんと元婚約者の「金銭トラブル」に端を発し、小室さん母子の私生活や結婚に否定的な報道が増えた。
「一億総ブーイング」と見出しを立てた週刊誌記事もあった。
宮内庁は18年5月、「眞子内親王殿下に関する最近の週刊誌報道について」と題した文書を公表し、
一部週刊誌で「侍従職関係者」「宮内庁関係者」のコメントとして両陛下(現在の上皇ご夫妻)が様々な発言をしているように報じられていると指摘した。
報道に対する宮内庁の見解を記し、
「眞子さまや秋篠宮両殿下、お相手の方に静かに考える環境を与えることを最重要と判断してきた両陛下(現在の上皇ご夫妻)の考えが無にされたことはあまりにも残念」とした。
ただ、その後もお二人の結婚に対する否定的な報道が続いた。SNS上にも中傷コメントが相次いでいた。
関係者によると、秋篠宮ご一家はSNSや週刊誌報道を自身で見ることがあったといい、心を痛めていたという。
朝日新聞社
………………………………………………
勝手にリークして初動を見誤った奴らが被害者ぶるwww
秋篠宮夫妻と上皇夫妻に週刊誌から反撃されるよ
2021/10/02(土) 00:03:47.37ID:SecsDe84
NYで「報道陣無視」の小室圭さん 眞子さまの一喝で一気に態度軟化
(女性セブン2021年10月14日号 2021.10.01 11:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211001_1695390.html
秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約内定者である小室圭さんが、およそ3年ぶりに帰国した。
空港では、警察や空港関係者が脇を固め、完全に要人扱いでの“凱旋帰国”となった。
そして、多くの人の度肝を抜いたのは、テレビカメラに捉えられた小室さんの変貌ぶりだろう。
帰国直前の9月23日夕方(現地時間)、フジテレビの直撃を受けた小室さんは、長髪をポニーテールにしておでこ全開、
かつては鋭角に上がっていた眉も平行に整えられていた。
そして外見よりも衝撃的だったのが、その振る舞いだ。
ポケットに手を突っ込み、記者からの問いかけにもイヤホンを外さず、無視を決め込むばかりか、
時折記者をにらみつけるように一瞥する。
婚約内定会見でにこやかに「宮様は私のことを月のように静かに見守ってくださる存在でございます」と話した好青年の面影はなくなっていた。
小室さんの様子は、当然、皇族方もご覧になっている。
「宮内庁職員のなかには
“大人の顔になった”
と評価する声もありましたが、
“まさか、会見のときにもあの髪形じゃないだろうな”
“あんな髪形と態度が続くのであれば、美智子さまは心を痛められてしまうのでは”
と心配する声もありました」(宮内庁関係者)
続く
………………………………………………
美智子の潮来
(女性セブン2021年10月14日号 2021.10.01 11:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211001_1695390.html
秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約内定者である小室圭さんが、およそ3年ぶりに帰国した。
空港では、警察や空港関係者が脇を固め、完全に要人扱いでの“凱旋帰国”となった。
そして、多くの人の度肝を抜いたのは、テレビカメラに捉えられた小室さんの変貌ぶりだろう。
帰国直前の9月23日夕方(現地時間)、フジテレビの直撃を受けた小室さんは、長髪をポニーテールにしておでこ全開、
かつては鋭角に上がっていた眉も平行に整えられていた。
そして外見よりも衝撃的だったのが、その振る舞いだ。
ポケットに手を突っ込み、記者からの問いかけにもイヤホンを外さず、無視を決め込むばかりか、
時折記者をにらみつけるように一瞥する。
婚約内定会見でにこやかに「宮様は私のことを月のように静かに見守ってくださる存在でございます」と話した好青年の面影はなくなっていた。
小室さんの様子は、当然、皇族方もご覧になっている。
「宮内庁職員のなかには
“大人の顔になった”
と評価する声もありましたが、
“まさか、会見のときにもあの髪形じゃないだろうな”
“あんな髪形と態度が続くのであれば、美智子さまは心を痛められてしまうのでは”
と心配する声もありました」(宮内庁関係者)
続く
………………………………………………
美智子の潮来
372名無しさま
2021/10/02(土) 00:04:47.62ID:SecsDe84 >>371 続き
美智子さまのその心情を、別の宮内庁関係者はこう推察する。
「小室さんはこれまで、金銭トラブルを解決することも秋篠宮さまへの充分な説明もないまま渡米したり、
婚約内定前のこととはいえ、上品さに欠ける写真が流出したり、いじめ疑惑が持たれたりと、
皇室に求められる立ち位置とは大きく乖離した存在でした。
今回のロン毛についても同様です。アメリカは自由、髪形も自由というのはひとつの真理です。
しかし、皇室という歴史と伝統を重んじる立場からは、“身だしなみを整える”という意識の欠如に見えるのもまた真理。
上皇后さまはそうした面を悲しまれるのでしょう」
小室さんの変貌についての衝撃は、これまで眞子さまのご結婚問題を見守ってきた一般市民にまで広がった。
ネットでは、あまりに雰囲気の変わった小室さんに対して“整形疑惑”まで持ち上がったのだ。
「小室圭さん絶対整形したよね。すぐ気がついた。(笑)」
「小室圭さん整形した? なんか顔違くない?」
というものから
「小室圭さん影武者? 別人みたい」
というものまで。3年という月日は、人をここまで変えるのだ。
そして、その変貌振りをもっとも許さなかった人物がいる。
ほかでもない最愛のお相手・眞子さまである。
続く
美智子さまのその心情を、別の宮内庁関係者はこう推察する。
「小室さんはこれまで、金銭トラブルを解決することも秋篠宮さまへの充分な説明もないまま渡米したり、
婚約内定前のこととはいえ、上品さに欠ける写真が流出したり、いじめ疑惑が持たれたりと、
皇室に求められる立ち位置とは大きく乖離した存在でした。
今回のロン毛についても同様です。アメリカは自由、髪形も自由というのはひとつの真理です。
しかし、皇室という歴史と伝統を重んじる立場からは、“身だしなみを整える”という意識の欠如に見えるのもまた真理。
上皇后さまはそうした面を悲しまれるのでしょう」
小室さんの変貌についての衝撃は、これまで眞子さまのご結婚問題を見守ってきた一般市民にまで広がった。
ネットでは、あまりに雰囲気の変わった小室さんに対して“整形疑惑”まで持ち上がったのだ。
「小室圭さん絶対整形したよね。すぐ気がついた。(笑)」
「小室圭さん整形した? なんか顔違くない?」
というものから
「小室圭さん影武者? 別人みたい」
というものまで。3年という月日は、人をここまで変えるのだ。
そして、その変貌振りをもっとも許さなかった人物がいる。
ほかでもない最愛のお相手・眞子さまである。
続く
373名無しさま
2021/10/02(土) 00:08:06.90ID:SecsDe84 >>372 続き
眞子さま、お叱りになる
「眞子さまは、容姿についてではなく、小室さんの態度に驚愕されました。
秋篠宮さまご夫妻は、眞子さまのご結婚に心から賛同されているわけではありません。
眞子さまとしては、これ以上、両親を刺激すれば表立って反対されかねません。
そうした綱渡りの現状を、小室さんが理解できていないことにがまんがならなかったのでしょう」(皇室関係者)
眞子さまはすぐに小室さんに連絡を取って“一喝”されたようだ。
その結果は、わずか数時間後のTBSによる直撃取材に表れている。
小室さんは、相変わらず無言を貫くものの、顔にはうっすらと笑みを浮かべ、報道陣に一礼するなど、態度を少し軟化させたのだ。
なにも眞子さまが小室さんを叱られたのは、これが初めてというわけではない。
過去にも眞子さまは、小室さんの場当たり的なメディア対応に業を煮やしてこられた。
2017年5月、眞子さまとの婚約内定が報じられた小室さんは、勤務先の建物の前で報道陣の問いかけに応じた。
当初は「時期がまいりましたら、改めてお話しさせていただきます」と話していたのに、リップサービスだったのか、その日の朝に、眞子さまと電話で「行ってきます」「行ってらっしゃい」という会話をしたと明かしたのだ。
「眞子さまは、小室さんの対応を“脇が甘い!”と叱責されたといいます。
約束事を守れないようでは先が思いやられると思われたのでしょう。
眞子さまはこれ以来、小室さんの一挙手一投足に、きめ細かなアドバイスを送られるようになったそうです」(皇室記者)
続く
………………………………………………
本当ならいちいち口出ししないと振る舞い方すら分からない小室とそういう細かいことからケンカが絶えなくなりそう
眞子さま、お叱りになる
「眞子さまは、容姿についてではなく、小室さんの態度に驚愕されました。
秋篠宮さまご夫妻は、眞子さまのご結婚に心から賛同されているわけではありません。
眞子さまとしては、これ以上、両親を刺激すれば表立って反対されかねません。
そうした綱渡りの現状を、小室さんが理解できていないことにがまんがならなかったのでしょう」(皇室関係者)
眞子さまはすぐに小室さんに連絡を取って“一喝”されたようだ。
その結果は、わずか数時間後のTBSによる直撃取材に表れている。
小室さんは、相変わらず無言を貫くものの、顔にはうっすらと笑みを浮かべ、報道陣に一礼するなど、態度を少し軟化させたのだ。
なにも眞子さまが小室さんを叱られたのは、これが初めてというわけではない。
過去にも眞子さまは、小室さんの場当たり的なメディア対応に業を煮やしてこられた。
2017年5月、眞子さまとの婚約内定が報じられた小室さんは、勤務先の建物の前で報道陣の問いかけに応じた。
当初は「時期がまいりましたら、改めてお話しさせていただきます」と話していたのに、リップサービスだったのか、その日の朝に、眞子さまと電話で「行ってきます」「行ってらっしゃい」という会話をしたと明かしたのだ。
「眞子さまは、小室さんの対応を“脇が甘い!”と叱責されたといいます。
約束事を守れないようでは先が思いやられると思われたのでしょう。
眞子さまはこれ以来、小室さんの一挙手一投足に、きめ細かなアドバイスを送られるようになったそうです」(皇室記者)
続く
………………………………………………
本当ならいちいち口出ししないと振る舞い方すら分からない小室とそういう細かいことからケンカが絶えなくなりそう
374名無しさま
2021/10/02(土) 00:19:05.09ID:SecsDe84 >>373 続き
かくして、“婦唱夫随”となった眞子さまと小室さん。この関係性は今回の帰国劇でも際立っていたという。
「関係官庁も小室さんも、今回の帰国には後ろ向きでした」
と前出の皇室関係者が語る。
「厳重すぎる警備に対して税金の無駄遣いという批判が起こるのは目に見えています。
さらに、街頭演説は見送られたものの、国の行く末を左右する自民党の総裁選とスケジュールも丸かぶりでした。
そんな中で関係官庁が積極的に小室さんの帰国を望むとは到底思えません。
だから小室さんは、“婚姻届は関係者が提出し、眞子さまが単身で渡米される”という形で済ませたかった。
そうすれば、小室さんは会見で矢面に立たないで済みますからね。
28ページにもおよぶ“小室文書”によって、金銭トラブルへの説明は終えたものとして幕引きを図りたかったのです」
そこにNOを突き付けられたのが、眞子さまだったという。
「眞子さまが『絶対に一度、日本に帰ってきてほしい』とねだられたのです。
眞子さまは独自に、小室家の関係者と連絡を取りながら、小室さんの帰国をサポートされていたようです。
本来であれば、会見も小室さんひとりが金銭トラブルについて説明すればいいのですが、
眞子さまは『私が支えます』と表に出ることも辞さないご様子です。
現在の眞子さまは、周囲からは強情にも見えるほどにご自身の意志を貫かれる。なんでも
『ニューヨークに会いに行くのではなく、日本で一緒に結婚の準備をして、一緒にニューヨークへ行きたい』
というのが眞子さまの願いのようなのです」(前出・皇室記者)
眞子さまの真っ直ぐな思いが、小室さんを動かし、宮内庁や警察を動かしている。愛の深さがなせる業だろうか。
(了)
………………………………………………
とことん自分ファースト
かくして、“婦唱夫随”となった眞子さまと小室さん。この関係性は今回の帰国劇でも際立っていたという。
「関係官庁も小室さんも、今回の帰国には後ろ向きでした」
と前出の皇室関係者が語る。
「厳重すぎる警備に対して税金の無駄遣いという批判が起こるのは目に見えています。
さらに、街頭演説は見送られたものの、国の行く末を左右する自民党の総裁選とスケジュールも丸かぶりでした。
そんな中で関係官庁が積極的に小室さんの帰国を望むとは到底思えません。
だから小室さんは、“婚姻届は関係者が提出し、眞子さまが単身で渡米される”という形で済ませたかった。
そうすれば、小室さんは会見で矢面に立たないで済みますからね。
28ページにもおよぶ“小室文書”によって、金銭トラブルへの説明は終えたものとして幕引きを図りたかったのです」
そこにNOを突き付けられたのが、眞子さまだったという。
「眞子さまが『絶対に一度、日本に帰ってきてほしい』とねだられたのです。
眞子さまは独自に、小室家の関係者と連絡を取りながら、小室さんの帰国をサポートされていたようです。
本来であれば、会見も小室さんひとりが金銭トラブルについて説明すればいいのですが、
眞子さまは『私が支えます』と表に出ることも辞さないご様子です。
現在の眞子さまは、周囲からは強情にも見えるほどにご自身の意志を貫かれる。なんでも
『ニューヨークに会いに行くのではなく、日本で一緒に結婚の準備をして、一緒にニューヨークへ行きたい』
というのが眞子さまの願いのようなのです」(前出・皇室記者)
眞子さまの真っ直ぐな思いが、小室さんを動かし、宮内庁や警察を動かしている。愛の深さがなせる業だろうか。
(了)
………………………………………………
とことん自分ファースト
2021/10/02(土) 01:03:22.75ID:SecsDe84
>>152 結婚賛成派の記事
■眞子さまへの複雑性PTSD診断は“勇み足“? 精神科医・和田秀樹氏が語るこれだけの疑問〈dot.〉
10/1(金) 22:00配信
https://dot.asahi.com/dot/2021100100102.html
眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚を宮内庁が発表した。それと同時に公表されたのが、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されていたということだ。
しかし、この診断に対して、複雑性PTSDに詳しい精神科医の和田秀樹氏が「診断は“勇み足”ではないか」と疑問を投げかけた。
――複雑性PTSDとは何でしょうか。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)というのは、単発的な出来事によって、発症するものです。
例えば、レイプなどの暴行を受けた、目の前で人が死ぬのを見たなど、
いわゆるトラウマになるような出来事があって、発症します。
それに対して複雑性PTSDは反復的、長期的なトラウマによって引き起こされるものです。
例えば、長期間苛烈ないじめや虐待を受けていたり、民族対立の中、常に怖い思いをしていたとかです。
――PTSDとは症状が違うのでしょうか。
PTSDより複雑性PTSDのほうがより深刻な症状が出ます。
人とうまく付き合えなくなったり、感情が不安定になったりします。
また、「解離症状」というのが出て、記憶が飛んで、おかしな行動が出るなどの症状があったりします。
人格が変わってしまったり、意識レベルにもかかわるもので、「パーソナリティ障害」や「多重人格」(解離性同一性障害)といったものです。
私も複雑性PTSDの患者を診ていますが、仕事に就けない人も多いです。
――眞子さまも複雑性PTSDということだが、どう捉えたか。
実際に診ていないのでわからないですが、直前まで公務をされていたことを踏まえると、「適応障害」のほうが近いと思います。
先ほど述べましたが、複雑性PTSDは虐待を受けてきたような人が、仕事も就けず、性格も安定しないなどの症状が出るほど深刻なものです。
皇室にいることで一般人では言われ ないようなことを多く言われる、多数書かれるという状況です。
その状況に適応できていないということのほうが、症状として近いのではないでしょうか。
続く
………………………………………………
「適応障害」ならブーメラン過ぎる
■眞子さまへの複雑性PTSD診断は“勇み足“? 精神科医・和田秀樹氏が語るこれだけの疑問〈dot.〉
10/1(金) 22:00配信
https://dot.asahi.com/dot/2021100100102.html
眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚を宮内庁が発表した。それと同時に公表されたのが、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されていたということだ。
しかし、この診断に対して、複雑性PTSDに詳しい精神科医の和田秀樹氏が「診断は“勇み足”ではないか」と疑問を投げかけた。
――複雑性PTSDとは何でしょうか。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)というのは、単発的な出来事によって、発症するものです。
例えば、レイプなどの暴行を受けた、目の前で人が死ぬのを見たなど、
いわゆるトラウマになるような出来事があって、発症します。
それに対して複雑性PTSDは反復的、長期的なトラウマによって引き起こされるものです。
例えば、長期間苛烈ないじめや虐待を受けていたり、民族対立の中、常に怖い思いをしていたとかです。
――PTSDとは症状が違うのでしょうか。
PTSDより複雑性PTSDのほうがより深刻な症状が出ます。
人とうまく付き合えなくなったり、感情が不安定になったりします。
また、「解離症状」というのが出て、記憶が飛んで、おかしな行動が出るなどの症状があったりします。
人格が変わってしまったり、意識レベルにもかかわるもので、「パーソナリティ障害」や「多重人格」(解離性同一性障害)といったものです。
私も複雑性PTSDの患者を診ていますが、仕事に就けない人も多いです。
――眞子さまも複雑性PTSDということだが、どう捉えたか。
実際に診ていないのでわからないですが、直前まで公務をされていたことを踏まえると、「適応障害」のほうが近いと思います。
先ほど述べましたが、複雑性PTSDは虐待を受けてきたような人が、仕事も就けず、性格も安定しないなどの症状が出るほど深刻なものです。
皇室にいることで一般人では言われ ないようなことを多く言われる、多数書かれるという状況です。
その状況に適応できていないということのほうが、症状として近いのではないでしょうか。
続く
………………………………………………
「適応障害」ならブーメラン過ぎる
2021/10/02(土) 01:10:02.94ID:SecsDe84
>>375 続き
――そうなると、宮内庁が「複雑性PTSD」を発表した意図はどこにあると思いますか。
複雑性PTSDは同じトラウマを何度も受けることで症状がどんどん悪くなりますので、
これ以上小室さんのネガティブなことを書くと眞子さまの症状が重くなる、ということを警告しているのだと思います。
ただ、複雑性PTSDは虐待レベルのひどいときに起こるものです。
診断基準を見てもらえればわかりますが、悪口を言われた程度でそう診断されるのには疑問です。
診断した医師の“勇み足”のようにも見えます。
――宮内庁の発表では「誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、複雑性PTSDの改善が進むと考えられます」とありました。
それで症状が良くなるのであれば、やはり適応障害というのがより適切な診断と思います。
複雑性PTSDは本当に気の毒なほど虐待を受けてきた人が多い。
長期的なカウンセリングが大事なもので、そのように簡単に治るものではないです。
――アメリカに行っても大丈夫なのでしょうか。
本当に複雑性PTSDなら、アメリカに行ったほうがいいです。
日本では治療ができる専門家が少ないのが現状です。
アメリカの方が治療できる医師が多いです。
ただ、今回の発表を受けて思ったのは、「複雑性PTSDが軽いものなんだ」という誤解はしてほしくないということですね。
――複雑性PTSDで苦しんでいる方はどのくらいいるのでしょうか。
2020年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の件数は20万件を超えています。
そう考えると、児童虐待を受けていた人は毎年累積していて、相当数(おそらく100万人以上)が複雑性PTSDで苦しんでいることが伺えます。
一度複雑性PTSDになると、治らないことも多いです。
(AERA dot.編集部・吉崎洋夫)
…………………………………………
複雑性PTSDが虐待によるものが多いなら
小さい頃から秋篠宮夫妻にそうされてた可能性ありね
猿回しの芸みたいに挨拶仕込まれたりしてたし
早くから公務公務とうるさかったし
殿下と呼びなさい!と手を上げて泣かせてたし
あれ?原因は紀子?w
――そうなると、宮内庁が「複雑性PTSD」を発表した意図はどこにあると思いますか。
複雑性PTSDは同じトラウマを何度も受けることで症状がどんどん悪くなりますので、
これ以上小室さんのネガティブなことを書くと眞子さまの症状が重くなる、ということを警告しているのだと思います。
ただ、複雑性PTSDは虐待レベルのひどいときに起こるものです。
診断基準を見てもらえればわかりますが、悪口を言われた程度でそう診断されるのには疑問です。
診断した医師の“勇み足”のようにも見えます。
――宮内庁の発表では「誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、複雑性PTSDの改善が進むと考えられます」とありました。
それで症状が良くなるのであれば、やはり適応障害というのがより適切な診断と思います。
複雑性PTSDは本当に気の毒なほど虐待を受けてきた人が多い。
長期的なカウンセリングが大事なもので、そのように簡単に治るものではないです。
――アメリカに行っても大丈夫なのでしょうか。
本当に複雑性PTSDなら、アメリカに行ったほうがいいです。
日本では治療ができる専門家が少ないのが現状です。
アメリカの方が治療できる医師が多いです。
ただ、今回の発表を受けて思ったのは、「複雑性PTSDが軽いものなんだ」という誤解はしてほしくないということですね。
――複雑性PTSDで苦しんでいる方はどのくらいいるのでしょうか。
2020年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の件数は20万件を超えています。
そう考えると、児童虐待を受けていた人は毎年累積していて、相当数(おそらく100万人以上)が複雑性PTSDで苦しんでいることが伺えます。
一度複雑性PTSDになると、治らないことも多いです。
(AERA dot.編集部・吉崎洋夫)
…………………………………………
複雑性PTSDが虐待によるものが多いなら
小さい頃から秋篠宮夫妻にそうされてた可能性ありね
猿回しの芸みたいに挨拶仕込まれたりしてたし
早くから公務公務とうるさかったし
殿下と呼びなさい!と手を上げて泣かせてたし
あれ?原因は紀子?w
2021/10/02(土) 01:27:45.44ID:SecsDe84
やまぬ小室さんへの批判 関係者「眞子さまの心ギリギリの状態」
(毎日新聞10/1(金) 21:30配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3ceec94319b8b813db6e94628e0a1aaeb73997
秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚されることが決まった。
婚約が内定した2017年9月、そろって記者会見した眞子さまと小室さんは笑顔で見つめ合い、互いを太陽と月に例えた。
眞子さまは「あたたかく、居心地が良く、笑顔あふれる家庭をつくることができればうれしく思います」と希望をにじませ、翌秋に帝国ホテルで結婚式を挙げる日取りもほどなく宮内庁から発表された。
ところが、会見からわずか3カ月後の12月以降、小室さんの母親と元婚約者の金銭トラブルが相次いで報道された。
宮内庁は18年2月、結婚の延期を発表。
小室さんは8月から米ニューヨーク州のロースクールに留学した。
小室さん側は当初、トラブルを「解決済み」とする姿勢を貫いた。
しかし、批判はやまず、秋篠宮さまは「多くの人が納得し喜んでくれる状況」になるよう「見える形」での対応を求めた。
世論の理解を得る決め手となるはずだったのが、今年4月に小室さんが公表した文書だ。
本文24ページと概要版4ページの計28ページにわたって元婚約者から受けた金銭的支援やその後のトラブルを説明。
眞子さまも「理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」と期待を寄せた。
小室さんがニューヨーク州の弁護士試験を受け、マンハッタンにある法律事務所への就職を決めたことも結婚後の生活基盤への不安を払拭(ふっしょく)するはずだった。
(中略)
宮内庁関係者は
「小室さんは今夏には就職先を決め、眞子さまには少しでも早く結婚したいとの思いがあったようだ」と明かす。
「一度決意されたことは決して曲げずに貫く性格」
とも言われるが、別の関係者は
「眞子さまの心はギリギリの状態。これ以上先延ばしになれば、気持ちが切れてしまうのではないかと心配していた」と話した。
ただ、婚姻届を提出する10月26日に予定されている眞子さまと小室さんの記者会見は、眞子さま自身も望んでいる。
最後となる会見の場で、これまでの経緯や現在の心境などを明らかにするとみられる。
【林田七恵、和田武士】
(毎日新聞10/1(金) 21:30配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3ceec94319b8b813db6e94628e0a1aaeb73997
秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚されることが決まった。
婚約が内定した2017年9月、そろって記者会見した眞子さまと小室さんは笑顔で見つめ合い、互いを太陽と月に例えた。
眞子さまは「あたたかく、居心地が良く、笑顔あふれる家庭をつくることができればうれしく思います」と希望をにじませ、翌秋に帝国ホテルで結婚式を挙げる日取りもほどなく宮内庁から発表された。
ところが、会見からわずか3カ月後の12月以降、小室さんの母親と元婚約者の金銭トラブルが相次いで報道された。
宮内庁は18年2月、結婚の延期を発表。
小室さんは8月から米ニューヨーク州のロースクールに留学した。
小室さん側は当初、トラブルを「解決済み」とする姿勢を貫いた。
しかし、批判はやまず、秋篠宮さまは「多くの人が納得し喜んでくれる状況」になるよう「見える形」での対応を求めた。
世論の理解を得る決め手となるはずだったのが、今年4月に小室さんが公表した文書だ。
本文24ページと概要版4ページの計28ページにわたって元婚約者から受けた金銭的支援やその後のトラブルを説明。
眞子さまも「理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」と期待を寄せた。
小室さんがニューヨーク州の弁護士試験を受け、マンハッタンにある法律事務所への就職を決めたことも結婚後の生活基盤への不安を払拭(ふっしょく)するはずだった。
(中略)
宮内庁関係者は
「小室さんは今夏には就職先を決め、眞子さまには少しでも早く結婚したいとの思いがあったようだ」と明かす。
「一度決意されたことは決して曲げずに貫く性格」
とも言われるが、別の関係者は
「眞子さまの心はギリギリの状態。これ以上先延ばしになれば、気持ちが切れてしまうのではないかと心配していた」と話した。
ただ、婚姻届を提出する10月26日に予定されている眞子さまと小室さんの記者会見は、眞子さま自身も望んでいる。
最後となる会見の場で、これまでの経緯や現在の心境などを明らかにするとみられる。
【林田七恵、和田武士】
2021/10/02(土) 14:20:40.12ID:SecsDe84
眞子さま、一時金を辞退…2014年に意向“1億円超”にためらい強く 「複雑性PTSD」診断、ご結婚延び続け「これ以上は」
日本テレビ系(NNN)
10/2(土) 11:56配信
(10月1日『news zero』より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9190ee8b6fb042edc752831b70edbf74735671d0
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女の眞子さまと小室圭さんが26日に結婚され、会見を開くと発表。
誹謗(ひぼう)中傷と感じられることが長く続き、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたと明らかにしました。
一時金の辞退のお考えは、2014年から示されていました。
再会は3年ぶり…26日に結婚会見
「笑顔あふれる家庭をつくることができれば、うれしく思います」
結婚生活について、秋篠宮家の長女、眞子さまがこう期待を語られた婚約会見から4年。
宮内庁は1日、眞子さまと小室圭さんの結婚を正式に発表しました。
10月26日に婚姻届を提出し、お2人で会見に臨まれる予定です。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-002-4-view.jpg
アメリカから帰国した小室さん
9月27日にアメリカから帰国した小室さんは、2週間の隔離期間を経て、約3年ぶりに眞子さまと再会します。
ようやく晴れの日を迎えますが、納采の儀などの結婚に伴う儀式が全て行われないことが発表されました。
■2014年に意向…一時金「辞退」
また、眞子さまは皇室を離れる際に支払われる「一時金」を辞退されます。
宮内庁は、1億円を超える金額に眞子さまがためらいを強く感じられたとした上で、
「結婚後も批判や誹謗(ひぼう)中傷が続き、自身が精神的負担を感じ続けることになると思われたためです」と説明します。
2014年には既に、辞退したいお気持ちを秋篠宮ご夫妻と小室さんに伝えられていたといいます。
続く
日本テレビ系(NNN)
10/2(土) 11:56配信
(10月1日『news zero』より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9190ee8b6fb042edc752831b70edbf74735671d0
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女の眞子さまと小室圭さんが26日に結婚され、会見を開くと発表。
誹謗(ひぼう)中傷と感じられることが長く続き、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたと明らかにしました。
一時金の辞退のお考えは、2014年から示されていました。
再会は3年ぶり…26日に結婚会見
「笑顔あふれる家庭をつくることができれば、うれしく思います」
結婚生活について、秋篠宮家の長女、眞子さまがこう期待を語られた婚約会見から4年。
宮内庁は1日、眞子さまと小室圭さんの結婚を正式に発表しました。
10月26日に婚姻届を提出し、お2人で会見に臨まれる予定です。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-002-4-view.jpg
アメリカから帰国した小室さん
9月27日にアメリカから帰国した小室さんは、2週間の隔離期間を経て、約3年ぶりに眞子さまと再会します。
ようやく晴れの日を迎えますが、納采の儀などの結婚に伴う儀式が全て行われないことが発表されました。
■2014年に意向…一時金「辞退」
また、眞子さまは皇室を離れる際に支払われる「一時金」を辞退されます。
宮内庁は、1億円を超える金額に眞子さまがためらいを強く感じられたとした上で、
「結婚後も批判や誹謗(ひぼう)中傷が続き、自身が精神的負担を感じ続けることになると思われたためです」と説明します。
2014年には既に、辞退したいお気持ちを秋篠宮ご夫妻と小室さんに伝えられていたといいます。
続く
2021/10/02(土) 14:22:48.56ID:SecsDe84
>>378 続き
「複雑性PTSD」診断
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-004-4-view.jpg
宮内庁は、眞子さまのご体調について「複雑性PTSD」と診断されたことを明らかにしました。
誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に繰り返されることで、2018年ごろから
「自分には価値がない」
と思い込んだり、
「平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となってしまう恐怖」
を感じられるようになったりしたといいます。
ただ、現在も公務を行われるなど判断力に影響はなく、結婚の準備にも支障はないといいます。
■コロナで延期…「これ以上は」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-005-4-view.jpg
笛吹雅子・日本テレビ解説委員(宮内庁担当)
――なぜ、このタイミングでの結婚に?
笛吹雅子・日本テレビ解説委員(宮内庁担当)
「去年結婚の予定だったものが、コロナの状況などもあり延び続けた中で、『複雑性PTSD』と診断されるほどのご体調となり、これ以上続くのは耐えられないということで、この時期になったと説明がありました」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-006-4-view.jpg
秋篠宮ご夫妻の受け止めは
――秋篠宮ご夫妻の受け止めは?
「眞子さまの体調を気遣い、大変心配されていると、側近からの紹介がありました」
宮内庁によると、天皇皇后両陛下への挨拶は眞子さまがお1人で行います。
両陛下は、眞子さまのこれまでの活動に心からの労いの気持ちを持たれ、今後、幸せな人生を歩んでいかれることを願われているといいます。
(10月1日『news zero』より)
「複雑性PTSD」診断
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-004-4-view.jpg
宮内庁は、眞子さまのご体調について「複雑性PTSD」と診断されたことを明らかにしました。
誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に繰り返されることで、2018年ごろから
「自分には価値がない」
と思い込んだり、
「平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となってしまう恐怖」
を感じられるようになったりしたといいます。
ただ、現在も公務を行われるなど判断力に影響はなく、結婚の準備にも支障はないといいます。
■コロナで延期…「これ以上は」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-005-4-view.jpg
笛吹雅子・日本テレビ解説委員(宮内庁担当)
――なぜ、このタイミングでの結婚に?
笛吹雅子・日本テレビ解説委員(宮内庁担当)
「去年結婚の予定だったものが、コロナの状況などもあり延び続けた中で、『複雑性PTSD』と診断されるほどのご体調となり、これ以上続くのは耐えられないということで、この時期になったと説明がありました」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211002-00010001-nnn-006-4-view.jpg
秋篠宮ご夫妻の受け止めは
――秋篠宮ご夫妻の受け止めは?
「眞子さまの体調を気遣い、大変心配されていると、側近からの紹介がありました」
宮内庁によると、天皇皇后両陛下への挨拶は眞子さまがお1人で行います。
両陛下は、眞子さまのこれまでの活動に心からの労いの気持ちを持たれ、今後、幸せな人生を歩んでいかれることを願われているといいます。
(10月1日『news zero』より)
380AERA 渡邊みどり
2021/10/02(土) 15:08:18.80ID:SecsDe84 眞子さまの結婚と「複雑性PTSD」を見守る美智子さま「苦しんで自分で決めたならば…」
AERA dot.〈dot.〉10/2(土) 9:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44e38e1c4fe3d2358e6dbf9279252f1f348a29f
結婚が正式に発表になった秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と小室圭さん(29)。
婚約内定約から4年もかかった異例の結婚と報じられることに「皇室の結婚というのは時間がかかるものなのです」とは、ジャーナリストで文化学園大学客員教授の渡邉みどりさん。
ベテラン皇室ジャーナリストの渡邊みどりさんが、過去の皇室の結婚から、紀子さま、眞子さまの“異例の結婚”を紐解く。
* * *
上皇皇后・美智子さまにとっては初孫である眞子さまの結婚――。そのお気持ちはほとんど伝わってこないが、美智子さまはいま、どのようなお気持ちなのか?
長年、美智子さまを取材した渡邊さんはこう語る。
「美智子さまは眞子さまと小室さんの一連の結婚問題を静かに見守っておられたそうです。
眞子さまには
『私も苦しんで自分で結婚を決めました。あなたも自分で考えて決めたのだったら……』
というような声をかけられたと聞いています」
眞子さまと小室圭さんの結婚は、小室さんの母親の金銭トラブルなどが報道で発覚し、婚約内定から4年あまりの歳月がかかった。
さらに宮内庁は眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されていたことも発表。
加熱する報道合戦に
「(眞子さまが)誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、複雑性PTSDの改善が進むと考えられます」
と釘を刺した。皇室の結婚問題は過去にも様々な試練があったと解説する。
「皇室の結婚というのは近代の歴史を見ても、時間がかかるんですよ。一番いい例が昭和天皇と香淳皇后。
腕輪を差し上げることとなり婚約が内定したのが大正時代の初めで、1920年(大正9年)に、宮中某重大事件というお妃内定していたにもかかわらず紛糾した大騒動がありました」
続く
………………………………………………
千家典子さん、守谷絢子さんはサクッと決まってサクッと降嫁されたがw
AERA dot.〈dot.〉10/2(土) 9:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44e38e1c4fe3d2358e6dbf9279252f1f348a29f
結婚が正式に発表になった秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と小室圭さん(29)。
婚約内定約から4年もかかった異例の結婚と報じられることに「皇室の結婚というのは時間がかかるものなのです」とは、ジャーナリストで文化学園大学客員教授の渡邉みどりさん。
ベテラン皇室ジャーナリストの渡邊みどりさんが、過去の皇室の結婚から、紀子さま、眞子さまの“異例の結婚”を紐解く。
* * *
上皇皇后・美智子さまにとっては初孫である眞子さまの結婚――。そのお気持ちはほとんど伝わってこないが、美智子さまはいま、どのようなお気持ちなのか?
長年、美智子さまを取材した渡邊さんはこう語る。
「美智子さまは眞子さまと小室さんの一連の結婚問題を静かに見守っておられたそうです。
眞子さまには
『私も苦しんで自分で結婚を決めました。あなたも自分で考えて決めたのだったら……』
というような声をかけられたと聞いています」
眞子さまと小室圭さんの結婚は、小室さんの母親の金銭トラブルなどが報道で発覚し、婚約内定から4年あまりの歳月がかかった。
さらに宮内庁は眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されていたことも発表。
加熱する報道合戦に
「(眞子さまが)誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、複雑性PTSDの改善が進むと考えられます」
と釘を刺した。皇室の結婚問題は過去にも様々な試練があったと解説する。
「皇室の結婚というのは近代の歴史を見ても、時間がかかるんですよ。一番いい例が昭和天皇と香淳皇后。
腕輪を差し上げることとなり婚約が内定したのが大正時代の初めで、1920年(大正9年)に、宮中某重大事件というお妃内定していたにもかかわらず紛糾した大騒動がありました」
続く
………………………………………………
千家典子さん、守谷絢子さんはサクッと決まってサクッと降嫁されたがw
381AERA 渡邊みどり
2021/10/02(土) 15:10:20.32ID:SecsDe84 >>380 続き
さま(昭和天皇)ご成婚となりました。なので、昭和天皇はお妃内定からご結婚まで足かけ7年くらいかかっているんですよ。長くかかるのは当然のことであって、それだけ時間がかかるのは、天皇家に対して国民みんなは関心を持っているからです」渡邊さんの言う宮中某大事件とは、
【大正時代に起こった皇太子妃の決定をめぐる紛争。1919年(大正8)6月皇太子裕仁(ひろひと)親王と久邇宮(くにのみや)家の長女良子(ながこ)女王との婚約が成立したが、翌年、良子女王の母方の島津家に色覚異常の血統があることが判明した。皇室に色覚異常の血統が入ることをおそれた元老山県有朋(やまがたありとも)らは婚約解消を図り、久邇宮家にその辞退を求めた】/出典;日本大百科全書
深刻な政治問題まで発展したが、1921年(大正10年)2月に皇太子妃内定に変更がないと発表されて一件落着となった。
渡邊さんは、この騒動が解決した背景と結婚まで道のりを解説する。
「漢書の言葉『綸言汗の如し(りんげんあせのごとし)』を引用し、君子から出た言葉は一度出た汗のように引くことはできない、つまり、お妃内定を覆したら国民が君子の言う事をきかなくなると、婚約は成立にこぎつけました。
そこに、1923年(大正12年)9月1日に関東大震災。さらに1年延びて1924年(大正13年)1月26日に当時の大正天皇の皇太子さま(昭和天皇)ご成婚となりました。なので、昭和天皇はお妃内定からご結婚まで足かけ7年くらいかかっているんですよ。長くかかるのは当然のことであって、それだけ時間がかかるのは、天皇家に対して国民みんなは関心を持っているからです」
続く
………………………………………………
昭和天皇と香淳皇后の結婚とわがまま眞子の結婚を同列に語るな
さま(昭和天皇)ご成婚となりました。なので、昭和天皇はお妃内定からご結婚まで足かけ7年くらいかかっているんですよ。長くかかるのは当然のことであって、それだけ時間がかかるのは、天皇家に対して国民みんなは関心を持っているからです」渡邊さんの言う宮中某大事件とは、
【大正時代に起こった皇太子妃の決定をめぐる紛争。1919年(大正8)6月皇太子裕仁(ひろひと)親王と久邇宮(くにのみや)家の長女良子(ながこ)女王との婚約が成立したが、翌年、良子女王の母方の島津家に色覚異常の血統があることが判明した。皇室に色覚異常の血統が入ることをおそれた元老山県有朋(やまがたありとも)らは婚約解消を図り、久邇宮家にその辞退を求めた】/出典;日本大百科全書
深刻な政治問題まで発展したが、1921年(大正10年)2月に皇太子妃内定に変更がないと発表されて一件落着となった。
渡邊さんは、この騒動が解決した背景と結婚まで道のりを解説する。
「漢書の言葉『綸言汗の如し(りんげんあせのごとし)』を引用し、君子から出た言葉は一度出た汗のように引くことはできない、つまり、お妃内定を覆したら国民が君子の言う事をきかなくなると、婚約は成立にこぎつけました。
そこに、1923年(大正12年)9月1日に関東大震災。さらに1年延びて1924年(大正13年)1月26日に当時の大正天皇の皇太子さま(昭和天皇)ご成婚となりました。なので、昭和天皇はお妃内定からご結婚まで足かけ7年くらいかかっているんですよ。長くかかるのは当然のことであって、それだけ時間がかかるのは、天皇家に対して国民みんなは関心を持っているからです」
続く
………………………………………………
昭和天皇と香淳皇后の結婚とわがまま眞子の結婚を同列に語るな
382AERA 渡邊みどり
2021/10/02(土) 15:14:45.72ID:SecsDe84 >>381 続き
時は流れ、正式に結婚が決まった眞子さまの母・紀子さまの婚約内定では「紀子さまブーム」が巻き起こった。
当時、紀子さまの結婚を精力的に取材していた渡邊さんはこう振り返る。
「紀子さまが婚約された時は、美智子さまは『紀子ちゃん、紀子ちゃん』と気さくに呼びかけるなど、紀子さまのことを大変可愛がっていらっしゃいました。
美智子さまや紀子さまが何人かの仲間たちでテニスを楽しまれたあと、
赤坂御用地で解散となった時に『ごきげんよう』とごあいさつされる美智子さまの横には紀子さまがいらっしゃった。
まだ、結婚されていないのに、紀子さまは送られる側ではなく送る側に立っていたということ。←←★★★(皇族気取りだったのねw)
それくらい美智子さまが自然に接していらっしゃいましたね」
皇室の男性のほとんどは宮内庁が決めた女性と結婚するが、秋篠宮夫妻の結婚は違った。
「礼宮さま(現在の秋篠宮さま)は大学の書店の方に『誰かいい結婚相手いませんかね?』と聞きに行き、
川嶋教授のお嬢さんである紀子さまを紹介された。
当時学習院大学の新入生の紀子さまに一目ぼれして、交際を温め、婚約内定となりました。
婚約内定発表は平成元年9月13日とまだ昭和天皇の喪中だったんですよね。
これは、当時、私が記者をしていたということもありますが、非常に記憶に鮮明に残っています。
記者会見で紀子さまに『紀子さんの初恋ですか』の質問に、
紀子さまは礼宮さまの方を向いて『申し上げてもよろしいですか』と聞いて、礼宮さまが『うん』と促し、
紀子さまが『そうでございます』と答えた。
これで、紀子さまブームが起こり大変な人気となりました。
長い歴史とともに皇室の婚約から結婚までというのは変わってきていると思います。一般的にもそうですが、何事においても家と家というものは時間がかかるんです。さかのぼると、美智子さまがお妃に内定した時も、最初は美智子さまに対して『一般市民』と周りが騒いだんですからね」
続く
………………………………………………
美智子が一般市民であることより、美智子自身がアウトだったこと、その美智子が引き入れた紀子が更にアウトだったのは眞子で証明されたね
時は流れ、正式に結婚が決まった眞子さまの母・紀子さまの婚約内定では「紀子さまブーム」が巻き起こった。
当時、紀子さまの結婚を精力的に取材していた渡邊さんはこう振り返る。
「紀子さまが婚約された時は、美智子さまは『紀子ちゃん、紀子ちゃん』と気さくに呼びかけるなど、紀子さまのことを大変可愛がっていらっしゃいました。
美智子さまや紀子さまが何人かの仲間たちでテニスを楽しまれたあと、
赤坂御用地で解散となった時に『ごきげんよう』とごあいさつされる美智子さまの横には紀子さまがいらっしゃった。
まだ、結婚されていないのに、紀子さまは送られる側ではなく送る側に立っていたということ。←←★★★(皇族気取りだったのねw)
それくらい美智子さまが自然に接していらっしゃいましたね」
皇室の男性のほとんどは宮内庁が決めた女性と結婚するが、秋篠宮夫妻の結婚は違った。
「礼宮さま(現在の秋篠宮さま)は大学の書店の方に『誰かいい結婚相手いませんかね?』と聞きに行き、
川嶋教授のお嬢さんである紀子さまを紹介された。
当時学習院大学の新入生の紀子さまに一目ぼれして、交際を温め、婚約内定となりました。
婚約内定発表は平成元年9月13日とまだ昭和天皇の喪中だったんですよね。
これは、当時、私が記者をしていたということもありますが、非常に記憶に鮮明に残っています。
記者会見で紀子さまに『紀子さんの初恋ですか』の質問に、
紀子さまは礼宮さまの方を向いて『申し上げてもよろしいですか』と聞いて、礼宮さまが『うん』と促し、
紀子さまが『そうでございます』と答えた。
これで、紀子さまブームが起こり大変な人気となりました。
長い歴史とともに皇室の婚約から結婚までというのは変わってきていると思います。一般的にもそうですが、何事においても家と家というものは時間がかかるんです。さかのぼると、美智子さまがお妃に内定した時も、最初は美智子さまに対して『一般市民』と周りが騒いだんですからね」
続く
………………………………………………
美智子が一般市民であることより、美智子自身がアウトだったこと、その美智子が引き入れた紀子が更にアウトだったのは眞子で証明されたね
383AERA 渡邊みどり
2021/10/02(土) 15:20:58.79ID:SecsDe84 >>382 続き
美智子さまは初孫・眞子さまの誕生の喜びを和歌に残している。
<春の光溢るる野辺の柔かき草生(くさふ)の上にみどりごを置く>
「1992年(平成4年)
に眞子さまの誕生を歌に込められたほど、それはそれは可愛がっていらっしゃいました。美智子さまと眞子さまのエピソードはいくつかあって、
2005年の夏に上皇ご夫妻は満蒙開拓の引揚者が入植した栃木県那須町の『千振開拓地』をお訪ねになりました。
美智子さまは、ちょうど那須御用邸に滞在中の眞子さまを開拓地にお連れになったのです。
当時、眞子さまは中学2年生でしたが、満州からの引き揚げ者の実体験に基づいて書かれた『流れる星は生きている』をお読みになっており、
美智子さまは『色々な事を学ばれている』と喜ばれたそうです。
眞子さまは小さい頃から養蚕のお手伝いもしていて、お蚕さんのことを質問する眞子さまと美智子さまとのお手紙のやり取りは有名なお話です」
眞子さまは26日に婚姻届けを出すものの「儀式なし」のため、天皇、皇后に別れを告げる「朝見の儀」もせず、祖母・美智子さまとの思い出の詰まった皇居を出ることとなる。
このことに渡邊さんはある意味では肯定的に捉える。
「眞子さまも苦しんで自分で決めたのでしょう。儀式だけでなく、国民の感情も考えて1億5000万円と想定されている支給金を置いていくと決めた。
このお金を辞退する、しないでは大きく国民感情が変わったと思います。その点ではよく考え抜いたと思いますよ。
眞子さまは、小室さんの働くニューヨークで暮らすとされていますが、米国には皇室や王室がないので、プリンセスとしてものすごくモテるというか注目を集めて、色々な仕事が舞い込んでくる可能性がある。←★★★(皇室利用じゃないの?)
講演会の依頼がきたり、小室さんの収入を上回ることだって可能かもしれません」
26日の婚姻届け提出までには少し日にちがあるが、まだまだ波乱がないとは言えない。
(構成/AERAdot編集部 太田裕子)
美智子さまは初孫・眞子さまの誕生の喜びを和歌に残している。
<春の光溢るる野辺の柔かき草生(くさふ)の上にみどりごを置く>
「1992年(平成4年)
に眞子さまの誕生を歌に込められたほど、それはそれは可愛がっていらっしゃいました。美智子さまと眞子さまのエピソードはいくつかあって、
2005年の夏に上皇ご夫妻は満蒙開拓の引揚者が入植した栃木県那須町の『千振開拓地』をお訪ねになりました。
美智子さまは、ちょうど那須御用邸に滞在中の眞子さまを開拓地にお連れになったのです。
当時、眞子さまは中学2年生でしたが、満州からの引き揚げ者の実体験に基づいて書かれた『流れる星は生きている』をお読みになっており、
美智子さまは『色々な事を学ばれている』と喜ばれたそうです。
眞子さまは小さい頃から養蚕のお手伝いもしていて、お蚕さんのことを質問する眞子さまと美智子さまとのお手紙のやり取りは有名なお話です」
眞子さまは26日に婚姻届けを出すものの「儀式なし」のため、天皇、皇后に別れを告げる「朝見の儀」もせず、祖母・美智子さまとの思い出の詰まった皇居を出ることとなる。
このことに渡邊さんはある意味では肯定的に捉える。
「眞子さまも苦しんで自分で決めたのでしょう。儀式だけでなく、国民の感情も考えて1億5000万円と想定されている支給金を置いていくと決めた。
このお金を辞退する、しないでは大きく国民感情が変わったと思います。その点ではよく考え抜いたと思いますよ。
眞子さまは、小室さんの働くニューヨークで暮らすとされていますが、米国には皇室や王室がないので、プリンセスとしてものすごくモテるというか注目を集めて、色々な仕事が舞い込んでくる可能性がある。←★★★(皇室利用じゃないの?)
講演会の依頼がきたり、小室さんの収入を上回ることだって可能かもしれません」
26日の婚姻届け提出までには少し日にちがあるが、まだまだ波乱がないとは言えない。
(構成/AERAdot編集部 太田裕子)
2021/10/02(土) 15:46:29.84ID:SecsDe84
眞子さまの複雑性PTSD 遅すぎた宮内庁発表で「言論を封じてしまう懸念」河西准教授
AERA dot.〈dot.〉10/2(土) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae6cb166e50c1aabd8519f8aad3bf3ef7ad9c06
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚を正式に発表した。
今後の会見日程のほか、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されたことも明かされた。
? 象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院の河西秀哉准教授は、発表について次のように所感を語る。
「今までは皇室に個人の声が届く機会はなかなかありませんでしたが、今はネットで個人の声が拡散し、SNSなどを通して本人たちに伝わってくるような状況です。
眞子さまのような状況に陥っても不思議ではありません。
ただ、こうしたことがあるなら、宮内庁はもっと早くに発表するべきだったのではないでしょうか。
今回の発表では、数年前からこうした状況が続いていて、『誹謗中傷と感じる出来事が無くなり、温かい見守りがあれば回復が進む』といった内容でした。
そうであるならば、宮内庁が早い段階できちんと説明すれば早く収まり、この1、2年は誹謗中傷としてではなく、もっと建設的な批判ができたはずです」
?河西准教授は今回の発表によって、「言論を封じてしまうことにならないか心配です」と懸念を示す。
「危険だなと思うのは、これで皇室に対して意見が言いづらくなり、何でも意見を聞きましょうという流れになってしまわないか。
逆に少しでも意見を言うと、それに対して叩く人が出てしまわないか。
?ご本人の回復を願うことはもちろん大事ですが、誹謗中傷ではなくきちんとした意見を交わすことで、よりよい象徴天皇制を作っていくことが重要であると思います」
?河西准教授は、皇室側は増幅した国民の声を感じとって対応しているとみている。
「顕在化してきた国民の声を相当意識しているのは確かだと思います。一時金をもらわない、儀式をしないというのも世論を意識しての対応でしょう。
ただ、世論にあまりにも過剰に対応し過ぎてしまうと、これまで守ってきた皇室のあり方や権威のようなものが揺らいでしまう。バランスをどうとるかは難しいところです」
続く
AERA dot.〈dot.〉10/2(土) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae6cb166e50c1aabd8519f8aad3bf3ef7ad9c06
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚を正式に発表した。
今後の会見日程のほか、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されたことも明かされた。
? 象徴天皇制に詳しい名古屋大学大学院の河西秀哉准教授は、発表について次のように所感を語る。
「今までは皇室に個人の声が届く機会はなかなかありませんでしたが、今はネットで個人の声が拡散し、SNSなどを通して本人たちに伝わってくるような状況です。
眞子さまのような状況に陥っても不思議ではありません。
ただ、こうしたことがあるなら、宮内庁はもっと早くに発表するべきだったのではないでしょうか。
今回の発表では、数年前からこうした状況が続いていて、『誹謗中傷と感じる出来事が無くなり、温かい見守りがあれば回復が進む』といった内容でした。
そうであるならば、宮内庁が早い段階できちんと説明すれば早く収まり、この1、2年は誹謗中傷としてではなく、もっと建設的な批判ができたはずです」
?河西准教授は今回の発表によって、「言論を封じてしまうことにならないか心配です」と懸念を示す。
「危険だなと思うのは、これで皇室に対して意見が言いづらくなり、何でも意見を聞きましょうという流れになってしまわないか。
逆に少しでも意見を言うと、それに対して叩く人が出てしまわないか。
?ご本人の回復を願うことはもちろん大事ですが、誹謗中傷ではなくきちんとした意見を交わすことで、よりよい象徴天皇制を作っていくことが重要であると思います」
?河西准教授は、皇室側は増幅した国民の声を感じとって対応しているとみている。
「顕在化してきた国民の声を相当意識しているのは確かだと思います。一時金をもらわない、儀式をしないというのも世論を意識しての対応でしょう。
ただ、世論にあまりにも過剰に対応し過ぎてしまうと、これまで守ってきた皇室のあり方や権威のようなものが揺らいでしまう。バランスをどうとるかは難しいところです」
続く
2021/10/02(土) 15:50:05.23ID:SecsDe84
>>384 続き
10月結婚については事前にメディアで報じられていた。すでに国民の多くが「結婚するのは確実」と知ってしまった後での宮内庁の正式発表。
「発表」の意味合いが薄れた感があるのは否めない。
「これまでの動向も、NHKや読売新聞などがスクープという形で出してきました。
宮内庁が公の場で発表していないことも、さまざまな疑念が膨らむ余地を残す要因になったのではないでしょうか。
最初から、もっと宮内庁ファーストで情報を出していくべきだった。
公が情報を出すことで、事前に国民の憶測の芽を積むことはできたはずです」
? 婚約内定会見から結婚発表までの間に、約4年の月日が流れた。この過程で、皇室が抱えるさまざまな課題が浮き彫りになった。
河西准教授は次のように指摘する。
「(今回の結婚騒動で)浮かび上がってきた問題点は二つあると思っています。
一つは、皇族の意志をどこまで反映させるかということです。
天皇陛下や皇族も人間ですので、意志を持つ存在です。
今回は、『とにかく結婚したい』という眞子さまの意志と、反対意見が多くを占める国民の意見とがずれてしまっている。
こうした『皇族の意志』の問題は、これまで問題になったとしても、その後継続して考えられてこなかったので、
時代状況が変わった今、しっかりと議論していかなければならないと思います」
河西准教授は二つ目の問題点として、「お金の問題がクローズアップされ過ぎてしまったこと」を指摘。次のように懸念を示す。
「今の世論を見ていると、『税金で食わせてやっているんだ』といった風潮になっているのが心配です。
ある種の公務員バッシングと同じ流れになってしまっていますが、皇族の伝統や文化は、費用対効果という考え方になじまない部分も多いと思います。
お金でその価値を測るという意見が広がって、皇室を『お金の問題』で叩き過ぎると、
それだけでは計れない象徴としての意味が揺らぎますし、何のために皇室が存在するのかわからなくなる。
私としては、これはかなりの問題であるととらえています。
お金の問題は、皇室のあり方や権威が揺らぐ可能性があることを理解したうえで、慎重に議論するべきです」
続く
10月結婚については事前にメディアで報じられていた。すでに国民の多くが「結婚するのは確実」と知ってしまった後での宮内庁の正式発表。
「発表」の意味合いが薄れた感があるのは否めない。
「これまでの動向も、NHKや読売新聞などがスクープという形で出してきました。
宮内庁が公の場で発表していないことも、さまざまな疑念が膨らむ余地を残す要因になったのではないでしょうか。
最初から、もっと宮内庁ファーストで情報を出していくべきだった。
公が情報を出すことで、事前に国民の憶測の芽を積むことはできたはずです」
? 婚約内定会見から結婚発表までの間に、約4年の月日が流れた。この過程で、皇室が抱えるさまざまな課題が浮き彫りになった。
河西准教授は次のように指摘する。
「(今回の結婚騒動で)浮かび上がってきた問題点は二つあると思っています。
一つは、皇族の意志をどこまで反映させるかということです。
天皇陛下や皇族も人間ですので、意志を持つ存在です。
今回は、『とにかく結婚したい』という眞子さまの意志と、反対意見が多くを占める国民の意見とがずれてしまっている。
こうした『皇族の意志』の問題は、これまで問題になったとしても、その後継続して考えられてこなかったので、
時代状況が変わった今、しっかりと議論していかなければならないと思います」
河西准教授は二つ目の問題点として、「お金の問題がクローズアップされ過ぎてしまったこと」を指摘。次のように懸念を示す。
「今の世論を見ていると、『税金で食わせてやっているんだ』といった風潮になっているのが心配です。
ある種の公務員バッシングと同じ流れになってしまっていますが、皇族の伝統や文化は、費用対効果という考え方になじまない部分も多いと思います。
お金でその価値を測るという意見が広がって、皇室を『お金の問題』で叩き過ぎると、
それだけでは計れない象徴としての意味が揺らぎますし、何のために皇室が存在するのかわからなくなる。
私としては、これはかなりの問題であるととらえています。
お金の問題は、皇室のあり方や権威が揺らぐ可能性があることを理解したうえで、慎重に議論するべきです」
続く
2021/10/02(土) 16:04:57.39ID:SecsDe84
>>385 続き
厳重な警備体制が敷かれた小室さんの帰国をはじめ、結婚にあたっては異例の出来事の連続だった。
なぜ、“騒ぎ”がこんなにも大きくなってしまったのだろう。
「延期したことにより、結婚までの期間が長くなったというのは、要因の一つとしてあると思います。
時期を経たことでさまざまな事実が明るみになり、また事実かどうかわらない疑惑が報じられ、国民の疑念が膨らんでしまった。
今は国民のいろんな思いが増幅して、負のスパイラルのようになっている状況だと思います。
小室さんのニューヨーク滞在とコロナの状況が重なったことも影響しているでしょう。
小室さんは説明の場を設ける機会がなかったともいえます。
十分な説明の場を設ければ、状況はもう少し変わっていたかもしれません」
?だが、今はSNSを中心に、誤った情報が拡散している。
「SNSなどのネットメディアが発達したという点で、状況は大きく変わりました。
ヤフコメやSNSで、これだけ国民の声が拡散し、顕在化するような状況は、かつてであれば考えられなかったことです。
こうした状況で心配なのは、ネットで根拠のない情報が書かれて、既成事実化してしまっている点です。
たとえば、一時金をもらわないことが報道された際、ヤフーニュースの記事で『秋篠宮家から今後もずっと援助があるだろ』といったコメントが書かれ、これに多くの『いいね』が付き、コメント欄の上位に表示されていました。
ですが実際問題、皇族を離れて一般人になった場合、宮家からお金を渡すことは法律上できません。
個人が調べもせずに書いたものがヤフコメの上の方になってしまって、その情報が既成事実であるかのように捉えられてしまっているのは問題です」
今回の結婚には、個人の意志を優先させたことに対して疑問を呈する声も見られた。
「眞子さまはこれまでにお気持ちを発表されましたが、『説明』よりも『思い』を強くにじませていたのは象徴的な事例です。
皇族が出す文章にしては、結婚したいという自分の思いが強くにじんでいました。
皇室も時代に応じて変化していますし、ある意味では『上の世代が皇室の変化についていけていない可能性がある』という見方もできるのかもしれません。
眞子さまの世代と上の世代とで、皇室観のズレのようなものが生じているのではないでしょうか」
続く
厳重な警備体制が敷かれた小室さんの帰国をはじめ、結婚にあたっては異例の出来事の連続だった。
なぜ、“騒ぎ”がこんなにも大きくなってしまったのだろう。
「延期したことにより、結婚までの期間が長くなったというのは、要因の一つとしてあると思います。
時期を経たことでさまざまな事実が明るみになり、また事実かどうかわらない疑惑が報じられ、国民の疑念が膨らんでしまった。
今は国民のいろんな思いが増幅して、負のスパイラルのようになっている状況だと思います。
小室さんのニューヨーク滞在とコロナの状況が重なったことも影響しているでしょう。
小室さんは説明の場を設ける機会がなかったともいえます。
十分な説明の場を設ければ、状況はもう少し変わっていたかもしれません」
?だが、今はSNSを中心に、誤った情報が拡散している。
「SNSなどのネットメディアが発達したという点で、状況は大きく変わりました。
ヤフコメやSNSで、これだけ国民の声が拡散し、顕在化するような状況は、かつてであれば考えられなかったことです。
こうした状況で心配なのは、ネットで根拠のない情報が書かれて、既成事実化してしまっている点です。
たとえば、一時金をもらわないことが報道された際、ヤフーニュースの記事で『秋篠宮家から今後もずっと援助があるだろ』といったコメントが書かれ、これに多くの『いいね』が付き、コメント欄の上位に表示されていました。
ですが実際問題、皇族を離れて一般人になった場合、宮家からお金を渡すことは法律上できません。
個人が調べもせずに書いたものがヤフコメの上の方になってしまって、その情報が既成事実であるかのように捉えられてしまっているのは問題です」
今回の結婚には、個人の意志を優先させたことに対して疑問を呈する声も見られた。
「眞子さまはこれまでにお気持ちを発表されましたが、『説明』よりも『思い』を強くにじませていたのは象徴的な事例です。
皇族が出す文章にしては、結婚したいという自分の思いが強くにじんでいました。
皇室も時代に応じて変化していますし、ある意味では『上の世代が皇室の変化についていけていない可能性がある』という見方もできるのかもしれません。
眞子さまの世代と上の世代とで、皇室観のズレのようなものが生じているのではないでしょうか」
続く
2021/10/02(土) 16:05:45.60ID:SecsDe84
>>386 続き
確かに、20〜30代の若年層では上の世代と比べ、結婚を擁護する声や肯定的な意見が多い印象を受ける。
「若い世代は上の世代と比べて、『自分たちの意志を貫徹して何が悪いのか』という感覚を持っているのだと思います。
一方、上の世代では、『自分の意志は持ちつつも社会とのバランスを考えながら生きてきた』という自負があり、
社会との関係の中で自己実現をするべきだという考え方が比較的強いのだと思います。
また、若い世代は『皇室』そのものに関心のある方は少ないのではないでしょうか。今回の問題を『皇室』としてではなく、芸能人と同じような感覚で見ているかもしれないですね。
上の世代は長く生きてきた分、これまでの皇室の様子を知っていますし、伝統や権威を重んじて皇室を見る傾向がある。
皇室制度との関係性の中で結婚をするべきだという意見を持ちやすいのだと思います」
?河西氏は最後にこう警鐘を鳴らす。
「個人の意志を聞くことだけを重視しすぎれば、今度は一般人と変わらなくなってしまい、そもそも天皇制は要らないという意見が出てくる可能性もあります。
本当はもっと複雑な制度の中にあるのにもかかわらず、メディアやSNSでは単純化して、ミクロな部分だけで議論されてしまっている。
もっと天皇制をどうすべきかという大局観を持って議論するべきです」
(AERA dot.編集部 飯塚大和)
確かに、20〜30代の若年層では上の世代と比べ、結婚を擁護する声や肯定的な意見が多い印象を受ける。
「若い世代は上の世代と比べて、『自分たちの意志を貫徹して何が悪いのか』という感覚を持っているのだと思います。
一方、上の世代では、『自分の意志は持ちつつも社会とのバランスを考えながら生きてきた』という自負があり、
社会との関係の中で自己実現をするべきだという考え方が比較的強いのだと思います。
また、若い世代は『皇室』そのものに関心のある方は少ないのではないでしょうか。今回の問題を『皇室』としてではなく、芸能人と同じような感覚で見ているかもしれないですね。
上の世代は長く生きてきた分、これまでの皇室の様子を知っていますし、伝統や権威を重んじて皇室を見る傾向がある。
皇室制度との関係性の中で結婚をするべきだという意見を持ちやすいのだと思います」
?河西氏は最後にこう警鐘を鳴らす。
「個人の意志を聞くことだけを重視しすぎれば、今度は一般人と変わらなくなってしまい、そもそも天皇制は要らないという意見が出てくる可能性もあります。
本当はもっと複雑な制度の中にあるのにもかかわらず、メディアやSNSでは単純化して、ミクロな部分だけで議論されてしまっている。
もっと天皇制をどうすべきかという大局観を持って議論するべきです」
(AERA dot.編集部 飯塚大和)
2021/10/02(土) 16:40:00.44ID:SecsDe84
「宮内庁の策は、火に油を注いでしまった」眞子さまの結婚と「複雑性PTSD」公表の全内幕
AERA dot.10/2(土)14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed04abe04de50ae881993d8cba3df24106b94f54
秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚と記者会見が10月26日に行われると発表された。同時に、眞子さまは「複雑性PTSD」と診断されたことを明かした。
10月1日の会見の数日前、複数の宮内庁幹部らに会った人物は、こう証言する
「これで、結婚のめどがついた。よかったよかった、ホッとした、といった空気だった」
この人物は、9月6日に公開された秋篠宮家の長男、悠仁さまの誕生日に公開された映像を見て、記者にこう、ささやいていた
「秋篠宮さまが見せた笑顔。抱えていた重いものをあきらめて、吹っ切ったといった表情だ。近く、何かありそうだね」
映像が撮影されたのは、8月5日。その二カ月後に、「何か」は、起こった。
10月1日、午後2時。宮内庁の会見が庁舎の3階で始まった。加地隆治・皇嗣職大夫は、26日に眞子さまと小室さんの結婚と会見が行われると発表した
だが続いて加地氏は、「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断されたと明らかにした
数日前の幹部らの表情からは、意外にも思える内容であった
会見には、永井良三皇室医務主管と、精神科医であるNTT東日本関東病院の秋山剛・品質室長が同席した。秋山医師はこう説明した
「ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する、誹謗中傷と感じられるできごとが長期的に反復され、逃れることができないという体験をされました
このため、2018〜19年頃から、誹謗中傷を正すことが難しい、状況を変えることが困難であるという無力感を感じる状態で、ご自分達の人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが、不可能となってしまう恐怖を感じるようになられた」
診断の時期には言及しなかったが、秋篠宮家からのサインはあった
2018年6月15日、英国のリーズ大学に留学していた佳子さまが帰国した。その日、眞子さまは、宮内庁病院で診察を受けていた
「詳しい病名は聞こえて来ませんでしたが、かなり身体が弱っていたそうです」(宮内庁関係者)
AERA dot.10/2(土)14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed04abe04de50ae881993d8cba3df24106b94f54
秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚と記者会見が10月26日に行われると発表された。同時に、眞子さまは「複雑性PTSD」と診断されたことを明かした。
10月1日の会見の数日前、複数の宮内庁幹部らに会った人物は、こう証言する
「これで、結婚のめどがついた。よかったよかった、ホッとした、といった空気だった」
この人物は、9月6日に公開された秋篠宮家の長男、悠仁さまの誕生日に公開された映像を見て、記者にこう、ささやいていた
「秋篠宮さまが見せた笑顔。抱えていた重いものをあきらめて、吹っ切ったといった表情だ。近く、何かありそうだね」
映像が撮影されたのは、8月5日。その二カ月後に、「何か」は、起こった。
10月1日、午後2時。宮内庁の会見が庁舎の3階で始まった。加地隆治・皇嗣職大夫は、26日に眞子さまと小室さんの結婚と会見が行われると発表した
だが続いて加地氏は、「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断されたと明らかにした
数日前の幹部らの表情からは、意外にも思える内容であった
会見には、永井良三皇室医務主管と、精神科医であるNTT東日本関東病院の秋山剛・品質室長が同席した。秋山医師はこう説明した
「ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する、誹謗中傷と感じられるできごとが長期的に反復され、逃れることができないという体験をされました
このため、2018〜19年頃から、誹謗中傷を正すことが難しい、状況を変えることが困難であるという無力感を感じる状態で、ご自分達の人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが、不可能となってしまう恐怖を感じるようになられた」
診断の時期には言及しなかったが、秋篠宮家からのサインはあった
2018年6月15日、英国のリーズ大学に留学していた佳子さまが帰国した。その日、眞子さまは、宮内庁病院で診察を受けていた
「詳しい病名は聞こえて来ませんでしたが、かなり身体が弱っていたそうです」(宮内庁関係者)
2021/10/02(土) 16:42:07.27ID:SecsDe84
>>388 続き
この年の11月、秋篠宮さまの誕生日会見で、紀子さまは、眞子さまの不調を訴えている。
「昨年(2017)の暮れから、だんだん寒くなっていく中で、長女の体調が優れないことが多くなりました。そうした状況が長く続き、長女は大丈夫だろうか、どのような思いで過ごしているだろうかと、私は大変心配でした」
秋篠宮ご夫妻と交流のある人物は当時、記者にこう話していた。←★★★
「小室さんの金銭トラブルを報道で知った眞子さまは、ひどいショックを受けていました。
胃から食べ物を戻してしまうことも珍しくなかった」
それでも眞子さまは、力を振り絞って公務に出席し、笑顔さえみせてきた。
痛々しいまでに傷ついた娘の姿に、両親はこれ以上我慢ならなかったのだろう。
秋篠宮さまは、18年の誕生日会見で、小室さんに、具体的な対応を求めた。
「私は、今でも二人が結婚したい気持ちがあるなら、(略)きちんと説明して、多くの人に納得してもらい喜んでもらう状況をつくる、それが『相応の対応』の意味です」
だが、小室さんが「説明」する準備は整わなかった。
その間、眞子さまは、ある行動に出る。20年の年明け間もない時期、宮内庁参与を個別に呼び出し、「結婚についてどう思うか」と相談をした。
さらに、数カ月前から、小室さんとの「結婚宣言」ともいえる文書を準備していたのだ。
文書には、「年内に入籍します」「一時金は受け取らない」といった内容が記されていた。
そして20年11月、宮内庁は、眞子さまが、「結婚は、生きていくために必要な選択」とつづった「お気持ち」を公表した。
これは、第一稿をオブラートに包んで書き換えたものだと見られる。
小室さんが金銭トラブルに関する説明文書を公表したのは、約2年と5カ月後の今年4月である。
西村泰彦宮内庁長官が、小室さんの代理人弁護士を宮内庁に呼び出し面談を重ねるなどの準備を重ねてようやく出されたものだった。
続く
この年の11月、秋篠宮さまの誕生日会見で、紀子さまは、眞子さまの不調を訴えている。
「昨年(2017)の暮れから、だんだん寒くなっていく中で、長女の体調が優れないことが多くなりました。そうした状況が長く続き、長女は大丈夫だろうか、どのような思いで過ごしているだろうかと、私は大変心配でした」
秋篠宮ご夫妻と交流のある人物は当時、記者にこう話していた。←★★★
「小室さんの金銭トラブルを報道で知った眞子さまは、ひどいショックを受けていました。
胃から食べ物を戻してしまうことも珍しくなかった」
それでも眞子さまは、力を振り絞って公務に出席し、笑顔さえみせてきた。
痛々しいまでに傷ついた娘の姿に、両親はこれ以上我慢ならなかったのだろう。
秋篠宮さまは、18年の誕生日会見で、小室さんに、具体的な対応を求めた。
「私は、今でも二人が結婚したい気持ちがあるなら、(略)きちんと説明して、多くの人に納得してもらい喜んでもらう状況をつくる、それが『相応の対応』の意味です」
だが、小室さんが「説明」する準備は整わなかった。
その間、眞子さまは、ある行動に出る。20年の年明け間もない時期、宮内庁参与を個別に呼び出し、「結婚についてどう思うか」と相談をした。
さらに、数カ月前から、小室さんとの「結婚宣言」ともいえる文書を準備していたのだ。
文書には、「年内に入籍します」「一時金は受け取らない」といった内容が記されていた。
そして20年11月、宮内庁は、眞子さまが、「結婚は、生きていくために必要な選択」とつづった「お気持ち」を公表した。
これは、第一稿をオブラートに包んで書き換えたものだと見られる。
小室さんが金銭トラブルに関する説明文書を公表したのは、約2年と5カ月後の今年4月である。
西村泰彦宮内庁長官が、小室さんの代理人弁護士を宮内庁に呼び出し面談を重ねるなどの準備を重ねてようやく出されたものだった。
続く
2021/10/02(土) 16:44:43.14ID:SecsDe84
>>388 続き
だが、金銭トラブルは今日にいたるまで解決しておらず、批判は続いた。
「眞子さまの状況を見かねた秋篠宮ご夫妻が、天皇皇后両陛下に相談し、結婚を進める流れになったと聞いてます」(宮内庁関係者)
一方で、宮内庁が目的とした「批判の鎮火」は、うまくいったとは言い難い。
SNSなどでは、反発する意見が膨れ上がった。
皇室制度を研究する小田部雄次・静岡福祉大名誉教授(日本近現代史)も、首をかしげる。
「宮内庁が策を練ったであろう今回のやりかたは、火に油を注いでしまった。皇室と国民の溝をさらに深めたという印象しかない」
医師は、説明のなかで、「誹謗中傷」という言葉を3度繰り返した。
「誹謗中傷」の意味を調べると<根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つけること(大辞泉)>とある。
宮内庁は、「どの報道が事実に基づかない誹謗中傷なのか」、具体的に説明していない。
小室さんと元婚約者の金銭トラブルを報じたのは、「事実に基づかない誹謗中傷」なのだろうか。
皇室を長く見てきた人物もこう話す。
「秋山医師が、『結婚されることで、誹謗中傷と感じられる出来事がなくなれば改善が進む』と結んだ。あれでは、『国民も報道もこれ以上、批判するなよ』と脅したも同然。
そもそも、批判を招いた原因は、ふたりの未熟さと拙劣さにあったはずだ。
眞子さまが、一方的な被害者だ、という構図と断定するのは上手いやり方ではない」
26日の結婚と同時に行われるふたりの会見は、高級ホテルなど一般の施設で行うと見られている。
「複雑性PTSDの件を会見で発表すべきことだったのか、疑問があります。
診断内容しかり、批判が止めば、良くなる旨の話しかり、医師に全てを負わせ、眞子さまを守ろうという宮内庁の姿勢しかありません。
小室さんとの会見が眞子さまにとって大きなプレッシャーになっているようです」(政府関係者)
眞子さまと小室さんは意思を貫いた。ならば、金銭問題に対して誠実な説明を行って欲しい、と国民は望んでいる。
(AERAdot.編集部 永井貴子)
だが、金銭トラブルは今日にいたるまで解決しておらず、批判は続いた。
「眞子さまの状況を見かねた秋篠宮ご夫妻が、天皇皇后両陛下に相談し、結婚を進める流れになったと聞いてます」(宮内庁関係者)
一方で、宮内庁が目的とした「批判の鎮火」は、うまくいったとは言い難い。
SNSなどでは、反発する意見が膨れ上がった。
皇室制度を研究する小田部雄次・静岡福祉大名誉教授(日本近現代史)も、首をかしげる。
「宮内庁が策を練ったであろう今回のやりかたは、火に油を注いでしまった。皇室と国民の溝をさらに深めたという印象しかない」
医師は、説明のなかで、「誹謗中傷」という言葉を3度繰り返した。
「誹謗中傷」の意味を調べると<根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つけること(大辞泉)>とある。
宮内庁は、「どの報道が事実に基づかない誹謗中傷なのか」、具体的に説明していない。
小室さんと元婚約者の金銭トラブルを報じたのは、「事実に基づかない誹謗中傷」なのだろうか。
皇室を長く見てきた人物もこう話す。
「秋山医師が、『結婚されることで、誹謗中傷と感じられる出来事がなくなれば改善が進む』と結んだ。あれでは、『国民も報道もこれ以上、批判するなよ』と脅したも同然。
そもそも、批判を招いた原因は、ふたりの未熟さと拙劣さにあったはずだ。
眞子さまが、一方的な被害者だ、という構図と断定するのは上手いやり方ではない」
26日の結婚と同時に行われるふたりの会見は、高級ホテルなど一般の施設で行うと見られている。
「複雑性PTSDの件を会見で発表すべきことだったのか、疑問があります。
診断内容しかり、批判が止めば、良くなる旨の話しかり、医師に全てを負わせ、眞子さまを守ろうという宮内庁の姿勢しかありません。
小室さんとの会見が眞子さまにとって大きなプレッシャーになっているようです」(政府関係者)
眞子さまと小室さんは意思を貫いた。ならば、金銭問題に対して誠実な説明を行って欲しい、と国民は望んでいる。
(AERAdot.編集部 永井貴子)
2021/10/02(土) 17:24:04.85ID:SecsDe84
小室さん帰国は眞子さまが主導か 同席会見
女性セブン2021年10月14日号
https://www.news-postseven.com/archives/20211002_1696004.html
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚することを宮内庁が発表した。婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見するという。
小室さんが帰国する4日前の9月23日、眞子さまは宮中祭祀「秋季皇霊祭」のため、お住まいのある赤坂御用地から御車で皇居へと向かわれた。
「こちらに向けて、お手を振ってくださいましたが、その表情はどこか沈んでいました。顔色はさえず、目元はいつもと比べて少し腫れぼったかったような……。結婚を間近に控えられた喜びや輝きを感じさせるご表情とは、言い難いものでした」
いよいよ結婚が間近に迫った眞子さま。本来なら、晴れやかな表情を見せるはずだが、そのお姿を見た皇室記者は、そう嘆いた。
「小室さんが帰国し注目を浴びる中で、ご結婚に否定的な声もいまだ少なくありません。それでも眞子さまはご結婚へのお気持ちをより強くされているようです。それどころか、周囲の言葉を聞き入れる余裕をなくされ、攻撃的にさえなっておられると聞きます」(宮内庁関係者)
約3年2か月ぶりとなる小室さんの帰国は、眞子さまの主導だという声もある。
「当初、騒ぎをできるだけ小さくしたい宮内庁は小室さんの帰国に消極的だったようです。ですが、眞子さまが小室さんの帰国を熱望され、実現したと聞いています」(別の宮内庁関係者)
続く
女性セブン2021年10月14日号
https://www.news-postseven.com/archives/20211002_1696004.html
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚することを宮内庁が発表した。婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見するという。
小室さんが帰国する4日前の9月23日、眞子さまは宮中祭祀「秋季皇霊祭」のため、お住まいのある赤坂御用地から御車で皇居へと向かわれた。
「こちらに向けて、お手を振ってくださいましたが、その表情はどこか沈んでいました。顔色はさえず、目元はいつもと比べて少し腫れぼったかったような……。結婚を間近に控えられた喜びや輝きを感じさせるご表情とは、言い難いものでした」
いよいよ結婚が間近に迫った眞子さま。本来なら、晴れやかな表情を見せるはずだが、そのお姿を見た皇室記者は、そう嘆いた。
「小室さんが帰国し注目を浴びる中で、ご結婚に否定的な声もいまだ少なくありません。それでも眞子さまはご結婚へのお気持ちをより強くされているようです。それどころか、周囲の言葉を聞き入れる余裕をなくされ、攻撃的にさえなっておられると聞きます」(宮内庁関係者)
約3年2か月ぶりとなる小室さんの帰国は、眞子さまの主導だという声もある。
「当初、騒ぎをできるだけ小さくしたい宮内庁は小室さんの帰国に消極的だったようです。ですが、眞子さまが小室さんの帰国を熱望され、実現したと聞いています」(別の宮内庁関係者)
続く
2021/10/02(土) 17:26:22.60ID:SecsDe84
>>391 続き
小室さんが4月に母・佳代さんの金銭トラブルに関する文書を発表し、すぐさま「解決金の準備がある」とした一連の流れも、眞子さまが“陣頭指揮”を執られたとされる。
「帰国後、眞子さまと小室さんふたりでの会見が開かれれば、そこでも眞子さまが“指揮”を執られるのでしょう。
もちろん、本来であれば金銭トラブルについての会見は、小室さんひとりで行うべき。
ですが、小室さんのことを心配される眞子さまは、ご自分が小室さんをサポートしながら会見を済ませ、この難局を乗り切ろうとお考えなのではないでしょうか」(前出・別の宮内庁関係者)
そんな眞子さまの姿勢が皇室全体に与える影響は大きい。
「眞子さまが本当に小室さんと結婚されたいのであれば、まずは小室家の抱える問題を解決することに注力すべきだったはず。
ですが、実際には国民の声よりも“結婚したい”という私的なお気持ちを優先された。
天皇皇后両陛下の標榜される“国民の中に入っていく皇室”とは、逆行するような姿勢です」(前出・別の宮内庁関係者)
※女性セブン2021年10月14日号
………………………………………………
どこまでも自分ファーストな眞子
小室さんが4月に母・佳代さんの金銭トラブルに関する文書を発表し、すぐさま「解決金の準備がある」とした一連の流れも、眞子さまが“陣頭指揮”を執られたとされる。
「帰国後、眞子さまと小室さんふたりでの会見が開かれれば、そこでも眞子さまが“指揮”を執られるのでしょう。
もちろん、本来であれば金銭トラブルについての会見は、小室さんひとりで行うべき。
ですが、小室さんのことを心配される眞子さまは、ご自分が小室さんをサポートしながら会見を済ませ、この難局を乗り切ろうとお考えなのではないでしょうか」(前出・別の宮内庁関係者)
そんな眞子さまの姿勢が皇室全体に与える影響は大きい。
「眞子さまが本当に小室さんと結婚されたいのであれば、まずは小室家の抱える問題を解決することに注力すべきだったはず。
ですが、実際には国民の声よりも“結婚したい”という私的なお気持ちを優先された。
天皇皇后両陛下の標榜される“国民の中に入っていく皇室”とは、逆行するような姿勢です」(前出・別の宮内庁関係者)
※女性セブン2021年10月14日号
………………………………………………
どこまでも自分ファーストな眞子
393秋篠宮家 公と私
2021/10/02(土) 17:56:33.63ID:SecsDe84 前代未聞、一時金も受け取らず結婚…問われたのは皇族の「公と私」
(読売新聞 10/2(土) 7:08配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c8b5a020886eaed92c5924ccfae980da1b391d
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚されると発表した。
結婚に批判的な国民感情を考慮し、婚約や結婚の儀式は全て行わず、眞子さまの意向を踏まえて皇室を離れる際の一時金は支給しない。
◇
皇族女子が結婚の儀式を行わず、一時金も受け取らずに結婚するのは、前代未聞の事態だ。
今回の結婚で問われたのは、皇族の「公と私」のあり方だった。
眞子さまは好きな人との結婚という「私」を、
父の秋篠宮さまは「国民の理解」という「公」を重視された。
最終的に秋篠宮さまは、眞子さまの精神状態などを考慮して結婚を認められた。
公的な存在の皇族といえども一人の人間であり、眞子さまは複雑性の心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたことも明らかになった。
結婚が「生きるために必要」とまで言われた眞子さまの意志は尊重されるべきだろう。
ただ、秋篠宮さまは、両家の結びつきを示す伝統的な婚約の儀式は行わないことを決められた。
結婚に批判的な国民感情に配慮された形だが、専門家からは
「伝統を重んじる皇室の存在意義を揺るがしかねない」と批判の声があがる。
政府が一時金の辞退を認めたことにも疑問の声がある。
一時金は、結婚後も元皇族として品位を保つための資金であり、皇室全体にかかわる問題だ。
ある宮内庁幹部は
「今後結婚する皇族女子も毎回、受領の意思を聞かれる恐れがある」と話す。
この幹部が最も懸念しているのは、「国民の理解」という曖昧なものが、皇室行事の可否の判断基準とされたことだ。
皇室の重要行事には、宗教的な色彩の濃い大嘗祭(だいじょうさい)など反対の意見があるものもあり、幹部は「国民の理解という見えないものに判断を委ね、世論に迎合すれば、皇室の存立基盤が危うくなる」と危惧する。
今回の結婚形式は、皇室に重い課題を残す結果となった。
(社会部 小野沢記秀)
(読売新聞 10/2(土) 7:08配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c8b5a020886eaed92c5924ccfae980da1b391d
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚されると発表した。
結婚に批判的な国民感情を考慮し、婚約や結婚の儀式は全て行わず、眞子さまの意向を踏まえて皇室を離れる際の一時金は支給しない。
◇
皇族女子が結婚の儀式を行わず、一時金も受け取らずに結婚するのは、前代未聞の事態だ。
今回の結婚で問われたのは、皇族の「公と私」のあり方だった。
眞子さまは好きな人との結婚という「私」を、
父の秋篠宮さまは「国民の理解」という「公」を重視された。
最終的に秋篠宮さまは、眞子さまの精神状態などを考慮して結婚を認められた。
公的な存在の皇族といえども一人の人間であり、眞子さまは複雑性の心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたことも明らかになった。
結婚が「生きるために必要」とまで言われた眞子さまの意志は尊重されるべきだろう。
ただ、秋篠宮さまは、両家の結びつきを示す伝統的な婚約の儀式は行わないことを決められた。
結婚に批判的な国民感情に配慮された形だが、専門家からは
「伝統を重んじる皇室の存在意義を揺るがしかねない」と批判の声があがる。
政府が一時金の辞退を認めたことにも疑問の声がある。
一時金は、結婚後も元皇族として品位を保つための資金であり、皇室全体にかかわる問題だ。
ある宮内庁幹部は
「今後結婚する皇族女子も毎回、受領の意思を聞かれる恐れがある」と話す。
この幹部が最も懸念しているのは、「国民の理解」という曖昧なものが、皇室行事の可否の判断基準とされたことだ。
皇室の重要行事には、宗教的な色彩の濃い大嘗祭(だいじょうさい)など反対の意見があるものもあり、幹部は「国民の理解という見えないものに判断を委ね、世論に迎合すれば、皇室の存立基盤が危うくなる」と危惧する。
今回の結婚形式は、皇室に重い課題を残す結果となった。
(社会部 小野沢記秀)
2021/10/02(土) 18:57:37.24ID:SecsDe84
■眞子さまは秋篠宮さまの部屋で相談を…娘への願いは「ありのままに人生を歩んで欲しい」《20歳の“理想の男性像”は》
「秋篠宮流子育て」
江森 敬治
2021/09/30
(文藝春秋 SPECIAL 2012年春号)
https://bunshun.jp/articles/-/48710
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんのご結婚については、今なお国民のあいだでさまざまな議論が巻き起こっています。「文藝春秋」は秋篠宮家の内実を報じてきました。秋篠宮さまと親交の深い江森敬治氏(毎日新聞編集委員)による「花ひらく『秋篠宮流子育て』」(「文藝春秋SPECIAL」2012年春号)を特別に全文公開します。
(※年齢、日付、呼称などは掲載当時のまま)
◆ ◆ ◆
結婚した女性皇族は次々と皇室を去ることに
女性宮家の創設が話題となり、秋篠宮ご夫妻の長女で、国際基督教大学(ICU)2年の眞子さま(20)と次女で、学習院女子高等科2年の佳子さま(17)の2人が注目を集めている。
現行の皇室典範では皇族女子が天皇や皇族以外の人と結婚した場合、皇族の身分を離れると規定している。
しかし、女性皇族にも宮家創設が認められれば、結婚後も女性皇族は皇室にとどまることができる。
画期的な内容で、眞子さまや佳子さまの将来を左右しかねない大変革となる。
現在、皇族は22人。このうち未婚の女性皇族は、眞子さま、佳子さまを含めて8人いる。
このままだと、結婚した女性皇族は次々と皇室を去ることになる。
皇室の安定的な維持・発展を図る上でも、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設は利点があるというのが宮内庁などの考え方だ。
野田佳彦首相は平成23年12月1日の記者会見で「皇室活動の安定性という意味から大変、緊急性の高い課題として認識している」と述べた。
また、首相は、近く皇室典範改正に関する有識者会議を発足させたい意向とも伝えられており、
平成24年は、国民の間で議論がより深まりそうだ。
眞子さまは、平成23年10月に20歳となり成年皇族の仲間入りをした。
国賓として初来日したブータンのワンチュク国王ご夫妻の宮中晩餐会や鴨場の外交団接待に両親とともに出席した。
今後、眞子さまは成年皇族として、学業に差し支えない範囲で幅広い公務へ参加することとなる。
続く
「秋篠宮流子育て」
江森 敬治
2021/09/30
(文藝春秋 SPECIAL 2012年春号)
https://bunshun.jp/articles/-/48710
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんのご結婚については、今なお国民のあいだでさまざまな議論が巻き起こっています。「文藝春秋」は秋篠宮家の内実を報じてきました。秋篠宮さまと親交の深い江森敬治氏(毎日新聞編集委員)による「花ひらく『秋篠宮流子育て』」(「文藝春秋SPECIAL」2012年春号)を特別に全文公開します。
(※年齢、日付、呼称などは掲載当時のまま)
◆ ◆ ◆
結婚した女性皇族は次々と皇室を去ることに
女性宮家の創設が話題となり、秋篠宮ご夫妻の長女で、国際基督教大学(ICU)2年の眞子さま(20)と次女で、学習院女子高等科2年の佳子さま(17)の2人が注目を集めている。
現行の皇室典範では皇族女子が天皇や皇族以外の人と結婚した場合、皇族の身分を離れると規定している。
しかし、女性皇族にも宮家創設が認められれば、結婚後も女性皇族は皇室にとどまることができる。
画期的な内容で、眞子さまや佳子さまの将来を左右しかねない大変革となる。
現在、皇族は22人。このうち未婚の女性皇族は、眞子さま、佳子さまを含めて8人いる。
このままだと、結婚した女性皇族は次々と皇室を去ることになる。
皇室の安定的な維持・発展を図る上でも、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる「女性宮家」の創設は利点があるというのが宮内庁などの考え方だ。
野田佳彦首相は平成23年12月1日の記者会見で「皇室活動の安定性という意味から大変、緊急性の高い課題として認識している」と述べた。
また、首相は、近く皇室典範改正に関する有識者会議を発足させたい意向とも伝えられており、
平成24年は、国民の間で議論がより深まりそうだ。
眞子さまは、平成23年10月に20歳となり成年皇族の仲間入りをした。
国賓として初来日したブータンのワンチュク国王ご夫妻の宮中晩餐会や鴨場の外交団接待に両親とともに出席した。
今後、眞子さまは成年皇族として、学業に差し支えない範囲で幅広い公務へ参加することとなる。
続く
2021/10/02(土) 18:58:45.95ID:SecsDe84
>>394 続き
眞子さまが語った「理想の男性像」
じつは、眞子さまが20歳を迎え、結婚が視野に入りだしたことと、今回の女性宮家の創設の動きは深く関係していると考えられる。
10月23日の誕生日を前にした記者会見で眞子さまは、成年皇族になった感想などを語ったが、記者たちからは当然のことのように結婚についてどう思うかとの質問が出た。
これに対して眞子さまは
「両親、特に父は私の年頃には結婚を考えていたようですけれども、私はまだ余り結婚について考えたことはありません。理想の男性像に関しましては確たるものはございません」
と答えたのにとどまった。
秋篠宮さまの結婚前の思い出
秋篠宮さまと私が個人的にお付き合いをさせていただいて20年以上になる。
また、眞子さまが生まれたときは、私は社会部の皇室担当記者で両親と一緒に退院する眞子さまを宮内庁病院の玄関で取材したこともある。
眞子さまが大学生になったころからだろうか。宮さまは私に自分の結婚前の思い出を話すことがあった。
宮さまは
「私は、大学2年の春に家内と出会っていますからね。家内にすれば大学1年のときには結婚相手と知り合っていたということになりますね」
と語り、大学生となった眞子さまが、結婚相手と知り合ってもおかしくない年頃なのだとしみじみと話した。
続く
眞子さまが語った「理想の男性像」
じつは、眞子さまが20歳を迎え、結婚が視野に入りだしたことと、今回の女性宮家の創設の動きは深く関係していると考えられる。
10月23日の誕生日を前にした記者会見で眞子さまは、成年皇族になった感想などを語ったが、記者たちからは当然のことのように結婚についてどう思うかとの質問が出た。
これに対して眞子さまは
「両親、特に父は私の年頃には結婚を考えていたようですけれども、私はまだ余り結婚について考えたことはありません。理想の男性像に関しましては確たるものはございません」
と答えたのにとどまった。
秋篠宮さまの結婚前の思い出
秋篠宮さまと私が個人的にお付き合いをさせていただいて20年以上になる。
また、眞子さまが生まれたときは、私は社会部の皇室担当記者で両親と一緒に退院する眞子さまを宮内庁病院の玄関で取材したこともある。
眞子さまが大学生になったころからだろうか。宮さまは私に自分の結婚前の思い出を話すことがあった。
宮さまは
「私は、大学2年の春に家内と出会っていますからね。家内にすれば大学1年のときには結婚相手と知り合っていたということになりますね」
と語り、大学生となった眞子さまが、結婚相手と知り合ってもおかしくない年頃なのだとしみじみと話した。
続く
2021/10/02(土) 19:00:04.59ID:SecsDe84
>>395 続き
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1500wm/img_3f5a944d9c86222baf92afc78e114178277903.jpg
1989年9月12日、記者会見を終えた礼宮さまと川嶋紀子さん(当時)
眞子さまの両親、秋篠宮さまと紀子さまの出会いから結婚に至るプロセスの大半は、2人の母校・学習院大学で育まれたものだ。
昭和60年春、大学2年生の宮さまは、文学部に入学したばかりの紀子さまと大学構内の書店で初めて出会った。
出会った直後には、天皇、皇后両陛下(当時は皇太子ご夫妻)に紀子さまを紹介した。
紀子さまは宮さまが主宰する大学の自然文化研究会に入会。
しばしば大学の仲間と一緒に紀子さまは、御所を訪問し、両陛下とテニスやお茶の席を共にした。
キャンパスや御所での交際を重ねたのちの昭和61年6月26日、宮さまは紀子さまにプロポーズ。
出会ってからわずか1年2カ月後でのプロポーズを経て、2人は平成2年6月29日に結婚し、秋篠宮家が創立された。
眞子さまには「ありのままに人生を歩んで欲しい」
結婚の翌年、平成3年10月23日には、眞子さまが生まれた。「天性のものを失わず、自然に、飾ることなく、ありのままに人生を歩んで欲しい」という夫妻の願いが、名前に込められた。
両陛下にとっては、うれしい初孫の誕生だった。
平成6年12月29日、佳子さまが誕生。夫妻は「人の気持ちを理解し、素直で思いやりがある女の子に育って欲しい」との思いで命名した。当時、紀子さまは、大学院生だった。
公的活動をしつつ、育児そして出産、さらに修士論文の執筆など多忙な日々であった。それを全面的に支えたのが宮さまだった。
続く
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1500wm/img_3f5a944d9c86222baf92afc78e114178277903.jpg
1989年9月12日、記者会見を終えた礼宮さまと川嶋紀子さん(当時)
眞子さまの両親、秋篠宮さまと紀子さまの出会いから結婚に至るプロセスの大半は、2人の母校・学習院大学で育まれたものだ。
昭和60年春、大学2年生の宮さまは、文学部に入学したばかりの紀子さまと大学構内の書店で初めて出会った。
出会った直後には、天皇、皇后両陛下(当時は皇太子ご夫妻)に紀子さまを紹介した。
紀子さまは宮さまが主宰する大学の自然文化研究会に入会。
しばしば大学の仲間と一緒に紀子さまは、御所を訪問し、両陛下とテニスやお茶の席を共にした。
キャンパスや御所での交際を重ねたのちの昭和61年6月26日、宮さまは紀子さまにプロポーズ。
出会ってからわずか1年2カ月後でのプロポーズを経て、2人は平成2年6月29日に結婚し、秋篠宮家が創立された。
眞子さまには「ありのままに人生を歩んで欲しい」
結婚の翌年、平成3年10月23日には、眞子さまが生まれた。「天性のものを失わず、自然に、飾ることなく、ありのままに人生を歩んで欲しい」という夫妻の願いが、名前に込められた。
両陛下にとっては、うれしい初孫の誕生だった。
平成6年12月29日、佳子さまが誕生。夫妻は「人の気持ちを理解し、素直で思いやりがある女の子に育って欲しい」との思いで命名した。当時、紀子さまは、大学院生だった。
公的活動をしつつ、育児そして出産、さらに修士論文の執筆など多忙な日々であった。それを全面的に支えたのが宮さまだった。
続く
2021/10/02(土) 19:16:06.53ID:SecsDe84
>>396 続き
眞子さまは幼稚園から高校まで学習院で学び、平成22年春、国際基督教大学に入学した。美術や自然などに関心がある。大学ではスキー部に所属しているがスポーツ全般が好きだ。
佳子さまは、幼稚園から高校まで学習院で学んでいる。小さい頃からフィギュアスケートに親しみ、ダンスも好き。手芸やお菓子を焼くこともある。
また、平成18年9月6日に、長男悠仁さまが誕生した。皇室に男子が生まれるのは秋篠宮さま以来、41年ぶりのこと。
天皇の位を継ぐ順位は、皇太子さま、秋篠宮さまに次いで第3位となるだけに、両陸下や秋篠宮ご夫妻ばかりでなく多くの国民から、熱い祝福が寄せられた。
夫妻は、将来の期待を込め、
「ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んでいく」
との願いで名前を付けた。その悠仁さまも現在は5歳。お茶の水女子大附属幼稚園に通う、虫や恐竜などが大好きな元気な男の子だ。
個性を伸ばす教育
3人の子供に恵まれにぎやかな秋篠宮家。女性宮家創設問題や将来の天皇となる可能性の高い悠仁さまの成長ぶりなど、話題の絶えないご一家の子育てとは、一体どのようなものだろうか。
私は宮家の子供教育の根本に、いつも宮さまの柔軟なまなざしを感じている。
3人の子供の教育について宮さまは
「自分の今いる立場ということの認識をしていってもらいたい。それ以外については自分の関心のあることを今後とも深めていってもらえれば良い」
と語り、女性皇族の役割については会見で
「社会の要請を受けてそれが良いものであればその務めを果たしていく。そういうことだと思う。
私は女性皇族、男性皇族という違いは全くないと思っております。
ですから、女性皇族だから何かという役割というのは、私は少なくとも公的な活動においては思い当たりません」と答えている。
続く
眞子さまは幼稚園から高校まで学習院で学び、平成22年春、国際基督教大学に入学した。美術や自然などに関心がある。大学ではスキー部に所属しているがスポーツ全般が好きだ。
佳子さまは、幼稚園から高校まで学習院で学んでいる。小さい頃からフィギュアスケートに親しみ、ダンスも好き。手芸やお菓子を焼くこともある。
また、平成18年9月6日に、長男悠仁さまが誕生した。皇室に男子が生まれるのは秋篠宮さま以来、41年ぶりのこと。
天皇の位を継ぐ順位は、皇太子さま、秋篠宮さまに次いで第3位となるだけに、両陸下や秋篠宮ご夫妻ばかりでなく多くの国民から、熱い祝福が寄せられた。
夫妻は、将来の期待を込め、
「ゆったりとした気持ちで、長く久しく人生を歩んでいく」
との願いで名前を付けた。その悠仁さまも現在は5歳。お茶の水女子大附属幼稚園に通う、虫や恐竜などが大好きな元気な男の子だ。
個性を伸ばす教育
3人の子供に恵まれにぎやかな秋篠宮家。女性宮家創設問題や将来の天皇となる可能性の高い悠仁さまの成長ぶりなど、話題の絶えないご一家の子育てとは、一体どのようなものだろうか。
私は宮家の子供教育の根本に、いつも宮さまの柔軟なまなざしを感じている。
3人の子供の教育について宮さまは
「自分の今いる立場ということの認識をしていってもらいたい。それ以外については自分の関心のあることを今後とも深めていってもらえれば良い」
と語り、女性皇族の役割については会見で
「社会の要請を受けてそれが良いものであればその務めを果たしていく。そういうことだと思う。
私は女性皇族、男性皇族という違いは全くないと思っております。
ですから、女性皇族だから何かという役割というのは、私は少なくとも公的な活動においては思い当たりません」と答えている。
続く
2021/10/02(土) 19:17:44.50ID:SecsDe84
>>397 続き
宮さまの部屋で眞子さまがご相談
また、宮さまは、娘たちとの温かいエピソードも披露した。
眞子さまが高校1年生くらいの時、高校を卒業した後どうしようかという話題になった。そこに佳子さまも加わって宮さまの部屋で話をしたという。
眞子さまは、どのような方向に進んだらよいのかをいろいろと考え、そのためにはどこの大学に行くのが良いのかということを両親と話し、また、知人からも話を聞き、だんだん自分の進路を決めていったという。
また、佳子さまが小学校5年生のとき、学校の授業で環境のことが話題になったらしく、
夏場にどうやって冷房を少なくして涼しく過ごせるかを考え、佳子さまが宿根朝顔を窓の外にカーテンのようにはわせたいと言い出したという。そして、宮さまと一緒に取り組んだという。
また、時々、宮さまの部屋に来てはパソコンの知らない機能を宮さまに教えてくれることもあったという。
さらに、宮さまは
「人への思いやりや感謝の気持ちを忘れないでほしい」
「皇族として、というよりも一人の人間として立派に成長してもらいたい」
とも話している。こうした基本さえおさえていれば、あとは子供たち一人一人の個性を思い切り伸ばし、伸び伸びと育てよう、というのが「秋篠宮流子育て」ではなかろうか、と私は考えている。
前編 終了
………………………………………………
「人への思いやりや感謝の気持ちを忘れないでほしい」
「皇族として、というよりも一人の人間として立派に成長してもらいたい」
全く伝わってないw
宮さまの部屋で眞子さまがご相談
また、宮さまは、娘たちとの温かいエピソードも披露した。
眞子さまが高校1年生くらいの時、高校を卒業した後どうしようかという話題になった。そこに佳子さまも加わって宮さまの部屋で話をしたという。
眞子さまは、どのような方向に進んだらよいのかをいろいろと考え、そのためにはどこの大学に行くのが良いのかということを両親と話し、また、知人からも話を聞き、だんだん自分の進路を決めていったという。
また、佳子さまが小学校5年生のとき、学校の授業で環境のことが話題になったらしく、
夏場にどうやって冷房を少なくして涼しく過ごせるかを考え、佳子さまが宿根朝顔を窓の外にカーテンのようにはわせたいと言い出したという。そして、宮さまと一緒に取り組んだという。
また、時々、宮さまの部屋に来てはパソコンの知らない機能を宮さまに教えてくれることもあったという。
さらに、宮さまは
「人への思いやりや感謝の気持ちを忘れないでほしい」
「皇族として、というよりも一人の人間として立派に成長してもらいたい」
とも話している。こうした基本さえおさえていれば、あとは子供たち一人一人の個性を思い切り伸ばし、伸び伸びと育てよう、というのが「秋篠宮流子育て」ではなかろうか、と私は考えている。
前編 終了
………………………………………………
「人への思いやりや感謝の気持ちを忘れないでほしい」
「皇族として、というよりも一人の人間として立派に成長してもらいたい」
全く伝わってないw
2021/10/02(土) 19:48:24.14ID:SecsDe84
>>394-398 後編
「結婚はあくまでも本人次第」が秋篠宮家の教育の成果 眞子さまと佳子さまは夜遅くまで2人で話し合うことも
「秋篠宮流子育て」
江森 敬治
2021/09/30
(文藝春秋 SPECIAL 2012年春号)
https://bunshun.jp/articles/-/48711
皇族だから「学習院ありき」では決してない
長い歴史と伝統に支えられた皇室は、ともすれば「先例主義」「男性中心」に陥りがちだ。
しかし、宮さまは少し違う。眞子さまが国際基督教大学に進学したのも、悠仁さまがお茶の水女子大附属幼稚園を選んだことも、その根底には、
まず本人の希望や子供にとってなにが望ましいかを優先させたいという宮さまの柔軟な方針を見て取れる。
皇族だから先例どおり「学習院ありき」では決してないのだ。
また、公的な活動においては男性皇族と女性皇族の違いはまったくない、両者は基本的に平等なのだという宮さまの考え方も、「男社会」の皇室においてはユニークなものだといえよう。
男女平等の考え方は、悠仁さまが生まれ、成長しても変わらない。
「上の2人の娘と同じように接したい」
「3人の教育方針は変わらない」
と宮さまは発言している。
長くて深い皇室とタイ王室との親交
「秋篠宮流子育て」のもう一つの大きな特徴は、視野が広いということだ。
子供たちに積極的に海外体験をさせたいと考えている点である。
宮さまは20代の頃から、魚やニワトリ研究のフィールドとしてタイを頻繁に訪れている。
タイでは地方でも「プリンス・アキシノ」はよく知られている。長くて深い皇室とタイ王室との親交も、その背景として忘れてはならないだろう。
平成15年8月、夫妻と眞子さま、佳子さまの4人で約2週間、タイを訪問した。
タイ王妃の誕生日祝賀と宮さまの名誉学位授与式への出席が主な目的だった。
宮さまは小さい頃に、家族一緒に外国を訪問した体験はない。
続く
「結婚はあくまでも本人次第」が秋篠宮家の教育の成果 眞子さまと佳子さまは夜遅くまで2人で話し合うことも
「秋篠宮流子育て」
江森 敬治
2021/09/30
(文藝春秋 SPECIAL 2012年春号)
https://bunshun.jp/articles/-/48711
皇族だから「学習院ありき」では決してない
長い歴史と伝統に支えられた皇室は、ともすれば「先例主義」「男性中心」に陥りがちだ。
しかし、宮さまは少し違う。眞子さまが国際基督教大学に進学したのも、悠仁さまがお茶の水女子大附属幼稚園を選んだことも、その根底には、
まず本人の希望や子供にとってなにが望ましいかを優先させたいという宮さまの柔軟な方針を見て取れる。
皇族だから先例どおり「学習院ありき」では決してないのだ。
また、公的な活動においては男性皇族と女性皇族の違いはまったくない、両者は基本的に平等なのだという宮さまの考え方も、「男社会」の皇室においてはユニークなものだといえよう。
男女平等の考え方は、悠仁さまが生まれ、成長しても変わらない。
「上の2人の娘と同じように接したい」
「3人の教育方針は変わらない」
と宮さまは発言している。
長くて深い皇室とタイ王室との親交
「秋篠宮流子育て」のもう一つの大きな特徴は、視野が広いということだ。
子供たちに積極的に海外体験をさせたいと考えている点である。
宮さまは20代の頃から、魚やニワトリ研究のフィールドとしてタイを頻繁に訪れている。
タイでは地方でも「プリンス・アキシノ」はよく知られている。長くて深い皇室とタイ王室との親交も、その背景として忘れてはならないだろう。
平成15年8月、夫妻と眞子さま、佳子さまの4人で約2週間、タイを訪問した。
タイ王妃の誕生日祝賀と宮さまの名誉学位授与式への出席が主な目的だった。
宮さまは小さい頃に、家族一緒に外国を訪問した体験はない。
続く
2021/10/02(土) 19:50:13.27ID:SecsDe84
>>399 続き
眞子さまと佳子さまは“外国の文化に触れる旅”へ
家族4人で、タイの東北にあるウボンラーチャターニーに数日間、滞在。名誉学位授与式に出席した。
ウボンラーチャターニー付近は宮さまが魚類調査をしたメコン川や支流ムーン川があり、
眞子さまと佳子さまは、多くの人々の生活を支える川を間近で見た。
また、パーテーム国立公園では約3000年前の人々の暮らしの様子や生き物を描いた壁画を見学。
朝早く、市場に出掛け、新鮮な魚、野菜や果物などを見て歩き、タイの日常生活の場にも接した。
バンコク市内では小学校を訪れ、家庭科の授業に参加して、眞子さまと佳子さまは、同年代の子供たちと一緒に伝統的なお菓子や花飾り作りを体験したという。
宮さまは「以前からタイの王室の方とは、お目にかかってお話する機会はよくありまして、
タイの国王陛下、王妃陛下とお話をしていた時も私たちの子供たちのことについて大変関心を示してくださいましたし、
いつか連れてくればというお話もいただいておりました。今回そういうお招きもあり、タイに連れて行ったわけです。
もう一つは、外国に行って日本と違う文化に触れる、これは大変良いことだと思います。
日本とは全く違う文化に触れ、そこで日本との違いというものを感じることができると思います。
しかし、一方で同じアジアの国で日本と非常に似ている点、共通している点にも気が付くのではないか、
そのことによって、更に日本の文化を理解する一つの契機になるのではないかと思いました」
と、説明した。異文化の中で日本の良さを再認識する旅は、眞子さま、佳子さまにとって思い出深いものとなったようだ。
続く
眞子さまと佳子さまは“外国の文化に触れる旅”へ
家族4人で、タイの東北にあるウボンラーチャターニーに数日間、滞在。名誉学位授与式に出席した。
ウボンラーチャターニー付近は宮さまが魚類調査をしたメコン川や支流ムーン川があり、
眞子さまと佳子さまは、多くの人々の生活を支える川を間近で見た。
また、パーテーム国立公園では約3000年前の人々の暮らしの様子や生き物を描いた壁画を見学。
朝早く、市場に出掛け、新鮮な魚、野菜や果物などを見て歩き、タイの日常生活の場にも接した。
バンコク市内では小学校を訪れ、家庭科の授業に参加して、眞子さまと佳子さまは、同年代の子供たちと一緒に伝統的なお菓子や花飾り作りを体験したという。
宮さまは「以前からタイの王室の方とは、お目にかかってお話する機会はよくありまして、
タイの国王陛下、王妃陛下とお話をしていた時も私たちの子供たちのことについて大変関心を示してくださいましたし、
いつか連れてくればというお話もいただいておりました。今回そういうお招きもあり、タイに連れて行ったわけです。
もう一つは、外国に行って日本と違う文化に触れる、これは大変良いことだと思います。
日本とは全く違う文化に触れ、そこで日本との違いというものを感じることができると思います。
しかし、一方で同じアジアの国で日本と非常に似ている点、共通している点にも気が付くのではないか、
そのことによって、更に日本の文化を理解する一つの契機になるのではないかと思いました」
と、説明した。異文化の中で日本の良さを再認識する旅は、眞子さま、佳子さまにとって思い出深いものとなったようだ。
続く
2021/10/02(土) 19:52:04.41ID:SecsDe84
>>400 続き
眞子さまと佳子さまは自発的にボランティア活動を
平成23年3月11日の東日本大震災は秋篠宮ご一家の活動にも大きな影響を与えた。
地震発生時、私邸にいた眞子さまは揺れがひどくなり、机の下に避難。その後、紀子さま、悠仁さまと一緒に庭に出た。
宮邸にいた秋篠宮さまは来客と一緒に外に避難した。東京都内にいた佳子さまは夕方に無事帰宅した。
その後、秋篠宮ご夫妻は大震災関連の活動に追われる。
4月から東京都内や新潟、群馬両県の避難所を訪問。5月から青森、岩手、福島、宮城各県の被災地を訪れた。
眞子さまと佳子さまも夏に一人のボランティアとして被災地に入り、子供たちと一緒に遊んだ。
同年10月、20歳の誕生日を前にした会見で眞子さまは
「皇族方のようにお見舞いという形の被災地訪問は致しませんでしたけれども、夏にボランティアの一人として被災地でお手伝いする機会がございました。
東京で関係者の方にお話を伺ったり、また、メディアの報道を通して、震災の状況について理解したように思っておりましたけれども、実際に行ってみないと分からないことがあると実感いたしました。(中略)
私自身も、今後何らかの形で携わっていきたいと思っております」と答えた。
秋篠宮さまは娘たちに「何らかの形で支援活動に携われるといいね」と話し、決して強制はしなかったという。
しかし、眞子さまと佳子さまは自発的に、それも皇族の立場ではなくボランティアの一人として被災地で被災した子供たちを支える活動を行った。
眞子さまはテレビなどを通した情報だけに頼らずに、現地で被害の深刻さを自分自身で確認した。
私は、この辺りにも、秋篠宮家の教育の成果を垣間見ることができるような気がする。
続く
眞子さまと佳子さまは自発的にボランティア活動を
平成23年3月11日の東日本大震災は秋篠宮ご一家の活動にも大きな影響を与えた。
地震発生時、私邸にいた眞子さまは揺れがひどくなり、机の下に避難。その後、紀子さま、悠仁さまと一緒に庭に出た。
宮邸にいた秋篠宮さまは来客と一緒に外に避難した。東京都内にいた佳子さまは夕方に無事帰宅した。
その後、秋篠宮ご夫妻は大震災関連の活動に追われる。
4月から東京都内や新潟、群馬両県の避難所を訪問。5月から青森、岩手、福島、宮城各県の被災地を訪れた。
眞子さまと佳子さまも夏に一人のボランティアとして被災地に入り、子供たちと一緒に遊んだ。
同年10月、20歳の誕生日を前にした会見で眞子さまは
「皇族方のようにお見舞いという形の被災地訪問は致しませんでしたけれども、夏にボランティアの一人として被災地でお手伝いする機会がございました。
東京で関係者の方にお話を伺ったり、また、メディアの報道を通して、震災の状況について理解したように思っておりましたけれども、実際に行ってみないと分からないことがあると実感いたしました。(中略)
私自身も、今後何らかの形で携わっていきたいと思っております」と答えた。
秋篠宮さまは娘たちに「何らかの形で支援活動に携われるといいね」と話し、決して強制はしなかったという。
しかし、眞子さまと佳子さまは自発的に、それも皇族の立場ではなくボランティアの一人として被災地で被災した子供たちを支える活動を行った。
眞子さまはテレビなどを通した情報だけに頼らずに、現地で被害の深刻さを自分自身で確認した。
私は、この辺りにも、秋篠宮家の教育の成果を垣間見ることができるような気がする。
続く
402名無しさま
2021/10/02(土) 19:55:23.22ID:SecsDe84 >>401 続き
眞子さまと佳子さま、今では友人のような関係
平成23年11月の会見で、成年皇族となった眞子さまに宮さまは
「何か公的な行事を依頼された場合には、せっかく頂いた機会ですので、それを一つ一つを大切に一生懸命務めるようにと申しております」
とアドバイス。結婚については
「これはあくまでも本人次第ですので、考えというのは今のところ私には、特にありません」
と答えたのみだった。
眞子さまは3歳違いの妹、佳子さまと仲良しで、今では友人のような関係だと明かした。
時々、夜遅くまで2人で話し合うこともある。弟の悠仁さまとは一緒に走り回って鬼ごっこのようなことをしているという。
眞子さまと佳子さまは、近い将来、結婚適齢期を迎える。
そのとき、皇族をめぐる状況はどのように変わっているのだろうか。
(「文藝春秋SPECIAL」2012年春号より)
眞子さまと佳子さま、今では友人のような関係
平成23年11月の会見で、成年皇族となった眞子さまに宮さまは
「何か公的な行事を依頼された場合には、せっかく頂いた機会ですので、それを一つ一つを大切に一生懸命務めるようにと申しております」
とアドバイス。結婚については
「これはあくまでも本人次第ですので、考えというのは今のところ私には、特にありません」
と答えたのみだった。
眞子さまは3歳違いの妹、佳子さまと仲良しで、今では友人のような関係だと明かした。
時々、夜遅くまで2人で話し合うこともある。弟の悠仁さまとは一緒に走り回って鬼ごっこのようなことをしているという。
眞子さまと佳子さまは、近い将来、結婚適齢期を迎える。
そのとき、皇族をめぐる状況はどのように変わっているのだろうか。
(「文藝春秋SPECIAL」2012年春号より)
403名無しさま
2021/10/02(土) 23:38:39.27ID:csrNZNTN 秋篠宮家って多国籍皇族だよな(笑)鯛人の長男、チョンの嫁と義理の息子。日本人の象徴には出来ねーよな!
2021/10/02(土) 23:56:16.91ID:SecsDe84
>>346
54スレw
【速報】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★54 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633185810/
54スレw
【速報】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★54 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633185810/
2021/10/03(日) 02:35:35.91ID:cPFQySNO
>>255-257 関連スレ
佳子さま「どうせここ(皇室)にいる限り、愛した人とは結婚出来ない…ここに囚われた身なの…」 ★2 [561344745]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633184521/
【奴隷制】佳子さま「どうせここ(皇室)にいる限り、愛してる人とは結婚出来ないと思っている」 [531377962]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633172222/
佳子さま、「皇室にいる限り、私は好きな人と結婚できない」 [241672384]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633168335/
【悲報】佳子さま「皇室にいる限りどうせ好きな人と結婚できない!皇室から出たい!!」悲痛な叫び
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633190946/
【悲痛】佳子さま、自らの親ガチャを呪う「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らなくて人生を選べないの!」と紀子さまと口論に [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632351300/
佳子さま「どうせここ(皇室)にいる限り、愛した人とは結婚出来ない…ここに囚われた身なの…」 ★2 [561344745]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633184521/
【奴隷制】佳子さま「どうせここ(皇室)にいる限り、愛してる人とは結婚出来ないと思っている」 [531377962]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633172222/
佳子さま、「皇室にいる限り、私は好きな人と結婚できない」 [241672384]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633168335/
【悲報】佳子さま「皇室にいる限りどうせ好きな人と結婚できない!皇室から出たい!!」悲痛な叫び
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633190946/
【悲痛】佳子さま、自らの親ガチャを呪う「私とお姉ちゃんは生まれた時から皇室しか知らなくて人生を選べないの!」と紀子さまと口論に [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632351300/
2021/10/03(日) 14:17:59.92ID:cPFQySNO
371: [] 2021/10/03(日) 08:24:57 ID:Dn6FBYV30
ヤフコメ抜粋
・PTSDと診断されたけれど「現在の公務や、結婚の準備に支障はない」とのこと...
なんだかなぁと思うのは私だけでしょうか
・「PTSD」は命の危険を感じて心が深い傷を追うこと。「複雑性PTSD」は命の危険を「何度」も感じていること。
「複雑性PTSD」は児童虐待の被虐待児が多く診断されている。守ってくれる大人がいれば、そもそも
「PTSD」になってないでしょう。申し訳ないですが、誹謗中傷で発症するとは全く考えられない。
虐待で苦しんでいる子ども達や、大人になっても苦しんでいる被虐待経験の方達をさらに深く傷つけていると思う。
・複雑性PTSDを発症した場合、人と会うのも困難になるばかりか性格の変化、
ましてや就業も困難になるというのに、直前まで公務をこなしている人間が
この病名というのは実際にこの病気で苦しんでいる方々に失礼なのではないか?
個の我を押し通すためだけの発表なら必要ない。
・複雑性PTSDの対処法に「本人がこうしたいという希望を通すこと」と説明
これがいっそう反発をまねいたと思った。
・眞子さんはついに国民に対し全力でケンカを売ってきました
この喧嘩は買わざるを得ないです
・これは恐ろしいことになった。眞子様は絶対に言ってはならない事を言われたのだ。
皇族は病気のせいを国民にする事は絶対に有ってはならない。もうこれで今までの
批判にこれが上乗せされてますます批判されるだろう。あくまでも公よりも
私を貫き国民に寄り添わない行動を批判することは許さないということなら
皇族、皇室の存在意義はない。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633097416/371
ヤフコメ抜粋
・PTSDと診断されたけれど「現在の公務や、結婚の準備に支障はない」とのこと...
なんだかなぁと思うのは私だけでしょうか
・「PTSD」は命の危険を感じて心が深い傷を追うこと。「複雑性PTSD」は命の危険を「何度」も感じていること。
「複雑性PTSD」は児童虐待の被虐待児が多く診断されている。守ってくれる大人がいれば、そもそも
「PTSD」になってないでしょう。申し訳ないですが、誹謗中傷で発症するとは全く考えられない。
虐待で苦しんでいる子ども達や、大人になっても苦しんでいる被虐待経験の方達をさらに深く傷つけていると思う。
・複雑性PTSDを発症した場合、人と会うのも困難になるばかりか性格の変化、
ましてや就業も困難になるというのに、直前まで公務をこなしている人間が
この病名というのは実際にこの病気で苦しんでいる方々に失礼なのではないか?
個の我を押し通すためだけの発表なら必要ない。
・複雑性PTSDの対処法に「本人がこうしたいという希望を通すこと」と説明
これがいっそう反発をまねいたと思った。
・眞子さんはついに国民に対し全力でケンカを売ってきました
この喧嘩は買わざるを得ないです
・これは恐ろしいことになった。眞子様は絶対に言ってはならない事を言われたのだ。
皇族は病気のせいを国民にする事は絶対に有ってはならない。もうこれで今までの
批判にこれが上乗せされてますます批判されるだろう。あくまでも公よりも
私を貫き国民に寄り添わない行動を批判することは許さないということなら
皇族、皇室の存在意義はない。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633097416/371
2021/10/03(日) 14:18:50.34ID:cPFQySNO
>>406 続き
377: [] 2021/10/03(日) 08:41:55 ID:Dn6FBYV30
ヤフコメ抜粋2 皆さん積もり積もった秋篠宮家への不信感でいっぱい。
---------
・今の状況でPTSDであれば結婚は無理でしょう。批判はさらに増えるでしょうし、
私生活でも乗り越えないといけない問題がたくさん出るんですから。
ドクターはすぐにでもドクターストップを掛けるべきでしょう。
・庶民は自由に何でも決められる人の方が少ないです。
このコロナ禍、失業された方も多く、命を絶たれた方もいるなか、
血税でお金に苦労したこともない、考えなくてもよい方の
浅はかな結婚願望は多くの国民にPTSDを発症させるかもしれませんね。
・もう宮内庁、皇族、皇室には絶望してる!私は秋篠宮家の公より
私を優先されるのなら御一家で皇室離脱された方が良いと思います!
・最後まで説明を放棄しただけでなく国民を悪者にして皇室を出て行ったな。
しかもこれから先も税金を湯水のごとく使って暮らすのにだ…
・このコロナ禍で、大事な青春時代を無にされている学生や、
収入も下がり結婚どころではない若者が、喜んであげることができるでしょうか?
私だけ幸せになればいいと言う概念は、国家の象徴である皇室として、
国民のお手本にはなれません。
・驚きました。いつの間にか国民のせいで眞子さまは病んでしまった、と言わんばかり。
宮内庁がご婚約前にお相手をきっちり調べていればこんなことにならなかった
・戦後、皇室は存在意義を自ら考え、国民の象徴たるべく努力してきました。
それゆえ、私たちは支持してきました。それをぶち壊したのは、秋篠宮家です。
・NYでの就職先も決まっているそうですが、たくさんの人が集まるギャラリー?
大丈夫ですか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633097416/377
377: [] 2021/10/03(日) 08:41:55 ID:Dn6FBYV30
ヤフコメ抜粋2 皆さん積もり積もった秋篠宮家への不信感でいっぱい。
---------
・今の状況でPTSDであれば結婚は無理でしょう。批判はさらに増えるでしょうし、
私生活でも乗り越えないといけない問題がたくさん出るんですから。
ドクターはすぐにでもドクターストップを掛けるべきでしょう。
・庶民は自由に何でも決められる人の方が少ないです。
このコロナ禍、失業された方も多く、命を絶たれた方もいるなか、
血税でお金に苦労したこともない、考えなくてもよい方の
浅はかな結婚願望は多くの国民にPTSDを発症させるかもしれませんね。
・もう宮内庁、皇族、皇室には絶望してる!私は秋篠宮家の公より
私を優先されるのなら御一家で皇室離脱された方が良いと思います!
・最後まで説明を放棄しただけでなく国民を悪者にして皇室を出て行ったな。
しかもこれから先も税金を湯水のごとく使って暮らすのにだ…
・このコロナ禍で、大事な青春時代を無にされている学生や、
収入も下がり結婚どころではない若者が、喜んであげることができるでしょうか?
私だけ幸せになればいいと言う概念は、国家の象徴である皇室として、
国民のお手本にはなれません。
・驚きました。いつの間にか国民のせいで眞子さまは病んでしまった、と言わんばかり。
宮内庁がご婚約前にお相手をきっちり調べていればこんなことにならなかった
・戦後、皇室は存在意義を自ら考え、国民の象徴たるべく努力してきました。
それゆえ、私たちは支持してきました。それをぶち壊したのは、秋篠宮家です。
・NYでの就職先も決まっているそうですが、たくさんの人が集まるギャラリー?
大丈夫ですか?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633097416/377
408眞子 NY VISA
2021/10/03(日) 15:02:10.68ID:cPFQySNO ■小室さんの仕事、住まい、ビザ…眞子さまたちはどんなNY生活?
日刊スポーツ 2021年10月3日8時0分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110020001531.html
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)は結婚後、小室さんが働く米ニューヨークで暮らす予定だ。
2人は大安の今月26日に婚姻届を提出し、同じ日に記者会見する予定。
眞子さまはその後、パスポートやビザを取得し、渡米するとみられている。
小室さんの仕事や給料、住まい、ビザ、警備…2人はどんなNY生活を送るのだろうか?
◇ ◇ ◇
【仕事・年収】 小室さんは今、350人以上の弁護士が働く、米法律事務所のニューヨークのオフィスで法務助手として働いている。
試験に合格すれば同事務所で弁護士として働くとみられるが、競争が激しく、特に新人は激務といわれる。
同州の弁護士資格も持つ国際弁護士・清原博氏は
「ニューヨークの弁護士業界は特に厳しく、ノルマ達成が求められる。多くの新人は、寝る暇もないくらい、肉体的にも精神的にもぎりぎりまで働く状況」
と説明する。年収は同事務所では弁護士1年目でも2000万円超えも見込まれるといい、ノルマは「月500万円くらい」とみる。
清原氏は「それなりの給料を与えているから、ちゃんと達成してと。できなければ辞めてもらう。そういう世界」と指摘した。
小室さんは眞子さまとすごす時間を、どのくらいつくれるのだろうか。
【生活】 マンハッタンは物価も高い。家賃は1ベッドや2ベッドルームで月数十万円も普通。
小室さんのオフィスは一等地にある。小室さんは多忙で、住まいはセキュリティーが大切。
清原氏は、仮に徒歩圏でセキュリティーのいいところに住みたいと考えた場合「2LDKなら月80万円くらいは覚悟しなければならないと思う」とみる。
続く
日刊スポーツ 2021年10月3日8時0分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110020001531.html
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(29)は結婚後、小室さんが働く米ニューヨークで暮らす予定だ。
2人は大安の今月26日に婚姻届を提出し、同じ日に記者会見する予定。
眞子さまはその後、パスポートやビザを取得し、渡米するとみられている。
小室さんの仕事や給料、住まい、ビザ、警備…2人はどんなNY生活を送るのだろうか?
◇ ◇ ◇
【仕事・年収】 小室さんは今、350人以上の弁護士が働く、米法律事務所のニューヨークのオフィスで法務助手として働いている。
試験に合格すれば同事務所で弁護士として働くとみられるが、競争が激しく、特に新人は激務といわれる。
同州の弁護士資格も持つ国際弁護士・清原博氏は
「ニューヨークの弁護士業界は特に厳しく、ノルマ達成が求められる。多くの新人は、寝る暇もないくらい、肉体的にも精神的にもぎりぎりまで働く状況」
と説明する。年収は同事務所では弁護士1年目でも2000万円超えも見込まれるといい、ノルマは「月500万円くらい」とみる。
清原氏は「それなりの給料を与えているから、ちゃんと達成してと。できなければ辞めてもらう。そういう世界」と指摘した。
小室さんは眞子さまとすごす時間を、どのくらいつくれるのだろうか。
【生活】 マンハッタンは物価も高い。家賃は1ベッドや2ベッドルームで月数十万円も普通。
小室さんのオフィスは一等地にある。小室さんは多忙で、住まいはセキュリティーが大切。
清原氏は、仮に徒歩圏でセキュリティーのいいところに住みたいと考えた場合「2LDKなら月80万円くらいは覚悟しなければならないと思う」とみる。
続く
409眞子 NY生活 VISA
2021/10/03(日) 15:23:05.94ID:cPFQySNO >>408 続き
【ビザ】 2人はどんなビザだろうか。
小室さんは今年5月下旬にロースクールを修了。今は法律事務所で働く。
米国のビザや永住権に詳しいイデア・パートナーズ法律事務所の上野潤弁護士によると、
学生は通常F−1ビザで、卒業後はOPTという制度で学びと関係のあるところで1年間、就労できる。
弁護士など専門職の場合、OPTの間に雇用主のサポートでH−1B(最長6年)という就労ビザを取得する流れが一般的という。
H−1Bは現在、春に雇用主が申請し、抽選で当選し手続きすると、10月から働けるが、狭き門だ。
小室さんが現在F−1(OPT)の場合は、切れるまでにH−1Bなどを取得する必要がある。
既にH−1Bを取得しているならば、今春までに内定が出て抽選に当選したことになる。
一方、現地では同事務所は今春に申請していないとの情報もある。
ほかも含め、小室さんが今、どんなビザなのか、気になるところだ。
眞子さまは配偶者として、仮に小室さんがF−1(OPT)の場合はF−2、H−1Bの場合はH−4を取得できるが、どちらのビザも働くことはできない。
また、いずれも親は帯同できない。
【警備】 眞子さまは結婚で民間人になるが、警備はどうなるのだろう。
国内では皇族が結婚後、一定の間は、警察が警備をしたりする。
眞子さまの場合は、少なくとも当面は、米国側になんらかの警備を依頼するのではないかとの見方も出ている。
住まいなどのセキュリティーも、やはり課題となってくる。
【ビザ】 2人はどんなビザだろうか。
小室さんは今年5月下旬にロースクールを修了。今は法律事務所で働く。
米国のビザや永住権に詳しいイデア・パートナーズ法律事務所の上野潤弁護士によると、
学生は通常F−1ビザで、卒業後はOPTという制度で学びと関係のあるところで1年間、就労できる。
弁護士など専門職の場合、OPTの間に雇用主のサポートでH−1B(最長6年)という就労ビザを取得する流れが一般的という。
H−1Bは現在、春に雇用主が申請し、抽選で当選し手続きすると、10月から働けるが、狭き門だ。
小室さんが現在F−1(OPT)の場合は、切れるまでにH−1Bなどを取得する必要がある。
既にH−1Bを取得しているならば、今春までに内定が出て抽選に当選したことになる。
一方、現地では同事務所は今春に申請していないとの情報もある。
ほかも含め、小室さんが今、どんなビザなのか、気になるところだ。
眞子さまは配偶者として、仮に小室さんがF−1(OPT)の場合はF−2、H−1Bの場合はH−4を取得できるが、どちらのビザも働くことはできない。
また、いずれも親は帯同できない。
【警備】 眞子さまは結婚で民間人になるが、警備はどうなるのだろう。
国内では皇族が結婚後、一定の間は、警察が警備をしたりする。
眞子さまの場合は、少なくとも当面は、米国側になんらかの警備を依頼するのではないかとの見方も出ている。
住まいなどのセキュリティーも、やはり課題となってくる。
2021/10/03(日) 18:32:23.37ID:cPFQySNO
眞子さま 約1.4億円の一時金拒否でも“一時金並み”の巨額持参金の可能性
(女性セブン2021年10月14日10/3(日) 16:05)
https://www.news-postseven.com/archives/20211003_1696291.html
宮内庁は1日、眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚することを発表した。婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見するという
ただ、懸念材料はある。眞子さまはご結婚に伴い支給される1億4000万円とみられる一時金を辞退される方向で、経済的な心配は生じる。
ここまで強行にご結婚を進められる以上、眞子さまは“もう皇室には頼らない”というおつもりかもしれない。
「ですが、本当に皇室に頼らず充分な暮らしはできるのでしょうか。
将来の経済基盤の算段が立っているのならいざ知らず、眞子さまは“小室さんはお金目当てで結婚するのではない”と意地になられて、一時金辞退を決められているように思えてなりません」(皇室ジャーナリスト)
将来の眞子さまのお住まいには、相当に厳重なセキュリティーが求められる。
眞子さまは結婚後、小室さんとともにアメリカで暮らす予定だという。
海外であればさまざまな犯罪やテロのターゲットとなりかねず、日本以上に厳重な警備が必要だ。
小室さんが予定通りアメリカの法律事務所で働けたとしても、賄うのは容易ではないだろう。
すると、頼みの綱はやはり、ご実家である秋篠宮家なのだ。
「例えば、品位保持のためにこれまで支給されてきた『皇族費』を“眞子さまの名義で貯金されていた”とすれば、法的には問題なく“私有財産”扱いとできます。
成年前には年間305万円、成年後は915万円が支払われてきましたから、総額は約1億5000万円にも及びます。
つまり、一時金を辞退しても、“一時金並み”の巨額持参金を手にできるのです。
さらに、必要に応じてご一家が秘密裏に持参金を渡される可能性は充分にあります。元はと言えば税金ですが、それを貯蓄され、運用されるなどして、ご一家には充分な蓄えがあると聞きます。←★★★
そのお金が回っても、国民には知るよしもありません」(皇室関係者)
もう、障壁はなくなった。ふたりには、夢の“セレブ生活”が待っている。
……………………
法で禁じられていても無法地帯秋篠宮ならあり得るわけですねw
ご一家には充分な蓄えがある とはねぇ
(女性セブン2021年10月14日10/3(日) 16:05)
https://www.news-postseven.com/archives/20211003_1696291.html
宮内庁は1日、眞子さまと小室圭さんが10月26日に結婚することを発表した。婚姻届を提出後、同じ日に2人で記者会見するという
ただ、懸念材料はある。眞子さまはご結婚に伴い支給される1億4000万円とみられる一時金を辞退される方向で、経済的な心配は生じる。
ここまで強行にご結婚を進められる以上、眞子さまは“もう皇室には頼らない”というおつもりかもしれない。
「ですが、本当に皇室に頼らず充分な暮らしはできるのでしょうか。
将来の経済基盤の算段が立っているのならいざ知らず、眞子さまは“小室さんはお金目当てで結婚するのではない”と意地になられて、一時金辞退を決められているように思えてなりません」(皇室ジャーナリスト)
将来の眞子さまのお住まいには、相当に厳重なセキュリティーが求められる。
眞子さまは結婚後、小室さんとともにアメリカで暮らす予定だという。
海外であればさまざまな犯罪やテロのターゲットとなりかねず、日本以上に厳重な警備が必要だ。
小室さんが予定通りアメリカの法律事務所で働けたとしても、賄うのは容易ではないだろう。
すると、頼みの綱はやはり、ご実家である秋篠宮家なのだ。
「例えば、品位保持のためにこれまで支給されてきた『皇族費』を“眞子さまの名義で貯金されていた”とすれば、法的には問題なく“私有財産”扱いとできます。
成年前には年間305万円、成年後は915万円が支払われてきましたから、総額は約1億5000万円にも及びます。
つまり、一時金を辞退しても、“一時金並み”の巨額持参金を手にできるのです。
さらに、必要に応じてご一家が秘密裏に持参金を渡される可能性は充分にあります。元はと言えば税金ですが、それを貯蓄され、運用されるなどして、ご一家には充分な蓄えがあると聞きます。←★★★
そのお金が回っても、国民には知るよしもありません」(皇室関係者)
もう、障壁はなくなった。ふたりには、夢の“セレブ生活”が待っている。
……………………
法で禁じられていても無法地帯秋篠宮ならあり得るわけですねw
ご一家には充分な蓄えがある とはねぇ
411名無しさま
2021/10/03(日) 18:48:24.31ID:cPFQySNO >>410 関連スレ
【国民はバカw】 眞子「圭くん安心して!1億4千万円は辞退するけど、別腹で1億5千万円持ってくから! [626680893]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633249555/
もはや皇族ではなく国賊 秋篠宮家 バカップル眞子と小室に巨額の税金を横流しする予定 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633249814/
【国民はバカw】 眞子「圭くん安心して!1億4千万円は辞退するけど、別腹で1億5千万円持ってくから! [626680893]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633249555/
もはや皇族ではなく国賊 秋篠宮家 バカップル眞子と小室に巨額の税金を横流しする予定 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633249814/
412名無しさま
2021/10/03(日) 19:09:50.95ID:FBbu6zZR そもそもいままでの眞子さんに渡されていたお金って
プールするためのものではなく日々の生活費
皇族としての品位を保つために使うものではなかったの?
そんなお金をがっちり溜め込んで
「お金がない、お金がない」って騒いでいたの?この宮家は
さすがにそんなことはないと信じたい
プールするためのものではなく日々の生活費
皇族としての品位を保つために使うものではなかったの?
