過激な信者やアンチは帰って下さい。
それぞれの巣にお帰りください!
冷静発言なさるファンやアンチの方は有意義な議論を致しましょう!
ソースのない妄想で叩くのはやめましょう
基本はsage進行でお願いします
荒らしはスルーでお願いします
荒らし同士が居座り始めたら冷静に落ち着いて対処しましょう
雅子さまや紀子さまのファンとしてご迷惑にならない様に討論したいと思います
趣旨に御賛同頂いた方のみ書き込みをお願いします🤲
雅子さまファンや紀子さまファンの意見が知りたくてスレ立てました
特に関係のないスレでも主張される心理がしりたいです
よろしくお願いします
探検
雅子妃紀子妃を冷静に語ろう!
2018/08/09(木) 01:29:47.04ID:HH/ndyx6
2018/08/09(木) 07:37:30.67ID:XG3bM2EV
2もろたぁw
3糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/08/10(金) 23:27:58.66ID:1y4KLyZ9 神道において「宮」というのは「特別な乗り物」という意味である。
たとえば、女の子ならば、中学生の頃に「2〜3日心を読まれる」という経験をする。
そうすれば「非常にいい教育になる」とされる。
なぜ、「女の子」なのか?
男の場合はもっと長期間にわたって「心を読む」ことが可能であるからだ。
人間は、心を読まれて「前向きな」発言をするものはほとんどいない。
心を読まれて、少しでも「前向き」ならば、ロングランの可能性が出てくる。
それが神道における「宮」という意味である。
本来、「外国語を読んでほしい」ということから、アグリッパやミランドラに対して
行っていたことだが、ミランドラは31歳にして死亡してしまった。
そのために、エジプトに「ファラオ」として祀るしかなくなっている。
日本の「宮」というものの意味を問い直さなければならないだろう。
たとえば、女の子ならば、中学生の頃に「2〜3日心を読まれる」という経験をする。
そうすれば「非常にいい教育になる」とされる。
なぜ、「女の子」なのか?
男の場合はもっと長期間にわたって「心を読む」ことが可能であるからだ。
人間は、心を読まれて「前向きな」発言をするものはほとんどいない。
心を読まれて、少しでも「前向き」ならば、ロングランの可能性が出てくる。
それが神道における「宮」という意味である。
本来、「外国語を読んでほしい」ということから、アグリッパやミランドラに対して
行っていたことだが、ミランドラは31歳にして死亡してしまった。
そのために、エジプトに「ファラオ」として祀るしかなくなっている。
日本の「宮」というものの意味を問い直さなければならないだろう。
4糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/08/11(土) 00:23:28.56ID:3dQciGLn 私は、邪馬台国=九州説を認めているが、国学に由来するものだ。
明治天皇が、自らの祖先を「神武天皇ーアマテラス」につなげてしまったことも、
「本居宣長は想定していなかった」とされ、
1925年に明治神宮が竣工したときに、庶民は「神道は東京によって発明された」
と受け止められている。
哲学は永遠でも、宗教は永遠ではない。
ましてや「国の制度」も恒久的なものでは必ずしもない。
石を一度だけ池に投げ込むのであれば、波紋の広がり方の観察は民間に任せておけばいい。
しかし、二度三度投げ込むことから「政府」というものは生まれている。
「心を読む」というのを「二度とやらない」のであれば宮内庁は民営化の道をたどる。
二度三度やるからこそ財務省は予算を割り当てるのだ。
明治天皇の祖先を「神武天皇ーアマテラス」につなげた「明治帝国カルト」を広めるために
日枝神社というものが全国に作られて「官幣大社」と呼ばれている。
日本の高齢者から宗教団体がお布施をもらうのは遊びではない。
きわめて政治意識が高いのが高齢者なのだ。
明治天皇が、自らの祖先を「神武天皇ーアマテラス」につなげてしまったことも、
「本居宣長は想定していなかった」とされ、
1925年に明治神宮が竣工したときに、庶民は「神道は東京によって発明された」
と受け止められている。
哲学は永遠でも、宗教は永遠ではない。
ましてや「国の制度」も恒久的なものでは必ずしもない。
石を一度だけ池に投げ込むのであれば、波紋の広がり方の観察は民間に任せておけばいい。
しかし、二度三度投げ込むことから「政府」というものは生まれている。
「心を読む」というのを「二度とやらない」のであれば宮内庁は民営化の道をたどる。
二度三度やるからこそ財務省は予算を割り当てるのだ。
明治天皇の祖先を「神武天皇ーアマテラス」につなげた「明治帝国カルト」を広めるために
日枝神社というものが全国に作られて「官幣大社」と呼ばれている。
日本の高齢者から宗教団体がお布施をもらうのは遊びではない。
きわめて政治意識が高いのが高齢者なのだ。
5名無しさま
2018/08/11(土) 17:44:37.94ID:SyutXnHG 雅子は本気で皇后になるつもり?
2018/08/12(日) 00:26:32.15ID:6rsor/8g
皇后になったら公務や祭祀は行うのかな?
やらないのなら天皇夫人で良いかと
紀子さま、眞子様問題をハッキリさせて頂きたいです。眞子さまにお見合いとかは難しいのしょうか?
やらないのなら天皇夫人で良いかと
紀子さま、眞子様問題をハッキリさせて頂きたいです。眞子さまにお見合いとかは難しいのしょうか?
2018/08/12(日) 03:02:38.82ID:LRwaeqbT
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/l50
【皇室】眞子さま、大学のスキー部内で男を“取っ替え引っ換え”の事実★
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持っている眞子様。
その時期、既に小室さんと付き合っていた事実。
美智子様は、孫である眞子さまの男漁りの結果に心を痛めているのではなく、
それらの話を出している世論に心を痛めていらっしゃるのですよ?
孫の酷さに愕然とするどころか『雑音声明文』を宮内庁から発表するありさまで。
皇室を擁護したいなら、男漁りの数々を正当化できる方法を全国民で考えてあげましょうよ!!
※宮内庁職員や警備を担う警察官は、皇族の為に職務を遂行できる事に誇りを持ちましょう!!
---------引用終わり-----------
小室圭さんは、皇室には御似合いの御相手。
俺でさえグループ内で女を次々換えるとかした事は無い。
冗談抜きで冷ややかな目でしか見れない。
こんなのと関わったら御先祖様にあの世で合わせる顔が無くなる。恥をかく。
これが結果論。OK??
あと、高円宮家に関して、
頭が切れる久子様という話も散見されるが、
頭が切れるなら『守屋慧さん』と娘を結婚させる事態には至っていない。
これも結果論。したがって、実に御目出度い御結婚として見ている。
OK??
この考え方は不変。俺みたいな人間ですらこういう考え方で生きている。
さて、俺の考え方は非常識だろうか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/l50
【皇室】眞子さま、大学のスキー部内で男を“取っ替え引っ換え”の事実★
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持っている眞子様。
その時期、既に小室さんと付き合っていた事実。
美智子様は、孫である眞子さまの男漁りの結果に心を痛めているのではなく、
それらの話を出している世論に心を痛めていらっしゃるのですよ?
孫の酷さに愕然とするどころか『雑音声明文』を宮内庁から発表するありさまで。
皇室を擁護したいなら、男漁りの数々を正当化できる方法を全国民で考えてあげましょうよ!!
※宮内庁職員や警備を担う警察官は、皇族の為に職務を遂行できる事に誇りを持ちましょう!!
---------引用終わり-----------
小室圭さんは、皇室には御似合いの御相手。
俺でさえグループ内で女を次々換えるとかした事は無い。
冗談抜きで冷ややかな目でしか見れない。
こんなのと関わったら御先祖様にあの世で合わせる顔が無くなる。恥をかく。
これが結果論。OK??
あと、高円宮家に関して、
頭が切れる久子様という話も散見されるが、
頭が切れるなら『守屋慧さん』と娘を結婚させる事態には至っていない。
これも結果論。したがって、実に御目出度い御結婚として見ている。
OK??
この考え方は不変。俺みたいな人間ですらこういう考え方で生きている。
さて、俺の考え方は非常識だろうか?
8名無しさま
2018/08/12(日) 07:41:40.18ID:ih/52ksj 雅子さんが皇后にふさわしい、紀子は腹が読めない不気味
9名無しさま
2018/08/22(水) 08:10:29.85ID:PCgXQrjO /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ
./::::::== `-::.ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l /\
i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! / \
.|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i / <◎>\ ___
i ″ ,ィ__.).i レ //TTTTTT /:::::::::::::::::\
ヽ i / ::::/:::/ | /:::/TTT /::::::::::::::::::::::::::\
l ヽ ノ::`ーー'::ヽ //_/___ /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
/|、 ヽ ` ̄´ __/ __`ヾ),_ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.:l ヽ ` "ー−´ / (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\/´ _ニ=-=ニ i.| (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 `/;i;\|::\〃_. ヾ!/ li " (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゚ 冫く´゚`l )人 >ェェェ( 人(
;:;:;:;:;:;:| ___/\__ | .r_、_.)、 | _ :ヽ、__ __,イ _
i;;;i;;;i;;;| \/. ̄ ̄ \/ rニ./,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.:.ハ:.,
;;,.─-┴、 /\___/\ "ヽ ^ )ソ_ _ :i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉.:.:.:i.:.:.A_
/ .-─┬⊃  ̄ ̄\/. ̄ ̄ |ー--ィ´i | :;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:;:
ヘ. .ニニ|__________|/□、/| < ハ;;;;;;i;;;、| .、|;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;;;;
明 仁
./::::::== `-::.ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l /\
i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! / \
.|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i / <◎>\ ___
i ″ ,ィ__.).i レ //TTTTTT /:::::::::::::::::\
ヽ i / ::::/:::/ | /:::/TTT /::::::::::::::::::::::::::\
l ヽ ノ::`ーー'::ヽ //_/___ /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
/|、 ヽ ` ̄´ __/ __`ヾ),_ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.:l ヽ ` "ー−´ / (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\/´ _ニ=-=ニ i.| (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 `/;i;\|::\〃_. ヾ!/ li " (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゚ 冫く´゚`l )人 >ェェェ( 人(
;:;:;:;:;:;:| ___/\__ | .r_、_.)、 | _ :ヽ、__ __,イ _
i;;;i;;;i;;;| \/. ̄ ̄ \/ rニ./,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.:.ハ:.,
;;,.─-┴、 /\___/\ "ヽ ^ )ソ_ _ :i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉.:.:.:i.:.:.A_
/ .-─┬⊃  ̄ ̄\/. ̄ ̄ |ー--ィ´i | :;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:;:
ヘ. .ニニ|__________|/□、/| < ハ;;;;;;i;;;、| .、|;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;;;;
明 仁
10糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/08/22(水) 17:52:38.17ID:I+BIJNIK 因果関係。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/08/post-87f5.html
石破茂という生き方。
安倍晋三は金閣寺である。
しかし、銀閣寺を理解しなければ「自衛隊」は理解できない。
Bzのサウンドが銀閣寺にはある。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/08/post-87f5.html
石破茂という生き方。
安倍晋三は金閣寺である。
しかし、銀閣寺を理解しなければ「自衛隊」は理解できない。
Bzのサウンドが銀閣寺にはある。
11名無しさま
2018/08/23(木) 10:36:27.26ID:wW04EVdd 冷静になればなるほど、なんでこの2人を選んだんだ?ってなるだけだ
12糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/09/03(月) 17:34:05.38ID:jdA4LHoc 安倍晋三と石破茂、あなたはどっち?
安倍洋子さんへのFAX。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122925870
石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122646630
自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!
安倍洋子さんへのFAX。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122925870
石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122646630
自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!
13糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/10/06(土) 04:17:00.41ID:XZD0WkSM 「女」と「女性」の違いはどこにあるだろうか?
「テレビで見た」「一緒に仕事をした」女の気持ちよさは格別だ。
社会を知り、世の中を知り、この気持ちよさの源となる「アナボリック」を
ためこむことを「女性」になる、というのであろう。
https://www.youtube.com/watch?v=79BYxI_wBtc
テレビ局と最後の晩餐の関係について。
DeNAゼブラ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html
「テレビで見た」「一緒に仕事をした」女の気持ちよさは格別だ。
社会を知り、世の中を知り、この気持ちよさの源となる「アナボリック」を
ためこむことを「女性」になる、というのであろう。
https://www.youtube.com/watch?v=79BYxI_wBtc
テレビ局と最後の晩餐の関係について。
DeNAゼブラ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html
14名無しさま
2018/10/17(水) 15:28:06.43ID:9i5CcnJL 美しい国を逆から読むと 「にくいしくつう」「 憎いし苦痛 」になる。安倍は日本人が憎いし今の日本が苦痛なんだよ。だから破壊してんだよ。
https://i.imgur.com/GhxiYNi.jpg
https://i.imgur.com/HF81pJC.jpg
https://i.imgur.com/O9H2pK0.jpg
https://i.imgur.com/GhxiYNi.jpg
https://i.imgur.com/HF81pJC.jpg
https://i.imgur.com/O9H2pK0.jpg
15糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/10/27(土) 22:23:35.00ID:XZUDHi/U16名無しさま
2018/11/04(日) 14:36:14.83ID:mPorcqvd 佳子が万引きしたせいで
愛子がいじめられて
悠仁が学習院に行けなかったらしいよ
万引きに付き合わないと
いじめがあるんですかね 学習院
愛子がいじめられて
悠仁が学習院に行けなかったらしいよ
万引きに付き合わないと
いじめがあるんですかね 学習院
17名無しさま
2018/11/04(日) 15:03:13.46ID:4kQh8h2Y >>16
佳子さんが万引きすると
何で愛子さんが↓こんな人たちにいじめられないといけないのか?
単に出来の悪い弟夫婦がコンプレックス拗らせて大っ嫌いな兄一家を困らせるため
妻の実家ぐるみで娘に嫌がらせしてただけじゃん…
26可愛い奥様2018/11/01(木) 19:57:04.57ID:kTaQk8dT0
初等科時代、愛子さまに暴力を振るったとされる暴力男児問題関連
>学習院初等科の保護者さんの声らしい。
名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2012/10/12(金) 15:32:57 コメNo.43765
愛子を虐めているのは、H崎T也とO喜多A成。
H崎T也の祖父はH崎寛といって学習院大の保健体育教授、川嶋辰彦の同僚だった。
職員住宅ではお隣さんだった、H崎T也の親父はH崎S平で慶応大卒かな? 実は学習院をバカにしてる。
O喜多A成の親父はO喜多M徳といって、川嶋辰彦の教え子。O喜多A成の母親は聖心大卒で、A成の妹は聖心小学校在学。
愛子の両親は訴えればいいのに「とにかく黙って耐えて登校させよう。そのために親が登校に同伴しよう」
という方法を取った。愛子の両親って、批判されるほど酷い事してるのか?
批判されるべきは、虐め加害者のH崎T也とO喜多A成のほうだろうが。
佳子さんが万引きすると
何で愛子さんが↓こんな人たちにいじめられないといけないのか?
単に出来の悪い弟夫婦がコンプレックス拗らせて大っ嫌いな兄一家を困らせるため
妻の実家ぐるみで娘に嫌がらせしてただけじゃん…
26可愛い奥様2018/11/01(木) 19:57:04.57ID:kTaQk8dT0
初等科時代、愛子さまに暴力を振るったとされる暴力男児問題関連
>学習院初等科の保護者さんの声らしい。
名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2012/10/12(金) 15:32:57 コメNo.43765
愛子を虐めているのは、H崎T也とO喜多A成。
H崎T也の祖父はH崎寛といって学習院大の保健体育教授、川嶋辰彦の同僚だった。
職員住宅ではお隣さんだった、H崎T也の親父はH崎S平で慶応大卒かな? 実は学習院をバカにしてる。
O喜多A成の親父はO喜多M徳といって、川嶋辰彦の教え子。O喜多A成の母親は聖心大卒で、A成の妹は聖心小学校在学。
愛子の両親は訴えればいいのに「とにかく黙って耐えて登校させよう。そのために親が登校に同伴しよう」
という方法を取った。愛子の両親って、批判されるほど酷い事してるのか?
批判されるべきは、虐め加害者のH崎T也とO喜多A成のほうだろうが。
18名無しさま
2018/11/04(日) 20:28:14.80ID:5JAO8pSZ とにかく黙って耐えて登校させないと、愛子が本当は支援学級がふさわしいのに無理に通学させてることがばれちゃうじゃないか
19名無しさま
2018/11/04(日) 20:55:54.86ID:4kQh8h2Y どう見たら愛子さんが要支援学級に見えるのか…
まさかまた影子とか言い出すのかな?
KKが登場するまで普通の国民は皇室に必要以上の関心をもってこなかったから
秋家信者がネットで影子wwとか統失まがいの主張してても、目に入らなかったけど
もっと常識的な思考を持たないとまともな人は
「影子? ここ笑うとこ? 秋篠宮家ってこんな人たちに支えられてるんだ。何かお察しだね」
と思うだけだよ
まさかまた影子とか言い出すのかな?
KKが登場するまで普通の国民は皇室に必要以上の関心をもってこなかったから
秋家信者がネットで影子wwとか統失まがいの主張してても、目に入らなかったけど
もっと常識的な思考を持たないとまともな人は
「影子? ここ笑うとこ? 秋篠宮家ってこんな人たちに支えられてるんだ。何かお察しだね」
と思うだけだよ
20名無しさま
2018/11/05(月) 00:09:56.14ID:1Q4YJmZJ 学習院の小学校でのあまたのトラブルは美智子さんも言及してる
底辺庶民の支援学級レベルではないのかもしれないけれど、愛子は雅子が公務を休んで付き添うほど保健室登校だったのは事実
底辺庶民の支援学級レベルではないのかもしれないけれど、愛子は雅子が公務を休んで付き添うほど保健室登校だったのは事実
21名無しさま
2018/11/05(月) 00:49:53.04ID:FqrPvV04 もともと普通に小学校に通っていた子を
手下にいじめさせて保健室登校や不規則登校に追い込んだのは秋篠宮夫妻と川嶋家
そうやって追い込んだあげくに子飼いのメディアに不登校を執拗にバッシングさせ
更に追い込むとはまさに鬼畜の所業
しかも自分の息子に罰則付き報道規制をかけていることはひた隠して
問題ありの東宮家、問題なしの秋篠宮を演出
しかしそれは所詮メッキでしかないので
マコの男選び失敗で真のどうしようもない秋篠宮家の実態が明るみになった
手下にいじめさせて保健室登校や不規則登校に追い込んだのは秋篠宮夫妻と川嶋家
そうやって追い込んだあげくに子飼いのメディアに不登校を執拗にバッシングさせ
更に追い込むとはまさに鬼畜の所業
しかも自分の息子に罰則付き報道規制をかけていることはひた隠して
問題ありの東宮家、問題なしの秋篠宮を演出
しかしそれは所詮メッキでしかないので
マコの男選び失敗で真のどうしようもない秋篠宮家の実態が明るみになった
22名無しさま
2018/11/05(月) 00:54:01.46ID:UVObPsli キチガイ次皇后雅子がドン引きするほど紀子は暴言のオンパレード
紀子が雅子に「私が次の皇后よ!」と啖呵をきったw
紀子が雅子に「私が次の皇后よ!」と啖呵をきったw
23名無しさま
2018/11/06(火) 19:18:57.78ID:mYkZ6EGy >もともと普通に小学校に通っていた子
いつ? どこの愛子さんの話? 幼稚園でおかしかったから通級ありの複数の小学校に問い合わせがあったのに
どうしようもなくて幼稚園の先生を学習院小学校の加配に招いたこともお忘れ????
いつ? どこの愛子さんの話? 幼稚園でおかしかったから通級ありの複数の小学校に問い合わせがあったのに
どうしようもなくて幼稚園の先生を学習院小学校の加配に招いたこともお忘れ????
24名無しさま
2018/11/06(火) 23:30:42.75ID:ASpEQsQG >>23
>幼稚園でおかしかったから通級ありの複数の小学校に問い合わせがあったのに
愛子さんの話? そんなエピソード聞いたことないな
悠仁くんの話してるのかな? 幼稚園に入る前、学習院に悠仁くんのための支援学級作りたいから
「悠仁さまの様子を見せてくれ」と言われて激怒したのは紀子さんだよね
怒ったあげくに入園資格の無かったお茶に研究者の子女枠作ってまでズル入園しちゃったよね
本当に秋信はスライドが大好きだな
一日でも早く悠仁くんが普通に年相応の会話が出来てるところが見たいなー
今は無音の映像にナレーションを被せて「悠仁さまが〜とおっしゃいました」とか
週刊誌等の文章記事で「〜とおっしゃいました」と伝聞で伝わってくるだけだからなー
まさか女性宮家を必死で欲しがっているのは知的障害のある悠仁さまを姉二人に支えてもらうためじゃないよな?
そんなんだったら大人しく廃嫡にして旧宮家から男系男子の健康なお子様を養子に迎えるべきだと思うよ
>幼稚園でおかしかったから通級ありの複数の小学校に問い合わせがあったのに
愛子さんの話? そんなエピソード聞いたことないな
悠仁くんの話してるのかな? 幼稚園に入る前、学習院に悠仁くんのための支援学級作りたいから
「悠仁さまの様子を見せてくれ」と言われて激怒したのは紀子さんだよね
怒ったあげくに入園資格の無かったお茶に研究者の子女枠作ってまでズル入園しちゃったよね
本当に秋信はスライドが大好きだな
一日でも早く悠仁くんが普通に年相応の会話が出来てるところが見たいなー
今は無音の映像にナレーションを被せて「悠仁さまが〜とおっしゃいました」とか
週刊誌等の文章記事で「〜とおっしゃいました」と伝聞で伝わってくるだけだからなー
まさか女性宮家を必死で欲しがっているのは知的障害のある悠仁さまを姉二人に支えてもらうためじゃないよな?
そんなんだったら大人しく廃嫡にして旧宮家から男系男子の健康なお子様を養子に迎えるべきだと思うよ
25名無しさま
2018/11/07(水) 09:28:40.53ID:nKLPQykc 若い人なのかな? 福〇さん引きぬき事件を知らないの?
26名無しさま
2018/11/17(土) 20:28:19.14ID:C0whWDzk 雅子様って臭そう
27糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/11/18(日) 14:21:31.82ID:oW/C08ve 自由民主党のお仕事。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/11/post-b032.html
世の中の女性のすべてが必ずしも「女」になれるとは限らない。
髪の長い短い、巨乳貧乳、これらの中から「五行」目として「女」を作らなければならない。
(陰陽五行説)
髪の短い中国女の「心」をカントからアプローチすることは無理だった(文化大革命の失敗)。
舜の心が知りたいという髪の短い女と、「私たちの心が知りたい」という髪の長い女は
対立したし、
勉強ができない男は「異端」とされ、どの女も「にゃんにゃん」というのが「神の国」
だとされた。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/11/post-b032.html
世の中の女性のすべてが必ずしも「女」になれるとは限らない。
髪の長い短い、巨乳貧乳、これらの中から「五行」目として「女」を作らなければならない。
(陰陽五行説)
髪の短い中国女の「心」をカントからアプローチすることは無理だった(文化大革命の失敗)。
舜の心が知りたいという髪の短い女と、「私たちの心が知りたい」という髪の長い女は
対立したし、
勉強ができない男は「異端」とされ、どの女も「にゃんにゃん」というのが「神の国」
だとされた。
28名無しさま
2018/11/18(日) 22:57:28.80ID:un+TdGFR きのうは育樹祭、きょうも別の公務にご夫妻で出席された
きょうのは、皇太子ご夫妻として最後の公務、来年は別の方々
いずれにせよ雅子様の公務復帰が増え、喜ばしい
きょうのは、皇太子ご夫妻として最後の公務、来年は別の方々
いずれにせよ雅子様の公務復帰が増え、喜ばしい
29糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/11/28(水) 19:15:06.34ID:3rGqcspj 映画の作り方。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/11/post-201e.html
神社仏閣の人格的統治者は「歩き方」が違う。
「モンロー・更家説」に立つのか、「腰の周りを時計回りに何かが回転している」
という「回転説」に立つのかの違いがある。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/11/post-201e.html
神社仏閣の人格的統治者は「歩き方」が違う。
「モンロー・更家説」に立つのか、「腰の周りを時計回りに何かが回転している」
という「回転説」に立つのかの違いがある。
30糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/12/02(日) 09:45:34.84ID:38wkjxER 天台宗。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/12/post-2663.html
恋に悩んだ男女たちを下ネタで笑わせる。それが坊主だ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/12/post-2663.html
恋に悩んだ男女たちを下ネタで笑わせる。それが坊主だ。
31糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/12/14(金) 08:54:01.03ID:0X7y0Hjz 天皇家の真実。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/12/post-b4d1.html
部落民を養子にとった美智子皇后。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/12/post-b4d1.html
部落民を養子にとった美智子皇后。
32糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2018/12/19(水) 13:12:43.91ID:QvsflvuN33名無しさま
2019/01/02(水) 10:22:07.18ID:D/ynV7x5 天皇皇后両陛下は午前、宮殿で皇太子ご夫妻ら
とともに衆参両議院の議長などから祝賀を
受けられた
とあるけど
午後の各国大使からの祝賀を雅子さまは相変わらず欠席しているんだよね
あと数か月で皇后となり次の正月には皇后として
衆参両議院の議長や、各国の大使から
祝賀を何時間かかっても受けるのにこれじゃ無理だ
天皇陛下はめまいを起こされるほど疲労している
のに何時間も立ちっぱなしで祝賀を受けたが
なぜ雅子さまには出来ないのか
これで即位に関連する膨大な儀式に出れるのか
とともに衆参両議院の議長などから祝賀を
受けられた
とあるけど
午後の各国大使からの祝賀を雅子さまは相変わらず欠席しているんだよね
あと数か月で皇后となり次の正月には皇后として
衆参両議院の議長や、各国の大使から
祝賀を何時間かかっても受けるのにこれじゃ無理だ
天皇陛下はめまいを起こされるほど疲労している
のに何時間も立ちっぱなしで祝賀を受けたが
なぜ雅子さまには出来ないのか
これで即位に関連する膨大な儀式に出れるのか
34名無しさま
2019/01/07(月) 12:57:08.04ID:SIc+3d/1 全く以て冷静になっていないなw
35名無しさま
2019/02/22(金) 01:18:22.02ID:IvL+O0fW 誰が何と言おうが妃殿下の功績は
キコ(悠仁親王の母)>>マサコ(男児産めず)
お世継ぎ(親王・王殿下)の御誕生に成功
したのは、近年は皇后陛下とキコ妃しか
いない。それも皇統の窮地を凌ぎ。
勝ち組2人は何をやってもOK
負け組マサコ様は海外行かせてもらえず。
もしお世継ぎ誕生に成功してたら、両陛下の
「ご名代」として海外三昧だっただろうに。
キコ(悠仁親王の母)>>マサコ(男児産めず)
お世継ぎ(親王・王殿下)の御誕生に成功
したのは、近年は皇后陛下とキコ妃しか
いない。それも皇統の窮地を凌ぎ。
勝ち組2人は何をやってもOK
負け組マサコ様は海外行かせてもらえず。
もしお世継ぎ誕生に成功してたら、両陛下の
「ご名代」として海外三昧だっただろうに。
36名無しさま
2019/02/22(金) 01:37:57.30ID:2G44lJTa 小室圭さんはなぜさっさと「400万円」返して解決しないのか
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190128-00000021-pseven-soci
元婚約者が憤る 小室圭さん母子、ここまでヤバイ人だったとは!
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190125-00010001-friday-soci
朝礼から職員が逃げ出して… 苛烈を極める「紀子さま」の朝令暮改
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00554704-shincho-soci
大嘗祭に“身の丈”ご発言の「秋篠宮さま」を訝る声 お住まいの増改築に33億円
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190112-00554698-shincho-soci
小室圭さんの文書が信用できない理由 母・佳代さんがついていた“しょうもない嘘”
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190128-00555829-shincho-soci
“解決済み”主張の「小室圭さん」 母・佳代さんの「天皇陛下」謁見要求に宮内庁あぜん
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00555619-shincho-soci
天皇陛下がご憂慮する「悠仁さま」帝王学の危機 “学習院を選んでいれば…”のご学友不在
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00554709-shincho-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190128-00000021-pseven-soci
元婚約者が憤る 小室圭さん母子、ここまでヤバイ人だったとは!
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190125-00010001-friday-soci
朝礼から職員が逃げ出して… 苛烈を極める「紀子さま」の朝令暮改
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00554704-shincho-soci
大嘗祭に“身の丈”ご発言の「秋篠宮さま」を訝る声 お住まいの増改築に33億円
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190112-00554698-shincho-soci
小室圭さんの文書が信用できない理由 母・佳代さんがついていた“しょうもない嘘”
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190128-00555829-shincho-soci
“解決済み”主張の「小室圭さん」 母・佳代さんの「天皇陛下」謁見要求に宮内庁あぜん
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00555619-shincho-soci
天皇陛下がご憂慮する「悠仁さま」帝王学の危機 “学習院を選んでいれば…”のご学友不在
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00554709-shincho-soci
37名無しさま
2019/02/22(金) 01:40:06.47ID:2G44lJTa 小室母子が見た修羅 「父自殺」の真相
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-10000490-bunshuns-ent
紀子さま実弟のNPO、「100万円で食事」は皇室の利用か?