そんなお金をがっちり溜め込んで
「お金がない、お金がない」って騒いでいたの?この宮家は
さすがにそんなことはないと信じたい
2021/10/03(日) 19:38:53.93ID:cPFQySNO
眞子さまの「婚約報告」をめぐり皇室内の禍根が懸念される
(女性セブン2017年6月8日 2017.05.26 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20170526_558684.html
国際基督教大学(ICU)時代の同級生・小室圭さん(25才)とのご婚約が報じられた、秋篠宮家の長女・眞子さま。
おふたりは、2012年6月の出会いから2か月後には交際をスタートさせたという。
都内や小室さんの自宅のある神奈川県横浜市のほか、埼玉県長瀞町や葉山御用邸(神奈川県)でデートを重ね、←★★★
愛を育まれた。
「御用邸を使うことができるのは内廷皇族、つまり両陛下と皇太子ご一家に限られます。
眞子さまが御用邸に小室さんを連れ立たれたのは、恐らく両陛下のご滞在中だったと考えられます。←★★★
そのときに、両陛下への紹介も済まされたのでしょう」(皇室記者)
婚約の第一報が報じられた5月16日夜、宮内庁の山本信一郎長官は緊急会見を開いた。
その中で、両陛下も報告を受けられていることを明かした。←★★★
「一方で、次の天皇である皇太子さまと雅子さまの、眞子さまのご婚約に対する反応はその後も一向に報じられていませんし、宮内庁からも漏れ伝わってきません。
それは“まだ皇太子さまへ小室さんをご紹介されていないから”“婚約予定の報告を済ましていないから”ではないかと一部で気を揉まれています。
たしかに、皇太子家と秋篠宮家は関係が希薄だったと噂されたこともありました。
皇族にとって“序列”は重要視されるべきものです。
もし再来年にも“家長”になられる皇太子さまと雅子さまに、秋篠宮家からご報告がないままでの婚約報道だったのならば、将来に禍根を残すことにもなりかねません」(宮内庁関係者)
………………………………………………
↓上の記事が報じられる前の記事
美智子さま、ご静養中の葉山御用邸に愛子さまをお呼びにならない理由
(週刊女性2017年2月21日号)
https://www.jprime.jp/articles/-/9057/
2003年以来、東宮家は葉山御用邸を利用してない
紀子信者が雅子さまたちになすりつけないよう記事UP
(女性セブン2017年6月8日 2017.05.26 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20170526_558684.html
国際基督教大学(ICU)時代の同級生・小室圭さん(25才)とのご婚約が報じられた、秋篠宮家の長女・眞子さま。
おふたりは、2012年6月の出会いから2か月後には交際をスタートさせたという。
都内や小室さんの自宅のある神奈川県横浜市のほか、埼玉県長瀞町や葉山御用邸(神奈川県)でデートを重ね、←★★★
愛を育まれた。
「御用邸を使うことができるのは内廷皇族、つまり両陛下と皇太子ご一家に限られます。
眞子さまが御用邸に小室さんを連れ立たれたのは、恐らく両陛下のご滞在中だったと考えられます。←★★★
そのときに、両陛下への紹介も済まされたのでしょう」(皇室記者)
婚約の第一報が報じられた5月16日夜、宮内庁の山本信一郎長官は緊急会見を開いた。
その中で、両陛下も報告を受けられていることを明かした。←★★★
「一方で、次の天皇である皇太子さまと雅子さまの、眞子さまのご婚約に対する反応はその後も一向に報じられていませんし、宮内庁からも漏れ伝わってきません。
それは“まだ皇太子さまへ小室さんをご紹介されていないから”“婚約予定の報告を済ましていないから”ではないかと一部で気を揉まれています。
たしかに、皇太子家と秋篠宮家は関係が希薄だったと噂されたこともありました。
皇族にとって“序列”は重要視されるべきものです。
もし再来年にも“家長”になられる皇太子さまと雅子さまに、秋篠宮家からご報告がないままでの婚約報道だったのならば、将来に禍根を残すことにもなりかねません」(宮内庁関係者)
………………………………………………
↓上の記事が報じられる前の記事
美智子さま、ご静養中の葉山御用邸に愛子さまをお呼びにならない理由
(週刊女性2017年2月21日号)
https://www.jprime.jp/articles/-/9057/
2003年以来、東宮家は葉山御用邸を利用してない
紀子信者が雅子さまたちになすりつけないよう記事UP
2021/10/03(日) 20:06:10.55ID:cPFQySNO
眞子さまと小室圭さん、6か月間デートしていない状態
(女性セブン2018年6月21日号2018.06.07 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20180607_692746.html
さらにいえば、延期発表以降、眞子さまと小室さんは「外出デート」を禁じられた状態にある。ふたりが会えるのは秋篠宮邸に限られ、しかも、宮内庁職員が同席するという“監視付き”の逢瀬だ。
「4月中に1度、小室さんが秋篠宮邸を訪れたそうですが、最近はお会いになれるのも月1回程度。デートといえば、昨年12月に葉山のフレンチレストランに足を運んだのが最後で、←★★★
すでに6か月間デートはしていない状態です」(皇室記者)
眞子さまと小室さんの関係が公になる前、小室さんが秋篠宮邸にやってきても、挨拶もそこそこに眞子さまの部屋に引っ込んでしまうことに、秋篠宮さまが「一体何をしているのやら」と漏らされたこともあったという。←★★★
………………………………………………
秋篠宮さまが「一体何をしているのやら」
お前と紀子がその昔東宮御所でやってたことだろうねぇw
昨年(2017年)12月に葉山のフレンチレストランに足を運んだのが最後
無職プーの小室に支払い出来なかったよねw
フレンチレストランの支払いは眞子?それとも葉山で毎年地元民との交流を大事にしている美智子お婆さまかしら?w
(女性セブン2018年6月21日号2018.06.07 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20180607_692746.html
さらにいえば、延期発表以降、眞子さまと小室さんは「外出デート」を禁じられた状態にある。ふたりが会えるのは秋篠宮邸に限られ、しかも、宮内庁職員が同席するという“監視付き”の逢瀬だ。
「4月中に1度、小室さんが秋篠宮邸を訪れたそうですが、最近はお会いになれるのも月1回程度。デートといえば、昨年12月に葉山のフレンチレストランに足を運んだのが最後で、←★★★
すでに6か月間デートはしていない状態です」(皇室記者)
眞子さまと小室さんの関係が公になる前、小室さんが秋篠宮邸にやってきても、挨拶もそこそこに眞子さまの部屋に引っ込んでしまうことに、秋篠宮さまが「一体何をしているのやら」と漏らされたこともあったという。←★★★
………………………………………………
秋篠宮さまが「一体何をしているのやら」
お前と紀子がその昔東宮御所でやってたことだろうねぇw
昨年(2017年)12月に葉山のフレンチレストランに足を運んだのが最後
無職プーの小室に支払い出来なかったよねw
フレンチレストランの支払いは眞子?それとも葉山で毎年地元民との交流を大事にしている美智子お婆さまかしら?w
2021/10/03(日) 20:42:49.36ID:cPFQySNO
>>413-414 関連
美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
(女性セブン2018年5月3日号 2018.04.21 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20180421_668207.html
眞子さまは、海外留学の説明会で小室圭さんと初めて顔を合わされた。小室さんの自宅のある横浜や、川下りで有名な埼玉県長瀞町でデートを重ねた。←★★★
イギリス留学中の眞子さまのもとを、小室さんが訪ねたこともあったという。←★★★
………………………………………………
美智子の名前がタイトルにつくと、これまで散々デート場所として報じられていた“葉山”が書かれなくなる
小室の渡英費用はどこから出たんでしょうねぇ
美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
(女性セブン2018年5月3日号 2018.04.21 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20180421_668207.html
眞子さまは、海外留学の説明会で小室圭さんと初めて顔を合わされた。小室さんの自宅のある横浜や、川下りで有名な埼玉県長瀞町でデートを重ねた。←★★★
イギリス留学中の眞子さまのもとを、小室さんが訪ねたこともあったという。←★★★
………………………………………………
美智子の名前がタイトルにつくと、これまで散々デート場所として報じられていた“葉山”が書かれなくなる
小室の渡英費用はどこから出たんでしょうねぇ
416名無しさま
2021/10/04(月) 01:17:49.23ID:s2LlwldN ID:iIR3ZE4u0 事情通さん
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★19 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618363283/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★20 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618382557/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★21 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618391834/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★19 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618363283/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★20 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618382557/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★21 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618391834/
417名無しさま
2021/10/04(月) 01:36:29.96ID:s2LlwldN ID:6FvFaL140 事情通さん
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★31 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618530187/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 金銭要求男側に対して★33 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618553466/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 金銭要求男側に対して★34 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618562615/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★31 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618530187/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 金銭要求男側に対して★33 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618553466/
【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 金銭要求男側に対して★34 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618562615/
2021/10/04(月) 09:45:01.72ID:s2LlwldN
小室圭氏と眞子さまの「駆け落ち婚」問題をここまで深刻化させた“最大の元凶”
(現代ビジネス 10/4(月) 7:37配信)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87955
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c277001dac5c472a65a1b84116e7bbe6e3bb0f0?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00087955-gendaibiz-000-3-view.jpg
宮内庁、政府官邸の怠慢と愚鈍
宮内庁は1日、眞子内親王殿下と小室圭氏が26日に結婚されると、正式に発表しました。同会見では、眞子殿下が「複雑性PTSD」を患われておられることも公表されました。病気の公表を結婚発表と同時に行うべきとする、眞子殿下直々の御意志があったことも伝えられました。
このタイミングで病気を公表すれば、「国民の批判のせいで、精神疾患に追い込まれた」と国民を逆批判しているかのように捉えられてしまうのが、おわかりにならないのでしょうか。
「私たちの結婚に口を出すな」とする国民への口封じと捉えられても仕方ありません。
宮内庁は、たとえ眞子殿下の御意志があったとしても、結婚発表と同時のタイミングで、病気の公表をすべきではありませんでした。
火に油を注ぐようなもので、現に、国民の批判と怒りが更に強まっています。
病気が深刻であるならば、宮内庁はその公表をもっと早くすべきだったのです。
宮内庁は眞子殿下を止めもしない、説得もしない、「御意志だから」ということだけで、これほど、重要なことを平然と垂れ流して、我関せずの態度を決め込んでいます。
宮内庁は本当に腐り切っています。
また、あろうことか、眞子内親王殿下の担当医師を会見に同席させ、
「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」
と言わせています。これは
「国民が黙れば、病気は治る」
と言っているようにしか聞こえません。
眞子内親王殿下の病状に配慮してほしいとの思いがあるのはわかりますが、これでは国民の怒りを買うばかりだということが、宮内庁幹部にはわからないのです。
続く
……………………
皇族でありながら宮内庁を敵視し、寄せ付けず我が儘放題だった秋篠宮夫妻が元凶
(現代ビジネス 10/4(月) 7:37配信)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87955
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c277001dac5c472a65a1b84116e7bbe6e3bb0f0?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00087955-gendaibiz-000-3-view.jpg
宮内庁、政府官邸の怠慢と愚鈍
宮内庁は1日、眞子内親王殿下と小室圭氏が26日に結婚されると、正式に発表しました。同会見では、眞子殿下が「複雑性PTSD」を患われておられることも公表されました。病気の公表を結婚発表と同時に行うべきとする、眞子殿下直々の御意志があったことも伝えられました。
このタイミングで病気を公表すれば、「国民の批判のせいで、精神疾患に追い込まれた」と国民を逆批判しているかのように捉えられてしまうのが、おわかりにならないのでしょうか。
「私たちの結婚に口を出すな」とする国民への口封じと捉えられても仕方ありません。
宮内庁は、たとえ眞子殿下の御意志があったとしても、結婚発表と同時のタイミングで、病気の公表をすべきではありませんでした。
火に油を注ぐようなもので、現に、国民の批判と怒りが更に強まっています。
病気が深刻であるならば、宮内庁はその公表をもっと早くすべきだったのです。
宮内庁は眞子殿下を止めもしない、説得もしない、「御意志だから」ということだけで、これほど、重要なことを平然と垂れ流して、我関せずの態度を決め込んでいます。
宮内庁は本当に腐り切っています。
また、あろうことか、眞子内親王殿下の担当医師を会見に同席させ、
「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」
と言わせています。これは
「国民が黙れば、病気は治る」
と言っているようにしか聞こえません。
眞子内親王殿下の病状に配慮してほしいとの思いがあるのはわかりますが、これでは国民の怒りを買うばかりだということが、宮内庁幹部にはわからないのです。
続く
……………………
皇族でありながら宮内庁を敵視し、寄せ付けず我が儘放題だった秋篠宮夫妻が元凶
2021/10/04(月) 09:52:52.37ID:s2LlwldN
>>418 続き
宮内庁の怠慢・愚鈍・拙劣は今にはじまったことではありません。彼らの危機管理能力の欠落が事態を深刻化させている最大の元凶です。
もちろん、政府官邸の責任も重大です。宮内庁長官以下幹部たちに、危機管理能力がないならば、人事刷新を行い、能力のある者に交代させなければなりません。
政府官邸は傍観するのみで、何もせずに放置してきました。
◆口が裂けても「おめでとう」とは言えない
決まったことに対してグズグズとケチをつけるな、という人が少なからずいます。ケチをつけているのではありません。
多くの国民が皇室を敬愛するからこそ、不当な結婚を思い止まってほしいと切なる思いを言い表してきました。
「おめでとうございます」と祝意を述べる人もいます。
しかし、皇室の著しい権威失墜を招くこの事態を「おめでとう」と言うことのできるような人は、
皇室や日本を貶めようとする悪意を抱いているか、頭が足りないか、のどちらかでしょう。
そうでなければ、「おめでとう」などと言えるはずがありません。
「お幸せになって頂きたい」は国民の願いの自然な表れかもしれませんが、「おめでとう」は違います。
皇室を敬愛する国民がこの不当な結婚に深く落胆し、失望し、悲嘆し、憤慨するのは当然です。
私は、口が裂けても「おめでとう」と祝意を述べるべきではないと考えます。
良識ある日本国民はこんな不当な結婚を認めないということを、結婚後も言い続けなければなりません。しつこいと思われようとも、認めないと言い続けることが国民にできる、せめてもの抵抗と良識の表明です。
国民の多くが匙を投げて、あきらめるようになれば、それは皇室への国民の敬愛が失われたということであり、新たな危機と問題が浮上することになります。
しかし、実際に、そうなりつつあるということに対し、懸念を抱かざるを得ません。
既に、「秋篠宮家ごと皇籍から離脱すべき」や「天皇制を廃止すべきだ」という声が少なからず、出ています。
続く
宮内庁の怠慢・愚鈍・拙劣は今にはじまったことではありません。彼らの危機管理能力の欠落が事態を深刻化させている最大の元凶です。
もちろん、政府官邸の責任も重大です。宮内庁長官以下幹部たちに、危機管理能力がないならば、人事刷新を行い、能力のある者に交代させなければなりません。
政府官邸は傍観するのみで、何もせずに放置してきました。
◆口が裂けても「おめでとう」とは言えない
決まったことに対してグズグズとケチをつけるな、という人が少なからずいます。ケチをつけているのではありません。
多くの国民が皇室を敬愛するからこそ、不当な結婚を思い止まってほしいと切なる思いを言い表してきました。
「おめでとうございます」と祝意を述べる人もいます。
しかし、皇室の著しい権威失墜を招くこの事態を「おめでとう」と言うことのできるような人は、
皇室や日本を貶めようとする悪意を抱いているか、頭が足りないか、のどちらかでしょう。
そうでなければ、「おめでとう」などと言えるはずがありません。
「お幸せになって頂きたい」は国民の願いの自然な表れかもしれませんが、「おめでとう」は違います。
皇室を敬愛する国民がこの不当な結婚に深く落胆し、失望し、悲嘆し、憤慨するのは当然です。
私は、口が裂けても「おめでとう」と祝意を述べるべきではないと考えます。
良識ある日本国民はこんな不当な結婚を認めないということを、結婚後も言い続けなければなりません。しつこいと思われようとも、認めないと言い続けることが国民にできる、せめてもの抵抗と良識の表明です。
国民の多くが匙を投げて、あきらめるようになれば、それは皇室への国民の敬愛が失われたということであり、新たな危機と問題が浮上することになります。
しかし、実際に、そうなりつつあるということに対し、懸念を抱かざるを得ません。
既に、「秋篠宮家ごと皇籍から離脱すべき」や「天皇制を廃止すべきだ」という声が少なからず、出ています。
続く
2021/10/04(月) 09:54:47.52ID:s2LlwldN
>>419 続き
先月、大手新聞社が全国世論調査を行い、その結果を報じました。「祝福したい」との回答は38%で、「祝福できない」の35%をわずかに上回り、意見が二分しているというのです。
結婚を「祝福したい」か「祝福できない」かと問われれば、普通の人は「祝福できない」とは答えにくいでしょう。
なぜ、ストレートに、結婚に「賛成」か「反対」かと問わないのでしょうか。そう聞かれれば、ほとんど全ての人が従来通り、「反対」と答えるでしょう。いったい、どういう思惑で、こんな調査をしているのか、世論誘導の最たるものです。
………………………………………………
※参考(付け足し)
■【独自アンケート速報】眞子さまと小室圭さんの結婚「祝福する」5% 会見で「借金問題」聞いてほしい
2021/09/27 20:53 AERA dot.
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2021092700075.html
■眞子さま結婚問題アンケート1万3057回答で「反対」9割 宮内庁元幹部ため息
(2021/03/20 08:02 永井貴子,岩下明日香)
https://dot.asahi.com/wa/photoarticle/2021031800010.html
【独自アンケート3万5651回答】眞子さまと小室さんの結婚どう考える?「ぶれない愛」か「説明責任放棄」か
https://dot.asahi.com/dot/2021100200022.html
【独自アンケート3万5651回答】眞子さまの結婚会見で聞きたいことは?「小室さん一人でやるべき」
アンケート
2021/10/03 10:00
https://dot.asahi.com/dot/2021100200023.html
先月、大手新聞社が全国世論調査を行い、その結果を報じました。「祝福したい」との回答は38%で、「祝福できない」の35%をわずかに上回り、意見が二分しているというのです。
結婚を「祝福したい」か「祝福できない」かと問われれば、普通の人は「祝福できない」とは答えにくいでしょう。
なぜ、ストレートに、結婚に「賛成」か「反対」かと問わないのでしょうか。そう聞かれれば、ほとんど全ての人が従来通り、「反対」と答えるでしょう。いったい、どういう思惑で、こんな調査をしているのか、世論誘導の最たるものです。
………………………………………………
※参考(付け足し)
■【独自アンケート速報】眞子さまと小室圭さんの結婚「祝福する」5% 会見で「借金問題」聞いてほしい
2021/09/27 20:53 AERA dot.
https://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2021092700075.html
■眞子さま結婚問題アンケート1万3057回答で「反対」9割 宮内庁元幹部ため息
(2021/03/20 08:02 永井貴子,岩下明日香)
https://dot.asahi.com/wa/photoarticle/2021031800010.html
【独自アンケート3万5651回答】眞子さまと小室さんの結婚どう考える?「ぶれない愛」か「説明責任放棄」か
https://dot.asahi.com/dot/2021100200022.html
【独自アンケート3万5651回答】眞子さまの結婚会見で聞きたいことは?「小室さん一人でやるべき」
アンケート
2021/10/03 10:00
https://dot.asahi.com/dot/2021100200023.html
2021/10/04(月) 10:20:59.56ID:s2LlwldN
>>420 続き
◆小室氏は一人で会見せよ
1日の宮内庁の会見によると、26日の結婚の後、眞子殿下と小室氏が二人揃って会見されるとのことです。
二人で会見というのはこれもまた、おかしい話です。
小室氏の借金問題、母親の年金不正受給疑惑や傷病手当金不正受給疑惑など、問題が何も解決していません。
そのことについての説明は小室氏しかできません。眞子殿下を巻き込んで、二人で会見というのは卑怯です。
これまで、私は小室氏の会見など必要ない、表に出てくるな、と述べてきましたが、結婚を正式に進めるというならば、話は別です。
小室氏は時間無制限で、記者会見において、徹底して説明を尽くすべきです。
宮内庁主催の茶番会見で幕引きというわけにはいきません。
小室氏と母の佳代氏の二人で会見してもよいでしょう。
母の疑惑は小室氏本人には関係ないという指摘がありますが、結婚は家に関わることです。
皇室と婚姻関係を結ぶ家に、疑惑などあってはなりません。
それも、まったくセコいバカげた詐欺疑惑ばかりです。
はからずも、4月に、小室氏は28枚の文書で、母の元婚約者男性との金銭トラブルに、自らが深く関わっていることを表明したのですから、最後までキチンと説明すべきです。
また、実に不思議なことがあります。どうして、小室氏が未だ、アメリカの司法試験の合否の結果も判明していないうちに、ニューヨークの大手弁護士事務所に就職できるのでしょうか。
小室氏の、どういう点が評価されて、難関を突破できたのか、どういう背景や経緯があるのか、聞いてみたいところです。
アメリカにおける弁護士の下積みは日本とは比較にならないほど地道で苦しいものです。多くの若い弁護士が貧しさに耐えています。
そのような厳しい環境で、なぜ、年収一千万円を軽く超える職にありつけることができたのか、教えて頂きたいものです。
続く
◆小室氏は一人で会見せよ
1日の宮内庁の会見によると、26日の結婚の後、眞子殿下と小室氏が二人揃って会見されるとのことです。
二人で会見というのはこれもまた、おかしい話です。
小室氏の借金問題、母親の年金不正受給疑惑や傷病手当金不正受給疑惑など、問題が何も解決していません。
そのことについての説明は小室氏しかできません。眞子殿下を巻き込んで、二人で会見というのは卑怯です。
これまで、私は小室氏の会見など必要ない、表に出てくるな、と述べてきましたが、結婚を正式に進めるというならば、話は別です。
小室氏は時間無制限で、記者会見において、徹底して説明を尽くすべきです。
宮内庁主催の茶番会見で幕引きというわけにはいきません。
小室氏と母の佳代氏の二人で会見してもよいでしょう。
母の疑惑は小室氏本人には関係ないという指摘がありますが、結婚は家に関わることです。
皇室と婚姻関係を結ぶ家に、疑惑などあってはなりません。
それも、まったくセコいバカげた詐欺疑惑ばかりです。
はからずも、4月に、小室氏は28枚の文書で、母の元婚約者男性との金銭トラブルに、自らが深く関わっていることを表明したのですから、最後までキチンと説明すべきです。
また、実に不思議なことがあります。どうして、小室氏が未だ、アメリカの司法試験の合否の結果も判明していないうちに、ニューヨークの大手弁護士事務所に就職できるのでしょうか。
小室氏の、どういう点が評価されて、難関を突破できたのか、どういう背景や経緯があるのか、聞いてみたいところです。
アメリカにおける弁護士の下積みは日本とは比較にならないほど地道で苦しいものです。多くの若い弁護士が貧しさに耐えています。
そのような厳しい環境で、なぜ、年収一千万円を軽く超える職にありつけることができたのか、教えて頂きたいものです。
続く
2021/10/04(月) 10:22:32.41ID:s2LlwldN
>>421 続き
◆一時金辞退は悪しき前例となる
一時金は眞子殿下の意向を汲んで、支給されない方向です。
過去に一時金を辞退した例はなく、辞退が法的に可能かどうかが、この間、政府・宮内庁で議論されました。
しかし、政府・宮内庁がこんなことを議論すること自体、適切ではなく、まるで政府が小室氏との結婚を積極承認しているような格好になっています。
一時金支給は「皇室経済法で決められたことです」と言って、突き放せばよかったのです。
その上で、どうしても、眞子殿下が一時金を受け取りたくないならば、国庫に全額返納をすれば、それで済む話です。
皇室に関わる法や制度は厳格に執行されるべきであり、特例を認めるべきではありません。
内親王や女王の降嫁の度に、今回のことが悪しき前例になりかねません。そもそも、一時金を受け取らず、国民の税金の世話にならないから自由にしてよい、ということにはなりません。
一時金は元皇族の「品位保持」を目的として支給されるものです。
一時金を受け取らないことで、生活に困窮し、「品位保持」ができなくなってしまうことの方が、御本人はもとより、皇室や国民にとって問題です。
元皇族の「品位保持」には、特定の他人或いは組織に依存しないことも含まれます。
いかなる人物や組織が元皇族に近付いて支援を申し出たとしても、皇室の中立性を守るために、それらを受け取ることはできません。
眞子内親王殿下御本人の労働と、生計を一にするであろう小室氏の労働に対する正当な代価以外のものを受け取ることはできないのです。
そのため、元皇族の「品位保持」は口で言うほど簡単ではありません。1億5000万円程度でも不充分であり、本来、相応の金銭が必要です。
一時金辞退というのは結婚を正当化する材料にはならないばかりか、将来にわたり、問題を引き起こす悪材料の原因になります。
ただし、問題の本質はゼニカネのことではないのは言うまでもなく、皇室の威厳が著しく毀損されることです。
続く
◆一時金辞退は悪しき前例となる
一時金は眞子殿下の意向を汲んで、支給されない方向です。
過去に一時金を辞退した例はなく、辞退が法的に可能かどうかが、この間、政府・宮内庁で議論されました。
しかし、政府・宮内庁がこんなことを議論すること自体、適切ではなく、まるで政府が小室氏との結婚を積極承認しているような格好になっています。
一時金支給は「皇室経済法で決められたことです」と言って、突き放せばよかったのです。
その上で、どうしても、眞子殿下が一時金を受け取りたくないならば、国庫に全額返納をすれば、それで済む話です。
皇室に関わる法や制度は厳格に執行されるべきであり、特例を認めるべきではありません。
内親王や女王の降嫁の度に、今回のことが悪しき前例になりかねません。そもそも、一時金を受け取らず、国民の税金の世話にならないから自由にしてよい、ということにはなりません。
一時金は元皇族の「品位保持」を目的として支給されるものです。
一時金を受け取らないことで、生活に困窮し、「品位保持」ができなくなってしまうことの方が、御本人はもとより、皇室や国民にとって問題です。
元皇族の「品位保持」には、特定の他人或いは組織に依存しないことも含まれます。
いかなる人物や組織が元皇族に近付いて支援を申し出たとしても、皇室の中立性を守るために、それらを受け取ることはできません。
眞子内親王殿下御本人の労働と、生計を一にするであろう小室氏の労働に対する正当な代価以外のものを受け取ることはできないのです。
そのため、元皇族の「品位保持」は口で言うほど簡単ではありません。1億5000万円程度でも不充分であり、本来、相応の金銭が必要です。
一時金辞退というのは結婚を正当化する材料にはならないばかりか、将来にわたり、問題を引き起こす悪材料の原因になります。
ただし、問題の本質はゼニカネのことではないのは言うまでもなく、皇室の威厳が著しく毀損されることです。
続く
2021/10/04(月) 10:24:40.75ID:s2LlwldN
>>422 続き
◆恥が世界に拡散される前に
結局、アメリカへの「駆け落ち婚」という最悪のパターンを避けることはできないようです。
借金を踏み倒した逃亡者と皇族の女性が結婚するという前代未聞の恥を、日本国内だけで封じ込めておけば、まだマシであったものを、
わざわざニューヨークにまで行って、恥を国際的に晒すというのは、我々日本国民にとって、実に、耐え難いことです。
アメリカをはじめ世界中のメディアがここぞとばかり、「日本のプリンセスが駆け落ち婚」という内容で、面白おかしく報じるでしょう。
既に、アメリカのワシントン・ポストは「ヘンリー王子とメーガン妃の王室離脱に匹敵するドラマ」と報じ、
イギリスのデイリー・メールは「反抗的なエンペラーの姪の前列のない結婚」と報じ、
タイのバンコク・ポストは「彼女の婚約者の母親は元婚約者からの借金を返済しなかった」などと報じています。
海外で、眞子殿下と小室氏が暮らすのであれば、メディアにも晒されることがなくなり、解放されるという指摘をしていた有識者もいましたが、そんなことはあり得ないのです。
日本人にとって、大切な皇室が世界の人々から嘲笑されるようなことが現実に起ころうとしています。
本来、眞子殿下は天皇皇后両陛下に感謝とお別れの意を伝える「朝見の儀」を経て、結婚、そして皇籍を離脱されることになります。
しかし、両陛下は正式には、眞子殿下にお会いにならず、「朝見の儀」は行われない見通しです。皇室はこのような結婚を決して認めてはいません。もちろん、国民も。
いずれにしても、眞子殿下の病状は深刻な御様子なので、ひとまず、結婚を取り止めて、治療に専念されるべきではないでしょうか。
(了)
………………………………………………
秋篠宮ご贔屓のタイからもヒドい言われようw
◆恥が世界に拡散される前に
結局、アメリカへの「駆け落ち婚」という最悪のパターンを避けることはできないようです。
借金を踏み倒した逃亡者と皇族の女性が結婚するという前代未聞の恥を、日本国内だけで封じ込めておけば、まだマシであったものを、
わざわざニューヨークにまで行って、恥を国際的に晒すというのは、我々日本国民にとって、実に、耐え難いことです。
アメリカをはじめ世界中のメディアがここぞとばかり、「日本のプリンセスが駆け落ち婚」という内容で、面白おかしく報じるでしょう。
既に、アメリカのワシントン・ポストは「ヘンリー王子とメーガン妃の王室離脱に匹敵するドラマ」と報じ、
イギリスのデイリー・メールは「反抗的なエンペラーの姪の前列のない結婚」と報じ、
タイのバンコク・ポストは「彼女の婚約者の母親は元婚約者からの借金を返済しなかった」などと報じています。
海外で、眞子殿下と小室氏が暮らすのであれば、メディアにも晒されることがなくなり、解放されるという指摘をしていた有識者もいましたが、そんなことはあり得ないのです。
日本人にとって、大切な皇室が世界の人々から嘲笑されるようなことが現実に起ころうとしています。
本来、眞子殿下は天皇皇后両陛下に感謝とお別れの意を伝える「朝見の儀」を経て、結婚、そして皇籍を離脱されることになります。
しかし、両陛下は正式には、眞子殿下にお会いにならず、「朝見の儀」は行われない見通しです。皇室はこのような結婚を決して認めてはいません。もちろん、国民も。
いずれにしても、眞子殿下の病状は深刻な御様子なので、ひとまず、結婚を取り止めて、治療に専念されるべきではないでしょうか。
(了)
………………………………………………
秋篠宮ご贔屓のタイからもヒドい言われようw
424名無しさま
2021/10/04(月) 11:03:30.74ID:s2LlwldN >>416-417 続き
ID:IZ5jxGjz0 事情通さん
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★8 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630470386/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★9 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630472542/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★10 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630474685/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★11 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630477363/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★12 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630480048/
ID:IZ5jxGjz0 事情通さん
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★8 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630470386/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★9 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630472542/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★10 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630474685/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★11 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630477363/
【ご結婚】秋篠宮眞子内親王殿下 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整★12 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630480048/
2021/10/04(月) 16:08:41.02ID:s2LlwldN
眞子さまの複雑性PTSD公表、狙いが「批判封殺」なら逆効果に
問題の発端「借金問題」うやむやなのに国民に傍観せよと言うのか
2021.10.4(月) 青沼 陽一郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67184
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)
秋篠宮家の長女の眞子さまと小室圭さんが26日に正式に結婚されることが決まった。同日に2人は記者会見する。1日に宮内庁が発表した。
しかし、結納にあたる「納采の儀」や、天皇皇后両陛下に宮殿でお別れのあいさつをする「朝見の儀」など、女性皇族の結婚関連儀式はすべて行われず、皇室を離れる際の一時金も支給されないことが公表された。
眞子さまの希望によるもので、戦後初めての異例の結婚となる。
背景には、眞子さまやご家族、それに小室さんとその家族への誹謗中傷と感じられる情報や、一時金の受け取りへの批判などによる眞子さまの精神的な負担があるとされる。
あわせて眞子さまが「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断されたことを明らかにした。
小室さんとの婚約発表から4年。その間に続いた批判が、眞子さまの心を深く傷つけ、病むまでに至ったというのだ。
だが、その宮内庁の発表に違和感を覚えるのは、なぜだろう。私だけの感覚なのだろうか。
続く
問題の発端「借金問題」うやむやなのに国民に傍観せよと言うのか
2021.10.4(月) 青沼 陽一郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67184
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)
秋篠宮家の長女の眞子さまと小室圭さんが26日に正式に結婚されることが決まった。同日に2人は記者会見する。1日に宮内庁が発表した。
しかし、結納にあたる「納采の儀」や、天皇皇后両陛下に宮殿でお別れのあいさつをする「朝見の儀」など、女性皇族の結婚関連儀式はすべて行われず、皇室を離れる際の一時金も支給されないことが公表された。
眞子さまの希望によるもので、戦後初めての異例の結婚となる。
背景には、眞子さまやご家族、それに小室さんとその家族への誹謗中傷と感じられる情報や、一時金の受け取りへの批判などによる眞子さまの精神的な負担があるとされる。
あわせて眞子さまが「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断されたことを明らかにした。
小室さんとの婚約発表から4年。その間に続いた批判が、眞子さまの心を深く傷つけ、病むまでに至ったというのだ。
だが、その宮内庁の発表に違和感を覚えるのは、なぜだろう。私だけの感覚なのだろうか。
続く
2021/10/04(月) 16:10:10.29ID:s2LlwldN
>>425 続き
◆戦争や大災害、虐待などで引き起こされるPTSD
そもそも「複雑性PTSD」とは、最近になって認められた症例だ。わかりやすく言えば、既存の「PTSD」(心的外傷後ストレス障害)に「複雑性」がくっついたものだ。
PTSDはベトナム戦争帰還者に多く、研究の対象となったこともあって、これまでは戦争体験や事故などの一時的な体験によって引き起こされるものとされた。
たとえば日本でも、阪神淡路大震災のあとのちょっとした揺れでも震災当時の恐怖を思い起こす人たちが出てきて、注目されるようになった。
それが、ひとつの強烈な体験でなくとも長期に繰り返される心的外傷によって、同じ症状が現れることがずっと指摘されてきた。
その典型が児童虐待の現場だ。児童虐待には、身体的虐待、心理的虐待、それに親から放って置かれるネグレクトなどがあるが、こうした状態が長期に及ぶことによって、フラッシュバックや乖離、パニック障害などPTSDと同じ症状となって現れる。
続く
◆戦争や大災害、虐待などで引き起こされるPTSD
そもそも「複雑性PTSD」とは、最近になって認められた症例だ。わかりやすく言えば、既存の「PTSD」(心的外傷後ストレス障害)に「複雑性」がくっついたものだ。
PTSDはベトナム戦争帰還者に多く、研究の対象となったこともあって、これまでは戦争体験や事故などの一時的な体験によって引き起こされるものとされた。
たとえば日本でも、阪神淡路大震災のあとのちょっとした揺れでも震災当時の恐怖を思い起こす人たちが出てきて、注目されるようになった。
それが、ひとつの強烈な体験でなくとも長期に繰り返される心的外傷によって、同じ症状が現れることがずっと指摘されてきた。
その典型が児童虐待の現場だ。児童虐待には、身体的虐待、心理的虐待、それに親から放って置かれるネグレクトなどがあるが、こうした状態が長期に及ぶことによって、フラッシュバックや乖離、パニック障害などPTSDと同じ症状となって現れる。
続く
2021/10/04(月) 16:11:26.15ID:s2LlwldN
>>426 続き
◆国民の批判が眞子さまを複雑性STSDに追い込んだのか
私がこのことを知ったのは、発達障害の取材だった。この症状が実は発達障害のADHD(注意欠如・多動性障害)と重なる。
だから、専門家の中には虐待が発達障害の原因となるとする見解もあり、複雑性PTSDとして認知すべきとの声が挙がっていた。
それがようやく世界保健機関(WHO)の認定する「国際疾病分類」の最新の第11回改訂版(ICD‐11)で、「複雑性PTSD」として国際的診断基準に正式に認められたのが、3年前の2018年のことになる。
眞子さまと小室さんが婚約会見を開いたのは、2017年の秋のことだ。つまり、後付けの診断結果だ。
診断名が新しいことは、眞子さまを診断したNTT東日本関東病院の秋山剛医師が、1日の宮内庁の会見に同席し、公表した文書の中でも触れている。
それによると、「『複雑性PTSD』は、言葉の暴力、例えば、ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどでも起こります」と見解を示している。
続く
◆国民の批判が眞子さまを複雑性STSDに追い込んだのか
私がこのことを知ったのは、発達障害の取材だった。この症状が実は発達障害のADHD(注意欠如・多動性障害)と重なる。
だから、専門家の中には虐待が発達障害の原因となるとする見解もあり、複雑性PTSDとして認知すべきとの声が挙がっていた。
それがようやく世界保健機関(WHO)の認定する「国際疾病分類」の最新の第11回改訂版(ICD‐11)で、「複雑性PTSD」として国際的診断基準に正式に認められたのが、3年前の2018年のことになる。
眞子さまと小室さんが婚約会見を開いたのは、2017年の秋のことだ。つまり、後付けの診断結果だ。
診断名が新しいことは、眞子さまを診断したNTT東日本関東病院の秋山剛医師が、1日の宮内庁の会見に同席し、公表した文書の中でも触れている。
それによると、「『複雑性PTSD』は、言葉の暴力、例えば、ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどでも起こります」と見解を示している。
続く
2021/10/04(月) 16:13:49.64ID:s2LlwldN
>>427 続き
◆体のいい言論封殺ではないのか
私が宮内庁の発表、とりわけこの診断評価に強烈な違和感を覚えるのは、ここから先だ。文書ではこう続く。
「こういったトラウマを体験すると、どなたでも『複雑性PTSD』になる可能性があります」
「ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどのために、尊い生命が失われていることは、みなさまよくご存じの通りです」
それではまるで、このままだと眞子さまのお命に危険が及ぶと言わんばかりだ。その上で、こう断じている。
「眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する、誹謗中傷と感じられるできごとが、
長期的に反復され、逃れることができないという体験をされました。
このため2018〜19年頃から、誹謗中傷をただすことが難しい、状況を変えることが困難であるという無力感を感じる状態で、
ご自分達の人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、
また、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが、不可能となってしまう恐怖を感じるようになられたと伺っています」
ここで判然としないのは、「誹謗中傷と感じられるできごと」がなにを指すのか、あるいはどの範疇を指すのか、わからないことにある。
「感じられる」というのであるから、たとえばそれが「諫言」の類であるとしても「誹謗中傷」と感じれば、心の病の原因となっていることになる。
これではまるで、眞子さまのご結婚や婚約者の小室さんに対する自由闊達な意見は、本人のお心持ち次第ですべてが「誹謗中傷」とされてもおかしくはない。
その上で、改善策についてこう言及する。
「結婚されることで、眞子内親王殿下のご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、『複雑性PTSD』の改善が進むと考えられます。
ご結婚について、周囲の方々からの温かい見守りがあれば、ご健康の回復がさらに速やかに進むものと考えられます」
これでは、すべての言及を止めろと表明しているのに等しい。
すべてが止めば「感じられるできごと」もなくなるからだ。もっと言えば、批判を許さぬ、体のいい言論封殺だ。
続く
◆体のいい言論封殺ではないのか
私が宮内庁の発表、とりわけこの診断評価に強烈な違和感を覚えるのは、ここから先だ。文書ではこう続く。
「こういったトラウマを体験すると、どなたでも『複雑性PTSD』になる可能性があります」
「ネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントなどのために、尊い生命が失われていることは、みなさまよくご存じの通りです」
それではまるで、このままだと眞子さまのお命に危険が及ぶと言わんばかりだ。その上で、こう断じている。
「眞子内親王殿下は、ご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する、誹謗中傷と感じられるできごとが、
長期的に反復され、逃れることができないという体験をされました。
このため2018〜19年頃から、誹謗中傷をただすことが難しい、状況を変えることが困難であるという無力感を感じる状態で、
ご自分達の人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、
また、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが、不可能となってしまう恐怖を感じるようになられたと伺っています」
ここで判然としないのは、「誹謗中傷と感じられるできごと」がなにを指すのか、あるいはどの範疇を指すのか、わからないことにある。
「感じられる」というのであるから、たとえばそれが「諫言」の類であるとしても「誹謗中傷」と感じれば、心の病の原因となっていることになる。
これではまるで、眞子さまのご結婚や婚約者の小室さんに対する自由闊達な意見は、本人のお心持ち次第ですべてが「誹謗中傷」とされてもおかしくはない。
その上で、改善策についてこう言及する。
「結婚されることで、眞子内親王殿下のご結婚に関する、ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとがなくなれば、『複雑性PTSD』の改善が進むと考えられます。
ご結婚について、周囲の方々からの温かい見守りがあれば、ご健康の回復がさらに速やかに進むものと考えられます」
これでは、すべての言及を止めろと表明しているのに等しい。
すべてが止めば「感じられるできごと」もなくなるからだ。もっと言えば、批判を許さぬ、体のいい言論封殺だ。
続く
2021/10/04(月) 16:28:31.81ID:s2LlwldN
>>428 続き
◆小室家の借金トラブルがなければ世論もこんなに騒然としない
精神医学は、一般の外科や内科とは違う特異な分野だ。
外科ならば、骨が折れた、出血した箇所を眼で見て治療すればよい。
内科ならば、どうしてお腹が痛いのか、特定することができる。
つまり、症状の出た場所と原因を目で見て、確認して治すことができる。
だが、精神医学の場合、明らかな脳の損傷などによる「外因性」をのぞいて、
「心因性」「内因性」とされるものは、どこが悪いのか、はっきりと目で見て確認することができない。
はっきりしないだけに、刑事裁判では被告人の責任能力を問う精神鑑定が複数の意見に分かれることも希ではない。
それだけに医師の判断によるところも大きい。
眞子さまの場合だと、複雑性PTSDの原因が「誹謗中傷と感じられるできごと」にあるとされるが、
他の医師であれば、もっと違った分析と処置が施されてもおかしくはないはずだ。
文書の中にも「2018〜19年頃から」症状がでたことが明示されていることからすれば、それは小室さんの家族が抱える「借金トラブル」が引き金になって、世間を騒がせた時期と重なる。
それがあって、これだけの結婚に関すること、相手のこと、その家族のことに対する批判や報道も増えたはずだ。
とすれば、小室さん側がこの「借金トラブル」を解決さえすれば、「誹謗中傷と感じられるできごと」も格段に減るはずだ。
まずは、そこにメスを入れるべきはずである。それに関しては、秋篠宮様も会見で言及されたと承知している。
「誹謗中傷と感じられるできごと」をすべて取り除け、言及させるなというのは、
小さなながん細胞が見つかったからと、臓器をすべて取り除いてしまうのといっしょだ。
それ以前にこの同じ医師が、いまも眞子さまが公務を行っていることから
「判断力には影響が生じておりません」
「結婚の準備を進めることにも支障はありません」
と言及していることからして、本当に「複雑性PTSD」なのか、
その診断からして大袈裟にすぎるのではないか、という疑念も浮かぶ。
続く
◆小室家の借金トラブルがなければ世論もこんなに騒然としない
精神医学は、一般の外科や内科とは違う特異な分野だ。
外科ならば、骨が折れた、出血した箇所を眼で見て治療すればよい。
内科ならば、どうしてお腹が痛いのか、特定することができる。
つまり、症状の出た場所と原因を目で見て、確認して治すことができる。
だが、精神医学の場合、明らかな脳の損傷などによる「外因性」をのぞいて、
「心因性」「内因性」とされるものは、どこが悪いのか、はっきりと目で見て確認することができない。
はっきりしないだけに、刑事裁判では被告人の責任能力を問う精神鑑定が複数の意見に分かれることも希ではない。
それだけに医師の判断によるところも大きい。
眞子さまの場合だと、複雑性PTSDの原因が「誹謗中傷と感じられるできごと」にあるとされるが、
他の医師であれば、もっと違った分析と処置が施されてもおかしくはないはずだ。
文書の中にも「2018〜19年頃から」症状がでたことが明示されていることからすれば、それは小室さんの家族が抱える「借金トラブル」が引き金になって、世間を騒がせた時期と重なる。
それがあって、これだけの結婚に関すること、相手のこと、その家族のことに対する批判や報道も増えたはずだ。
とすれば、小室さん側がこの「借金トラブル」を解決さえすれば、「誹謗中傷と感じられるできごと」も格段に減るはずだ。
まずは、そこにメスを入れるべきはずである。それに関しては、秋篠宮様も会見で言及されたと承知している。
「誹謗中傷と感じられるできごと」をすべて取り除け、言及させるなというのは、
小さなながん細胞が見つかったからと、臓器をすべて取り除いてしまうのといっしょだ。
それ以前にこの同じ医師が、いまも眞子さまが公務を行っていることから
「判断力には影響が生じておりません」
「結婚の準備を進めることにも支障はありません」
と言及していることからして、本当に「複雑性PTSD」なのか、
その診断からして大袈裟にすぎるのではないか、という疑念も浮かぶ。
続く
2021/10/04(月) 16:32:56.36ID:s2LlwldN
>>429 続き
まして、このままでは結婚されることで「誹謗中傷と感じられるできごと」がなくなるとも思えない。
結婚後はニューヨークで新生活をはじめられる予定だが、米国こそ分断が問題視されて久しい。
「Black Lives?Matter」の言葉が表すように、いまだに故なき差別が介在し、誹謗中傷が飛び交う。
新型コロナウイルスのパンデミックが起きたあとには、原因は中国にあるとして中国人だろうと日本人だろうと見境なく、同国内で東洋人が襲われる事件が相次いだ。
そんな場所で眞子さまが平穏無事に暮らしていけるのだろうか。むしろ、結婚後のほうが心配になる。
◆国民の反発は「故なき批判」ではない
仮に、報道や国民が発している言葉を知り得て、そのすべてを誹謗中傷だとお感じになられている、すべてが敵だと思われているのだとしたら、「そうではない」と諭す役割も必要なはずだ。
正論も価値観の合わない誹謗中傷と排除して攻撃的になるのは宗教カルトもいっしょだ。
なにかをきっかけにあれやこれや言及する声が増えているのなら、「それは国民が心配してのことだ」くらいを言って差し上げる、あるいは、
「アンチな言葉もそれだけ発信者の心の中に存在が強く意識されてのことの証だ」
「いまの時代は『好き』の反対は『嫌い』ではなく『無視』なのだから」
と、それくらいのことを囁く側近はいないのだろうか。それこそが、物事の考え方を変えてみる、マイナスをプラス思考に置き換える、認知行動療法のはずで、複雑性PTSDに有効的とされる。
皇族と言えども人間である。傷つくことだってある。だからといって、気に障ること「誹謗中傷と感じられるできごと」をすべて取り除けというのは、あまりにも乱暴だ。
そこに「神聖にして侵すべからず」という戦前の思想が加わりでもするのなら、とても危険なことだ。
国民の多くが気を揉んでいるのは、4年前の婚約直後から燻る「借金トラブル」問題に進展が見られないこと、それに対する小室さんの曖昧な態度だ。
それで嫁を幸せにできるのか、それも誕生から生育を見守ってきた皇室のお姫さまが嫁ぐだけに、国民も無視はできない。
そこにまた、意見する側が悪いというような曖昧な態度を上塗りする宮内庁。
これでは皇室批判を加速させるだけだ。それでは心の病が寛解するはずもなく、それこそ私の知る言葉でいえば「君側の奸」である。
続く
まして、このままでは結婚されることで「誹謗中傷と感じられるできごと」がなくなるとも思えない。
結婚後はニューヨークで新生活をはじめられる予定だが、米国こそ分断が問題視されて久しい。
「Black Lives?Matter」の言葉が表すように、いまだに故なき差別が介在し、誹謗中傷が飛び交う。
新型コロナウイルスのパンデミックが起きたあとには、原因は中国にあるとして中国人だろうと日本人だろうと見境なく、同国内で東洋人が襲われる事件が相次いだ。
そんな場所で眞子さまが平穏無事に暮らしていけるのだろうか。むしろ、結婚後のほうが心配になる。
◆国民の反発は「故なき批判」ではない
仮に、報道や国民が発している言葉を知り得て、そのすべてを誹謗中傷だとお感じになられている、すべてが敵だと思われているのだとしたら、「そうではない」と諭す役割も必要なはずだ。
正論も価値観の合わない誹謗中傷と排除して攻撃的になるのは宗教カルトもいっしょだ。
なにかをきっかけにあれやこれや言及する声が増えているのなら、「それは国民が心配してのことだ」くらいを言って差し上げる、あるいは、
「アンチな言葉もそれだけ発信者の心の中に存在が強く意識されてのことの証だ」
「いまの時代は『好き』の反対は『嫌い』ではなく『無視』なのだから」
と、それくらいのことを囁く側近はいないのだろうか。それこそが、物事の考え方を変えてみる、マイナスをプラス思考に置き換える、認知行動療法のはずで、複雑性PTSDに有効的とされる。
皇族と言えども人間である。傷つくことだってある。だからといって、気に障ること「誹謗中傷と感じられるできごと」をすべて取り除けというのは、あまりにも乱暴だ。
そこに「神聖にして侵すべからず」という戦前の思想が加わりでもするのなら、とても危険なことだ。
国民の多くが気を揉んでいるのは、4年前の婚約直後から燻る「借金トラブル」問題に進展が見られないこと、それに対する小室さんの曖昧な態度だ。
それで嫁を幸せにできるのか、それも誕生から生育を見守ってきた皇室のお姫さまが嫁ぐだけに、国民も無視はできない。
そこにまた、意見する側が悪いというような曖昧な態度を上塗りする宮内庁。
これでは皇室批判を加速させるだけだ。それでは心の病が寛解するはずもなく、それこそ私の知る言葉でいえば「君側の奸」である。
続く
431名無しさま
2021/10/04(月) 18:27:15.05ID:s2LlwldN 部下の水筒に洗剤、自ら試飲 宮内庁職員を減給処分
2021/10/4 15:50
https://www.sankei.com/article/20211004-TDJXVDLUXBPQNEIQXLRTVHVK5I/
秋篠宮家の出来事かと思ったw
2021/10/4 15:50
https://www.sankei.com/article/20211004-TDJXVDLUXBPQNEIQXLRTVHVK5I/
秋篠宮家の出来事かと思ったw
2021/10/04(月) 18:52:38.03ID:s2LlwldN
【眞子さま・小室さん結婚】国民の共感ではなく反発を受けてしまった経緯と「SP赤面」のデート現場
10/4(月) 6:00配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10040600/
◆前代未聞の事態に
***
秋篠宮家の側近トップ・加地隆治皇嗣職大夫が定例の記者会見の席で明らかにしたのはざっと以下の通りだ。
・眞子さまが今月26日に婚姻届を提出し、小室さんと結婚されることになった。
・同じ日に、小室さんとともに記者会見に臨まれる予定だ。
・結婚に伴う儀式は行わない。皇室を離れる際に支給される「一時金」の受け取りを辞退された。
・眞子さまは、「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態になっている。
「会見に同席した担当の精神科医は、眞子さまの複雑性PTSDの理由について、“自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた”という風に解説していました」
と、宮内庁担当記者。
◆“眞子さまの精神的な部分が気になる”
宮内庁担当記者が続ける。
「これまでずっと、“とにかく1秒でも早く小室さんに会いたい”と眞子さまはおっしゃってこられ、
小室さんの一時帰国が取り沙汰されるようになってからというもの、その度合いは強まっていったと言います。
“眞子さまの精神的な部分が気になる”とほのめかす宮内庁の人間もいたので、今回の発表については、やはりそうだったのかという印象がぬぐえませんでした」
複雑性PTSDの要因として、一連の報道が指摘された。
「秋篠宮ご夫妻や眞子さま、そして佳子さまは各種報道や評価などにできるだけ目を通されてきました。
それは、天皇陛下が折に触れて“国民に寄り添って”とお話になるように、天皇制は国民の共感をベースにして成り立っているものだという理解をされているからでしょう。
現・上皇陛下が生前退位の意向を示された際、高齢のため職を全うできないという理由に国民は共感しました。
それを元に退位を認める特例法が成立しています」
秋篠宮さまのみならず天皇陛下が小室さん側に「国民から広く祝福される」状態を求められたのも、よって立つところが「国民の共感」だという認識があったからと推察される。
続く
10/4(月) 6:00配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10040600/
◆前代未聞の事態に
***
秋篠宮家の側近トップ・加地隆治皇嗣職大夫が定例の記者会見の席で明らかにしたのはざっと以下の通りだ。
・眞子さまが今月26日に婚姻届を提出し、小室さんと結婚されることになった。
・同じ日に、小室さんとともに記者会見に臨まれる予定だ。
・結婚に伴う儀式は行わない。皇室を離れる際に支給される「一時金」の受け取りを辞退された。
・眞子さまは、「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態になっている。
「会見に同席した担当の精神科医は、眞子さまの複雑性PTSDの理由について、“自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた”という風に解説していました」
と、宮内庁担当記者。
◆“眞子さまの精神的な部分が気になる”
宮内庁担当記者が続ける。
「これまでずっと、“とにかく1秒でも早く小室さんに会いたい”と眞子さまはおっしゃってこられ、
小室さんの一時帰国が取り沙汰されるようになってからというもの、その度合いは強まっていったと言います。
“眞子さまの精神的な部分が気になる”とほのめかす宮内庁の人間もいたので、今回の発表については、やはりそうだったのかという印象がぬぐえませんでした」
複雑性PTSDの要因として、一連の報道が指摘された。
「秋篠宮ご夫妻や眞子さま、そして佳子さまは各種報道や評価などにできるだけ目を通されてきました。
それは、天皇陛下が折に触れて“国民に寄り添って”とお話になるように、天皇制は国民の共感をベースにして成り立っているものだという理解をされているからでしょう。
現・上皇陛下が生前退位の意向を示された際、高齢のため職を全うできないという理由に国民は共感しました。
それを元に退位を認める特例法が成立しています」
秋篠宮さまのみならず天皇陛下が小室さん側に「国民から広く祝福される」状態を求められたのも、よって立つところが「国民の共感」だという認識があったからと推察される。
続く
433小室圭 皇室利用
2021/10/04(月) 18:53:46.76ID:s2LlwldN >>432 続き
◆芳しくない皇室利用だ
しかし、国民の間で共感が醸成されるには程遠い状況が続いた。
「例えば、小室さんが2018年に米フォーダム大に留学が決まり、奨学金を受けることになった時に、
大学のホームページに眞子さまのフィアンセだと紹介されました。
これはそのあと宮内庁の指摘によって削除されたのですが、
小室さん側が何らかのプレゼンテーションを大学側に行っていなければそのようなことは起こり得ないはず。
宮内庁の中でさえ、芳しくない皇室利用だと見るムキは少なくありませんでした」
と、別の担当記者。
「去年の誕生日に際した会見で秋篠宮さまは、“結婚を認める”“多くの人が納得し喜んでくれている状況ではないというふうに思っています”とお話になりました。
今思えば、公私で言う公、つまり国民の共感の部分は諦めなければならないのではないか……というお考えを示された瞬間だったのではないかと感じています」
もちろん小室さん側も手をこまねいていたわけではなく、秋篠宮さまからのリクエストに応えようと乾坤一擲(けんこんいってき)、28ページわたる文書を公表したわけだが、
「母・佳代さんと金銭トラブルを抱えた元婚約者の落ち度を指摘し、説き伏せるようなニュアンスが感じられました。
そう感じた国民は多く、求められていた共感を得るどころか反感を買ってしまったのです」(同)
続く
◆芳しくない皇室利用だ
しかし、国民の間で共感が醸成されるには程遠い状況が続いた。
「例えば、小室さんが2018年に米フォーダム大に留学が決まり、奨学金を受けることになった時に、
大学のホームページに眞子さまのフィアンセだと紹介されました。
これはそのあと宮内庁の指摘によって削除されたのですが、
小室さん側が何らかのプレゼンテーションを大学側に行っていなければそのようなことは起こり得ないはず。
宮内庁の中でさえ、芳しくない皇室利用だと見るムキは少なくありませんでした」
と、別の担当記者。
「去年の誕生日に際した会見で秋篠宮さまは、“結婚を認める”“多くの人が納得し喜んでくれている状況ではないというふうに思っています”とお話になりました。
今思えば、公私で言う公、つまり国民の共感の部分は諦めなければならないのではないか……というお考えを示された瞬間だったのではないかと感じています」
もちろん小室さん側も手をこまねいていたわけではなく、秋篠宮さまからのリクエストに応えようと乾坤一擲(けんこんいってき)、28ページわたる文書を公表したわけだが、
「母・佳代さんと金銭トラブルを抱えた元婚約者の落ち度を指摘し、説き伏せるようなニュアンスが感じられました。
そう感じた国民は多く、求められていた共感を得るどころか反感を買ってしまったのです」(同)
続く
434小室圭 皇室利用
2021/10/04(月) 18:55:57.72ID:s2LlwldN >>155の頃の眞子
>>433 続き
◆SPが赤面するほど
もともと皇室にはノブレスオブリージュ(高い身分に応じた義務)が求められると考える人は少なくない。
さらに近年は上級国民という言葉に象徴されるように、特権階級についての意識が高くなっていた面もある。
「眞子さまは特にご自身を恵まれた環境だと指摘し、批判する言葉に敏感になられ、時に心を痛められていました。
それが端的に表れたのが一時金への対応でした。
婚約内定よりずっと早い2014年の段階から受け取り拒否を考えられ、難しいようなら受け取ったうえで寄付という方針を固められていたようです」
小室さんとの交際がまだ報じられていない頃、デートで外出される際のお二方は周囲をはばかる様子はほとんどなく、
その距離はとても密で警戒するSPが赤面するほどだったという。←★★★
これは皇族に生まれ、公私のバランスを常に求められ続けてきたゆえに、
自由な境遇に強く憧れられていた眞子さまを物語るエピソードなのかもしれない。
(了)
デイリー新潮取材班 2021年10月4日 掲載
………………………………………………
人目も憚らずいちゃいちゃとは昔の親そっくりだなw
>>433 続き
◆SPが赤面するほど
もともと皇室にはノブレスオブリージュ(高い身分に応じた義務)が求められると考える人は少なくない。
さらに近年は上級国民という言葉に象徴されるように、特権階級についての意識が高くなっていた面もある。
「眞子さまは特にご自身を恵まれた環境だと指摘し、批判する言葉に敏感になられ、時に心を痛められていました。
それが端的に表れたのが一時金への対応でした。
婚約内定よりずっと早い2014年の段階から受け取り拒否を考えられ、難しいようなら受け取ったうえで寄付という方針を固められていたようです」
小室さんとの交際がまだ報じられていない頃、デートで外出される際のお二方は周囲をはばかる様子はほとんどなく、
その距離はとても密で警戒するSPが赤面するほどだったという。←★★★
これは皇族に生まれ、公私のバランスを常に求められ続けてきたゆえに、
自由な境遇に強く憧れられていた眞子さまを物語るエピソードなのかもしれない。
(了)
デイリー新潮取材班 2021年10月4日 掲載
………………………………………………
人目も憚らずいちゃいちゃとは昔の親そっくりだなw
435山下晋司 ひるおび
2021/10/04(月) 19:34:26.95ID:s2LlwldN 「皇族は子どもの頃からいじめられる」皇室ジャーナリスト、眞子さま一時金辞退で心痛
(10/4(月) 13:16配信)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/04/0014733059.shtml
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00000070-dal-000-3-view.jpg
元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司氏が4日、TBS系「ひるおび!」に出演。
「皇族は眞子内親王殿下に限らず、子どもの頃からいじめられる」と発言した。
番組では、秋篠宮眞子さまが結婚の一時金を辞退することについて、中学時代から自分や身近な人たちへの誹謗中傷を目にしていたことから精神的な負担が増えたこと、
また14年の段階で一時金が高額であることの批判を気にかけ、受け取ることにためらいを感じるようになり、←★★
秋篠宮さまや小室さんに相談をしていたことなどを報じた。
これに山下氏は「皇族というのは、眞子内親王殿下に限らず、子どもの頃からいじめられるんですよ」と発言。
「子どもって結構残酷ですから。お前らは俺らの税金で食わせてるんだとか。そういうことはおそらく、ほとんどの皇族は言われてきているんじゃないかと思います」とも語った。
これに加え、最近はネットで誰もが意見を書き込めるようになったことで「これまでは周りだけで済んだのが、いわば日本国、世界からそういう声が出てくる可能性があるわけで、昔に比べるとは相当精神的負担は大きいと思います」とも分析していた。
……………………
2014年 一時金 の話題
高円宮典子様、ご結婚ボーナス1億675万円ごゲット
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1410851082/
高円宮の次女典子さま、結婚一時金1億675万円 結婚したら口座に約1億700万円が入金
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1410934622/
高円宮家・典子さまご結婚で国から1億675万円の一時金が支給される
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410962661/
眞子は失礼な奴だな
(10/4(月) 13:16配信)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/04/0014733059.shtml
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00000070-dal-000-3-view.jpg
元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司氏が4日、TBS系「ひるおび!」に出演。
「皇族は眞子内親王殿下に限らず、子どもの頃からいじめられる」と発言した。
番組では、秋篠宮眞子さまが結婚の一時金を辞退することについて、中学時代から自分や身近な人たちへの誹謗中傷を目にしていたことから精神的な負担が増えたこと、
また14年の段階で一時金が高額であることの批判を気にかけ、受け取ることにためらいを感じるようになり、←★★
秋篠宮さまや小室さんに相談をしていたことなどを報じた。
これに山下氏は「皇族というのは、眞子内親王殿下に限らず、子どもの頃からいじめられるんですよ」と発言。
「子どもって結構残酷ですから。お前らは俺らの税金で食わせてるんだとか。そういうことはおそらく、ほとんどの皇族は言われてきているんじゃないかと思います」とも語った。
これに加え、最近はネットで誰もが意見を書き込めるようになったことで「これまでは周りだけで済んだのが、いわば日本国、世界からそういう声が出てくる可能性があるわけで、昔に比べるとは相当精神的負担は大きいと思います」とも分析していた。
……………………
2014年 一時金 の話題
高円宮典子様、ご結婚ボーナス1億675万円ごゲット
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1410851082/
高円宮の次女典子さま、結婚一時金1億675万円 結婚したら口座に約1億700万円が入金
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1410934622/
高円宮家・典子さまご結婚で国から1億675万円の一時金が支給される
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410962661/
眞子は失礼な奴だな
436Yahoo 言論統制
2021/10/04(月) 23:05:00.59ID:s2LlwldN 2021年10月04日 16時18分 公開
眞子様報道で問題コメント激増? ヤフコメ「攻撃的な投稿控えて」と表示
眞子様の結婚が報じられた10月1日、ヤフコメへの投稿数が急増。不適切な内容も散見されたとして、ヤフコメに「攻撃的なコメントを控えて」などの注意書きが追加された。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/04/news128.html
ヤフーは、「Yahoo!ニュース」のコメント欄(ヤフコメ)への投稿数が10月1日に急増し、不適切な内容も散見されたと、2日付の告知で明らかにした。
新たに、コメント欄上部に「攻撃的なコメントを控えて」といった内容の注意書きを追加し、投稿者に協力を求めている。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2110/04/yx_yaho.jpg
2万以上のコメントが付いた1日付の記事のコメント欄より。青枠に注意書きが追加された
10月1日は、秋篠宮眞子様のご結婚と「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」が発表された日。このニュースを伝えたYahoo!ニュースの記事には、2万件以上のコメントがついたものもあり、批判的なコメントも目立った。
今回ヤフーは、Yahoo!ニュースのコメント欄上部に、以下のような注意書きを掲載した。
Yahoo!ニュースでは、法令に違反するコメントや、誰かを著しく傷つけたり、攻撃したりするようなコメントの投稿は禁止しています。 投稿前にコメントポリシーをご確認いただき、コメントポリシー違反の可能性があるコメントを見つけた場合は、各コメントの右上にある[…]をクリックし、[このコメントを報告する]から違反報告のご協力をお願いします
また同社は、「不適切である可能性が高い」とAIで判定したコメントを複数回投稿しているユーザーに、注意メッセージを掲出しているが、対象のユーザーをさらに拡大したという。
Yahoo、ヤフコメに眞子様への誹謗中傷が相次いでいるとして注意喚起 [323057825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633337888/
………………………………………………
不適切じゃなくても美智子関係のコメントは以前から弾かれてるけどね
眞子様報道で問題コメント激増? ヤフコメ「攻撃的な投稿控えて」と表示
眞子様の結婚が報じられた10月1日、ヤフコメへの投稿数が急増。不適切な内容も散見されたとして、ヤフコメに「攻撃的なコメントを控えて」などの注意書きが追加された。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/04/news128.html
ヤフーは、「Yahoo!ニュース」のコメント欄(ヤフコメ)への投稿数が10月1日に急増し、不適切な内容も散見されたと、2日付の告知で明らかにした。
新たに、コメント欄上部に「攻撃的なコメントを控えて」といった内容の注意書きを追加し、投稿者に協力を求めている。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2110/04/yx_yaho.jpg
2万以上のコメントが付いた1日付の記事のコメント欄より。青枠に注意書きが追加された
10月1日は、秋篠宮眞子様のご結婚と「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」が発表された日。このニュースを伝えたYahoo!ニュースの記事には、2万件以上のコメントがついたものもあり、批判的なコメントも目立った。
今回ヤフーは、Yahoo!ニュースのコメント欄上部に、以下のような注意書きを掲載した。
Yahoo!ニュースでは、法令に違反するコメントや、誰かを著しく傷つけたり、攻撃したりするようなコメントの投稿は禁止しています。 投稿前にコメントポリシーをご確認いただき、コメントポリシー違反の可能性があるコメントを見つけた場合は、各コメントの右上にある[…]をクリックし、[このコメントを報告する]から違反報告のご協力をお願いします
また同社は、「不適切である可能性が高い」とAIで判定したコメントを複数回投稿しているユーザーに、注意メッセージを掲出しているが、対象のユーザーをさらに拡大したという。
Yahoo、ヤフコメに眞子様への誹謗中傷が相次いでいるとして注意喚起 [323057825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633337888/
………………………………………………
不適切じゃなくても美智子関係のコメントは以前から弾かれてるけどね
437皇族 SP
2021/10/05(火) 00:16:37.89ID:4bPB01sR 皇族のSP カラオケ時に隣部屋で待機したり振り切られる例も
(女性セブン2014年9月18日号2014.09.10 07:00)
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_274835.html
高円宮家の長女・承子(つぐこ)さま(28才)が、
ガバンク系のシンクタンクに勤務する20代後半の男性と都内でデートする様子を『週刊新潮』(9月4日号)が報じた。
承子さまと男性は、神保町や新橋で待ち合わせをされ、居酒屋で過ごされたとのことだが、このときSPは店外で待機していたという。
当のご本人はSPを待たせていることなど気にも留められずデートを楽しまれていたが、やはり皇族のデートにはSPが同行するのだ。
秋篠宮家関係者もこう話す。
「佳子さまは男女複数のお友達とカラオケによく行かれるんですが、
佳子さまたちの部屋の隣の部屋をSPたちが取って、待機しているそうです」
SPと良い関係を築くことも、女性皇族が恋を育てる最良の方法のようだが、承子さまだけはちょっと違うようで…。
「早稲田大学在学中、承子さまはSPに何も告げず、突然電車に乗り込まれ
成田空港まで行ったことがあったそうです。このときは友人の迎えに行ったというのが理由でしたが、SPは大混乱となってしまったみたいで…。
就職された現在も承子さまは一時的にSPをふり切られ、デートや会食に出かけられることも少なくないみたいですよ」(宮内庁関係者)
女性皇族の恋ではないが、皇太子さま(54才)が雅子さま(50才)にプロポーズされた1992年10月の鴨場デートは、まさに“極秘プロジェクト”だった。
絶対にマスコミにデートをキャッチされてはなるまいと、東宮御所から車で千葉県の新浜鴨場に向かわれた皇太子さまに付き添ったのは、
運転手と当時の東宮侍従長だけ。
通常、皇太子さまの外出時には前後を皇宮警察が護衛、そして警視庁や地元警察が周囲の警戒にあたるのだが、
この日だけはSPに一切の連絡をしなかったという異例のデートだった。
万が一、事故にでも巻き込まれれば一大事だ。
しかし、そこまでしなければ実現しなかったのが皇太子さまと雅子さまのご結婚だった。
………………………………………………
SPの件で承子さまへ嫌味言ってる宮内庁職員は、小室親子にも言わなきゃね
(女性セブン2014年9月18日号2014.09.10 07:00)
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_274835.html
高円宮家の長女・承子(つぐこ)さま(28才)が、
ガバンク系のシンクタンクに勤務する20代後半の男性と都内でデートする様子を『週刊新潮』(9月4日号)が報じた。
承子さまと男性は、神保町や新橋で待ち合わせをされ、居酒屋で過ごされたとのことだが、このときSPは店外で待機していたという。
当のご本人はSPを待たせていることなど気にも留められずデートを楽しまれていたが、やはり皇族のデートにはSPが同行するのだ。
秋篠宮家関係者もこう話す。
「佳子さまは男女複数のお友達とカラオケによく行かれるんですが、
佳子さまたちの部屋の隣の部屋をSPたちが取って、待機しているそうです」
SPと良い関係を築くことも、女性皇族が恋を育てる最良の方法のようだが、承子さまだけはちょっと違うようで…。
「早稲田大学在学中、承子さまはSPに何も告げず、突然電車に乗り込まれ
成田空港まで行ったことがあったそうです。このときは友人の迎えに行ったというのが理由でしたが、SPは大混乱となってしまったみたいで…。
就職された現在も承子さまは一時的にSPをふり切られ、デートや会食に出かけられることも少なくないみたいですよ」(宮内庁関係者)
女性皇族の恋ではないが、皇太子さま(54才)が雅子さま(50才)にプロポーズされた1992年10月の鴨場デートは、まさに“極秘プロジェクト”だった。
絶対にマスコミにデートをキャッチされてはなるまいと、東宮御所から車で千葉県の新浜鴨場に向かわれた皇太子さまに付き添ったのは、
運転手と当時の東宮侍従長だけ。
通常、皇太子さまの外出時には前後を皇宮警察が護衛、そして警視庁や地元警察が周囲の警戒にあたるのだが、
この日だけはSPに一切の連絡をしなかったという異例のデートだった。
万が一、事故にでも巻き込まれれば一大事だ。
しかし、そこまでしなければ実現しなかったのが皇太子さまと雅子さまのご結婚だった。
………………………………………………
SPの件で承子さまへ嫌味言ってる宮内庁職員は、小室親子にも言わなきゃね
438ニュー速 眞子 スレ
2021/10/05(火) 00:37:27.44ID:4bPB01sR 35: [] 2021/10/05(火) 00:15:27 ID:2CdS4Ngh0
>>12
過去スレの書き込みより
25 46,57,66,84,104,113,133,201,227,499: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/04(月) 21:45:40.12 ID:V5VoHkjy0
運営言論弾圧中
【皇室】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★88 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633345346/605
605 木枯し ★ 2021/10/04(月) 20:35:43.50 ID:qeJTnCEl9
皆様お疲れさまです
明日の14時にこのスレが継続終了となった後ですが、恐らくは皇室スレは立たないと思います
結婚会見スレも立つかわからない感じです
というのも、実は皇室スレ(眞子内親王殿下と小室圭さん)を立てた記者が続々キャップ停止されています
少なくとも確認できる限りは8人の記者がキャップ停止されています
なぜこのスレだけ残されているのかはわかりませんが、恐らく運営の何らかの意向でこのスレだけ黙認されているだけだと思います
そのため、このスレで継続終了となった後に自分が別ソースで新たにスレを立てたら恐らく自分もキャップ停止されると思います
なので、今後皇室スレが立つかはわかりませんのでよろしくお願いします。多分立たない気がします
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633360284/35
>>12
過去スレの書き込みより
25 46,57,66,84,104,113,133,201,227,499: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/04(月) 21:45:40.12 ID:V5VoHkjy0
運営言論弾圧中
【皇室】眞子さま、『複雑性PTSD』と診断…宮内庁「結婚への誹謗中傷が続き、トラウマになるほどの苦痛を感じられている」★88 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633345346/605
605 木枯し ★ 2021/10/04(月) 20:35:43.50 ID:qeJTnCEl9
皆様お疲れさまです
明日の14時にこのスレが継続終了となった後ですが、恐らくは皇室スレは立たないと思います
結婚会見スレも立つかわからない感じです
というのも、実は皇室スレ(眞子内親王殿下と小室圭さん)を立てた記者が続々キャップ停止されています
少なくとも確認できる限りは8人の記者がキャップ停止されています
なぜこのスレだけ残されているのかはわかりませんが、恐らく運営の何らかの意向でこのスレだけ黙認されているだけだと思います
そのため、このスレで継続終了となった後に自分が別ソースで新たにスレを立てたら恐らく自分もキャップ停止されると思います
なので、今後皇室スレが立つかはわかりませんのでよろしくお願いします。多分立たない気がします
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633360284/35
2021/10/05(火) 01:11:52.57ID:4bPB01sR
800: [] 2021/10/05(火) 00:18:40 ID:jLcMgM/w0
>>795
きちんとした知識を男系男子カルトはわざと広めないようにしてるしね
必死に「悠仁の皇位継承は確定された」とわめきちらしてるのが哀れよ
------------
高森明勅(あきのり) (神道学者・皇室研究家)
立皇嗣の礼は、秋篠宮殿下が今の時点で皇位継承順位が
1位の皇嗣という立場であることを、あらためて内外に示す意味を持つ。
しかし皇嗣は、皇太子や皇太孫と異なり、必ずしも次の天皇になることが
確定していない。
秋篠宮殿下の場合、天皇陛下より5歳お若いだけなので、将来、
陛下がご高齢を理由に退位された後、実際に即位されるとは考えにくい。
皇位の安定継承を目指して検討する際、秋篠宮殿下の即位を
既定の事実のように捉えるのではなく、
過去の男系継承を可能にしてきた非嫡出による継承の可能性が
無くなった現実を踏まえ、ゼロベースで最善の解答を探るべきだ。<
----------
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633097416/800
>>795
きちんとした知識を男系男子カルトはわざと広めないようにしてるしね
必死に「悠仁の皇位継承は確定された」とわめきちらしてるのが哀れよ
------------
高森明勅(あきのり) (神道学者・皇室研究家)
立皇嗣の礼は、秋篠宮殿下が今の時点で皇位継承順位が
1位の皇嗣という立場であることを、あらためて内外に示す意味を持つ。
しかし皇嗣は、皇太子や皇太孫と異なり、必ずしも次の天皇になることが
確定していない。
秋篠宮殿下の場合、天皇陛下より5歳お若いだけなので、将来、
陛下がご高齢を理由に退位された後、実際に即位されるとは考えにくい。
皇位の安定継承を目指して検討する際、秋篠宮殿下の即位を
既定の事実のように捉えるのではなく、
過去の男系継承を可能にしてきた非嫡出による継承の可能性が
無くなった現実を踏まえ、ゼロベースで最善の解答を探るべきだ。<
----------
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633097416/800
440眞子と小室 呪われた結婚
2021/10/05(火) 01:22:21.20ID:4bPB01sR 中国メディアが小室さんを猛批判 インドでは「呪われた結婚」報道も(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bbd6bc721dfc1ed524946a20c4fa0267282837
中国メディアが眞子さまと結婚する小室圭さんの?疑惑?の数々を猛批判した。
眞子さまと小室さんのご結婚が発表されて注目を集める中、中国メディア「網易」は小室さんを巡る様々な疑惑を特集した。
疑惑の問題点を整理したうえで「人々が気にしているのはもはや法的な債務問題ではない。
国民は小室の声明に賛同しなかった」と指摘。そして
「(発端は)小室圭の母親の借金紛争だった。だが小室の修学にお金が使われた。
小室圭は?受益者?であるにもかかわらず、自分の合理性を正当化したかっただけで、助けてくれた人たちに少しも感謝していなかった。
なのでこのような行動には責任がなく、人々はさらに失望した」
と小室さんが疑惑に対して誠意ある説明を放棄してきたとして厳しく糾弾した。
さらに「小室圭の発言は国民の理解を得るには至らず、そのような繰り返しの態度は世論をさらに騒がせた。
その後、彼はいわゆる和解金も支払わなかった」
と当事者間でも問題解決に向けた努力を怠っているとして、皇族の一員である眞子さまの結婚相手としてはふさわしくないと断罪した。
こうした背景から他国でも今回の問題に注目が集まっており、インドメディア「タイムズハブ」は「日本の眞子内親王の呪われた結婚」と表現して今回のご結婚を不安視した。
お二人のご結婚が近づくにつれて海外でも関心が高まっているようだ。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bbd6bc721dfc1ed524946a20c4fa0267282837
中国メディアが眞子さまと結婚する小室圭さんの?疑惑?の数々を猛批判した。
眞子さまと小室さんのご結婚が発表されて注目を集める中、中国メディア「網易」は小室さんを巡る様々な疑惑を特集した。
疑惑の問題点を整理したうえで「人々が気にしているのはもはや法的な債務問題ではない。
国民は小室の声明に賛同しなかった」と指摘。そして
「(発端は)小室圭の母親の借金紛争だった。だが小室の修学にお金が使われた。
小室圭は?受益者?であるにもかかわらず、自分の合理性を正当化したかっただけで、助けてくれた人たちに少しも感謝していなかった。
なのでこのような行動には責任がなく、人々はさらに失望した」
と小室さんが疑惑に対して誠意ある説明を放棄してきたとして厳しく糾弾した。
さらに「小室圭の発言は国民の理解を得るには至らず、そのような繰り返しの態度は世論をさらに騒がせた。
その後、彼はいわゆる和解金も支払わなかった」
と当事者間でも問題解決に向けた努力を怠っているとして、皇族の一員である眞子さまの結婚相手としてはふさわしくないと断罪した。
こうした背景から他国でも今回の問題に注目が集まっており、インドメディア「タイムズハブ」は「日本の眞子内親王の呪われた結婚」と表現して今回のご結婚を不安視した。
お二人のご結婚が近づくにつれて海外でも関心が高まっているようだ。
東京スポーツ
2021/10/05(火) 08:58:46.07ID:4bPB01sR
秋篠宮眞子内親王殿下
2004年初等科卒業作文
五年生の春休みに、家族と一緒に奈良県と京都府を訪れました。正倉院で長く受け継がれてきた宝物、
唐招提寺で東山魁夷画伯が鑑真和上の旅を想いながら描いた障壁画、
そして京都御所で中国の故事を題材としたものや花鳥風月の襖絵などを鑑賞したことは、私にとって良い思い出になりました。
また、奈良鳥類研究所では上村淳之先生からいろいろな鳥についての楽しい説明を受けました。
先生は鳥を描くためにはその生態をよく知り、自分の心の中で鳥の様子を想像できるように
することが大事であるとお話しくださいました。
日本画を見ていると、描かれた時代の歴史、自然や生活などを知ることができ、たいへん興味深く思います。
また、私たちが目にする多くの美しい古典絵画は、適切な修復を繰り返して今日に伝えられていると聞いています。
現在の日本画の修復は、オリジナルの部分を尊重して、修復の計画と結果の予測を立てて、
伝統的な技術と最新の科学技術を使って進めるようです。貴重な美術品を大切に保存して、
修復することは、非常に大切なことではないでしょうか。
このように、私は日本画の制作、保存や修復の仕事、そして広く美術の研究にも関心を持っています。
そしていつか、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を描きたいと思います。
2004年初等科卒業作文
五年生の春休みに、家族と一緒に奈良県と京都府を訪れました。正倉院で長く受け継がれてきた宝物、
唐招提寺で東山魁夷画伯が鑑真和上の旅を想いながら描いた障壁画、
そして京都御所で中国の故事を題材としたものや花鳥風月の襖絵などを鑑賞したことは、私にとって良い思い出になりました。
また、奈良鳥類研究所では上村淳之先生からいろいろな鳥についての楽しい説明を受けました。
先生は鳥を描くためにはその生態をよく知り、自分の心の中で鳥の様子を想像できるように
することが大事であるとお話しくださいました。
日本画を見ていると、描かれた時代の歴史、自然や生活などを知ることができ、たいへん興味深く思います。
また、私たちが目にする多くの美しい古典絵画は、適切な修復を繰り返して今日に伝えられていると聞いています。
現在の日本画の修復は、オリジナルの部分を尊重して、修復の計画と結果の予測を立てて、
伝統的な技術と最新の科学技術を使って進めるようです。貴重な美術品を大切に保存して、
修復することは、非常に大切なことではないでしょうか。
このように、私は日本画の制作、保存や修復の仕事、そして広く美術の研究にも関心を持っています。
そしていつか、今にも飛び立ちそうな鳥の絵を描きたいと思います。
2021/10/05(火) 09:01:56.25ID:4bPB01sR
天皇家の初孫である秋篠宮眞子内親王がこの4月、学習院女子高等科3年に進まれた。
3月18日に発行された学習院女子中等科・高等科の文集のタイトルは 『 はなすみれ 』 。
年に1回、1年間を振り返っての文集で、生徒の読書感想文や作文が掲載されています。
◆ふとした瞬間(とき)に思うこと
<私は今高校二年生だ。そのうち高校を卒業し、大学に入学する。
そんなこの頃、よく感じるのは、自分が変わってしまったということだ>
<小さい頃はよく外で遊んだ。今でも外で運動する機会はあるが、昔のように純粋に楽しむことはなかなかできない。
家が自然に囲まれていることもあって、昔はもっぱら自然の中が私の遊び場だった>
<空想するのも大好きだった。今考えると微笑ましい話だが、趣味の読書も手伝って、
自分はホウキで空が飛べるのだと信じていた。いつか動物と話すことができると思っていた>
<対して今は余計な思考がじゃまをする。手が汚れるだの、つかれるだの。
その上、現実が見えてしまっているから空想の余地もなくなってきている。
現実社会を生きていくのだから仕方がない、当然のことだ。
自分が変わったと感じる分、成長しているということでもある>
<それでもふとした拍子に昔に帰ってみたいと思ってしまうのだ>
<この間、那須へ、夏休み中唯一の旅行に出かけた。
東京の人ごみから離れて緑いっぱいの自然の中で過ごせるのがうれしい。
そう、永遠に変わらない気持ちだって存在するのだ>
3月18日に発行された学習院女子中等科・高等科の文集のタイトルは 『 はなすみれ 』 。
年に1回、1年間を振り返っての文集で、生徒の読書感想文や作文が掲載されています。
◆ふとした瞬間(とき)に思うこと
<私は今高校二年生だ。そのうち高校を卒業し、大学に入学する。
そんなこの頃、よく感じるのは、自分が変わってしまったということだ>
<小さい頃はよく外で遊んだ。今でも外で運動する機会はあるが、昔のように純粋に楽しむことはなかなかできない。
家が自然に囲まれていることもあって、昔はもっぱら自然の中が私の遊び場だった>
<空想するのも大好きだった。今考えると微笑ましい話だが、趣味の読書も手伝って、
自分はホウキで空が飛べるのだと信じていた。いつか動物と話すことができると思っていた>
<対して今は余計な思考がじゃまをする。手が汚れるだの、つかれるだの。
その上、現実が見えてしまっているから空想の余地もなくなってきている。
現実社会を生きていくのだから仕方がない、当然のことだ。
自分が変わったと感じる分、成長しているということでもある>
<それでもふとした拍子に昔に帰ってみたいと思ってしまうのだ>
<この間、那須へ、夏休み中唯一の旅行に出かけた。
東京の人ごみから離れて緑いっぱいの自然の中で過ごせるのがうれしい。
そう、永遠に変わらない気持ちだって存在するのだ>
443佳子 学習院初等科 作文
2021/10/05(火) 10:29:47.81ID:4bPB01sR 秋篠宮佳子内親王殿下 2007年初等科卒業作文
◆これからも続けたいこと
私の将来の夢は、まだ具体的に決まっていません。
しかし、これからも続けていきたいと考えていることのひとつに小学二年生の時に始めたフィギュアスケートがあります。
フィギュアスケートを習い初めたころは、氷がつるつるして滑ったり転んだりして
難しいと感じましたが、練習を続けるうつに少しずつスピードを出したり、
片足で長く滑ることができるようになって楽しくなりました。段々滑ることに慣れてくると、
ジャンプやスピン、そしてステップなどを習うようになりました。
今は、音楽に合わせてきれいに滑っていけるように先生が丁寧に教えてくださいます。
上手にできないこともありますが、繰り返し練習をしてできるようになると大変うれしいです。
私が通っているスケート場は、スケートのインストラクター、リンクを管理する人、
怪我をしたときの救護員などたくさんの人が働いています。
多くの人たちに支えられてスケートができることに感謝の気持ちを忘れずに滑られるよう、
心がけていきたいと思います。そしてこれからも、スケートの練習をしながら、
他にも関心を持っているいろいろな事ができるように努力していきたいと思います。
続く
◆これからも続けたいこと
私の将来の夢は、まだ具体的に決まっていません。
しかし、これからも続けていきたいと考えていることのひとつに小学二年生の時に始めたフィギュアスケートがあります。
フィギュアスケートを習い初めたころは、氷がつるつるして滑ったり転んだりして
難しいと感じましたが、練習を続けるうつに少しずつスピードを出したり、
片足で長く滑ることができるようになって楽しくなりました。段々滑ることに慣れてくると、
ジャンプやスピン、そしてステップなどを習うようになりました。
今は、音楽に合わせてきれいに滑っていけるように先生が丁寧に教えてくださいます。
上手にできないこともありますが、繰り返し練習をしてできるようになると大変うれしいです。
私が通っているスケート場は、スケートのインストラクター、リンクを管理する人、
怪我をしたときの救護員などたくさんの人が働いています。
多くの人たちに支えられてスケートができることに感謝の気持ちを忘れずに滑られるよう、
心がけていきたいと思います。そしてこれからも、スケートの練習をしながら、
他にも関心を持っているいろいろな事ができるように努力していきたいと思います。
続く
444名無しさま
2021/10/05(火) 10:31:40.04ID:XOUyuJdr 礼さんがタイにいる、愛の人に産ませた子をキコちゃんが引き取ればいい。かなり男前だよ
445佳子 学習院初等科 作文
2021/10/05(火) 10:34:50.22ID:4bPB01sR >>443 続き
◆二十歳の私へ
お元気ですか。
今、十二歳の私は中学校への進学を前にして、残り少ない初等科生活を勉強したり、
友達と遊んだりしています。また、家では優しい家族に囲まれて楽しく過ごしています。
そして、関心を持っているいろいろなことの中から今は、放課後や休みの日に
フィギュアスケートの練習を一所懸命にしています。上手に滑れないときもありますが、
練習を積み重ねると、今までできなかったジャンプやスピンができるようになり、
少しずつ上達していくのがわかってとてもうれしいです。
スケートを通して、目標にむけて頑張って練習をしたり、
大変なことがあっても努力を続けることの大切さを学んだりするなど、よい経験ができました。
八年がたち、二十歳になった私は、何をしているでしょうか。
この八年の間にも、色々なことに出会い、興味を持ったと思います。スケートは、まだ続けていますか。
二十歳のときに経験していることも、その後の将来の自分につながると思います。
大変だったり、難しかったりすることがあっても、十二歳のときに楽しみながら
スケートの練習を続けたことを思い出し、現在していることを大切にしながら充実した日々を過ごしてください。
………………………………………………
20歳になった佳子は学習院大学を中退し
ICUをAOで再受験すると宣言したけどプーでした
ティアラを身に着けて出てきた際
カラコンとアイテープをつけて挑んでました
歴史上初めての暴挙でした
◆二十歳の私へ
お元気ですか。
今、十二歳の私は中学校への進学を前にして、残り少ない初等科生活を勉強したり、
友達と遊んだりしています。また、家では優しい家族に囲まれて楽しく過ごしています。
そして、関心を持っているいろいろなことの中から今は、放課後や休みの日に
フィギュアスケートの練習を一所懸命にしています。上手に滑れないときもありますが、
練習を積み重ねると、今までできなかったジャンプやスピンができるようになり、
少しずつ上達していくのがわかってとてもうれしいです。
スケートを通して、目標にむけて頑張って練習をしたり、
大変なことがあっても努力を続けることの大切さを学んだりするなど、よい経験ができました。
八年がたち、二十歳になった私は、何をしているでしょうか。
この八年の間にも、色々なことに出会い、興味を持ったと思います。スケートは、まだ続けていますか。
二十歳のときに経験していることも、その後の将来の自分につながると思います。
大変だったり、難しかったりすることがあっても、十二歳のときに楽しみながら
スケートの練習を続けたことを思い出し、現在していることを大切にしながら充実した日々を過ごしてください。
………………………………………………
20歳になった佳子は学習院大学を中退し
ICUをAOで再受験すると宣言したけどプーでした
ティアラを身に着けて出てきた際
カラコンとアイテープをつけて挑んでました
歴史上初めての暴挙でした
446佳子 八重桜祭 作文
2021/10/05(火) 10:39:09.42ID:4bPB01sR 秋篠宮佳子内親王殿下 2012年学習院八重桜祭3年中組の「クラス企画」での作文
◆テーマ:「言葉の伝達能力」
私は、言語は「伝達の可能性」をもつにとどまると考える。
まず、言語は私達の生活にかかすことができず、通じている前提で社会が成り立っている。
例えば、日本では駅の案内や標識は日本語で書かれており、他の言語を用いる人には理解できない。
また、国や地域の文化をふまえてもいる。肉食文化のアメリカでは、同じ牛肉でも複数の言い方があり、
魚食文化の日本では、「出世魚」という成長によって呼び方の変化する魚が存在する。
このように、言語は文化とともに、より良く伝達するために発達してきたと言える。
一方で、自分の国の言語であっても思うように伝わらないという経験はないだろうか。
次のような話を聞いたことがある。
「熊が人間をなでたつもりでも、人間はなぐられたと感じるかもしれないし、死んでしまうかもしれない。」
これは、熊が人間を殺したことになる。言語も同じだろう。
優しさのつもりでかけた言葉も、相手が傷ついたと感じれば、結果的に傷つけたことになる。
このような危険性を言語は持っている。最近よく耳にするいじめの問題においても、
いじめる側といじめられる側の言葉の捉え方の違いや、一つ一つの言葉に対する重みが違うために、
深刻な問題となっている。このように、人間同士の会話であっても、
言語を持たない熊と、言語を持つ人間の会話と同じくらい正確に伝達されない可能性が高い。
ゆえに、言語は、本当に伝えたい気持ちや意味が正しく伝わるとは限らない。
そのため、言語は「伝達の可能性」を持つにとどまることを理解し、責任を持って使用する必要がある。
………………………………………………
初等科時代からイジメっ子だった佳子が語るなw
それにしても大人臭がする文章ね
◆テーマ:「言葉の伝達能力」
私は、言語は「伝達の可能性」をもつにとどまると考える。
まず、言語は私達の生活にかかすことができず、通じている前提で社会が成り立っている。
例えば、日本では駅の案内や標識は日本語で書かれており、他の言語を用いる人には理解できない。
また、国や地域の文化をふまえてもいる。肉食文化のアメリカでは、同じ牛肉でも複数の言い方があり、
魚食文化の日本では、「出世魚」という成長によって呼び方の変化する魚が存在する。
このように、言語は文化とともに、より良く伝達するために発達してきたと言える。
一方で、自分の国の言語であっても思うように伝わらないという経験はないだろうか。
次のような話を聞いたことがある。
「熊が人間をなでたつもりでも、人間はなぐられたと感じるかもしれないし、死んでしまうかもしれない。」
これは、熊が人間を殺したことになる。言語も同じだろう。
優しさのつもりでかけた言葉も、相手が傷ついたと感じれば、結果的に傷つけたことになる。
このような危険性を言語は持っている。最近よく耳にするいじめの問題においても、
いじめる側といじめられる側の言葉の捉え方の違いや、一つ一つの言葉に対する重みが違うために、
深刻な問題となっている。このように、人間同士の会話であっても、
言語を持たない熊と、言語を持つ人間の会話と同じくらい正確に伝達されない可能性が高い。
ゆえに、言語は、本当に伝えたい気持ちや意味が正しく伝わるとは限らない。
そのため、言語は「伝達の可能性」を持つにとどまることを理解し、責任を持って使用する必要がある。
………………………………………………
初等科時代からイジメっ子だった佳子が語るなw
それにしても大人臭がする文章ね
2021/10/05(火) 11:28:58.82ID:4bPB01sR
宮内庁幹部が会見 「眞子さまをお支え」
10/4(月) 19:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/19268ac4c1952a5ddbbcdd8b0831758ce3b3ad8b
フジテレビ系(FNN)
FNNプライムオンライン
眞子さまが、小室圭さんと10月26日に結婚されるとの正式発表を受け、宮内庁の池田憲治次長は、4日の定例会見で、
「ご結婚に向けての準備をつつがなく進めていただけるようにお支えしてまいりたい」と述べた。
また眞子さまが、結婚についての報道をめぐり、「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態と診断されたことについては、
「大変精神的な負担を感じられているということをご案じ申し上げている」と述べた。
10/4(月) 19:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/19268ac4c1952a5ddbbcdd8b0831758ce3b3ad8b
フジテレビ系(FNN)
FNNプライムオンライン
眞子さまが、小室圭さんと10月26日に結婚されるとの正式発表を受け、宮内庁の池田憲治次長は、4日の定例会見で、
「ご結婚に向けての準備をつつがなく進めていただけるようにお支えしてまいりたい」と述べた。
また眞子さまが、結婚についての報道をめぐり、「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態と診断されたことについては、
「大変精神的な負担を感じられているということをご案じ申し上げている」と述べた。
2021/10/05(火) 14:56:52.18ID:4bPB01sR
256: [] 2021/10/05(火) 14:47:24 ID:EOHyhTjQ0
324 可愛い奥様[] 2021/10/05(火) 14:22:51.16 ID:gZFEIZ2N0
84242.匿名 2021/10/05(火) 13:55:10
84166
眞子さまの誕生日の前日の10月22日から11月中まで一泊26万のスイート予約入ってるね
バースデー前夜からイチャラブするつもりなんだね
国民の税金で
ふざけんな
tps://advance.reservation.jp/imperialhotel/s_sp/rsv/plan_dtl.aspx?hi_id=1&lang=ja-JP&mc=2&le=1&pmin=0&pmax=0&page=&order=&sm=opt&rt=&paopt=&pid=591&rid=132&cc=h1_0&ra=&pa=&dt=2021/10/21
本当にPTSD?
………………………………………………
こんな時期にこんな予約する人って限られてるね
眞子と小室ならフルボッコにされるなw
324 可愛い奥様[] 2021/10/05(火) 14:22:51.16 ID:gZFEIZ2N0
84242.匿名 2021/10/05(火) 13:55:10
84166
眞子さまの誕生日の前日の10月22日から11月中まで一泊26万のスイート予約入ってるね
バースデー前夜からイチャラブするつもりなんだね
国民の税金で
ふざけんな
tps://advance.reservation.jp/imperialhotel/s_sp/rsv/plan_dtl.aspx?hi_id=1&lang=ja-JP&mc=2&le=1&pmin=0&pmax=0&page=&order=&sm=opt&rt=&paopt=&pid=591&rid=132&cc=h1_0&ra=&pa=&dt=2021/10/21
本当にPTSD?
………………………………………………
こんな時期にこんな予約する人って限られてるね
眞子と小室ならフルボッコにされるなw
449一時金 辞退 今後の影響
2021/10/05(火) 22:58:02.80ID:4bPB01sR 眞子さま一時金辞退「佳子さまも受け取りにくくなる」と懸念の声
(2021.10.05 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211005_1696561.html
宮内庁は10月1日の会見で、秋篠宮家の長女である眞子さまと小室圭さんが結婚することを正式に発表。眞子さまのご意向を踏まえて、皇室を離れる際に支払われる一時金は支給しないことも明らかにされた。
一時金は約1億4000万円の予定だった。宮内庁によると、
「(眞子さまは)一時金が高額だという批判を見て、受け取ると結婚後も誹謗中傷で精神的負担を感じることになると考えられた」という。
これについて皇室ジャーナリストは、
「一時金を辞退してでも小室さんと結婚したいという眞子さまのお気持ちは尊重したい」
とした上で、このことが今後の皇室にもたらす影響に懸念を示す。
「これまで一時金が支払われなかった例は一度もありません。そもそも一時金を辞退すべきという議論が生まれてしまうことになります」
なかでも、眞子さまの妹である佳子さまが難しい立場に置かれることになるという。
「眞子さまのご結婚をめぐっては秋篠宮家の対応にも少なからず国民から批判の声がありました。
このままだと、将来佳子さまがご結婚される際、『眞子さまは辞退したのに佳子さまは受け取るのか』という意見が出てくる可能性がある。
本来はそうした声に惑わされる必要はないのですが、今回眞子さまが辞退されたことで、
佳子さまが一時金を受け取りにくくなってしまったことは確かです。
佳子さまは眞子さまを常に気遣い、2019年3月にICU(国際基督教大学)を卒業された際の会見では『姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています』と結婚を後押しするメッセージを出しました。
そんな姉思いの佳子さまですから、ご自身が将来結婚する際に、眞子さまと同じような判断をなさることもあり得るでしょう。
そうなれば、いよいよ女性皇族が結婚で一時金を受け取るハードルが上がってしまう。そうした懸念があります」(同前)
異例の形となった結婚は、皇室に新たな難題を生んだ。
……………………………………………
一時金が多いと思ったとか本当か
小室家のトラブル発覚せずすんなり結婚してたら貰ってたんじゃないか?
想像力に欠けた一時金辞退は浅はかで迷惑ね
(2021.10.05 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211005_1696561.html
宮内庁は10月1日の会見で、秋篠宮家の長女である眞子さまと小室圭さんが結婚することを正式に発表。眞子さまのご意向を踏まえて、皇室を離れる際に支払われる一時金は支給しないことも明らかにされた。
一時金は約1億4000万円の予定だった。宮内庁によると、
「(眞子さまは)一時金が高額だという批判を見て、受け取ると結婚後も誹謗中傷で精神的負担を感じることになると考えられた」という。
これについて皇室ジャーナリストは、
「一時金を辞退してでも小室さんと結婚したいという眞子さまのお気持ちは尊重したい」
とした上で、このことが今後の皇室にもたらす影響に懸念を示す。
「これまで一時金が支払われなかった例は一度もありません。そもそも一時金を辞退すべきという議論が生まれてしまうことになります」
なかでも、眞子さまの妹である佳子さまが難しい立場に置かれることになるという。
「眞子さまのご結婚をめぐっては秋篠宮家の対応にも少なからず国民から批判の声がありました。
このままだと、将来佳子さまがご結婚される際、『眞子さまは辞退したのに佳子さまは受け取るのか』という意見が出てくる可能性がある。
本来はそうした声に惑わされる必要はないのですが、今回眞子さまが辞退されたことで、
佳子さまが一時金を受け取りにくくなってしまったことは確かです。
佳子さまは眞子さまを常に気遣い、2019年3月にICU(国際基督教大学)を卒業された際の会見では『姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています』と結婚を後押しするメッセージを出しました。
そんな姉思いの佳子さまですから、ご自身が将来結婚する際に、眞子さまと同じような判断をなさることもあり得るでしょう。
そうなれば、いよいよ女性皇族が結婚で一時金を受け取るハードルが上がってしまう。そうした懸念があります」(同前)
異例の形となった結婚は、皇室に新たな難題を生んだ。
……………………………………………
一時金が多いと思ったとか本当か
小室家のトラブル発覚せずすんなり結婚してたら貰ってたんじゃないか?
想像力に欠けた一時金辞退は浅はかで迷惑ね
2021/10/05(火) 23:14:50.10ID:4bPB01sR
眞子さまPTSD公表でテレビ局の報じ方に現れた「変化と苦悩」
(FRIDAY 10/5(火) 16:02配信)
https://friday.kodansha.co.jp/article/209018
驚きの告白だった――。
10月26日に小室圭さんと結婚する秋篠宮家の長女・眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されていることがわかった。1日、宮内庁が会見の中で明らかにした。
会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長は、眞子さまについて、
「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」
と説明。眞子さまは‘18〜‘19年ごろからバッシングにより、人間としての尊厳が踏みにじられていると感じるようになったという。恐怖がフラッシュバックすることもあり「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。
症状を改善するために挙げたのは、誹謗中傷をやめること。秋山室長は
「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」
と証言した。
ネット上では突然の発表に戸惑う声も広がっているが、報道番組やワイドショーを抱えるテレビ各局は至急対応を迫られたようだ。
民放キー局の情報番組ディレクターが明かす。
「ひと言で言えば、小室さんへの露骨な批判や過剰な表現は控えるようになった。眞子さまについてももちろん同様です。
一時金辞退や入籍日など、確定情報を元に議論するならいいが、話が飛躍しすぎるのはNG。
“公器”であるテレビは、このあたりの変化に対応せざるを得ない。しかも今回は対象が眞子さまです。
局上層部からも細心の注意を払うよう通達がありました」
名前は明かさないが、ワイドショーの司会者の中には、眞子さまのPTSD公表を境に体調を気遣うコメントを連発している人もいる。これは当人の意思というよりは、テレビ局全体に「やりすぎ注意」の空気感が急速に広がっているからだ。
「テレビでは小室さんと眞子さまの結婚を“純愛”と形容し『ここまで貫かれては幸せを願うしかない』という論調に変わりつつあります。それを『忖度』と言われてしまえばそれまでだが、現場も苦悩している。さまざまな考慮があったうえでの措置だといえるでしょう」(同・ディレクター)
続く
(FRIDAY 10/5(火) 16:02配信)
https://friday.kodansha.co.jp/article/209018
驚きの告白だった――。
10月26日に小室圭さんと結婚する秋篠宮家の長女・眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されていることがわかった。1日、宮内庁が会見の中で明らかにした。
会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長は、眞子さまについて、
「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」
と説明。眞子さまは‘18〜‘19年ごろからバッシングにより、人間としての尊厳が踏みにじられていると感じるようになったという。恐怖がフラッシュバックすることもあり「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。
症状を改善するために挙げたのは、誹謗中傷をやめること。秋山室長は
「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」
と証言した。
ネット上では突然の発表に戸惑う声も広がっているが、報道番組やワイドショーを抱えるテレビ各局は至急対応を迫られたようだ。
民放キー局の情報番組ディレクターが明かす。
「ひと言で言えば、小室さんへの露骨な批判や過剰な表現は控えるようになった。眞子さまについてももちろん同様です。
一時金辞退や入籍日など、確定情報を元に議論するならいいが、話が飛躍しすぎるのはNG。
“公器”であるテレビは、このあたりの変化に対応せざるを得ない。しかも今回は対象が眞子さまです。
局上層部からも細心の注意を払うよう通達がありました」
名前は明かさないが、ワイドショーの司会者の中には、眞子さまのPTSD公表を境に体調を気遣うコメントを連発している人もいる。これは当人の意思というよりは、テレビ局全体に「やりすぎ注意」の空気感が急速に広がっているからだ。
「テレビでは小室さんと眞子さまの結婚を“純愛”と形容し『ここまで貫かれては幸せを願うしかない』という論調に変わりつつあります。それを『忖度』と言われてしまえばそれまでだが、現場も苦悩している。さまざまな考慮があったうえでの措置だといえるでしょう」(同・ディレクター)
続く
2021/10/05(火) 23:18:58.55ID:4bPB01sR
>>450 続き
国民のなかには、依然として小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルや遺族年金問題などの真相解明を求める声もあり、彼ら彼女らとメディア報道との乖離は広まっている。
「やはりテレビが恐れているのは、BPO(放送倫理・番組向上機構)やお国が動くことです。
昨今、いじめを誘発するという理由でテレビに対する締め付けは厳しくなっている。
小室圭さんの件もまさにそれで、局は多少空気を読みながら番組を制作するしかない」(テレビ局関係者)
ネット上ではこうした状況について批判が集まりがちだが、それはお門違いだろう。
そうせざるをえないほど、宮内庁の発表は深刻なものであった、ということだ。
「眞子さまは本当に心を痛めていらっしゃり、心配した周囲がPTSD公表を促したそうです。
それがマイナスの効果になった部分もあるようですが、それも含めてとにかく関係者は心を痛めているそうです」(宮内庁関係者)
とはいえ、国民のなかには昨今報じられたことについて「直接の説明を小室さんから聞きたい」という声もある。
26日には小室さんと眞子さまが揃って記者会見を行う予定となっている。
眞子さまの体調がすぐれないのだから、ここは小室さんの口から一連のトラブルに関して説明してもらいたいところだが…。
「先手を打つように、先日、佳代さんに代わりに小室さんが元婚約者男性と交渉を行うと一方的に発表されました。
これによって、金銭トラブルの当事者は佳代さんから小室さんに代わり、会見でそのことを聞かれても『現在交渉中であり、詳細については控えさせていただきます』と言えるようになった」(ワイドショー関係者)
これでは国民が納得する答えは期待できそうにないが…。そのとき、テレビやメディアはその会見をどう報じ、どう評価するのだろうか――。
国民のなかには、依然として小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルや遺族年金問題などの真相解明を求める声もあり、彼ら彼女らとメディア報道との乖離は広まっている。
「やはりテレビが恐れているのは、BPO(放送倫理・番組向上機構)やお国が動くことです。
昨今、いじめを誘発するという理由でテレビに対する締め付けは厳しくなっている。
小室圭さんの件もまさにそれで、局は多少空気を読みながら番組を制作するしかない」(テレビ局関係者)
ネット上ではこうした状況について批判が集まりがちだが、それはお門違いだろう。
そうせざるをえないほど、宮内庁の発表は深刻なものであった、ということだ。
「眞子さまは本当に心を痛めていらっしゃり、心配した周囲がPTSD公表を促したそうです。
それがマイナスの効果になった部分もあるようですが、それも含めてとにかく関係者は心を痛めているそうです」(宮内庁関係者)
とはいえ、国民のなかには昨今報じられたことについて「直接の説明を小室さんから聞きたい」という声もある。
26日には小室さんと眞子さまが揃って記者会見を行う予定となっている。
眞子さまの体調がすぐれないのだから、ここは小室さんの口から一連のトラブルに関して説明してもらいたいところだが…。
「先手を打つように、先日、佳代さんに代わりに小室さんが元婚約者男性と交渉を行うと一方的に発表されました。
これによって、金銭トラブルの当事者は佳代さんから小室さんに代わり、会見でそのことを聞かれても『現在交渉中であり、詳細については控えさせていただきます』と言えるようになった」(ワイドショー関係者)
これでは国民が納得する答えは期待できそうにないが…。そのとき、テレビやメディアはその会見をどう報じ、どう評価するのだろうか――。
452名無しさま
2021/10/06(水) 13:55:32.87ID:I1h9bjV6 眞子さま一時金辞退で懸念されたNY生活 小室家の“財政問題”初めから心配がなかったワケ
(日刊ゲンダイ10/5(火) 9:06)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4eeff0f1c42db25a44a63a853b51269eaee89f5
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)がいよいよ26日に入籍され、記者会見に臨まれる。
婚約内定後に小室さんの母・佳代さんと元婚約者の間の金銭トラブルが発覚し、3年半に渡り結婚が延期。
その間も小室さん母子に関するさまざまな疑惑が報じられ、婚約内定から4年もの月日が経過している。
「佳代さんの遺族年金をはじめ不正受給が取り沙汰され、小室さんのニューヨーク留学中も
元婚約者との金銭トラブルを解決させなかったことで、小室さん母子への批判が日に日にエスカレートしていきました。
眞子さまはネットニュースにも目を通されていたようで、結果的に『複雑性PTSD』と診断されるまでになってしまいました。
宮内庁は小室さん母子の私的なトラブルだったためどうすることもできず、
小室さんの留学の間、眞子さまが小室さんとの結婚を諦めるのを待っていたふしもありました」(皇室ジャーナリスト)
金銭トラブルだけでなく、2人にかかる警備費用などが税金で賄われていることへの批判。
そして、眞子さまの婚約者であることにより、留学や就職などで小室さんにさまざまな便宜が図られているという声も上がり、最後まで2人を祝福する声は上がらなかった。
さらに、小室さん母子が将来天皇陛下になる可能性の高い悠仁さま、秋篠宮家をはじめ、皇族と親戚関係になることを懸念する声も止まない。
続く
(日刊ゲンダイ10/5(火) 9:06)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4eeff0f1c42db25a44a63a853b51269eaee89f5
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)がいよいよ26日に入籍され、記者会見に臨まれる。
婚約内定後に小室さんの母・佳代さんと元婚約者の間の金銭トラブルが発覚し、3年半に渡り結婚が延期。
その間も小室さん母子に関するさまざまな疑惑が報じられ、婚約内定から4年もの月日が経過している。
「佳代さんの遺族年金をはじめ不正受給が取り沙汰され、小室さんのニューヨーク留学中も
元婚約者との金銭トラブルを解決させなかったことで、小室さん母子への批判が日に日にエスカレートしていきました。
眞子さまはネットニュースにも目を通されていたようで、結果的に『複雑性PTSD』と診断されるまでになってしまいました。
宮内庁は小室さん母子の私的なトラブルだったためどうすることもできず、
小室さんの留学の間、眞子さまが小室さんとの結婚を諦めるのを待っていたふしもありました」(皇室ジャーナリスト)
金銭トラブルだけでなく、2人にかかる警備費用などが税金で賄われていることへの批判。
そして、眞子さまの婚約者であることにより、留学や就職などで小室さんにさまざまな便宜が図られているという声も上がり、最後まで2人を祝福する声は上がらなかった。
さらに、小室さん母子が将来天皇陛下になる可能性の高い悠仁さま、秋篠宮家をはじめ、皇族と親戚関係になることを懸念する声も止まない。
続く
453名無しさま
2021/10/06(水) 14:02:47.62ID:qiekyzio 最初から好き勝手やる気だったんでしょ。
A宮家は離脱してくれよ。
教育失敗した責任とれや。
A宮家は離脱してくれよ。
教育失敗した責任とれや。
2021/10/06(水) 14:07:48.09ID:I1h9bjV6
>>452 続き
そのため、眞子さまは2014年の段階で、結婚後の「品位保持」に使われる1億4000万円ほどの一時金を辞退すると、周囲にお話しされていたという。
この夏、小室さんがニューヨークの弁護士事務所に就職が内定し、年1800万円以上の高報酬が得られるということだが、
デフレ下にある日本ならともかく、セキュリティーのしっかりした住まいをはじめ、さまざまな点で物価の高いニューヨークで、一時金なしで安心して暮らすことは困難であることが推察されていた。
「そうしたことを初めから見越しての一時金の辞退でした。
眞子さまには成人するまでに年間305万円、成人後に年間915万円が支給されているので、それなりの蓄えがあります。
さらに、皇族は外部の人間への贈与には制限がありますが、身内への贈与などには制限がありません。←←★★★
そのため、ご結婚前に秋篠宮家から、ニューヨークで生活が成り立つだけの資金が提供されているはずです。
小室家の財政は小室さんの収入を当てにしなくてもまったく問題がないのです」(前出・皇室ジャーナリスト)
秋篠宮さまが以前からお話しされていた<多くの人が納得し、喜んでいる状況>ではないため、結納に当たる「納采の儀」などの儀式なし、一時金辞退という前代未聞の内親王の降嫁になった。
だが、眞子さまはさまざまな批判にさらされながらも、ご自身の意志を貫き通され自立の道を選ばれたーー。
……………………………
皇族は外部の人間への贈与には制限がありますが、身内への贈与などには制限がありません
ほほぅ…
記録に残さず手渡しとか間に誰か入れて眞子に送金も可能なわけね
金にガメつい紀子でも眞子の貯金は取り上げてないのね
あとマスコミに金銭バラまいて(制限内)秋家爆上げ記事+天皇家爆下げ記事書いてもらっても問題なしかw
そのため、眞子さまは2014年の段階で、結婚後の「品位保持」に使われる1億4000万円ほどの一時金を辞退すると、周囲にお話しされていたという。
この夏、小室さんがニューヨークの弁護士事務所に就職が内定し、年1800万円以上の高報酬が得られるということだが、
デフレ下にある日本ならともかく、セキュリティーのしっかりした住まいをはじめ、さまざまな点で物価の高いニューヨークで、一時金なしで安心して暮らすことは困難であることが推察されていた。
「そうしたことを初めから見越しての一時金の辞退でした。
眞子さまには成人するまでに年間305万円、成人後に年間915万円が支給されているので、それなりの蓄えがあります。
さらに、皇族は外部の人間への贈与には制限がありますが、身内への贈与などには制限がありません。←←★★★
そのため、ご結婚前に秋篠宮家から、ニューヨークで生活が成り立つだけの資金が提供されているはずです。
小室家の財政は小室さんの収入を当てにしなくてもまったく問題がないのです」(前出・皇室ジャーナリスト)
秋篠宮さまが以前からお話しされていた<多くの人が納得し、喜んでいる状況>ではないため、結納に当たる「納采の儀」などの儀式なし、一時金辞退という前代未聞の内親王の降嫁になった。
だが、眞子さまはさまざまな批判にさらされながらも、ご自身の意志を貫き通され自立の道を選ばれたーー。
……………………………
皇族は外部の人間への贈与には制限がありますが、身内への贈与などには制限がありません
ほほぅ…
記録に残さず手渡しとか間に誰か入れて眞子に送金も可能なわけね
金にガメつい紀子でも眞子の貯金は取り上げてないのね
あとマスコミに金銭バラまいて(制限内)秋家爆上げ記事+天皇家爆下げ記事書いてもらっても問題なしかw
2021/10/06(水) 15:52:25.65ID:I1h9bjV6
国民の声を“誹謗中傷”呼ばわりで炎上 眞子さまのご希望通りだった「複雑性PTSD」発表
(週刊新潮2021年10月14日号 10/6(水) 11:31)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10061131/
◆世論の反発を招きかねない表現
10月1日、宮内庁は秋篠宮家の長女・眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態にあることを明らかにした。
ご自身や小室圭さんらを巡る批判や意見を、“誹謗中傷”だとお感じになったというわけである。
さも眞子さまが国民の声を“敵視”されたかのような発表だが、世論の反発を招きかねないこのような表現を、宮内庁はなぜ止められなかったのか。
1日の会見では、眞子さまを診断したNTT東日本関東病院品質保証室長で、元精神神経科部長の秋山剛医師が、
〈ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果〉
と眞子さまの心身状態について説明した。誹謗中傷とは、根拠のないことを言いふらして他人の名誉を傷つけること。
こうした発表を行えば、世間のさらなる反発を招くことは予想できたはずである。内容について進言することは不可能
「今回の発表は、すべて眞子さまのご希望に沿う形でなされていました」←★★★
とは宮内庁関係者。
「会見では、眞子さまが変調をきたしていった過程を時系列に沿って説明していましたが、所々で“守秘義務”を理由に説明を拒む場面もあった。
それは診断の時期や恐怖を感じる“特定の文字”に関する部分です。
医師や大夫は事前に眞子さまと入念に打ち合わせをし、“ここまではお話して結構です”“ここは伏せてください”といったご意向を受け、事細かに流れが作られていったのです」
皇嗣職トップといえども、内容について進言するなど不可能だったというのだ。
「庁内では、結婚問題に関する発表は“眞子さまのご意思のままに”と位置付けられています。
それは昨年11月に発表された『お気持ち』でも明らかで、眞子さまは結婚を“二人が生きていくために必要な選択”と述べられていた
すでに当時から、激しいお気持ちの発露をお諫(いさ)めする側近など皆無だったのです」
こうした眞子さまのご変調の背景には、小室さん母子の存在が見え隠れすると関係者は指摘
以下は7日発売の新潮で
(週刊新潮2021年10月14日号 10/6(水) 11:31)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10061131/
◆世論の反発を招きかねない表現
10月1日、宮内庁は秋篠宮家の長女・眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態にあることを明らかにした。
ご自身や小室圭さんらを巡る批判や意見を、“誹謗中傷”だとお感じになったというわけである。
さも眞子さまが国民の声を“敵視”されたかのような発表だが、世論の反発を招きかねないこのような表現を、宮内庁はなぜ止められなかったのか。
1日の会見では、眞子さまを診断したNTT東日本関東病院品質保証室長で、元精神神経科部長の秋山剛医師が、
〈ご自身とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果〉
と眞子さまの心身状態について説明した。誹謗中傷とは、根拠のないことを言いふらして他人の名誉を傷つけること。
こうした発表を行えば、世間のさらなる反発を招くことは予想できたはずである。内容について進言することは不可能
「今回の発表は、すべて眞子さまのご希望に沿う形でなされていました」←★★★
とは宮内庁関係者。
「会見では、眞子さまが変調をきたしていった過程を時系列に沿って説明していましたが、所々で“守秘義務”を理由に説明を拒む場面もあった。
それは診断の時期や恐怖を感じる“特定の文字”に関する部分です。
医師や大夫は事前に眞子さまと入念に打ち合わせをし、“ここまではお話して結構です”“ここは伏せてください”といったご意向を受け、事細かに流れが作られていったのです」
皇嗣職トップといえども、内容について進言するなど不可能だったというのだ。
「庁内では、結婚問題に関する発表は“眞子さまのご意思のままに”と位置付けられています。
それは昨年11月に発表された『お気持ち』でも明らかで、眞子さまは結婚を“二人が生きていくために必要な選択”と述べられていた
すでに当時から、激しいお気持ちの発露をお諫(いさ)めする側近など皆無だったのです」
こうした眞子さまのご変調の背景には、小室さん母子の存在が見え隠れすると関係者は指摘
以下は7日発売の新潮で
456名無しさま
2021/10/06(水) 18:02:25.03ID:I1h9bjV6 眞子さま、結婚発表のウラにあった「NY“極秘”就職先」と「秋篠宮さまへの懇願」
(週刊女性2021年10月19日号 2021/10/6)
ttps://www.jprime.jp/articles/-/22098
10月26日に眞子さまと小室圭さんが入籍し、同日に記者会見が行われると宮内庁から正式に発表された。皇族が結婚されるにあたって催される一連の儀式は行わず、“正式婚約なし”の結婚は戦後初という、超異例の運びとなった。
一般の結納にあたる『納采の儀』などの結婚関連の儀式は、秋篠宮家の私的行事のため、当主である秋篠宮さまが行うか否かの判断を下されるもの。しかし、両陛下に挨拶をする『朝見の儀』や皇室の先祖がまつられている宮中三殿を拝礼する儀式すらも行われないのはなぜなのか。
宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんは、これら2つの儀式を行わない理由を次のように推測する。
◆眞子さまはNYで就職先を確保
「今回の皇籍離脱の要因は結婚ですから『賢所皇霊殿神殿に謁するの儀』や『朝見の儀』を行うと“皇室は眞子内親王殿下の結婚を認めた”という誤解を国民に与える可能性はあるでしょう。
ただ、この2つの儀式は結婚以外で皇籍を離脱される際にも行われるものですから、『納采の儀』が行われないので、これらも行えないというものではありません」
『賢所皇霊殿神殿に謁するの儀』と『朝見の儀』を行うことを最終的に決断されるのは天皇陛下。
さらに、儀式を行うとなれば宮内庁が主導することになり「天皇陛下と宮内庁が眞子さまと小室さんの結婚を容認した」と受け止められかねないということだ。
上皇ご夫妻とは、どういった形でのご挨拶になるのか。
「皇族であろうが、一般国民の小室眞子であろうが、上皇・上皇后両陛下の孫であることに変わりはありませんので、ご結婚にあたり、ご挨拶はされるだろうと思います。←★★★
ただ、公式行事ではなく、私的なことですから、発表されない可能性はあります。
10月20日は上皇后陛下のお誕生日ですから、この日に新型コロナウイルス感染症の対策を十分に行ったうえで、祝賀も含めてお住まいの仙洞仮御所に行かれる可能性もあります」(山下さん)
……………………………………………
ジジババの甘々なことw
公的にはダメだけど私的にならいいっておかしいわ
だから眞子も儀式やらなくても平気なんじゃないの?
(週刊女性2021年10月19日号 2021/10/6)
ttps://www.jprime.jp/articles/-/22098
10月26日に眞子さまと小室圭さんが入籍し、同日に記者会見が行われると宮内庁から正式に発表された。皇族が結婚されるにあたって催される一連の儀式は行わず、“正式婚約なし”の結婚は戦後初という、超異例の運びとなった。
一般の結納にあたる『納采の儀』などの結婚関連の儀式は、秋篠宮家の私的行事のため、当主である秋篠宮さまが行うか否かの判断を下されるもの。しかし、両陛下に挨拶をする『朝見の儀』や皇室の先祖がまつられている宮中三殿を拝礼する儀式すらも行われないのはなぜなのか。
宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんは、これら2つの儀式を行わない理由を次のように推測する。
◆眞子さまはNYで就職先を確保
「今回の皇籍離脱の要因は結婚ですから『賢所皇霊殿神殿に謁するの儀』や『朝見の儀』を行うと“皇室は眞子内親王殿下の結婚を認めた”という誤解を国民に与える可能性はあるでしょう。
ただ、この2つの儀式は結婚以外で皇籍を離脱される際にも行われるものですから、『納采の儀』が行われないので、これらも行えないというものではありません」
『賢所皇霊殿神殿に謁するの儀』と『朝見の儀』を行うことを最終的に決断されるのは天皇陛下。
さらに、儀式を行うとなれば宮内庁が主導することになり「天皇陛下と宮内庁が眞子さまと小室さんの結婚を容認した」と受け止められかねないということだ。
上皇ご夫妻とは、どういった形でのご挨拶になるのか。
「皇族であろうが、一般国民の小室眞子であろうが、上皇・上皇后両陛下の孫であることに変わりはありませんので、ご結婚にあたり、ご挨拶はされるだろうと思います。←★★★
ただ、公式行事ではなく、私的なことですから、発表されない可能性はあります。
10月20日は上皇后陛下のお誕生日ですから、この日に新型コロナウイルス感染症の対策を十分に行ったうえで、祝賀も含めてお住まいの仙洞仮御所に行かれる可能性もあります」(山下さん)
……………………………………………
ジジババの甘々なことw
公的にはダメだけど私的にならいいっておかしいわ
だから眞子も儀式やらなくても平気なんじゃないの?
457名無しさま
2021/10/06(水) 18:06:46.11ID:I1h9bjV6 >>456 続き
婚姻届の提出と前後して、会見やご挨拶などをすべてこなした後、おふたりはNYで新婚生活を送られる見通し。
「気になるのは渡米後の小室さんとのNY生活ですが、すでに眞子さまは、現地での就職先を確保されていると聞いています」(宮内庁関係者)
小室さんは、NY州・マンハッタンの超一等地にオフィスを構え、約350人もの弁護士を抱える『ローウェンスタイン・サンドラー』という法律事務所に勤務中。現在は法務助手として、最先端テクノロジー会社を担当している。
一方の眞子さまも、小室さんとともにNYで共働きを計画しているというのだ。
「就職先として有力なのは、小室さんの勤務先にも近い『A』という有名博物館です。1800年代に設立された『A』は、恐竜の骨格や動物のはく製、5千種類以上の鉱物など、自然科学や博物学に関する多数の標本や資料を所蔵しており、勤務するスタッフは1000人以上。
1日かけてもすべての展示物を鑑賞することはできないほど大規模で、あらゆる種類の動物を自然の生息環境とともに展示していることが特長です。
なんでも、眞子さまは数年前にお忍びで『A』を視察されています。←★★★
おそらく、このときからすでに小室さんとのNY生活を想定されていたのでしょう」(秋篠宮家関係者)
続く
………………………………………………
この数年の間にNYにお立ち寄りしてたわけですかw
ならKKとも会ったと誤解されるよ
アメリカに私的旅行してないから、眞子は海外公務のついでに就活してたわけですか?
へーそうですか PTSD大丈夫ですか(笑)
婚姻届の提出と前後して、会見やご挨拶などをすべてこなした後、おふたりはNYで新婚生活を送られる見通し。
「気になるのは渡米後の小室さんとのNY生活ですが、すでに眞子さまは、現地での就職先を確保されていると聞いています」(宮内庁関係者)
小室さんは、NY州・マンハッタンの超一等地にオフィスを構え、約350人もの弁護士を抱える『ローウェンスタイン・サンドラー』という法律事務所に勤務中。現在は法務助手として、最先端テクノロジー会社を担当している。
一方の眞子さまも、小室さんとともにNYで共働きを計画しているというのだ。
「就職先として有力なのは、小室さんの勤務先にも近い『A』という有名博物館です。1800年代に設立された『A』は、恐竜の骨格や動物のはく製、5千種類以上の鉱物など、自然科学や博物学に関する多数の標本や資料を所蔵しており、勤務するスタッフは1000人以上。
1日かけてもすべての展示物を鑑賞することはできないほど大規模で、あらゆる種類の動物を自然の生息環境とともに展示していることが特長です。
なんでも、眞子さまは数年前にお忍びで『A』を視察されています。←★★★
おそらく、このときからすでに小室さんとのNY生活を想定されていたのでしょう」(秋篠宮家関係者)
続く
………………………………………………
この数年の間にNYにお立ち寄りしてたわけですかw
ならKKとも会ったと誤解されるよ
アメリカに私的旅行してないから、眞子は海外公務のついでに就活してたわけですか?
へーそうですか PTSD大丈夫ですか(笑)
458名無しさま
2021/10/06(水) 18:09:31.80ID:I1h9bjV6 >>457 続き
入籍後に会見を開く理由
物価の高いマンハッタンで暮らすため、学芸員の資格をお持ちである眞子さまも現地でお勤めになり、家計を支える必要があるのだろう。
これらが眞子さまと小室さんの結婚、そして新婚生活までの全容なのだが、ここに至るまでの道のりはまさに“いばらの道”だった。
それは『複雑性PTSD』の診断を受けるほど壮絶なものだったに違いない。
事情を知る宮内庁関係者のひとりは「ご両親の希望に応えようと必死に努力されていた」と明かす。
「世間では“秋篠宮ご夫妻のご意見や国民の声を聞かずに結婚を強行した”といった風潮ですが、それは違います。
むしろ、30年間皇族でいらした眞子さまは、国民からどう見られているのかをずっと意識されてきた方。
精神的に追い込まれる中でも、殿下が求められたことに対しても、必死に応えようとされてきたのです。
以前、殿下が会見で“(金銭問題について)きちんと説明すること”を要望されました。
これに対して今年4月に小室さんがトラブルの経緯について28ページにわたる詳細な文書を作成したのは、眞子さまのご意向が強かったからだといいます」
続く
……………………………………………
どう見られているかを意識?
のわりに客観性と世間の空気を読む能力に欠けてるから炎上するんでは?
入籍後に会見を開く理由
物価の高いマンハッタンで暮らすため、学芸員の資格をお持ちである眞子さまも現地でお勤めになり、家計を支える必要があるのだろう。
これらが眞子さまと小室さんの結婚、そして新婚生活までの全容なのだが、ここに至るまでの道のりはまさに“いばらの道”だった。
それは『複雑性PTSD』の診断を受けるほど壮絶なものだったに違いない。
事情を知る宮内庁関係者のひとりは「ご両親の希望に応えようと必死に努力されていた」と明かす。
「世間では“秋篠宮ご夫妻のご意見や国民の声を聞かずに結婚を強行した”といった風潮ですが、それは違います。
むしろ、30年間皇族でいらした眞子さまは、国民からどう見られているのかをずっと意識されてきた方。
精神的に追い込まれる中でも、殿下が求められたことに対しても、必死に応えようとされてきたのです。
以前、殿下が会見で“(金銭問題について)きちんと説明すること”を要望されました。
これに対して今年4月に小室さんがトラブルの経緯について28ページにわたる詳細な文書を作成したのは、眞子さまのご意向が強かったからだといいます」
続く
……………………………………………
どう見られているかを意識?
のわりに客観性と世間の空気を読む能力に欠けてるから炎上するんでは?
459名無しさま
2021/10/06(水) 18:09:56.69ID:I1h9bjV6 >>457 続き
入籍後に会見を開く理由
物価の高いマンハッタンで暮らすため、学芸員の資格をお持ちである眞子さまも現地でお勤めになり、家計を支える必要があるのだろう。
これらが眞子さまと小室さんの結婚、そして新婚生活までの全容なのだが、ここに至るまでの道のりはまさに“いばらの道”だった。
それは『複雑性PTSD』の診断を受けるほど壮絶なものだったに違いない。
事情を知る宮内庁関係者のひとりは「ご両親の希望に応えようと必死に努力されていた」と明かす。
「世間では“秋篠宮ご夫妻のご意見や国民の声を聞かずに結婚を強行した”といった風潮ですが、それは違います。
むしろ、30年間皇族でいらした眞子さまは、国民からどう見られているのかをずっと意識されてきた方。
精神的に追い込まれる中でも、殿下が求められたことに対しても、必死に応えようとされてきたのです。
以前、殿下が会見で“(金銭問題について)きちんと説明すること”を要望されました。
これに対して今年4月に小室さんがトラブルの経緯について28ページにわたる詳細な文書を作成したのは、眞子さまのご意向が強かったからだといいます」
続く
……………………………………………
どう見られているかを意識?
のわりに客観性と世間の空気を読む能力に欠けてるから炎上するんでは?
入籍後に会見を開く理由
物価の高いマンハッタンで暮らすため、学芸員の資格をお持ちである眞子さまも現地でお勤めになり、家計を支える必要があるのだろう。
これらが眞子さまと小室さんの結婚、そして新婚生活までの全容なのだが、ここに至るまでの道のりはまさに“いばらの道”だった。
それは『複雑性PTSD』の診断を受けるほど壮絶なものだったに違いない。
事情を知る宮内庁関係者のひとりは「ご両親の希望に応えようと必死に努力されていた」と明かす。
「世間では“秋篠宮ご夫妻のご意見や国民の声を聞かずに結婚を強行した”といった風潮ですが、それは違います。
むしろ、30年間皇族でいらした眞子さまは、国民からどう見られているのかをずっと意識されてきた方。
精神的に追い込まれる中でも、殿下が求められたことに対しても、必死に応えようとされてきたのです。
以前、殿下が会見で“(金銭問題について)きちんと説明すること”を要望されました。
これに対して今年4月に小室さんがトラブルの経緯について28ページにわたる詳細な文書を作成したのは、眞子さまのご意向が強かったからだといいます」
続く
……………………………………………
どう見られているかを意識?
のわりに客観性と世間の空気を読む能力に欠けてるから炎上するんでは?
460名無しさま
2021/10/06(水) 18:18:39.51ID:I1h9bjV6 >>459 続き
この関係者が続ける。
「昨年のお誕生日会見でも殿下は“結婚する段階になったら今までの経緯も含めてきちんと話すことが大事”だと述べられています。
今回開かれる会見は入籍後であり、強制ではありません。ましてや会見など行わず、そのまま渡米するほうがご本人たちの負担は少ない。
それにもかかわらず、小室さんをわざわざ帰国させてまで会見を開くのは、お父さまのご意向に沿われるためです。
加えて、多くの国民から祝福されることを望まれる殿下のため、眞子さまは一時金の辞退と、すべての関連行事を行わないという選択をされたのではないのでしょうか。
小室さんとの結婚を殿下に懇願されていた裏には、そういった努力が隠れていたのだと思います」
《結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です》
昨秋に公表されたお気持ちのまま、眞子さまは結婚の日を迎えられる──。
………………………………………………
呆れるわ
この関係者が続ける。
「昨年のお誕生日会見でも殿下は“結婚する段階になったら今までの経緯も含めてきちんと話すことが大事”だと述べられています。
今回開かれる会見は入籍後であり、強制ではありません。ましてや会見など行わず、そのまま渡米するほうがご本人たちの負担は少ない。
それにもかかわらず、小室さんをわざわざ帰国させてまで会見を開くのは、お父さまのご意向に沿われるためです。
加えて、多くの国民から祝福されることを望まれる殿下のため、眞子さまは一時金の辞退と、すべての関連行事を行わないという選択をされたのではないのでしょうか。
小室さんとの結婚を殿下に懇願されていた裏には、そういった努力が隠れていたのだと思います」
《結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です》
昨秋に公表されたお気持ちのまま、眞子さまは結婚の日を迎えられる──。
………………………………………………
呆れるわ
2021/10/06(水) 19:38:15.44ID:I1h9bjV6
155可愛い奥様2021/10/06(水) 02:22:36.19ID:dxNw7F5g0>>159
眞子様への複雑性PTSD診断に関する報道について
https://jcpsp.me/column2110/
複雑性PTSDという診断名がWHOによりICD-11で採用されたのは、2018年ですが、診断名として正式に発効するのは、2022年1月1日からです。
今回の情報に関して、多くのマスメディアが、複雑性PTSDという診断名で報じたことについては、非常に不安を感じています。
今後、学会など、各方面からも様々な見解が示されるかもしれませんが、今回の報道を受け、当協会の利用者の方々のお気持ちに、新たな傷付きや揺らぎが起きないことを切に願っております。
……………………………………………
宮内庁やっちまったw
正式な診断名先取りするのも皇室特権w
あー眞子内親王が公表しろつって
秋篠宮夫妻も診断名を盾に天皇に相談に行ったんだったな
どうすんのw
眞子様への複雑性PTSD診断に関する報道について
https://jcpsp.me/column2110/
複雑性PTSDという診断名がWHOによりICD-11で採用されたのは、2018年ですが、診断名として正式に発効するのは、2022年1月1日からです。
今回の情報に関して、多くのマスメディアが、複雑性PTSDという診断名で報じたことについては、非常に不安を感じています。
今後、学会など、各方面からも様々な見解が示されるかもしれませんが、今回の報道を受け、当協会の利用者の方々のお気持ちに、新たな傷付きや揺らぎが起きないことを切に願っております。
……………………………………………
宮内庁やっちまったw
正式な診断名先取りするのも皇室特権w
あー眞子内親王が公表しろつって
秋篠宮夫妻も診断名を盾に天皇に相談に行ったんだったな
どうすんのw
462名無しさま
2021/10/07(木) 04:39:15.69ID:vwTS3m5H 悠仁さまも将来嫁選びに失敗しそうだな
ろくな相手連れてこないかもね
上の2人見てたらお察ししますわ
ろくな相手連れてこないかもね
上の2人見てたらお察ししますわ
464名無しさま
2021/10/07(木) 12:09:15.71ID:H67MYnDn 結婚には「けじめ」が必要 手話や抱擁 眞子さまの公務
10/6(水) 18:51配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a6a2493830b584de9c375ef4fb11e01cb5e3cb9
眞子さま「心の不調」中学生の頃から…“愛情深い抱擁”も…皇族として歩んだ30年を振り返る
10/6(水) 19:39配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0adf1c70fe738bbe4ac7b5fefc95f9d3204ceeb
10/6(水) 18:51配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a6a2493830b584de9c375ef4fb11e01cb5e3cb9
眞子さま「心の不調」中学生の頃から…“愛情深い抱擁”も…皇族として歩んだ30年を振り返る
10/6(水) 19:39配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0adf1c70fe738bbe4ac7b5fefc95f9d3204ceeb
465名無しさま
2021/10/07(木) 12:09:23.86ID:H67MYnDn 今日発売の[女性セブン]
⇒皇室緊迫スクープ:小室圭さん 宮内庁の海外生活支援申し出に「放っておいて下さい」の態度か
https://www.news-postseven.com/archives/20211007_1697345.html
⇒皇室緊迫スクープ:小室圭さん 宮内庁の海外生活支援申し出に「放っておいて下さい」の態度か
https://www.news-postseven.com/archives/20211007_1697345.html
466名無しさま
2021/10/07(木) 12:09:31.76ID:H67MYnDn 眞子さまと圭さんご結婚で懸念される佳子さま「皇籍離脱」の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d31d43fee25ea31fad6dfb382b411f9b7190977
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d31d43fee25ea31fad6dfb382b411f9b7190977
467名無しさま
2021/10/07(木) 12:09:39.67ID:H67MYnDn 「あの年齢の子どもにありがちですが…」秋篠宮さまが明かした悠仁さま15歳への“教育としつけ”
#1
ttps://bunshun.jp/articles/-/48714
「出勤しても机もない」眞子さまに“職員への感謝”を教え続けた秋篠宮家 宮内庁との“風通し”は?
#2
ttps://bunshun.jp/articles/-/48715
紀子さまは「自分の置かれた立場をしっかりと認識して」 秋篠宮さまが眞子さまを“一本立ち”させたかったご真意
#3
ttps://bunshun.jp/articles/-/48716
#1
ttps://bunshun.jp/articles/-/48714
「出勤しても机もない」眞子さまに“職員への感謝”を教え続けた秋篠宮家 宮内庁との“風通し”は?
#2
ttps://bunshun.jp/articles/-/48715
紀子さまは「自分の置かれた立場をしっかりと認識して」 秋篠宮さまが眞子さまを“一本立ち”させたかったご真意
#3
ttps://bunshun.jp/articles/-/48716
468名無しさま
2021/10/07(木) 12:09:47.93ID:H67MYnDn 眞子さまの出国前の仮住まいは家賃80万円超か 赤坂の高級マンションが候補に浮上
週刊新潮 2021年10月7日号
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10070556/?all=1
小室圭さんへの「ロン毛批判」は妥当? 識者は「皇室への敬意が感じられない」
週刊新潮 2021年10月7日号
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10070558/?all=1
小室圭さんは直撃取材に対してどう振る舞うべきだった? デーブ・スペクター氏がアドバイス
週刊新潮 2021年10月7日号
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10070559/?all=1
週刊新潮 2021年10月7日号
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10070556/?all=1
小室圭さんへの「ロン毛批判」は妥当? 識者は「皇室への敬意が感じられない」
週刊新潮 2021年10月7日号
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10070558/?all=1
小室圭さんは直撃取材に対してどう振る舞うべきだった? デーブ・スペクター氏がアドバイス
週刊新潮 2021年10月7日号
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/10070559/?all=1
469名無しさま
2021/10/07(木) 12:09:56.90ID:H67MYnDn 小室圭さん 宮内庁の海外生活支援申し出に「放っておいて下さい」の態度か
2021.10.07 07:00
ttps://www.news-postseven.com/archives/20211007_1697345.html?DETAIL
眞子さま結婚問題に下重暁子氏「崩壊した『家制度』を皇族にだけ求める愚かさ」
2021.10.07 07:00
ttps://www.news-postseven.com/archives/20211007_1696491.html?DETAIL
2021.10.07 07:00
ttps://www.news-postseven.com/archives/20211007_1697345.html?DETAIL
眞子さま結婚問題に下重暁子氏「崩壊した『家制度』を皇族にだけ求める愚かさ」
2021.10.07 07:00
ttps://www.news-postseven.com/archives/20211007_1696491.html?DETAIL
470名無しさま
2021/10/07(木) 12:10:05.29ID:H67MYnDn 年収2280万円でも貯金は無理!?小室圭さんと眞子さまを待つNYの厳しい物価事情
2021/10/07 06:00
ttps://jisin.jp/domestic/2024611/
2021/10/7
眞子さまと結婚へ、小室圭さんの弁護士ライフは『SUITS』のように上手くいくのか
ttps://www.jprime.jp/articles/-/22122
眞子さまと小室圭さんご結婚で懸念される佳子さまの皇籍離脱加速
2021年10月07日
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/209239
2021/10/07 06:00
ttps://jisin.jp/domestic/2024611/
2021/10/7
眞子さまと結婚へ、小室圭さんの弁護士ライフは『SUITS』のように上手くいくのか
ttps://www.jprime.jp/articles/-/22122
眞子さまと小室圭さんご結婚で懸念される佳子さまの皇籍離脱加速
2021年10月07日
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/209239
471名無しさま
2021/10/07(木) 12:10:15.60ID:H67MYnDn 眞子さまPTSD公表が誘発した3つの危機、宮内庁「亡国の危機管理」とは
2021.10.7 4:15
ttps://diamond.jp/articles/-/284062
2021.10.7 4:15
ttps://diamond.jp/articles/-/284062
472悠仁誕生以前の秋篠宮家
2021/10/07(木) 12:23:35.23ID:H67MYnDn 新潮45「紀子さまの研究」(2004年)
天皇皇后両陛下は、眞子さま、佳子さまをたいそう可愛がっている。
小さい頃から御所に顔を出し、眞子様5歳、佳子様3歳の頃から天皇が持つ陸稲と栗の畑に行って、
種まきや刈り入れのお手伝いをし、養蚕の作業も姉妹で楽しんでいる。
紀子さまはいつも、物事を素直に受け止めることができて、公園デビュ−を自分の意志でやって、結局体調を崩した雅子妃とは違う。
紀子さまは結婚してからしばらく、赤坂御用地で過ごされ、美智子さまは秋篠宮邸を、気軽に訪れることが出来た。
紀子さまと二人で、御用地を散歩することも度々あった。紀子さまも両陛下の元へ、手料理を持って訪ねることもあり、
元々ピアノやチタ−演奏を趣味とする紀子さまは、音楽の話題にもすんなり入ることができ、新御所に移ってからでも、両陛下との交流はスム−ズである。
秋篠宮さまは、「天皇をサポ−トすることが大事」という意志を持ち、それに紀子さまも従っている。
殿下が本を出版されたときは、紀子さまが扉口絵を描かれるなど、
控えめでいながらも協力を惜しまない姿勢が、皇室になじんでいる理由の最たるものであろう。
※参考 秋篠宮紀子・画
https://koshitsu-nanameyomi.com/wp-content/uploads/2019/10/b4b0885941e848f1499aeee977c91d5f.jpg
天皇皇后両陛下は、眞子さま、佳子さまをたいそう可愛がっている。
小さい頃から御所に顔を出し、眞子様5歳、佳子様3歳の頃から天皇が持つ陸稲と栗の畑に行って、
種まきや刈り入れのお手伝いをし、養蚕の作業も姉妹で楽しんでいる。
紀子さまはいつも、物事を素直に受け止めることができて、公園デビュ−を自分の意志でやって、結局体調を崩した雅子妃とは違う。
紀子さまは結婚してからしばらく、赤坂御用地で過ごされ、美智子さまは秋篠宮邸を、気軽に訪れることが出来た。
紀子さまと二人で、御用地を散歩することも度々あった。紀子さまも両陛下の元へ、手料理を持って訪ねることもあり、
元々ピアノやチタ−演奏を趣味とする紀子さまは、音楽の話題にもすんなり入ることができ、新御所に移ってからでも、両陛下との交流はスム−ズである。
秋篠宮さまは、「天皇をサポ−トすることが大事」という意志を持ち、それに紀子さまも従っている。
殿下が本を出版されたときは、紀子さまが扉口絵を描かれるなど、
控えめでいながらも協力を惜しまない姿勢が、皇室になじんでいる理由の最たるものであろう。
※参考 秋篠宮紀子・画
https://koshitsu-nanameyomi.com/wp-content/uploads/2019/10/b4b0885941e848f1499aeee977c91d5f.jpg
2021/10/07(木) 14:40:45.99ID:H67MYnDn
アエラ2010年1月4日・11日号
■長女はICU、長男は「お茶の水」幼稚園へ
悠仁さまを育む秋篠宮家の「脱学習院」
ICUを望んだ理由
姉の眞子さまは、悠仁さまの「お受験」よりも約1ヵ月早く、
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1261710219220.jpg
東京都三鷹市の国際基督教大学(ICU)の特別入学選考(AO入試)に合格した。
特別入学選考とは、高校の成績が「5段階で4・1以上」でなければ出願できない。
高校でまじめに日々を積み重ねてきたかどうかが問われる。
英語力についても「英検」「TOEIC」などのレベルが問われる。
眞子さまは、そのどちらの条件もクリアしていた。←★★★はぁ?(笑)
試験の一つであるグループディスカッションも、ほかの受験生と交じって受けた。
207人が志願して、合格者は59人だった。
「特別な措置は一切、講じておりません」
と、同大学の広報センター橋本明子グループ長は断言する。
どんな大学に行くのかについては、一般の家庭と同じように、高校1年生のころから周りの大人たちに相談しつつ、自分の考えで決めたようだ。
秋篠宮さまは、記者会見でこう話している。
「本人なりにいろいろと、どういう方向に進むかということを考え、そのためには
どこの大学に行くのが良いのかというようなことを、もちろん親である私たちとも
話をしましたし、また、いろいろな知り合いの人から話を聞いたりして、おそらく
だんだん自分の進路というものを決めていったのではないかというふうに思います」
………………………………………………
さすが朝日w
裏口ではないですよーと歯の浮くようなヨイショ記事
アゲアゲ記事には傷つかなかっただろうな>眞子
■長女はICU、長男は「お茶の水」幼稚園へ
悠仁さまを育む秋篠宮家の「脱学習院」
ICUを望んだ理由
姉の眞子さまは、悠仁さまの「お受験」よりも約1ヵ月早く、
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1261710219220.jpg
東京都三鷹市の国際基督教大学(ICU)の特別入学選考(AO入試)に合格した。
特別入学選考とは、高校の成績が「5段階で4・1以上」でなければ出願できない。
高校でまじめに日々を積み重ねてきたかどうかが問われる。
英語力についても「英検」「TOEIC」などのレベルが問われる。
眞子さまは、そのどちらの条件もクリアしていた。←★★★はぁ?(笑)
試験の一つであるグループディスカッションも、ほかの受験生と交じって受けた。
207人が志願して、合格者は59人だった。
「特別な措置は一切、講じておりません」
と、同大学の広報センター橋本明子グループ長は断言する。
どんな大学に行くのかについては、一般の家庭と同じように、高校1年生のころから周りの大人たちに相談しつつ、自分の考えで決めたようだ。
秋篠宮さまは、記者会見でこう話している。
「本人なりにいろいろと、どういう方向に進むかということを考え、そのためには
どこの大学に行くのが良いのかというようなことを、もちろん親である私たちとも
話をしましたし、また、いろいろな知り合いの人から話を聞いたりして、おそらく
だんだん自分の進路というものを決めていったのではないかというふうに思います」
………………………………………………
さすが朝日w
裏口ではないですよーと歯の浮くようなヨイショ記事
アゲアゲ記事には傷つかなかっただろうな>眞子
474和田秀樹 複雑性PTSD
2021/10/07(木) 16:32:15.92ID:H67MYnDn >>375-376 関連
精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は
(10/7(木) 15:16配信)
https://president.jp/articles/-/50716
宮内庁は10月1日、眞子さま(29)と小室圭さん(29)が同月26日に結婚されると正式発表するとともに、
眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたことを明らかにした。
精神科医の和田秀樹さんは「会見に同席した精神科医は『結婚について周囲から温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに進むとみられる』と発言しましたが、これは国民に誤解を与え、現実に複雑性PTSDの症状に苦しむ虐待サバイバーに脅威を与えるおそれがある」という。その理由とは――。
■精神科医が腰を抜かすほど驚いた「眞子さまは複雑性PTSD」
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さま(29)が「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断されたことを明らかにした。
そのため、この病名がネット上で一気にトピックワードとなった。
この病名については、秋篠宮家の側近部局トップの加地隆治皇嗣職大夫が眞子さまの病状について切り出し、精神科医で、公益財団法人「こころのバリアフリー研究会」理事長の秋山剛氏が会見に同席して「長期にわたり誹謗中傷を体験された結果、複雑性PTSDと診断される状態になっておられる」と述べた。
1991〜94年にアメリカに留学して以来、この疾患に向き合ってきた私は、宮内庁のその後の説明を聞くにつけて、腰を抜かすほど驚いてしまった。
なぜなら、複雑性PTSDとは虐待のような悲惨な体験を長期間受け続けた人に生じる心の病であり、治療も大変困難なものとされているからだ。
1970年代、ベトナム戦争で兵士が受けた心理的後遺症やレイプトラウマの研究が進み、1980年に発表されたアメリカ精神医学会の診断基準第3版(DSM-3)に「PTSD」という病名が採用された。
その後もトラウマ研究が進み、児童虐待のような長期反復型のトラウマ体験の場合は、もっと深刻な病状が生じることがわかってきた。
当時のアメリカにおけるトラウマ研究の第一人者であるジュディス・ハーマン(ハーバード大学准教授)は、その主著と言える『心的外傷と回復』(みすず書房)において、複雑性PTSDという病名を提起した。
続く
精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は
(10/7(木) 15:16配信)
https://president.jp/articles/-/50716
宮内庁は10月1日、眞子さま(29)と小室圭さん(29)が同月26日に結婚されると正式発表するとともに、
眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたことを明らかにした。
精神科医の和田秀樹さんは「会見に同席した精神科医は『結婚について周囲から温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに進むとみられる』と発言しましたが、これは国民に誤解を与え、現実に複雑性PTSDの症状に苦しむ虐待サバイバーに脅威を与えるおそれがある」という。その理由とは――。
■精神科医が腰を抜かすほど驚いた「眞子さまは複雑性PTSD」
宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さま(29)が「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断されたことを明らかにした。
そのため、この病名がネット上で一気にトピックワードとなった。
この病名については、秋篠宮家の側近部局トップの加地隆治皇嗣職大夫が眞子さまの病状について切り出し、精神科医で、公益財団法人「こころのバリアフリー研究会」理事長の秋山剛氏が会見に同席して「長期にわたり誹謗中傷を体験された結果、複雑性PTSDと診断される状態になっておられる」と述べた。
1991〜94年にアメリカに留学して以来、この疾患に向き合ってきた私は、宮内庁のその後の説明を聞くにつけて、腰を抜かすほど驚いてしまった。
なぜなら、複雑性PTSDとは虐待のような悲惨な体験を長期間受け続けた人に生じる心の病であり、治療も大変困難なものとされているからだ。
1970年代、ベトナム戦争で兵士が受けた心理的後遺症やレイプトラウマの研究が進み、1980年に発表されたアメリカ精神医学会の診断基準第3版(DSM-3)に「PTSD」という病名が採用された。
その後もトラウマ研究が進み、児童虐待のような長期反復型のトラウマ体験の場合は、もっと深刻な病状が生じることがわかってきた。
当時のアメリカにおけるトラウマ研究の第一人者であるジュディス・ハーマン(ハーバード大学准教授)は、その主著と言える『心的外傷と回復』(みすず書房)において、複雑性PTSDという病名を提起した。
続く
475和田秀樹 複雑性PTSD
2021/10/07(木) 16:34:04.34ID:H67MYnDn >>474 続き
■複雑性PTSDの症状…自傷行為、性的逸脱、解離症状、希望喪失
ハーマンが提起し、94年に発表されたアメリカ精神医学会の診断基準第4版(DSM-4)の「複雑性PTSD」に加えることが検討された症状には以下のようなものが列挙された。
1:感情制御の変化(自傷行為や性的逸脱など) 2:意識変化(解離症状など) 3:自己の感覚の変化(恥の意識など) 4:加害者への感覚の変化(復讐への没頭だけでなく、加害者を理想化することもある) 5:他者との関係の変化(孤立・ひきこもりなど) 6:意味体系の変化(希望喪失など)
実際、私の留学中も虐待の被害者の患者をかなりの数で診たが、この指摘には心当たりがある。ここで注目したいのは、2の項目にある「解離」という症状だ。
解離は、自分の忌まわしい記憶をふだんとは別の意識状態に置くことで生じると考えられている。要するにトラウマ的な出来事を覚えている意識状態と、普段の意識状態は、別の意識状態になっている。
そのため、その人は、トラウマ的出来事を覚えている意識状態になったときのことは覚えていないし、その意識状態は、普段の意識状態と連続性をもたない。
解離性健忘の場合、その解離状態の時の言動を覚えておらず、かなりの暴言を吐いても、犯罪的な行為(万引きや暴行など)や性的逸脱を行っても、それを覚えていない。
別の意識状態になったときにアイデンティティ(自分が子どもか大人かとか、ふだんの名前や役職など)まで変わってしまう状態は多重人格と呼ばれてきたが、DSM-4では解離性同一性(アイデンティティ)障害と呼ばれるようになった。
続く
■複雑性PTSDの症状…自傷行為、性的逸脱、解離症状、希望喪失
ハーマンが提起し、94年に発表されたアメリカ精神医学会の診断基準第4版(DSM-4)の「複雑性PTSD」に加えることが検討された症状には以下のようなものが列挙された。
1:感情制御の変化(自傷行為や性的逸脱など) 2:意識変化(解離症状など) 3:自己の感覚の変化(恥の意識など) 4:加害者への感覚の変化(復讐への没頭だけでなく、加害者を理想化することもある) 5:他者との関係の変化(孤立・ひきこもりなど) 6:意味体系の変化(希望喪失など)
実際、私の留学中も虐待の被害者の患者をかなりの数で診たが、この指摘には心当たりがある。ここで注目したいのは、2の項目にある「解離」という症状だ。
解離は、自分の忌まわしい記憶をふだんとは別の意識状態に置くことで生じると考えられている。要するにトラウマ的な出来事を覚えている意識状態と、普段の意識状態は、別の意識状態になっている。
そのため、その人は、トラウマ的出来事を覚えている意識状態になったときのことは覚えていないし、その意識状態は、普段の意識状態と連続性をもたない。
解離性健忘の場合、その解離状態の時の言動を覚えておらず、かなりの暴言を吐いても、犯罪的な行為(万引きや暴行など)や性的逸脱を行っても、それを覚えていない。
別の意識状態になったときにアイデンティティ(自分が子どもか大人かとか、ふだんの名前や役職など)まで変わってしまう状態は多重人格と呼ばれてきたが、DSM-4では解離性同一性(アイデンティティ)障害と呼ばれるようになった。
続く
476和田秀樹 複雑性PTSD
2021/10/07(木) 16:36:15.34ID:H67MYnDn >>475 続き
■「複雑性PTSDとは、悪口レベルの外傷的体験ではない」
またこの複雑性PTSDの場合、感情も対人関係も不安定なので、婚姻生活や社会生活に支障をきたし、定職にもつけない境界性パーソナリティー障害と呼ばれる診断を受けることも多い。
ただ、ハーマンの過去の記憶を思い出させて、それをぶちまけさせるような治療方針がかえって患者の具合が悪くすることが多いことが明らかになったことで、彼女のアメリカ精神医学会での影響力はかなり弱まった。ハーバード大学でも教授に昇格していない。
そのせいか、2013年改訂のアメリカ精神医学会の診断基準の第5版(DSM-5)では、複雑性PTSDの病名は採用されなかった。
ところが、WHOが作るもう一つの国際的な診断基準の最新版(ICD-11)が2018年に公表された際に複雑性PTSDが採用されることになった。これまでの歴史をみるとアメリカ精神医学会の基準に追随することが多かった中で画期的なことである。
おそらくは、世界的に深刻化する児童虐待だけでなく、人権を弾圧するような政府や軍事介入などで生じる心の後遺症を無視することができないと考えたのだろう。
実際、この診断基準で挙げられている逃れることが困難もしくは不可能な状況で、長期間・反復的に、著しい脅威や恐怖をもたらす出来事の例としては、
「反復的な小児期の性的虐待・身体的虐待」のほか、「拷問」「奴隷」「集団虐殺」が挙げられている。
けっして悪口レベルの外傷的体験などではない。
これに対して秋山医師は、「複雑性PTSDは言葉の暴力、インターネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントでも起こる」と拡大解釈をしたわけだ。
実際、インターネット上の誹謗中傷で自殺する人もいるのだから、私もその可能性を否定するつもりはない。
続く
…………………
眞子を診察した主治医、秋篠夫婦にどやされてるかなw
■「複雑性PTSDとは、悪口レベルの外傷的体験ではない」
またこの複雑性PTSDの場合、感情も対人関係も不安定なので、婚姻生活や社会生活に支障をきたし、定職にもつけない境界性パーソナリティー障害と呼ばれる診断を受けることも多い。
ただ、ハーマンの過去の記憶を思い出させて、それをぶちまけさせるような治療方針がかえって患者の具合が悪くすることが多いことが明らかになったことで、彼女のアメリカ精神医学会での影響力はかなり弱まった。ハーバード大学でも教授に昇格していない。
そのせいか、2013年改訂のアメリカ精神医学会の診断基準の第5版(DSM-5)では、複雑性PTSDの病名は採用されなかった。
ところが、WHOが作るもう一つの国際的な診断基準の最新版(ICD-11)が2018年に公表された際に複雑性PTSDが採用されることになった。これまでの歴史をみるとアメリカ精神医学会の基準に追随することが多かった中で画期的なことである。
おそらくは、世界的に深刻化する児童虐待だけでなく、人権を弾圧するような政府や軍事介入などで生じる心の後遺症を無視することができないと考えたのだろう。
実際、この診断基準で挙げられている逃れることが困難もしくは不可能な状況で、長期間・反復的に、著しい脅威や恐怖をもたらす出来事の例としては、
「反復的な小児期の性的虐待・身体的虐待」のほか、「拷問」「奴隷」「集団虐殺」が挙げられている。
けっして悪口レベルの外傷的体験などではない。
これに対して秋山医師は、「複雑性PTSDは言葉の暴力、インターネット上の攻撃、いじめ、ハラスメントでも起こる」と拡大解釈をしたわけだ。
実際、インターネット上の誹謗中傷で自殺する人もいるのだから、私もその可能性を否定するつもりはない。
続く
…………………
眞子を診察した主治医、秋篠夫婦にどやされてるかなw
477和田秀樹 複雑性PTSD
2021/10/07(木) 16:50:48.49ID:H67MYnDn >>476 続き
■「温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに」という発言の問題点
むしろ今回、国民に誤解を与え、現実に複雑性PTSDの症状に苦しむ虐待サバイバー(※)に脅威を与えるおそれがあるのは、秋山医師が発した「(小室圭さんとの)結婚について周囲から温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに進むとみられる」という言葉だ。
※児童虐待を受けたあと、生き残り、心の病に苦しんでいる人たち。
自らが虐待サバイバーで複雑性PTSDの実際の症状を赤裸々に記録した『わたし、虐待サバイバー』(ブックマン社)の著者である羽馬千恵さんは、自身が発行するメルマガ(※)の中で、「虐待が終わってからが、本当の地獄だった」と記している。
※大人だって虐待で苦しんでいる。当事者が語る子供時代のトラウマ - まぐまぐニュース! (mag2.com)
虐待を受けた子供たちは大人になり複雑性PTSDに苦しむわけだが、親元を離れ、虐待を受けなくなったり、多少周囲が温かくしてくれたりしところで、そう簡単に治るものではない。
つい最近も3歳児が母親の同居人の虐待で死亡した事件があったが、それに関するニュースの多くは、初動で行政がしっかり対応していたら死ななくてすんだという類のものだった。
たしかにそういう面もあるかもしれない。しかし、もっと重要なのは子供の今後の人生だ。「運よく生き残ったから、よかった」で済む問題ではない。生き残った子供たちは下手をすると生涯にわたる複雑性PTSDに苦しむのである。
続く
■「温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに」という発言の問題点
むしろ今回、国民に誤解を与え、現実に複雑性PTSDの症状に苦しむ虐待サバイバー(※)に脅威を与えるおそれがあるのは、秋山医師が発した「(小室圭さんとの)結婚について周囲から温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに進むとみられる」という言葉だ。
※児童虐待を受けたあと、生き残り、心の病に苦しんでいる人たち。
自らが虐待サバイバーで複雑性PTSDの実際の症状を赤裸々に記録した『わたし、虐待サバイバー』(ブックマン社)の著者である羽馬千恵さんは、自身が発行するメルマガ(※)の中で、「虐待が終わってからが、本当の地獄だった」と記している。
※大人だって虐待で苦しんでいる。当事者が語る子供時代のトラウマ - まぐまぐニュース! (mag2.com)
虐待を受けた子供たちは大人になり複雑性PTSDに苦しむわけだが、親元を離れ、虐待を受けなくなったり、多少周囲が温かくしてくれたりしところで、そう簡単に治るものではない。
つい最近も3歳児が母親の同居人の虐待で死亡した事件があったが、それに関するニュースの多くは、初動で行政がしっかり対応していたら死ななくてすんだという類のものだった。
たしかにそういう面もあるかもしれない。しかし、もっと重要なのは子供の今後の人生だ。「運よく生き残ったから、よかった」で済む問題ではない。生き残った子供たちは下手をすると生涯にわたる複雑性PTSDに苦しむのである。
続く
478和田秀樹 複雑性PTSD
2021/10/07(木) 16:52:03.88ID:H67MYnDn >>477 続き
■「眞子さまはおそらく適応障害なのではないか」
人格変化のために周囲の人が犠牲になることさえある。古くは永山則夫事件、あるいは大阪・池田小事件の宅間死刑囚、そして山口県光市の母子殺しの少年など、子供時代などに虐待を受けた人物が起こす重大事件は枚挙に暇がない。
銃社会のアメリカでは、虐待を受けた子供が将来重大犯罪を起こすことが多いことも、虐待を受けた子供を親元に返さない大きな理由となっている。
眞子さまの場合、もし、環境が変わり周囲の批判がなくなった結果、秋山医師が断言したように「健康の回復が速やかに進むとみられる」ならば、それは複雑性PTSDなどという心の重病でない。
もちろん、私は直接診察したわけではないので100%そうだと言い切れないが、眞子さまに関してはおそらく適応障害(この疾患の詳細は、拙著『適応障害』宝島社新書を参照いただきたい)にあたるのではないかと思う。
ただ、日本の場合、精神科の主任教授が臨床軽視・研究重視の大学教授たちの多数決で決まるため、私のようなカウンセリングや精神療法を専門とする大学医学部は全国どこを探してもない。そのため、複雑性PTSDであれ、適応障害であれ、よい治療者をみつけることはかなり困難だ。
そういう点で、いい治療者を見つけるために眞子さまがご結婚されアメリカに行かれるのはいいことだ。
複雑性PTSDについては予防の必要性は極めて高い。私は、アメリカのように、虐待が見つかったら原則的に親元に返さないできちんとしたチャイルドケアを受けさせるべきだと考える。そうでないと一生不幸を抱えてしまうことになりかねない。
その一方、虐待をしてしまった親に対するカウンセリングも重要だ。アメリカではこれが盛んに行われ、カウンセラーが認めれば、子供はその親元に返される。
日本の場合、残念ながら医学の世界、精神医学の世界がカウンセリングを軽視する傾向があり、見通しは暗いと言わざるを得ない。私の留学先のような「大学でない精神科医の養成機関」をかなりの数作らなければならないと思われる。
続く
■「眞子さまはおそらく適応障害なのではないか」
人格変化のために周囲の人が犠牲になることさえある。古くは永山則夫事件、あるいは大阪・池田小事件の宅間死刑囚、そして山口県光市の母子殺しの少年など、子供時代などに虐待を受けた人物が起こす重大事件は枚挙に暇がない。
銃社会のアメリカでは、虐待を受けた子供が将来重大犯罪を起こすことが多いことも、虐待を受けた子供を親元に返さない大きな理由となっている。
眞子さまの場合、もし、環境が変わり周囲の批判がなくなった結果、秋山医師が断言したように「健康の回復が速やかに進むとみられる」ならば、それは複雑性PTSDなどという心の重病でない。
もちろん、私は直接診察したわけではないので100%そうだと言い切れないが、眞子さまに関してはおそらく適応障害(この疾患の詳細は、拙著『適応障害』宝島社新書を参照いただきたい)にあたるのではないかと思う。
ただ、日本の場合、精神科の主任教授が臨床軽視・研究重視の大学教授たちの多数決で決まるため、私のようなカウンセリングや精神療法を専門とする大学医学部は全国どこを探してもない。そのため、複雑性PTSDであれ、適応障害であれ、よい治療者をみつけることはかなり困難だ。
そういう点で、いい治療者を見つけるために眞子さまがご結婚されアメリカに行かれるのはいいことだ。
複雑性PTSDについては予防の必要性は極めて高い。私は、アメリカのように、虐待が見つかったら原則的に親元に返さないできちんとしたチャイルドケアを受けさせるべきだと考える。そうでないと一生不幸を抱えてしまうことになりかねない。
その一方、虐待をしてしまった親に対するカウンセリングも重要だ。アメリカではこれが盛んに行われ、カウンセラーが認めれば、子供はその親元に返される。
日本の場合、残念ながら医学の世界、精神医学の世界がカウンセリングを軽視する傾向があり、見通しは暗いと言わざるを得ない。私の留学先のような「大学でない精神科医の養成機関」をかなりの数作らなければならないと思われる。
続く
479和田秀樹 複雑性PTSD
2021/10/07(木) 16:56:14.68ID:H67MYnDn >>477 続き
■「複雑性PTSDの患者は数十万人に達する可能性がある」
実は、複雑性PTSDの患者はかなり多いと予想できる。というのは、虐待の数が想像以上に多いからだ。
2021年8月27日に、令和2(2020)年度の児童相談所における虐待相談対応件数が発表されたが、ついに20万件を超えた(心理的虐待12万1325件:全体の59.2%、身体的虐待5万33件:24.4%、ネグレクト3万1420件:15.3%、性的虐待2251件:1.1%)。
虐待された子供が新規で毎年20万人(実際はもっと多い可能性が高い)ということは、日本中に虐待経験者は全体で数百万人単位いるということになる。
仮にその1割が複雑性PTSDになったとしても数十万人だ。これはかなり少なく見積もった数と言えるものだ。
これから複雑性PTSDを増やさないだけでなく、現在複雑性PTSDの人たちを救うことが急務だ。
今回の報道でもっと危惧するのは、複雑性PTSDになった人は周囲の人がやさしく見守れば、そのうち症状が緩和する軽い病気であるかのような誤解が広まることだ。
あるいは、芸能人や政治家がバッシング逃れのために知り合いの精神科医に複雑性PTSDの診断書を書いてもらうケースが増え、
この疾患に直面している人の苦しみをどこか軽んじるような風潮が世間に広まることもあり得る。
複雑性PTSDという病名が世間に知られることは望ましいことだが、本当の実態が知られないと逆にいちばん迷惑をこうむるのは複雑性PTSDの患者であることも知ってほしい。
(了)
----------
「適応障害」だと雅子さまと同じ病名になるから、叩いてきた美智子と紀子がその病名避けて、あまり聞き慣れない名前をチョイスした可能性あり?
■「複雑性PTSDの患者は数十万人に達する可能性がある」
実は、複雑性PTSDの患者はかなり多いと予想できる。というのは、虐待の数が想像以上に多いからだ。
2021年8月27日に、令和2(2020)年度の児童相談所における虐待相談対応件数が発表されたが、ついに20万件を超えた(心理的虐待12万1325件:全体の59.2%、身体的虐待5万33件:24.4%、ネグレクト3万1420件:15.3%、性的虐待2251件:1.1%)。
虐待された子供が新規で毎年20万人(実際はもっと多い可能性が高い)ということは、日本中に虐待経験者は全体で数百万人単位いるということになる。
仮にその1割が複雑性PTSDになったとしても数十万人だ。これはかなり少なく見積もった数と言えるものだ。
これから複雑性PTSDを増やさないだけでなく、現在複雑性PTSDの人たちを救うことが急務だ。
今回の報道でもっと危惧するのは、複雑性PTSDになった人は周囲の人がやさしく見守れば、そのうち症状が緩和する軽い病気であるかのような誤解が広まることだ。
あるいは、芸能人や政治家がバッシング逃れのために知り合いの精神科医に複雑性PTSDの診断書を書いてもらうケースが増え、
この疾患に直面している人の苦しみをどこか軽んじるような風潮が世間に広まることもあり得る。
複雑性PTSDという病名が世間に知られることは望ましいことだが、本当の実態が知られないと逆にいちばん迷惑をこうむるのは複雑性PTSDの患者であることも知ってほしい。
(了)
----------
「適応障害」だと雅子さまと同じ病名になるから、叩いてきた美智子と紀子がその病名避けて、あまり聞き慣れない名前をチョイスした可能性あり?
2021/10/08(金) 11:37:06.03ID:UaRy32Sa
週刊新潮 2019年11月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11121500/
「最愛の眞子さまと会えない小室さんは、紀子さまが口にされたお言葉を思い返す日々だそうです」
と明かすのは、さる宮内庁の関係者である。
「小室さんはニューヨークのフォーダム大へ留学しましたが、実は本来の第1志望はハワイ大だった。そのことを彼が宮邸を訪れ口にした際、紀子さまから“ハワイは止めましょう”と言われたんだそうです。これから公務で行く予定もあり、いろいろ書かれてはお互い面倒でしょう、というニュアンスで仰ったようですが」←←←★★★
実際に、秋篠宮ご夫妻は2018年6月にハワイを訪問され、日本人移住150周年を記念する式典に出席されている。片や志望校を変更した小室さんは、その年の8月に渡米したのだ。
「小室さんからすれば、有無を言わせぬ紀子さまのお振る舞いに折れて、留学先を翻意したというわけです。結婚においては先方、ましてや皇族に気を遣うのは当然でも、借金問題が露見して以来、秋篠宮家に突き放されたと思い込んでいる小室さんは、もう少しこちら側に立ってくれてもいいのにと、釈然としない気持ちで一連の皇室行事を眺めているんだと思いますよ」(同)
………………………………………………
◆女性セブン2019年12月5・12日号
https://www.news-postseven.com/archives/20191126_1492296.html
一部では、もともと小室さんはハワイ大学に留学するつもりだったが、紀子さまのご忠告を受けて、留学先がアメリカ東海岸のニューヨークに変更されたと報じられた。
突然「ハワイ大学に留学して弁護士資格を取りたい」
秋篠宮家関係者が振り返る。
「ご夫妻に紹介されてから4年もたつのに、圭さんは金銭問題もふくめ、大切なことを説明していなかった。父親の自殺や祖母の新興宗教信仰なども、秋篠宮家が知ったのは週刊誌で報じられたあとです。秋篠宮さまは『誠実とは言えない』と不満をおっしゃるようになりました」
そうした話し合いの中で、圭さんが突然、「ハワイ大学に留学して弁護士資格を取りたい」と言い出したことで、秋篠宮ご夫妻はさらに困惑したという。
……………………
未だ宮内庁から否定なし
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11121500/
「最愛の眞子さまと会えない小室さんは、紀子さまが口にされたお言葉を思い返す日々だそうです」
と明かすのは、さる宮内庁の関係者である。
「小室さんはニューヨークのフォーダム大へ留学しましたが、実は本来の第1志望はハワイ大だった。そのことを彼が宮邸を訪れ口にした際、紀子さまから“ハワイは止めましょう”と言われたんだそうです。これから公務で行く予定もあり、いろいろ書かれてはお互い面倒でしょう、というニュアンスで仰ったようですが」←←←★★★
実際に、秋篠宮ご夫妻は2018年6月にハワイを訪問され、日本人移住150周年を記念する式典に出席されている。片や志望校を変更した小室さんは、その年の8月に渡米したのだ。
「小室さんからすれば、有無を言わせぬ紀子さまのお振る舞いに折れて、留学先を翻意したというわけです。結婚においては先方、ましてや皇族に気を遣うのは当然でも、借金問題が露見して以来、秋篠宮家に突き放されたと思い込んでいる小室さんは、もう少しこちら側に立ってくれてもいいのにと、釈然としない気持ちで一連の皇室行事を眺めているんだと思いますよ」(同)
………………………………………………
◆女性セブン2019年12月5・12日号
https://www.news-postseven.com/archives/20191126_1492296.html
一部では、もともと小室さんはハワイ大学に留学するつもりだったが、紀子さまのご忠告を受けて、留学先がアメリカ東海岸のニューヨークに変更されたと報じられた。
突然「ハワイ大学に留学して弁護士資格を取りたい」
秋篠宮家関係者が振り返る。
「ご夫妻に紹介されてから4年もたつのに、圭さんは金銭問題もふくめ、大切なことを説明していなかった。父親の自殺や祖母の新興宗教信仰なども、秋篠宮家が知ったのは週刊誌で報じられたあとです。秋篠宮さまは『誠実とは言えない』と不満をおっしゃるようになりました」
そうした話し合いの中で、圭さんが突然、「ハワイ大学に留学して弁護士資格を取りたい」と言い出したことで、秋篠宮ご夫妻はさらに困惑したという。
……………………
未だ宮内庁から否定なし
2021/10/08(金) 15:05:20.17ID:UaRy32Sa
小室佳代さん「詐欺罪」で刑事告発 2つの不正受給疑惑は最終局面へ
(10/8(金) 11:05配信)
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697675.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24574f1ba857d1627561aec58144352421192ef
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚会見が10月26日に迫るなか、10月6日、小室さんの母・佳代さんが詐欺罪で刑事告発された。あるジャーナリストが東京地方検察庁に告発状を提出したのだ。
「告発状は、受け取りが拒否されることもありますが、今回は拒否されてはいないので、第一関門は突破しています。
次の関門は受理されるかどうか。受理されれば、本格的な捜査が始まることになります。
眞子さまの“フィアンセ”の母親が捜査対象になれば、前代未聞の事態です」(全国紙記者)
そもそもなぜ、佳代さんは刑事告発をされるにいたったのか。そこには2つの大きな疑惑がある。
まずは遺族年金の不正受給疑惑だ。
佳代さんは夫の敏勝さんを2002年に亡くし、その後は遺族年金を受給してきた。
しかしその間、元婚約者のAさんから金銭的なサポートを受けていた期間がある。
「佳代さんはAさんと婚約していました。当時、彼に送ったメールの中で、
“夫の遺族年金を受け取っている間は、Aさんと事実婚状態であることは秘密にしてほしい”といった主旨の内容があったことが報じられています。
夫との死別後に別の男性と生計を共にするようになれば、遺族年金の受給対象から外れます。
しかし佳代さんは、Aさんから援助を受けながら遺族年金も受け取るべく、
事実婚であることを隠し通そうと、Aさんに口止めを促すメールを送っていたというのです。
さらに、Aさんとは別の時期に、彫金師の男性と同棲しており、それが内縁関係に当たるのではないか、
であれば、その期間もまた遺族年金の不正受給に当たるのではないか、と告発されています」(皇室記者)
続く
(10/8(金) 11:05配信)
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697675.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24574f1ba857d1627561aec58144352421192ef
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚会見が10月26日に迫るなか、10月6日、小室さんの母・佳代さんが詐欺罪で刑事告発された。あるジャーナリストが東京地方検察庁に告発状を提出したのだ。
「告発状は、受け取りが拒否されることもありますが、今回は拒否されてはいないので、第一関門は突破しています。
次の関門は受理されるかどうか。受理されれば、本格的な捜査が始まることになります。
眞子さまの“フィアンセ”の母親が捜査対象になれば、前代未聞の事態です」(全国紙記者)
そもそもなぜ、佳代さんは刑事告発をされるにいたったのか。そこには2つの大きな疑惑がある。
まずは遺族年金の不正受給疑惑だ。
佳代さんは夫の敏勝さんを2002年に亡くし、その後は遺族年金を受給してきた。
しかしその間、元婚約者のAさんから金銭的なサポートを受けていた期間がある。
「佳代さんはAさんと婚約していました。当時、彼に送ったメールの中で、
“夫の遺族年金を受け取っている間は、Aさんと事実婚状態であることは秘密にしてほしい”といった主旨の内容があったことが報じられています。
夫との死別後に別の男性と生計を共にするようになれば、遺族年金の受給対象から外れます。
しかし佳代さんは、Aさんから援助を受けながら遺族年金も受け取るべく、
事実婚であることを隠し通そうと、Aさんに口止めを促すメールを送っていたというのです。
さらに、Aさんとは別の時期に、彫金師の男性と同棲しており、それが内縁関係に当たるのではないか、
であれば、その期間もまた遺族年金の不正受給に当たるのではないか、と告発されています」(皇室記者)
続く
2021/10/08(金) 15:08:54.84ID:UaRy32Sa
>>481 続き
もう一つは、傷病手当金の不正受給疑惑だ。佳代さんは老舗洋菓子店の正社員として働いていた2018年頃、“適応障害”を理由に、勤務を休んでいた時期がある。
「この際に、勤務先の洋菓子店が加入する『東京都洋菓子健康保険組合』に傷病手当金の給付を申請して受理され、約1年半にわたって給付を受けていました」(前出・皇室記者)
ここまでは労働者の権利だが、問題は、傷病手当を受けながら、他の店で働き報酬を得ていた疑惑があることだ。
報道によれば、知人が経営する長野・軽井沢のレストランで住み込みで働いていたとされる。
軽井沢は夏がシーズンで、夏が終わると自宅に戻っていたようだが、また翌夏には戻ってきて働いていたという。
仕事はバックヤードが中心だったが、ホールに出ていたこともあるとの証言も報じられた。
佳代さんを刑事告発したジャーナリストは、これらの不正受給が事実なら、詐欺罪に当たる可能性はあるのではないかと主張している。
この告発の20日後の10月26日、眞子さまと小室圭さんは結婚会見を行う予定になっている。
これに先立ち、9月27日には小室さんが留学先であるニューヨークから帰国し、多くの警察官らに警護された状態で、神奈川・横浜の自宅へと戻っていった。
現在は、隔離期間をその自宅で過ごしているものと見られる。
隔離期間が終わったあとは、小室さんは眞子さまと結婚し、佳代さんは眞子さまの義理の母となる。
その佳代さんを告発したジャーナリストは
「今日地方検察庁の係官と会った感じでは、やはり事が進んでいるということもあるので、急ぐような素振りをしておりました。ですから早く進むんじゃないかなという思いはあります」
と手応えを語っている。告発の行方は不透明だが、今、最も注目されている花嫁の義理の母が刑事告発されたという事実が、前代未聞であることは確かだ。
(了)
……………………………………………
こんな佳代の方が紀子よりも好きな眞子w
紀子、どんだけ酷い奴よw
もう一つは、傷病手当金の不正受給疑惑だ。佳代さんは老舗洋菓子店の正社員として働いていた2018年頃、“適応障害”を理由に、勤務を休んでいた時期がある。
「この際に、勤務先の洋菓子店が加入する『東京都洋菓子健康保険組合』に傷病手当金の給付を申請して受理され、約1年半にわたって給付を受けていました」(前出・皇室記者)
ここまでは労働者の権利だが、問題は、傷病手当を受けながら、他の店で働き報酬を得ていた疑惑があることだ。
報道によれば、知人が経営する長野・軽井沢のレストランで住み込みで働いていたとされる。
軽井沢は夏がシーズンで、夏が終わると自宅に戻っていたようだが、また翌夏には戻ってきて働いていたという。
仕事はバックヤードが中心だったが、ホールに出ていたこともあるとの証言も報じられた。
佳代さんを刑事告発したジャーナリストは、これらの不正受給が事実なら、詐欺罪に当たる可能性はあるのではないかと主張している。
この告発の20日後の10月26日、眞子さまと小室圭さんは結婚会見を行う予定になっている。
これに先立ち、9月27日には小室さんが留学先であるニューヨークから帰国し、多くの警察官らに警護された状態で、神奈川・横浜の自宅へと戻っていった。
現在は、隔離期間をその自宅で過ごしているものと見られる。
隔離期間が終わったあとは、小室さんは眞子さまと結婚し、佳代さんは眞子さまの義理の母となる。
その佳代さんを告発したジャーナリストは
「今日地方検察庁の係官と会った感じでは、やはり事が進んでいるということもあるので、急ぐような素振りをしておりました。ですから早く進むんじゃないかなという思いはあります」
と手応えを語っている。告発の行方は不透明だが、今、最も注目されている花嫁の義理の母が刑事告発されたという事実が、前代未聞であることは確かだ。
(了)
……………………………………………
こんな佳代の方が紀子よりも好きな眞子w
紀子、どんだけ酷い奴よw
483名無しさま
2021/10/08(金) 15:11:04.61ID:UaRy32Sa >>481-482 関連
早くも9スレ〜
小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★9 [雑用縞工作★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633672158/
早くも9スレ〜
小室佳代さん 詐欺罪で刑事告発 ★9 [雑用縞工作★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633672158/
484名無しさま
2021/10/08(金) 16:40:51.42ID:UaRy32Sa 上昇志向のあり方が「令和」な小室圭さん 皇室に変化をもたらすのか
(10/8(金) 11:05配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd48db8166774e7a1e13c9b56c8b774193d1436
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697222.html
眞子さまと小室圭さんのご結婚が大きな注目を集める中、皇室のあり方をめぐる議論も活発化している。女性セブンの名物アラ還記者“オバ記者”こと野原広子が、皇室への思いを綴る。
* * *
世の中で起こるたいがいのことは、たとえば新型コロナウイルスのワクチン接種にしても、自民党総裁選の結果にしても、白と言う人もいれば黒と言う人もいて意見が分かれるものだけど、
こと眞子さま(29才)のご結婚については、右も左も、老いも若きも、日本全国津々浦々みんなが「×」と言っているような気がする。しかもかなり大きな×。
幼なじみのE子などは、小室圭さん(30才)がチョンマゲ帰国して早々、「こんなこと許されていいの!」と怒っている。
「だいたい、何様よ。飛行機から降りたら立ち止まって深々と一礼って、早くも皇族気取り?
もぅ勘弁してよ!」
その後も怒りの種は尽きない。
「あれもこれも税金でしょ?」
「“ニューヨーク駆け落ち婚”とかいうと悲劇のヒロインのようだけど、早い話、イギリスのメーガンたちみたいに国内に居づらくなっただけじゃない」
「挙げ句に、不調を招いたのは国民のせいみたいなことまで言い出すし」
「ワイドショーで皇族をとり上げるときにバックで流れるミョーにすました“皇族音楽”、あれがまた、こっちの神経を逆なでするんだよね」etc.
続く
(10/8(金) 11:05配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd48db8166774e7a1e13c9b56c8b774193d1436
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697222.html
眞子さまと小室圭さんのご結婚が大きな注目を集める中、皇室のあり方をめぐる議論も活発化している。女性セブンの名物アラ還記者“オバ記者”こと野原広子が、皇室への思いを綴る。
* * *
世の中で起こるたいがいのことは、たとえば新型コロナウイルスのワクチン接種にしても、自民党総裁選の結果にしても、白と言う人もいれば黒と言う人もいて意見が分かれるものだけど、
こと眞子さま(29才)のご結婚については、右も左も、老いも若きも、日本全国津々浦々みんなが「×」と言っているような気がする。しかもかなり大きな×。
幼なじみのE子などは、小室圭さん(30才)がチョンマゲ帰国して早々、「こんなこと許されていいの!」と怒っている。
「だいたい、何様よ。飛行機から降りたら立ち止まって深々と一礼って、早くも皇族気取り?
もぅ勘弁してよ!」
その後も怒りの種は尽きない。
「あれもこれも税金でしょ?」
「“ニューヨーク駆け落ち婚”とかいうと悲劇のヒロインのようだけど、早い話、イギリスのメーガンたちみたいに国内に居づらくなっただけじゃない」
「挙げ句に、不調を招いたのは国民のせいみたいなことまで言い出すし」
「ワイドショーで皇族をとり上げるときにバックで流れるミョーにすました“皇族音楽”、あれがまた、こっちの神経を逆なでするんだよね」etc.
続く
485名無しさま
2021/10/08(金) 16:42:39.99ID:UaRy32Sa >>484 続き
私とE子がひと通りの×を並べた後でたどり着いたのが1989年秋の紀子さま(55才)ご婚約時のこと。私たちの年頃になると、どうしたって親の代のことになるんだわ。
「最初に紀子さまが頭におリボンをつけて、紺のワンピースを着て出てきたときはビックリしたよ〜」
E子は頭のてっぺんにグーを掲げながら、“可憐な紀子さま”の象徴だったおリボンを思い出させてくれる。
そうそう。完全無欠な大和撫子として、紀子さまは私たちに強烈な印象を植え付けたんだっけ。
一日も欠かさないジョギング。追っかけ取材をしているマスコミにしてみせた深々としたお辞儀。
お父上が学習院大学の教授で、お住まいはその教職員の共同住宅。ついた呼称が「3LDKのプリンセス」。
清く正しく美しく、テレビを見ずに育った英語に堪能な女性──世俗にまみれきった私は、ただただ「はぁ〜」とため息をつくしかない。
婚約会見直後のこと。30才を過ぎて麻雀(マージャン)を覚えた私は、学習院で紀子さまと同級生だった男子と雀卓を囲むようになったの。
↓↓★★★注目
そこであれこれ聞かされて、紀子さまがテレビを通して見せるイメージと、学内で同級生たちが抱いていた気持ちが同じではないことを知ったのだけど、
まあ、そりゃそうか。私たちには皇族がこうあってほしいというイメージがあるけれど、必ずしもそれと実像が合っていないこともあるわよね。
そもそも私たちの願望が無茶なんで、違って当たり前だとそのときは思っていた。
続く
………………………………………………
紀子同級生男子にもバレてる本性w
私とE子がひと通りの×を並べた後でたどり着いたのが1989年秋の紀子さま(55才)ご婚約時のこと。私たちの年頃になると、どうしたって親の代のことになるんだわ。
「最初に紀子さまが頭におリボンをつけて、紺のワンピースを着て出てきたときはビックリしたよ〜」
E子は頭のてっぺんにグーを掲げながら、“可憐な紀子さま”の象徴だったおリボンを思い出させてくれる。
そうそう。完全無欠な大和撫子として、紀子さまは私たちに強烈な印象を植え付けたんだっけ。
一日も欠かさないジョギング。追っかけ取材をしているマスコミにしてみせた深々としたお辞儀。
お父上が学習院大学の教授で、お住まいはその教職員の共同住宅。ついた呼称が「3LDKのプリンセス」。
清く正しく美しく、テレビを見ずに育った英語に堪能な女性──世俗にまみれきった私は、ただただ「はぁ〜」とため息をつくしかない。
婚約会見直後のこと。30才を過ぎて麻雀(マージャン)を覚えた私は、学習院で紀子さまと同級生だった男子と雀卓を囲むようになったの。
↓↓★★★注目
そこであれこれ聞かされて、紀子さまがテレビを通して見せるイメージと、学内で同級生たちが抱いていた気持ちが同じではないことを知ったのだけど、
まあ、そりゃそうか。私たちには皇族がこうあってほしいというイメージがあるけれど、必ずしもそれと実像が合っていないこともあるわよね。
そもそも私たちの願望が無茶なんで、違って当たり前だとそのときは思っていた。
続く
………………………………………………
紀子同級生男子にもバレてる本性w
486名無しさま
2021/10/08(金) 16:46:40.40ID:UaRy32Sa >>485続き
当時と令和のいまで何が違うのか。それはSNSの三文字だね。私が雀荘で留年中の学習院生から聞いたような話は、いまなら写真や動画とともに1秒で世間に拡散される。こういう時代に、私たちが抱いている皇族の品位を保つのがどれほど難しいか
で、思うに、小室圭さんてよくも悪くも上昇志向のあり方が「令和」なのよね。たとえば学校はインターナショナルスクールで、大学も国際基督教大学。東大じゃない。日本の銀行に勤めたものの、アメリカで就職して結婚生活を送る。皇族と結婚するにはそれなりの覚悟があるはず、と思うのは私たちの勝手で、本人はまったく違うことを考えているのではないかしら
それは圭さんの母親の佳代さん(55才)もそう
だって、一人息子が皇族と縁を結びそうと思ったら、普通は何がなんでもボロ隠しはしたでしょうが。
私なら相手が「400万円」と言ってきたら、手元にあるお金をかき集めて渡して、後は分割にしてもらうかな。
いや、相手だってちゃんと誠意をもって現状を話したら、棒引きにしてくれるかもしれない。
借金か?贈与か?って、皇族と交際している息子に文書で出させたことからして、計算高い人とは思えないんだよね
しかし、おふたりにとって、問題はこれから先だよね。思うに、おふたりが実際にお会いしてリアルに交際した期間はそう長くなかったはず。「生きていくために必要な選択」と公表したものの、ほとんどがメールやテレビ電話でのやり取りで、言ったらナンだけど、そこまで振りかぶるほどのものじゃないように思える
体臭からクセまで、リアルなつきあいを深めると、愛を感じる時間より「え〜、ウソ〜、マジ? 信じられない!?」って衝撃を受ける時間の方が増えてきて、そこからスタートして、アレコレあってから「生きていくために必要な人」かどうかがわかるものなのに……って、あっ、失礼。こういう心配をすることを老婆心っていうんだね。眞子さまが小室圭さんと苦労をしたいという願いを誰が止められよう。
ちなみに、うちに来ている介護ヘルパーのOさんは、「これで皇室が大きく変わるんじゃないですか。それはそれでいいと思いますよ」とおふたりの結婚を前向きにとらえている
こういう意見がこれから増えてくるかもね。
大きく時代が変わるときに、皇室のあり方も変わっていいと思う人と、いや、変わらないから皇室なんだと思う人。私はいまのところは後者だけどね。
当時と令和のいまで何が違うのか。それはSNSの三文字だね。私が雀荘で留年中の学習院生から聞いたような話は、いまなら写真や動画とともに1秒で世間に拡散される。こういう時代に、私たちが抱いている皇族の品位を保つのがどれほど難しいか
で、思うに、小室圭さんてよくも悪くも上昇志向のあり方が「令和」なのよね。たとえば学校はインターナショナルスクールで、大学も国際基督教大学。東大じゃない。日本の銀行に勤めたものの、アメリカで就職して結婚生活を送る。皇族と結婚するにはそれなりの覚悟があるはず、と思うのは私たちの勝手で、本人はまったく違うことを考えているのではないかしら
それは圭さんの母親の佳代さん(55才)もそう
だって、一人息子が皇族と縁を結びそうと思ったら、普通は何がなんでもボロ隠しはしたでしょうが。
私なら相手が「400万円」と言ってきたら、手元にあるお金をかき集めて渡して、後は分割にしてもらうかな。
いや、相手だってちゃんと誠意をもって現状を話したら、棒引きにしてくれるかもしれない。
借金か?贈与か?って、皇族と交際している息子に文書で出させたことからして、計算高い人とは思えないんだよね
しかし、おふたりにとって、問題はこれから先だよね。思うに、おふたりが実際にお会いしてリアルに交際した期間はそう長くなかったはず。「生きていくために必要な選択」と公表したものの、ほとんどがメールやテレビ電話でのやり取りで、言ったらナンだけど、そこまで振りかぶるほどのものじゃないように思える
体臭からクセまで、リアルなつきあいを深めると、愛を感じる時間より「え〜、ウソ〜、マジ? 信じられない!?」って衝撃を受ける時間の方が増えてきて、そこからスタートして、アレコレあってから「生きていくために必要な人」かどうかがわかるものなのに……って、あっ、失礼。こういう心配をすることを老婆心っていうんだね。眞子さまが小室圭さんと苦労をしたいという願いを誰が止められよう。
ちなみに、うちに来ている介護ヘルパーのOさんは、「これで皇室が大きく変わるんじゃないですか。それはそれでいいと思いますよ」とおふたりの結婚を前向きにとらえている
こういう意見がこれから増えてくるかもね。
大きく時代が変わるときに、皇室のあり方も変わっていいと思う人と、いや、変わらないから皇室なんだと思う人。私はいまのところは後者だけどね。
487名無しさま
2021/10/08(金) 17:12:47.85ID:UaRy32Sa 佳子さまの“お相手”と悠仁さまの“進学先”…眞子さまが結婚しても秋篠宮家が抱える前途多難と危機
(2021/10/08 09:00)
https://dot.asahi.com/dot/2021100700020.html
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が婚姻届を提出される10月26日が刻一刻と迫ってきた。
本来なら、多くの人から広く祝福されるはずの慶事だが、宮内庁は眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態であることを公表。それでもなお、小室さんをめぐる報道は過熱し、SNS上の批判的な書き込みは増すばかりだ。
婚約内定後に発覚した小室さんの母・佳代さんと元婚約者との金銭トラブルはいまだ終結していない。
そればかりか、小室さんや佳代さんにかかる警備費用などが税金で賄われていることが批判されたり、
小室さんが留学の際などに「眞子さまのフィアンセ」ということを利用したのではないかと疑う声まで上がったりと、騒動が続いている。
「眞子さまが一時金を辞退されたのも、そうしたネガティブな声が届いていたからです。
さらに小室さん母子に関するさまざまな疑惑も報じられ、ついにはその批判は秋篠宮家の子育てへの批判にまでエスカレートしていきました。
秋篠宮家にとっては長女のご結婚ですから、これほど喜ばしいことはないのですが、
結婚に伴う儀式や結婚式も行わず婚姻届の提出のみという異例の形をとらざるを得ないのは、やはりおつらいと思います。
特に母親である紀子さまのご心痛は想像に難くありません」(皇室ジャーナリスト)
26日に眞子さまと小室さんは記者会見に臨まれ、それから間もなく新生活となるニューヨークへ移る予定だ。
「11月の秋篠宮さまのお誕生日会見では、眞子さまと小室さんの結婚問題は“解決済み”ということになるのではないでしょうか。
むしろ、眞子さまのご結婚が一段落しても、今度は悠仁さま(15)の進学先がどうなるか、また佳子さま(26)が眞子さまの二の舞になってはいけないという懸念など、ご心配は尽きません」(同前)
9月に15歳になられた悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校の3年生。以前から進学先に注目が集まっていた。
続く
(2021/10/08 09:00)
https://dot.asahi.com/dot/2021100700020.html
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が婚姻届を提出される10月26日が刻一刻と迫ってきた。
本来なら、多くの人から広く祝福されるはずの慶事だが、宮内庁は眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態であることを公表。それでもなお、小室さんをめぐる報道は過熱し、SNS上の批判的な書き込みは増すばかりだ。
婚約内定後に発覚した小室さんの母・佳代さんと元婚約者との金銭トラブルはいまだ終結していない。
そればかりか、小室さんや佳代さんにかかる警備費用などが税金で賄われていることが批判されたり、
小室さんが留学の際などに「眞子さまのフィアンセ」ということを利用したのではないかと疑う声まで上がったりと、騒動が続いている。
「眞子さまが一時金を辞退されたのも、そうしたネガティブな声が届いていたからです。
さらに小室さん母子に関するさまざまな疑惑も報じられ、ついにはその批判は秋篠宮家の子育てへの批判にまでエスカレートしていきました。
秋篠宮家にとっては長女のご結婚ですから、これほど喜ばしいことはないのですが、
結婚に伴う儀式や結婚式も行わず婚姻届の提出のみという異例の形をとらざるを得ないのは、やはりおつらいと思います。
特に母親である紀子さまのご心痛は想像に難くありません」(皇室ジャーナリスト)
26日に眞子さまと小室さんは記者会見に臨まれ、それから間もなく新生活となるニューヨークへ移る予定だ。
「11月の秋篠宮さまのお誕生日会見では、眞子さまと小室さんの結婚問題は“解決済み”ということになるのではないでしょうか。
むしろ、眞子さまのご結婚が一段落しても、今度は悠仁さま(15)の進学先がどうなるか、また佳子さま(26)が眞子さまの二の舞になってはいけないという懸念など、ご心配は尽きません」(同前)
9月に15歳になられた悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校の3年生。以前から進学先に注目が集まっていた。
続く
488名無しさま
2021/10/08(金) 17:19:14.49ID:UaRy32Sa >>487 続き
「筑波大学附属高校や東京農業大学第一高校などが候補にあがっていると報じられています。
紀子さまは悠仁さまが小さい頃から、“帝王教育”の一つとして東大に進学させたいというお考えのようでしたから、←★★★
学習院以外の進学先も検討されておられるようです。
ただ、眞子さまのご結婚で『学習院へ進まれていたなら、このようなことは起こらなかったのに』という声も聞こえてくるのも事実です。
悠仁さまの進学先によっては、再び紀子さまへの向かい風が強くなるのではと……」(皇室記者)
また、眞子さまの結婚が佳子さまのご結婚にも影響を及ぼすことも十分考えられる。
「姉思いの佳子さまは、眞子さまのご結婚についても『姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています』(2019年3月、国際基督教大学を卒業された際の会見)と結婚を後押しされていましたから、
ご自身が将来、結婚される際に眞子さまと同じような選択をされる可能性もあり得るかもしれません。
眞子さまの悩まれる姿を間近で見て『皇室から出るためには、結婚しかない。
自分がいいと思える相手なら、(細かいことは)構わない』と周囲に語っておられたそうです」(同前)
眞子さまのご結婚により、今後は佳子さまの公務はさらに増えることも考えられ、
「秋篠宮家として、佳子さまへかかる期待は大きくなりつつある」(皇室ジャーナリスト)という。
「海外メディアでも、眞子さまと小室さんの結婚はスキャンダラスに報じられ、皇室そのものへの信頼が揺らぎかねません。
秋篠宮さまは、そうした潮流にも心を痛められています」
眞子さまがご結婚されても、秋篠宮家の心痛と危機はまだ解消されそうもない。
(緒方博子)
…………………………………………
突っ込みどころ多いな
帝王教育の一環で東大?→そしたら誰も帝王教育受けてないことになる 紀子ズレすぎ
佳子に公務依頼増える?→はぁ?
秋篠宮が心痛めてる?→自業自得
「筑波大学附属高校や東京農業大学第一高校などが候補にあがっていると報じられています。
紀子さまは悠仁さまが小さい頃から、“帝王教育”の一つとして東大に進学させたいというお考えのようでしたから、←★★★
学習院以外の進学先も検討されておられるようです。
ただ、眞子さまのご結婚で『学習院へ進まれていたなら、このようなことは起こらなかったのに』という声も聞こえてくるのも事実です。
悠仁さまの進学先によっては、再び紀子さまへの向かい風が強くなるのではと……」(皇室記者)
また、眞子さまの結婚が佳子さまのご結婚にも影響を及ぼすことも十分考えられる。
「姉思いの佳子さまは、眞子さまのご結婚についても『姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています』(2019年3月、国際基督教大学を卒業された際の会見)と結婚を後押しされていましたから、
ご自身が将来、結婚される際に眞子さまと同じような選択をされる可能性もあり得るかもしれません。
眞子さまの悩まれる姿を間近で見て『皇室から出るためには、結婚しかない。
自分がいいと思える相手なら、(細かいことは)構わない』と周囲に語っておられたそうです」(同前)
眞子さまのご結婚により、今後は佳子さまの公務はさらに増えることも考えられ、
「秋篠宮家として、佳子さまへかかる期待は大きくなりつつある」(皇室ジャーナリスト)という。
「海外メディアでも、眞子さまと小室さんの結婚はスキャンダラスに報じられ、皇室そのものへの信頼が揺らぎかねません。
秋篠宮さまは、そうした潮流にも心を痛められています」
眞子さまがご結婚されても、秋篠宮家の心痛と危機はまだ解消されそうもない。
(緒方博子)
…………………………………………
突っ込みどころ多いな
帝王教育の一環で東大?→そしたら誰も帝王教育受けてないことになる 紀子ズレすぎ
佳子に公務依頼増える?→はぁ?
秋篠宮が心痛めてる?→自業自得
2021/10/08(金) 17:44:15.65ID:UaRy32Sa
小室圭さん、就職先のプロフィールでさっそく“誇大広告” 三菱UFJ銀行関係者は経歴に違和感
(「週刊新潮」2021年10月7日号 掲載 10/8(金) 5:58配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3bef6e1c02f15ea379e7a0067aa881b1efa7877
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10080558/?all=1
◆皇室と縁続きになる人物とは思えない所作
「就職」「結婚」という“成果”を引っ提げて9月27日に緊急帰国した小室圭さんは、国民の声などどこ吹く風、凱旋気分に浸っている最中だろう。
が、事態は深刻である。眞子さまの激情は止まず、営々と築き上げられた皇室と国民との関係は未曾有の危機を迎えているのだ。
***
留学へ発った3年前の夏と同じく、小室さんは警察官に“包囲”されながらも空港で報道陣に一礼した。が、その出で立ちは、長い年月を物語るかのように変貌を遂げていた。
これに先立ち数日前、ニューヨークでフジテレビが敢行した“直撃取材”は、驚くべき映像を捉えていた。
ブラックスーツに身を包んだ小室さんが長髪を束ね、ポケットに手を入れながら不機嫌そうに歩いていく。
記者とは目を合わせようともせず、質問を遮って足早に立ち去ろうとする姿は、間もなく皇族と縁続きになる人物の所作とは程遠かった。
さる皇室ジャーナリストが言う。
「その翌日、別の局がキャッチした際には一転、にこやかにお辞儀をする場面もありました。映像をご覧になった眞子さまからさっそく“アドバイス”があったのでしょうが、そうした変わり身のさには呆れます」
続く
(「週刊新潮」2021年10月7日号 掲載 10/8(金) 5:58配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3bef6e1c02f15ea379e7a0067aa881b1efa7877
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10080558/?all=1
◆皇室と縁続きになる人物とは思えない所作
「就職」「結婚」という“成果”を引っ提げて9月27日に緊急帰国した小室圭さんは、国民の声などどこ吹く風、凱旋気分に浸っている最中だろう。
が、事態は深刻である。眞子さまの激情は止まず、営々と築き上げられた皇室と国民との関係は未曾有の危機を迎えているのだ。
***
留学へ発った3年前の夏と同じく、小室さんは警察官に“包囲”されながらも空港で報道陣に一礼した。が、その出で立ちは、長い年月を物語るかのように変貌を遂げていた。
これに先立ち数日前、ニューヨークでフジテレビが敢行した“直撃取材”は、驚くべき映像を捉えていた。
ブラックスーツに身を包んだ小室さんが長髪を束ね、ポケットに手を入れながら不機嫌そうに歩いていく。
記者とは目を合わせようともせず、質問を遮って足早に立ち去ろうとする姿は、間もなく皇族と縁続きになる人物の所作とは程遠かった。
さる皇室ジャーナリストが言う。
「その翌日、別の局がキャッチした際には一転、にこやかにお辞儀をする場面もありました。映像をご覧になった眞子さまからさっそく“アドバイス”があったのでしょうが、そうした変わり身のさには呆れます」
続く
2021/10/08(金) 17:47:32.86ID:UaRy32Sa
>>489 続き
◆帝国ホテル宿泊を“ゴリ押し”
3年前、ロースクール初登校の日にも小室さんは、居並ぶ報道陣に恭(うやうや)しく頭を下げていた。
が、いかに体裁を取り繕ったところで、前述の“初動対応”こそが小室さんの本質であろう。
「空港に到着後、小室さんは直接、母親の佳代さんが待つ横浜市内のマンションに向かいましたが……」
とは、宮内庁関係者。
「実は帰国直前まで、2週間の自主隔離期間を帝国ホテルで過ごす予定になっていたのです。
本来、この期間中は基本的に自宅か空港近くの指定された宿泊施設で過ごすことになっており、帝国ホテル側も難色を示していた。
それでも、小室さんの希望もあって特別に滞在が認められたのです」
つくづく“特権”に塗れた青年である。肝心の宿泊料金は、長期滞在用のプランで1泊およそ3万円だったというのだが、
「帰国直前の週末に“帝国ホテル滞在”との情報が一気に広まりました。そこで“世間の反発がエスカレートして不測の事態を招きかねず、その際、ホテルでは侵入者を防ぎきれない”といった懸念が警察庁や警視庁の幹部から相次ぎ、急きょ自宅に変更されたのです」
小室さんは20歳の祝いに帝国ホテル内の名門写真館で記念撮影を行い、また2018年11月には、ここで眞子さまと式を挙げるはずだった。
インペリアル(皇室の、帝国の)の名を冠したこだわりのホテルに長期滞在という目論見は、無残にも泡と消えたわけである。
続く
………………………
小室の帝国ホテルへの執着怖い、自腹じゃないくせに
1泊3万円の長期宿泊の費用は誰がもつ予定だったのかなw
◆帝国ホテル宿泊を“ゴリ押し”
3年前、ロースクール初登校の日にも小室さんは、居並ぶ報道陣に恭(うやうや)しく頭を下げていた。
が、いかに体裁を取り繕ったところで、前述の“初動対応”こそが小室さんの本質であろう。
「空港に到着後、小室さんは直接、母親の佳代さんが待つ横浜市内のマンションに向かいましたが……」
とは、宮内庁関係者。
「実は帰国直前まで、2週間の自主隔離期間を帝国ホテルで過ごす予定になっていたのです。
本来、この期間中は基本的に自宅か空港近くの指定された宿泊施設で過ごすことになっており、帝国ホテル側も難色を示していた。
それでも、小室さんの希望もあって特別に滞在が認められたのです」
つくづく“特権”に塗れた青年である。肝心の宿泊料金は、長期滞在用のプランで1泊およそ3万円だったというのだが、
「帰国直前の週末に“帝国ホテル滞在”との情報が一気に広まりました。そこで“世間の反発がエスカレートして不測の事態を招きかねず、その際、ホテルでは侵入者を防ぎきれない”といった懸念が警察庁や警視庁の幹部から相次ぎ、急きょ自宅に変更されたのです」
小室さんは20歳の祝いに帝国ホテル内の名門写真館で記念撮影を行い、また2018年11月には、ここで眞子さまと式を挙げるはずだった。
インペリアル(皇室の、帝国の)の名を冠したこだわりのホテルに長期滞在という目論見は、無残にも泡と消えたわけである。
続く
………………………
小室の帝国ホテルへの執着怖い、自腹じゃないくせに
1泊3万円の長期宿泊の費用は誰がもつ予定だったのかなw
2021/10/08(金) 17:49:46.18ID:UaRy32Sa
>>490 続き
◆就職先のプロフィールの内容は
結婚反対の声はなお根強く、眞子さまは1年以上前から、およそ1億4千万円とされる一時金について受け取らない意向を示してこられた。
とはいえ、眞子さまには皇族費を積み立てた預貯金が1億円ほどあるとみられ、当面は物価高のニューヨークでもやり繰りする算段が立っている。
さらに先日、小室さんの就職先が明らかになった。
「ニューヨークを始め、全米に五つの事務所を置き、350人以上の弁護士を擁する『ローウェンスタイン・サンドラー』という法律事務所です」
とは、現地在住のジャーナリストである。
「マンハッタンのセントラルパークの南側、ミッドタウンに位置し、ホームページによれば『特にテクノロジー、生命科学、投資ファンドの分野に強みを有しています』とあります」
すでに小室さんのプロフィールも紹介されており、
「まだ司法試験には合格していないため肩書は『Law Clerk』(法務事務)で、『法人部門、テクノロジーグループ』に在籍とされています。
また職歴欄には『ケイは起業家や投資家に対し、ベンチャーキャピタルによる資金調達、M&A、事業体創設および一般的な企業法務事項に関してアドバイスを提供しています』とも記されています」
続く
………………………………………
片腹痛いwww
◆就職先のプロフィールの内容は
結婚反対の声はなお根強く、眞子さまは1年以上前から、およそ1億4千万円とされる一時金について受け取らない意向を示してこられた。
とはいえ、眞子さまには皇族費を積み立てた預貯金が1億円ほどあるとみられ、当面は物価高のニューヨークでもやり繰りする算段が立っている。
さらに先日、小室さんの就職先が明らかになった。
「ニューヨークを始め、全米に五つの事務所を置き、350人以上の弁護士を擁する『ローウェンスタイン・サンドラー』という法律事務所です」
とは、現地在住のジャーナリストである。
「マンハッタンのセントラルパークの南側、ミッドタウンに位置し、ホームページによれば『特にテクノロジー、生命科学、投資ファンドの分野に強みを有しています』とあります」
すでに小室さんのプロフィールも紹介されており、
「まだ司法試験には合格していないため肩書は『Law Clerk』(法務事務)で、『法人部門、テクノロジーグループ』に在籍とされています。
また職歴欄には『ケイは起業家や投資家に対し、ベンチャーキャピタルによる資金調達、M&A、事業体創設および一般的な企業法務事項に関してアドバイスを提供しています』とも記されています」
続く
………………………………………
片腹痛いwww
2021/10/08(金) 17:52:29.01ID:UaRy32Sa
>>491 続き
◆さっそく“誇大広告”
プロフィールには続けて、
〈東京では法律事務所と外国為替銀行での職務経験を有し、後者においては公認証券外務員として融資および外国為替サービスを提供するほか、日本以外の国籍の法人顧客向けの財務分析作成に従事していました〉
ともあるのだが、14年7月から16年4月まで小室さんが勤務していた三菱UFJ銀行の関係者は、
「“外国為替銀行”という紹介は違和感を覚えます」
そう指摘しながら、
「母体の一つである東京銀行が外国為替専門銀行だったのは間違いありませんが、彼が入社した当時はすでに『三菱東京UFJ』でした。
この紹介文は“海外とのやり取りにも慣れています”という彼なりのアピールではないでしょうか」
また業務内容についても、
「実際に彼は丸の内支店で法人営業を担当し、日本企業の海外支社と英語でやり取りもしたでしょうが、基本的に入社2〜3年まではほとんどが補助的業務。
これでは、まるで自分一人で仕事を進めていたかのような印象を受けてしまいます」
先々、同事務所で弁護士として働き始めれば、1年目の年収は2千万円を超すとみられる。
プリンセスの後押しがあるとはいえ、生き馬の目を抜くニューヨークの法曹界でデビューするには“誇大広告”もやむなしということか。
特集「『秋篠宮家は不要』!? 『眞子さま&小室圭さん』が招いた恐るべき世論」より
……………………………………………
よくもまぁここまで盛れることw
◆さっそく“誇大広告”
プロフィールには続けて、
〈東京では法律事務所と外国為替銀行での職務経験を有し、後者においては公認証券外務員として融資および外国為替サービスを提供するほか、日本以外の国籍の法人顧客向けの財務分析作成に従事していました〉
ともあるのだが、14年7月から16年4月まで小室さんが勤務していた三菱UFJ銀行の関係者は、
「“外国為替銀行”という紹介は違和感を覚えます」
そう指摘しながら、
「母体の一つである東京銀行が外国為替専門銀行だったのは間違いありませんが、彼が入社した当時はすでに『三菱東京UFJ』でした。
この紹介文は“海外とのやり取りにも慣れています”という彼なりのアピールではないでしょうか」
また業務内容についても、
「実際に彼は丸の内支店で法人営業を担当し、日本企業の海外支社と英語でやり取りもしたでしょうが、基本的に入社2〜3年まではほとんどが補助的業務。
これでは、まるで自分一人で仕事を進めていたかのような印象を受けてしまいます」
先々、同事務所で弁護士として働き始めれば、1年目の年収は2千万円を超すとみられる。
プリンセスの後押しがあるとはいえ、生き馬の目を抜くニューヨークの法曹界でデビューするには“誇大広告”もやむなしということか。
特集「『秋篠宮家は不要』!? 『眞子さま&小室圭さん』が招いた恐るべき世論」より
……………………………………………
よくもまぁここまで盛れることw
2021/10/08(金) 20:09:37.16ID:UaRy32Sa
「小室家の尻拭いを皇室や宮内庁がする必要はない」秋篠宮さまが毅然とした姿勢か
(女性セブン2021年10月21日号10/8(金) 7:05配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc44a9e1976d18e5e3588f035197859d6457c4d6
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697352.html
10月26日に結婚することが発表された、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さん。婚姻届の提出後、ふたりは揃って記者会見に臨む予定だ。
衝撃的だったのは、眞子さまが「誹謗中傷のため、『複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)』の状態」という発表だった。
複雑性PTSDは「長期的に繰り返されるトラウマが心の傷となり、さまざまな症状が表れる疾患」を指す。
眞子さまの場合、「ご自身とご家族、およびお相手とお相手の家族に対する誹謗中傷」が要因だという。
そのショッキングな事実が報じられると「心配です」「結婚後はそっとしてあげてほしい」など、眞子さまの体調を案じる声が上がった。
しかし一方で、ツイッターではトレンドワードに「国民のせい」が急上昇。なかには「(PTSDは)国民が批判するからですか」「国民のせいにされて悲しい」といった声が上がったのもまた事実だ。
宮内庁は、眞子さまが約1億4000万円とされる結婚一時金を辞退する意向であることも併せて発表した。
しかし、それには皇室関係者が苦い顔をする。
「眞子さまご自身はそれでいいのかもしれません。ですが、この先に結婚を控える女性皇族に与える影響は計り知れないでしょう。
今後は一時金受領の意思を確認されるようになり、受け取ることで余計な反発が生まれる可能性もある。
そもそも一時金は贅沢のためではなく、元皇族としての品位を保つためのもの。
あとに続く方々のことは、念頭になかったのでしょうか」
しかし眞子さまは、結婚に向けての障害をひとつでも減らすことを選ばれ、一時金の受け取り辞退を決められた。
続く
(女性セブン2021年10月21日号10/8(金) 7:05配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc44a9e1976d18e5e3588f035197859d6457c4d6
https://www.news-postseven.com/archives/20211008_1697352.html
10月26日に結婚することが発表された、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さん。婚姻届の提出後、ふたりは揃って記者会見に臨む予定だ。
衝撃的だったのは、眞子さまが「誹謗中傷のため、『複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)』の状態」という発表だった。
複雑性PTSDは「長期的に繰り返されるトラウマが心の傷となり、さまざまな症状が表れる疾患」を指す。
眞子さまの場合、「ご自身とご家族、およびお相手とお相手の家族に対する誹謗中傷」が要因だという。
そのショッキングな事実が報じられると「心配です」「結婚後はそっとしてあげてほしい」など、眞子さまの体調を案じる声が上がった。
しかし一方で、ツイッターではトレンドワードに「国民のせい」が急上昇。なかには「(PTSDは)国民が批判するからですか」「国民のせいにされて悲しい」といった声が上がったのもまた事実だ。
宮内庁は、眞子さまが約1億4000万円とされる結婚一時金を辞退する意向であることも併せて発表した。
しかし、それには皇室関係者が苦い顔をする。
「眞子さまご自身はそれでいいのかもしれません。ですが、この先に結婚を控える女性皇族に与える影響は計り知れないでしょう。
今後は一時金受領の意思を確認されるようになり、受け取ることで余計な反発が生まれる可能性もある。
そもそも一時金は贅沢のためではなく、元皇族としての品位を保つためのもの。
あとに続く方々のことは、念頭になかったのでしょうか」
しかし眞子さまは、結婚に向けての障害をひとつでも減らすことを選ばれ、一時金の受け取り辞退を決められた。
続く
2021/10/08(金) 20:10:56.33ID:UaRy32Sa
>>493 続き
◆小室家の尻拭いは絶対にさせない
秋篠宮家と交流の深い人物によると、
「眞子さまは小室家の金銭トラブル発覚当時、食べ物を戻されることも珍しくなかった」
というから、眞子さまは心身ともに相当に追い詰められていたのだろう。いち早いご快復を願うばかりだが、そんな中でも笑顔を見せられ、ご結婚へと精力的に動かれてきた眞子さまの胆力には脱帽するばかりだ。
「名誉総裁として“最後のご公務”となった9月末の『国際陶磁器フェスティバル』のビデオメッセージは8月に収録されたそうです。
5年半勤めた博物館『インターメディアテク』を8月末で退職されたことも然り、眞子さまはご結婚に向けた“身辺整理”を進められてきていました。
遡れば、4月に小室さんが金銭トラブルについての説明文書を発表した直後に、眞子さまがコメントを出されたのも、
“私が動けば、事態を沈静化できる”とお考えになったのかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
ご結婚のため気を吐かれる眞子さまのお姿は、パートナーである小室さんには頼もしく映っただろう。
「小室さんにとって、眞子さまはあらゆる面で“強い味方”でしょう。さらにいえば、自分の身内の金銭トラブルについて会見をする際に、眞子さまに同席してもらえればベスト。
内親王の眞子さまを隣に座らせられれば、皇室の“お墨付き”を得たかのように、『小室家には問題はなかった』と主張できますから」(別の皇室関係者)
しかし、目論見は外れた。当初は、「宮内庁のアテンドで結婚会見をふたりで行い、その後、入籍する」という予定だったようだ。しかし、強い忌避感を示されたのが、秋篠宮さまだったとという。
続く
◆小室家の尻拭いは絶対にさせない
秋篠宮家と交流の深い人物によると、
「眞子さまは小室家の金銭トラブル発覚当時、食べ物を戻されることも珍しくなかった」
というから、眞子さまは心身ともに相当に追い詰められていたのだろう。いち早いご快復を願うばかりだが、そんな中でも笑顔を見せられ、ご結婚へと精力的に動かれてきた眞子さまの胆力には脱帽するばかりだ。
「名誉総裁として“最後のご公務”となった9月末の『国際陶磁器フェスティバル』のビデオメッセージは8月に収録されたそうです。
5年半勤めた博物館『インターメディアテク』を8月末で退職されたことも然り、眞子さまはご結婚に向けた“身辺整理”を進められてきていました。
遡れば、4月に小室さんが金銭トラブルについての説明文書を発表した直後に、眞子さまがコメントを出されたのも、
“私が動けば、事態を沈静化できる”とお考えになったのかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
ご結婚のため気を吐かれる眞子さまのお姿は、パートナーである小室さんには頼もしく映っただろう。
「小室さんにとって、眞子さまはあらゆる面で“強い味方”でしょう。さらにいえば、自分の身内の金銭トラブルについて会見をする際に、眞子さまに同席してもらえればベスト。
内親王の眞子さまを隣に座らせられれば、皇室の“お墨付き”を得たかのように、『小室家には問題はなかった』と主張できますから」(別の皇室関係者)
しかし、目論見は外れた。当初は、「宮内庁のアテンドで結婚会見をふたりで行い、その後、入籍する」という予定だったようだ。しかし、強い忌避感を示されたのが、秋篠宮さまだったとという。
続く
2021/10/08(金) 20:16:19.57ID:UaRy32Sa
>>494 続き
今回の結婚問題は小室家の金銭トラブルが発端だ。「結婚会見よりも、まずは小室さんの説明会見を望む」という声も上がる。
一方で、宮内庁内部では「一民間人のトラブルの会見を、どうして皇室、ひいては宮内庁がお膳立てしなければならないのか」という反発も根強かったという。
そして、鶴の一声を上げられたのが、秋篠宮さまだった。
「秋篠宮さまは、“小室家のトラブルの尻拭いを、皇室や宮内庁がする必要は一切ない”“眞子さまが皇室にいる間は、小室家のフォローをさせることは絶対に許さない”と、毅然とした態度で鉄拳を振るう勢いだったと聞いています」(前出・別の皇室関係者)←★★★勢いだけw
そうして、結婚前に「説明会見」は行われず、婚姻届提出後、つまり「小室夫妻」となった後に結婚会見が行われることになった。
しかし、浮上するのが、誰がその会見を仕切るかという問題だ。
「10月1日の結婚発表の会見で、“会見の打ち合わせは宮内庁が行うのか”といった質問がありましたが、宮内庁側は“何らかの支えが必要”などと濁したのみ。
会見の場所、内容についてはいまのところ、まったくの白紙のようです。手を差し延べようにも、小室さん側とまともに話ができない。会見直前まで二転三転しそうです」(皇室記者)
前出の皇室ジャーナリストは、こう肩を落とす。
「あくまで小室家の問題ですから、トラブルの説明の会見は、小室さんがひとりで行うのが筋でしょう。
ですが、眞子さまはもうすっかり“小室家側”ですから、ご自分も会見に参加され、小室さんをかばいたいというお気持ちなのでしょうね……。
だから、一般人になられた後、会見に臨まれるのでしょう」
“尻拭い会見”に対して、NOを突きつけられた秋篠宮さまだが、小室さんとの挨拶の機会もないとみられる。
「あくまで私的なものですが、天皇皇后両陛下への挨拶は眞子さまおひとりになると思われます。小室さんが両陛下に挨拶することは、許されないでしょう。
それどころか、小室さんは秋篠宮ご夫妻への挨拶もできないでしょう。両親が娘婿とまったく会わないという異常事態です」(宮内庁関係者)
この状況を眞子さまはどのようにお思いになられているのか──。
※女性セブン2021年10月21日号
………………………
“会わない”を強調されると正田実家と美智子の関係思い出す
会ってないと言いつつ会いまくっていた正田家
今回の結婚問題は小室家の金銭トラブルが発端だ。「結婚会見よりも、まずは小室さんの説明会見を望む」という声も上がる。
一方で、宮内庁内部では「一民間人のトラブルの会見を、どうして皇室、ひいては宮内庁がお膳立てしなければならないのか」という反発も根強かったという。
そして、鶴の一声を上げられたのが、秋篠宮さまだった。
「秋篠宮さまは、“小室家のトラブルの尻拭いを、皇室や宮内庁がする必要は一切ない”“眞子さまが皇室にいる間は、小室家のフォローをさせることは絶対に許さない”と、毅然とした態度で鉄拳を振るう勢いだったと聞いています」(前出・別の皇室関係者)←★★★勢いだけw
そうして、結婚前に「説明会見」は行われず、婚姻届提出後、つまり「小室夫妻」となった後に結婚会見が行われることになった。
しかし、浮上するのが、誰がその会見を仕切るかという問題だ。
「10月1日の結婚発表の会見で、“会見の打ち合わせは宮内庁が行うのか”といった質問がありましたが、宮内庁側は“何らかの支えが必要”などと濁したのみ。
会見の場所、内容についてはいまのところ、まったくの白紙のようです。手を差し延べようにも、小室さん側とまともに話ができない。会見直前まで二転三転しそうです」(皇室記者)
前出の皇室ジャーナリストは、こう肩を落とす。
「あくまで小室家の問題ですから、トラブルの説明の会見は、小室さんがひとりで行うのが筋でしょう。
ですが、眞子さまはもうすっかり“小室家側”ですから、ご自分も会見に参加され、小室さんをかばいたいというお気持ちなのでしょうね……。
だから、一般人になられた後、会見に臨まれるのでしょう」
“尻拭い会見”に対して、NOを突きつけられた秋篠宮さまだが、小室さんとの挨拶の機会もないとみられる。
「あくまで私的なものですが、天皇皇后両陛下への挨拶は眞子さまおひとりになると思われます。小室さんが両陛下に挨拶することは、許されないでしょう。
それどころか、小室さんは秋篠宮ご夫妻への挨拶もできないでしょう。両親が娘婿とまったく会わないという異常事態です」(宮内庁関係者)
この状況を眞子さまはどのようにお思いになられているのか──。
※女性セブン2021年10月21日号
………………………
“会わない”を強調されると正田実家と美智子の関係思い出す
会ってないと言いつつ会いまくっていた正田家
2021/10/08(金) 23:16:19.69ID:UaRy32Sa
>>481-482 関連
小室佳代さんに「刑事告発」報道…「最悪のタイミング」で心配される眞子さまの “ご心痛”
(SmartFLASH 10/8(金) 19:10配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77d1396847bfd01ebfd0ecd3eab7dc072f0f7bf
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-00010009-flash-000-9-view.jpg?w=640&h=506&q=90&exp=10800&pri=l
10月6日、眞子さまの婚約者である小室圭さんの母・佳代さんが「詐欺罪」で刑事告発されたと、NEWSポストセブンが報じている。
報道によると、あるジャーナリストが東京地方検察庁に告発状を提出。佳代さんには、遺族年金を受給しながら、夫との死別後に別の男性と生計をともにしていたのではないかという「遺族年金の不正受給疑惑」と、
“適応障害” を理由に傷病手当を受けながら、他の店で働いて報酬を得ていたのではないかという「傷病金手当の不正受給疑惑」がある。
これらの不正受給が事実なら、詐欺罪に当たる可能性があるのではないかとジャーナリストは主張している。
告発状の受け取りは拒否されておらず、次の関門は受理されるかどうか。受理されれば、本格的な捜査が始まることになるという。
「眞子さまと小室さんの結婚がこれほどまでに注目されるのは、やはり佳代さんの “金銭トラブル” が報じられたからに他なりません。
ネットでは、
《真実の追及を求めます》
《声を上げたジャーナリストすごい》
といった意見が見られますが、眞子さまと小室さんからすれば、“最悪のタイミング” と言えるでしょうね」(皇室ジャーナリスト)
10月26日、眞子さまと小室圭さんは結婚会見をおこなう予定になっている。前出の皇室ジャーナリストは、会見を間近に控えた眞子さまの “ご心痛” を懸念する。
続く
小室佳代さんに「刑事告発」報道…「最悪のタイミング」で心配される眞子さまの “ご心痛”
(SmartFLASH 10/8(金) 19:10配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77d1396847bfd01ebfd0ecd3eab7dc072f0f7bf
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-00010009-flash-000-9-view.jpg?w=640&h=506&q=90&exp=10800&pri=l
10月6日、眞子さまの婚約者である小室圭さんの母・佳代さんが「詐欺罪」で刑事告発されたと、NEWSポストセブンが報じている。
報道によると、あるジャーナリストが東京地方検察庁に告発状を提出。佳代さんには、遺族年金を受給しながら、夫との死別後に別の男性と生計をともにしていたのではないかという「遺族年金の不正受給疑惑」と、
“適応障害” を理由に傷病手当を受けながら、他の店で働いて報酬を得ていたのではないかという「傷病金手当の不正受給疑惑」がある。
これらの不正受給が事実なら、詐欺罪に当たる可能性があるのではないかとジャーナリストは主張している。
告発状の受け取りは拒否されておらず、次の関門は受理されるかどうか。受理されれば、本格的な捜査が始まることになるという。
「眞子さまと小室さんの結婚がこれほどまでに注目されるのは、やはり佳代さんの “金銭トラブル” が報じられたからに他なりません。
ネットでは、
《真実の追及を求めます》
《声を上げたジャーナリストすごい》
といった意見が見られますが、眞子さまと小室さんからすれば、“最悪のタイミング” と言えるでしょうね」(皇室ジャーナリスト)
10月26日、眞子さまと小室圭さんは結婚会見をおこなう予定になっている。前出の皇室ジャーナリストは、会見を間近に控えた眞子さまの “ご心痛” を懸念する。
続く
2021/10/08(金) 23:19:36.13ID:UaRy32Sa
>>496 続き
10月26日、眞子さまと小室圭さんは結婚会見をおこなう予定になっている。前出の皇室ジャーナリストは、会見を間近に控えた眞子さまの “ご心痛” を懸念する。
「眞子さまからすれば、やっとこぎつけた結婚です。10月1日、宮内庁は、お2人の結婚を発表すると同時に、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態になっていることも明らかにしています。
会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長は
『自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられるできごとが長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた』
と説明していました。
その直後に、義理の母が刑事告発されたわけです。あまりにも困難が連続することから、結婚後も眞子さまのメンタル面が非常に心配されます」
26日の会見、眞子さまの笑顔は見られるだろうか――。
(了)
10月26日、眞子さまと小室圭さんは結婚会見をおこなう予定になっている。前出の皇室ジャーナリストは、会見を間近に控えた眞子さまの “ご心痛” を懸念する。
「眞子さまからすれば、やっとこぎつけた結婚です。10月1日、宮内庁は、お2人の結婚を発表すると同時に、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態になっていることも明らかにしています。
会見に同席した秋山剛・NTT東日本関東病院品質保証室長は
『自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられるできごとが長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた』
と説明していました。
その直後に、義理の母が刑事告発されたわけです。あまりにも困難が連続することから、結婚後も眞子さまのメンタル面が非常に心配されます」
26日の会見、眞子さまの笑顔は見られるだろうか――。
(了)
2021/10/09(土) 01:04:51.99ID:kkS7e6RO
眞子さまの複雑性PTSD 「上皇ご夫妻も大変心配のご様子」
(毎日新聞 10/8(金) 18:42配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f53b6ca451eb3312eb3775a8bf593e3e12c868
宮内庁の高橋美佐男・上皇侍従次長は8日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されたことに関し、上皇ご夫妻が「大変心配をし、眞子さまの健康を案じられているご様子だ」と明らかにした。
眞子さまは26日に大学時代の同級生である小室圭さん(30)と結婚する。ただ、結婚に伴う皇室慣例の儀式・行事は一切行われないことから、高橋氏は「お寂しいことだろうと拝察している」と話した。眞子さまはご夫妻の初孫。
眞子さまの診断を巡っては天皇、皇后両陛下の側近も「両陛下はご心配になっているようだ」と話している。
眞子さまの結婚については宮内庁が1日に発表。眞子さまが自身や小室さんらへの誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が長く続き、複雑性PTSDと診断される状態であることが明らかになっている。
一方、宮内庁は8日、眞子さまが結婚報告のため、武蔵野陵(昭和天皇の墓)と武蔵野東陵(香淳皇后の墓)=東京都八王子市=を12日に参拝すると発表した。【和田武士】
…………………………………………
裁可したの忘れてる?
アホの宮内庁『ほら!眞子がPTSDだから上皇様たちも悲しんでるじゃないか。お前らのせいだぞ!』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633692321/
上皇ご夫妻、眞子さまを気遣い 「孫がジャップの誹謗中傷でつらい思いをしている」 [476729448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633700817/
(毎日新聞 10/8(金) 18:42配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f53b6ca451eb3312eb3775a8bf593e3e12c868
宮内庁の高橋美佐男・上皇侍従次長は8日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されたことに関し、上皇ご夫妻が「大変心配をし、眞子さまの健康を案じられているご様子だ」と明らかにした。
眞子さまは26日に大学時代の同級生である小室圭さん(30)と結婚する。ただ、結婚に伴う皇室慣例の儀式・行事は一切行われないことから、高橋氏は「お寂しいことだろうと拝察している」と話した。眞子さまはご夫妻の初孫。
眞子さまの診断を巡っては天皇、皇后両陛下の側近も「両陛下はご心配になっているようだ」と話している。
眞子さまの結婚については宮内庁が1日に発表。眞子さまが自身や小室さんらへの誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が長く続き、複雑性PTSDと診断される状態であることが明らかになっている。
一方、宮内庁は8日、眞子さまが結婚報告のため、武蔵野陵(昭和天皇の墓)と武蔵野東陵(香淳皇后の墓)=東京都八王子市=を12日に参拝すると発表した。【和田武士】
…………………………………………
裁可したの忘れてる?
アホの宮内庁『ほら!眞子がPTSDだから上皇様たちも悲しんでるじゃないか。お前らのせいだぞ!』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633692321/
上皇ご夫妻、眞子さまを気遣い 「孫がジャップの誹謗中傷でつらい思いをしている」 [476729448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633700817/
2021/10/09(土) 12:32:22.09ID:kkS7e6RO
【独自解説】元・宮内庁職員が小室圭さん母の元婚約者に直接取材!印象は?本心は? 母親の『ありがとう』で解決するかは「非常に疑問」
(読売テレビ 10/9(土) 10:08配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0c1ca0a1fcc36b816c2bd93831d0dd758d42f6
山下氏に会うことに好意的だった元婚約者
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00010000-ytv-000-1-view.jpg?w=640&h=382&q=90&exp=10800&pri=l
10月1日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚が正式に発表されましたが、小室さんの母親の元婚約者に、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司(やました・しんじ)さんが取材し話を聞きました。
元婚約者はどんな人で、何を語ったのでしょうか。
Q.元婚約者は、山下さんにお会いすることに好意的だったようですね?
(元宮内庁職員・山下晋司さん) 「私も詳細は分かりませんが、中立の立場の私ならいいというか、どっちかに寄っているわけでもないので、聞いてほしいというお気持ちもあったのでしょう。」
Q.元婚約者は、眞子さまの体調については心苦しく感じていた?
「そうですね、眞子さまの体調についてはちょっと気落ちされているような、そんな感じでお話になっていました。」
続く
……………………
山下晋司、稼ぎ時で嬉しそう
(読売テレビ 10/9(土) 10:08配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0c1ca0a1fcc36b816c2bd93831d0dd758d42f6
山下氏に会うことに好意的だった元婚約者
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00010000-ytv-000-1-view.jpg?w=640&h=382&q=90&exp=10800&pri=l
10月1日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚が正式に発表されましたが、小室さんの母親の元婚約者に、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司(やました・しんじ)さんが取材し話を聞きました。
元婚約者はどんな人で、何を語ったのでしょうか。
Q.元婚約者は、山下さんにお会いすることに好意的だったようですね?
(元宮内庁職員・山下晋司さん) 「私も詳細は分かりませんが、中立の立場の私ならいいというか、どっちかに寄っているわけでもないので、聞いてほしいというお気持ちもあったのでしょう。」
Q.元婚約者は、眞子さまの体調については心苦しく感じていた?
「そうですね、眞子さまの体調についてはちょっと気落ちされているような、そんな感じでお話になっていました。」
続く
……………………
山下晋司、稼ぎ時で嬉しそう
2021/10/09(土) 12:35:04.93ID:kkS7e6RO
>>499 続き
◆元婚約者の第一印象は「紳士的」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00010000-ytv-001-1-view.jpg?w=640&h=208&q=90&exp=10800&pri=l
(結婚正式発表の2日後に元婚約者と面会)
Q.元婚約者の第一印象はどんな方?
(山下晋司さん) 「元々、おしゃれな方だと伺っていたのですが、聞いていた通り、非常におしゃれで紳士的といいましょうか、もの静かな感じの方でしたね。」
Q.体調がすぐれない様子はありましたか?
「いや、私はそういう風には全くお見受けしなかったです。お元気でしたよ。」
Q.元婚約者は元々、小室圭さんのお父さんと親しくしていて、後に佳代さんと婚約されるという経緯だった?
「そうですね。順番からいきますと、小室圭さんのお父さま、圭さん、お母さまという順番ですね。」
◆正直だが、見えない本心
Q.元婚約者は真面目に結婚を考えていて、正直な方というか、聞かれたことは全部答え てしまうような方なのですか?
(山下晋司さん) 「私も非常に正直な方だなという印象は受けたんですよ。『双方の主張はあくまでも自己申告ですよね』とか『それが実際その通りかどうかは分からない』とか、
言いづらいだろうと思っていたこともストレートに聞いたら、それにもちゃんとお答えになっていたので、正直な人というのは分かるんですけど、ただですね、
ご自分が“格好悪い”とか“相手を傷つけるんじゃないか”と思うと、本心をおっしゃらないのですよ。
だからそれは結果的にウソをついているということになるんですよ。関西風に言うと “ええ格好しい”というところは、非常にあると思いました。
そのあたりが結局、今回ちゃんと自分の本心を仰らなかったことに問題があるのではないか、という所に繋がるのですけどね。」
続く
……………………
取材受けてくれた元婚約者を“ええ格好しい”とか失礼な奴だな山下
◆元婚約者の第一印象は「紳士的」
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00010000-ytv-001-1-view.jpg?w=640&h=208&q=90&exp=10800&pri=l
(結婚正式発表の2日後に元婚約者と面会)
Q.元婚約者の第一印象はどんな方?
(山下晋司さん) 「元々、おしゃれな方だと伺っていたのですが、聞いていた通り、非常におしゃれで紳士的といいましょうか、もの静かな感じの方でしたね。」
Q.体調がすぐれない様子はありましたか?
「いや、私はそういう風には全くお見受けしなかったです。お元気でしたよ。」
Q.元婚約者は元々、小室圭さんのお父さんと親しくしていて、後に佳代さんと婚約されるという経緯だった?
「そうですね。順番からいきますと、小室圭さんのお父さま、圭さん、お母さまという順番ですね。」
◆正直だが、見えない本心
Q.元婚約者は真面目に結婚を考えていて、正直な方というか、聞かれたことは全部答え てしまうような方なのですか?
(山下晋司さん) 「私も非常に正直な方だなという印象は受けたんですよ。『双方の主張はあくまでも自己申告ですよね』とか『それが実際その通りかどうかは分からない』とか、
言いづらいだろうと思っていたこともストレートに聞いたら、それにもちゃんとお答えになっていたので、正直な人というのは分かるんですけど、ただですね、
ご自分が“格好悪い”とか“相手を傷つけるんじゃないか”と思うと、本心をおっしゃらないのですよ。
だからそれは結果的にウソをついているということになるんですよ。関西風に言うと “ええ格好しい”というところは、非常にあると思いました。
そのあたりが結局、今回ちゃんと自分の本心を仰らなかったことに問題があるのではないか、という所に繋がるのですけどね。」
続く
……………………
取材受けてくれた元婚約者を“ええ格好しい”とか失礼な奴だな山下
2021/10/09(土) 12:42:24.52ID:kkS7e6RO
>>500 続く
◆なぜ小室さんの母と2人で話さなかったのか―
Q. 「小室圭さんの前では、お金の話はしたくなかった」と当初から言われてましたよね?
(山下晋司さん) 「『ほかにも機会があったでしょ』というのは私も聞きました。『圭さんがいない所で、話しが出来たんじゃないですか』と。そこについては、『言えなかった』という感じなんですよね。」
Q.小室圭さんなしで、お二人でお話しする時間はいくらでもあったのではと思いますが?
「普通そう思いますよね。同じ所に住んでおられる時なんか、特にそうなんですよ。だから、弁護士に相談しても『勝ち目ないよ』みたいなことも言われたそうなんですけど、ご本人の中で“みっともない”とか“格好悪い”とか、そういうお気持ちがあったのかもしれません。」
Q. 小室圭さん側から、お母さんが対応できないため小室圭さんご自身が対応します、という打診があったのは事実なんですね?
(山下晋司さん) 「そう仰ってましたね。こういう話を聞くと、おそらく『あれ?』と思われる方も結構いらっしゃると思うんです。
それはなぜかというと、元婚約者は代理人弁護士の存在を認めていないんです。
直接じゃなきゃ駄目だって。そこに大きな問題があると思います。」
◆解決に必要なものは?
Q. モノやお金の問題じゃなくて、ひと言『ありがとう』とか、『お世話になりました』とかがあれば、それで婚約者の方は納得する、ということなのでしょうか?
(山下晋司さん) 「そういう風に仰っていましたけどね。じゃあ本当にお母様が出てきて『ありがとうございました』でこの話が終わるのかというのは、私は非常に疑問に思っていますけどね。」
(情報ライブミヤネ屋 2021年10月8日放送)
◆なぜ小室さんの母と2人で話さなかったのか―
Q. 「小室圭さんの前では、お金の話はしたくなかった」と当初から言われてましたよね?
(山下晋司さん) 「『ほかにも機会があったでしょ』というのは私も聞きました。『圭さんがいない所で、話しが出来たんじゃないですか』と。そこについては、『言えなかった』という感じなんですよね。」
Q.小室圭さんなしで、お二人でお話しする時間はいくらでもあったのではと思いますが?
「普通そう思いますよね。同じ所に住んでおられる時なんか、特にそうなんですよ。だから、弁護士に相談しても『勝ち目ないよ』みたいなことも言われたそうなんですけど、ご本人の中で“みっともない”とか“格好悪い”とか、そういうお気持ちがあったのかもしれません。」
Q. 小室圭さん側から、お母さんが対応できないため小室圭さんご自身が対応します、という打診があったのは事実なんですね?
(山下晋司さん) 「そう仰ってましたね。こういう話を聞くと、おそらく『あれ?』と思われる方も結構いらっしゃると思うんです。
それはなぜかというと、元婚約者は代理人弁護士の存在を認めていないんです。
直接じゃなきゃ駄目だって。そこに大きな問題があると思います。」
◆解決に必要なものは?
Q. モノやお金の問題じゃなくて、ひと言『ありがとう』とか、『お世話になりました』とかがあれば、それで婚約者の方は納得する、ということなのでしょうか?
(山下晋司さん) 「そういう風に仰っていましたけどね。じゃあ本当にお母様が出てきて『ありがとうございました』でこの話が終わるのかというのは、私は非常に疑問に思っていますけどね。」
(情報ライブミヤネ屋 2021年10月8日放送)
502名無しさま
2021/10/09(土) 12:49:40.88ID:jjIKiVZx とにかくなげーんだわ、ここの書き込みはさ。
503名無しさま
2021/10/09(土) 12:50:32.48ID:jjIKiVZx 使命感なのかねえ
週刊誌の記事を貼り付け連投すんのはさ
週刊誌の記事を貼り付け連投すんのはさ
504名無しさま
2021/10/09(土) 12:51:25.13ID:jjIKiVZx あとはワイドショーかなんかの文字起こし?
長過ぎて読みにくいんだわ
長過ぎて読みにくいんだわ
505名無しさま
2021/10/09(土) 12:52:10.62ID:jjIKiVZx んーやっぱ使命感なんだろうなあ
うざいなー
うざいなー
506名無しさま
2021/10/09(土) 13:03:37.18ID:rZt9CXGA あのハゲ下にはホント頭に来るな
2021/10/09(土) 13:32:54.69ID:kkS7e6RO
眞子さまの渡米に黄信号も 「PTSD告白」がビザ取得の障壁になる可能性
(女性セブン2021年10月21日号 2021.10.09 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211009_1697392.html
国民、宮内庁、そして秋篠宮さま。どのような角度から苦言や批判を浴びようが、否、それらの声が強まれば強まるほどに、ふたりの結びつきはさらに強まっていくのかもしれない。秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚のことだ。
「10月1日の皇嗣職大夫の会見で、眞子さまと小室圭さんが、儀式や披露宴を行わない形で、同月26日に結婚することが発表されました。
結婚の前に眞子さまは、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻、宮家にも最後のご挨拶をなさるようです。
ただし、小室さんと一緒ではないと聞いています」(宮内庁関係者)
そうして眞子さまは、皇族が身分を登録する「皇統譜」から抜け、戸籍を手に入れ、“小室眞子”となられる。
そこから始まるのは、米ニューヨークでの夢にまで見た新婚生活への準備だ。
「ニューヨークでの新居は、小室さんはまだ決められずにいます。ふたりの将来の決めごとはふたり一緒に、と考えているのかもしれません。
まずは眞子さまとの国内の仮住まいを決め、晴れて同居生活をスタートしてから具体的に話を進めることになるでしょう」(皇室ジャーナリスト)
その話し合いは、心躍るものに違いない。周囲の治安がよく、建物のセキュリティーが万全であることは当然として、
ふらりと散歩できるセントラルパークが近くにあった方がいい、日本食も恋しくなるだろうから和食店が近くにあるともっといい──などとお互いの希望を語り合うのだろうか。
眞子さまは、ニューヨーク生活の“先輩”である小室さんの意見に耳を傾けられながら、自らの心を蝕んだ“国民からの誹謗中傷”の声が届かない新天地での生活を夢見られるのだろう。しかし、である。
「実は、眞子さまのアメリカ行きに黄色信号が灯っているのです」
とは、さる皇室関係者。
「結婚して戸籍を手に入れられた眞子さまは、出国に向けてパスポートとビザを取得されることになります。パスポートについては何の問題もないのですが、焦点となっているのは、アメリカ行きのビザ取得についてです」(皇室関係者)
続く
(女性セブン2021年10月21日号 2021.10.09 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211009_1697392.html
国民、宮内庁、そして秋篠宮さま。どのような角度から苦言や批判を浴びようが、否、それらの声が強まれば強まるほどに、ふたりの結びつきはさらに強まっていくのかもしれない。秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚のことだ。
「10月1日の皇嗣職大夫の会見で、眞子さまと小室圭さんが、儀式や披露宴を行わない形で、同月26日に結婚することが発表されました。
結婚の前に眞子さまは、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻、宮家にも最後のご挨拶をなさるようです。
ただし、小室さんと一緒ではないと聞いています」(宮内庁関係者)
そうして眞子さまは、皇族が身分を登録する「皇統譜」から抜け、戸籍を手に入れ、“小室眞子”となられる。
そこから始まるのは、米ニューヨークでの夢にまで見た新婚生活への準備だ。
「ニューヨークでの新居は、小室さんはまだ決められずにいます。ふたりの将来の決めごとはふたり一緒に、と考えているのかもしれません。
まずは眞子さまとの国内の仮住まいを決め、晴れて同居生活をスタートしてから具体的に話を進めることになるでしょう」(皇室ジャーナリスト)
その話し合いは、心躍るものに違いない。周囲の治安がよく、建物のセキュリティーが万全であることは当然として、
ふらりと散歩できるセントラルパークが近くにあった方がいい、日本食も恋しくなるだろうから和食店が近くにあるともっといい──などとお互いの希望を語り合うのだろうか。
眞子さまは、ニューヨーク生活の“先輩”である小室さんの意見に耳を傾けられながら、自らの心を蝕んだ“国民からの誹謗中傷”の声が届かない新天地での生活を夢見られるのだろう。しかし、である。
「実は、眞子さまのアメリカ行きに黄色信号が灯っているのです」
とは、さる皇室関係者。
「結婚して戸籍を手に入れられた眞子さまは、出国に向けてパスポートとビザを取得されることになります。パスポートについては何の問題もないのですが、焦点となっているのは、アメリカ行きのビザ取得についてです」(皇室関係者)
続く
2021/10/09(土) 13:34:38.86ID:kkS7e6RO
>>507 続き
日本国籍を持っていれば、90日以内の観光やビジネス目的での渡米の場合、ビザは不要だ。しかし、3か月以上アメリカで暮らすとなると話は別。事前にビザを申請し、取得していなければならない。
小室さんも、2018年8月にフォーダム大学ロースクールへ留学した際に学生ビザを取得。2021年5月下旬に修了し、いまはニューヨークの中心部にある法律事務所で働いている。
「小室さんはF-1ビザという通常の学生ビザを持っているはずです。『OPT』といわれる外国人のための研修制度を使って卒業後1年は滞在延長をしながら働いているのでしょう。
12月中旬までに発表される弁護士試験に合格すれば、この法律事務所が主導する形で就労ビザである『H-1Bビザ』を申請し、取得できれば最長で6年間の滞在が可能となります。
眞子さまはというと、小室さんの『配偶者ビザ』を取得する可能性が濃厚です。ただ、この場合は労働許可証を取れないので、ニューヨークで働くことはできません。
就労ビザ取得のハードルはかなり高く、眞子さまが取得できる可能性は限りなく低いと言わざるを得ません」(外務省関係者)
眞子さまは結婚後、ニューヨークのギャラリーや博物館に勤務するという報道もあるが、許可なく働けば不法就労となってしまう。不法就労が発覚すれば強制送還され、小室さんとのニューヨーク生活は終わりを迎える。
………………………………………
眞子の“強いお気持ち”がとことん裏目w
日本国籍を持っていれば、90日以内の観光やビジネス目的での渡米の場合、ビザは不要だ。しかし、3か月以上アメリカで暮らすとなると話は別。事前にビザを申請し、取得していなければならない。
小室さんも、2018年8月にフォーダム大学ロースクールへ留学した際に学生ビザを取得。2021年5月下旬に修了し、いまはニューヨークの中心部にある法律事務所で働いている。
「小室さんはF-1ビザという通常の学生ビザを持っているはずです。『OPT』といわれる外国人のための研修制度を使って卒業後1年は滞在延長をしながら働いているのでしょう。
12月中旬までに発表される弁護士試験に合格すれば、この法律事務所が主導する形で就労ビザである『H-1Bビザ』を申請し、取得できれば最長で6年間の滞在が可能となります。
眞子さまはというと、小室さんの『配偶者ビザ』を取得する可能性が濃厚です。ただ、この場合は労働許可証を取れないので、ニューヨークで働くことはできません。
就労ビザ取得のハードルはかなり高く、眞子さまが取得できる可能性は限りなく低いと言わざるを得ません」(外務省関係者)
眞子さまは結婚後、ニューヨークのギャラリーや博物館に勤務するという報道もあるが、許可なく働けば不法就労となってしまう。不法就労が発覚すれば強制送還され、小室さんとのニューヨーク生活は終わりを迎える。
………………………………………
眞子の“強いお気持ち”がとことん裏目w
2021/10/09(土) 13:36:23.40ID:kkS7e6RO
>>508 続き
◆面接の審査官次第
それよりも心配しなくてはならないことがある。
「そもそも、ふたりでニューヨークに行けるかの方が問題ではないでしょうか」(前出・外務省関係者)
その理由は、ビザの取得条件にあるという。
「どの種類のビザを取得するにも申請書の記入と面接が必要ですが、申請書には
『自分自身や周囲の安全や生活に脅威となるような精神的または肉体的な疾患があるか』という質問事項があります。
眞子さまは、先日の皇嗣職大夫の会見で『複雑性PTSD』の状態がいまに至るまで続いていると伝えられました。
眞子さまは中学生の頃から精神的に苦しまれてきたということですが、これをもって他人に攻撃的とはいえません。
ただし、自分自身の生活を脅かすレベルの状況か、慎重に見極められることになるでしょう」(前出・外務省関係者)
アメリカ行きの夢の切符を手に入れる直前での病気の公表。これについては、世間からの逆風を鎮めるためだったとの見方もあるが、それがビザ取得の最大の障壁になってしまっているのだ。
「皇嗣職大夫が、個人や宮内庁だけの判断で病気を公表することはあり得ません。ワクチン接種の有無でさえ、『プライベートなこと』と明かさないくらいなのですからね。
わざわざ会見で言及したということは、眞子さまが公表を許可されたか、『公表したい』と望まれたからであることは間違いありません。
それが自らの夢の壁となってしまっているのですから、眞子さまは、非常におつらい立場にあると推察されます」(別の宮内庁関係者)
病状をどこまで厳しく問われるかは、アメリカ大使館で面接を担当する審査官次第。また、単にPTSDの症状があるだけであれば、ビザの申請が却下される可能性は高くなかったという。
「ただ、眞子さまと小室さんの結婚に関するニュースはもはや日本国内だけでなく世界中で報じられています。居住先に選ばれたアメリカでは、大きな関心事。
日本のアメリカ大使館で働く審査官が何も知らないということはないでしょう。
生活に脅威がある精神疾患の有無について『NO』と答えれば『なぜ中学時代から精神疾患があるのに』と聞かれるでしょうし、
『YES』と答えれば、ビザの取得に圧倒的不利となります」(前出・外務省関係者)
続く
◆面接の審査官次第
それよりも心配しなくてはならないことがある。
「そもそも、ふたりでニューヨークに行けるかの方が問題ではないでしょうか」(前出・外務省関係者)
その理由は、ビザの取得条件にあるという。
「どの種類のビザを取得するにも申請書の記入と面接が必要ですが、申請書には
『自分自身や周囲の安全や生活に脅威となるような精神的または肉体的な疾患があるか』という質問事項があります。
眞子さまは、先日の皇嗣職大夫の会見で『複雑性PTSD』の状態がいまに至るまで続いていると伝えられました。
眞子さまは中学生の頃から精神的に苦しまれてきたということですが、これをもって他人に攻撃的とはいえません。
ただし、自分自身の生活を脅かすレベルの状況か、慎重に見極められることになるでしょう」(前出・外務省関係者)
アメリカ行きの夢の切符を手に入れる直前での病気の公表。これについては、世間からの逆風を鎮めるためだったとの見方もあるが、それがビザ取得の最大の障壁になってしまっているのだ。
「皇嗣職大夫が、個人や宮内庁だけの判断で病気を公表することはあり得ません。ワクチン接種の有無でさえ、『プライベートなこと』と明かさないくらいなのですからね。
わざわざ会見で言及したということは、眞子さまが公表を許可されたか、『公表したい』と望まれたからであることは間違いありません。
それが自らの夢の壁となってしまっているのですから、眞子さまは、非常におつらい立場にあると推察されます」(別の宮内庁関係者)
病状をどこまで厳しく問われるかは、アメリカ大使館で面接を担当する審査官次第。また、単にPTSDの症状があるだけであれば、ビザの申請が却下される可能性は高くなかったという。
「ただ、眞子さまと小室さんの結婚に関するニュースはもはや日本国内だけでなく世界中で報じられています。居住先に選ばれたアメリカでは、大きな関心事。
日本のアメリカ大使館で働く審査官が何も知らないということはないでしょう。
生活に脅威がある精神疾患の有無について『NO』と答えれば『なぜ中学時代から精神疾患があるのに』と聞かれるでしょうし、
『YES』と答えれば、ビザの取得に圧倒的不利となります」(前出・外務省関係者)
続く
2021/10/09(土) 13:49:45.04ID:kkS7e6RO
>>509 続き
一方、この点について眞子さまと小室さんは「一切、心配してないのでは」という声もある。
なぜなら、ビザが下りるかどうかは、“誰が申請したか”が大きくかかわるのが、アメリカという国だからというのだ。
「アメリカの場合、特権階級のビザ申請に対して優遇措置をとることがあります。最近の例でも、トランプ前大統領の妻・メラニア夫人の両親はスロベニア出身なのですが、すんなりと永住権とアメリカ国籍を取得した事実があります。
移民にうるさいはずのアメリカが、特権階級には手のひら返しなわけです。
“皇室特権”を使えば、眞子さまはもちろんのこと、ビザ取得の可能性がかなり低い小室さんの母・佳代さんも含め、一家全員でビザか永住権を取得、というのも現実的にありうるのです」(国際部記者)
小室さんは、留学や就職に際して、「プリンセス・マコのフィアンセ」と、アピールしていたとされる。
ふたりの夢の新婚生活のためであれば、この“特権”を生かさない道はないのかもしれない。
※女性セブン2021年10月21日号
………………………………………
自分たちは特権利用するつもりはありませんでした、アメリカが勝手に便宜図ってくれました
……にするつもりか
一方、この点について眞子さまと小室さんは「一切、心配してないのでは」という声もある。
なぜなら、ビザが下りるかどうかは、“誰が申請したか”が大きくかかわるのが、アメリカという国だからというのだ。
「アメリカの場合、特権階級のビザ申請に対して優遇措置をとることがあります。最近の例でも、トランプ前大統領の妻・メラニア夫人の両親はスロベニア出身なのですが、すんなりと永住権とアメリカ国籍を取得した事実があります。
移民にうるさいはずのアメリカが、特権階級には手のひら返しなわけです。
“皇室特権”を使えば、眞子さまはもちろんのこと、ビザ取得の可能性がかなり低い小室さんの母・佳代さんも含め、一家全員でビザか永住権を取得、というのも現実的にありうるのです」(国際部記者)
小室さんは、留学や就職に際して、「プリンセス・マコのフィアンセ」と、アピールしていたとされる。
ふたりの夢の新婚生活のためであれば、この“特権”を生かさない道はないのかもしれない。
※女性セブン2021年10月21日号
………………………………………
自分たちは特権利用するつもりはありませんでした、アメリカが勝手に便宜図ってくれました
……にするつもりか
511名無しさま
2021/10/09(土) 15:58:16.18ID:kkS7e6RO512名無しさま
2021/10/09(土) 20:09:43.49ID:kkS7e6RO 金銭問題など曲折の末…小室圭さん「眞子さまと結婚」への軌跡
(2021年10月09日)
https://friday.kodansha.co.jp/article/209144
>>155
> 横浜や鎌倉や葉山、埼玉の長瀞などにお忍びデートを重ね、
>>413
> 小室さんの自宅のある神奈川県横浜市のほか、埼玉県長瀞町や葉山御用邸(神奈川県)でデートを重ね、
>>415
> 小室さんの自宅のある横浜や、川下りで有名な埼玉県長瀞町でデートを重ねた
………………………………………………
> お二人が出会ったのは、12年6月。その1年後、まだ21歳の若さながら小室さんがプロポーズ。横浜や湘南などでデートを重ね、5年にわたって交際を続けてきた。
深い意味はないかもしれないけど
葉山(御用邸)でデートしてたことが無かったことにされていってる気がする
(2021年10月09日)
https://friday.kodansha.co.jp/article/209144
>>155
> 横浜や鎌倉や葉山、埼玉の長瀞などにお忍びデートを重ね、
>>413
> 小室さんの自宅のある神奈川県横浜市のほか、埼玉県長瀞町や葉山御用邸(神奈川県)でデートを重ね、
>>415
> 小室さんの自宅のある横浜や、川下りで有名な埼玉県長瀞町でデートを重ねた
………………………………………………
> お二人が出会ったのは、12年6月。その1年後、まだ21歳の若さながら小室さんがプロポーズ。横浜や湘南などでデートを重ね、5年にわたって交際を続けてきた。
深い意味はないかもしれないけど
葉山(御用邸)でデートしてたことが無かったことにされていってる気がする
513大股開き立ち 写真
2021/10/10(日) 11:06:17.80ID:3/evU5kV 356: [] 2021/10/10(日) 10:58:02 ID:TEn34zGc0
>>259
秋篠一家だけ立ち姿も独特だしな
なんで大股開くん?
なんか乾かしてんの?
https://i.imgur.com/EcExcb2.jpg
https://i.imgur.com/1Oq8P6N.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633829591/356
>>259
秋篠一家だけ立ち姿も独特だしな
なんで大股開くん?
なんか乾かしてんの?
https://i.imgur.com/EcExcb2.jpg
https://i.imgur.com/1Oq8P6N.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633829591/356
514名無しさま
2021/10/10(日) 11:19:11.65ID:GD4GbE3f 背乗り疑惑
・母方の血縁問題
・KKのイジメ加害者問題
・夫&夫の父母自殺の闇
・遺族年金の不正受給
・贈与税の脱税疑惑
・元婚約者A氏への借金問題
・傷病手当の不正受給
・KKの留学ビザ不正取得疑惑
・保険金受取人の変更依頼
・元旦那の実家財産恐喝
犯罪者のデパートみたいな一族だな
こういうさつじ◯疑惑、(こういうのはたいがいやっている)や大量の犯罪犯してる一族が皇族て
皇族は犯罪者一族になるんだな
・母方の血縁問題
・KKのイジメ加害者問題
・夫&夫の父母自殺の闇
・遺族年金の不正受給
・贈与税の脱税疑惑
・元婚約者A氏への借金問題
・傷病手当の不正受給
・KKの留学ビザ不正取得疑惑
・保険金受取人の変更依頼
・元旦那の実家財産恐喝
犯罪者のデパートみたいな一族だな
こういうさつじ◯疑惑、(こういうのはたいがいやっている)や大量の犯罪犯してる一族が皇族て
皇族は犯罪者一族になるんだな
515名無しさま
2021/10/10(日) 12:03:15.56ID:P8nxG5Yt #皇室
特番『小〇圭氏と眞子さまの結婚、国民の怒りを逆撫でする宮内庁』
特番『小〇圭氏と眞子さまの結婚、国民の怒りを逆撫でする宮内庁』
516名無しさま
2021/10/10(日) 14:35:43.84ID:Jr4WTfGm 母親の兄が暴力団員、これだけでアウトだけどアキ〇はわかってるのか?
517眞子 小室 結婚反対デモ
2021/10/10(日) 17:20:55.52ID:3/evU5kV 眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催
2021年10月10日 13時44分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3709387/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/086a8316a991832a673ae2400da11134-450x368.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが10日、都内で行われた。
主催したのは皇室系ユーチューバーの京(けい)氏で、小室さんの警備に多額の税金が使われていることや小室家にさまざまな疑惑が持ち上がっていることに「国民に誠意ある説明がなされるべき」とこれまで東京、神奈川、大阪、福岡などでも結婚反対の街頭デモを先月から開催していた。
今回は抗議の声を上げてから初となる行進デモで、スタート地点の日比谷公園には100人近い賛同者が集まり、8割近くが女性だった。
新型コロナ禍で、シュプレヒコールを上げることなく、「皇室を護りたい」「茶番会見やめろ」「小室母子の血税横領疑惑を調査せよ」などのプラカードを各々が掲げた。日曜の昼下がりで、多くの人でにぎわう銀座、有楽町の街中を練り歩いた。警察による厳重な警備態勢が敷かれ、混乱もなく終了した。
2021年10月10日 13時44分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3709387/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/086a8316a991832a673ae2400da11134-450x368.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが10日、都内で行われた。
主催したのは皇室系ユーチューバーの京(けい)氏で、小室さんの警備に多額の税金が使われていることや小室家にさまざまな疑惑が持ち上がっていることに「国民に誠意ある説明がなされるべき」とこれまで東京、神奈川、大阪、福岡などでも結婚反対の街頭デモを先月から開催していた。
今回は抗議の声を上げてから初となる行進デモで、スタート地点の日比谷公園には100人近い賛同者が集まり、8割近くが女性だった。
新型コロナ禍で、シュプレヒコールを上げることなく、「皇室を護りたい」「茶番会見やめろ」「小室母子の血税横領疑惑を調査せよ」などのプラカードを各々が掲げた。日曜の昼下がりで、多くの人でにぎわう銀座、有楽町の街中を練り歩いた。警察による厳重な警備態勢が敷かれ、混乱もなく終了した。
518名無しさま
2021/10/10(日) 18:28:03.62ID:Jr4WTfGm もうピザやめるからビザ出してくれ〜〜ブビィ
519名無しさま
2021/10/10(日) 18:43:36.46ID:Jr4WTfGm 鬼子さん、親の因果が子に報いということわざ知ってます?一度じっくりご自分を
反省なされたら案外簡単に眞〇の問題も解決するように思いますけど
反省なされたら案外簡単に眞〇の問題も解決するように思いますけど
2021/10/10(日) 21:42:21.42ID:3/evU5kV
眞子さまと紀宮さまの結婚はなぜ、こんなに違ったのか? 明かされる宮内庁と報道陣との裏交渉〈dot.〉
(10/10(日) 9:31配信)
https://dot.asahi.com/dot/2021101000005.html
内親王の結婚問題をめぐり、報道と公益性が問題になっている。だが、皇室が「公」として存在であるのも事実だ。これまでの内親王の結婚報道に対して、宮内庁はどう折り合いをつけてきたのか。
内親王の結婚は、2005年に都庁職員である黒田慶樹さんと結ばれた黒田清子さん(紀宮さま)以来の慶事のはずだった。
実際、2017年に眞子さまと小室圭さんの婚約内定が宮内庁から発表されたとき、世間は祝賀ムード一色だった。
だが、小室家と母、佳代さんの元婚約者との金銭トラブルが報道されたことで空気は一変した。元婚約者の返済の訴えに対して、小室さんが「贈与」だと主張し続けた姿勢に、世論は反発し、現在の報道合戦へとつながって行った。
そして今回、宮内庁は10月26日の眞子さまと小室さんの入籍と記者会見を発表した。同時に、小室圭さんとの結婚をめぐり、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が続いたことで、眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態であると診断されたことも公表した。
男性皇族の結婚は、宮内庁が組織をあげてお相手選びを行う。
他方、民間に出てゆく内親王や女王など女性皇族の場合、結婚までの過程は宮内庁でもごく一部の幹部しか把握していない。
結婚後は、女性皇族本人が民間人になることもあり、デリケートな問題になりがちだ。
それでも、内親王のお相手に注目が集まるのは、特別なことではなかった。
実際、「紀宮さまの婚約」もスクープで始まった。東京都渋谷区にあった黒田さんの自宅マンション周辺には報道陣が押し寄せ、警察官も動員された。
「どのメディアも黒田慶樹さんの近影を持っていなかったこともあり、映像や写真を撮るまでは、一歩も引けないという空気だった」(当時の報道関係者)
緊迫した現場の調整にあたったのが、宮内庁だった。当時の宮内庁次長が水面下で調整役を務め、総務課長が責任者として現場に駆けつけた。
続く
………………………
朝日新聞のスクープなのに白々しい
(10/10(日) 9:31配信)
https://dot.asahi.com/dot/2021101000005.html
内親王の結婚問題をめぐり、報道と公益性が問題になっている。だが、皇室が「公」として存在であるのも事実だ。これまでの内親王の結婚報道に対して、宮内庁はどう折り合いをつけてきたのか。
内親王の結婚は、2005年に都庁職員である黒田慶樹さんと結ばれた黒田清子さん(紀宮さま)以来の慶事のはずだった。
実際、2017年に眞子さまと小室圭さんの婚約内定が宮内庁から発表されたとき、世間は祝賀ムード一色だった。
だが、小室家と母、佳代さんの元婚約者との金銭トラブルが報道されたことで空気は一変した。元婚約者の返済の訴えに対して、小室さんが「贈与」だと主張し続けた姿勢に、世論は反発し、現在の報道合戦へとつながって行った。
そして今回、宮内庁は10月26日の眞子さまと小室さんの入籍と記者会見を発表した。同時に、小室圭さんとの結婚をめぐり、誹謗(ひぼう)中傷と感じられる出来事が続いたことで、眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の状態であると診断されたことも公表した。
男性皇族の結婚は、宮内庁が組織をあげてお相手選びを行う。
他方、民間に出てゆく内親王や女王など女性皇族の場合、結婚までの過程は宮内庁でもごく一部の幹部しか把握していない。
結婚後は、女性皇族本人が民間人になることもあり、デリケートな問題になりがちだ。
それでも、内親王のお相手に注目が集まるのは、特別なことではなかった。
実際、「紀宮さまの婚約」もスクープで始まった。東京都渋谷区にあった黒田さんの自宅マンション周辺には報道陣が押し寄せ、警察官も動員された。
「どのメディアも黒田慶樹さんの近影を持っていなかったこともあり、映像や写真を撮るまでは、一歩も引けないという空気だった」(当時の報道関係者)
緊迫した現場の調整にあたったのが、宮内庁だった。当時の宮内庁次長が水面下で調整役を務め、総務課長が責任者として現場に駆けつけた。
続く
………………………
朝日新聞のスクープなのに白々しい
522名無しさま
2021/10/10(日) 21:45:51.33ID:3/evU5kV >>521 続き
黒田慶樹さんが自宅に引きこもっていたのでは、いつまでも騒ぎがおさまらない。総務課長は、黒田さん側にこう交渉した。
「メディアの気がすむように、すこしでいいから本人が顔を出してくれないか」
報道陣にも、本人がこれだけは対応するからあとは引いて欲しいと伝えた。
黒田さんはマンションの敷地に顔を出し、やや緊張しながらも笑顔をみせた。
突き出されたマイクやカメラを前に、ミニ「会見」が行われた。
紀宮さまという内親王の結婚報道。お相手の黒田さん側と宮内庁、そして報道の間に、ある程度の信頼関係があり、連携がうまくいったケースだ。
実際、当時の朝日新聞は、婚約内定のスクープを出すにあたり、紀宮さまの気持ちを傷つけないよう、また黒田家に迷惑をかけないよう最新の注意を払っていたという。
黒田さんの職場や自宅に報道陣が殺到することを考慮し、勤務のない日曜日を選ぶなどした。そうした配慮は、黒田家にも伝わった。記事を出す前日に、黒田家周辺から、「配慮に感謝申し上げ、ありがたく思っています」とのメッセージが担当記者に伝えられたという。
眞子さまの結婚問題で議論が白熱したのは、”内親王にふさわしいお相手であるか”という点だった。
過去の内親王や女王など皇族女性のお相手は、格式のある家柄であるという意識が、国民の側にもあったからだ。
だが「紀宮さま」の結婚で、黒田慶樹さんが特段、”ふさわしいお相手として認識されていた訳でもなかった。取材した人物は、こう話す。
「黒田さんが内親王に”ふさわしいお相手”であったかと言われれば、特段そういう訳でもなかった。←←←★★★
学習院初等科からの秋篠宮さまの同級生ではある。
しかし、ご本人は都庁職員といういち地方公務員で、ごく平凡な市民。親縁をたどれば旧華族がいるとはいえ、それもあとから分かった話だった」
当時の新聞には、「皇女が普通の市民と結婚するのははじめてのこと」と書かれた
続く
……………………………
黒田さんに旧華族の親縁がいることが分かったのは 後 か ら なのね
宮内庁から一斉に報告ならこんな風にならんのに
黒田慶樹さんが自宅に引きこもっていたのでは、いつまでも騒ぎがおさまらない。総務課長は、黒田さん側にこう交渉した。
「メディアの気がすむように、すこしでいいから本人が顔を出してくれないか」
報道陣にも、本人がこれだけは対応するからあとは引いて欲しいと伝えた。
黒田さんはマンションの敷地に顔を出し、やや緊張しながらも笑顔をみせた。
突き出されたマイクやカメラを前に、ミニ「会見」が行われた。
紀宮さまという内親王の結婚報道。お相手の黒田さん側と宮内庁、そして報道の間に、ある程度の信頼関係があり、連携がうまくいったケースだ。
実際、当時の朝日新聞は、婚約内定のスクープを出すにあたり、紀宮さまの気持ちを傷つけないよう、また黒田家に迷惑をかけないよう最新の注意を払っていたという。
黒田さんの職場や自宅に報道陣が殺到することを考慮し、勤務のない日曜日を選ぶなどした。そうした配慮は、黒田家にも伝わった。記事を出す前日に、黒田家周辺から、「配慮に感謝申し上げ、ありがたく思っています」とのメッセージが担当記者に伝えられたという。
眞子さまの結婚問題で議論が白熱したのは、”内親王にふさわしいお相手であるか”という点だった。
過去の内親王や女王など皇族女性のお相手は、格式のある家柄であるという意識が、国民の側にもあったからだ。
だが「紀宮さま」の結婚で、黒田慶樹さんが特段、”ふさわしいお相手として認識されていた訳でもなかった。取材した人物は、こう話す。
「黒田さんが内親王に”ふさわしいお相手”であったかと言われれば、特段そういう訳でもなかった。←←←★★★
学習院初等科からの秋篠宮さまの同級生ではある。
しかし、ご本人は都庁職員といういち地方公務員で、ごく平凡な市民。親縁をたどれば旧華族がいるとはいえ、それもあとから分かった話だった」
当時の新聞には、「皇女が普通の市民と結婚するのははじめてのこと」と書かれた
続く
……………………………
黒田さんに旧華族の親縁がいることが分かったのは 後 か ら なのね
宮内庁から一斉に報告ならこんな風にならんのに
2021/10/10(日) 21:52:07.15ID:3/evU5kV
>>522 続き
黒田慶樹さんは、まだ学生のときに父親を亡くしている。
当時の記事を読み返すと、宮内庁関係者の話として、黒田さんの人物像をこう表現していた。
「若くして苦労し、人の気持ちがわかる人」ーー。
清子さんと黒田慶樹さんの結婚を取り持ったのは、兄の秋篠宮さまだった。秋篠宮ご夫妻は、妹と友人の関係に必要以上に立ち入ることなく、そっと見守った。
眞子さまの婚約内定当時、宮内庁幹部を務めた人物はこう話していた。
「民間に出る皇族女性の場合、お相手が皇族方と交流のある家の出身であることがほとんどで”身辺を確認”する慣習がなかった。小室さんの場合も、同様です。ましてや、小室さんの場合、秋篠宮家が調べることを望まなければ、宮内庁が勝手に調査などする訳にはいかなかった」
清子さん自身も、自分が民間に出るにもかかわらず、お相手について情報が公にされ過ぎることに、よい思いはなかったようだ。
そうした妹の気持ちを秋篠宮ご夫妻は知っていた。だからこそ、眞子さまの結婚に際し、小室家をあれこれ調べることをしなかったのだろう。
「2017年5月に、NHKが『眞子さまご婚約へ』とスクープを打った後、いざ報道各社が小室さんのあたたかなエピソードを取材しようと周辺を当たった。しかし、出てくるのは予想と異なる内容で、戸惑ったのは確かです」(皇室記者)
宮内庁は眞子さまについて、「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」と説明した。
一方で、内親王の結婚相手についての取材と報道にによって、結婚相手である小室家が「金銭トラブル」という問題を抱えていたことが、結婚前に判明した。それはまぎれもない事実だ。
小室さんがパラリーガルとして日本の法律事務所に勤務していた当時には、こんなこともあった。
小室さんの仕事に関係する人物が、自分の知人まで呼んで、小室さんと眞子さまと一緒に食事をしたこともあった。当時、眞子さまの「皇族」という立場が利用されかねないと、紀子さまが心配していたと聞いている。←←←★★★なら止めろ
宮内庁は、「誹謗中傷が眞子さまを追い詰めた」として、「誹謗中傷がなくなれば症状は改善する」とする」と主張する。
では、皇族やその結婚相手に対する報道を止めさせれば、問題は解決するのだろうか。
続く
黒田慶樹さんは、まだ学生のときに父親を亡くしている。
当時の記事を読み返すと、宮内庁関係者の話として、黒田さんの人物像をこう表現していた。
「若くして苦労し、人の気持ちがわかる人」ーー。
清子さんと黒田慶樹さんの結婚を取り持ったのは、兄の秋篠宮さまだった。秋篠宮ご夫妻は、妹と友人の関係に必要以上に立ち入ることなく、そっと見守った。
眞子さまの婚約内定当時、宮内庁幹部を務めた人物はこう話していた。
「民間に出る皇族女性の場合、お相手が皇族方と交流のある家の出身であることがほとんどで”身辺を確認”する慣習がなかった。小室さんの場合も、同様です。ましてや、小室さんの場合、秋篠宮家が調べることを望まなければ、宮内庁が勝手に調査などする訳にはいかなかった」
清子さん自身も、自分が民間に出るにもかかわらず、お相手について情報が公にされ過ぎることに、よい思いはなかったようだ。
そうした妹の気持ちを秋篠宮ご夫妻は知っていた。だからこそ、眞子さまの結婚に際し、小室家をあれこれ調べることをしなかったのだろう。
「2017年5月に、NHKが『眞子さまご婚約へ』とスクープを打った後、いざ報道各社が小室さんのあたたかなエピソードを取材しようと周辺を当たった。しかし、出てくるのは予想と異なる内容で、戸惑ったのは確かです」(皇室記者)
宮内庁は眞子さまについて、「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」と説明した。
一方で、内親王の結婚相手についての取材と報道にによって、結婚相手である小室家が「金銭トラブル」という問題を抱えていたことが、結婚前に判明した。それはまぎれもない事実だ。
小室さんがパラリーガルとして日本の法律事務所に勤務していた当時には、こんなこともあった。
小室さんの仕事に関係する人物が、自分の知人まで呼んで、小室さんと眞子さまと一緒に食事をしたこともあった。当時、眞子さまの「皇族」という立場が利用されかねないと、紀子さまが心配していたと聞いている。←←←★★★なら止めろ
宮内庁は、「誹謗中傷が眞子さまを追い詰めた」として、「誹謗中傷がなくなれば症状は改善する」とする」と主張する。
では、皇族やその結婚相手に対する報道を止めさせれば、問題は解決するのだろうか。
続く
2021/10/10(日) 21:58:30.34ID:3/evU5kV
>>523 続き
象徴天皇制を研究する名古屋大の河西秀哉准教授(歴史学)は、ことはそう単純ではない、と話す。
「眞子さまと小室さんは、他の元皇族のように、結婚後に晩さん会や祭祀に出席することはないと思います。
しかし、小室さんが皇位継承順位2位の悠仁さまの義兄となるのは事実です。
元皇族の肩書や、天皇家の親族という立場が、『皇室ブランド』のように影響力を保持する可能性はあると思います」
皇族の結婚相手の背景や人となりについて国民が知る機会がなくなれば、ブラックボックス化する。仮に問題が起きた時、皇室に対するダメージは計り知れないだろう。
「もちろん、皇族に自由意思はあります。だからと言って、『眞子さまの意思を全て聞き入れましょう。自由に結婚してください』という訳には、単純には行かないでしょう。
皇族が民間人と同じ条件で、自由意思を認められるのであれば、その存在は、我々と変わらない。
皇室の存在意義を失う矛盾を抱えてしまう。皇族にも人権がある、といった憲法上のロジックでは解決できないところに、この問題の難しさがあります」
自由意思を求めた内親王の結婚問題は、皇室制度そのものに、波紋を投げかけている。
(AERAdot.編集部 永井貴子)
………………………………………………
自由意思、恋愛で結婚した秋篠宮夫妻に触れないあたりが朝日だな
もろコイツらの貴賤婚の弊害やん
象徴天皇制を研究する名古屋大の河西秀哉准教授(歴史学)は、ことはそう単純ではない、と話す。
「眞子さまと小室さんは、他の元皇族のように、結婚後に晩さん会や祭祀に出席することはないと思います。
しかし、小室さんが皇位継承順位2位の悠仁さまの義兄となるのは事実です。
元皇族の肩書や、天皇家の親族という立場が、『皇室ブランド』のように影響力を保持する可能性はあると思います」
皇族の結婚相手の背景や人となりについて国民が知る機会がなくなれば、ブラックボックス化する。仮に問題が起きた時、皇室に対するダメージは計り知れないだろう。
「もちろん、皇族に自由意思はあります。だからと言って、『眞子さまの意思を全て聞き入れましょう。自由に結婚してください』という訳には、単純には行かないでしょう。
皇族が民間人と同じ条件で、自由意思を認められるのであれば、その存在は、我々と変わらない。
皇室の存在意義を失う矛盾を抱えてしまう。皇族にも人権がある、といった憲法上のロジックでは解決できないところに、この問題の難しさがあります」
自由意思を求めた内親王の結婚問題は、皇室制度そのものに、波紋を投げかけている。
(AERAdot.編集部 永井貴子)
………………………………………………
自由意思、恋愛で結婚した秋篠宮夫妻に触れないあたりが朝日だな
もろコイツらの貴賤婚の弊害やん
525名無しさま
2021/10/10(日) 23:01:54.14ID:maw8RpZH 【定例ライブ】KK問題 言い訳PTSD 971庁【22時半頃から配信】
526名無しさま
2021/10/11(月) 20:32:59.47ID:8qDD5CPr 川島さん、結婚後実家に金流してたら、横領にならんの?
527名無しさま
2021/10/11(月) 21:29:57.13ID:uj3VQmGS 子育てより多くの子始末が多いいと聞きましたが
528名無しさま
2021/10/12(火) 00:36:27.19ID:eXL4gmMQ 【速報】小室圭さん、コロナの隔離明け 眞子さまとの結婚準備本格化
(TBS系(JNN)10/12(火) 0:01配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/571e6ee02155c5d38d22c91b6b01730fd4315c2e
秋篠宮家の長女・眞子さまと結婚するためアメリカから帰国中の小室圭さんの新型コロナの隔離期間がきのうで終わりました。きょうから本格的に結婚準備に入るものとみられます。
先月27日にNYから帰国した小室圭さんはきのうまでが新型コロナの隔離期間でした。小室さんはきょうからは外出が可能で、本格的に結婚準備に入るものとみられます。
眞子さまといつ会うのか、秋篠宮ご夫妻にあいさつするためいつ宮邸を訪問するのかが注目されます。
一方、眞子さまはきょう午前、曾祖父と曾祖母にあたる昭和天皇と香淳皇后の陵に結婚の報告を行うため武蔵陵墓地を訪問されます。
夕方からは、紀子さま、佳子さまとともに日本ろうあ連盟創立70周年の記念映画「咲む」をご覧になるなど忙しい一日を過ごされます。
秋篠宮家の一員として、皇族として、過ごされる日は残り2週間。26日には婚姻届を出し記者会見に臨まれます。
(12日00:00)
……………………………………………
武蔵野陵行かせるなよ
紀子は聾唖公務で現実逃避ですかw
(TBS系(JNN)10/12(火) 0:01配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/571e6ee02155c5d38d22c91b6b01730fd4315c2e
秋篠宮家の長女・眞子さまと結婚するためアメリカから帰国中の小室圭さんの新型コロナの隔離期間がきのうで終わりました。きょうから本格的に結婚準備に入るものとみられます。
先月27日にNYから帰国した小室圭さんはきのうまでが新型コロナの隔離期間でした。小室さんはきょうからは外出が可能で、本格的に結婚準備に入るものとみられます。
眞子さまといつ会うのか、秋篠宮ご夫妻にあいさつするためいつ宮邸を訪問するのかが注目されます。
一方、眞子さまはきょう午前、曾祖父と曾祖母にあたる昭和天皇と香淳皇后の陵に結婚の報告を行うため武蔵陵墓地を訪問されます。
夕方からは、紀子さま、佳子さまとともに日本ろうあ連盟創立70周年の記念映画「咲む」をご覧になるなど忙しい一日を過ごされます。
秋篠宮家の一員として、皇族として、過ごされる日は残り2週間。26日には婚姻届を出し記者会見に臨まれます。
(12日00:00)
……………………………………………
武蔵野陵行かせるなよ
紀子は聾唖公務で現実逃避ですかw
529名無しさま
2021/10/12(火) 07:55:01.17ID:3x6ShPgL 秋篠宮家に挨拶なんか来ないだろ
530名無しさま
2021/10/12(火) 12:01:30.34ID:eXL4gmMQ 小室圭さん、“隔離期間” 終了でのしかかる「二重の説明責任」…自身の経歴詐称疑惑に母・佳代さんの問題も
https://smart-flash.jp/sociopolitics/159847/1
https://smart-flash.jp/sociopolitics/159847/1
531名無しさま
2021/10/12(火) 12:01:38.36ID:eXL4gmMQ 今日発売の[女性自身]
⇒皇室緊迫スクープ
?小室圭さん オバマと同じ賞を受賞?新たな経歴詐称疑惑に代理人が“弁明”
https://jisin.jp/domestic/2026213/?rf=2
?日本の5割超が結婚を祝福…流れ変えた小室圭さんの“不屈の努力”
https://jisin.jp/domestic/2026405/?rf=2
⇒皇室緊迫スクープ
?小室圭さん オバマと同じ賞を受賞?新たな経歴詐称疑惑に代理人が“弁明”
https://jisin.jp/domestic/2026213/?rf=2
?日本の5割超が結婚を祝福…流れ変えた小室圭さんの“不屈の努力”
https://jisin.jp/domestic/2026405/?rf=2
532眞子 武蔵野陵 参拝
2021/10/12(火) 12:07:15.68ID:eXL4gmMQ 眞子さま 小室圭さんと26日結婚予定を報告 昭和天皇陵を参拝
毎日新聞 2021/10/12 10:50
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/040/056000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/12/20211012k0000m040071000p/9.jpg?1
秋篠宮家の長女眞子さまは12日午前、武蔵陵墓地(東京都八王子市)を訪問された。武蔵野陵(昭和天皇の墓)と武蔵野東陵(香淳皇后の墓)を順に参拝し、大学時代の同級生である小室圭さんと今月26日に結婚することを報告した。
眞子さまは参拝用のグレーのロングドレスに黒い帽子をかぶり、マスクを着用。それぞれの陵の前に進むと深々と頭を下げていた。
宮内庁によると、参拝は眞子さまの希望だったという。眞子さまの結婚では皇室慣例の儀式・行事は一切行われない。今後、天皇、皇后両陛下や上皇ご夫妻へのあいさつ、歴代天皇などを祭る皇居・宮中三殿への拝礼が予定されている。
一方、先月27日に米国から帰国した小室さんは、新型コロナウイルス対策の待機期間(2週間)が11日で終了。結婚に向けた最終的な準備を進めていくとみられる。【井川加菜美】
………………………………………………
参拝は眞子の希望だと
毎日新聞 2021/10/12 10:50
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/040/056000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/12/20211012k0000m040071000p/9.jpg?1
秋篠宮家の長女眞子さまは12日午前、武蔵陵墓地(東京都八王子市)を訪問された。武蔵野陵(昭和天皇の墓)と武蔵野東陵(香淳皇后の墓)を順に参拝し、大学時代の同級生である小室圭さんと今月26日に結婚することを報告した。
眞子さまは参拝用のグレーのロングドレスに黒い帽子をかぶり、マスクを着用。それぞれの陵の前に進むと深々と頭を下げていた。
宮内庁によると、参拝は眞子さまの希望だったという。眞子さまの結婚では皇室慣例の儀式・行事は一切行われない。今後、天皇、皇后両陛下や上皇ご夫妻へのあいさつ、歴代天皇などを祭る皇居・宮中三殿への拝礼が予定されている。
一方、先月27日に米国から帰国した小室さんは、新型コロナウイルス対策の待機期間(2週間)が11日で終了。結婚に向けた最終的な準備を進めていくとみられる。【井川加菜美】
………………………………………………
参拝は眞子の希望だと
533名無しさま
2021/10/12(火) 14:33:57.79ID:eXL4gmMQ >>532 関連スレ
【皇室】眞子内親王殿下、昭和天皇・香淳皇后陵に、ご参拝 ご結婚についてご報告 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634010707/
眞子さま、昭和天皇と香淳皇后に小室圭さんと結婚すると報告! 雨の中、武蔵野稜を参拝 [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634011820/
眞子さまが昭和天皇陵で結婚のご報告「だって年頃なんですもの。わかって!」 [866556825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634006878/
図々しい、さすが紀子の娘
【皇室】眞子内親王殿下、昭和天皇・香淳皇后陵に、ご参拝 ご結婚についてご報告 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634010707/
眞子さま、昭和天皇と香淳皇后に小室圭さんと結婚すると報告! 雨の中、武蔵野稜を参拝 [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634011820/
眞子さまが昭和天皇陵で結婚のご報告「だって年頃なんですもの。わかって!」 [866556825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634006878/
図々しい、さすが紀子の娘
534眞子 武蔵野陵 参拝
2021/10/12(火) 21:05:42.16ID:eXL4gmMQ 眞子さま 昭和天皇の陵などに参拝 結婚について報告
2021年10月12日 11時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/amp/k10013303231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/K10013303231_2110121121_2110121148_01_05.jpg
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、結婚について報告するため、昭和天皇の陵などに参拝されました。眞子さまは12日午前10時前、東京 八王子市にある武蔵陵墓地に到着されました。
宮内庁によりますと、12日の参拝は皇室の慣例の行事ではなく、眞子さまが希望して今月26日に小室圭さんと結婚することを報告するために行われたということです。
グレーの参拝服を着た眞子さまは雨が降る中、宮内庁の幹部の先導で鳥居をくぐり、昭和天皇が埋葬された「武蔵野陵」の前にゆっくりと進まれました。
そして、玉ぐしを供えて深く拝礼されました。
続いて、昭和天皇の后の香淳皇后の陵にも参拝されました。
今後、眞子さまは天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻を訪ねてお別れのあいさつをすることを予定しているほか、今月26日には自治体に婚姻届を提出し、小室さんと2人で記者会見されることになっています。
……………………………………………
天皇皇后両陛下と上皇夫妻にしか挨拶に行かないの?
各宮家無視なところは両親譲りだけどw
しかし、眞子分厚いなw
2021年10月12日 11時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/amp/k10013303231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/K10013303231_2110121121_2110121148_01_05.jpg
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、結婚について報告するため、昭和天皇の陵などに参拝されました。眞子さまは12日午前10時前、東京 八王子市にある武蔵陵墓地に到着されました。
宮内庁によりますと、12日の参拝は皇室の慣例の行事ではなく、眞子さまが希望して今月26日に小室圭さんと結婚することを報告するために行われたということです。
グレーの参拝服を着た眞子さまは雨が降る中、宮内庁の幹部の先導で鳥居をくぐり、昭和天皇が埋葬された「武蔵野陵」の前にゆっくりと進まれました。
そして、玉ぐしを供えて深く拝礼されました。
続いて、昭和天皇の后の香淳皇后の陵にも参拝されました。
今後、眞子さまは天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻を訪ねてお別れのあいさつをすることを予定しているほか、今月26日には自治体に婚姻届を提出し、小室さんと2人で記者会見されることになっています。
……………………………………………
天皇皇后両陛下と上皇夫妻にしか挨拶に行かないの?
各宮家無視なところは両親譲りだけどw
しかし、眞子分厚いなw
2021/10/12(火) 22:02:17.68ID:eXL4gmMQ
佳子さま「ジェンダー平等が当たり前の社会を願う」
テレビ朝日系(ANN)
10/10(日) 17:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e741e08421598503ec1524e54d8265a58ad90a
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが日本のガールスカウト100周年の記念イベントにオンラインで参加されました。
佳子さま:「今後、ジェンダー平等が達成され、誰もがより幅広い人生の選択肢を持てるようになることを、自らの可能性を最大限生かす道を選べるようになることを、それがあたりまえの社会になることを切に願います」
佳子さまは日本のガールスカウト100周年に際し企画されたイベントにビデオメッセージを寄せられました。
宮内庁によりますと、佳子さまはお住まいの赤坂御用地で熱心にご覧になり、メモを取ったり、拍手を送られていたということです。
このイベントは、女性の声を広く社会に届けることなどを目的に行われました。
テレビ朝日
コメント上位
https://i.imgur.com/X0rTPl2.jpg
https://i.imgur.com/mMPx7sP.jpg
テレビ朝日系(ANN)
10/10(日) 17:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e741e08421598503ec1524e54d8265a58ad90a
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが日本のガールスカウト100周年の記念イベントにオンラインで参加されました。
佳子さま:「今後、ジェンダー平等が達成され、誰もがより幅広い人生の選択肢を持てるようになることを、自らの可能性を最大限生かす道を選べるようになることを、それがあたりまえの社会になることを切に願います」
佳子さまは日本のガールスカウト100周年に際し企画されたイベントにビデオメッセージを寄せられました。
宮内庁によりますと、佳子さまはお住まいの赤坂御用地で熱心にご覧になり、メモを取ったり、拍手を送られていたということです。
このイベントは、女性の声を広く社会に届けることなどを目的に行われました。
テレビ朝日
コメント上位
https://i.imgur.com/X0rTPl2.jpg
https://i.imgur.com/mMPx7sP.jpg
2021/10/12(火) 22:04:35.96ID:eXL4gmMQ
佳子さまの「ジェンダー平等が当たり前の社会願う」発言にヤフコメ民一線を超える。もう国賊だろ [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634021374/
ヤフコメ民、一線を超える。 佳子さまの「ジェンダー平等が当たり前の社会願う」発言に対するコメントが皇室叩き一色に… [271912485]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633967411/
カンニング竹山、佳子さまの「ジェンダー」発言騒ぐ声をバッサリ「なんにも間違ってないと思います」 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1633967535/
カンニング竹山、佳子さまの「ジェンダー」発言騒ぐ声をバッサリ「なんにも間違ってないと思います」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633957994/
……………………
秋篠宮一家、誰一人批判されてる意味を理解してないだろう
こういう批判で病むのか?それはおかしい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634021374/
ヤフコメ民、一線を超える。 佳子さまの「ジェンダー平等が当たり前の社会願う」発言に対するコメントが皇室叩き一色に… [271912485]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633967411/
カンニング竹山、佳子さまの「ジェンダー」発言騒ぐ声をバッサリ「なんにも間違ってないと思います」 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1633967535/
カンニング竹山、佳子さまの「ジェンダー」発言騒ぐ声をバッサリ「なんにも間違ってないと思います」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633957994/
……………………
秋篠宮一家、誰一人批判されてる意味を理解してないだろう
こういう批判で病むのか?それはおかしい
2021/10/13(水) 00:51:18.38ID:GGLeWj3P
眞子さま 紀子さま、佳子さまと映画ご鑑賞
10/12(火) 22:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f58624b067a5404c0dc92345e3eff2f24ed6770a
今月26日に結婚する予定の秋篠宮家の眞子さまが、母、妹とともに映画を鑑賞されました。
眞子さまは、12日午後、母の紀子さま、妹の佳子さまとともに、全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」を鑑賞されました。
この映画は、耳の不自由な主人公が喜びや葛藤の中で障壁を乗り越えていく姿を通して、社会の課題や手話の魅力を描いたものです。
ご一家は、上映会に出席される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、お住まいでの鑑賞になったということです。
母の紀子さまは長年、手話に関わり、眞子さまや佳子さまにも引き継がれてきました。佳子さまは、今年5月から全日本ろうあ連盟に非常勤の嘱託職員として勤務されています。
………………………
まだ眞子を公務に出すか?謝礼目当てだろうけど
10/12(火) 22:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f58624b067a5404c0dc92345e3eff2f24ed6770a
今月26日に結婚する予定の秋篠宮家の眞子さまが、母、妹とともに映画を鑑賞されました。
眞子さまは、12日午後、母の紀子さま、妹の佳子さまとともに、全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」を鑑賞されました。
この映画は、耳の不自由な主人公が喜びや葛藤の中で障壁を乗り越えていく姿を通して、社会の課題や手話の魅力を描いたものです。
ご一家は、上映会に出席される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、お住まいでの鑑賞になったということです。
母の紀子さまは長年、手話に関わり、眞子さまや佳子さまにも引き継がれてきました。佳子さまは、今年5月から全日本ろうあ連盟に非常勤の嘱託職員として勤務されています。
………………………
まだ眞子を公務に出すか?謝礼目当てだろうけど
2021/10/13(水) 00:52:00.98ID:GGLeWj3P
紀子さま、眞子さま、佳子さま ろうあ連盟の映画ご鑑賞
産経新聞 10/12(火) 21:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/447d2259b2c4a0dae0ac087c11cbff090fae994f
秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま、次女の佳子さまは12日、赤坂御用地にあるお住まいの宮邸(東京都港区)で、全日本ろうあ連盟の創立70周年記念映画「咲(え)む」を鑑賞された。
紀子さまは平成21年、同連盟の創立60周年記念映画の試写会にご臨席。今回も上映会への臨席が検討されていたが、新型コロナウイルス禍で宮邸でのご鑑賞となった。眞子さまは同連盟の関連行事に臨席された経験があり、佳子さまは同連盟の非常勤嘱託職員を務められている。
宮内庁によると、映画は約1時間55分。手話に造詣が深いお三方は、手話言語の魅力などを伝える作品を全編にわたり、熱心に視聴されていたという。
https://i.imgur.com/PTCHFCe.jpg
シュールな画像w
産経新聞 10/12(火) 21:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/447d2259b2c4a0dae0ac087c11cbff090fae994f
秋篠宮妃紀子さまと長女の眞子さま、次女の佳子さまは12日、赤坂御用地にあるお住まいの宮邸(東京都港区)で、全日本ろうあ連盟の創立70周年記念映画「咲(え)む」を鑑賞された。
紀子さまは平成21年、同連盟の創立60周年記念映画の試写会にご臨席。今回も上映会への臨席が検討されていたが、新型コロナウイルス禍で宮邸でのご鑑賞となった。眞子さまは同連盟の関連行事に臨席された経験があり、佳子さまは同連盟の非常勤嘱託職員を務められている。
宮内庁によると、映画は約1時間55分。手話に造詣が深いお三方は、手話言語の魅力などを伝える作品を全編にわたり、熱心に視聴されていたという。
https://i.imgur.com/PTCHFCe.jpg
シュールな画像w
2021/10/13(水) 13:46:06.95ID:GGLeWj3P
◆【独自】眞子さまの「儀式行わない」意向も、天皇陛下は「朝見の儀」を望んでいた
週刊朝日 2021年10月22日号より抜粋
2021/10/13 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2021101200051.html?page=1
◆【独自】美智子さま、雅子さま、眞子さま…繰り返される皇室女性の悲劇「宮内庁は変わるべきだ」の声
週刊朝日 2021年10月22日号より抜粋
2021/10/13 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2021101200053.html
◆小室圭さんは「血税」を奪っているのか 一時金は国民ひとり換算で1円ちょっと?