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00000006-pseven-soci
金儲けに利用されかねない 複数の団体に関与の紀子さま実弟
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00000013-pseven-soci
孤立する眞子さま 悠仁さまがよろしくない態度を取ることも
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00000015-pseven-soci
今さら遅すぎます――「紀子さま」が「小室圭さん」釈明文書にきつすぎるお言葉
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00556555-shincho-soci
「小室圭さん」母が天皇陛下に謁見要求 元婚約者は“あの母子はいつも順序が…”
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00555899-shincho-soci
小室圭さん親子の止まらない“自己主張” なぜ私たちは「解決済み」文書に戸惑うのか
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00010561-bunshun-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-10000490-bunshuns-ent
紀子さま実弟のNPO、「100万円で食事」は皇室の利用か?
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00000006-pseven-soci
金儲けに利用されかねない 複数の団体に関与の紀子さま実弟
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190202-00000013-pseven-soci
孤立する眞子さま 悠仁さまがよろしくない態度を取ることも
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00000015-pseven-soci
今さら遅すぎます――「紀子さま」が「小室圭さん」釈明文書にきつすぎるお言葉
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00556555-shincho-soci
「小室圭さん」母が天皇陛下に謁見要求 元婚約者は“あの母子はいつも順序が…”
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00555899-shincho-soci
小室圭さん親子の止まらない“自己主張” なぜ私たちは「解決済み」文書に戸惑うのか
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00010561-bunshun-soci
38名無しさま
2019/02/22(金) 06:56:34.74ID:9R/ineHV 誰が何と言おうが結果は一目瞭然
キコ(悠仁親王の母)>>マサコ(男児産めず)
キコ(悠仁親王の母)>>マサコ(男児産めず)
39名無しさま
2019/02/22(金) 19:16:13.06ID:2G44lJTa 眞子さま「結婚問題」余波で悠仁さま“筑附”⇒“お茶女”へ!? 紀子さま悲願遠のく
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00014479-jprime-soci
美智子さまの「小室圭さん」引き剥がし作戦 さよなら代わりの“眞子さま3公務”
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190218-00556726-shincho-soci
秋篠宮家 仮新居は10億円! 建築概要書から見えた驚きの全貌
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00010002-jisin-soci
小室圭さんの母・佳代さんに脱税疑惑…税務調査の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00010000-jisin-soci
皇居で新種のダニ発見=国立科学博物館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000084-jij-soci
小室圭さん黒縁メガネで猛ダッシュ〈NY緊急報告 髪は伸び、装いを変え〉
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-10000595-bunshuns-soci
「最近の彼は、時々黒縁メガネをかけています。
以前はかけていなかったので、もしかしたら変装なのかな。
髪もずっと切っていないようで、
伸びてきた前髪やサイドの髪を後ろに流していてセクシーな感じ。
服装は黒いシャツにグレーのVネックのニットを合わせるなど、
シックでニューヨーカーっぽい雰囲気です。
当初より少しやせたようにも見えますね」
(フォーダム大学ロースクールの学生)
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00014479-jprime-soci
美智子さまの「小室圭さん」引き剥がし作戦 さよなら代わりの“眞子さま3公務”
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190218-00556726-shincho-soci
秋篠宮家 仮新居は10億円! 建築概要書から見えた驚きの全貌
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00010002-jisin-soci
小室圭さんの母・佳代さんに脱税疑惑…税務調査の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00010000-jisin-soci
皇居で新種のダニ発見=国立科学博物館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000084-jij-soci
小室圭さん黒縁メガネで猛ダッシュ〈NY緊急報告 髪は伸び、装いを変え〉
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-10000595-bunshuns-soci
「最近の彼は、時々黒縁メガネをかけています。
以前はかけていなかったので、もしかしたら変装なのかな。
髪もずっと切っていないようで、
伸びてきた前髪やサイドの髪を後ろに流していてセクシーな感じ。
服装は黒いシャツにグレーのVネックのニットを合わせるなど、
シックでニューヨーカーっぽい雰囲気です。
当初より少しやせたようにも見えますね」
(フォーダム大学ロースクールの学生)
40名無しさま
2019/02/22(金) 19:28:54.48ID:2G44lJTa 両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室さん騒動について協議か
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00010003-jisin-soci
小室圭さんの名を騙る仮想通貨サイト 「コムロコイン」に詐欺疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00010799-bunshun-soci
週刊文春 2019年2月28日号
真贋鑑定 小室圭さん「コイン詐欺」と「宮内庁職員なりすまし」写真
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/3/0/-/img_3092eabd93dd6eb6c0aa368b709b0f0b863052.jpg
週刊新潮 2019年2月28日号
33億円増改築の折も折 「秋篠宮家」が模索する「小室家」との金銭解決
▼「紀子さま」側近が嘆息した「手切れ金」のケタ数
▼「21世紀のロミオとジュリエットに支援を!」ついに詐欺サイトも登場した仮想通貨「コムロ・コイン」
秋篠宮邸増改築に血税33億円投入の折も折、
眞子さまと小室圭さんの婚約問題解決に金銭を介在させる案が模索されていた――。
紀子さま側近は手切れ金のケタ数に嘆息する一方、
二人の関係を不朽の悲劇に喩えた「コムロ・コイン」なる怪しい仮想通貨まで登場して……。
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2231.png
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00010003-jisin-soci
小室圭さんの名を騙る仮想通貨サイト 「コムロコイン」に詐欺疑惑
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00010799-bunshun-soci
週刊文春 2019年2月28日号
真贋鑑定 小室圭さん「コイン詐欺」と「宮内庁職員なりすまし」写真
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/3/0/-/img_3092eabd93dd6eb6c0aa368b709b0f0b863052.jpg
週刊新潮 2019年2月28日号
33億円増改築の折も折 「秋篠宮家」が模索する「小室家」との金銭解決
▼「紀子さま」側近が嘆息した「手切れ金」のケタ数
▼「21世紀のロミオとジュリエットに支援を!」ついに詐欺サイトも登場した仮想通貨「コムロ・コイン」
秋篠宮邸増改築に血税33億円投入の折も折、
眞子さまと小室圭さんの婚約問題解決に金銭を介在させる案が模索されていた――。
紀子さま側近は手切れ金のケタ数に嘆息する一方、
二人の関係を不朽の悲劇に喩えた「コムロ・コイン」なる怪しい仮想通貨まで登場して……。
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2231.png
41名無しさま
2019/02/22(金) 20:29:41.39ID:yB0YEKeQ >>38 男の方が値打ちが高いと勘違いしているからそういう意見になるわな。平均寿
命、成人病罹患率、乳幼児死亡率など、どれを見ても女の方が男よりも丈夫で
長持ちする。だいたい、男が子を産んで後継者を作れるか。馬ーー鹿。
命、成人病罹患率、乳幼児死亡率など、どれを見ても女の方が男よりも丈夫で
長持ちする。だいたい、男が子を産んで後継者を作れるか。馬ーー鹿。
42名無しさま
2019/03/07(木) 07:40:12.04ID:hvmiY3nd 雅子妃は皇太子妃なのにお世継ぎ出来ず
紀子妃はお世継ぎ産んで男系男子による
万世一系の皇統の危機を脱した
ここ半世紀で皇太子妃、弟嫁、三笠宮一族
含めて男児(親王殿下)を産んだのは、
美智子妃(皇后)と紀子妃しかいない。
雅子妃は可哀想であるが紀子妃が実質No.2
紀子妃はお世継ぎ産んで男系男子による
万世一系の皇統の危機を脱した
ここ半世紀で皇太子妃、弟嫁、三笠宮一族
含めて男児(親王殿下)を産んだのは、
美智子妃(皇后)と紀子妃しかいない。
雅子妃は可哀想であるが紀子妃が実質No.2
43名無しさま
2019/03/09(土) 20:41:17.38ID:++md0anC 小室圭さん問題沈静化せず…元婚約者男性の元妻語る困惑胸中
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010002-jisin-soci
小室圭さんの「準備不足」 背後に潜む親戚との複雑な関係
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190309-00000016-pseven-soci
小室圭さん母、夫と義父の死後遺産交渉 代理人の衝撃告白
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00000003-pseven-soci
小室圭さん「2つの公約違反」 スピード解決計画も次々裏目に
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010007-jisin-soci
小室 圭さん「7月のNY州司法試験受験」説を代理人が否定−いい加減、眞子さまと別れなさい!
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010946-bunshun-soci
奨学金1000万が半減…… 小室圭さん金欠ピンチと眞子さまを独り占めした元女性大臣「猪口邦子」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-10000617-bunshuns-soci
「彼は人目を気にしているのか、
学内のカフェなどではあまり見かけません。
授業が終わると、地下の通路を通って隣接する寮に直帰し、
勉強に励んでいるようです」(フォーダム大の学生)
米フォーダム大学ロースクールに通って
半年が過ぎた小室圭さん(27)。
LLM(法学修士)コースは、あと2カ月余で修了となるが、
それと同時に金銭的なピンチが訪れそうだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010002-jisin-soci
小室圭さんの「準備不足」 背後に潜む親戚との複雑な関係
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190309-00000016-pseven-soci
小室圭さん母、夫と義父の死後遺産交渉 代理人の衝撃告白
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00000003-pseven-soci
小室圭さん「2つの公約違反」 スピード解決計画も次々裏目に
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010007-jisin-soci
小室 圭さん「7月のNY州司法試験受験」説を代理人が否定−いい加減、眞子さまと別れなさい!
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010946-bunshun-soci
奨学金1000万が半減…… 小室圭さん金欠ピンチと眞子さまを独り占めした元女性大臣「猪口邦子」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190307-10000617-bunshuns-soci
「彼は人目を気にしているのか、
学内のカフェなどではあまり見かけません。
授業が終わると、地下の通路を通って隣接する寮に直帰し、
勉強に励んでいるようです」(フォーダム大の学生)
米フォーダム大学ロースクールに通って
半年が過ぎた小室圭さん(27)。
LLM(法学修士)コースは、あと2カ月余で修了となるが、
それと同時に金銭的なピンチが訪れそうだという。
44名無しさま
2019/03/09(土) 23:25:54.86ID:++md0anC http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1521071426/933
933可愛い奥様2018/03/16(金) 14:23:26.28ID:9xdlaxAp0
多分、小室親子は秋篠宮邸での会話を録音しています
亡くなったご主人の実家と揉めた時にかよさんはその時の会話を録音していたからです
詳しく書きこんだら私が誰なのかわかる人にはわかってしまうので省きますが、
今までのやり方を見ると録音はしていると思います
秋篠宮家の脅迫に使われる可能性は大いにあるかと
女性セブンで新たに判明したこと
小室圭さん母、夫と義父の死後遺産交渉 代理人の衝撃告白
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00000003-pseven-soci
1、小室圭の祖母、父・祖父自殺の一年後に後追い自殺
2、カヨが相続の代理人を頼んだのは、元「暴力団関係者」
3、自殺した三人が眠る墓地にお参りする人は何年もいない
4、小室家親族間では、「カヨさんは本当に怖い」と話題に
5、小室圭と父親族とは長年交流を断っている
6、小室圭には、結婚に必要な使者【親戚で信頼がおける人が務める】が用意できず、宮さまは違和感を持たれた。
7、結婚行事にかかる費用の件でも、宮さまは不安を感じられた。
933可愛い奥様2018/03/16(金) 14:23:26.28ID:9xdlaxAp0
多分、小室親子は秋篠宮邸での会話を録音しています
亡くなったご主人の実家と揉めた時にかよさんはその時の会話を録音していたからです
詳しく書きこんだら私が誰なのかわかる人にはわかってしまうので省きますが、
今までのやり方を見ると録音はしていると思います
秋篠宮家の脅迫に使われる可能性は大いにあるかと
女性セブンで新たに判明したこと
小室圭さん母、夫と義父の死後遺産交渉 代理人の衝撃告白
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00000003-pseven-soci
1、小室圭の祖母、父・祖父自殺の一年後に後追い自殺
2、カヨが相続の代理人を頼んだのは、元「暴力団関係者」
3、自殺した三人が眠る墓地にお参りする人は何年もいない
4、小室家親族間では、「カヨさんは本当に怖い」と話題に
5、小室圭と父親族とは長年交流を断っている
6、小室圭には、結婚に必要な使者【親戚で信頼がおける人が務める】が用意できず、宮さまは違和感を持たれた。
7、結婚行事にかかる費用の件でも、宮さまは不安を感じられた。
45名無しさま
2019/03/15(金) 21:29:06.66ID:yHNf/Zgy 「圭さん」試験合格でも状況変わらず 露わになった「秋篠宮殿下」と「眞子さま」の断絶
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00557987-shincho-soci
小室佳代さん“消息不明”、宮内庁も居場所を把握せず 美智子さまが募らせる焦燥感
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190313-00558313-shincho-soci
眞子さま焦がれる小室圭さん“電撃帰国”情報 重要職員辞職で紀子さまナーバスな春
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190313-00014700-jprime-soci
秋篠宮さま、なぜ小室圭さん一家の詳細を知らなかったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190315-00000015-pseven-soci
週刊新潮 2019年3月21日号
籠城半年! 音信不通!
「美智子皇后」を苛立たせた「小室圭さん」母上の沙汰無し
実に202年ぶりとなる生前退位が実現し、5月1日には御代替わりと相成る。
新天皇・新皇后のお出ましも早まり、 祝賀ムードは高まるばかりだが、
皇室では今なお「小室さん問題」が暗い影を落としている。
とりわけ、皇后さまが
いたく焦燥を募らせておられ……。
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/extra/2240/2240_522_raw.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00557987-shincho-soci
小室佳代さん“消息不明”、宮内庁も居場所を把握せず 美智子さまが募らせる焦燥感
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190313-00558313-shincho-soci
眞子さま焦がれる小室圭さん“電撃帰国”情報 重要職員辞職で紀子さまナーバスな春
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190313-00014700-jprime-soci
秋篠宮さま、なぜ小室圭さん一家の詳細を知らなかったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190315-00000015-pseven-soci
週刊新潮 2019年3月21日号
籠城半年! 音信不通!
「美智子皇后」を苛立たせた「小室圭さん」母上の沙汰無し
実に202年ぶりとなる生前退位が実現し、5月1日には御代替わりと相成る。
新天皇・新皇后のお出ましも早まり、 祝賀ムードは高まるばかりだが、
皇室では今なお「小室さん問題」が暗い影を落としている。
とりわけ、皇后さまが
いたく焦燥を募らせておられ……。
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/extra/2240/2240_522_raw.jpg
46名無しさま
2019/04/04(木) 21:28:46.83ID:mxenqRxn 週刊文春 2019年4月11日号
佳子さま紀子さま ダンスで「母娘断絶」
▼佳子さま「話しかけないで」 ダンスサークル強行入会で対立
▼悠仁さま帝王教育 あき篠宮さま関与せずで紀子さまの重圧
▼弁護士法の壁 小室圭さん元婚約者と未だ話し合いゼロ
新元号報じられない謎/日の目を見る「女性宮家」ネックは「小室圭さん」
◆ 皇位継承安定策、女性宮家創設問題、黒田清子、千家典子
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24
新元号報じられない謎/奔放「佳子さま」を戸惑わせる「皇嗣家」の格
◆ 佳子内親王、眞子内親王、小室圭、あき篠宮家、悠仁親王
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24
眞子さま佳子さま騒動で「愛子さまを天皇に!」待望論に火がついた
◆ 眞子内親王、佳子内親王、愛子内親王、紀子妃、女性宮家構想
女性セブン(2019/04/18), 頁:25
「小室圭さん問題」ご言及で「佳子さま」炎上… 問われる秋篠宮家の家庭教育
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00559299-shincho-soci
佳子さま紀子さま ダンスで「母娘断絶」
▼佳子さま「話しかけないで」 ダンスサークル強行入会で対立
▼悠仁さま帝王教育 あき篠宮さま関与せずで紀子さまの重圧
▼弁護士法の壁 小室圭さん元婚約者と未だ話し合いゼロ
新元号報じられない謎/日の目を見る「女性宮家」ネックは「小室圭さん」
◆ 皇位継承安定策、女性宮家創設問題、黒田清子、千家典子
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24
新元号報じられない謎/奔放「佳子さま」を戸惑わせる「皇嗣家」の格
◆ 佳子内親王、眞子内親王、小室圭、あき篠宮家、悠仁親王
週刊新潮(2019/04/11), 頁:24
眞子さま佳子さま騒動で「愛子さまを天皇に!」待望論に火がついた
◆ 眞子内親王、佳子内親王、愛子内親王、紀子妃、女性宮家構想
女性セブン(2019/04/18), 頁:25
「小室圭さん問題」ご言及で「佳子さま」炎上… 問われる秋篠宮家の家庭教育
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00559299-shincho-soci
47糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2019/04/29(月) 13:33:37.47ID:hwAX3oh9 アフリカに学ぶ「国際法」や「政治」について。
孤高のアカンと、多数派のヨルバという切り口があれば何でも解けるというアカン哲学。
肉体派の男とインテリ男のどちらを愛するかが政治コミュニティーを作った。
小泉今日子さんが紅白で「アフロピア」を歌わなければならない理由。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2019/04/post-85d04f.html
孤高のアカンと、多数派のヨルバという切り口があれば何でも解けるというアカン哲学。
肉体派の男とインテリ男のどちらを愛するかが政治コミュニティーを作った。
小泉今日子さんが紅白で「アフロピア」を歌わなければならない理由。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2019/04/post-85d04f.html
49名無しさま
2019/05/05(日) 18:48:23.01ID:I+YK4UD7 雅子様と、紀子様の確執とかは無いのかしら?
50名無しさま
2019/05/08(水) 23:40:17.88ID:ZuXISsHv 紀子さま派の私は、少数派なのかな
51名無しさま
2019/05/09(木) 22:26:51.42ID:D/nW4Den 結局、皇太子妃第一ティアラは紀子さんがずっと持ってたの?
雅子さんが第一ティアラをつけなかったのは、つけようにも手元になかったからとか?
雅子さんが第一ティアラをつけなかったのは、つけようにも手元になかったからとか?
53名無しさま
2019/05/13(月) 11:02:07.36ID:5hT82Kzv 雅子さまの苦労は大きく語られるけど、
紀子さまの苦労は語られないから、むしろ紀子さまの方がお気の毒に思えるわ
紀子さまの苦労は語られないから、むしろ紀子さまの方がお気の毒に思えるわ
54名無しさま
2019/05/23(木) 16:42:22.98ID:6dXUwH1Z 「皇室 公務 お車代」で検索したら
どうしてキコさまが公務に懸命なのかわかったきがした
赤十字の時、マサコ様、他3名は同じ感じの洋服だったのに
キコ様だけ一人目立つファッションだったわね
確執は絶対にあると思うわ
キコ様、腹の中では「今に見ていろ、ワタクシ男子を産んでいるのよ、
お前なんか3日天下じゃ、とか思ってそうで怖い
どうしてキコさまが公務に懸命なのかわかったきがした
赤十字の時、マサコ様、他3名は同じ感じの洋服だったのに
キコ様だけ一人目立つファッションだったわね
確執は絶対にあると思うわ
キコ様、腹の中では「今に見ていろ、ワタクシ男子を産んでいるのよ、
お前なんか3日天下じゃ、とか思ってそうで怖い
55名無しさま
2019/05/27(月) 01:51:58.74ID:/9oK8ArI 明治天皇だっけか?知恵遅れ程度ならまだ一応マシだけど統合失調症はねえ・・・
愛子さまと悠仁さまが結婚しろとかどっかで読んだけど。
近親相姦。生まれる子供は統合失調症を発症すること決定。まあ雅子も統合失調症だけどな。
海外では「適応障害」なんてふざけた意味不明な病名じゃなくて、きちんと統合失調症だと伝えてる。
愛子さまと悠仁さまが結婚しろとかどっかで読んだけど。
近親相姦。生まれる子供は統合失調症を発症すること決定。まあ雅子も統合失調症だけどな。
海外では「適応障害」なんてふざけた意味不明な病名じゃなくて、きちんと統合失調症だと伝えてる。
56名無しさま
2019/05/27(月) 12:48:15.69ID:CGoFbHTE 急にやる気満々になられて、どういう風の吹き回しかしら
57名無しさま
2019/05/28(火) 16:52:17.09ID:8jAlEO7u >>55
大正天皇の事かな?
幼少時に、父の明治天皇の意向で西洋医学による治療を拒絶された為に不十分な治療しか受けられず、脳にダメージが残った
後遺症は重症化し、体も不自由になった
頭脳は明晰で、新しい文化を好き
大正天皇の事かな?
幼少時に、父の明治天皇の意向で西洋医学による治療を拒絶された為に不十分な治療しか受けられず、脳にダメージが残った
後遺症は重症化し、体も不自由になった
頭脳は明晰で、新しい文化を好き
58名無しさま
2019/05/28(火) 20:56:09.85ID:MBeLaCiz >>キコ様、腹の中では「今に見ていろ、ワタクシ男子を産んでいるのよ、
お前なんか3日天下じゃ、とか思ってそうで怖い
こんなこと思ってたらもっと早く子供を続けて生んでただろね。
5人くらい生んでたでしょう。
子作り止められてたんだから。
お前なんか3日天下じゃ、とか思ってそうで怖い
こんなこと思ってたらもっと早く子供を続けて生んでただろね。
5人くらい生んでたでしょう。
子作り止められてたんだから。
59名無しさま
2019/05/28(火) 21:02:33.22ID:MBeLaCiz 美智子皇后のときは、皇室関係のニュースこまめに見ていたけど、今はたいして興味なくなった。
やはり美智子さまは美しかったし、気品にあふれてたので。
神々しいオーラあるけど、決して天皇陛下の前にはでなかった。
今は、車にのるときも、天皇は後ろにかくれてますねw。
天皇としてもっと堂々としてほしい。
やはり美智子さまは美しかったし、気品にあふれてたので。
神々しいオーラあるけど、決して天皇陛下の前にはでなかった。
今は、車にのるときも、天皇は後ろにかくれてますねw。
天皇としてもっと堂々としてほしい。
60名無しさま
2019/05/29(水) 22:39:54.14ID:XQpJ7AjF >>59
あなたYouTubeを見ることをお薦めする。
美智子さんは、新婚当時と異なりミテ子さんとか呼ばれるし放題の皇后だったようですよ。
オーダーメイドの洋服作り放題なんか一例。
平成末期は、天皇と腕組んでグイグイ引っ張るように歩いていたでしょ。
陛下の後ろを歩くとか、とんでもない。
あなたYouTubeを見ることをお薦めする。
美智子さんは、新婚当時と異なりミテ子さんとか呼ばれるし放題の皇后だったようですよ。
オーダーメイドの洋服作り放題なんか一例。
平成末期は、天皇と腕組んでグイグイ引っ張るように歩いていたでしょ。
陛下の後ろを歩くとか、とんでもない。
61名無しさま
2019/06/11(火) 17:38:21.15ID:VqB9QkXn プレジデントが国民に祝福されTVアニメにもなった紀子さまを「なぜ国民に嫌われるのか」と不敬記事
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560242234/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560242234/
62名無しさま
2019/06/11(火) 19:01:23.83ID:rVuXUfgr 天皇家、今週の予定、ほぼ真っ白
関係各所に嫌われてるからね
心当たりあるでしょ
関係各所に嫌われてるからね
心当たりあるでしょ
63名無しさま
2019/06/11(火) 19:02:34.18ID:rVuXUfgr 下げ忘れごめんなさい
64名無しさま
2019/06/11(火) 20:34:18.65ID:UuguUmjG https://www.youtube.com/watch?v=BUMEwzTlXZ4
【安倍晋三は李家】日本を支配する在日の正体「李家」。憲法改正は李家復権のため!!
安倍先祖の岸家は李氏朝鮮末裔
李=木+子=キシ で日本で岸を名乗った
キコとは変な名前だと思っていたが、 もしかして キコ= 木+子 =李 か?
【安倍晋三は李家】日本を支配する在日の正体「李家」。憲法改正は李家復権のため!!
安倍先祖の岸家は李氏朝鮮末裔
李=木+子=キシ で日本で岸を名乗った
キコとは変な名前だと思っていたが、 もしかして キコ= 木+子 =李 か?
65名無しさま
2019/06/12(水) 07:11:23.26ID:4QFqussV 美智子さまも雅子様同様、お若い頃は贅沢なさってた。
なのに、今では聖女扱いだから、そういうもんなんでしょう。
なのに、今では聖女扱いだから、そういうもんなんでしょう。
66sage
2019/06/12(水) 07:46:22.14ID:uBi9UmD/ ネットの普及した現代社会では、
マスコミの印象操作にもう騙されない
雅子さま素晴らしい!なんて爆上げ報道は逆効果
マスコミの印象操作にもう騙されない
雅子さま素晴らしい!なんて爆上げ報道は逆効果
68名無しさま
2019/06/12(水) 13:20:28.54ID:/nvDQ627 雅子が男子を産めなかったくせに陛下に側室を持つことをおすすめしなかったのが問題
結局コイツのワガママに振り回され皇統の継続すら危うくなってきてる
結局コイツのワガママに振り回され皇統の継続すら危うくなってきてる
69名無しさま
2019/06/12(水) 16:15:31.94ID:05iRM1Lc 側室なんて蛮国じゃあるまいし
70名無しさま
2019/06/12(水) 16:26:21.55ID:fOFJc3OS 側室現代の日本では難しいと思う
複数の妻を持つ天皇を象徴として敬うことのできない女性は多いと思う
複数の妻を持つ天皇を象徴として敬うことのできない女性は多いと思う
71名無しさま
2019/06/12(水) 23:01:19.98ID:WFssLl3d >>67
雅子の贅沢ってマリーアントワネットの贅沢に似てるわね
自国の経済を支えているシステムの全貌が理解できないから
使われるべき使用人が使われず、安定供給されるべき労働生産品が発注されないっていう
ぶち壊し系の浪費家よ
雅子の贅沢ってマリーアントワネットの贅沢に似てるわね
自国の経済を支えているシステムの全貌が理解できないから
使われるべき使用人が使われず、安定供給されるべき労働生産品が発注されないっていう
ぶち壊し系の浪費家よ
72名無しさま
2019/06/13(木) 07:49:43.73ID:0pNzCWnA 勤労奉仕団のご会釈は
なんで出ないんでしょうか?
なんで出ないんでしょうか?
73名無しさま
2019/06/15(土) 00:32:02.89ID:UnJRJO0T 雅子のせいで天皇制は無くなるんだな、、、
74名無しさま
2019/06/15(土) 06:31:29.76ID:/Hl3r/r6 雅子さんって、さすが皇族って思えないんですよね。
英語ペラペラ日本人なんてゴロゴロいるし。
お言葉は立派だけど、行動は伴ってないですよ。
英語ペラペラ日本人なんてゴロゴロいるし。
お言葉は立派だけど、行動は伴ってないですよ。
75名無しさま
2019/06/15(土) 07:25:25.40ID:i761+myN >>72・73・74 じゃあ、お前たちが代わってあげな。やれるもんならな。
76名無しさま
2019/06/15(土) 09:00:33.29ID:/Hl3r/r6 冷静に語りましょうよ
77名無しさま
2019/06/18(火) 07:59:24.20ID:kYujeDGI 民間出身だから、皇族ではなく「外務官僚の娘さん」と言った方が正しいんじゃないの。
雅子さまみたいなのが外務官僚の娘さんのテンプレかどうかは分からんが。
雅子さまみたいなのが外務官僚の娘さんのテンプレかどうかは分からんが。
79名無しさま
2019/10/29(火) 02:09:10.28ID:yCLqi16v 佳子さんファンの男に会ったら一度言ってみたいことがある
「佳子さまが皇族が安心して通えるという学習院で
ボロアパート住まい&資産ゼロな貧乏職員の息子の手篭めにされたらどう思う?
親も親で個室に2人きりになれるよう積極的に手引きしている」と
おそらく「小室みたいなやつだ学習院の品位を貶めている。
職員の親も即刻クビにすべき」と答えるでしょうね
そして「それね紀子さんの家も同じなんですわ」と返してやりたい
「佳子さまが皇族が安心して通えるという学習院で
ボロアパート住まい&資産ゼロな貧乏職員の息子の手篭めにされたらどう思う?