週刊朝日 2021年10月22日号
2021/10/13 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2021101200050.html?page=1
週刊朝日 2021年10月22日号より抜粋
2021/10/13 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2021101200051.html?page=1
◆【独自】美智子さま、雅子さま、眞子さま…繰り返される皇室女性の悲劇「宮内庁は変わるべきだ」の声
週刊朝日 2021年10月22日号より抜粋
2021/10/13 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2021101200053.html
◆小室圭さんは「血税」を奪っているのか 一時金は国民ひとり換算で1円ちょっと?
週刊朝日 2021年10月22日号
2021/10/13 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2021101200050.html?page=1
540週刊新潮
2021/10/13(水) 15:02:43.71ID:GGLeWj3P ◆宮内庁は小室さん側の身元調査を行ったのか? 雅子さまの時はどうだったのか?
デイリー新潮 2021年10月11日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10110600/?all=1
◆「秋篠宮ご夫妻も我慢の限界」という帰国後の「小室圭さん」の態度とそれに引きずられる「眞子さま」
デイリー新潮 2021年10月12日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10120601/?all=1
◆読売調査、眞子さま結婚、良かったと思う53%は本当か 5つの異論で二者択一の限界
デイリー新潮 2021年10月13日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10130601/?all=1
◆すでに眞子さまを諫める側近は皆無…「PTSD」発表の裏側 「すべて眞子さまのご希望に沿う形で」
週刊新潮 2021年10月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10130557/?all=1
◆眞子さまの唐突な「PTSD」発表に精神科医は違和感 「環境で寛解するなら適応障害のはず」
週刊新潮 2021年10月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10130556/?all=1
デイリー新潮 2021年10月11日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10110600/?all=1
◆「秋篠宮ご夫妻も我慢の限界」という帰国後の「小室圭さん」の態度とそれに引きずられる「眞子さま」
デイリー新潮 2021年10月12日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10120601/?all=1
◆読売調査、眞子さま結婚、良かったと思う53%は本当か 5つの異論で二者択一の限界
デイリー新潮 2021年10月13日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10130601/?all=1
◆すでに眞子さまを諫める側近は皆無…「PTSD」発表の裏側 「すべて眞子さまのご希望に沿う形で」
週刊新潮 2021年10月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10130557/?all=1
◆眞子さまの唐突な「PTSD」発表に精神科医は違和感 「環境で寛解するなら適応障害のはず」
週刊新潮 2021年10月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10130556/?all=1
2021/10/13(水) 17:09:26.84ID:GGLeWj3P
週刊新潮 2021年10月21日号
菊とウェディングのベールに隠された
「眞子さま&小室圭さん」10の疑問
▼「ロン毛ポニー小室」始動のスケジュール
▼実は3年前も……「秋篠宮」は婿殿を門前払い?
▼普段の生活も不自由!? 「複雑性PTSD」と「特別研究員・紀子さま」の皮肉
▼「眞子内親王」を追い詰める「NGワード」とは
▼刑事告発された「小室佳代さん」公金詐取疑惑の後始末
▼「元婚約者」借金問題に「宮内庁」の大方針
▼前代未聞「慶事に反対デモ」の摩訶不思議
▼「10・26会見」は「帝国ホテル」? 翌日からの住居は!?
▼念願の「手を取り合ってNY渡米」が実現しない理由
▼「上皇侍従次長」“拝察”連発で透けた「美智子さま」が国民に伝えたい「胸の内」
帰国後、2週間にわたる隔離期間が明けた小室圭さん。一方の眞子さまも、さる12日には
結婚のご報告のため東京・八王子の昭和天皇陵を参拝なさっている。26日の入籍に向けた
動きは速まる一方だが、反対の世論はなお根強い。お二人の結婚「10の疑問」に答える。
ttps://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2611.png
菊とウェディングのベールに隠された
「眞子さま&小室圭さん」10の疑問
▼「ロン毛ポニー小室」始動のスケジュール
▼実は3年前も……「秋篠宮」は婿殿を門前払い?
▼普段の生活も不自由!? 「複雑性PTSD」と「特別研究員・紀子さま」の皮肉
▼「眞子内親王」を追い詰める「NGワード」とは
▼刑事告発された「小室佳代さん」公金詐取疑惑の後始末
▼「元婚約者」借金問題に「宮内庁」の大方針
▼前代未聞「慶事に反対デモ」の摩訶不思議
▼「10・26会見」は「帝国ホテル」? 翌日からの住居は!?
▼念願の「手を取り合ってNY渡米」が実現しない理由
▼「上皇侍従次長」“拝察”連発で透けた「美智子さま」が国民に伝えたい「胸の内」
帰国後、2週間にわたる隔離期間が明けた小室圭さん。一方の眞子さまも、さる12日には
結婚のご報告のため東京・八王子の昭和天皇陵を参拝なさっている。26日の入籍に向けた
動きは速まる一方だが、反対の世論はなお根強い。お二人の結婚「10の疑問」に答える。
ttps://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2611.png
2021/10/13(水) 22:14:54.10ID:GGLeWj3P
紀子さまが思う「理想のお相手」 女性宮家創設も視野か
(女性セブン2019年6月27日号)
https://www.news-postseven.com/archives/20190613_1391308.html
「5年ほど前、紀子さまが眞子さまや佳子さまの将来の伴侶について、“理想のお相手”を口にされたことがありました」と明かすのは、ある皇室関係者だ。
「高円宮家の次女の典子さんが、出雲大社権宮司・千家国麿さんと結婚された頃のことです。紀子さまは、眞子さまには千家家以上のお家柄の男性がふさわしいとお考えで、旧宮家出身の方を望まれているようでした」←←★★★
「紀子さまは、悠仁さまが即位された後、眞子さまや佳子さまが皇族としてサポートされる形を望んでいらっしゃるようでした。もし旧皇族の男性と縁組みされれば、自然に女性宮家創設の道も開けます。紀子さまはそこまで視野に置いていらっしゃるのです」(前出・皇室関係者)
……………………………………………
高円宮典子さま婚約 2014年5月27日
2014年6月3日 霞会館創立140周年式典祝賀会にご臨席されるため霞が関ビルディングに到着された秋篠宮両殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1402103162850.jpg
霞会館凸る紀子w
千家家以上とは厚かましい
2012年から小室との交際容認してたくせにw
(女性セブン2019年6月27日号)
https://www.news-postseven.com/archives/20190613_1391308.html
「5年ほど前、紀子さまが眞子さまや佳子さまの将来の伴侶について、“理想のお相手”を口にされたことがありました」と明かすのは、ある皇室関係者だ。
「高円宮家の次女の典子さんが、出雲大社権宮司・千家国麿さんと結婚された頃のことです。紀子さまは、眞子さまには千家家以上のお家柄の男性がふさわしいとお考えで、旧宮家出身の方を望まれているようでした」←←★★★
「紀子さまは、悠仁さまが即位された後、眞子さまや佳子さまが皇族としてサポートされる形を望んでいらっしゃるようでした。もし旧皇族の男性と縁組みされれば、自然に女性宮家創設の道も開けます。紀子さまはそこまで視野に置いていらっしゃるのです」(前出・皇室関係者)
……………………………………………
高円宮典子さま婚約 2014年5月27日
2014年6月3日 霞会館創立140周年式典祝賀会にご臨席されるため霞が関ビルディングに到着された秋篠宮両殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1402103162850.jpg
霞会館凸る紀子w
千家家以上とは厚かましい
2012年から小室との交際容認してたくせにw
2021/10/14(木) 00:05:59.01ID:vWNGnFyF
週刊文春 2021年10月21日号
眞子さま小室<圭さん>
7つの大問題
●10・26記者会見 場所、司会、参加者が決まらない
●眞子さま 仮住まいは旧宮邸か賃貸か、あの手も…
●眞子さまは米国で働ける? ビザ申請に変化が
●「お金がない」秋篠宮家からの持参金は?
●小室圭さん 今の自宅は隣の州で急がれるお引越し
●小室佳代さん “遺族年金詐欺”騒動と告発の行方
●佳代さん 元婚約者への解決金支払いXデー
ttps://bunshun.jp/articles/-/49297
眞子さま小室<圭さん>
7つの大問題
●10・26記者会見 場所、司会、参加者が決まらない
●眞子さま 仮住まいは旧宮邸か賃貸か、あの手も…
●眞子さまは米国で働ける? ビザ申請に変化が
●「お金がない」秋篠宮家からの持参金は?
●小室圭さん 今の自宅は隣の州で急がれるお引越し
●小室佳代さん “遺族年金詐欺”騒動と告発の行方
●佳代さん 元婚約者への解決金支払いXデー
ttps://bunshun.jp/articles/-/49297
2021/10/14(木) 00:07:37.91ID:vWNGnFyF
秋篠宮眞子さま、雨降る朝、結婚への決意-ご結婚まで約2週間
◆ 秋篠宮眞子内親王、昭和天皇陵参拝
女性セブン(2021/10/28), 頁:5
上皇后美智子さま、時が流れても上皇陛下のお側に-米寿のお誕生日
◆ 美智子上皇后、皇室
女性セブン(2021/10/28), 頁:12
眞子さま置き去り!小室圭さん「完黙会見」で逃げ切り渡米
◆ 秋篠宮眞子内親王、小室圭、複雑性PTSD、美智子上皇后
女性セブン(2021/10/28), 頁:22
小室圭さん母「不正受給」刑事事件への暗転
◆ 小室佳代、告発状、詐欺罪、東京地検、遺族年金不正受給疑惑
女性セブン(2021/10/28), 頁:25
◆ 秋篠宮眞子内親王、昭和天皇陵参拝
女性セブン(2021/10/28), 頁:5
上皇后美智子さま、時が流れても上皇陛下のお側に-米寿のお誕生日
◆ 美智子上皇后、皇室
女性セブン(2021/10/28), 頁:12
眞子さま置き去り!小室圭さん「完黙会見」で逃げ切り渡米
◆ 秋篠宮眞子内親王、小室圭、複雑性PTSD、美智子上皇后
女性セブン(2021/10/28), 頁:22
小室圭さん母「不正受給」刑事事件への暗転
◆ 小室佳代、告発状、詐欺罪、東京地検、遺族年金不正受給疑惑
女性セブン(2021/10/28), 頁:25
545名無しさま
2021/10/14(木) 00:08:56.57ID:ark+7jJ8 ニューヨークの家賃のネタよくテレビでしてるけど
子供のこと考えたら間取りも増やさないとだし
学費もかかるし
あれの稼ぎだけじゃ無理だよね。
子供のこと考えたら間取りも増やさないとだし
学費もかかるし
あれの稼ぎだけじゃ無理だよね。
2021/10/14(木) 00:09:09.96ID:vWNGnFyF
眞子さま&小室圭さん10の疑問/「ロン毛ポニー小室」始動のスケジュール
◆ 小室圭、宮内庁、眞子内親王、奥野総合法律事務所
週刊新潮(2021/10/21), 頁:20
眞子さま&小室圭さん10の疑問/実は3年前も秋篠宮は婿殿を門前払い?
◆ 秋篠宮文仁皇嗣、小室圭、眞子内親王、小室佳代
週刊新潮(2021/10/21), 頁:21
眞子さま&小室圭さんの疑問/複雑性PTSDと特別研究員・紀子さまの皮肉
◆ 小室圭、眞子内親王、精神科医・和田秀樹、紀子皇嗣妃
週刊新潮(2021/10/21), 頁:21
眞子さま&小室圭さんの疑問/「小室佳代さん」公金詐取疑惑の後始末
◆ 小室佳代、皇室ジャーナリスト・神田秀一、遺族年金不正受給
週刊新潮(2021/10/21), 頁:22
眞子さま&小室圭さんの疑問/眞子内親王を追い詰めるNGワードとは
◆ 眞子内親王、NTT東日本関東病院・秋山剛品質保証室長
週刊新潮(2021/10/21), 頁:22
眞子さま&小室圭さんの疑問/会見は帝国ホテル?翌日からの住居は!?
◆ 小室圭、眞子内親王、宮内庁、帝国ホテル
週刊新潮(2021/10/21), 頁:23
眞子さま&小室圭さんの疑問/元婚約者借金問題に宮内庁の大方針
◆ 小室佳代、解決金、小室圭、上芝直史弁護士、宮内庁
週刊新潮(2021/10/21), 頁:23
眞子さま&小室圭さんの疑問/念願の手を取り合ってNY渡米実現しない理由
◆ 小室圭、眞子内親王、宮内庁
週刊新潮(2021/10/21), 頁:24
眞子さま&小室圭さんの疑問/美智子さまが国民に伝えたい「胸の内」
◆ 眞子内親王、宮内庁・高橋美佐男上皇侍従次長、美智子上皇后
週刊新潮(2021/10/21), 頁:24
眞子さま小室圭さん7つの大問題
◆ 眞子内親王、宮内庁、弁護士・寺井眞美
週刊文春(2021/10/21), 頁:121
◆ 小室圭、宮内庁、眞子内親王、奥野総合法律事務所
週刊新潮(2021/10/21), 頁:20
眞子さま&小室圭さん10の疑問/実は3年前も秋篠宮は婿殿を門前払い?
◆ 秋篠宮文仁皇嗣、小室圭、眞子内親王、小室佳代
週刊新潮(2021/10/21), 頁:21
眞子さま&小室圭さんの疑問/複雑性PTSDと特別研究員・紀子さまの皮肉
◆ 小室圭、眞子内親王、精神科医・和田秀樹、紀子皇嗣妃
週刊新潮(2021/10/21), 頁:21
眞子さま&小室圭さんの疑問/「小室佳代さん」公金詐取疑惑の後始末
◆ 小室佳代、皇室ジャーナリスト・神田秀一、遺族年金不正受給
週刊新潮(2021/10/21), 頁:22
眞子さま&小室圭さんの疑問/眞子内親王を追い詰めるNGワードとは
◆ 眞子内親王、NTT東日本関東病院・秋山剛品質保証室長
週刊新潮(2021/10/21), 頁:22
眞子さま&小室圭さんの疑問/会見は帝国ホテル?翌日からの住居は!?
◆ 小室圭、眞子内親王、宮内庁、帝国ホテル
週刊新潮(2021/10/21), 頁:23
眞子さま&小室圭さんの疑問/元婚約者借金問題に宮内庁の大方針
◆ 小室佳代、解決金、小室圭、上芝直史弁護士、宮内庁
週刊新潮(2021/10/21), 頁:23
眞子さま&小室圭さんの疑問/念願の手を取り合ってNY渡米実現しない理由
◆ 小室圭、眞子内親王、宮内庁
週刊新潮(2021/10/21), 頁:24
眞子さま&小室圭さんの疑問/美智子さまが国民に伝えたい「胸の内」
◆ 眞子内親王、宮内庁・高橋美佐男上皇侍従次長、美智子上皇后
週刊新潮(2021/10/21), 頁:24
眞子さま小室圭さん7つの大問題
◆ 眞子内親王、宮内庁、弁護士・寺井眞美
週刊文春(2021/10/21), 頁:121
548女性自身
2021/10/14(木) 12:12:27.36ID:vWNGnFyF 秋篠宮さま 眞子さまの心変わりを期待も…失敗した“破談作戦”の悔恨
(「女性自身」2021年10月26日号 掲載2021/10/14 06:00)
https://jisin.jp/domestic/2026717/
駐日パラグアイ大使を迎え、並ばれた秋篠宮さまと眞子さま。10月5日、父娘でパラグアイ政府からの国家功労勲章伝達式に臨まれたのだ。勲章を受け取られる際にはほほ笑まれたお二人。だが皇室担当記者はこう語る。
「今回の伝達式は、最後の父娘でのご公務になるようです。しかし公開された映像からは、ぎこちない印象を受けました。特に眞子さまが緊張されているようにお見受けしました……」
ご結婚発表と同時に、眞子さまが“複雑性PTSD”と診断されたという事実が公表されたことは、国民だけではなく、令和の皇室にも衝撃を与えた。
皇室担当記者が続ける。
「10月7日には天皇皇后両陛下の側近である侍従次長が、『両陛下も心配されている様子とお見受けします』と、語りました」
眞子さまの病名が診断された時期は明確にされていないが、宮内庁関係者は次のように語る。
「紀子さまは’18年11月の会見で、眞子さまのご体調の異変についてこう言及されています。
『長女は大丈夫だろうか、どのような思いで過ごしているだろうかと、私は、大変心配でした』。
その後、皇室医務主管に相談され、精神科医の秋山剛氏による眞子さまのご診察にいたったのだと思われます。
しかし今回の病名公表で私が気になったのは、診断結果が秋篠宮家の側近に伝えられるまで、かなりの時間差があったと思われることです」
秋篠宮ご夫妻の側近トップ、加地隆治皇嗣職大夫は10月1日の会見でこう漏らしているのだ。
「(ご結婚の日程が)なぜ、10月26日なのかということをいろいろお聞きしている中で、そういう話が出てきたものですから、びっくりしたところでございます」
続く
……………………………………………
“複雑性PTSD”の診断から発表までにどれくらいの期間あったのかね
人足りない寄越せと言うわりに皇嗣職蔑ろだな
人使うスキル無し秋篠宮夫妻
(「女性自身」2021年10月26日号 掲載2021/10/14 06:00)
https://jisin.jp/domestic/2026717/
駐日パラグアイ大使を迎え、並ばれた秋篠宮さまと眞子さま。10月5日、父娘でパラグアイ政府からの国家功労勲章伝達式に臨まれたのだ。勲章を受け取られる際にはほほ笑まれたお二人。だが皇室担当記者はこう語る。
「今回の伝達式は、最後の父娘でのご公務になるようです。しかし公開された映像からは、ぎこちない印象を受けました。特に眞子さまが緊張されているようにお見受けしました……」
ご結婚発表と同時に、眞子さまが“複雑性PTSD”と診断されたという事実が公表されたことは、国民だけではなく、令和の皇室にも衝撃を与えた。
皇室担当記者が続ける。
「10月7日には天皇皇后両陛下の側近である侍従次長が、『両陛下も心配されている様子とお見受けします』と、語りました」
眞子さまの病名が診断された時期は明確にされていないが、宮内庁関係者は次のように語る。
「紀子さまは’18年11月の会見で、眞子さまのご体調の異変についてこう言及されています。
『長女は大丈夫だろうか、どのような思いで過ごしているだろうかと、私は、大変心配でした』。
その後、皇室医務主管に相談され、精神科医の秋山剛氏による眞子さまのご診察にいたったのだと思われます。
しかし今回の病名公表で私が気になったのは、診断結果が秋篠宮家の側近に伝えられるまで、かなりの時間差があったと思われることです」
秋篠宮ご夫妻の側近トップ、加地隆治皇嗣職大夫は10月1日の会見でこう漏らしているのだ。
「(ご結婚の日程が)なぜ、10月26日なのかということをいろいろお聞きしている中で、そういう話が出てきたものですから、びっくりしたところでございます」
続く
……………………………………………
“複雑性PTSD”の診断から発表までにどれくらいの期間あったのかね
人足りない寄越せと言うわりに皇嗣職蔑ろだな
人使うスキル無し秋篠宮夫妻
2021/10/14(木) 12:17:13.68ID:vWNGnFyF
>>548 続き
この発言について、前出の宮内庁関係者は首をひねる。
「センシティブなご体調の問題ですから、秋篠宮ご夫妻も伏せていらしたのかもしれません。しかし側近トップにさえ、ごく最近までまったく知らされていなかったという事実にとても驚いています。ご病名公表がもっと早い時期であれば、ここまで長期間、眞子さまが国民の批判の矢面に立たされることもなかったのではないでしょうか。
以前から秋篠宮さまは、事前に宮内庁職員と相談せず、独自に判断される傾向がおありでした。
これまでの皇族のご結婚に関しては、お相手やその家族について、宮内庁が事前に綿密に調査していたのです。
しかし、眞子さまの場合は事前の調査を行っていません。それは秋篠宮さまのご意向だったといわれています」
ご自身の判断について秋篠宮さまがどうお考えになっているのかはつまびらかにされていない。しかし小室家が金銭トラブルを積極的に解決する姿勢を示さないなか、秋篠宮さまは“破談作戦”ともいえる動きを見せられるようになったのだ。
「1つは“多くの人が納得できる状況にならないと納采の儀は行えない”とし、ご結婚のハードルを上げられたことです。
秋篠宮さまとしては、時間をおくことで、眞子さまがお考えを改めるのではないか、というご期待もあったでしょう。また、さらに積極的に関与されたこともありました」(前出・宮内庁関係者)
’18年に小室さんはニューヨークのフォーダム大学に入学。
同大学のサイトでは小室さんのことを「日本のプリンセス・マコの婚約者」と紹介していたが、その後、削除されたのだ。
「宮内庁が『内親王と小室氏は、まだ正式に婚約していない』と、フォーダム大学に指摘したのです。実はこれは秋篠宮さまのご指示だったそうです」←←★★★
(前出・宮内庁関係者)
……………………………………………
小室圭の身元調査、身辺調査させなかったのは秋篠宮
フォーダム大のHPから『眞子の婚約者』を削除させたのも秋篠宮
やることなすこと全て悪手w
この発言について、前出の宮内庁関係者は首をひねる。
「センシティブなご体調の問題ですから、秋篠宮ご夫妻も伏せていらしたのかもしれません。しかし側近トップにさえ、ごく最近までまったく知らされていなかったという事実にとても驚いています。ご病名公表がもっと早い時期であれば、ここまで長期間、眞子さまが国民の批判の矢面に立たされることもなかったのではないでしょうか。
以前から秋篠宮さまは、事前に宮内庁職員と相談せず、独自に判断される傾向がおありでした。
これまでの皇族のご結婚に関しては、お相手やその家族について、宮内庁が事前に綿密に調査していたのです。
しかし、眞子さまの場合は事前の調査を行っていません。それは秋篠宮さまのご意向だったといわれています」
ご自身の判断について秋篠宮さまがどうお考えになっているのかはつまびらかにされていない。しかし小室家が金銭トラブルを積極的に解決する姿勢を示さないなか、秋篠宮さまは“破談作戦”ともいえる動きを見せられるようになったのだ。
「1つは“多くの人が納得できる状況にならないと納采の儀は行えない”とし、ご結婚のハードルを上げられたことです。
秋篠宮さまとしては、時間をおくことで、眞子さまがお考えを改めるのではないか、というご期待もあったでしょう。また、さらに積極的に関与されたこともありました」(前出・宮内庁関係者)
’18年に小室さんはニューヨークのフォーダム大学に入学。
同大学のサイトでは小室さんのことを「日本のプリンセス・マコの婚約者」と紹介していたが、その後、削除されたのだ。
「宮内庁が『内親王と小室氏は、まだ正式に婚約していない』と、フォーダム大学に指摘したのです。実はこれは秋篠宮さまのご指示だったそうです」←←★★★
(前出・宮内庁関係者)
……………………………………………
小室圭の身元調査、身辺調査させなかったのは秋篠宮
フォーダム大のHPから『眞子の婚約者』を削除させたのも秋篠宮
やることなすこと全て悪手w
2021/10/14(木) 12:28:42.49ID:vWNGnFyF
>>549 続き
■秋篠宮さまは2つの立場の間で苦悩を続けられて
しかし、小室さんが留学した3年の間、秋篠宮さまが期待された“眞子さまの心変わり”はなかった。
そして眞子さまはご家族、小室圭さん母子やご自身に対するバッシングの期間も長期化したことで、複雑性PTSDを発症され、破談を目指されていた秋篠宮さまは“自滅”してしまうことに……。
立教大学教授で精神科医の香山リカさんは次のように解説する。
「複雑性PTSDの主な症状としては『自分の価値がないと思い込んでしまう』などがあります。眞子さまの自己肯定感が減少している状況ですので、ご結婚できないとなると、症状が悪化する可能性があることを医師は説明したと思います。
ご家族としても、結婚を認めることで、自己肯定感を回復してもらおうと、お考えになったのではないでしょうか」
皇嗣と父親という2つの立場の間で、秋篠宮さまは苦悩され続けてきたという。秋篠宮家に近い関係者は、こう明かす。
「『私だって苦しい……』、そんなお気持ちは明らかでした。一時は一目でわかるほどお痩せになって、私もご心配申し上げました。
いまも皇嗣殿下のお立場としては眞子内親王のご結婚に反対されています。しかし内親王がご結婚の儀式も一時金も辞退し、一人の女性として結婚すると決断された以上、憲法で保障されている結婚を反対されることはできないのです。もちろん父親として娘の体調を憂慮するお気持ちもあったでしょう。
多くの国民の祝福を得られる結婚を実現できなかった、天皇皇后両陛下や上皇上皇后両陛下にご心配をおかけしてしまった……、秋篠宮殿下はそんな懺悔の念にもかられているご様子です」
“もっと早く宮内庁と協議していれば……”、秋篠宮さまは、そんな自問自答を繰り返されているのだろうか。
(了)
………………………………………………
天皇皇后両陛下に迷惑かけたと思ってる?
毎年誕生日会見でスルーしてるよね、嫁さんも
香山リカの発言はいつものようにいい加減w
■秋篠宮さまは2つの立場の間で苦悩を続けられて
しかし、小室さんが留学した3年の間、秋篠宮さまが期待された“眞子さまの心変わり”はなかった。
そして眞子さまはご家族、小室圭さん母子やご自身に対するバッシングの期間も長期化したことで、複雑性PTSDを発症され、破談を目指されていた秋篠宮さまは“自滅”してしまうことに……。
立教大学教授で精神科医の香山リカさんは次のように解説する。
「複雑性PTSDの主な症状としては『自分の価値がないと思い込んでしまう』などがあります。眞子さまの自己肯定感が減少している状況ですので、ご結婚できないとなると、症状が悪化する可能性があることを医師は説明したと思います。
ご家族としても、結婚を認めることで、自己肯定感を回復してもらおうと、お考えになったのではないでしょうか」
皇嗣と父親という2つの立場の間で、秋篠宮さまは苦悩され続けてきたという。秋篠宮家に近い関係者は、こう明かす。
「『私だって苦しい……』、そんなお気持ちは明らかでした。一時は一目でわかるほどお痩せになって、私もご心配申し上げました。
いまも皇嗣殿下のお立場としては眞子内親王のご結婚に反対されています。しかし内親王がご結婚の儀式も一時金も辞退し、一人の女性として結婚すると決断された以上、憲法で保障されている結婚を反対されることはできないのです。もちろん父親として娘の体調を憂慮するお気持ちもあったでしょう。
多くの国民の祝福を得られる結婚を実現できなかった、天皇皇后両陛下や上皇上皇后両陛下にご心配をおかけしてしまった……、秋篠宮殿下はそんな懺悔の念にもかられているご様子です」
“もっと早く宮内庁と協議していれば……”、秋篠宮さまは、そんな自問自答を繰り返されているのだろうか。
(了)
………………………………………………
天皇皇后両陛下に迷惑かけたと思ってる?
毎年誕生日会見でスルーしてるよね、嫁さんも
香山リカの発言はいつものようにいい加減w
551文藝春秋 10月号
2021/10/14(木) 12:48:47.81ID:vWNGnFyF ◆なぜ眞子さまのご結婚は急展開したのか 宮内庁幹部の本音は「圭さんにしばらく帰って来ないでほしかった」
「眞子さまこ?結婚へ」#1
(文藝春秋 2021年10月号)
https://bunshun.jp/articles/-/49246
◆眞子さまが宮内庁長官へ直談判「小室さんは素晴らしい男性なんです」 佳代さんは「うちの息子にはもったいない」
「眞子さまご結婚へ」#2
(文藝春秋 2021年10月号)
https://bunshun.jp/articles/-/49250
「眞子さまこ?結婚へ」#1
(文藝春秋 2021年10月号)
https://bunshun.jp/articles/-/49246
◆眞子さまが宮内庁長官へ直談判「小室さんは素晴らしい男性なんです」 佳代さんは「うちの息子にはもったいない」
「眞子さまご結婚へ」#2
(文藝春秋 2021年10月号)
https://bunshun.jp/articles/-/49250
2021/10/14(木) 19:30:31.95ID:vWNGnFyF
眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」-揺れる皇室の今後
◆ 眞子内親王、小室圭、佳子内親王、秋篠宮家、小室佳代
週刊ポスト(2021/10/29), 頁:132
眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」-揺れる皇室の今後(2)
◆ 宮内庁、皇宮警察、結婚一時金、黒田清子、女性宮家
週刊ポスト(2021/10/29), 頁:132
◆ 眞子内親王、小室圭、佳子内親王、秋篠宮家、小室佳代
週刊ポスト(2021/10/29), 頁:132
眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」-揺れる皇室の今後(2)
◆ 宮内庁、皇宮警察、結婚一時金、黒田清子、女性宮家
週刊ポスト(2021/10/29), 頁:132
2021/10/14(木) 19:49:32.92ID:vWNGnFyF
>>544
◆眞子さまと小室圭さん、海外報道続出でパパラッチの標的に? 皇室への影響は
2021.10.11 16:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211011_1698173.html
◆小室佳代さん刑事告発も 小室圭さんは結婚会見で反対世論を変えることはできるのか?
2021.10.12 16:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1698318.html
◆眞子さまNY生活で危惧「中国の諜報機関に狙われる」可能性
2021.10.12 17:25 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1698361.html
◆小室圭さん 結婚会見では「不利な質問」事前に弾かれ「完全黙秘」を貫くか
女性セブン2021年10月28日号
2021.10.13 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211013_1698505.html
◆眞子さま、雨降る朝にご結婚報告 目に光る強い決意と覚悟の光
女性セブン2021年10月28日号
2021.10.14 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211014_1698766.html
◆隔離期間が明けた小室圭さん 1泊5万円のホテルに滞在して宮邸通いか
女性セブン2021年10月28日号
10/14(木) 7:05配信
https://www.news-postseven.com/archives/20211014_1698805.html
◆眞子さまと小室圭さん、海外報道続出でパパラッチの標的に? 皇室への影響は
2021.10.11 16:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211011_1698173.html
◆小室佳代さん刑事告発も 小室圭さんは結婚会見で反対世論を変えることはできるのか?
2021.10.12 16:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1698318.html
◆眞子さまNY生活で危惧「中国の諜報機関に狙われる」可能性
2021.10.12 17:25 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20211012_1698361.html
◆小室圭さん 結婚会見では「不利な質問」事前に弾かれ「完全黙秘」を貫くか
女性セブン2021年10月28日号
2021.10.13 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211013_1698505.html
◆眞子さま、雨降る朝にご結婚報告 目に光る強い決意と覚悟の光
女性セブン2021年10月28日号
2021.10.14 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211014_1698766.html
◆隔離期間が明けた小室圭さん 1泊5万円のホテルに滞在して宮邸通いか
女性セブン2021年10月28日号
10/14(木) 7:05配信
https://www.news-postseven.com/archives/20211014_1698805.html
2021/10/15(金) 01:05:30.70ID:lWgtJrgP
“ばあば”と“初孫”として30年…結婚の眞子さまを美智子さまはどう見送られる?歴史から伺えるお二人の絆
10/14(木) 18:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8a7815ad5fd3f0a70a1f298603f2419ddaefcd
10月26日のご結婚まであと12日となった秋篠宮家の長女・眞子さま。上皇后美智子さまにとって初孫の眞子さまは大切なより近い存在で、体調を深く案じられているそうだ。
FNN記者のイチオシのネタを集めた「ネタプレ」。今回は社会部宮内庁担当・宮崎千歳記者が「寂しさは言葉にせず “ばあば”と“初孫”の30年」を伝える。
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 10月26日のご結婚まであと12日となりました眞子さま。一昨日は小室圭さんとの結婚を報告するために自らの希望で、曽祖父母にあたる昭和天皇と香淳皇后の陵墓を参拝されたり、午後にはブラジル政府から両国の友好関係に貢献した証として勲章を受け取られたり、夕方には聴覚障害に関する映画をご家族で鑑賞されるなど、1日に3つの行事に取り組まれました
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 皇族としてのご活動も残すところはもうあとわずかとなりました。26日に予定されている記者会見や新生活に向けた準備を静かに進められていると見られているのですが、皇族の身分を離れられる眞子さまについて、今日は祖母にあたる美智子さまからの“ばあば”としての眞子さまへの思いについて、これまでの取材経験と側近が明かしたエピソードからご紹介していきたいと思います
続く
……………………………………………
美智子って本当に空気の読めないババアね
10/14(木) 18:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8a7815ad5fd3f0a70a1f298603f2419ddaefcd
10月26日のご結婚まであと12日となった秋篠宮家の長女・眞子さま。上皇后美智子さまにとって初孫の眞子さまは大切なより近い存在で、体調を深く案じられているそうだ。
FNN記者のイチオシのネタを集めた「ネタプレ」。今回は社会部宮内庁担当・宮崎千歳記者が「寂しさは言葉にせず “ばあば”と“初孫”の30年」を伝える。
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 10月26日のご結婚まであと12日となりました眞子さま。一昨日は小室圭さんとの結婚を報告するために自らの希望で、曽祖父母にあたる昭和天皇と香淳皇后の陵墓を参拝されたり、午後にはブラジル政府から両国の友好関係に貢献した証として勲章を受け取られたり、夕方には聴覚障害に関する映画をご家族で鑑賞されるなど、1日に3つの行事に取り組まれました
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 皇族としてのご活動も残すところはもうあとわずかとなりました。26日に予定されている記者会見や新生活に向けた準備を静かに進められていると見られているのですが、皇族の身分を離れられる眞子さまについて、今日は祖母にあたる美智子さまからの“ばあば”としての眞子さまへの思いについて、これまでの取材経験と側近が明かしたエピソードからご紹介していきたいと思います
続く
……………………………………………
美智子って本当に空気の読めないババアね
2021/10/15(金) 01:08:16.72ID:lWgtJrgP
>>554 続き
ばあばと初孫…美智子さまと眞子さまの30年
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 眞子さまは1991年10月23日、秋篠宮ご夫妻の第一子として誕生されました。自然に飾ることなくありのままの人生を歩むという願いを込めて、眞子と名付けられました。映像をご覧いただきたいんですけれども、いとおしそうに秋篠宮さまがお顔を寄せられています
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 上皇ご夫妻にとっては初孫でいらっしゃいます。とりわけ女の子である眞子さまは、美智子さまにとってより近い存在で“ばあば”として深い愛情を注いでこられました。初孫誕生の喜びを、美智子さまは次のように和歌に詠まれています。
「春の光 溢るる野辺の 柔かき 草生の上に みどりごを置く」
柔らかい芝生の上に眠る小さな眞子さまを見つめる、眼差しの優しさ、いとおしさが感じられるかと思います
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: (眞子さまは)生まれた翌年1992年に、生後3カ月で国際親善デビューを果たされているんです。来日中のアメリカのブッシュ大統領夫妻を招いてテニスを楽しまれたんですけれども、コートサイドにまだ小さな赤ちゃんの眞子さまがいらっしゃって、バーバラ夫人に抱っこされてるんですよね。眞子さまが2歳を過ぎる頃まで赤坂御用地で、上皇ご夫妻と同じご御用地内で住んでらしたので、祖母と初孫として一緒に過ごす時間も長く、日々の成長をつぶさにご覧になっていたことは、絆を深めることにも繋がったのかもしれません
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 続いて映像をご覧いただきたいのですが、これは眞子さまが6歳の夏なんですけれども、静岡県の須崎御用邸の浜辺で一緒に過ごされている映像です。好奇心旺盛な様子の眞子さまが何か、美智子さまの手の上に乗せられていますよね
加藤綾子キャスター: 乗せられてますね
ジャーナリスト 柳澤秀夫氏: ちょっといたずらっぽい感じで
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: こうして御用邸で一緒に過ごしたりですとか、年末にはご家族で職員と一緒にお餅つきを楽しまれたりしてました。割烹着姿の美智子さまと後ろの方で眞子さまも見ていらっしゃいますね。毎年恒例の行事なんですけれども、こういう時間も過ごしてこられました
続く
………………………………………
バーバラ・ブッシュに「ストロングベイビー!」と言われてたねw
赤ちゃんにストロングってw
ばあばと初孫…美智子さまと眞子さまの30年
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 眞子さまは1991年10月23日、秋篠宮ご夫妻の第一子として誕生されました。自然に飾ることなくありのままの人生を歩むという願いを込めて、眞子と名付けられました。映像をご覧いただきたいんですけれども、いとおしそうに秋篠宮さまがお顔を寄せられています
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 上皇ご夫妻にとっては初孫でいらっしゃいます。とりわけ女の子である眞子さまは、美智子さまにとってより近い存在で“ばあば”として深い愛情を注いでこられました。初孫誕生の喜びを、美智子さまは次のように和歌に詠まれています。
「春の光 溢るる野辺の 柔かき 草生の上に みどりごを置く」
柔らかい芝生の上に眠る小さな眞子さまを見つめる、眼差しの優しさ、いとおしさが感じられるかと思います
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: (眞子さまは)生まれた翌年1992年に、生後3カ月で国際親善デビューを果たされているんです。来日中のアメリカのブッシュ大統領夫妻を招いてテニスを楽しまれたんですけれども、コートサイドにまだ小さな赤ちゃんの眞子さまがいらっしゃって、バーバラ夫人に抱っこされてるんですよね。眞子さまが2歳を過ぎる頃まで赤坂御用地で、上皇ご夫妻と同じご御用地内で住んでらしたので、祖母と初孫として一緒に過ごす時間も長く、日々の成長をつぶさにご覧になっていたことは、絆を深めることにも繋がったのかもしれません
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 続いて映像をご覧いただきたいのですが、これは眞子さまが6歳の夏なんですけれども、静岡県の須崎御用邸の浜辺で一緒に過ごされている映像です。好奇心旺盛な様子の眞子さまが何か、美智子さまの手の上に乗せられていますよね
加藤綾子キャスター: 乗せられてますね
ジャーナリスト 柳澤秀夫氏: ちょっといたずらっぽい感じで
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: こうして御用邸で一緒に過ごしたりですとか、年末にはご家族で職員と一緒にお餅つきを楽しまれたりしてました。割烹着姿の美智子さまと後ろの方で眞子さまも見ていらっしゃいますね。毎年恒例の行事なんですけれども、こういう時間も過ごしてこられました
続く
………………………………………
バーバラ・ブッシュに「ストロングベイビー!」と言われてたねw
赤ちゃんにストロングってw
2021/10/15(金) 01:21:28.71ID:lWgtJrgP
>>555 続き
◆心が通じ合う「家族だけの楽しい思い出」
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 以前このコーナーで紹介したことがあるのですが、(美智子さまは)皇居での蚕の飼育について、眞子さまに宛ててお手紙をしたためられたこともありました。
さらに、幼いころ絵本にまつわる微笑ましいエピソードを明かされたこともあるんです。
一緒に絵本を読まれた際に眞子さまが「おなじうさぎでもなみのうさぎではありません」というフレーズがすごく気に入られて、その後しばらくご家族の間で「ナミの何か」「ナミではない何か」という表現が流行されたそうなんですね
加藤綾子キャスター: とても微笑ましいですね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 絵本とか児童書に造詣が深い美智子さまと、学校に行くときに何冊もの本を持参するほど“本の虫”だった眞子さまは、読書が好きという共通点があるので、もしかすると言葉への感性も似てらっしゃるのかもしれないと思います。
美智子さまは愛子さまとも感性が似てると明かされたことがあるんですけれども、こういうふうに孫と心が通じ合ううれしさをお感じになっていたのではないかなと思います。
その時の眞子さまのかわいらしい様子が「家族だけの楽しい思い出」として、美智子さまの心の中に深く刻まれているのではないかと感じています
続く
…………………………………………
美智子さんの私情、孫贔屓エピソードって何一つ響かないわ
◆心が通じ合う「家族だけの楽しい思い出」
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 以前このコーナーで紹介したことがあるのですが、(美智子さまは)皇居での蚕の飼育について、眞子さまに宛ててお手紙をしたためられたこともありました。
さらに、幼いころ絵本にまつわる微笑ましいエピソードを明かされたこともあるんです。
一緒に絵本を読まれた際に眞子さまが「おなじうさぎでもなみのうさぎではありません」というフレーズがすごく気に入られて、その後しばらくご家族の間で「ナミの何か」「ナミではない何か」という表現が流行されたそうなんですね
加藤綾子キャスター: とても微笑ましいですね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 絵本とか児童書に造詣が深い美智子さまと、学校に行くときに何冊もの本を持参するほど“本の虫”だった眞子さまは、読書が好きという共通点があるので、もしかすると言葉への感性も似てらっしゃるのかもしれないと思います。
美智子さまは愛子さまとも感性が似てると明かされたことがあるんですけれども、こういうふうに孫と心が通じ合ううれしさをお感じになっていたのではないかなと思います。
その時の眞子さまのかわいらしい様子が「家族だけの楽しい思い出」として、美智子さまの心の中に深く刻まれているのではないかと感じています
続く
…………………………………………
美智子さんの私情、孫贔屓エピソードって何一つ響かないわ
2021/10/15(金) 01:22:37.26ID:lWgtJrgP
>>556 続き
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: お二人のお姿で私が取材してきた中で心に残っている場面があるので、ご紹介したいと思います。
今からもう16年前、2005年9月で眞子さまが中学2年生の夏、栃木県の那須でのエピソードです。
戦後60年を迎えたこの年に当時の両陛下は那須の御用邸に滞在中、戦後満州から引き揚げてきた方たちの元を訪ねられて、その際に眞子さまを伴われました。
美智子さまはまだ中学2年生の眞子さまには少し早いかなと思われたそうなんですけれども、読書家の眞子さまがその引き揚げ体験記を読んでらしたことを知って声をかけられたそうなんですね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: この時のことについて美智子さまはのちに「戦中戦後のことに少しでも触れてほしく同道いたしました」というふうに振り返られています。
きっと成長の様子を見てらして、今の眞子さまなら戦争の記憶を受け止めることもできるのではないかというふうに、信頼されてだったのかなというふうにその時感じました
加藤綾子キャスター: 眞子さまの成長に寄り添っていらっしゃるのがよく伝わってきますよね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: この時の様子を映像で改めて見てみますと、眞子さまは上皇ご夫妻や秋篠宮さまより絶対に前に出ないように、すごく気をつけて控えめに。
ちょっと表情も緊張されて話を聞いてらしたんですね。その時の眞子さまの姿は私にもすごく印象に残っているんです。
また、美智子さまは「眞子がやや緊張して耳を傾けていた様子が今も目に残っています」とつづられているので、すごく注意深く眞子さまの様子を近くで感じられていた。その優しいまなざしも感じられるかと思います
続く
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: お二人のお姿で私が取材してきた中で心に残っている場面があるので、ご紹介したいと思います。
今からもう16年前、2005年9月で眞子さまが中学2年生の夏、栃木県の那須でのエピソードです。
戦後60年を迎えたこの年に当時の両陛下は那須の御用邸に滞在中、戦後満州から引き揚げてきた方たちの元を訪ねられて、その際に眞子さまを伴われました。
美智子さまはまだ中学2年生の眞子さまには少し早いかなと思われたそうなんですけれども、読書家の眞子さまがその引き揚げ体験記を読んでらしたことを知って声をかけられたそうなんですね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: この時のことについて美智子さまはのちに「戦中戦後のことに少しでも触れてほしく同道いたしました」というふうに振り返られています。
きっと成長の様子を見てらして、今の眞子さまなら戦争の記憶を受け止めることもできるのではないかというふうに、信頼されてだったのかなというふうにその時感じました
加藤綾子キャスター: 眞子さまの成長に寄り添っていらっしゃるのがよく伝わってきますよね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: この時の様子を映像で改めて見てみますと、眞子さまは上皇ご夫妻や秋篠宮さまより絶対に前に出ないように、すごく気をつけて控えめに。
ちょっと表情も緊張されて話を聞いてらしたんですね。その時の眞子さまの姿は私にもすごく印象に残っているんです。
また、美智子さまは「眞子がやや緊張して耳を傾けていた様子が今も目に残っています」とつづられているので、すごく注意深く眞子さまの様子を近くで感じられていた。その優しいまなざしも感じられるかと思います
続く
2021/10/15(金) 01:31:03.82ID:lWgtJrgP
>>557 続き
◆上皇ご夫妻は「言わず尋ねず」に見守られてきた
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 眞子さまへの美智子さまの思いについて側近の幹部は「かわいらしい初孫を慈しみを持って見守ってこられた」と説明していて、
眞子さまが小室さんとの結婚をめぐって誹謗中傷と感じられる出来事が続いたことで「複雑性PTSD」の状態だと診断されたことには、つらい思いをされていると知って大変心配のご様子だと明かしています。
また、言葉にはされないそうなんですけれども、儀式を行わずに皇室を離れることを少し寂しく思われているご様子だと言うことも話としてありました
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 上皇ご夫妻は結婚というのは心の中の問題であって、自分で考えを深めるためには 周 囲 か ら の 雑 音 がないように守ることが大事というふうに最初から考えられていて、一貫して静かに何も言わずに見守ってらっしゃるそうなんです。
何も言わない、尋ねないで見守られるという姿勢は結婚を控えた今も変わってないそうなんですね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: ご結婚の直前になると思うんですけれども、眞子さまは一人で上皇ご夫妻のもとに挨拶に行かれる見通しです。
異例ずくめの結婚で皇室を離れる大切な初孫に、美智子さまがどのような言葉をかけられるのか。娘の清子さんの結婚当日には「大丈夫よ」と言って抱きしめられたという話がありまして。
私たちも挨拶の場面は拝見できないのですけれども、もしかすると言葉というよりも温かい抱擁で送り出されるのかもしれないなというふうに感じています
加藤綾子キャスター: 案じて見守るというところに美智子さまの思いの深さというのを、柳澤さん感じますね
ジャーナリスト 柳澤秀夫氏: 温かく包み込むような優しさに溢れていらっしゃるなって、美智子さまを拝見すると思うんです。
その思いは必ずや眞子さまにも引き継がれてると思うんです。皇族かどうかは別として、孫の幸せを願わないおじいちゃんおばあちゃんはいないと思うんです。
それを静かに見守るという、美智子さまの思いはたぶん、しっかりと眞子さまにも引き継がれているんじゃないかなと思います。我々も静かに見守るということがいかに大切か。これに尽きると思いますね
加藤綾子キャスター: 宮崎さん、どうもありがとうございました
……
こんな時に終始美智子アゲが不気味
◆上皇ご夫妻は「言わず尋ねず」に見守られてきた
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 眞子さまへの美智子さまの思いについて側近の幹部は「かわいらしい初孫を慈しみを持って見守ってこられた」と説明していて、
眞子さまが小室さんとの結婚をめぐって誹謗中傷と感じられる出来事が続いたことで「複雑性PTSD」の状態だと診断されたことには、つらい思いをされていると知って大変心配のご様子だと明かしています。
また、言葉にはされないそうなんですけれども、儀式を行わずに皇室を離れることを少し寂しく思われているご様子だと言うことも話としてありました
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: 上皇ご夫妻は結婚というのは心の中の問題であって、自分で考えを深めるためには 周 囲 か ら の 雑 音 がないように守ることが大事というふうに最初から考えられていて、一貫して静かに何も言わずに見守ってらっしゃるそうなんです。
何も言わない、尋ねないで見守られるという姿勢は結婚を控えた今も変わってないそうなんですね
社会部宮内庁担当 宮崎千歳記者: ご結婚の直前になると思うんですけれども、眞子さまは一人で上皇ご夫妻のもとに挨拶に行かれる見通しです。
異例ずくめの結婚で皇室を離れる大切な初孫に、美智子さまがどのような言葉をかけられるのか。娘の清子さんの結婚当日には「大丈夫よ」と言って抱きしめられたという話がありまして。
私たちも挨拶の場面は拝見できないのですけれども、もしかすると言葉というよりも温かい抱擁で送り出されるのかもしれないなというふうに感じています
加藤綾子キャスター: 案じて見守るというところに美智子さまの思いの深さというのを、柳澤さん感じますね
ジャーナリスト 柳澤秀夫氏: 温かく包み込むような優しさに溢れていらっしゃるなって、美智子さまを拝見すると思うんです。
その思いは必ずや眞子さまにも引き継がれてると思うんです。皇族かどうかは別として、孫の幸せを願わないおじいちゃんおばあちゃんはいないと思うんです。
それを静かに見守るという、美智子さまの思いはたぶん、しっかりと眞子さまにも引き継がれているんじゃないかなと思います。我々も静かに見守るということがいかに大切か。これに尽きると思いますね
加藤綾子キャスター: 宮崎さん、どうもありがとうございました
……
こんな時に終始美智子アゲが不気味
2021/10/15(金) 01:47:16.83ID:lWgtJrgP
>>540
辛酸なめ子が眞子さまの「誹謗中傷」ご発言に覚えた無力感 「私の言葉はすべて誹謗中傷だったのか」
週刊新潮 2021年10月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10140556/?all=1
今月1日、宮内庁の記者会見に同席した医師は、眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されている状態であることを発表した。コラムニストの辛酸なめ子氏はこの報道をどう受け止めたのか。
***
勝手ながら私が申し上げてきたことも、眞子さまにとっては「誹謗中傷」の一つだったのかなと思い、数日間落ち込みました。ところが、眞子さまが何をそう感じられたのかが分からない。国民の心配も、すべて誹謗中傷なのかと思うと、ただ悲しいです。
また、複雑性PTSDという発表を受けて、これまで批判的に報じていたマスコミの中には、手のひら返しをするところも出てきました。批判的に報じてきた側を、逆に批判するような記事を出している。メディアを叩く記事やコメントが急激に増えて、非常に殺伐とした状況になっていると思います。
これまで皇族の方々は、批判があった際でも“いろいろなご意見”など、婉曲的な言い方を用いてこられました。批判に対して真っ向から反論されたり、ましてや国民を直接、批判されるようなことは決してありませんでした。
今度も、そのぐらいの穏当な表現に留めておけば、ここまで国民も怒りの声を上げなかったと思います。ですが、「誹謗中傷」という非常にショッキングな言葉を使い、眞子さまの将来を案じる声もそう捉えられたのだと受け取れるような内容を発表したために、国民との間にさらなる距離ができてしまった気がします。
私自身、無力感や疲労感を覚えました。ここ数年間、小室さん親子のニュースを追い続けて負のエネルギーにやられたのか、心身が不調になったりしていたのですが、今日の発表で止(とど)めを刺されたように感じています。
続く
辛酸なめ子が眞子さまの「誹謗中傷」ご発言に覚えた無力感 「私の言葉はすべて誹謗中傷だったのか」
週刊新潮 2021年10月14日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10140556/?all=1
今月1日、宮内庁の記者会見に同席した医師は、眞子さまが「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断されている状態であることを発表した。コラムニストの辛酸なめ子氏はこの報道をどう受け止めたのか。
***
勝手ながら私が申し上げてきたことも、眞子さまにとっては「誹謗中傷」の一つだったのかなと思い、数日間落ち込みました。ところが、眞子さまが何をそう感じられたのかが分からない。国民の心配も、すべて誹謗中傷なのかと思うと、ただ悲しいです。
また、複雑性PTSDという発表を受けて、これまで批判的に報じていたマスコミの中には、手のひら返しをするところも出てきました。批判的に報じてきた側を、逆に批判するような記事を出している。メディアを叩く記事やコメントが急激に増えて、非常に殺伐とした状況になっていると思います。
これまで皇族の方々は、批判があった際でも“いろいろなご意見”など、婉曲的な言い方を用いてこられました。批判に対して真っ向から反論されたり、ましてや国民を直接、批判されるようなことは決してありませんでした。
今度も、そのぐらいの穏当な表現に留めておけば、ここまで国民も怒りの声を上げなかったと思います。ですが、「誹謗中傷」という非常にショッキングな言葉を使い、眞子さまの将来を案じる声もそう捉えられたのだと受け取れるような内容を発表したために、国民との間にさらなる距離ができてしまった気がします。
私自身、無力感や疲労感を覚えました。ここ数年間、小室さん親子のニュースを追い続けて負のエネルギーにやられたのか、心身が不調になったりしていたのですが、今日の発表で止(とど)めを刺されたように感じています。
続く
2021/10/15(金) 01:49:49.73ID:lWgtJrgP
>>559 続き
小室さんには、金銭トラブルに始まって、佳代さんの傷病手当不正受給疑惑など、お金の問題が次々と出てきました。
また、小室さんの警備費などでも多くの税金が使われています。大丈夫なのかと国民が心配するのは当然のことです。
それなのに、こうした声が「誹謗」と一言で括(くく)られてしまったわけです。国民の中には自分たちの思いを無視されているような気持ちを抱いた人も、少なからずいるのではないでしょうか。
今後、これまでのような形で、国民が天皇陛下や皇族方を奉ずることが難しくなる時代が来るのかもしれません。
すでに若い世代だけではなく、上皇さまを慕ってきた世代にも皇室への違和感が芽生え始めているように見受けられます。そうした変化を招いたきっかけが、このご結婚だったのかも……。
特集「誰が『眞子さま』を壊したか 『PTSD』で言論封殺の全内幕」より
小室さんには、金銭トラブルに始まって、佳代さんの傷病手当不正受給疑惑など、お金の問題が次々と出てきました。
また、小室さんの警備費などでも多くの税金が使われています。大丈夫なのかと国民が心配するのは当然のことです。
それなのに、こうした声が「誹謗」と一言で括(くく)られてしまったわけです。国民の中には自分たちの思いを無視されているような気持ちを抱いた人も、少なからずいるのではないでしょうか。
今後、これまでのような形で、国民が天皇陛下や皇族方を奉ずることが難しくなる時代が来るのかもしれません。
すでに若い世代だけではなく、上皇さまを慕ってきた世代にも皇室への違和感が芽生え始めているように見受けられます。そうした変化を招いたきっかけが、このご結婚だったのかも……。
特集「誰が『眞子さま』を壊したか 『PTSD』で言論封殺の全内幕」より
561デイリー新潮 佳子 結婚
2021/10/15(金) 11:08:54.23ID:lWgtJrgP 「佳子さま」の結婚が「来年にも」とささやかれる理由
デイリー新潮 2021年10月15日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10150601/?all=1
◆3人で作戦会議を
10月26日、眞子さま(29)は小室圭さん(30)と結婚され、お二方で会見を行われる予定である。
「小室眞子さん」となってすぐの11月中にも小室さんと共にNYへ飛び立って、新生活をスタートされる運びだ。
そんな中、妹、佳子さま(26)の結婚が近いのではないかとささやかれ始めた。その理由とは?
佳子さまは2019年に国際基督教大学を卒業される際、記者からの結婚に関する質問に文書でこう回答されている。
《結婚の時期については,遅過ぎずできれば良いと考えております。理想の男性像については,以前もお答えしていますが,一緒にいて落ち着ける方が良いと考えております。(中略)姉が結婚に関する儀式を延期していることについてですが,私は,結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので,姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています》
宮内庁担当記者によると、
「佳子さまは一貫して眞子さまの側に立たれ、その結婚を応援されてきました。
小室さんとも早い段階でやり取りを始められ、眞子さまの結婚についての『作戦会議』のようなものをお三方で開いてきたという風に聞いています」
続く
………………………………………………
この宮内庁担当記者って誰よ(笑)
眞子、佳子、小室でグル?
デイリー新潮 2021年10月15日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10150601/?all=1
◆3人で作戦会議を
10月26日、眞子さま(29)は小室圭さん(30)と結婚され、お二方で会見を行われる予定である。
「小室眞子さん」となってすぐの11月中にも小室さんと共にNYへ飛び立って、新生活をスタートされる運びだ。
そんな中、妹、佳子さま(26)の結婚が近いのではないかとささやかれ始めた。その理由とは?
佳子さまは2019年に国際基督教大学を卒業される際、記者からの結婚に関する質問に文書でこう回答されている。
《結婚の時期については,遅過ぎずできれば良いと考えております。理想の男性像については,以前もお答えしていますが,一緒にいて落ち着ける方が良いと考えております。(中略)姉が結婚に関する儀式を延期していることについてですが,私は,結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので,姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています》
宮内庁担当記者によると、
「佳子さまは一貫して眞子さまの側に立たれ、その結婚を応援されてきました。
小室さんとも早い段階でやり取りを始められ、眞子さまの結婚についての『作戦会議』のようなものをお三方で開いてきたという風に聞いています」
続く
………………………………………………
この宮内庁担当記者って誰よ(笑)
眞子、佳子、小室でグル?
562デイリー新潮 佳子 結婚
2021/10/15(金) 11:14:12.59ID:lWgtJrgP >>561 続き
◆異例の異動を経て
この記者が続ける。
「2年前の文書回答にあるような信条は、佳子さまご自身の結婚についてもそのように考えられていると宮内庁は捉えています」
佳子さまをめぐっては、さる大企業の御曹司との交際が報じられたことがあった。政界ともつながりの深い名門の一家である。
「この御曹司との交際は事実でした。彼はメガ銀行に入行して間もなく海外の支店に異動したのですが、これは極めて異例のことで、佳子さまとの交際をカモフラージュするためだったと聞いています。日本国内でもあえてこの御曹司のガールフレンド役を仕立てるなど、入念なダミー工作を展開していたと言います」
しかし、この恋は続かなかったという。
「破局の原因は判然としませんけれど、価値観の相違だったということでした。
その後、新たな男性の存在がうわさされるようになったのが昨年の春くらいでしょうか。グループで赤坂御用地を訪ねているとか、男性の素性がわからないよう御用地に入る際に氏名や肩書などはダミーで記している……などと耳にしましたね」
続く
……………………………………………
富士急一族に相手されてない風装ってダミー用意とか引くわ
御用地入る時に氏名、肩書き嘘書いてるヤツ入れたらアカンやろ
それが出来るなら川嶋父恫喝のアリバイも崩せるけどね
◆異例の異動を経て
この記者が続ける。
「2年前の文書回答にあるような信条は、佳子さまご自身の結婚についてもそのように考えられていると宮内庁は捉えています」
佳子さまをめぐっては、さる大企業の御曹司との交際が報じられたことがあった。政界ともつながりの深い名門の一家である。
「この御曹司との交際は事実でした。彼はメガ銀行に入行して間もなく海外の支店に異動したのですが、これは極めて異例のことで、佳子さまとの交際をカモフラージュするためだったと聞いています。日本国内でもあえてこの御曹司のガールフレンド役を仕立てるなど、入念なダミー工作を展開していたと言います」
しかし、この恋は続かなかったという。
「破局の原因は判然としませんけれど、価値観の相違だったということでした。
その後、新たな男性の存在がうわさされるようになったのが昨年の春くらいでしょうか。グループで赤坂御用地を訪ねているとか、男性の素性がわからないよう御用地に入る際に氏名や肩書などはダミーで記している……などと耳にしましたね」
続く
……………………………………………
富士急一族に相手されてない風装ってダミー用意とか引くわ
御用地入る時に氏名、肩書き嘘書いてるヤツ入れたらアカンやろ
それが出来るなら川嶋父恫喝のアリバイも崩せるけどね
563名無しさま
2021/10/15(金) 11:15:52.34ID:uKFn1kfj どうせ山下
564デイリー新潮 佳子 結婚
2021/10/15(金) 11:16:29.96ID:lWgtJrgP >>562 続き
◆家柄は申し分なく、ご夫妻と面会も
別の担当記者にも聞いてみると、やはりすでに意中の男性がいるらしい、という。
「佳子さまが結婚を意識される男性がいるという風には聞いています。家柄は申し分なく、すでに秋篠宮ご夫妻とも面会はしており、ご夫妻の印象は悪くないという話もあります。
ただ、婚約が固まる前に漏れてしまうと男性やその家族にも迷惑がかかってしまうので秘中の秘だということでした」
そうは言っても今どきどこから漏れるかわからないようにも思われるが、それはさておき、この記者が続ける。
「ある宮内庁の人間は、“佳子さまは眞子さまを待たれている”という風に表現していました。婚約は固まりつつあるが、眞子さまの方が先に結婚すべきだということなのでしょう。
かつて秋篠宮さまが紀子妃との結婚を急ぎたいと考えられつつも、“(皇太子さまに)結婚の意思があるならそれを待ちたい”とおっしゃっていたことが思い浮かびますね」←←★★★はぁ?
眞子さまの結婚が成立したとなれば、自らの結婚の障壁もなくなるということになるのだろうか。
「そうですね。今年の末に27歳になられる年齢が以前に言及された“遅過ぎずできれば良い”に当てはまるのかは判断が分かれるところでしょうが、“煮詰まってきている”という印象は持っています」
続く
………………………………………
この宮内庁担当記者わざとフェイク流してないかw
◆家柄は申し分なく、ご夫妻と面会も
別の担当記者にも聞いてみると、やはりすでに意中の男性がいるらしい、という。
「佳子さまが結婚を意識される男性がいるという風には聞いています。家柄は申し分なく、すでに秋篠宮ご夫妻とも面会はしており、ご夫妻の印象は悪くないという話もあります。
ただ、婚約が固まる前に漏れてしまうと男性やその家族にも迷惑がかかってしまうので秘中の秘だということでした」
そうは言っても今どきどこから漏れるかわからないようにも思われるが、それはさておき、この記者が続ける。
「ある宮内庁の人間は、“佳子さまは眞子さまを待たれている”という風に表現していました。婚約は固まりつつあるが、眞子さまの方が先に結婚すべきだということなのでしょう。
かつて秋篠宮さまが紀子妃との結婚を急ぎたいと考えられつつも、“(皇太子さまに)結婚の意思があるならそれを待ちたい”とおっしゃっていたことが思い浮かびますね」←←★★★はぁ?
眞子さまの結婚が成立したとなれば、自らの結婚の障壁もなくなるということになるのだろうか。
「そうですね。今年の末に27歳になられる年齢が以前に言及された“遅過ぎずできれば良い”に当てはまるのかは判断が分かれるところでしょうが、“煮詰まってきている”という印象は持っています」
続く
………………………………………
この宮内庁担当記者わざとフェイク流してないかw
565デイリー新潮 佳子 結婚
2021/10/15(金) 11:26:33.86ID:lWgtJrgP >>563 続き
◆宮内庁内で懸念される点とは
ただ、その際に宮内庁内で懸念されている点があるとして、この記者はこう話す。
「大学卒業の際に佳子さまはこう仰っていますね。
“姉の件に限らず,以前から私が感じていたことですが,メディア等の情報を受け止める際に,情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して,情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています”。
この回答は宮内庁内でかなり物議を醸しました。皇室が担う公私の問題が問われたのです。一部、世間からも“私の部分を優先しすぎではないか”といった批判的な声があがりました」
たしかに佳子さまは近年、「情報があふれる社会」の恐ろしさを身近に感じられたことだろう。次こそすんなりと「国民に祝福される状況」となるのを願っているのは、実はご本人たちのみならず、多くの国民も同様なのではないだろうか。
デイリー新潮取材班
………………………………………………
小室と眞子が結婚したら佳子の結婚はリスク高いから、良いと思っている“家柄の良い男性”にプレッシャーかけてる?
◆宮内庁内で懸念される点とは
ただ、その際に宮内庁内で懸念されている点があるとして、この記者はこう話す。
「大学卒業の際に佳子さまはこう仰っていますね。
“姉の件に限らず,以前から私が感じていたことですが,メディア等の情報を受け止める際に,情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思っています。
今回の件を通して,情報があふれる社会においてしっかりと考えることの大切さを改めて感じています”。
この回答は宮内庁内でかなり物議を醸しました。皇室が担う公私の問題が問われたのです。一部、世間からも“私の部分を優先しすぎではないか”といった批判的な声があがりました」
たしかに佳子さまは近年、「情報があふれる社会」の恐ろしさを身近に感じられたことだろう。次こそすんなりと「国民に祝福される状況」となるのを願っているのは、実はご本人たちのみならず、多くの国民も同様なのではないだろうか。
デイリー新潮取材班
………………………………………………
小室と眞子が結婚したら佳子の結婚はリスク高いから、良いと思っている“家柄の良い男性”にプレッシャーかけてる?
2021/10/15(金) 12:10:51.25ID:lWgtJrgP
小室圭さん PTSD公表でビザ取得ピンチの眞子さまを「置き去り渡米」の可能性
女性セブン2021年10月28日号
2021.10.15 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1698814.html
◆眞子さまを残し小室さんだけが渡米か
10月26日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが婚姻届を提出する。結婚に向けて、眞子さまと小室さんは綿密な打ち合わせを重ねることになる。小室さんは、都心の名門ホテルに宿泊しながら、眞子さまと会うべく、宮邸に通われるとみられている。また、26日の会見の会場も、そのホテルで準備が進められているという。
結婚後、眞子さまが一般人となられると、宮内庁や皇宮警察には頼れなくなる。そのため「眞子さまもご結婚数日前には御用地を出られるのでは」(皇室ジャーナリスト)という見立てもある。
「一般人となられてからホテルへ移動するリスクを避ける意味があるのでしょう。その場合、眞子さまはご結婚数日前には、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻、そして秋篠宮ご一家にお別れを済まされることになります。ホテル入り後、小室さんと一緒に過ごされ、さらに結婚後もしばらく滞在されるのではないでしょうか」(前出・皇室ジャーナリスト)
そして、時期が来たら小室さんとニューヨークへ──それが、眞子さまが望まれる未来だろう。しかし、婚姻届を提出し、会見を済ませても、幸せなニューヨーク生活がすぐに始まるとは限らない。
結婚後、眞子さまは出国に向けてパスポートとビザの取得を目指されるが、「複雑性PTSD」の公表で、ビザ取得のハードルが格段に高くなっているそうだ。
宮内庁は眞子さまが、中学生の頃から精神的な負担を感じられていたと公表した。アメリカでも報じられたため、アメリカ大使館のビザ取得の審査官も知っているだろう。そこで問題になるのが、ビザの申請書に書かれた「自分自身や周囲の安全や生活に脅威となるような精神的または肉体的な疾患があるか」という質問項目だ。
「この質問に、『NO』と答えれば、“なぜ中学時代から精神に不安を抱えているのにNOと言えるのか”と聞かれるでしょうし、『YES』と答えればビザ取得には圧倒的に不利になります。まさに袋小路です。渡米直前での病気公表がビザ取得の最大の障壁となっているのです」(外務省関係者)
続く
女性セブン2021年10月28日号
2021.10.15 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1698814.html
◆眞子さまを残し小室さんだけが渡米か
10月26日、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんが婚姻届を提出する。結婚に向けて、眞子さまと小室さんは綿密な打ち合わせを重ねることになる。小室さんは、都心の名門ホテルに宿泊しながら、眞子さまと会うべく、宮邸に通われるとみられている。また、26日の会見の会場も、そのホテルで準備が進められているという。
結婚後、眞子さまが一般人となられると、宮内庁や皇宮警察には頼れなくなる。そのため「眞子さまもご結婚数日前には御用地を出られるのでは」(皇室ジャーナリスト)という見立てもある。
「一般人となられてからホテルへ移動するリスクを避ける意味があるのでしょう。その場合、眞子さまはご結婚数日前には、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻、そして秋篠宮ご一家にお別れを済まされることになります。ホテル入り後、小室さんと一緒に過ごされ、さらに結婚後もしばらく滞在されるのではないでしょうか」(前出・皇室ジャーナリスト)
そして、時期が来たら小室さんとニューヨークへ──それが、眞子さまが望まれる未来だろう。しかし、婚姻届を提出し、会見を済ませても、幸せなニューヨーク生活がすぐに始まるとは限らない。
結婚後、眞子さまは出国に向けてパスポートとビザの取得を目指されるが、「複雑性PTSD」の公表で、ビザ取得のハードルが格段に高くなっているそうだ。
宮内庁は眞子さまが、中学生の頃から精神的な負担を感じられていたと公表した。アメリカでも報じられたため、アメリカ大使館のビザ取得の審査官も知っているだろう。そこで問題になるのが、ビザの申請書に書かれた「自分自身や周囲の安全や生活に脅威となるような精神的または肉体的な疾患があるか」という質問項目だ。
「この質問に、『NO』と答えれば、“なぜ中学時代から精神に不安を抱えているのにNOと言えるのか”と聞かれるでしょうし、『YES』と答えればビザ取得には圧倒的に不利になります。まさに袋小路です。渡米直前での病気公表がビザ取得の最大の障壁となっているのです」(外務省関係者)
続く
2021/10/15(金) 12:14:11.57ID:lWgtJrgP
>>566 続き
宮内庁はPTSDについて、「結婚準備に支障はない」と説明するが、ビザ発給に支障があるかは別問題だ。さらなるハードルは生活拠点がいまだまったく目途がついていないこと。
「元皇族のお住まいは、治安のいい地域にあるセキュリティー万全の物件であるべきです。黒田清子さんは、現在のお住まいの物件に決めるまで、1年近くの時間を要しました。宮内庁の影響力の及ばない海外ならば格段に物件選びは難しい。そう簡単に決められることではないでしょう。
いちばんの問題は、小室さん側がすべて“眞子さま頼み”であることでは。宮内庁は途方に暮れているようです」(皇室関係者)
黒田夫妻は新居探しの間、都内の賃貸マンションで仮暮らしをしていた。しかし、小室夫妻の場合、事情が異なる。
「小室さんは法律事務所に就職したばかりの新入社員です。プライベートな長期休暇が自由に取れる立場ではなく、本来ならば、すぐにでもニューヨークに戻らなければなりません。日本で悠長に物件探しのできる状況ではないのです。
会見後、小室さんは眞子さまのビザ取得を待たず、再び単身でアメリカに戻る可能性が高い。会見を済ませさえすれば日本に留まる理由もなく、アメリカへ行くことでさまざまな批判から逃げ切れます。しばらくの間、場合によっては数年という単位で、眞子さまは日本に“置き去り”になりうるのです」(皇室記者)
続く
……………………………………
眞子が病気なら小室は連れて行きたくないだろ
単身で渡米して日本にATMある方が得だわな
宮内庁はPTSDについて、「結婚準備に支障はない」と説明するが、ビザ発給に支障があるかは別問題だ。さらなるハードルは生活拠点がいまだまったく目途がついていないこと。
「元皇族のお住まいは、治安のいい地域にあるセキュリティー万全の物件であるべきです。黒田清子さんは、現在のお住まいの物件に決めるまで、1年近くの時間を要しました。宮内庁の影響力の及ばない海外ならば格段に物件選びは難しい。そう簡単に決められることではないでしょう。
いちばんの問題は、小室さん側がすべて“眞子さま頼み”であることでは。宮内庁は途方に暮れているようです」(皇室関係者)
黒田夫妻は新居探しの間、都内の賃貸マンションで仮暮らしをしていた。しかし、小室夫妻の場合、事情が異なる。
「小室さんは法律事務所に就職したばかりの新入社員です。プライベートな長期休暇が自由に取れる立場ではなく、本来ならば、すぐにでもニューヨークに戻らなければなりません。日本で悠長に物件探しのできる状況ではないのです。
会見後、小室さんは眞子さまのビザ取得を待たず、再び単身でアメリカに戻る可能性が高い。会見を済ませさえすれば日本に留まる理由もなく、アメリカへ行くことでさまざまな批判から逃げ切れます。しばらくの間、場合によっては数年という単位で、眞子さまは日本に“置き去り”になりうるのです」(皇室記者)
続く
……………………………………
眞子が病気なら小室は連れて行きたくないだろ
単身で渡米して日本にATMある方が得だわな
2021/10/15(金) 12:17:06.45ID:lWgtJrgP
>>567 続き
国民の反発に屈することなく、3年以上、遠距離でも愛を貫いたふたりはまた離ればなれ──眞子さまにとって、理想の新婚生活とかけ離れた日々かもしれないが、「小室さんの方は、それでもいいのではないでしょうか」と皇室関係者は突き放す。
「小室さんが多額の奨学金を受けながら留学生活を送ることができたのは、“眞子さまの婚約内定者だ”とアピールしたからと言っても過言ではありません。フォーダム大学が小室さんを『プリンセス・マコのフィアンセ』とホームページにまで掲載し歓迎していたことは周知の事実。
現地での就職活動時に送付された履歴書には、眞子さまの“ボーイフレンド”と記載があったともいわれます。新人にもかかわらず、これだけ長く休暇が取れるのは、“妻が日本の元内親王”という小室さんの将来的な立場への配慮もあるかもしれません。
さらに、佳代さんの夢である『海外でのセレブ生活』も叶えてあげることができます。小室さんは、妻の“眞子さん”ではなく、母の佳代さんと渡米し、ニューヨークで新生活を始めるのかもしれません」
思い返せば小室さんは、“皇室に近い人物”としての恩恵を十二分に受けてきた。
「例えば留学中の生活費はパラリーガルとして勤めていた奧野総合法律事務所に貸してもらうなど、小室さんは人生の節目ごとに周囲の支えを得られる、天性の“人たらし力”の持ち主です。そうした力が眞子さまをも魅了し、動かしているのかもしれません。
ですが、小室さんを支える人たちが、『元内親王の夫』という肩書に惹かれているのだという見方をする人もいます。せめて、小室さん本人は元内親王の夫という“肩書目当て”と思われないような結婚生活を送ってほしいですね」(前出・皇室関係者)
小室さん“自力”の努力が、幸せな結婚生活の鍵のようだ。
※女性セブン2021年10月28日号
…………………………
皇室や眞子の名前を利用しまくってる小室に疑問抱かない眞子は皇族として既にアウト
国民の反発に屈することなく、3年以上、遠距離でも愛を貫いたふたりはまた離ればなれ──眞子さまにとって、理想の新婚生活とかけ離れた日々かもしれないが、「小室さんの方は、それでもいいのではないでしょうか」と皇室関係者は突き放す。
「小室さんが多額の奨学金を受けながら留学生活を送ることができたのは、“眞子さまの婚約内定者だ”とアピールしたからと言っても過言ではありません。フォーダム大学が小室さんを『プリンセス・マコのフィアンセ』とホームページにまで掲載し歓迎していたことは周知の事実。
現地での就職活動時に送付された履歴書には、眞子さまの“ボーイフレンド”と記載があったともいわれます。新人にもかかわらず、これだけ長く休暇が取れるのは、“妻が日本の元内親王”という小室さんの将来的な立場への配慮もあるかもしれません。
さらに、佳代さんの夢である『海外でのセレブ生活』も叶えてあげることができます。小室さんは、妻の“眞子さん”ではなく、母の佳代さんと渡米し、ニューヨークで新生活を始めるのかもしれません」
思い返せば小室さんは、“皇室に近い人物”としての恩恵を十二分に受けてきた。
「例えば留学中の生活費はパラリーガルとして勤めていた奧野総合法律事務所に貸してもらうなど、小室さんは人生の節目ごとに周囲の支えを得られる、天性の“人たらし力”の持ち主です。そうした力が眞子さまをも魅了し、動かしているのかもしれません。
ですが、小室さんを支える人たちが、『元内親王の夫』という肩書に惹かれているのだという見方をする人もいます。せめて、小室さん本人は元内親王の夫という“肩書目当て”と思われないような結婚生活を送ってほしいですね」(前出・皇室関係者)
小室さん“自力”の努力が、幸せな結婚生活の鍵のようだ。
※女性セブン2021年10月28日号
…………………………
皇室や眞子の名前を利用しまくってる小室に疑問抱かない眞子は皇族として既にアウト
569名無しさま
2021/10/15(金) 17:49:07.59ID:/K5AxCSg570名無しさま
2021/10/15(金) 18:14:32.66ID:OUCsKmEN 山下ハゲ司のあたまをスリッパではたいてやりたい
2021/10/15(金) 20:28:13.84ID:lWgtJrgP
眞子さまご結婚の影響 佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.15 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
眞子内親王と小室圭氏の結婚(10月26日)を間近に控え、二人を巡る報道は過熱するばかりだ。
10月に入ると、小室氏の母・佳代さんが遺族年金と疾病手当金の不正受給で刑事告発されたと報じられ、直後には佳代さんの元婚約者が〈佳代さんからの解決金の提案については、体調の問題もあり進展はありません〉〈圭さん本人の意思を伝えてくださいとお願いしていますが、いまだに届いていない状況です〉とコメントを出した。
秋篠宮家にも厳しい目が向けられる中、逆風に負けず精力的に活動しているのが、佳子内親王である。
「佳子さまは5月6日付で一般財団法人『全日本ろうあ連盟』の非常勤嘱託職員としてご就職されました。現在は週3日ほどの勤務と公務をこなし、10月10日には、日本のガールスカウト活動100周年を祝う『国際ガールズメッセ』の式典にオンラインで参加されました。
一方で眞子さまの結婚報道の影響もあるのか、赤坂御用地では、口数が少なく元気がなさそうに見える時もあります」(宮内庁関係者)
今回の結婚を機に、「佳子さまにも今後、数々の難題が降りかかるのではないか」と語るのは、皇室ジャーナリストの神田秀一氏だ。
その一つが、佳子内親王の「結婚相手」である。秋篠宮皇嗣と紀子妃が結婚した際は、自由恋愛であることが話題となり、眞子内親王も同様に国際基督教大学(ICU)で小室氏と出会い、9年越しの愛を実らせて結婚を決めた。
しかし、佳子内親王の結婚は“先祖返り”となるかもしれないと神田氏は指摘する。
「眞子さまの結婚では、宮内庁が小室さんの身辺調査を徹底しなかったゆえ、婚約後に様々な問題が噴出しました。内親王が結婚するのに伝統的な儀式もなく、一時金も辞退されるという大混乱に陥りました。
この反省から、佳子さまが結婚する際には、宮内庁が相手の家柄や皇室観、資産、交友関係まで徹底的に調べざるを得なくなるのではないか。
佳子さまの行動に対しても、宮内庁職員ならびに護衛の皇宮警察のチェックが厳しくなるでしょう」
続く
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.15 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
眞子内親王と小室圭氏の結婚(10月26日)を間近に控え、二人を巡る報道は過熱するばかりだ。
10月に入ると、小室氏の母・佳代さんが遺族年金と疾病手当金の不正受給で刑事告発されたと報じられ、直後には佳代さんの元婚約者が〈佳代さんからの解決金の提案については、体調の問題もあり進展はありません〉〈圭さん本人の意思を伝えてくださいとお願いしていますが、いまだに届いていない状況です〉とコメントを出した。
秋篠宮家にも厳しい目が向けられる中、逆風に負けず精力的に活動しているのが、佳子内親王である。
「佳子さまは5月6日付で一般財団法人『全日本ろうあ連盟』の非常勤嘱託職員としてご就職されました。現在は週3日ほどの勤務と公務をこなし、10月10日には、日本のガールスカウト活動100周年を祝う『国際ガールズメッセ』の式典にオンラインで参加されました。
一方で眞子さまの結婚報道の影響もあるのか、赤坂御用地では、口数が少なく元気がなさそうに見える時もあります」(宮内庁関係者)
今回の結婚を機に、「佳子さまにも今後、数々の難題が降りかかるのではないか」と語るのは、皇室ジャーナリストの神田秀一氏だ。
その一つが、佳子内親王の「結婚相手」である。秋篠宮皇嗣と紀子妃が結婚した際は、自由恋愛であることが話題となり、眞子内親王も同様に国際基督教大学(ICU)で小室氏と出会い、9年越しの愛を実らせて結婚を決めた。
しかし、佳子内親王の結婚は“先祖返り”となるかもしれないと神田氏は指摘する。
「眞子さまの結婚では、宮内庁が小室さんの身辺調査を徹底しなかったゆえ、婚約後に様々な問題が噴出しました。内親王が結婚するのに伝統的な儀式もなく、一時金も辞退されるという大混乱に陥りました。
この反省から、佳子さまが結婚する際には、宮内庁が相手の家柄や皇室観、資産、交友関係まで徹底的に調べざるを得なくなるのではないか。
佳子さまの行動に対しても、宮内庁職員ならびに護衛の皇宮警察のチェックが厳しくなるでしょう」
続く
2021/10/15(金) 20:31:18.39ID:lWgtJrgP
>>571 続き
2019年3月のICU卒業時に発表した文書で、佳子内親王はこんな言葉を綴られた。
〈私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています〉
自身の結婚観にもつながると推察される内容だが、“身体検査”が厳格化すれば自由恋愛は遠のく。
「小室母子があれだけメディアに追いかけられるのを見た男性は、皇族との結婚に腰が引けるはずです。小室さんをしのぐほどの強心臓がなければ、佳子さまとの結婚に踏み出しづらいかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
※週刊ポスト2021年10月29日号
……………………………………………
いくら佳子に厳しくしても眞子で前例作ったんだし、それを盾にされたら止められるかな
川嶋だけじゃなく小室までくっ付いてる秋篠宮の佳子に良縁あるとは思えないけど
2019年3月のICU卒業時に発表した文書で、佳子内親王はこんな言葉を綴られた。
〈私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています〉
自身の結婚観にもつながると推察される内容だが、“身体検査”が厳格化すれば自由恋愛は遠のく。
「小室母子があれだけメディアに追いかけられるのを見た男性は、皇族との結婚に腰が引けるはずです。小室さんをしのぐほどの強心臓がなければ、佳子さまとの結婚に踏み出しづらいかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
※週刊ポスト2021年10月29日号
……………………………………………
いくら佳子に厳しくしても眞子で前例作ったんだし、それを盾にされたら止められるかな
川嶋だけじゃなく小室までくっ付いてる秋篠宮の佳子に良縁あるとは思えないけど
573名無しさま
2021/10/15(金) 21:36:03.16ID:OUCsKmEN 佳子さまもあたまはおとうさま性格はおかあさまクリソツ
2021/10/15(金) 21:56:31.24ID:lWgtJrgP
眞子さま会見 26日午後に都内のホテルで
10/15(金) 11:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1adc7ca6519a10fa139bd483f874144ee8d15a
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見について、結婚当日の今月26日午後に、都内のホテルで行われることが発表されました。
宮内庁の発表によりますと、26日に結婚される眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見は、当日の午後、都内のホテルで行われるということです。
会見は、秋篠宮家の側近である宮内庁の皇嗣職が仕切る形で行われ、宮内庁の取材を担当する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者が代表で出席し、撮影は、それぞれの団体の代表が行います。
眞子さまと小室さんは記者会見に先立って婚姻届を提出し、眞子さまは、皇室を離れて「小室眞子さん」として記者会見にのぞまれることになります。結婚後、お二人はアメリカで新しい生活を送られる予定です。
……………………………………………
結局宮内庁に仕切ってもらうんかいw
宮内庁と秋篠宮夫妻の関係が悪いわりに尻拭いは全て宮内庁に丸投げw
10/15(金) 11:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1adc7ca6519a10fa139bd483f874144ee8d15a
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見について、結婚当日の今月26日午後に、都内のホテルで行われることが発表されました。
宮内庁の発表によりますと、26日に結婚される眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見は、当日の午後、都内のホテルで行われるということです。
会見は、秋篠宮家の側近である宮内庁の皇嗣職が仕切る形で行われ、宮内庁の取材を担当する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者が代表で出席し、撮影は、それぞれの団体の代表が行います。
眞子さまと小室さんは記者会見に先立って婚姻届を提出し、眞子さまは、皇室を離れて「小室眞子さん」として記者会見にのぞまれることになります。結婚後、お二人はアメリカで新しい生活を送られる予定です。
……………………………………………
結局宮内庁に仕切ってもらうんかいw
宮内庁と秋篠宮夫妻の関係が悪いわりに尻拭いは全て宮内庁に丸投げw
575小室眞子 会見 費用
2021/10/15(金) 22:27:22.82ID:lWgtJrgP 眞子さまと小室さんの記者会見費用 公費で支払われず
10/15(金) 18:04配信
https://www.news24.jp/articles/2021/09/01/07933376.html
宮内庁は、秋篠宮家の長女、眞子さまと小室圭さんの今月26日に都内のホテルで開かれる予定の記者会見について、費用が公的な予算からは支払われないことを明らかにしました。
また、小室圭さんが、今月18日の午前中に東京・港区の秋篠宮邸に行き、秋篠宮ご夫妻に挨拶することも明らかにしました。
小室さんは、この日、3年2カ月ぶりに眞子さまにも会うものとみられます。
眞子さまは、その翌日の19日に宮中三殿に参拝し、結婚の報告をされます。
そして、22日の夕方に天皇皇后両陛下に、25日の午前には上皇ご夫妻に、結婚前の挨拶に行かれることも発表されました。
眞子さまは婚姻届けを提出し、皇籍を離脱する今月26日に秋篠宮邸を出られるということです。
……………………………………………
かといって小室は絶対払わないよね
“私費”という名の眞子の貯金なら税金だけどね
10/15(金) 18:04配信
https://www.news24.jp/articles/2021/09/01/07933376.html
宮内庁は、秋篠宮家の長女、眞子さまと小室圭さんの今月26日に都内のホテルで開かれる予定の記者会見について、費用が公的な予算からは支払われないことを明らかにしました。
また、小室圭さんが、今月18日の午前中に東京・港区の秋篠宮邸に行き、秋篠宮ご夫妻に挨拶することも明らかにしました。
小室さんは、この日、3年2カ月ぶりに眞子さまにも会うものとみられます。
眞子さまは、その翌日の19日に宮中三殿に参拝し、結婚の報告をされます。
そして、22日の夕方に天皇皇后両陛下に、25日の午前には上皇ご夫妻に、結婚前の挨拶に行かれることも発表されました。
眞子さまは婚姻届けを提出し、皇籍を離脱する今月26日に秋篠宮邸を出られるということです。
……………………………………………
かといって小室は絶対払わないよね
“私費”という名の眞子の貯金なら税金だけどね
576名無しさま
2021/10/15(金) 22:56:07.54ID:aoDGJ+hM また機密費か!(笑)
577小室眞子 会見
2021/10/15(金) 23:31:36.44ID:lWgtJrgP 眞子さま結婚会見が“予定調和”ではなくなったワケ 秋篠宮さまが課した「最後の試練」
東スポWeb 10/15(金) 12:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/261b2bf653ee7af0167b51640d2bd216bb040a1e
驚きの声が広がっている。
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚記者会見が結婚当日の今月26日午後、都内のホテルで行われることが宮内庁から発表された。
会見を仕切るのは宮内庁の皇嗣職で、宮内庁の取材を担当する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者が代表で出席し、撮影は、それぞれの団体の代表が行うという。
これまで2人の会見は従来の皇室会見同様、選ばれた記者による事前質問形式による“予定調和”なものになると伝えられていた。会見自体も別日に実施され、それを26日当日に一斉出しするとみられていた。
ところが、フタを開けてみれば、皇室会見では“超異例”とも言えるオープン形式での開催。
宮内庁記者会以外に雑誌協会、外国特派員協会の代表者が出席するのだから、小室家に関する金銭トラブルについて厳しい質問が飛ぶことが予想される。
これは眞子さまの父・秋篠宮殿下が2人に課した「最後の試練」と見ていい。殿下は常々、結婚について「国民が納得するカタチ」を望まれてきた。しかし、現状必ずしもそうとはなっていない。
「秋篠宮殿下としてはどこかで『けじめ』とつける必要があると考えていた。それが今回の異例の措置に表れている。会場も皇室関連施設ではなく、都内のホテル。当日の警備も相当大変なことになる。それらを含めて2人に『乗り越えてみなさい』というメッセージなのかもしれません」とは皇室ライター。
国民の多くが関心を寄せる歴史的な記者会見となりそうだ。
……………………………………………
ホテル代+警備費用まで小室夫妻が払えるとは思わないけどね
会見で小室の酷い本性が露わになっても、入籍後なら小室は痛くも痒くもないわな
無限ATM手に入れたもんね
会見は数字取れそうだね
東スポWeb 10/15(金) 12:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/261b2bf653ee7af0167b51640d2bd216bb040a1e
驚きの声が広がっている。
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚記者会見が結婚当日の今月26日午後、都内のホテルで行われることが宮内庁から発表された。
会見を仕切るのは宮内庁の皇嗣職で、宮内庁の取材を担当する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者が代表で出席し、撮影は、それぞれの団体の代表が行うという。
これまで2人の会見は従来の皇室会見同様、選ばれた記者による事前質問形式による“予定調和”なものになると伝えられていた。会見自体も別日に実施され、それを26日当日に一斉出しするとみられていた。
ところが、フタを開けてみれば、皇室会見では“超異例”とも言えるオープン形式での開催。
宮内庁記者会以外に雑誌協会、外国特派員協会の代表者が出席するのだから、小室家に関する金銭トラブルについて厳しい質問が飛ぶことが予想される。
これは眞子さまの父・秋篠宮殿下が2人に課した「最後の試練」と見ていい。殿下は常々、結婚について「国民が納得するカタチ」を望まれてきた。しかし、現状必ずしもそうとはなっていない。
「秋篠宮殿下としてはどこかで『けじめ』とつける必要があると考えていた。それが今回の異例の措置に表れている。会場も皇室関連施設ではなく、都内のホテル。当日の警備も相当大変なことになる。それらを含めて2人に『乗り越えてみなさい』というメッセージなのかもしれません」とは皇室ライター。
国民の多くが関心を寄せる歴史的な記者会見となりそうだ。
……………………………………………
ホテル代+警備費用まで小室夫妻が払えるとは思わないけどね
会見で小室の酷い本性が露わになっても、入籍後なら小室は痛くも痒くもないわな
無限ATM手に入れたもんね
会見は数字取れそうだね
2021/10/16(土) 09:47:17.74ID:qNKvYRza
小室圭さん 秋篠宮さま 決別対面、18日に3年2カ月ぶり 金銭トラブル対応説明最後の場
スポニチアネックス
10/16(土) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d26c13c796239615a4a5de2b9ca2c8e00c6b5ce
宮内庁は15日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)の結婚を巡り、小室圭さん(30)があいさつのため、秋篠宮ご夫妻と東京・元赤坂の赤坂御用地内で18日に面会することを明らかにした。眞子さまとも3年ぶりに再会する。小室家の金銭トラブルの対応について説明する最後の場になるとみられ、やりとりが注目される。
小室さんが秋篠宮ご夫妻と会うのは約3年2カ月ぶり。渡米直前の2018年8月4日に赤坂御用地に赴いて以来のこととなる。
11日で新型コロナウイルス対応の自主隔離を終え、その動向が注目されていた小室さん。いよいよ結婚は10日後の26日に迫り、秋篠宮ご夫妻に借金トラブルの経緯や対応を説明する必要があると指摘されてきた。
2人の結婚を巡り、秋篠宮さまは宮内庁を通じて「多くの人が納得し、結婚を喜んでくれている状況ではない」との認識を示されている。
婚約内定後の17年12月に発覚し、結婚に反発を招いた小室家の金銭トラブル。母佳代さん(55)が元婚約者から受け取った約400万円を巡って生じた見解の相違などについて、小室さんは文書で2度にわたって説明してきた。
その中でも、今年4月に公表された28ページの文書が、秋篠宮さまをひどく落胆させたといわれている。裁判文書のような書きぶりに事態打開への“最後の綱”との期待は消え去り、秋篠宮さまは「深い失望」(側近の一人)を抱えたという。旧知の知人は
「儀式を行わせず、眞子さまを勘当したに等しい結婚。宮さまにとって、小室さんは今後も赤の他人」
と語気を強める。
小室さんに対し、秋篠宮さまは、先月末の帰国後の対応にも不満を高めているとされる。皇室ジャーナリストによると
「金銭トラブルだけでなく、結婚会見の詳細や米国での生活など、秋篠宮さまが確認したいことが山積み。なのに返答はあいまいで、ご夫妻はかなり我慢されているとの話もある」
という。
続く
スポニチアネックス
10/16(土) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d26c13c796239615a4a5de2b9ca2c8e00c6b5ce
宮内庁は15日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)の結婚を巡り、小室圭さん(30)があいさつのため、秋篠宮ご夫妻と東京・元赤坂の赤坂御用地内で18日に面会することを明らかにした。眞子さまとも3年ぶりに再会する。小室家の金銭トラブルの対応について説明する最後の場になるとみられ、やりとりが注目される。
小室さんが秋篠宮ご夫妻と会うのは約3年2カ月ぶり。渡米直前の2018年8月4日に赤坂御用地に赴いて以来のこととなる。
11日で新型コロナウイルス対応の自主隔離を終え、その動向が注目されていた小室さん。いよいよ結婚は10日後の26日に迫り、秋篠宮ご夫妻に借金トラブルの経緯や対応を説明する必要があると指摘されてきた。
2人の結婚を巡り、秋篠宮さまは宮内庁を通じて「多くの人が納得し、結婚を喜んでくれている状況ではない」との認識を示されている。
婚約内定後の17年12月に発覚し、結婚に反発を招いた小室家の金銭トラブル。母佳代さん(55)が元婚約者から受け取った約400万円を巡って生じた見解の相違などについて、小室さんは文書で2度にわたって説明してきた。
その中でも、今年4月に公表された28ページの文書が、秋篠宮さまをひどく落胆させたといわれている。裁判文書のような書きぶりに事態打開への“最後の綱”との期待は消え去り、秋篠宮さまは「深い失望」(側近の一人)を抱えたという。旧知の知人は
「儀式を行わせず、眞子さまを勘当したに等しい結婚。宮さまにとって、小室さんは今後も赤の他人」
と語気を強める。
小室さんに対し、秋篠宮さまは、先月末の帰国後の対応にも不満を高めているとされる。皇室ジャーナリストによると
「金銭トラブルだけでなく、結婚会見の詳細や米国での生活など、秋篠宮さまが確認したいことが山積み。なのに返答はあいまいで、ご夫妻はかなり我慢されているとの話もある」
という。
続く
579名無しさま
2021/10/16(土) 09:50:14.99ID:qNKvYRza >>578 続き
秋篠宮家へのあいさつは、小室さんにとってビデオ通話で3年以上やりとりを続けてきた眞子さまとの再会の場でもある。だが、和やかムードは望めそうにない。
宮内庁関係者は
「トラブルについて、今さら小室さんが説明できることもない。儀式はなく、日程も全て決まった。秋篠宮さまとしても厳しく言われることもないでしょう。“あとは自分たちでやりなさい”と型通りのあいさつをするしかないのでは」
と突き放した。
結婚前“最後の対面”まであと2日。小室さんが、髪形を整えて臨むかも気になるところだ。
………………………………………………
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211016-00000096-spnannex-000-6-view.jpg?w=390&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
帰国時の小室圭
ライトの加減かもしれないけど、左足の靴汚い
秋篠宮家へのあいさつは、小室さんにとってビデオ通話で3年以上やりとりを続けてきた眞子さまとの再会の場でもある。だが、和やかムードは望めそうにない。
宮内庁関係者は
「トラブルについて、今さら小室さんが説明できることもない。儀式はなく、日程も全て決まった。秋篠宮さまとしても厳しく言われることもないでしょう。“あとは自分たちでやりなさい”と型通りのあいさつをするしかないのでは」
と突き放した。
結婚前“最後の対面”まであと2日。小室さんが、髪形を整えて臨むかも気になるところだ。
………………………………………………
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211016-00000096-spnannex-000-6-view.jpg?w=390&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
帰国時の小室圭
ライトの加減かもしれないけど、左足の靴汚い
2021/10/16(土) 09:53:56.59ID:qNKvYRza
【経過】
▼17年5月16日 眞子さまと小室さんが婚約することが明らかに。
▼7月17日 小室さんが秋篠宮邸がある赤坂御用地を訪れる。
▼9月3日 婚約内定会見。
▼同夕 秋篠宮ご夫妻と眞子さま、小室さんと母佳代さんの計5人で夕食会。
▼12月 佳代さんと元婚約者の金銭トラブルを週刊誌が報道。
▼18年2月6日 宮内庁が結婚を2020年に延期すると発表。
▼8月4日 小室さんが秋篠宮邸を訪れる。渡米前のあいさつとみられる。
▼8月7日 小室さん米国へ留学。
▼11月22日 秋篠宮さまが誕生日を前に会見で「今でも2人が結婚したいという気持ちがあるのであれば、やはりそれ相応の対応をするべき」。
▼19年1月 小室さんが文書公表。「元婚約者の方からの支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました」
▼20年11月8日 秋篠宮さま立皇嗣の礼。
▼同13日 眞子さまがお気持ちを示す文書を公表。結婚は「自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」。
▼同20日 秋篠宮さまが誕生日前に会見。眞子さまと小室さんの気持ちを尊重する意向示す。
▼21年4月8日 小室さんが28枚の文書公表。
▼同12日 小室さんの代理人弁護士が元婚約者に解決金を渡す意向を表明。
▼5月 小室さんがロースクール卒業。
▼9月11日 紀子さまが文書を発表。「お互いに必要だと思うことを伝え合い、長女の気持ちをできるだけ尊重したい」
▼同27日 小室さんが帰国。
▼17年5月16日 眞子さまと小室さんが婚約することが明らかに。
▼7月17日 小室さんが秋篠宮邸がある赤坂御用地を訪れる。
▼9月3日 婚約内定会見。
▼同夕 秋篠宮ご夫妻と眞子さま、小室さんと母佳代さんの計5人で夕食会。
▼12月 佳代さんと元婚約者の金銭トラブルを週刊誌が報道。
▼18年2月6日 宮内庁が結婚を2020年に延期すると発表。
▼8月4日 小室さんが秋篠宮邸を訪れる。渡米前のあいさつとみられる。
▼8月7日 小室さん米国へ留学。
▼11月22日 秋篠宮さまが誕生日を前に会見で「今でも2人が結婚したいという気持ちがあるのであれば、やはりそれ相応の対応をするべき」。
▼19年1月 小室さんが文書公表。「元婚約者の方からの支援については解決済みの事柄であると理解してまいりました」
▼20年11月8日 秋篠宮さま立皇嗣の礼。
▼同13日 眞子さまがお気持ちを示す文書を公表。結婚は「自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」。
▼同20日 秋篠宮さまが誕生日前に会見。眞子さまと小室さんの気持ちを尊重する意向示す。
▼21年4月8日 小室さんが28枚の文書公表。
▼同12日 小室さんの代理人弁護士が元婚約者に解決金を渡す意向を表明。
▼5月 小室さんがロースクール卒業。
▼9月11日 紀子さまが文書を発表。「お互いに必要だと思うことを伝え合い、長女の気持ちをできるだけ尊重したい」
▼同27日 小室さんが帰国。
2021/10/16(土) 11:10:10.32ID:qNKvYRza
小室圭さんはひと足先に米国へ 眞子さまの病状説明で宮内庁はなぜ「批判」と言わず、「誹謗中傷」と強調したのか〈dot.〉
AERA dot.永井貴子
10/16(土) 10:00配信
https://dot.asahi.com/dot/2021101600004.html
最近、美智子アゲと黒田清子アゲが凄まじいけど指令出てんのか?
AERA dot.永井貴子
10/16(土) 10:00配信
https://dot.asahi.com/dot/2021101600004.html
最近、美智子アゲと黒田清子アゲが凄まじいけど指令出てんのか?
582英王室に詳しい多賀幹子
2021/10/16(土) 15:35:32.10ID:qNKvYRza 眞子さま結婚で「秋篠宮家を支える立場」になった佳子さまの「こんにちは」「ごきげんよう」を使い分ける機転
10/16(土) 7:05配信
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699227.html
(10月15日発売号)
(抜粋)
◆佳子にのしかかる「5つの難題」
「結婚相手」「一時金」「女性宮家」「公務」「一家の問題」
「眞子さまが結婚してニューヨークに行かれたら、佳子さまはいったんは緊張から解き放たれ、安堵されると思います。
しかし、次は自分の番です。ご両親から、宮内庁から、そして国民からのプレッシャーがお一人にかかってくる。
眞子さまを反面教師としてご両親と弟君である悠仁さまを全力でサポートし、国民が賛成する男性と結婚する……という将来もあり得ますが、佳子さまらしいとは思えません。
佳子さまはこれまで、『姉の希望が叶うとよい』『自分がお付き合いする男性の有無などは一切答えない』などと語られていて、物言いはきっぱりしていて迷いがない。
子供の頃からフィギュアスケートをしたり、へそ出しスタイルでダンスをしたり、ご興味を持たれてきた手話も堂々としてお上手でした。
人前でのパフォーマンスを好むご性格で、視線にさらされることに抵抗はないようにお見受けします。
まずは傷ついた秋篠宮家を支えることに力を尽くされると思いますが、そこで佳子さまの良さを存分に発揮されるのが良いでしょう。ただし、これまでは姉君に頼っていた部分もあるはずです。
これからはご自身が正面に立ち、公務も増え、矢面に立つこともある。ますます一挙手一投足が注目されるでしょう。
結婚相手のハードルも上がります。必ず小室さんと比較されるでしょうし、姉君のケース以上に実家や親族に調査が入るかもしれない。一時金ももらいづらくなる。ちょっとでも何かあれば『姉の二の舞か』と批判されるでしょう。
しかし、佳子さまは負けないと思います。眞子さま以上に強い意志をお持ちの方という印象ですから、ご自分の意志を貫かれるのではないでしょうか。
眞子さまの結婚が様々な影響を与えることは避けられませんが、どこまでも自分らしく幸せを追い求めていただきたいと思います」
(英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子氏)
10/16(土) 7:05配信
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699227.html
(10月15日発売号)
(抜粋)
◆佳子にのしかかる「5つの難題」
「結婚相手」「一時金」「女性宮家」「公務」「一家の問題」
「眞子さまが結婚してニューヨークに行かれたら、佳子さまはいったんは緊張から解き放たれ、安堵されると思います。
しかし、次は自分の番です。ご両親から、宮内庁から、そして国民からのプレッシャーがお一人にかかってくる。
眞子さまを反面教師としてご両親と弟君である悠仁さまを全力でサポートし、国民が賛成する男性と結婚する……という将来もあり得ますが、佳子さまらしいとは思えません。
佳子さまはこれまで、『姉の希望が叶うとよい』『自分がお付き合いする男性の有無などは一切答えない』などと語られていて、物言いはきっぱりしていて迷いがない。
子供の頃からフィギュアスケートをしたり、へそ出しスタイルでダンスをしたり、ご興味を持たれてきた手話も堂々としてお上手でした。
人前でのパフォーマンスを好むご性格で、視線にさらされることに抵抗はないようにお見受けします。
まずは傷ついた秋篠宮家を支えることに力を尽くされると思いますが、そこで佳子さまの良さを存分に発揮されるのが良いでしょう。ただし、これまでは姉君に頼っていた部分もあるはずです。
これからはご自身が正面に立ち、公務も増え、矢面に立つこともある。ますます一挙手一投足が注目されるでしょう。
結婚相手のハードルも上がります。必ず小室さんと比較されるでしょうし、姉君のケース以上に実家や親族に調査が入るかもしれない。一時金ももらいづらくなる。ちょっとでも何かあれば『姉の二の舞か』と批判されるでしょう。
しかし、佳子さまは負けないと思います。眞子さま以上に強い意志をお持ちの方という印象ですから、ご自分の意志を貫かれるのではないでしょうか。
眞子さまの結婚が様々な影響を与えることは避けられませんが、どこまでも自分らしく幸せを追い求めていただきたいと思います」
(英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子氏)
583名無しさま
2021/10/16(土) 15:44:05.01ID:qNKvYRza >>582 続き
学生時代には「美しすぎるプリンセス」と呼ばれ、「佳子さまフィーバー」が起きたこともあったが、その隣にはいつも姉の姿があり、歩む道も姉が先導してくれた面がある。
自由で溌溂とした言動も「次女」だからこそできたのかもしれない。今後は事実上、「秋篠宮家の長女」として振る舞わなければならないが、ベテラン皇室ジャーナリストの渡邉みどり氏は、「佳子さまの機転」があれば心配いらないと見ている。
「秋篠宮邸がある赤坂御用地は一周約3キロありますが、佳子さまは御用地内のジョギングを日課とされ、自転車で散策されることもあるようです。御用地内で顔を合わせる機会があった人の話を聞くと、佳子さまは知らない人に対しても分け隔てなく『おはようございます』『こんにちは』『ご苦労様です』とご挨拶されるそうです。
しかし、実は皇族や旧華族の女性は普段こうしたご挨拶はされず、『ごきげんよう』を使います。それを知っていたのか、ある時、御用地内でお見掛けした佳子さまに『ごきげんよう』と声をかけた人がいたそうです。
すると佳子さまは自転車を止めてサドルから降り、帽子を取って『ごきげんよう』とお返しになったそうです。佳子さまの機転と要領の良さがよくわかるエピソードです。
次女は親しみやすくて機転が利くというのは一般家庭でもよくある姉妹関係ですが、佳子さまはきっとこれからも課題を乗り越えていかれると思います。そして、それも姉である眞子さまを身近に見てきたからこそできることなのでしょう」
政府内には、現在ある4つの宮家を存続させ、秋篠宮家は佳子内親王が継ぐことを想定した皇室改革案があるとされる。
眞子内親王の皇籍離脱で、天皇直系である内親王は愛子内親王と二人だけになる。「美しすぎる」という以上の注目と期待が佳子内親王にかけられることは間違いない。
………………………………………………
多賀幹子も渡邊みどりも佳子を買いかぶり過ぎじゃないか?
「まずは挨拶でしょうか」と言ってた紀子
出て来る挨拶が皇族のそれじゃなくパンピー並みってw
毎日ランニングと好きなダンスやってたまにリモート公務と実態の分からない週3勤務ってお気楽ね、佳子ちゃん
学生時代には「美しすぎるプリンセス」と呼ばれ、「佳子さまフィーバー」が起きたこともあったが、その隣にはいつも姉の姿があり、歩む道も姉が先導してくれた面がある。
自由で溌溂とした言動も「次女」だからこそできたのかもしれない。今後は事実上、「秋篠宮家の長女」として振る舞わなければならないが、ベテラン皇室ジャーナリストの渡邉みどり氏は、「佳子さまの機転」があれば心配いらないと見ている。
「秋篠宮邸がある赤坂御用地は一周約3キロありますが、佳子さまは御用地内のジョギングを日課とされ、自転車で散策されることもあるようです。御用地内で顔を合わせる機会があった人の話を聞くと、佳子さまは知らない人に対しても分け隔てなく『おはようございます』『こんにちは』『ご苦労様です』とご挨拶されるそうです。
しかし、実は皇族や旧華族の女性は普段こうしたご挨拶はされず、『ごきげんよう』を使います。それを知っていたのか、ある時、御用地内でお見掛けした佳子さまに『ごきげんよう』と声をかけた人がいたそうです。
すると佳子さまは自転車を止めてサドルから降り、帽子を取って『ごきげんよう』とお返しになったそうです。佳子さまの機転と要領の良さがよくわかるエピソードです。
次女は親しみやすくて機転が利くというのは一般家庭でもよくある姉妹関係ですが、佳子さまはきっとこれからも課題を乗り越えていかれると思います。そして、それも姉である眞子さまを身近に見てきたからこそできることなのでしょう」
政府内には、現在ある4つの宮家を存続させ、秋篠宮家は佳子内親王が継ぐことを想定した皇室改革案があるとされる。
眞子内親王の皇籍離脱で、天皇直系である内親王は愛子内親王と二人だけになる。「美しすぎる」という以上の注目と期待が佳子内親王にかけられることは間違いない。
………………………………………………
多賀幹子も渡邊みどりも佳子を買いかぶり過ぎじゃないか?
「まずは挨拶でしょうか」と言ってた紀子
出て来る挨拶が皇族のそれじゃなくパンピー並みってw
毎日ランニングと好きなダンスやってたまにリモート公務と実態の分からない週3勤務ってお気楽ね、佳子ちゃん
2021/10/16(土) 16:09:46.84ID:qNKvYRza
眞子さまの心に国民の声は響かなかったのか 美智子さまが築かれた「大衆天皇制」が崩壊する
#1
「文藝春秋」編集部
文藝春秋 2021年11月号
https://bunshun.jp/articles/-/49303
紀宮さまは“相応しいご結婚相手”黒田慶樹さんと…眞子さまの自由なふるまい、“皇族然”とした愛子さまの今後は?
#2
文藝春秋 2021年11月号
https://bunshun.jp/articles/-/49304
……………………………………………
美智子が作り上げた大衆天皇制w
美智子が作ったならたかだか60年ほどの歴史よw
#1
「文藝春秋」編集部
文藝春秋 2021年11月号
https://bunshun.jp/articles/-/49303
紀宮さまは“相応しいご結婚相手”黒田慶樹さんと…眞子さまの自由なふるまい、“皇族然”とした愛子さまの今後は?
#2
文藝春秋 2021年11月号
https://bunshun.jp/articles/-/49304
……………………………………………
美智子が作り上げた大衆天皇制w
美智子が作ったならたかだか60年ほどの歴史よw
2021/10/16(土) 18:50:36.28ID:qNKvYRza
眞子さまと小室圭さんの結婚反対デモが再進撃「やっと声を上げられた」
東スポWeb 10/16(土) 13:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e0162c4a7ae2c15c21687993a6f54e2496f0bf
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211016-03724678-tospoweb-000-4-view.jpg?w=640&h=461&q=90&exp=10800&pri=l
秋篠宮家の眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが16日、都内で行われた。皇室ニュースを配信している皇室系ユーチューバーの京(けい)氏が企画したもので、今月10日に行われたのに続き、2回目。
前回よりも多い130人以上が参加し、8割は女性。それぞれが「皇室の危機!小室家真っ黒」「皇室を守りましょう」「茶番会見やめろ」などのプラカードや日の丸を掲げ、日比谷、銀座の約1・5キロを40分かけて練り歩いた。
眞子さまと小室さんの結婚が26日に控える中で行われた前回デモの反響は大きく、この日は国内外のテレビ局が取材に訪れた。一方、「皇族の名誉を貶める許しがたいデモ」と反対の声を上げるカウンターの男性も現れ、警察が衝突の不測事態に備え、目を光らせた。
参加した70代女性は「小室さん母子の疑惑が解決していない中で、2人の結婚には反対。長い皇室の歴史の中で、こんなことは初めてではないか。ずっと我慢していたが、ようやく声を上げられた」と話した。
眞子さまの結婚と記者会見が行われる26日にも都内で行進デモを計画しており、祝賀ムードとは程遠い異例の事態になっている。
東京スポーツ
東スポWeb 10/16(土) 13:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e0162c4a7ae2c15c21687993a6f54e2496f0bf
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211016-03724678-tospoweb-000-4-view.jpg?w=640&h=461&q=90&exp=10800&pri=l
秋篠宮家の眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが16日、都内で行われた。皇室ニュースを配信している皇室系ユーチューバーの京(けい)氏が企画したもので、今月10日に行われたのに続き、2回目。
前回よりも多い130人以上が参加し、8割は女性。それぞれが「皇室の危機!小室家真っ黒」「皇室を守りましょう」「茶番会見やめろ」などのプラカードや日の丸を掲げ、日比谷、銀座の約1・5キロを40分かけて練り歩いた。
眞子さまと小室さんの結婚が26日に控える中で行われた前回デモの反響は大きく、この日は国内外のテレビ局が取材に訪れた。一方、「皇族の名誉を貶める許しがたいデモ」と反対の声を上げるカウンターの男性も現れ、警察が衝突の不測事態に備え、目を光らせた。
参加した70代女性は「小室さん母子の疑惑が解決していない中で、2人の結婚には反対。長い皇室の歴史の中で、こんなことは初めてではないか。ずっと我慢していたが、ようやく声を上げられた」と話した。
眞子さまの結婚と記者会見が行われる26日にも都内で行進デモを計画しており、祝賀ムードとは程遠い異例の事態になっている。
東京スポーツ
2021/10/16(土) 19:32:50.65ID:qNKvYRza
>>552
◆眞子さまご結婚の影響
佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
(週刊ポスト2021年10月29日号 2021.10.15 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
◆「こんにちは」「ごきげんよう」を使い分ける佳子さまの機転
(2021.10.16 07:00 NEWSポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699227.html
◆眞子さま「一時金辞退」の影響
佳子さまにも辞退を求める声あがる?
(週刊ポスト2021年10月29日号 2021.10.16 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699516.html
◆眞子さまご結婚の影響
佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
(週刊ポスト2021年10月29日号 2021.10.15 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
◆「こんにちは」「ごきげんよう」を使い分ける佳子さまの機転
(2021.10.16 07:00 NEWSポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699227.html
◆眞子さま「一時金辞退」の影響
佳子さまにも辞退を求める声あがる?
(週刊ポスト2021年10月29日号 2021.10.16 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699516.html
2021/10/16(土) 20:02:52.06ID:qNKvYRza
(Media Times)
結婚報道、私生活を追う意味は
週刊誌「小室さん、高い公人性」「国民的関心」
2021年10月16日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15077855.html
秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんの結婚をめぐって週刊誌の報道が過熱している。
小室家の私生活に踏み込み、バッシングととれる報道もあった。
なぜ過熱したのか。問題は無いのか。(赤田康和、杉浦達朗、貞国聖子)
2人の交際が明らかになった2017年春以降、女性週刊誌3誌は関連記事を数多く掲載してきた。
同年12月、「週刊女性」が小室さんの母・佳代さんが元婚約者から受け取った計400万円をめぐって対立が生じていると報道。
その後、各誌で、この金銭トラブルの報道のほか、小室さん親子の私生活の暴露や親子への非難ともとれる報道が目立つようになった。
「女性セブン」は19年、当時、米国留学中だった小室さんの「金銭面の不安」を指摘し、「セレブニート生活」と報道。
「女性自身」は20年、佳代さんの指輪やクリスマスイブの行動を報じ、「金満潜伏を支える『恋人の存在』」と見出しに掲げた。
「週刊女性」は今年、小室さんが公表した金銭トラブルの説明文書を「マザコン白書」と酷評した。
一般週刊誌では「週刊新潮」と「週刊文春」が小室さん関連の記事を多く載せてきた。
「週刊新潮」は「小室圭さん虚飾の全記録」と特集。
「週刊文春」は小室さんがインターナショナルスクール時代に同級生をいじめていたと報じた。
各誌はなぜ力を入れるのか。「週刊新潮」の宮本太一編集長は取材に「お二人のご結婚は注目される国民的イベント。
タブーなしに国民の関心事に切り込むのは我々、週刊誌ジャーナリズムの重要な仕事」と強調。
「小室さんが将来の天皇の義理の兄としてふさわしい方なのか、
読者には懸念を抱く人が多く、我々の報道に対しても批判より賛同の声が多い」と話す。
「週刊文春」の加藤晃彦編集長も「小室さんは公人性が極めて高く、どんな方なのか、伝える意義は大きい」と指摘。
「不利益な過去の問題を報じる際も、当事者の証言や証拠となる音声やメールなど事実に基づいて報道している」と話した。
女性誌3誌は取材に応じなかった。
続く
結婚報道、私生活を追う意味は
週刊誌「小室さん、高い公人性」「国民的関心」
2021年10月16日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15077855.html
秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんの結婚をめぐって週刊誌の報道が過熱している。
小室家の私生活に踏み込み、バッシングととれる報道もあった。
なぜ過熱したのか。問題は無いのか。(赤田康和、杉浦達朗、貞国聖子)
2人の交際が明らかになった2017年春以降、女性週刊誌3誌は関連記事を数多く掲載してきた。
同年12月、「週刊女性」が小室さんの母・佳代さんが元婚約者から受け取った計400万円をめぐって対立が生じていると報道。
その後、各誌で、この金銭トラブルの報道のほか、小室さん親子の私生活の暴露や親子への非難ともとれる報道が目立つようになった。
「女性セブン」は19年、当時、米国留学中だった小室さんの「金銭面の不安」を指摘し、「セレブニート生活」と報道。
「女性自身」は20年、佳代さんの指輪やクリスマスイブの行動を報じ、「金満潜伏を支える『恋人の存在』」と見出しに掲げた。
「週刊女性」は今年、小室さんが公表した金銭トラブルの説明文書を「マザコン白書」と酷評した。
一般週刊誌では「週刊新潮」と「週刊文春」が小室さん関連の記事を多く載せてきた。
「週刊新潮」は「小室圭さん虚飾の全記録」と特集。
「週刊文春」は小室さんがインターナショナルスクール時代に同級生をいじめていたと報じた。
各誌はなぜ力を入れるのか。「週刊新潮」の宮本太一編集長は取材に「お二人のご結婚は注目される国民的イベント。
タブーなしに国民の関心事に切り込むのは我々、週刊誌ジャーナリズムの重要な仕事」と強調。
「小室さんが将来の天皇の義理の兄としてふさわしい方なのか、
読者には懸念を抱く人が多く、我々の報道に対しても批判より賛同の声が多い」と話す。
「週刊文春」の加藤晃彦編集長も「小室さんは公人性が極めて高く、どんな方なのか、伝える意義は大きい」と指摘。
「不利益な過去の問題を報じる際も、当事者の証言や証拠となる音声やメールなど事実に基づいて報道している」と話した。
女性誌3誌は取材に応じなかった。
続く
2021/10/16(土) 20:04:37.04ID:qNKvYRza
>>587 続き
■「批判記事売れる」報道過熱
なぜここまで報道が過熱したのか。ある週刊誌の編集者は
「小室さん親子に関する特集を載せた号はよく売れる。
特に『疑惑』など批判的な記事が載った号はいい」と話す。
宮内庁の対応も影響したとみる向きがある。
同庁は皇室報道で虚偽や誤認があると判断した場合、
出版社への抗議や公式サイトで問題点の指摘をしてきたが、
小室さん親子に関する報道は事実上静観してきた。
「民間人であり、報道内容について宮内庁が真偽を調べることは難しく、コメントする立場にない」(関係者)というスタンスだ。
週刊誌の記事はヤフーニュースに転載され、コメント欄に投稿が集まった。
目立つのは結婚への反対や、結婚時に支給される予定だった一時金など税金が使われることへの批判だ。
同庁は今月1日、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されたと公表。
記者会見に同席した医師は「誹謗(ひぼう)中傷と感じる出来事」に
「週刊誌報道」と「ネット上のコメント」が含まれると述べた。
1993年、皇后美智子さま(当時)は自身へのバッシング報道が続く中で倒れ、
声が出なくなった。当時を知る関係者は
「根拠不明の情報が確定した事実のように大量に流通し、目にした人から批判の声が届くのは当時と同じ構図だ。
今はSNSなどで拡散されて誤認が広まりやすい分、より危機的だ」と話す。
続く
……………………………………………
紀子のためなら平気で嘘を垂れ流してきた朝日新聞w
■「批判記事売れる」報道過熱
なぜここまで報道が過熱したのか。ある週刊誌の編集者は
「小室さん親子に関する特集を載せた号はよく売れる。
特に『疑惑』など批判的な記事が載った号はいい」と話す。
宮内庁の対応も影響したとみる向きがある。
同庁は皇室報道で虚偽や誤認があると判断した場合、
出版社への抗議や公式サイトで問題点の指摘をしてきたが、
小室さん親子に関する報道は事実上静観してきた。
「民間人であり、報道内容について宮内庁が真偽を調べることは難しく、コメントする立場にない」(関係者)というスタンスだ。
週刊誌の記事はヤフーニュースに転載され、コメント欄に投稿が集まった。
目立つのは結婚への反対や、結婚時に支給される予定だった一時金など税金が使われることへの批判だ。
同庁は今月1日、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されたと公表。
記者会見に同席した医師は「誹謗(ひぼう)中傷と感じる出来事」に
「週刊誌報道」と「ネット上のコメント」が含まれると述べた。
1993年、皇后美智子さま(当時)は自身へのバッシング報道が続く中で倒れ、
声が出なくなった。当時を知る関係者は
「根拠不明の情報が確定した事実のように大量に流通し、目にした人から批判の声が届くのは当時と同じ構図だ。
今はSNSなどで拡散されて誤認が広まりやすい分、より危機的だ」と話す。
続く
……………………………………………
紀子のためなら平気で嘘を垂れ流してきた朝日新聞w
2021/10/16(土) 20:07:46.75ID:qNKvYRza
>>588 続き
■朝日新聞出版は
朝日新聞出版の週刊誌なども報じてきた。編集方針はどうだったのか。
「週刊朝日」は小室さんについて女性を魅了する「ヤバめの男」
の空気があると評するジャーナリストの記事などを掲載。渡部薫編集長は
「真実を伝える公益性と報道される側の人権の保護を検討し、私人につきまとったり
メディアスクラムに加担したりしないよう配慮している」とした。
「AERA」は「(小室さんの公表)文書から透けて見えるのは昭和的な野望と高いプライド」とする記事などを掲載。
片桐圭子編集長は「皇族の結婚相手と家族であっても一般市民でプライバシーへの配慮が必要」とした。
サイト「AERA dot.(アエラドット)」は結婚についてネット上でアンケートをし、
何度でも回答できる形で集計。
「祝福する気持ちがない」が大半を占めたと紹介した。
森下香枝編集長は「社会の関心が高く、皇族の結婚という公益性のあるテーマゆえに、
誹謗(ひぼう)中傷ではない意見や感想は紹介している」と説明した。
■「限度超えた論評、違法にも」
曽我部真裕・京都大教授(憲法・情報法)の話
皇族の結婚相手に一定の条件が求められると考える国民がいることは否定できない。
金銭トラブルなど過去の問題は、この条件に関わるテーマで、報じることに一定の公共性があるといわざるをえない。
ただ、一連の報道には、小室さんを「ジゴロ」「世間が嫌悪を催した青年」、
佳代さんを「嘘(うそ)と見栄(みえ)」と評するなど悪意があるとしか思えない表現が散見される。
公共性のあるテーマに関する記事でも限度を超えた論評は違法となりえる。
小室さんが訴訟を起こせばかえって世間の反発を呼ぶ恐れがあり、
批判的な報道は相手が反論できない中でされている面がある。
その点に大きな問題がある。
(小室、眞子婚約〜結婚経緯略)
■朝日新聞出版は
朝日新聞出版の週刊誌なども報じてきた。編集方針はどうだったのか。
「週刊朝日」は小室さんについて女性を魅了する「ヤバめの男」
の空気があると評するジャーナリストの記事などを掲載。渡部薫編集長は
「真実を伝える公益性と報道される側の人権の保護を検討し、私人につきまとったり
メディアスクラムに加担したりしないよう配慮している」とした。
「AERA」は「(小室さんの公表)文書から透けて見えるのは昭和的な野望と高いプライド」とする記事などを掲載。
片桐圭子編集長は「皇族の結婚相手と家族であっても一般市民でプライバシーへの配慮が必要」とした。
サイト「AERA dot.(アエラドット)」は結婚についてネット上でアンケートをし、
何度でも回答できる形で集計。
「祝福する気持ちがない」が大半を占めたと紹介した。
森下香枝編集長は「社会の関心が高く、皇族の結婚という公益性のあるテーマゆえに、
誹謗(ひぼう)中傷ではない意見や感想は紹介している」と説明した。
■「限度超えた論評、違法にも」
曽我部真裕・京都大教授(憲法・情報法)の話
皇族の結婚相手に一定の条件が求められると考える国民がいることは否定できない。
金銭トラブルなど過去の問題は、この条件に関わるテーマで、報じることに一定の公共性があるといわざるをえない。
ただ、一連の報道には、小室さんを「ジゴロ」「世間が嫌悪を催した青年」、
佳代さんを「嘘(うそ)と見栄(みえ)」と評するなど悪意があるとしか思えない表現が散見される。
公共性のあるテーマに関する記事でも限度を超えた論評は違法となりえる。
小室さんが訴訟を起こせばかえって世間の反発を呼ぶ恐れがあり、
批判的な報道は相手が反論できない中でされている面がある。
その点に大きな問題がある。
(小室、眞子婚約〜結婚経緯略)
590名無しさま
2021/10/16(土) 22:33:57.69ID:k1b0Pio2 皇室の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13498
https://jitakukoukai.com/?p=13498
2021/10/17(日) 14:37:26.20ID:iQcqQ2qC
天皇家の子育てってどうしてるの?
〜共働き夫婦・秋篠宮家流子育て術
◆【秋篠宮家流】好きなことを好きなだけ!?
子の興味の伸ばし方
2017年1月30日
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/45613/
◆佳子さまが反抗期を乗り越えた【秋篠宮家のルール】とは?
2017年2月9日
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/51634/
◆佳子さまが秋篠宮ご夫妻の背中を見て学んだこととは?
2017年2月27日
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/51636/
〜共働き夫婦・秋篠宮家流子育て術
◆【秋篠宮家流】好きなことを好きなだけ!?
子の興味の伸ばし方
2017年1月30日
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/45613/
◆佳子さまが反抗期を乗り越えた【秋篠宮家のルール】とは?
2017年2月9日
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/51634/
◆佳子さまが秋篠宮ご夫妻の背中を見て学んだこととは?
2017年2月27日
https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/51636/
2021/10/17(日) 16:39:59.75ID:iQcqQ2qC
◆眞子さま&小室圭さん
宮内庁が「会見は私費負担」強調も裏目…“火消し”際立ち逆撫で
(女性自身 10/17(日) 11:19配信)
https://jisin.jp/domestic/2028079/?rf=2
10月15日、宮内庁は秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚会見の要領を発表した。
各メディアによると、26日の結婚会見は、宮内庁皇嗣職の職員がお二人の婚姻届けを提出した後、都内のホテルで行われる。
眞子さまは皇籍を離れられ、“小室眞子さん”となった状態で会見に臨まれることに。
会見を仕切るのは宮内庁皇嗣職だという。
「お二人そろっての会見は、眞子さまが希望されたものだといいます。←★★★
また、会見に入れるのは新聞やテレビなどの宮内記者会のみに絞るのではと噂されていましたが、
日本雑誌協会と日本外国特派員協会からも代表者が出席することが決まりました。
これにより、小室佳代さんの金銭トラブルや、小室圭さんのフォーダム大学留学時の
“皇室利用”疑惑についても踏み込んだ質問が飛び交うかもしれません」(皇室担当記者)
さらに、会見会場の費用について「お二人で負担され、公的な予算は投じられない」ことも発表した宮内庁。
皇籍を離脱される際に支払われる約1億4千万円や報じられている佳代さんの金銭トラブルなど、これまでお金については特に厳しい批判の声が出ていた。
公的な予算が投じられないことは好意的に受け止められるかと思いきや……。
意外にもネット上では冷ややかな反応が少なくない。
(ネットの声略)
「お二人の結婚への反対意見のなかには、小室さんの警備費用が税金で賄われてきたことへの批判も多くありました。
宮内庁としては国民の“小室さんに税金を使わないでほしい”という声に配慮して、
事前に公費ではなく私費負担であることを開示したのかもしれません。
しかし、未だに様々な疑惑に対して小室圭さんからのきちんとした説明がない状況では、
火消しをしようとしている印象が強くなってしまい、より感情を逆撫でする結果となってしまったのかもしれません」(同前)
18日には、3年2か月ぶりに小室圭さんと再会される眞子さま。結婚会見に向け、どんな作戦会議がなされるのだろうか。
宮内庁が「会見は私費負担」強調も裏目…“火消し”際立ち逆撫で
(女性自身 10/17(日) 11:19配信)
https://jisin.jp/domestic/2028079/?rf=2
10月15日、宮内庁は秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚会見の要領を発表した。
各メディアによると、26日の結婚会見は、宮内庁皇嗣職の職員がお二人の婚姻届けを提出した後、都内のホテルで行われる。
眞子さまは皇籍を離れられ、“小室眞子さん”となった状態で会見に臨まれることに。
会見を仕切るのは宮内庁皇嗣職だという。
「お二人そろっての会見は、眞子さまが希望されたものだといいます。←★★★
また、会見に入れるのは新聞やテレビなどの宮内記者会のみに絞るのではと噂されていましたが、
日本雑誌協会と日本外国特派員協会からも代表者が出席することが決まりました。
これにより、小室佳代さんの金銭トラブルや、小室圭さんのフォーダム大学留学時の
“皇室利用”疑惑についても踏み込んだ質問が飛び交うかもしれません」(皇室担当記者)
さらに、会見会場の費用について「お二人で負担され、公的な予算は投じられない」ことも発表した宮内庁。
皇籍を離脱される際に支払われる約1億4千万円や報じられている佳代さんの金銭トラブルなど、これまでお金については特に厳しい批判の声が出ていた。
公的な予算が投じられないことは好意的に受け止められるかと思いきや……。
意外にもネット上では冷ややかな反応が少なくない。
(ネットの声略)
「お二人の結婚への反対意見のなかには、小室さんの警備費用が税金で賄われてきたことへの批判も多くありました。
宮内庁としては国民の“小室さんに税金を使わないでほしい”という声に配慮して、
事前に公費ではなく私費負担であることを開示したのかもしれません。
しかし、未だに様々な疑惑に対して小室圭さんからのきちんとした説明がない状況では、
火消しをしようとしている印象が強くなってしまい、より感情を逆撫でする結果となってしまったのかもしれません」(同前)
18日には、3年2か月ぶりに小室圭さんと再会される眞子さま。結婚会見に向け、どんな作戦会議がなされるのだろうか。
593小室眞子 会見 関連
2021/10/17(日) 17:53:18.53ID:iQcqQ2qC ◆眞子さま結婚会見「外国人特派員も出席」でさらに高まる緊張感
(FRIDAYデジタル 10/17(日) 9:02配信)
https://friday.kodansha.co.jp/article/210482
歴史的な記者会見になりそうだ――。
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見が結婚当日の10月26日午後、都内のホテルで行われることが宮内庁から発表された。
宮内庁の皇嗣職が会見を仕切り、宮内庁の取材を担当する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者も代表で出席。撮影は、それぞれの団体の代表が行うという。
これに驚いたのはマスコミだ。これまで2人の会見は従来の皇室スタイルを踏襲し、事前収録、事前質問のいわば「デキレース」で行われると見られていたからだ。
それがまさかのオープン会見、それも雑誌協会と外国特派員協会の代表者まで同席可能となったのだから、異例と言わざるを得ない。
「こういう時の海外メディアの質問は、いい意味で空気を読まないところがある。
小室家の金銭トラブルのほか、本来結婚会見では出ないはずの母・佳代さんに関する質問も飛ぶことが予想されます。
ポイントとなるのは、会見を仕切る宮内庁の皇嗣職がどこまで許容するかという点。
下手に制止すれば逆効果となるだけに、さじ加減が難しいでしょう。
もしかしたら、芸能人のような“ガチ”会見になる可能性も…」(皇室ジャーナリスト)
異例措置の背景にあるのは、眞子さまの父・秋篠宮殿下の「覚悟」があるという。ある宮内庁OBは、
「国民の納得を得られぬままの結婚には反対だったが、最終的には根負けした形。
ならば、最後に2人でケジメをつけるよう望まれたのかもしれません。祝福どころか、
突き放したように映るのは、父としても、皇室の一員としても忸怩たる思いがあるからではないでしょうか」
と話す。
続く
(FRIDAYデジタル 10/17(日) 9:02配信)
https://friday.kodansha.co.jp/article/210482
歴史的な記者会見になりそうだ――。
秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見が結婚当日の10月26日午後、都内のホテルで行われることが宮内庁から発表された。
宮内庁の皇嗣職が会見を仕切り、宮内庁の取材を担当する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会の記者も代表で出席。撮影は、それぞれの団体の代表が行うという。
これに驚いたのはマスコミだ。これまで2人の会見は従来の皇室スタイルを踏襲し、事前収録、事前質問のいわば「デキレース」で行われると見られていたからだ。
それがまさかのオープン会見、それも雑誌協会と外国特派員協会の代表者まで同席可能となったのだから、異例と言わざるを得ない。
「こういう時の海外メディアの質問は、いい意味で空気を読まないところがある。
小室家の金銭トラブルのほか、本来結婚会見では出ないはずの母・佳代さんに関する質問も飛ぶことが予想されます。
ポイントとなるのは、会見を仕切る宮内庁の皇嗣職がどこまで許容するかという点。
下手に制止すれば逆効果となるだけに、さじ加減が難しいでしょう。
もしかしたら、芸能人のような“ガチ”会見になる可能性も…」(皇室ジャーナリスト)
異例措置の背景にあるのは、眞子さまの父・秋篠宮殿下の「覚悟」があるという。ある宮内庁OBは、
「国民の納得を得られぬままの結婚には反対だったが、最終的には根負けした形。
ならば、最後に2人でケジメをつけるよう望まれたのかもしれません。祝福どころか、
突き放したように映るのは、父としても、皇室の一員としても忸怩たる思いがあるからではないでしょうか」
と話す。
続く
594小室眞子 会見 関連
2021/10/17(日) 17:56:24.80ID:iQcqQ2qC >>593 続き
一方で、“予定調和”を拒否したのは、ほかならぬ眞子さまだったのでは…という情報もある。
眞子さまは小室さんとの結婚にあたり、一般の結納に当たる「納采の儀」や、皇籍離脱後の一時金支払いを辞退した。
これは世間の空気を読んで仕方なく…といったわけではなく、眞子さま本人の意向なのだという。
「眞子さまは一本芯の通った女性で、先のことまで計算している。逆に小室さんは眞子さまのアドバイス通りに動いているという話もある。
会見が予定調和で終われば、世間の逆風は一層強くなる可能性もある。
複雑性PTSDと診断された眞子さまの体調だけが心配ですが、2人でこの難局を乗り越えるつもりなのでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
4月に小室さんが公表したA4用紙28枚に及ぶ説明文書でも、眞子さまは主体的に関わり、小室家が抱える金銭トラブルの解決策を模索していた。昨年11月に宮内庁を通じて
「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」
と異例のコメントを出したことでも、結婚に対する並々ならぬ決意を感じさせる。
現在、小室さんは隔離期間を終えたあとも神奈川・横浜市内の自宅マンションに滞在している。
一部報道によれば、記者会見に向け、想定問答を繰り返しているという。
「帰国後、眞子さまと直接面会はしていないが、SNSや電話でやりとりは続けているそうです。
眞子さまが質疑応答のレクチャーをしているのかもしれません」(テレビ局関係者)
世紀の会見で2人は何を語るのか――。日本中の注目が集まる。
FRIDAYデジタル
………
やればやるほど裏目
一方で、“予定調和”を拒否したのは、ほかならぬ眞子さまだったのでは…という情報もある。
眞子さまは小室さんとの結婚にあたり、一般の結納に当たる「納采の儀」や、皇籍離脱後の一時金支払いを辞退した。
これは世間の空気を読んで仕方なく…といったわけではなく、眞子さま本人の意向なのだという。
「眞子さまは一本芯の通った女性で、先のことまで計算している。逆に小室さんは眞子さまのアドバイス通りに動いているという話もある。
会見が予定調和で終われば、世間の逆風は一層強くなる可能性もある。
複雑性PTSDと診断された眞子さまの体調だけが心配ですが、2人でこの難局を乗り越えるつもりなのでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
4月に小室さんが公表したA4用紙28枚に及ぶ説明文書でも、眞子さまは主体的に関わり、小室家が抱える金銭トラブルの解決策を模索していた。昨年11月に宮内庁を通じて
「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」
と異例のコメントを出したことでも、結婚に対する並々ならぬ決意を感じさせる。
現在、小室さんは隔離期間を終えたあとも神奈川・横浜市内の自宅マンションに滞在している。
一部報道によれば、記者会見に向け、想定問答を繰り返しているという。
「帰国後、眞子さまと直接面会はしていないが、SNSや電話でやりとりは続けているそうです。
眞子さまが質疑応答のレクチャーをしているのかもしれません」(テレビ局関係者)
世紀の会見で2人は何を語るのか――。日本中の注目が集まる。
FRIDAYデジタル
………
やればやるほど裏目
595名無しさま
2021/10/17(日) 20:47:31.65ID:XDAg/RF0 宮便器の紀子様、英才教育を受けたにも関わらず
英語も満足に話せない礼宮様、娘の皇女は
勿論、母に似てアバズレとは?この国から
希望だけでなく、未来も奪う醜悪な醜女そのもの。
紀子様が部落解放運動の出身だからか?
エタ美人とはほんに良く言ったものです。
英語も満足に話せない礼宮様、娘の皇女は
勿論、母に似てアバズレとは?この国から
希望だけでなく、未来も奪う醜悪な醜女そのもの。
紀子様が部落解放運動の出身だからか?
エタ美人とはほんに良く言ったものです。
2021/10/17(日) 22:42:37.29ID:iQcqQ2qC
「女性自身」2021年10月26日号 目次
◆小室圭さん新経歴詐称疑惑
「偽りの受賞歴」を就職先のプロフィールに
――問われる弁護士の資質
◆眞子さまが頼る
「NY大物日系人《圭さん》後援会」
◆秋篠宮さま「破談工作失敗」の自滅
「私だって苦しい・・・」
知人に明かされていた遅すぎた懺悔――
◆小室圭さん新経歴詐称疑惑
「偽りの受賞歴」を就職先のプロフィールに
――問われる弁護士の資質
◆眞子さまが頼る
「NY大物日系人《圭さん》後援会」
◆秋篠宮さま「破談工作失敗」の自滅
「私だって苦しい・・・」
知人に明かされていた遅すぎた懺悔――
2021/10/17(日) 22:43:54.43ID:iQcqQ2qC
>>596
◆小室圭さん オバマと同じ賞を受賞?新たな経歴詐称疑惑に代理人が“弁明”
「女性自身」2021年10月26日号
2021/10/12 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026213/
◆日本の5割超が結婚を祝福…流れ変えた小室圭さんの“不屈の努力”
「女性自身」2021年10月26日号
2021/10/12 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026405/
◆秋篠宮さま 眞子さまの心変わりを期待も…失敗した“破談作戦”の悔恨
「女性自身」2021年10月26日号
2021/10/14 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026717/
◆小室圭さん オバマと同じ賞を受賞?新たな経歴詐称疑惑に代理人が“弁明”
「女性自身」2021年10月26日号
2021/10/12 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026213/
◆日本の5割超が結婚を祝福…流れ変えた小室圭さんの“不屈の努力”
「女性自身」2021年10月26日号
2021/10/12 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026405/
◆秋篠宮さま 眞子さまの心変わりを期待も…失敗した“破談作戦”の悔恨
「女性自身」2021年10月26日号
2021/10/14 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026717/
2021/10/17(日) 22:50:20.41ID:iQcqQ2qC
>>596
◆【緊急アンケート】小室圭さん 会見に「期待できない」が9割…国民が聞きたい10項目
WEB女性自身 2021/10/08 06:00
https://jisin.jp/domestic/2025112/
◆小室佳代さん 眞子さまに追い打ち…刑事告発報道で結婚会見がさらなる修羅場に
WEB女性自身 2021/10/11 11:00
https://jisin.jp/domestic/2025910/
◆反対デモ、元婚約者が陳謝…結婚直前に騒動続出も沈黙の小室さん親子が招く窮地
WEB女性自身 2021/10/12 11:00
https://jisin.jp/domestic/2026303/
◆小室圭さん 自宅隔離の思わぬ効果…警察大動員で実家近辺の治安が向上!
WEB女性自身 2021/10/13 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026837/
◆小室圭さん 母への告発状は返戻でも…ますますハードル上がる結婚会見での説明責任
WEB女性自身 2021/10/13 11:00
https://jisin.jp/domestic/2026831/
◆眞子さま&小室圭さん 宮内庁が「会見は私費負担」強調も裏目…“火消し”際立ち逆撫で
(WEB女性自身 2021/10/17 11:00)
https://jisin.jp/domestic/2028079/
◆【緊急アンケート】小室圭さん 会見に「期待できない」が9割…国民が聞きたい10項目
WEB女性自身 2021/10/08 06:00
https://jisin.jp/domestic/2025112/
◆小室佳代さん 眞子さまに追い打ち…刑事告発報道で結婚会見がさらなる修羅場に
WEB女性自身 2021/10/11 11:00
https://jisin.jp/domestic/2025910/
◆反対デモ、元婚約者が陳謝…結婚直前に騒動続出も沈黙の小室さん親子が招く窮地
WEB女性自身 2021/10/12 11:00
https://jisin.jp/domestic/2026303/
◆小室圭さん 自宅隔離の思わぬ効果…警察大動員で実家近辺の治安が向上!
WEB女性自身 2021/10/13 06:00
https://jisin.jp/domestic/2026837/
◆小室圭さん 母への告発状は返戻でも…ますますハードル上がる結婚会見での説明責任
WEB女性自身 2021/10/13 11:00
https://jisin.jp/domestic/2026831/
◆眞子さま&小室圭さん 宮内庁が「会見は私費負担」強調も裏目…“火消し”際立ち逆撫で
(WEB女性自身 2021/10/17 11:00)
https://jisin.jp/domestic/2028079/
599名無しさま
2021/10/17(日) 22:51:32.57ID:iQcqQ2qC >>597 追加
◆小室圭さん支えるNYの日系人後援会…就職先紹介、帰国の航空券も手配
「女性自身」 2021年10月26日
10/14(木) 6:06配信
https://jisin.jp/domestic/2026222/
◆小室圭さん支えるNYの日系人後援会…就職先紹介、帰国の航空券も手配
「女性自身」 2021年10月26日
10/14(木) 6:06配信
https://jisin.jp/domestic/2026222/
2021/10/18(月) 14:50:21.69ID:jxIDnvQp
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻の宮邸訪問 眞子さま同席3年ぶり再会
(2021年10月18日 11:33)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/kiji/20211018s00042000259000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/jpeg/20211018s00042000203000p_thum.jpg
赤坂御用地へ向かうため自宅マンションを出る小室圭さん(撮影・会津 智海)
Photo By スポニチ
秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚を26日に控え、小室圭さん(30)が18日、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪れ、宮邸で秋篠宮ご夫妻にあいさつした。眞子さまも同席し、約3年ぶりに再会した。
米国での生活状況などのほか、国民の批判を招いた小室家の金銭トラブルへの対応も説明したとみられる。
小室さんは午前7時50分ごろ、横浜市の実家マンションを出発。
濃紺のスーツにネクタイをし、米国からの帰国時に後ろで束ねていた長髪は切って整えていた。
宮内庁の用意した車で午前9時15分ごろ、秋篠宮邸がある赤坂御用地に到着した。
小室さんは2018年8月、弁護士資格の取得を目指して渡米し、ニューヨークの法律事務所に就職した。
今年7月に現地の弁護士試験を受け、結果は12月中旬までに判明する。9月末に一時帰国した。
2人は17年9月に婚約が内定したが、金銭トラブルを指摘する週刊誌報道が相次ぎ、18年2月以降、結婚が延期になっていた。
秋篠宮さまは同11月の誕生日記者会見で、金銭トラブルに関し「相応の対応」を求め、国民の納得を結婚の条件に挙げられた。
今月1日に宮内庁が結婚を正式発表した際には「多くの人が納得し、喜んでいる状況ではない」との認識を改めて示していた。
………………………………………………
世話にならないと啖呵切ったんではないの?小室圭w
宮内庁に車を用意させたのは眞子だろうがちゃっかり乗るんだw
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻の宮邸訪問 眞子さま同席3年ぶり再会 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634528891/
(2021年10月18日 11:33)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/kiji/20211018s00042000259000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/18/jpeg/20211018s00042000203000p_thum.jpg
赤坂御用地へ向かうため自宅マンションを出る小室圭さん(撮影・会津 智海)
Photo By スポニチ
秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚を26日に控え、小室圭さん(30)が18日、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪れ、宮邸で秋篠宮ご夫妻にあいさつした。眞子さまも同席し、約3年ぶりに再会した。
米国での生活状況などのほか、国民の批判を招いた小室家の金銭トラブルへの対応も説明したとみられる。
小室さんは午前7時50分ごろ、横浜市の実家マンションを出発。
濃紺のスーツにネクタイをし、米国からの帰国時に後ろで束ねていた長髪は切って整えていた。
宮内庁の用意した車で午前9時15分ごろ、秋篠宮邸がある赤坂御用地に到着した。
小室さんは2018年8月、弁護士資格の取得を目指して渡米し、ニューヨークの法律事務所に就職した。
今年7月に現地の弁護士試験を受け、結果は12月中旬までに判明する。9月末に一時帰国した。
2人は17年9月に婚約が内定したが、金銭トラブルを指摘する週刊誌報道が相次ぎ、18年2月以降、結婚が延期になっていた。
秋篠宮さまは同11月の誕生日記者会見で、金銭トラブルに関し「相応の対応」を求め、国民の納得を結婚の条件に挙げられた。
今月1日に宮内庁が結婚を正式発表した際には「多くの人が納得し、喜んでいる状況ではない」との認識を改めて示していた。
………………………………………………
世話にならないと啖呵切ったんではないの?小室圭w
宮内庁に車を用意させたのは眞子だろうがちゃっかり乗るんだw
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻の宮邸訪問 眞子さま同席3年ぶり再会 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634528891/
601名無しさま
2021/10/18(月) 18:55:52.04ID:jxIDnvQp ◆秋篠宮ご夫妻が小室圭さんの挨拶を受けた背景は?一定の「けじめ」と“親心”とは
FNNプライムオンライン
10/18(月) 12:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d839752bd2bae9879faf6854cb3e43946b5f46
秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚を来週に控えた小室圭さんは、秋篠宮ご夫妻にあいさつし、眞子さまと再会するため赤坂御用地を訪れた。 結婚まであと8日となり、秋篠宮さまが小室さんのあいさつを受けられた背景について、フジテレビ社会部 宮内庁担当・宮崎千歳記者が解説する。
父親として、秋篠宮さまは多くの人が祝福する状況に至っていないとの認識から、
皇室伝統の儀式を全く行わないなど、今回の結婚に対し一定の「けじめ」を示されたが、
一方で、小室さんからのあいさつを受けられたのは、少しでも良い形で眞子さまを送り出すための親心とも言える。
眞子さまは19日以降、皇居の宮中三殿への私的な参拝や、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻への
結婚のあいさつなど、皇籍を離れるにあたり私的な行事に臨まれる一方、皇室伝統の儀式は
全く行わず、お二人の記者会見でも皇室関連施設を使わない判断をされた。
これは、秋篠宮さまが「多くの人が祝福する状況に至っていない」との認識から、
今回の結婚に一定の「けじめ」を示された形。
また、「それ相応の対応」を求められた小室さんは、ニューヨークの司法試験を受験し、
大手法律事務所に就職するなど生活基盤を整えたが、秋篠宮さまがこれまで求め続け
てこられた、「母親の金銭問題を解決し国民が納得した状況での結婚」には至らなかった。
一方で、心の不調を抱えアメリカで新生活を送ることになる眞子さまを案じ、幸せを
願われる家族としての切実な思いもある。
結婚に向けて親子で話し合いを重ね、秋篠宮さまは少しでも良い形で眞子さまを送り出す
ため、小室さんが結婚への「けじめ」をつけられるよう、18日のあいさつを受けられたと考えられる。
…………………………………
秋篠宮夫妻のけじめって甘々w
FNNプライムオンライン
10/18(月) 12:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d839752bd2bae9879faf6854cb3e43946b5f46
秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚を来週に控えた小室圭さんは、秋篠宮ご夫妻にあいさつし、眞子さまと再会するため赤坂御用地を訪れた。 結婚まであと8日となり、秋篠宮さまが小室さんのあいさつを受けられた背景について、フジテレビ社会部 宮内庁担当・宮崎千歳記者が解説する。
父親として、秋篠宮さまは多くの人が祝福する状況に至っていないとの認識から、
皇室伝統の儀式を全く行わないなど、今回の結婚に対し一定の「けじめ」を示されたが、
一方で、小室さんからのあいさつを受けられたのは、少しでも良い形で眞子さまを送り出すための親心とも言える。
眞子さまは19日以降、皇居の宮中三殿への私的な参拝や、天皇皇后両陛下、上皇ご夫妻への
結婚のあいさつなど、皇籍を離れるにあたり私的な行事に臨まれる一方、皇室伝統の儀式は
全く行わず、お二人の記者会見でも皇室関連施設を使わない判断をされた。
これは、秋篠宮さまが「多くの人が祝福する状況に至っていない」との認識から、
今回の結婚に一定の「けじめ」を示された形。
また、「それ相応の対応」を求められた小室さんは、ニューヨークの司法試験を受験し、
大手法律事務所に就職するなど生活基盤を整えたが、秋篠宮さまがこれまで求め続け
てこられた、「母親の金銭問題を解決し国民が納得した状況での結婚」には至らなかった。
一方で、心の不調を抱えアメリカで新生活を送ることになる眞子さまを案じ、幸せを
願われる家族としての切実な思いもある。
結婚に向けて親子で話し合いを重ね、秋篠宮さまは少しでも良い形で眞子さまを送り出す
ため、小室さんが結婚への「けじめ」をつけられるよう、18日のあいさつを受けられたと考えられる。
…………………………………
秋篠宮夫妻のけじめって甘々w
2021/10/18(月) 20:00:34.07ID:jxIDnvQp
>>552>>571-572
>>586
週刊ポスト 最新号:2021年10/29号 (発売日2021年10月15日)
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2170636_p.jpg
◆[揺れる皇室の今後]眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」
残された妹にのしかかる「重圧」の数々
………………………………………………
◆眞子さまご結婚の影響
佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.15 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
◆眞子さま「一時金辞退」の影響
佳子さまにも辞退を求める声あがる?
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.16 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699516.html
◆女性宮家実現なら眞子さまと佳子さまに「立場の違い」が生じることに
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.17 11:00 )
https://www.news-postseven.com/archives/20211017_1699615.html
「眞子さまは小室さんとの結婚で皇籍を離脱して民間人になる一方、佳子さまは結婚後も女性宮家で皇族として残り、公務をこなすことになります。姉妹で民間人と皇族とに立場が分かれることになります」(皇室ジャーナリスト・神田秀一氏)
◆眞子さまの皇籍離脱で公務の引き継ぎ
佳子さまの負担が激増か
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.18 11:00 )
https://www.news-postseven.com/archives/20211018_1699618.html
>>586
週刊ポスト 最新号:2021年10/29号 (発売日2021年10月15日)
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2170636_p.jpg
◆[揺れる皇室の今後]眞子さまご結婚で佳子さまに「5つの難題」
残された妹にのしかかる「重圧」の数々
………………………………………………
◆眞子さまご結婚の影響
佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.15 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
◆眞子さま「一時金辞退」の影響
佳子さまにも辞退を求める声あがる?
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.16 16:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699516.html
◆女性宮家実現なら眞子さまと佳子さまに「立場の違い」が生じることに
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.17 11:00 )
https://www.news-postseven.com/archives/20211017_1699615.html
「眞子さまは小室さんとの結婚で皇籍を離脱して民間人になる一方、佳子さまは結婚後も女性宮家で皇族として残り、公務をこなすことになります。姉妹で民間人と皇族とに立場が分かれることになります」(皇室ジャーナリスト・神田秀一氏)
◆眞子さまの皇籍離脱で公務の引き継ぎ
佳子さまの負担が激増か
週刊ポスト2021年10月29日号
(2021.10.18 11:00 )
https://www.news-postseven.com/archives/20211018_1699618.html
2021/10/18(月) 23:54:09.35ID:jxIDnvQp
◆眞子さまと小室圭さんは結婚後、皇居に足を踏み入れることはできるか
“サーヤ”黒田清子さんご夫婦との違い〈dot.〉
AERA dot. 10/18(月) 19:17配信
https://dot.asahi.com/dot/2021101800063.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021101800063_2.jpg?update=20211018191800&width=1680&fit=bounds
秋篠宮家の長女、眞子さま(29)との結婚を控えた小室圭さん(30)は18日、秋篠
宮邸がある東京都港区の赤坂御用地を訪れ、秋篠宮ご夫妻に結婚のあいさつをした。
眞子さまは22日に天皇・皇后両陛下、25日に上皇・上皇后両陛下に結婚の報告をするという。
皇室ジャーナリストの神田秀一氏にこれらの予定ついて、その意味を読み解いてもらった。
小室さんは18日午前8時前、横浜市内の自宅マンションからスーツ姿で出てきた。
右手にはカバン、左手には白い紙袋2つを持っていた。
「秋篠宮家に持っていく手土産とご夫妻や宮内庁に見せるための書類などが入ってい
たのではないでしょうか。アメリカで用意した手土産かもしれませんが、どんな中身
かはわかりません」
後頭部で縛っていたロン毛は短く整えられていた。
「小室さんは髪型でいろいろと騒がれましたし、秋篠宮家に正式な挨拶に行くのです
から、きちんとした髪型にしたのでしょう。皇室であのような頭髪であいさつをする
慣習はないんですよね。民間人が皇族に会うのですから、切らざるを得なかったので
しょう」
神田氏が着目したのは小室氏を出迎えた黒いワゴン車。午前9時15分ごろ、赤坂御用地
の巽門(たつみもん)へと入って行った。
「車には、宮内庁発行の門鑑(もんかん)がステッカーとしてついていましたね。
ということは宮内庁が、小室さんが秋篠宮ご夫婦に会いに行くことを認めたのです。
アメリカから帰国し、結婚を進める上で、あいさつだけはしておかなければ、という
小室さんの考えと、宮内庁の意見が一致したのでしょうね」
続く
……………………………………………
車 宮内庁 門鑑 ステッカー 写真
“サーヤ”黒田清子さんご夫婦との違い〈dot.〉
AERA dot. 10/18(月) 19:17配信
https://dot.asahi.com/dot/2021101800063.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021101800063_2.jpg?update=20211018191800&width=1680&fit=bounds
秋篠宮家の長女、眞子さま(29)との結婚を控えた小室圭さん(30)は18日、秋篠
宮邸がある東京都港区の赤坂御用地を訪れ、秋篠宮ご夫妻に結婚のあいさつをした。
眞子さまは22日に天皇・皇后両陛下、25日に上皇・上皇后両陛下に結婚の報告をするという。
皇室ジャーナリストの神田秀一氏にこれらの予定ついて、その意味を読み解いてもらった。
小室さんは18日午前8時前、横浜市内の自宅マンションからスーツ姿で出てきた。
右手にはカバン、左手には白い紙袋2つを持っていた。
「秋篠宮家に持っていく手土産とご夫妻や宮内庁に見せるための書類などが入ってい
たのではないでしょうか。アメリカで用意した手土産かもしれませんが、どんな中身
かはわかりません」
後頭部で縛っていたロン毛は短く整えられていた。
「小室さんは髪型でいろいろと騒がれましたし、秋篠宮家に正式な挨拶に行くのです
から、きちんとした髪型にしたのでしょう。皇室であのような頭髪であいさつをする
慣習はないんですよね。民間人が皇族に会うのですから、切らざるを得なかったので
しょう」
神田氏が着目したのは小室氏を出迎えた黒いワゴン車。午前9時15分ごろ、赤坂御用地
の巽門(たつみもん)へと入って行った。
「車には、宮内庁発行の門鑑(もんかん)がステッカーとしてついていましたね。
ということは宮内庁が、小室さんが秋篠宮ご夫婦に会いに行くことを認めたのです。
アメリカから帰国し、結婚を進める上で、あいさつだけはしておかなければ、という
小室さんの考えと、宮内庁の意見が一致したのでしょうね」
続く
……………………………………………
車 宮内庁 門鑑 ステッカー 写真
2021/10/18(月) 23:56:29.51ID:jxIDnvQp
>>603 続き
8日後に迫った結婚。秋篠宮ご夫妻は、2人の結婚を認めたのだろうか。
「憲法の規定により、日本人であれば両性の合意に基づく結婚そのものをダメだとは言えない。
秋篠宮ご夫妻も宮内庁も政府も同じ考えです。しかし、結婚は認めるものの、
その前に解決しなくてはいけないこと、あるいは報告を受けなければいけないことが
いろいろあると思います。それは今のところ未解決のままなので、秋篠宮さまとしては
『挨拶にはおいでになってもかまいません。聞くことは聞きましょう。いらっしゃる
というのなら待っております』というスタンスで、そこまでは許したのだと思います」
眞子さまと小室さんは3年2カ月ぶりに再会した。
「私の得た情報では、小室さんが秋篠宮ご夫妻にあいさつしをして30分後くらいに、
秋篠宮邸のどこか別室で眞子さまと小室さんが会うことを許してもらえたと聞いています。
眞子さまの部屋かもしれませんね。佳子さまがいらっしゃったかもしれませんが、
2人だけの可能性が高いと思います」
眞子さまは22日、皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下に結婚を報告し、25日には
東京都港区の仙洞仮御所を訪れ、上皇陛下と美智子さまにも結婚を報告する予定だ。
現時点でそれに小室さんが同席する予定はない。
「一般の結納にあたる『納采の儀』も行っていませんし、皇籍を離脱する際に支給さ
れるはずの『一時金』も眞子さまは辞退なさった。小室家を巡る諸問題も解決されて
いないので、天皇・皇后両陛下は眞子さまからの結婚報告を受けても、『体に気をつ
けて、元気で』とか『健康でお幸せな日々をお祈り致します』とお伝えするのにとど
まるのではないでしょうか。『おめでとう』とおっしゃることはできないと思いますよ」
続く
……………………………………………
小室と眞子を二人にするなよ…
8日後に迫った結婚。秋篠宮ご夫妻は、2人の結婚を認めたのだろうか。
「憲法の規定により、日本人であれば両性の合意に基づく結婚そのものをダメだとは言えない。
秋篠宮ご夫妻も宮内庁も政府も同じ考えです。しかし、結婚は認めるものの、
その前に解決しなくてはいけないこと、あるいは報告を受けなければいけないことが
いろいろあると思います。それは今のところ未解決のままなので、秋篠宮さまとしては
『挨拶にはおいでになってもかまいません。聞くことは聞きましょう。いらっしゃる
というのなら待っております』というスタンスで、そこまでは許したのだと思います」
眞子さまと小室さんは3年2カ月ぶりに再会した。
「私の得た情報では、小室さんが秋篠宮ご夫妻にあいさつしをして30分後くらいに、
秋篠宮邸のどこか別室で眞子さまと小室さんが会うことを許してもらえたと聞いています。
眞子さまの部屋かもしれませんね。佳子さまがいらっしゃったかもしれませんが、
2人だけの可能性が高いと思います」
眞子さまは22日、皇居・御所を訪れ、天皇、皇后両陛下に結婚を報告し、25日には
東京都港区の仙洞仮御所を訪れ、上皇陛下と美智子さまにも結婚を報告する予定だ。
現時点でそれに小室さんが同席する予定はない。
「一般の結納にあたる『納采の儀』も行っていませんし、皇籍を離脱する際に支給さ
れるはずの『一時金』も眞子さまは辞退なさった。小室家を巡る諸問題も解決されて
いないので、天皇・皇后両陛下は眞子さまからの結婚報告を受けても、『体に気をつ
けて、元気で』とか『健康でお幸せな日々をお祈り致します』とお伝えするのにとど
まるのではないでしょうか。『おめでとう』とおっしゃることはできないと思いますよ」
続く
……………………………………………
小室と眞子を二人にするなよ…
2021/10/19(火) 00:01:17.09ID:iVqODU4v
>>604 続き
眞子さまは26日に婚姻届を自治体に提出し、皇籍を離脱する予定。
今後、皇室との距離はどうなるのだろうか。
「皇室としての結婚を許したわけではないけれども、2人の意思で一緒になるならば致
し方ないということ。もう2度と皇居に足を踏み入れることが許されなくなる可能性は
ありますね。サーヤの愛称で親しまれた黒田清子(さやこ)さんも結婚して皇籍を離
脱しましたが、お相手の黒田さん一家には何の問題もないし、清子さんは皇室とゆか
りのある伊勢神宮の祭主を務めているので、皇籍離脱後も皇居を訪れています。
けれども、眞子さまの場合は、黒田さんご夫婦と同じようにはならないでしょう」
26日に予定されている記者会見はどのようなものになるのだろうか。
「報道陣と宮内庁の係官が合わせて50人くらい集まるのではないかと聞きます。
警備も、コロナ対策も万全なホテルというのは限られてきます。宮内記者会、雑誌協
会、外国人記者クラブで合計3問くらいの質問ではないか。それ以上、質問の声を上げ
続ける記者がいるかもしれませんが、『本日の会見は終了します』と打ち切るでしょ
う。政治家でも誰でも、長く話すとボロが出るものですから」
会見に先立ち提出される自治体への婚姻届けについて、神田氏は次のように推測する。
「秋篠宮家から命令を受けた職員が、小室夫妻になる2人の代理人として、自治体の戸
籍係のところに持って行くというふうに聞いています」
会見後、眞子さまは年内にも渡米し、ニューヨークで新生活を始めるとみられてい
る。お2人の行く末は……。
「ヨーロッパの王室ではこのくらいのことはあるレベルのことのようですが、日本の
皇室では前代未聞の事態で、眞子さまは離婚しても、もう皇族には戻れません。
幸福になるか、不幸になるかはチャレンジしてみなければわからないですね。
結果は誰にもわかりません」
(AERAdot.編集部 上田耕司)
………………………………………………
入籍も宮内庁任せね
眞子さまは26日に婚姻届を自治体に提出し、皇籍を離脱する予定。
今後、皇室との距離はどうなるのだろうか。
「皇室としての結婚を許したわけではないけれども、2人の意思で一緒になるならば致
し方ないということ。もう2度と皇居に足を踏み入れることが許されなくなる可能性は
ありますね。サーヤの愛称で親しまれた黒田清子(さやこ)さんも結婚して皇籍を離
脱しましたが、お相手の黒田さん一家には何の問題もないし、清子さんは皇室とゆか
りのある伊勢神宮の祭主を務めているので、皇籍離脱後も皇居を訪れています。
けれども、眞子さまの場合は、黒田さんご夫婦と同じようにはならないでしょう」
26日に予定されている記者会見はどのようなものになるのだろうか。
「報道陣と宮内庁の係官が合わせて50人くらい集まるのではないかと聞きます。
警備も、コロナ対策も万全なホテルというのは限られてきます。宮内記者会、雑誌協
会、外国人記者クラブで合計3問くらいの質問ではないか。それ以上、質問の声を上げ
続ける記者がいるかもしれませんが、『本日の会見は終了します』と打ち切るでしょ
う。政治家でも誰でも、長く話すとボロが出るものですから」
会見に先立ち提出される自治体への婚姻届けについて、神田氏は次のように推測する。
「秋篠宮家から命令を受けた職員が、小室夫妻になる2人の代理人として、自治体の戸
籍係のところに持って行くというふうに聞いています」
会見後、眞子さまは年内にも渡米し、ニューヨークで新生活を始めるとみられてい
る。お2人の行く末は……。
「ヨーロッパの王室ではこのくらいのことはあるレベルのことのようですが、日本の
皇室では前代未聞の事態で、眞子さまは離婚しても、もう皇族には戻れません。
幸福になるか、不幸になるかはチャレンジしてみなければわからないですね。
結果は誰にもわかりません」
(AERAdot.編集部 上田耕司)
………………………………………………
入籍も宮内庁任せね
2021/10/19(火) 10:02:23.87ID:iVqODU4v
小室圭さん 秋篠宮ご夫妻にあいさつ 眞子さまと約3年ぶり再会
2021年10月18日 18時37分 皇室
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311461000.html
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと今月26日に結婚する小室圭さんが、東京の赤坂御用地を訪れ、ご夫妻にあいさつをしました。
眞子さまは、小室さんとおよそ3年ぶりに再会されました。
小室圭さん(30)は、18日午前8時前、横浜市内の自宅を車で出発しました。
小室さんはスーツ姿で、先月、アメリカから帰国した時には伸ばしていた長い髪を短く整えていました。
出発の際は、集まった報道陣に軽く会釈しました。
そして、午前9時15分ごろ秋篠宮ご一家のお住まいがある東京の赤坂御用地に到着しました。
眞子さまは、お住まいに隣接する赤坂東邸で、妹の佳子さまとともに小室さんを出迎え、およそ3年ぶりに再会されました。←←←★★★
秋篠宮ご夫妻は小室さんから結婚のあいさつを受けられたということです。
このあと午後0時半すぎ、秋篠宮ご夫妻は、東京・千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で行われる慰霊祭に出席するため出発されました。
続いて、午後1時前、小室さんが、車で赤坂御用地をあとにし、そのまま前の職場である東京・中央区の法律事務所に向かいました。
小室さんはことし7月下旬、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験を受験し、すでに現地の法律事務所で弁護士の助手として働いています。
事務所には30分ほど滞在し、以前の上司の弁護士などと面談し、かつての同僚らにもあいさつしたということです。
このあと、午後3時前、横浜市の自宅に戻りました。
一方、眞子さまは、結婚することを報告するため、19日、皇室の祖先などをまつる皇居の宮中三殿を私的に参拝するほか、
今月22日には天皇皇后両陛下を、25日には上皇ご夫妻をそれぞれ訪ねて、あいさつをされることになっています。
そして、今月26日、小室さんと結婚して皇室を離れ、東京都内のホテルで2人で記者会見されることになっています。
2021年10月18日 18時37分 皇室
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311461000.html
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと今月26日に結婚する小室圭さんが、東京の赤坂御用地を訪れ、ご夫妻にあいさつをしました。
眞子さまは、小室さんとおよそ3年ぶりに再会されました。
小室圭さん(30)は、18日午前8時前、横浜市内の自宅を車で出発しました。
小室さんはスーツ姿で、先月、アメリカから帰国した時には伸ばしていた長い髪を短く整えていました。
出発の際は、集まった報道陣に軽く会釈しました。
そして、午前9時15分ごろ秋篠宮ご一家のお住まいがある東京の赤坂御用地に到着しました。
眞子さまは、お住まいに隣接する赤坂東邸で、妹の佳子さまとともに小室さんを出迎え、およそ3年ぶりに再会されました。←←←★★★
秋篠宮ご夫妻は小室さんから結婚のあいさつを受けられたということです。
このあと午後0時半すぎ、秋篠宮ご夫妻は、東京・千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で行われる慰霊祭に出席するため出発されました。
続いて、午後1時前、小室さんが、車で赤坂御用地をあとにし、そのまま前の職場である東京・中央区の法律事務所に向かいました。
小室さんはことし7月下旬、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験を受験し、すでに現地の法律事務所で弁護士の助手として働いています。
事務所には30分ほど滞在し、以前の上司の弁護士などと面談し、かつての同僚らにもあいさつしたということです。
このあと、午後3時前、横浜市の自宅に戻りました。
一方、眞子さまは、結婚することを報告するため、19日、皇室の祖先などをまつる皇居の宮中三殿を私的に参拝するほか、
今月22日には天皇皇后両陛下を、25日には上皇ご夫妻をそれぞれ訪ねて、あいさつをされることになっています。
そして、今月26日、小室さんと結婚して皇室を離れ、東京都内のホテルで2人で記者会見されることになっています。
2021/10/19(火) 10:03:58.03ID:iVqODU4v
>>606 続き
◆松野官房長官「末永いご多幸 心よりお祈り申し上げたい」
松野官房長官は記者会見で
「眞子さまのご結婚は26日に予定されているが、末永いご多幸と、皇室の一層のご繁
栄を心よりお祈り申し上げたい」と述べました。
そのうえで、記者団から「皇族数の減少にどう対応していくのか」と問われたのに対
し「菅政権で、有識者会議を立ち上げ、しっかりとした議論が丁寧に重ねられてきて
いるものと承知をしている。岸田政権でも有識者会議を引き継ぎ、議論の結果を尊重
していきたいと考えており、有識者会議で行われる議論を見守っていきたい」と述べました。
◆松野官房長官「末永いご多幸 心よりお祈り申し上げたい」
松野官房長官は記者会見で
「眞子さまのご結婚は26日に予定されているが、末永いご多幸と、皇室の一層のご繁
栄を心よりお祈り申し上げたい」と述べました。
そのうえで、記者団から「皇族数の減少にどう対応していくのか」と問われたのに対
し「菅政権で、有識者会議を立ち上げ、しっかりとした議論が丁寧に重ねられてきて
いるものと承知をしている。岸田政権でも有識者会議を引き継ぎ、議論の結果を尊重
していきたいと考えており、有識者会議で行われる議論を見守っていきたい」と述べました。
2021/10/19(火) 11:08:02.82ID:iVqODU4v
■“小室眞子さん“記者会見を前に…
上皇陛下のご学友3人がついに口を開いた「ご結婚に心から賛成できません」 1
https://news.yahoo.co.jp/articles/77762ae5cdac0e616b85a771efc82791e7e93d24
10/19(火) 6:02 FLASH
> 「一人の人間としては、好きな人と一緒になるのが幸せなんでしょう。しかし、この場合は、
無理な結婚だと思います。無理な結婚をしても幸せにはなれないでしょう」
そう語るのは、学習院で初等科時代から上皇陛下のご学友だった眞田(さなだ)尚裕氏だ。
> 「私は、はっきり言って最初から小室さんは、皇室とご縁がないほうがいいんじゃ
ないかと思っていました」
と話すのは、明石元紹(もとつぐ)氏だ。
明石氏は学習院大学卒業後も上皇陛下と親交を持ち、陛下が生前退位に関する
「お気持ち」を表明された際も、事前に伝えられていた人物だ。
「2600年も続いてきた皇室は、政治や私的な問題とは別に、離れた高いところから
国民を見てくださってきたと思っています。しかし、今回のご結婚は『好きな人と結ばれたい』
という私的な思いを遂げられた結果です。これは一般の家庭と同じような物事の考え方な
わけで、非常に残念に思います」
今回のご結婚には、上皇ご夫妻の影響もあるという。
つづく
上皇陛下のご学友3人がついに口を開いた「ご結婚に心から賛成できません」 1
https://news.yahoo.co.jp/articles/77762ae5cdac0e616b85a771efc82791e7e93d24
10/19(火) 6:02 FLASH
> 「一人の人間としては、好きな人と一緒になるのが幸せなんでしょう。しかし、この場合は、
無理な結婚だと思います。無理な結婚をしても幸せにはなれないでしょう」
そう語るのは、学習院で初等科時代から上皇陛下のご学友だった眞田(さなだ)尚裕氏だ。
> 「私は、はっきり言って最初から小室さんは、皇室とご縁がないほうがいいんじゃ
ないかと思っていました」
と話すのは、明石元紹(もとつぐ)氏だ。
明石氏は学習院大学卒業後も上皇陛下と親交を持ち、陛下が生前退位に関する
「お気持ち」を表明された際も、事前に伝えられていた人物だ。
「2600年も続いてきた皇室は、政治や私的な問題とは別に、離れた高いところから
国民を見てくださってきたと思っています。しかし、今回のご結婚は『好きな人と結ばれたい』
という私的な思いを遂げられた結果です。これは一般の家庭と同じような物事の考え方な
わけで、非常に残念に思います」
今回のご結婚には、上皇ご夫妻の影響もあるという。
つづく
2021/10/19(火) 11:10:05.11ID:iVqODU4v
>>608 続き
■“小室眞子さん“記者会見を前に…
上皇陛下のご学友3人がついに口を開いた「ご結婚に心から賛成できません」 2
10/19(火) 6:02 FLASH
> 「上皇ご夫妻は、ご自分も民間と同じような家庭を持って生活をすれば、国民と一緒に喜び、
悲しむことができる皇室を作れるのではないかとお考えでしたし、それを実践なさったと思うんです。
そのおかげですばらしい皇室を築き上げられましたが、今度のご結婚は、それが行きすぎた
結果ではないかと思います。上皇陛下のご内心はわかりませんが、当然ご心配はして
いらっしゃるでしょう。それでも、自然にまかせるより仕方がなくなっていると思います」
> 同じくご学友の鈴木琢二氏は、今回のご結婚に紆余曲折があったのは、
秋篠宮さまご一家の「学習院嫌い」が遠因にあると考える。
「学習院を中心とする勢力、いわゆるアンシャン・レジーム(旧体制)に対し、
秋篠宮さまご一家は強い抵抗感をお持ちのようです。眞子さまはICUですし、
悠仁さまもお茶の水女子大学附属中学です。
でも学習院には、皇室にシンパシーを持っている人間の割合が多く、同じ価値観や
同じ生活レベルの方と出会える可能性が高いのです。
結婚の一般論として、そのほうがうまくいきやすいでしょう」
だが、ご結婚が決まった以上、眞子さまには、ニューヨークで新しい世界を切り開いてほしいという。
> ご学友3人ともが、今回のご結婚に心からの賛意を示すことはなかった。 (後略)
週刊FLASH 2021年11月2日号
■“小室眞子さん“記者会見を前に…
上皇陛下のご学友3人がついに口を開いた「ご結婚に心から賛成できません」 2
10/19(火) 6:02 FLASH
> 「上皇ご夫妻は、ご自分も民間と同じような家庭を持って生活をすれば、国民と一緒に喜び、
悲しむことができる皇室を作れるのではないかとお考えでしたし、それを実践なさったと思うんです。
そのおかげですばらしい皇室を築き上げられましたが、今度のご結婚は、それが行きすぎた
結果ではないかと思います。上皇陛下のご内心はわかりませんが、当然ご心配はして
いらっしゃるでしょう。それでも、自然にまかせるより仕方がなくなっていると思います」
> 同じくご学友の鈴木琢二氏は、今回のご結婚に紆余曲折があったのは、
秋篠宮さまご一家の「学習院嫌い」が遠因にあると考える。
「学習院を中心とする勢力、いわゆるアンシャン・レジーム(旧体制)に対し、
秋篠宮さまご一家は強い抵抗感をお持ちのようです。眞子さまはICUですし、
悠仁さまもお茶の水女子大学附属中学です。
でも学習院には、皇室にシンパシーを持っている人間の割合が多く、同じ価値観や
同じ生活レベルの方と出会える可能性が高いのです。
結婚の一般論として、そのほうがうまくいきやすいでしょう」
だが、ご結婚が決まった以上、眞子さまには、ニューヨークで新しい世界を切り開いてほしいという。
> ご学友3人ともが、今回のご結婚に心からの賛意を示すことはなかった。 (後略)
週刊FLASH 2021年11月2日号
610名無しさま
2021/10/19(火) 11:28:47.45ID:iVqODU4v 2021年10月18日 小室氏 面会 現時点でのスレ
秋篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★436
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634521763/
秋篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★436 (KK眞子宅訪問 資料記事スレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634531960/
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻を訪問★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634598762/
【正式に離婚】小室一家を冷静に語るスレPart262【一刻も早く】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634528411/
【寄生虫】小室眞子さんについてPART249【破廉恥王女】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633065912/
浅い知識で小室圭・眞子を語りたい奥様(ID梨) 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633912452/
ほか
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻を訪問★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634598762/
今後、眞子と小室に国民の血税がボンクラ秋篠宮経由で垂れ流される事実 早く皇室を解体しろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631778905/
秋篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★436
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634521763/
秋篠宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★436 (KK眞子宅訪問 資料記事スレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634531960/
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻を訪問★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634598762/
【正式に離婚】小室一家を冷静に語るスレPart262【一刻も早く】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634528411/
【寄生虫】小室眞子さんについてPART249【破廉恥王女】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633065912/
浅い知識で小室圭・眞子を語りたい奥様(ID梨) 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1633912452/
ほか
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻を訪問★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634598762/
今後、眞子と小室に国民の血税がボンクラ秋篠宮経由で垂れ流される事実 早く皇室を解体しろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631778905/
2021/10/19(火) 18:38:36.99ID:iVqODU4v
【独自解説】眞子さま3年ぶりに小室圭さんと再会 元・宮内庁職員「どんな気持ちでこの道を選ばれたのか、ご自身がお話しになった方が国民も結婚を理解しやすくなるのでは」
読売テレビ 10/19(火) 14:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f18649a93ae1ae025c7735d5ad3ed38f1c87d6
眞子さまが小室さんと3年ぶりの再会
10月26日に秋篠宮家の長女、眞子さまと結婚する小室圭さんは、10月18日、秋篠宮
ご夫妻に結婚の挨拶をするため赤坂御用地を訪れました。眞子さまとも、3年ぶりに再
会したとみられています。今後の予定など、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山
下晋司さんが独自解説します。
◆眞子さまは、これまでに公務で海外訪問
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-000-4-view.jpg?w=640&h=414&q=90&exp=10800&pri=l
Q. 眞子さまは、これまで公務で海外訪問を多くされていらっしゃいましたが、皇室の
方が海外訪問されるというご尽力は、大変なことですね?
(元宮内庁職員・山下晋司さん)
「国にとっても、非常にありがたい存在なんですよね。政治家が行くっていうことで
はなくて、本当に国際親善として、外交というよりも、人と人との繋がりといいまし
ょうか、そういう点ではやはり天皇や皇族というものしかできないっていうところあ
りますよね。」
Q.訪問された国の方々は、とてもお喜びになるそうですね?
「特に眞子内親王殿下の場合、南米で何か国も回られていますけれども、あちらは特
に移民した方のご子孫の方のとかもいらっしゃるんで、他の国、他の地域とはまたち
ょっと違いますよね。」
続く
読売テレビ 10/19(火) 14:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f18649a93ae1ae025c7735d5ad3ed38f1c87d6
眞子さまが小室さんと3年ぶりの再会
10月26日に秋篠宮家の長女、眞子さまと結婚する小室圭さんは、10月18日、秋篠宮
ご夫妻に結婚の挨拶をするため赤坂御用地を訪れました。眞子さまとも、3年ぶりに再
会したとみられています。今後の予定など、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山
下晋司さんが独自解説します。
◆眞子さまは、これまでに公務で海外訪問
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-000-4-view.jpg?w=640&h=414&q=90&exp=10800&pri=l
Q. 眞子さまは、これまで公務で海外訪問を多くされていらっしゃいましたが、皇室の
方が海外訪問されるというご尽力は、大変なことですね?
(元宮内庁職員・山下晋司さん)
「国にとっても、非常にありがたい存在なんですよね。政治家が行くっていうことで
はなくて、本当に国際親善として、外交というよりも、人と人との繋がりといいまし
ょうか、そういう点ではやはり天皇や皇族というものしかできないっていうところあ
りますよね。」
Q.訪問された国の方々は、とてもお喜びになるそうですね?
「特に眞子内親王殿下の場合、南米で何か国も回られていますけれども、あちらは特
に移民した方のご子孫の方のとかもいらっしゃるんで、他の国、他の地域とはまたち
ょっと違いますよね。」
続く
2021/10/19(火) 18:43:13.35ID:iVqODU4v
>>611 続き
◆小室さんが赤坂御用地で秋篠宮ご夫妻へ挨拶
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-001-4-view.jpg?w=640&h=366&q=90&exp=10800&pri=l
小室圭さんが10月18日、秋篠宮ご夫妻へ結婚の挨拶を行いました。当日は、午前7時47
分に実家マンションを出発。午前9時15分に赤坂御用地に入り、眞子さまと約3年ぶりに
再会し、秋篠宮ご夫妻に結婚の挨拶をしたものとみられます。午後1時から秋篠宮ご夫
妻は千鳥ヶ淵戦没者墓苑で秋季慰霊祭に出席されました。小室さんは、赤坂御用地を
出た後、アメリカ留学前に勤務していた法律事務所を訪問しました。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-002-4-view.jpg?w=640&h=362&q=90&exp=10800&pri=l
Q.赤坂御用地での滞在は4時間弱で、眞子さまと会うのは3年2か月ぶり。
秋篠宮さまご夫妻へのご挨拶や記者会見についての打ち合わせなど、眞子さまとゆっ
くり過ごせる時間がなかったんじゃないかと想像するんですが如何でしょうか?
(山下晋司さん) 「秋篠宮同妃両殿下のご挨拶、そんなに時間を取ってないんじゃな
いかなと思うんですけれども、ほとんどは眞子内親王の打ち合わせだろうとは思うん
ですね。夕方までとか、もっと長くいらっしゃるのかなと思っていたんですが。3時間
半ぐらいで出てこられたっていうことは、まあ色々と電話などでも打ち合わせをして
おられるんでしょうけれどもね、ちょっとなんか短かったなと思っています。」
続く
◆小室さんが赤坂御用地で秋篠宮ご夫妻へ挨拶
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-001-4-view.jpg?w=640&h=366&q=90&exp=10800&pri=l
小室圭さんが10月18日、秋篠宮ご夫妻へ結婚の挨拶を行いました。当日は、午前7時47
分に実家マンションを出発。午前9時15分に赤坂御用地に入り、眞子さまと約3年ぶりに
再会し、秋篠宮ご夫妻に結婚の挨拶をしたものとみられます。午後1時から秋篠宮ご夫
妻は千鳥ヶ淵戦没者墓苑で秋季慰霊祭に出席されました。小室さんは、赤坂御用地を
出た後、アメリカ留学前に勤務していた法律事務所を訪問しました。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-002-4-view.jpg?w=640&h=362&q=90&exp=10800&pri=l
Q.赤坂御用地での滞在は4時間弱で、眞子さまと会うのは3年2か月ぶり。
秋篠宮さまご夫妻へのご挨拶や記者会見についての打ち合わせなど、眞子さまとゆっ
くり過ごせる時間がなかったんじゃないかと想像するんですが如何でしょうか?
(山下晋司さん) 「秋篠宮同妃両殿下のご挨拶、そんなに時間を取ってないんじゃな
いかなと思うんですけれども、ほとんどは眞子内親王の打ち合わせだろうとは思うん
ですね。夕方までとか、もっと長くいらっしゃるのかなと思っていたんですが。3時間
半ぐらいで出てこられたっていうことは、まあ色々と電話などでも打ち合わせをして
おられるんでしょうけれどもね、ちょっとなんか短かったなと思っています。」
続く
2021/10/19(火) 18:45:12.32ID:iVqODU4v
>>612 続き
Q.今週は上皇后さまのお誕生日、天皇皇后両陛下へのご挨拶、眞子さまのお誕生日が
あって、来週記者会見ですから、3年2か月ぶりにお会いになっても、眞子さまはゆっ
くりお話が出来る時間がないのでは?
「17日で宮中祭祀やご公務がひと段落で、結婚までに中8日しかないですよね。ですか
ら、その間にこういったご挨拶とか宮中三殿での拝礼というものが詰まっているんで
すよね。そういうのも含めて、今日の話し合いっていうのは相当長くなるんじゃない
のかなと思っていたんですよ。」
Q.ひょっとして小室さんが婚姻届を持って行って、眞子さまに渡したのでは?
「そういう可能性もありますね。今後、結婚の日までに、2人が実際にお会いになる機
会がひょっとしたらないんじゃないかなとも思いますしね。」
Q.今回会って、小室さんの母の金銭問題について説明されたのか、されたとしたらそ
の内容はある程度、公になるのですか?
「いや、秋篠宮同妃両殿下にご説明されたことは公にはならないでしょうね。それは
もし公にされるんであれば、小室さん側の代理人弁護士側がマスコミにいうという、
それぐらいしか考えられませんね。宮内庁が公表する、発表するってことはありえな
いでしょう。」
続く
……………………………………………
山下晋司って出まくってるわりに神田秀一より持ってる情報少ないw
Q.今週は上皇后さまのお誕生日、天皇皇后両陛下へのご挨拶、眞子さまのお誕生日が
あって、来週記者会見ですから、3年2か月ぶりにお会いになっても、眞子さまはゆっ
くりお話が出来る時間がないのでは?
「17日で宮中祭祀やご公務がひと段落で、結婚までに中8日しかないですよね。ですか
ら、その間にこういったご挨拶とか宮中三殿での拝礼というものが詰まっているんで
すよね。そういうのも含めて、今日の話し合いっていうのは相当長くなるんじゃない
のかなと思っていたんですよ。」
Q.ひょっとして小室さんが婚姻届を持って行って、眞子さまに渡したのでは?
「そういう可能性もありますね。今後、結婚の日までに、2人が実際にお会いになる機
会がひょっとしたらないんじゃないかなとも思いますしね。」
Q.今回会って、小室さんの母の金銭問題について説明されたのか、されたとしたらそ
の内容はある程度、公になるのですか?
「いや、秋篠宮同妃両殿下にご説明されたことは公にはならないでしょうね。それは
もし公にされるんであれば、小室さん側の代理人弁護士側がマスコミにいうという、
それぐらいしか考えられませんね。宮内庁が公表する、発表するってことはありえな
いでしょう。」
続く
……………………………………………
山下晋司って出まくってるわりに神田秀一より持ってる情報少ないw
2021/10/19(火) 19:10:21.44ID:iVqODU4v
>>613 続き
◆眞子さまは皇族として最後の宮中祭祀参列
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-003-4-view.jpg?w=640&h=377&q=90&exp=10800&pri=l
10月17日、眞子さまは、皇族として最後の宮中祭祀となる神嘗祭賢所(かんなめさい
かしこどころ)の儀に参列されました。神嘗祭賢所の儀とは、三重・伊勢神宮で行われ
る秋の実りに感謝する「神嘗祭」に合わせ、皇居・賢所で行われる宮中祭祀です。天
皇皇后両陛下をはじめ秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さま、三笠宮家、高円宮家の皇
族方が参列されました。
Q. 神嘗祭賢所の儀で、眞子さまは皇族の方に結婚のご挨拶をされたんでしょうか?
(山下晋司さん) 「いや、これはあくまでも宮中祭祀でお会いになるっていうことで
すから。私は、挨拶は挨拶で別に行かれると思います。」
Q.それはプライベートということで?
「そうですね。」
続く
◆眞子さまは皇族として最後の宮中祭祀参列
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-003-4-view.jpg?w=640&h=377&q=90&exp=10800&pri=l
10月17日、眞子さまは、皇族として最後の宮中祭祀となる神嘗祭賢所(かんなめさい
かしこどころ)の儀に参列されました。神嘗祭賢所の儀とは、三重・伊勢神宮で行われ
る秋の実りに感謝する「神嘗祭」に合わせ、皇居・賢所で行われる宮中祭祀です。天
皇皇后両陛下をはじめ秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さま、三笠宮家、高円宮家の皇
族方が参列されました。
Q. 神嘗祭賢所の儀で、眞子さまは皇族の方に結婚のご挨拶をされたんでしょうか?
(山下晋司さん) 「いや、これはあくまでも宮中祭祀でお会いになるっていうことで
すから。私は、挨拶は挨拶で別に行かれると思います。」
Q.それはプライベートということで?
「そうですね。」
続く
2021/10/19(火) 19:11:19.30ID:iVqODU4v
>>614 続き
◆10月19日 宮中三殿参拝へ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-004-4-view.jpg?w=640&h=379&q=90&exp=10800&pri=l
10月19日、眞子さまは宮中三殿を参拝されました。皇族が結婚される際は、装束に
身を包み御殿の上で参拝する儀式を行いますが、眞子さまは、儀式ではなく私的な位
置づけで、装束には着替えず、洋装で御殿の下の庭で参拝されたということです。
Q.10月19日の宮中三殿の参拝は、御殿ではなく、洋装で御殿の下の庭でされたという
ことですが、これは初めてのことですか?
(山下晋司さん) 「いや、初めてではないです。本来は、装束姿で、殿上で、拝礼さ
れるというのがあるべき姿ですが、昭和22年10月、今の制度になって51方の皇族方が皇
籍を離脱するんですが、その時には、宮家の当主だとかそういった代表の方が、この
『賢所・皇霊殿神殿に謁するの儀』に臨んでおられるんですね。その時は庭上でやっ
ていますので、お庭で洋装でやるから儀式じゃないということは言えないですよ。
その違いはどこにあるかとなると、私も宮中祭祀に詳しくはないんですけれども、
お供え物だとか祝詞だとかっていうものが儀式の場合はあるんですね。先日、眞子内
親王殿下が昭和天皇陵にご参拝されましたよね。あの時、台がありましたよね。
あの台の上に何も載ってないんですよ。お供え物がないんですね。ご自身の置かれる
榊や玉串はありますけれども、お供え物がない。式年祭だとかそういう儀式だけでや
る時はお供え物がある。それもないっていうことは、これは儀式ではなくて、単に拝
礼されるということです。『賢所・皇霊殿神殿に謁するの儀』もそういったお供え物
をせずにその建物の前で拝礼される、という形のようですね。」
続く
◆10月19日 宮中三殿参拝へ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-004-4-view.jpg?w=640&h=379&q=90&exp=10800&pri=l
10月19日、眞子さまは宮中三殿を参拝されました。皇族が結婚される際は、装束に
身を包み御殿の上で参拝する儀式を行いますが、眞子さまは、儀式ではなく私的な位
置づけで、装束には着替えず、洋装で御殿の下の庭で参拝されたということです。
Q.10月19日の宮中三殿の参拝は、御殿ではなく、洋装で御殿の下の庭でされたという
ことですが、これは初めてのことですか?
(山下晋司さん) 「いや、初めてではないです。本来は、装束姿で、殿上で、拝礼さ
れるというのがあるべき姿ですが、昭和22年10月、今の制度になって51方の皇族方が皇
籍を離脱するんですが、その時には、宮家の当主だとかそういった代表の方が、この
『賢所・皇霊殿神殿に謁するの儀』に臨んでおられるんですね。その時は庭上でやっ
ていますので、お庭で洋装でやるから儀式じゃないということは言えないですよ。
その違いはどこにあるかとなると、私も宮中祭祀に詳しくはないんですけれども、
お供え物だとか祝詞だとかっていうものが儀式の場合はあるんですね。先日、眞子内
親王殿下が昭和天皇陵にご参拝されましたよね。あの時、台がありましたよね。
あの台の上に何も載ってないんですよ。お供え物がないんですね。ご自身の置かれる
榊や玉串はありますけれども、お供え物がない。式年祭だとかそういう儀式だけでや
る時はお供え物がある。それもないっていうことは、これは儀式ではなくて、単に拝
礼されるということです。『賢所・皇霊殿神殿に謁するの儀』もそういったお供え物
をせずにその建物の前で拝礼される、という形のようですね。」
続く
2021/10/19(火) 19:12:38.89ID:iVqODU4v
>>615 続き
Q儀式ではないという考え方でいいのですか?
「そうです。儀式として『賢所・皇霊殿神殿に謁するの儀』というふうにすると、お
供え物があったり、祝詞というかそういうものがあったりっていう。でも今回はそれ
をやらないっていうことです。」
Q.『私的な位置付けで』というのは『皇族のお一人として』という意味合いですか?
「ここも非常に分かりにくいんですけど、結婚自体が私的っていう位置付けなんです
よね。宮中祭祀っていうのも、天皇家の私的なことっていう位置付けになっています
から。だから私的か公的かとなると、これも私的という位置付けに法的にはそうなる
んです。ですから、宮中祭祀としての『公の部分』をやらないという。宮内庁は『公
務』という言い方と、『宮中での公務』という言い方をするんですね。例えば、その
宮中祭祀っていうのは、『宮中での公務』なんですよ。でも法的にいうと国としての
公務には当たらない。ここは非常に分かりにくいと思いますけど。そういう点で『賢
所・皇霊殿神殿に謁するの儀』も、宮中においては、公務と言っていいんですよ。
今回はそれすら公務という位置付け、『宮中での公務』っていう位置付けにもしない
んですね。」
続く
Q儀式ではないという考え方でいいのですか?
「そうです。儀式として『賢所・皇霊殿神殿に謁するの儀』というふうにすると、お
供え物があったり、祝詞というかそういうものがあったりっていう。でも今回はそれ
をやらないっていうことです。」
Q.『私的な位置付けで』というのは『皇族のお一人として』という意味合いですか?
「ここも非常に分かりにくいんですけど、結婚自体が私的っていう位置付けなんです
よね。宮中祭祀っていうのも、天皇家の私的なことっていう位置付けになっています
から。だから私的か公的かとなると、これも私的という位置付けに法的にはそうなる
んです。ですから、宮中祭祀としての『公の部分』をやらないという。宮内庁は『公
務』という言い方と、『宮中での公務』という言い方をするんですね。例えば、その
宮中祭祀っていうのは、『宮中での公務』なんですよ。でも法的にいうと国としての
公務には当たらない。ここは非常に分かりにくいと思いますけど。そういう点で『賢
所・皇霊殿神殿に謁するの儀』も、宮中においては、公務と言っていいんですよ。
今回はそれすら公務という位置付け、『宮中での公務』っていう位置付けにもしない
んですね。」
続く
2021/10/19(火) 19:32:33.79ID:iVqODU4v
>>616 続き
◆眞子さまの天皇皇后両陛下へのご挨拶は?
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-005-4-view.jpg?w=640&h=314&q=90&exp=10800&pri=l
Q. 10月22日には眞子さまお一人で天皇皇后両陛下にご挨拶されるんですが、これも『
朝見の儀』に当たるんですか?
(山下晋司さん) 「いえ、儀式だてはしないっていうことになったんで。『朝見の儀
』の場合は正装、ティアラや勲章を付けて一番格の高い服装でお座りになった後、台
の上に料理が載っていて、そこに箸を立てるっていう、そういう流れがあるんですけ
れども、そういった儀式を一切やらないっていうことです。あくまでもプライベート
ですから、お住まいを訪ねられて、そこでお別れのご挨拶となる。『賢所・皇霊殿神
殿に謁するの儀』と、この『朝見の儀』は、結婚というよりも皇籍離脱に伴うものと
いうふうに考えなきゃいけないんです。それすらも、公的であったり、その宮中での
公的なものは全てやらないと。ですから今回のその一連の流れをまとめますと、一私
人、一人の女性の結婚として位置付けましょうっていうところを非常に感じますよね
皇族としての部分をほとんど無くそうという。」
続き
◆眞子さまの天皇皇后両陛下へのご挨拶は?
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-005-4-view.jpg?w=640&h=314&q=90&exp=10800&pri=l
Q. 10月22日には眞子さまお一人で天皇皇后両陛下にご挨拶されるんですが、これも『
朝見の儀』に当たるんですか?
(山下晋司さん) 「いえ、儀式だてはしないっていうことになったんで。『朝見の儀
』の場合は正装、ティアラや勲章を付けて一番格の高い服装でお座りになった後、台
の上に料理が載っていて、そこに箸を立てるっていう、そういう流れがあるんですけ
れども、そういった儀式を一切やらないっていうことです。あくまでもプライベート
ですから、お住まいを訪ねられて、そこでお別れのご挨拶となる。『賢所・皇霊殿神
殿に謁するの儀』と、この『朝見の儀』は、結婚というよりも皇籍離脱に伴うものと
いうふうに考えなきゃいけないんです。それすらも、公的であったり、その宮中での
公的なものは全てやらないと。ですから今回のその一連の流れをまとめますと、一私
人、一人の女性の結婚として位置付けましょうっていうところを非常に感じますよね
皇族としての部分をほとんど無くそうという。」
続き
2021/10/19(火) 19:33:40.42ID:iVqODU4v
>>617 続き
◆10月26日 お二人で記者会見
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-006-4-view.jpg?w=640&h=420&q=90&exp=10800&pri=l
10月26日に皇嗣職の職員が婚姻届を提出、皇籍を離れ「小室眞子さん」として、東
京都内のホテルで会見をされます。この会見は秋篠宮家の側近、宮内庁の皇嗣職が仕
切る形で行われ、会場の費用はお2人が負担をするということです。また、通例であれ
ば皇籍離脱とともに宮邸を後にされるということです。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-007-4-view.jpg?w=640&h=467&q=90&exp=10800&pri=l
過去にも女性皇族の方の結婚会見が、ホテルなどで行われた前例があります。
黒田清子さんの場合は、結婚式、婚姻届の提出後に会見が行われました。披露宴直前
で多忙なことを理由に会見は約6分間、質問は2問のみで、その他は文書で回答しました
式場探しなどは黒田家に任され、婚礼の費用などは皇室の私的な財布と新郎側の双方
で負担をされました。また、千家典子さんの時は、結婚式の後、立った形で約3分間の
記者会見が行われ、守谷絢子さんの時も、結婚式の後、立った形で約7分の記者会見が
行われました。
続く
◆10月26日 お二人で記者会見
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-006-4-view.jpg?w=640&h=420&q=90&exp=10800&pri=l
10月26日に皇嗣職の職員が婚姻届を提出、皇籍を離れ「小室眞子さん」として、東
京都内のホテルで会見をされます。この会見は秋篠宮家の側近、宮内庁の皇嗣職が仕
切る形で行われ、会場の費用はお2人が負担をするということです。また、通例であれ
ば皇籍離脱とともに宮邸を後にされるということです。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-007-4-view.jpg?w=640&h=467&q=90&exp=10800&pri=l
過去にも女性皇族の方の結婚会見が、ホテルなどで行われた前例があります。
黒田清子さんの場合は、結婚式、婚姻届の提出後に会見が行われました。披露宴直前
で多忙なことを理由に会見は約6分間、質問は2問のみで、その他は文書で回答しました
式場探しなどは黒田家に任され、婚礼の費用などは皇室の私的な財布と新郎側の双方
で負担をされました。また、千家典子さんの時は、結婚式の後、立った形で約3分間の
記者会見が行われ、守谷絢子さんの時も、結婚式の後、立った形で約7分の記者会見が
行われました。
続く
2021/10/19(火) 19:34:43.34ID:iVqODU4v
>>617 続き
◆10月26日 お二人で記者会見
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-006-4-view.jpg?w=640&h=420&q=90&exp=10800&pri=l
10月26日に皇嗣職の職員が婚姻届を提出、皇籍を離れ「小室眞子さん」として、東
京都内のホテルで会見をされます。この会見は秋篠宮家の側近、宮内庁の皇嗣職が仕
切る形で行われ、会場の費用はお2人が負担をするということです。また、通例であれ
ば皇籍離脱とともに宮邸を後にされるということです。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-007-4-view.jpg?w=640&h=467&q=90&exp=10800&pri=l
過去にも女性皇族の方の結婚会見が、ホテルなどで行われた前例があります。
黒田清子さんの場合は、結婚式、婚姻届の提出後に会見が行われました。披露宴直前
で多忙なことを理由に会見は約6分間、質問は2問のみで、その他は文書で回答しました
式場探しなどは黒田家に任され、婚礼の費用などは皇室の私的な財布と新郎側の双方
で負担をされました。また、千家典子さんの時は、結婚式の後、立った形で約3分間の
記者会見が行われ、守谷絢子さんの時も、結婚式の後、立った形で約7分の記者会見が
行われました。
Q.黒田清子さんの時は、こういう形で記者会見が行われたのですね?
(山下晋司さん) 「はい、今回の記者会見のタイミングっていう点では、前例通りな
んですよ。結婚式はお挙げになりませんけれども、入籍という、婚姻届をお出しにな
って、一般国民になった後のタイミングで記者会見。この3つの例とタイミング的には
全く一緒なのです。場所についても、本来は帝国ホテル、結婚式を挙げられた場所、
出雲大社であれ、明治神宮であれ、結婚式を挙げらた直後に記者の質問にお答えにな
った。今回は結婚式がないんですけれども、場所としても前例通りというふうになる
んですね。」
続く
◆10月26日 お二人で記者会見
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-006-4-view.jpg?w=640&h=420&q=90&exp=10800&pri=l
10月26日に皇嗣職の職員が婚姻届を提出、皇籍を離れ「小室眞子さん」として、東
京都内のホテルで会見をされます。この会見は秋篠宮家の側近、宮内庁の皇嗣職が仕
切る形で行われ、会場の費用はお2人が負担をするということです。また、通例であれ
ば皇籍離脱とともに宮邸を後にされるということです。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-007-4-view.jpg?w=640&h=467&q=90&exp=10800&pri=l
過去にも女性皇族の方の結婚会見が、ホテルなどで行われた前例があります。
黒田清子さんの場合は、結婚式、婚姻届の提出後に会見が行われました。披露宴直前
で多忙なことを理由に会見は約6分間、質問は2問のみで、その他は文書で回答しました
式場探しなどは黒田家に任され、婚礼の費用などは皇室の私的な財布と新郎側の双方
で負担をされました。また、千家典子さんの時は、結婚式の後、立った形で約3分間の
記者会見が行われ、守谷絢子さんの時も、結婚式の後、立った形で約7分の記者会見が
行われました。
Q.黒田清子さんの時は、こういう形で記者会見が行われたのですね?
(山下晋司さん) 「はい、今回の記者会見のタイミングっていう点では、前例通りな
んですよ。結婚式はお挙げになりませんけれども、入籍という、婚姻届をお出しにな
って、一般国民になった後のタイミングで記者会見。この3つの例とタイミング的には
全く一緒なのです。場所についても、本来は帝国ホテル、結婚式を挙げられた場所、
出雲大社であれ、明治神宮であれ、結婚式を挙げらた直後に記者の質問にお答えにな
った。今回は結婚式がないんですけれども、場所としても前例通りというふうになる
んですね。」
続く
2021/10/19(火) 19:36:12.90ID:iVqODU4v
>>619 続き
◆記者会見の内容は?
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-008-4-view.jpg?w=640&h=400&q=90&exp=10800&pri=l
Q.会見時間がどれくらいとられるのかは、ちょっと難しいですね?
(山下晋司さん) 「全く分からないですね。中身自体も分からないので、質問を受け
付けるのかとか、受け付ける場合何問だとか、あと関連質問っていうその場で急に出
てくる質問ですよね。そういったものを受け付けるのかとか、時間がどのくらいだと
か、生中継があるのかとか。というのはまだ一切出てきてないんでね。出席の記者、
カメラの枠っていうものは出ていますけれども、中身が大事なので。そっちが全く分
からないですね。質問は宮内記者会だけっていう可能性だってあるわけですよね。
雑誌協会や特派員協会からの代表質問とはいえ、受け付けるのかどうかというところ
も、今の段階で全く分からないですよね。」
続く
◆記者会見の内容は?
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-008-4-view.jpg?w=640&h=400&q=90&exp=10800&pri=l
Q.会見時間がどれくらいとられるのかは、ちょっと難しいですね?
(山下晋司さん) 「全く分からないですね。中身自体も分からないので、質問を受け
付けるのかとか、受け付ける場合何問だとか、あと関連質問っていうその場で急に出
てくる質問ですよね。そういったものを受け付けるのかとか、時間がどのくらいだと
か、生中継があるのかとか。というのはまだ一切出てきてないんでね。出席の記者、
カメラの枠っていうものは出ていますけれども、中身が大事なので。そっちが全く分
からないですね。質問は宮内記者会だけっていう可能性だってあるわけですよね。
雑誌協会や特派員協会からの代表質問とはいえ、受け付けるのかどうかというところ
も、今の段階で全く分からないですよね。」
続く
2021/10/19(火) 20:03:55.32ID:iVqODU4v
>>620 続き
◆独自 元婚約者代理人を取材
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-009-4-view.jpg?w=640&h=358&q=90&exp=10800&pri=l
小室さんの母の元婚約者との金銭問題について、元婚約者の代理人を10月18日に独
自に取材しました。コメント発表後、「会ってもないし話もしていない」ということ
で、小室さん側の代理人と少しやり取りしているが「何も進展はない」ということです。
Q. 小室圭さんがニューヨークに旅立たれると、やっぱりお話しするのはお母様って事
に実質になりますよね、特にコロナ禍の中でもありますし。
(山下晋司さん) 「ご結婚された後も、この交渉を続けていかれるのかどうかってい
うところを、私は疑問に思っています。場合によっては、もうここで交渉も終わりっ
ていうことはあるだろうとは思っているんです。そのあたりは、元婚約者の方がどう
いうふうに向き合われるというか、どう対応されるかにかかっているんだろうなって
いうところですね。」
続く
◆独自 元婚約者代理人を取材
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-009-4-view.jpg?w=640&h=358&q=90&exp=10800&pri=l
小室さんの母の元婚約者との金銭問題について、元婚約者の代理人を10月18日に独
自に取材しました。コメント発表後、「会ってもないし話もしていない」ということ
で、小室さん側の代理人と少しやり取りしているが「何も進展はない」ということです。
Q. 小室圭さんがニューヨークに旅立たれると、やっぱりお話しするのはお母様って事
に実質になりますよね、特にコロナ禍の中でもありますし。
(山下晋司さん) 「ご結婚された後も、この交渉を続けていかれるのかどうかってい
うところを、私は疑問に思っています。場合によっては、もうここで交渉も終わりっ
ていうことはあるだろうとは思っているんです。そのあたりは、元婚約者の方がどう
いうふうに向き合われるというか、どう対応されるかにかかっているんだろうなって
いうところですね。」
続く
2021/10/19(火) 20:05:38.86ID:iVqODU4v
>>621 続き
◆会見 7つのポイント
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-010-4-view.jpg?w=640&h=393&q=90&exp=10800&pri=l
山下さんは、会見で聞きたいポイントを7つ挙げています。
まず、小室さんへの質問として、
1、母親の金銭問題の現状は?
2、アメリカでの生活設計は?
3、なぜ弁護士資格をアメリカで取得したのか?
眞子さまへの質問として、
4、一時金受け取り事態の真意、
5、皇室離脱への思い、
6、延期から3年半・その間の思い、
7、結婚はなぜ今なのか?
(山下晋司さん) 「ここに挙げているのは、あくまでもこのくらいはっていうところ
です。色々なことを質問すべきだと思っている方いらっしゃるでしょうしね。今まで
の流れを見ていますと、結婚が延期の発表になったその半年ぐらい後にアメリカに行
ってしまわれるとか、分かりにくいプロセスをたどっています。ですから、そういっ
たことに対して、お2人はどういうふうにお考えになっていたのかとか、眞子内親王は
どういうお気持ちでこの3年半を暮らしてこられたのかとか。あと皇族であった方が、
一般国民におなりになると。皇室に対する思いといいましょうか、そういったところ
は最低限、聞くというか。お気持ちはひょっとすると、質問じゃなくても、冒頭にそ
れぞれお話しされる可能性もあるなと思っています。質問を受けて答えるんじゃなく
てね。今の気持ちだとか、いろんな声がある中で、結婚に踏み切ったことだとか。こ
れからどういうふうに2人で生活していくのかとか、そういったのは、質問がなくても
お答えになるんじゃないかなと思っています。」
続き
◆会見 7つのポイント
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211019-00010000-ytv-010-4-view.jpg?w=640&h=393&q=90&exp=10800&pri=l
山下さんは、会見で聞きたいポイントを7つ挙げています。
まず、小室さんへの質問として、
1、母親の金銭問題の現状は?
2、アメリカでの生活設計は?
3、なぜ弁護士資格をアメリカで取得したのか?
眞子さまへの質問として、
4、一時金受け取り事態の真意、
5、皇室離脱への思い、
6、延期から3年半・その間の思い、
7、結婚はなぜ今なのか?
(山下晋司さん) 「ここに挙げているのは、あくまでもこのくらいはっていうところ
です。色々なことを質問すべきだと思っている方いらっしゃるでしょうしね。今まで
の流れを見ていますと、結婚が延期の発表になったその半年ぐらい後にアメリカに行
ってしまわれるとか、分かりにくいプロセスをたどっています。ですから、そういっ
たことに対して、お2人はどういうふうにお考えになっていたのかとか、眞子内親王は
どういうお気持ちでこの3年半を暮らしてこられたのかとか。あと皇族であった方が、
一般国民におなりになると。皇室に対する思いといいましょうか、そういったところ
は最低限、聞くというか。お気持ちはひょっとすると、質問じゃなくても、冒頭にそ
れぞれお話しされる可能性もあるなと思っています。質問を受けて答えるんじゃなく
てね。今の気持ちだとか、いろんな声がある中で、結婚に踏み切ったことだとか。こ
れからどういうふうに2人で生活していくのかとか、そういったのは、質問がなくても
お答えになるんじゃないかなと思っています。」
続き
2021/10/19(火) 20:07:03.07ID:iVqODU4v
>>622 続き
Q. 会見をされるというのは、皇族を離れるにあたって国民の方々へのご挨拶という意
味合いも相当強い?
「私もよく分からないんです。通常は記者会のほうから要望があって、じゃあ受けま
しょうってなるんですけど、今回、宮内庁が発表に合わせて記者会見やりますって言
っているんです。その段階で、中身は分からないんですよね。なんのためにやるのか
って考えたときに、やはり2020年、秋篠宮殿下が、結婚する段階になったら今までの
経緯を話すことが重要だとおっしゃっていました。それをお話になるんであれば、
別に質問は要らないんですよ。お2人から一方的にお話されればいいんですよね。
その辺りも、なんのためにやるのかっていうところが私も見えません。でも、最低で
もお気持ちだとか、いろいろ批判がある中で結婚に至るお気持ちだとか、そこは質問
がなくてもお話になるだろうと思っています。」
Q.小室さんが勉強されていて3年半もお会いできなかった中で、眞子さまが待ってらっ
しゃったその思いが強いですから、お二人の結婚の決意とか、やっぱり結婚させて下
さいというお話になるのですかね?
「そうですね。今の状況っていうのは、当然お2人とも把握されているでしょうしね。
そういう中で皇族っていう立場と、一個人というお立場っていうものがあるわけです
から、そのあたりをご自身の中でどういうふうに整理して、どういうことでこの道を
選ばれたのかっていうところを、やはりご自身がお話しになった方が国民としても今
回の結婚を理解しやすくなるんじゃないのかなと思ってるんですね。」
続く
Q. 会見をされるというのは、皇族を離れるにあたって国民の方々へのご挨拶という意
味合いも相当強い?
「私もよく分からないんです。通常は記者会のほうから要望があって、じゃあ受けま
しょうってなるんですけど、今回、宮内庁が発表に合わせて記者会見やりますって言
っているんです。その段階で、中身は分からないんですよね。なんのためにやるのか
って考えたときに、やはり2020年、秋篠宮殿下が、結婚する段階になったら今までの
経緯を話すことが重要だとおっしゃっていました。それをお話になるんであれば、
別に質問は要らないんですよ。お2人から一方的にお話されればいいんですよね。
その辺りも、なんのためにやるのかっていうところが私も見えません。でも、最低で
もお気持ちだとか、いろいろ批判がある中で結婚に至るお気持ちだとか、そこは質問
がなくてもお話になるだろうと思っています。」
Q.小室さんが勉強されていて3年半もお会いできなかった中で、眞子さまが待ってらっ
しゃったその思いが強いですから、お二人の結婚の決意とか、やっぱり結婚させて下
さいというお話になるのですかね?
「そうですね。今の状況っていうのは、当然お2人とも把握されているでしょうしね。
そういう中で皇族っていう立場と、一個人というお立場っていうものがあるわけです
から、そのあたりをご自身の中でどういうふうに整理して、どういうことでこの道を
選ばれたのかっていうところを、やはりご自身がお話しになった方が国民としても今
回の結婚を理解しやすくなるんじゃないのかなと思ってるんですね。」
続く
2021/10/19(火) 20:09:37.31ID:iVqODU4v
>>623 続き
Q. 1つの区切りをつける、けじめをつけるという意味で、眞子さまも会見という形を
取って皇籍を離脱しましたというけじめをつけて、国民の皆さんに見て頂くという会
見になりそうですね?
「そうなってほしいですね。そのあたりは、記者の方々も忖度する必要はないんです
けれども、理解を示すっていうか、理解したうえで記者会見に臨んでほしいと。
双方ともそういう気持ちといいましょうか、そういうものを持って記者会見が行われ
ればいいと思っています。」
(情報ライブミヤネ屋 2021年10月18日放送)
(了)
Q. 1つの区切りをつける、けじめをつけるという意味で、眞子さまも会見という形を
取って皇籍を離脱しましたというけじめをつけて、国民の皆さんに見て頂くという会
見になりそうですね?
「そうなってほしいですね。そのあたりは、記者の方々も忖度する必要はないんです
けれども、理解を示すっていうか、理解したうえで記者会見に臨んでほしいと。
双方ともそういう気持ちといいましょうか、そういうものを持って記者会見が行われ
ればいいと思っています。」
(情報ライブミヤネ屋 2021年10月18日放送)
(了)
2021/10/20(水) 01:50:19.30ID:8AjRV/aj
週刊女性 2021年 10月26日号
◆小室圭さん(30)秋篠宮ご夫妻から「生涯拒否」の絶望
◆眞子さま(29)NYからのラブコールと美智子さま(86)の叱咤激励
◆小室圭さん(30)秋篠宮ご夫妻から「生涯拒否」の絶望
◆眞子さま(29)NYからのラブコールと美智子さま(86)の叱咤激励
2021/10/20(水) 01:51:50.96ID:8AjRV/aj
>>625
◆小室圭さん、眞子さまを“トラウマ”から救い出すも義父母からは「生涯拒否」の絶望
週刊女性2021年10月26日号
2021/10/12
https://www.jprime.jp/articles/-/22150
◆眞子さまの主治医と同僚だった医師が語る『PTSD』回復法は「記憶を上書きすること」
週刊女性2021年10月26日号
2021/10/13
https://www.jprime.jp/articles/-/22151
◆眞子さま、NY現地からの“熱烈ラブコール”と美智子さまの“お忍び金言”
週刊女性2021年10月26日号
2021/10/14
https://www.jprime.jp/articles/-/22158
◆眞子さま「渡米プラン」が想定外の展開で、愛子さまの慶事に与える“重大ダメージ”
週刊女性PRIME
2021/10/16
https://www.jprime.jp/articles/-/22185
◆小室圭さん、眞子さまを“トラウマ”から救い出すも義父母からは「生涯拒否」の絶望
週刊女性2021年10月26日号
2021/10/12
https://www.jprime.jp/articles/-/22150
◆眞子さまの主治医と同僚だった医師が語る『PTSD』回復法は「記憶を上書きすること」
週刊女性2021年10月26日号
2021/10/13
https://www.jprime.jp/articles/-/22151
◆眞子さま、NY現地からの“熱烈ラブコール”と美智子さまの“お忍び金言”
週刊女性2021年10月26日号
2021/10/14
https://www.jprime.jp/articles/-/22158
◆眞子さま「渡米プラン」が想定外の展開で、愛子さまの慶事に与える“重大ダメージ”
週刊女性PRIME
2021/10/16
https://www.jprime.jp/articles/-/22185
2021/10/20(水) 02:20:40.53ID:8AjRV/aj
◆眞子さまの側近職員、結婚2週間前の小室圭さんへ届けた1通の「緊急書簡」
(週刊女性2021年11月2日号 2021/10/19)
https://www.jprime.jp/articles/-/22231
10月15日、神奈川県横浜市にある小室圭さんの自宅に、一風変わった小包が届いていた。
「中身は、サザンオールスターズが'85年9月にリリースした『鎌倉物語』が奏でられる
オルゴールでした。これは『江ノ電オルゴール』という江ノ島電鉄の駅などで売られ
ているお土産用のグッズのひとつで、インターネットでも購入することができます。
ドーム型のフォルムの中に、鎌倉の街並みを模したジオラマがあるのが特徴です」(皇室担当記者)
記者会見は事前質問にご回答
10月18日には、小室さんが秋篠宮邸を訪れることになったが、このこととオルゴー
ルは何か関係があったのか─。
「小室さんは『湘南江の島 海の王子』に選ばれた経験がありますし、母の佳代さんは
神奈川県藤沢市の出身です。このタイミングで親子の“ゆかりの地”をイメージした
品物をネットで購入したのは、秋篠宮ご夫妻へのお土産だったのかもしれません。
秋篠宮ご夫妻が“サザン世代”ということも関係ありそうですよね」(同・前)
多大なご迷惑をかけた秋篠宮ご夫妻に、小室さんはどんな言葉を伝えたのだろうか
ご夫妻へ挨拶をした後、眞子さまと小室さんは“最後の大仕事”に臨まれる。
「眞子さまは、10月23日に30歳のバースデーを迎えられます。そして、3日後の26日、
おふたりはついにご結婚。同日の午後には、都内のホテルで行われる記者会見に臨ま
れます」(皇室ジャーナリスト)
結婚に関する一連の儀式はいっさい行われず、皇籍離脱に伴う約1億4000万円の一時
金も支給されないという異例の結婚。そのうえ、佳代さんが抱えている金銭トラブル
も解決していない。
国民が尋ねたいことは山ほどあるだろう。
「おふたりは、事前に提出された5つの質問に回答されます。質問の内訳は、テレビ局
や新聞社が所属する『宮内記者会』から3問、出版社が所属する『日本雑誌協会』から
1問、外国報道機関が所属する『日本外国特派員協会』から1問です」(同・前)
…………………………………………
フリーダムな会見じゃないやん
(週刊女性2021年11月2日号 2021/10/19)
https://www.jprime.jp/articles/-/22231
10月15日、神奈川県横浜市にある小室圭さんの自宅に、一風変わった小包が届いていた。
「中身は、サザンオールスターズが'85年9月にリリースした『鎌倉物語』が奏でられる
オルゴールでした。これは『江ノ電オルゴール』という江ノ島電鉄の駅などで売られ
ているお土産用のグッズのひとつで、インターネットでも購入することができます。
ドーム型のフォルムの中に、鎌倉の街並みを模したジオラマがあるのが特徴です」(皇室担当記者)
記者会見は事前質問にご回答
10月18日には、小室さんが秋篠宮邸を訪れることになったが、このこととオルゴー
ルは何か関係があったのか─。
「小室さんは『湘南江の島 海の王子』に選ばれた経験がありますし、母の佳代さんは
神奈川県藤沢市の出身です。このタイミングで親子の“ゆかりの地”をイメージした
品物をネットで購入したのは、秋篠宮ご夫妻へのお土産だったのかもしれません。
秋篠宮ご夫妻が“サザン世代”ということも関係ありそうですよね」(同・前)
多大なご迷惑をかけた秋篠宮ご夫妻に、小室さんはどんな言葉を伝えたのだろうか
ご夫妻へ挨拶をした後、眞子さまと小室さんは“最後の大仕事”に臨まれる。
「眞子さまは、10月23日に30歳のバースデーを迎えられます。そして、3日後の26日、
おふたりはついにご結婚。同日の午後には、都内のホテルで行われる記者会見に臨ま
れます」(皇室ジャーナリスト)
結婚に関する一連の儀式はいっさい行われず、皇籍離脱に伴う約1億4000万円の一時
金も支給されないという異例の結婚。そのうえ、佳代さんが抱えている金銭トラブル
も解決していない。
国民が尋ねたいことは山ほどあるだろう。
「おふたりは、事前に提出された5つの質問に回答されます。質問の内訳は、テレビ局
や新聞社が所属する『宮内記者会』から3問、出版社が所属する『日本雑誌協会』から
1問、外国報道機関が所属する『日本外国特派員協会』から1問です」(同・前)
…………………………………………
フリーダムな会見じゃないやん
628予定調和会見
2021/10/20(水) 02:24:28.90ID:8AjRV/aj >>627 続き
物足りないように思えるが、ある宮内庁関係者は、こう否定する。
「ふだんの皇室関連の会見で、質問できるのは宮内記者会のみで、ほかの団体から質
問を受け付けることは、基本的にはありません。
今回は、出版社が所属する日本雑誌協会からの質問もあるので、佳代さんの金銭ト
ラブルのみでなく、過去に報じられた夫の遺族年金を不正に受給していた疑惑、勤務
先での傷病手当金の不正請求疑惑、さらには小室さんの経歴詐称疑惑に関する質問も
されることが考えられます」
◆「今のうちに眞子さまグッズを」
最後にして最難関の記者会見。それを乗り越えたおふたりは、どのような生活を手
に入れるのだろうか。
「小室さんは、勤務先であるNYの法律事務所から“早く戻ってくるように”と急かさ
れているため、会見から日をあけずにアメリカへ飛び立つそうです。
眞子さまは、都内の一般住宅やホテルなどに一定期間滞在され、渡米の準備をされ
ます。ただ、パスポートやビザの取得に想定以上の時間がかかってしまう可能性もあ
り、年内の渡米は難しいのではないかという声も出ています」(同・前)
天皇・皇后両陛下と上皇ご夫妻へのご挨拶、皇居の宮中三殿に私的に参拝、婚姻届
の提出、記者会見、渡米準備……。詳細が次々と明らかになると、結婚が目前である
ことを実感する人も多いのではないだろうか。
続く
…………………………………………
VISAおりたら詐病確定扱いになるよ
あとは皇室特権、何だかんだ皇室の旨味から逃れられないのね
物足りないように思えるが、ある宮内庁関係者は、こう否定する。
「ふだんの皇室関連の会見で、質問できるのは宮内記者会のみで、ほかの団体から質
問を受け付けることは、基本的にはありません。
今回は、出版社が所属する日本雑誌協会からの質問もあるので、佳代さんの金銭ト
ラブルのみでなく、過去に報じられた夫の遺族年金を不正に受給していた疑惑、勤務
先での傷病手当金の不正請求疑惑、さらには小室さんの経歴詐称疑惑に関する質問も
されることが考えられます」
◆「今のうちに眞子さまグッズを」
最後にして最難関の記者会見。それを乗り越えたおふたりは、どのような生活を手
に入れるのだろうか。
「小室さんは、勤務先であるNYの法律事務所から“早く戻ってくるように”と急かさ
れているため、会見から日をあけずにアメリカへ飛び立つそうです。
眞子さまは、都内の一般住宅やホテルなどに一定期間滞在され、渡米の準備をされ
ます。ただ、パスポートやビザの取得に想定以上の時間がかかってしまう可能性もあ
り、年内の渡米は難しいのではないかという声も出ています」(同・前)
天皇・皇后両陛下と上皇ご夫妻へのご挨拶、皇居の宮中三殿に私的に参拝、婚姻届
の提出、記者会見、渡米準備……。詳細が次々と明らかになると、結婚が目前である
ことを実感する人も多いのではないだろうか。
続く
…………………………………………
VISAおりたら詐病確定扱いになるよ
あとは皇室特権、何だかんだ皇室の旨味から逃れられないのね
2021/10/20(水) 02:27:04.75ID:8AjRV/aj
>>628 続き
眞子さまが皇室を離れられる影響は、思わぬところにも。
女性皇族方の『お印』を刺繍したハンドタオルを販売している静岡県の『沼津御用
邸記念公園』のスタッフは、次のように話す。
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/300mw/img_129d87250c0211558d7e7cdb41883f1f187031.jpg
(沼津御用邸記念公園で眞子さまのお印が刺繍されたタオルが販売されるのは、10月26日まで)
「当園でご用意している眞子さまのお印をモチーフとしたタオルは、皇室を離れられ
たら販売できなくなります。そのため、お客様の中には“今のうちに眞子さまグッズ
を買っておきたい”という方もいらっしゃいます」
お印とは、皇室の方々が身の回りの品などに用いるシンボルマークのことで、
眞子さまのお印は『木香茨』。販売終了まであと少しなら、さぞ注文殺到かと思いき
や、スタッフは言葉を詰まらせる。
「'17年のご婚約内定時の反響はすさまじく、多くのお客様にお越しいただきました。
ですが、今は新型コロナの影響で、お客様が少ないですし、ご結婚もこういった形で
すから、特段お問い合わせはいただいておりません」
歯切れの悪いコメントになってしまうのも無理はない。この4年間で“祝福ムード”
は一転してしまった。
続く
眞子さまが皇室を離れられる影響は、思わぬところにも。
女性皇族方の『お印』を刺繍したハンドタオルを販売している静岡県の『沼津御用
邸記念公園』のスタッフは、次のように話す。
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/300mw/img_129d87250c0211558d7e7cdb41883f1f187031.jpg
(沼津御用邸記念公園で眞子さまのお印が刺繍されたタオルが販売されるのは、10月26日まで)
「当園でご用意している眞子さまのお印をモチーフとしたタオルは、皇室を離れられ
たら販売できなくなります。そのため、お客様の中には“今のうちに眞子さまグッズ
を買っておきたい”という方もいらっしゃいます」
お印とは、皇室の方々が身の回りの品などに用いるシンボルマークのことで、
眞子さまのお印は『木香茨』。販売終了まであと少しなら、さぞ注文殺到かと思いき
や、スタッフは言葉を詰まらせる。
「'17年のご婚約内定時の反響はすさまじく、多くのお客様にお越しいただきました。
ですが、今は新型コロナの影響で、お客様が少ないですし、ご結婚もこういった形で
すから、特段お問い合わせはいただいておりません」
歯切れの悪いコメントになってしまうのも無理はない。この4年間で“祝福ムード”
は一転してしまった。
続く
2021/10/20(水) 03:04:39.55ID:8AjRV/aj
>>629 続き
「眞子さまとは小学生時代から定期的にお会いしていますが、昔から明るい人柄であ
りながらも落ち着いていらっしゃる印象を持っています」
秋篠宮家と20年以上の交流があるという『国立科学博物館』前館長の林良博さんは
4年前、週刊女性の取材にそう語った。今年9月に再び取材を申し込んでみると、
《ご依頼のありましたことにつきましてはコメントする立場にないので取材をお受け
することは差し控えさせていただきます》
と、打って変わった対応だった。
「なぜ、この結婚を進めたのか」
小室さんが3歳から小学5年生まで通っていたバイオリン教室の先生も、4年前は週刊女
性の取材に快く応じてくれたが、今年8月に再訪すると、
「あのときは“おめでとうございます”という気持ちで、子どものころのエピソード
をお伝えしましたが、これほど複雑になってしまうと、何も話せません。ごめんなさい」
その一方で、婚約内定時から疑念を抱き続けてきた人もいる。
「4年前から、眞子さまと小室さんは育った環境が異なりすぎていると懸念していまし
た。今さら何を言っても意味がないことですが、私はいまだにおふたりの結婚には賛
成できません。宮家の方々と長年のご縁があるからこそ、非常に残念です」
そう懊悩を吐露するのは、眞子さまが『学習院初等科』に通われていた際に、初等
科長を務めていた齊藤進さん(83)。
齊藤さんは長年、学習院初等科で天皇陛下や秋篠宮さまをはじめとした皇室の方々
の指導に取り組まれてきた。
続く
……………………………………
秋篠宮のお仲間林良博 都合悪いと黙り
待ち伏せされたバイオリンの先生
初等科長 齊藤進
「眞子さまとは小学生時代から定期的にお会いしていますが、昔から明るい人柄であ
りながらも落ち着いていらっしゃる印象を持っています」
秋篠宮家と20年以上の交流があるという『国立科学博物館』前館長の林良博さんは
4年前、週刊女性の取材にそう語った。今年9月に再び取材を申し込んでみると、
《ご依頼のありましたことにつきましてはコメントする立場にないので取材をお受け
することは差し控えさせていただきます》
と、打って変わった対応だった。
「なぜ、この結婚を進めたのか」
小室さんが3歳から小学5年生まで通っていたバイオリン教室の先生も、4年前は週刊女
性の取材に快く応じてくれたが、今年8月に再訪すると、
「あのときは“おめでとうございます”という気持ちで、子どものころのエピソード
をお伝えしましたが、これほど複雑になってしまうと、何も話せません。ごめんなさい」
その一方で、婚約内定時から疑念を抱き続けてきた人もいる。
「4年前から、眞子さまと小室さんは育った環境が異なりすぎていると懸念していまし
た。今さら何を言っても意味がないことですが、私はいまだにおふたりの結婚には賛
成できません。宮家の方々と長年のご縁があるからこそ、非常に残念です」
そう懊悩を吐露するのは、眞子さまが『学習院初等科』に通われていた際に、初等
科長を務めていた齊藤進さん(83)。
齊藤さんは長年、学習院初等科で天皇陛下や秋篠宮さまをはじめとした皇室の方々
の指導に取り組まれてきた。
続く
……………………………………
秋篠宮のお仲間林良博 都合悪いと黙り
待ち伏せされたバイオリンの先生
初等科長 齊藤進
2021/10/20(水) 03:06:17.20ID:8AjRV/aj
>>630 続き
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/250mw/img_423a8473db61e33945f04a617fe669f3281038.jpg
('98年4月、『学習院初等科』の入学式に手をつないで臨まれた秋篠宮ご夫妻と眞子さま)
「基本的には、お子さんに合った教育が大切だと考えてきました。過度に大人が干渉
すべきではなく、静かに見守るのがいちばんだ、と。ですが、今回の結婚問題におい
ては“なぜ、この結婚を進めてしまわれたのか”と思わずにはいられません。どこか
でストップをかけることは、できなかったのでしょうか……」(齊藤さん、以下同)
初等科時代の眞子さまは、ほかの皇族方と変わりなく過ごされていたという。
「眞子さまが、ご両親と手をつないで登校されるお姿も見てまいりました。大学から
は『国際基督教大学』へ進まれましたが、それは仕方のないことです。
ただ、眞子さまが信頼を置いて相談できる人がいなかったのかと思うと、私自身も
悔しくて。誰が見ても素晴らしい両家だと思える人とお幸せになっていただきたかった」
国民からの祝福が得られていない現状にも、やりきれない思いを隠せない。
「宮家は一般の家庭ではありません。言葉が古いかもしれませんが、結婚されるうえ
でお相手の家柄を考慮するのは当然だと思います。おふたりは、育ってきた環境があ
まりにも異なりすぎているのではないでしょうか」
親族がいる東京近辺で過ごすならまだしも、1万km以上離れた異国の地で暮らすこと
に対しては「考えられません……」と本音を漏らす。
「これからNYで生活されたら、眞子さまをサポートできる人はいなくなってしまいま
す。おひとりで買い物されたことも、お金のやりくりのご経験もないであろう眞子さ
まが、NYでどのように暮らされるのか……。思うようにはいかないでしょう」
新生活へ憂慮の念を抱くのは、齊藤さんだけではない。帰国から3週間、いっさい姿
を見せなかった小室さんに対し、地元では疑問の声も上がっている。
続く
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/250mw/img_423a8473db61e33945f04a617fe669f3281038.jpg
('98年4月、『学習院初等科』の入学式に手をつないで臨まれた秋篠宮ご夫妻と眞子さま)
「基本的には、お子さんに合った教育が大切だと考えてきました。過度に大人が干渉
すべきではなく、静かに見守るのがいちばんだ、と。ですが、今回の結婚問題におい
ては“なぜ、この結婚を進めてしまわれたのか”と思わずにはいられません。どこか
でストップをかけることは、できなかったのでしょうか……」(齊藤さん、以下同)
初等科時代の眞子さまは、ほかの皇族方と変わりなく過ごされていたという。
「眞子さまが、ご両親と手をつないで登校されるお姿も見てまいりました。大学から
は『国際基督教大学』へ進まれましたが、それは仕方のないことです。
ただ、眞子さまが信頼を置いて相談できる人がいなかったのかと思うと、私自身も
悔しくて。誰が見ても素晴らしい両家だと思える人とお幸せになっていただきたかった」
国民からの祝福が得られていない現状にも、やりきれない思いを隠せない。
「宮家は一般の家庭ではありません。言葉が古いかもしれませんが、結婚されるうえ
でお相手の家柄を考慮するのは当然だと思います。おふたりは、育ってきた環境があ
まりにも異なりすぎているのではないでしょうか」
親族がいる東京近辺で過ごすならまだしも、1万km以上離れた異国の地で暮らすこと
に対しては「考えられません……」と本音を漏らす。
「これからNYで生活されたら、眞子さまをサポートできる人はいなくなってしまいま
す。おひとりで買い物されたことも、お金のやりくりのご経験もないであろう眞子さ
まが、NYでどのように暮らされるのか……。思うようにはいかないでしょう」
新生活へ憂慮の念を抱くのは、齊藤さんだけではない。帰国から3週間、いっさい姿
を見せなかった小室さんに対し、地元では疑問の声も上がっている。
続く
2021/10/20(水) 03:09:18.12ID:8AjRV/aj
>>631 続き
◆小室圭さんに届いた茶封筒の中身
「小室さん宅に届く郵便物や宅配便を受け取るのは、佳代さんか祖父の國光さん。
日々のゴミ出しや買い物を担当しているのも、80代の國光さんなんです。
圭くんが人目を避けたい気持ちもわかりますが、コロナ隔離期間が過ぎても1度たり
とも姿を見かけなかったのは、かえって違和感がありましたね」(近所の女性)
“おこもり生活”を続けていた小室さんは、自宅でどのように過ごしていたのか。
10月中旬の早朝、國光さんを直撃して尋ねたが、何も答えず、険しい眼差しで踵を返した。
そんな3週間に及ぶ籠城生活でも、小室さんは自宅にいながら着々と結婚の準備を進
めていた─。
「10月12日、小室さんあてに一通の書簡が届いていました。薄い書類が入っていそう
なA4サイズの茶封筒で、差出人は秋篠宮家にお仕えする現役の皇嗣職だったのです」
(前出・皇室担当記者)
皇嗣職から届く書類とは、いったい─。
宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんに聞いてみると、
「皇嗣職の事務的な書類や、眞子内親王殿下の個人的な書類を送ることはあるでしょ
う。眞子内親王殿下が“小室さんに送っておいてください”と側近に頼まれた場合は
、差出人が皇嗣職になることもありえます」
FAXやメールなどでも文書のやりとりができる時代に、郵便という手段が用いられた
理由については、こう推測する。
「直筆や印鑑を必要とする婚姻届や住居の契約書などは、メールではなく“原本”を
郵送する必要があるでしょうね」(山下さん)
小室さんの署名や印鑑が必要だとしても、おふたりが面会するタイミングで記入す
ればよい気もするが……。
「面会を待たずに、緊急で自宅まで郵送したということは、そのほかの理由があった
のだと思います。婚姻届の『証人』として、佳代さんや國光さんの署名や印鑑が必要
だったのではないでしょうか。そうだとすれば、事前に小室家に書類が届いたことも
納得できます」(前出・皇室ジャーナリスト)
母校の恩師も嘆く中、眞子さまは着々とバージンロードに向かわれている─。
(了)
◆小室圭さんに届いた茶封筒の中身
「小室さん宅に届く郵便物や宅配便を受け取るのは、佳代さんか祖父の國光さん。
日々のゴミ出しや買い物を担当しているのも、80代の國光さんなんです。
圭くんが人目を避けたい気持ちもわかりますが、コロナ隔離期間が過ぎても1度たり
とも姿を見かけなかったのは、かえって違和感がありましたね」(近所の女性)
“おこもり生活”を続けていた小室さんは、自宅でどのように過ごしていたのか。
10月中旬の早朝、國光さんを直撃して尋ねたが、何も答えず、険しい眼差しで踵を返した。
そんな3週間に及ぶ籠城生活でも、小室さんは自宅にいながら着々と結婚の準備を進
めていた─。
「10月12日、小室さんあてに一通の書簡が届いていました。薄い書類が入っていそう
なA4サイズの茶封筒で、差出人は秋篠宮家にお仕えする現役の皇嗣職だったのです」
(前出・皇室担当記者)
皇嗣職から届く書類とは、いったい─。
宮内庁OBで皇室ジャーナリストの山下晋司さんに聞いてみると、
「皇嗣職の事務的な書類や、眞子内親王殿下の個人的な書類を送ることはあるでしょ
う。眞子内親王殿下が“小室さんに送っておいてください”と側近に頼まれた場合は
、差出人が皇嗣職になることもありえます」
FAXやメールなどでも文書のやりとりができる時代に、郵便という手段が用いられた
理由については、こう推測する。
「直筆や印鑑を必要とする婚姻届や住居の契約書などは、メールではなく“原本”を
郵送する必要があるでしょうね」(山下さん)
小室さんの署名や印鑑が必要だとしても、おふたりが面会するタイミングで記入す
ればよい気もするが……。
「面会を待たずに、緊急で自宅まで郵送したということは、そのほかの理由があった
のだと思います。婚姻届の『証人』として、佳代さんや國光さんの署名や印鑑が必要
だったのではないでしょうか。そうだとすれば、事前に小室家に書類が届いたことも
納得できます」(前出・皇室ジャーナリスト)
母校の恩師も嘆く中、眞子さまは着々とバージンロードに向かわれている─。
(了)
2021/10/20(水) 13:10:41.43ID:8AjRV/aj
◆小室圭さん 秋篠宮さまの“けじめ戦略”が裏目に?会見で危惧される「説明拒絶」
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028754/
《内定までの5年は、私たちの時よりも長い期間になり、二人の意思を確認するのには
十分な時間であったことと思います。私たちは、その二人の意思を喜んで尊重いたし
ました》
これは’17年9月、眞子さまと小室圭さんの婚約内定に、秋篠宮ご夫妻が贈られた祝福
のお言葉だ。それから4年あまりーー。ようやくお二人の結婚が実現しようとしている
ものの、お祝いムードとは言い難い。
宮内庁は10月15日、結婚までの日程を公表。小室さんは10月18日に眞子さまと再会し、
秋篠宮ご夫妻に結婚の挨拶をした。
上皇ご夫妻への挨拶は、結婚前日の25日となる。皇室ジャーナリストの渡邉みどりさ
んは、美智子さまのご心痛を慮る。
「美智子さまご自身、結婚当時は平民であることを理由に批判され、また平成のはじ
めには失声症になられるほど傷つかれたことがありました。それだけに、いまの眞子
さまに寄り添いたいというお気持ちでしょう」
天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻には、眞子さまがお一人で挨拶される。小室さんが秋篠
宮ご夫妻以外の皇族方に面会する予定はない。
「秋篠宮さまは小室さんを“皇室が認めた結婚相手”として扱わないように徹底なさ
っています。10月26日の記者会見も、婚姻届の提出後、眞子さまが皇室を離れて一般
人の『小室眞子さん』になられてから行われます。さらに、会見の費用は新婚のお二
人が負担します。ニューヨークでの新婚生活に向けて準備しているお二人にとって、
手痛い出費になるはずです」(皇室担当記者)
複雑性PTSDと診断された眞子さまだが、二人そろっての会見は眞子さまのご希望だと
いう。しかし、秋篠宮さまは皇室関連施設の使用を許さず、眞子さまと小室さんは都
内のホテルを自費で確保することになったのだ。
続く
…………………………………………
皇室関連施設の使用を許さず ドヤッ
他にも許しちゃいけないものあるが、秋篠宮のけじめの付け方が全て中途半端
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028754/
《内定までの5年は、私たちの時よりも長い期間になり、二人の意思を確認するのには
十分な時間であったことと思います。私たちは、その二人の意思を喜んで尊重いたし
ました》
これは’17年9月、眞子さまと小室圭さんの婚約内定に、秋篠宮ご夫妻が贈られた祝福
のお言葉だ。それから4年あまりーー。ようやくお二人の結婚が実現しようとしている
ものの、お祝いムードとは言い難い。
宮内庁は10月15日、結婚までの日程を公表。小室さんは10月18日に眞子さまと再会し、
秋篠宮ご夫妻に結婚の挨拶をした。
上皇ご夫妻への挨拶は、結婚前日の25日となる。皇室ジャーナリストの渡邉みどりさ
んは、美智子さまのご心痛を慮る。
「美智子さまご自身、結婚当時は平民であることを理由に批判され、また平成のはじ
めには失声症になられるほど傷つかれたことがありました。それだけに、いまの眞子
さまに寄り添いたいというお気持ちでしょう」
天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻には、眞子さまがお一人で挨拶される。小室さんが秋篠
宮ご夫妻以外の皇族方に面会する予定はない。
「秋篠宮さまは小室さんを“皇室が認めた結婚相手”として扱わないように徹底なさ
っています。10月26日の記者会見も、婚姻届の提出後、眞子さまが皇室を離れて一般
人の『小室眞子さん』になられてから行われます。さらに、会見の費用は新婚のお二
人が負担します。ニューヨークでの新婚生活に向けて準備しているお二人にとって、
手痛い出費になるはずです」(皇室担当記者)
複雑性PTSDと診断された眞子さまだが、二人そろっての会見は眞子さまのご希望だと
いう。しかし、秋篠宮さまは皇室関連施設の使用を許さず、眞子さまと小室さんは都
内のホテルを自費で確保することになったのだ。
続く
…………………………………………
皇室関連施設の使用を許さず ドヤッ
他にも許しちゃいけないものあるが、秋篠宮のけじめの付け方が全て中途半端
2021/10/20(水) 13:14:25.11ID:8AjRV/aj
>>634 続き
■元婚約者から“攻撃”されたと主張も
“けじめ”をつけさせようとする秋篠宮さま。ただ、この戦略は裏目に出てしまいか
ねないと、宮内庁関係者は語る。
「皇室ではなく“小室夫妻”主催の会見となれば、もはや宮内庁が会見での発言を事
前に指示することはできないでしょう。小室さんがいまさら、国民の“納得と祝福”
を求めて釈明するとは思えません。そもそも、金銭トラブルについての説明は済んで
いるというのが、小室さんのスタンスだからです。むしろ“私こそが被害者”と、
堂々と主張する可能性も否定できません」
今年4月、小室さんは4万字を超える長文の説明文書を発表。あまりに長すぎる文書に世
間の評価は芳しくなかったが、宮内庁長官は「非常に丁寧に説明されている印象だ」
と評価。「事実関係と経緯について理解ができた」と“お墨付き”を与えたのだ。
そして、この文書の中で小室さんが強調していたのが、元婚約者・X氏と、X氏の証言
とされる記事を載せる週刊誌への不信感だった。
小室さんは《話し合いが終わっていないのにもかかわらず元婚約者の方の一方的なお
話が記事になったこと、更にその内容の多くが残念ながら事実ではなかった》と主張
さらに、X氏への疑念を綴っている。
《事実でないかつ侮辱的な内容のものが見られたことで、私や母の恐怖は倍増しまし
た。ここまでの攻撃をされるというのは、ご真意とされているもの以上のお考えがあ
るように思えてなりませんでした》
X氏の発言を“攻撃”と表現していた小室さんだが、体調不良の佳代さんに代わって、
X氏と対話をする意向を示している。
「一方でX氏はあくまで金銭トラブルの当事者である佳代さんとの面会を望んでおり、
話がまとまるかは不透明です。小室さんも、当初は『貸したおカネは返してもらいた
い。ただ、それだけ』と語っていたX氏が佳代さんとの面会を要求してきたことで
“ゴールポストを動かされた”と感じているようです。お互いに疑心暗鬼になってい
る状態なのです」(前出・皇室担当記者)
金銭トラブルについて、国民の納得する説明はあるのかーー。
(了)
■元婚約者から“攻撃”されたと主張も
“けじめ”をつけさせようとする秋篠宮さま。ただ、この戦略は裏目に出てしまいか
ねないと、宮内庁関係者は語る。
「皇室ではなく“小室夫妻”主催の会見となれば、もはや宮内庁が会見での発言を事
前に指示することはできないでしょう。小室さんがいまさら、国民の“納得と祝福”
を求めて釈明するとは思えません。そもそも、金銭トラブルについての説明は済んで
いるというのが、小室さんのスタンスだからです。むしろ“私こそが被害者”と、
堂々と主張する可能性も否定できません」
今年4月、小室さんは4万字を超える長文の説明文書を発表。あまりに長すぎる文書に世
間の評価は芳しくなかったが、宮内庁長官は「非常に丁寧に説明されている印象だ」
と評価。「事実関係と経緯について理解ができた」と“お墨付き”を与えたのだ。
そして、この文書の中で小室さんが強調していたのが、元婚約者・X氏と、X氏の証言
とされる記事を載せる週刊誌への不信感だった。
小室さんは《話し合いが終わっていないのにもかかわらず元婚約者の方の一方的なお
話が記事になったこと、更にその内容の多くが残念ながら事実ではなかった》と主張
さらに、X氏への疑念を綴っている。
《事実でないかつ侮辱的な内容のものが見られたことで、私や母の恐怖は倍増しまし
た。ここまでの攻撃をされるというのは、ご真意とされているもの以上のお考えがあ
るように思えてなりませんでした》
X氏の発言を“攻撃”と表現していた小室さんだが、体調不良の佳代さんに代わって、
X氏と対話をする意向を示している。
「一方でX氏はあくまで金銭トラブルの当事者である佳代さんとの面会を望んでおり、
話がまとまるかは不透明です。小室さんも、当初は『貸したおカネは返してもらいた
い。ただ、それだけ』と語っていたX氏が佳代さんとの面会を要求してきたことで
“ゴールポストを動かされた”と感じているようです。お互いに疑心暗鬼になってい
る状態なのです」(前出・皇室担当記者)
金銭トラブルについて、国民の納得する説明はあるのかーー。
(了)
2021/10/20(水) 13:50:51.01ID:8AjRV/aj
◆小室圭さん 海外メディアから相次ぐ同情…追及逆手に“被害者”アピールの可能性も
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028763/
「末永いご多幸と、皇室の一層の繁栄をお祈り申し上げたい」
松野博一官房長官は10月18日の記者会見で、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの
結婚について、祝意を表した。
眞子さまとの再会、秋篠宮ご夫妻への挨拶も終え、結婚へと着々と歩を進める小室さ
ん。最大の山場は10月26日の記者会見とみられているがーー。
「ただ、会見は婚姻届を提出し、結婚が実現したあとに開かれます。小室さんが説明
責任を果たす場になるとは思えません。そもそも今年4月の4万字に及ぶ文書で、金銭
トラブルについての説明は済んでいるというのが小室さんの認識でしょう」(皇室担
当記者)
だが、小室さんと佳代さんには、ほかにもさまざまな“疑惑”がある。
たとえば小室さんのフォーダム大学留学に関して。小室さんは1年目の学費が全額免除
となる奨学金を獲得しているが、対象者は学年で1人だけ。あまりに異例な待遇だった
ため“眞子さまの婚約内定者”という立場を利用したのではないかと疑われているのだ。
また、佳代さんは遺族年金や傷病手当を不正に受給したのではないかとの指摘もある
さらに、小室さんが就職先に送った経歴書の“虚偽記載”や、小学校やインターナシ
ョナルスクールでのいじめも報じられている。
小室さんは、こうした疑惑について会見で説明するのだろうか。
「眞子さま同席の会見ですから、小室さんを追い詰めるような質問は難しいでしょう」
そう語るのは、前出の皇室担当記者。眞子さまの希望でお二人そろって出席すること
になった会見。だが、もちろん眞子さまの体調は万全ではなく、宮内庁長官は14日の
会見でも「一番の心配は眞子さまのご体調」と述べている。
続く
………………………………………
いざという時は眞子の病気を印籠代わりにします
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028763/
「末永いご多幸と、皇室の一層の繁栄をお祈り申し上げたい」
松野博一官房長官は10月18日の記者会見で、秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの
結婚について、祝意を表した。
眞子さまとの再会、秋篠宮ご夫妻への挨拶も終え、結婚へと着々と歩を進める小室さ
ん。最大の山場は10月26日の記者会見とみられているがーー。
「ただ、会見は婚姻届を提出し、結婚が実現したあとに開かれます。小室さんが説明
責任を果たす場になるとは思えません。そもそも今年4月の4万字に及ぶ文書で、金銭
トラブルについての説明は済んでいるというのが小室さんの認識でしょう」(皇室担
当記者)
だが、小室さんと佳代さんには、ほかにもさまざまな“疑惑”がある。
たとえば小室さんのフォーダム大学留学に関して。小室さんは1年目の学費が全額免除
となる奨学金を獲得しているが、対象者は学年で1人だけ。あまりに異例な待遇だった
ため“眞子さまの婚約内定者”という立場を利用したのではないかと疑われているのだ。
また、佳代さんは遺族年金や傷病手当を不正に受給したのではないかとの指摘もある
さらに、小室さんが就職先に送った経歴書の“虚偽記載”や、小学校やインターナシ
ョナルスクールでのいじめも報じられている。
小室さんは、こうした疑惑について会見で説明するのだろうか。
「眞子さま同席の会見ですから、小室さんを追い詰めるような質問は難しいでしょう」
そう語るのは、前出の皇室担当記者。眞子さまの希望でお二人そろって出席すること
になった会見。だが、もちろん眞子さまの体調は万全ではなく、宮内庁長官は14日の
会見でも「一番の心配は眞子さまのご体調」と述べている。
続く
………………………………………
いざという時は眞子の病気を印籠代わりにします
2021/10/20(水) 14:01:12.35ID:8AjRV/aj
>>636 続き
■海外メディアが小室さんの味方に
また、眞子さまを診察した医師の説明によれば《ご結婚に関する、ご自身とご家族及
びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごと》が症状を引き起
こしたという。
「眞子さまご自身だけではなく、小室さんや佳代さんへの批判にも、眞子さまは傷つ
いていらっしゃるということです。眞子さまが隣に座られる以上、記者たちは小室さ
んへの厳しい追及を控えざるをえないでしょう」(前出・皇室担当記者)
宮内庁が公式に結婚を発表してから、眞子さまと小室さんには追い風が吹き始めてい
る。海外メディアがお二人の結婚を大きく取り上げるようになったのだ。その論調は
、お二人に極めて同情的だ。たとえばワシントン・ポストには次のように書かれている。
《小室さんは、ポニーテールという新しい髪形さえ、皇族と関わるにはふさわしくな
いという象徴になるほど、悪者扱いされている》
《髪形だけでなく、ポケットに手を突っ込んでいたり、報道陣の質問を無視していた
りと、彼のボディランゲージを批判する声も多く聞かれた》
金銭トラブルについても触れられているが、詳しい経緯までは書かれていない。
小室さんを批判する日本国民やマスコミに疑問を投げかける内容だ。
「今回の会見も、海外メディアに大きく取り上げられることは間違いありません。
小室さんは、仮に記者から厳しい質問を突きつけられたとしても、意地悪な日本のマ
スコミに攻撃される“被害者”だと海外にアピールすることができます。小室さんに
とって、会見の場は海外に自分の存在を知らしめる、絶好のチャンスになるかもしれ
ません」(前出・皇室担当記者)
4年前の会見で眞子さまは、小室さんについて
《物事に心広く対応される姿に惹かれました》
と発言されていた。
運命の会見で、小室さんは“対応力”を見せられるのかーー。
「女性自身」2021年11月2日号
………………………………………
《物事に心広く対応される姿に惹かれました》
いつ心広く対応した?
金銭トラブル解決能力0 被害者アピール 他罰的 逆恨み 都合のいい解釈 粘り勝ち トンズラ海外逃亡 黙り勝ち逃げ 皇室利用しなきゃ犯罪者
心広い対応するなら数々の疑惑に応えろ
特に海外留学にまつわる諸々の便宜に対しては釈明すべき
■海外メディアが小室さんの味方に
また、眞子さまを診察した医師の説明によれば《ご結婚に関する、ご自身とご家族及
びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごと》が症状を引き起
こしたという。
「眞子さまご自身だけではなく、小室さんや佳代さんへの批判にも、眞子さまは傷つ
いていらっしゃるということです。眞子さまが隣に座られる以上、記者たちは小室さ
んへの厳しい追及を控えざるをえないでしょう」(前出・皇室担当記者)
宮内庁が公式に結婚を発表してから、眞子さまと小室さんには追い風が吹き始めてい
る。海外メディアがお二人の結婚を大きく取り上げるようになったのだ。その論調は
、お二人に極めて同情的だ。たとえばワシントン・ポストには次のように書かれている。
《小室さんは、ポニーテールという新しい髪形さえ、皇族と関わるにはふさわしくな
いという象徴になるほど、悪者扱いされている》
《髪形だけでなく、ポケットに手を突っ込んでいたり、報道陣の質問を無視していた
りと、彼のボディランゲージを批判する声も多く聞かれた》
金銭トラブルについても触れられているが、詳しい経緯までは書かれていない。
小室さんを批判する日本国民やマスコミに疑問を投げかける内容だ。
「今回の会見も、海外メディアに大きく取り上げられることは間違いありません。
小室さんは、仮に記者から厳しい質問を突きつけられたとしても、意地悪な日本のマ
スコミに攻撃される“被害者”だと海外にアピールすることができます。小室さんに
とって、会見の場は海外に自分の存在を知らしめる、絶好のチャンスになるかもしれ
ません」(前出・皇室担当記者)
4年前の会見で眞子さまは、小室さんについて
《物事に心広く対応される姿に惹かれました》
と発言されていた。
運命の会見で、小室さんは“対応力”を見せられるのかーー。
「女性自身」2021年11月2日号
………………………………………
《物事に心広く対応される姿に惹かれました》
いつ心広く対応した?
金銭トラブル解決能力0 被害者アピール 他罰的 逆恨み 都合のいい解釈 粘り勝ち トンズラ海外逃亡 黙り勝ち逃げ 皇室利用しなきゃ犯罪者
心広い対応するなら数々の疑惑に応えろ
特に海外留学にまつわる諸々の便宜に対しては釈明すべき
638名無しさま
2021/10/20(水) 14:06:56.48ID:8AjRV/aj ここ数日の災害
地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ
10/17(日) 22:30配信
動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/1071ca56802d790068fcb40b5306c8ad39424cba
【速報】北朝鮮から日本海に飛翔体発射 [448218991]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634607179/
<阿蘇山で噴火が発生>令和3年10月20日11時43分頃 福岡管区気象台 [人気者★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634698486/
地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ
10/17(日) 22:30配信
動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/1071ca56802d790068fcb40b5306c8ad39424cba
【速報】北朝鮮から日本海に飛翔体発射 [448218991]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634607179/
<阿蘇山で噴火が発生>令和3年10月20日11時43分頃 福岡管区気象台 [人気者★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634698486/
639川嶋辰彦 近況
2021/10/20(水) 15:51:18.98ID:8AjRV/aj >>2-3 関連
紀子さまの父、川嶋辰彦さんが緊急入院
(日本テレビ系(NNN)10/20(水) 14:57配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e52b2d6c7d475c6d5461eb51c9ccb09453823a
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さんが、19日、都内の病院
に緊急入院したことがわかりました。容体などはわかっていませんが、紀子さまは娘
の眞子さま、佳子さまと共にお見舞いに行かれたということです。←←←★★★
関係者によりますと、秋篠宮妃紀子さまの父、川嶋辰彦さんが、19日、都内の病院
に緊急入院したということです。容体などはわかっていません。
紀子さまは、19日、長女の眞子さま、二女の佳子さまと共に、急きょ病院にお見舞
いに行かれたということです。お三方は、26日に小室圭さんと結婚する眞子さまが
結婚報告のため皇居にある宮中三殿を参拝した後、19日午後2時半頃に病院に行か
れたということです。
紀子さまは19日午後4時には、お住まいで秋篠宮さまと共にオンラインでの公務を
されていました。
川嶋辰彦さんは学習院大学の名誉教授で、経済統計学などを専門とし、国土交通省の
専門委員なども務めてきました。
……………………………………………
赤坂御用地内から搬送だったりしてw
二時半に見舞い行けたってことは午前中には入院したってことね
紀子は見舞いの後リモート公務ですかw
小金稼ぎと公務やってますアピールが異常
紀子さまの父、川嶋辰彦さんが緊急入院
(日本テレビ系(NNN)10/20(水) 14:57配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e52b2d6c7d475c6d5461eb51c9ccb09453823a
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さんが、19日、都内の病院
に緊急入院したことがわかりました。容体などはわかっていませんが、紀子さまは娘
の眞子さま、佳子さまと共にお見舞いに行かれたということです。←←←★★★
関係者によりますと、秋篠宮妃紀子さまの父、川嶋辰彦さんが、19日、都内の病院
に緊急入院したということです。容体などはわかっていません。
紀子さまは、19日、長女の眞子さま、二女の佳子さまと共に、急きょ病院にお見舞
いに行かれたということです。お三方は、26日に小室圭さんと結婚する眞子さまが
結婚報告のため皇居にある宮中三殿を参拝した後、19日午後2時半頃に病院に行か
れたということです。
紀子さまは19日午後4時には、お住まいで秋篠宮さまと共にオンラインでの公務を
されていました。
川嶋辰彦さんは学習院大学の名誉教授で、経済統計学などを専門とし、国土交通省の
専門委員なども務めてきました。
……………………………………………
赤坂御用地内から搬送だったりしてw
二時半に見舞い行けたってことは午前中には入院したってことね
紀子は見舞いの後リモート公務ですかw
小金稼ぎと公務やってますアピールが異常
2021/10/20(水) 16:31:22.35ID:8AjRV/aj
>>2-3 関連 記事再掲載
◆【速報】眞子さまの祖父・川嶋辰彦さんが緊急搬送、小室圭さんとの結婚直前に“暗雲”
(週刊女性PRIME 10/20(水) 15:16配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ed3ea90cd630159c86634dc58ec9a498437bff
「10月19日の午後2時半ごろ、紀子さまの父で眞子さまの祖父にあたり、『学習院大学
』名誉教授の川嶋辰彦さんが、都内の病院に緊急搬送されたそうです。現在の病状は
わからず、以前からの持病が悪化したとも言われています。一部では“かなり危ない
状態のようだ”という話も出ています。
川嶋教授を見舞うため、同日に急遽、紀子さまと眞子さまと佳子さまが同病院を訪
問されました。実父の緊急事態に、紀子さまのご心境は計り知れません……」(宮内
庁関係者)
◆編集部に川嶋教授から1本の電話が
81歳という高齢のため、川嶋教授の容体が心配される。
「10月26日に眞子さまは小室圭さんと入籍される予定です。このタイミングで川嶋教
授が倒れてしまわれるとは……。19日に宮中三殿を私的に訪れた眞子さまは、皇室の
ご先祖に今回の結婚のご報告をされていますが、もし教授に万が一のことがあったら
……。今後おふたりの結婚に影響が出る可能性があります」(同・前)
今年8月に『週刊女性』は教授本人への取材で肉声を得ていた。記者が取材のお願い
を記した手紙とささやかな菓子折りを添えて送ると、記者のもとに川嶋教授から1本の
電話がかかってきたのだ。その際はお元気そうな様子だった。
「そちらさまから結構なお品物をお送りくださいました。誠にありがとうございます
ただ、私のささやかな“こうしたい”というお気持ちを、もしお許しいただければ、
マスコミュニケーション関連の方のお品物は、理由など関係なく、ご遠慮申し上げる
ようにいたしております。ご無礼をお許しのうえ、ご返送させていただいてよろしゅ
うございましょうか?」
続く
………………………
遠慮が回りクドい 恩着せがましい 変人 非常識 さすが紀子の親
午後2時半に搬送、2時半頃見舞いですか
◆【速報】眞子さまの祖父・川嶋辰彦さんが緊急搬送、小室圭さんとの結婚直前に“暗雲”
(週刊女性PRIME 10/20(水) 15:16配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ed3ea90cd630159c86634dc58ec9a498437bff
「10月19日の午後2時半ごろ、紀子さまの父で眞子さまの祖父にあたり、『学習院大学
』名誉教授の川嶋辰彦さんが、都内の病院に緊急搬送されたそうです。現在の病状は
わからず、以前からの持病が悪化したとも言われています。一部では“かなり危ない
状態のようだ”という話も出ています。
川嶋教授を見舞うため、同日に急遽、紀子さまと眞子さまと佳子さまが同病院を訪
問されました。実父の緊急事態に、紀子さまのご心境は計り知れません……」(宮内
庁関係者)
◆編集部に川嶋教授から1本の電話が
81歳という高齢のため、川嶋教授の容体が心配される。
「10月26日に眞子さまは小室圭さんと入籍される予定です。このタイミングで川嶋教
授が倒れてしまわれるとは……。19日に宮中三殿を私的に訪れた眞子さまは、皇室の
ご先祖に今回の結婚のご報告をされていますが、もし教授に万が一のことがあったら
……。今後おふたりの結婚に影響が出る可能性があります」(同・前)
今年8月に『週刊女性』は教授本人への取材で肉声を得ていた。記者が取材のお願い
を記した手紙とささやかな菓子折りを添えて送ると、記者のもとに川嶋教授から1本の
電話がかかってきたのだ。その際はお元気そうな様子だった。
「そちらさまから結構なお品物をお送りくださいました。誠にありがとうございます
ただ、私のささやかな“こうしたい”というお気持ちを、もしお許しいただければ、
マスコミュニケーション関連の方のお品物は、理由など関係なく、ご遠慮申し上げる
ようにいたしております。ご無礼をお許しのうえ、ご返送させていただいてよろしゅ
うございましょうか?」
続く
………………………
遠慮が回りクドい 恩着せがましい 変人 非常識 さすが紀子の親
午後2時半に搬送、2時半頃見舞いですか
641名無しさま
2021/10/20(水) 17:21:29.36ID:8AjRV/aj >>640 続き
川嶋さんは「言葉が強く申し訳ございません」と、謝りつつ、返送を提案。
記者が“着払い”を申し出ると、
「僕のお小遣いを眺めまして、もしそういうことでしたら、そのようにさせていただ
きますが、お小遣い箱には多分、入っているかと思います。1トンくらいの隕石(いん
せき)をお返しすることになると、僕のお小遣いでは、重量制限で難しくなりそうです。
将来、そういうお見苦しいことが発生しましたら、よろこんで着払いでお返し申し
上げたく存じますが、今回は、そのお気持ちをありがたく拝聴申し上げて、先のよう
な形で進めさせていただければと存じます」
◆川嶋教授から記者への心遣い
研究者らしいユーモラスな返答が光りつつも、一般的な金銭感覚にどこか親しみを覚
えた。話題は川嶋教授の趣味に及んだ。
「今はできませんが、少年のころは木登りが大好きだったんです。今でも登りたいと
思いながら夢を描いております。枝振り次第で、手の位置よりも足の位置が高くなる
そんなことを思うだけでも、僕自身が木登りをしてているような楽しみに浸れます」
童心に返ったかのような声で楽しそうに話し進める。
「少し間違えてかなりの高さから落ちても、幸いにして、下に鋭利な石などがあるこ
となどもなく、多少の痛さですむような墜落でした。それも含めて懐かしい思い出で
す。ちょっとだけ目線が高くなるに過ぎないんですけどね。“わあ、こういうパノラ
マが展開するのか”というようなことを感じました」
最後に川嶋教授は、記者に対してのお心遣いを。
「私の想像に過ぎませんが、本当にマスコミュニケーションのお仕事は、どの分野で
も大変なお仕事で、なかなかご自分の時間も持てないし、計画立ててもひっくり返さ
ないといけない……、いろいろおありになるようだと存じますが、一歩一歩よい専門
家におなりになられるように念じております。偉そうなことは言えませんが本当に一
歩一歩だと存じますので、どうぞお身体に気をつけて」
‘90年に秋篠宮さまと紀子さまが結婚されてから、娘や3人の孫たちを静かに見守られ
てきた川嶋教授。結婚直前の眞子さまもさぞ、心配なさっているはずだ。
…………………………………………
肝心な質問内容はほどほどに、どうでもいい話を電話で延々喋る川嶋辰彦
嫌われてる理由を垣間見た
川嶋さんは「言葉が強く申し訳ございません」と、謝りつつ、返送を提案。
記者が“着払い”を申し出ると、
「僕のお小遣いを眺めまして、もしそういうことでしたら、そのようにさせていただ
きますが、お小遣い箱には多分、入っているかと思います。1トンくらいの隕石(いん
せき)をお返しすることになると、僕のお小遣いでは、重量制限で難しくなりそうです。
将来、そういうお見苦しいことが発生しましたら、よろこんで着払いでお返し申し
上げたく存じますが、今回は、そのお気持ちをありがたく拝聴申し上げて、先のよう
な形で進めさせていただければと存じます」
◆川嶋教授から記者への心遣い
研究者らしいユーモラスな返答が光りつつも、一般的な金銭感覚にどこか親しみを覚
えた。話題は川嶋教授の趣味に及んだ。
「今はできませんが、少年のころは木登りが大好きだったんです。今でも登りたいと
思いながら夢を描いております。枝振り次第で、手の位置よりも足の位置が高くなる
そんなことを思うだけでも、僕自身が木登りをしてているような楽しみに浸れます」
童心に返ったかのような声で楽しそうに話し進める。
「少し間違えてかなりの高さから落ちても、幸いにして、下に鋭利な石などがあるこ
となどもなく、多少の痛さですむような墜落でした。それも含めて懐かしい思い出で
す。ちょっとだけ目線が高くなるに過ぎないんですけどね。“わあ、こういうパノラ
マが展開するのか”というようなことを感じました」
最後に川嶋教授は、記者に対してのお心遣いを。
「私の想像に過ぎませんが、本当にマスコミュニケーションのお仕事は、どの分野で
も大変なお仕事で、なかなかご自分の時間も持てないし、計画立ててもひっくり返さ
ないといけない……、いろいろおありになるようだと存じますが、一歩一歩よい専門
家におなりになられるように念じております。偉そうなことは言えませんが本当に一
歩一歩だと存じますので、どうぞお身体に気をつけて」
‘90年に秋篠宮さまと紀子さまが結婚されてから、娘や3人の孫たちを静かに見守られ
てきた川嶋教授。結婚直前の眞子さまもさぞ、心配なさっているはずだ。
…………………………………………
肝心な質問内容はほどほどに、どうでもいい話を電話で延々喋る川嶋辰彦
嫌われてる理由を垣間見た
2021/10/20(水) 18:03:54.31ID:8AjRV/aj
◆川嶋辰彦さん、東京都内の病院に入院 紀子さまの父
毎日新聞 2021/10/20 16:40
https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/040/196000c
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が19日、東京都内の
病院に入院した。宮内庁関係者への取材で判明した。詳しい容体は分かっていない。
川嶋さんは秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さま、長男悠仁さまの祖父。
【和田武士】
◆紀子さまの父、川嶋辰彦さんが入院
2021/10/20 16:37
https://www.sankei.com/article/20211020-DKNKXG6SOFPXRCIQYKZUIVAODM/
秋篠宮妃紀子さまの父で、学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が都内の病院に
入院したことが20日、関係者への取材で分かった。入院は19日で、紀子さまと長
女の眞子さま、次女の佳子さまが同日午後、お見舞いのため病院を訪問されたという
容体などは分かっていない。
川嶋さんは昭和51年に学習院大経済学部教授に就任。国際的な研究者として知られる。
◆紀子さまの父・川嶋辰彦さんが緊急入院 眞子さまもお見舞い
2021年10月20日 16:11
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/20/kiji/20211020s00042000425000c.html
秋篠宮妃紀子さま(55)の父で、学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が19日
に都内の病院に緊急入院したことが20日、分かった。容体は分かっていない。
19日午後に、紀子さまと長女の眞子さま(29)、次女の佳子さま(26)が急きょお
見舞いに行かれた。
眞子さまは26日に小室圭さん(30)との結婚を控えており、19日午前は結婚報告のため
皇居にある宮中三殿を参拝していた。
毎日新聞 2021/10/20 16:40
https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/040/196000c
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が19日、東京都内の
病院に入院した。宮内庁関係者への取材で判明した。詳しい容体は分かっていない。
川嶋さんは秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さま、長男悠仁さまの祖父。
【和田武士】
◆紀子さまの父、川嶋辰彦さんが入院
2021/10/20 16:37
https://www.sankei.com/article/20211020-DKNKXG6SOFPXRCIQYKZUIVAODM/
秋篠宮妃紀子さまの父で、学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が都内の病院に
入院したことが20日、関係者への取材で分かった。入院は19日で、紀子さまと長
女の眞子さま、次女の佳子さまが同日午後、お見舞いのため病院を訪問されたという
容体などは分かっていない。
川嶋さんは昭和51年に学習院大経済学部教授に就任。国際的な研究者として知られる。
◆紀子さまの父・川嶋辰彦さんが緊急入院 眞子さまもお見舞い
2021年10月20日 16:11
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/20/kiji/20211020s00042000425000c.html
秋篠宮妃紀子さま(55)の父で、学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が19日
に都内の病院に緊急入院したことが20日、分かった。容体は分かっていない。
19日午後に、紀子さまと長女の眞子さま(29)、次女の佳子さま(26)が急きょお
見舞いに行かれた。
眞子さまは26日に小室圭さん(30)との結婚を控えており、19日午前は結婚報告のため
皇居にある宮中三殿を参拝していた。
2021/10/20(水) 18:04:40.76ID:8AjRV/aj
◆秋篠宮妃紀子さまの父川嶋辰彦さんが入院
2021/10/20 16:11 一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/823453954875817984
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が今月19日に東京
都内の病院に入院したことが20日、関係者への取材で分かった。詳しい容体は不明。
◆紀子さまの父、川嶋さん入院 学習院大名誉教授、19日に
2021年10月20日 16時35分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137884
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が今月19日に
東京都内の病院に入院したことが20日、関係者への取材で分かった。詳しい容体は
不明。紀子さまは19日午後に長女眞子さま、次女佳子さまとお見舞いされたという
紀子さまは19日午後4時ごろ、住まいで秋篠宮さまとオンラインで公務に当たっ
ていた。眞子さまは小室圭さんとの結婚を26日に控え、午前中に皇室の祖先などを
祭る皇居・宮中三殿を参拝していた。
◆川嶋辰彦さん、東京都内の病院に入院 紀子さまの父
毎日新聞 2021/10/20 16:40
https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/040/196000c
2021/10/20 16:11 一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/823453954875817984
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が今月19日に東京
都内の病院に入院したことが20日、関係者への取材で分かった。詳しい容体は不明。
◆紀子さまの父、川嶋さん入院 学習院大名誉教授、19日に
2021年10月20日 16時35分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/137884
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が今月19日に
東京都内の病院に入院したことが20日、関係者への取材で分かった。詳しい容体は
不明。紀子さまは19日午後に長女眞子さま、次女佳子さまとお見舞いされたという
紀子さまは19日午後4時ごろ、住まいで秋篠宮さまとオンラインで公務に当たっ
ていた。眞子さまは小室圭さんとの結婚を26日に控え、午前中に皇室の祖先などを
祭る皇居・宮中三殿を参拝していた。
◆川嶋辰彦さん、東京都内の病院に入院 紀子さまの父
毎日新聞 2021/10/20 16:40
https://mainichi.jp/articles/20211020/k00/00m/040/196000c
644川嶋辰彦 入院 関連
2021/10/20(水) 18:46:50.07ID:8AjRV/aj ◆紀子さまの父、川嶋辰彦さんが緊急入院
日本テレビ系(NNN)
10/20(水) 14:57配信←←←★★★
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e52b2d6c7d475c6d5461eb51c9ccb09453823a
◆【速報】眞子さまの祖父・川嶋辰彦さんが緊急搬送、小室圭さんとの結婚直前に“暗雲”
週刊女性PRIME 10/20(水)15:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ed3ea90cd630159c86634dc58ec9a498437bff
1532紀子さまの父 川嶋辰彦さん(81)緊急入院
TBS系(JNN)10/20(水)15:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/112fda5890abf0c229058ff1e0e0901afcd8d8a3
◆秋篠宮妃紀子さまの父川嶋辰彦さんが入院
共同通信 10/20(水) 16:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/214cb0dc33061834bd34f61321987da27f7eb947
◆紀子さま父 川嶋辰彦さん入院 眞子さま、佳子さまもお見舞い
FNNプライムオンライン
10/20(水)16:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4d9927700adc3229fbe3a4ca993b19415639dd
◆紀子さまの父・川嶋辰彦さんが緊急入院
テレビ朝日系(ANN)
10/20(水) 17:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a93063fcaeacb16aacc0a90a6a5eb42bccfca4
> 関係者によりますと、川嶋名誉教授は東京・中央区にある病院に緊急入院し、
集中治療室で手当てを受けています。
………………………
第一方は日テレだけど
普段から秋篠宮・川嶋とズブズブなテレ朝は他よりネタ持ってた
日本テレビ系(NNN)
10/20(水) 14:57配信←←←★★★
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e52b2d6c7d475c6d5461eb51c9ccb09453823a
◆【速報】眞子さまの祖父・川嶋辰彦さんが緊急搬送、小室圭さんとの結婚直前に“暗雲”
週刊女性PRIME 10/20(水)15:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ed3ea90cd630159c86634dc58ec9a498437bff
1532紀子さまの父 川嶋辰彦さん(81)緊急入院
TBS系(JNN)10/20(水)15:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/112fda5890abf0c229058ff1e0e0901afcd8d8a3
◆秋篠宮妃紀子さまの父川嶋辰彦さんが入院
共同通信 10/20(水) 16:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/214cb0dc33061834bd34f61321987da27f7eb947
◆紀子さま父 川嶋辰彦さん入院 眞子さま、佳子さまもお見舞い
FNNプライムオンライン
10/20(水)16:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4d9927700adc3229fbe3a4ca993b19415639dd
◆紀子さまの父・川嶋辰彦さんが緊急入院
テレビ朝日系(ANN)
10/20(水) 17:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a93063fcaeacb16aacc0a90a6a5eb42bccfca4
> 関係者によりますと、川嶋名誉教授は東京・中央区にある病院に緊急入院し、
集中治療室で手当てを受けています。
………………………
第一方は日テレだけど
普段から秋篠宮・川嶋とズブズブなテレ朝は他よりネタ持ってた
645名無しさま
2021/10/20(水) 18:59:52.55ID:8AjRV/aj2021/10/20(水) 21:21:19.21ID:8AjRV/aj
>>644
紀子さま父 川嶋辰彦さん入院 眞子さま、佳子さまもお見舞い
FNNプライムオンライン
10/20(水) 16:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4d9927700adc3229fbe3a4ca993b19415639dd
秋篠宮妃紀子さまの父親で、眞子さまの祖父にあたる川嶋辰彦さん(81)が、東京都
内の病院に入院していることがわかった。
紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、都内の病院に入院中で、関係者によると、来週結婚
を控えた眞子さまは19日、宮中三殿への参拝を終えたあと、妹の佳子さまとともに、
おしのびで病院を訪れ、見舞われた。
川嶋さんは、学習院大学の名誉教授で、1985年、大学生だった秋篠宮さまが、学内の書
店で店主から、「川嶋教授の娘」として紀子さまを紹介されたことが、ご夫妻の出会
いとなったことでも知られている。
紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
……………………………………………
> 紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
> 紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
> 紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
眞子佳子だけじゃなく悠仁も行ったのねw
紀子さま父 川嶋辰彦さん入院 眞子さま、佳子さまもお見舞い
FNNプライムオンライン
10/20(水) 16:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4d9927700adc3229fbe3a4ca993b19415639dd
秋篠宮妃紀子さまの父親で、眞子さまの祖父にあたる川嶋辰彦さん(81)が、東京都
内の病院に入院していることがわかった。
紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、都内の病院に入院中で、関係者によると、来週結婚
を控えた眞子さまは19日、宮中三殿への参拝を終えたあと、妹の佳子さまとともに、
おしのびで病院を訪れ、見舞われた。
川嶋さんは、学習院大学の名誉教授で、1985年、大学生だった秋篠宮さまが、学内の書
店で店主から、「川嶋教授の娘」として紀子さまを紹介されたことが、ご夫妻の出会
いとなったことでも知られている。
紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
……………………………………………
> 紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
> 紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
> 紀子さまも19日午後、長男の悠仁さまと見舞われたという。
眞子佳子だけじゃなく悠仁も行ったのねw
647ミヤネ屋 近重幸哉
2021/10/20(水) 23:46:28.81ID:8AjRV/aj ◆小室圭さんと面会した秋篠宮さまは“塩対応”だったのか 情報錯綜も唯一の「真実」
東スポWeb 10/20(水) 18:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/685d49282f38557681fc323fdda3fdd62595d717
一体どんな話をしたのか――。
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)が18日、小室圭さん(30)と赤坂御用地で3年2か月
ぶりに再会した。
小室さんは秋篠宮夫妻とも面会。場所は住まいに当たる「秋篠宮御仮寓所」ではな
く、行事などに使う「赤坂東邸」だった。
この意味について、19日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に出演
した皇室ジャーナリストの近重幸哉氏は
「小室さんは家族としてのお客さんではなく、少し距離を置いたお客さんとして招か
れた印象がある」と話した。
秋篠宮ご夫妻は長く滞在せず、お住まいに戻られたという。近重氏は
「ご夫妻はごあいさつと少しの会話だけで、あとは眞子さまと小室さんの時間をお作
りになったと伺っています」と解説した。
デイリー新潮も面会内容について報道。秋篠宮さまから入籍後の26日に行われる記
者会見について
「せめてしっかりと自分たちの言葉で説明するように」とクギを刺されたという。
小室さんが赤坂東邸を訪れた3時間超のうち、夫妻が面会したのは30分程度。はたか
ら見れば“塩対応”のように映る。
「秋篠宮さまはかねて2人の結婚条件に『国民が納得するカタチ』を挙げられていた。
現状、そのノルマを達成したとはいえない。素っ気ない対応も無理はない」
とはテレビ関係者。
続く
東スポWeb 10/20(水) 18:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/685d49282f38557681fc323fdda3fdd62595d717
一体どんな話をしたのか――。
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)が18日、小室圭さん(30)と赤坂御用地で3年2か月
ぶりに再会した。
小室さんは秋篠宮夫妻とも面会。場所は住まいに当たる「秋篠宮御仮寓所」ではな
く、行事などに使う「赤坂東邸」だった。
この意味について、19日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に出演
した皇室ジャーナリストの近重幸哉氏は
「小室さんは家族としてのお客さんではなく、少し距離を置いたお客さんとして招か
れた印象がある」と話した。
秋篠宮ご夫妻は長く滞在せず、お住まいに戻られたという。近重氏は
「ご夫妻はごあいさつと少しの会話だけで、あとは眞子さまと小室さんの時間をお作
りになったと伺っています」と解説した。
デイリー新潮も面会内容について報道。秋篠宮さまから入籍後の26日に行われる記
者会見について
「せめてしっかりと自分たちの言葉で説明するように」とクギを刺されたという。
小室さんが赤坂東邸を訪れた3時間超のうち、夫妻が面会したのは30分程度。はたか
ら見れば“塩対応”のように映る。
「秋篠宮さまはかねて2人の結婚条件に『国民が納得するカタチ』を挙げられていた。
現状、そのノルマを達成したとはいえない。素っ気ない対応も無理はない」
とはテレビ関係者。
続く
648ミヤネ屋 近重幸哉
2021/10/20(水) 23:51:08.88ID:8AjRV/aj >>647 続き
一方、20日に配信されたフライデーデジタルの記事は
「眞子さまと小室圭さん『3年ぶりの再会』は静かな涙に包まれていた」と題し、温か
い空気に包まれていたとある。直立不動で待つ小室さんの元へ、秋篠宮さまは笑顔で
部屋に現れ、その後ろから紀子さまが入ってきたという。
「髪を整えられたのですね」
そう声をかけた紀子さまは涙ぐまれていたという。小室さんは秋篠宮夫妻に米国で
の暮らしぶりや、懸念材料となっている実母・佳代さんの金銭トラブルについて時間
をかけて説明。紀子さまは頷きながら小室さんの顔をじっと見つめていたという。
面会で使用した「赤坂東邸」もコロナ感染症対策の一環で他意はないとのことだ。
このようにメディアによって“塩対応”だったのか、“感動のフィナーレ”だった
のか大きく分かれている。
「面会の場に同席できた人はごく一部。漏れ伝わるわずかな情報から取材を開始する
ため、途中でバイアスがかかったのかもしれない」とはワイドショー関係者。
ただ1つ、間違いないのは秋篠宮夫妻が結婚後の生活設計や収入について小室さんか
ら熱心に話を聞いたことだ。
「小室さんはすでにニューヨークの大手法律事務所への就職が決まっています。
初年度の年収は2000万円オーバーとも。秋篠宮夫妻はかねて眞子さまの夫にふさわし
い“経済力”を備えるよう要望していました。いろいろありましたが、やはり眞子さ
まの今後が心配なのでしょう」(皇室ライター)
20日には紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さんが都内の病院に緊急入
院したことが判明。紀子さまの心労を心配する声があがっているが、眞子さまと小室
さんの入籍日は動かすことはできない。
いよいよ運命の日まで1週間を切った――。
一方、20日に配信されたフライデーデジタルの記事は
「眞子さまと小室圭さん『3年ぶりの再会』は静かな涙に包まれていた」と題し、温か
い空気に包まれていたとある。直立不動で待つ小室さんの元へ、秋篠宮さまは笑顔で
部屋に現れ、その後ろから紀子さまが入ってきたという。
「髪を整えられたのですね」
そう声をかけた紀子さまは涙ぐまれていたという。小室さんは秋篠宮夫妻に米国で
の暮らしぶりや、懸念材料となっている実母・佳代さんの金銭トラブルについて時間
をかけて説明。紀子さまは頷きながら小室さんの顔をじっと見つめていたという。
面会で使用した「赤坂東邸」もコロナ感染症対策の一環で他意はないとのことだ。
このようにメディアによって“塩対応”だったのか、“感動のフィナーレ”だった
のか大きく分かれている。
「面会の場に同席できた人はごく一部。漏れ伝わるわずかな情報から取材を開始する
ため、途中でバイアスがかかったのかもしれない」とはワイドショー関係者。
ただ1つ、間違いないのは秋篠宮夫妻が結婚後の生活設計や収入について小室さんか
ら熱心に話を聞いたことだ。
「小室さんはすでにニューヨークの大手法律事務所への就職が決まっています。
初年度の年収は2000万円オーバーとも。秋篠宮夫妻はかねて眞子さまの夫にふさわし
い“経済力”を備えるよう要望していました。いろいろありましたが、やはり眞子さ
まの今後が心配なのでしょう」(皇室ライター)
20日には紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さんが都内の病院に緊急入
院したことが判明。紀子さまの心労を心配する声があがっているが、眞子さまと小室
さんの入籍日は動かすことはできない。
いよいよ運命の日まで1週間を切った――。
649ミヤネ屋 近重幸哉
2021/10/20(水) 23:53:06.68ID:8AjRV/aj >>647 続き
一方、20日に配信されたフライデーデジタルの記事は
「眞子さまと小室圭さん『3年ぶりの再会』は静かな涙に包まれていた」と題し、温か
い空気に包まれていたとある。直立不動で待つ小室さんの元へ、秋篠宮さまは笑顔で
部屋に現れ、その後ろから紀子さまが入ってきたという。
「髪を整えられたのですね」
そう声をかけた紀子さまは涙ぐまれていたという。小室さんは秋篠宮夫妻に米国で
の暮らしぶりや、懸念材料となっている実母・佳代さんの金銭トラブルについて時間
をかけて説明。紀子さまは頷きながら小室さんの顔をじっと見つめていたという。
面会で使用した「赤坂東邸」もコロナ感染症対策の一環で他意はないとのことだ。
このようにメディアによって“塩対応”だったのか、“感動のフィナーレ”だった
のか大きく分かれている。
「面会の場に同席できた人はごく一部。漏れ伝わるわずかな情報から取材を開始する
ため、途中でバイアスがかかったのかもしれない」とはワイドショー関係者。
ただ1つ、間違いないのは秋篠宮夫妻が結婚後の生活設計や収入について小室さんか
ら熱心に話を聞いたことだ。
「小室さんはすでにニューヨークの大手法律事務所への就職が決まっています。
初年度の年収は2000万円オーバーとも。秋篠宮夫妻はかねて眞子さまの夫にふさわし
い“経済力”を備えるよう要望していました。いろいろありましたが、やはり眞子さ
まの今後が心配なのでしょう」(皇室ライター)
20日には紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さんが都内の病院に緊急入
院したことが判明。紀子さまの心労を心配する声があがっているが、眞子さまと小室
さんの入籍日は動かすことはできない。
いよいよ運命の日まで1週間を切った――。
一方、20日に配信されたフライデーデジタルの記事は
「眞子さまと小室圭さん『3年ぶりの再会』は静かな涙に包まれていた」と題し、温か
い空気に包まれていたとある。直立不動で待つ小室さんの元へ、秋篠宮さまは笑顔で
部屋に現れ、その後ろから紀子さまが入ってきたという。
「髪を整えられたのですね」
そう声をかけた紀子さまは涙ぐまれていたという。小室さんは秋篠宮夫妻に米国で
の暮らしぶりや、懸念材料となっている実母・佳代さんの金銭トラブルについて時間
をかけて説明。紀子さまは頷きながら小室さんの顔をじっと見つめていたという。
面会で使用した「赤坂東邸」もコロナ感染症対策の一環で他意はないとのことだ。
このようにメディアによって“塩対応”だったのか、“感動のフィナーレ”だった
のか大きく分かれている。
「面会の場に同席できた人はごく一部。漏れ伝わるわずかな情報から取材を開始する
ため、途中でバイアスがかかったのかもしれない」とはワイドショー関係者。
ただ1つ、間違いないのは秋篠宮夫妻が結婚後の生活設計や収入について小室さんか
ら熱心に話を聞いたことだ。
「小室さんはすでにニューヨークの大手法律事務所への就職が決まっています。
初年度の年収は2000万円オーバーとも。秋篠宮夫妻はかねて眞子さまの夫にふさわし
い“経済力”を備えるよう要望していました。いろいろありましたが、やはり眞子さ
まの今後が心配なのでしょう」(皇室ライター)
20日には紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さんが都内の病院に緊急入
院したことが判明。紀子さまの心労を心配する声があがっているが、眞子さまと小室
さんの入籍日は動かすことはできない。
いよいよ運命の日まで1週間を切った――。
2021/10/21(木) 10:27:08.50ID:KoBKEgTP
>>546 記事
◆紀子さまが研究されていた「メディアが子どもに及ぼす影響」
眞子さまが「誹謗中傷」で複雑性PTSDという皮肉
(週刊新潮 2021年10月21日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10210557/?all=1
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。そんな眞
子さまは複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された。
***
ただでさえ先行き不安な眞子さまと小室圭さんの今後を、文字通りさらに「複雑」
にしたのが過日の「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」診断だ。〈誹謗中傷と
感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果〉だそうで、眞子さま
は中学生の頃から精神的負担を感じてこられたのだという。
何をもって「誹謗中傷」とするのか判然としないが、いずれににせよ、精神科医の
和田秀樹氏が〈(複雑性PTSDの患者は)普段の生活にも不自由なさって、就労意欲は
あっても、なかなか仕事に就くのが難しいという方もいらっしゃる〉
(本誌「週刊新潮https://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/」10月14日号)
と指摘したように、眞子さまの行く末が案じられるのだ。
そして眞子さまご本人はもとより、娘を見守る母として、紀子妃殿下のご心痛も憂
慮されるところ。というのも、
「紀子さまは2017年に、お茶の水女子大学人間発達教育科学科学研究所の特別招聘研
究員に就任されたのですが、そこでの研究テーマが、今となってみると何とも言い難
いものでして……」(皇室関係者)
続く
……………………………………………
なんちゃって研究者 娘の異変放置 気付かなかった?