親も親で個室に2人きりになれるよう積極的に手引きしている」と
おそらく「小室みたいなやつだ学習院の品位を貶めている。
職員の親も即刻クビにすべき」と答えるでしょうね
そして「それね紀子さんの家も同じなんですわ」と返してやりたい
80名無しさま
2019/10/30(水) 19:30:27.77ID:+gG17dVp 「小室さんの母・佳代さんと、元婚約者との間の400万円にのぼる金銭トラブルが発覚したのは一昨年の暮れ。
年が明け、昨年2月には宮内庁が“ご結婚に関する行事を2年後に延期する”と発表しました。
宮邸では眞子さまが塞ぎ込みがちになられ、両殿下との溝も深まっていきました。大事な御代替わりを前に、
ご家族の問題を解決に導けないことで、皇室内からも両殿下に疑問の眼差しが向けられるようになり、
思い余った妃殿下が眞子さまに『あなたが小室さんを連れてきたことで、
家の評判が下がってしまった』といった趣旨のお言葉を投げられた場面もあったのです」
「平成の終盤から、ご夫妻と眞子さまとの間はギクシャクしたままで、日常会話は交わされるものの、
この問題について口にするのはタブーとなっています。一方で、ご一家への風当たりは強まるばかり。
それは令和の幕開けとともに天皇皇后両陛下が華々しくお出ましになり、
国民の強い共感を得ている現状と、完全なコントラストをなしてしまっています」
そんな事態をことさら憂慮されてきた紀子妃は、
「ご自身も含め、ご一家の世間での受け止められ方にきわめてナーバスになっておられます。
お出ましを報じるニュースや、 ご家族の評判について、ネットを使っていわゆる“エゴサーチ”をなさることも度々あり、
そこに展開される否定的なコメントに、言葉を失っておられるのです」
キコは絶対に毎日エゴサしてヤフコメ読んでるw
年が明け、昨年2月には宮内庁が“ご結婚に関する行事を2年後に延期する”と発表しました。
宮邸では眞子さまが塞ぎ込みがちになられ、両殿下との溝も深まっていきました。大事な御代替わりを前に、
ご家族の問題を解決に導けないことで、皇室内からも両殿下に疑問の眼差しが向けられるようになり、
思い余った妃殿下が眞子さまに『あなたが小室さんを連れてきたことで、
家の評判が下がってしまった』といった趣旨のお言葉を投げられた場面もあったのです」
「平成の終盤から、ご夫妻と眞子さまとの間はギクシャクしたままで、日常会話は交わされるものの、
この問題について口にするのはタブーとなっています。一方で、ご一家への風当たりは強まるばかり。
それは令和の幕開けとともに天皇皇后両陛下が華々しくお出ましになり、
国民の強い共感を得ている現状と、完全なコントラストをなしてしまっています」
そんな事態をことさら憂慮されてきた紀子妃は、
「ご自身も含め、ご一家の世間での受け止められ方にきわめてナーバスになっておられます。
お出ましを報じるニュースや、 ご家族の評判について、ネットを使っていわゆる“エゴサーチ”をなさることも度々あり、
そこに展開される否定的なコメントに、言葉を失っておられるのです」
キコは絶対に毎日エゴサしてヤフコメ読んでるw
81名無しさま
2019/11/11(月) 21:47:12.70ID:XiDzwwlW 紀子さまご実家の「交友関係」を、宮内庁が懸念
パチンコ業界などグレー社会との繋がりが問題に
眞子さま、紀子さまの「教育方針」に不満爆発!
「なんで佳子だけ、ヤリタイ放題なの!?」
紀子さま「涙」の後悔!
「眞子と佳子の“子育て”に失敗しました。せめて悠仁だけでも」と弱気発言
眞子さま、佳子さま「恋愛番組バチェラー」にハマる
小室圭さん思い出し「目を腫らされる」ことも
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」明らかに
「国民の視線が辛い…」と吐露される一幕も
小室佳代さん「眞子さまと結婚したら、高輪皇族邸に住めますか?」宮内庁に問い合わせ
紀子さま、レティシア王妃から「無視」されショック! 雅子さまとの「歴然たる差」が明るみに
パチンコ業界などグレー社会との繋がりが問題に
眞子さま、紀子さまの「教育方針」に不満爆発!
「なんで佳子だけ、ヤリタイ放題なの!?」
紀子さま「涙」の後悔!
「眞子と佳子の“子育て”に失敗しました。せめて悠仁だけでも」と弱気発言
眞子さま、佳子さま「恋愛番組バチェラー」にハマる
小室圭さん思い出し「目を腫らされる」ことも
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」明らかに
「国民の視線が辛い…」と吐露される一幕も
小室佳代さん「眞子さまと結婚したら、高輪皇族邸に住めますか?」宮内庁に問い合わせ
紀子さま、レティシア王妃から「無視」されショック! 雅子さまとの「歴然たる差」が明るみに
82名無しさま
2019/11/12(火) 20:54:03.28ID:XsEwSth3 佳子さま「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題はさらに先送り
そのお振る舞いからネットでたびたび“炎上”を招いてきた佳子さまは、
9月にオーストリアとハンガリーをご訪問。帰国後はご公務にあたられてきたのだが、
「先日、複数のメディアで佳子さまがダンスに興じるお姿が報じられ、
またも風当たりが強まっています」
とは、秋篠宮家の事情を知る関係者である。10月初旬にあったヒップホップダンスの発表会で、
腹部もあらわに踊られる写真が世に出て、ネットにはまたも辛辣なコメントが並んだのだが、
「ご自身のお振る舞いで、世間がネガティブに反応する。
その状況が繰り返されていることを、佳子さまは十分把握されています」
とのことで、 「それは3月のICUご卒業にあたり、小室さんとの問題を抱える眞子さまについて
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことに端を発しています。
ご自身は就職も進学もなさらず、7月の皇嗣職の会見では
『普段は何をされているのか』と疑問の声も上がりました。
その一方、学生時代に習われていたダンスは卒業後も続けられ、
引き続き都下にあるスクールに通われていたのです」
自分が叩かれてること知りながら就職せずダンスを続ける佳子はバカだなw
そのお振る舞いからネットでたびたび“炎上”を招いてきた佳子さまは、
9月にオーストリアとハンガリーをご訪問。帰国後はご公務にあたられてきたのだが、
「先日、複数のメディアで佳子さまがダンスに興じるお姿が報じられ、
またも風当たりが強まっています」
とは、秋篠宮家の事情を知る関係者である。10月初旬にあったヒップホップダンスの発表会で、
腹部もあらわに踊られる写真が世に出て、ネットにはまたも辛辣なコメントが並んだのだが、
「ご自身のお振る舞いで、世間がネガティブに反応する。
その状況が繰り返されていることを、佳子さまは十分把握されています」
とのことで、 「それは3月のICUご卒業にあたり、小室さんとの問題を抱える眞子さまについて
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことに端を発しています。
ご自身は就職も進学もなさらず、7月の皇嗣職の会見では
『普段は何をされているのか』と疑問の声も上がりました。
その一方、学生時代に習われていたダンスは卒業後も続けられ、
引き続き都下にあるスクールに通われていたのです」
自分が叩かれてること知りながら就職せずダンスを続ける佳子はバカだなw
83名無しさま
2019/11/16(土) 22:40:42.48ID:ZvSXv1ax 美智子さま、平成より「2千人多い」祝賀パレードにご不満
「人気アイドルまで呼んで人集めですか?」
紀子さま「愛子天皇待望論」を牽制
「これ以上無駄な世論調査は控えて下さい」と要望
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」明らかに
「国民の視線が辛い…」と吐露される一幕も
殿下「パレードに出たくない」「野次が聞こえる」と怯える
公用車を“窓が開かない仕様”に改造か
2年以上も小室問題を解決しないからパレードで窓も開けられず仏頂面だったナマズ夫妻ワロス
安倍首相や菅官房長官ですら車の窓を開けて手を振り笑顔だったのに
「人気アイドルまで呼んで人集めですか?」
紀子さま「愛子天皇待望論」を牽制
「これ以上無駄な世論調査は控えて下さい」と要望
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」明らかに
「国民の視線が辛い…」と吐露される一幕も
殿下「パレードに出たくない」「野次が聞こえる」と怯える
公用車を“窓が開かない仕様”に改造か
2年以上も小室問題を解決しないからパレードで窓も開けられず仏頂面だったナマズ夫妻ワロス
安倍首相や菅官房長官ですら車の窓を開けて手を振り笑顔だったのに
84名無しさま
2019/11/17(日) 00:27:43.98ID:wJSCa6yo 天皇夫婦はパレード好きだな
全てお膳立てしてもらって経費軽減とか少しは考えてないのかね
全てお膳立てしてもらって経費軽減とか少しは考えてないのかね
85名無しさま
2019/11/17(日) 03:16:57.56ID:PvzWSJ5Y 既に今年 2月にお披露目された9億8千万円の仮住まいに
8月に新たに約5千万円の追加工事がされました。
ナマズ一家の仮住まいって追加工事したのか!
9億8千万円とかいって国民を騙しておいて10億円を超えてるじゃん
ナマズは大嘗祭の費用には文句を言うくせに
この仮住まいを眞子と小室の新居にする予定だったのバレバレ
8月に新たに約5千万円の追加工事がされました。
ナマズ一家の仮住まいって追加工事したのか!
9億8千万円とかいって国民を騙しておいて10億円を超えてるじゃん
ナマズは大嘗祭の費用には文句を言うくせに
この仮住まいを眞子と小室の新居にする予定だったのバレバレ
86名無しさま
2019/11/18(月) 21:45:45.98ID:pIVDWScD87名無しさま
2019/11/19(火) 06:34:27.90ID:dOOK8H05 最近、結構ハードなのに全然体調悪くならないんだなw
直接聞いてみたい
直接聞いてみたい
88名無しさま
2019/11/19(火) 22:08:30.79ID:B+QVTNaC 前天皇夫妻、特に美智子さんは、プロデュース能力にたけた人だと思います。
若い読者には「優しいおばあちゃん」のイメージしかないかもしれませんが、若いころは、
大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びる
ファッションリーダー的存在でした。そこには強い「自意識」を感じます。
美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、
自分たちを報じるものにはほとんど自ら目を通していると聞きます。
「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。
天才女優ですから「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、
こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は少なくありません。
阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、
へそ曲がりな私の目には「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
記者にも演じてただけだと見抜かれてるミテコ婆ワロタ
若い読者には「優しいおばあちゃん」のイメージしかないかもしれませんが、若いころは、
大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びる
ファッションリーダー的存在でした。そこには強い「自意識」を感じます。
美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、
自分たちを報じるものにはほとんど自ら目を通していると聞きます。
「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。
天才女優ですから「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、
こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は少なくありません。
阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、
へそ曲がりな私の目には「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
記者にも演じてただけだと見抜かれてるミテコ婆ワロタ
89名無しさま
2019/11/25(月) 22:40:41.77ID:ne5FzEU/ 紀子さま、悠仁さまとローマ教皇の会談を“熱望”し、殿下と「一触即発」
眞子さま、飲酒議員に「いつ結婚するの?俺と結婚する?」と迫られご傷心!
佳子さま激怒! イケメン泥酔議員に「僕と一緒に踊りましょうよ」と言い寄られる
紀子さま、自民党議員の「女系天皇容認」に激怒! 「政府に裏切られました…」と涙
佳子さま、紀子さまに「逆ギレ」大喧嘩!「チャラチャラしてるから、ナンパされるのよ」との叱責に
泥酔議員事件の報道を受けて
ワロス
眞子さま、飲酒議員に「いつ結婚するの?俺と結婚する?」と迫られご傷心!
佳子さま激怒! イケメン泥酔議員に「僕と一緒に踊りましょうよ」と言い寄られる
紀子さま、自民党議員の「女系天皇容認」に激怒! 「政府に裏切られました…」と涙
佳子さま、紀子さまに「逆ギレ」大喧嘩!「チャラチャラしてるから、ナンパされるのよ」との叱責に
泥酔議員事件の報道を受けて
ワロス
90名無しさま
2019/12/05(木) 00:18:50.01ID:4kNOyEKR 雅子皇后陛下は、各地で凄い人気だな。
都内、愛知、伊勢、橿原、京都など、日の丸の小旗を持った人たちの歓迎が凄い。
美智子さんの時の人出を上回ったという。
歓迎ぶりがYouTubeをはじめSNSにアップされているが、
皇后と同年配女性はもちろん、20代の若い女性たちも歓声上げているのが印象的。
都内、愛知、伊勢、橿原、京都など、日の丸の小旗を持った人たちの歓迎が凄い。
美智子さんの時の人出を上回ったという。
歓迎ぶりがYouTubeをはじめSNSにアップされているが、
皇后と同年配女性はもちろん、20代の若い女性たちも歓声上げているのが印象的。
91名無しさま
2019/12/05(木) 08:01:33.04ID:goodAmWc 皇室に嫁いで26年・・・
ドレスの裾を踏んづける・・・
皇室は生暖かく見守ってきましたが・・・もうね・・・
ドレスの裾を踏んづける・・・
皇室は生暖かく見守ってきましたが・・・もうね・・・
92名無しさま
2019/12/05(木) 22:45:29.52ID:NY+k2qET 紀子さま悲鳴! 相次ぐ与党議員の「愛子さま待望論」に頭抱える 「小室圭さえ…」と愚痴
紀子さま、自民党議員の「女系天皇容認」に激怒! 「政府に裏切られました…」と涙
悠仁さま、佳子さまと「ご公務」へ 愛子さまへ「対抗心」燃やす紀子さま
眞子さま婚約騒動、NHKに情報をリークしたのは秋しのの宮さまだったのか
眞子さま、高円宮承子さま「ご婚約」に絶叫「私のほうが先なのに!」
美智子さま「愛子さま人気」を最警戒!「目立ちすぎ」とご叱正
女性宮家議論が活発化 小室圭さんの留学は「時間稼ぎ」か
女性宮家狙いのナマズ一家と老害ミチコ婆による税金を使った時間稼ぎクズすぎる
女性宮家狙いの時間稼ぎしてないで一刻も早く眞子と小室は破談にしろ
紀子さま、自民党議員の「女系天皇容認」に激怒! 「政府に裏切られました…」と涙
悠仁さま、佳子さまと「ご公務」へ 愛子さまへ「対抗心」燃やす紀子さま
眞子さま婚約騒動、NHKに情報をリークしたのは秋しのの宮さまだったのか
眞子さま、高円宮承子さま「ご婚約」に絶叫「私のほうが先なのに!」
美智子さま「愛子さま人気」を最警戒!「目立ちすぎ」とご叱正
女性宮家議論が活発化 小室圭さんの留学は「時間稼ぎ」か
女性宮家狙いのナマズ一家と老害ミチコ婆による税金を使った時間稼ぎクズすぎる
女性宮家狙いの時間稼ぎしてないで一刻も早く眞子と小室は破談にしろ
93名無しさん
2020/01/07(火) 06:00:46.27ID:2O3WSI6Z 適応障害は上級国民の贅沢な我儘病。
94名無しさま
2020/01/07(火) 08:01:46.29ID:aMuJdSSN そう見えるような行動選択だから、仮病と言われても仕方がないね
95名無しさま
2020/01/07(火) 11:38:34.68ID:VbX6FO1m 紀子を一般平民に戻したらすべてのもめごとが解決する。
96名無しさま
2020/01/07(火) 23:22:31.33ID:qAjwhnWr 「小室さんの母・佳代さんと、元婚約者との間の400万円にのぼる金銭トラブルが発覚したのは2017年の暮れ。
年が明け、2018年2月には宮内庁が“ご結婚に関する行事を2年後に延期する”と発表しました。
宮邸では眞子さまが塞ぎ込みがちになられ、両殿下との溝も深まっていきました。大事な御代替わりを前に、
ご家族の問題を解決に導けないことで、皇室内からも両殿下に疑問の眼差しが向けられるようになり、
思い余った紀子妃が眞子さまに『あなたが小室さんを連れてきたことで、
家の評判が下がってしまった』といった趣旨のお言葉を投げられた場面もあったのです」
「平成の終盤から、ご夫妻と眞子さまとの間はギクシャクしたままで、日常会話は交わされるものの、
この問題について口にするのはタブーとなっています。一方で、ご一家への風当たりは強まるばかり。
それは令和の幕開けとともに天皇皇后両陛下が華々しくお出ましになり、
国民の強い共感を得ている現状と、完全なコントラストをなしてしまっています」
そんな事態をことさら憂慮されてきた紀子妃は、
「ご自身も含め、ご一家の世間での受け止められ方にきわめてナーバスになっておられます。
お出ましを報じるニュースや、 ご家族の評判について、ネットを使っていわゆる“エゴサーチ”をなさることも度々あり、
そこに展開される否定的なコメントに、言葉を失っておられるのです」
小室圭と眞子の婚約トラブル以降、エゴサしまくり、ヤフコメまで見てる紀子www
年が明け、2018年2月には宮内庁が“ご結婚に関する行事を2年後に延期する”と発表しました。
宮邸では眞子さまが塞ぎ込みがちになられ、両殿下との溝も深まっていきました。大事な御代替わりを前に、
ご家族の問題を解決に導けないことで、皇室内からも両殿下に疑問の眼差しが向けられるようになり、
思い余った紀子妃が眞子さまに『あなたが小室さんを連れてきたことで、
家の評判が下がってしまった』といった趣旨のお言葉を投げられた場面もあったのです」
「平成の終盤から、ご夫妻と眞子さまとの間はギクシャクしたままで、日常会話は交わされるものの、
この問題について口にするのはタブーとなっています。一方で、ご一家への風当たりは強まるばかり。
それは令和の幕開けとともに天皇皇后両陛下が華々しくお出ましになり、
国民の強い共感を得ている現状と、完全なコントラストをなしてしまっています」
そんな事態をことさら憂慮されてきた紀子妃は、
「ご自身も含め、ご一家の世間での受け止められ方にきわめてナーバスになっておられます。
お出ましを報じるニュースや、 ご家族の評判について、ネットを使っていわゆる“エゴサーチ”をなさることも度々あり、
そこに展開される否定的なコメントに、言葉を失っておられるのです」
小室圭と眞子の婚約トラブル以降、エゴサしまくり、ヤフコメまで見てる紀子www
97名無しさま
2020/01/07(火) 23:27:04.42ID:qAjwhnWr 紀子さまご実家の「交友関係」を、宮内庁が懸念
パチンコ業界などグレー社会との繋がりが大問題に
眞子さま、紀子さまの「教育方針」に不満爆発!
「なんで佳子だけは、ヤリタイ放題なの!?」
紀子さま「涙」の後悔
「眞子と佳子の“子育て”に失敗しました。せめて悠仁だけでも」と弱気発言
眞子さま、佳子さまが「恋愛番組バチェラー」にハマる
小室圭さん思い出して「目を腫らされる」ことも
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」が明らかに
「国民の視線が辛い…」と吐露される一幕も
佳子さまが「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題は、さらに先送り
小室佳代さんが「眞子さまと結婚したら高輪皇族邸に住めますか?」宮内庁に問い合わせ
紀子さま、レティシア王妃から「無視」されショック! 雅子さまとの「歴然たる差」が明るみに
パチンコ業界などグレー社会との繋がりが大問題に
眞子さま、紀子さまの「教育方針」に不満爆発!
「なんで佳子だけは、ヤリタイ放題なの!?」
紀子さま「涙」の後悔
「眞子と佳子の“子育て”に失敗しました。せめて悠仁だけでも」と弱気発言
眞子さま、佳子さまが「恋愛番組バチェラー」にハマる
小室圭さん思い出して「目を腫らされる」ことも
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」が明らかに
「国民の視線が辛い…」と吐露される一幕も
佳子さまが「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題は、さらに先送り
小室佳代さんが「眞子さまと結婚したら高輪皇族邸に住めますか?」宮内庁に問い合わせ
紀子さま、レティシア王妃から「無視」されショック! 雅子さまとの「歴然たる差」が明るみに
98名無しさま
2020/01/07(火) 23:33:36.57ID:qAjwhnWr 紀子さまご実家の「交友関係」を、宮内庁が懸念
パチンコ業界などグレー社会との繋がりが大問題に
眞子さま「みどりの『わ』交流のつどい」にご臨席
「紀子さまご実家」との“深い関係性”が物議
紀子さま実弟のNPO、「100万円で食事」は、皇室の利用か?
金儲けに利用されかねない 複数の団体に関与の紀子さま実弟
紀子の父親はパチンコ店オーナーにも援助してもらっているし怪しすぎる
紀子の弟までキナ臭い団体に関与している
パチンコ業界などグレー社会との繋がりが大問題に
眞子さま「みどりの『わ』交流のつどい」にご臨席
「紀子さまご実家」との“深い関係性”が物議
紀子さま実弟のNPO、「100万円で食事」は、皇室の利用か?
金儲けに利用されかねない 複数の団体に関与の紀子さま実弟
紀子の父親はパチンコ店オーナーにも援助してもらっているし怪しすぎる
紀子の弟までキナ臭い団体に関与している
99名無しさま
2020/01/07(火) 23:49:58.01ID:qAjwhnWr 美智子さま、一般参賀は「医療班待機」の厳戒態勢!関係者「いつお倒れになるか…」
「美智子様ご心痛!」
「決死の御覚悟!」
「満身創痍 !」
美智子ババアが大好きな言葉
美智子ババアが「週刊誌に、二重権威だと批判され、ストレスになり、血の混ざった嘔吐」の仮病報道は、
「一般参賀出てくるけど、お前ら二重権威とか言うなよ、また血吐くよ」という脅しだったのか
美智子ババアは、失声症といい、自分に都合の悪い週刊誌報道だけは、仮病になり抗議している
美智子ババア、さっさと皇居から出て行け
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が常に一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
「美智子様ご心痛!」
「決死の御覚悟!」
「満身創痍 !」
美智子ババアが大好きな言葉
美智子ババアが「週刊誌に、二重権威だと批判され、ストレスになり、血の混ざった嘔吐」の仮病報道は、
「一般参賀出てくるけど、お前ら二重権威とか言うなよ、また血吐くよ」という脅しだったのか
美智子ババアは、失声症といい、自分に都合の悪い週刊誌報道だけは、仮病になり抗議している
美智子ババア、さっさと皇居から出て行け
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が常に一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
100名無しさま
2020/01/07(火) 23:56:11.09ID:qAjwhnWr 御代替わり後にはインターネット上でも心ないコメントが急増している。
ツイッター上には次のような信じがたいツイートも見られた。
《皇后雅子さまは上皇夫妻に25年間いじめられてきたの、本当に理不尽だったと思う》
《雅子皇后陛下の活躍をもう妨害したり口出ししたりしないで、静かに隠居生活をしていただきたいと心から願います》
さらに、今回の美智子さまの嘔吐を伝えた記事にさえ、ヤフーニュースのコメント欄には、
ご体調を気遣うどころか、目を疑うような文言が並んでいる。
《もういいよ、そういうの。引っ越し延期の言い訳でしょ》
《一線を退いたのにストレスとかあるんですか?度々お出かけになられている様ですが、自宅でゆっくり静養してください》
美智子さまは雅子さまをいじめてきた、雅子さまへの嫌がらせで皇居からの引っ越しを拒否している。
そういった趣旨の書き込みが、ネット上にあふれているのだ。
ご友人がフェイスブックに綴っていた介護日記を閲覧されるなど、美智子さまは以前からインターネットを利用されている。
心なき誹謗コメントの数々をご覧になっている可能性も高い――。
自分に否定的なヤフコメ見て、血の混ざった嘔吐してると、仮病アピールしている老害ミチコ婆みっともない
ラグビー観戦やコンサート鑑賞など出歩いたり、エゴサする暇あったら、一刻も早く皇居から出て行け
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアはクズ
ツイッター上には次のような信じがたいツイートも見られた。
《皇后雅子さまは上皇夫妻に25年間いじめられてきたの、本当に理不尽だったと思う》
《雅子皇后陛下の活躍をもう妨害したり口出ししたりしないで、静かに隠居生活をしていただきたいと心から願います》
さらに、今回の美智子さまの嘔吐を伝えた記事にさえ、ヤフーニュースのコメント欄には、
ご体調を気遣うどころか、目を疑うような文言が並んでいる。
《もういいよ、そういうの。引っ越し延期の言い訳でしょ》
《一線を退いたのにストレスとかあるんですか?度々お出かけになられている様ですが、自宅でゆっくり静養してください》
美智子さまは雅子さまをいじめてきた、雅子さまへの嫌がらせで皇居からの引っ越しを拒否している。
そういった趣旨の書き込みが、ネット上にあふれているのだ。
ご友人がフェイスブックに綴っていた介護日記を閲覧されるなど、美智子さまは以前からインターネットを利用されている。
心なき誹謗コメントの数々をご覧になっている可能性も高い――。
自分に否定的なヤフコメ見て、血の混ざった嘔吐してると、仮病アピールしている老害ミチコ婆みっともない
ラグビー観戦やコンサート鑑賞など出歩いたり、エゴサする暇あったら、一刻も早く皇居から出て行け
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアはクズ
101名無しさま
2020/01/09(木) 04:03:43.51ID:mqk5nOZ6 美智子は顔が醜い
目つきでわかる
顔は口ほどに物を言う
目つきでわかる
顔は口ほどに物を言う
102名無しさま
2020/01/09(木) 23:52:10.71ID:itYe0bSg 美智子さまが候補者になった時、宮内庁が作家・三島由紀夫に連絡を取ったことに端を発する。
というのも美智子さまは三島由紀夫と「お見合い」し、ご縁がなかったという結果になっていたからだ。
聞くところによれば三島由紀夫側からから「お断り」をしていたらしい。
その理由を宮内庁は知りたがっていた。
三島由紀夫からの返答は凄まじかった。
なんと「お見合いのあと、正田家の娘さまから、“試し乗り”のお誘いを受けまして…。
さすがに難しいということでお断りしました」というのだ。
試し乗りwww
お見合いを25回もした美智子ババアwww
というのも美智子さまは三島由紀夫と「お見合い」し、ご縁がなかったという結果になっていたからだ。
聞くところによれば三島由紀夫側からから「お断り」をしていたらしい。
その理由を宮内庁は知りたがっていた。
三島由紀夫からの返答は凄まじかった。
なんと「お見合いのあと、正田家の娘さまから、“試し乗り”のお誘いを受けまして…。
さすがに難しいということでお断りしました」というのだ。
試し乗りwww
お見合いを25回もした美智子ババアwww
103名無しさま
2020/01/15(水) 11:52:40.70ID:Cpoc4cWt 雅子は15年仮病サボリ皇后についた途端突然公務、海外訪問とは?!如何に?!税金の無駄遣いズル賢い雅子
104名無しさま
2020/01/16(木) 00:05:45.23ID:LRETyiE4 天皇・皇后両陛下が春に英国訪問へ、エリザベス女王が招待=英王室庁
英国王室庁は、天皇、皇后両陛下が
エリザベス女王の招待を受け今年春ごろに
英国を公式訪問する予定であると明らかにした。
王室庁は「天皇、皇后両陛下は2020年春の英国訪問という
エリザベス女王の招待を受諾した」と表明した。
両陛下はウィンザー城に滞在される予定という。
エリザベス女王から、天皇皇后両陛下への招待が悔しい美智子ババアざまーみろ
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
英国王室庁は、天皇、皇后両陛下が
エリザベス女王の招待を受け今年春ごろに
英国を公式訪問する予定であると明らかにした。
王室庁は「天皇、皇后両陛下は2020年春の英国訪問という
エリザベス女王の招待を受諾した」と表明した。
両陛下はウィンザー城に滞在される予定という。
エリザベス女王から、天皇皇后両陛下への招待が悔しい美智子ババアざまーみろ
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
105名無しさま
2020/01/16(木) 05:53:12.57ID:UWWfOWxf イギリス行けるからwktk
適応どこ行った詐病女
適応どこ行った詐病女
106名無しさま
2020/01/16(木) 22:51:27.94ID:LRETyiE4 「ですが、14日のインターネットニュースを見た美智子さまが、唐突にこう仰ったんです。
『早いわね…しかも、イギリス…一か国だけ?』と。
というのも、上皇陛下と美智子さまの場合、初外遊は即位後3年目の平成3年で、
タイとインドネシア、マレーシアの弾丸3か国周遊でした。
まだ皇后となって2年目の雅子さまがイギリスに、
しかも女王直々の招待で行かれることに、難色を示されたのです」
美智子さまの懸念はつまり、「皇室は先例を大事にするところだ」ということかもしれないが、
とはいえ、 平成の時代は喪中だったし、そもそも「国賓訪問」は相手国の都合で決まるものでもある。
雅子さまから「行きたい」と言ったならまだしも、 これは「エリザベス女王の招待」で決まった海外訪問だ。
「私たちも『これは女王陛下の招待で決まったことですから』と申し上げたのですが、すると、冗談なのか本気なのか、
『いいわね、ロンドン。雅子さんだけじゃ心配だから、私も行こうかしら』とおっしゃるのです。
エリザベス女王から、天皇皇后両陛下への招待が悔しい、美智子ババアざまーみろ
いつもナマズと紀子は、「検討」段階で、NHKにリークし報道→相手国「聞いてないよ」パターンw
小室圭と眞子のことも、2017年5月に、父親のナマズが、NHKへリークしてたwww
『早いわね…しかも、イギリス…一か国だけ?』と。
というのも、上皇陛下と美智子さまの場合、初外遊は即位後3年目の平成3年で、
タイとインドネシア、マレーシアの弾丸3か国周遊でした。
まだ皇后となって2年目の雅子さまがイギリスに、
しかも女王直々の招待で行かれることに、難色を示されたのです」
美智子さまの懸念はつまり、「皇室は先例を大事にするところだ」ということかもしれないが、
とはいえ、 平成の時代は喪中だったし、そもそも「国賓訪問」は相手国の都合で決まるものでもある。
雅子さまから「行きたい」と言ったならまだしも、 これは「エリザベス女王の招待」で決まった海外訪問だ。
「私たちも『これは女王陛下の招待で決まったことですから』と申し上げたのですが、すると、冗談なのか本気なのか、
『いいわね、ロンドン。雅子さんだけじゃ心配だから、私も行こうかしら』とおっしゃるのです。
エリザベス女王から、天皇皇后両陛下への招待が悔しい、美智子ババアざまーみろ
いつもナマズと紀子は、「検討」段階で、NHKにリークし報道→相手国「聞いてないよ」パターンw
小室圭と眞子のことも、2017年5月に、父親のナマズが、NHKへリークしてたwww
107名無しさま
2020/01/17(金) 12:03:17.52ID:6YP5aBDW 仮病雅子は15年何をしてたわけ?!皇后の天下か?いいご身分だな美智子さまがお気の毒だよ
嫌らしいズル賢い婆
嫌らしいズル賢い婆
108名無しさま
2020/01/17(金) 23:51:27.52ID:OsRYkwLt 「ロンドンと言ったら『ミチコ』じゃないかしら?」 美智子さま「雅子さま訪英」にチクリ
「ウチも国賓にしなさいよ!」 紀子さま、両陛下の訪英に不満爆発!