マコリンペン 複雑だけどうれしい 自分より雅子さま尊敬の娘たち 雅子さま叩きの主犯 マスコミ扇動 リーク マスコミとズブズブ 紀子マンセー 娘たちに嫌われる
◆紀子さまが研究されていた「メディアが子どもに及ぼす影響」
眞子さまが「誹謗中傷」で複雑性PTSDという皮肉
(週刊新潮 2021年10月21日号掲載)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10210557/?all=1
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。そんな眞
子さまは複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された。
***
ただでさえ先行き不安な眞子さまと小室圭さんの今後を、文字通りさらに「複雑」
にしたのが過日の「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」診断だ。〈誹謗中傷と
感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果〉だそうで、眞子さま
は中学生の頃から精神的負担を感じてこられたのだという。
何をもって「誹謗中傷」とするのか判然としないが、いずれににせよ、精神科医の
和田秀樹氏が〈(複雑性PTSDの患者は)普段の生活にも不自由なさって、就労意欲は
あっても、なかなか仕事に就くのが難しいという方もいらっしゃる〉
(本誌「週刊新潮https://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/」10月14日号)
と指摘したように、眞子さまの行く末が案じられるのだ。
そして眞子さまご本人はもとより、娘を見守る母として、紀子妃殿下のご心痛も憂
慮されるところ。というのも、
「紀子さまは2017年に、お茶の水女子大学人間発達教育科学科学研究所の特別招聘研
究員に就任されたのですが、そこでの研究テーマが、今となってみると何とも言い難
いものでして……」(皇室関係者)
続く
……………………………………………
なんちゃって研究者 娘の異変放置 気付かなかった?
マコリンペン 複雑だけどうれしい 自分より雅子さま尊敬の娘たち 雅子さま叩きの主犯 マスコミ扇動 リーク マスコミとズブズブ 紀子マンセー 娘たちに嫌われる
2021/10/21(木) 10:31:59.74ID:KoBKEgTP
>>650 続き
◆メディアが子どもに及ぼす影響を研究
実際、同大学の資料には、紀子さまが研究されてきたテーマがこう記されている。
〈子ども期の家庭の経済的状況、家族関係、メディアなどの養育環境が子どもの発達
やQOLに及ぼす短期的・長期的な影響に関する追跡研究、思春期・青年期の健康行動の
発達など心身の健康や発達に関する基礎的研究〉
先に紹介したように、眞子さまがお患いになった要因はネットやメディアによる
「誹謗中傷」とされる。そして紀子さまはまさに、〈メディアなどの養育環境が子ど
もに及ぼす影響〉を研究されていたのである。
「研究対象とすべきが娘の眞子さまだったとは、何たる皮肉でしょう」(前出関係者)
なお、複雑性PTSDの診断を下したNTT東日本関東病院品質保証室長で、元精神神経科
部長の秋山剛医師に、自宅前で改めて見解を尋ねたところ、本誌の質問を一切無視し
、記者に一瞥(いちべつ)もくれることなく、立ち去っていった……。
特集「菊とウェディングのベールに隠された『眞子さま&小室圭さん』10の疑問」より
…………………………………………
学問に真摯に向き合わない研究者 身近に研究対象 何やってたの? ワーキングマザー紀子さま 所詮はメッキ お買い上げ博士号
◆メディアが子どもに及ぼす影響を研究
実際、同大学の資料には、紀子さまが研究されてきたテーマがこう記されている。
〈子ども期の家庭の経済的状況、家族関係、メディアなどの養育環境が子どもの発達
やQOLに及ぼす短期的・長期的な影響に関する追跡研究、思春期・青年期の健康行動の
発達など心身の健康や発達に関する基礎的研究〉
先に紹介したように、眞子さまがお患いになった要因はネットやメディアによる
「誹謗中傷」とされる。そして紀子さまはまさに、〈メディアなどの養育環境が子ど
もに及ぼす影響〉を研究されていたのである。
「研究対象とすべきが娘の眞子さまだったとは、何たる皮肉でしょう」(前出関係者)
なお、複雑性PTSDの診断を下したNTT東日本関東病院品質保証室長で、元精神神経科
部長の秋山剛医師に、自宅前で改めて見解を尋ねたところ、本誌の質問を一切無視し
、記者に一瞥(いちべつ)もくれることなく、立ち去っていった……。
特集「菊とウェディングのベールに隠された『眞子さま&小室圭さん』10の疑問」より
…………………………………………
学問に真摯に向き合わない研究者 身近に研究対象 何やってたの? ワーキングマザー紀子さま 所詮はメッキ お買い上げ博士号
2021/10/21(木) 11:01:39.04ID:KoBKEgTP
>>644
紀子さまの父親 川嶋辰彦さん(81)が緊急入院
テレビ朝日系(ANN) 10/21(木) 6:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0110756b5279fe7c344dcfe81ecf205f551db850
秋篠宮妃紀子さまの父親で、学習院大学の川嶋辰彦名誉教授(81)が東京都内の病
院に緊急入院しました。
関係者によりますと、川嶋名誉教授は中央区の病院に緊急入院し、集中治療室で手
当を受けているということです。
詳しい病状などは分かっていません。
紀子さまは19日、眞子さまらお子様方と一緒にお見舞いに行かれたということです。
眞子さまは5日後に小室圭さんとの結婚を控えていて、宮内庁では結婚の日程への影
響を懸念する声も上がっています。
テレビ朝日
………………………………………
悠仁の名前なし 聖 路 加 病院 映像
紀子さまの父親 川嶋辰彦さん(81)が緊急入院
テレビ朝日系(ANN) 10/21(木) 6:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0110756b5279fe7c344dcfe81ecf205f551db850
秋篠宮妃紀子さまの父親で、学習院大学の川嶋辰彦名誉教授(81)が東京都内の病
院に緊急入院しました。
関係者によりますと、川嶋名誉教授は中央区の病院に緊急入院し、集中治療室で手
当を受けているということです。
詳しい病状などは分かっていません。
紀子さまは19日、眞子さまらお子様方と一緒にお見舞いに行かれたということです。
眞子さまは5日後に小室圭さんとの結婚を控えていて、宮内庁では結婚の日程への影
響を懸念する声も上がっています。
テレビ朝日
………………………………………
悠仁の名前なし 聖 路 加 病院 映像
2021/10/21(木) 11:44:15.82ID:KoBKEgTP
◆“婚約”前から小室家通い 眞子さま暴走婚 全内幕
「週刊文春」編集部
2021/09/08
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1624
> 眞子さまが英国のレスター大学大学院に留学中だった15年5月には、三菱東京UFJ銀行
> (当時)に勤務していた小室さんが、大型連休を利用して訪英したこともあった。
> 眞子さまが同年9月に帰国されると、お二人はお互いの自宅を行き来されるようになる。
> 「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、眞子さまは小室さ
> んの自宅マンションに複数回にわたり足を運ばれています。小室さんが秋篠宮邸に
> 遊びに来るときは、眞子さまの部屋で2人きりで“おこもり”状態になることもあっ
> たそうです」(別の宮内庁関係者)
………………
◆「目立つ経歴は"眞子さまのフィアンセ"だけ」小室圭さんとの"NY暴走婚"は本当にうまくいくのか 秋篠宮ご夫妻はなぜか沈黙したまま
2021/09/15 15:00
PRESIDENT Online
元木 昌彦
https://president.jp/articles/-/49999
> 眞子さんが英国留学しているとき、三菱東京UFJ銀行(当時)にいた小室圭が会いに
> 行き、仲睦まじい様子が何度か報じられている。
……………………
◆「10年越しの恋」眞子さま・小室さんの歩み
2021/10/06 12:42
https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20211001-OYT1T50264/
> 眞子さまは14年9月から約1年間、今度は英レスター大大学院に留学し、博物
> 館学を研究。当時、三菱東京UFJ銀行に勤務していた小室さんは、大型連休中に
> 眞子さまの元を訪れるなど遠距離交際を続けた。
…………………………………………
小室の渡航費用の出所は?
婚前旅行ネタが出るのは秋篠宮家だけw
「週刊文春」編集部
2021/09/08
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1624
> 眞子さまが英国のレスター大学大学院に留学中だった15年5月には、三菱東京UFJ銀行
> (当時)に勤務していた小室さんが、大型連休を利用して訪英したこともあった。
> 眞子さまが同年9月に帰国されると、お二人はお互いの自宅を行き来されるようになる。
> 「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、眞子さまは小室さ
> んの自宅マンションに複数回にわたり足を運ばれています。小室さんが秋篠宮邸に
> 遊びに来るときは、眞子さまの部屋で2人きりで“おこもり”状態になることもあっ
> たそうです」(別の宮内庁関係者)
………………
◆「目立つ経歴は"眞子さまのフィアンセ"だけ」小室圭さんとの"NY暴走婚"は本当にうまくいくのか 秋篠宮ご夫妻はなぜか沈黙したまま
2021/09/15 15:00
PRESIDENT Online
元木 昌彦
https://president.jp/articles/-/49999
> 眞子さんが英国留学しているとき、三菱東京UFJ銀行(当時)にいた小室圭が会いに
> 行き、仲睦まじい様子が何度か報じられている。
……………………
◆「10年越しの恋」眞子さま・小室さんの歩み
2021/10/06 12:42
https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20211001-OYT1T50264/
> 眞子さまは14年9月から約1年間、今度は英レスター大大学院に留学し、博物
> 館学を研究。当時、三菱東京UFJ銀行に勤務していた小室さんは、大型連休中に
> 眞子さまの元を訪れるなど遠距離交際を続けた。
…………………………………………
小室の渡航費用の出所は?
婚前旅行ネタが出るのは秋篠宮家だけw
2021/10/21(木) 12:19:53.22ID:KoBKEgTP
>>546
◆眞子さまご結婚に反対の「行進デモ」 専門家は「戦後初の異常事態」
週刊新潮 2021年10月21日号掲載
10/21(木) 5:58配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10210558/
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。
そんな中、前代未聞のお二人のご結婚に反対する「行進デモ」が行われた。
最近の新聞の世論調査によると、眞子さまと圭さんのご結婚に「賛成」が過半数を
占めるという。なるほどこれも世論、いつぞや民主党政権の誕生を渇望したのも世論
、そしてつい1年前に菅義偉(よしひで)前総理を熱烈に支持したのも世論である。
ならば、次の動きもひとつの世論の表れといえよう。今月10日、都内でお二人のご結
婚に反対する「行進デモ」が行われたのだ。違和感を禁じ得ないが、彼らが掲げるプ
ラカードには、
〈結婚反対〉
〈小室母子の血税横領疑惑を調査せよ〉
などと書かれていた以外に、こんな文字もあった。
〈皇室を護(まも)りたい〉
このことから、デモ隊が決して「反皇室」でないことが窺(うかが)える。そして
その数は100人程度ではあったものの、これを報じたネットニュースには異例の1万超も
のコメントが寄せられる事態となったのだ。
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/10/2110191622_2-714x536.jpg
(10日の行進デモ)
「今回のデモは、全国民がお二人のご結婚を祝福しているわけではないということを
表していると同時に、このご結婚がいかに大きな問題を孕(はら)んでいるかという
ことを示唆する出来事だったと思います」
として、皇室ジャーナリストの神田秀一氏が現状を嘆く。
「そもそも憲法において、結婚は両性の合意のみに基づいて成立するものと定められ
ています。したがって、どんなに反皇室、天皇制反対の人であったとしても、慶事で
ある皇室のご結婚は批判しない。しかし、今回は反皇室ではない人による反対デモが
起きてしまった。戦後初の異常事態と言って間違いないでしょう」
特集「菊とウェディングのベールに隠された『眞子さま&小室圭さん』10の疑問」より
◆眞子さまご結婚に反対の「行進デモ」 専門家は「戦後初の異常事態」
週刊新潮 2021年10月21日号掲載
10/21(木) 5:58配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10210558/
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。
そんな中、前代未聞のお二人のご結婚に反対する「行進デモ」が行われた。
最近の新聞の世論調査によると、眞子さまと圭さんのご結婚に「賛成」が過半数を
占めるという。なるほどこれも世論、いつぞや民主党政権の誕生を渇望したのも世論
、そしてつい1年前に菅義偉(よしひで)前総理を熱烈に支持したのも世論である。
ならば、次の動きもひとつの世論の表れといえよう。今月10日、都内でお二人のご結
婚に反対する「行進デモ」が行われたのだ。違和感を禁じ得ないが、彼らが掲げるプ
ラカードには、
〈結婚反対〉
〈小室母子の血税横領疑惑を調査せよ〉
などと書かれていた以外に、こんな文字もあった。
〈皇室を護(まも)りたい〉
このことから、デモ隊が決して「反皇室」でないことが窺(うかが)える。そして
その数は100人程度ではあったものの、これを報じたネットニュースには異例の1万超も
のコメントが寄せられる事態となったのだ。
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/10/2110191622_2-714x536.jpg
(10日の行進デモ)
「今回のデモは、全国民がお二人のご結婚を祝福しているわけではないということを
表していると同時に、このご結婚がいかに大きな問題を孕(はら)んでいるかという
ことを示唆する出来事だったと思います」
として、皇室ジャーナリストの神田秀一氏が現状を嘆く。
「そもそも憲法において、結婚は両性の合意のみに基づいて成立するものと定められ
ています。したがって、どんなに反皇室、天皇制反対の人であったとしても、慶事で
ある皇室のご結婚は批判しない。しかし、今回は反皇室ではない人による反対デモが
起きてしまった。戦後初の異常事態と言って間違いないでしょう」
特集「菊とウェディングのベールに隠された『眞子さま&小室圭さん』10の疑問」より
2021/10/21(木) 13:26:25.24ID:KoBKEgTP
>>654 関連
◆眞子さま結婚反対デモ赤字のプラカード≠ノベトナムメディアが注目「日本でタブー」
東スポWeb 10/19(火) 16:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/b88131b9d23741aa3940d0eebc64efae932c359a
眞子さまと小室さんの結婚が世界各国で注目が高まる中、ベトナムメディアも参戦≠セ。
(中略)
いよいよ26日の結婚がカウントダウンに入る中で海外でも注目が高まっているが、
親日国として知られるベトナムでも大々的に特集が組まれた
同国メディア「24h」は、これまでの経緯を振り返りつつ18日に2人が約3年
ぶりに再会した様子を報道。「東京から30キロ離れた横浜にある小室の母の家の外
で、様々な新聞の記者約40人がニュースを探しに待っていた。王室の新郎は彼に同
行する50人のボディーガードと共に現れた」と騒然とした一幕を伝えた
また同メディアは、特に小室さんに着目。「小室圭は妻の両親である秋篠宮夫妻に
挨拶するため宮殿に向かった。小室の母親の債務不履行事件が完全に解決されていな
かったため、この会談は非常に緊迫した≠ニメディアに評された」と今なお続く小
室家を巡る疑惑によって祝福ムードが醸成されていないとした
そして結婚反対のデモが行われたことも指摘。「小室と眞子内親王の関係が皇室の
評判に影響を与えることを懸念して、東京では何百人もの日本人が結婚式に抗議する
ために街頭に出た」と説明したうえで、その様子を詳報。デモ参加者の声として
「私たちは王室を尊敬しているが、眞子内親王と彼女の婚約者の選択に失望している
」と伝えた
さらに「ある抗議者のプラカードには『この呪われた結婚で王室を汚さないでくだ
さい』と書かれていた。また『小室を消せ』と血の色で書かれた赤い看板もあった。
赤インクで他人への脅威を書くことは日本文化のタブーである」とデモでは物騒なム
ードも漂っていたことを紹介した。
最後に同メディアは日本での報道や国民の声を踏まえて「小室は皇室と関係を持っ
た後、王女との結婚を自分の利益のために使うだろう。これは、個人的な民事に対処
するために帝国≠フ影響力を使用することを禁止する日本の憲法に違反する」と締
めくくった。
2人の結婚が世界から熱い視線を集めている。
◆眞子さま結婚反対デモ赤字のプラカード≠ノベトナムメディアが注目「日本でタブー」
東スポWeb 10/19(火) 16:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/b88131b9d23741aa3940d0eebc64efae932c359a
眞子さまと小室さんの結婚が世界各国で注目が高まる中、ベトナムメディアも参戦≠セ。
(中略)
いよいよ26日の結婚がカウントダウンに入る中で海外でも注目が高まっているが、
親日国として知られるベトナムでも大々的に特集が組まれた
同国メディア「24h」は、これまでの経緯を振り返りつつ18日に2人が約3年
ぶりに再会した様子を報道。「東京から30キロ離れた横浜にある小室の母の家の外
で、様々な新聞の記者約40人がニュースを探しに待っていた。王室の新郎は彼に同
行する50人のボディーガードと共に現れた」と騒然とした一幕を伝えた
また同メディアは、特に小室さんに着目。「小室圭は妻の両親である秋篠宮夫妻に
挨拶するため宮殿に向かった。小室の母親の債務不履行事件が完全に解決されていな
かったため、この会談は非常に緊迫した≠ニメディアに評された」と今なお続く小
室家を巡る疑惑によって祝福ムードが醸成されていないとした
そして結婚反対のデモが行われたことも指摘。「小室と眞子内親王の関係が皇室の
評判に影響を与えることを懸念して、東京では何百人もの日本人が結婚式に抗議する
ために街頭に出た」と説明したうえで、その様子を詳報。デモ参加者の声として
「私たちは王室を尊敬しているが、眞子内親王と彼女の婚約者の選択に失望している
」と伝えた
さらに「ある抗議者のプラカードには『この呪われた結婚で王室を汚さないでくだ
さい』と書かれていた。また『小室を消せ』と血の色で書かれた赤い看板もあった。
赤インクで他人への脅威を書くことは日本文化のタブーである」とデモでは物騒なム
ードも漂っていたことを紹介した。
最後に同メディアは日本での報道や国民の声を踏まえて「小室は皇室と関係を持っ
た後、王女との結婚を自分の利益のために使うだろう。これは、個人的な民事に対処
するために帝国≠フ影響力を使用することを禁止する日本の憲法に違反する」と締
めくくった。
2人の結婚が世界から熱い視線を集めている。
2021/10/21(木) 13:45:47.09ID:KoBKEgTP
◆小室圭さん、眞子さまと再会 秋篠宮さま「家の敷居はまたがせない」の決断
(女性セブン2021年11月4日号
10/21(木) 7:05配信)
https://www.news-postseven.com/archives/20211021_1700603.html
10月18日、小室圭さんが東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問し、秋篠宮家の長女・眞
子さまと再会を果たした。赤坂御用地に足をふみ入れるのは、2018年8月4日以来、3
年2か月ぶりのことだ。
あれからすぐに単身渡米した小室さん。蛍雪の日々を送り、米ニューヨーク州の弁
護士資格はもう手の届くところにある。年収2000万円を優に超えるという弁護士事務
所への就職も果たした。
絵に描いたようなサクセスストーリー。そして3年ぶりのフィアンセとの再会。ドラ
マチックでないはずがない。御用地に近づくと車窓からキョロキョロと周囲を眺める
余裕を見せ、まさに赤坂御用地の巽門をくぐる瞬間は、高揚感を抑えるかのように目
をギュッと固くつぶった。だが、そんな夢見心地も、門を通過した直後、吹き飛んで
しまったに違いない。
「小室さんを乗せた車がつけられたのは、『赤坂東邸』という建物の前でした。
彼は忘れもしなかったはずです。4年前の2017年9月3日、小室さんは眞子さまと一緒に
この建物の一室で、婚約内定会見に臨みました。あの直後から、母親の佳代さんの金
銭トラブルが報じられ、事態は一気に混迷しました。
そもそも赤坂東邸は、赤坂御用地内での行事に使われたり、御用地で暮らされる皇
族方が倉庫のように使うこともあった建物です。秋篠宮家が現在、私邸として使って
いる『御仮寓所』ではありません。つまり、秋篠宮さまは“小室さんには家の敷居は
またがせない”という決断をされた、ということでしょう」(宮内庁関係者)
秋篠宮ご夫妻が“他人行儀”にも私邸に招き入れなかったことに、小室さんは
「自分は歓迎されていない」とピンときたに違いない。
続く
(女性セブン2021年11月4日号
10/21(木) 7:05配信)
https://www.news-postseven.com/archives/20211021_1700603.html
10月18日、小室圭さんが東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問し、秋篠宮家の長女・眞
子さまと再会を果たした。赤坂御用地に足をふみ入れるのは、2018年8月4日以来、3
年2か月ぶりのことだ。
あれからすぐに単身渡米した小室さん。蛍雪の日々を送り、米ニューヨーク州の弁
護士資格はもう手の届くところにある。年収2000万円を優に超えるという弁護士事務
所への就職も果たした。
絵に描いたようなサクセスストーリー。そして3年ぶりのフィアンセとの再会。ドラ
マチックでないはずがない。御用地に近づくと車窓からキョロキョロと周囲を眺める
余裕を見せ、まさに赤坂御用地の巽門をくぐる瞬間は、高揚感を抑えるかのように目
をギュッと固くつぶった。だが、そんな夢見心地も、門を通過した直後、吹き飛んで
しまったに違いない。
「小室さんを乗せた車がつけられたのは、『赤坂東邸』という建物の前でした。
彼は忘れもしなかったはずです。4年前の2017年9月3日、小室さんは眞子さまと一緒に
この建物の一室で、婚約内定会見に臨みました。あの直後から、母親の佳代さんの金
銭トラブルが報じられ、事態は一気に混迷しました。
そもそも赤坂東邸は、赤坂御用地内での行事に使われたり、御用地で暮らされる皇
族方が倉庫のように使うこともあった建物です。秋篠宮家が現在、私邸として使って
いる『御仮寓所』ではありません。つまり、秋篠宮さまは“小室さんには家の敷居は
またがせない”という決断をされた、ということでしょう」(宮内庁関係者)
秋篠宮ご夫妻が“他人行儀”にも私邸に招き入れなかったことに、小室さんは
「自分は歓迎されていない」とピンときたに違いない。
続く
657名無しさま
2021/10/21(木) 13:51:53.62ID:KoBKEgTP >>656 続き
「まだ母親の金銭トラブルが報じられる前、小室さんは何度も眞子さまの自室に入り
、部屋でふたりきりになっていたと報じられました。ご夫妻が宮邸を留守にされてい
るときに小室さんが宮邸を訪れることもあったそうです。“それは許さない”という
秋篠宮ご夫妻のお気持ちがあったのでしょう」(皇室ジャーナリスト)←←★★★
さらに、赤坂東邸での出迎えには、眞子さまだけでなく、佳子さまもご一緒だった
という。「感動の再会」は、ふたりきりではなかったのだ。
「眞子さまに何かお考えがあって佳子さまに声をかけられたのか、それとも秋篠宮ご
夫妻が“ふたりにはしないように”と佳子さまを一緒にしたのでしょうか。とにかく
、よそよそしい雰囲気での再会になったのではないでしょうか」(皇室記者)
まさかこれからの3時間半が修羅場になるとは、意気揚々と自宅を出た小室さんは、
露ほども思わなかっただろう。
※女性セブン2021年11月4日号
……………………………………
>>50>>653
小室を責める前に宮邸に招いてるのは眞子だろ
小室のマンション訪れて部屋にこもってたのも眞子
秋篠宮や紀子がそれを咎められるか?
写真流出騒動の後、デート場所に宮邸を入れてたのは紀子
「まだ母親の金銭トラブルが報じられる前、小室さんは何度も眞子さまの自室に入り
、部屋でふたりきりになっていたと報じられました。ご夫妻が宮邸を留守にされてい
るときに小室さんが宮邸を訪れることもあったそうです。“それは許さない”という
秋篠宮ご夫妻のお気持ちがあったのでしょう」(皇室ジャーナリスト)←←★★★
さらに、赤坂東邸での出迎えには、眞子さまだけでなく、佳子さまもご一緒だった
という。「感動の再会」は、ふたりきりではなかったのだ。
「眞子さまに何かお考えがあって佳子さまに声をかけられたのか、それとも秋篠宮ご
夫妻が“ふたりにはしないように”と佳子さまを一緒にしたのでしょうか。とにかく
、よそよそしい雰囲気での再会になったのではないでしょうか」(皇室記者)
まさかこれからの3時間半が修羅場になるとは、意気揚々と自宅を出た小室さんは、
露ほども思わなかっただろう。
※女性セブン2021年11月4日号
……………………………………
>>50>>653
小室を責める前に宮邸に招いてるのは眞子だろ
小室のマンション訪れて部屋にこもってたのも眞子
秋篠宮や紀子がそれを咎められるか?
写真流出騒動の後、デート場所に宮邸を入れてたのは紀子
658週刊誌 見出し
2021/10/21(木) 17:11:23.92ID:KoBKEgTP 愛子さまが天皇になる日
◆ 眞子内親王、小室圭、奥野総合法律事務所
愛子さまが天皇になる日(2)
◆ 和田光平・中央大学教授、所功・京都産業大学名誉教授
愛子さまが天皇になる日(3)
◆ 上皇、紀子妃、羽毛田信吾、野田佳彦、女性宮家
週刊文春(2021/10/28),
----------------
「天皇陛下のご意向を拒絶」秋篠宮さまの一触即発
◆ 眞子内親王、秋篠宮文仁皇嗣、天皇、朝見の儀、愛子内親王
女性セブン(2021/11/04), 頁:22
小室圭さん「落胆と失望と涙」3年ぶり再会の修羅場
◆ 小室圭、眞子内親王、秋篠宮文仁皇嗣、赤坂東邸、紀子皇嗣妃
女性セブン(2021/11/04), 頁:24
---------------
社会学的眞子さまウォッチング/「週刊現代」の責任を問う危うい代理人兼業
◆ 森暢平・成城大教授/眞子内親王、ジャーナリスト・山下晋司
サンデー毎日(2021/10/31), 頁:26
◆ 眞子内親王、小室圭、奥野総合法律事務所
愛子さまが天皇になる日(2)
◆ 和田光平・中央大学教授、所功・京都産業大学名誉教授
愛子さまが天皇になる日(3)
◆ 上皇、紀子妃、羽毛田信吾、野田佳彦、女性宮家
週刊文春(2021/10/28),
----------------
「天皇陛下のご意向を拒絶」秋篠宮さまの一触即発
◆ 眞子内親王、秋篠宮文仁皇嗣、天皇、朝見の儀、愛子内親王
女性セブン(2021/11/04), 頁:22
小室圭さん「落胆と失望と涙」3年ぶり再会の修羅場
◆ 小室圭、眞子内親王、秋篠宮文仁皇嗣、赤坂東邸、紀子皇嗣妃
女性セブン(2021/11/04), 頁:24
---------------
社会学的眞子さまウォッチング/「週刊現代」の責任を問う危うい代理人兼業
◆ 森暢平・成城大教授/眞子内親王、ジャーナリスト・山下晋司
サンデー毎日(2021/10/31), 頁:26
2021/10/21(木) 17:46:06.95ID:KoBKEgTP
◆「ご結婚」の前に考える、秋篠宮家と小室家に流れるある共通項
10/21(木) 11:35配信
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67406
(岩田太郎:在米ジャーナリスト)
◆合理的な説明がつかない「歓迎ムードの高まり」
秋篠宮皇嗣殿下の長女の眞子内親王(29)と「ご結婚」が予定される小室圭氏(30)が
10月18日に赤坂御用地を訪問し、秋篠宮殿下と今後の打ち合わせを行ったと報じられ
た。松野博一官房長官は同日、「末長いご多幸と、皇室の一層の繁栄をお祈り申し上
げる」と述べ、政府としての祝意を表明した。
その前日、宮中祭祀の「神嘗祭賢所の儀」に参列するため皇居の半蔵門を通過され
た内親王に対し、沿道の女性から「眞子さま、お幸せに」と声が上ったと時事通信は
伝えた。フリーアナウンサーの宮根誠司氏も、
「覚悟の上で決意されて眞子さまが結婚を選ばれて、なおかつお2人で会見されるとま
で仰っているんだから、これはもう『祝福しようよ』ということになると思う」
と述べ、反対の多い世論が根負けして折れ、変化すると予想した。
また、調査手法が明らかにされていないテレビ朝日の世論調査によれば、「ご結婚
を祝福したい」との回答が全体の61%を占めた。同局は、「歓迎ムード」の高まりだと
分析している。一方、Newsポストセブンは宮内庁担当記者の話として、「結婚すれば
眞子さまは皇族から一般人となり、新生活は米国で送る予定になっていますから、渡
米後はネットでの誹謗中傷も減っていくでしょう」との見解を伝えた。
だが、実際に歓迎ムードが6割以上で大多数を占め、批判的意見が減っているならば
、なぜ結納に当たる「納采の儀」や結婚の期日を告げる「告期の儀」、天皇陛下への
ご挨拶である「朝見の儀」や結婚式がすべて取り止めとなり、約1億4000万円の一時金
の支給が辞退されなければならないのかという合理的な説明がつかない。それだけ多
くの国民からの支持があるならば、堂々としておればよいからだ。
続く
10/21(木) 11:35配信
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67406
(岩田太郎:在米ジャーナリスト)
◆合理的な説明がつかない「歓迎ムードの高まり」
秋篠宮皇嗣殿下の長女の眞子内親王(29)と「ご結婚」が予定される小室圭氏(30)が
10月18日に赤坂御用地を訪問し、秋篠宮殿下と今後の打ち合わせを行ったと報じられ
た。松野博一官房長官は同日、「末長いご多幸と、皇室の一層の繁栄をお祈り申し上
げる」と述べ、政府としての祝意を表明した。
その前日、宮中祭祀の「神嘗祭賢所の儀」に参列するため皇居の半蔵門を通過され
た内親王に対し、沿道の女性から「眞子さま、お幸せに」と声が上ったと時事通信は
伝えた。フリーアナウンサーの宮根誠司氏も、
「覚悟の上で決意されて眞子さまが結婚を選ばれて、なおかつお2人で会見されるとま
で仰っているんだから、これはもう『祝福しようよ』ということになると思う」
と述べ、反対の多い世論が根負けして折れ、変化すると予想した。
また、調査手法が明らかにされていないテレビ朝日の世論調査によれば、「ご結婚
を祝福したい」との回答が全体の61%を占めた。同局は、「歓迎ムード」の高まりだと
分析している。一方、Newsポストセブンは宮内庁担当記者の話として、「結婚すれば
眞子さまは皇族から一般人となり、新生活は米国で送る予定になっていますから、渡
米後はネットでの誹謗中傷も減っていくでしょう」との見解を伝えた。
だが、実際に歓迎ムードが6割以上で大多数を占め、批判的意見が減っているならば
、なぜ結納に当たる「納采の儀」や結婚の期日を告げる「告期の儀」、天皇陛下への
ご挨拶である「朝見の儀」や結婚式がすべて取り止めとなり、約1億4000万円の一時金
の支給が辞退されなければならないのかという合理的な説明がつかない。それだけ多
くの国民からの支持があるならば、堂々としておればよいからだ。
続く
2021/10/21(木) 17:47:08.73ID:KoBKEgTP
>>659 続き
◆佳代氏に対する刑事告発がスルーされたら
事実、前述の宮内庁担当記者は、「(小室氏の母親の佳代氏が)遺族年金と傷病手
当金の不正受給疑惑で刑事告発されたのを機に、佳代さんへの批判は日増しに高まっ
ています」と前置きし、「批判の声はやんでいません。佳代さんの安全のため、自宅
前にはポリボックスが設置されるなど厳重な警備が敷かれています」と認めている。
これは、皇室と縁続きとなる予定の小室氏の母親が詐欺罪容疑で刑事告発されたこ
とで、日本国憲法第7条に基づいて法律を公布するという、「法遵守の文化」の象徴的
お立場である天皇の正統性を棄損することが国民に懸念されている証左だ。さらに、
告発が不受理あるいは捜査後不起訴に終わり、皇族に連なる者が刑事罰を逃れる特例
となれば、一般国民が正直であることがばからしく感じるだろうとのネット意見も散
見される。
また、「歓迎ムード」が真実であるなら、反対意見を黙らせる宮内庁発表で国民を
ねじ伏せようとする必要もなく、矛盾が多い。実際には、秋篠宮殿下と眞子内親王の
批判封じの「世論対策」は、ことごとく国民感情を逆撫でしている。天皇による国民
統合を定めた憲法第1条を今上陛下が遵守することを極めて困難にしており、結婚の憲
政的な正統性も疑われる状態だ。
加えて、「秋篠宮家が小室家に対して、どのような経済的便宜を図ってきたかを説
明してほしい」という国民からの要請に対しても両家ははぐらかし続けている。
皇室と一部の国民との特別の利害関係を防止することで、天皇や皇族の権力化や不正
・腐敗を未然に食い止める趣旨の憲法第8条と第88条に照らして、疑惑を高めるだけに
終わっている。
国民が法やその執行が公正・公平であると信頼し、それゆえにこれらを尊重する憲
政の根底を揺るがす事態だ。なぜテレビ朝日は、そのような状況で「結婚」に対する
歓迎ムードが高まったと結論付けるのだろうか。
これら「疑惑の山」の説明を回避して強行突破を図ることで、国民からの祝福や支
持という正統性のお墨付きを得られない状態は、異常としか形容できない。だが、秋
篠宮家の言動の理由を分析しないまま放置することは、主権者の日本国民や民主主義
にとり益ではない。そこで本稿では、事態解決に極めて重要な「動機」について考察
したい。
続く
◆佳代氏に対する刑事告発がスルーされたら
事実、前述の宮内庁担当記者は、「(小室氏の母親の佳代氏が)遺族年金と傷病手
当金の不正受給疑惑で刑事告発されたのを機に、佳代さんへの批判は日増しに高まっ
ています」と前置きし、「批判の声はやんでいません。佳代さんの安全のため、自宅
前にはポリボックスが設置されるなど厳重な警備が敷かれています」と認めている。
これは、皇室と縁続きとなる予定の小室氏の母親が詐欺罪容疑で刑事告発されたこ
とで、日本国憲法第7条に基づいて法律を公布するという、「法遵守の文化」の象徴的
お立場である天皇の正統性を棄損することが国民に懸念されている証左だ。さらに、
告発が不受理あるいは捜査後不起訴に終わり、皇族に連なる者が刑事罰を逃れる特例
となれば、一般国民が正直であることがばからしく感じるだろうとのネット意見も散
見される。
また、「歓迎ムード」が真実であるなら、反対意見を黙らせる宮内庁発表で国民を
ねじ伏せようとする必要もなく、矛盾が多い。実際には、秋篠宮殿下と眞子内親王の
批判封じの「世論対策」は、ことごとく国民感情を逆撫でしている。天皇による国民
統合を定めた憲法第1条を今上陛下が遵守することを極めて困難にしており、結婚の憲
政的な正統性も疑われる状態だ。
加えて、「秋篠宮家が小室家に対して、どのような経済的便宜を図ってきたかを説
明してほしい」という国民からの要請に対しても両家ははぐらかし続けている。
皇室と一部の国民との特別の利害関係を防止することで、天皇や皇族の権力化や不正
・腐敗を未然に食い止める趣旨の憲法第8条と第88条に照らして、疑惑を高めるだけに
終わっている。
国民が法やその執行が公正・公平であると信頼し、それゆえにこれらを尊重する憲
政の根底を揺るがす事態だ。なぜテレビ朝日は、そのような状況で「結婚」に対する
歓迎ムードが高まったと結論付けるのだろうか。
これら「疑惑の山」の説明を回避して強行突破を図ることで、国民からの祝福や支
持という正統性のお墨付きを得られない状態は、異常としか形容できない。だが、秋
篠宮家の言動の理由を分析しないまま放置することは、主権者の日本国民や民主主義
にとり益ではない。そこで本稿では、事態解決に極めて重要な「動機」について考察
したい。
続く
2021/10/21(木) 18:23:34.07ID:KoBKEgTP
>>660 続き
◆正統性が疑われるこれだけの理由
今回の「眞子さま結婚騒動」で一貫して現れるテーマは、登場人物の正統性に対す
る疑問だ。法律学小辞典や広辞苑、ウィキペディア日本語版によれば、正統性は倫理
性・道徳性・合法性・国民からの支持などで構成されるものだ。ところが、秋篠宮家
と小室家はこれらを欠いていると批判されることが多い。しかし、だからこそ、両家
はまるでマグネットのように引き付け合ったのではないだろうか。
まず小室家に関しては、佳代氏をめぐる自殺者の多さ、彼女の金銭トラブルや公金
詐取疑惑など、少なくない国民が
「小室母子に問題がある」
「皇室と縁続きになる倫理性・道徳性・合法性などの正統性を欠く」
と感じる状態だ。それに対する小室母子の対応は、
「説明を避ける」
「説明と称する一方的かつ攻撃的な正義の主張を行う」
であった。
一方の秋篠宮家も、小室家との特別な経済的関係の疑惑に関して、同様に
「説明を避ける」
「説明と称する一方的かつ攻撃的な正義の主張を行う」
という対応を見せてきた。また、結婚の進行に関して主権者の国民に有無を言わせな
い権力の行使や、官製の歓迎ムードの醸成などで、説明責任を果たしていない現実の
検証や調査を阻んでいるように見える。
さらに、眞子内親王の「結婚」に関する殿下のご決定と実行に関しても、主権者で
ある国民からの広範な支持という「憲政上の正統性」の重要な基盤を欠いていると自
覚されているからこそ、力技で反対を抑え込もうとしているのではないか。
政治問題化した結婚に対する主権者の民主的な意思決定への参画の余地を作られず
、ご自身の決定が反対派国民の意見に勝る価値を持っていると誇示しておられるよう
に筆者には見えるのだ。それは、兄君であられる今上陛下の超然とされたスタイルと
は好対照を成しているように映る。
秋篠宮家と小室家が、説明や検証の回避という必要性を共有していたのだとすれば
、互いを必要とする理由が合理的に思える。その意味で今回の「ご結婚」は、眞子内
親王「個人」と小室氏「個人」の結びつきではなく、戦前の結婚のように
「家」と「家」との生き残り戦略が合致した結果と見ることもできる。
続く
◆正統性が疑われるこれだけの理由
今回の「眞子さま結婚騒動」で一貫して現れるテーマは、登場人物の正統性に対す
る疑問だ。法律学小辞典や広辞苑、ウィキペディア日本語版によれば、正統性は倫理
性・道徳性・合法性・国民からの支持などで構成されるものだ。ところが、秋篠宮家
と小室家はこれらを欠いていると批判されることが多い。しかし、だからこそ、両家
はまるでマグネットのように引き付け合ったのではないだろうか。
まず小室家に関しては、佳代氏をめぐる自殺者の多さ、彼女の金銭トラブルや公金
詐取疑惑など、少なくない国民が
「小室母子に問題がある」
「皇室と縁続きになる倫理性・道徳性・合法性などの正統性を欠く」
と感じる状態だ。それに対する小室母子の対応は、
「説明を避ける」
「説明と称する一方的かつ攻撃的な正義の主張を行う」
であった。
一方の秋篠宮家も、小室家との特別な経済的関係の疑惑に関して、同様に
「説明を避ける」
「説明と称する一方的かつ攻撃的な正義の主張を行う」
という対応を見せてきた。また、結婚の進行に関して主権者の国民に有無を言わせな
い権力の行使や、官製の歓迎ムードの醸成などで、説明責任を果たしていない現実の
検証や調査を阻んでいるように見える。
さらに、眞子内親王の「結婚」に関する殿下のご決定と実行に関しても、主権者で
ある国民からの広範な支持という「憲政上の正統性」の重要な基盤を欠いていると自
覚されているからこそ、力技で反対を抑え込もうとしているのではないか。
政治問題化した結婚に対する主権者の民主的な意思決定への参画の余地を作られず
、ご自身の決定が反対派国民の意見に勝る価値を持っていると誇示しておられるよう
に筆者には見えるのだ。それは、兄君であられる今上陛下の超然とされたスタイルと
は好対照を成しているように映る。
秋篠宮家と小室家が、説明や検証の回避という必要性を共有していたのだとすれば
、互いを必要とする理由が合理的に思える。その意味で今回の「ご結婚」は、眞子内
親王「個人」と小室氏「個人」の結びつきではなく、戦前の結婚のように
「家」と「家」との生き残り戦略が合致した結果と見ることもできる。
続く
2021/10/21(木) 18:24:33.13ID:KoBKEgTP
>>661 続き
◆上皇の退位は容れられるべきでなかった
翻って、今回の騒動には、一国民の目線から見てどうしても腑に落ちないことがあ
る。なぜ、上皇陛下や天皇陛下は「結婚」のご裁可を取り消されないのだろうか。
上皇陛下や今上陛下が「国民に寄り添う」「憲法を遵守する」と固くお誓いになった
からこそ、沈黙を貫き、国民の声に何らかの形でお応えにならないことがなおさら不
思議だ。国民と皇室の関係を意図的に悪化させたいとお考えなのかと感じられること
もある。
今にして思えば、老後は「私」を大切にしたいという上皇陛下の退位のご希望に関
し、筆者も含めて多くの国民が「あれだけ国民に寄り添ってくださったのだから、も
うご隠居させてあげたい」と思い、諸手を挙げて賛成した。しかし、それが眞子内親
王の結婚に見られる、皇族の「私」を「公」に優先させてもよいという前例になろう
とは、誰が予測できただろうか。われわれ国民は、開けてはならないパンドラの箱を
自ら開けてしまった責任から逃れられない。
後付けになるが、あの局面では、摂政を立てて当時の天皇陛下(現在の上皇陛下)
のご公務を最小限に抑えることが正解だった。退位の件で上皇陛下と対立したと伝え
られる安倍晋三総理(当時)は、「憲政上、譲位は難しい」との立場で、法治主義か
ら見て適切な考えを示していた。天皇が法に定めのない譲位を言い出すのは、憲法第
4条に違反する国政介入だからである。安倍氏は任期中に多くの負の遺産を残したと批
判されるが、「公」を守るべきとの姿勢は正しかったように思われる。
いずれにせよ、今や皇室が「私」を「公」に優先させる姿勢を明確に打ち出した以
上、国民は、天皇や皇族があらゆる憲法上の義務を放棄し、権力や特権だけを享受す
る方向に舵を切る可能性に備えておかねばならないだろう。これで国民の間に「天皇
制廃止論」が高まれば(すでにそうなっている)、中国や北朝鮮や韓国が花火を打ち
上げて喜びそうなシナリオだ。
続く
◆上皇の退位は容れられるべきでなかった
翻って、今回の騒動には、一国民の目線から見てどうしても腑に落ちないことがあ
る。なぜ、上皇陛下や天皇陛下は「結婚」のご裁可を取り消されないのだろうか。
上皇陛下や今上陛下が「国民に寄り添う」「憲法を遵守する」と固くお誓いになった
からこそ、沈黙を貫き、国民の声に何らかの形でお応えにならないことがなおさら不
思議だ。国民と皇室の関係を意図的に悪化させたいとお考えなのかと感じられること
もある。
今にして思えば、老後は「私」を大切にしたいという上皇陛下の退位のご希望に関
し、筆者も含めて多くの国民が「あれだけ国民に寄り添ってくださったのだから、も
うご隠居させてあげたい」と思い、諸手を挙げて賛成した。しかし、それが眞子内親
王の結婚に見られる、皇族の「私」を「公」に優先させてもよいという前例になろう
とは、誰が予測できただろうか。われわれ国民は、開けてはならないパンドラの箱を
自ら開けてしまった責任から逃れられない。
後付けになるが、あの局面では、摂政を立てて当時の天皇陛下(現在の上皇陛下)
のご公務を最小限に抑えることが正解だった。退位の件で上皇陛下と対立したと伝え
られる安倍晋三総理(当時)は、「憲政上、譲位は難しい」との立場で、法治主義か
ら見て適切な考えを示していた。天皇が法に定めのない譲位を言い出すのは、憲法第
4条に違反する国政介入だからである。安倍氏は任期中に多くの負の遺産を残したと批
判されるが、「公」を守るべきとの姿勢は正しかったように思われる。
いずれにせよ、今や皇室が「私」を「公」に優先させる姿勢を明確に打ち出した以
上、国民は、天皇や皇族があらゆる憲法上の義務を放棄し、権力や特権だけを享受す
る方向に舵を切る可能性に備えておかねばならないだろう。これで国民の間に「天皇
制廃止論」が高まれば(すでにそうなっている)、中国や北朝鮮や韓国が花火を打ち
上げて喜びそうなシナリオだ。
続く
2021/10/21(木) 18:25:33.45ID:KoBKEgTP
>>662 続き
しかし、筆者は早まって結論を急いではならないと思う。皇統・皇室の廃絶は、わ
れわれの子孫たちから、日本人であることの歴史的アイデンティティや団結、そこか
ら生み出される安心・豊かさ・強さの根源を奪ってしまうことになると考えるからだ
そのため、上皇陛下の退位を許した責任を取り、忍耐と希望を以って皇室との関係
を修復してゆかねばならないのではないか。それには、今回の衆議院選挙で「白票」
という意見票を投じ、国民の代表者たる国会議員に、国民の皇室に対する懸念を伝え
、議員たちに憲法遵守義務を課す憲法第99条に則り、「国民主権」と「天皇による国民
統合」を回復させるよう訴えることが有効ではないか。結婚反対派の国民に残された
手段は、白票作戦だけだと思われるからだ。
次回はこの作戦について述べる。
(了)
しかし、筆者は早まって結論を急いではならないと思う。皇統・皇室の廃絶は、わ
れわれの子孫たちから、日本人であることの歴史的アイデンティティや団結、そこか
ら生み出される安心・豊かさ・強さの根源を奪ってしまうことになると考えるからだ
そのため、上皇陛下の退位を許した責任を取り、忍耐と希望を以って皇室との関係
を修復してゆかねばならないのではないか。それには、今回の衆議院選挙で「白票」
という意見票を投じ、国民の代表者たる国会議員に、国民の皇室に対する懸念を伝え
、議員たちに憲法遵守義務を課す憲法第99条に則り、「国民主権」と「天皇による国民
統合」を回復させるよう訴えることが有効ではないか。結婚反対派の国民に残された
手段は、白票作戦だけだと思われるからだ。
次回はこの作戦について述べる。
(了)
664名無しさま
2021/10/21(木) 19:10:37.55ID:KoBKEgTP ◆眞子さまは記者会見で“小室さんには私がついていなければ”と責任感を…
“前例主義”の宮内庁に“一時金ご辞退”の重い意味
佐藤 あさ子
2021/10/18 文藝春秋
https://bunshun.jp/articles/-/49230
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と10月26日に婚姻届を提出する予定の小室圭さん
(30)は、10月18日に秋篠宮ご夫妻に挨拶するため赤坂御用地を訪れ、眞子さまとも
3年2カ月ぶりに再会するという。
◆ベテラン記者は「ご立派ですね」と感嘆
10月12日、眞子さまはご結婚の報告のため、昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵
野東陵を参拝された。グレーの参拝服にマスク姿の眞子さまは、雨が降る中、玉串を
ささげて拝礼された。眞子さまのお姿を拝見しようと100人近くが集まり、整理券まで
配布された。
「しっかりとした足取りで、内親王として過ごされた30年を思わせる為さりようでし
た。背筋をピンと伸ばされて、階段を昇降される時も軸がぶれない。取材をしていた
ベテラン記者はため息をつきながら、『ご立派ですね』と感嘆していたそうです。
眞子さまが、多くの人の祝福を受けて嫁がれることが叶わなかったことを残念に思う
人は多いでしょう。お帰りの際、眞子さまは集まった人々に対して、車の窓を大きく
開けゆっくりと会釈されていました」(皇室担当記者)
宮内庁が発表した複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の診断には、大きな衝撃
が走った。
「秋篠宮家の側近トップである加地隆治皇嗣職大夫は複雑性PTSDの発表に際して、
“お支えが十分であったのか”と涙ぐんだほどでしたが、国民からの声を『誹謗中傷
』と表現したことは異例でした。一時はお声を失われた上皇后陛下は、1993年のお誕
生日に際した文書回答で『批判』という言葉を選ばれた。『どのような批判も、自分
を省みるよすがとして耳を傾けねばと思います』と仰ったところから平成皇室の歩み
が始まったことを思うと、隔世の感を禁じ得ません」(宮内庁関係者)
続く
………………
国民の声を雑音扱いしてたくせにw
“前例主義”の宮内庁に“一時金ご辞退”の重い意味
佐藤 あさ子
2021/10/18 文藝春秋
https://bunshun.jp/articles/-/49230
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と10月26日に婚姻届を提出する予定の小室圭さん
(30)は、10月18日に秋篠宮ご夫妻に挨拶するため赤坂御用地を訪れ、眞子さまとも
3年2カ月ぶりに再会するという。
◆ベテラン記者は「ご立派ですね」と感嘆
10月12日、眞子さまはご結婚の報告のため、昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵
野東陵を参拝された。グレーの参拝服にマスク姿の眞子さまは、雨が降る中、玉串を
ささげて拝礼された。眞子さまのお姿を拝見しようと100人近くが集まり、整理券まで
配布された。
「しっかりとした足取りで、内親王として過ごされた30年を思わせる為さりようでし
た。背筋をピンと伸ばされて、階段を昇降される時も軸がぶれない。取材をしていた
ベテラン記者はため息をつきながら、『ご立派ですね』と感嘆していたそうです。
眞子さまが、多くの人の祝福を受けて嫁がれることが叶わなかったことを残念に思う
人は多いでしょう。お帰りの際、眞子さまは集まった人々に対して、車の窓を大きく
開けゆっくりと会釈されていました」(皇室担当記者)
宮内庁が発表した複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の診断には、大きな衝撃
が走った。
「秋篠宮家の側近トップである加地隆治皇嗣職大夫は複雑性PTSDの発表に際して、
“お支えが十分であったのか”と涙ぐんだほどでしたが、国民からの声を『誹謗中傷
』と表現したことは異例でした。一時はお声を失われた上皇后陛下は、1993年のお誕
生日に際した文書回答で『批判』という言葉を選ばれた。『どのような批判も、自分
を省みるよすがとして耳を傾けねばと思います』と仰ったところから平成皇室の歩み
が始まったことを思うと、隔世の感を禁じ得ません」(宮内庁関係者)
続く
………………
国民の声を雑音扱いしてたくせにw
665名無しさま
2021/10/21(木) 19:11:58.07ID:KoBKEgTP >>664 続き
◆「眞子さまはいっぱいいっぱいだ」との懸念する職員の声
以前から「眞子さまはいっぱいいっぱいだ」と精神状態を懸念する職員の声もあっ
たという。一方で、〈結婚されることで、眞子内親王殿下のご結婚に関する、ご自身
とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとがなく
なれば、「複雑性PTSD」の改善が進むと考えられます〉とした医師の文書に対し、
「結婚すれば全て解決する」というニュアンスに違和感を覚えるという意見もある。
「ニューヨークの法律事務所に就職したばかりの小室圭さんが帰国したのは、記者会
見のためでした。秋篠宮殿下が誕生日会見で、眞子さまと小室さんに対して
『今までの経緯とかそういうことも含めてきちんと話すということは、私は大事なこ
とだと思っています』と仰ったことへの最後の対応と思われます。
眞子さまは記者会見に同席されるにあたり、“小室さんには私がついていなければ”
というお気持ちを抱かれているようです。眞子さまらしい使命感、責任感からなのだ
と拝察します。ただ、渡米後のあわただしい新生活の中で、本当に眞子さまのご症状
の改善が見込める環境は整うのでしょうか。
また一時金を受け取ることに対して、眞子さまがご自身の精神的負担を無視できな
いと感じられ、受け取りを辞退されたいという強いご意向を受け、支出されないこと
になりました。“一時金ご辞退”は、眞子さまご自身をお守りすることにはなるのか
もしれません。しかし、今後ご結婚を控えておられる女性皇族方にとっては間違いな
くご負担になるでしょう。皇室経済法などで、元皇族としての品位を保持するために
支給が規定されている一時金につについて、個人のご意向を踏まえた解釈をしていい
ものかどうか。疑問が残ります」(前出・宮内庁関係者)
ある皇室関係者は、“前例主義”の宮内庁にとって今回の解釈が重い意味を持つこ
とになるのではないかと憂慮する。
続く
◆「眞子さまはいっぱいいっぱいだ」との懸念する職員の声
以前から「眞子さまはいっぱいいっぱいだ」と精神状態を懸念する職員の声もあっ
たという。一方で、〈結婚されることで、眞子内親王殿下のご結婚に関する、ご自身
とご家族及びお相手とお相手のご家族に対する誹謗中傷と感じられるできごとがなく
なれば、「複雑性PTSD」の改善が進むと考えられます〉とした医師の文書に対し、
「結婚すれば全て解決する」というニュアンスに違和感を覚えるという意見もある。
「ニューヨークの法律事務所に就職したばかりの小室圭さんが帰国したのは、記者会
見のためでした。秋篠宮殿下が誕生日会見で、眞子さまと小室さんに対して
『今までの経緯とかそういうことも含めてきちんと話すということは、私は大事なこ
とだと思っています』と仰ったことへの最後の対応と思われます。
眞子さまは記者会見に同席されるにあたり、“小室さんには私がついていなければ”
というお気持ちを抱かれているようです。眞子さまらしい使命感、責任感からなのだ
と拝察します。ただ、渡米後のあわただしい新生活の中で、本当に眞子さまのご症状
の改善が見込める環境は整うのでしょうか。
また一時金を受け取ることに対して、眞子さまがご自身の精神的負担を無視できな
いと感じられ、受け取りを辞退されたいという強いご意向を受け、支出されないこと
になりました。“一時金ご辞退”は、眞子さまご自身をお守りすることにはなるのか
もしれません。しかし、今後ご結婚を控えておられる女性皇族方にとっては間違いな
くご負担になるでしょう。皇室経済法などで、元皇族としての品位を保持するために
支給が規定されている一時金につについて、個人のご意向を踏まえた解釈をしていい
ものかどうか。疑問が残ります」(前出・宮内庁関係者)
ある皇室関係者は、“前例主義”の宮内庁にとって今回の解釈が重い意味を持つこ
とになるのではないかと憂慮する。
続く
666名無しさま
2021/10/21(木) 19:31:31.72ID:KoBKEgTP >>665 続き
「今後、ご結婚を前にされた女性皇族は、一時金の支給についてご意向を確認される
場合があるかもしれません。そして、品位保持のための一時金を受け取った場合、
“国民からの反発を受けるのではないか、どう判断すればよいのか”と思い悩まれる
ような、そういった前例を作ってしまったのではないでしょうか。後に続かれる皇族
方、そして眞子さまより以前に民間人となった方々のお気持ちも尊重されるべきもの
だと思います。皇族方や民間に嫁がれた方の中には、眞子さまのご様子を心配して見
守りながらも、驚いておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか」
◆守谷絢子さんは「元皇族として天皇皇后両陛下をお支えしていく」
近年、結婚によって皇族の立場を離れられた紀宮さま(現・黒田清子さん)は、
結婚式後の記者会見で「両陛下や家族との日々を大切に心に持ちながら、新たにさま
ざまなことを学び、黒田家の一人として新しい生活に臨んでまいりたいと思います」
と新生活の抱負を述べられた。
また、高円宮家の三女・絢子さま(現・守谷絢子さん)は「皇族の一員に生まれる
ということは、天皇皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。
今日をもって私は皇籍を離れますが、元皇族として天皇皇后両陛下をお支えしていく
ということに変わりはございません」と思いの丈を明かされている。
眞子さまのご結婚当日の10月26日午後、都内のホテルで行われる記者会見の会場費
用は眞子さまと小室圭さんのお二人が負担するという。秋篠宮さまはこの会見を一つ
の“けじめ”と受け止められているというが、お二人からは何が語られ、どのような
質問がなされるのか。
続く
「今後、ご結婚を前にされた女性皇族は、一時金の支給についてご意向を確認される
場合があるかもしれません。そして、品位保持のための一時金を受け取った場合、
“国民からの反発を受けるのではないか、どう判断すればよいのか”と思い悩まれる
ような、そういった前例を作ってしまったのではないでしょうか。後に続かれる皇族
方、そして眞子さまより以前に民間人となった方々のお気持ちも尊重されるべきもの
だと思います。皇族方や民間に嫁がれた方の中には、眞子さまのご様子を心配して見
守りながらも、驚いておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか」
◆守谷絢子さんは「元皇族として天皇皇后両陛下をお支えしていく」
近年、結婚によって皇族の立場を離れられた紀宮さま(現・黒田清子さん)は、
結婚式後の記者会見で「両陛下や家族との日々を大切に心に持ちながら、新たにさま
ざまなことを学び、黒田家の一人として新しい生活に臨んでまいりたいと思います」
と新生活の抱負を述べられた。
また、高円宮家の三女・絢子さま(現・守谷絢子さん)は「皇族の一員に生まれる
ということは、天皇皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。
今日をもって私は皇籍を離れますが、元皇族として天皇皇后両陛下をお支えしていく
ということに変わりはございません」と思いの丈を明かされている。
眞子さまのご結婚当日の10月26日午後、都内のホテルで行われる記者会見の会場費
用は眞子さまと小室圭さんのお二人が負担するという。秋篠宮さまはこの会見を一つ
の“けじめ”と受け止められているというが、お二人からは何が語られ、どのような
質問がなされるのか。
続く
667名無しさま
2021/10/21(木) 19:34:22.04ID:KoBKEgTP >>666 続き
◆眞子さまはお一人で、両陛下と上皇ご夫妻にご挨拶
眞子さまのご結婚に伴う皇室慣例の儀式や行事は行われない。上皇ご夫妻、特に美
智子さまは「大変心配し、眞子さまの健康を案じられているご様子」だと高橋美佐男
上皇侍従次長が明らかにしたという。美智子さまは、近ごろの外出に際してミントグ
リーンのブローチをお召しになっていた。これは、眞子さまが婚約内定記者会見でお
召しになったドレスを思い起こさせるものだが、「ご家族のどなたかが苦しい状況に
おありの時は必ず、それは家族全体の苦しみだからと言われ、心配しつつ見守ってこ
られ」た美智子さまから、初孫である眞子さまへのメッセージなのだろうか。
眞子さまはご結婚を前に、皇居・宮中三殿に庭上から拝礼し、お一人で天皇皇后両
陛下、上皇ご夫妻に挨拶される。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/1500wm/img_e92599ed44801c306a178bc696447367509674.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1500wm/img_f362244e3388d37218e2e92cfafb28325429358.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1500wm/img_3f0155747a0d6875019f2acde810159b9416999.jpg
……………………
私的参拝 自己満足 他の皇族方への影響考えない眞子
「眞子は思慮深い子」by美智子 どこが?
◆眞子さまはお一人で、両陛下と上皇ご夫妻にご挨拶
眞子さまのご結婚に伴う皇室慣例の儀式や行事は行われない。上皇ご夫妻、特に美
智子さまは「大変心配し、眞子さまの健康を案じられているご様子」だと高橋美佐男
上皇侍従次長が明らかにしたという。美智子さまは、近ごろの外出に際してミントグ
リーンのブローチをお召しになっていた。これは、眞子さまが婚約内定記者会見でお
召しになったドレスを思い起こさせるものだが、「ご家族のどなたかが苦しい状況に
おありの時は必ず、それは家族全体の苦しみだからと言われ、心配しつつ見守ってこ
られ」た美智子さまから、初孫である眞子さまへのメッセージなのだろうか。
眞子さまはご結婚を前に、皇居・宮中三殿に庭上から拝礼し、お一人で天皇皇后両
陛下、上皇ご夫妻に挨拶される。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/1500wm/img_e92599ed44801c306a178bc696447367509674.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1500wm/img_f362244e3388d37218e2e92cfafb28325429358.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1500wm/img_3f0155747a0d6875019f2acde810159b9416999.jpg
……………………
私的参拝 自己満足 他の皇族方への影響考えない眞子
「眞子は思慮深い子」by美智子 どこが?
2021/10/21(木) 21:44:07.83ID:KoBKEgTP
◆眞子さま・小室圭さんの結婚会見は予定通り行われるのか…祖父・川嶋辰彦さん緊急入院で延期求める声も
SmartFLASH 10/21(木) 19:55配信
https://smart-flash.jp/sociopolitics/160943
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が、10月19日、
都内の病院に緊急入院した。容体などはわかっていないが、眞子さまが小室圭さんと
の結婚会見を26日に控えているため、秋篠宮家には激震が走ることとなった。
日本テレビなどの報道によると、紀子さまは、19日、長女の眞子さま、二女の佳子
さまとともに、眞子さまの結婚報告のために宮中三殿を参拝した後、病院にお見舞い
に行かれたという。
「紀子さまはその後、午後4時には、お住まいで秋篠宮さまと共にオンラインでの公務
をされていたそうです。川嶋さんも、上皇ご夫妻とともに『複雑性PTSD』と診断され
た眞子さまを心配されているといいます。小室家の金銭トラブルに端を発し、結婚に
ついては眞子さまに多くの心ない批判が寄せられました。会見を開くこと自体が、
眞子さまにとっては難しいご決心だったはず。その矢先に、お祖父さまが突如入院…
ご心痛は計り知れません」(全国紙記者)
一週間後には結婚会見を控えている眞子さま。ネット上では、「本当に会見が行わ
れるのか?」という声が相次いでいる。
《お孫さんの結婚について色んな報道が立て続けに起こったから、川嶋さんのご心労
もすごかったのでしょう。このまま会見を開いても眞子さまの笑顔が見られるとは思
えないな》
《目には見えない心労というのは孫を思う何かしらの直感によるものなのか……
結婚やNY出発の日取りにも影響が出そうだけど》
また、「会見どころではないのでは?」と延期を求めるような厳しい声も……。
《容態次第では、会見は延期すべきでしょう。強行されれば、さらに小室さんと眞子
さまに容赦ない声が浴びせられるのでは》
眞子さま、そして小室圭さんは、いま何を思うのだろうかーー。
SmartFLASH 10/21(木) 19:55配信
https://smart-flash.jp/sociopolitics/160943
秋篠宮妃紀子さまの父で学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さん(81)が、10月19日、
都内の病院に緊急入院した。容体などはわかっていないが、眞子さまが小室圭さんと
の結婚会見を26日に控えているため、秋篠宮家には激震が走ることとなった。
日本テレビなどの報道によると、紀子さまは、19日、長女の眞子さま、二女の佳子
さまとともに、眞子さまの結婚報告のために宮中三殿を参拝した後、病院にお見舞い
に行かれたという。
「紀子さまはその後、午後4時には、お住まいで秋篠宮さまと共にオンラインでの公務
をされていたそうです。川嶋さんも、上皇ご夫妻とともに『複雑性PTSD』と診断され
た眞子さまを心配されているといいます。小室家の金銭トラブルに端を発し、結婚に
ついては眞子さまに多くの心ない批判が寄せられました。会見を開くこと自体が、
眞子さまにとっては難しいご決心だったはず。その矢先に、お祖父さまが突如入院…
ご心痛は計り知れません」(全国紙記者)
一週間後には結婚会見を控えている眞子さま。ネット上では、「本当に会見が行わ
れるのか?」という声が相次いでいる。
《お孫さんの結婚について色んな報道が立て続けに起こったから、川嶋さんのご心労
もすごかったのでしょう。このまま会見を開いても眞子さまの笑顔が見られるとは思
えないな》
《目には見えない心労というのは孫を思う何かしらの直感によるものなのか……
結婚やNY出発の日取りにも影響が出そうだけど》
また、「会見どころではないのでは?」と延期を求めるような厳しい声も……。
《容態次第では、会見は延期すべきでしょう。強行されれば、さらに小室さんと眞子
さまに容赦ない声が浴びせられるのでは》
眞子さま、そして小室圭さんは、いま何を思うのだろうかーー。
2021/10/22(金) 09:52:43.69ID:hls1qmhj
>>546
◆眞子さまの会見で伏せられた“特定の言葉”は「税金泥棒」だった 関係者が証言
2021年10月21日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10220556/?all=1
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。そんな眞
子さまは複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)であることを公表。診断を下したの
は、NTT東日本関東病院品質保証室長で、元精神神経科部長の秋山剛医師である
その秋山医師は、1日の皇嗣職大夫会見に同席し、
〈(眞子さまは)特定の文字をみると、実際には関係のない内容であっても、恐怖感を
再体験(フラッシュバック)することがあったと伺っております〉
そう明かしながらも、「特定の文字」については守秘義務を理由に口を閉ざした
が、秋篠宮家の事情を知る関係者によれば、
「眞子さまが遠ざけてこられたのは『税金泥棒』という言葉です」
前出の会見で皇嗣職大夫は、眞子さまが中学生の頃から身近な方々やご自身への誹
謗中傷と感じられる情報を日常的に目になさり、精神的な負担を感じてこられたと公
表したのだが、
「それはちょうど、皇太子妃であられた皇后雅子さまへのバッシングが始まった時期
です」
とは、皇室ジャーナリスト。お身内への心ない言葉が、思春期にさしかかった眞子
さまのお心を痛めたというのだ。さらには
「ご体調が整わず公務がままならない雅子さまへの批判は過熱し、11年には東宮大夫
との質疑の中で、記者会から『税金泥棒との批判も』といった言い回しが飛び出した
ことがありました。また13年には、東京駅で居合わせた市民から、雅子さまがその言
葉を投げ掛けられたこともあったのです」
こうした経緯をお知りになった眞子さまが、特定の文字を忌避なさるのは無理から
ぬことであろう
「会見で秋山医師は、週刊誌とともにSNSやネットの口コミなども“眞子さまが誹謗中
傷と感じられる出来事の全般に含まれる”と述べました。今回の『税金泥棒』とは、
おもに一時金をめぐる批判の中で出てきた言葉ですが、小室さんの振る舞いに“皇室
特権”の疑惑がついて回ることもあり、一気に広まってしまいました」(同)
26日の会見の帰趨(きすう)は……
特集「菊とウェディングのベールに隠された『眞子さま&小室圭さん』10の疑問
◆眞子さまの会見で伏せられた“特定の言葉”は「税金泥棒」だった 関係者が証言
2021年10月21日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10220556/?all=1
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。そんな眞
子さまは複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)であることを公表。診断を下したの
は、NTT東日本関東病院品質保証室長で、元精神神経科部長の秋山剛医師である
その秋山医師は、1日の皇嗣職大夫会見に同席し、
〈(眞子さまは)特定の文字をみると、実際には関係のない内容であっても、恐怖感を
再体験(フラッシュバック)することがあったと伺っております〉
そう明かしながらも、「特定の文字」については守秘義務を理由に口を閉ざした
が、秋篠宮家の事情を知る関係者によれば、
「眞子さまが遠ざけてこられたのは『税金泥棒』という言葉です」
前出の会見で皇嗣職大夫は、眞子さまが中学生の頃から身近な方々やご自身への誹
謗中傷と感じられる情報を日常的に目になさり、精神的な負担を感じてこられたと公
表したのだが、
「それはちょうど、皇太子妃であられた皇后雅子さまへのバッシングが始まった時期
です」
とは、皇室ジャーナリスト。お身内への心ない言葉が、思春期にさしかかった眞子
さまのお心を痛めたというのだ。さらには
「ご体調が整わず公務がままならない雅子さまへの批判は過熱し、11年には東宮大夫
との質疑の中で、記者会から『税金泥棒との批判も』といった言い回しが飛び出した
ことがありました。また13年には、東京駅で居合わせた市民から、雅子さまがその言
葉を投げ掛けられたこともあったのです」
こうした経緯をお知りになった眞子さまが、特定の文字を忌避なさるのは無理から
ぬことであろう
「会見で秋山医師は、週刊誌とともにSNSやネットの口コミなども“眞子さまが誹謗中
傷と感じられる出来事の全般に含まれる”と述べました。今回の『税金泥棒』とは、
おもに一時金をめぐる批判の中で出てきた言葉ですが、小室さんの振る舞いに“皇室
特権”の疑惑がついて回ることもあり、一気に広まってしまいました」(同)
26日の会見の帰趨(きすう)は……
特集「菊とウェディングのベールに隠された『眞子さま&小室圭さん』10の疑問
2021/10/22(金) 15:37:51.41ID:hls1qmhj
>>656 関連
◆小室圭さん、眞子さま、秋篠宮ご夫妻での会談 紀子さまは明らかに落胆の色
女性セブン2021年11月4日号
10/22(金) 7:05配信
https://www.news-postseven.com/archives/20211022_1700623.html
10月26日に婚姻届を提出し、晴れて夫婦となる秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭
さん。18日には小室さんが東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問し、眞子さまと約3年2か月
ぶりの再会を果たした。赤坂東邸に招き入れられた小室さんは、秋篠宮ご夫妻と面会
したという。小室さんと眞子さま、ご夫妻の4人でテーブルを囲んだようだ。
「眞子さまのことは必ず幸せにします」
そうご夫妻に告げ、続いて、金銭トラブルの今後の対応方針についてごく簡単に説
明したとみられる。こらえきれなかったのは、紀子さまだったという。
「小室さんの顔を見て、こみ上げるものがあったのではないでしょうか。女性皇族が
結婚する際の儀式も行えないような形で、なぜ長女を嫁がせなければいけないのか。
金銭トラブルの処理をほったらかしにして勝手に渡米し、トラブル処理にまで娘が引
き入れられてしまった。愛娘が不憫でならない、という紀子さまのお気持ちは充分に
理解できます」(宮内庁関係者)
3年2か月ぶりの再会──ドラマチックに聞こえるが、なぜそんなに恋人同士が離れ
離れにならなければならなかったのか。それは、小室さんが唐突に渡米したからにほ
かならない。
「秋篠宮さまも小室さんに厳しい態度で接したかもしれません。ニューヨークで記者
の取材を受けたときの小室さんのつっけんどんな態度や、帰国時のロン毛、成田空港
であごを上げて歩いていた様子など、秋篠宮さまもご覧になられて、驚かれていたそ
うです。“娘を大切に思うならば、もっとしっかりしてほしかった”ということを、
痛切に訴えられたのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
小室さんにとって、紀子さまの涙、秋篠宮さまのお言葉は、非常に厳しいものだっ
ただろう。4人での会談は、およそ30分足らずという短いものだったとみられている。
続く
◆小室圭さん、眞子さま、秋篠宮ご夫妻での会談 紀子さまは明らかに落胆の色
女性セブン2021年11月4日号
10/22(金) 7:05配信
https://www.news-postseven.com/archives/20211022_1700623.html
10月26日に婚姻届を提出し、晴れて夫婦となる秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭
さん。18日には小室さんが東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問し、眞子さまと約3年2か月
ぶりの再会を果たした。赤坂東邸に招き入れられた小室さんは、秋篠宮ご夫妻と面会
したという。小室さんと眞子さま、ご夫妻の4人でテーブルを囲んだようだ。
「眞子さまのことは必ず幸せにします」
そうご夫妻に告げ、続いて、金銭トラブルの今後の対応方針についてごく簡単に説
明したとみられる。こらえきれなかったのは、紀子さまだったという。
「小室さんの顔を見て、こみ上げるものがあったのではないでしょうか。女性皇族が
結婚する際の儀式も行えないような形で、なぜ長女を嫁がせなければいけないのか。
金銭トラブルの処理をほったらかしにして勝手に渡米し、トラブル処理にまで娘が引
き入れられてしまった。愛娘が不憫でならない、という紀子さまのお気持ちは充分に
理解できます」(宮内庁関係者)
3年2か月ぶりの再会──ドラマチックに聞こえるが、なぜそんなに恋人同士が離れ
離れにならなければならなかったのか。それは、小室さんが唐突に渡米したからにほ
かならない。
「秋篠宮さまも小室さんに厳しい態度で接したかもしれません。ニューヨークで記者
の取材を受けたときの小室さんのつっけんどんな態度や、帰国時のロン毛、成田空港
であごを上げて歩いていた様子など、秋篠宮さまもご覧になられて、驚かれていたそ
うです。“娘を大切に思うならば、もっとしっかりしてほしかった”ということを、
痛切に訴えられたのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
小室さんにとって、紀子さまの涙、秋篠宮さまのお言葉は、非常に厳しいものだっ
ただろう。4人での会談は、およそ30分足らずという短いものだったとみられている。
続く
2021/10/22(金) 15:42:09.76ID:hls1qmhj
>>670 続き
4人での会談は、およそ30分足らずという短いものだったとみられている。ご夫妻は午
後に予定されていた公務の準備のため、私邸に戻られたようだ。
「公務のためにお出かけになった秋篠宮ご夫妻は、とてもお疲れのように見えました。
紀子さまはいつものような笑顔はなく、うつむき加減で泣きはらしたような目をされ
ていた。明らかに落胆の色が見て取れました。
いつもなら車のスピードを落とし、車窓を開け、軽く会釈をされるご夫妻ですが、
その日は車のスピードも格段に速く、報道陣の前をあっという間に通り過ぎていきま
した」(皇室記者)
さて、小室さんはご夫妻と離れた後、眞子さまと皇嗣職など宮内庁関係者で、26日
の結婚会見や結婚後の生活について話し合ったとみられている。
「眞子さまとふたりきりになるタイミングも少しだけあったようです。ただ、赤坂東
邸の応接室のような場所なので、衆人環視に近い状況だったでしょう」(皇室関係者)
正午すぎ、赤坂御用地を出た際の小室さんの表情は、朝に門をくぐったときと一変
し、うつむき加減で、呆然とした様子だった。
※女性セブン2021年11月4日号
……………………………………
そんなに娘が不憫なのに心を鬼にして結婚止めないクズ親秋篠宮夫妻
金銭トラブルをクリアしないまま結婚許す 憲法バカ
小室圭 非常識 マナー知らず 口先
自分のすべきことの優先順位を無視
4人での会談は、およそ30分足らずという短いものだったとみられている。ご夫妻は午
後に予定されていた公務の準備のため、私邸に戻られたようだ。
「公務のためにお出かけになった秋篠宮ご夫妻は、とてもお疲れのように見えました。
紀子さまはいつものような笑顔はなく、うつむき加減で泣きはらしたような目をされ
ていた。明らかに落胆の色が見て取れました。
いつもなら車のスピードを落とし、車窓を開け、軽く会釈をされるご夫妻ですが、
その日は車のスピードも格段に速く、報道陣の前をあっという間に通り過ぎていきま
した」(皇室記者)
さて、小室さんはご夫妻と離れた後、眞子さまと皇嗣職など宮内庁関係者で、26日
の結婚会見や結婚後の生活について話し合ったとみられている。
「眞子さまとふたりきりになるタイミングも少しだけあったようです。ただ、赤坂東
邸の応接室のような場所なので、衆人環視に近い状況だったでしょう」(皇室関係者)
正午すぎ、赤坂御用地を出た際の小室さんの表情は、朝に門をくぐったときと一変
し、うつむき加減で、呆然とした様子だった。
※女性セブン2021年11月4日号
……………………………………
そんなに娘が不憫なのに心を鬼にして結婚止めないクズ親秋篠宮夫妻
金銭トラブルをクリアしないまま結婚許す 憲法バカ
小室圭 非常識 マナー知らず 口先
自分のすべきことの優先順位を無視
672名無しさま
2021/10/22(金) 19:47:47.81ID:QtS/L/sr そもそも駆け落ち降嫁だから、記者会見は不要。
人の目に入らない様に消えてほしい。
10/26以降は一般人だから、これからは
普通の人々同じ暮らしですから、最早、
貴女も平民の一人です。
特別扱いはされず、忘却されるだけです。
その間にも天皇陛下が推進する
皇族費の開示が求められるため、
不労所得は二度と手に入りませんよ。
人の目に入らない様に消えてほしい。
10/26以降は一般人だから、これからは
普通の人々同じ暮らしですから、最早、
貴女も平民の一人です。
特別扱いはされず、忘却されるだけです。
その間にも天皇陛下が推進する
皇族費の開示が求められるため、
不労所得は二度と手に入りませんよ。
673名無しさま
2021/10/22(金) 23:54:30.24ID:hls1qmhj 皇族費も開示されるべきね
秋篠宮家の金の動きは怪しすぎる
美智子から調度品とかかなり譲り受けてるみたいだから、隠し財産はあるだろうけど
秋篠宮家の金の動きは怪しすぎる
美智子から調度品とかかなり譲り受けてるみたいだから、隠し財産はあるだろうけど
2021/10/23(土) 00:52:07.04ID:gz4UDiKu
◆小室圭さん、元勤務先から受けた毎月20万円の援助 具体的返済プランはない
2021.10.22 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211022_1700626.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/10/18/jmpa_komuro_kei-13-506x750.jpg
(元勤務先からお金を借りていた小室さん。返済プランは?)
10月18日、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問し、秋篠宮家の長女・眞子さまと約3年
2か月ぶりに再会した小室圭さん。訪問終了後、その足で小室さんが向かったのは、留
学前にパラリーガルとして勤務していた都内の法律事務所だった。
「小室さんが物価の高いニューヨークに、しかも全米で有数の授業料の高さで知られ
るセレブ大学のロースクールに留学できたのは、この法律事務所の代表が、彼を支え
続けてきたからですよ。この3年間、ざっと月に20万円を援助し続けたんです。そのお
礼を兼ねて、事務所に出向いたのでしょう」(小室さんの知人)
単純計算で、20万円を3年分で720万円。ただ、この支援は就職が決まったことで、
この夏に打ち切りになったという。
「実はその日、小室さんが挨拶に来ることを知っていたにもかかわらず、恩人である
事務所代表は不在だったんです。
貸与ということにはなっていますが、具体的な返済プランがあるわけではありませ
ん。返済を強く求めているわけではないにせよ、“どうせ返ってこない”←←★★★
という思いもあるようですね。ほかの事務所に就職が決まったわけですし、代表が会
うほどでもない、となったのでしょう」(皇室記者)
続く
…………………………………
奥野逃げたかw
専門知識もないパラリーガル(笑)だった小室によくそこまでやるな
2021.10.22 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211022_1700626.html
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/10/18/jmpa_komuro_kei-13-506x750.jpg
(元勤務先からお金を借りていた小室さん。返済プランは?)
10月18日、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問し、秋篠宮家の長女・眞子さまと約3年
2か月ぶりに再会した小室圭さん。訪問終了後、その足で小室さんが向かったのは、留
学前にパラリーガルとして勤務していた都内の法律事務所だった。
「小室さんが物価の高いニューヨークに、しかも全米で有数の授業料の高さで知られ
るセレブ大学のロースクールに留学できたのは、この法律事務所の代表が、彼を支え
続けてきたからですよ。この3年間、ざっと月に20万円を援助し続けたんです。そのお
礼を兼ねて、事務所に出向いたのでしょう」(小室さんの知人)
単純計算で、20万円を3年分で720万円。ただ、この支援は就職が決まったことで、
この夏に打ち切りになったという。
「実はその日、小室さんが挨拶に来ることを知っていたにもかかわらず、恩人である
事務所代表は不在だったんです。
貸与ということにはなっていますが、具体的な返済プランがあるわけではありませ
ん。返済を強く求めているわけではないにせよ、“どうせ返ってこない”←←★★★
という思いもあるようですね。ほかの事務所に就職が決まったわけですし、代表が会
うほどでもない、となったのでしょう」(皇室記者)
続く
…………………………………
奥野逃げたかw
専門知識もないパラリーガル(笑)だった小室によくそこまでやるな
2021/10/23(土) 00:58:10.19ID:gz4UDiKu
>>674 続き
事務所で小室さんを出迎えたのは、勤務当時の上司だった外国人弁護士だった。
「高級時計ブランドのパーティーに小室さんを同伴したり、海外の人脈を紹介したり
と、仕事の面以外でもなにかと小室さんの世話をしていた弁護士です。当時の同僚ら
も集まり、祝福の言葉がかけられたそうですよ。また、結婚祝いに花束と老舗ブラン
ド『ペリカン』の万年筆が贈られたそうです」(前出・皇室記者)
10月26日に婚姻届を提出することはもう決まっている。ただ、それ以降も眞子さま
にとっては異例の生活が続きそうだ。当初、結婚の翌月には夫婦で渡米する予定だっ
たのだが、スケジュールが狂っているという。
「新入社員の小室さんは、アメリカの法律事務所から“早く帰ってきて仕事をしてほ
しい”と要請されているようです。一方、眞子さまはパスポートやビザの手配が遅れ
る模様です。精神的な病気の公表が、渡米のためのビザ発給のハードルになる可能性
もあります。おそらく、小室さんが先にアメリカに行き、眞子さまはしばらく日本で
ひとり暮らし、ということになるでしょう」(別の皇室記者)
女性皇族が結婚直後、いきなりひとり暮らしを始めるというのは、これも過去に例
のないことだ。ビザが遅れれば、また長期間、離ればなれということになりかねない。
やっとの再会。それでも、まだ前途は多難だ。
※女性セブン2021年11月4日号
………………………
NY留学 生活費 貸与 借りた金を返さない 返す気さらさら無い 借金まみれの小室
事務所で小室さんを出迎えたのは、勤務当時の上司だった外国人弁護士だった。
「高級時計ブランドのパーティーに小室さんを同伴したり、海外の人脈を紹介したり
と、仕事の面以外でもなにかと小室さんの世話をしていた弁護士です。当時の同僚ら
も集まり、祝福の言葉がかけられたそうですよ。また、結婚祝いに花束と老舗ブラン
ド『ペリカン』の万年筆が贈られたそうです」(前出・皇室記者)
10月26日に婚姻届を提出することはもう決まっている。ただ、それ以降も眞子さま
にとっては異例の生活が続きそうだ。当初、結婚の翌月には夫婦で渡米する予定だっ
たのだが、スケジュールが狂っているという。
「新入社員の小室さんは、アメリカの法律事務所から“早く帰ってきて仕事をしてほ
しい”と要請されているようです。一方、眞子さまはパスポートやビザの手配が遅れ
る模様です。精神的な病気の公表が、渡米のためのビザ発給のハードルになる可能性
もあります。おそらく、小室さんが先にアメリカに行き、眞子さまはしばらく日本で
ひとり暮らし、ということになるでしょう」(別の皇室記者)
女性皇族が結婚直後、いきなりひとり暮らしを始めるというのは、これも過去に例
のないことだ。ビザが遅れれば、また長期間、離ればなれということになりかねない。
やっとの再会。それでも、まだ前途は多難だ。
※女性セブン2021年11月4日号
………………………
NY留学 生活費 貸与 借りた金を返さない 返す気さらさら無い 借金まみれの小室
676名無しさま
2021/10/23(土) 09:36:37.69ID:gz4UDiKu ◆“まっすぐ”な眞子さまを育んだ「ナマズに挨拶を」秋篠宮家のしつけ
「女性自身」2021年11月2日号
10/22(金) 15:53配信
https://jisin.jp/domestic/2030173/
秋篠宮家の長女・眞子さまは10月23日、30歳の誕生日を迎えられる。
信念を曲げることなく、ついに小室圭さんとの結婚を成就される眞子さま。“まっす
ぐ”に歩んだ30年を秘蔵写真とともに振り返る。
「かわいい顔して……。私に似て」眞子さまご誕生の翌朝、秋篠宮さまはお顔をほこ
ろばせた。‘91年10月23日に誕生されたご長女に、秋篠宮ご夫妻は「眞子」と命名さ
れた。
「眞」には「自然のまま、ありのまま」の意味があり、秋篠宮さまは「自然に飾るこ
となく、人生を歩まれる」ことを願って名付けられたという。
眞子さまが1歳くらいのころ、秋篠宮家の夜の日課はおやすみの挨拶回りだった。
ナマズの水槽の前で紀子さまと「ナマズさん、おやすみなさい」と一緒におじぎ。
カメや庭のハニワにまで「おやすみなさい」をして眠りにつかれていたという。
“生あるものに対するいつくしみの心を育んでいこう”という、秋篠宮ご夫妻のお考
えだったそうだ。
初孫の眞子さまを、美智子さまはとくにかわいがっていらした。眞子さまが学習院初
等科3年生のときに、ご養蚕について伝える手紙を綴られ
《おととし眞子ちゃんは、このまゆかきの仕事をずいぶん長い時間てつだって下さり
ばあばは眞子ちゃんはたいそうはたらき者だと思いました》
とお褒めになっている。
心優しく真面目に、すくすくと成長された眞子さまは、皇室の“優等生”と呼ばれる
ほど熱心にご公務に取り組まれるようになる。そんな“まっすぐさ”は、幼少期の秋
篠宮ご夫妻の教育、美智子さまを始めとする皇室の方々との交流のなかで育まれたの
かもしれない――。
……………
はたらき者ってw粉屋の娘の商人根性
普通に「頑張りましたね」とかでいいやん
秋篠宮家のあいさつエピは気持ち悪い
小さい時から猿回しの猿みたいなあいさつ芸させられてたな
「女性自身」2021年11月2日号
10/22(金) 15:53配信
https://jisin.jp/domestic/2030173/
秋篠宮家の長女・眞子さまは10月23日、30歳の誕生日を迎えられる。
信念を曲げることなく、ついに小室圭さんとの結婚を成就される眞子さま。“まっす
ぐ”に歩んだ30年を秘蔵写真とともに振り返る。
「かわいい顔して……。私に似て」眞子さまご誕生の翌朝、秋篠宮さまはお顔をほこ
ろばせた。‘91年10月23日に誕生されたご長女に、秋篠宮ご夫妻は「眞子」と命名さ
れた。
「眞」には「自然のまま、ありのまま」の意味があり、秋篠宮さまは「自然に飾るこ
となく、人生を歩まれる」ことを願って名付けられたという。
眞子さまが1歳くらいのころ、秋篠宮家の夜の日課はおやすみの挨拶回りだった。
ナマズの水槽の前で紀子さまと「ナマズさん、おやすみなさい」と一緒におじぎ。
カメや庭のハニワにまで「おやすみなさい」をして眠りにつかれていたという。
“生あるものに対するいつくしみの心を育んでいこう”という、秋篠宮ご夫妻のお考
えだったそうだ。
初孫の眞子さまを、美智子さまはとくにかわいがっていらした。眞子さまが学習院初
等科3年生のときに、ご養蚕について伝える手紙を綴られ
《おととし眞子ちゃんは、このまゆかきの仕事をずいぶん長い時間てつだって下さり
ばあばは眞子ちゃんはたいそうはたらき者だと思いました》
とお褒めになっている。
心優しく真面目に、すくすくと成長された眞子さまは、皇室の“優等生”と呼ばれる
ほど熱心にご公務に取り組まれるようになる。そんな“まっすぐさ”は、幼少期の秋
篠宮ご夫妻の教育、美智子さまを始めとする皇室の方々との交流のなかで育まれたの
かもしれない――。
……………
はたらき者ってw粉屋の娘の商人根性
普通に「頑張りましたね」とかでいいやん
秋篠宮家のあいさつエピは気持ち悪い
小さい時から猿回しの猿みたいなあいさつ芸させられてたな
2021/10/23(土) 11:21:01.92ID:gz4UDiKu
>>634-637>>676
https://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/joseijishin_20211019.jpg
「女性自身」2021年11月2日号 目次
《金銭トラブル》
◆小室圭さん
結婚会見で釈明拒絶
「私も被害者」呆れた口実
◆小室佳代さん
「圭さんがNY同居拒否」渡米の誤算
◆眞子さま
NYの就職先急浮上
メトロポリタン美術館
「圭さんを支えたい」で
米国最高峰エリート学芸員に
………………………
◆眞子さま NY就職先にメトロポリタン美術館が急浮上!小室さんと共働きで世帯年収は3千500万円に
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/19 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028142/
◆小室圭さん 秋篠宮さまの“けじめ戦略”が裏目に?会見で危惧される「説明拒絶」
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028754/
◆小室圭さん 海外メディアから相次ぐ同情…追及逆手に“被害者”アピールの可能性も
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028763/
◆医療費3割負担に、選挙権もゲット!眞子さま皇籍離脱で何が変わる?
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/21 11:00
https://jisin.jp/domestic/2029246/
◆小室佳代さん 眞子さまとのNY同居に暗雲…圭さんは同居拒否を示唆か
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/22 06:00
https://jisin.jp/domestic/2029657/
◆“まっすぐ”な眞子さまを育んだ「ナマズに挨拶を」秋篠宮家のしつけ
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/22 15:50
https://jisin.jp/domestic/2030173/
◆“皇室一の優等生”眞子さまが求めた「自由」小室さんとの結婚は必然だった?
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/22 15:50
https://jisin.jp/domestic/2030179/
https://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/joseijishin_20211019.jpg
「女性自身」2021年11月2日号 目次
《金銭トラブル》
◆小室圭さん
結婚会見で釈明拒絶
「私も被害者」呆れた口実
◆小室佳代さん
「圭さんがNY同居拒否」渡米の誤算
◆眞子さま
NYの就職先急浮上
メトロポリタン美術館
「圭さんを支えたい」で
米国最高峰エリート学芸員に
………………………
◆眞子さま NY就職先にメトロポリタン美術館が急浮上!小室さんと共働きで世帯年収は3千500万円に
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/19 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028142/
◆小室圭さん 秋篠宮さまの“けじめ戦略”が裏目に?会見で危惧される「説明拒絶」
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028754/
◆小室圭さん 海外メディアから相次ぐ同情…追及逆手に“被害者”アピールの可能性も
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/20 06:00
https://jisin.jp/domestic/2028763/
◆医療費3割負担に、選挙権もゲット!眞子さま皇籍離脱で何が変わる?
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/21 11:00
https://jisin.jp/domestic/2029246/
◆小室佳代さん 眞子さまとのNY同居に暗雲…圭さんは同居拒否を示唆か
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/22 06:00
https://jisin.jp/domestic/2029657/
◆“まっすぐ”な眞子さまを育んだ「ナマズに挨拶を」秋篠宮家のしつけ
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/22 15:50
https://jisin.jp/domestic/2030173/
◆“皇室一の優等生”眞子さまが求めた「自由」小室さんとの結婚は必然だった?
「女性自身」2021年11月2日号
2021/10/22 15:50
https://jisin.jp/domestic/2030179/
2021/10/23(土) 11:22:28.01ID:gz4UDiKu
>>677 続き
◆眞子さま 異例の洋装・庭上から…宮中三殿参拝に込められた“けじめ”
WEB女性自身
2021/10/20 11:00
https://jisin.jp/domestic/2028847/
◆小室圭さんと眞子さま 夜空に「十三夜」の名月が…3年ぶり再会のロマンチックな偶然
WEB女性自身
2021/10/21 17:24
https://jisin.jp/domestic/2029882/
◆眞子さま 異例の洋装・庭上から…宮中三殿参拝に込められた“けじめ”
WEB女性自身
2021/10/20 11:00
https://jisin.jp/domestic/2028847/
◆小室圭さんと眞子さま 夜空に「十三夜」の名月が…3年ぶり再会のロマンチックな偶然
WEB女性自身
2021/10/21 17:24
https://jisin.jp/domestic/2029882/
2021/10/23(土) 12:32:08.87ID:gz4UDiKu
>>145>>151-152
◆眞子さまの一途な愛、若い世代は肯定的
「プリンセスの矜持」を評価か
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.17 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210917_1692624.html
◆眞子さま、ICU入学が人格形成に大きく影響
新しい女性皇族を育む一因に
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.18 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210918_1692645.html
◆眞子さまの一途な愛、若い世代は肯定的
「プリンセスの矜持」を評価か
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.17 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210917_1692624.html
◆眞子さま、ICU入学が人格形成に大きく影響
新しい女性皇族を育む一因に
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.18 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210918_1692645.html
2021/10/23(土) 12:33:59.13ID:gz4UDiKu
>>679
◆「自分のことは自分で決める」
眞子さまの頑固な性格は秋篠宮さま譲りか
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.19 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210919_1692758.html
◆眞子さまと小室氏の結婚に米では歓迎ムード
「ロミオとジュリエットみたい」
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.20 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210920_1692760.html
◆「自分のことは自分で決める」
眞子さまの頑固な性格は秋篠宮さま譲りか
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.19 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210919_1692758.html
◆眞子さまと小室氏の結婚に米では歓迎ムード
「ロミオとジュリエットみたい」
週刊ポスト2021年10月1日号
2021.09.20 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210920_1692760.html
2021/10/23(土) 12:34:32.77ID:gz4UDiKu
◆小室圭さん「2000万円帰国会見」を主導した眞子さまの覚悟
週刊ポスト2021年10月8日号
2021.09.27 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210927_1694298.html
2021/10/23(土) 12:35:40.41ID:gz4UDiKu
◆眞子さまは「誠」を通せる女性
倉田真由美氏×三浦瑠麗氏×山口真由氏が座談会
週刊ポスト2021年10月15・22日号
2021.10.04 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211004_1696226.html
◆眞子さま結婚で女性論客座談会
「日本人は小室圭さんが大好き」「ある意味スター」
週刊ポスト2021年10月15・22日号
2021.10.05 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211005_1696561.html
◆眞子さま結婚祝福座談会
自立するプリンセスには「不幸になる権利」もある
週刊ポスト2021年10月15・22日号
2021.10.06 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211006_1696464.html
◆眞子さま結婚問題に下重暁子氏
「崩壊した『家制度』を皇族にだけ求める愚かさ」
週刊ポスト2021年10月15・22日号
2021.10.07 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211007_1696491.html
2021/10/23(土) 12:38:28.85ID:gz4UDiKu
◆眞子さまご結婚の影響
佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.15 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
◆眞子さま「一時金辞退」の影響
佳子さまにも辞退を求める声あがる?
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.16 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699516.html
◆女性宮家実現なら眞子さまと佳子さまに
「立場の違い」が生じることに
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.17 11:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211017_1699615.html
◆眞子さまの皇籍離脱で公務の引き継ぎ
佳子さまの負担が激増か
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.18 11:00 https://www.news-postseven.com/archives/20211018_1699618.html
佳子さま結婚相手の身体調査厳格化、遠のく自由恋愛
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.15 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211015_1699479.html
◆眞子さま「一時金辞退」の影響
佳子さまにも辞退を求める声あがる?
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.16 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211016_1699516.html
◆女性宮家実現なら眞子さまと佳子さまに
「立場の違い」が生じることに
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.17 11:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211017_1699615.html
◆眞子さまの皇籍離脱で公務の引き継ぎ
佳子さまの負担が激増か
週刊ポスト2021年10月29日号
2021.10.18 11:00 https://www.news-postseven.com/archives/20211018_1699618.html
2021/10/23(土) 14:11:44.01ID:gz4UDiKu
>>676
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-2_jmpa.jpg
宮内庁病院を退院され、眞子さまを抱く紀子さまと秋篠宮さま
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-3_kunaicho.jpg
ご誕生から2カ月弱の眞子さまにほほ笑みかける秋篠宮ご夫妻
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-4_kuanicho.jpg
眞子さま1歳の誕生日写真。秋篠宮邸の庭で
※紀子お手製の服
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-5.jpg
92年8月、軽井沢のテニスコートで紀子さまに抱っこされる眞子さま
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-7_jmpa.jpg
外国旅行に出発される黒田清子さん(紀宮さま)にバイバイを
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1_1_line_tw.jpg
94年2月、葉山の海岸で。「ワァ、ウミ!」と大はしゃぎ
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-8.jpg
1歳10カ月の眞子さま。カエルのうちわを手に
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-6.jpg
佳子さまも一緒に軽井沢へ。大きなレトリバーに興味津々
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-9.jpg
98年8月、須崎御用邸前の海岸を美智子さまと散策される眞子さまと佳子さま
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-10.jpg
98年8月、軽井沢でのご静養中、ご一家での1枚。眞子さまと佳子さまはおそろいの服で
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-2_jmpa.jpg
宮内庁病院を退院され、眞子さまを抱く紀子さまと秋篠宮さま
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-3_kunaicho.jpg
ご誕生から2カ月弱の眞子さまにほほ笑みかける秋篠宮ご夫妻
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-4_kuanicho.jpg
眞子さま1歳の誕生日写真。秋篠宮邸の庭で
※紀子お手製の服
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-5.jpg
92年8月、軽井沢のテニスコートで紀子さまに抱っこされる眞子さま
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-7_jmpa.jpg
外国旅行に出発される黒田清子さん(紀宮さま)にバイバイを
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1_1_line_tw.jpg
94年2月、葉山の海岸で。「ワァ、ウミ!」と大はしゃぎ
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-8.jpg
1歳10カ月の眞子さま。カエルのうちわを手に
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-6.jpg
佳子さまも一緒に軽井沢へ。大きなレトリバーに興味津々
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-9.jpg
98年8月、須崎御用邸前の海岸を美智子さまと散策される眞子さまと佳子さま
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/mako_sama_birthday1-10.jpg
98年8月、軽井沢でのご静養中、ご一家での1枚。眞子さまと佳子さまはおそろいの服で
685名無しさま
2021/10/23(土) 14:28:36.09ID:HROWn1Rg 紀子様がエッタ美人だから
お育ちが悪いと娘も同様に育ちが悪い
器量好しにはなれない。
悠仁様の教育は礼宮様から引き離して
華族出身の侍従にさせるべき。
小室圭は弁護士試験を受けていないから
パラリーガル記載のまま。ただの雑用事務員。
なんの価値もない。勿論、マンハッタンに
すめるほどの年収も貰えない。
お育ちが悪いと娘も同様に育ちが悪い
器量好しにはなれない。
悠仁様の教育は礼宮様から引き離して
華族出身の侍従にさせるべき。
小室圭は弁護士試験を受けていないから
パラリーガル記載のまま。ただの雑用事務員。
なんの価値もない。勿論、マンハッタンに
すめるほどの年収も貰えない。
686名無しさま
2021/10/23(土) 16:28:43.92ID:gz4UDiKu >>684
>>124>>195 関連
眞子幼少期、既に仮面家族だった秋篠宮家
1996年8月2日 軽井沢ご静養、万平ホテルにて
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071026100907.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1355116961646.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1285312238461.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1389450004433.png
…………………………………
96年軽井沢静養の実態↓
◆週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/432-436
◆女性セブン(96/9/3)
紀子さまショック!
秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/437-438
◆噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/439-442
◆週刊ポスト 1996年9月20日号
初めて語られた「秋篠宮夫妻バッシング報道の全真相」
「火のないところに煙がたった」
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1371528888162.jpg
みっともない言い訳会見
◆1996年11月30日秋篠宮殿下31歳誕生日会見発表、
雑誌に書かれた「女性問題」について「根も葉もない」と発言される
参考ようつべ:秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて
http://www.youtube.com/watch?v=Hbx2wfHtNOE&NR
>>124>>195 関連
眞子幼少期、既に仮面家族だった秋篠宮家
1996年8月2日 軽井沢ご静養、万平ホテルにて
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071026100907.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1355116961646.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1285312238461.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1389450004433.png
…………………………………
96年軽井沢静養の実態↓
◆週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/432-436
◆女性セブン(96/9/3)
紀子さまショック!
秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚!
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/437-438
◆噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1268213470/439-442
◆週刊ポスト 1996年9月20日号
初めて語られた「秋篠宮夫妻バッシング報道の全真相」
「火のないところに煙がたった」
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1371528888162.jpg
みっともない言い訳会見
◆1996年11月30日秋篠宮殿下31歳誕生日会見発表、
雑誌に書かれた「女性問題」について「根も葉もない」と発言される
参考ようつべ:秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて
http://www.youtube.com/watch?v=Hbx2wfHtNOE&NR
687眞子 30歳 誕生日
2021/10/23(土) 17:56:41.10ID:gz4UDiKu 眞子さま30歳に 小室圭さんとの結婚控え、皇族として最後の誕生日
杉浦達朗
2021年10月23日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPBQ578RPBNUTIL04M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001756_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001757_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001758_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001759_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001760_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001761_commL.jpg
秋篠宮家の長女眞子さまは23日、30歳の誕生日を迎えた。眞子さまは26日に小室圭
さんと結婚するため、皇族としての誕生日はこれが最後となる。
宮内庁によると、昨年に続いてコロナ禍で活動が制限され、この1年は地方訪問がな
かった。眞子さまは、昨年11月の立皇嗣の礼を始め皇室行事に参加したほか、今年8月
には総裁を務める日本工芸会の総裁賞と高松宮記念賞の受賞作品を選定した。
杉浦達朗
2021年10月23日 0時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPBQ578RPBNUTIL04M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001756_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001757_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001758_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001759_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001760_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211022001761_commL.jpg
秋篠宮家の長女眞子さまは23日、30歳の誕生日を迎えた。眞子さまは26日に小室圭
さんと結婚するため、皇族としての誕生日はこれが最後となる。
宮内庁によると、昨年に続いてコロナ禍で活動が制限され、この1年は地方訪問がな
かった。眞子さまは、昨年11月の立皇嗣の礼を始め皇室行事に参加したほか、今年8月
には総裁を務める日本工芸会の総裁賞と高松宮記念賞の受賞作品を選定した。
2021/10/23(土) 18:36:06.39ID:gz4UDiKu
◆眞子さま30歳の誕生日
静かに結婚準備中 成年皇族としての“歩み”振り返る 出会った人たちに“感謝”
2021年10月23日 土曜 午前0:00
https://www.fnn.jp/articles/-/257750
眞子さまが30歳の誕生日を迎えるのに合わせて、宮内庁が、眞子さまの近況を発表し
た。以下、全文。
眞子内親王殿下は、10月23日(土)に満30歳のお誕生日をお迎えになります。この1年間、
様々なご活動に取り組んでこられました。
昨年11月には、宮殿で行われた「立皇嗣宣明の儀」、そして宮中三殿で行われた「賢所皇霊
殿神殿に謁するの儀」にご参列になりました。
同年11月には,天皇皇后両陛下御臨席のもとに行われた「議会開設百三十年記念式典」にご
臨席になりました。事前に衆議院事務局と参議院事務局からの説明をお聞きになり、
当日は両陸下に供奉をされました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/780mw/img_12f49c07091310735266bc303c78279c199643.jpg
(10月6日撮影)
また11月には、明治神宮鎮座百年祭にあたり、佳子内親王殿下とごー緒に、明治神宮
を参拝されました。
本年6月には、八王子市の武蔵野東陵で行われた香淳皇后山陵例祭の儀に参列されまし
た。
8月には、総裁職をお務めの公益社団法人日本工芸会の総裁賞ならびに高松宮記念賞の
選定をされました。候補作を丁寧にご覧になり、一つひとつの作品から伝わってくる
個性を味わっていらっしゃるご様子でした。今年はCOVID-19の影響ににより、日本伝
統工芸展の展示は会場ではご覧になれませんでしたが、今年初めて行われた動画配信
での紹介や解説をご覧になりました。また10月には、日本工芸会から日本伝統工芸展
のご報告をお聞きになりました。日本の伝統工芸のすばらしさをお感じになり、それ
を支えてこられた方々に敬意をお持ちでいらっしゃると伺いました。
続く
静かに結婚準備中 成年皇族としての“歩み”振り返る 出会った人たちに“感謝”
2021年10月23日 土曜 午前0:00
https://www.fnn.jp/articles/-/257750
眞子さまが30歳の誕生日を迎えるのに合わせて、宮内庁が、眞子さまの近況を発表し
た。以下、全文。
眞子内親王殿下は、10月23日(土)に満30歳のお誕生日をお迎えになります。この1年間、
様々なご活動に取り組んでこられました。
昨年11月には、宮殿で行われた「立皇嗣宣明の儀」、そして宮中三殿で行われた「賢所皇霊
殿神殿に謁するの儀」にご参列になりました。
同年11月には,天皇皇后両陛下御臨席のもとに行われた「議会開設百三十年記念式典」にご
臨席になりました。事前に衆議院事務局と参議院事務局からの説明をお聞きになり、
当日は両陸下に供奉をされました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/780mw/img_12f49c07091310735266bc303c78279c199643.jpg
(10月6日撮影)
また11月には、明治神宮鎮座百年祭にあたり、佳子内親王殿下とごー緒に、明治神宮
を参拝されました。
本年6月には、八王子市の武蔵野東陵で行われた香淳皇后山陵例祭の儀に参列されまし
た。
8月には、総裁職をお務めの公益社団法人日本工芸会の総裁賞ならびに高松宮記念賞の
選定をされました。候補作を丁寧にご覧になり、一つひとつの作品から伝わってくる
個性を味わっていらっしゃるご様子でした。今年はCOVID-19の影響ににより、日本伝
統工芸展の展示は会場ではご覧になれませんでしたが、今年初めて行われた動画配信
での紹介や解説をご覧になりました。また10月には、日本工芸会から日本伝統工芸展
のご報告をお聞きになりました。日本の伝統工芸のすばらしさをお感じになり、それ
を支えてこられた方々に敬意をお持ちでいらっしゃると伺いました。
続く
2021/10/23(土) 18:37:20.16ID:gz4UDiKu
>>688 続き
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/780mw/img_6d24195a6bd1280121caeedaee0023a6466897.jpg
(10月6日撮影)
今年はテニス関係のお成りはありませんでしたが、オリンピックのテニスやパラリン
ピックの車いすテニスの競技などをテレビでご覧になりました。それぞれの選手の活
躍に感銘を受けられたご様子でした。
3年に1度開催されてきた「国際陶磁器フェスティバル美濃」が一年延期されたことにより
本年9月30日から10月17日まで開催され、前々回と前回に続き、名誉総裁を務められま
した。今回はご訪問はありませんでしたが、図録のお言葉と開会式のお言葉を、
時間をかけてお考えになり、開会式のお言葉をビデオメッセージで寄せられました。
また、公式サイトや図録をご覧になっているほか、関連する動画も視聴され、以前美
濃を二回訪問された時のことを、懐かしく思い出されたとお聞きしました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/780mw/img_b1955821519ed2113dd6f3f568fd0685108153.jpg
眞子さまが「国際陶磁器フェスティバル美濃」にビデオメッセージを寄せられた(9月30日)
10月には、以前公式訪問をされたパラグアイ共和国とブラジル連邦共和国から、それ
ぞれ「パラグアイ国家功労勲章特別大十字型章」と「リオ・ブランコ勲章大十字型章」をお受
けになりました。叙勲を光栄にお思いになり感謝なさるとともに、両国の大統領をは
じめ、日本人移住者とその子孫を含む多くの方々にお会いになったことなど、ご訪問
時のご経験を改めて思い出され、ご訪問に関わった方々に感謝していらっしゃると伺
いました。以前お出ましになっていた「みどりの『わ』交流のつどい」、「全国都市緑化
祭」、「みどりの感謝祭」式典は、COVID-19の影響でご出席はありませんでしたが、「みど
りの感謝祭」の関係では、林業経営や植樹、育樹活動などについて林野庁から説明を受
けられました。
続く
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/780mw/img_6d24195a6bd1280121caeedaee0023a6466897.jpg
(10月6日撮影)
今年はテニス関係のお成りはありませんでしたが、オリンピックのテニスやパラリン
ピックの車いすテニスの競技などをテレビでご覧になりました。それぞれの選手の活
躍に感銘を受けられたご様子でした。
3年に1度開催されてきた「国際陶磁器フェスティバル美濃」が一年延期されたことにより
本年9月30日から10月17日まで開催され、前々回と前回に続き、名誉総裁を務められま
した。今回はご訪問はありませんでしたが、図録のお言葉と開会式のお言葉を、
時間をかけてお考えになり、開会式のお言葉をビデオメッセージで寄せられました。
また、公式サイトや図録をご覧になっているほか、関連する動画も視聴され、以前美
濃を二回訪問された時のことを、懐かしく思い出されたとお聞きしました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/1/780mw/img_b1955821519ed2113dd6f3f568fd0685108153.jpg
眞子さまが「国際陶磁器フェスティバル美濃」にビデオメッセージを寄せられた(9月30日)
10月には、以前公式訪問をされたパラグアイ共和国とブラジル連邦共和国から、それ
ぞれ「パラグアイ国家功労勲章特別大十字型章」と「リオ・ブランコ勲章大十字型章」をお受
けになりました。叙勲を光栄にお思いになり感謝なさるとともに、両国の大統領をは
じめ、日本人移住者とその子孫を含む多くの方々にお会いになったことなど、ご訪問
時のご経験を改めて思い出され、ご訪問に関わった方々に感謝していらっしゃると伺
いました。以前お出ましになっていた「みどりの『わ』交流のつどい」、「全国都市緑化
祭」、「みどりの感謝祭」式典は、COVID-19の影響でご出席はありませんでしたが、「みど
りの感謝祭」の関係では、林業経営や植樹、育樹活動などについて林野庁から説明を受
けられました。
続く
2021/10/23(土) 18:38:25.05ID:gz4UDiKu
>>689 続き
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/780mw/img_5ad213dccea923d0d1dbc38172adc383508188.jpg
眞子さまにパラグアイ政府から勲章が贈られた(10月)
この1年、感染症関係、東日本大震災後の子供たちのケア、ヤングケアラーなどについ
て、様々な分野の専門家からのご進講を、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下と
ご一緒にオンラインで受けてこられました。感染症対策に従事する医療関係者や、
災害への対応、困難な状況にある子供たちの支援など、つらい思いをしている人々の
ために貢献している方々の努力に、心を打たれたとお聞きしました。
現在は、静かにご結婚の準備をしていらっしゃいます。
眞子内親王殿下には、これまで多くの公的ご活動に取り組んでこられました。
「全国高等学校総合文化祭」には、平成19(2007)年に島根県、平成20(2008)年に群馬県、
平成21(2009)年に三重県に秋篠宮同妃両殿下とご一緒に、平成25(2013)年に長崎県、
平成28(2016)年に広島県に秋篠宮殿下とご一緒に、お出ましになりました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/780mw/img_46866733312eee721ac340c71f8ab9b0393287.jpg
(7月11日撮影 赤坂御用地 宮内庁提供)
平成20(2008)年には、お一人での初めての公的ご活動として、恩師上野動物園で「子ど
も動物園60周年記念・野間馬贈呈式」にご臨席になりました。この時のことについてお詠
みになった「野間馬の小さき姿愛らしく蜜柑運びし歴史を思ふ」というお歌を平成29(2017)
年の歌会始に詠進され、この年の国民体育大会で愛媛県を訪問された時には、
「のまうまハイランド」にお成りになりました。
国民体育大会関係では愛媛県のほかに、平成28(2016)年に岩手県、平成30(2018)年に
福井県、令和元(2019)年に茨城県を訪問されました。ご訪問先では各種の競技をご覧に
なり、令和元年の茨城国体では閉会式で天皇杯と皇后杯を授与されたほか、様々な施
設で地域の特色に触れ、人々と交流されました。
続く
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/780mw/img_5ad213dccea923d0d1dbc38172adc383508188.jpg
眞子さまにパラグアイ政府から勲章が贈られた(10月)
この1年、感染症関係、東日本大震災後の子供たちのケア、ヤングケアラーなどについ
て、様々な分野の専門家からのご進講を、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下と
ご一緒にオンラインで受けてこられました。感染症対策に従事する医療関係者や、
災害への対応、困難な状況にある子供たちの支援など、つらい思いをしている人々の
ために貢献している方々の努力に、心を打たれたとお聞きしました。
現在は、静かにご結婚の準備をしていらっしゃいます。
眞子内親王殿下には、これまで多くの公的ご活動に取り組んでこられました。
「全国高等学校総合文化祭」には、平成19(2007)年に島根県、平成20(2008)年に群馬県、
平成21(2009)年に三重県に秋篠宮同妃両殿下とご一緒に、平成25(2013)年に長崎県、
平成28(2016)年に広島県に秋篠宮殿下とご一緒に、お出ましになりました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/780mw/img_46866733312eee721ac340c71f8ab9b0393287.jpg
(7月11日撮影 赤坂御用地 宮内庁提供)
平成20(2008)年には、お一人での初めての公的ご活動として、恩師上野動物園で「子ど
も動物園60周年記念・野間馬贈呈式」にご臨席になりました。この時のことについてお詠
みになった「野間馬の小さき姿愛らしく蜜柑運びし歴史を思ふ」というお歌を平成29(2017)
年の歌会始に詠進され、この年の国民体育大会で愛媛県を訪問された時には、
「のまうまハイランド」にお成りになりました。
国民体育大会関係では愛媛県のほかに、平成28(2016)年に岩手県、平成30(2018)年に
福井県、令和元(2019)年に茨城県を訪問されました。ご訪問先では各種の競技をご覧に
なり、令和元年の茨城国体では閉会式で天皇杯と皇后杯を授与されたほか、様々な施
設で地域の特色に触れ、人々と交流されました。
続く
2021/10/23(土) 18:55:57.70ID:gz4UDiKu
>>690 続き
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/780mw/img_bd201bb31201937e2dadcbbc551c1dd7210219.jpg
(10月6日撮影)
国民体育大会以外のお一人での泊りがけの公的ご活動としては、平成25(2013)年7月に
福岡県、平成26 (2014)年9月に岐阜県、平成27(2015)年11月に石川県、平成28(2016)年10
月に佐賀県と鳥取県、平成29 (2017)年9月に岐阜県、平成30(2018)年8月に鳥取県、
同年10月に新潟県、令和元 (2019)年5月に長野県を訪問されました。それぞれのご訪
問の前には、行事についての説明を受けられるとともに、資料をお読みになり、
お言葉がある場合には時間をかけてお考えになるなどの準備をされ、様々なご訪問先
で多くの人々と交流されました。
平成27(2015)年の石川県のご訪問については、翌年の歌会始にその時の情景を詠まれ
たお歌を詠進されました。この「広がりし苔の緑のやはらかく人々のこめし思ひ伝はる」
が、公的ご活動でのご訪問先についてお詠みになった最初のお歌です。偶然、最後の
公的ご活動となる「国際陶磁器フェスティバル美濃」の展示には苔が使われ、ビデオメッ
セージの背景にも苦のある盆栽が選ばれました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/780mw/img_9a625e0e2c715d458af41100dfd05292246964.jpg
(2017年6月 ブータン)
海外の公式ご訪問としては、平成27 (2015)年12月にエルサルバドルとホンジュラス、
平成28(2016)年9月にパラグアイ、平成29(2017)年6月にブータン、平成30(2018)年7月
にブラジル、令和元 (2019)年7月にペルーとボリビアを訪問されました。いずれの
ご訪問も、事前に専門家からご進講を受けられ、多くの本をお読みになり、時間を
かけてお言葉をお考えになるなどの準備をなさり、ご訪問中は、それぞれの国の元首
をはじめとする様々なお相手とお話しになり、交流されました。
続く
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/780mw/img_bd201bb31201937e2dadcbbc551c1dd7210219.jpg
(10月6日撮影)
国民体育大会以外のお一人での泊りがけの公的ご活動としては、平成25(2013)年7月に
福岡県、平成26 (2014)年9月に岐阜県、平成27(2015)年11月に石川県、平成28(2016)年10
月に佐賀県と鳥取県、平成29 (2017)年9月に岐阜県、平成30(2018)年8月に鳥取県、
同年10月に新潟県、令和元 (2019)年5月に長野県を訪問されました。それぞれのご訪
問の前には、行事についての説明を受けられるとともに、資料をお読みになり、
お言葉がある場合には時間をかけてお考えになるなどの準備をされ、様々なご訪問先
で多くの人々と交流されました。
平成27(2015)年の石川県のご訪問については、翌年の歌会始にその時の情景を詠まれ
たお歌を詠進されました。この「広がりし苔の緑のやはらかく人々のこめし思ひ伝はる」
が、公的ご活動でのご訪問先についてお詠みになった最初のお歌です。偶然、最後の
公的ご活動となる「国際陶磁器フェスティバル美濃」の展示には苔が使われ、ビデオメッ
セージの背景にも苦のある盆栽が選ばれました。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/780mw/img_9a625e0e2c715d458af41100dfd05292246964.jpg
(2017年6月 ブータン)
海外の公式ご訪問としては、平成27 (2015)年12月にエルサルバドルとホンジュラス、
平成28(2016)年9月にパラグアイ、平成29(2017)年6月にブータン、平成30(2018)年7月
にブラジル、令和元 (2019)年7月にペルーとボリビアを訪問されました。いずれの
ご訪問も、事前に専門家からご進講を受けられ、多くの本をお読みになり、時間を
かけてお言葉をお考えになるなどの準備をなさり、ご訪問中は、それぞれの国の元首
をはじめとする様々なお相手とお話しになり、交流されました。
続く
2021/10/23(土) 18:59:23.30ID:gz4UDiKu
>>691 続き
日本からの移住については、ご訪問先で日系の方々から様々なお話をお聞きになって
親しく交流され、平成30(2018)年と平成31(2019)年の歌会始に詠進された以下のお歌
をお詠みになりました。
「パラグアイにて出会ひし日系のひとびとの語りし思ひ心に残る」
「日系の百十年の歴史へて笑顔光らせ若人語る」
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/780mw/img_5b3cb09d27b6c7694a6896e4b245f92c241590.jpg
(2019年7月 ボリビア)
このほか、日帰りでのご訪問や、東京都内での日本伝統工芸、テニス、都市緑化、
手話、国際親善に関するものなど、多様な催しにお出ましになりました。
歌会始に詠進された和歌にお詠みになったお成りに限らず、一つひとつの公的ご活動
に誠実に臨まれ、すべてのお成りについて、深い印象を受けておられるご様子でした
関係者や、現地で迎えてくださった方々に、心から感謝しておられることを、折に触
れて伺っております。
(了)
日本からの移住については、ご訪問先で日系の方々から様々なお話をお聞きになって
親しく交流され、平成30(2018)年と平成31(2019)年の歌会始に詠進された以下のお歌
をお詠みになりました。
「パラグアイにて出会ひし日系のひとびとの語りし思ひ心に残る」
「日系の百十年の歴史へて笑顔光らせ若人語る」
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/780mw/img_5b3cb09d27b6c7694a6896e4b245f92c241590.jpg
(2019年7月 ボリビア)
このほか、日帰りでのご訪問や、東京都内での日本伝統工芸、テニス、都市緑化、
手話、国際親善に関するものなど、多様な催しにお出ましになりました。
歌会始に詠進された和歌にお詠みになったお成りに限らず、一つひとつの公的ご活動
に誠実に臨まれ、すべてのお成りについて、深い印象を受けておられるご様子でした
関係者や、現地で迎えてくださった方々に、心から感謝しておられることを、折に触
れて伺っております。
(了)
2021/10/23(土) 20:38:23.67ID:gz4UDiKu
◆小室圭さん外出
眞子さまと会う予定はなし
10/23(土) 15:10配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e778688ebf50b8562f071147c45fb5b86f0eb7
26日に秋篠宮家の長女・眞子さまと結婚する小室圭さんが、23日、滞在中の実家
マンションから外出しました。「所用のため」だということで、この日30歳の誕生
日を迎えた眞子さまと会う予定はないということです。
小室さんは23日午後1時半過ぎ、横浜市内の実家マンションを出て、黒いシャツに
黒いジャケット姿で手に紙袋を持ち、警察官らとともにタクシーに乗り込みました。
小室さんは先月27日にアメリカから一時帰国して以降、実家マンションに滞在して
いて、カメラの前に姿を見せたのは、秋篠宮ご夫妻への結婚の挨拶のためお住まいの
ある赤坂御用地を訪れた今月18日以来となります。
関係者によりますと、この日の小室さんの外出は「所用のため」ということで、
23日は眞子さまの30歳の誕生日ですが、お二人が会われる予定はないということ
です。コロナ禍をふまえ、誕生日のお祝いの行事は行われず、眞子さまはお住まいで
ご家族と皇族としての最後の誕生日を過ごされるものとみられます。
眞子さまは26日の午前、婚姻届を提出してお住まいを離れ、午後には「小室眞子さ
ん」として小室さんとふたりで結婚会見に臨まれる予定です。
眞子さまと会う予定はなし
10/23(土) 15:10配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e778688ebf50b8562f071147c45fb5b86f0eb7
26日に秋篠宮家の長女・眞子さまと結婚する小室圭さんが、23日、滞在中の実家
マンションから外出しました。「所用のため」だということで、この日30歳の誕生
日を迎えた眞子さまと会う予定はないということです。
小室さんは23日午後1時半過ぎ、横浜市内の実家マンションを出て、黒いシャツに
黒いジャケット姿で手に紙袋を持ち、警察官らとともにタクシーに乗り込みました。
小室さんは先月27日にアメリカから一時帰国して以降、実家マンションに滞在して
いて、カメラの前に姿を見せたのは、秋篠宮ご夫妻への結婚の挨拶のためお住まいの
ある赤坂御用地を訪れた今月18日以来となります。
関係者によりますと、この日の小室さんの外出は「所用のため」ということで、
23日は眞子さまの30歳の誕生日ですが、お二人が会われる予定はないということ
です。コロナ禍をふまえ、誕生日のお祝いの行事は行われず、眞子さまはお住まいで
ご家族と皇族としての最後の誕生日を過ごされるものとみられます。
眞子さまは26日の午前、婚姻届を提出してお住まいを離れ、午後には「小室眞子さ
ん」として小室さんとふたりで結婚会見に臨まれる予定です。
2021/10/23(土) 21:05:15.66ID:gz4UDiKu
◆眞子さま30歳誕生日 来週には「小室眞子さん」に
その小室圭さんは土曜日に”お出かけ”
2021年10月23日 土曜 午後6:50
https://www.fnn.jp/articles/-/258188
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/780mw/img_e21c5ab994598e012ca39de0dfcd1a09358874.jpg
自宅マンションを出る小室圭さん。ジャケットにジーンズ姿だった(23日午後1時半ごろ 横浜市)
午後1時半過ぎ、横浜市の自宅マンションから出てきた小室圭さん。紺色のジャケッ
トにジーンズ姿。報道陣の前に姿を見せたのは、3年2カ月ぶりに眞子さまと再会し
た18日以来だ。
報道陣:小室さん、どちらへお出かけですか?
眞子さまに会いに行かれるのでしょうか?
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/780mw/img_75048ce79cf34f6ac0ea213733e84627331149.jpg
小室さんは報道陣の声かけには答えず。一礼してタクシーに乗り込んだ
(23日午後1時半半ごろ 横浜市)
報道陣の声かけには応じなかったものの、小室さんは、紙袋を手に一礼し、タクシー
に乗り込んだ。
3日後に小室さんとの結婚を控える秋篠宮家の長女・眞子さま。23日、30歳の誕生日を
迎えられた。眞子さまにとって、皇族として過ごされる最後の誕生日だ。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/780mw/img_12f49c07091310735266bc303c78279c199643.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/780mw/img_6d24195a6bd1280121caeedaee0023a6466897.jpg
(10月6日撮影)
妹の佳子さまと赤坂御用地を散策される眞子さま。一緒に過ごされる時間が多いとい
い、小室圭さんとの結婚の準備を静かに進めながら皇族として最後の誕生日を迎えら
れたという。
続く
その小室圭さんは土曜日に”お出かけ”
2021年10月23日 土曜 午後6:50
https://www.fnn.jp/articles/-/258188
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/780mw/img_e21c5ab994598e012ca39de0dfcd1a09358874.jpg
自宅マンションを出る小室圭さん。ジャケットにジーンズ姿だった(23日午後1時半ごろ 横浜市)
午後1時半過ぎ、横浜市の自宅マンションから出てきた小室圭さん。紺色のジャケッ
トにジーンズ姿。報道陣の前に姿を見せたのは、3年2カ月ぶりに眞子さまと再会し
た18日以来だ。
報道陣:小室さん、どちらへお出かけですか?
眞子さまに会いに行かれるのでしょうか?
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/780mw/img_75048ce79cf34f6ac0ea213733e84627331149.jpg
小室さんは報道陣の声かけには答えず。一礼してタクシーに乗り込んだ
(23日午後1時半半ごろ 横浜市)
報道陣の声かけには応じなかったものの、小室さんは、紙袋を手に一礼し、タクシー
に乗り込んだ。
3日後に小室さんとの結婚を控える秋篠宮家の長女・眞子さま。23日、30歳の誕生日を
迎えられた。眞子さまにとって、皇族として過ごされる最後の誕生日だ。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/780mw/img_12f49c07091310735266bc303c78279c199643.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/780mw/img_6d24195a6bd1280121caeedaee0023a6466897.jpg
(10月6日撮影)
妹の佳子さまと赤坂御用地を散策される眞子さま。一緒に過ごされる時間が多いとい
い、小室圭さんとの結婚の準備を静かに進めながら皇族として最後の誕生日を迎えら
れたという。
続く
2021/10/23(土) 21:06:46.85ID:gz4UDiKu
>>694 続き
2008年、高校2年生で初めて、一人で公的な行事に臨んだ眞子さま。各地での行事に
出席し、手話を始め、様々な活動に熱心に取り組まれた。また、中南米など7カ国を
公式訪問し、国際親善に努められた。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/780mw/img_6d4eb7bc6991f7016b765d7b704ca4f5240241.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/780mw/img_f02b6391d6bbc1c70dba20179b48044e97268.jpg
2019年のボリビア訪問では、養護施設で駆け寄ってきた幼い男の子を微笑みながら優
しく抱きしめ、愛情深い一面を見せられたことも。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/780mw/img_5b3cb09d27b6c7694a6896e4b245f92c241590.jpg
(2019年7月 ボリビア)
婚約報道直後の2017年には、「幸せの国」ブータンを訪問された。ちょうど20年前の
1997年に、両親の秋篠宮ご夫妻も訪問された”思い出”の地だ。現地で、眞子さまは
次のように英語でスピーチされた。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/780mw/img_9a625e0e2c715d458af41100dfd05292246964.jpg
(2017年6月 ブータン)
眞子さま:両親の訪問から20年経った今、ここで皆さまとご一緒できますことを、
たいへん幸せに思います。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/780mw/img_0492df50ab746dcdb9fea98aa95885a1241121.jpg
続く
2008年、高校2年生で初めて、一人で公的な行事に臨んだ眞子さま。各地での行事に
出席し、手話を始め、様々な活動に熱心に取り組まれた。また、中南米など7カ国を
公式訪問し、国際親善に努められた。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/780mw/img_6d4eb7bc6991f7016b765d7b704ca4f5240241.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/780mw/img_f02b6391d6bbc1c70dba20179b48044e97268.jpg
2019年のボリビア訪問では、養護施設で駆け寄ってきた幼い男の子を微笑みながら優
しく抱きしめ、愛情深い一面を見せられたことも。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/780mw/img_5b3cb09d27b6c7694a6896e4b245f92c241590.jpg
(2019年7月 ボリビア)
婚約報道直後の2017年には、「幸せの国」ブータンを訪問された。ちょうど20年前の
1997年に、両親の秋篠宮ご夫妻も訪問された”思い出”の地だ。現地で、眞子さまは
次のように英語でスピーチされた。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/780mw/img_9a625e0e2c715d458af41100dfd05292246964.jpg
(2017年6月 ブータン)
眞子さま:両親の訪問から20年経った今、ここで皆さまとご一緒できますことを、
たいへん幸せに思います。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/780mw/img_0492df50ab746dcdb9fea98aa95885a1241121.jpg
続く
2021/10/23(土) 21:07:55.33ID:gz4UDiKu
>>695 続き
宮内庁によると、眞子さまは、皇族として過ごした日々を振り返り、関係した多くの
人たちへの感謝の思いを深められているという。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/780mw/img_46866733312eee721ac340c71f8ab9b0393287.jpg
(7月11日撮影 赤坂御用地 宮内庁提供)
誕生日前日の22日、眞子さまは、天皇皇后両陛下に結婚の挨拶をされた。途中からは
長女の愛子さまも交え1時間余り和やかに懇談されたという。ご一家の愛犬・由莉も
眞子さまを見送ったとのこと。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/780mw/img_c118dd057a4401bc5686e4ae1dd87924169251.jpg
眞子さまは25日に上皇ご夫妻に、お別れの挨拶をして、翌26日午前中、婚姻届を提出
秋篠宮邸を後にされ、午後に小室さんと一緒に、記者会見に臨まれる予定。来年の誕
生日は「小室眞子さん」として、夫妻で、アメリカでお祝いするのかもしれない。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/780mw/img_b80827d745776a4e5e5fab2ac6a35013281669.jpg
宮内庁によると、眞子さまは、皇族として過ごした日々を振り返り、関係した多くの
人たちへの感謝の思いを深められているという。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/780mw/img_46866733312eee721ac340c71f8ab9b0393287.jpg
(7月11日撮影 赤坂御用地 宮内庁提供)
誕生日前日の22日、眞子さまは、天皇皇后両陛下に結婚の挨拶をされた。途中からは
長女の愛子さまも交え1時間余り和やかに懇談されたという。ご一家の愛犬・由莉も
眞子さまを見送ったとのこと。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/780mw/img_c118dd057a4401bc5686e4ae1dd87924169251.jpg
眞子さまは25日に上皇ご夫妻に、お別れの挨拶をして、翌26日午前中、婚姻届を提出
秋篠宮邸を後にされ、午後に小室さんと一緒に、記者会見に臨まれる予定。来年の誕
生日は「小室眞子さん」として、夫妻で、アメリカでお祝いするのかもしれない。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/780mw/img_b80827d745776a4e5e5fab2ac6a35013281669.jpg
2021/10/23(土) 22:50:07.12ID:gz4UDiKu
◆眞子さまは“結婚”後、渡米までホテル暮らしか
気になる祖父・川嶋氏の容体と金銭トラブルの未解決〈dot.〉
10/23(土) 16:31配信 AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2021102300013.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021102300013_1.jpg?update=20211023163116&width=1680&fit=bounds
10月23日、秋篠宮家の長女、眞子さまは30歳の誕生日を迎えた。
皇族として最後の誕生日となる。眞子さまと小室さんの結婚は3日後に迫るが、
いまだに周辺は落ち着かない。
* * *
深いボルドー色のニットとまとめ髪が落ち着いた雰囲気を醸し出している。
眞子さまが30歳を迎えた日、妹の佳子さまと住まいのある赤坂御用地を散策する映像
が公開された。眞子さまが皇族として過ごすのは残り3日余り。名残を惜しむように
姉妹は、池のほとりを歩き、優しくほほ笑みあう。
秋は皇族の誕生日が続く。3日前の10月20日は、上皇后美智子さまの87歳の誕生日
だった。誕生日に際して側近の上皇職が公表した文書には、眞子さまについてこう
つづられていた。
<今月26日に皇室を離れられる秋篠宮眞子さまのことは、両陛下とも常に大切に
愛おしんでおられましたので、お別れはお寂しいことと拝察いたします>
結婚を祝福する直接的な言葉は見当たらない。そのため、「お寂しい」という言葉が
強い響きを帯びた。
続き
気になる祖父・川嶋氏の容体と金銭トラブルの未解決〈dot.〉
10/23(土) 16:31配信 AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2021102300013.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021102300013_1.jpg?update=20211023163116&width=1680&fit=bounds
10月23日、秋篠宮家の長女、眞子さまは30歳の誕生日を迎えた。
皇族として最後の誕生日となる。眞子さまと小室さんの結婚は3日後に迫るが、
いまだに周辺は落ち着かない。
* * *
深いボルドー色のニットとまとめ髪が落ち着いた雰囲気を醸し出している。
眞子さまが30歳を迎えた日、妹の佳子さまと住まいのある赤坂御用地を散策する映像
が公開された。眞子さまが皇族として過ごすのは残り3日余り。名残を惜しむように
姉妹は、池のほとりを歩き、優しくほほ笑みあう。
秋は皇族の誕生日が続く。3日前の10月20日は、上皇后美智子さまの87歳の誕生日
だった。誕生日に際して側近の上皇職が公表した文書には、眞子さまについてこう
つづられていた。
<今月26日に皇室を離れられる秋篠宮眞子さまのことは、両陛下とも常に大切に
愛おしんでおられましたので、お別れはお寂しいことと拝察いたします>
結婚を祝福する直接的な言葉は見当たらない。そのため、「お寂しい」という言葉が
強い響きを帯びた。
続き
2021/10/23(土) 22:58:18.96ID:gz4UDiKu
>>697 続き
その日、紀子さまの父親で、眞子さまの祖父にあたる川嶋辰彦さん(81)が、
「東京都内の病院に緊急入院していた」
との速報が流れた。前日の19日、眞子さまは皇居の宮中三殿を結婚の報告のために
参拝したが、その午後に、紀子さまと眞子さま、佳子さま、悠仁さまが川嶋辰彦さん
のお見舞いに病院を訪れていたことが報じられたのだ。
容体によっては結婚の延期もあるのでは、と言及したワイドショーもあった。
しかし、状況はやや違うようなのだ。川嶋辰彦さんはもともと都内の病院に入院して
おり、19日は治療の都合に合わせて計画された転院だという。←←★★★
「川嶋さんの容体はいいとはいえませんが、危篤で今日明日にもといった状況ではな
いと聞いています」(皇室記者)
結婚前日の25日には、眞子さまは仙洞仮御所を訪問し、私的に上皇さまと美智子さま
にあいさつをする。川嶋辰彦さんへのお見舞いは、病床にある祖父への結婚のあいさ
つも兼ねていたと見ることもできる。
このように世間は落ち着かないものの、26日の午前中に宮内庁職員がふたりの婚姻届を
自治体に提出する予定だ。眞子さまは午前のうちに住み慣れた秋篠宮邸を後にする。
そして午後、眞子さまは、「小室眞子さん」として都内のホテルで小室圭さんととも
に記者会見にのぞむ。
記者会見の会場は、もともとふたりが式を挙げる予定だった帝国ホテルも候補のひと
つとして検討されたようだが、決まったのは別のホテル。警備の行いやすさと同時に
サービスに対して料金の手ごろさで知られる。会場費は、「小室夫妻」の私的な費用
でまかなわれるが、ホームページに掲載された料金表では正規料金でも20万円程度。
関係者の割引があればさらに、リーズナブルな料金となるだろう。
国民の関心が高い記者会見で、特に注目が集まるのは、小室家と母、佳代さんの
元婚約者の金銭トラブルが、どのように説明されるのかである。
26日の結婚と記者会見の前に、小室家が金銭問題にある程度のめどをつけるのでは
との見方もあった。
続く
………………
川嶋辰彦は秋篠宮邸に住んでません!!
言い訳はいつも朝日
ただの転院で 聖 路 加 話逸らしのリーク
昭和天皇並の報道
その日、紀子さまの父親で、眞子さまの祖父にあたる川嶋辰彦さん(81)が、
「東京都内の病院に緊急入院していた」
との速報が流れた。前日の19日、眞子さまは皇居の宮中三殿を結婚の報告のために
参拝したが、その午後に、紀子さまと眞子さま、佳子さま、悠仁さまが川嶋辰彦さん
のお見舞いに病院を訪れていたことが報じられたのだ。
容体によっては結婚の延期もあるのでは、と言及したワイドショーもあった。
しかし、状況はやや違うようなのだ。川嶋辰彦さんはもともと都内の病院に入院して
おり、19日は治療の都合に合わせて計画された転院だという。←←★★★
「川嶋さんの容体はいいとはいえませんが、危篤で今日明日にもといった状況ではな
いと聞いています」(皇室記者)
結婚前日の25日には、眞子さまは仙洞仮御所を訪問し、私的に上皇さまと美智子さま
にあいさつをする。川嶋辰彦さんへのお見舞いは、病床にある祖父への結婚のあいさ
つも兼ねていたと見ることもできる。
このように世間は落ち着かないものの、26日の午前中に宮内庁職員がふたりの婚姻届を
自治体に提出する予定だ。眞子さまは午前のうちに住み慣れた秋篠宮邸を後にする。
そして午後、眞子さまは、「小室眞子さん」として都内のホテルで小室圭さんととも
に記者会見にのぞむ。
記者会見の会場は、もともとふたりが式を挙げる予定だった帝国ホテルも候補のひと
つとして検討されたようだが、決まったのは別のホテル。警備の行いやすさと同時に
サービスに対して料金の手ごろさで知られる。会場費は、「小室夫妻」の私的な費用
でまかなわれるが、ホームページに掲載された料金表では正規料金でも20万円程度。
関係者の割引があればさらに、リーズナブルな料金となるだろう。
国民の関心が高い記者会見で、特に注目が集まるのは、小室家と母、佳代さんの
元婚約者の金銭トラブルが、どのように説明されるのかである。
26日の結婚と記者会見の前に、小室家が金銭問題にある程度のめどをつけるのでは
との見方もあった。
続く
………………
川嶋辰彦は秋篠宮邸に住んでません!!
言い訳はいつも朝日
ただの転院で 聖 路 加 話逸らしのリーク
昭和天皇並の報道
2021/10/23(土) 23:04:12.71ID:gz4UDiKu
>>698 続き
帰国後、小室さんが外出したのは18日。秋篠宮ご夫妻に結婚のあいさつをするために
赤坂御用地内にある赤坂東邸を訪問した。午後にパラリーガルとして勤務していた
奥野総合法律事務所を訪問したあとは、すんなり横浜の自宅に戻った。
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021102300013_4.jpg?update=20211023163116&width=1680&fit=bounds
18日に車で移動する小室圭さん 朝日新聞社
果たして金銭問題は、解決に向けて話が進んでいるのだろうか。元婚約者の代理人に
よれば、眞子さまの複雑性PTSDが公表された直後、元婚約者は熱を出して会社も休み
ふせっていたという。
「ショックを受けた末の心労もあるのでしょう。解決金の件も進展はありません。
小室さんサイドの代理人である弁護士からは、とくに解決につながる連絡はありま
せん。連絡を待っていましたが、いま(22日)はもう金曜日の夜ですから、火曜日の
記者会見までに何か動くということはないでしょう。そもそも金銭問題と眞子さまと
小室さんの結婚は、別の問題ですしね」
……………………
皇室利権で肥え太った川嶋爺はこのご時世に皇室御用達病院に入院
片や元婚約者は眞子PTSD報道で発熱
非常識小室母子は金銭トラブルも放置でアメリカにトンズラ予定
帰国後、小室さんが外出したのは18日。秋篠宮ご夫妻に結婚のあいさつをするために
赤坂御用地内にある赤坂東邸を訪問した。午後にパラリーガルとして勤務していた
奥野総合法律事務所を訪問したあとは、すんなり横浜の自宅に戻った。
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021102300013_4.jpg?update=20211023163116&width=1680&fit=bounds
18日に車で移動する小室圭さん 朝日新聞社
果たして金銭問題は、解決に向けて話が進んでいるのだろうか。元婚約者の代理人に
よれば、眞子さまの複雑性PTSDが公表された直後、元婚約者は熱を出して会社も休み
ふせっていたという。
「ショックを受けた末の心労もあるのでしょう。解決金の件も進展はありません。
小室さんサイドの代理人である弁護士からは、とくに解決につながる連絡はありま
せん。連絡を待っていましたが、いま(22日)はもう金曜日の夜ですから、火曜日の
記者会見までに何か動くということはないでしょう。そもそも金銭問題と眞子さまと
小室さんの結婚は、別の問題ですしね」
……………………
皇室利権で肥え太った川嶋爺はこのご時世に皇室御用達病院に入院
片や元婚約者は眞子PTSD報道で発熱
非常識小室母子は金銭トラブルも放置でアメリカにトンズラ予定
2021/10/23(土) 23:10:41.67ID:gz4UDiKu
>>699 続き
もう一つ、国民の関心事といえば、民間人となった眞子さまが米国に出発するまで
の間、どこに滞在するのか。出発までの期間がそう長くないことを考えるとマンショ
ンなどは現実的ではない。また、「儀式なし婚」のけじめをつけた父、秋篠宮さまの
性格を考えると、民間人となった眞子さまを宮内庁の関連施設に滞在させる公私混同
も考え難い。ホテルの滞在が現実的では、と見られている。
皇室の事情に詳しい人物がこう話す。
「会見会場は実は、雅子さまが皇太子妃時代に、友人らとお忍びで食事会をしたホテ
ルでもあります。皇太子妃のお忍びの会場に選ばれるくらいですから、警備も手堅い
小室圭さんは、仕事の関係で早々に米国に戻るようですが、記者会見場のホテルに
そのまま滞在なさるのが安全に思われます」
眞子さまの結婚は3日後に迫った。記者会見では、小室家の金銭トラブルに触れた
厳しい質問も出ると見られている。
「小室夫妻」は、何を語り新しい生活へとどのようにして踏み出すのか。国民が見守
っている。
(AERAdot.編集部 永井貴子)
…………………
小室圭、美容室に続き雅子さま縁の場所
実は雅子さまに憧れてる?
皇太子妃が利用してる所=良い所って安易な発想ではなく
雅子さまがお使いになっていた所の方がよりセレブ感あるか(笑)
ちょっとは紀子に気を使ってやれ(笑)
もう一つ、国民の関心事といえば、民間人となった眞子さまが米国に出発するまで
の間、どこに滞在するのか。出発までの期間がそう長くないことを考えるとマンショ
ンなどは現実的ではない。また、「儀式なし婚」のけじめをつけた父、秋篠宮さまの
性格を考えると、民間人となった眞子さまを宮内庁の関連施設に滞在させる公私混同
も考え難い。ホテルの滞在が現実的では、と見られている。
皇室の事情に詳しい人物がこう話す。
「会見会場は実は、雅子さまが皇太子妃時代に、友人らとお忍びで食事会をしたホテ
ルでもあります。皇太子妃のお忍びの会場に選ばれるくらいですから、警備も手堅い
小室圭さんは、仕事の関係で早々に米国に戻るようですが、記者会見場のホテルに
そのまま滞在なさるのが安全に思われます」
眞子さまの結婚は3日後に迫った。記者会見では、小室家の金銭トラブルに触れた
厳しい質問も出ると見られている。
「小室夫妻」は、何を語り新しい生活へとどのようにして踏み出すのか。国民が見守
っている。
(AERAdot.編集部 永井貴子)
…………………
小室圭、美容室に続き雅子さま縁の場所
実は雅子さまに憧れてる?