エリザベス女王から、天皇皇后両陛下への英国招待が悔しい、美智子ババアと紀子ざまーみろ
いつもナマズと紀子は、「検討」段階で、NHKにリークし報道→相手国「聞いてないよ」パターンw
小室圭と眞子のことも、2017年5月に、父親のナマズがNHKへリークしてたwww
「ウチも国賓にしなさいよ!」 紀子さま、両陛下の訪英に不満爆発!
エリザベス女王から、天皇皇后両陛下への英国招待が悔しい、美智子ババアと紀子ざまーみろ
いつもナマズと紀子は、「検討」段階で、NHKにリークし報道→相手国「聞いてないよ」パターンw
小室圭と眞子のことも、2017年5月に、父親のナマズがNHKへリークしてたwww
109名無しさま
2020/01/22(水) 06:00:29.84ID:+YNmboRm 仮病雅子は15年も何をしてた?好き放題我が儘勝手 急に公務をしだして嫌らしい税金泥棒
110名無しさま
2020/01/22(水) 23:44:58.06ID:0ROveTcO 皇居からの引越しは、いつ終わるのか?
はたして美智子さまの引っ越し作業はいつ終わるのか? 「二重権威」をも懸念される中、
引っ越しが遅れ、天皇皇后両陛下に皇居の引き渡しが遅れることは美智子さまにとっても不本意であるに違いない。
だが美智子さまの本心は別にあるという。
「美智子さまの本心からすれば、皇居を引き渡したくないという想いでいっぱいでしょう。
現在住まわれている吹上仙洞御所は、姑である香淳皇后と同じ空気を吸いたくないという理由で建築した、
美智子さまお気に入りの家です。それを嫁の雅子さまに譲るというのは、面白くないに違いありません。
引越しが遅れているの一番の原因は、荷物の多さではなく、『主役を譲りたくない』という美智子さまの熱い想いが
まだあるからではないでしょうか? しかしさすがに作業が遅れすぎです。
三月までに引っ越すと宣言してからには、それまでに、作業が終わっていなかったとしても、
住まいだけでも、高輪御用邸に移すのではないでしょうか?」
引っ越し作業に遅れが出るのも、四方山話に花が咲くのも、美智子さまの
「引っ越したくない。主役を雅子さまに譲りたくない」という強いお気持ちの裏返しなのだろう。
はたして、3月までに引っ越しが無事終わるのか、国民も緊張感をもって注視している。
いつまでも皇居に居座って、天皇皇后両陛下の邪魔してる美智子ババアは、クズすぎる
はたして美智子さまの引っ越し作業はいつ終わるのか? 「二重権威」をも懸念される中、
引っ越しが遅れ、天皇皇后両陛下に皇居の引き渡しが遅れることは美智子さまにとっても不本意であるに違いない。
だが美智子さまの本心は別にあるという。
「美智子さまの本心からすれば、皇居を引き渡したくないという想いでいっぱいでしょう。
現在住まわれている吹上仙洞御所は、姑である香淳皇后と同じ空気を吸いたくないという理由で建築した、
美智子さまお気に入りの家です。それを嫁の雅子さまに譲るというのは、面白くないに違いありません。
引越しが遅れているの一番の原因は、荷物の多さではなく、『主役を譲りたくない』という美智子さまの熱い想いが
まだあるからではないでしょうか? しかしさすがに作業が遅れすぎです。
三月までに引っ越すと宣言してからには、それまでに、作業が終わっていなかったとしても、
住まいだけでも、高輪御用邸に移すのではないでしょうか?」
引っ越し作業に遅れが出るのも、四方山話に花が咲くのも、美智子さまの
「引っ越したくない。主役を雅子さまに譲りたくない」という強いお気持ちの裏返しなのだろう。
はたして、3月までに引っ越しが無事終わるのか、国民も緊張感をもって注視している。
いつまでも皇居に居座って、天皇皇后両陛下の邪魔してる美智子ババアは、クズすぎる
111名無しさま
2020/01/23(木) 23:43:09.70ID:Qfuj/qBN 上皇ご夫妻を祝賀訪問した三権の長に疑問噴出…終わらない「二重権威」問題
「年末の会見で長官が『(二重権威と捉える人は)周りでは誰もいません』と発言したのは、
いかがなものかと思います。異なる考えを抱く国民も当然いるわけで、指摘に対しては
“今後は十分配慮して目を向けていく”と答えるべきだったのではないでしょうか。
三権の長が上皇さまの祝賀に伺ったことを“情”で片付けてしまったのも、
そうした配慮がないのだと感じます」
加えて、さる皇室ジャーナリストはこう話すのだ。
「高輪へのお引っ越しが遅れ、引き続き皇居に住まわれているのも、
あらぬ懸念を生じさせてしまう一因でしょう。上皇后さまがご体調を崩された秋口にも、
ご夫妻は琉球舞踊ご鑑賞やラグビー観戦などのお出ましをなさっていました。
ですが、肝心の荷造り作業はめどが立たないままなのです」
美智子ババアが「週刊誌に、二重権威だと批判され、ストレスになり、血の混ざった嘔吐」の仮病報道は、
「一般参賀出てくるけど、お前ら二重権威とか言うなよ、また血吐くよ」という脅しだったのか
美智子ババアは、失声症といい、自分に都合の悪い週刊誌報道だけは、仮病になり、抗議してる
美智子ババア、さっさと、皇居から、出て行け
美智子ババアが、次に仮病になるのは、3月の引っ越しか、天皇皇后両陛下の英国訪問の時期www
「年末の会見で長官が『(二重権威と捉える人は)周りでは誰もいません』と発言したのは、
いかがなものかと思います。異なる考えを抱く国民も当然いるわけで、指摘に対しては
“今後は十分配慮して目を向けていく”と答えるべきだったのではないでしょうか。
三権の長が上皇さまの祝賀に伺ったことを“情”で片付けてしまったのも、
そうした配慮がないのだと感じます」
加えて、さる皇室ジャーナリストはこう話すのだ。
「高輪へのお引っ越しが遅れ、引き続き皇居に住まわれているのも、
あらぬ懸念を生じさせてしまう一因でしょう。上皇后さまがご体調を崩された秋口にも、
ご夫妻は琉球舞踊ご鑑賞やラグビー観戦などのお出ましをなさっていました。
ですが、肝心の荷造り作業はめどが立たないままなのです」
美智子ババアが「週刊誌に、二重権威だと批判され、ストレスになり、血の混ざった嘔吐」の仮病報道は、
「一般参賀出てくるけど、お前ら二重権威とか言うなよ、また血吐くよ」という脅しだったのか
美智子ババアは、失声症といい、自分に都合の悪い週刊誌報道だけは、仮病になり、抗議してる
美智子ババア、さっさと、皇居から、出て行け
美智子ババアが、次に仮病になるのは、3月の引っ越しか、天皇皇后両陛下の英国訪問の時期www
112名無しさま
2020/01/23(木) 23:47:06.36ID:Qfuj/qBN 女性自身 眞子さま「小室圭さんへ愛の短歌」に紀子さま凍った!
紀子さま「和歌は私の専売です!」 雅子さま「歌会復帰」に絶叫
秋しのの宮殿下も「皇籍離脱」を所望 ヘンリー王子の報道をうけ 紀子さま激怒
悠仁さま「雅子さまをイジメていたんでしょ?最低だ」に、紀子さま“失神”の大後悔!
「全ては美智子さまが悪い」と責任転嫁
d
紀子みっともなさすぎ
紀子さま「和歌は私の専売です!」 雅子さま「歌会復帰」に絶叫
秋しのの宮殿下も「皇籍離脱」を所望 ヘンリー王子の報道をうけ 紀子さま激怒
悠仁さま「雅子さまをイジメていたんでしょ?最低だ」に、紀子さま“失神”の大後悔!
「全ては美智子さまが悪い」と責任転嫁
d
紀子みっともなさすぎ
113名無しさま
2020/02/03(月) 21:39:24.33ID:xgdAvp05 大学進学への準備もひと段落し、落ち着いた状況で天皇皇后両陛下と共に、
お出ましの機会を増やされている愛子さまであるが、
そんな愛子さまに対して焦りを覚えているのが紀子さまであるという。
「これまで、紀子さまが“愛子さまを次の天皇に”という世論の期待の高まりに、」
大変な焦りを感じられているということは度々報じられてきましたが、
お出掛けの機会を増やされている現在の愛子さまの様子をご覧になり、
いよいよ本格的に危機感を募らせているようです」
現代の象徴天皇制のもとでは、いかに人柄や人物像を国民に知ってもらうかが重要な意味を持つ。
紀子さまは、悠仁さまの姿がもっとメディアを通じて伝えられることを望んでいたため、
天皇皇后両陛下と共に、メディアや国民の前に姿を見せられる愛子さまばかりに、
注目が集まる状況を、好ましく思われてはいないようだ。
愛子さまばかりに、注目が集まる状況を警戒する紀子ワロス
お出ましの機会を増やされている愛子さまであるが、
そんな愛子さまに対して焦りを覚えているのが紀子さまであるという。
「これまで、紀子さまが“愛子さまを次の天皇に”という世論の期待の高まりに、」
大変な焦りを感じられているということは度々報じられてきましたが、
お出掛けの機会を増やされている現在の愛子さまの様子をご覧になり、
いよいよ本格的に危機感を募らせているようです」
現代の象徴天皇制のもとでは、いかに人柄や人物像を国民に知ってもらうかが重要な意味を持つ。
紀子さまは、悠仁さまの姿がもっとメディアを通じて伝えられることを望んでいたため、
天皇皇后両陛下と共に、メディアや国民の前に姿を見せられる愛子さまばかりに、
注目が集まる状況を、好ましく思われてはいないようだ。
愛子さまばかりに、注目が集まる状況を警戒する紀子ワロス
114名無しさま
2020/02/03(月) 21:49:02.40ID:xgdAvp05 紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合にハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
エゴサーチが日課の紀子ワロタ
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合にハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
エゴサーチが日課の紀子ワロタ
115名無しさま
2020/02/29(土) 20:58:25.87ID:5kqi6fsw 今回のコロナ対策で政府が中共に忖度しているのは
皇后系(外務省、公明党、創価学会)との疑惑もありますが
いかがでしょうか?
皇后系(外務省、公明党、創価学会)との疑惑もありますが
いかがでしょうか?
116名無しさま
2020/02/29(土) 23:16:59.72ID:Bm3Orblk 小室家「借金地獄」の新事実 眞子さまも知らない財政事情
天皇陛下「国民の声」聞くため、SNS活用を本格検討!紀子さまは炎上恐れ大反対!
佳代さん小室家「乗っ取り」の全て 自宅マンションは、「嫁の実家」に奪われていた!
新事実!小室母子「遺産相続」で大揉め 近縁者「実家の土地の相続者は…」の衝撃告白
独占取材!小室佳代さん縁者「何も悪いことはしていない」「支援者がいる」 眞子さまも知らない「本当の姿」
独占取材!眞子さま震撼の、小室圭さん「祖父の自殺」一部始終 近縁者「佳代さんは香典を奪って逃げた…」
小室親子やばすぎだろwww
天皇陛下「国民の声」聞くため、SNS活用を本格検討!紀子さまは炎上恐れ大反対!
佳代さん小室家「乗っ取り」の全て 自宅マンションは、「嫁の実家」に奪われていた!
新事実!小室母子「遺産相続」で大揉め 近縁者「実家の土地の相続者は…」の衝撃告白
独占取材!小室佳代さん縁者「何も悪いことはしていない」「支援者がいる」 眞子さまも知らない「本当の姿」
独占取材!眞子さま震撼の、小室圭さん「祖父の自殺」一部始終 近縁者「佳代さんは香典を奪って逃げた…」
小室親子やばすぎだろwww
117名無しさま
2020/03/01(日) 16:25:01.80ID:4yJ5H3Dh 気合い入れて働くから令和ロクなことない
もう改元しろ
もう改元しろ
118名無しさま
2020/03/01(日) 23:40:31.64ID:fUGppFeI 小室本家に伺ってみたところ…
眞子さまと小室圭さんが結婚を強行するにしても課題は山積だ。
佳代さんと小室本家の関係は絶望的で、眞子さまとの婚約内定報告も、
圭さんだけが本家に行き、佳代さんは顔を見せなかったという。
国民の8割から祝福されない結婚式に、小室本家は参加してくれるのだろうか?
この率直な疑問を本家に“公式見解”を伺ったところ
「あちらとは縁が切れていますので…」とだけ述べ、それ以上の回答は拒絶された。
だが、本家筋の関係者は、次のように内情を教えてくれた。
「婚約発表があった当初は圭くんを祝ってあげたい気持ちもありました。
ですが、事態が深刻化しているにもかかわらず、
なにもしない佳代さんと圭くんに本家は呆れ果てています。
メディアの方々から、『納采の儀の使者をする気があるのか?』という質問を、
度々頂きますが、現状ではとても無理で、祝う気がおきません。
向こうとこちらは、縁が切れていますし、他人同士です。
結婚式・披露宴にも本家からは、誰も出ないと思います」(小室家関係者)
このように眞子さまと小室圭さんの結婚は問題山積だ。
眞子さまが結婚すると決意している限り、その結末に至る道は、いずれも茨のようだ。
眞子さまと小室圭さんが結婚を強行するにしても課題は山積だ。
佳代さんと小室本家の関係は絶望的で、眞子さまとの婚約内定報告も、
圭さんだけが本家に行き、佳代さんは顔を見せなかったという。
国民の8割から祝福されない結婚式に、小室本家は参加してくれるのだろうか?
この率直な疑問を本家に“公式見解”を伺ったところ
「あちらとは縁が切れていますので…」とだけ述べ、それ以上の回答は拒絶された。
だが、本家筋の関係者は、次のように内情を教えてくれた。
「婚約発表があった当初は圭くんを祝ってあげたい気持ちもありました。
ですが、事態が深刻化しているにもかかわらず、
なにもしない佳代さんと圭くんに本家は呆れ果てています。
メディアの方々から、『納采の儀の使者をする気があるのか?』という質問を、
度々頂きますが、現状ではとても無理で、祝う気がおきません。
向こうとこちらは、縁が切れていますし、他人同士です。
結婚式・披露宴にも本家からは、誰も出ないと思います」(小室家関係者)
このように眞子さまと小室圭さんの結婚は問題山積だ。
眞子さまが結婚すると決意している限り、その結末に至る道は、いずれも茨のようだ。
119名無しさま
2020/03/10(火) 23:54:45.47ID:cyy2IOZo 公務を水増しの紀子さま
「実は、宮内庁の公式HPに記載されている『秋篠宮家のご日程』は、
紀子さまが宮内庁に提出し、それを担当者が打ち込んでHPにUPしている形なのですが、
以前から公務量を多く見せるなどの“工夫”がなされています。
例えば、紀子さまや殿下、眞子さま、佳子さまは海外公務や団体総裁の公務の前に
何度か“説明会”と称したお茶会を開かれますが、それもすべて公務として
国民に知らされています」(宮内庁関係者)
確かに、同じ公務に向けての説明会をいちいちHPに記載している。
その実情は単なる茶会だとしても、だ。
「紀子さまはこの暇な時期でも秋篠宮家の多忙ぶりをアピールするために、
正直申し上げて記載するに値しない些細なご予定などもHPに記載するように
宮内庁に指示を出されています。
先日は、宮内庁人事異動者のご会釈というものを公務と称して記載するよう命を受けましたが、
悠仁さまの名前も記載するように言われた為驚きました。
悠仁さまはその日お出ましにはならなかったようですが…。
おそらく、家族総出で“ご会釈”したとする必要があったのかもしれません…。
こういったものは、報道も入らず、真実は国民に伝わりませんから…」(宮内庁関係者)
公務に熱心なイメージを損なわないため、
公務を水増しして記載する紀子さまの見栄え重視の“ご努力”に、涙を禁じえない。
公務を水増しして記載する紀子wwwwww
「実は、宮内庁の公式HPに記載されている『秋篠宮家のご日程』は、
紀子さまが宮内庁に提出し、それを担当者が打ち込んでHPにUPしている形なのですが、
以前から公務量を多く見せるなどの“工夫”がなされています。
例えば、紀子さまや殿下、眞子さま、佳子さまは海外公務や団体総裁の公務の前に
何度か“説明会”と称したお茶会を開かれますが、それもすべて公務として
国民に知らされています」(宮内庁関係者)
確かに、同じ公務に向けての説明会をいちいちHPに記載している。
その実情は単なる茶会だとしても、だ。
「紀子さまはこの暇な時期でも秋篠宮家の多忙ぶりをアピールするために、
正直申し上げて記載するに値しない些細なご予定などもHPに記載するように
宮内庁に指示を出されています。
先日は、宮内庁人事異動者のご会釈というものを公務と称して記載するよう命を受けましたが、
悠仁さまの名前も記載するように言われた為驚きました。
悠仁さまはその日お出ましにはならなかったようですが…。
おそらく、家族総出で“ご会釈”したとする必要があったのかもしれません…。
こういったものは、報道も入らず、真実は国民に伝わりませんから…」(宮内庁関係者)
公務に熱心なイメージを損なわないため、
公務を水増しして記載する紀子さまの見栄え重視の“ご努力”に、涙を禁じえない。
公務を水増しして記載する紀子wwwwww
120名無しさま
2020/03/11(水) 00:24:15.16ID:PAU1bCX+ 交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的には、マイナスでしかない。
紀子の父親と弟は怪しすぎるだろwww
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的には、マイナスでしかない。
紀子の父親と弟は怪しすぎるだろwww
121名無しさま
2020/03/18(水) 23:58:40.30ID:B+qFqONl 秋篠宮家「傘投げ事件」で逆ギレ 職員「依願退職」の真相
また“ご難場”から退場者がでたことが問題となっている。今回、依願退職したのは、
警察庁から出向していた30代の男性宮務官X氏だ。さる関係者は次のように語る。
「Xさんは秋篠宮殿下と折り合いがよくありませんでした。性格が合わないといったところでしょうか…。
昨年10月22日の『即位礼当日賢所大前の儀』で、秋篠宮殿下が傘を乱暴にXさんに放り投げた様子が、
テレビに映され、『あのような乱暴な渡し方はないのではないか?』と宮内庁にご意見いただきました。
そのことを秋篠宮殿下に報告したところ『あの男の配慮不足だ』『しっかり傘をキャッチするように、
教育しておく』『なぜ私が責められるのか解らない』の逆ギレ状態で…。
全く反省されない秋篠宮殿下に対し、Xさんは自分のどこが足りないのか大変気にされていました。
傘投げ事件以降、Xさんに対する秋篠宮殿下の“風当たりは”は、さらに強くなりました。
今回の依願退職も、おそらくそういった心労が重なった結果だと思います。」(宮内庁関係者)
秋篠宮殿下の「傘投げ事件」の裏には、様々な人間模様があったようだ。
また、秋篠宮殿下からのみならず、紀子さまからのプレッシャーも強かったという。
「眞子さまと小室圭さんの結婚問題で秋篠宮ご夫妻のはとてもナーバスになっています。
Xさんは警察庁から出向していることもあり、両殿下に近しいところで働いていました。
そのため、両殿下の『小言』や『教育』を、何度も受けておられたようです。
また紀子さまは職員を名前で呼ばず、『大根』や『こけし』などモノで呼ばれます。
Xさんも『メガネ3号』などと呼ばれており、そのことを大変気にされていました。」(宮内庁関係者)
秋篠宮家付き職員である「皇嗣職宮務官」の定員は10名だが、退職者が相次ぎ、
いまだ定員を満たしていない異常事態が続いている。さる宮内庁幹部は、次のように問題を指摘する。
「秋篠宮家の“ご難場”ぶりは、一般企業ならば、ブラック企業に相当するものだというご指摘は、
甘んじて受けなければなりません。ですが、こういった問題は平民である我々から皇族方に忠言するのも、
はばかれまして…。秋篠宮殿下と紀子さまの意識改革からしていただかないことには…。」(宮内庁幹部)
また“ご難場”から退場者がでたことが問題となっている。今回、依願退職したのは、
警察庁から出向していた30代の男性宮務官X氏だ。さる関係者は次のように語る。
「Xさんは秋篠宮殿下と折り合いがよくありませんでした。性格が合わないといったところでしょうか…。
昨年10月22日の『即位礼当日賢所大前の儀』で、秋篠宮殿下が傘を乱暴にXさんに放り投げた様子が、
テレビに映され、『あのような乱暴な渡し方はないのではないか?』と宮内庁にご意見いただきました。
そのことを秋篠宮殿下に報告したところ『あの男の配慮不足だ』『しっかり傘をキャッチするように、
教育しておく』『なぜ私が責められるのか解らない』の逆ギレ状態で…。
全く反省されない秋篠宮殿下に対し、Xさんは自分のどこが足りないのか大変気にされていました。
傘投げ事件以降、Xさんに対する秋篠宮殿下の“風当たりは”は、さらに強くなりました。
今回の依願退職も、おそらくそういった心労が重なった結果だと思います。」(宮内庁関係者)
秋篠宮殿下の「傘投げ事件」の裏には、様々な人間模様があったようだ。
また、秋篠宮殿下からのみならず、紀子さまからのプレッシャーも強かったという。
「眞子さまと小室圭さんの結婚問題で秋篠宮ご夫妻のはとてもナーバスになっています。
Xさんは警察庁から出向していることもあり、両殿下に近しいところで働いていました。
そのため、両殿下の『小言』や『教育』を、何度も受けておられたようです。
また紀子さまは職員を名前で呼ばず、『大根』や『こけし』などモノで呼ばれます。
Xさんも『メガネ3号』などと呼ばれており、そのことを大変気にされていました。」(宮内庁関係者)
秋篠宮家付き職員である「皇嗣職宮務官」の定員は10名だが、退職者が相次ぎ、
いまだ定員を満たしていない異常事態が続いている。さる宮内庁幹部は、次のように問題を指摘する。
「秋篠宮家の“ご難場”ぶりは、一般企業ならば、ブラック企業に相当するものだというご指摘は、
甘んじて受けなければなりません。ですが、こういった問題は平民である我々から皇族方に忠言するのも、
はばかれまして…。秋篠宮殿下と紀子さまの意識改革からしていただかないことには…。」(宮内庁幹部)
122名無しさま
2020/03/19(木) 00:41:41.77ID:ipsx6f7+ 佳子さま「コロナが流行してるから公務は自粛します」紀子さま「もともと、やってないだろ!」のツッコミ 宮内庁「絶望」の展開
小室佳代さん「眞子さまと破談になったらアナタ達を訴えます!」 マスコミ各社は、戦々恐々
紀子さま「饗宴の儀中止」を受けて「晩餐会」をご要望!政府関係者は「ありえない」と困惑
紀子さま「わがままリクエスト」に“料理番”が悲鳴! 連日の「大量廃棄」に怒りの声
眞子さま、深夜の「奇怪な行動」に悠仁さま“戦慄” 呪術にハマる内親王の悲劇
小室圭さん「緊急帰国計画」が頓挫! 紀子さま悲痛の訴えも“我関せず”
「立皇嗣の礼」は、無参列開催の可能性! 紀子さま「やることが大事です」
「立皇嗣の礼」縮小に海外から「延期で良いのでは?」 懸念の声が相次ぐ
紀子さま雄叫び!「立皇嗣の礼」に参列者集まらず“祝宴中止”に涙
ナマズ一家アホすぎだろwww
小室佳代さん「眞子さまと破談になったらアナタ達を訴えます!」 マスコミ各社は、戦々恐々
紀子さま「饗宴の儀中止」を受けて「晩餐会」をご要望!政府関係者は「ありえない」と困惑
紀子さま「わがままリクエスト」に“料理番”が悲鳴! 連日の「大量廃棄」に怒りの声
眞子さま、深夜の「奇怪な行動」に悠仁さま“戦慄” 呪術にハマる内親王の悲劇
小室圭さん「緊急帰国計画」が頓挫! 紀子さま悲痛の訴えも“我関せず”
「立皇嗣の礼」は、無参列開催の可能性! 紀子さま「やることが大事です」
「立皇嗣の礼」縮小に海外から「延期で良いのでは?」 懸念の声が相次ぐ
紀子さま雄叫び!「立皇嗣の礼」に参列者集まらず“祝宴中止”に涙
ナマズ一家アホすぎだろwww
123名無しさま
2020/03/19(木) 23:58:37.26ID:ipsx6f7+ 秋篠宮邸職員「一斉退職」を計画で紀子さま大ピンチ! 皇嗣職ら「もう我慢の限界です!」
かねてより宮内庁きっての「ご難場」とされ、その激務ぶりが広く知られている秋篠宮家であるが、
今年1月24日に、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となったことを「週刊新潮」が報じた。
東大法学部を卒業したキャリア官僚が、わずか8カ月余りで退職した背景には、
秋篠宮殿下の「ご不興」を買ってしまったことがあったという。
「眞子さまのご結婚トラブルが発生して以降、世間からの風当たりが強くなっている秋篠宮家ですが、
このような風当たりの強さと比例するように家庭内の緊張も大変強まっているようです。
特に、紀子さまは、週刊誌やインターネットなどでの秋篠宮家に対する批判には敏感になられており、
批判記事などを読まれた後には、秋篠宮殿下や周囲の職員らに対して“アナタ達のせいで
皇嗣家が批判されているのですよ!”と大声で非難されることもしばしばあります」
また、秋篠宮殿下も時に職員らに厳しい態度で接することがあるようで、
今回退職した職員に対しては、特に厳しい態度を取られていたという。
以前から、宮内庁きっての「ご難場」とされていた秋篠宮邸であるが、
最近では、このように職員にとって、ますます緊張を強いられる職場環境となっているようだ。
そのような中で、実は秋篠宮家の職員らの一部は、「一斉退職」を計画してもいるという。
「実は、現在秋篠宮殿下と紀子さまのあまりにも厳しいご指導に耐え兼ね、
複数の職員らの間で、“一斉退職”の計画が、立てられているようなのです。」
以前から、秋篠宮家の職員らの間では「もう限界だ」
「これ以上は耐えられない」といった不満が口にされていたそうだ。
また今回、職員らがこのような計画を立てるに至ったことには、
先の東大卒のキャリア官僚の職員が退職した後に、紀子さまが仰られた一言が、原因であったという。
「1月に職員が退職した際、紀子さまは、
“うちで働ける栄誉を自分から捨てるなんて、まったくおバカな職員ね”と仰られました。
秋篠宮家で働く皇嗣職の者たちは、この退職した職員が、
ご夫妻からパワハラに近い扱いを受けていたことを知っていましたから、
さすがにこの一言は酷いと感じ、“一斉退職”の計画が立てられたようです。」
かねてより宮内庁きっての「ご難場」とされ、その激務ぶりが広く知られている秋篠宮家であるが、
今年1月24日に、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となったことを「週刊新潮」が報じた。
東大法学部を卒業したキャリア官僚が、わずか8カ月余りで退職した背景には、
秋篠宮殿下の「ご不興」を買ってしまったことがあったという。
「眞子さまのご結婚トラブルが発生して以降、世間からの風当たりが強くなっている秋篠宮家ですが、
このような風当たりの強さと比例するように家庭内の緊張も大変強まっているようです。
特に、紀子さまは、週刊誌やインターネットなどでの秋篠宮家に対する批判には敏感になられており、
批判記事などを読まれた後には、秋篠宮殿下や周囲の職員らに対して“アナタ達のせいで
皇嗣家が批判されているのですよ!”と大声で非難されることもしばしばあります」
また、秋篠宮殿下も時に職員らに厳しい態度で接することがあるようで、
今回退職した職員に対しては、特に厳しい態度を取られていたという。
以前から、宮内庁きっての「ご難場」とされていた秋篠宮邸であるが、
最近では、このように職員にとって、ますます緊張を強いられる職場環境となっているようだ。
そのような中で、実は秋篠宮家の職員らの一部は、「一斉退職」を計画してもいるという。
「実は、現在秋篠宮殿下と紀子さまのあまりにも厳しいご指導に耐え兼ね、
複数の職員らの間で、“一斉退職”の計画が、立てられているようなのです。」
以前から、秋篠宮家の職員らの間では「もう限界だ」
「これ以上は耐えられない」といった不満が口にされていたそうだ。
また今回、職員らがこのような計画を立てるに至ったことには、
先の東大卒のキャリア官僚の職員が退職した後に、紀子さまが仰られた一言が、原因であったという。
「1月に職員が退職した際、紀子さまは、
“うちで働ける栄誉を自分から捨てるなんて、まったくおバカな職員ね”と仰られました。
秋篠宮家で働く皇嗣職の者たちは、この退職した職員が、
ご夫妻からパワハラに近い扱いを受けていたことを知っていましたから、
さすがにこの一言は酷いと感じ、“一斉退職”の計画が立てられたようです。」
124名無しさま
2020/03/20(金) 23:56:15.46ID:aFY6QkWF 秋篠宮家職員「うちの職場はブラック企業よりも酷い!」悲痛な叫び届かず、紀子さまは逆切れ
かねてより宮内庁きっての「ご難場」と噂される秋篠宮家だが、「週刊新潮」が、
警察庁から出向していた30代の男性宮務官が今年1月24日に、依願免職していたことを報じた。
依願免職となった職員X氏は、大法学部を卒業したキャリア官僚であったが、
秋篠宮殿下の「ご不興」を買ってしまったために、わずか8カ月余りでの退職となった。
「秋篠宮家では、重責に耐えかねた職員が、身体に失調をきたす、あるいは依願免職を
申し出るケースがこれまでしばしば見受けられ、現在身の回りのお世話をする宮務官の人数は、
本来10人のところ8人と定員以下となっております。
警視庁は、有望なキャリア官僚であるX氏を依願免職に追い込まれ古巣に突き返されるかたちとなりましたが、
現在、他の省庁からは後任の希望者がおらず、やむなく再度警視庁から準キャリアの幹部を
後任として出向させることとなりました」
有望なキャリア官僚を次々に休職や依願免職に追い込む秋篠宮家は「キャリア潰し」「ブラック宮家」
などと呼ばれ、各省庁はたとえ欠員が出ても有望な人材を出向させることを極力回避しているという。
果たして、秋篠宮殿下からの「ご不興」を買い、傷心の末に辞表を提出したX氏は、しばらくの期間休職を
余儀なくされているのかと思いきや、実は1月末に秋篠宮を依願免職したその月のうちに、警視庁の勤務を
再開しているという。それも、なんと警視庁の暴力対策課理事官として同庁での務めを再開しているというのだ。
「秋篠宮邸での務めを失意と傷心のうちに辞めていったX氏ですが、現在では、
警視庁の暴力対策課にて大変溌溂とした調子で職務をこなしているそうです。
この話は、秋篠宮家に仕える皇嗣職の者たちの間でも話題となっており、職場に対する批判と
自虐の念を込めて、“うちの職場はブラック企業よりも酷い!”などと口にする者もいるようです」
「暴力団より酷い」「ブラック宮家」などといった批判が起こる原因の一つは、紀子さまのあまりに厳し過ぎる
職員らへの態度にあるようだが、問題となっている紀子さまご本人は、さして気にされてもいないという。
いや、むしろそれどころか、優秀なキャリア官僚を秋篠宮邸に出向させない各省庁を、逆恨みされているそうだ。
職員の入れ替わりの激しい秋篠宮家では、悠仁さまの教育もままならない状況にあるという。
秋篠宮殿下が、皇位継承順位第一位の皇嗣となられたことを国内外に示す「立皇嗣の礼」を、
1ヶ月後に控える多忙な中で、職員らの困惑や秋篠宮ご夫妻との不和は、深刻化するばかりのようだ。
かねてより宮内庁きっての「ご難場」と噂される秋篠宮家だが、「週刊新潮」が、
警察庁から出向していた30代の男性宮務官が今年1月24日に、依願免職していたことを報じた。
依願免職となった職員X氏は、大法学部を卒業したキャリア官僚であったが、
秋篠宮殿下の「ご不興」を買ってしまったために、わずか8カ月余りでの退職となった。
「秋篠宮家では、重責に耐えかねた職員が、身体に失調をきたす、あるいは依願免職を
申し出るケースがこれまでしばしば見受けられ、現在身の回りのお世話をする宮務官の人数は、
本来10人のところ8人と定員以下となっております。
警視庁は、有望なキャリア官僚であるX氏を依願免職に追い込まれ古巣に突き返されるかたちとなりましたが、
現在、他の省庁からは後任の希望者がおらず、やむなく再度警視庁から準キャリアの幹部を
後任として出向させることとなりました」
有望なキャリア官僚を次々に休職や依願免職に追い込む秋篠宮家は「キャリア潰し」「ブラック宮家」
などと呼ばれ、各省庁はたとえ欠員が出ても有望な人材を出向させることを極力回避しているという。
果たして、秋篠宮殿下からの「ご不興」を買い、傷心の末に辞表を提出したX氏は、しばらくの期間休職を
余儀なくされているのかと思いきや、実は1月末に秋篠宮を依願免職したその月のうちに、警視庁の勤務を
再開しているという。それも、なんと警視庁の暴力対策課理事官として同庁での務めを再開しているというのだ。
「秋篠宮邸での務めを失意と傷心のうちに辞めていったX氏ですが、現在では、
警視庁の暴力対策課にて大変溌溂とした調子で職務をこなしているそうです。
この話は、秋篠宮家に仕える皇嗣職の者たちの間でも話題となっており、職場に対する批判と
自虐の念を込めて、“うちの職場はブラック企業よりも酷い!”などと口にする者もいるようです」
「暴力団より酷い」「ブラック宮家」などといった批判が起こる原因の一つは、紀子さまのあまりに厳し過ぎる
職員らへの態度にあるようだが、問題となっている紀子さまご本人は、さして気にされてもいないという。
いや、むしろそれどころか、優秀なキャリア官僚を秋篠宮邸に出向させない各省庁を、逆恨みされているそうだ。
職員の入れ替わりの激しい秋篠宮家では、悠仁さまの教育もままならない状況にあるという。
秋篠宮殿下が、皇位継承順位第一位の皇嗣となられたことを国内外に示す「立皇嗣の礼」を、
1ヶ月後に控える多忙な中で、職員らの困惑や秋篠宮ご夫妻との不和は、深刻化するばかりのようだ。
125名無しさま
2020/03/21(土) 23:58:00.89ID:74AZoazx 紀子さま、悠仁さま連れて「別居計画」進行中!
「眞子さまはフィアンセである小室圭さんとの婚姻延期問題を抱えたまま、
実に2年以上も 国民をざわつかせています。
2年の間、何度か秋篠宮家の人々がこの件に関して発言される機会があったものの、
ご夫妻は『娘とは話していない』と解決に消極的で、妹の佳子さまに至っては、
『姉の一個人としての意思を尊重したい』とご発言され、秋篠宮家への風当たりは益々強まりました。
こういった状況に、多感な時期である悠仁さまが影響を受けないわけは無く、眞子さまの件が落ち着くまで、
悠仁さまと紀子さまだけが宮邸を離れ、ご家族と“別居生活”を送られることも検討されているほどです」
悠仁さまが家族との別居も検討されているとは驚きだ。さて、悠仁さまも中学2年生となられるため、
お茶の水女子附属を卒業後の進路についても検討され始めているという。
「お家の問題でごたつく中ですが、紀子さまは悠仁さまに最上級の教育を施したいとの思いを強められています。
受験勉強のために、一定期間静かな環境で過ごさせてあげたいとの思いも、お有りなのかもしれません。
秋篠宮家は宮内庁から派遣される職員の他にも、私的に職員を雇っていますが、
一番コストが割かれているのは、悠仁さまの教育係です。
教育面をいくら充実させても、
家の環境が改善しなければ、効果はないだろうと、紀子さまはお考えなのでしょう。
このまま、眞子さまの問題が解決に向かわなければ、来年、悠仁さまが受験期に入られると同時に、
本格的な別居生活に入られる可能性が、高いです。」
悠仁さまに静かな環境を、と願われる紀子さま。
眞子さまの問題を解決することが、最も近道であるように思うのだが。
「眞子さまはフィアンセである小室圭さんとの婚姻延期問題を抱えたまま、
実に2年以上も 国民をざわつかせています。
2年の間、何度か秋篠宮家の人々がこの件に関して発言される機会があったものの、
ご夫妻は『娘とは話していない』と解決に消極的で、妹の佳子さまに至っては、
『姉の一個人としての意思を尊重したい』とご発言され、秋篠宮家への風当たりは益々強まりました。
こういった状況に、多感な時期である悠仁さまが影響を受けないわけは無く、眞子さまの件が落ち着くまで、
悠仁さまと紀子さまだけが宮邸を離れ、ご家族と“別居生活”を送られることも検討されているほどです」
悠仁さまが家族との別居も検討されているとは驚きだ。さて、悠仁さまも中学2年生となられるため、
お茶の水女子附属を卒業後の進路についても検討され始めているという。
「お家の問題でごたつく中ですが、紀子さまは悠仁さまに最上級の教育を施したいとの思いを強められています。
受験勉強のために、一定期間静かな環境で過ごさせてあげたいとの思いも、お有りなのかもしれません。
秋篠宮家は宮内庁から派遣される職員の他にも、私的に職員を雇っていますが、
一番コストが割かれているのは、悠仁さまの教育係です。
教育面をいくら充実させても、
家の環境が改善しなければ、効果はないだろうと、紀子さまはお考えなのでしょう。
このまま、眞子さまの問題が解決に向かわなければ、来年、悠仁さまが受験期に入られると同時に、
本格的な別居生活に入られる可能性が、高いです。」
悠仁さまに静かな環境を、と願われる紀子さま。
眞子さまの問題を解決することが、最も近道であるように思うのだが。
126名無しさま
2020/03/22(日) 03:17:13.22ID:G6KvqMEl 秋篠宮家からまた職員逃亡…東大卒キャリア官僚が依願免職 宮内庁きっての“ご難場”
「2年後に延期」と発表された眞子さまのご結婚問題は、この2月でその2年後を迎えた。
解決へ向けた動きは何も見られず、抱える難題は持ち越されることに。
さらには、ご一家を支える職員が逃げ出すというご苦難も……。
かねてより秋篠宮家は、宮内庁きっての「ご難場」とされ、その激務ぶりは広く知られていた。
紀子妃が職員にお求めになる仕事のレベルは高く、 「重責に耐えかねた職員が赴任早々、
身体に失調をきたす、あるいは依願免職を申し出るケースがこれまでしばしば見受けられました」
昨年5月に皇嗣家となられてからも、身の回りのお世話をする宮務官の人数は、本来10人のところ8人と定員以下。
体調不良での休職や急な辞職などで「わずか半年ほどで顔ぶれは目まぐるしく入れ替わってきました」。
今年1月24日には、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となってもいる。
東大法学部を卒業したキャリア官僚の彼が着任してから、わずか8カ月余りでの退職だ。
背景にあると目されるのは、秋篠宮殿下の“ご不興”を買ってしまったことだという。
たとえば昨年8月、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまがブータンへ私的旅行をなさった際、秋篠宮殿下は、
宮務官の随行を“拒否”。にもかかわらず、殿下と親しい学者は同行される異例のご旅行となった。
「平成の時代の侍従職や旧東宮職において、侍従や女官が旅先に同行しないケースなどあり得なかった」
極めつけはこんな“事件”も。さる10月22日、雨の降る中で行われた「即位礼当日賢所大前の儀」での出来事だ。
「両陛下の拝礼が終わったのち、秋篠宮殿下をはじめ妃殿下、眞子さまや佳子さま、他の皇族方も続いて
宮中三殿の賢所に入られたのですが、秋篠宮殿下はその際、差していた傘をたたまれ、脇に控えていた
この警察庁出身の宮務官らに、まるでボールを投げるかのように無造作に手渡されたのです」
宮務官らは傘を落としかけ、慌てて掴んだのだが、
「その間、殿下は一貫して険しい表情で、この男性と目を合わせようともなさりませんでした」
男性が職を離れることになったのは、こうしたことが重なった心労の結果か。
週刊新潮で、混迷つづく秋篠宮ご一家を特集する。
「2年後に延期」と発表された眞子さまのご結婚問題は、この2月でその2年後を迎えた。
解決へ向けた動きは何も見られず、抱える難題は持ち越されることに。
さらには、ご一家を支える職員が逃げ出すというご苦難も……。
かねてより秋篠宮家は、宮内庁きっての「ご難場」とされ、その激務ぶりは広く知られていた。
紀子妃が職員にお求めになる仕事のレベルは高く、 「重責に耐えかねた職員が赴任早々、
身体に失調をきたす、あるいは依願免職を申し出るケースがこれまでしばしば見受けられました」
昨年5月に皇嗣家となられてからも、身の回りのお世話をする宮務官の人数は、本来10人のところ8人と定員以下。
体調不良での休職や急な辞職などで「わずか半年ほどで顔ぶれは目まぐるしく入れ替わってきました」。
今年1月24日には、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となってもいる。
東大法学部を卒業したキャリア官僚の彼が着任してから、わずか8カ月余りでの退職だ。
背景にあると目されるのは、秋篠宮殿下の“ご不興”を買ってしまったことだという。
たとえば昨年8月、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまがブータンへ私的旅行をなさった際、秋篠宮殿下は、
宮務官の随行を“拒否”。にもかかわらず、殿下と親しい学者は同行される異例のご旅行となった。
「平成の時代の侍従職や旧東宮職において、侍従や女官が旅先に同行しないケースなどあり得なかった」
極めつけはこんな“事件”も。さる10月22日、雨の降る中で行われた「即位礼当日賢所大前の儀」での出来事だ。
「両陛下の拝礼が終わったのち、秋篠宮殿下をはじめ妃殿下、眞子さまや佳子さま、他の皇族方も続いて
宮中三殿の賢所に入られたのですが、秋篠宮殿下はその際、差していた傘をたたまれ、脇に控えていた
この警察庁出身の宮務官らに、まるでボールを投げるかのように無造作に手渡されたのです」
宮務官らは傘を落としかけ、慌てて掴んだのだが、
「その間、殿下は一貫して険しい表情で、この男性と目を合わせようともなさりませんでした」
男性が職を離れることになったのは、こうしたことが重なった心労の結果か。
週刊新潮で、混迷つづく秋篠宮ご一家を特集する。
127名無しさま
2020/03/25(水) 02:51:21.33ID:2KX2jOGC 紀子さま「あの職員たちからは皇嗣家への敬意が感じられません」 立皇嗣の礼の後一斉解雇をご計画
眞子さまのご結婚問題や、コロナウィルスによる政府からのイベント自粛要請下での
「立皇嗣の礼」の強行の問題等で、 世間から批判を浴びている秋篠宮家。現在では、
世間からの批判のみならず、秋篠宮邸で働く職員らからも不満が噴出しているという。
雑誌「週刊新潮」は今年1月24日に、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となったことを報じた。
東大法学部を卒業したキャリア官僚の彼が着任してから、わずか8カ月余りでの退職だったという。
「この免職について知った際の多くの関係者らの反応は“またか”というものでした。
秋篠宮ご一家の公務の調整や報道対応、身の回りの世話まで行う宮務官ですが、本来10人の定員であるにも関わらず、
辞めていく職員が多いため人員の補充が間に合わず、5月1日より”皇嗣家”となった時には7人でした。」
このように、秋篠宮家で職員が次々に離職してく背景には、紀子さまが職員に求められる高すぎるハードルがあるという。
「職員が紀子さまの前で何か少しでも失敗することがあれば、すぐさま“それは違うでしょう”
“どうして分からないの”などと細かく、かつ厳しいご指導を頂くことになります。
また、宮内庁や、警察等の官公庁から出向してきた職員に対しても、
“うちの仕事には不適格です。他の人をください”と仰り、早々に交替させられることも珍しくありません。
現在では、早々に辞めさせられることで職員が育たなく、また、職員らの士気も大変下がっております。
すると、また紀子さまはそのような秋篠宮邸に入りたての未熟な職員や、激務により疲労困憊し、
士気の低下している者の様子を見ては、“あの職員は、ここの職場に不適切な人材では?”と
その資質に疑問を持たれるのです。」
このような状況は、まさに悪循環そのものだ。多くの職員に対し、疑問や不信感を持たれている紀子さまであるが、
実は「立皇嗣の礼」が終わり、現在の大変忙しい状況にひと段落ついた時点で、
職員の大規模な一斉解雇を計画しているという。
「ある時、紀子さまは側近の職員数名の前で、有能でない職員や皇嗣家に対する敬意が、
十分でない職員を一斉解雇する計画について語られました。
紀子さまが仰るには“立皇嗣の礼が終わり、忙しさにひと段落ついた時点で、
使えない職員、反抗的で扱いにくい職員を一斉に解雇したい”のだそうです。
特に、職員のうちのあるグループに対しては“あの方たちからは皇嗣家への敬意が感じられません”
と仰っており、秋篠宮家で働く職員には何より“皇嗣家に対するリスペクトがあると同時に、
秋篠宮家で働くことに誇りと喜びを感じていること”が重要だというのです。」
眞子さまのご結婚問題や、コロナウィルスによる政府からのイベント自粛要請下での
「立皇嗣の礼」の強行の問題等で、 世間から批判を浴びている秋篠宮家。現在では、
世間からの批判のみならず、秋篠宮邸で働く職員らからも不満が噴出しているという。
雑誌「週刊新潮」は今年1月24日に、警察庁から出向していた30代の男性宮務官が依願免職となったことを報じた。
東大法学部を卒業したキャリア官僚の彼が着任してから、わずか8カ月余りでの退職だったという。
「この免職について知った際の多くの関係者らの反応は“またか”というものでした。
秋篠宮ご一家の公務の調整や報道対応、身の回りの世話まで行う宮務官ですが、本来10人の定員であるにも関わらず、
辞めていく職員が多いため人員の補充が間に合わず、5月1日より”皇嗣家”となった時には7人でした。」
このように、秋篠宮家で職員が次々に離職してく背景には、紀子さまが職員に求められる高すぎるハードルがあるという。
「職員が紀子さまの前で何か少しでも失敗することがあれば、すぐさま“それは違うでしょう”
“どうして分からないの”などと細かく、かつ厳しいご指導を頂くことになります。
また、宮内庁や、警察等の官公庁から出向してきた職員に対しても、
“うちの仕事には不適格です。他の人をください”と仰り、早々に交替させられることも珍しくありません。
現在では、早々に辞めさせられることで職員が育たなく、また、職員らの士気も大変下がっております。
すると、また紀子さまはそのような秋篠宮邸に入りたての未熟な職員や、激務により疲労困憊し、
士気の低下している者の様子を見ては、“あの職員は、ここの職場に不適切な人材では?”と
その資質に疑問を持たれるのです。」
このような状況は、まさに悪循環そのものだ。多くの職員に対し、疑問や不信感を持たれている紀子さまであるが、
実は「立皇嗣の礼」が終わり、現在の大変忙しい状況にひと段落ついた時点で、
職員の大規模な一斉解雇を計画しているという。
「ある時、紀子さまは側近の職員数名の前で、有能でない職員や皇嗣家に対する敬意が、
十分でない職員を一斉解雇する計画について語られました。
紀子さまが仰るには“立皇嗣の礼が終わり、忙しさにひと段落ついた時点で、
使えない職員、反抗的で扱いにくい職員を一斉に解雇したい”のだそうです。
特に、職員のうちのあるグループに対しては“あの方たちからは皇嗣家への敬意が感じられません”
と仰っており、秋篠宮家で働く職員には何より“皇嗣家に対するリスペクトがあると同時に、
秋篠宮家で働くことに誇りと喜びを感じていること”が重要だというのです。」
128名無しさま
2020/03/26(木) 23:56:47.45ID:PTDfQsm0 紀子さま、立皇嗣の強行でスペイン王室から「出禁」の危機! 国際社会から、秋篠宮に注がれる「冷視線」
政府は24日、秋篠宮殿下が皇位継承順1位となられたことを内外に宣明する「立皇嗣の礼」を
国事行為として行うことを閣議決定した。立皇嗣の挙行を巡っては、現在世界的に拡大する
新型コロナウイルスの影響を受け、規模縮小が進められてきた。まず、4月21日に予定されていた
「饗宴の儀」は、当初海外からの賓客を含む約750人の参加を予定していた為、環境リスクが高いとして中止となった。
また、19日の「立皇嗣宣明の儀」と「朝見の儀」も、当初350人の参列予定から大幅に縮小し、
約50人の参列となった。換気をするなど感染予防に配慮した形で行われるという。
だが、今回の立皇嗣が、国際社会から反発を招きかねないという懸念もある。
「現在、特に欧州が新型コロナウイルスにより悲惨な状況に陥っています。イギリス王室の
チャールズ皇太子の感染も明らかになりました。こういった中で立皇嗣を強行することで、
今後国際社会の中で日本の皇室に対しての印象が悪い方に変化する可能性もあります」
また、儀式の主役が『あの秋篠宮』であればなおさら、だとこの記者は言う。
「秋篠宮家の問題は今や世界中に知れわたっています。特に、小室圭さんと眞子さまの婚約延期問題に関して、
海外ニュースなどにも『理解できない』などといった声が多く寄せられているのです。そんな宮家が
世界情勢にそぐわない儀式を強行すれば、どんな反応が返ってくるかは自明です。
更に懸念されることが、女性の皇位継承が進む欧州に於いて、
秋篠宮家を『男尊女卑的な考え方の差別主義者』と捉えている国も少なくないことです。
特に紀子さまが、夏に訪問を予定しているスペインのレティシア王妃は、
即位礼でも紀子さまに対する“嫌悪感”を隠しませんでした。
これを機に、スペインやイギリスを中心として欧州王室が、
『今後秋篠宮家とのお付き合いだけはお断り』となる可能性は、非常に高いでしょう。」
皇統を紡ぐ宮家としての存在感を示したい紀子さまだったが、
その思いは、またしても空回りしてしまいそうだ。
政府は24日、秋篠宮殿下が皇位継承順1位となられたことを内外に宣明する「立皇嗣の礼」を
国事行為として行うことを閣議決定した。立皇嗣の挙行を巡っては、現在世界的に拡大する
新型コロナウイルスの影響を受け、規模縮小が進められてきた。まず、4月21日に予定されていた
「饗宴の儀」は、当初海外からの賓客を含む約750人の参加を予定していた為、環境リスクが高いとして中止となった。
また、19日の「立皇嗣宣明の儀」と「朝見の儀」も、当初350人の参列予定から大幅に縮小し、
約50人の参列となった。換気をするなど感染予防に配慮した形で行われるという。
だが、今回の立皇嗣が、国際社会から反発を招きかねないという懸念もある。
「現在、特に欧州が新型コロナウイルスにより悲惨な状況に陥っています。イギリス王室の
チャールズ皇太子の感染も明らかになりました。こういった中で立皇嗣を強行することで、
今後国際社会の中で日本の皇室に対しての印象が悪い方に変化する可能性もあります」
また、儀式の主役が『あの秋篠宮』であればなおさら、だとこの記者は言う。
「秋篠宮家の問題は今や世界中に知れわたっています。特に、小室圭さんと眞子さまの婚約延期問題に関して、
海外ニュースなどにも『理解できない』などといった声が多く寄せられているのです。そんな宮家が
世界情勢にそぐわない儀式を強行すれば、どんな反応が返ってくるかは自明です。
更に懸念されることが、女性の皇位継承が進む欧州に於いて、
秋篠宮家を『男尊女卑的な考え方の差別主義者』と捉えている国も少なくないことです。
特に紀子さまが、夏に訪問を予定しているスペインのレティシア王妃は、
即位礼でも紀子さまに対する“嫌悪感”を隠しませんでした。
これを機に、スペインやイギリスを中心として欧州王室が、
『今後秋篠宮家とのお付き合いだけはお断り』となる可能性は、非常に高いでしょう。」
皇統を紡ぐ宮家としての存在感を示したい紀子さまだったが、
その思いは、またしても空回りしてしまいそうだ。
129名無しさま
2020/03/29(日) 00:52:10.71ID:ztoVfPnc 紀子さま「立皇嗣は絶対です!」昭恵夫人“桜を見る会”に動じず 関係者は「陛下を軽んじている」と批判
安倍首相の妻・昭恵氏が3月下旬に都内で“花見”をしていたことがスクープされ、
問題となっている。
「安倍首相は27日の答弁で『東京都が自粛要請をしている公園での花見ではない』とし、問題ないとの認識を示しました。
新型コロナウイルス対策で東京都から野外宴会の自粛要請が出ていた時期に、“要請している側”が
大人数での集まりをしていたということが問題視されているのですが…。
平日夜間の外出ですら自粛となっている今、昭恵夫人はあまりにも軽率と言わざるを得ませんし、
『問題ない』としてしまう総理には嘆息するばかりです」
またこの件は皇室内でも問題視されているようだ。さる宮内庁幹部は以下のように話す。
「懸念されるのは立皇嗣についてです。宣明の儀と朝見の儀には、安倍総理夫妻も当然参列する予定ですが、
昭恵夫人が儀式の直前に感染リスクの高い場に出ていたことで困惑が広がっています。
昭恵夫人は日常的に身内のパーティーなどを行っているそうですし、
他の参列者もこの期間多くの人物と接触機会を持つような地位の人ばかり。
いくら儀式を感染予防に努めながら行うとしても、陛下と長時間同じ空間にいさせるというのは、
何としても避けたいことです。陛下や皇族方に何かあったとき、誰がその責任を負えるのでしょうか…」
しかし現在に至っても、政府から宮内庁には、何のアナウンスもないという。
またこの件に関して、秋篠宮家では意見が割れているようだ。
「殿下はこれまでも、消極的ながら『情勢を鑑みれば延期が妥当なのではないか』という意向を示されて、
それを陛下にもお伝えされてきました。ですが、今回の事が決定的となり、
少なくとも安全が担保されるまでは挙行すべきではない、とまで仰っています。
一方、紀子さまはといいますと、非常に楽観的といいますか…。“万が一感染したとしても、
優先して最先端医療を受けられるのだから問題ない”と強く主張されています。
『立皇嗣を済ませてしまうことが最重要であり、
その後のことは、どうにでもなる』とまで仰っているとか…」
悠仁さまの感染予防には、細心の注意を払われているという紀子さまだが、
この頑なな姿勢に、強烈な違和感を覚える職員も少なくない。
「紀子さまは、日常から陛下や殿下のご健康面を、やや軽んじているようなところがございます。
もしかしたら、悠仁天皇への道が近づくなどとお考えでは?と勘ぐりたくなるほどです。
これが、杞憂であればよいのですが…。」
何れにしても、大失態を犯した安倍首相。いち早く、立皇嗣の中止を決断すべきではないだろうか。
安倍首相の妻・昭恵氏が3月下旬に都内で“花見”をしていたことがスクープされ、
問題となっている。
「安倍首相は27日の答弁で『東京都が自粛要請をしている公園での花見ではない』とし、問題ないとの認識を示しました。
新型コロナウイルス対策で東京都から野外宴会の自粛要請が出ていた時期に、“要請している側”が
大人数での集まりをしていたということが問題視されているのですが…。
平日夜間の外出ですら自粛となっている今、昭恵夫人はあまりにも軽率と言わざるを得ませんし、
『問題ない』としてしまう総理には嘆息するばかりです」
またこの件は皇室内でも問題視されているようだ。さる宮内庁幹部は以下のように話す。
「懸念されるのは立皇嗣についてです。宣明の儀と朝見の儀には、安倍総理夫妻も当然参列する予定ですが、
昭恵夫人が儀式の直前に感染リスクの高い場に出ていたことで困惑が広がっています。
昭恵夫人は日常的に身内のパーティーなどを行っているそうですし、
他の参列者もこの期間多くの人物と接触機会を持つような地位の人ばかり。
いくら儀式を感染予防に努めながら行うとしても、陛下と長時間同じ空間にいさせるというのは、
何としても避けたいことです。陛下や皇族方に何かあったとき、誰がその責任を負えるのでしょうか…」
しかし現在に至っても、政府から宮内庁には、何のアナウンスもないという。
またこの件に関して、秋篠宮家では意見が割れているようだ。
「殿下はこれまでも、消極的ながら『情勢を鑑みれば延期が妥当なのではないか』という意向を示されて、
それを陛下にもお伝えされてきました。ですが、今回の事が決定的となり、
少なくとも安全が担保されるまでは挙行すべきではない、とまで仰っています。
一方、紀子さまはといいますと、非常に楽観的といいますか…。“万が一感染したとしても、
優先して最先端医療を受けられるのだから問題ない”と強く主張されています。
『立皇嗣を済ませてしまうことが最重要であり、
その後のことは、どうにでもなる』とまで仰っているとか…」
悠仁さまの感染予防には、細心の注意を払われているという紀子さまだが、
この頑なな姿勢に、強烈な違和感を覚える職員も少なくない。
「紀子さまは、日常から陛下や殿下のご健康面を、やや軽んじているようなところがございます。
もしかしたら、悠仁天皇への道が近づくなどとお考えでは?と勘ぐりたくなるほどです。
これが、杞憂であればよいのですが…。」
何れにしても、大失態を犯した安倍首相。いち早く、立皇嗣の中止を決断すべきではないだろうか。
130名無しさま
2020/03/30(月) 00:29:25.98ID:82BHDV1A 小室圭さん緊急帰国に備え、眞子さまに外出禁止令! 紀子さまは職員に徹底監視を指示!