皇太子妃が利用してる所=良い所って安易な発想ではなく
雅子さまがお使いになっていた所の方がよりセレブ感あるか(笑)
ちょっとは紀子に気を使ってやれ(笑)
701名無しさま
2021/10/23(土) 23:51:38.03ID:HJNosmV7 あんがい眞子は、おそい反抗期なのか?
川嶋家を皇室利権で援助してきた母親を見てきて、キャリア女性の雅子さまになりたい病か?
やってることは母親とおなじ。
川嶋家を皇室利権で援助してきた母親を見てきて、キャリア女性の雅子さまになりたい病か?
やってることは母親とおなじ。
702名無しさま
2021/10/24(日) 08:49:10.97ID:ordmeYDz 内親王から非人の称号になる。ざまーみろ。
703名無しさま
2021/10/24(日) 08:49:11.08ID:ordmeYDz 内親王から非人の称号になる。ざまーみろ。
704名無しさま
2021/10/24(日) 08:50:14.79ID:ordmeYDz 内親王から非人の称号になる。ざまーみろ。
705名無しさま
2021/10/24(日) 09:53:30.11ID:7CL9ZW3L 眞子住むとこないならおれのうちに来るか、6畳一間だけど大型ベットあり
706眞子 結婚後 山下晋司1
2021/10/24(日) 11:25:40.13ID:/3NyMxy9 ◆「眞子内親王殿下のご結婚」
法的な位置づけは?
今後の身分や呼称どうなる?
山下晋司皇室ジャーナリスト
10/23(土) 6:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamashitashinji/20211023-00264244
延期されていた眞子内親王殿下と小室圭氏の結婚が、10月26日の婚姻届の提出に
よって成就する。
2017年9月に婚約が内定し、11月には「翌年11月に結婚」と宮内庁の発表があったが
その後、小室家の金銭トラブルを週刊誌が報じたことから、18年2月に「結婚の延期」
が発表された。
婚約内定から今日までの4年あまりの間、週刊誌やネットの世界では小室家への
批判の嵐が吹き荒れ、眞子内親王殿下は複雑性PTSDと診断されるまでに至った。
いまだ批判の声も上がる中での結婚となったが、改めて皇族女子の結婚の法的位置
づけ等について述べておきたい。
■皇族女子の結婚には特別な規定がない
皇室に関しての法律は皇室典範が中心になるが、皇族男子の結婚については同法10
条に「皇室会議の議を経ることを要する」との規定がある。皇室会議は三権の長や
皇族代表など10名で構成され、皇室の重要事項を決定する機関である。一方、皇族
女子の結婚については「天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは皇族の身分を離れる
」(同法12条)と規定されているだけで、皇室会議の議は必要ない。
法律に特別な規定がない場合は、天皇や皇族も一般国民と同じ法令が適用される。
よって、眞子内親王殿下の結婚に関しては、秋篠宮殿下が昨年の記者会見で仰ったと
おり、一般国民と同様に「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」(憲法24条)が適用
される。市区町村の役場に婚姻届を提出し、受理されれば、その段階で眞子内親王
殿下は皇室を離れることになる。
■敬称について、皇室典範24条では
「天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は陛下、それ以外の皇族の敬称は殿下」と
規定されているため、皇族ではなくなる今後は、殿下ではなく、「さん」や「さま」
といった一般的な敬称になる。併せて、内親王という皇族としてのお立場を表す称号
も使えなくなる。
続く
法的な位置づけは?
今後の身分や呼称どうなる?
山下晋司皇室ジャーナリスト
10/23(土) 6:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamashitashinji/20211023-00264244
延期されていた眞子内親王殿下と小室圭氏の結婚が、10月26日の婚姻届の提出に
よって成就する。
2017年9月に婚約が内定し、11月には「翌年11月に結婚」と宮内庁の発表があったが
その後、小室家の金銭トラブルを週刊誌が報じたことから、18年2月に「結婚の延期」
が発表された。
婚約内定から今日までの4年あまりの間、週刊誌やネットの世界では小室家への
批判の嵐が吹き荒れ、眞子内親王殿下は複雑性PTSDと診断されるまでに至った。
いまだ批判の声も上がる中での結婚となったが、改めて皇族女子の結婚の法的位置
づけ等について述べておきたい。
■皇族女子の結婚には特別な規定がない
皇室に関しての法律は皇室典範が中心になるが、皇族男子の結婚については同法10
条に「皇室会議の議を経ることを要する」との規定がある。皇室会議は三権の長や
皇族代表など10名で構成され、皇室の重要事項を決定する機関である。一方、皇族
女子の結婚については「天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは皇族の身分を離れる
」(同法12条)と規定されているだけで、皇室会議の議は必要ない。
法律に特別な規定がない場合は、天皇や皇族も一般国民と同じ法令が適用される。
よって、眞子内親王殿下の結婚に関しては、秋篠宮殿下が昨年の記者会見で仰ったと
おり、一般国民と同様に「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」(憲法24条)が適用
される。市区町村の役場に婚姻届を提出し、受理されれば、その段階で眞子内親王
殿下は皇室を離れることになる。
■敬称について、皇室典範24条では
「天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は陛下、それ以外の皇族の敬称は殿下」と
規定されているため、皇族ではなくなる今後は、殿下ではなく、「さん」や「さま」
といった一般的な敬称になる。併せて、内親王という皇族としてのお立場を表す称号
も使えなくなる。
続く
707眞子 結婚後 山下晋司2
2021/10/24(日) 11:30:20.00ID:/3NyMxy9 >>706 続き
■結婚に伴う儀式
皇室の様々な儀式は明治以降、前例を参考にしながら整備されてきた。しかし、そ
れらを規定した皇室令(天皇の命令)は、1947年5月3日の新憲法施行に合わせて廃止
された。それにより、皇族の身分や儀式等に関してはほとんどが法的根拠を失った。
ただ、当時の宮内府は、新憲法下で新たに決めたことは別として、法令に違反しな
い範囲でそれまで行われてきたことを踏襲するようにした。皇族女子の結婚に伴う儀
式もそのひとつだ。具体的には以下のとおりである。
A)納采の儀(結納にあたる)
A)告期の儀(結婚の期日を告げる)
B)賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(天照大神などが祀られている宮中三殿で拝礼され
る)
B)朝見の儀(天皇皇后両陛下に謝恩の辞を申し上げる)
A)入第の儀(結婚式当日のお迎え)
ここで注意すべきことは、儀式は二つに分類されるということである。ひとつは
「結婚に伴う儀式」(A)、もうひとつは「結婚による皇籍離脱に伴う儀式」(B)
である。(A)はその家の当主が決め、(B)は天皇が決める。ただ、これらの儀式
をすべて行わなくとも法的には問題ない。
今回、国民感情を踏まえて、これらの儀式をすべて行わないことになった。ただし
賢所、皇霊殿、神殿には儀式としてではなかったが拝礼された。また、「朝見の儀」
という儀式ではないが、天皇皇后両陛下に私的に挨拶もされた。
………………
国民感情を踏まえるなら“異例”の私的参拝とか、余計に神経を逆撫でる行為だけ
眞子の強いお気持ちに図々しさ、厚かましさしか感じんよ
■結婚に伴う儀式
皇室の様々な儀式は明治以降、前例を参考にしながら整備されてきた。しかし、そ
れらを規定した皇室令(天皇の命令)は、1947年5月3日の新憲法施行に合わせて廃止
された。それにより、皇族の身分や儀式等に関してはほとんどが法的根拠を失った。
ただ、当時の宮内府は、新憲法下で新たに決めたことは別として、法令に違反しな
い範囲でそれまで行われてきたことを踏襲するようにした。皇族女子の結婚に伴う儀
式もそのひとつだ。具体的には以下のとおりである。
A)納采の儀(結納にあたる)
A)告期の儀(結婚の期日を告げる)
B)賢所皇霊殿神殿に謁するの儀(天照大神などが祀られている宮中三殿で拝礼され
る)
B)朝見の儀(天皇皇后両陛下に謝恩の辞を申し上げる)
A)入第の儀(結婚式当日のお迎え)
ここで注意すべきことは、儀式は二つに分類されるということである。ひとつは
「結婚に伴う儀式」(A)、もうひとつは「結婚による皇籍離脱に伴う儀式」(B)
である。(A)はその家の当主が決め、(B)は天皇が決める。ただ、これらの儀式
をすべて行わなくとも法的には問題ない。
今回、国民感情を踏まえて、これらの儀式をすべて行わないことになった。ただし
賢所、皇霊殿、神殿には儀式としてではなかったが拝礼された。また、「朝見の儀」
という儀式ではないが、天皇皇后両陛下に私的に挨拶もされた。
………………
国民感情を踏まえるなら“異例”の私的参拝とか、余計に神経を逆撫でる行為だけ
眞子の強いお気持ちに図々しさ、厚かましさしか感じんよ
708眞子 結婚後 山下晋司3
2021/10/24(日) 11:39:04.61ID:/3NyMxy9 >>707 続き
■裁可も必須条件ではない
天皇の承認を意味する「裁可」という言葉を婚約内定時にはよく聞かれたが、この
行為も結婚するための必須条件ではない。現に高円宮家の典子女王、絢子女王の結婚
については天皇の裁可はなかった。旧皇室典範では皇族の結婚には天皇の勅許が必要
となっていたが、現皇室典範ではこの規定もなくなった。ただ、皇室内部の私的な決
め事として、天皇の直系の場合は天皇の裁可という手続きを踏むことにしたのである
よって、平成時代に天皇の直系ではなかった典子女王、絢子女王の時は裁可がなく、
平成時代に婚約が内定した眞子内親王殿下は当時、天皇の直系の孫だったため、天皇
の裁可を経た。
現時点で佳子内親王殿下は今上陛下の姪であり、直系ではないので、前例どおりだ
と結婚の際の裁可はない。ただ、皇太子と同等の皇嗣家の内親王なので、天皇の裁可
を経る可能性もあるが、これは天皇家内部でお決めになればいいことで、何が正しい
といえるものではない。
……………………
上皇が生前退位する前に裁可してたけど
秋篠宮は息子だけど独立した宮家になったんだから、直系扱いはおかしい
高円宮家の女王方のように裁可せずにすんだのに
絶対取り消せないことが前提の裁可だということを
上皇夫妻、秋篠宮夫妻は知ってるだろう
美智子、紀子が金銭トラブル発覚前に実は小室のことを怪しんでいたかのように報じ
られていたけど眞子にせっつかれて裁可下したなら同罪
女性宮家も、と欲を掻いた平成四人組は罰せるべき
■裁可も必須条件ではない
天皇の承認を意味する「裁可」という言葉を婚約内定時にはよく聞かれたが、この
行為も結婚するための必須条件ではない。現に高円宮家の典子女王、絢子女王の結婚
については天皇の裁可はなかった。旧皇室典範では皇族の結婚には天皇の勅許が必要
となっていたが、現皇室典範ではこの規定もなくなった。ただ、皇室内部の私的な決
め事として、天皇の直系の場合は天皇の裁可という手続きを踏むことにしたのである
よって、平成時代に天皇の直系ではなかった典子女王、絢子女王の時は裁可がなく、
平成時代に婚約が内定した眞子内親王殿下は当時、天皇の直系の孫だったため、天皇
の裁可を経た。
現時点で佳子内親王殿下は今上陛下の姪であり、直系ではないので、前例どおりだ
と結婚の際の裁可はない。ただ、皇太子と同等の皇嗣家の内親王なので、天皇の裁可
を経る可能性もあるが、これは天皇家内部でお決めになればいいことで、何が正しい
といえるものではない。
……………………
上皇が生前退位する前に裁可してたけど
秋篠宮は息子だけど独立した宮家になったんだから、直系扱いはおかしい
高円宮家の女王方のように裁可せずにすんだのに
絶対取り消せないことが前提の裁可だということを
上皇夫妻、秋篠宮夫妻は知ってるだろう
美智子、紀子が金銭トラブル発覚前に実は小室のことを怪しんでいたかのように報じ
られていたけど眞子にせっつかれて裁可下したなら同罪
女性宮家も、と欲を掻いた平成四人組は罰せるべき
709名無しさま
2021/10/24(日) 11:56:58.73ID:e5ZBrRHS 皇族費の会計監査と日本国民への開示一択しかない。
秋篠宮家の皇族費の会計監査は必須です。
不透明な費用を出させない。
雨中天文学的数字の無駄遣いや贅沢はさせない。
秋篠宮家の皇族費の会計監査は必須です。
不透明な費用を出させない。
雨中天文学的数字の無駄遣いや贅沢はさせない。
710眞子 結婚後 山下晋司4
2021/10/24(日) 12:14:13.67ID:/3NyMxy9 >>708 続き
■一時金の算出について
今回、一時金にも注目が集まった。一時金とは「皇族であった者としての品位保持
の資に充てるために、皇族が皇室典範の定めるところによりその身分を離れる際に支
出」(皇室経済法6条)されるもので、非課税(所得税法9条1項)である。離脱する
皇族の身位によってそれぞれ上限額が規定されており、支給額は皇室経済会議で決
める。現在、内親王の上限額は1億5250万円、女王の場合はその7割の1億67
5万円である。
一時金は皇籍離脱に伴い支給されるもので、結婚以外の理由による離脱であっても
支給される。結婚の祝い金ではない。戦後の現制度になって以降、一時金が支給され
なかった例が一度だけある。1947年10月に51人の皇族が皇籍を離脱したが、その際に
開かれた皇室経済会議で、軍籍にあった皇族には一時金を支給しないと決定した。
これ以降、結婚以外の理由で皇籍を離脱した皇族はなく、一時金が支給されなかった
例もない。
1947年5月3日以降で、結婚にて皇籍を離脱した皇族女子は8人いる。
昭和天皇の子ども(内親王)が3例
上皇陛下の子ども(内親王)が1例
大正天皇の孫(内親王)が2例
大正天皇のひ孫(女王)が2例
天皇の子どもも孫も内親王ではあるが、天皇との関係では一親等と二親等という違
いがある。このことから、大正天皇の孫にあたる内親王の一時金を決める皇室経済会
議で、1割ご遠慮いただくことにした。この前例によって、天皇の孫にあたる眞子内
親王殿下の場合は1億5250万円の9割にあたる1億3725万円になるだろう
と予想されていた。
ただし、眞子内親王殿下が一時金の受け取りを辞退されたことで、内閣総理大臣や
衆議院議長など、立法府、行政府の代表8名で構成されている皇室経済会議を開催せず
に一時金を支給しないことを宮内庁が決定した。この決定に至るまでの法解釈が正し
いのかどうかは今後、国会で議論されるだろう。
続く
■一時金の算出について
今回、一時金にも注目が集まった。一時金とは「皇族であった者としての品位保持
の資に充てるために、皇族が皇室典範の定めるところによりその身分を離れる際に支
出」(皇室経済法6条)されるもので、非課税(所得税法9条1項)である。離脱する
皇族の身位によってそれぞれ上限額が規定されており、支給額は皇室経済会議で決
める。現在、内親王の上限額は1億5250万円、女王の場合はその7割の1億67
5万円である。
一時金は皇籍離脱に伴い支給されるもので、結婚以外の理由による離脱であっても
支給される。結婚の祝い金ではない。戦後の現制度になって以降、一時金が支給され
なかった例が一度だけある。1947年10月に51人の皇族が皇籍を離脱したが、その際に
開かれた皇室経済会議で、軍籍にあった皇族には一時金を支給しないと決定した。
これ以降、結婚以外の理由で皇籍を離脱した皇族はなく、一時金が支給されなかった
例もない。
1947年5月3日以降で、結婚にて皇籍を離脱した皇族女子は8人いる。
昭和天皇の子ども(内親王)が3例
上皇陛下の子ども(内親王)が1例
大正天皇の孫(内親王)が2例
大正天皇のひ孫(女王)が2例
天皇の子どもも孫も内親王ではあるが、天皇との関係では一親等と二親等という違
いがある。このことから、大正天皇の孫にあたる内親王の一時金を決める皇室経済会
議で、1割ご遠慮いただくことにした。この前例によって、天皇の孫にあたる眞子内
親王殿下の場合は1億5250万円の9割にあたる1億3725万円になるだろう
と予想されていた。
ただし、眞子内親王殿下が一時金の受け取りを辞退されたことで、内閣総理大臣や
衆議院議長など、立法府、行政府の代表8名で構成されている皇室経済会議を開催せず
に一時金を支給しないことを宮内庁が決定した。この決定に至るまでの法解釈が正し
いのかどうかは今後、国会で議論されるだろう。
続く
711眞子 結婚後 山下晋司5
2021/10/24(日) 12:15:26.07ID:/3NyMxy9 >>710 続き
■今後の渡米に向けて
眞子内親王殿下と小室圭氏は10月26日に婚姻届を提出し、その日の午後にお二人で
記者会見に臨まれる予定だ。婚姻届をどこの市区町村に提出するのかはわからないが
前例どおり、皇嗣職職員が代理で提出すると思われる。
婚姻が成立すれば、宮内庁は天皇と皇族の戸籍にあたる皇統譜から眞子内親王殿下を
除籍する。一方、役場では新しい戸籍を編製する。この二つは同時並行的に行われる
新しい戸籍が編製されれば、小室眞子さんは戸籍謄本を交付してもらい、パスポー
ト交付の申請をする。パスポートができると、米国大使館にビザの申請をする。米国
のビザの種類は複雑だが、何らかのビザを取得された後、米国に渡る。順調に手続き
が進めば11月の中旬には渡米できるだろう。
■法令と国民感情
以上、説明したことは法令や前例に基づいたものであり、国民感情はまた別の話で
ある。
憲法で象徴天皇制度を定めているが、この制度が名実ともに成立するためには国民
の支持が重要であり、天皇や皇族と国民との相互の信頼関係、敬愛関係は不可欠であ
る。皇族は象徴ではないが天皇の一族である。国民との精神的な結びつきは天皇と
一体で捉えるべきだろう。
眞子内親王殿下の結婚は私的なことであり、今回のような形であっても前述のとお
り法的には問題はない。しかし、納得していない国民も一定数いることを皇室、宮内
庁はどう捉えるのか。
また、結婚に限らず、天皇や皇族の公と私のバランスはどうあるべきなのか。
我々国民もこの問題に真摯に向き合っていく必要がある。
【この記事は、Yahoo!ニュース個人編集部とオーサーが内容に関して共共同で企画し
オーサーが執筆したものです】
■今後の渡米に向けて
眞子内親王殿下と小室圭氏は10月26日に婚姻届を提出し、その日の午後にお二人で
記者会見に臨まれる予定だ。婚姻届をどこの市区町村に提出するのかはわからないが
前例どおり、皇嗣職職員が代理で提出すると思われる。
婚姻が成立すれば、宮内庁は天皇と皇族の戸籍にあたる皇統譜から眞子内親王殿下を
除籍する。一方、役場では新しい戸籍を編製する。この二つは同時並行的に行われる
新しい戸籍が編製されれば、小室眞子さんは戸籍謄本を交付してもらい、パスポー
ト交付の申請をする。パスポートができると、米国大使館にビザの申請をする。米国
のビザの種類は複雑だが、何らかのビザを取得された後、米国に渡る。順調に手続き
が進めば11月の中旬には渡米できるだろう。
■法令と国民感情
以上、説明したことは法令や前例に基づいたものであり、国民感情はまた別の話で
ある。
憲法で象徴天皇制度を定めているが、この制度が名実ともに成立するためには国民
の支持が重要であり、天皇や皇族と国民との相互の信頼関係、敬愛関係は不可欠であ
る。皇族は象徴ではないが天皇の一族である。国民との精神的な結びつきは天皇と
一体で捉えるべきだろう。
眞子内親王殿下の結婚は私的なことであり、今回のような形であっても前述のとお
り法的には問題はない。しかし、納得していない国民も一定数いることを皇室、宮内
庁はどう捉えるのか。
また、結婚に限らず、天皇や皇族の公と私のバランスはどうあるべきなのか。
我々国民もこの問題に真摯に向き合っていく必要がある。
【この記事は、Yahoo!ニュース個人編集部とオーサーが内容に関して共共同で企画し
オーサーが執筆したものです】
2021/10/24(日) 12:36:36.46ID:/3NyMxy9
◆秋篠宮さまと眞子さまは“冷戦”を越えて…
「権力集団の対立に利用されるのでは」弟宮の存在が警戒された理由
#1
保阪 正康
(文藝春秋 2019年2月号)
https://bunshun.jp/articles/-/49315
◆眞子さまのご結婚と秋篠宮家の挫折
“開かれた皇室”とはいえ「経済関係にルーズな人物は決して他者に信用されない」
#2
保阪 正康
( 文藝春秋 2019年2月号 )
https://bunshun.jp/articles/-/49316
◆「聞く耳を持たなかった」秋篠宮さまは宮内庁長官へ思わず苦言を…
悠仁さまに施す“帝王学”で真価が問われる
#3
保阪 正康
( 文藝春秋 2019年2月号 )
https://bunshun.jp/articles/-/49317
「権力集団の対立に利用されるのでは」弟宮の存在が警戒された理由
#1
保阪 正康
(文藝春秋 2019年2月号)
https://bunshun.jp/articles/-/49315
◆眞子さまのご結婚と秋篠宮家の挫折
“開かれた皇室”とはいえ「経済関係にルーズな人物は決して他者に信用されない」
#2
保阪 正康
( 文藝春秋 2019年2月号 )
https://bunshun.jp/articles/-/49316
◆「聞く耳を持たなかった」秋篠宮さまは宮内庁長官へ思わず苦言を…
悠仁さまに施す“帝王学”で真価が問われる
#3
保阪 正康
( 文藝春秋 2019年2月号 )
https://bunshun.jp/articles/-/49317
2021/10/24(日) 14:20:28.01ID:/3NyMxy9
◆「眞子さまの嫁ぎ先が職なしというのは有り得ない」
小室さんは安全な一軒家を求めて奔走、“理想的な新居”の条件は?
「眞子さまの最後のご挨拶」#1
友納 尚子
2021/10/22
( 文藝春秋 2021年11月号 )
http://bunshun.jp/articles/-/49309
◆「戻りやすくするため」天皇陛下は眞子さまの将来へご配慮、愛子さまの心に残った“眞子さまの強いお言葉”
「眞子さまの最後のご挨拶」#2
友納 尚子
2021/10/22
( 文藝春秋 2021年11月号 )
http://bunshun.jp/articles/-/49310
………………………………
秋篠宮が提示した「多くの国民が祝福してくれる状況」にすべく小室も眞子も努力したわけじゃない
元婚約者に「ご理解頂けるよう努める」
「解決金を払う用意がある」
結局何もせず、現在もスルー
眞子に至っては一時金放棄と降嫁に伴う儀式をやらない(私的に参拝)
でけじめつけた気になっている
それで許した親もどうよ?
小室さんは安全な一軒家を求めて奔走、“理想的な新居”の条件は?
「眞子さまの最後のご挨拶」#1
友納 尚子
2021/10/22
( 文藝春秋 2021年11月号 )
http://bunshun.jp/articles/-/49309
◆「戻りやすくするため」天皇陛下は眞子さまの将来へご配慮、愛子さまの心に残った“眞子さまの強いお言葉”
「眞子さまの最後のご挨拶」#2
友納 尚子
2021/10/22
( 文藝春秋 2021年11月号 )
http://bunshun.jp/articles/-/49310
………………………………
秋篠宮が提示した「多くの国民が祝福してくれる状況」にすべく小室も眞子も努力したわけじゃない
元婚約者に「ご理解頂けるよう努める」
「解決金を払う用意がある」
結局何もせず、現在もスルー
眞子に至っては一時金放棄と降嫁に伴う儀式をやらない(私的に参拝)
でけじめつけた気になっている
それで許した親もどうよ?
2021/10/24(日) 17:44:51.25ID:/3NyMxy9
>>297-299>>587-589関連
◆「眞子さま」「小室さん」報道を批判する朝日新聞の“古キズ”
大はしゃぎの号外、酷い言い訳が忘れられない
2021年10月24日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10240558/?all=1
秋篠宮家の眞子さま(30)と小室圭さん(30)のご結婚問題をめぐり、朝日新聞が
週刊誌報道を繰り返し批判している。事実、週刊誌報道には問題点も多いかもしれな
い。半面、皇室報道において最大最悪の人権侵害をしでかしたのは、ほかならぬ朝日
だ。まず自分の過去を見つめ直すべきではないか。
朝日は1999年12月10日の朝刊1面トップにこんな記事を載せた。ご記憶だろうか
【雅子(皇后様)さま、懐妊の兆候 近く詳細な検査】
〈皇太子妃・雅子さまに懐妊の兆候がみられることが9日、明らかになった。近く
宮内庁病院で詳細な検査が行われる模様だ。妊娠の兆候は、すでに天皇、皇后両陛下
にも内々に報告されている。←←★★★
検査の結果、妊娠が確認されれば、宮内庁から正式に発表される予定だ〉
朝日は号外まで出すはしゃぎぶりだった。だが、断っておくが、宮内庁は懐妊を
認めていなかった。もちろん発表もしていない。極めてデリケートな問題を朝日
は独断で書いた。
朝日はイケイケだった。翌12月11日付朝刊ではこんな記事を出す。
【雅子妃懐妊GDP押し上げる ニッセイ基礎研究所が試算】
〈懐妊は国内総生産(GDP)を0.1%から0.2%押し上げる−−。
皇太子妃雅子さまに懐妊の兆候がみられていることを受けて、民間シンクタンクの
ニッセイ基礎研究所が10日、そんな試算を出した。
直接の需要効果を試算すると、高級なおもちゃやベビー服が売れるなどして、
関連業界を含めて売り上げが約1割、3600億円ほど増加すると見込んでいる〉
もっとも、後を追った読売新聞の論調は微妙に違った。半日遅れの12月10日付
夕刊でこう報じた。
〈宮内庁は十日の緊急会見で、「判断できる段階ではありません」
と、ご懐妊について、慎重な姿勢を崩さなかったが、側近の一人は
「週明けの精密検査を待ってから」と話した〉
続く
…………
内々に知っていた明仁美智子
鬼畜 岩井克己 紀子の手下
「雅子さまはもう許して下さってると思う」
はぁ? 図々しさは飼い主似
◆「眞子さま」「小室さん」報道を批判する朝日新聞の“古キズ”
大はしゃぎの号外、酷い言い訳が忘れられない
2021年10月24日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10240558/?all=1
秋篠宮家の眞子さま(30)と小室圭さん(30)のご結婚問題をめぐり、朝日新聞が
週刊誌報道を繰り返し批判している。事実、週刊誌報道には問題点も多いかもしれな
い。半面、皇室報道において最大最悪の人権侵害をしでかしたのは、ほかならぬ朝日
だ。まず自分の過去を見つめ直すべきではないか。
朝日は1999年12月10日の朝刊1面トップにこんな記事を載せた。ご記憶だろうか
【雅子(皇后様)さま、懐妊の兆候 近く詳細な検査】
〈皇太子妃・雅子さまに懐妊の兆候がみられることが9日、明らかになった。近く
宮内庁病院で詳細な検査が行われる模様だ。妊娠の兆候は、すでに天皇、皇后両陛下
にも内々に報告されている。←←★★★
検査の結果、妊娠が確認されれば、宮内庁から正式に発表される予定だ〉
朝日は号外まで出すはしゃぎぶりだった。だが、断っておくが、宮内庁は懐妊を
認めていなかった。もちろん発表もしていない。極めてデリケートな問題を朝日
は独断で書いた。
朝日はイケイケだった。翌12月11日付朝刊ではこんな記事を出す。
【雅子妃懐妊GDP押し上げる ニッセイ基礎研究所が試算】
〈懐妊は国内総生産(GDP)を0.1%から0.2%押し上げる−−。
皇太子妃雅子さまに懐妊の兆候がみられていることを受けて、民間シンクタンクの
ニッセイ基礎研究所が10日、そんな試算を出した。
直接の需要効果を試算すると、高級なおもちゃやベビー服が売れるなどして、
関連業界を含めて売り上げが約1割、3600億円ほど増加すると見込んでいる〉
もっとも、後を追った読売新聞の論調は微妙に違った。半日遅れの12月10日付
夕刊でこう報じた。
〈宮内庁は十日の緊急会見で、「判断できる段階ではありません」
と、ご懐妊について、慎重な姿勢を崩さなかったが、側近の一人は
「週明けの精密検査を待ってから」と話した〉
続く
…………
内々に知っていた明仁美智子
鬼畜 岩井克己 紀子の手下
「雅子さまはもう許して下さってると思う」
はぁ? 図々しさは飼い主似
2021/10/24(日) 17:48:36.98ID:/3NyMxy9
>>714 続き
当時の古川清・東宮大夫も「ご懐妊なさっていると発表できる段階ではない」と、
慎重だった。朝日の先走りが際立っていた。
そして同12月30日、雅子さまは稽留(けいりゅう)流産と診断されてしまう。
古川東宮大夫と検査を担当した医師らが会見で明らかにした。診断後、流産手術が
行われた。
経済効果などというものを報じる必要があったのか。雅子さまご本人の意思が無視
された報道だったのだから、極めて悪質な人権侵害にほかならない。
当然、朝日には抗議が殺到。390件に達したと朝日は報じた。当時の朝日の紙面
によると、その抗議内容は
「皇太子さま、雅子さまにとって、非常に精神的負担のかかる問題であることを全く
考慮していない」
「妊娠初期の流産は私の周りでも、たくさんの人が経験している。スクープした時点
でとても腹が立った。せめて安定期までどうして待てなかったのか」
といった内容だった。
読者は怒り心頭だし、宮内庁関係者もまた怒っていた。
◆「オレたちのせいではない」
皇族の方という問題を抜きにしてもあまりに哀しかった。
小さな命を二の次にして報道合戦をするなんて、どうかしている。朝日は何を
考えていたのだろう。
朝日は自分たちが報道した理由を
〈皇太子ご夫妻が公人中の公人であること、皇室、とりわけ皇位継承にかかわる事柄
は国民の重大な関心事であること、さらに今回は慶事の兆しであることを考え、表現
を抑制して報道することを決断しました〉とした。
当時、筆者は朝日とは比較にならない小さなスポーツ紙にいて、次のように書いた。
〈皇族は憲法の通り、象徴と象徴に準ずる存在であり、公人か私人かの二者択一は
なじまない。皇族は公務を行うものの、それが公人の根拠とはならない。通常、公人
と目されるのは政治家、財界と官界の要職者らであり、皇族が「公人中の公人」と
記された例は記憶にない。そもそも公人と私人の区別は明文化されていない
法律学者の間でも皇族が公人か否かは意見が分かれるはずだ。それを決めつけるのは
疑問だ〉
続く
当時の古川清・東宮大夫も「ご懐妊なさっていると発表できる段階ではない」と、
慎重だった。朝日の先走りが際立っていた。
そして同12月30日、雅子さまは稽留(けいりゅう)流産と診断されてしまう。
古川東宮大夫と検査を担当した医師らが会見で明らかにした。診断後、流産手術が
行われた。
経済効果などというものを報じる必要があったのか。雅子さまご本人の意思が無視
された報道だったのだから、極めて悪質な人権侵害にほかならない。
当然、朝日には抗議が殺到。390件に達したと朝日は報じた。当時の朝日の紙面
によると、その抗議内容は
「皇太子さま、雅子さまにとって、非常に精神的負担のかかる問題であることを全く
考慮していない」
「妊娠初期の流産は私の周りでも、たくさんの人が経験している。スクープした時点
でとても腹が立った。せめて安定期までどうして待てなかったのか」
といった内容だった。
読者は怒り心頭だし、宮内庁関係者もまた怒っていた。
◆「オレたちのせいではない」
皇族の方という問題を抜きにしてもあまりに哀しかった。
小さな命を二の次にして報道合戦をするなんて、どうかしている。朝日は何を
考えていたのだろう。
朝日は自分たちが報道した理由を
〈皇太子ご夫妻が公人中の公人であること、皇室、とりわけ皇位継承にかかわる事柄
は国民の重大な関心事であること、さらに今回は慶事の兆しであることを考え、表現
を抑制して報道することを決断しました〉とした。
当時、筆者は朝日とは比較にならない小さなスポーツ紙にいて、次のように書いた。
〈皇族は憲法の通り、象徴と象徴に準ずる存在であり、公人か私人かの二者択一は
なじまない。皇族は公務を行うものの、それが公人の根拠とはならない。通常、公人
と目されるのは政治家、財界と官界の要職者らであり、皇族が「公人中の公人」と
記された例は記憶にない。そもそも公人と私人の区別は明文化されていない
法律学者の間でも皇族が公人か否かは意見が分かれるはずだ。それを決めつけるのは
疑問だ〉
続く
2021/10/24(日) 18:03:30.06ID:/3NyMxy9
>>715 続き
皇族は基本的には自分の立場を選べない。公人としてしまうのは乱暴だろう。
なぜ頼まれてもいないのに当事者に無断でご懐妊を書かなくてはならなかったのか
こんな過去がありながら、メディアの警察よろしく眞子さまと小室さんの件について
クビを突っ込む立場なのか。
朝日は2000年1月1日の第2社会面にこんな釈明を載せた。書いたのは当時の東京本社
編集局長・三浦昭彦氏である。長いが、引用する。
〈懐妊の兆候がみられた皇太子妃雅子さまが妊娠7週ごろに流産という事態に至った
ことは、まことに残念であり、私たちはいま深い悲しみの気持ちでいっぱいです。
雅子さまの担当医である岡井崇・愛育病院産婦人科部長は記者会見で、
「(妊娠の段階で)どうしても防げないケースがたまたま妃殿下に起きたということ
で、報道によるストレスなどが直接の原因ではない」
との所見を示しています〉
本当なのかも知れないが、これでは「流産はオレたちのせいではない」と言って
いるのと同じで、当事者が書くことではないだろう。
〈一方で、「懐妊の兆候」を本社がいち早く報じたことに対し、多くの方々から
厳しい批判、意見が寄せられています。
批判の中心は、正式な発表の前に、母性の保護に配慮せず皇太子ご夫妻のプライバ
シーに踏み込んだのではないか、という指摘です。
この点では、私たちも悩みました。特に心身ともに不安定になる懐妊初期の段階で
報道に踏み切ることに迷いがなかったとはいえません〉
では、どうして書いたのか。迷ったら、書かない。新聞社、雑誌社、記者の鉄則で
ある。「迷いまましたが、書きました」というのでは、逃げであり、単なるアリバイ
工作である。
続く
皇族は基本的には自分の立場を選べない。公人としてしまうのは乱暴だろう。
なぜ頼まれてもいないのに当事者に無断でご懐妊を書かなくてはならなかったのか
こんな過去がありながら、メディアの警察よろしく眞子さまと小室さんの件について
クビを突っ込む立場なのか。
朝日は2000年1月1日の第2社会面にこんな釈明を載せた。書いたのは当時の東京本社
編集局長・三浦昭彦氏である。長いが、引用する。
〈懐妊の兆候がみられた皇太子妃雅子さまが妊娠7週ごろに流産という事態に至った
ことは、まことに残念であり、私たちはいま深い悲しみの気持ちでいっぱいです。
雅子さまの担当医である岡井崇・愛育病院産婦人科部長は記者会見で、
「(妊娠の段階で)どうしても防げないケースがたまたま妃殿下に起きたということ
で、報道によるストレスなどが直接の原因ではない」
との所見を示しています〉
本当なのかも知れないが、これでは「流産はオレたちのせいではない」と言って
いるのと同じで、当事者が書くことではないだろう。
〈一方で、「懐妊の兆候」を本社がいち早く報じたことに対し、多くの方々から
厳しい批判、意見が寄せられています。
批判の中心は、正式な発表の前に、母性の保護に配慮せず皇太子ご夫妻のプライバ
シーに踏み込んだのではないか、という指摘です。
この点では、私たちも悩みました。特に心身ともに不安定になる懐妊初期の段階で
報道に踏み切ることに迷いがなかったとはいえません〉
では、どうして書いたのか。迷ったら、書かない。新聞社、雑誌社、記者の鉄則で
ある。「迷いまましたが、書きました」というのでは、逃げであり、単なるアリバイ
工作である。
続く
2021/10/24(日) 18:17:08.25ID:/3NyMxy9
>>716 続き
◆週刊誌報道を批判する権利などあるのか
先に引用した次の点も問題だ。
〈皇太子ご夫妻が公人中の公人であること、皇室、とりわけ皇位継承にかかわる事柄
は国民の重大な関心事であること、さらに今回は慶事の兆しであることを考え、表現
を抑制して報道することを決断しました〉
1面トップが「抑制」なのだそうだ。また「公人中の公人」だから、報道に踏み
きったとという。社会的関心事について事実を早く正確に把握し、伝えていくことは
報道機関の基本的な使命なのだという。
じゃあ、週刊誌の眞子さまと小室さんの報道は正しいことになってしまう。少なく
とも朝日に週刊誌報道を批判する権利などあるのか。
この件から約20年余。朝日はすっかり自信を付けたようで、週刊誌を糾弾している
週刊誌をこう批判している。
■結婚報道、週刊誌が小室家追う理由「公人性高い」「国民の関心事」
■「眞子さまと小室さん親子、過熱する報道 公益性があると胸を張れるか」……。
朝日が戦前、若者を戦争に駆り立てながら、戦後は平和主義に転じ、そうでない
マスコミを批判しているのはご存じの通りである。むろん、それを批判するつもり
はない。
皇族への人権侵害から、皇族への人権侵害をしていると思しき週刊誌の批判へ。
随分と変わるものである。
朝日らしいといえばそれまでだが、誰かを糾弾する前に自らを徹底批判すべきでは
ないか。
高堀冬彦(たかほり・ふゆひこ)
放送コラムニスト、ジャーナリスト。
1990年、スポーツニッポン新聞社入社。芸能面などを取材・執筆(放送担当)。
2010年退社。週刊誌契約記者を経て、2016年、毎日新聞出版社入社。
「サンデー毎日」記者、編集次長を歴任し、2019年4月に退社し独立。
◆週刊誌報道を批判する権利などあるのか
先に引用した次の点も問題だ。
〈皇太子ご夫妻が公人中の公人であること、皇室、とりわけ皇位継承にかかわる事柄
は国民の重大な関心事であること、さらに今回は慶事の兆しであることを考え、表現
を抑制して報道することを決断しました〉
1面トップが「抑制」なのだそうだ。また「公人中の公人」だから、報道に踏み
きったとという。社会的関心事について事実を早く正確に把握し、伝えていくことは
報道機関の基本的な使命なのだという。
じゃあ、週刊誌の眞子さまと小室さんの報道は正しいことになってしまう。少なく
とも朝日に週刊誌報道を批判する権利などあるのか。
この件から約20年余。朝日はすっかり自信を付けたようで、週刊誌を糾弾している
週刊誌をこう批判している。
■結婚報道、週刊誌が小室家追う理由「公人性高い」「国民の関心事」
■「眞子さまと小室さん親子、過熱する報道 公益性があると胸を張れるか」……。
朝日が戦前、若者を戦争に駆り立てながら、戦後は平和主義に転じ、そうでない
マスコミを批判しているのはご存じの通りである。むろん、それを批判するつもり
はない。
皇族への人権侵害から、皇族への人権侵害をしていると思しき週刊誌の批判へ。
随分と変わるものである。
朝日らしいといえばそれまでだが、誰かを糾弾する前に自らを徹底批判すべきでは
ないか。
高堀冬彦(たかほり・ふゆひこ)
放送コラムニスト、ジャーナリスト。
1990年、スポーツニッポン新聞社入社。芸能面などを取材・執筆(放送担当)。
2010年退社。週刊誌契約記者を経て、2016年、毎日新聞出版社入社。
「サンデー毎日」記者、編集次長を歴任し、2019年4月に退社し独立。
2021/10/24(日) 18:50:59.25ID:/3NyMxy9
◆小室圭さん、赤坂御用地を訪問
眞子さまらと記者会見打ち合わせか
2021年10月24日16時26分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110240000677.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202110240000677-w1300_0.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま(30)と結婚する小室圭さん(30)が24日朝、東京・
赤坂御用地を訪問した。
スーツにネクタイ姿で、約6時間滞在。26日午後に都内ホテルで2人で行う記者会見
などについて、眞子さまと打ち合わせや準備をしたとみられる。午後3時半ごろに
御用地を出て、横浜市内の実家マンションに戻った。小室さんが御用地を訪れるのは
秋篠宮ご夫妻にあいさつした18日以来で、その時は約3時間半の滞在だった。
結婚前日の25日には、眞子さまが仙洞仮御所(港区)を訪れ、上皇ご夫妻にあいさ
つされる。26日は、午前に宮内庁職員が代理で自治体に婚姻届を提出。眞子さまも
午前中に宮邸を離れ、「小室眞子さん」として会見に臨む。
会見では心境などとともに、結婚延期の原因となり、批判が続く小室家の金銭トラ
ブルについての説明も注目される。
眞子さまらと記者会見打ち合わせか
2021年10月24日16時26分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110240000677.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202110240000677-w1300_0.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま(30)と結婚する小室圭さん(30)が24日朝、東京・
赤坂御用地を訪問した。
スーツにネクタイ姿で、約6時間滞在。26日午後に都内ホテルで2人で行う記者会見
などについて、眞子さまと打ち合わせや準備をしたとみられる。午後3時半ごろに
御用地を出て、横浜市内の実家マンションに戻った。小室さんが御用地を訪れるのは
秋篠宮ご夫妻にあいさつした18日以来で、その時は約3時間半の滞在だった。
結婚前日の25日には、眞子さまが仙洞仮御所(港区)を訪れ、上皇ご夫妻にあいさ
つされる。26日は、午前に宮内庁職員が代理で自治体に婚姻届を提出。眞子さまも
午前中に宮邸を離れ、「小室眞子さん」として会見に臨む。
会見では心境などとともに、結婚延期の原因となり、批判が続く小室家の金銭トラ
ブルについての説明も注目される。
2021/10/24(日) 19:10:07.32ID:/3NyMxy9
眞子さまと秋篠宮、父娘で歩んだ30年-皇室カメラマンが見た愛しき日々
◆ 秋篠宮文仁皇嗣、眞子内親王、紀子皇嗣妃、佳子内親王、皇室ジャーナリスト
・渡邉みどり、カメラマン・横田紋子、小室圭、美智子上皇后他
週刊ポスト(2021-11-05), 頁:5
来月の敗者/小室圭さん「単身渡米」で<眞子さま>を待つ「嫁姑生活」
◆ 眞子内親王、小室圭、小室佳代、宮内庁、複雑性PTSD、週刊文春WOMAN
週刊ポスト(2021-11-05), 頁:134
◆ 秋篠宮文仁皇嗣、眞子内親王、紀子皇嗣妃、佳子内親王、皇室ジャーナリスト
・渡邉みどり、カメラマン・横田紋子、小室圭、美智子上皇后他
週刊ポスト(2021-11-05), 頁:5
来月の敗者/小室圭さん「単身渡米」で<眞子さま>を待つ「嫁姑生活」
◆ 眞子内親王、小室圭、小室佳代、宮内庁、複雑性PTSD、週刊文春WOMAN
週刊ポスト(2021-11-05), 頁:134
2021/10/24(日) 19:21:00.89ID:/3NyMxy9
こっちは我慢してるのに-眞子さまと小室圭さん結婚に<ザワつく>世論
◆ 眞子内親王、小室圭、結婚、婚約内定会見、複雑性PTSD、世論調査
三田地真実・星槎大学教授、精神科医・香山リカ、選択的夫婦別姓、コロナ禍、
税金、皇族
AERA(2021-11-01), 頁:10
こっちは我慢してるのに-まこさまと小室圭さん結婚に<ザワつく>世論2
◆ 森暢平・成城大学教授、土井隆義・筑波大学教授、民間人、美智子上皇后
臣民、権威、雅子皇后、適応障害、皇室ジャーナリスト・山下晋司、象徴天皇制
悠仁親王
AERA(2021-11-01), 頁:10
穏やかな日々を願っている-眞子さま、律儀で真面目な人柄と「心」
◆ 矢部万紀子/眞子内親王、小室圭、婚約内定会見、紀子妃、複雑性PTSD
秋篠宮文仁皇嗣、佳子内親王、皇室、上皇、志賀律子、パラグアイ、公務、ブラジル
AERA(2021-11-01), 頁:14
「気の毒」の解決法は一つ-「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る
◆ 河西秀哉・名古屋大学教授、木村草太・東京都立大学教授/長谷部恭男、秋篠宮文仁皇嗣、
眞子内親王、憲法、皇室典範、皇位継承、上皇、美智子上皇后、雅子皇后
AERA(2021-11-01), 頁:17
「気の毒」の解決法は一つ-「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る2
◆ バッシング、象徴天皇制、三笠宮寛仁親王、女性皇族、公務、コロナ禍
公的行為、国民主権、東京五輪、感染拡大、立憲君主制
AERA(2021-11-01), 頁:17
幸複のススメ!/イエの形と個人の権利、二人の結婚が示すもの
◆ 小島慶子/皇室制度、選択的夫婦別姓、同性婚、皇族、衆院選
AERA(2021-11-01), 頁:55
新しい自分に変われる-世界のロイヤルも王室を離脱
◆ 多賀幹子/眞子内親王、小室圭、イギリス王室、ヘンリー王子、サセックス
公爵夫人、メーガン、キャサリン妃、チャールズ皇太子、オランダ・アマリア王女、
ルッテ首相
AERA(2021-11-01), 頁:20
新しい自分に変われる-せかいのロイヤルも王室を離脱(2)
◆ コロナ禍、デンマーク・ニコライ王子、ヨアキム王子、ジョージ王子
シャーロット王女、スウェーデン・グスタフ国王、ネットフリックス、複雑性PTSD
◆ 眞子内親王、小室圭、結婚、婚約内定会見、複雑性PTSD、世論調査
三田地真実・星槎大学教授、精神科医・香山リカ、選択的夫婦別姓、コロナ禍、
税金、皇族
AERA(2021-11-01), 頁:10
こっちは我慢してるのに-まこさまと小室圭さん結婚に<ザワつく>世論2
◆ 森暢平・成城大学教授、土井隆義・筑波大学教授、民間人、美智子上皇后
臣民、権威、雅子皇后、適応障害、皇室ジャーナリスト・山下晋司、象徴天皇制
悠仁親王
AERA(2021-11-01), 頁:10
穏やかな日々を願っている-眞子さま、律儀で真面目な人柄と「心」
◆ 矢部万紀子/眞子内親王、小室圭、婚約内定会見、紀子妃、複雑性PTSD
秋篠宮文仁皇嗣、佳子内親王、皇室、上皇、志賀律子、パラグアイ、公務、ブラジル
AERA(2021-11-01), 頁:14
「気の毒」の解決法は一つ-「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る
◆ 河西秀哉・名古屋大学教授、木村草太・東京都立大学教授/長谷部恭男、秋篠宮文仁皇嗣、
眞子内親王、憲法、皇室典範、皇位継承、上皇、美智子上皇后、雅子皇后
AERA(2021-11-01), 頁:17
「気の毒」の解決法は一つ-「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る2
◆ バッシング、象徴天皇制、三笠宮寛仁親王、女性皇族、公務、コロナ禍
公的行為、国民主権、東京五輪、感染拡大、立憲君主制
AERA(2021-11-01), 頁:17
幸複のススメ!/イエの形と個人の権利、二人の結婚が示すもの
◆ 小島慶子/皇室制度、選択的夫婦別姓、同性婚、皇族、衆院選
AERA(2021-11-01), 頁:55
新しい自分に変われる-世界のロイヤルも王室を離脱
◆ 多賀幹子/眞子内親王、小室圭、イギリス王室、ヘンリー王子、サセックス
公爵夫人、メーガン、キャサリン妃、チャールズ皇太子、オランダ・アマリア王女、
ルッテ首相
AERA(2021-11-01), 頁:20
新しい自分に変われる-せかいのロイヤルも王室を離脱(2)
◆ コロナ禍、デンマーク・ニコライ王子、ヨアキム王子、ジョージ王子
シャーロット王女、スウェーデン・グスタフ国王、ネットフリックス、複雑性PTSD
2021/10/24(日) 22:55:12.61ID:/3NyMxy9
>>714-717関連
◆「愛子さまを天皇に」は宮内庁から聞こえてこない?
朝日新聞元編集委員が明かす
週刊朝日 2020年11月6日号より抜粋
2020/10/30 11:32
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020102900039_2.jpg?update=20201030114356&width=1680&fit=bounds
(左から)東大名誉教授・御厨貴氏、朝日新聞元編集委員・岩井克己氏
秋篠宮さまが皇嗣になったことを宣言する立皇嗣の礼が11月8日に執り行われる。
皇室有識者会議で座長代理を務めた御厨貴氏と岩井克己・朝日新聞元編集委員が
菅新政権と令和皇室の関係についてZoom対談。皇統問題のキーパーソンは官邸の
“重鎮”杉田官房副長官という。
* * *
御厨貴氏:ようやくです。コロナ禍で延期になっていた立皇嗣の礼が、11月8日
に行われますね。
岩井克己氏:ええ。代替わりに伴う一連の儀式の締めくくりです。皇位継承順位の
第1位が秋篠宮殿下、第2位が悠仁殿下という皇室典範特例法制定で確定した順位が、
祭祀の世界でも固まることになります。皇居宮中三殿、伊勢神宮や神武天皇陵、
昭和天皇陵に報告、ごあいさつされる。11月23日の新嘗祭。天皇陛下とともに
平安装束姿で神嘉殿に入り、天皇のそばに控える。今後は他の祭祀も紀子さまと
殿上拝礼されることになる。
御厨:秋篠宮さまの55歳の誕生日(11月30日)もあり、眞子さまと小室(圭)さん
の問題に関する発言も注目されます。
岩井:僕は最初から、ご本人たちが希望するならば、一緒になればいいと思って
いた。女性皇族の結婚は私的なことだし、思う通りにならなかったら別れられれば
いい。英国王室でも皆さん別れていますからね。
やっかいなのは、皇籍離脱となれば「女性宮家」創設論議と絡んでくる点です。
……………
女性宮家絡んでなくてもあからさまに皇室利用する小室は論外
皇族の自覚なしの眞子もいらん
◆「愛子さまを天皇に」は宮内庁から聞こえてこない?
朝日新聞元編集委員が明かす
週刊朝日 2020年11月6日号より抜粋
2020/10/30 11:32
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2020102900039_2.jpg?update=20201030114356&width=1680&fit=bounds
(左から)東大名誉教授・御厨貴氏、朝日新聞元編集委員・岩井克己氏
秋篠宮さまが皇嗣になったことを宣言する立皇嗣の礼が11月8日に執り行われる。
皇室有識者会議で座長代理を務めた御厨貴氏と岩井克己・朝日新聞元編集委員が
菅新政権と令和皇室の関係についてZoom対談。皇統問題のキーパーソンは官邸の
“重鎮”杉田官房副長官という。
* * *
御厨貴氏:ようやくです。コロナ禍で延期になっていた立皇嗣の礼が、11月8日
に行われますね。
岩井克己氏:ええ。代替わりに伴う一連の儀式の締めくくりです。皇位継承順位の
第1位が秋篠宮殿下、第2位が悠仁殿下という皇室典範特例法制定で確定した順位が、
祭祀の世界でも固まることになります。皇居宮中三殿、伊勢神宮や神武天皇陵、
昭和天皇陵に報告、ごあいさつされる。11月23日の新嘗祭。天皇陛下とともに
平安装束姿で神嘉殿に入り、天皇のそばに控える。今後は他の祭祀も紀子さまと
殿上拝礼されることになる。
御厨:秋篠宮さまの55歳の誕生日(11月30日)もあり、眞子さまと小室(圭)さん
の問題に関する発言も注目されます。
岩井:僕は最初から、ご本人たちが希望するならば、一緒になればいいと思って
いた。女性皇族の結婚は私的なことだし、思う通りにならなかったら別れられれば
いい。英国王室でも皆さん別れていますからね。
やっかいなのは、皇籍離脱となれば「女性宮家」創設論議と絡んでくる点です。
……………
女性宮家絡んでなくてもあからさまに皇室利用する小室は論外
皇族の自覚なしの眞子もいらん
2021/10/24(日) 22:56:43.92ID:/3NyMxy9
>>721 続き
御厨:眞子さまは、10月に29歳、愛子さまも12月に19歳になります。たとえ女性宮家
の議論を始めても、眞子さまの結婚には間に合わない。
岩井:大事なのは、将来、男子継承が危うくなった万が一の時には皇籍に復帰して
いただける手段を考えておくことです。それまで「元内親王」とか「皇女」とか
肩書をもって、公務などを手伝っていただく。個人的には、いざとなれば、それこそ
特例法でもいいと思います。
御厨:準皇族のような立場もひとつの方法ですね。問題は、小室さんのスキャンダル
です。だが、戦前の王室、皇室にスキャンダルはつきものでした。当時を考えれば
ひどいことではない。
岩井:昔の新聞は、醜聞も丸めて書きましたが。
御厨:いまはSNSによって数分で炎上し世界中をめぐる。やっかいです。ところで、
代替わりの瞬間は、令和の天皇さんもいいスタートを切った印象でした。即位の
宮中行事をつつがなく終え、パレードや皇居前広場の祭典では、国民との一体感すら
醸成できた。菅政権では登場人物が代わりました。官房長官だった菅(義偉)さんは
総理に就任。加藤勝信官房長官、杉田和博官房副長官の布陣になった。
岩井:実は宮内庁幹部らが一番気にしていたのは、「誰が官房長官になるか」です。
手堅く過激なことはしなさそうな加藤さんに決まって、宮内庁の役人はほっとしたの
ではないかと思う。
御厨:菅新総理が皇室との関係をどう考えるのかがポイントですね。2月に、官房長
官だった菅氏は、安定的な皇位継承について、「有識者への意見聴取を行っており、
『立皇嗣の礼』の後に具体的な論議を行う」と発言しています。菅新政権は皇統や
女性宮家の議論をどうするつもりでしょうか。
岩井:1年以内に総裁選と衆院選、コロナ下での五輪開催問題もあるなかで、皇室に
構ってられないのでは。(自民党の)二階俊博幹事長や河野太郎規制改革相らが、
女性天皇も容認するかのような発言をしているが、本気で矢面に立つ覚悟があるの
かは疑問です。
御厨:そうでしょうね。
続く
御厨:眞子さまは、10月に29歳、愛子さまも12月に19歳になります。たとえ女性宮家
の議論を始めても、眞子さまの結婚には間に合わない。
岩井:大事なのは、将来、男子継承が危うくなった万が一の時には皇籍に復帰して
いただける手段を考えておくことです。それまで「元内親王」とか「皇女」とか
肩書をもって、公務などを手伝っていただく。個人的には、いざとなれば、それこそ
特例法でもいいと思います。
御厨:準皇族のような立場もひとつの方法ですね。問題は、小室さんのスキャンダル
です。だが、戦前の王室、皇室にスキャンダルはつきものでした。当時を考えれば
ひどいことではない。
岩井:昔の新聞は、醜聞も丸めて書きましたが。
御厨:いまはSNSによって数分で炎上し世界中をめぐる。やっかいです。ところで、
代替わりの瞬間は、令和の天皇さんもいいスタートを切った印象でした。即位の
宮中行事をつつがなく終え、パレードや皇居前広場の祭典では、国民との一体感すら
醸成できた。菅政権では登場人物が代わりました。官房長官だった菅(義偉)さんは
総理に就任。加藤勝信官房長官、杉田和博官房副長官の布陣になった。
岩井:実は宮内庁幹部らが一番気にしていたのは、「誰が官房長官になるか」です。
手堅く過激なことはしなさそうな加藤さんに決まって、宮内庁の役人はほっとしたの
ではないかと思う。
御厨:菅新総理が皇室との関係をどう考えるのかがポイントですね。2月に、官房長
官だった菅氏は、安定的な皇位継承について、「有識者への意見聴取を行っており、
『立皇嗣の礼』の後に具体的な論議を行う」と発言しています。菅新政権は皇統や
女性宮家の議論をどうするつもりでしょうか。
岩井:1年以内に総裁選と衆院選、コロナ下での五輪開催問題もあるなかで、皇室に
構ってられないのでは。(自民党の)二階俊博幹事長や河野太郎規制改革相らが、
女性天皇も容認するかのような発言をしているが、本気で矢面に立つ覚悟があるの
かは疑問です。
御厨:そうでしょうね。
続く
2021/10/24(日) 23:03:16.06ID:/3NyMxy9
>>722 続き
岩井:河野さんは、皇統の問題は、「早くやらないとリスキーだ」という言い方を
した。しかし、15年後、天皇陛下は75歳、皇嗣殿下は69歳。悠仁さまは29歳、
結婚の適齢期ですね。3方はご健在でしょうし、まだ崖っぷちとは思わない。
御厨:ただし、菅さんならば一気にやれる部分もあります。安倍さんの場合、支持
母体である男系思想の右の勢力への配慮が出てくる。しかし、菅さんにしがらみは
ない。男系男子のイデオロギー的傾倒はないでしょう。
岩井:なるほど。
御厨:菅さんは、まず勝算と利益を考える合理主義者です。昨年末から水面下で識者
からヒアリングをしていますね。意見集約もせず、だれに知らせるわけでもない。
いま議論を進める合理性はないから、検討を続ける格好を取り続けている。
岩井:そうですか。
御厨:時期を見極めたときに実行するのが菅-杉田ラインだと思う。政権交代で、
杉田さんは官房副長官を辞めると思ったが再任した。杉田さんは、「自分は退位の
問題が終わったら安倍政権下でも副長官は辞める」と僕にはっきりおっしゃった。
いまも続けるのは、菅政権下でも皇統の問題に連続性を持たせる気があるからだと
思う。
岩井:問題は、皇統の議論が皇室本体が望む方向に行くのかです。
御厨:新聞などの世論調査では、「愛子天皇」賛成の声が高い。
岩井:だが、宮内庁の幹部と話をしても、「一刻も早く女性・女系天皇の容認を」
「愛子さまを天皇に」という声は聞こえてこない。
御厨:やっぱりね。
岩井:思い出すのは、小泉内閣での、皇室典範改正の議論です。
続く
岩井:河野さんは、皇統の問題は、「早くやらないとリスキーだ」という言い方を
した。しかし、15年後、天皇陛下は75歳、皇嗣殿下は69歳。悠仁さまは29歳、
結婚の適齢期ですね。3方はご健在でしょうし、まだ崖っぷちとは思わない。
御厨:ただし、菅さんならば一気にやれる部分もあります。安倍さんの場合、支持
母体である男系思想の右の勢力への配慮が出てくる。しかし、菅さんにしがらみは
ない。男系男子のイデオロギー的傾倒はないでしょう。
岩井:なるほど。
御厨:菅さんは、まず勝算と利益を考える合理主義者です。昨年末から水面下で識者
からヒアリングをしていますね。意見集約もせず、だれに知らせるわけでもない。
いま議論を進める合理性はないから、検討を続ける格好を取り続けている。
岩井:そうですか。
御厨:時期を見極めたときに実行するのが菅-杉田ラインだと思う。政権交代で、
杉田さんは官房副長官を辞めると思ったが再任した。杉田さんは、「自分は退位の
問題が終わったら安倍政権下でも副長官は辞める」と僕にはっきりおっしゃった。
いまも続けるのは、菅政権下でも皇統の問題に連続性を持たせる気があるからだと
思う。
岩井:問題は、皇統の議論が皇室本体が望む方向に行くのかです。
御厨:新聞などの世論調査では、「愛子天皇」賛成の声が高い。
岩井:だが、宮内庁の幹部と話をしても、「一刻も早く女性・女系天皇の容認を」
「愛子さまを天皇に」という声は聞こえてこない。
御厨:やっぱりね。
岩井:思い出すのは、小泉内閣での、皇室典範改正の議論です。
続く
2021/10/24(日) 23:27:11.90ID:/3NyMxy9
>>723 続き
御厨:悠仁さまが生まれておらず、孫の世代に男性皇族がひとりもいない皇室は
危機的状況にありました。
岩井:政府は吉川弘之元東大総長を座長とする有識者会議を発足させて、「着地さ
せろ」と散々にもめていた。そのとき、皇居の奥から花弁が舞うように、皇太子さ
まが、「ちょっと待ってくれませんか」と言いだしたという証言が聞こえてきた。
御厨:ははあ。
岩井:だが、有識者会議の主だった方々もご存じなかった。有識者会議は方針どおり
「女性・女系天皇容認」の報告書を提出。みんな懸命に努力してくれているのに、
「事ここに至って止めるのは無理」ということで表に出なかったのではないかと推
測しています。
御厨:皇太子さまが「待った」をかけたかった理由は?
岩井:雅子さまが適応障害で体調を崩し、子育てでも悩んでおられるなかで、
「愛子さまが天皇になるぞ」と典範改正までされたらどうなるのか、と心配された
のかもしれませんね。
御厨:そのあと、いろいろなことが皇室の家族に起きました。当時の皇太子ご一家
周辺の「赤坂」と平成の天皇ご夫妻周辺の「千代田」で溝も深まりました。
岩井:ええ、その溝は天皇と皇太子と秋篠宮の3人が毎月会う三者会議が定例化する
に従い、埋まったようです。秋篠宮が皇嗣として事実上の皇太弟となることにも
不協和音は聞こえてきません。上皇、天皇、秋篠宮の3者の合意ができているためで
はないでしょうか。それを理解しないまま、世論調査で「女性天皇」への賛成が多い
から道は決まっている、と言う。宮内庁幹部の中には、「今は愛子さまを天皇に、
という人は宮内庁にも官邸にもひとりもいない」と明言する人もいます。
(構成/本誌・永井貴子)
岩井克己(いわい・かつみ)/1947年生まれ。94年から2012年まで朝日新聞編集委員
「紀宮さま、婚約内定」の特報で05年、新聞協会賞受賞。著書に『天皇家の宿題』
『皇室の風』、共同監修に『徳川義寛終戦日記』など。
御厨貴(みくりや・たかし)/1951年生まれ。東大法学部卒。政治学者。東大名誉
教授。東大先端科学技術研究センターフェロー。2016年に天皇の退位を検討する
「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」で座長代理を務めた。
御厨:悠仁さまが生まれておらず、孫の世代に男性皇族がひとりもいない皇室は
危機的状況にありました。
岩井:政府は吉川弘之元東大総長を座長とする有識者会議を発足させて、「着地さ
せろ」と散々にもめていた。そのとき、皇居の奥から花弁が舞うように、皇太子さ
まが、「ちょっと待ってくれませんか」と言いだしたという証言が聞こえてきた。
御厨:ははあ。
岩井:だが、有識者会議の主だった方々もご存じなかった。有識者会議は方針どおり
「女性・女系天皇容認」の報告書を提出。みんな懸命に努力してくれているのに、
「事ここに至って止めるのは無理」ということで表に出なかったのではないかと推
測しています。
御厨:皇太子さまが「待った」をかけたかった理由は?
岩井:雅子さまが適応障害で体調を崩し、子育てでも悩んでおられるなかで、
「愛子さまが天皇になるぞ」と典範改正までされたらどうなるのか、と心配された
のかもしれませんね。
御厨:そのあと、いろいろなことが皇室の家族に起きました。当時の皇太子ご一家
周辺の「赤坂」と平成の天皇ご夫妻周辺の「千代田」で溝も深まりました。
岩井:ええ、その溝は天皇と皇太子と秋篠宮の3人が毎月会う三者会議が定例化する
に従い、埋まったようです。秋篠宮が皇嗣として事実上の皇太弟となることにも
不協和音は聞こえてきません。上皇、天皇、秋篠宮の3者の合意ができているためで
はないでしょうか。それを理解しないまま、世論調査で「女性天皇」への賛成が多い
から道は決まっている、と言う。宮内庁幹部の中には、「今は愛子さまを天皇に、
という人は宮内庁にも官邸にもひとりもいない」と明言する人もいます。
(構成/本誌・永井貴子)
岩井克己(いわい・かつみ)/1947年生まれ。94年から2012年まで朝日新聞編集委員
「紀宮さま、婚約内定」の特報で05年、新聞協会賞受賞。著書に『天皇家の宿題』
『皇室の風』、共同監修に『徳川義寛終戦日記』など。
御厨貴(みくりや・たかし)/1951年生まれ。東大法学部卒。政治学者。東大名誉
教授。東大先端科学技術研究センターフェロー。2016年に天皇の退位を検討する
「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」で座長代理を務めた。
2021/10/25(月) 12:18:48.07ID:RU7KnZfk
◆秋篠宮ご夫妻ご成婚20年
今だから話せる「婚約スクープ秘話」
週刊朝日2010年7月9日号
岩井克己朝日新聞編集委員(当時)
◆元職員宿舎で始まった、おふたりの新婚時代
礼宮さまに恋人がいるようだ、との情報を朝日がつかんだのは昭和60年暮れ。
平成元年にはお二人の交際は広く知られるようになった。
昭和天皇の崩御や礼宮の留学、紀子様は大学院在中などで、また兄の皇太子より先の
ご結婚はないと思われていた
8月に礼宮の帰国、25日に川嶋家のご両親が御所に来るとの情報が。記者が川嶋家
を訪ねたり、会議や朝日上層部へ報告などして「婚約固まる」の記事発表。
宮内庁も「両陛下より手続きに入るようご指示あり」と認める。
それから20年、おふたりは温かい家庭を築かれた。
ご夫妻の道程は平坦ではなかった。
新婚生活は乳人官舎として建てられた木造平屋。100平米ほど。←←★★★
直前に新築した高円宮邸は690平米。
秋篠宮家の皇族費は5人で年間5500万、宮家の職員は東宮職の5分の1なので侍女
などを私的に雇用。
人件費、生活費・教育費、交際費等を賄うのは大変。←←★★★
お子様も増え、みかねた宮内庁が宮邸増築を打診、秋篠宮さまは「やめておきまし
ょう」と断る。←←★★★
ご夫妻は多忙な公務でも出会いをおろそかにせず、霞ヶ関の人事にも詳しい。
「兄夫妻に対しても控えめで、将来仲たがいにつながるようなことはならないよう、
というお気持ちのようだ」(ご夫妻をよく知る人物)
悠仁さまのご誕生も、野心があるかのように言う人もいてお気の毒で仕方ない。
陛下の昨年の即位20年会見
「将来の皇室の在り方については、皇太子と秋篠宮の考えを尊重」
で秋篠宮の名を挙げられたことに期待の大きさがうかがえる
岩井克己朝日新聞編集委員
(構成・永井貴子)
……………………
> 宮内庁が宮邸増築を打診、秋篠宮さまは「やめておきましょう」と断る。
平成3年
*眞子さまご誕生の際、増築(1階倉庫・2階育児室10畳・看護婦控え室6畳)(工事費不明)
平成6年
*佳子さまご誕生の際、増築(洋間養育室8畳・看護婦控え室6畳(約36u)、総費用約2300万円)
増築されてますがな
> 秋篠宮家の皇族費は5人で年間5500万
> 人件費、生活費・教育費、交際費等を賄うのは大変。
三笠宮、高円宮は女王たがら皇族費はもっと少ない
今だから話せる「婚約スクープ秘話」
週刊朝日2010年7月9日号
岩井克己朝日新聞編集委員(当時)
◆元職員宿舎で始まった、おふたりの新婚時代
礼宮さまに恋人がいるようだ、との情報を朝日がつかんだのは昭和60年暮れ。
平成元年にはお二人の交際は広く知られるようになった。
昭和天皇の崩御や礼宮の留学、紀子様は大学院在中などで、また兄の皇太子より先の
ご結婚はないと思われていた
8月に礼宮の帰国、25日に川嶋家のご両親が御所に来るとの情報が。記者が川嶋家
を訪ねたり、会議や朝日上層部へ報告などして「婚約固まる」の記事発表。
宮内庁も「両陛下より手続きに入るようご指示あり」と認める。
それから20年、おふたりは温かい家庭を築かれた。
ご夫妻の道程は平坦ではなかった。
新婚生活は乳人官舎として建てられた木造平屋。100平米ほど。←←★★★
直前に新築した高円宮邸は690平米。
秋篠宮家の皇族費は5人で年間5500万、宮家の職員は東宮職の5分の1なので侍女
などを私的に雇用。
人件費、生活費・教育費、交際費等を賄うのは大変。←←★★★
お子様も増え、みかねた宮内庁が宮邸増築を打診、秋篠宮さまは「やめておきまし
ょう」と断る。←←★★★
ご夫妻は多忙な公務でも出会いをおろそかにせず、霞ヶ関の人事にも詳しい。
「兄夫妻に対しても控えめで、将来仲たがいにつながるようなことはならないよう、
というお気持ちのようだ」(ご夫妻をよく知る人物)
悠仁さまのご誕生も、野心があるかのように言う人もいてお気の毒で仕方ない。
陛下の昨年の即位20年会見
「将来の皇室の在り方については、皇太子と秋篠宮の考えを尊重」
で秋篠宮の名を挙げられたことに期待の大きさがうかがえる
岩井克己朝日新聞編集委員
(構成・永井貴子)
……………………
> 宮内庁が宮邸増築を打診、秋篠宮さまは「やめておきましょう」と断る。
平成3年
*眞子さまご誕生の際、増築(1階倉庫・2階育児室10畳・看護婦控え室6畳)(工事費不明)
平成6年
*佳子さまご誕生の際、増築(洋間養育室8畳・看護婦控え室6畳(約36u)、総費用約2300万円)
増築されてますがな
> 秋篠宮家の皇族費は5人で年間5500万
> 人件費、生活費・教育費、交際費等を賄うのは大変。
三笠宮、高円宮は女王たがら皇族費はもっと少ない
726岩井克己 論座 過去記事
2021/10/25(月) 13:32:22.32ID:RU7KnZfk ◆危険はらむ、愛子さま不登校報道への要請
岩井克己
2010年07月13日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2010071200009.html
◆先の見えない平成皇室、黙して耐える天皇
2010年12月23日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2010122100005.html
◆戦後初、天皇陛下の全国民への語りかけ岩井克己
2011年04月01日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2011032900008.html
◆政府の「女性皇族を残す論点整理」は、さらなる説明が必要だ
岩井克己
2012年10月17日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2012101600010.html
◆被災地を思い、戦争の記憶と向き合う両陛下の8月
岩井克己
2011年08月10日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2011080200012.html
◆女性宮家の論点整理し「内親王家」創設の議論を
2012年03月07日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2012030500009.html
◆天皇陛下が訪英にこだわった理由
2012年05月19日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2012051800002.html
続く
岩井克己
2010年07月13日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2010071200009.html
◆先の見えない平成皇室、黙して耐える天皇
2010年12月23日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2010122100005.html
◆戦後初、天皇陛下の全国民への語りかけ岩井克己
2011年04月01日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2011032900008.html
◆政府の「女性皇族を残す論点整理」は、さらなる説明が必要だ
岩井克己
2012年10月17日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2012101600010.html
◆被災地を思い、戦争の記憶と向き合う両陛下の8月
岩井克己
2011年08月10日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2011080200012.html
◆女性宮家の論点整理し「内親王家」創設の議論を
2012年03月07日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2012030500009.html
◆天皇陛下が訪英にこだわった理由
2012年05月19日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2012051800002.html
続く
727岩井克己 論座 過去記事
2021/10/25(月) 13:41:49.83ID:RU7KnZfk >>726 続き
◆オランダ訪問、雅子さまの主治医の説明責任
2013年04月30日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2013042600002.html
◆存命中の葬儀方式表明は画期的
2013年11月26日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2013112500008.html
◆『昭和天皇実録』を内向きの「実録」に終わらせるな
2014年10月14日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2014100900002.html
◆82歳となった天皇陛下の「老熟力」きめ細かな活動から、
些事にこだわらぬおおらかさへの微妙な変化
2015年12月23日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2015121600007.html
◆終身在位の皇室典範と矛盾、
生前退位の特例法「女性宮家」問題に正面から対処してこなかった「政治の不作為」
2017年06月07日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2017052500010.html
◆不透明で腑に落ちなかった改元の日程の理由宮内庁、官邸とも主張の根拠が薄弱
大嘗祭の巨額の公費支出には疑問
2018年01月31日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2018011900007.html
…………………………
紀子とズブズブ 朝日新聞 岩井克己 紀子マンセー
雅子妃叩き バッシング 流産 岩井のスクープ
寝室で一人涙する紀子が見える
嘘 印象操作 不敬記者 君が代拒否
眞子さまご優秀 ICU入学 やらせ記事
◆オランダ訪問、雅子さまの主治医の説明責任
2013年04月30日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2013042600002.html
◆存命中の葬儀方式表明は画期的
2013年11月26日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2013112500008.html
◆『昭和天皇実録』を内向きの「実録」に終わらせるな
2014年10月14日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2014100900002.html
◆82歳となった天皇陛下の「老熟力」きめ細かな活動から、
些事にこだわらぬおおらかさへの微妙な変化
2015年12月23日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2015121600007.html
◆終身在位の皇室典範と矛盾、
生前退位の特例法「女性宮家」問題に正面から対処してこなかった「政治の不作為」
2017年06月07日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2017052500010.html
◆不透明で腑に落ちなかった改元の日程の理由宮内庁、官邸とも主張の根拠が薄弱
大嘗祭の巨額の公費支出には疑問
2018年01月31日
https://webronza.asahi.com/national/articles/2018011900007.html
…………………………
紀子とズブズブ 朝日新聞 岩井克己 紀子マンセー
雅子妃叩き バッシング 流産 岩井のスクープ
寝室で一人涙する紀子が見える
嘘 印象操作 不敬記者 君が代拒否
眞子さまご優秀 ICU入学 やらせ記事
2021/10/25(月) 14:02:04.66ID:RU7KnZfk
小室さん 会見問答はディレー中継へ
想定外の事態に対応できるよう配慮か
スポニチ
2021年10月25日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/25/kiji/20211025s00042000159000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/25/jpeg/20211024s00042000749000p_view.jpg
警備に囲まれて赤坂御用地から帰宅した小室圭さん(中央)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/25/jpeg/20211024s00042000751000p_view.jpg
自宅マンションに入る前に報道陣に一礼する小室圭さん
秋篠宮家の長女眞子さま(30)と小室圭さん(30)が26日の結婚後に行われる
記者会見が、実際の時間より少し遅れて録画を放送する「ディレー中継」で最終調整
していることが24日、関係者への取材で分かった。放送関係者によると「会見で
想定外の事態があっても、対応できるようディレー中継にするようだ」という。
宮内庁関係者によると、会見は26日午後に行われ、約30分間の予定。参加する
報道関係者は、一般紙やテレビ局からなる宮内記者会15社と、日本雑誌協会の代表
1社、日本外国特派員協会の代表1社で計17社の記者やカメラマン。質問は、事前に
提出されたものから5問と、その場で自由に聞ける2問程度となる見通し。5問の内訳
は、宮内記者会が3問、雑誌協会と特派員協会が1問ずつとなる。
出版関係者は「事前に提出した質問には、小室家の金銭トラブルなど疑惑に関する
ものも含まれていた。それに対する回答を願うしかない。あとは追加質問でどこまで
踏み込めるかでしょう」と指摘する。
続く
想定外の事態に対応できるよう配慮か
スポニチ
2021年10月25日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/25/kiji/20211025s00042000159000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/25/jpeg/20211024s00042000749000p_view.jpg
警備に囲まれて赤坂御用地から帰宅した小室圭さん(中央)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/25/jpeg/20211024s00042000751000p_view.jpg
自宅マンションに入る前に報道陣に一礼する小室圭さん
秋篠宮家の長女眞子さま(30)と小室圭さん(30)が26日の結婚後に行われる
記者会見が、実際の時間より少し遅れて録画を放送する「ディレー中継」で最終調整
していることが24日、関係者への取材で分かった。放送関係者によると「会見で
想定外の事態があっても、対応できるようディレー中継にするようだ」という。
宮内庁関係者によると、会見は26日午後に行われ、約30分間の予定。参加する
報道関係者は、一般紙やテレビ局からなる宮内記者会15社と、日本雑誌協会の代表
1社、日本外国特派員協会の代表1社で計17社の記者やカメラマン。質問は、事前に
提出されたものから5問と、その場で自由に聞ける2問程度となる見通し。5問の内訳
は、宮内記者会が3問、雑誌協会と特派員協会が1問ずつとなる。
出版関係者は「事前に提出した質問には、小室家の金銭トラブルなど疑惑に関する
ものも含まれていた。それに対する回答を願うしかない。あとは追加質問でどこまで
踏み込めるかでしょう」と指摘する。
続く
2021/10/25(月) 14:06:43.36ID:RU7KnZfk
>>728 続き
小室さんは24日、秋篠宮邸がある東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問した。眞子さま
と結婚会見に向けた最終調整をしたとみられる。横浜市の自宅マンションを午前8時
前に出ると、同9時すぎに御用地に到着。御用地を訪れるのは18日の秋篠宮ご夫妻への
あいさつ以来。午後3時半ごろ、御用地を出るまで約6時間滞在した。皇室関係者は
「厳しい質問が出ることも見据え想定問答をみっちり繰り返していたのかもしれな
い」と指摘した。
小室さんは午後4時半ごろ、自宅マンションに到着。玄関のドアを解錠すると一礼。
報道陣の問い掛けには答えず、無言で建物の中に入っていった。26日の会見では、
結婚に対する批判を招いた小室家の金銭トラブルや疑惑に対して、小室さんの口から
明快な説明がされるかも焦点となる。
▽ディレー中継 映像を時間差で中継すること。不測の事態が起きた際、視聴者の
目に触れる前に放送を止めるなどの対応が取れる。時間差は数十分に及ぶこともある
生中継、生放送といわれるものも、数秒や数分遅れで放送されることがある。
……………………………
何を言い出すか分からない犯罪者と元皇族カップルの会見
完全生中継は放送事故になるかもね
小室さんは24日、秋篠宮邸がある東京・元赤坂の赤坂御用地を訪問した。眞子さま
と結婚会見に向けた最終調整をしたとみられる。横浜市の自宅マンションを午前8時
前に出ると、同9時すぎに御用地に到着。御用地を訪れるのは18日の秋篠宮ご夫妻への
あいさつ以来。午後3時半ごろ、御用地を出るまで約6時間滞在した。皇室関係者は
「厳しい質問が出ることも見据え想定問答をみっちり繰り返していたのかもしれな
い」と指摘した。
小室さんは午後4時半ごろ、自宅マンションに到着。玄関のドアを解錠すると一礼。
報道陣の問い掛けには答えず、無言で建物の中に入っていった。26日の会見では、
結婚に対する批判を招いた小室家の金銭トラブルや疑惑に対して、小室さんの口から
明快な説明がされるかも焦点となる。
▽ディレー中継 映像を時間差で中継すること。不測の事態が起きた際、視聴者の
目に触れる前に放送を止めるなどの対応が取れる。時間差は数十分に及ぶこともある
生中継、生放送といわれるものも、数秒や数分遅れで放送されることがある。
……………………………
何を言い出すか分からない犯罪者と元皇族カップルの会見
完全生中継は放送事故になるかもね
2021/10/25(月) 17:26:49.77ID:RU7KnZfk
眞子さま オレンジ色の装いに白っぽい帽子
パールのネックレス
日刊スポーツ
10/25(月) 13:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a596e0655bfd569ee1105eee2b7bc84392137dfc
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211025-40250411-nksports-000-11-view.jpg?w=612&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
仙洞仮御所に入られる眞子さま(撮影・足立雅史)
26日に小室圭さん(30)と結婚する秋篠宮家の長女眞子さま(30)が25日午前、上皇
ご夫妻に結婚のあいさつをするため、東京・高輪の仙洞(せんとう)仮御所を訪問
された。午前10時ごろ赤坂御用地を出発。同10時20分ごろに仮御所に到着し、
約1時間滞在した。←←★★★
コロナ禍などもあり、ご夫妻と会うのは昨年3月以来、1年7カ月ぶりとなった。
この日は、淡いオレンジ色の服、同じ色の飾りをあしらった白っぽい帽子、パール
のネックレスとイヤリングという装い。待ちかまえた沿道の人々に、手を振りつつ
会釈していた。
眞子さまは同11時40分ごろに仮御所を後にし、赤坂御用地に戻ったが、午後1時すぎ
には同じ服装で、再び御用地を出た。皇族として最後の時間が、慌ただしくすぎて
いる。
………………………
新しい洋服のような気がするが
まだ服作ってんのかよ
パールのネックレス
日刊スポーツ
10/25(月) 13:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a596e0655bfd569ee1105eee2b7bc84392137dfc
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211025-40250411-nksports-000-11-view.jpg?w=612&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
仙洞仮御所に入られる眞子さま(撮影・足立雅史)
26日に小室圭さん(30)と結婚する秋篠宮家の長女眞子さま(30)が25日午前、上皇
ご夫妻に結婚のあいさつをするため、東京・高輪の仙洞(せんとう)仮御所を訪問
された。午前10時ごろ赤坂御用地を出発。同10時20分ごろに仮御所に到着し、
約1時間滞在した。←←★★★
コロナ禍などもあり、ご夫妻と会うのは昨年3月以来、1年7カ月ぶりとなった。
この日は、淡いオレンジ色の服、同じ色の飾りをあしらった白っぽい帽子、パール
のネックレスとイヤリングという装い。待ちかまえた沿道の人々に、手を振りつつ
会釈していた。
眞子さまは同11時40分ごろに仮御所を後にし、赤坂御用地に戻ったが、午後1時すぎ
には同じ服装で、再び御用地を出た。皇族として最後の時間が、慌ただしくすぎて
いる。
………………………
新しい洋服のような気がするが
まだ服作ってんのかよ
2021/10/25(月) 17:29:22.80ID:RU7KnZfk
眞子さま渋谷区のマンションに
26日結婚し皇籍離脱
[2021/10/25 12:03]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000232941.html
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが26日、小室圭さんと結婚して皇室を離れた後に
アメリカに行くまでの間、東京・渋谷区内のマンションで生活をされることが分か
りました。
眞子さまは25日午前10時ごろ赤坂御用地を出て、上皇ご夫妻がお住まいの高輪・
仙洞仮御所を訪問されました。
26日に小室さんと結婚して皇室を離れるにあたり、上皇ご夫妻と懇談されました。
眞子さまは26日午前に婚姻届を提出するとともに、30年間お住まいになった赤坂
御用地を離れます。
関係者への取材で、眞子さまはその後しばらくは渋谷区内のマンションで生活を
されることが分かりました。
出国などに関する手続きをしたうえで、小室さんとの生活の拠点となるアメリカ
に向かうということです。
26日午後には民間人の立場で小室さんと記者会見に臨まれることになっています。
…………………………………
結婚相手は新居や会見のホテル代をいくらくらい出してくれるんだかw
NYの弁護士事務所でそれなりの給料稼いでも、眞子を養うつもりはないだろ
26日結婚し皇籍離脱
[2021/10/25 12:03]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000232941.html
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが26日、小室圭さんと結婚して皇室を離れた後に
アメリカに行くまでの間、東京・渋谷区内のマンションで生活をされることが分か
りました。
眞子さまは25日午前10時ごろ赤坂御用地を出て、上皇ご夫妻がお住まいの高輪・
仙洞仮御所を訪問されました。
26日に小室さんと結婚して皇室を離れるにあたり、上皇ご夫妻と懇談されました。
眞子さまは26日午前に婚姻届を提出するとともに、30年間お住まいになった赤坂
御用地を離れます。
関係者への取材で、眞子さまはその後しばらくは渋谷区内のマンションで生活を
されることが分かりました。
出国などに関する手続きをしたうえで、小室さんとの生活の拠点となるアメリカ
に向かうということです。
26日午後には民間人の立場で小室さんと記者会見に臨まれることになっています。
…………………………………
結婚相手は新居や会見のホテル代をいくらくらい出してくれるんだかw
NYの弁護士事務所でそれなりの給料稼いでも、眞子を養うつもりはないだろ
732名無しさま
2021/10/25(月) 20:20:11.53ID:RU7KnZfk ◆眞子さま会見 質疑応答とりやめ
10/25(月) 19:46
TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7b84f1f66fea14a4de3d4ddbc34d65a5a1adcf
宮内庁はあす予定されている眞子さまと小室圭さんの結婚後の記者会見について、
質疑応答を取りやめると発表しました。
眞子さまと小室さんの結婚後の記者会見は、当初、質問に対し、眞子さまと小室
さんがそれぞれ口頭で回答する予定でした。
しかし宮内庁はきょう、冒頭に2人が伝えたい事柄について述べた後、事前に提出
された5問の質問に対する回答を文書で記者の代表に渡し退席すると発表しました。
事実上、一方的な発表となる可能性があります。
こうした会見形式の変更の理由について、宮内庁は
「眞子さまは事前にいただいた質問の中に、誤った情報が事実であるかのような
印象を与えかねないものが、含まれていることに強い衝撃を受けられた」
「そのような質問がカメラが入り、多くの人に囲まれた会場で読み上げられ、それに
対して口頭でお答えになることを想像するだけで、恐怖心がよみがえるという強い
不安を感じられた」
「以上のことから、口頭での質疑応答は、不可能であると思われた」としています。
その上で「お2人はご結婚に際し皆さまにお伝えしたいお気持ちについては是非、
直接お話になりたいとの強い思いをお持ちであったことから質問にお答えするという
かたちではない、冒頭発言としてなさることを決意された」としています。
…………………
トンズラ眞子 一方的に宣言 PTSD誤活用
都合の良い病気
答えるのは結婚に際する気持ち
10/25(月) 19:46
TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7b84f1f66fea14a4de3d4ddbc34d65a5a1adcf
宮内庁はあす予定されている眞子さまと小室圭さんの結婚後の記者会見について、
質疑応答を取りやめると発表しました。
眞子さまと小室さんの結婚後の記者会見は、当初、質問に対し、眞子さまと小室
さんがそれぞれ口頭で回答する予定でした。
しかし宮内庁はきょう、冒頭に2人が伝えたい事柄について述べた後、事前に提出
された5問の質問に対する回答を文書で記者の代表に渡し退席すると発表しました。
事実上、一方的な発表となる可能性があります。
こうした会見形式の変更の理由について、宮内庁は
「眞子さまは事前にいただいた質問の中に、誤った情報が事実であるかのような
印象を与えかねないものが、含まれていることに強い衝撃を受けられた」
「そのような質問がカメラが入り、多くの人に囲まれた会場で読み上げられ、それに
対して口頭でお答えになることを想像するだけで、恐怖心がよみがえるという強い
不安を感じられた」
「以上のことから、口頭での質疑応答は、不可能であると思われた」としています。
その上で「お2人はご結婚に際し皆さまにお伝えしたいお気持ちについては是非、
直接お話になりたいとの強い思いをお持ちであったことから質問にお答えするという
かたちではない、冒頭発言としてなさることを決意された」としています。
…………………
トンズラ眞子 一方的に宣言 PTSD誤活用
都合の良い病気
答えるのは結婚に際する気持ち
2021/10/25(月) 20:22:19.68ID:RU7KnZfk
◆眞子さまと小室圭さん、会見での発言は冒頭のみ
質問は文書で回答
10/25(月) 19:24配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ec41f7694d19e3b19ee961a82b262afdb4679a
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)と大学時代の同級生、小室圭さん
(30)が26日の婚姻届提出後に予定している記者会見について、2人の発言は冒頭の
みとし、宮内記者会などが事前提出していた質問には文書で回答することを明らかに
した。文書は会見場で配られ、配布後に2人は退席するという。追加質問は受け付け
ない。
加地隆治・皇嗣職大夫は
「(眞子さまは)誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含
まれていることに強い衝撃を受けられた。多くの人やカメラの前での質疑応答をす
ることに強い不安を感じている」と説明した。
【和田武士、井川加菜美】
質問は文書で回答
10/25(月) 19:24配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ec41f7694d19e3b19ee961a82b262afdb4679a
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)と大学時代の同級生、小室圭さん
(30)が26日の婚姻届提出後に予定している記者会見について、2人の発言は冒頭の
みとし、宮内記者会などが事前提出していた質問には文書で回答することを明らかに
した。文書は会見場で配られ、配布後に2人は退席するという。追加質問は受け付け
ない。
加地隆治・皇嗣職大夫は
「(眞子さまは)誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含
まれていることに強い衝撃を受けられた。多くの人やカメラの前での質疑応答をす
ることに強い不安を感じている」と説明した。
【和田武士、井川加菜美】
2021/10/25(月) 20:22:54.11ID:RU7KnZfk
◆眞子さまと小室圭さん、会見での発言は冒頭のみ
質問は文書で回答
10/25(月) 19:24配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ec41f7694d19e3b19ee961a82b262afdb4679a
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)と大学時代の同級生、小室圭さん
(30)が26日の婚姻届提出後に予定している記者会見について、2人の発言は冒頭の
みとし、宮内記者会などが事前提出していた質問には文書で回答することを明らかに
した。文書は会見場で配られ、配布後に2人は退席するという。追加質問は受け付け
ない。
加地隆治・皇嗣職大夫は
「(眞子さまは)誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含
まれていることに強い衝撃を受けられた。多くの人やカメラの前での質疑応答をす
ることに強い不安を感じている」と説明した。
【和田武士、井川加菜美】
質問は文書で回答
10/25(月) 19:24配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ec41f7694d19e3b19ee961a82b262afdb4679a
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)と大学時代の同級生、小室圭さん
(30)が26日の婚姻届提出後に予定している記者会見について、2人の発言は冒頭の
みとし、宮内記者会などが事前提出していた質問には文書で回答することを明らかに
した。文書は会見場で配られ、配布後に2人は退席するという。追加質問は受け付け
ない。
加地隆治・皇嗣職大夫は
「(眞子さまは)誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含
まれていることに強い衝撃を受けられた。多くの人やカメラの前での質疑応答をす
ることに強い不安を感じている」と説明した。
【和田武士、井川加菜美】
2021/10/25(月) 20:43:25.97ID:RU7KnZfk
◆眞子さま会見、冒頭発言のみに
質問に文書回答、体調が理由 宮内庁
10/25(月) 19:16配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/019b3d8f2db3dc2a4a74831286f3256bb867284d
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)が小室圭さん(30)と26日午後に
臨まれる予定の結婚記者会見について、眞子さまの体調を理由に、二人が冒頭で
それぞれ発言した後、退席すると発表した。
宮内記者会などが事前に提出した質問には、その場で文書回答を配布するという。
同庁は、眞子さまが事前に提出された5問の質問を見て
「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが含まれている」
と感じ、強い衝撃を受けたと説明。恐怖心がよみがえる強い不安を拭えず、眞子さま
が医師と相談の上、カメラの前で記者の質問に受け答えするのは不可能だと判断した
という。
同庁は1日、眞子さまが複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたと発表し
た。
……………………
小室圭が一人で会見すれば良くない?
質問のほとんどは小室だろうに
質問に文書回答、体調が理由 宮内庁
10/25(月) 19:16配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/019b3d8f2db3dc2a4a74831286f3256bb867284d
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)が小室圭さん(30)と26日午後に
臨まれる予定の結婚記者会見について、眞子さまの体調を理由に、二人が冒頭で
それぞれ発言した後、退席すると発表した。
宮内記者会などが事前に提出した質問には、その場で文書回答を配布するという。
同庁は、眞子さまが事前に提出された5問の質問を見て
「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが含まれている」
と感じ、強い衝撃を受けたと説明。恐怖心がよみがえる強い不安を拭えず、眞子さま
が医師と相談の上、カメラの前で記者の質問に受け答えするのは不可能だと判断した
という。
同庁は1日、眞子さまが複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたと発表し
た。
……………………
小室圭が一人で会見すれば良くない?
質問のほとんどは小室だろうに
2021/10/25(月) 21:07:32.87ID:RU7KnZfk
眞子 会見 関連
>>718
> スーツにネクタイ姿で、約6時間滞在。26日午後に都内ホテルで2人で行う記者会見
> などについて、眞子さまと打ち合わせや準備をしたとみられる。
…………………
打ち合わせして会見やらないこと決めたか
>>718
> スーツにネクタイ姿で、約6時間滞在。26日午後に都内ホテルで2人で行う記者会見
> などについて、眞子さまと打ち合わせや準備をしたとみられる。
…………………
打ち合わせして会見やらないこと決めたか
2021/10/25(月) 21:08:26.59ID:RU7KnZfk
【家賃は私が払います】眞子さま 都内マンションで暮らし、渡米へ [299336179]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635141106/
小室圭と眞子さまの結婚会見 ディレイ中継で放送に決定 関係者「想定外の事態が起きたら 放送を打ち切る」 [485983549]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635110744/
眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見、二人が冒頭でそれぞれ発言したら退席 宮内庁発表 [345412363]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635157557/
結婚を前に、眞子さまを相手取り糾弾しようとした人達がいた為、危険を感じ冒頭発言へ切り替え 宮内庁 [421685208]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635158889/
【宮内庁】眞子さまと小室圭さんの結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に衝撃を受け不安を感じられているため★2 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635161984/
……………
どこでも不評w
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635141106/
小室圭と眞子さまの結婚会見 ディレイ中継で放送に決定 関係者「想定外の事態が起きたら 放送を打ち切る」 [485983549]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635110744/
眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見、二人が冒頭でそれぞれ発言したら退席 宮内庁発表 [345412363]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635157557/
結婚を前に、眞子さまを相手取り糾弾しようとした人達がいた為、危険を感じ冒頭発言へ切り替え 宮内庁 [421685208]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635158889/
【宮内庁】眞子さまと小室圭さんの結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に衝撃を受け不安を感じられているため★2 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635161984/
……………
どこでも不評w
738小室眞子 会見 関連
2021/10/25(月) 21:22:19.23ID:RU7KnZfk 明日の眞子様結婚会見は録画。質問は実質2問。追加質問で不都合があれば会見打ち切りと判明 [454228327]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635147561/
眞子様と小室圭さんの結婚会見 冒頭の挨拶だけで退席 質問は文書で回答して終わり [448218991]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635157828/
令和最凶のバカップル 眞子&小室圭 逃走。 記者会見は質疑応答取りやめ 皇室完全廃止へ [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635159557/
眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見、二人が冒頭でそれぞれ発言したら退席 宮内庁発表 [345412363]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635157557/
【時事】眞子内親王殿下と小室圭氏の結婚記者会見 殿下の体調を理由に、二人は冒頭発言の後で退席 [みの★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635160884/
眞子と小室の結婚会見、口頭での質疑応答をとりやめ 眞子が事前に提出された質問に強い衝撃を受けたため [フラワー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635160618/
【質問は一切受け付けません!】眞子さまと小室さんの結婚会見、質疑応答をとりやめへ [294225276]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635163458/
【宮内庁】眞子さま、小室圭氏との結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に衝撃を受け不安を感じられているため★3 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635163357/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635147561/
眞子様と小室圭さんの結婚会見 冒頭の挨拶だけで退席 質問は文書で回答して終わり [448218991]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635157828/
令和最凶のバカップル 眞子&小室圭 逃走。 記者会見は質疑応答取りやめ 皇室完全廃止へ [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635159557/
眞子さまと小室圭さんの結婚記者会見、二人が冒頭でそれぞれ発言したら退席 宮内庁発表 [345412363]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635157557/
【時事】眞子内親王殿下と小室圭氏の結婚記者会見 殿下の体調を理由に、二人は冒頭発言の後で退席 [みの★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635160884/
眞子と小室の結婚会見、口頭での質疑応答をとりやめ 眞子が事前に提出された質問に強い衝撃を受けたため [フラワー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635160618/
【質問は一切受け付けません!】眞子さまと小室さんの結婚会見、質疑応答をとりやめへ [294225276]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635163458/
【宮内庁】眞子さま、小室圭氏との結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に衝撃を受け不安を感じられているため★3 [木枯し★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635163357/
739名無しさま
2021/10/25(月) 21:23:59.22ID:WQZPEw/h 六時間なら三発はやってるな
740名無しさま
2021/10/25(月) 21:56:32.59ID:0MKljTjX 眞子内親王殿下にとって
この結婚に祝意以外の想いや疑問を持つ国民は
もはや敵なんですね
よく分かりました。
眞子さまがお小さい頃からずっと、日本国民として見守ってきました。
小室圭さんとお幸せに。
この結婚に祝意以外の想いや疑問を持つ国民は
もはや敵なんですね
よく分かりました。
眞子さまがお小さい頃からずっと、日本国民として見守ってきました。
小室圭さんとお幸せに。
741あべし
2021/10/25(月) 22:07:46.80ID:S+WrmmP2 40歳近くになって、兄夫婦の代わりに
「無理やり」子作りしたのがそもそもの間違い
男子誕生は兄夫婦に任せておけばよかった
自称うつ病の雅子様のスケープゴートとして
秋篠宮一家を国民に叩かせる
そりゃ娘さんも結婚して皇室から逃げたくなる
「無理やり」子作りしたのがそもそもの間違い
男子誕生は兄夫婦に任せておけばよかった
自称うつ病の雅子様のスケープゴートとして
秋篠宮一家を国民に叩かせる
そりゃ娘さんも結婚して皇室から逃げたくなる
2021/10/25(月) 23:18:45.92ID:RU7KnZfk
複雑性PTSD考慮で冒頭のみ発言…眞子さまと小室圭さん結婚会見に
「であれば中止した方が…」と気遣う声
10/25(月) 20:30配信
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e18e006386addd3e19ebbabc79890bb5930b934
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)と、大学時代の同級生・小室圭さん
(30)が26日の婚姻届提出後に予定している記者会見について、2人の発言は冒頭の
みとし、宮内記者会などが事前に提出していた質問には文書で回答すると明らかに
した。このことが各社で報道されるとSNSでは
「いや、であれば中止した方が良いと思います。なんかイタイタしすぎる…し、
意味もない」
「無理して会見しなきゃ良いのに。また変な揚げ足取られるだけやと思う」
などさまざまな声が上がった。
文書は会見場で配られ、配布後に2人は退席、追加質問は受け付けない。宮内庁は
事前質問に眞子さまが強い衝撃を受けられたなどと説明し、複雑性PTSD(心的外傷
後ストレス障害)の診断を受けている眞子さまの体調を考慮し、医師とも相談して
決めたとしている。
ツイッター上では
「それがいい。またゴチャゴチャ言う人たちが湧くだろうけど、そんなの放っておい
ていい。心から『おめでとうございます』と幸せを願っていることをどうやったら
お2人に伝えられるかな」
という声がある一方
「婚姻届提出しました。の報告だけかな」
「文書では何も伝わりませんが、しかたないですね。KK逃げまくり」
「回答文書を記者に配って退席か。別の意味でなかなか見られない会見になりそう…」
「これでは『誹謗中傷』が続くでしょう」
などの声も相次いだ。
中日スポーツ
「であれば中止した方が…」と気遣う声
10/25(月) 20:30配信
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e18e006386addd3e19ebbabc79890bb5930b934
宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)と、大学時代の同級生・小室圭さん
(30)が26日の婚姻届提出後に予定している記者会見について、2人の発言は冒頭の
みとし、宮内記者会などが事前に提出していた質問には文書で回答すると明らかに
した。このことが各社で報道されるとSNSでは
「いや、であれば中止した方が良いと思います。なんかイタイタしすぎる…し、
意味もない」
「無理して会見しなきゃ良いのに。また変な揚げ足取られるだけやと思う」
などさまざまな声が上がった。
文書は会見場で配られ、配布後に2人は退席、追加質問は受け付けない。宮内庁は
事前質問に眞子さまが強い衝撃を受けられたなどと説明し、複雑性PTSD(心的外傷
後ストレス障害)の診断を受けている眞子さまの体調を考慮し、医師とも相談して
決めたとしている。
ツイッター上では
「それがいい。またゴチャゴチャ言う人たちが湧くだろうけど、そんなの放っておい
ていい。心から『おめでとうございます』と幸せを願っていることをどうやったら
お2人に伝えられるかな」
という声がある一方
「婚姻届提出しました。の報告だけかな」
「文書では何も伝わりませんが、しかたないですね。KK逃げまくり」
「回答文書を記者に配って退席か。別の意味でなかなか見られない会見になりそう…」
「これでは『誹謗中傷』が続くでしょう」
などの声も相次いだ。
中日スポーツ
743名無しさま
2021/10/26(火) 01:00:23.21ID:ofVqGL4S それはもう会見じゃないよね…
2021/10/26(火) 08:50:19.44ID:e2zbf9k6
「女性自身」2021年11月9日号
目次
◆ドアマン常駐リバーサイド2LDK
小室夫妻NY新居
家賃80万円(夢)セレブ生活
ご近所さんはオノ・ヨーコ!
《緊迫ドキュメント》
「皇族最後の9日間」
嫁ぐ娘としての挨拶はナシで・・・
眞子さん「皇室とは永遠に訣別」
許さぬ父へ決意の写真
◆元女性皇族7人は今
黒田清子さん 夫が統括課長でローン完済
池田厚子さん 亡夫の動物園が閉園危機
千家典子さん 権宮司夫の代理で奮闘中
目次
◆ドアマン常駐リバーサイド2LDK
小室夫妻NY新居
家賃80万円(夢)セレブ生活
ご近所さんはオノ・ヨーコ!
《緊迫ドキュメント》
「皇族最後の9日間」
嫁ぐ娘としての挨拶はナシで・・・
眞子さん「皇室とは永遠に訣別」
許さぬ父へ決意の写真
◆元女性皇族7人は今
黒田清子さん 夫が統括課長でローン完済
池田厚子さん 亡夫の動物園が閉園危機
千家典子さん 権宮司夫の代理で奮闘中
2021/10/26(火) 08:51:32.98ID:e2zbf9k6
>>744
◆眞子さま“意味深”写真にこめた結婚許さぬ秋篠宮さま...
2021/10/26 06:00
https://jisin.jp/domestic/2030677/
◆眞子さま「皇室脱出」願望の原点…雅子さま批判に心痛...
2021/10/26 06:00
https://jisin.jp/domestic/2030683/
◆眞子さま“意味深”写真にこめた結婚許さぬ秋篠宮さま...
2021/10/26 06:00
https://jisin.jp/domestic/2030677/
◆眞子さま「皇室脱出」願望の原点…雅子さま批判に心痛...
2021/10/26 06:00
https://jisin.jp/domestic/2030683/
746婚姻届 渋谷区役所
2021/10/26(火) 09:44:28.28ID:e2zbf9k6 ◆渋谷区役所に婚姻届提出へ…眞子さま、事前質問に衝撃受けられ口頭での質疑応答取りやめ
2021/10/26 06:30
https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20211025-OYT1T50251/?from=yhd&ref=yahoo
秋篠宮家の長女眞子さま(30)は26日、大学時代の同級生、小室圭さん(30)と結婚される。午前中に自治体に婚姻届を提出し、皇籍を離れられる。午後に東京都内のホテルで行う記者会見については、宮内庁が25日、眞子さまの負担軽減のため、口頭での質疑応答を取りやめると発表した。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211025-OYT1I50127-1.jpg?type=large
上皇ご夫妻に結婚のあいさつをするため、仙洞仮御所に入られる秋篠宮家の長女
眞子さま(25日午前10時19分、東京都港区で)=守谷遼平撮影
関係者によると、婚姻届は26日午前、宮内庁皇嗣職の職員が東京・渋谷区役所
に提出する。受理された時点で「小室眞子さん」となる。眞子さまはこの日から
秋篠宮邸(東京都港区)を離れ、渋谷区内の短期滞在型のマンションに←←★★★
小室さんと滞在し、小室さんの生活拠点のある米国に渡る準備を進められるという。
26日午後の記者会見は、宮内記者会と日本雑誌協会、日本外国特派員協会が
事前に提出した質問5問に、お二人が口頭で答える形式で行われる予定だった。
同庁によると、眞子さまは、質問を見て
「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが含まれている」
と感じ、衝撃を受けられた。恐怖心がよみがえるという強い不安から、医師とも相談
の上、口頭での回答はできないと判断された。会見の冒頭にお二人が発言した後、
5問に対する回答文書を渡し、退席される。
眞子さまは25日、祖父母の上皇ご夫妻に結婚のあいさつをするため、東京・高輪
の仙洞(せんとう) 仮御所を訪問された。新型コロナウイルスの影響でご夫妻と会わ
れるのは昨年3月以来、1年7か月ぶり。1時間余りにわたって懇談されたという。
お二人の結婚は、批判的な国民感情もあることから、婚約や結婚の儀式は一切行わ
れず、皇室を離れる際の最大1億5250万円の一時金も支給されない。
…………………
婚姻届 渋谷区役所
2021/10/26 06:30
https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20211025-OYT1T50251/?from=yhd&ref=yahoo
秋篠宮家の長女眞子さま(30)は26日、大学時代の同級生、小室圭さん(30)と結婚される。午前中に自治体に婚姻届を提出し、皇籍を離れられる。午後に東京都内のホテルで行う記者会見については、宮内庁が25日、眞子さまの負担軽減のため、口頭での質疑応答を取りやめると発表した。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211025-OYT1I50127-1.jpg?type=large
上皇ご夫妻に結婚のあいさつをするため、仙洞仮御所に入られる秋篠宮家の長女
眞子さま(25日午前10時19分、東京都港区で)=守谷遼平撮影
関係者によると、婚姻届は26日午前、宮内庁皇嗣職の職員が東京・渋谷区役所
に提出する。受理された時点で「小室眞子さん」となる。眞子さまはこの日から
秋篠宮邸(東京都港区)を離れ、渋谷区内の短期滞在型のマンションに←←★★★
小室さんと滞在し、小室さんの生活拠点のある米国に渡る準備を進められるという。
26日午後の記者会見は、宮内記者会と日本雑誌協会、日本外国特派員協会が
事前に提出した質問5問に、お二人が口頭で答える形式で行われる予定だった。
同庁によると、眞子さまは、質問を見て
「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが含まれている」
と感じ、衝撃を受けられた。恐怖心がよみがえるという強い不安から、医師とも相談
の上、口頭での回答はできないと判断された。会見の冒頭にお二人が発言した後、
5問に対する回答文書を渡し、退席される。
眞子さまは25日、祖父母の上皇ご夫妻に結婚のあいさつをするため、東京・高輪
の仙洞(せんとう) 仮御所を訪問された。新型コロナウイルスの影響でご夫妻と会わ
れるのは昨年3月以来、1年7か月ぶり。1時間余りにわたって懇談されたという。
お二人の結婚は、批判的な国民感情もあることから、婚約や結婚の儀式は一切行わ
れず、皇室を離れる際の最大1億5250万円の一時金も支給されない。
…………………
婚姻届 渋谷区役所
747ドイツ国営放送
2021/10/26(火) 10:24:43.44ID:e2zbf9k6 154: [sage] 2021/10/26(火) 01:16:47 ID:aOIeN2Qf0
小室夫妻は前途洋々よ!
https://www.dw.com/en/japan-princess-mako-set-to-marry-commoner-amid-controversy/a-59617287
ドイツ国営放送の国際報道局のニュース。
小室がLS社で生き残れるように日本政府がLS社に一定額以上の案件を発注する。しかしそれは
国民からの税金。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1635145323/154
小室夫妻は前途洋々よ!
https://www.dw.com/en/japan-princess-mako-set-to-marry-commoner-amid-controversy/a-59617287
ドイツ国営放送の国際報道局のニュース。
小室がLS社で生き残れるように日本政府がLS社に一定額以上の案件を発注する。しかしそれは
国民からの税金。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1635145323/154
748名無しさま
2021/10/26(火) 12:16:57.50ID:e2zbf9k6 【速報】眞子さまと小室さんの婚姻届け受理 “小室眞子さん”に 午後に2人で会見
10/26(火) 10:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b900174285cd8c24dd44e63a1a7b3531d94bdf90
◆婚姻届け受理“小室眞子さん”に
秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの婚姻届けが受理されたと宮内庁が発表しま
した。
眞子さまは皇籍離脱して小室眞子さんとなり、午後、小室さんと2人で都内で記者
会見をする予定です。
会見については、当初は、記者からの質問に2人が直接、答える予定でしたが、
宮内庁は、きのう冒頭に2人が発言したあと、事前に受け取った5つの質問に対する
回答を文書で出し、退席されると明らかにしました。
質疑応答を取りやめられた理由について宮内庁は、
「眞子さまは、事前に受け取った質問の中に、誤った情報が事実であるかのような
印象を与えかねないものがあるかのようなものが含まれていることに強い衝撃を
受けられた」
などとしていて、医師との相談も踏まえての決定だということです。
一方で2人は、結婚についての気持ちを直接話したいという強い思いを持っている
ため、この形式での対応を決意されたということです。
【動画で見る】佳子さまと別れの抱擁も
眞子さま秋篠宮邸を出発
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4390717.html
10/26(火) 10:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b900174285cd8c24dd44e63a1a7b3531d94bdf90
◆婚姻届け受理“小室眞子さん”に
秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの婚姻届けが受理されたと宮内庁が発表しま
した。
眞子さまは皇籍離脱して小室眞子さんとなり、午後、小室さんと2人で都内で記者
会見をする予定です。
会見については、当初は、記者からの質問に2人が直接、答える予定でしたが、
宮内庁は、きのう冒頭に2人が発言したあと、事前に受け取った5つの質問に対する
回答を文書で出し、退席されると明らかにしました。
質疑応答を取りやめられた理由について宮内庁は、
「眞子さまは、事前に受け取った質問の中に、誤った情報が事実であるかのような
印象を与えかねないものがあるかのようなものが含まれていることに強い衝撃を
受けられた」
などとしていて、医師との相談も踏まえての決定だということです。
一方で2人は、結婚についての気持ちを直接話したいという強い思いを持っている
ため、この形式での対応を決意されたということです。
【動画で見る】佳子さまと別れの抱擁も
眞子さま秋篠宮邸を出発
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4390717.html
2021/10/26(火) 17:32:21.86ID:e2zbf9k6
◆秋篠宮ご夫妻【コメント全文】眞子さん結婚
10/26(火) 14:37配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fe6bc2d471dcd173037165b43d728dd44edd1d
秋篠宮家の眞子さんは、26日午前、小室圭さんと結婚して皇室を離れ、午後2時から2人で結婚会見に臨みました。 長女・眞子さんと小室圭さんの結婚についての秋篠宮ご夫妻のコメント全文は以下の通りです。 *************
本日、私たちの長女眞子は結婚いたしました。
最初に結婚をすることについて公表して以降、私たちにとって予期していなかった
出来事が起こりました。このことについて、私たちの周りからも種々の示唆をいただ
くとともに、心配する声や反対する声が寄せられました。また、皇室への影響も少な
からずありました。ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない気持ちでおります。
本日、婚姻届を提出し受理されました。本人同士が結婚を考え始めたときから
本日まで、さまざまな困難なことがあったにもかかわらず、二人の考えが揺らぐこと
は一度もありませんでした。昨年、私(文仁)が二人の結婚を認めると会見でお話を
したことも、二人の考えが常に一貫していたことによります。これからも、今までの
気持を大切にして、二人で自分たちなりの形で、幸せな家庭を築いていってくれる
ことを願っております。
今回、皇室としては類例を見ない結婚となりました。しかし、そのような中にあっ
ても静かに見守って下さった方々、そして直接的・間接的に応援をして下さった方々
に深く感謝申し上げます。
秋篠宮文仁・紀子
………………
ポンコツダメ親父 秋篠宮『わかってくれる人にだけ、わかってくれりゃあいい』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635235595/
10/26(火) 14:37配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fe6bc2d471dcd173037165b43d728dd44edd1d
秋篠宮家の眞子さんは、26日午前、小室圭さんと結婚して皇室を離れ、午後2時から2人で結婚会見に臨みました。 長女・眞子さんと小室圭さんの結婚についての秋篠宮ご夫妻のコメント全文は以下の通りです。 *************
本日、私たちの長女眞子は結婚いたしました。
最初に結婚をすることについて公表して以降、私たちにとって予期していなかった
出来事が起こりました。このことについて、私たちの周りからも種々の示唆をいただ
くとともに、心配する声や反対する声が寄せられました。また、皇室への影響も少な
からずありました。ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない気持ちでおります。
本日、婚姻届を提出し受理されました。本人同士が結婚を考え始めたときから
本日まで、さまざまな困難なことがあったにもかかわらず、二人の考えが揺らぐこと
は一度もありませんでした。昨年、私(文仁)が二人の結婚を認めると会見でお話を
したことも、二人の考えが常に一貫していたことによります。これからも、今までの
気持を大切にして、二人で自分たちなりの形で、幸せな家庭を築いていってくれる
ことを願っております。
今回、皇室としては類例を見ない結婚となりました。しかし、そのような中にあっ
ても静かに見守って下さった方々、そして直接的・間接的に応援をして下さった方々
に深く感謝申し上げます。
秋篠宮文仁・紀子
………………
ポンコツダメ親父 秋篠宮『わかってくれる人にだけ、わかってくれりゃあいい』 [784885787]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635235595/
2021/10/26(火) 18:25:49.75ID:e2zbf9k6
◆【全文】眞子さん・小室圭さん2人並んで結婚会見「二人で力を合わせて共に歩いていきたい」
FNN.2021年10月26日 火曜 午後2:30
https://www.fnn.jp/articles/-/259365
小室眞子さん:
現在、新型コロナウイルス感染症の影響が続き、大変な思いをされている多くの方々
にお見舞いを申し上げます。そして、困難の中にある人を助け、私たちの生活を支え
てくださている方々に、深く感謝申し上げます。
本日、みなさまにお伝えしたいことがあるため、このような場を設けました。私が
皇族として過ごしてきたなかで抱いてきた感謝の気持ち、私ちの結婚を心配し、
応援してくださった方々への感謝、これまでの出来事のなかで私たちが感じてきた
ことや結婚への思いなどについて、お話ししたいと思います。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/780mw/img_fa7871c3247625023f1b339dea195185352267.jpg
◆今の思い
小室眞子さん:
この30年間、 たくさんの方々に助けられ、見守られ、支えられてきました。
心をこめて私と一緒に仕事をしてくださった方々に、心から感謝申し上げます。
訪問した先々では、たくさんの方々が優しい言葉と笑顔で迎えてくださいました。
直接お目にかかる機会のあった方も、お目にかかることのなかった方も、私にあた
たかい気持ちを向けてくださった全ての方々に、心から感謝申し上げます。
数々の出会いが私にとってどれほど大切であったか、到底言い表すことが出来そう
にありません。
これは、今後も決して変わらない思いです。
続く
FNN.2021年10月26日 火曜 午後2:30
https://www.fnn.jp/articles/-/259365
小室眞子さん:
現在、新型コロナウイルス感染症の影響が続き、大変な思いをされている多くの方々
にお見舞いを申し上げます。そして、困難の中にある人を助け、私たちの生活を支え
てくださている方々に、深く感謝申し上げます。
本日、みなさまにお伝えしたいことがあるため、このような場を設けました。私が
皇族として過ごしてきたなかで抱いてきた感謝の気持ち、私ちの結婚を心配し、
応援してくださった方々への感謝、これまでの出来事のなかで私たちが感じてきた
ことや結婚への思いなどについて、お話ししたいと思います。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/780mw/img_fa7871c3247625023f1b339dea195185352267.jpg
◆今の思い
小室眞子さん:
この30年間、 たくさんの方々に助けられ、見守られ、支えられてきました。
心をこめて私と一緒に仕事をしてくださった方々に、心から感謝申し上げます。
訪問した先々では、たくさんの方々が優しい言葉と笑顔で迎えてくださいました。
直接お目にかかる機会のあった方も、お目にかかることのなかった方も、私にあた
たかい気持ちを向けてくださった全ての方々に、心から感謝申し上げます。
数々の出会いが私にとってどれほど大切であったか、到底言い表すことが出来そう
にありません。
これは、今後も決して変わらない思いです。
続く
2021/10/26(火) 18:26:59.21ID:e2zbf9k6
>>750 続き
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/780mw/img_c0300d9ba1530d0e2c1b2c0ef4ae7e8d309790.jpg
小室眞子さん:
私と圭さんの結婚について、様々な考え方があることは承知しております。
ご迷惑をおかけすることになってしまった方々には、たいへん申し訳なく思ってお
ります。
また、私のことを思い静かに心配してくださった方々や事実に基づかない情報に惑
わされず、私と圭さんを変わらずに応援してくださった方々に、感謝しております。
私にとって圭さんはかけがえのない存在です。そして、私たちにとって結婚は、
自分たちの 心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした。
小室圭さん:
私は眞子さんを愛しております。
一度きりの人生を、愛する人と共に過ごしたいと思っています。これまで幸せな時も
そうでない時も、様々な気持ちを二人で分かち合い、励まし合ってきました。この度
の結婚に関してご迷惑をおかけしてしまった方々には大変申し訳なく思っております
色々なことがありましたが、眞子さんと一緒に人生を歩みたいという思いを持ち続け
られたのは、眞子さんと、これまで周りで私たちを支えてくださった方々のおかげ
です。心から感謝申し上げます。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/780mw/img_c198afb19207c2a9b565ba1b834e4940322592.jpg
◆これまでの出来事に対する思い
小室眞子さん:
本日まで、私が公に発言する機会は限られてきました。
そのために生まれてしまった誤解もあったと思います。一部の方はご存知のように、
婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした。
例えば、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした方向で進めて
いただきました。圭さんの留学については、圭さんが将来計画していた留学を前倒し
して、海外に拠点を作って欲しいと私がお願いしました。
留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況のなか
努力してくれたことを有り難く思っています。
続く
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/780mw/img_c0300d9ba1530d0e2c1b2c0ef4ae7e8d309790.jpg
小室眞子さん:
私と圭さんの結婚について、様々な考え方があることは承知しております。
ご迷惑をおかけすることになってしまった方々には、たいへん申し訳なく思ってお
ります。
また、私のことを思い静かに心配してくださった方々や事実に基づかない情報に惑
わされず、私と圭さんを変わらずに応援してくださった方々に、感謝しております。
私にとって圭さんはかけがえのない存在です。そして、私たちにとって結婚は、
自分たちの 心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした。
小室圭さん:
私は眞子さんを愛しております。
一度きりの人生を、愛する人と共に過ごしたいと思っています。これまで幸せな時も
そうでない時も、様々な気持ちを二人で分かち合い、励まし合ってきました。この度
の結婚に関してご迷惑をおかけしてしまった方々には大変申し訳なく思っております
色々なことがありましたが、眞子さんと一緒に人生を歩みたいという思いを持ち続け
られたのは、眞子さんと、これまで周りで私たちを支えてくださった方々のおかげ
です。心から感謝申し上げます。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/780mw/img_c198afb19207c2a9b565ba1b834e4940322592.jpg
◆これまでの出来事に対する思い
小室眞子さん:
本日まで、私が公に発言する機会は限られてきました。
そのために生まれてしまった誤解もあったと思います。一部の方はご存知のように、
婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした。
例えば、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした方向で進めて
いただきました。圭さんの留学については、圭さんが将来計画していた留学を前倒し
して、海外に拠点を作って欲しいと私がお願いしました。
留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況のなか
努力してくれたことを有り難く思っています。
続く
2021/10/26(火) 18:28:05.77ID:e2zbf9k6
>>751 続き
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/780mw/img_b630f8507c07ea6ab8c6ecc0a2473919342807.jpg
小室眞子さん:
圭さんのすることが、お断で行われていると批判され、私の気持ちを考えていないと
いった一方的な憶測が流れる度に、誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかの
ように取り上げられ、謂われのない物語となって広がっていくことに恐怖心を覚える
とともに、辛く、悲しい思いをいたしました。厳しい状況の中でも、圭さんを信じ
続けてくださった方々に感謝しております。本年4月に解決金をお渡しすることに
よる解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただき
ました。しかし、母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことには
ドクターストップがかかっています。そのため、私が母に代わって対応したいと思い
母の代理人弁護士を通じてそのことをお伝えしました。
元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊誌の記者の方を通じて、
前向きなお返事をいただいています。解決に向けて、私が出来る限り対応したいと
思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません。
小室圭さん:
この数年間、誤った情報があたかも事実であるかのように扱われ、誹謗中傷が続い
たことにより、眞子さんが心身に不調をきたしたことを、とても悲しく思います。
私の母も心身に不調をきたし、仕事を辞めざるを得ない事態にまで追い込まれました
し、身の危険を感じながら過ごしています。このような苦しい状況にあった私たちを
助けてくださった多くの方々に、大変感謝しております。
続く
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/780mw/img_b630f8507c07ea6ab8c6ecc0a2473919342807.jpg
小室眞子さん:
圭さんのすることが、お断で行われていると批判され、私の気持ちを考えていないと
いった一方的な憶測が流れる度に、誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかの
ように取り上げられ、謂われのない物語となって広がっていくことに恐怖心を覚える
とともに、辛く、悲しい思いをいたしました。厳しい状況の中でも、圭さんを信じ
続けてくださった方々に感謝しております。本年4月に解決金をお渡しすることに
よる解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただき
ました。しかし、母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことには
ドクターストップがかかっています。そのため、私が母に代わって対応したいと思い
母の代理人弁護士を通じてそのことをお伝えしました。
元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊誌の記者の方を通じて、
前向きなお返事をいただいています。解決に向けて、私が出来る限り対応したいと
思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません。
小室圭さん:
この数年間、誤った情報があたかも事実であるかのように扱われ、誹謗中傷が続い
たことにより、眞子さんが心身に不調をきたしたことを、とても悲しく思います。
私の母も心身に不調をきたし、仕事を辞めざるを得ない事態にまで追い込まれました
し、身の危険を感じながら過ごしています。このような苦しい状況にあった私たちを
助けてくださった多くの方々に、大変感謝しております。
続く
2021/10/26(火) 18:31:27.65ID:e2zbf9k6
>>752 続き
◆これから
小室圭さん:
私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと思います。
同時に、これからも出来る限りのことをして、眞子さんをお支えしていきたいと思
います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在であり続け
たいと考えております。
小室眞子さん:
私たちは二人で新しい生活を始めることになります。
これから生きていくなかで、また違った形での困難があると思います。しかし、
これまでもそうであったように、二人で力を合わせて共に歩いていきたいと思って
います。これまで私たちが自分たちの心に忠実に進んでこられたのは、お互いの存在
と、励まし応援してくださる方々の存在があったからです。
今、心を守りながら生きることに困難を感じ傷ついている方が、たくさんいらっしゃ
ると思います。周囲の人のあたたかい助けや支えによって、より多くの人が、心を
大切に守りながら生きていける社会となることを、心から願っております。
令和3年10月26日 小室眞子 小室圭
…………………
終始、有無を言わせないほど攻撃的な物言い
感謝 と 心 って言葉好きね
どちらも備わっているとは思えないけど
◆これから
小室圭さん:
私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと思います。
同時に、これからも出来る限りのことをして、眞子さんをお支えしていきたいと思
います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在であり続け
たいと考えております。
小室眞子さん:
私たちは二人で新しい生活を始めることになります。
これから生きていくなかで、また違った形での困難があると思います。しかし、
これまでもそうであったように、二人で力を合わせて共に歩いていきたいと思って
います。これまで私たちが自分たちの心に忠実に進んでこられたのは、お互いの存在
と、励まし応援してくださる方々の存在があったからです。
今、心を守りながら生きることに困難を感じ傷ついている方が、たくさんいらっしゃ
ると思います。周囲の人のあたたかい助けや支えによって、より多くの人が、心を
大切に守りながら生きていける社会となることを、心から願っております。
令和3年10月26日 小室眞子 小室圭
…………………
終始、有無を言わせないほど攻撃的な物言い
感謝 と 心 って言葉好きね
どちらも備わっているとは思えないけど
2021/10/26(火) 20:32:53.08ID:e2zbf9k6
【質疑応答全文】小室眞子さん・圭さん記者会見 質疑応答全文
FNN 2021年10月26日 火曜 午後2:50
https://www.fnn.jp/articles/-/258844
【はじめに】
この度、宮内記者会より3問、日本雑誌協会より1問、外国報道協会より1問、質問を
いただきました。いずれの質問も丁寧に考えてくださったものと思います。ただ、
これらの質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が
含まれていました。このことに衝撃を受けるとともに、このような質問に会場で
口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、
口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。
誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、
誠に残念に思います。
【宮内記者会質問】
問1:お二人にお伺いします。眞子さんと小室圭さんは、婚約内定から4年余りを経て
結婚されました。一連の結婚の儀式は行われず、皇室を離れられる際の一時金も受け
取らない異例の形となりました。今の心境とともに、これまで心の支えとされてきた
ことについてお聞かせください。結婚に当たり、ご両親やご妹弟、天皇、皇后両陛下
上皇ご夫妻からどのようなお言葉があり、どのように受け止めていらっしゃいますか
小室眞子さん: 今の心境としては、結婚できたことに安堵しております。これまで
心の支えとしてきたのは、お互いの存在と、私たちを変わらずに励まし応援してきて
くださった方々の存在です。結婚にあたっていただいたお言葉と、私がお言葉をどの
ように受け止めているのかということについては、私の心の中に大事に留めておきた
いと思います。
小室圭さん:眞子さんとは3年間も会っていませんでしたので、帰国して眞子さんに
会えた時、とても嬉しかったです。そして、本日結婚できたことを幸せに思っていま
す。長い間離れて過ごしてきましたが、眞子さんが同じ気持ちを持ち続けてくださっ
たことに感謝しています。
私が心の支えとしてきたことは、眞子さんと日々連絡を取り合う中で、色々な気持ち
を共有できたことです。
続く
FNN 2021年10月26日 火曜 午後2:50
https://www.fnn.jp/articles/-/258844
【はじめに】
この度、宮内記者会より3問、日本雑誌協会より1問、外国報道協会より1問、質問を
いただきました。いずれの質問も丁寧に考えてくださったものと思います。ただ、
これらの質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が
含まれていました。このことに衝撃を受けるとともに、このような質問に会場で
口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、
口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。
誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、
誠に残念に思います。
【宮内記者会質問】
問1:お二人にお伺いします。眞子さんと小室圭さんは、婚約内定から4年余りを経て
結婚されました。一連の結婚の儀式は行われず、皇室を離れられる際の一時金も受け
取らない異例の形となりました。今の心境とともに、これまで心の支えとされてきた
ことについてお聞かせください。結婚に当たり、ご両親やご妹弟、天皇、皇后両陛下
上皇ご夫妻からどのようなお言葉があり、どのように受け止めていらっしゃいますか
小室眞子さん: 今の心境としては、結婚できたことに安堵しております。これまで
心の支えとしてきたのは、お互いの存在と、私たちを変わらずに励まし応援してきて
くださった方々の存在です。結婚にあたっていただいたお言葉と、私がお言葉をどの
ように受け止めているのかということについては、私の心の中に大事に留めておきた
いと思います。
小室圭さん:眞子さんとは3年間も会っていませんでしたので、帰国して眞子さんに
会えた時、とても嬉しかったです。そして、本日結婚できたことを幸せに思っていま
す。長い間離れて過ごしてきましたが、眞子さんが同じ気持ちを持ち続けてくださっ
たことに感謝しています。
私が心の支えとしてきたことは、眞子さんと日々連絡を取り合う中で、色々な気持ち
を共有できたことです。
続く
2021/10/26(火) 20:35:45.96ID:e2zbf9k6
>>754続き
問2 :まず、眞子さんにお伺いします
眞子さんは30年間過ごした皇室を離れ、民間人となったことへのお気持ちをお聞か
せください。皇族の立場は、ご自身にとってどういうもので、特に思い出に残って
いることはどんなことでしょうか。また、小室さんは、アメリカで就職しましたが
お二人はこの先、どのような環境で、どのような家庭を築いていくことを希望されて
いますか。また、それはいつ頃から相談して決められましたか。期待や不安、そして
眞子さんの就職や将来の夢などを含めてお聞かせください
お二人は今後、元皇族、その夫として皇室とどう関わっていくおつもりでしょうか
小室眞子さん:本日の午前中に皇室を離れてから間がありません。民間人となったこ
とへの気持ちは、おそらく早くても今日という日を終えて明日という日を迎えてから
感じられてくるもの ではないかと思います。数時間でどのような気持ちかということ
についてお答えするのは、なかなか難しいです。私にとって皇族の立場は、たくさん
の人から助けられ、見守られ、支えられ、あたたかい気持ちをいただくことで成り
立っているものでした。皇族として過ごした時間は、数々の出会いで彩られています
一つ一つの思い出が宝物で、特定の思い出を選ぶことは 出来そうにありません
私の今後については、私的なことですのでお答えを控えたいと思いますが、心穏やか
に過ごすことの出来る環境で、あたたかい家庭を築いていくことが出来ればと思いま
す。ただ、これについては、相談して決めたということではありません
これからは、穏やかな気持ちで生活できることを期待しております。新しい環境に
入るのですから不安は様々あります。一番大きな不安を挙げるのであれば、私や私の
家族、圭さんや圭さんのご家族に対する誹謗中傷がこれからも続くのではないかとい
うことです
私と圭さんが元皇族とその夫として皇室とどう関わっていくつもりかというご質問に
ついてですが、私がお伝えできるのは、一人の人として、皇室の方々のお幸せをお
祈りしたいと思っているということです
小室圭さん:これから眞子さんと一緒に暮らしていくなかで、その日その日を大切に
して、あたたかい家庭を作りたいと思います。そして、眞子さんが居心地が良いと
思えるような環境を作れるよう、引き続き精進したいと思います。お付き合いを始め
た当初からずっとそう思ってきました
問2 :まず、眞子さんにお伺いします
眞子さんは30年間過ごした皇室を離れ、民間人となったことへのお気持ちをお聞か
せください。皇族の立場は、ご自身にとってどういうもので、特に思い出に残って
いることはどんなことでしょうか。また、小室さんは、アメリカで就職しましたが
お二人はこの先、どのような環境で、どのような家庭を築いていくことを希望されて
いますか。また、それはいつ頃から相談して決められましたか。期待や不安、そして
眞子さんの就職や将来の夢などを含めてお聞かせください
お二人は今後、元皇族、その夫として皇室とどう関わっていくおつもりでしょうか
小室眞子さん:本日の午前中に皇室を離れてから間がありません。民間人となったこ
とへの気持ちは、おそらく早くても今日という日を終えて明日という日を迎えてから
感じられてくるもの ではないかと思います。数時間でどのような気持ちかということ
についてお答えするのは、なかなか難しいです。私にとって皇族の立場は、たくさん
の人から助けられ、見守られ、支えられ、あたたかい気持ちをいただくことで成り
立っているものでした。皇族として過ごした時間は、数々の出会いで彩られています
一つ一つの思い出が宝物で、特定の思い出を選ぶことは 出来そうにありません
私の今後については、私的なことですのでお答えを控えたいと思いますが、心穏やか
に過ごすことの出来る環境で、あたたかい家庭を築いていくことが出来ればと思いま
す。ただ、これについては、相談して決めたということではありません
これからは、穏やかな気持ちで生活できることを期待しております。新しい環境に
入るのですから不安は様々あります。一番大きな不安を挙げるのであれば、私や私の
家族、圭さんや圭さんのご家族に対する誹謗中傷がこれからも続くのではないかとい
うことです
私と圭さんが元皇族とその夫として皇室とどう関わっていくつもりかというご質問に
ついてですが、私がお伝えできるのは、一人の人として、皇室の方々のお幸せをお
祈りしたいと思っているということです
小室圭さん:これから眞子さんと一緒に暮らしていくなかで、その日その日を大切に
して、あたたかい家庭を作りたいと思います。そして、眞子さんが居心地が良いと
思えるような環境を作れるよう、引き続き精進したいと思います。お付き合いを始め
た当初からずっとそう思ってきました
2021/10/26(火) 20:37:18.45ID:e2zbf9k6
>>755 続き
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/780mw/img_c0300d9ba1530d0e2c1b2c0ef4ae7e8d309790.jpg
問3: お二人にお伺いします。小室家を巡る「金銭トラブル」について、秋篠宮さま
はこれまで、小室さんに「相応の対応」と「見える形での対応」を求められました。
その求めをどのように受け止め、どの程度応えることができたと考えていますか。
お二人の結婚に今も否定的な報道やインターネット上の書き込みがありますが、
お考えがあればお願いします。宮内庁は、眞子さんが複雑性PTSD(複雑性心的外傷
後ストレス障害)と診断されたことを公表しましたが、公表を望まれた理由をお聞
かせください。これまでご体調とどう向き合い、お二人でどのように話し合われて
きたでしょうか。現在の体調も合わせてお教えください。
小室眞子さん:父の求めをどのように受け止めたかは、その後の私たちの対応に反映
されています。
私たちは精一杯対応してまいりましたが、どの程度応えることが出来たかについては
対応をごらんになった方が判断されることかと思います。否定的な報道やインターネ
ット上の書き込みについてですが、誤った情報が、なぜか間違いのない事実であるか
のように取り上げられ、謂れのない物語となって広がっていくのをごらんになった方が判断されること
かと思います。否定的な報道やインターネット上の書き込みについてですが、誤った
情報が、なぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語と
なって広がっていくことには、強い恐怖心を覚えました。
複雑性PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)については、結婚との関係で公表する
ことを決めました。現在の体調は決して良くありませんが、周りの方々の助けにより
何とか今日まで過ごしてこられました。圭さんも、私の体調を心配し、支ええてくれています。
小室圭さん:これまで、精一杯対応をしてまいりましたが、どの程度応えることが
できたかについては、私が判断できることではないと思います。私たちの結婚に
否定的な考えがあることは承知していますが、これからは二人で始める生活を大切に
したいと思います。眞子さんの体調が早く良くなるよう、自分ができる限りのことを
して、支えていきたいと思います。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/780mw/img_c0300d9ba1530d0e2c1b2c0ef4ae7e8d309790.jpg
問3: お二人にお伺いします。小室家を巡る「金銭トラブル」について、秋篠宮さま
はこれまで、小室さんに「相応の対応」と「見える形での対応」を求められました。
その求めをどのように受け止め、どの程度応えることができたと考えていますか。
お二人の結婚に今も否定的な報道やインターネット上の書き込みがありますが、
お考えがあればお願いします。宮内庁は、眞子さんが複雑性PTSD(複雑性心的外傷
後ストレス障害)と診断されたことを公表しましたが、公表を望まれた理由をお聞
かせください。これまでご体調とどう向き合い、お二人でどのように話し合われて
きたでしょうか。現在の体調も合わせてお教えください。
小室眞子さん:父の求めをどのように受け止めたかは、その後の私たちの対応に反映
されています。
私たちは精一杯対応してまいりましたが、どの程度応えることが出来たかについては
対応をごらんになった方が判断されることかと思います。否定的な報道やインターネ
ット上の書き込みについてですが、誤った情報が、なぜか間違いのない事実であるか
のように取り上げられ、謂れのない物語となって広がっていくのをごらんになった方が判断されること
かと思います。否定的な報道やインターネット上の書き込みについてですが、誤った
情報が、なぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語と
なって広がっていくことには、強い恐怖心を覚えました。
複雑性PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)については、結婚との関係で公表する
ことを決めました。現在の体調は決して良くありませんが、周りの方々の助けにより
何とか今日まで過ごしてこられました。圭さんも、私の体調を心配し、支ええてくれています。
小室圭さん:これまで、精一杯対応をしてまいりましたが、どの程度応えることが
できたかについては、私が判断できることではないと思います。私たちの結婚に
否定的な考えがあることは承知していますが、これからは二人で始める生活を大切に
したいと思います。眞子さんの体調が早く良くなるよう、自分ができる限りのことを
して、支えていきたいと思います。
757名無しさま
2021/10/26(火) 20:39:32.06ID:GubyHFwh 心を守りながら、、ねw詐欺を隠蔽している小室ファミリー(含まこさん)を批判して悪いのかしら? 小室が悪く言われた諸々に切れてた様子の眞子さんだったけどさ、じゃあ詐欺隠蔽を指示した眞子さまは罪人では?ロイヤルパワーこわいわー
758名無しさま
2021/10/26(火) 20:43:41.09ID:GubyHFwh 大体小室は今さら眞子さまを守るとかアホらしいわ。はじめから親の借金に口出すなら最後まで後片付けしろや。そしたらもっと祝福される結婚になったんだよ!眞子さんにかばってもらってダサすぎる。さらに母親NYに連れてくとか旦那としては最低ランクだわ。
759名無しさま
2021/10/26(火) 22:00:05.41ID:AFh9yfGD それなり、紀子さん悲しそうだた
2021/10/26(火) 22:39:21.76ID:e2zbf9k6
>>756 続き
【日本雑誌協会質問】
問4:今回のご結婚は、秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状
況」には至らないと判断されたことから、関連儀式は行われないことになりました。
「納得と祝福」が広がらない理由には、1、小室さんの母親の金銭トラブルが解決さ
れていないこと、2、小室さんの経歴に“皇室利用”と受けとめられかねない事柄が
あることだと考えます。
1について、小室さんは、母親の元婚約者の方と直接交渉をするお考えがあるとのこ
とですが、発端となった金銭トラブル、また、すでに刑事告発されている、小室さん
の母親による遺族年金の不正受給の疑惑について、現在の状況を詳しくご説明くだ
さい。また、皇嗣職大夫は今年4月、これまでの対応について眞子さまが相談に乗ら
れてきたことを明らかにしましたが、具体的にどのような助言をなさっていたのかを
教えてください。また、「納得と祝福」につきまして、眞子さま、小室さんご自身は
現在の状況をどう捉え、どのようなお気持ちを抱かれているのでしょうか。
2について、小室さんの留学先である米フォーダム大学が公式サイト上で「プリンセ
ス・マコのフィアンセ」と紹介したことがありました。関連して、本来は法学部の
学位を所有している人に入学資格がある「LLMコース」に法学部を卒業していない
小室さんが入学したことや、学費全額免除の奨学金を受給したことなどから、
「婚約者」として特別な待遇を受けたのではないかと、疑念の声が上がっています。
この点を、小室さんはどうお考えですか。また、眞子さまは小室さんが「フィアン
セ」としてフォーダム大学に入学することを容認しておられたのでしょうか。
小室眞子さん:この質問は、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない
質問であると思います。このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると
恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能で
あると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問を
いただいたことは、誠に残念に思います。
続く
……………
フォーダム大皇室特権入学疑惑に対する答え方がヒドいw
【日本雑誌協会質問】
問4:今回のご結婚は、秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状
況」には至らないと判断されたことから、関連儀式は行われないことになりました。
「納得と祝福」が広がらない理由には、1、小室さんの母親の金銭トラブルが解決さ
れていないこと、2、小室さんの経歴に“皇室利用”と受けとめられかねない事柄が
あることだと考えます。
1について、小室さんは、母親の元婚約者の方と直接交渉をするお考えがあるとのこ
とですが、発端となった金銭トラブル、また、すでに刑事告発されている、小室さん
の母親による遺族年金の不正受給の疑惑について、現在の状況を詳しくご説明くだ
さい。また、皇嗣職大夫は今年4月、これまでの対応について眞子さまが相談に乗ら
れてきたことを明らかにしましたが、具体的にどのような助言をなさっていたのかを
教えてください。また、「納得と祝福」につきまして、眞子さま、小室さんご自身は
現在の状況をどう捉え、どのようなお気持ちを抱かれているのでしょうか。
2について、小室さんの留学先である米フォーダム大学が公式サイト上で「プリンセ
ス・マコのフィアンセ」と紹介したことがありました。関連して、本来は法学部の
学位を所有している人に入学資格がある「LLMコース」に法学部を卒業していない
小室さんが入学したことや、学費全額免除の奨学金を受給したことなどから、
「婚約者」として特別な待遇を受けたのではないかと、疑念の声が上がっています。
この点を、小室さんはどうお考えですか。また、眞子さまは小室さんが「フィアン
セ」としてフォーダム大学に入学することを容認しておられたのでしょうか。
小室眞子さん:この質問は、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない
質問であると思います。このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると
恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能で
あると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問を
いただいたことは、誠に残念に思います。
続く
……………
フォーダム大皇室特権入学疑惑に対する答え方がヒドいw
2021/10/26(火) 22:42:57.42ID:e2zbf9k6
>>760 続き
1に関連する質問についてお答えします。
既にお話しした通り、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした
方向で進めてもらいました。具体的な助言については数多くありましたが、それらを
この場で羅列するわけにはまいりませんので、お答えすることは控えます。「納得と
祝福」については、それぞれの方のお気持ちがあると思います。ただ、私たちは、
厳しい状況の中でも変わらずに私たちを応援してくださり、今日という日を祝福して
くださっている方々に、感謝しております。そして、根拠のない多くの厳しい批判に
さらされてきた圭さんが、私と結婚するという意思を持ち続けてくれたことに感謝
しています。私との結婚を諦めれば、圭さんはこれだけの根拠のない批判に数年間に
わたってさらされ続けることはなかったはずです。
2に関連する質問についてお答えします。圭さんが「フィアンセ」としてフォーダム
大学に入学しようとしたという事実はありません。
小室圭さん:1に関連する質問については、「これまでの出来事に対する思い」で
お話ししたことと回答が重なる部分があります。
私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄について、詳しい経緯は
本年4月に公表したとおりです。元婚約者の方には、公表した文書でも書いたよう に
これまでも折に触れて私と私の母からお礼を申し上げており、今も感謝しております
母と元婚約者の方との話し合いは、元婚約者の方が指定なさった週刊誌の記者の方を
窓口として行われてきました。この記者の方に対応したのは、私の母の代理人弁護士
です。
本年4月に解決金をお渡しすることによる解決をご提案したところ、母と会うことが
重要であるというお返事をいただきました。しかし、母は精神的な不調を抱えており
元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています。そのため、私が母
に代わって対応したいと思い、母の代理人弁護士を通じてそのことをお伝えしました
元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊誌の記者の方を通じて、
前向きなお返事をいただいています。解決に向けて、私が出来る限り対応したいと
思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません。
遺族年金の不正受給については、そのような事実はありません。
続く
………
解決金受け取ったら金狙いって言うんだよな
1に関連する質問についてお答えします。
既にお話しした通り、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした
方向で進めてもらいました。具体的な助言については数多くありましたが、それらを
この場で羅列するわけにはまいりませんので、お答えすることは控えます。「納得と
祝福」については、それぞれの方のお気持ちがあると思います。ただ、私たちは、
厳しい状況の中でも変わらずに私たちを応援してくださり、今日という日を祝福して
くださっている方々に、感謝しております。そして、根拠のない多くの厳しい批判に
さらされてきた圭さんが、私と結婚するという意思を持ち続けてくれたことに感謝
しています。私との結婚を諦めれば、圭さんはこれだけの根拠のない批判に数年間に
わたってさらされ続けることはなかったはずです。
2に関連する質問についてお答えします。圭さんが「フィアンセ」としてフォーダム
大学に入学しようとしたという事実はありません。
小室圭さん:1に関連する質問については、「これまでの出来事に対する思い」で
お話ししたことと回答が重なる部分があります。
私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄について、詳しい経緯は
本年4月に公表したとおりです。元婚約者の方には、公表した文書でも書いたよう に
これまでも折に触れて私と私の母からお礼を申し上げており、今も感謝しております
母と元婚約者の方との話し合いは、元婚約者の方が指定なさった週刊誌の記者の方を
窓口として行われてきました。この記者の方に対応したのは、私の母の代理人弁護士
です。
本年4月に解決金をお渡しすることによる解決をご提案したところ、母と会うことが
重要であるというお返事をいただきました。しかし、母は精神的な不調を抱えており
元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています。そのため、私が母
に代わって対応したいと思い、母の代理人弁護士を通じてそのことをお伝えしました
元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊誌の記者の方を通じて、
前向きなお返事をいただいています。解決に向けて、私が出来る限り対応したいと
思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません。
遺族年金の不正受給については、そのような事実はありません。
続く
………
解決金受け取ったら金狙いって言うんだよな
2021/10/26(火) 22:48:10.42ID:e2zbf9k6
>>761 続き
2に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。
「婚約者としての特別な待遇」もありません。フォーダム大学の Admission policy
(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等
の法学教育を受けたことと規定されています。私の場合は、フォーダム大学ロース
クールが、ロースクール入学以前に修了した law studies を認めたため、申請が
受け付けられました。
学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて
決まりました。入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であると
お伝えしたことはありません。日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり
ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたし
ました。大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断
したことでした。←←★★★
続く
………………
突っ込みどころ多いなw
NY留学してアメリカ着いて早々にフォーダム大関係者がわざわざ出迎えたことや
特別に教授が付いた件、もしかして「自分が優秀だから」とか本気で思ってんのか?