ニューヨーク州でのコロナウィルスの蔓延は、
眞子さまの婚約内定者である小室圭さんにも影響を及ぼしている。
小室さんの留学先であるニューヨークのフォーダム大学は、3月9日からキャンパス内でのすべての授業を中止。
5月の春学期終了まで、オンライン授業に切り替えられることになった。
また、学生寮も閉鎖されており、3月20日までに原則としてすべての学生が退去。
果たして学生寮に生活をしていた小室圭さんが現在どうしているのか気になるところだが、代理人の上芝弁護士は、
「女性自身」の取材に対し「ニューヨークでの生活の詳細についてはお答えしていません」と回答を避けている。
また、このような状況で小室圭さんの緊急帰国の可能性も出てきているようだ。5月の春学期終了まで、
オンライン授業に切り替えられるため、通常の授業の再開は早くても秋学期が始まる9月。また、外出禁止令が出ており
インターンなどの活動も出来ないため、学生寮から退去し居場所のないアメリカに滞在し続けるメリットはない。
「コロナウィルスが蔓延するニューヨーク州ですが、仮に小室圭さんが現地で感染した場合、
莫大な医療費を請求される可能性があります。ニューヨークでの滞在費や、
コロナウィルスに感染した際のリスクを考えるなら、一刻も早く帰国するのが得策でしょう。
ただし、帰国した場合にも問題があって、今後日本でもコロナウィルスの感染が拡大し続けた場合には、
アメリカが日本からの入国を制限する可能性もあります。
そうなれば、フォーダム大学の卒業や、ニューヨーク州弁護士資格の取得は遠のき、眞子さまとのご結婚も
ますます先延ばしとなる可能性もあります。そのため、小室圭さんとしても難しい選択を迫られているところです」
皇室記者らの予想では、様々な事情を勘案して、小室圭さんが緊急帰国する可能性は、およそ3割程度と考えられているようだ。
このように小室圭さんの緊急帰国の可能性が取り沙汰される中、紀子さまは眞子さまに対して、外出禁止令を出されているという。
「紀子さまは、現在、眞子さまに厳しい外出禁止令を課されており、出勤や皇族としての活動を除いては
原則外出を行わないよう申し付けられ、また職員にも眞子さまが勝手に外出されないよう監視をさせております。
外出禁止令を命じられている理由は二つあり、一つは眞子さまがコロナウィルスに感染しないため、
そしてもう一つは、小室圭さんが秘密裏に帰国した際に、眞子さまがこっそりと
秋篠宮邸を抜け出し逢引きなどをさせないためです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
仮に小室圭さんが帰国する場合でも、マスコミなどが空港に殺到し、
混乱することがないよう、メディアには、非公開で帰国する可能性が高い。
また、場合によっては、秋篠宮ご夫妻にも秘密のまま帰国し、眞子さまと逢引きすることも考えられる。
このような事態が起こりうることは、「立皇嗣の礼」に集中したい紀子さまにとって、
面倒かつ厄介な悩みの種となっているようだ。
ニューヨーク州でのコロナウィルスの蔓延は、
眞子さまの婚約内定者である小室圭さんにも影響を及ぼしている。
小室さんの留学先であるニューヨークのフォーダム大学は、3月9日からキャンパス内でのすべての授業を中止。
5月の春学期終了まで、オンライン授業に切り替えられることになった。
また、学生寮も閉鎖されており、3月20日までに原則としてすべての学生が退去。
果たして学生寮に生活をしていた小室圭さんが現在どうしているのか気になるところだが、代理人の上芝弁護士は、
「女性自身」の取材に対し「ニューヨークでの生活の詳細についてはお答えしていません」と回答を避けている。
また、このような状況で小室圭さんの緊急帰国の可能性も出てきているようだ。5月の春学期終了まで、
オンライン授業に切り替えられるため、通常の授業の再開は早くても秋学期が始まる9月。また、外出禁止令が出ており
インターンなどの活動も出来ないため、学生寮から退去し居場所のないアメリカに滞在し続けるメリットはない。
「コロナウィルスが蔓延するニューヨーク州ですが、仮に小室圭さんが現地で感染した場合、
莫大な医療費を請求される可能性があります。ニューヨークでの滞在費や、
コロナウィルスに感染した際のリスクを考えるなら、一刻も早く帰国するのが得策でしょう。
ただし、帰国した場合にも問題があって、今後日本でもコロナウィルスの感染が拡大し続けた場合には、
アメリカが日本からの入国を制限する可能性もあります。
そうなれば、フォーダム大学の卒業や、ニューヨーク州弁護士資格の取得は遠のき、眞子さまとのご結婚も
ますます先延ばしとなる可能性もあります。そのため、小室圭さんとしても難しい選択を迫られているところです」
皇室記者らの予想では、様々な事情を勘案して、小室圭さんが緊急帰国する可能性は、およそ3割程度と考えられているようだ。
このように小室圭さんの緊急帰国の可能性が取り沙汰される中、紀子さまは眞子さまに対して、外出禁止令を出されているという。
「紀子さまは、現在、眞子さまに厳しい外出禁止令を課されており、出勤や皇族としての活動を除いては
原則外出を行わないよう申し付けられ、また職員にも眞子さまが勝手に外出されないよう監視をさせております。
外出禁止令を命じられている理由は二つあり、一つは眞子さまがコロナウィルスに感染しないため、
そしてもう一つは、小室圭さんが秘密裏に帰国した際に、眞子さまがこっそりと
秋篠宮邸を抜け出し逢引きなどをさせないためです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
仮に小室圭さんが帰国する場合でも、マスコミなどが空港に殺到し、
混乱することがないよう、メディアには、非公開で帰国する可能性が高い。
また、場合によっては、秋篠宮ご夫妻にも秘密のまま帰国し、眞子さまと逢引きすることも考えられる。
このような事態が起こりうることは、「立皇嗣の礼」に集中したい紀子さまにとって、
面倒かつ厄介な悩みの種となっているようだ。
131名無しさま
2020/05/01(金) 21:17:21.98ID:HnUnWusQ /ノノノ \ /´  ̄`ヽ, ←令和 エンペラー
/(((((( ノ \ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
/ /⌒⌒\ 彡 ヽ i /´ リ} ところでマザコ・・・・
/ / \ 彡 ヽ | 〉. -‐´ `'''ー {!
V令和プリンセス|彡 | | | ‐ー くー | 「マハーロ!バカヤロー!」って絶叫する「キンマンコ」とかいう
|-― ―― \ | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
|/●/ /●ヽ レノ) ヽ_」 ____ ! 自称「イルボンの国主」 って、何故「財務」 や「P献金」を医療や武漢567対策に寄付しないんだ?
|⌒/ ⌒ )∧ ゝ i、 ´ ニ `丿
| ヽ_ノヽ /O| r|、` '' ー--‐f´
∧` ヽーノ ′ / | / | \ /|\_
|∧  ̄ / | / ̄/ | /`又´\| |  ̄\
| \__/ |ヽ |
| /) / |\|
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
| キンマンコ先生・・・コロナウィルスの緊急提言はしないのですかニダ・・・?
\___ _______
∨
,: 三ニ三ミミ;、-、 ←仏罰
xX'' `YY"゙ミ -=-::.
彡" ダーハラ怪鳥 ゙ミ / \:\
::::: ::; | 法華講破門 ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡ |;/
i 、'ーー|,-(◎)|=|,-(◎) |. | |)|─/ヽ <タヒ亡発表はアサイの後ニダ・・
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j | コロナ用 |二/ ∂>
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i |特大マスク |ハ |
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i | |_ノ /__ ∬
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ |_______ | ヽ/ `i ∬
`ー-、.,____,___ノ / ( ̄ \____/ ̄0 / ┏謗法┓
i 丶 ヽ ヽ /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) ┗━━┛
r ヽ、__) (_丿 / ※※※※※※※※ /
ヽ、___ ヽ ヽ / マハーロ※※※※ / <香峰予と「P献金」党からエ●カンターレみたいに立候補したいニダ
と_____ノ_ノ / バカヤロー※※※ /
/キンマンコ※※※ /
.(____________ノ @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o 制作・著作 枝那乃★企画
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
/(((((( ノ \ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
/ /⌒⌒\ 彡 ヽ i /´ リ} ところでマザコ・・・・
/ / \ 彡 ヽ | 〉. -‐´ `'''ー {!
V令和プリンセス|彡 | | | ‐ー くー | 「マハーロ!バカヤロー!」って絶叫する「キンマンコ」とかいう
|-― ―― \ | ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
|/●/ /●ヽ レノ) ヽ_」 ____ ! 自称「イルボンの国主」 って、何故「財務」 や「P献金」を医療や武漢567対策に寄付しないんだ?
|⌒/ ⌒ )∧ ゝ i、 ´ ニ `丿
| ヽ_ノヽ /O| r|、` '' ー--‐f´
∧` ヽーノ ′ / | / | \ /|\_
|∧  ̄ / | / ̄/ | /`又´\| |  ̄\
| \__/ |ヽ |
| /) / |\|
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
| キンマンコ先生・・・コロナウィルスの緊急提言はしないのですかニダ・・・?
\___ _______
∨
,: 三ニ三ミミ;、-、 ←仏罰
xX'' `YY"゙ミ -=-::.
彡" ダーハラ怪鳥 ゙ミ / \:\
::::: ::; | 法華講破門 ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡ |;/
i 、'ーー|,-(◎)|=|,-(◎) |. | |)|─/ヽ <タヒ亡発表はアサイの後ニダ・・
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j | コロナ用 |二/ ∂>
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i |特大マスク |ハ |
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i | |_ノ /__ ∬
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ |_______ | ヽ/ `i ∬
`ー-、.,____,___ノ / ( ̄ \____/ ̄0 / ┏謗法┓
i 丶 ヽ ヽ /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) ┗━━┛
r ヽ、__) (_丿 / ※※※※※※※※ /
ヽ、___ ヽ ヽ / マハーロ※※※※ / <香峰予と「P献金」党からエ●カンターレみたいに立候補したいニダ
と_____ノ_ノ / バカヤロー※※※ /
/キンマンコ※※※ /
.(____________ノ @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o 制作・著作 枝那乃★企画
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://blog.goo.ne.jp/zaikebosat777/e/46aae7d6f7c301556c99539f28be2dbf
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
132名無しさま
2020/05/01(金) 23:56:35.81ID:24i0zKWL なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか 美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は、「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは、忠実になぞっているようだ。
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は、「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは、忠実になぞっているようだ。
133名無しさま
2020/05/04(月) 14:56:31.05ID:QHuZxTqO 戦後の日本国憲法下において国民の目から隠されて行われた
外戚政治として、小和田家に関する報道をした週刊誌は
数十年後歴史的資料となるだろうからとっておいた方がいいと思う
外戚政治として、小和田家に関する報道をした週刊誌は
数十年後歴史的資料となるだろうからとっておいた方がいいと思う
134名無しさま
2020/05/04(月) 20:08:07.59ID:58RE07cO 紀〇さまは普段から職員を犬かブタのような扱いをするエライお方です。
人間として扱っておらず下品なあだ名で呼ぶので職員から大変嫌われてるが、
本人に自覚が全くなく、皆がサジを投げている。自分が こけしと名付けた
職員のことも陰口で 気が利かないわね、アッチのほうで奉仕すればいいのに、
ここで働けて幸せでしょ感謝しないとネ。
人間として扱っておらず下品なあだ名で呼ぶので職員から大変嫌われてるが、
本人に自覚が全くなく、皆がサジを投げている。自分が こけしと名付けた
職員のことも陰口で 気が利かないわね、アッチのほうで奉仕すればいいのに、
ここで働けて幸せでしょ感謝しないとネ。
135名無しさま
2020/05/04(月) 23:49:28.07ID:8K/uMosl 美智子さま 「姑には皇居から出て行って欲しい」と漏らして、珍しく「夫婦喧嘩」
上皇ご夫妻はとても仲の良いご夫婦であることにだれも異論はない。ほとんど喧嘩もないが、
一度だけ大喧嘩を目撃したことがある。それは嫁姑合戦の延長戦であった。
平成から令和になり皇族方の大引っ越しが始まる。本来ならば、高輪御用邸が空いているのだから、
上皇ご夫妻がそこを利用し、これまで使われていた御所に現天皇皇后両陛下が入り、
秋篠宮ご夫妻が旧東宮御所(現、赤坂御所)に入られれば問題なかった。
しかし、美智子さまが旧東宮御所へのお引越しを大変強く望まれたため、引っ越しはかなりアクロバティックになった。
第一の問題は旧東宮御所に上皇ご夫妻が入られる場合、秋篠宮家の行き場所がなくなってしまうのである。
皇嗣となる秋篠宮殿下にとって、これまで使われてきた宮邸のままでは明らかに狭い(職員が倍ほど増加)。
そのため新秋篠宮邸を新築する必要が生じた。この総額が50億円以上となる。
第二の問題は旧東宮御所の改修工事が終わるまで、上皇ご夫妻は高輪御用邸に一時引っ越しされるが、
この高輪御用邸が狭いのだ。引退された上皇ご夫妻に広大な家を必要ないかと思われるかもしれないが、
上皇職は減員されず60人のまま。上皇ご夫妻は引退後も、現役時と同等の生活を望まれているのだ。
そのため高輪御用邸の改修工事もかなり大規模なものになってしまった。
このアクロバティックな引っ越し作業は、まさに美智子さまの“ご希望”に沿った故に起きたもので、
総額100億円以上かかる見込みである。最もシンプルな引っ越し案が採用されたならば、
皇居と東宮御所の小規模な改修工事だけで済んだはずだったのだが…。
ところで上皇職の減員が見送られた折、上皇ご夫妻には、現在使われていない吹上大宮御所を改修して
そこに移っていただく案も出た。吹上大宮御所は、もともと昭和天皇の御所として使われていたもので、
崩御後は香淳皇后の住まいとしてそのまま使われていた。
だが美智子さまはこの案を断固拒否。嫁姑の拗れは20年もの時を経ても未だ色褪せないようだ。
もちろん世間一般でも似た様な嫁姑関係はよくあるし、姑の“お古”を使いたくないという
美智子さまのお気持ちも理解できなくはない。
だが皇室内で嫁姑合戦をされると、ともかく費用が掛かる。そしてその原資は
税金である以上、配慮のある行動をとっていただきたいと願わずにはいられない。
このように令和のお引越しは大規模になったが、平成のお引越しもこれに負けず劣らず大規模なものとなった。
昭和天皇が崩御され、香淳皇后の住まいをどうするのかが重大懸案となった。当時は現在の高輪御用邸のように、
引っ越しに適した御用邸が都内になかったため事態はより複雑だった。いくつかの案が出た。
宮内庁内で最も支持された案は、昭和天皇が使われていた御所を改修し、そこに皇太后(香淳皇后)と
新天皇皇后両陛下が二世帯住宅として利用していただくというものだった。当然ながらこれが最もお金がかからずシンプルだ。
この案に天皇陛下(現、上皇陛下)は理解を示したが、これに美智子さまは激怒。美智子さまが
「怒り」の感情を表に出すことはほとんどないのだが、この時だけは違った。
「皇太后陛下には、吹上皇居から出て行ってもらいたい。那須とか葉山とか京都には
空いている御用邸があるでしょう」とはっきり仰ったのを覚えている。
この言葉に当時の天皇陛下(現、上皇陛下)もさすがに声を強めた。「父が崩御した途端、葬儀も終わっていないのに、
母を“都落ち”させるようなことはできない」と(天皇の葬儀には殯など特殊な儀礼が多くがあるため一年以上かかる)。
温和な上皇陛下が、美智子さまの言葉をさえぎって自身の感情を強く表現されることはめったにない。
この日は珍しく「夫婦喧嘩」となった。もっとも皿などが飛び交うわけではないが…。
それから数日「無言」による夫婦喧嘩を経てたどり着いた妥協案が、皇太后(香淳皇后)には、
これまで住んでいた御所をお使いいただき、自分たちには自分たちの新御所を建築するというものだった。
この新御所は総工費56億円。地上2階地下1階で計62部屋と、旧御所よりもはるかに広く大規模なものになった。
この新御所建築で、皇居の自然林が大規模に伐採され、それが「美智子さまバッシング」に繋がっていく。
そう思うと、嫁姑合戦に勝利した美智子さまの悪手が、自らに、帰ってきたとも言える。
上皇ご夫妻はとても仲の良いご夫婦であることにだれも異論はない。ほとんど喧嘩もないが、
一度だけ大喧嘩を目撃したことがある。それは嫁姑合戦の延長戦であった。
平成から令和になり皇族方の大引っ越しが始まる。本来ならば、高輪御用邸が空いているのだから、
上皇ご夫妻がそこを利用し、これまで使われていた御所に現天皇皇后両陛下が入り、
秋篠宮ご夫妻が旧東宮御所(現、赤坂御所)に入られれば問題なかった。
しかし、美智子さまが旧東宮御所へのお引越しを大変強く望まれたため、引っ越しはかなりアクロバティックになった。
第一の問題は旧東宮御所に上皇ご夫妻が入られる場合、秋篠宮家の行き場所がなくなってしまうのである。
皇嗣となる秋篠宮殿下にとって、これまで使われてきた宮邸のままでは明らかに狭い(職員が倍ほど増加)。
そのため新秋篠宮邸を新築する必要が生じた。この総額が50億円以上となる。
第二の問題は旧東宮御所の改修工事が終わるまで、上皇ご夫妻は高輪御用邸に一時引っ越しされるが、
この高輪御用邸が狭いのだ。引退された上皇ご夫妻に広大な家を必要ないかと思われるかもしれないが、
上皇職は減員されず60人のまま。上皇ご夫妻は引退後も、現役時と同等の生活を望まれているのだ。
そのため高輪御用邸の改修工事もかなり大規模なものになってしまった。
このアクロバティックな引っ越し作業は、まさに美智子さまの“ご希望”に沿った故に起きたもので、
総額100億円以上かかる見込みである。最もシンプルな引っ越し案が採用されたならば、
皇居と東宮御所の小規模な改修工事だけで済んだはずだったのだが…。
ところで上皇職の減員が見送られた折、上皇ご夫妻には、現在使われていない吹上大宮御所を改修して
そこに移っていただく案も出た。吹上大宮御所は、もともと昭和天皇の御所として使われていたもので、
崩御後は香淳皇后の住まいとしてそのまま使われていた。
だが美智子さまはこの案を断固拒否。嫁姑の拗れは20年もの時を経ても未だ色褪せないようだ。
もちろん世間一般でも似た様な嫁姑関係はよくあるし、姑の“お古”を使いたくないという
美智子さまのお気持ちも理解できなくはない。
だが皇室内で嫁姑合戦をされると、ともかく費用が掛かる。そしてその原資は
税金である以上、配慮のある行動をとっていただきたいと願わずにはいられない。
このように令和のお引越しは大規模になったが、平成のお引越しもこれに負けず劣らず大規模なものとなった。
昭和天皇が崩御され、香淳皇后の住まいをどうするのかが重大懸案となった。当時は現在の高輪御用邸のように、
引っ越しに適した御用邸が都内になかったため事態はより複雑だった。いくつかの案が出た。
宮内庁内で最も支持された案は、昭和天皇が使われていた御所を改修し、そこに皇太后(香淳皇后)と
新天皇皇后両陛下が二世帯住宅として利用していただくというものだった。当然ながらこれが最もお金がかからずシンプルだ。
この案に天皇陛下(現、上皇陛下)は理解を示したが、これに美智子さまは激怒。美智子さまが
「怒り」の感情を表に出すことはほとんどないのだが、この時だけは違った。
「皇太后陛下には、吹上皇居から出て行ってもらいたい。那須とか葉山とか京都には
空いている御用邸があるでしょう」とはっきり仰ったのを覚えている。
この言葉に当時の天皇陛下(現、上皇陛下)もさすがに声を強めた。「父が崩御した途端、葬儀も終わっていないのに、
母を“都落ち”させるようなことはできない」と(天皇の葬儀には殯など特殊な儀礼が多くがあるため一年以上かかる)。
温和な上皇陛下が、美智子さまの言葉をさえぎって自身の感情を強く表現されることはめったにない。
この日は珍しく「夫婦喧嘩」となった。もっとも皿などが飛び交うわけではないが…。
それから数日「無言」による夫婦喧嘩を経てたどり着いた妥協案が、皇太后(香淳皇后)には、
これまで住んでいた御所をお使いいただき、自分たちには自分たちの新御所を建築するというものだった。
この新御所は総工費56億円。地上2階地下1階で計62部屋と、旧御所よりもはるかに広く大規模なものになった。
この新御所建築で、皇居の自然林が大規模に伐採され、それが「美智子さまバッシング」に繋がっていく。
そう思うと、嫁姑合戦に勝利した美智子さまの悪手が、自らに、帰ってきたとも言える。
136名無しさま
2020/05/04(月) 23:54:39.12ID:8K/uMosl 美智子さま「皇居の自然林伐採」の真相 メディア操作の始まり
美智子さまは、誤解を恐れず表現すれば「女優」であり、人前に出ることに大変な「喜び」を覚えるタイプであった。
ほとんど表に出てこなかった香淳皇后とは全く性格が異なる。当然、嫁姑バトルというのはあり、
お二人の仲は良くなかった。これについては散々報道されているので知っている人も多いだろう。
昭和から平成に御代がかわるや、美智子さまは速やかに皇居に住まいを新築し自分の荷物を送りこみ、
香淳皇后には速やかに御退場いただいた。
皇居に住まわれた美智子さまは、平成流に従い、昭和を過去の遺物とばかりにすべて排除しようとした。
多くの職員が配置転換となった。昭和天皇の身近に仕えていた方々は、中央から遠ざけられた。
私はこの時、まだ若く、そのため「昭和色が強くない」という理由からか、比較的、美智子さまに近しい立場に配置替された。
運が良かったのか悪かったのか…。
香淳皇后と美智子さまの仲は良好ではなかった。皇太子妃時代の美智子さまは、順列の上で
香淳皇后に頭が上がらなかったから、色々と衝突があるたびに一歩、引き下がらざるを得なかった。
皇室内において「順列」は絶対的な意味を持つ。ゆえに「皇后」になってしまえば、逆らえる人はいない。
美智子さまは「皇后」になられるや、強権を発動した。
当時の週刊誌には「最近の皇室は、皇后の意向で動くといわれ、眉をひそめる関係者も多い」などと
書かれていたが、まさにその通りの状況だった。美智子さまに仕えていたある職員は
「美智子天皇が、陛下に指示を出していましたよ」などと冗談気味によく言っていたものだ。
そんな美智子さまが皇后となり、真っ先に手を付けたことの一つが、自らが住まう御所の新築だった。
昭和天皇と香淳皇后をそのまま使用することは、どうしても生理的に受けつかなかったらしい。
そして総額56億円以上かかったこの工事は、皇居の自然林を大きく伐採し建てられた。
昭和天皇は自然を愛した方であったため、この伐採には宮内庁内で大きな反発を呼びおこした。
そもそも「もともとあった御所を二世帯住宅にして使えばよい」という考えが宮内庁では支配的だった。
だが、皇室において「順列」は絶対的な意味を持つ。“美智子天皇”の決定に異を唱えることなど誰もできなかった。
当時、皇太后であった香淳皇后は、この伐採をひどく悲しまれ動揺されていたという。当然のことだろう。
だが、脚も悪くなっており車いす生活だったこともあり、美智子さまに「忠言」することはできなかった。
美智子さまの態度はもちろん宮内庁内で更なる反発をうんだ。敬意を払った表現を用いるならば、
宮内庁は旧態依然とした場所であるため、美智子さまがあまりにも「斬新」過ぎてついていけなかったのだ。
ゆえに宮内庁職員の誰かがこの「自然林伐採」を『週刊文春』に流した。その結果生まれたのが
「美智子皇后のご希望で 昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」(93年9月23号)だ。
今でも思いだす。美智子さまはこの記事――「美智子皇后のご希望で 昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」を
眼にするや朝食を中断し、対策チームを編成して対処にあたった。まさに鬼の形相だった。
美智子さまの考えた反撃方法は次のようなものだ。この記事の中には不正確な情報が含まれている。
この点を指摘して、記事全体が「誤り」であるかのように声高に叫べば、自然林伐採も(実際には事実であったとしても)
「誤り」であると皆受け取るに違いない、というのだ。
この不正確な情報とは、具体的には「紀宮さまのベルギーお見合い」というものだ。海外公務中には
現地で様々な人と会食する。その会食のうちの一つが、間違って「お見合い」と受け取られ記事にされていた。
続いて問題となるのは「紀宮さまのベルギーお見合いが“誤りである”と誰が指摘するのか?」ということである。
宮内庁側からこれを必死に主張したのであっては「何か隠そうとしているのか?」と怪しまれかねない。
そこで美智子さまが考え出した妙案が「メディアに情報を意図的にリークして記事を書かせる」だ。
結論的には朝日新聞系列に情報が流されることになり、
その後『週刊朝日』が美智子さまを擁護する記事を、連発するようになる。
これが美智子さまによるメディア操作の始まりだったと言って、過言ではないだろう。
美智子さまは、誤解を恐れず表現すれば「女優」であり、人前に出ることに大変な「喜び」を覚えるタイプであった。
ほとんど表に出てこなかった香淳皇后とは全く性格が異なる。当然、嫁姑バトルというのはあり、
お二人の仲は良くなかった。これについては散々報道されているので知っている人も多いだろう。
昭和から平成に御代がかわるや、美智子さまは速やかに皇居に住まいを新築し自分の荷物を送りこみ、
香淳皇后には速やかに御退場いただいた。
皇居に住まわれた美智子さまは、平成流に従い、昭和を過去の遺物とばかりにすべて排除しようとした。
多くの職員が配置転換となった。昭和天皇の身近に仕えていた方々は、中央から遠ざけられた。
私はこの時、まだ若く、そのため「昭和色が強くない」という理由からか、比較的、美智子さまに近しい立場に配置替された。
運が良かったのか悪かったのか…。
香淳皇后と美智子さまの仲は良好ではなかった。皇太子妃時代の美智子さまは、順列の上で
香淳皇后に頭が上がらなかったから、色々と衝突があるたびに一歩、引き下がらざるを得なかった。
皇室内において「順列」は絶対的な意味を持つ。ゆえに「皇后」になってしまえば、逆らえる人はいない。
美智子さまは「皇后」になられるや、強権を発動した。
当時の週刊誌には「最近の皇室は、皇后の意向で動くといわれ、眉をひそめる関係者も多い」などと
書かれていたが、まさにその通りの状況だった。美智子さまに仕えていたある職員は
「美智子天皇が、陛下に指示を出していましたよ」などと冗談気味によく言っていたものだ。
そんな美智子さまが皇后となり、真っ先に手を付けたことの一つが、自らが住まう御所の新築だった。
昭和天皇と香淳皇后をそのまま使用することは、どうしても生理的に受けつかなかったらしい。
そして総額56億円以上かかったこの工事は、皇居の自然林を大きく伐採し建てられた。
昭和天皇は自然を愛した方であったため、この伐採には宮内庁内で大きな反発を呼びおこした。
そもそも「もともとあった御所を二世帯住宅にして使えばよい」という考えが宮内庁では支配的だった。
だが、皇室において「順列」は絶対的な意味を持つ。“美智子天皇”の決定に異を唱えることなど誰もできなかった。
当時、皇太后であった香淳皇后は、この伐採をひどく悲しまれ動揺されていたという。当然のことだろう。
だが、脚も悪くなっており車いす生活だったこともあり、美智子さまに「忠言」することはできなかった。
美智子さまの態度はもちろん宮内庁内で更なる反発をうんだ。敬意を払った表現を用いるならば、
宮内庁は旧態依然とした場所であるため、美智子さまがあまりにも「斬新」過ぎてついていけなかったのだ。
ゆえに宮内庁職員の誰かがこの「自然林伐採」を『週刊文春』に流した。その結果生まれたのが
「美智子皇后のご希望で 昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」(93年9月23号)だ。
今でも思いだす。美智子さまはこの記事――「美智子皇后のご希望で 昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」を
眼にするや朝食を中断し、対策チームを編成して対処にあたった。まさに鬼の形相だった。
美智子さまの考えた反撃方法は次のようなものだ。この記事の中には不正確な情報が含まれている。
この点を指摘して、記事全体が「誤り」であるかのように声高に叫べば、自然林伐採も(実際には事実であったとしても)
「誤り」であると皆受け取るに違いない、というのだ。
この不正確な情報とは、具体的には「紀宮さまのベルギーお見合い」というものだ。海外公務中には
現地で様々な人と会食する。その会食のうちの一つが、間違って「お見合い」と受け取られ記事にされていた。
続いて問題となるのは「紀宮さまのベルギーお見合いが“誤りである”と誰が指摘するのか?」ということである。
宮内庁側からこれを必死に主張したのであっては「何か隠そうとしているのか?」と怪しまれかねない。
そこで美智子さまが考え出した妙案が「メディアに情報を意図的にリークして記事を書かせる」だ。
結論的には朝日新聞系列に情報が流されることになり、
その後『週刊朝日』が美智子さまを擁護する記事を、連発するようになる。
これが美智子さまによるメディア操作の始まりだったと言って、過言ではないだろう。
137名無しさま
2020/05/05(火) 00:18:27.12ID:EI53+gKU 紀子さま、オランダ・スペイン訪問は中止の方向も、「なんとしても阻止してください」とご要望
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発令され、秋篠宮さまが、
皇位継承順位1位の皇嗣になったことを国内外に示す「立皇嗣の礼」が延期された。
「延期された儀式が、いつ挙行できるのか全くわからない状況です。賓客を一切招かず、
陛下と皇族方、首相と最小限のメンバーで挙行することも可能ですが、それにも反発が起こるでしょう。
未だ新型コロナのワクチンがない状態で、2022年まで終息しないとの見方を示す研究機関もあります。
少なくとも年内挙行の可能性は無く、数年単位での延期も考えられます」
眞子さまの婚約延期に続き、秋篠宮さまの重要儀式も事実上の無期限延期状態。紀子さまのお悩みは益々深まるばかりだ。
またコロナ禍により、皇族方の外出を伴う公務もなくなっている。こちらもまた、再開できるまでに
年単位を要することも十分考えられる状況であり、年内に予定されている海外訪問も全て中止となる可能性が高い。
「3月に入り、世界中で急激な感染拡大が始まる中、海外ロイヤルにも感染者が出たことが、我が国の
皇室にも衝撃を与えました。チャールズ英皇太子をはじめ、モナコのアルベール2世公の感染も明らかになり、
3月末にはスペインのマリア・テレサ王女が亡くなられたという悲劇には、両陛下も深くお心を痛められていたようです。
ヨーロッパのコロナ禍は世界的に見ても厳しい状況であり、紀子さまが予定されていた母子愛育会と結核予防会の
国際会議ご出席のため、7月、10オランダ、スペイン訪問予定も中止の方向で調整中という情報があります」
また、この国際会議に関しては、オンラインでの開催なども検討されているというが、
紀子さまはそれに難色を示されているという。
「紀子さまが総裁を務める団体からは、今年の国際会議に合わせて各国代表が集まるのは困難であり、
オンラインでの会議を検討しているという話を受けられましたが、これには『オンラインでは、やる意味が
ないのではないですか?』『どうしても訪欧はしたいので、日程を後ろに動かすなりなんなりで調整してください』と回答されました。
紀子さまは立皇嗣の礼を終えてから、正式に皇嗣妃として海外に赴く初の機会を大変楽しみにしていらっしゃいましたから、
そのお気持ちが“オンラインでは意味がない”という発言につながったのでしょう」(秋篠宮家関係者)
今回の訪欧で、皇嗣妃としての存在感を示されたかった思いもお有りだろう。
秋篠宮家をめぐる様々な“延期”に、紀子さまの意気消沈ぶりが、伺える。
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発令され、秋篠宮さまが、
皇位継承順位1位の皇嗣になったことを国内外に示す「立皇嗣の礼」が延期された。
「延期された儀式が、いつ挙行できるのか全くわからない状況です。賓客を一切招かず、
陛下と皇族方、首相と最小限のメンバーで挙行することも可能ですが、それにも反発が起こるでしょう。
未だ新型コロナのワクチンがない状態で、2022年まで終息しないとの見方を示す研究機関もあります。
少なくとも年内挙行の可能性は無く、数年単位での延期も考えられます」
眞子さまの婚約延期に続き、秋篠宮さまの重要儀式も事実上の無期限延期状態。紀子さまのお悩みは益々深まるばかりだ。
またコロナ禍により、皇族方の外出を伴う公務もなくなっている。こちらもまた、再開できるまでに
年単位を要することも十分考えられる状況であり、年内に予定されている海外訪問も全て中止となる可能性が高い。
「3月に入り、世界中で急激な感染拡大が始まる中、海外ロイヤルにも感染者が出たことが、我が国の
皇室にも衝撃を与えました。チャールズ英皇太子をはじめ、モナコのアルベール2世公の感染も明らかになり、
3月末にはスペインのマリア・テレサ王女が亡くなられたという悲劇には、両陛下も深くお心を痛められていたようです。
ヨーロッパのコロナ禍は世界的に見ても厳しい状況であり、紀子さまが予定されていた母子愛育会と結核予防会の
国際会議ご出席のため、7月、10オランダ、スペイン訪問予定も中止の方向で調整中という情報があります」
また、この国際会議に関しては、オンラインでの開催なども検討されているというが、
紀子さまはそれに難色を示されているという。
「紀子さまが総裁を務める団体からは、今年の国際会議に合わせて各国代表が集まるのは困難であり、
オンラインでの会議を検討しているという話を受けられましたが、これには『オンラインでは、やる意味が
ないのではないですか?』『どうしても訪欧はしたいので、日程を後ろに動かすなりなんなりで調整してください』と回答されました。
紀子さまは立皇嗣の礼を終えてから、正式に皇嗣妃として海外に赴く初の機会を大変楽しみにしていらっしゃいましたから、
そのお気持ちが“オンラインでは意味がない”という発言につながったのでしょう」(秋篠宮家関係者)
今回の訪欧で、皇嗣妃としての存在感を示されたかった思いもお有りだろう。
秋篠宮家をめぐる様々な“延期”に、紀子さまの意気消沈ぶりが、伺える。
138名無しさま
2020/05/05(火) 00:23:54.55ID:EI53+gKU 紀子さま「立皇嗣の礼まで検査はさせないように」 内部通達が招いた皇宮警察コロナリスク
4月11日、皇室の護衛や皇居の警備を担う皇宮警察本部の幹部護衛官が新型コロナウイルスに
感染していることが、確認された。天皇両陛下や皇族方とは長期間接触しておらず、
ほかの護衛官に症状はみられないという。
感染が確認されたのは両陛下や皇族方のお住まいのある赤坂御用地の警備を担う
赤坂護衛署に勤務する50代の男性の幹部護衛官。
この護衛官は、3月31日付けで京都市にある京都護衛署から赤坂護衛署に異動となったが、
異動の準備のため先月28日に都内の自宅に戻ったところ、翌日に発熱やけん怠感の症状が出たという。
その後、繰り返し医療機関を受診しましたが症状はおさまらず、9日にPCR検査を受けて、
11日、陽性と確認された。皇宮警察本部の護衛官に感染が確認されたのは初めて。
今回、この護衛官は発熱や倦怠などコロナウィルスの初期症状のような状態となってから
9日にPCR検査を受けるまでに10日以上かかっている。
皇宮警察は業務において天皇陛下や皇族方と接する機会も多く、コロナウィルスの感染に関しては
一般の人々よりも強く警戒する必要があるが、このように検査が遅れた原因には「立皇嗣の礼」が関係していたという。
「この護衛官は29日から発熱やけん怠感の症状が出ており、現在コロナウィルスが流行しているため、
天皇陛下や皇族方に感染させることがないようにと早期の検査の実施を望んでいました。
しかし、この時点では“立皇嗣の礼”が4月に行われることが決まっており、
護衛官が検査を行って陽性であった場合、儀式の挙行に差し障りが生じる可能性がありました。
そのため、このことについて職員から説明を受けた紀子さまは、自宅待機を求めると同時に、皇宮警察に対して
内密に“立皇嗣の礼が行われるまでは検査を行わないように”との通達を出されたようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
結果、菅官房長官が「立皇嗣の礼」の延期について言及した9日に、ようやくこの護衛官は検査を受けることとなった。
今回、「立皇嗣の礼」が延期となったことで、この護衛官は検査を受けることが出来て感染が発覚した。
しかし、この紀子さまによる内部通達は、宮内庁職員の間でも問題視されているようで、ある宮内庁関係者は、
「あのまま立皇嗣の礼の開催を強行していたと思うとぞっとする」として次のように語った。
「今回、“立皇嗣の礼”が延期となったことで感染した護衛官は検査を受けることが出来ましたが、
仮にこの儀式が延期されなかった場合、儀式が終わるまで検査を受けることが出来なかった可能性もあります。
最悪の場合には、この護衛官から別の護衛官に感染し、さらに天皇陛下や皇族方、さらには参列者とした集まった
全国の知事らにも感染してクラスター化していたという可能性も否定できません」(宮内庁関係者)
今回の皇宮警察幹部の感染確認を受け、現在宮内庁などは、一層の感染予防の徹底化を図っているという。
4月11日、皇室の護衛や皇居の警備を担う皇宮警察本部の幹部護衛官が新型コロナウイルスに
感染していることが、確認された。天皇両陛下や皇族方とは長期間接触しておらず、
ほかの護衛官に症状はみられないという。
感染が確認されたのは両陛下や皇族方のお住まいのある赤坂御用地の警備を担う
赤坂護衛署に勤務する50代の男性の幹部護衛官。
この護衛官は、3月31日付けで京都市にある京都護衛署から赤坂護衛署に異動となったが、
異動の準備のため先月28日に都内の自宅に戻ったところ、翌日に発熱やけん怠感の症状が出たという。
その後、繰り返し医療機関を受診しましたが症状はおさまらず、9日にPCR検査を受けて、
11日、陽性と確認された。皇宮警察本部の護衛官に感染が確認されたのは初めて。
今回、この護衛官は発熱や倦怠などコロナウィルスの初期症状のような状態となってから
9日にPCR検査を受けるまでに10日以上かかっている。
皇宮警察は業務において天皇陛下や皇族方と接する機会も多く、コロナウィルスの感染に関しては
一般の人々よりも強く警戒する必要があるが、このように検査が遅れた原因には「立皇嗣の礼」が関係していたという。
「この護衛官は29日から発熱やけん怠感の症状が出ており、現在コロナウィルスが流行しているため、
天皇陛下や皇族方に感染させることがないようにと早期の検査の実施を望んでいました。
しかし、この時点では“立皇嗣の礼”が4月に行われることが決まっており、
護衛官が検査を行って陽性であった場合、儀式の挙行に差し障りが生じる可能性がありました。
そのため、このことについて職員から説明を受けた紀子さまは、自宅待機を求めると同時に、皇宮警察に対して
内密に“立皇嗣の礼が行われるまでは検査を行わないように”との通達を出されたようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
結果、菅官房長官が「立皇嗣の礼」の延期について言及した9日に、ようやくこの護衛官は検査を受けることとなった。
今回、「立皇嗣の礼」が延期となったことで、この護衛官は検査を受けることが出来て感染が発覚した。
しかし、この紀子さまによる内部通達は、宮内庁職員の間でも問題視されているようで、ある宮内庁関係者は、
「あのまま立皇嗣の礼の開催を強行していたと思うとぞっとする」として次のように語った。
「今回、“立皇嗣の礼”が延期となったことで感染した護衛官は検査を受けることが出来ましたが、
仮にこの儀式が延期されなかった場合、儀式が終わるまで検査を受けることが出来なかった可能性もあります。
最悪の場合には、この護衛官から別の護衛官に感染し、さらに天皇陛下や皇族方、さらには参列者とした集まった
全国の知事らにも感染してクラスター化していたという可能性も否定できません」(宮内庁関係者)
今回の皇宮警察幹部の感染確認を受け、現在宮内庁などは、一層の感染予防の徹底化を図っているという。
139名無しさま
2020/05/07(木) 21:16:22.34ID:TF42Hofa >そのため、このことについて職員から説明を受けた紀子さまは、自宅待機を求めると同時に、皇宮警察に対して
内密に“立皇嗣の礼が行われるまでは検査を行わないように”との通達を出されたようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
この大罪は紀〇を頭丸めて一年間尼寺で修業の刑にすべきだろう、それくらいでは改心しないだろうけど。
内密に“立皇嗣の礼が行われるまでは検査を行わないように”との通達を出されたようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
この大罪は紀〇を頭丸めて一年間尼寺で修業の刑にすべきだろう、それくらいでは改心しないだろうけど。
140名無しさま
2020/05/07(木) 23:42:57.58ID:rSQdV9KF 上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言
お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。
「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)
ただ、この件は、まだ終わったわけではない。
「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。
最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。
今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」
また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。
「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。安倍官邸と上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。
『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。
ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます。」
小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。
「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)
ただ、この件は、まだ終わったわけではない。
「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。
最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。
今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」
また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。
「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。安倍官邸と上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。
『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。
ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます。」
小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
141名無しさま
2020/05/22(金) 21:40:30.32ID:pSaUtO3L /´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ} ところで雅予・・・・
| 〉. -‐´ `'''ー {!
| | ‐ー くー | 「マハ―ロ!バカヤロー!」って絶叫する「キンマンコ」とかいう
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
ヽ_」 ____ ! 自称「イルボンの国主」 って、何故、「 即位礼正殿の儀」に来ないんだ!?
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
/ ⌒ヽ
/ / \
| 令 和 l .,/
ノエンペラー丿へ
ノ ,
( ∵ ∧∵ 。 /,,丿
\,,,,/;:;\_ノ / ブリッ! ブリィブリィ・・・・
;:;;;;:;l;:;;::;;;l ;;;
/ \:\
| 法華講破門 ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/
| |) |─/ヽ
∬ | ボロ負け |二/∂>
∬ .| 臨終只今 |ハ |
┏謗法┓ | |_ノ /_
┗━━┛ /|_______ |ヽ/ i アイゴッ……
/ \_____/ /
/ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒)
/マハーロ、バカヤロー! /
/ キンマンコ!:ハ⌒ヾ: / @ ←真心の「1円財務」
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
○
O
/ノノノ \
/(((((( ノ \←令和プリンセス
/ /⌒⌒\ 彡 ヽ
/ / \ 彡 ヽ
V |彡 | ガ仏省のガッカイダー達の「犬鳳桧」の間でしか有名じゃない行方不明のキムチですわ・・・www
|-― ―― \ |
|/●/ /●ヽ レノ)
|⌒/ ⌒ )∧
| ヽ_ノヽ /O|
∧` ヽーノ ′ / |
|∧  ̄ / |
| \__/ |ヽ |
| /) / |\|@ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ} ところで雅予・・・・
| 〉. -‐´ `'''ー {!
| | ‐ー くー | 「マハ―ロ!バカヤロー!」って絶叫する「キンマンコ」とかいう
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
ヽ_」 ____ ! 自称「イルボンの国主」 って、何故、「 即位礼正殿の儀」に来ないんだ!?
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
/ ⌒ヽ
/ / \
| 令 和 l .,/
ノエンペラー丿へ
ノ ,
( ∵ ∧∵ 。 /,,丿
\,,,,/;:;\_ノ / ブリッ! ブリィブリィ・・・・
;:;;;;:;l;:;;::;;;l ;;;
/ \:\
| 法華講破門 ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、|;/
| |) |─/ヽ
∬ | ボロ負け |二/∂>
∬ .| 臨終只今 |ハ |
┏謗法┓ | |_ノ /_
┗━━┛ /|_______ |ヽ/ i アイゴッ……
/ \_____/ /
/ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄⌒⌒)
/マハーロ、バカヤロー! /
/ キンマンコ!:ハ⌒ヾ: / @ ←真心の「1円財務」
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
○
O
/ノノノ \
/(((((( ノ \←令和プリンセス
/ /⌒⌒\ 彡 ヽ
/ / \ 彡 ヽ
V |彡 | ガ仏省のガッカイダー達の「犬鳳桧」の間でしか有名じゃない行方不明のキムチですわ・・・www
|-― ―― \ |
|/●/ /●ヽ レノ)
|⌒/ ⌒ )∧
| ヽ_ノヽ /O|
∧` ヽーノ ′ / |
|∧  ̄ / |
| \__/ |ヽ |
| /) / |\|@ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
142名無しさま
2020/05/22(金) 23:44:20.87ID:WqQElQYf 紀子さま「コロナのせいで人生計画が狂いました」と涙! 外出ままならず悲観に暮れられる
世界中で猛威を振るい、現在も非常に多くの人々の生活や社会に影響を与えているコロナウィルス。
ご皇室の活動にも大変な影響を与え、4月以降にはほとんどの公務がキャンセルとなったほか、
秋篠宮殿下が皇位継承順位第一位の「皇嗣」となられたことを国内外に宣言する「立皇嗣の礼」が延期となり、
それに伴い皇位継承議論も先延ばしすることとなった。
「昨年は、代替わりが行われ、即位関連儀式や、天皇陛下と雅子さまが新しい天皇皇后両陛下として
本格的な皇室外交デビューを果たされるなど、両陛下に注目と称賛の集まる1年となりました。
そして、今年は、秋篠宮殿下が“皇嗣”となられたことを示す“立皇嗣の礼”が行われ、皇位継承問題に関する議論が
政府や国会内で本格的に開始される予定であったことから、皇位継承資格を持つ男性皇族が
お二方おられる秋篠宮家が注目を集める1年となることが期待されておりました。
ところが、実際には、今年に入ってからコロナウィルスの感染が日本国内でも拡大し、
これらの計画も全て白紙の状態となっております」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
秋篠宮家にとって輝かしい1年となるはずだったこの年に突然悲劇と脅威が襲ってきたことに対し、
紀子さまは大変落胆され、「こんなはずではなかった」と失意に暮れられているという。
今回のコロナ禍の影響で紀子さまが気に病まれている問題は複数あるようだ。
「世界中を大変な混乱状態へと追いやっているコロナウィルスの問題ですが、
紀子さまが特に気に病まれているのは次の二つの点です。
一つは、ほとんどの公務がキャンセルとなりそれまで公務の際にお車代として受け取っていた謝礼を
受け取られることが出来なくなったことです。これによって、現在秋篠宮家の財政状況は急激に悪化しております。
そして、二つ目は“立皇嗣の礼”の延期に伴い皇位継承議論の開始も先延ばしとなったことです。
安倍首相は、かねてから女系天皇に関しては、“皇室の伝統に反する”として、さらに
女系天皇に道を開く可能性のある女性天皇や女性宮家に関しても反対の立場を貫いてきました。
そのため、将来に是非とも悠仁さまに皇位を継承させたと考えられている紀子さまとしては、
安倍政権のうちに皇位継承議論についても決着をつけて欲しいと希望されておりました。
しかし、この議論も先延ばしとなり、現在では
政府内で安倍政権での皇位継承議論を断念すべきとの意見も出ております。
紀子さまは、特に皇位継承議論の議論を遅れに関しては気に病まれており、
時に側近の職員らの前で“コロナのせいで人生計画が狂いました”と涙ながらに語られることもあるようです」
このような紀子さまのご心痛をよそに、安倍政権内では
「秋篠宮家に皇位を委譲することなく男系皇統を維持する」ために案について検討を進めているという。
現在、一部メディアで話題となることの多い「旧宮家の復帰」というのはそのための案の一つだ。
「現在、政府は旧宮家の復帰に関しても検討を進めていますが、この案は見方によっては国民の間で不人気な
秋篠宮家を切り捨てた上で、男系皇統を維持し、保守派の支持層からの期待に応えるための策と捉えることも可能です。
実際に、政府関係者らの間では“秋篠宮家への皇位の委譲を確定させれば、政権は持たなくなる”と懸念する声も
上がっており、安倍首相に対して“秋篠宮家と距離を置くように”と忠告するアドバイザーも何人かいるようです」
現在、日本国内でのコロナウィルスの感染拡大の影響は収まりつつあるが、
一方で紀子さまの苦悩は、まだしばらくは続きそうだ。
世界中で猛威を振るい、現在も非常に多くの人々の生活や社会に影響を与えているコロナウィルス。
ご皇室の活動にも大変な影響を与え、4月以降にはほとんどの公務がキャンセルとなったほか、
秋篠宮殿下が皇位継承順位第一位の「皇嗣」となられたことを国内外に宣言する「立皇嗣の礼」が延期となり、
それに伴い皇位継承議論も先延ばしすることとなった。
「昨年は、代替わりが行われ、即位関連儀式や、天皇陛下と雅子さまが新しい天皇皇后両陛下として
本格的な皇室外交デビューを果たされるなど、両陛下に注目と称賛の集まる1年となりました。
そして、今年は、秋篠宮殿下が“皇嗣”となられたことを示す“立皇嗣の礼”が行われ、皇位継承問題に関する議論が
政府や国会内で本格的に開始される予定であったことから、皇位継承資格を持つ男性皇族が
お二方おられる秋篠宮家が注目を集める1年となることが期待されておりました。
ところが、実際には、今年に入ってからコロナウィルスの感染が日本国内でも拡大し、
これらの計画も全て白紙の状態となっております」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
秋篠宮家にとって輝かしい1年となるはずだったこの年に突然悲劇と脅威が襲ってきたことに対し、
紀子さまは大変落胆され、「こんなはずではなかった」と失意に暮れられているという。
今回のコロナ禍の影響で紀子さまが気に病まれている問題は複数あるようだ。
「世界中を大変な混乱状態へと追いやっているコロナウィルスの問題ですが、
紀子さまが特に気に病まれているのは次の二つの点です。
一つは、ほとんどの公務がキャンセルとなりそれまで公務の際にお車代として受け取っていた謝礼を
受け取られることが出来なくなったことです。これによって、現在秋篠宮家の財政状況は急激に悪化しております。
そして、二つ目は“立皇嗣の礼”の延期に伴い皇位継承議論の開始も先延ばしとなったことです。
安倍首相は、かねてから女系天皇に関しては、“皇室の伝統に反する”として、さらに
女系天皇に道を開く可能性のある女性天皇や女性宮家に関しても反対の立場を貫いてきました。
そのため、将来に是非とも悠仁さまに皇位を継承させたと考えられている紀子さまとしては、
安倍政権のうちに皇位継承議論についても決着をつけて欲しいと希望されておりました。
しかし、この議論も先延ばしとなり、現在では
政府内で安倍政権での皇位継承議論を断念すべきとの意見も出ております。
紀子さまは、特に皇位継承議論の議論を遅れに関しては気に病まれており、
時に側近の職員らの前で“コロナのせいで人生計画が狂いました”と涙ながらに語られることもあるようです」
このような紀子さまのご心痛をよそに、安倍政権内では
「秋篠宮家に皇位を委譲することなく男系皇統を維持する」ために案について検討を進めているという。
現在、一部メディアで話題となることの多い「旧宮家の復帰」というのはそのための案の一つだ。
「現在、政府は旧宮家の復帰に関しても検討を進めていますが、この案は見方によっては国民の間で不人気な
秋篠宮家を切り捨てた上で、男系皇統を維持し、保守派の支持層からの期待に応えるための策と捉えることも可能です。
実際に、政府関係者らの間では“秋篠宮家への皇位の委譲を確定させれば、政権は持たなくなる”と懸念する声も
上がっており、安倍首相に対して“秋篠宮家と距離を置くように”と忠告するアドバイザーも何人かいるようです」
現在、日本国内でのコロナウィルスの感染拡大の影響は収まりつつあるが、
一方で紀子さまの苦悩は、まだしばらくは続きそうだ。
143名無しさま
2020/05/27(水) 00:38:58.94ID:5wo+/mQK 皇室の人って一見普通の人みたいに振る舞ってるけど内面かなりヤバいんだよ。
特に紀子の方、よく悪魔教の集会に出てるって噂なんだよ。
自分の場合、単なる教会だって知り合いに連れて行かれたところに丁度あいつがいて、
なんか近くにいた子供を指差して生け贄にするって言い出したんだ。
俺怖いから何も言えずに黙ってたんだけど後で警察に行ったら
その事件もみ消すってどう考えてもあの女の仕業。
あの女一人でその趣味があるみたいで旦那の方は特に見なかった。
その晩は何もなかったらしいけど裏じゃ別の人間が生け贄に殺されたって噂。
その方法がいわゆるネットでばら撒かれてる通りの
悪魔教の儀式そのものらしいんだよ。
俺その一回で何とか逃げたけど連中まだその儀式続けてるらしいし、このままじゃヤバいよ。
あの女悪魔なんだよ。こんな奴放置してちゃダメだよ絶対。
どうにかしてあいつ捕らえられないもんかね。
特に紀子の方、よく悪魔教の集会に出てるって噂なんだよ。
自分の場合、単なる教会だって知り合いに連れて行かれたところに丁度あいつがいて、
なんか近くにいた子供を指差して生け贄にするって言い出したんだ。
俺怖いから何も言えずに黙ってたんだけど後で警察に行ったら
その事件もみ消すってどう考えてもあの女の仕業。
あの女一人でその趣味があるみたいで旦那の方は特に見なかった。
その晩は何もなかったらしいけど裏じゃ別の人間が生け贄に殺されたって噂。
その方法がいわゆるネットでばら撒かれてる通りの
悪魔教の儀式そのものらしいんだよ。
俺その一回で何とか逃げたけど連中まだその儀式続けてるらしいし、このままじゃヤバいよ。
あの女悪魔なんだよ。こんな奴放置してちゃダメだよ絶対。
どうにかしてあいつ捕らえられないもんかね。
144名無しさま
2020/05/27(水) 01:20:29.10ID:6hgMt9XN 「愛子さまに旧宮家の婿を」 安倍政権による秋篠宮家切り捨て策に紀子さま焦り!