二人とも国民だけでなく、日本のマスコミを怒らせるねw
これから秋篠宮家の報道に忖度する必要ないね
誤った情報がお嫌いみたいだからw
2に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。
「婚約者としての特別な待遇」もありません。フォーダム大学の Admission policy
(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等
の法学教育を受けたことと規定されています。私の場合は、フォーダム大学ロース
クールが、ロースクール入学以前に修了した law studies を認めたため、申請が
受け付けられました。
学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて
決まりました。入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であると
お伝えしたことはありません。日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり
ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたし
ました。大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断
したことでした。←←★★★
続く
………………
突っ込みどころ多いなw
NY留学してアメリカ着いて早々にフォーダム大関係者がわざわざ出迎えたことや
特別に教授が付いた件、もしかして「自分が優秀だから」とか本気で思ってんのか?
二人とも国民だけでなく、日本のマスコミを怒らせるねw
これから秋篠宮家の報道に忖度する必要ないね
誤った情報がお嫌いみたいだからw
2021/10/26(火) 22:48:28.70ID:e2zbf9k6
>>761 続き
2に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。
「婚約者としての特別な待遇」もありません。フォーダム大学の Admission policy
(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等
の法学教育を受けたことと規定されています。私の場合は、フォーダム大学ロース
クールが、ロースクール入学以前に修了した law studies を認めたため、申請が
受け付けられました。
学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて
決まりました。入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であると
お伝えしたことはありません。日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり
ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたし
ました。大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断
したことでした。←←★★★
続く
………………
突っ込みどころ多いなw
NY留学してアメリカ着いて早々にフォーダム大関係者がわざわざ出迎えたことや
特別に教授が付いた件、もしかして「自分が優秀だから」とか本気で思ってんのか?
二人とも国民だけでなく、日本のマスコミを怒らせるねw
これから秋篠宮家の報道に忖度する必要ないね
誤った情報がお嫌いみたいだからw
2に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。
「婚約者としての特別な待遇」もありません。フォーダム大学の Admission policy
(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等
の法学教育を受けたことと規定されています。私の場合は、フォーダム大学ロース
クールが、ロースクール入学以前に修了した law studies を認めたため、申請が
受け付けられました。
学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて
決まりました。入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であると
お伝えしたことはありません。日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり
ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたし
ました。大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断
したことでした。←←★★★
続く
………………
突っ込みどころ多いなw
NY留学してアメリカ着いて早々にフォーダム大関係者がわざわざ出迎えたことや
特別に教授が付いた件、もしかして「自分が優秀だから」とか本気で思ってんのか?
二人とも国民だけでなく、日本のマスコミを怒らせるねw
これから秋篠宮家の報道に忖度する必要ないね
誤った情報がお嫌いみたいだからw
764名無しさま
2021/10/26(火) 23:00:31.99ID:1lcVOX4k 上二人の様子を見たら悠仁様の子育ても絶望的だな
天皇家に養子に出せとまでは言わんが週三くらい天皇陛下に帝王学をご教授してもらったら?
天皇家に養子に出せとまでは言わんが週三くらい天皇陛下に帝王学をご教授してもらったら?
765名無しさま
2021/10/26(火) 23:12:24.38ID:fqLfpYl5 秋篠宮家から次の天皇を出すのはいかがなものかと
今日のカコ、マコの文書見てて思った
今日のカコ、マコの文書見てて思った
766名無しさま
2021/10/26(火) 23:23:01.09ID:g4Bpm3M32021/10/26(火) 23:25:04.35ID:e2zbf9k6
>>763 続き
【在日外国報道協会質問】
問: 小室眞子様に質問いたします。ご婚約がメディアでメーガン妃と比較されるなど
大きな物議となったことをどのように思 われるでしょうか。今はご結婚されるところ
ですが、ニューヨークでのご計画はおありでしょうか。オプラ・ウィンフリーさんの
ような方からのテレビインタビューに応じるお気持ちはあるでし ょうか。
How did you feel when your engagement became a big scandal in the media,
including being compared to Megan Markle? And now you are married,
what are your plans in New York?
are you open to the idea of doing a TV interview, such as with Oprah Winfrey?
小室眞子さん: この質問は、英語版と日本語版でいただきました。英語の質問で使
われている scandalには不祥事という意味もありますが、私たちの回答では、
scandal は物議という意味であるという前提でお答えします。今回のできごとが物議
となったのは、誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ
謂れのない物語となって広がったからだと考えます。このことには、恐怖心を覚える
とともに、辛く、悲しい思いをいたしました。比較されていることについては、思う
ことは特にありません。先ほどいただいたご質問への回答と同様に、今後の私的な
ことについては、お答えを控えたいと思いますが、現在のところ、インタビューに応
じることは考えていません。新しい環境で心穏やかに生活を送りたいと考えています
続く
【在日外国報道協会質問】
問: 小室眞子様に質問いたします。ご婚約がメディアでメーガン妃と比較されるなど
大きな物議となったことをどのように思 われるでしょうか。今はご結婚されるところ
ですが、ニューヨークでのご計画はおありでしょうか。オプラ・ウィンフリーさんの
ような方からのテレビインタビューに応じるお気持ちはあるでし ょうか。
How did you feel when your engagement became a big scandal in the media,
including being compared to Megan Markle? And now you are married,
what are your plans in New York?
are you open to the idea of doing a TV interview, such as with Oprah Winfrey?
小室眞子さん: この質問は、英語版と日本語版でいただきました。英語の質問で使
われている scandalには不祥事という意味もありますが、私たちの回答では、
scandal は物議という意味であるという前提でお答えします。今回のできごとが物議
となったのは、誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ
謂れのない物語となって広がったからだと考えます。このことには、恐怖心を覚える
とともに、辛く、悲しい思いをいたしました。比較されていることについては、思う
ことは特にありません。先ほどいただいたご質問への回答と同様に、今後の私的な
ことについては、お答えを控えたいと思いますが、現在のところ、インタビューに応
じることは考えていません。新しい環境で心穏やかに生活を送りたいと考えています
続く
2021/10/26(火) 23:26:52.17ID:e2zbf9k6
>>767 続き
小室眞子さん:It is sad for me to receive this sort of question,
which may give the impression that false information is a fact.
We have never considered our engagement to be a "scandal,"
though unfortunately, there have been some disputes.
We have been horrified, scared, and saddened by the fact that false information
has been taken as fact and that unfounded stories have spread.
As for the comparison, I don't have any particular thoughts.
I would like to refrain from answering any questions about my future personal life.
I am not considering giving any interviews at the moment. What I would like is
just to lead a peaceful life in my new environment. (Mako Komuro)
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/780mw/img_f803d8d1ac7c01967ed5024bc1fb8c65379149.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/780mw/img_06481303d8940b64b41be59ef504b40c73250.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/780mw/img_babf549ab67de2508f849b9f787078a361984.jpg
(了)
小室眞子さん:It is sad for me to receive this sort of question,
which may give the impression that false information is a fact.
We have never considered our engagement to be a "scandal,"
though unfortunately, there have been some disputes.
We have been horrified, scared, and saddened by the fact that false information
has been taken as fact and that unfounded stories have spread.
As for the comparison, I don't have any particular thoughts.
I would like to refrain from answering any questions about my future personal life.
I am not considering giving any interviews at the moment. What I would like is
just to lead a peaceful life in my new environment. (Mako Komuro)
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/780mw/img_f803d8d1ac7c01967ed5024bc1fb8c65379149.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/780mw/img_06481303d8940b64b41be59ef504b40c73250.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/780mw/img_babf549ab67de2508f849b9f787078a361984.jpg
(了)
2021/10/27(水) 01:19:45.13ID:DdBcN63C
眞子さん 小室圭さん 「かけがえのない存在」「愛しています」
2021年10月26日 19時26分 皇室
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013322411000.html
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんは26日、小室圭さんと結婚し、2人で記者会見に臨み
ました。この中で眞子さんは、小室さんについて「かけがえのない存在です」と述べ
小室さんは「眞子さんを愛しています」と述べました。
眞子さんと小室圭さんの婚姻届は、26日午前10時ごろ代理人となる宮内庁の職員を
通じて提出され、眞子さんは、皇室を離れました。
婚姻届の提出の発表に先立って眞子さんは、午前10時すぎ、赤坂御用地の秋篠宮邸を
出発し、ご家族や職員らの見送りを受けました。
ブーケを手にした眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまとあいさつを交わし、佳子
さまとは抱き合っていました。
一方、小室さんは午前8時半すぎ、横浜市内の自宅をスーツ姿で出発し、集まった
報道陣に一礼して車に乗り込みました。
東京都内のホテルの会見場に入った眞子さんと小室さんの左手の薬指にはそれぞれ
指輪がはめられていました。
そして、午後2時から、東京 千代田区のホテルで、眞子さんと小室さんは2人で記者会
見に臨みました。
会見は、眞子さんが強い不安を感じているとして、冒頭2人が伝えたい事柄について
発言し、記者から事前に寄せられた質問には文書で回答する形になりました。
眞子さんは、冒頭、感謝のことばを述べたうえで、「私にとって圭さんはかけがえ
のない存在です。そして、私たちにとって結婚は、自分たちの心を大切に守りながら
生きていくために必要な選択でした」と述べました。
続く
2021年10月26日 19時26分 皇室
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013322411000.html
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんは26日、小室圭さんと結婚し、2人で記者会見に臨み
ました。この中で眞子さんは、小室さんについて「かけがえのない存在です」と述べ
小室さんは「眞子さんを愛しています」と述べました。
眞子さんと小室圭さんの婚姻届は、26日午前10時ごろ代理人となる宮内庁の職員を
通じて提出され、眞子さんは、皇室を離れました。
婚姻届の提出の発表に先立って眞子さんは、午前10時すぎ、赤坂御用地の秋篠宮邸を
出発し、ご家族や職員らの見送りを受けました。
ブーケを手にした眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまとあいさつを交わし、佳子
さまとは抱き合っていました。
一方、小室さんは午前8時半すぎ、横浜市内の自宅をスーツ姿で出発し、集まった
報道陣に一礼して車に乗り込みました。
東京都内のホテルの会見場に入った眞子さんと小室さんの左手の薬指にはそれぞれ
指輪がはめられていました。
そして、午後2時から、東京 千代田区のホテルで、眞子さんと小室さんは2人で記者会
見に臨みました。
会見は、眞子さんが強い不安を感じているとして、冒頭2人が伝えたい事柄について
発言し、記者から事前に寄せられた質問には文書で回答する形になりました。
眞子さんは、冒頭、感謝のことばを述べたうえで、「私にとって圭さんはかけがえ
のない存在です。そして、私たちにとって結婚は、自分たちの心を大切に守りながら
生きていくために必要な選択でした」と述べました。
続く
770小室眞子 会見 NHK
2021/10/27(水) 01:20:49.03ID:DdBcN63C >>769 続き
また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と
共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に
人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私た
ちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べました。
そして、今後のことについて「私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと
思います。同時に、これからもできるかぎりのことをして、眞子さんをお支えしてい
きたいと思います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在
であり続けたいと考えております」と話しました。
眞子さんは「私たちは二人で新しい生活を始めることになります。これから生きてい
く中で、また違った形での困難があると思います。しかし、これまでもそうであった
ように、2人で力を合わせて共に歩いていきたいと思っています」と述べました。
一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室
さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただ
きました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクター
ストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したい
と思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」
と話しました。
さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはあり
ませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さん
が将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしま
した。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中
努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにしました。
続く
また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と
共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に
人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私た
ちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べました。
そして、今後のことについて「私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと
思います。同時に、これからもできるかぎりのことをして、眞子さんをお支えしてい
きたいと思います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在
であり続けたいと考えております」と話しました。
眞子さんは「私たちは二人で新しい生活を始めることになります。これから生きてい
く中で、また違った形での困難があると思います。しかし、これまでもそうであった
ように、2人で力を合わせて共に歩いていきたいと思っています」と述べました。
一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室
さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただ
きました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクター
ストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したい
と思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」
と話しました。
さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはあり
ませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さん
が将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしま
した。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中
努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにしました。
続く
771小室眞子 会見 NHK
2021/10/27(水) 01:22:03.16ID:DdBcN63C >>769 続き
また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と
共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に
人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私た
ちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べました。
そして、今後のことについて「私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと
思います。同時に、これからもできるかぎりのことをして、眞子さんをお支えしてい
きたいと思います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在
であり続けたいと考えております」と話しました。
眞子さんは「私たちは二人で新しい生活を始めることになります。これから生きてい
く中で、また違った形での困難があると思います。しかし、これまでもそうであった
ように、2人で力を合わせて共に歩いていきたいと思っています」と述べました。
一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室
さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただ
きました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクター
ストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したい
と思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」
と話しました。
さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはあり
ませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さん
が将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしま
した。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中
努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにしました。
続く
また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と
共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に
人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私た
ちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べました。
そして、今後のことについて「私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと
思います。同時に、これからもできるかぎりのことをして、眞子さんをお支えしてい
きたいと思います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在
であり続けたいと考えております」と話しました。
眞子さんは「私たちは二人で新しい生活を始めることになります。これから生きてい
く中で、また違った形での困難があると思います。しかし、これまでもそうであった
ように、2人で力を合わせて共に歩いていきたいと思っています」と述べました。
一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室
さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただ
きました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクター
ストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したい
と思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」
と話しました。
さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはあり
ませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さん
が将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしま
した。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中
努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにしました。
続く
772小室眞子 会見 NHK
2021/10/27(水) 01:28:28.81ID:DdBcN63C >>770 続き
記者会見を終えた眞子さんと小室さんは、東京都内のマンションに入居し、アメリカ
に向かうまでの間、一緒に生活しながら眞子さんのパスポートやビザの取得といった
出国の準備を進めるということです。
準備を終えると2人は、アメリカに渡り、新たな生活を始めることになります。
会見を終えた眞子さんと小室さんは午後5時半すぎ、一緒にタクシーに乗って会場と
なった都内のホテルをあとにしました。
近くに集まった人からは「眞子さん」という声がかけられましたが、窓は閉められた
ままで、2人の様子はうかがえませんでした。
また、眞子さんに付き添っていた妹の佳子さまも←←★★★
午後5時45分ごろ、車でホテルを出発されました。
宮内庁によりますと、眞子さんは、26日午前、赤坂御用地の秋篠宮邸を出発する際、
秋篠宮ご夫妻と妹の佳子さまにこれまでのお礼を述べたということです。
このとき手にしていたバラの花のブーケは、紀子さまが側近の職員と手作り←★★★
されたということです。
眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまから「体に気をつけて」とか「お元気で」と
いった言葉をかけられたということで、このうち秋篠宮さまは「お健やかに」と
述べられたということです。
宮邸の周りには、側近の職員や護衛官などおよそ50人が集まり、眞子さんが車に乗っ
たあと、秋篠宮ご夫妻と佳子さまもその輪に入って拍手を送り、別れを惜しまれたと
いうことです。
続く
……………
記者会見 佳子 付き添い 意味不明 仲良し姉妹演出 糾弾姉妹 恫喝 言論封殺
インペリアル・ハラスメント ロイヤルヤクザ 部落の血 権利主張 川嶋一族 血が騒ぐ
ブーケ 紀子と職員作 ほとんど職員 チューリップ 安上がり
記者会見を終えた眞子さんと小室さんは、東京都内のマンションに入居し、アメリカ
に向かうまでの間、一緒に生活しながら眞子さんのパスポートやビザの取得といった
出国の準備を進めるということです。
準備を終えると2人は、アメリカに渡り、新たな生活を始めることになります。
会見を終えた眞子さんと小室さんは午後5時半すぎ、一緒にタクシーに乗って会場と
なった都内のホテルをあとにしました。
近くに集まった人からは「眞子さん」という声がかけられましたが、窓は閉められた
ままで、2人の様子はうかがえませんでした。
また、眞子さんに付き添っていた妹の佳子さまも←←★★★
午後5時45分ごろ、車でホテルを出発されました。
宮内庁によりますと、眞子さんは、26日午前、赤坂御用地の秋篠宮邸を出発する際、
秋篠宮ご夫妻と妹の佳子さまにこれまでのお礼を述べたということです。
このとき手にしていたバラの花のブーケは、紀子さまが側近の職員と手作り←★★★
されたということです。
眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまから「体に気をつけて」とか「お元気で」と
いった言葉をかけられたということで、このうち秋篠宮さまは「お健やかに」と
述べられたということです。
宮邸の周りには、側近の職員や護衛官などおよそ50人が集まり、眞子さんが車に乗っ
たあと、秋篠宮ご夫妻と佳子さまもその輪に入って拍手を送り、別れを惜しまれたと
いうことです。
続く
……………
記者会見 佳子 付き添い 意味不明 仲良し姉妹演出 糾弾姉妹 恫喝 言論封殺
インペリアル・ハラスメント ロイヤルヤクザ 部落の血 権利主張 川嶋一族 血が騒ぐ
ブーケ 紀子と職員作 ほとんど職員 チューリップ 安上がり
773小室眞子 会見 NHK
2021/10/27(水) 01:34:47.72ID:DdBcN63C >>771 続き
海外メディアも報道
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと小室圭さんの結婚について、海外メディアも一斉に
報じています。
このうち、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは「ようやく結婚の日を迎えた
が、トランペットはなく、記者会見だけだった」という見出しで、結婚に伴う儀式や
結婚式が行われなかったことを伝えています。
記事の中では「婚約発表からほどなくして眞子さんの選択を疑問視する声が上がった
結婚までの道のりは苦痛に満ちたものだった」として結婚に至るまでの道のりを振り
返っています。
また、イギリスの公共放送BBCは眞子さんが「複雑性PTSD」(=複雑性心的外傷後
ストレス障害)と診断される状態になっていることを紹介し「過剰なメディア報道が
数年間にわたって行われてきた」と指摘しています。
そして、記者会見の日にも結婚に抗議する集会があったことを伝え、「2人の交際は
国内で大きな論争になってきた」としています。
(了)
……………
ハリーメーガン超え お騒がせカップル 抗議デモ 複雑性PTSD悪用 小室演タ代 精神的な病
仕事辞めたことも誹謗中傷のせい 傷病手当 不正受給 無断欠勤 クビ 連絡せず休む
海外メディアも報道
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと小室圭さんの結婚について、海外メディアも一斉に
報じています。
このうち、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは「ようやく結婚の日を迎えた
が、トランペットはなく、記者会見だけだった」という見出しで、結婚に伴う儀式や
結婚式が行われなかったことを伝えています。
記事の中では「婚約発表からほどなくして眞子さんの選択を疑問視する声が上がった
結婚までの道のりは苦痛に満ちたものだった」として結婚に至るまでの道のりを振り
返っています。
また、イギリスの公共放送BBCは眞子さんが「複雑性PTSD」(=複雑性心的外傷後
ストレス障害)と診断される状態になっていることを紹介し「過剰なメディア報道が
数年間にわたって行われてきた」と指摘しています。
そして、記者会見の日にも結婚に抗議する集会があったことを伝え、「2人の交際は
国内で大きな論争になってきた」としています。
(了)
……………
ハリーメーガン超え お騒がせカップル 抗議デモ 複雑性PTSD悪用 小室演タ代 精神的な病
仕事辞めたことも誹謗中傷のせい 傷病手当 不正受給 無断欠勤 クビ 連絡せず休む
2021/10/27(水) 01:57:36.39ID:DdBcN63C
112: [] 2021/10/27(水) 01:48:23 ID:wXXR2OmK0
>>1
へ〜〜(゚д゚)
cha***** | 10時間前
>フォーダム大学ロースクールが、ロースクール入学以前に修了したlaw studies を認めたため、申請が受け付けられました。
通っていた一ツ橋ビジネススクールをビジネスローに変えましたものね。でもLL MからJDに編入はフォーダムは認めていないんですよ。小室氏のJD学位には、JD1年目の受講が必要であり、LLMの勉強は必要ないです。
どうやって2年で卒業したんですか?
フォーダム大はJD1年目の履修を終えたものしか2年目への編入は認めていません。
cha***** |9時間前
いくら大学側が決めても、ビジネススクールで取った単位をビジネスローというロースクールに見せかけて経歴を詐称していればそれは一般では不正にあたるのでは?
現在、フォーダム大ではLLMに入学するには、lsacと言う願書受付機関を通さねばならず、そこが要件として日本から法曹でない人が留学する場合、2016年より法学部と法科大学院の 学位が必要とされています。
小室氏は法学部も出ず、実際にはビジネススクールで取った経営法務をビジネスローで取った単位として入学してるし、肝心の基礎になる法学部での憲法や民法などの勉強は全くして いないので、本来ならここで落とされたはずですが、大学が特例で入学を認めたと思われても仕方ないでしょうね。
それにもまして入学要件を満たさずにフル奨学金も貰えたとなると、皇室利用と思われても仕方がないでしょうね。通常では、ある程度の預金残高がなければVISAも出ません。
cha***** |10時間前
アメリカ法曹協会へ苦情を入れるとそこから大学へいきます。現在、JDの卒業名簿に名前はありません。
yu_***** |10時間前
大学事務許可に問い合わせてみてはどうでしょうか?正式な回答が得られると思います。
hid***** |9時間前
法学部卒でも弁護士資格もないのに、留学先で初年度に奨学金制度が適用されたことに疑問を感じなかったのか 質問して欲しかった。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635266605/112
>>1
へ〜〜(゚д゚)
cha***** | 10時間前
>フォーダム大学ロースクールが、ロースクール入学以前に修了したlaw studies を認めたため、申請が受け付けられました。
通っていた一ツ橋ビジネススクールをビジネスローに変えましたものね。でもLL MからJDに編入はフォーダムは認めていないんですよ。小室氏のJD学位には、JD1年目の受講が必要であり、LLMの勉強は必要ないです。
どうやって2年で卒業したんですか?
フォーダム大はJD1年目の履修を終えたものしか2年目への編入は認めていません。
cha***** |9時間前
いくら大学側が決めても、ビジネススクールで取った単位をビジネスローというロースクールに見せかけて経歴を詐称していればそれは一般では不正にあたるのでは?
現在、フォーダム大ではLLMに入学するには、lsacと言う願書受付機関を通さねばならず、そこが要件として日本から法曹でない人が留学する場合、2016年より法学部と法科大学院の 学位が必要とされています。
小室氏は法学部も出ず、実際にはビジネススクールで取った経営法務をビジネスローで取った単位として入学してるし、肝心の基礎になる法学部での憲法や民法などの勉強は全くして いないので、本来ならここで落とされたはずですが、大学が特例で入学を認めたと思われても仕方ないでしょうね。
それにもまして入学要件を満たさずにフル奨学金も貰えたとなると、皇室利用と思われても仕方がないでしょうね。通常では、ある程度の預金残高がなければVISAも出ません。
cha***** |10時間前
アメリカ法曹協会へ苦情を入れるとそこから大学へいきます。現在、JDの卒業名簿に名前はありません。
yu_***** |10時間前
大学事務許可に問い合わせてみてはどうでしょうか?正式な回答が得られると思います。
hid***** |9時間前
法学部卒でも弁護士資格もないのに、留学先で初年度に奨学金制度が適用されたことに疑問を感じなかったのか 質問して欲しかった。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635266605/112
2021/10/27(水) 12:09:09.85ID:DdBcN63C
>>749
◆佳子さま【コメント全文】 眞子さん結婚
10/26(火) 14:41配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4bcd78d9d4f455b340dbe3eb5fd503893e2a54
秋篠宮家の眞子さんは、26日午前、小室圭さんと結婚して皇室を離れ、午後2時
から2人で結婚会見に臨みました。
姉・眞子さんと小室圭さんとの結婚についての秋篠宮家の二女・佳子さまのコメント
全文は以下の通りです。
************
姉は、これまでもこれからも、自分にとってとても大切な存在です。一緒に楽しい
時間を過ごせましたし、姉がいてくれたおかげで救われた気持ちになったことが多く
ありました。心から感謝しています。また、小室圭さんが姉のことを大切に思って
くださっていることをありがたく感じています。
結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの
誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、
姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚
できたことを嬉しく思っております。
今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるように
なることを心から願っています。
秋篠宮佳子
…………………
好き好んで一般人になった姉の記者会見に付き添う皇族(笑)
誹謗中傷 糾弾姉妹 権利主張 プロ皇族
◆佳子さま【コメント全文】 眞子さん結婚
10/26(火) 14:41配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4bcd78d9d4f455b340dbe3eb5fd503893e2a54
秋篠宮家の眞子さんは、26日午前、小室圭さんと結婚して皇室を離れ、午後2時
から2人で結婚会見に臨みました。
姉・眞子さんと小室圭さんとの結婚についての秋篠宮家の二女・佳子さまのコメント
全文は以下の通りです。
************
姉は、これまでもこれからも、自分にとってとても大切な存在です。一緒に楽しい
時間を過ごせましたし、姉がいてくれたおかげで救われた気持ちになったことが多く
ありました。心から感謝しています。また、小室圭さんが姉のことを大切に思って
くださっていることをありがたく感じています。
結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの
誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、
姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚
できたことを嬉しく思っております。
今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるように
なることを心から願っています。
秋篠宮佳子
…………………
好き好んで一般人になった姉の記者会見に付き添う皇族(笑)
誹謗中傷 糾弾姉妹 権利主張 プロ皇族
2021/10/27(水) 15:42:40.31ID:DdBcN63C
◆眞子さん、会見が近づきパニックとなり秋篠宮ご夫妻に罵声も
心配された佳子さまがサポート
10/27(水) 11:31配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10271131/?all=1
◆突如「明日の質疑を取り止めたい」
10月26日、小室眞子さんと小室圭さんは入籍後に会見を行った。予定されていた
質疑応答が前日になって中止となったのは既報のとおり。その前には眞子さんは
精神的に不安定なご様子を見せる一幕もあった。
***
全国紙デスクが言う。
「予定されていた質問は5問。お二人には事前に手渡され、回答を練る時間は十分に
あったのですが、宮内庁によれば“誤った情報が事実であるとの印象を与えかねない
ものが質問に含まれており、眞子さまが強い衝撃を受けられた”“カメラの入った
会場で読み上げられ、口頭で答えることを想像するだけで恐怖心がよみがえるという
不安がある”とのことで、冒頭の挨拶のみとなったのです」
実はその前日、秋篠宮家をお支えする皇嗣職のトップと記者会との間では、激しい
やり取りがなされていた。宮内庁担当記者が言う。
「前日の15時ごろ、加地隆治皇嗣職大夫が突如記者会にやって来て、“明日の質疑を
取り止めたい”と言い出した。“眞子さまがショックを受けておられ、一時は会見
自体の中止も検討されたが、結婚についての気持ちは直接お伝えしたいというお考え
がある”と言い、冒頭の発言だけにしたいとの要請があったのです」
続く
………………
ドタキャン 質疑応答 恐怖 モンスター眞子
心配された佳子さまがサポート
10/27(水) 11:31配信
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10271131/?all=1
◆突如「明日の質疑を取り止めたい」
10月26日、小室眞子さんと小室圭さんは入籍後に会見を行った。予定されていた
質疑応答が前日になって中止となったのは既報のとおり。その前には眞子さんは
精神的に不安定なご様子を見せる一幕もあった。
***
全国紙デスクが言う。
「予定されていた質問は5問。お二人には事前に手渡され、回答を練る時間は十分に
あったのですが、宮内庁によれば“誤った情報が事実であるとの印象を与えかねない
ものが質問に含まれており、眞子さまが強い衝撃を受けられた”“カメラの入った
会場で読み上げられ、口頭で答えることを想像するだけで恐怖心がよみがえるという
不安がある”とのことで、冒頭の挨拶のみとなったのです」
実はその前日、秋篠宮家をお支えする皇嗣職のトップと記者会との間では、激しい
やり取りがなされていた。宮内庁担当記者が言う。
「前日の15時ごろ、加地隆治皇嗣職大夫が突如記者会にやって来て、“明日の質疑を
取り止めたい”と言い出した。“眞子さまがショックを受けておられ、一時は会見
自体の中止も検討されたが、結婚についての気持ちは直接お伝えしたいというお考え
がある”と言い、冒頭の発言だけにしたいとの要請があったのです」
続く
………………
ドタキャン 質疑応答 恐怖 モンスター眞子
2021/10/27(水) 15:51:28.31ID:DdBcN63C
>>776 続き
◆ご両親に罵声を浴びせることも
これには記者会も、黙って従うはずがなく、
「“小室さん一人の会見にすればどうか”との声も出ましたが、大夫はあくまで
“お二人で行いたいとのご意向です”と言うばかり。また“(全5問のうち)どの
部分にショックを受けたのか”と質されると、大夫は日本雑誌協会から出された1問
を暗に指しながらも、最後まで“恐怖の対象”を明かしませんでした」
現に、会見前の眞子さんは精神的に不安定で、
「宮邸では時折、パニック状態になり、ご両親に罵声を浴びせることもありました。
心配された佳子さまが、付きっきりになることもあったのです」(秋篠宮家の事情を
知る関係者)
◆姑依存が進む?
今後のお二人の動向についてだが、圭さんはひと足先にニューヨークに戻る予定に
なっているという。
「残された眞子さんは、パスポートを作ってビザを取得する関係で、数週間は日本に
留まることになる。その間は、都心のマンションで一人暮らしです」(皇室ジャーナ
リスト)
マンションは渋谷区内にある中長期滞在者向けのサービスアパートメントで、
5階建てに70余りの部屋が入っている。地下鉄外苑前駅からほど近く、警察の施設も
目と鼻の先。食器や調理器具、洗濯乾燥機は完備され、例えば3LDKのデラックス
タイプだと、110平方メートル余りのスペースで月の賃料は130万円だという。
「眞子さんは26日以降、こちらに移り住みました。出国を急ぐ小室さんとは、
あまり多くの時間を過ごせません。代わりに渡米までの間、信頼してやまない
(圭さんの母親の)佳代さんが足繁く通うことになるでしょう」(同)
世間の批判を“誹謗中傷”と断じ、ご両親との深い溝も埋まらないままの眞子さん
にとって、佳代さんは自身を理解してくれるかけがえのない存在。夫のいない高級
マンションで「姑依存」はいっそう進むに違いない。10月28日発売の「週刊新潮」
では、足かけ5年にわたって世間を騒がせた「小室騒動」のクライマックスについて
詳報する。
(了)
………………
高級マンション 家賃 賃料 滞在費 税金
皇嗣職が身の回りの世話 まだまだ皇室利用
皇室特権は断らない アテクシは病気だから
◆ご両親に罵声を浴びせることも
これには記者会も、黙って従うはずがなく、
「“小室さん一人の会見にすればどうか”との声も出ましたが、大夫はあくまで
“お二人で行いたいとのご意向です”と言うばかり。また“(全5問のうち)どの
部分にショックを受けたのか”と質されると、大夫は日本雑誌協会から出された1問
を暗に指しながらも、最後まで“恐怖の対象”を明かしませんでした」
現に、会見前の眞子さんは精神的に不安定で、
「宮邸では時折、パニック状態になり、ご両親に罵声を浴びせることもありました。
心配された佳子さまが、付きっきりになることもあったのです」(秋篠宮家の事情を
知る関係者)
◆姑依存が進む?
今後のお二人の動向についてだが、圭さんはひと足先にニューヨークに戻る予定に
なっているという。
「残された眞子さんは、パスポートを作ってビザを取得する関係で、数週間は日本に
留まることになる。その間は、都心のマンションで一人暮らしです」(皇室ジャーナ
リスト)
マンションは渋谷区内にある中長期滞在者向けのサービスアパートメントで、
5階建てに70余りの部屋が入っている。地下鉄外苑前駅からほど近く、警察の施設も
目と鼻の先。食器や調理器具、洗濯乾燥機は完備され、例えば3LDKのデラックス
タイプだと、110平方メートル余りのスペースで月の賃料は130万円だという。
「眞子さんは26日以降、こちらに移り住みました。出国を急ぐ小室さんとは、
あまり多くの時間を過ごせません。代わりに渡米までの間、信頼してやまない
(圭さんの母親の)佳代さんが足繁く通うことになるでしょう」(同)
世間の批判を“誹謗中傷”と断じ、ご両親との深い溝も埋まらないままの眞子さん
にとって、佳代さんは自身を理解してくれるかけがえのない存在。夫のいない高級
マンションで「姑依存」はいっそう進むに違いない。10月28日発売の「週刊新潮」
では、足かけ5年にわたって世間を騒がせた「小室騒動」のクライマックスについて
詳報する。
(了)
………………
高級マンション 家賃 賃料 滞在費 税金
皇嗣職が身の回りの世話 まだまだ皇室利用
皇室特権は断らない アテクシは病気だから
2021/10/27(水) 20:29:24.08ID:DdBcN63C
◆小室眞子さん渡米準備進む 国際運転免許を取得へ
10/27(水) 11:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48b357984171e02e100d3ed679dc6e9e1b283bb
きのう、結婚して皇室を離れた小室眞子さんが、アメリカでの新生活に向け、
国際運転免許証を取得する方向で準備を進めていることがわかりました。←★★★
きのう、小室圭さんと結婚した眞子さんは、小室さんとともに東京都内のマンショ
ンに滞在し、アメリカに渡るための準備を進めています。渡航までの買い物などは、
宮内庁の職員が代行するとみられます。←←★★★
眞子さんは、大学在学中に自動車の運転免許を取得していましたが、その後の関係
者への取材で、アメリカでも運転できるよう、国際運転免許証を取得する方向で準備
をしていることがわかりました。結婚にともない、日本の免許証の名義変更なども
あわせて行う見通しです。
国際運転免許を取得するには、パスポートもしくは、航空チケットやビザの申請書
など渡航を証明する書類が必要とされています。眞子さんは、パスポートやビザの
取得などアメリカに渡るためのさまざまな手続きを進めることになります。
……………………
国際運転免許 投薬してないの? アメリカで車買うの?
代行 なぜ宮内庁職員にやらせる? 一般人なら自分でやれば?いつまで皇族気分
甘やかす秋篠宮夫妻 けじめ 分別なし
10/27(水) 11:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48b357984171e02e100d3ed679dc6e9e1b283bb
きのう、結婚して皇室を離れた小室眞子さんが、アメリカでの新生活に向け、
国際運転免許証を取得する方向で準備を進めていることがわかりました。←★★★
きのう、小室圭さんと結婚した眞子さんは、小室さんとともに東京都内のマンショ
ンに滞在し、アメリカに渡るための準備を進めています。渡航までの買い物などは、
宮内庁の職員が代行するとみられます。←←★★★
眞子さんは、大学在学中に自動車の運転免許を取得していましたが、その後の関係
者への取材で、アメリカでも運転できるよう、国際運転免許証を取得する方向で準備
をしていることがわかりました。結婚にともない、日本の免許証の名義変更なども
あわせて行う見通しです。
国際運転免許を取得するには、パスポートもしくは、航空チケットやビザの申請書
など渡航を証明する書類が必要とされています。眞子さんは、パスポートやビザの
取得などアメリカに渡るためのさまざまな手続きを進めることになります。
……………………
国際運転免許 投薬してないの? アメリカで車買うの?
代行 なぜ宮内庁職員にやらせる? 一般人なら自分でやれば?いつまで皇族気分
甘やかす秋篠宮夫妻 けじめ 分別なし
779名無しさま
2021/10/27(水) 21:27:30.36ID:DdBcN63C ◆眞子さん“金銭トラブル”介入発言の深刻度
元婚約者へ無言の「圧」になる可能性
10/27(水) 12:54配信 東スポWeb
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3751996/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/5013521dff72334637c7d3063de82ea0.jpg
会見に臨んだ圭さんと眞子さま(代表撮影)
※小室圭の下品なお辞儀に注目
秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と小室圭さん(30)の結婚から一夜明けた
27日も、異例会見の波紋は広がるばかりだ。
眞子さんは会見で「圭さんはかけがえのない存在」と形容。
圭さんも「眞子さんを愛しています」と誓うなど、序盤は穏やかに進行したが、
中盤以降は眞子さまから耳を疑うような言葉も飛び出した。
なかでも圭さんへの苛烈なバッシングに対し「婚約に関する報道が出て以降、
圭さんが独断で動いたことはありませんでした」と言い切り「圭さんのお母さまの
元婚約者の方への対応は私がお願いした方向で進めていただきました」と明かした
部分は、衝撃を持って受け取られた。
今年4月に圭さんの母・佳代さんの金銭トラブルに関して公表された通称「小室
文書」が、実は眞子さん主導だったとカミングアウトしたようなものだからだ。
一般人の借金問題に皇族だった眞子さんが“積極関与”していたとは…。
続く
元婚約者へ無言の「圧」になる可能性
10/27(水) 12:54配信 東スポWeb
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3751996/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/5013521dff72334637c7d3063de82ea0.jpg
会見に臨んだ圭さんと眞子さま(代表撮影)
※小室圭の下品なお辞儀に注目
秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と小室圭さん(30)の結婚から一夜明けた
27日も、異例会見の波紋は広がるばかりだ。
眞子さんは会見で「圭さんはかけがえのない存在」と形容。
圭さんも「眞子さんを愛しています」と誓うなど、序盤は穏やかに進行したが、
中盤以降は眞子さまから耳を疑うような言葉も飛び出した。
なかでも圭さんへの苛烈なバッシングに対し「婚約に関する報道が出て以降、
圭さんが独断で動いたことはありませんでした」と言い切り「圭さんのお母さまの
元婚約者の方への対応は私がお願いした方向で進めていただきました」と明かした
部分は、衝撃を持って受け取られた。
今年4月に圭さんの母・佳代さんの金銭トラブルに関して公表された通称「小室
文書」が、実は眞子さん主導だったとカミングアウトしたようなものだからだ。
一般人の借金問題に皇族だった眞子さんが“積極関与”していたとは…。
続く
2021/10/27(水) 22:14:18.31ID:DdBcN63C
>>776-777
週刊新潮 2021年11月4日号
世紀の“腰砕け会見”
「小室眞子さん・圭さん」質疑拒絶の全裏側
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2619.png
平成から令和へと足かけ5年にわたり世を騒がせた「小室問題」が、クライマックスを迎えた。
さる10月26日、眞子さんと小室圭さんは入籍後に会見したものの、肝心の質疑は直前で取り止めに。
最後まで異例ずくめの御両人、「立つ鳥跡を濁さず」とはいかないのである。
▼「皇室利用」「佳代さん刑事告発」質問から逃避
▼あわやドタキャン「秋篠宮家事務方トップ」と「記者会」大もめ
▼「眞子さん」パニック状態で「ご両親」に罵声
▼「圭さん」が「脳神経外科」「歯科医」にかかった理由
▼家賃130万円!? 外苑前の“愛の巣”で「嫁姑最接近」
前代未聞の「一方通行会見」私はこう見た
◆河西秀哉 「いわれのない物語」!? 敵か味方か「眞子さん」は国民の分断を煽った
◆佐藤綾子 トラブル尻ぬぐいを新婦に負わせた「無責任男」勝利の笑顔
◆山脇由貴子 「圭さんは独断では動いていない」自身を守らせた「小室母子」の支配欲
◆片田珠美 第一声は「愛しています」スポットライトで自己陶酔の「二重特権意識」
◆小田部雄次 タブーを犯した禍根「皇室ブランド」が米国で利用される危機
週刊新潮 2021年11月4日号
世紀の“腰砕け会見”
「小室眞子さん・圭さん」質疑拒絶の全裏側
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2619.png
平成から令和へと足かけ5年にわたり世を騒がせた「小室問題」が、クライマックスを迎えた。
さる10月26日、眞子さんと小室圭さんは入籍後に会見したものの、肝心の質疑は直前で取り止めに。
最後まで異例ずくめの御両人、「立つ鳥跡を濁さず」とはいかないのである。
▼「皇室利用」「佳代さん刑事告発」質問から逃避
▼あわやドタキャン「秋篠宮家事務方トップ」と「記者会」大もめ
▼「眞子さん」パニック状態で「ご両親」に罵声
▼「圭さん」が「脳神経外科」「歯科医」にかかった理由
▼家賃130万円!? 外苑前の“愛の巣”で「嫁姑最接近」
前代未聞の「一方通行会見」私はこう見た
◆河西秀哉 「いわれのない物語」!? 敵か味方か「眞子さん」は国民の分断を煽った
◆佐藤綾子 トラブル尻ぬぐいを新婦に負わせた「無責任男」勝利の笑顔
◆山脇由貴子 「圭さんは独断では動いていない」自身を守らせた「小室母子」の支配欲
◆片田珠美 第一声は「愛しています」スポットライトで自己陶酔の「二重特権意識」
◆小田部雄次 タブーを犯した禍根「皇室ブランド」が米国で利用される危機
2021/10/27(水) 23:46:20.46ID:DdBcN63C
◆週刊文春 2021年11月4日号
眞子さん小室さん
「世紀の会見」全真相
●眞子さん「味方は<佳子さま>だけ」両親との“決別”
●小室圭さんが元婚約者に提案した“リモート会談”
●「すべて私の責任です」涙を流された紀子さま
●秋篠宮側近も割れた「彼は身を引く」「結婚に賛成」
●「会場費は21万円」「10秒遅れ生中継」の理由
眞子さん・小室さん結婚「私はこう考える」
「皇室制度という“無理ゲー”」 橘玲
「眞子さんは“ブラック企業”のエースだった」 矢部万紀子
「国民の声は誹謗中傷なのか」 石井妙子
「目を離せない小室圭さん“3つの魔力”」 西澤千央
ttps://bunshun.jp/articles/-/49673
眞子さん小室さん
「世紀の会見」全真相
●眞子さん「味方は<佳子さま>だけ」両親との“決別”
●小室圭さんが元婚約者に提案した“リモート会談”
●「すべて私の責任です」涙を流された紀子さま
●秋篠宮側近も割れた「彼は身を引く」「結婚に賛成」
●「会場費は21万円」「10秒遅れ生中継」の理由
眞子さん・小室さん結婚「私はこう考える」
「皇室制度という“無理ゲー”」 橘玲
「眞子さんは“ブラック企業”のエースだった」 矢部万紀子
「国民の声は誹謗中傷なのか」 石井妙子
「目を離せない小室圭さん“3つの魔力”」 西澤千央
ttps://bunshun.jp/articles/-/49673
2021/10/27(水) 23:47:24.92ID:DdBcN63C
>>781
◆眞子さん小室さん「世紀の会見」全真相
「週刊文春」編集部
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1859?ref=scoop
◆「皇室制度という“無理ケ?ー”」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
橘 玲
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1857
◆「眞子さんは“フ?ラック企業”のエースった」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
矢部 万紀子
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1855?ref=scoop
◆「国民の声は誹謗中傷なのか」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
石井 妙子
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1856
◆「目を離せない 小室圭さん“3つの魔力”」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
西澤 千央
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1854
◆眞子さん小室さん「世紀の会見」全真相
「週刊文春」編集部
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1859?ref=scoop
◆「皇室制度という“無理ケ?ー”」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
橘 玲
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1857
◆「眞子さんは“フ?ラック企業”のエースった」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
矢部 万紀子
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1855?ref=scoop
◆「国民の声は誹謗中傷なのか」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
石井 妙子
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1856
◆「目を離せない 小室圭さん“3つの魔力”」
眞子さん小室さん結婚「私はこう考える」
西澤 千央
2021/10/27
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1854
783名無しさま
2021/10/28(木) 01:49:36.07ID:3KYlMojW ◆「愛子さまは人の心を読まれるところが」
天皇ご一家は“家族全員で見送りたい”と…
《全て“眞子さま主導”表明会見》
文藝春秋 10/27(水) 6:12配信
https://bunshun.jp/articles/-/49650
天皇ご一家は“家族全員で見送りたい”と…
《全て“眞子さま主導”表明会見》
文藝春秋 10/27(水) 6:12配信
https://bunshun.jp/articles/-/49650
2021/10/28(木) 01:56:25.18ID:3KYlMojW
◆秋篠宮さまは「上皇さまのようには熱心に教えていない」
悠仁さまが受けた“特別入学制度”《“学習院ありき”ではない真相》
秋篠宮さま、紀子さまの「教育方針」#1
江森 敬治
2021/10/26
文藝春秋 2013年5月
https://bunshun.jp/articles/-/49491
・ 昨年秋、悠仁さまは、幼稚園生活最後となる運動会に参加した。(中略)
悠仁さまは、リレー競技にも出場したが駆け足は速かったようだ。←←★★★
上記記事は2013年5月号の文藝春秋です
2013年5月小学校1年運動会←←★★★
悠仁親王 「ぶっちぎりのビリ」 画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/7b15c6477377500e05b3c39ac73688d4.jpg
ぐるんぐるんと状態を回す準備体操の中、
1人だけ突っ立ってぼんやり腕をあげるだけの悠仁親王
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/fb1913d586e5ccfb49be4f23d9b2f419.jpg
運動神経抜群、俊足1位の愛子さまと比較される、ぶっちぎりビリの悠仁親王
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/f76573b254dc1231f2e0cc844b318341.jpg
↑江森にヨイショ記事書かせた途端www
・ 紀子さまが仕事で忙しい時は、長女の眞子さまや佳子さまが悠仁さまを幼稚園まで連れて行った
↑どこのDQN家庭www
これで感心する人おらんやろw
悠仁さまが受けた“特別入学制度”《“学習院ありき”ではない真相》
秋篠宮さま、紀子さまの「教育方針」#1
江森 敬治
2021/10/26
文藝春秋 2013年5月
https://bunshun.jp/articles/-/49491
・ 昨年秋、悠仁さまは、幼稚園生活最後となる運動会に参加した。(中略)
悠仁さまは、リレー競技にも出場したが駆け足は速かったようだ。←←★★★
上記記事は2013年5月号の文藝春秋です
2013年5月小学校1年運動会←←★★★
悠仁親王 「ぶっちぎりのビリ」 画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/7b15c6477377500e05b3c39ac73688d4.jpg
ぐるんぐるんと状態を回す準備体操の中、
1人だけ突っ立ってぼんやり腕をあげるだけの悠仁親王
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/fb1913d586e5ccfb49be4f23d9b2f419.jpg
運動神経抜群、俊足1位の愛子さまと比較される、ぶっちぎりビリの悠仁親王
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/f76573b254dc1231f2e0cc844b318341.jpg
↑江森にヨイショ記事書かせた途端www
・ 紀子さまが仕事で忙しい時は、長女の眞子さまや佳子さまが悠仁さまを幼稚園まで連れて行った
↑どこのDQN家庭www
これで感心する人おらんやろw
2021/10/28(木) 02:08:04.26ID:3KYlMojW
>>784 続き
◆悠仁さまの進路は「本人次第です」
悪さをしても怒らない秋篠宮さまに、眞子さまと佳子さまは目で“叱れ、叱れ”と…
秋篠宮さま、紀子さまの「教育方針」#2
江森 敬治
2021/10/26
文藝春秋 2013年5月
https://bunshun.jp/articles/-/49492
……………………
「ゆうちゃん」「ゆうゆう」「ゆっぴー」家族に呼ばれている 名前は悠仁(ひさひと)
NHKテレビ 「ダーウィンが来た!」を見てる
補助輪なしで自転車に乗れる サイクリングを楽しんでいる悠仁
学習院大学文学部教育学科
子どもが好き 教育に関心がある佳子
「比較的なんにでも興味を示し、どこに行っても楽しむことができる」眞子
宮さまの性格を受け継いでいる佳子
「子ども三人の中で一番、私に似ています」
娘二人とも明るくおおらかな性格で、それぞれ反抗期もあった
小さい頃から娘たちのしつけにはとても厳しかった秋篠宮
口よりも先に手が出ることもあった
悠仁にはそれほど厳しくはない 悪さをしても怒らない
娘たちは「叱れ、叱れ」と、目で促す
「かつてはよく怒る父親でございましたけれども、最近はすっかり丸くなっております」(眞子)
江森が直接秋篠宮に取材した記事
眞子が病んでるなんて夢にも思ってないだろう
学習院大学に進学した佳子をアゲアゲだけど、翌年には中退
悠仁のかけっこが速いとかw
秋篠宮の自己申告なんてアテにならん典型みたいな記事
◆悠仁さまの進路は「本人次第です」
悪さをしても怒らない秋篠宮さまに、眞子さまと佳子さまは目で“叱れ、叱れ”と…
秋篠宮さま、紀子さまの「教育方針」#2
江森 敬治
2021/10/26
文藝春秋 2013年5月
https://bunshun.jp/articles/-/49492
……………………
「ゆうちゃん」「ゆうゆう」「ゆっぴー」家族に呼ばれている 名前は悠仁(ひさひと)
NHKテレビ 「ダーウィンが来た!」を見てる
補助輪なしで自転車に乗れる サイクリングを楽しんでいる悠仁
学習院大学文学部教育学科
子どもが好き 教育に関心がある佳子
「比較的なんにでも興味を示し、どこに行っても楽しむことができる」眞子
宮さまの性格を受け継いでいる佳子
「子ども三人の中で一番、私に似ています」
娘二人とも明るくおおらかな性格で、それぞれ反抗期もあった
小さい頃から娘たちのしつけにはとても厳しかった秋篠宮
口よりも先に手が出ることもあった
悠仁にはそれほど厳しくはない 悪さをしても怒らない
娘たちは「叱れ、叱れ」と、目で促す
「かつてはよく怒る父親でございましたけれども、最近はすっかり丸くなっております」(眞子)
江森が直接秋篠宮に取材した記事
眞子が病んでるなんて夢にも思ってないだろう
学習院大学に進学した佳子をアゲアゲだけど、翌年には中退
悠仁のかけっこが速いとかw
秋篠宮の自己申告なんてアテにならん典型みたいな記事
2021/10/28(木) 03:34:03.64ID:tFSfuKsY
93: [sage] 2021/10/28(木) 02:59:14 ID:KgQPK/Hf0
>>55
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013321701000.html
眞子さんは今後、日本を離れるまでは小室さんと2人で東京都内のマンションで生活するということで、
その間、食品の買い出しなどは、宮内庁の職員が代行することになる見通しです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4391586.html
きのう、小室圭さんと結婚した眞子さんは、小室さんとともに東京都内のマンションに滞在し、アメリカに渡るための準備を進めています。
渡航までの買い物などは、宮内庁の職員が代行するとみられます。
----------------------
https://jisin.jp/domestic/2016334/
皇族女性が結婚し、皇籍を離脱した場合でも、ある程度の期間は警備がつきます。
実際、過去には元皇族女性の誘拐未遂事件が発生したこともあります。
黒田清子さんの新婚時代は近所のスーパーに出かけただけでも、所轄署も含めて十数人の警察官が出動していました。
https://jisin.jp/domestic/2019277/
黒田清子さんが仮住まい中、スーパーへ買い物に出かけた際には宮内庁の女性職員が付き添い、
清子さんが到着する30分以上前から20人近い私服警官たちが店内を厳重にチェックしていた。
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021090500006.html
結婚して民間人になれば、理屈のうえでは皇宮警察や警視庁の警護対象者から外れる。
護衛や生活などを国費でまかなうことはなくなり、自分たちで生活するのが基本だ。
とはいえ、内親王ともなれば、そう単純でもない。
たとえば上皇ご夫妻の長女、黒田清子さん(紀宮さま)は、民間人となって数年の間は、
スーパーで買い物をしている最中も女性の警察官がそばにつきそっていた。
というのも皇室の外に出た元皇族女性が犯罪に巻き込まれる事件が、過去に起きているからだ。。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635312411/93
>>55
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013321701000.html
眞子さんは今後、日本を離れるまでは小室さんと2人で東京都内のマンションで生活するということで、
その間、食品の買い出しなどは、宮内庁の職員が代行することになる見通しです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4391586.html
きのう、小室圭さんと結婚した眞子さんは、小室さんとともに東京都内のマンションに滞在し、アメリカに渡るための準備を進めています。
渡航までの買い物などは、宮内庁の職員が代行するとみられます。
----------------------
https://jisin.jp/domestic/2016334/
皇族女性が結婚し、皇籍を離脱した場合でも、ある程度の期間は警備がつきます。
実際、過去には元皇族女性の誘拐未遂事件が発生したこともあります。
黒田清子さんの新婚時代は近所のスーパーに出かけただけでも、所轄署も含めて十数人の警察官が出動していました。
https://jisin.jp/domestic/2019277/
黒田清子さんが仮住まい中、スーパーへ買い物に出かけた際には宮内庁の女性職員が付き添い、
清子さんが到着する30分以上前から20人近い私服警官たちが店内を厳重にチェックしていた。
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021090500006.html
結婚して民間人になれば、理屈のうえでは皇宮警察や警視庁の警護対象者から外れる。
護衛や生活などを国費でまかなうことはなくなり、自分たちで生活するのが基本だ。
とはいえ、内親王ともなれば、そう単純でもない。
たとえば上皇ご夫妻の長女、黒田清子さん(紀宮さま)は、民間人となって数年の間は、
スーパーで買い物をしている最中も女性の警察官がそばにつきそっていた。
というのも皇室の外に出た元皇族女性が犯罪に巻き込まれる事件が、過去に起きているからだ。。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635312411/93
2021/10/28(木) 09:20:50.62ID:tFSfuKsY
91: [sage] 2021/10/28(木) 02:52:39 ID:n9c2ZEoI0
眞子さんの皇籍離脱登録 「皇統譜」に署名 宮内庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/5320d6373a546714d9e209d2c1ab684b9831c396
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0039608464.jpg
皇統譜に皇籍離脱とKの名前が書かれたよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635312411/91
眞子さんの皇籍離脱登録 「皇統譜」に署名 宮内庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/5320d6373a546714d9e209d2c1ab684b9831c396
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0039608464.jpg
皇統譜に皇籍離脱とKの名前が書かれたよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635312411/91
2021/10/28(木) 12:37:26.81ID:tFSfuKsY
◆眞子さん見送る 紀子さま、目を潤ませ寂しそうに
涙を誘う「母の目が」「切ない」
10/26(火) 20:28配信
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/26/0014793592.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/26/Images/f_14793593.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/26/Images/f_14793594.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま(30)と、小室圭さん(30)が26日、結婚した。
午前、婚姻届を提出し、午後に2人で会見した。
眞子さまは26日午前10時過ぎ、幼少時から30年を過ごした赤坂御用地を出発
玄関で秋篠宮ご夫妻と佳子さまがお見送りされた。
眞子さまは秋篠宮さま、紀子さまに挨拶の言葉を述べられ、紀子さまは娘をみつめ
ながら、お辞儀をされた。さみしそうなご夫妻の様子が印象的だった。眞子さまと
佳子さまはやさしく抱き合った。
眞子さまが車に乗り込むと、ご夫妻が車をのぞき込んで手を振り続けた。
マスク越しに、さみしそうな紀子さまの目が潤んでいるように映り、ネット上では
「眞子さまを送り出す紀子さまの目を見たら涙出た」
「あれは泣ける 紀子さまも目を赤くされてましたね」
「紀子さまの目が、一生懸命涙を堪えているような気がして…」
「紀子さまの、母としての目も印象的だった」
「お見送りの紀子さま目が腫れてる」
「紀子さまの表情がなんとも切ない 目が潤んでいる」
「紀子様が本当に心配そうに切なそうに、今にも泣きそうな目をしていたのが忘れら
れません」との投稿が相次いだ。
………………
紀子「ネット民てやっぱりチョロかったイヒヒ」
カメラ意識してたと思う
自己保身、世間体のためなら涙くらいお安い御用 泣いてるように見えないけど
涙を誘う「母の目が」「切ない」
10/26(火) 20:28配信
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/26/0014793592.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/26/Images/f_14793593.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/26/Images/f_14793594.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま(30)と、小室圭さん(30)が26日、結婚した。
午前、婚姻届を提出し、午後に2人で会見した。
眞子さまは26日午前10時過ぎ、幼少時から30年を過ごした赤坂御用地を出発
玄関で秋篠宮ご夫妻と佳子さまがお見送りされた。
眞子さまは秋篠宮さま、紀子さまに挨拶の言葉を述べられ、紀子さまは娘をみつめ
ながら、お辞儀をされた。さみしそうなご夫妻の様子が印象的だった。眞子さまと
佳子さまはやさしく抱き合った。
眞子さまが車に乗り込むと、ご夫妻が車をのぞき込んで手を振り続けた。
マスク越しに、さみしそうな紀子さまの目が潤んでいるように映り、ネット上では
「眞子さまを送り出す紀子さまの目を見たら涙出た」
「あれは泣ける 紀子さまも目を赤くされてましたね」
「紀子さまの目が、一生懸命涙を堪えているような気がして…」
「紀子さまの、母としての目も印象的だった」
「お見送りの紀子さま目が腫れてる」
「紀子さまの表情がなんとも切ない 目が潤んでいる」
「紀子様が本当に心配そうに切なそうに、今にも泣きそうな目をしていたのが忘れら
れません」との投稿が相次いだ。
………………
紀子「ネット民てやっぱりチョロかったイヒヒ」
カメラ意識してたと思う
自己保身、世間体のためなら涙くらいお安い御用 泣いてるように見えないけど
2021/10/28(木) 15:16:39.45ID:tFSfuKsY
◆小室眞子さん・圭さん、免許センターへ
10/28(木) 14:15配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2cf503f9def399c5731c40b7e8beb8cdafc947
26日に結婚した秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さんと圭さん夫妻が新居のマンショ
ンを出発しました。都内の免許センターで国際運転免許証の取得などの手続きを行う
ためとみられます。
小室眞子さんと圭さん夫妻は28日午後2時すぎ、新居として26日から暮らしてい
る都内のマンションを出発しました。関係者によりますと、2人は都内の免許センタ
ーに向かっていて、そこで眞子さんは国際運転免許証の取得のための手続きを行うも
のとみられます。
眞子さんは大学在学中に普通免許を取得していて、結婚に伴う免許証の記載内容の
変更も行うということです。
眞子さんは圭さんとアメリカに渡るため、パスポートやビザの取得など渡航に必要な
手続きを進めているものとみられます。
国際運転免許証の取得には、パスポートや航空チケットなど渡航を証明する書類が必
要ですが、ほかにもパスポートの引換証やビザ申請中の書類でも手続きが可能です。
…………………………
ハイヤーで免許センターへ 複雑性PTSD 投薬 運転大丈夫? 薬を飲んだら運転×
飯塚コース SP いつまで皇族待遇 皇族気取り ロイヤルナマポ 皇族特権使わな損
10/28(木) 14:15配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2cf503f9def399c5731c40b7e8beb8cdafc947
26日に結婚した秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さんと圭さん夫妻が新居のマンショ
ンを出発しました。都内の免許センターで国際運転免許証の取得などの手続きを行う
ためとみられます。
小室眞子さんと圭さん夫妻は28日午後2時すぎ、新居として26日から暮らしてい
る都内のマンションを出発しました。関係者によりますと、2人は都内の免許センタ
ーに向かっていて、そこで眞子さんは国際運転免許証の取得のための手続きを行うも
のとみられます。
眞子さんは大学在学中に普通免許を取得していて、結婚に伴う免許証の記載内容の
変更も行うということです。
眞子さんは圭さんとアメリカに渡るため、パスポートやビザの取得など渡航に必要な
手続きを進めているものとみられます。
国際運転免許証の取得には、パスポートや航空チケットなど渡航を証明する書類が必
要ですが、ほかにもパスポートの引換証やビザ申請中の書類でも手続きが可能です。
…………………………
ハイヤーで免許センターへ 複雑性PTSD 投薬 運転大丈夫? 薬を飲んだら運転×
飯塚コース SP いつまで皇族待遇 皇族気取り ロイヤルナマポ 皇族特権使わな損
2021/10/28(木) 15:43:43.93ID:tFSfuKsY
>>789 関連
◆眞子さん、小室さんと外出 都内の免許センターへ 車にはSPも同乗
2021.10.28
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/28/0014798216.shtml
秋篠宮ご夫妻の長女で、今月26日に結婚した小室眞子さんが28日、小室圭さん
とともに外出した。日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」が生放送で伝えた。
午後2時9分、2人は黒のワンボックスカーで外出。車には警備担当とみられる人物
も同乗していた。同39分に都内の免許センターに到着した。
眞子さんは国際免許証を取得するとみられている。VTRで出演した清原博弁護士
は、国際免許証を持って渡米し、その後現地の州が発行する運転免許証を取得する形
になると分析。ニューヨーク・マンハッタンでの生活では車を運転する必要はないが
「免許証がほしいのは身分証明書の代わり」とした。
ニューヨークに在住した経験のあるスタジオゲストのフリーキャスター・伊藤聡子
氏は、現地では身分証明書の提示を求められることは多いと指摘。「(身分証明書の
代わりとして)一番最初に運転免許証を取る。指定された場所に車で行って、路上で
試験なんですよ」と実情を伝えた。
宮内庁は27日、天皇と皇族の戸籍に当たる「皇統譜(こうとうふ)」に、眞子さ
んが、皇族の身分を離れた事実を登録した。
……………
SP 護衛付き 免許センター 車は誰が用意? 黒いワンボックスカー
◆眞子さん、小室さんと外出 都内の免許センターへ 車にはSPも同乗
2021.10.28
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/28/0014798216.shtml
秋篠宮ご夫妻の長女で、今月26日に結婚した小室眞子さんが28日、小室圭さん
とともに外出した。日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」が生放送で伝えた。
午後2時9分、2人は黒のワンボックスカーで外出。車には警備担当とみられる人物
も同乗していた。同39分に都内の免許センターに到着した。
眞子さんは国際免許証を取得するとみられている。VTRで出演した清原博弁護士
は、国際免許証を持って渡米し、その後現地の州が発行する運転免許証を取得する形
になると分析。ニューヨーク・マンハッタンでの生活では車を運転する必要はないが
「免許証がほしいのは身分証明書の代わり」とした。
ニューヨークに在住した経験のあるスタジオゲストのフリーキャスター・伊藤聡子
氏は、現地では身分証明書の提示を求められることは多いと指摘。「(身分証明書の
代わりとして)一番最初に運転免許証を取る。指定された場所に車で行って、路上で
試験なんですよ」と実情を伝えた。
宮内庁は27日、天皇と皇族の戸籍に当たる「皇統譜(こうとうふ)」に、眞子さ
んが、皇族の身分を離れた事実を登録した。
……………
SP 護衛付き 免許センター 車は誰が用意? 黒いワンボックスカー
2021/10/28(木) 16:12:33.66ID:tFSfuKsY
◆紀子さまに初恋質問も 秋篠宮ご夫妻婚約会見振り返り、恵俊彰「蘇ってきます」
10/28(木) 12:54配信
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/28/0014797996.shtml
28日にTBS系で放送された「ひるおび!」では、小室眞子さんのご両親となる
秋篠宮ご夫妻の婚約会見の模様が取り上げられた。当時の婚約会見のVTRも放送。
恵俊彰は「(当時が)蘇ってきます」と懐かしい表情を浮かべた。
番組では結婚された眞子さんのご両親・秋篠宮ご夫妻の婚約当時を振り返った。
89年9月の婚約会見で、当時は昭和天皇の喪中だった←←★★★
ことから、お二人は黒い控えめな服で会見に臨んだ。当時は記者との距離も近く、
着席されたお二人をグルリと囲むように記者も着席。紀子さまへ「初恋の人なんです
か?」という質問も飛び、紀子さまは恥ずかしそうな笑みを浮かべ、横にいた礼宮さ
ま(当時)へ「申し上げてよろしいですか?」と尋ねてから「はい。そうでございます」と答えたシーンも放送された。
これに恵は「いやあ…蘇ってきます」と懐かしそうにコメント。ゲストの英王室に
詳しいジャーナリスト・多賀幹子氏も「なんと初々しい…蘇りますね」と笑顔を見せ
当時の紀子さまに「なんて純な人というか、初々しいというか…」とも語った。
また多賀氏は「お返事を一回お聞きになるのは、ロイヤルになるとはこういうこと
なのかと思います。覚悟ができていると。パッと答えないで、きちんとお尋ねになっ
て、ゆっくり間を取られて…」と、紀子さまが一度、礼宮さまにお伺いするシーンに
しみじみとしていた。
……………………
アキシンがいくら喪中じゃない!と主張しても、世間の認識は「喪中」
ぶりっこ紀子 ニタニタ会見 横目 下品 喪中会見 空気読めない さすがは眞子の両親
初恋の人ですか? はい、そうでございます 大嘘会見 遺伝 言ったもん勝ち
10/28(木) 12:54配信
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/28/0014797996.shtml
28日にTBS系で放送された「ひるおび!」では、小室眞子さんのご両親となる
秋篠宮ご夫妻の婚約会見の模様が取り上げられた。当時の婚約会見のVTRも放送。
恵俊彰は「(当時が)蘇ってきます」と懐かしい表情を浮かべた。
番組では結婚された眞子さんのご両親・秋篠宮ご夫妻の婚約当時を振り返った。
89年9月の婚約会見で、当時は昭和天皇の喪中だった←←★★★
ことから、お二人は黒い控えめな服で会見に臨んだ。当時は記者との距離も近く、
着席されたお二人をグルリと囲むように記者も着席。紀子さまへ「初恋の人なんです
か?」という質問も飛び、紀子さまは恥ずかしそうな笑みを浮かべ、横にいた礼宮さ
ま(当時)へ「申し上げてよろしいですか?」と尋ねてから「はい。そうでございます」と答えたシーンも放送された。
これに恵は「いやあ…蘇ってきます」と懐かしそうにコメント。ゲストの英王室に
詳しいジャーナリスト・多賀幹子氏も「なんと初々しい…蘇りますね」と笑顔を見せ
当時の紀子さまに「なんて純な人というか、初々しいというか…」とも語った。
また多賀氏は「お返事を一回お聞きになるのは、ロイヤルになるとはこういうこと
なのかと思います。覚悟ができていると。パッと答えないで、きちんとお尋ねになっ
て、ゆっくり間を取られて…」と、紀子さまが一度、礼宮さまにお伺いするシーンに
しみじみとしていた。
……………………
アキシンがいくら喪中じゃない!と主張しても、世間の認識は「喪中」
ぶりっこ紀子 ニタニタ会見 横目 下品 喪中会見 空気読めない さすがは眞子の両親
初恋の人ですか? はい、そうでございます 大嘘会見 遺伝 言ったもん勝ち
2021/10/28(木) 18:26:22.07ID:tFSfuKsY
◆小室圭さん眞子さん結婚後初の外出
黒のワンボックスカー後部座席に並び眞子さんはうつむき加減
10/28(木) 15:18配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21770e86cfe0de7c33465ced76b23efbe28b18be
26日に結婚した秋篠宮家の長女・小室眞子さん(30)と、夫の圭さん(30)が28日
夫婦そろって都内の運転免許試験場を訪れた。国際運転免許証の取得などに関する
手続きを行うとみられている
2人での外出は結婚以来初めてとみられ、新居として26日から暮らしている都内の
マンションを黒のワンボックスカーに乗って出発し、午後2時40分頃に都内の免許
センターに到着。後部座席に並んで座っていた2人。圭さんはしっかりと前を見据え
ていたが、眞子さんはうつむき加減だった
【この記事の写真】
鮫洲運転免許試験場を訪れた小室圭
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/28/jpeg/20211028s00041000372000p_view.jpg
鮫洲運転免許試験場を訪れた小室眞子
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/28/jpeg/20211028s00041000373000p_view.jpg
黒のワンボックスカーに並んで外出した小室圭と眞子
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/28/jpeg/20211028s00041000374000p_view.jpg
◆小室眞子さん外出
髪おろしラフな髪型 雰囲気変わる
圭さんと免許センターへ
10/28(木) 17:21配信
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/28/0014798602.shtml
自宅に戻った小室眞子=都内
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/28/Images/14798603.jpg
自宅に戻った小室圭(右)と眞子=都内
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/28/Images/f_14798604.jpg
……
映され方が犯人を乗せる護送車
黒のワンボックスカー後部座席に並び眞子さんはうつむき加減
10/28(木) 15:18配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21770e86cfe0de7c33465ced76b23efbe28b18be
26日に結婚した秋篠宮家の長女・小室眞子さん(30)と、夫の圭さん(30)が28日
夫婦そろって都内の運転免許試験場を訪れた。国際運転免許証の取得などに関する
手続きを行うとみられている
2人での外出は結婚以来初めてとみられ、新居として26日から暮らしている都内の
マンションを黒のワンボックスカーに乗って出発し、午後2時40分頃に都内の免許
センターに到着。後部座席に並んで座っていた2人。圭さんはしっかりと前を見据え
ていたが、眞子さんはうつむき加減だった
【この記事の写真】
鮫洲運転免許試験場を訪れた小室圭
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/28/jpeg/20211028s00041000372000p_view.jpg
鮫洲運転免許試験場を訪れた小室眞子
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/28/jpeg/20211028s00041000373000p_view.jpg
黒のワンボックスカーに並んで外出した小室圭と眞子
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/28/jpeg/20211028s00041000374000p_view.jpg
◆小室眞子さん外出
髪おろしラフな髪型 雰囲気変わる
圭さんと免許センターへ
10/28(木) 17:21配信
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/28/0014798602.shtml
自宅に戻った小室眞子=都内
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/28/Images/14798603.jpg
自宅に戻った小室圭(右)と眞子=都内
https://i.daily.jp/gossip/2021/10/28/Images/f_14798604.jpg
……
映され方が犯人を乗せる護送車
2021/10/28(木) 18:55:03.82ID:tFSfuKsY
>>749>>775 関連
◆秋篠宮ご夫妻「皇室として類例みない結婚」
眞子さん結婚にコメント
眞子さまと小室圭さん結婚
2021年10月26日 14時59分
https://www.asahi.com/articles/ASPBV4VF1PBVUTIL01Q.html
眞子さまを見送る秋篠宮ご夫妻と佳子さま
=2021年10月26日午前10時1分、東京・元赤坂、代表撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001639_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001638_commL.jpg
秋篠宮ご夫妻に見守られ、佳子さまと抱き合う眞子さま
=2021年10月26日午前10時、東京・元赤坂の御仮寓所、代表撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001637_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001636_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001635_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001640_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001641_commL.jpg
◆佳子さま「姉はこれからも自分にとって大切な存在」穏やかな日々願う
眞子さまと小室圭さん結婚
2021年10月26日 15時06分
https://www.asahi.com/articles/ASPBV4WFBPBVUTIL01Y.html
◆秋篠宮ご夫妻「皇室として類例みない結婚」
眞子さん結婚にコメント
眞子さまと小室圭さん結婚
2021年10月26日 14時59分
https://www.asahi.com/articles/ASPBV4VF1PBVUTIL01Q.html
眞子さまを見送る秋篠宮ご夫妻と佳子さま
=2021年10月26日午前10時1分、東京・元赤坂、代表撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001639_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001638_commL.jpg
秋篠宮ご夫妻に見守られ、佳子さまと抱き合う眞子さま
=2021年10月26日午前10時、東京・元赤坂の御仮寓所、代表撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001637_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001636_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001635_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001640_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211026001641_commL.jpg
◆佳子さま「姉はこれからも自分にとって大切な存在」穏やかな日々願う
眞子さまと小室圭さん結婚
2021年10月26日 15時06分
https://www.asahi.com/articles/ASPBV4WFBPBVUTIL01Y.html
2021/10/28(木) 20:19:46.17ID:tFSfuKsY
◆眞子さま・小室さん結婚て?始まる「愛子さまか?天皇になる日」
「週刊文春」編集部
2021/10/20
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1825
一部抜粋
「悠仁さまは結婚問題が膠着状態だったころ、情緒が不安定なご様子をたびたび見せ
ておられました。紀子さまに『お前』と口にされたり、←←★★★
職員と缶蹴りで遊んでいて負けると、ちょっと普通ではないほど
の大きな声を発せられたり……。←←★★★
眞子さまは結婚をめぐってご自身とご両親が対立されていることで、悠仁さまに及ぼ
す影響を心配しておられましたが、その懸念は決して杞憂ではなかったのです」
(秋篠宮家関係者)
小6のときには、昭和史研究家で作家の故・半藤一利氏から太平洋戦争についての
講義を受けられた悠仁さま。“将来の天皇”として、今後もこうした学びの機会を
増やされていくはずだ。だが、別の関係者はこう語る。
「“気楽な次男坊”として生まれ育った秋篠宮さまは『自分は、天皇になるための
教育を受けていない』ということをたびたび強調されてきました。ご自身が、次代
の天皇である悠仁さまを育てることに自信がないようにお見受けします」
かつて、悠仁さまの将来を憂えたある人物が、秋篠宮に
「天皇としてのご覚悟や信念を養うような教育が必要なのではないでしょうか」
と進言した。しかし秋篠宮はこう返したという。
「そういうのが良いとは限らない」←←★★★
さらにご自身の皇位継承をめぐっては、19年4月、朝日新聞でこんなご発言が報
じられた。
〈兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです〉
元来、皇位を継承するはずではなかった秋篠宮家。お子さま方が皇族と縁の深い
学習院ではなく、国際基督教大学(ICU)やお茶の水女子大学附属中に進学されるなど
慣例にとらわれない軽やかさを見せてこられたのも、それゆえであった。自由な教育
のもとで育たれた悠仁さまの姉・佳子さま(26)は、思春期になると、こんな苦悩を
吐露されるようになった。
「自由がない、人権がない。早くこの生活から抜け出したい。←←★★★
これは姉も同じ気持ち」
…………………
悠仁 紀子に「お前」
今どき缶蹴り? 負けると職員相手に大声
ゲームに負けてあげてもキレる悠仁 パワハラ体質 遺伝 育ち悪い
ドヤッた教育方針 ことごとく失敗
「週刊文春」編集部
2021/10/20
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1825
一部抜粋
「悠仁さまは結婚問題が膠着状態だったころ、情緒が不安定なご様子をたびたび見せ
ておられました。紀子さまに『お前』と口にされたり、←←★★★
職員と缶蹴りで遊んでいて負けると、ちょっと普通ではないほど
の大きな声を発せられたり……。←←★★★
眞子さまは結婚をめぐってご自身とご両親が対立されていることで、悠仁さまに及ぼ
す影響を心配しておられましたが、その懸念は決して杞憂ではなかったのです」
(秋篠宮家関係者)
小6のときには、昭和史研究家で作家の故・半藤一利氏から太平洋戦争についての
講義を受けられた悠仁さま。“将来の天皇”として、今後もこうした学びの機会を
増やされていくはずだ。だが、別の関係者はこう語る。
「“気楽な次男坊”として生まれ育った秋篠宮さまは『自分は、天皇になるための
教育を受けていない』ということをたびたび強調されてきました。ご自身が、次代
の天皇である悠仁さまを育てることに自信がないようにお見受けします」
かつて、悠仁さまの将来を憂えたある人物が、秋篠宮に
「天皇としてのご覚悟や信念を養うような教育が必要なのではないでしょうか」
と進言した。しかし秋篠宮はこう返したという。
「そういうのが良いとは限らない」←←★★★
さらにご自身の皇位継承をめぐっては、19年4月、朝日新聞でこんなご発言が報
じられた。
〈兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです〉
元来、皇位を継承するはずではなかった秋篠宮家。お子さま方が皇族と縁の深い
学習院ではなく、国際基督教大学(ICU)やお茶の水女子大学附属中に進学されるなど
慣例にとらわれない軽やかさを見せてこられたのも、それゆえであった。自由な教育
のもとで育たれた悠仁さまの姉・佳子さま(26)は、思春期になると、こんな苦悩を
吐露されるようになった。
「自由がない、人権がない。早くこの生活から抜け出したい。←←★★★
これは姉も同じ気持ち」
…………………
悠仁 紀子に「お前」
今どき缶蹴り? 負けると職員相手に大声
ゲームに負けてあげてもキレる悠仁 パワハラ体質 遺伝 育ち悪い
ドヤッた教育方針 ことごとく失敗
2021/10/29(金) 12:32:35.01ID:gEFQFIK5
◆小室圭さん母・元婚約者の告白「結婚会見を観て抱いた違和感」
10/29(金) 7:32配信
1121 FRIDAY
https://friday.kodansha.co.jp/article/212298
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2021/10/SH494933.jpg
『ホテル グランドアーク半蔵門』を出る二人。笑顔の圭さんと真顔の眞子さんという対照的な様子だった
東京・半蔵門にある、『ホテル グランドアーク半蔵門』。
10月26日の夕方5時半過ぎ、そこから一台の黒塗りのミニバンが出てきた。
後部座席には笑みを浮かべた小室圭さん(30)と、じっと前を見据(す)えたままの
秋篠宮家の長女・眞子さん(30)の姿があった。
「この日、二人は結婚会見の会場となったホテルを後にして、渋谷区内にある短期滞
在型のマンションに向かいました。このマンションはプロ野球の外国人選手などが利
用することもある施設で、立地やセキュリティ面を考慮して選ばれたようです。
警備は警視庁が24時間体制で行い、眞子さんの身の回りのお世話は皇室ゆかりの方が
担当することになっています。これは’05年の黒田清子(さやこ)さんのご結婚のときと
同様で、皇室の慣例に沿ったものです」(全国紙宮内庁担当記者)←←★★★
この日、圭さんと眞子さんの婚姻届が受理された。同日午後2時から開かれた結婚会
見は、事前に提出された質問に「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかね
ない」ものが含まれているという理由で質疑応答がなくなり、文書回答に変更になっ
た。結果、会見時間はわずか「11分間」だけとなったのだ。
「二人の結婚会見が開かれていた時間は仕事中でしたので、当日の夜に映像を見まし
た。久しぶりに圭君が喋(しゃべ)っている姿を見て、ずいぶん顔つきや話し方が大人
っぽくなったなと思いました。一国民として、お二人の結婚にご祝福申し上げたいと
思います。ただ、会見を見て違和感を抱いた点があったのも事実です」
そう語るのは、圭さんの母・佳代さんの元婚約者・A氏だ。圭さんは会見で、最も
注目されていた「400万円金銭トラブル」について、次のように答えた。
続く
10/29(金) 7:32配信
1121 FRIDAY
https://friday.kodansha.co.jp/article/212298
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2021/10/SH494933.jpg
『ホテル グランドアーク半蔵門』を出る二人。笑顔の圭さんと真顔の眞子さんという対照的な様子だった
東京・半蔵門にある、『ホテル グランドアーク半蔵門』。
10月26日の夕方5時半過ぎ、そこから一台の黒塗りのミニバンが出てきた。
後部座席には笑みを浮かべた小室圭さん(30)と、じっと前を見据(す)えたままの
秋篠宮家の長女・眞子さん(30)の姿があった。
「この日、二人は結婚会見の会場となったホテルを後にして、渋谷区内にある短期滞
在型のマンションに向かいました。このマンションはプロ野球の外国人選手などが利
用することもある施設で、立地やセキュリティ面を考慮して選ばれたようです。
警備は警視庁が24時間体制で行い、眞子さんの身の回りのお世話は皇室ゆかりの方が
担当することになっています。これは’05年の黒田清子(さやこ)さんのご結婚のときと
同様で、皇室の慣例に沿ったものです」(全国紙宮内庁担当記者)←←★★★
この日、圭さんと眞子さんの婚姻届が受理された。同日午後2時から開かれた結婚会
見は、事前に提出された質問に「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかね
ない」ものが含まれているという理由で質疑応答がなくなり、文書回答に変更になっ
た。結果、会見時間はわずか「11分間」だけとなったのだ。
「二人の結婚会見が開かれていた時間は仕事中でしたので、当日の夜に映像を見まし
た。久しぶりに圭君が喋(しゃべ)っている姿を見て、ずいぶん顔つきや話し方が大人
っぽくなったなと思いました。一国民として、お二人の結婚にご祝福申し上げたいと
思います。ただ、会見を見て違和感を抱いた点があったのも事実です」
そう語るのは、圭さんの母・佳代さんの元婚約者・A氏だ。圭さんは会見で、最も
注目されていた「400万円金銭トラブル」について、次のように答えた。
続く
2021/10/29(金) 12:34:12.16ID:gEFQFIK5
>>795 続き
<私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄について、詳しい経緯
は本年4月に公表したとおりです。元婚約者の方には、公表した文書でも書いたよ
うに、これまでも折に触れて私と私の母からお礼を申し上げており、今も感謝して
おります>
A氏はこの会見をどう見たのか。会見当日の夜、A氏に話を聞いた。
「まず『詳しい経緯は文書のとおり』という説明については、ある程度予想していま
した。気になったのは『(A氏に)折に触れて私と私の母からお礼を申し上げて』
いたという点です。この10年ほど、佳代さんと圭君から何かお礼のようなことを言わ
れたことはないのです」
A氏は’12年に佳代さんとの婚約が解消になった後も、彼らと同じマンションの別の
部屋に住み続けていた。そこで二人とは時々顔をあわせていたが、挨拶程度のやりと
りしかなかったという。’17年に圭さんと眞子さんの婚約が発表された際も、直接
婚約について報告を受けることなどもなかった。A氏が話す。
「私はいまはそのマンションから引っ越してしまいましたが、携帯電話も固定電話も
ずっと番号は変えていません。それは、いつか圭君や佳代さんから何か連絡があるの
ではと思っていたからです。しかし、二人からはお金を渡したことについてのお礼
どころか、なんの連絡もありませんでした。にもかかわらず、『折に触れてお礼を
申し上げた』と言うのは、おかしいのではないでしょうか」
圭さんは会見で、小室家サイドが提案している「圭さんとA氏の直接交渉」について
こう語った。
「(直接交渉について)元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊
誌の記者の方を通じて、前向きなお返事を頂いています。解決に向けて、私が出来る
限り対応したいと思います。解決金を受け取って頂きたいという気持ちは変わってい
ません」
続き
<私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄について、詳しい経緯
は本年4月に公表したとおりです。元婚約者の方には、公表した文書でも書いたよ
うに、これまでも折に触れて私と私の母からお礼を申し上げており、今も感謝して
おります>
A氏はこの会見をどう見たのか。会見当日の夜、A氏に話を聞いた。
「まず『詳しい経緯は文書のとおり』という説明については、ある程度予想していま
した。気になったのは『(A氏に)折に触れて私と私の母からお礼を申し上げて』
いたという点です。この10年ほど、佳代さんと圭君から何かお礼のようなことを言わ
れたことはないのです」
A氏は’12年に佳代さんとの婚約が解消になった後も、彼らと同じマンションの別の
部屋に住み続けていた。そこで二人とは時々顔をあわせていたが、挨拶程度のやりと
りしかなかったという。’17年に圭さんと眞子さんの婚約が発表された際も、直接
婚約について報告を受けることなどもなかった。A氏が話す。
「私はいまはそのマンションから引っ越してしまいましたが、携帯電話も固定電話も
ずっと番号は変えていません。それは、いつか圭君や佳代さんから何か連絡があるの
ではと思っていたからです。しかし、二人からはお金を渡したことについてのお礼
どころか、なんの連絡もありませんでした。にもかかわらず、『折に触れてお礼を
申し上げた』と言うのは、おかしいのではないでしょうか」
圭さんは会見で、小室家サイドが提案している「圭さんとA氏の直接交渉」について
こう語った。
「(直接交渉について)元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊
誌の記者の方を通じて、前向きなお返事を頂いています。解決に向けて、私が出来る
限り対応したいと思います。解決金を受け取って頂きたいという気持ちは変わってい
ません」
続き
2021/10/29(金) 12:35:37.32ID:gEFQFIK5
>>796 続き
ここにもA氏は引っかかりを感じたという。A氏が続ける。
「私はあくまで金銭交渉の相手は佳代さんだと考えていましたが、先方から『直接
交渉』の申し出があったので、それを受け入れようと思ったのです。それで、先方に
10月26日の会見までに圭君と会うことを提案しました。それは二人を気持ちよく送
り出したいという思いがあったからです。しかし、先方の代理人からは、圭君のスケ
ジュールや警備の問題などを理由に色よい返事はありませんでした。
最終的にこちらからは『会見前に会場のホテルの別室などで会う形でもいい』という
提案までしました。会場のホテルであれば、警備の問題もクリアされるのではと思っ
たからです。それでも先方からははっきりとした返答がなく、現時点で交渉の予定な
どは決まっていません。なぜ先方が会見前に私と会おうとしなかったのか、理由は
わかりません。それなのに、会見では『前向きな返事をもらっている』と言うのは、
強く疑問を感じました」
静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次氏はこう語る。
「眞子さんは体調のことがありますので、質問に文書で回答されるという形式は仕方
がなかったと思います。しかし、小室さんだけ会場に残り、質疑応答に対応すべき
だったのではないでしょうか。今回の会見で国民の理解が得られたとは思えません」
眞子さんのパスポートは11月中旬頃に発行される予定だという。二人はしばらく、
渋谷区内のマンションに滞在し、渡米の準備を整えるとみられる。A氏が語る。
「私はかねてからお伝えしているように、金銭トラブルと二人の結婚は別問題と考え
ています。ただ、会見で事実ではないことを話したり、説明を尽くそうとしないのは
おかしいのではと思いました」
「勝負の場」だったはずの機会をみすみす逃してしまった圭さんは、今後どうする
のか。
『FRIDAY』2021年11月12日号より
ここにもA氏は引っかかりを感じたという。A氏が続ける。
「私はあくまで金銭交渉の相手は佳代さんだと考えていましたが、先方から『直接
交渉』の申し出があったので、それを受け入れようと思ったのです。それで、先方に
10月26日の会見までに圭君と会うことを提案しました。それは二人を気持ちよく送
り出したいという思いがあったからです。しかし、先方の代理人からは、圭君のスケ
ジュールや警備の問題などを理由に色よい返事はありませんでした。
最終的にこちらからは『会見前に会場のホテルの別室などで会う形でもいい』という
提案までしました。会場のホテルであれば、警備の問題もクリアされるのではと思っ
たからです。それでも先方からははっきりとした返答がなく、現時点で交渉の予定な
どは決まっていません。なぜ先方が会見前に私と会おうとしなかったのか、理由は
わかりません。それなのに、会見では『前向きな返事をもらっている』と言うのは、
強く疑問を感じました」
静岡福祉大学名誉教授の小田部雄次氏はこう語る。
「眞子さんは体調のことがありますので、質問に文書で回答されるという形式は仕方
がなかったと思います。しかし、小室さんだけ会場に残り、質疑応答に対応すべき
だったのではないでしょうか。今回の会見で国民の理解が得られたとは思えません」
眞子さんのパスポートは11月中旬頃に発行される予定だという。二人はしばらく、
渋谷区内のマンションに滞在し、渡米の準備を整えるとみられる。A氏が語る。
「私はかねてからお伝えしているように、金銭トラブルと二人の結婚は別問題と考え
ています。ただ、会見で事実ではないことを話したり、説明を尽くそうとしないのは
おかしいのではと思いました」
「勝負の場」だったはずの機会をみすみす逃してしまった圭さんは、今後どうする
のか。
『FRIDAY』2021年11月12日号より
2021/10/29(金) 18:29:56.08ID:gEFQFIK5
◆「多くの誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく…」
佳子さまのコメント公表も異例
小室眞子さんの《皇室としては類例を見ない結婚》
朝霞 保人 文藝春秋
https://bunshun.jp/articles/-/49699
◆ご両親への思いや言葉はなかった
「入籍を済ませた小室圭さん(30)と秋篠宮家の長女・小室眞子さん(30)が10月
26日に臨んだ記者会見は、“ご結婚会見”とはいいながらも、ご両親への思いや
言葉が一言もなかったのには驚きました。ご自分たちがおっしゃりたいことだけを
言って、終わってしまったという印象です」
皇室担当記者はこう語る。
今回の記者会見は宮内記者会に加え、日本雑誌協会、日本外国特派員協会が参加
した。だが、事前に用意された記者側の質問の中に「誤った情報が事実であるかの
ような印象を与えかねない質問が含まれていた」として、複雑性PTSD(心的外傷後
ストレス障害)を発症している眞子さんの体調を考慮。会見冒頭に結婚に際しての
気持ちを述べ、質問への回答は文書で配布して会見場を退席するという異例の形式
が取られた。
宮内庁関係者が語る。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/1500wm/img_a578b531ff6149f6693d330bdb8e91201314878.jpg
挨拶をする小室夫妻
「お二人は『遺族年金の不正受給については、そのような事実はありません』
『(フォーダム大学入学に際してプリンセスの)「婚約者としての特別な待遇」
もありません』などと文書で示しましたが、関連質問は受け付けなかったわけです。
報道陣の中には、記者会見としては一方的に過ぎるのではないかという意見も当然
あるでしょう。
眞子さんは会見で
『一部の方はご存じのように、婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いた
ことはありませんでした』
『圭さんのお母さまの元婚約者の方への対応は私がお願いした方向で進めていただき
ました』
と、この結婚を実現させるためにこれまで主導的に動いてこられたことを明かしま
した。
会見でも言いたいことを言ったのは眞子さんのほうで、小室圭さんは言いたいこと
さえも言っていない印象でした」
続く
佳子さまのコメント公表も異例
小室眞子さんの《皇室としては類例を見ない結婚》
朝霞 保人 文藝春秋
https://bunshun.jp/articles/-/49699
◆ご両親への思いや言葉はなかった
「入籍を済ませた小室圭さん(30)と秋篠宮家の長女・小室眞子さん(30)が10月
26日に臨んだ記者会見は、“ご結婚会見”とはいいながらも、ご両親への思いや
言葉が一言もなかったのには驚きました。ご自分たちがおっしゃりたいことだけを
言って、終わってしまったという印象です」
皇室担当記者はこう語る。
今回の記者会見は宮内記者会に加え、日本雑誌協会、日本外国特派員協会が参加
した。だが、事前に用意された記者側の質問の中に「誤った情報が事実であるかの
ような印象を与えかねない質問が含まれていた」として、複雑性PTSD(心的外傷後
ストレス障害)を発症している眞子さんの体調を考慮。会見冒頭に結婚に際しての
気持ちを述べ、質問への回答は文書で配布して会見場を退席するという異例の形式
が取られた。
宮内庁関係者が語る。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/1500wm/img_a578b531ff6149f6693d330bdb8e91201314878.jpg
挨拶をする小室夫妻
「お二人は『遺族年金の不正受給については、そのような事実はありません』
『(フォーダム大学入学に際してプリンセスの)「婚約者としての特別な待遇」
もありません』などと文書で示しましたが、関連質問は受け付けなかったわけです。
報道陣の中には、記者会見としては一方的に過ぎるのではないかという意見も当然
あるでしょう。
眞子さんは会見で
『一部の方はご存じのように、婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いた
ことはありませんでした』
『圭さんのお母さまの元婚約者の方への対応は私がお願いした方向で進めていただき
ました』
と、この結婚を実現させるためにこれまで主導的に動いてこられたことを明かしま
した。
会見でも言いたいことを言ったのは眞子さんのほうで、小室圭さんは言いたいこと
さえも言っていない印象でした」
続く
2021/10/29(金) 18:32:35.43ID:gEFQFIK5
>>798 続き
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/1500wm/img_c4d99ff89089c5610e7b16468438e85f2769732.jpg
会見でペーパーを読み上げる小室圭さん
冒頭のように、天皇・皇后両陛下や上皇・上皇后両陛下への言葉や思いが一言も
なかったことを残念に思った向きも多かったようだ。眞子さんは上皇・上皇后両陛下
の初孫だ。会見前日には東京・高輪の仙洞仮御所をご挨拶に訪れており、その際に
感謝の言葉を直接伝えていただろうと考えられる。
「この会見がはっきり示したことは、やはり眞子さんのお心は『公』より『私』に
あったということでしょう。『国民に寄り添う』という戦後皇室の伝統を顧みてお
られないように、私には見えました。
『結婚について、様々な考え方があることは承知しています』としたうえで、国民を
『私にあたたかい気持ちを向けてくださった全ての方々』と、それ以外に区別した
かたちで
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/1500wm/img_c4d99ff89089c5610e7b16468438e85f2769732.jpg
会見での小室眞子さん
続く
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/1500wm/img_c4d99ff89089c5610e7b16468438e85f2769732.jpg
会見でペーパーを読み上げる小室圭さん
冒頭のように、天皇・皇后両陛下や上皇・上皇后両陛下への言葉や思いが一言も
なかったことを残念に思った向きも多かったようだ。眞子さんは上皇・上皇后両陛下
の初孫だ。会見前日には東京・高輪の仙洞仮御所をご挨拶に訪れており、その際に
感謝の言葉を直接伝えていただろうと考えられる。
「この会見がはっきり示したことは、やはり眞子さんのお心は『公』より『私』に
あったということでしょう。『国民に寄り添う』という戦後皇室の伝統を顧みてお
られないように、私には見えました。
『結婚について、様々な考え方があることは承知しています』としたうえで、国民を
『私にあたたかい気持ちを向けてくださった全ての方々』と、それ以外に区別した
かたちで
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/1500wm/img_c4d99ff89089c5610e7b16468438e85f2769732.jpg
会見での小室眞子さん
続く
2021/10/29(金) 18:39:59.75ID:gEFQFIK5
>>799 続き
◆佳子さまもコメント「多くの誹謗中傷があった」
秋篠宮ご夫妻は、この結婚に際して『皇室としては類例を見ない結婚となりまし
た』と苦渋のコメントを出されており、お気の毒としか申し上げようがありません。
ただ、眞子さんがこういうかたちで皇室を出て行かれることになってしまったのは、
やはりご夫妻のご教育方針が影響しているのでは、と思ってしまうのです」(同前)
今回、次女の佳子さまもこのようにコメントを出された。
「結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの
誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、
姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚
できたことを嬉しく思っております。今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族
が、穏やかな日々を過ごせるようになることを心から願っています」
だが、このコメント公表も異例のことだ。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/1500wm/img_42701ea0106507f11b64700e88180e3013458842.jpg
妹の佳子さまは眞子さんが宮邸を出発される際にハグをしていた
「高円宮家の三女・守谷絢子さんは、姉の千家典子さんの結婚に際してコメントを
出していません。同じく長女の承子さまも典子さんや絢子さんの結婚に際してコメ
ントなど出されていないのです。
佳子さまが眞子さんの苦悩を目の当たりにされてきて、『何か発信したい』という
お気持ちだったことは理解できますが、本来、皇族の発言はもっと重いものではない
でしょうか。佳子さまのコメントは現役皇族としてのなさりようとしては異例と言え
るでしょう。
コメントを拝見しても、佳子さまも眞子さんと同じく、やはり『公より私』という
お考えをお持ちなのだと思います。これも秋篠宮家の教育方針によるところが大きい
のでしょう。将来、悠仁さまがどのような天皇になられるのか、心配になってしまう
国民は決して少なくないのではないでしょうか」(同前)
続く
………
公より私 己を律しない秋篠宮家 美智子さまのプリンセス教育 美智子を見習った紀子
慣例破り 天皇陛下への感謝なし 黒田清子と一緒 言いたい人にだけお礼 国民選別
◆佳子さまもコメント「多くの誹謗中傷があった」
秋篠宮ご夫妻は、この結婚に際して『皇室としては類例を見ない結婚となりまし
た』と苦渋のコメントを出されており、お気の毒としか申し上げようがありません。
ただ、眞子さんがこういうかたちで皇室を出て行かれることになってしまったのは、
やはりご夫妻のご教育方針が影響しているのでは、と思ってしまうのです」(同前)
今回、次女の佳子さまもこのようにコメントを出された。
「結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの
誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、
姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚
できたことを嬉しく思っております。今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族
が、穏やかな日々を過ごせるようになることを心から願っています」
だが、このコメント公表も異例のことだ。
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/1500wm/img_42701ea0106507f11b64700e88180e3013458842.jpg
妹の佳子さまは眞子さんが宮邸を出発される際にハグをしていた
「高円宮家の三女・守谷絢子さんは、姉の千家典子さんの結婚に際してコメントを
出していません。同じく長女の承子さまも典子さんや絢子さんの結婚に際してコメ
ントなど出されていないのです。
佳子さまが眞子さんの苦悩を目の当たりにされてきて、『何か発信したい』という
お気持ちだったことは理解できますが、本来、皇族の発言はもっと重いものではない
でしょうか。佳子さまのコメントは現役皇族としてのなさりようとしては異例と言え
るでしょう。
コメントを拝見しても、佳子さまも眞子さんと同じく、やはり『公より私』という
お考えをお持ちなのだと思います。これも秋篠宮家の教育方針によるところが大きい
のでしょう。将来、悠仁さまがどのような天皇になられるのか、心配になってしまう
国民は決して少なくないのではないでしょうか」(同前)
続く
………
公より私 己を律しない秋篠宮家 美智子さまのプリンセス教育 美智子を見習った紀子
慣例破り 天皇陛下への感謝なし 黒田清子と一緒 言いたい人にだけお礼 国民選別
2021/10/29(金) 19:14:30.37ID:gEFQFIK5
>>800 続き
◆「皇室への影響も少なからずありました」
秋篠宮ご夫妻もコメントで
「皇室への影響も少なからずありました。←←★★★少なからずどころじゃない
ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない気持ちでおります」と述べられた。
皇族の慶事、しかも娘の結婚に際して、こんなコメントをしなければいけない両親の
気持ちは如何ばかりか。←←★★★自業自得
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/1500wm/img_a8de96d561fec8e19206514203b816905183886.jpg
挨拶のタイミングを目で合図する小室夫妻
◆危惧される“皇室離れ”
「眞子さんは30年という年月を皇室という特別な環境で育ち、価値観も一般の国民
とは違うのは致し方がないとは思います。が、今回の会見はご両親への感謝の言葉も
なければ、結婚を裁可された上皇陛下への感謝の言葉もなかった。←←★★★
周囲の助言は聞き入れずに敢行した会見だったのでしょう。
新たな門出を喜びたいのは山々ですが、実際には眞子さんを知る多くの関係者が、
夫妻の新婚生活を心から心配しているのは事実です。眞子さんはここまで『何が何で
も結婚だ』と突っ走ってきたのかもしれませんが、今後ふと立ち止まったときに、
後から大事な事に気付かれることもあるのではないでしょうか」(同前)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/1500wm/img_141d27bee2cdae7615d333833db71a181672107.jpg
会見場に入場した小室夫妻
この結婚で、将来天皇になられる皇位継承順位第2位の悠仁さまが「小室さんの
弟」となられたということは紛うことなき事実だ。大衆人気が
支え、国民とともに歩んできた皇室のイメージに、この事実がどう影響するか。
“皇室離れ”が起きることを危惧する関係者は少なくない。
……………
裁可下した上皇 美智子の名前は出さない
悠仁 小室圭の義弟 将来の天皇の義兄 小室ファミリー秋篠宮家
自主性を重んじる教育 何がなんでも結婚 我を通す わがまま 自分ファースト
◆「皇室への影響も少なからずありました」
秋篠宮ご夫妻もコメントで
「皇室への影響も少なからずありました。←←★★★少なからずどころじゃない
ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない気持ちでおります」と述べられた。
皇族の慶事、しかも娘の結婚に際して、こんなコメントをしなければいけない両親の
気持ちは如何ばかりか。←←★★★自業自得
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/1500wm/img_a8de96d561fec8e19206514203b816905183886.jpg
挨拶のタイミングを目で合図する小室夫妻
◆危惧される“皇室離れ”
「眞子さんは30年という年月を皇室という特別な環境で育ち、価値観も一般の国民
とは違うのは致し方がないとは思います。が、今回の会見はご両親への感謝の言葉も
なければ、結婚を裁可された上皇陛下への感謝の言葉もなかった。←←★★★
周囲の助言は聞き入れずに敢行した会見だったのでしょう。
新たな門出を喜びたいのは山々ですが、実際には眞子さんを知る多くの関係者が、
夫妻の新婚生活を心から心配しているのは事実です。眞子さんはここまで『何が何で
も結婚だ』と突っ走ってきたのかもしれませんが、今後ふと立ち止まったときに、
後から大事な事に気付かれることもあるのではないでしょうか」(同前)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/1500wm/img_141d27bee2cdae7615d333833db71a181672107.jpg
会見場に入場した小室夫妻
この結婚で、将来天皇になられる皇位継承順位第2位の悠仁さまが「小室さんの
弟」となられたということは紛うことなき事実だ。大衆人気が
支え、国民とともに歩んできた皇室のイメージに、この事実がどう影響するか。
“皇室離れ”が起きることを危惧する関係者は少なくない。
……………
裁可下した上皇 美智子の名前は出さない
悠仁 小室圭の義弟 将来の天皇の義兄 小室ファミリー秋篠宮家
自主性を重んじる教育 何がなんでも結婚 我を通す わがまま 自分ファースト
2021/10/29(金) 22:51:06.80ID:gEFQFIK5
◆眞子さんと小室圭さん結婚会見「一方的な意見表明」だったのは既定路線か
女性セブン2021年11月11日・18日号
2021.10.29 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211029_1702420.html
会見の場に立ったふたり。見つめ合い、意を決したかのように席に着いた(撮影/JMPA)
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/10/27/makosamakomuro_kei_02_jmpa-750x500.jpg
たったの9分だった。
10月26日午後2時、ホテルグランドアーク半蔵門(東京・千代田区)の華の間。
小室圭さんと眞子さんは着席すると、事前に用意した原稿を淡々と読み上げ、一礼
して退出。こうして、平成から令和にかけて約4年間、皇室を揺るがせた結婚にまつ
わる騒動に、あっけなく幕が下ろされた。
会見前日のことだ。
「秋篠宮家の最側近である皇嗣職大夫が
“会見は冒頭の発言のみで終了。質問には文書で回答する”
と突然発表したのです」(皇室記者)
もともとは小室さんと眞子さんが記者からの5つの質問に答え、さらにそれに関連
した質問にも答える予定だったのだが、突然のキャンセル。理由は、事前に質問を
見た眞子さんがショックを受け、会場で質問に答えることを想像するだけで強い恐怖
や不安を感じるから、と説明された。
「最初から会見で質疑応答をするつもりがあったのでしょうか」
と言うのは、ある皇室ジャーナリスト。
「会見の1週間以上前には記者団から皇嗣職に質問が提出されていました。事前に
内容を調整するためです。宮内庁側は“質問に誤った情報がある”と前日に突然
公表しましたが、なぜ、充分に事前調整の時間があったのに、記者団と協議しな
かったのか。あえてそれをせずに、眞子さんの複雑性PTSDと質問のせいにして、
質疑応答はドタキャンするというのが、既定路線だったのでしょう」
続く
女性セブン2021年11月11日・18日号
2021.10.29 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211029_1702420.html
会見の場に立ったふたり。見つめ合い、意を決したかのように席に着いた(撮影/JMPA)
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/10/27/makosamakomuro_kei_02_jmpa-750x500.jpg
たったの9分だった。
10月26日午後2時、ホテルグランドアーク半蔵門(東京・千代田区)の華の間。
小室圭さんと眞子さんは着席すると、事前に用意した原稿を淡々と読み上げ、一礼
して退出。こうして、平成から令和にかけて約4年間、皇室を揺るがせた結婚にまつ
わる騒動に、あっけなく幕が下ろされた。
会見前日のことだ。
「秋篠宮家の最側近である皇嗣職大夫が
“会見は冒頭の発言のみで終了。質問には文書で回答する”
と突然発表したのです」(皇室記者)
もともとは小室さんと眞子さんが記者からの5つの質問に答え、さらにそれに関連
した質問にも答える予定だったのだが、突然のキャンセル。理由は、事前に質問を
見た眞子さんがショックを受け、会場で質問に答えることを想像するだけで強い恐怖
や不安を感じるから、と説明された。
「最初から会見で質疑応答をするつもりがあったのでしょうか」
と言うのは、ある皇室ジャーナリスト。
「会見の1週間以上前には記者団から皇嗣職に質問が提出されていました。事前に
内容を調整するためです。宮内庁側は“質問に誤った情報がある”と前日に突然
公表しましたが、なぜ、充分に事前調整の時間があったのに、記者団と協議しな
かったのか。あえてそれをせずに、眞子さんの複雑性PTSDと質問のせいにして、
質疑応答はドタキャンするというのが、既定路線だったのでしょう」
続く
2021/10/29(金) 22:55:36.34ID:gEFQFIK5
>>802 続き
かくして会見は、一方的な意見表明の場となった。
そして小室家の金銭トラブルに端を発するさまざまな疑問は、藪の中に消えた──
そうした事態に、さまざまな意見が噴出した。
「質問もない会見なら、やる必要があったのか」(前出・皇室記者)
「眞子さんが複雑性PTSDであることは充分に配慮されるべきだ。後日にでも小室さん
が単独で会見すればいい」(別の皇室記者)
「眞子さんの体調が充分に快復してから、会見を仕切り直せばいいのではないか」
(前出・皇室ジャーナリスト)
数々の疑問に対する明確な答えはなかった今回の結婚会見。秋篠宮さまが求められて
いた「多くの人が納得し喜んでくれる状況」とならないままでいいのだろうか──。
※女性セブン2021年11月11日・18日号
………………
複雑性PTSD 病気を盾 悪用 ドタキャン
質問は受け付けない 一方的 不評
かくして会見は、一方的な意見表明の場となった。
そして小室家の金銭トラブルに端を発するさまざまな疑問は、藪の中に消えた──
そうした事態に、さまざまな意見が噴出した。
「質問もない会見なら、やる必要があったのか」(前出・皇室記者)
「眞子さんが複雑性PTSDであることは充分に配慮されるべきだ。後日にでも小室さん
が単独で会見すればいい」(別の皇室記者)
「眞子さんの体調が充分に快復してから、会見を仕切り直せばいいのではないか」
(前出・皇室ジャーナリスト)
数々の疑問に対する明確な答えはなかった今回の結婚会見。秋篠宮さまが求められて
いた「多くの人が納得し喜んでくれる状況」とならないままでいいのだろうか──。
※女性セブン2021年11月11日・18日号
………………
複雑性PTSD 病気を盾 悪用 ドタキャン
質問は受け付けない 一方的 不評
2021/10/29(金) 22:57:22.25ID:gEFQFIK5
[速報]小室圭さん NY州の司法試験合格者一覧に名前なし
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/29/kiji/20211029s00042000646000c.html
秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が7月に受けた米ニュー
ヨーク州の司法試験結果が28日(日本時間29日)に発表された。
圭さんの名前は合格者一覧にはなかった。←←★★★
18年2月に宮内庁が結婚関連の儀式の延期を発表。
その半年後の8月、小室さんはニューヨークへ留学した。フォーダム大のロースクー
ルで3年間学び、今年5月に修了。9月に現地の法律事務所に就職し、7月に受けた司法
試験の結果を待っている段階だった。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/29/kiji/20211029s00042000646000c.html
秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が7月に受けた米ニュー
ヨーク州の司法試験結果が28日(日本時間29日)に発表された。
圭さんの名前は合格者一覧にはなかった。←←★★★
18年2月に宮内庁が結婚関連の儀式の延期を発表。
その半年後の8月、小室さんはニューヨークへ留学した。フォーダム大のロースクー
ルで3年間学び、今年5月に修了。9月に現地の法律事務所に就職し、7月に受けた司法
試験の結果を待っている段階だった。
2021/10/30(土) 10:50:01.08ID:urr4okAX
◆秋篠宮家側近「ほっとされた様子だった」
10/29(金) 20:23配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee19074f920dce5c6a093f391904d48d234bdeb6
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと小室圭さんの結婚について、秋篠宮家の側近幹部
は、「婚約の内定から長い月日がたってのご結婚」で、「非常に感慨深く会見を拝
見した」と述べました。結婚会見を終えて眞子さんは、「ほっとされた」様子だっ
たということです。
29日午後、秋篠宮家の側近幹部の定例会見が眞子さんと小室さんの結婚後初めて
行われ、加地隆治皇嗣職大夫は、
「婚約の内定から長い月日がたってのご結婚で、お仕えする立場として非常に感慨
深く会見を拝見した」と述べ、「お二人が末永くお幸せにお過ごしいただけるよう
にお祈りしている」とコメントしました。
また、会見を終えた後の眞子さんの様子について、「大きな節目の会見を終え、
ほっとされたとお見受けした」と語りました。
眞子さんが会見と文書の内容を事前に誰かに相談していたかについては、
「具体的なご準備については、控えたいと思う」と明かさず、←←★★★
「お考えをしっかりとおまとめになった」として、←←★★★
「本当に結婚に際してのお考えを述べられた」との認識を示しました。
妹の佳子さまが会見場となったホテルに行き、付き添われていたことについては、
「眞子さまの体調を心配して行かれたのではないか」とその理由を述べました。
加地皇嗣職大夫は、弟の悠仁さまや秋篠宮ご夫妻、佳子さまの様子について、
「長きにわたってご一緒に過ごしてこられた眞子さまが結婚し、やはり寂しい思い
をされているのではないか」と話しました。
………
あの会見内容に宮内庁が絡んでたら厄介だわなw
皇族の憲法違反、見て見ぬふりかね…
10/29(金) 20:23配信
日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee19074f920dce5c6a093f391904d48d234bdeb6
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと小室圭さんの結婚について、秋篠宮家の側近幹部
は、「婚約の内定から長い月日がたってのご結婚」で、「非常に感慨深く会見を拝
見した」と述べました。結婚会見を終えて眞子さんは、「ほっとされた」様子だっ
たということです。
29日午後、秋篠宮家の側近幹部の定例会見が眞子さんと小室さんの結婚後初めて
行われ、加地隆治皇嗣職大夫は、
「婚約の内定から長い月日がたってのご結婚で、お仕えする立場として非常に感慨
深く会見を拝見した」と述べ、「お二人が末永くお幸せにお過ごしいただけるよう
にお祈りしている」とコメントしました。
また、会見を終えた後の眞子さんの様子について、「大きな節目の会見を終え、
ほっとされたとお見受けした」と語りました。
眞子さんが会見と文書の内容を事前に誰かに相談していたかについては、
「具体的なご準備については、控えたいと思う」と明かさず、←←★★★
「お考えをしっかりとおまとめになった」として、←←★★★
「本当に結婚に際してのお考えを述べられた」との認識を示しました。
妹の佳子さまが会見場となったホテルに行き、付き添われていたことについては、
「眞子さまの体調を心配して行かれたのではないか」とその理由を述べました。
加地皇嗣職大夫は、弟の悠仁さまや秋篠宮ご夫妻、佳子さまの様子について、
「長きにわたってご一緒に過ごしてこられた眞子さまが結婚し、やはり寂しい思い
をされているのではないか」と話しました。
………
あの会見内容に宮内庁が絡んでたら厄介だわなw
皇族の憲法違反、見て見ぬふりかね…
806名無しさま
2021/10/30(土) 11:55:21.49ID:jhY4Qugx 見事なまでの屑に育ったよなw
2021/10/30(土) 15:26:14.92ID:urr4okAX
◆紀子さま友人が願う「穏やかな日々」
眞子さまに背中で見せてきた紀子さまの思いとは〈AERA〉
10/29(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f291099f4ee9cda4a1466de518a420d36bffafd
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211026-00000022-sasahi-000-14-view.jpg?w=640&h=445&q=90&exp=10800&pri=l
1992年8月、軽井沢で生後9カ月の眞子さまを抱く紀子さま
これまで多くの公務に真面目に律義に取り組んできた眞子さま。その歩みを振り返ると、眞子さまの人柄や紀子さまの思いが見えてきた。AERA 2021年11月1日号から。
* * *
眞子さまの一番有名な映像は1993年8月の軽井沢、「犬との遭遇」だと思う。
もうすぐ2歳になる眞子さまは、紀子さまに抱かれていた。そこにやってきた散歩中
のゴールデンレトリバーが、手を伸ばす眞子さまにジャンプした。「こわいー」と
しがみつく眞子さまに、紀子さまは「お友達になりたいのね」と言った。可愛い眞子
さまと若く賢い母の紀子さま。この映像は、何度も放送された。
「あれが紀子さまの教育の本質です」。
そう語るのは志賀律子さん。学生時代、「東南アジア青年の船」で紀子さまと一緒に
なって以来の友人だ。物事は捉え方ひとつで違う面が見えてくると考える紀子さま
だから、ごく自然に「怖い」を「お友達」に切り替えた。
「天然」で、誰にも優しく接する紀子さま←←★★★
なのに、眞子さまとボツ交渉だとか、職員にきつく当たるなどと書かれている。
そういう報道は匿名の「関係者」が語っていてモヤモヤする。←←★★★
娘を遠くに送りだす紀子さまの心が、少しでも軽くなってほしい、と志賀さん。
紀子さまは18年、秋篠宮さまの誕生日に当たっての会見に同席、眞子さまのことを
「母親として」と断り、語った。結婚が延期され、体調が悪くなる中、それでも
ブラジル国内14カ所を訪問した眞子さまのことを「本当によく頑張っているな」と
褒めた。
「待っていてくれる人がいると、紀子さまはいつも言っています。そして、そういう
姿を背中で子どもたちに見せてきました」
と志賀さんは言う
(抜粋)
眞子さまに背中で見せてきた紀子さまの思いとは〈AERA〉
10/29(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f291099f4ee9cda4a1466de518a420d36bffafd
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211026-00000022-sasahi-000-14-view.jpg?w=640&h=445&q=90&exp=10800&pri=l
1992年8月、軽井沢で生後9カ月の眞子さまを抱く紀子さま
これまで多くの公務に真面目に律義に取り組んできた眞子さま。その歩みを振り返ると、眞子さまの人柄や紀子さまの思いが見えてきた。AERA 2021年11月1日号から。
* * *
眞子さまの一番有名な映像は1993年8月の軽井沢、「犬との遭遇」だと思う。
もうすぐ2歳になる眞子さまは、紀子さまに抱かれていた。そこにやってきた散歩中
のゴールデンレトリバーが、手を伸ばす眞子さまにジャンプした。「こわいー」と
しがみつく眞子さまに、紀子さまは「お友達になりたいのね」と言った。可愛い眞子
さまと若く賢い母の紀子さま。この映像は、何度も放送された。
「あれが紀子さまの教育の本質です」。
そう語るのは志賀律子さん。学生時代、「東南アジア青年の船」で紀子さまと一緒に
なって以来の友人だ。物事は捉え方ひとつで違う面が見えてくると考える紀子さま
だから、ごく自然に「怖い」を「お友達」に切り替えた。
「天然」で、誰にも優しく接する紀子さま←←★★★
なのに、眞子さまとボツ交渉だとか、職員にきつく当たるなどと書かれている。
そういう報道は匿名の「関係者」が語っていてモヤモヤする。←←★★★
娘を遠くに送りだす紀子さまの心が、少しでも軽くなってほしい、と志賀さん。
紀子さまは18年、秋篠宮さまの誕生日に当たっての会見に同席、眞子さまのことを
「母親として」と断り、語った。結婚が延期され、体調が悪くなる中、それでも
ブラジル国内14カ所を訪問した眞子さまのことを「本当によく頑張っているな」と
褒めた。
「待っていてくれる人がいると、紀子さまはいつも言っています。そして、そういう
姿を背中で子どもたちに見せてきました」
と志賀さんは言う
(抜粋)
2021/10/30(土) 17:13:14.49ID:urr4okAX
>>807
◆「礼宮さまとの納采の議を前に川嶋紀子さんに「いやがらせが噴出!!」
週刊テーミス1990年1月17日号(抜粋)
◆自由奔放許さぬ世界で礼宮さまは
それに皇族にしては自由奔放すぎる振る舞いも宮内庁幹部を困惑させている。
「おふたりが、赤坂御所の中でキスをしているのを目撃した人もいるんです。
そういうことは人目につかないところでするべきでしょう。」←←★★★確かにw(宮内庁関係者)
礼宮さまには、天皇、皇后、両陛下もお心を痛めておられる様子が窺えるという。
「天皇は昨年の記者会見で礼宮について『青年皇族の自覚を持って』という表現を
なされた。ということは、自覚が今少し足りないとお思いなのでしょう。また、
礼宮の年末の帰国予定が1月4日に延期されて、ヨーロッパ各国の王室を訪問してきま
したが、これはわがままを辛抱させるため、皇后がおすすめしたのです。ところが
礼宮の方は親の心子知らずで、『それなら紀子と一緒に回りたい』←←★★★
と言い出したそうです。さすがに、それは却下されたわけですけど」(宮内庁記者)
続く
………
どんだけわがままだったんだよ礼宮w
◆「礼宮さまとの納采の議を前に川嶋紀子さんに「いやがらせが噴出!!」
週刊テーミス1990年1月17日号(抜粋)
◆自由奔放許さぬ世界で礼宮さまは
それに皇族にしては自由奔放すぎる振る舞いも宮内庁幹部を困惑させている。
「おふたりが、赤坂御所の中でキスをしているのを目撃した人もいるんです。
そういうことは人目につかないところでするべきでしょう。」←←★★★確かにw(宮内庁関係者)
礼宮さまには、天皇、皇后、両陛下もお心を痛めておられる様子が窺えるという。
「天皇は昨年の記者会見で礼宮について『青年皇族の自覚を持って』という表現を
なされた。ということは、自覚が今少し足りないとお思いなのでしょう。また、
礼宮の年末の帰国予定が1月4日に延期されて、ヨーロッパ各国の王室を訪問してきま
したが、これはわがままを辛抱させるため、皇后がおすすめしたのです。ところが
礼宮の方は親の心子知らずで、『それなら紀子と一緒に回りたい』←←★★★
と言い出したそうです。さすがに、それは却下されたわけですけど」(宮内庁記者)
続く
………
どんだけわがままだったんだよ礼宮w
2021/10/30(土) 17:16:03.34ID:urr4okAX
>>808
◆「礼宮さまとの納采の議を前に川嶋紀子さんに「いやがらせが噴出!!」
週刊テーミス1990年1月17日号(抜粋)
続き
このような礼宮批判が、川嶋家へのいやがらせやプレッシャーを増長させる一因と
なってるようだが、紀子さんはいやがらせやプレッシャーにくじけてしまうことは
なさそうだ。
「彼女には度胸がありますし、周りの環境に押されて自分を変えてしまうことはない
と思います。人目を気にして、自分がよく見えるようにしようなんてことは全く考え
ないんです。いつも自然に振る舞っています」(友人の志賀律子さん)←←★★★
宮内庁記者も、紀子さんの持って生まれた資質には舌を巻く
「ジョギング中に、笑顔でお辞儀したりするなど、ある程度の図太さがなければ
お妃が務まりませんよ。あのお辞儀はもう皇族のお辞儀になっています。」
今後のいくつかの障害も紀子さんスマイルで乗り越えていけるのではないだろうか
(了)
……………
お辞儀芸 スマイル芸 それだけやってりゃ国民騙せる 浅はか それしか誉めるとこ無し
◆「礼宮さまとの納采の議を前に川嶋紀子さんに「いやがらせが噴出!!」
週刊テーミス1990年1月17日号(抜粋)
続き
このような礼宮批判が、川嶋家へのいやがらせやプレッシャーを増長させる一因と
なってるようだが、紀子さんはいやがらせやプレッシャーにくじけてしまうことは
なさそうだ。
「彼女には度胸がありますし、周りの環境に押されて自分を変えてしまうことはない
と思います。人目を気にして、自分がよく見えるようにしようなんてことは全く考え
ないんです。いつも自然に振る舞っています」(友人の志賀律子さん)←←★★★
宮内庁記者も、紀子さんの持って生まれた資質には舌を巻く
「ジョギング中に、笑顔でお辞儀したりするなど、ある程度の図太さがなければ
お妃が務まりませんよ。あのお辞儀はもう皇族のお辞儀になっています。」
今後のいくつかの障害も紀子さんスマイルで乗り越えていけるのではないだろうか
(了)
……………
お辞儀芸 スマイル芸 それだけやってりゃ国民騙せる 浅はか それしか誉めるとこ無し
2021/10/30(土) 19:57:04.70ID:urr4okAX
◆小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える
2021年10月30日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328591000.html
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク
州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明
かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝
えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援し
てきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが
「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」
と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」
と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、
「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と
話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページ
に掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律
事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんの
パスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内の
マンションで眞子さんと2人で生活しています。
………………
小室の勉強を支えるには大金いるよw
2021年10月30日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328591000.html
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク
州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明
かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝
えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援し
てきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが
「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」
と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」
と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、
「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と
話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページ
に掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律
事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんの
パスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内の
マンションで眞子さんと2人で生活しています。
………………
小室の勉強を支えるには大金いるよw
2021/10/30(土) 21:46:02.31ID:urr4okAX
◆小室眞子さん 感動抱擁から3日…祖父お見舞いで佳子さまと再会していた
WEB女性自身 2021/10/30 11:00
https://jisin.jp/domestic/2032606/
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/komuro_mako1030_1_line_tw_jmpa.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/komuro_mako1030-2_jmap.jpg
10月26日に結婚した小室眞子さん(30)と圭さん(30)。29日夕方に訪れたのは、
祖父・川嶋辰彦さん(81)が入院している都内の病院だった。
小室さんが川嶋さんのお見舞いに訪れたのは初めてのこと。今月19日に緊急入院し
た川嶋さんだったが、体調は回復してきているのか、小室さんと眞子さんはリラッ
クスした表情だった。
眞子さんはニットにスカート、小室さんは鮮やかかなブルーのシャツに黒のジャケ
ットというカジュアルな装い。
実は病院には2人から少し遅れて佳子さまも到着していた。←←★★★
眞子さんと佳子さまといえば、結婚当日の秋篠宮邸の前での抱擁が話題になったが、
3日ぶりの再会となった。
「結婚会見のホテルにも佳子さまはいらっしゃいました。今後も佳子さまは、小室
夫妻のサポートを続けていかれるのではないでしょうか」(宮内庁関係者)
………………
会うのは避けるべきじゃないか?
佳子も自らサポートに回るべきじゃないね
WEB女性自身 2021/10/30 11:00
https://jisin.jp/domestic/2032606/
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/komuro_mako1030_1_line_tw_jmpa.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2021/10/komuro_mako1030-2_jmap.jpg
10月26日に結婚した小室眞子さん(30)と圭さん(30)。29日夕方に訪れたのは、
祖父・川嶋辰彦さん(81)が入院している都内の病院だった。
小室さんが川嶋さんのお見舞いに訪れたのは初めてのこと。今月19日に緊急入院し
た川嶋さんだったが、体調は回復してきているのか、小室さんと眞子さんはリラッ
クスした表情だった。
眞子さんはニットにスカート、小室さんは鮮やかかなブルーのシャツに黒のジャケ
ットというカジュアルな装い。
実は病院には2人から少し遅れて佳子さまも到着していた。←←★★★
眞子さんと佳子さまといえば、結婚当日の秋篠宮邸の前での抱擁が話題になったが、
3日ぶりの再会となった。
「結婚会見のホテルにも佳子さまはいらっしゃいました。今後も佳子さまは、小室
夫妻のサポートを続けていかれるのではないでしょうか」(宮内庁関係者)
………………
会うのは避けるべきじゃないか?
佳子も自らサポートに回るべきじゃないね
2021/10/31(日) 15:21:31.85ID:wzH/bGye
◆小室圭さんが司法試験でまさかの不合格。
眞子さんとアメリカでの新婚生活を断念か
日刊SPA!取材班 2021年10月31日
https://nikkan-spa.jp/1790417
◆合格者リストに小室さんの名前がなかった
秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんが結婚し、念願のアメリカでの結婚生活も
まもなく始まるというところで、またしても2人に苦難が待ち受けていた。小室さん
が、米ニューヨーク州の司法試験で不合格だったことが判明したのだ。アメリカで
弁護士として仕事をするための第一歩をくじかれた形だ。皇室を長年取材してきた
記者が解説する。
「日本時間の29日の深夜にマスコミ各社の記者の間で大騒ぎとなりました。ニューヨ
ーク州司法試験委員会が公表した合格者リストに小室さんの名前がなかったのです。
ただ、合格者6名については名前が公表されていなかったので、きっとその中にいる
のではと噂されていたのですが…」(皇室担当記者)
◆まさかの結果に宮内庁に広がる動揺
小室さんは留学先のアメリカ・フォーダム大学を今年5月に卒業し、7月には司法
試験を受けていた。すでに、ニューヨークの大手法律事務所で弁護士の助手として
勤務し、眞子さんとの生活を送る高級マンションも契約済み。あとは、ニューヨー
ク州で弁護士資格を取得することができれば、お待ちかねの幸せな結婚生活がスタ
ートするはずだった。
試験は9227人が受験し、63%にあたる5791人が合格した。しかし、小室さんに届い
たのは、「failure(不合格)」の通知だった。不合格である3436人のうちの1人に
なってしまったのだ。この結果には、宮内庁内にも動揺が広がっているという。
「宮内庁の幹部も、不合格を知ったのはNHKの報道だったと伺っております。←★★
宮内庁が一番恐れているのは、秋篠宮さまと紀子さまの反応←←★★★
ではないでしょうか。お二人とも、小室さんが弁護士になり生活基盤が安定すると
信じていたわけですから、親として不安に思うのは当然だと思います」(宮内庁関
係者)
続く
………
試験お買い上げじゃないことに驚いた?w
眞子さんとアメリカでの新婚生活を断念か
日刊SPA!取材班 2021年10月31日
https://nikkan-spa.jp/1790417
◆合格者リストに小室さんの名前がなかった
秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんが結婚し、念願のアメリカでの結婚生活も
まもなく始まるというところで、またしても2人に苦難が待ち受けていた。小室さん
が、米ニューヨーク州の司法試験で不合格だったことが判明したのだ。アメリカで
弁護士として仕事をするための第一歩をくじかれた形だ。皇室を長年取材してきた
記者が解説する。
「日本時間の29日の深夜にマスコミ各社の記者の間で大騒ぎとなりました。ニューヨ
ーク州司法試験委員会が公表した合格者リストに小室さんの名前がなかったのです。
ただ、合格者6名については名前が公表されていなかったので、きっとその中にいる
のではと噂されていたのですが…」(皇室担当記者)
◆まさかの結果に宮内庁に広がる動揺
小室さんは留学先のアメリカ・フォーダム大学を今年5月に卒業し、7月には司法
試験を受けていた。すでに、ニューヨークの大手法律事務所で弁護士の助手として
勤務し、眞子さんとの生活を送る高級マンションも契約済み。あとは、ニューヨー
ク州で弁護士資格を取得することができれば、お待ちかねの幸せな結婚生活がスタ
ートするはずだった。
試験は9227人が受験し、63%にあたる5791人が合格した。しかし、小室さんに届い
たのは、「failure(不合格)」の通知だった。不合格である3436人のうちの1人に
なってしまったのだ。この結果には、宮内庁内にも動揺が広がっているという。
「宮内庁の幹部も、不合格を知ったのはNHKの報道だったと伺っております。←★★
宮内庁が一番恐れているのは、秋篠宮さまと紀子さまの反応←←★★★
ではないでしょうか。お二人とも、小室さんが弁護士になり生活基盤が安定すると
信じていたわけですから、親として不安に思うのは当然だと思います」(宮内庁関
係者)
続く
………
試験お買い上げじゃないことに驚いた?w
2021/10/31(日) 15:23:13.37ID:wzH/bGye
>>812 続き
◆弁護士として働くことがアメリカ移住の大前提だった
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2021/10/211026OGR_0063-550x367.jpg
マスコミで、不合格をいち早く報道したのはNHKのニュース7だった。←←★★★
NHKの報道によると、30日の午前中に、小室さんの留学の支援をしてきた奥野善彦弁
護士に、小室さんから電話があった。小室さんは
「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません。来年2月の試験に
再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」
と話し、眞子さんも
「小室さんの話をその通り受け止め、勉強を支えていきたい」
と話していたという。この報道に対し、共同通信社も、
「不合格だったとの情報があり確認中です。確認が取れ次第速報します」
と地方紙などの加盟各社に、速報前の連絡を入れるなど、マスコミ各社が大慌ての
対応となった。普段からこうした情報に触れている大手メディアでも、ひっくり返
るくらいの情報だったということだろう。
「小室さんと眞子さんのアメリカでの新婚生活は、小室さんが大手事務所の弁護士
として働くことが大前提となっていました。それが崩れるとなると、話は全て変わ
ってくるのではないかと思います。正直なところ、不合格は想像していませんでし
た」(前出・皇室担当記者)
続く
◆弁護士として働くことがアメリカ移住の大前提だった
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2021/10/211026OGR_0063-550x367.jpg
マスコミで、不合格をいち早く報道したのはNHKのニュース7だった。←←★★★
NHKの報道によると、30日の午前中に、小室さんの留学の支援をしてきた奥野善彦弁
護士に、小室さんから電話があった。小室さんは
「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません。来年2月の試験に
再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」
と話し、眞子さんも
「小室さんの話をその通り受け止め、勉強を支えていきたい」
と話していたという。この報道に対し、共同通信社も、
「不合格だったとの情報があり確認中です。確認が取れ次第速報します」
と地方紙などの加盟各社に、速報前の連絡を入れるなど、マスコミ各社が大慌ての
対応となった。普段からこうした情報に触れている大手メディアでも、ひっくり返
るくらいの情報だったということだろう。
「小室さんと眞子さんのアメリカでの新婚生活は、小室さんが大手事務所の弁護士
として働くことが大前提となっていました。それが崩れるとなると、話は全て変わ
ってくるのではないかと思います。正直なところ、不合格は想像していませんでし
た」(前出・皇室担当記者)
続く
2021/10/31(日) 15:26:25.01ID:wzH/bGye
>>813 続き
◆家賃が年収を上回る可能性
小室さんは勤務先のニューヨークの事務所で弁護士として働けば、年収2000万円
となるはずだったが、助手のままだと年収は約500万〜600万円と言われている。
弁護士にならずとも、社会人1年目としては十分な給料であるとも思えるが、眞子さ
んと二人で生活するマンハッタンの高級マンションの家賃は月80万円とされていて、
家賃だけで年収を上回ってしまう可能性が高い。家賃が安いマンションを選び直すこ
とも出来るが、セキュリティーが万全でない場所となれば、眞子さんの身の安全にも
関わる重要な問題となってしまう。それは是が非でも避けなければならないだろう。
「大事なのは眞子さんをちゃんと守れるのかということだと思います。お金だけが
大事とは思いませんが、生活の環境を整えるのにはお金が必要です。まだ、金銭問
題も解決できていませんし、多くの関係者が、このままではアメリカでの新婚生活
を断念せざるをえないのではと心配しています」(前出・宮内庁関係者)
小室さんの母親と元婚約者の金銭トラブルについては、話し合いが思うように進
まず解決には至っていない。小室さんは今後、「元婚約者への対応は母親ではなく
自分がやる」と話し、弁護士として初めての交渉に意欲を燃やしていたが、弁護士
バッジなしで対応することになった。アメリカでの生活を前に、400万円に上る解決
金を支払うのかという決断を迫られることになるとみられる。眞子さんもニューヨ
ークの美術館で働くという情報があるが、小室さんが眞子さんの稼ぎに頼らざるを
えないという形になってしまうのだろうか。誰しもが小室さんの合格を疑っていな
かっただけに、今後の二人の生活は不透明になってしまった。険しい道のりの先に
光はあるのだろうか。
日刊SPA!取材班
……………
普通は結果解ってから入籍させるよね
小室の「大丈夫」を信じた秋篠宮夫妻が馬鹿
収入に見合わないマンションの家賃は?
再チャレンジで受かる保証ないよ
援助なんてしないよねw
◆家賃が年収を上回る可能性
小室さんは勤務先のニューヨークの事務所で弁護士として働けば、年収2000万円
となるはずだったが、助手のままだと年収は約500万〜600万円と言われている。
弁護士にならずとも、社会人1年目としては十分な給料であるとも思えるが、眞子さ
んと二人で生活するマンハッタンの高級マンションの家賃は月80万円とされていて、
家賃だけで年収を上回ってしまう可能性が高い。家賃が安いマンションを選び直すこ
とも出来るが、セキュリティーが万全でない場所となれば、眞子さんの身の安全にも
関わる重要な問題となってしまう。それは是が非でも避けなければならないだろう。
「大事なのは眞子さんをちゃんと守れるのかということだと思います。お金だけが
大事とは思いませんが、生活の環境を整えるのにはお金が必要です。まだ、金銭問
題も解決できていませんし、多くの関係者が、このままではアメリカでの新婚生活
を断念せざるをえないのではと心配しています」(前出・宮内庁関係者)
小室さんの母親と元婚約者の金銭トラブルについては、話し合いが思うように進
まず解決には至っていない。小室さんは今後、「元婚約者への対応は母親ではなく
自分がやる」と話し、弁護士として初めての交渉に意欲を燃やしていたが、弁護士
バッジなしで対応することになった。アメリカでの生活を前に、400万円に上る解決
金を支払うのかという決断を迫られることになるとみられる。眞子さんもニューヨ
ークの美術館で働くという情報があるが、小室さんが眞子さんの稼ぎに頼らざるを
えないという形になってしまうのだろうか。誰しもが小室さんの合格を疑っていな
かっただけに、今後の二人の生活は不透明になってしまった。険しい道のりの先に
光はあるのだろうか。
日刊SPA!取材班
……………
普通は結果解ってから入籍させるよね
小室の「大丈夫」を信じた秋篠宮夫妻が馬鹿
収入に見合わないマンションの家賃は?
再チャレンジで受かる保証ないよ
援助なんてしないよねw
2021/10/31(日) 17:10:08.48ID:wzH/bGye
◆小室さん文書を絶賛…眞子さんを矢面に立たせ続けた宮内庁の問われる責任
2021/10/31 06:00
https://jisin.jp/domestic/2032537/
「体調が万全ではない中で、お考えやお気持ちをご自身の言葉で真摯にお述べに
なられた」
こう語ったのは宮内庁の西村泰彦長官。
10月26日に結婚した、秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さん。2人は同日の午前
中に入籍を済ませ、午後に「小室夫妻」として揃って結婚会見に臨んだ。
眞子さんと圭さんは事前に用意した原稿を読み上げ、会見はわずか11分で終了。
さらに前日には質疑応答の取り止めが急きょ発表され、文書での回答に変更される
といった異例の形式がとられた。
各メディアによると、西村長官は28日の定例記者会見で、冒頭のように会見に臨ん
だ眞子さんを慮ったという。そして
「あそこまで苦しまれてこられたということに、お支えする立場として大変申し訳
ない」
と話し、質疑応答がなくなったことについては眞子さんの体調を配慮したとして
「止むを得なかった」とコメント。
’17年9月の婚約内定会見から4年あまり、眞子さんと圭さんがゴールインするまで
の道のりは波乱に満ちていた。圭さんの母・佳代さんに金銭トラブルが報じられた
ことを発端に、小室さん親子にさまざまな疑惑が浮上した。
圭さんは今年4月、金銭トラブルについて約4万字に及ぶ文書を発表するも、多くの人
の納得を得られる状況にはならなかった。しかし、宮内庁はこれらの疑惑について
“スルー”ともいえる対応を見せた。
「西村長官は圭さんが発表した文書を、『非常に丁寧に説明されている』と評価しま
した。しかし圭さんが“保身に走っている”といった厳しい批判も多く、西村長官の
“ベタ褒め”は世間との温度差が浮き彫りになりました。そもそも宮内庁は、婚約ま
でに圭さんの身辺調査をどれくらい行なったのかさえも不明なのです」(皇室担当記者)
続く
2021/10/31 06:00
https://jisin.jp/domestic/2032537/
「体調が万全ではない中で、お考えやお気持ちをご自身の言葉で真摯にお述べに
なられた」
こう語ったのは宮内庁の西村泰彦長官。
10月26日に結婚した、秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さん。2人は同日の午前
中に入籍を済ませ、午後に「小室夫妻」として揃って結婚会見に臨んだ。
眞子さんと圭さんは事前に用意した原稿を読み上げ、会見はわずか11分で終了。
さらに前日には質疑応答の取り止めが急きょ発表され、文書での回答に変更される
といった異例の形式がとられた。
各メディアによると、西村長官は28日の定例記者会見で、冒頭のように会見に臨ん
だ眞子さんを慮ったという。そして
「あそこまで苦しまれてこられたということに、お支えする立場として大変申し訳
ない」
と話し、質疑応答がなくなったことについては眞子さんの体調を配慮したとして
「止むを得なかった」とコメント。
’17年9月の婚約内定会見から4年あまり、眞子さんと圭さんがゴールインするまで
の道のりは波乱に満ちていた。圭さんの母・佳代さんに金銭トラブルが報じられた
ことを発端に、小室さん親子にさまざまな疑惑が浮上した。
圭さんは今年4月、金銭トラブルについて約4万字に及ぶ文書を発表するも、多くの人
の納得を得られる状況にはならなかった。しかし、宮内庁はこれらの疑惑について
“スルー”ともいえる対応を見せた。
「西村長官は圭さんが発表した文書を、『非常に丁寧に説明されている』と評価しま
した。しかし圭さんが“保身に走っている”といった厳しい批判も多く、西村長官の
“ベタ褒め”は世間との温度差が浮き彫りになりました。そもそも宮内庁は、婚約ま
でに圭さんの身辺調査をどれくらい行なったのかさえも不明なのです」(皇室担当記者)
続く
2021/10/31(日) 17:11:31.66ID:wzH/bGye
>>815 続き
■「詳細を承知していない」
眞子さんは会見の中で、圭さんの金銭トラブルの対応や留学について
「私がお願いしました」
と明かしていた。その一方で、
「本日まで、私が公に発言する機会は限られてきました。そのために生まれてしま
った誤解もあったと思います」
とも話していた。
「眞子さんが主導したことについて西村長官は、『私は詳細を承知していないので、
答えを差し控える』と回答するにとどまったのです。これでは宮内庁は、“他人事
として傍観してきた”と捉えられても仕方がないのではないでしょうか。結果的に、
眞子さんが矢面に立って圭さんを擁護した形になってしまいました。こうなってしま
う前に、宮内庁には積極的に情報を発信していくなど、できることがあったのでは
ないでしょうか」(前出・皇室担当記者)
西村長官をはじめとする宮内庁の姿勢に、ネット上では疑問視する声が相次いでいる
《なぜ詳細を承知していないの?》
《宮内庁として分かること全て、どんな経緯で婚約内定会見をすることになって
から延期して結婚に至ったのか説明してほしい》
《今回の件で一番納得がいかないのは宮内庁の対応ですね。皇室の活動をサポート
するのが宮内庁の役割で、国民との良い関係を維持するためのサポートは宮内庁の
重要な責務の一つではないのでしょうか》
WEB女性自身
…………………
女性自身=美智子自身
宮内庁叩きの黒幕かw
■「詳細を承知していない」
眞子さんは会見の中で、圭さんの金銭トラブルの対応や留学について
「私がお願いしました」
と明かしていた。その一方で、
「本日まで、私が公に発言する機会は限られてきました。そのために生まれてしま
った誤解もあったと思います」
とも話していた。
「眞子さんが主導したことについて西村長官は、『私は詳細を承知していないので、
答えを差し控える』と回答するにとどまったのです。これでは宮内庁は、“他人事
として傍観してきた”と捉えられても仕方がないのではないでしょうか。結果的に、
眞子さんが矢面に立って圭さんを擁護した形になってしまいました。こうなってしま
う前に、宮内庁には積極的に情報を発信していくなど、できることがあったのでは
ないでしょうか」(前出・皇室担当記者)
西村長官をはじめとする宮内庁の姿勢に、ネット上では疑問視する声が相次いでいる
《なぜ詳細を承知していないの?》
《宮内庁として分かること全て、どんな経緯で婚約内定会見をすることになって
から延期して結婚に至ったのか説明してほしい》
《今回の件で一番納得がいかないのは宮内庁の対応ですね。皇室の活動をサポート
するのが宮内庁の役割で、国民との良い関係を維持するためのサポートは宮内庁の
重要な責務の一つではないのでしょうか》
WEB女性自身
…………………
女性自身=美智子自身
宮内庁叩きの黒幕かw
817名無しさま
2021/10/31(日) 18:25:41.49ID:u5ZRO4bK 美智子がバックに居るんだろう
眞子が意気がってるのは美智子が居るから
眞子が意気がってるのは美智子が居るから
818名無しさま
2021/10/31(日) 19:35:08.98ID:jsP8wWH4 なんでいじったの?
tps://i.imgur.com/fEpmr6U.jpg
tps://i.imgur.com/fEpmr6U.jpg
819名無しさま
2021/10/31(日) 20:26:52.52ID:fUEPINzs 西村長官ってバカじゃないかと思うことがよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。 [904880432]
- 【画像】メキシコのマフィア、ナイフを押収される。😰 [153490809]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]