先月4月14日、政府は4月19日に予定されていた「立皇嗣の礼」を延期することを閣議決定した。
新たな開催時期は、早くても秋以降になる見込みとなるようだ。
また、この延期に伴い皇位継承策についての議論も先送りが決定された。菅官房長官は14日の記者会見にて、
皇位継承の議論は「立皇嗣の礼」の後に行われるのか、という記者からの質問に対して「基本的にはそういう形だ」と答えた。
当初、4月に「立皇嗣の礼」が行われた後、5月ごろから本格的に開始されることが予定されていた
皇位継承議論であるが、この儀式の延期によって大幅に開始が遅れることとなった。
「今回“立皇嗣の礼”が延期となったことで安倍政権の秋篠宮家へ皇位を委譲させる計画は
大きく狂いが生じることとなりました。
現在、国民の間で“愛子さまを次の天皇に”という期待が高まり、同時に“秋篠宮家の人間に
皇位継承して欲しくない”という声が上がっていることは政府も承知しております。
しかし、そのような声も“立皇嗣の礼”を行い、秋篠宮殿下が次の皇位継承者であることを国内外に
大々的にアピールすることが出来れば、次第に収まっていくと政府の人間の多くが考えていたのです。
ですが、今回儀式が延期となったことで、そのような計画も大幅な見直しを行う必要に迫られることとなりました」
そうした状況で、安定的な皇位継承策の一つとして突如話題となったのが
政府による「愛子さまと旧宮家の未婚の男子を結婚させる」という案だ。
週刊誌『女性自身』は2020年5月5日号に、
「“愛子さまに旧宮家の婿を”安倍政権が推進する仰天プラン」という記事を掲載した。
記事によると、政府はとくに、天皇陛下のお子さまである愛子さまが旧宮家から「婿取り」することを念頭に置き、
旧宮家の未婚の男子と女性皇族を結婚させる計画について有識者にヒアリングを行い検討を進めているという。
「男系皇統を守ることを重視する保守派の有権者を支持基盤とする安倍政権ですが、現在、秋篠宮家への
バッシングが強まる中、秋篠宮家への皇位の委譲を行えば支持基盤を守ることは出来ても、支持率の低下は免れません。
そこで浮上してきたのが今回の案です。一般人として暮らしてきた旧宮家の男性が急に皇籍復帰しても、
国民は納得しないでしょうが、愛子さまと旧宮家の男性が結婚すれば、そのお子さまは“男系”ということになります。
そして、愛子さまのお子さまに“男系男子”が生まれれば、そのお子様に皇位を継承させることで
秋篠宮家に皇位を委譲せずとも男系皇統を守ることが出来ると、そのように政府は考えているようです」
このような計画が突如浮上したに関して、紀子さまは大変動揺されているという。
「このような政府の計画は、男系皇統を護持し、保守派の支持層の要求に応えるための
プランであると同時に、秋篠宮家を切り捨てるプランという見方も可能です。
皇位継承資格を持つ男子のいる秋篠宮家よりも、国民からの人気が高い天皇ご一家の
長女である愛子さまと、そのお子さまに皇位を継承させようという計画ですから、
将来悠仁さまに皇位を継承させたいと考えられている紀子さまが、動揺されるのもある意味当然です。
実際に、紀子さまはこのような政府の計画を知られた際には、大変ショックを受けられたご様子で
“安倍総理は私たちのことを切り捨てようとしているのですが!?”と口にされました」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
政府の都合により、愛子さまと旧宮家の男子を結婚させるという案については、如何にも
政略結婚的であり、時代錯誤であるとして批判が殺到しており、実現は難しいだろう。
とはいえ、このような案が浮上してきたということは、秋篠宮ご夫妻と安倍首相との蜜月関係に
亀裂が入りつつある兆候であると見ることも出来るかもしれない。
先月4月14日、政府は4月19日に予定されていた「立皇嗣の礼」を延期することを閣議決定した。
新たな開催時期は、早くても秋以降になる見込みとなるようだ。
また、この延期に伴い皇位継承策についての議論も先送りが決定された。菅官房長官は14日の記者会見にて、
皇位継承の議論は「立皇嗣の礼」の後に行われるのか、という記者からの質問に対して「基本的にはそういう形だ」と答えた。
当初、4月に「立皇嗣の礼」が行われた後、5月ごろから本格的に開始されることが予定されていた
皇位継承議論であるが、この儀式の延期によって大幅に開始が遅れることとなった。
「今回“立皇嗣の礼”が延期となったことで安倍政権の秋篠宮家へ皇位を委譲させる計画は
大きく狂いが生じることとなりました。
現在、国民の間で“愛子さまを次の天皇に”という期待が高まり、同時に“秋篠宮家の人間に
皇位継承して欲しくない”という声が上がっていることは政府も承知しております。
しかし、そのような声も“立皇嗣の礼”を行い、秋篠宮殿下が次の皇位継承者であることを国内外に
大々的にアピールすることが出来れば、次第に収まっていくと政府の人間の多くが考えていたのです。
ですが、今回儀式が延期となったことで、そのような計画も大幅な見直しを行う必要に迫られることとなりました」
そうした状況で、安定的な皇位継承策の一つとして突如話題となったのが
政府による「愛子さまと旧宮家の未婚の男子を結婚させる」という案だ。
週刊誌『女性自身』は2020年5月5日号に、
「“愛子さまに旧宮家の婿を”安倍政権が推進する仰天プラン」という記事を掲載した。
記事によると、政府はとくに、天皇陛下のお子さまである愛子さまが旧宮家から「婿取り」することを念頭に置き、
旧宮家の未婚の男子と女性皇族を結婚させる計画について有識者にヒアリングを行い検討を進めているという。
「男系皇統を守ることを重視する保守派の有権者を支持基盤とする安倍政権ですが、現在、秋篠宮家への
バッシングが強まる中、秋篠宮家への皇位の委譲を行えば支持基盤を守ることは出来ても、支持率の低下は免れません。
そこで浮上してきたのが今回の案です。一般人として暮らしてきた旧宮家の男性が急に皇籍復帰しても、
国民は納得しないでしょうが、愛子さまと旧宮家の男性が結婚すれば、そのお子さまは“男系”ということになります。
そして、愛子さまのお子さまに“男系男子”が生まれれば、そのお子様に皇位を継承させることで
秋篠宮家に皇位を委譲せずとも男系皇統を守ることが出来ると、そのように政府は考えているようです」
このような計画が突如浮上したに関して、紀子さまは大変動揺されているという。
「このような政府の計画は、男系皇統を護持し、保守派の支持層の要求に応えるための
プランであると同時に、秋篠宮家を切り捨てるプランという見方も可能です。
皇位継承資格を持つ男子のいる秋篠宮家よりも、国民からの人気が高い天皇ご一家の
長女である愛子さまと、そのお子さまに皇位を継承させようという計画ですから、
将来悠仁さまに皇位を継承させたいと考えられている紀子さまが、動揺されるのもある意味当然です。
実際に、紀子さまはこのような政府の計画を知られた際には、大変ショックを受けられたご様子で
“安倍総理は私たちのことを切り捨てようとしているのですが!?”と口にされました」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
政府の都合により、愛子さまと旧宮家の男子を結婚させるという案については、如何にも
政略結婚的であり、時代錯誤であるとして批判が殺到しており、実現は難しいだろう。
とはいえ、このような案が浮上してきたということは、秋篠宮ご夫妻と安倍首相との蜜月関係に
亀裂が入りつつある兆候であると見ることも出来るかもしれない。
145名無しさま
2020/05/30(土) 04:01:39.15ID:auWpUk40 初養蚕
蚕様に葉っぱ乗せただけで終了
蚕様に葉っぱ乗せただけで終了
146名無しさま
2020/05/31(日) 01:07:04.28ID:8lpA9fpb 小室圭さん母・佳代さん、金髪にイメチェン 華やかな印象に
なかなか前進することがない、秋篠宮家の長女・眞子さま(28才)と小室圭さん(28才)の結婚。
この2月にも、何らかの発表があるのではないかとも言われていたが、
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、見送られたという。
また、ニューヨークのフォーダム大学に留学中の小室さんは、いまのところ帰国していない。
「フォーダム大学は5月いっぱいで春学期が終わり、夏休みに入ります。授業再開は9月の予定です。
アメリカで弁護士資格の取得を目指すには本来、現地の弁護士事務所での実務経験が必須です。
しかし、現状ではそのためのインターン活動も、再開の目処が立っていません。
結局、現地では部屋にこもって勉強するしかやることがなく、それは日本にいても一緒。
そのうちに“ビザ切れ”で帰国するしかないという状況に陥りそうです」(在米ジャーナリスト)
帰国して、母の佳代さんが抱える金銭トラブルの解決に動けば、
結婚へ近づく可能性もありそうだ。
そんななか、5月下旬のある平日の夕刻、神奈川県内の自宅マンション近くのスーパーに、
佳代さんの姿があった。周囲を警戒するように、帽子を目深に被り、マスクもつけた「完全防備」のスタイルだ。
白いハイビスカス柄があしらわれた黒のワンピースに、薄手の白いカーディガンを羽織り、
つば広の白い帽子を被って、足元は厚底のサンダル。
スーパーの中でも人目を引く、真夏のコーディネートだった。
「これまで佳代さんの髪形は、肩口まで伸びた黒髪でしたが、最近、胸元まで下ろした金髪に
スタイルチェンジしたようです。パーマをかけたのか髪はウエーブがかかっていて、
華やかな印象に変わりましたね」(近隣住民)
スーパーでの買い物を終えた佳代さんに、小室さんの帰国や眞子さまとの結婚などについて尋ねた。
しかし、佳代さんは記者を一瞥すると無言のまま足早にタクシーへと乗り込んだ。
なかなか前進することがない、秋篠宮家の長女・眞子さま(28才)と小室圭さん(28才)の結婚。
この2月にも、何らかの発表があるのではないかとも言われていたが、
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、見送られたという。
また、ニューヨークのフォーダム大学に留学中の小室さんは、いまのところ帰国していない。
「フォーダム大学は5月いっぱいで春学期が終わり、夏休みに入ります。授業再開は9月の予定です。
アメリカで弁護士資格の取得を目指すには本来、現地の弁護士事務所での実務経験が必須です。
しかし、現状ではそのためのインターン活動も、再開の目処が立っていません。
結局、現地では部屋にこもって勉強するしかやることがなく、それは日本にいても一緒。
そのうちに“ビザ切れ”で帰国するしかないという状況に陥りそうです」(在米ジャーナリスト)
帰国して、母の佳代さんが抱える金銭トラブルの解決に動けば、
結婚へ近づく可能性もありそうだ。
そんななか、5月下旬のある平日の夕刻、神奈川県内の自宅マンション近くのスーパーに、
佳代さんの姿があった。周囲を警戒するように、帽子を目深に被り、マスクもつけた「完全防備」のスタイルだ。
白いハイビスカス柄があしらわれた黒のワンピースに、薄手の白いカーディガンを羽織り、
つば広の白い帽子を被って、足元は厚底のサンダル。
スーパーの中でも人目を引く、真夏のコーディネートだった。
「これまで佳代さんの髪形は、肩口まで伸びた黒髪でしたが、最近、胸元まで下ろした金髪に
スタイルチェンジしたようです。パーマをかけたのか髪はウエーブがかかっていて、
華やかな印象に変わりましたね」(近隣住民)
スーパーでの買い物を終えた佳代さんに、小室さんの帰国や眞子さまとの結婚などについて尋ねた。
しかし、佳代さんは記者を一瞥すると無言のまま足早にタクシーへと乗り込んだ。
147名無しさま
2020/06/07(日) 14:53:26.54ID:v5ovYvlu /´  ̄`ヽ, .../
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ . ../
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../
仏罰大行進、選挙権不明&行方不明 | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
↓ \ | |;;;;;;; ‐ー く ー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::┃-::. \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,> 、'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃ \:\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃ 破門ミ:::|| .l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃≡=_、|;/|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::| < 雅予・・・・マハーロ、バカヤローって絶叫する自称「イルボンの国主」 って何処だ!?
::::::::::┃(;;;;;. ..||─/┃ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃\二//;; ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃ハ;;; ┃|._ . | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/ ┃;;;;;;;\_/ . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
|.::::/.|/ヽ // ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
|ilヽ::::ノ_ // | ;; / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
|しw/ノ l ... / ;;; |;;;;;". l/:令和エンペラー`l :::::: l::::: _ - ".l
.| ∪ | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ; @ ←真心の「1円財務」
_,, -ァこ/7ュ 、
,rァ7´// / / / /7>、
.// / // / / / / /// 〉,
/7 / // / / / / /////},
《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
∨´ ヌ彡/イi
| 令和プリンセス 彡/イ|、
r==.、 ,r===、 ≧/ ヘ |
|,ィ卑ェ } ィ卑ュ_ 斗己 | |
| ヽニラ 二ラ じ /lト、 ガ仏省のガッカイダー達の「犬鳳桧」の間でしか有名じゃない行方不明のキムチですわ・・・www
|. / ヽ r辷/| || ト、
.八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1 ,「爪 | | | |、
乂ヘ ヾェェrュァ} / /| | | | | | || | l
〉ト、{ ヽ二ニ′ / / .| | | | | | | | ト、
ノ./ 八 / / /ヾ | | | | | | | | トミ、
.//≦/斗-ニ二´-‐'´ ./ >、!|| | | トミヾ
-‐''" / | / /  ̄ ┴-、\\
./ | / | >、≧
/ .| / | / \
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ . ../
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../
仏罰大行進、選挙権不明&行方不明 | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
↓ \ | |;;;;;;; ‐ー く ー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::┃-::. \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,> 、'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃ \:\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃ 破門ミ:::|| .l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃≡=_、|;/|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::| < 雅予・・・・マハーロ、バカヤローって絶叫する自称「イルボンの国主」 って何処だ!?
::::::::::┃(;;;;;. ..||─/┃ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
:::::::::::┃\二//;; ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;; 、::|
::::::::┃ハ;;; ┃|._ . | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/ ┃;;;;;;;\_/ . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
|.::::/.|/ヽ // ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
|ilヽ::::ノ_ // | ;; / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
|しw/ノ l ... / ;;; |;;;;;". l/:令和エンペラー`l :::::: l::::: _ - ".l
.| ∪ | | | .;; l / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/ ;;` ; @ ←真心の「1円財務」
_,, -ァこ/7ュ 、
,rァ7´// / / / /7>、
.// / // / / / / /// 〉,
/7 / // / / / / /////},
《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
∨´ ヌ彡/イi
| 令和プリンセス 彡/イ|、
r==.、 ,r===、 ≧/ ヘ |
|,ィ卑ェ } ィ卑ュ_ 斗己 | |
| ヽニラ 二ラ じ /lト、 ガ仏省のガッカイダー達の「犬鳳桧」の間でしか有名じゃない行方不明のキムチですわ・・・www
|. / ヽ r辷/| || ト、
.八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1 ,「爪 | | | |、
乂ヘ ヾェェrュァ} / /| | | | | | || | l
〉ト、{ ヽ二ニ′ / / .| | | | | | | | ト、
ノ./ 八 / / /ヾ | | | | | | | | トミ、
.//≦/斗-ニ二´-‐'´ ./ >、!|| | | トミヾ
-‐''" / | / /  ̄ ┴-、\\
./ | / | >、≧
/ .| / | / \
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
148名無しさま
2020/06/07(日) 22:52:32.89ID:S0dFdU4O 前天皇夫妻、特に美智子さんは、プロデュース能力にたけた人だと思います。
若い読者には「優しいおばあちゃん」のイメージしかないかもしれませんが、若いころは、
大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びる
ファッションリーダー的存在でした。そこには、強い「自意識」を感じます。
美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、
自分たちを報じるものにはほとんど自ら目を通していると聞きます。
「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。
天才女優ですから、「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、
こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は、少なくありません。
阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、
へそ曲がりな私の目には、「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
記者にまで 「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と論評されてる美智子ババアw
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
若い読者には「優しいおばあちゃん」のイメージしかないかもしれませんが、若いころは、
大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びる
ファッションリーダー的存在でした。そこには、強い「自意識」を感じます。
美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、
自分たちを報じるものにはほとんど自ら目を通していると聞きます。
「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。
天才女優ですから、「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、
こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は、少なくありません。
阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、
へそ曲がりな私の目には、「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
記者にまで 「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と論評されてる美智子ババアw
雅子皇后陛下の人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
149名無しさま
2020/06/07(日) 23:05:44.98ID:S0dFdU4O 美智子さま「感謝されて当然、批判は辛い」 ネット上のバッシングに「猛抗議」
3月19日、26年間住まわれた皇居を離れられた上皇さまと美智子さま。現在はご静養先の
葉山御用邸から那須の御料牧場に移動され、今月末の仙洞仮御所への入居をお待ちだ。
昨年5月の天皇陛下ご即位後、宮内庁は遅々として進まない上皇ご夫妻のお引越しに頭を悩ませてきた。
引っ越し延期の要因について宮内庁からは、美智子さまの度重なるご体調不良や、
100トンにも上る荷物の処理などに時間がかかっているためと説明されていた。
さて、昨年4月末に退位され、今月にはやっと皇居を去られたご夫妻。
しかし上皇さまが退位前に望まれた「静かな生活」は、まだまだ遠いと見える。
「美智子さまの“お抱え記者”が、朝日系の週刊誌に『ネットの批判に美智子さま“辛い”』という副題を付けた記事を寄稿し、
それがまたネットを中心に波紋を呼んでいます。お引越しが無事終わり、これから静かな生活に入られるというのに、
“寝た子を起こす”ような記事が出回ることに疑問しか感じません。
また宮内庁からは、やっと上皇ご夫妻をお見送りできたことで安堵していたにもかかわらず、この経済不況で
再びご夫妻への苦情というものが急増していて困っているといった話が漏れ伝わります。
その内容は『1年半の仮住まいに5億円もかけるとは何事か』といったものから、『なぜ上皇后が出ていった途端に、
皇后陛下が祭祀に復帰されたのか明快に説明して欲しい』といったものまであるようです。
こういった過剰な美智子さまへの忖度が、上皇后バッシングの火種となりかねないことが理解できないのでしょうか?」
様々な関係者の話によれば、美智子さまは確かにSNSや上皇批判サイトをよくご覧になっては、
怒りを滲ませられていたという。
何度か御用記者に、批判が静まるように、穏健な擁護の記事も依頼していたというのだが…。
さる皇室関係者は語る。
「美智子さまはかつて、週刊誌のバッシングに対して『失声症になった』と公表し、これを鎮めた事がございます。
その成功体験ゆえに、未だこういった事をなさるのかもしれません。
しかし、新型コロナの驚異にさらされる国民にとって、美智子さまの事は、既に大きな関心事とは言えません。
両陛下のサポートに徹すること、静かに生活をしていただくことがすなわち批判を鎮めることにつながっていくと思いますが…。
やはり何よりもまず怒りが先行するようです。ネット上の批判に対しては、
『美智子皇后の底意地の悪さ、ですって?あたくしは慈愛の皇后です!』
『国民には感謝されて当然です。批判などありえません!』と…。
かつて雅子さまが、苛烈なバッシングにあっていたとき、
美智子さまは一度たりとも『これほど辛いことはない』などと仰ったことが有りません。
今、国民が何を求めているか、察していただきたいと願います。
“言論統制”のようなモノではなく、なぜ雅子さまが平成時代、あれほどまでに、
追い込まれなければならなかったのか、その明快なご説明が求められているのかもしれません」
3月19日、26年間住まわれた皇居を離れられた上皇さまと美智子さま。現在はご静養先の
葉山御用邸から那須の御料牧場に移動され、今月末の仙洞仮御所への入居をお待ちだ。
昨年5月の天皇陛下ご即位後、宮内庁は遅々として進まない上皇ご夫妻のお引越しに頭を悩ませてきた。
引っ越し延期の要因について宮内庁からは、美智子さまの度重なるご体調不良や、
100トンにも上る荷物の処理などに時間がかかっているためと説明されていた。
さて、昨年4月末に退位され、今月にはやっと皇居を去られたご夫妻。
しかし上皇さまが退位前に望まれた「静かな生活」は、まだまだ遠いと見える。
「美智子さまの“お抱え記者”が、朝日系の週刊誌に『ネットの批判に美智子さま“辛い”』という副題を付けた記事を寄稿し、
それがまたネットを中心に波紋を呼んでいます。お引越しが無事終わり、これから静かな生活に入られるというのに、
“寝た子を起こす”ような記事が出回ることに疑問しか感じません。
また宮内庁からは、やっと上皇ご夫妻をお見送りできたことで安堵していたにもかかわらず、この経済不況で
再びご夫妻への苦情というものが急増していて困っているといった話が漏れ伝わります。
その内容は『1年半の仮住まいに5億円もかけるとは何事か』といったものから、『なぜ上皇后が出ていった途端に、
皇后陛下が祭祀に復帰されたのか明快に説明して欲しい』といったものまであるようです。
こういった過剰な美智子さまへの忖度が、上皇后バッシングの火種となりかねないことが理解できないのでしょうか?」
様々な関係者の話によれば、美智子さまは確かにSNSや上皇批判サイトをよくご覧になっては、
怒りを滲ませられていたという。
何度か御用記者に、批判が静まるように、穏健な擁護の記事も依頼していたというのだが…。
さる皇室関係者は語る。
「美智子さまはかつて、週刊誌のバッシングに対して『失声症になった』と公表し、これを鎮めた事がございます。
その成功体験ゆえに、未だこういった事をなさるのかもしれません。
しかし、新型コロナの驚異にさらされる国民にとって、美智子さまの事は、既に大きな関心事とは言えません。
両陛下のサポートに徹すること、静かに生活をしていただくことがすなわち批判を鎮めることにつながっていくと思いますが…。
やはり何よりもまず怒りが先行するようです。ネット上の批判に対しては、
『美智子皇后の底意地の悪さ、ですって?あたくしは慈愛の皇后です!』
『国民には感謝されて当然です。批判などありえません!』と…。
かつて雅子さまが、苛烈なバッシングにあっていたとき、
美智子さまは一度たりとも『これほど辛いことはない』などと仰ったことが有りません。
今、国民が何を求めているか、察していただきたいと願います。
“言論統制”のようなモノではなく、なぜ雅子さまが平成時代、あれほどまでに、
追い込まれなければならなかったのか、その明快なご説明が求められているのかもしれません」
150名無しさま
2020/06/07(日) 23:10:43.99ID:S0dFdU4O なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか 美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや、
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ、国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは、忠実になぞっているようだ。
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや、
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ、国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは、忠実になぞっているようだ。
151名無しさま
2020/06/22(月) 03:54:54.95ID:2UmB4NDh 愛子さま養蚕写真公開に紀子さま激怒 「女帝にでもなるつもりですか!?」
今月12日、宮内庁は天皇ご一家の長女愛子さまが
お住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
今年4月に学習院大学に入学され大学生となられた愛子さまだが、蚕の飼育は
小学生時代から続けられている。今回公開された写真は愛子さまご自身が撮影されたという。
愛子さまが小学生の頃から蚕を飼育されていたとい同庁による今回の発表に関して、
ネット上では非常に多くの称賛のコメントが書き込まれた。
「敬宮さまが雅子さまのようにひたむきに物事に取り組まれるご様子が
伝わるお話で素晴らしいと思います。」(ヤフーニュースコメント欄より)
養蚕は皇室における非常に重要な伝統の一つである。皇居では、明治天皇の妃の昭憲皇太后が
養蚕業奨励のため1871年に「御養蚕」を始めて以来、歴代皇后が受け継がれてきた。
また令和の代替わりに伴い雅子さまも、上皇后美智子さまから引き継がれ、
今年5月には、代替わり後初となる「御養蚕始の儀」に臨まれた。
雅子さまは小学生時代に生物部に所属するなど生き物への
深いご関心や愛情を持たれてきたが、その精神は愛子さまにも受け継がれている。
愛子さまが保護猫を飼われ大切に育てられていたことは良く知られているが、初等科2年のときには、
「生きものがかり」を担当され、また、学習院初等科の卒業文集にて、動物愛護に関する
作文を書かれるなど、生き物への愛情の深さが伺われるエピソードには枚挙にいとまがない。
愛子さまに関しては、その高い語学力や学習能力が話題となることも多いが、むしろ、このような
生命に対する愛情や慈しみの心こそが、皇女として相応しい資質であるというべきかもしれない。
今回、愛子さまの養蚕に関して報じられた際、ネット上では大変な評判となったが、
そんな中で秋篠宮家の紀子さまは、この発表に対して大変な憤りを示されたという。
「今回の発表があった際、紀子さまは、“皇室において養蚕は皇后が引き継いでいくものです!
なぜ愛子ちゃんが蚕を飼っているのが私には全く理解出来ません”と仰られました。
さらに、インターネット上の皇室サイトなどで書かれている、“今回の養蚕の公表は、
皇室に残り続けるという愛子さまの意思表示なのではないか”などといった論説を読まれた際には、
ますます激しい口調で“まさか、愛子ちゃんは女帝にでもなるつもりなのですか!?”
と口にされておりました」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
今年4月の行われる予定であった「立皇嗣の礼」の延期が決定して以降、
紀子さまは、皇位継承の話題などに関して、非常に神経質になられているという。
そうした精神状態の中、紀子さまは、もしかすると今回の宮内庁の発表を、
秋篠宮家に皇位の委譲に対する大変な脅威であるように感じられたのかもしれない。
今月12日、宮内庁は天皇ご一家の長女愛子さまが
お住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
今年4月に学習院大学に入学され大学生となられた愛子さまだが、蚕の飼育は
小学生時代から続けられている。今回公開された写真は愛子さまご自身が撮影されたという。
愛子さまが小学生の頃から蚕を飼育されていたとい同庁による今回の発表に関して、
ネット上では非常に多くの称賛のコメントが書き込まれた。
「敬宮さまが雅子さまのようにひたむきに物事に取り組まれるご様子が
伝わるお話で素晴らしいと思います。」(ヤフーニュースコメント欄より)
養蚕は皇室における非常に重要な伝統の一つである。皇居では、明治天皇の妃の昭憲皇太后が
養蚕業奨励のため1871年に「御養蚕」を始めて以来、歴代皇后が受け継がれてきた。
また令和の代替わりに伴い雅子さまも、上皇后美智子さまから引き継がれ、
今年5月には、代替わり後初となる「御養蚕始の儀」に臨まれた。
雅子さまは小学生時代に生物部に所属するなど生き物への
深いご関心や愛情を持たれてきたが、その精神は愛子さまにも受け継がれている。
愛子さまが保護猫を飼われ大切に育てられていたことは良く知られているが、初等科2年のときには、
「生きものがかり」を担当され、また、学習院初等科の卒業文集にて、動物愛護に関する
作文を書かれるなど、生き物への愛情の深さが伺われるエピソードには枚挙にいとまがない。
愛子さまに関しては、その高い語学力や学習能力が話題となることも多いが、むしろ、このような
生命に対する愛情や慈しみの心こそが、皇女として相応しい資質であるというべきかもしれない。
今回、愛子さまの養蚕に関して報じられた際、ネット上では大変な評判となったが、
そんな中で秋篠宮家の紀子さまは、この発表に対して大変な憤りを示されたという。
「今回の発表があった際、紀子さまは、“皇室において養蚕は皇后が引き継いでいくものです!
なぜ愛子ちゃんが蚕を飼っているのが私には全く理解出来ません”と仰られました。
さらに、インターネット上の皇室サイトなどで書かれている、“今回の養蚕の公表は、
皇室に残り続けるという愛子さまの意思表示なのではないか”などといった論説を読まれた際には、
ますます激しい口調で“まさか、愛子ちゃんは女帝にでもなるつもりなのですか!?”
と口にされておりました」(秋篠宮家に近い皇室関係者)
今年4月の行われる予定であった「立皇嗣の礼」の延期が決定して以降、
紀子さまは、皇位継承の話題などに関して、非常に神経質になられているという。
そうした精神状態の中、紀子さまは、もしかすると今回の宮内庁の発表を、
秋篠宮家に皇位の委譲に対する大変な脅威であるように感じられたのかもしれない。
152名無しさま
2020/06/22(月) 23:47:08.25ID:2UmB4NDh 愛子さまの「養蚕」宮内庁が写真公開 皇室の伝統を受け継がれる愛子さまのご決意
今月12日、宮内庁は天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが長年育てられている蚕の写真を初めて公開した。
同庁によると、愛子さまは学習院初等科時代に授業で蚕を育てられて以来、毎年飼育を続けているという。
今回、愛子さまが学習院初等科時代から蚕を育てられていたという宮内庁の発表に関して、
ネット上では反響があった。ニュースサイトのコメント欄では、
「そのようなことをなさっているのは知りませんでした」
「まったく知りませんでした。なぜ今まで報道されなかったのか」
といった驚きの声が上がると同時に、
「しっかりと両陛下が伝承し、内親王殿下も大切に応じられる。本当に素晴らしいですね。」
「愛子さま、将来楽しみにしてます。大好きです。」
と、愛子さまのご活動を称賛するコメントも数多く書き込まれている。
養蚕は近代皇室において代々皇后が受け継いできた象徴的な神事である。雅子さまも、
先月5月11日に、皇居内の紅葉山御養蚕所で、皇后となられて初めての「御養蚕始の儀」に臨まれた。
このように皇室の伝統と深い関りを持つ蚕を、天皇家の長女である愛子さまが
育てられている事実は、ある意味で象徴的ともいえる。
「愛子さまは子供時代から、動物や昆虫などを大変愛されておりましたから、
蚕を育てられていることも不思議なことではありません。
しかし、それでもこのように、あえて蚕に大変な愛情を込めて育てられてきたことには、
天皇家の長女として、皇室の伝統を受け継いでいきたいという深い想いや
メッセージカードが込められているように思えます」(皇室ジャーナリスト)
また、雅子さまが皇后となられて初めての「御養蚕始の儀」に臨まれた直後に、
初めて蚕の写真を公開されたことにも、深い意義があるのかもしれない。
こうした行動は、愛子さまの「雅子さまと共に皇室の伝統を受け継いでいきたい」という
強い意思表示のようにも感じられる。
現在、女性天皇や女系天皇を否定する保守派論客の中には、
「愛子さまが天皇になったら不幸になる」「過去の女帝は皆結婚が出来ず惨めな境遇となってしまった」
などと、一方的な決めつけにより、愛子さまが将来について否定的に語る者が少なくない。
そのような状況で、愛子さまが学習院初等科時代から育てられてきた蚕の写真を公開された。
「確かなことは断言できませんが、これはつまり、日本国民や雅子さまに対して、
“皇室と皇室の伝統を愛している”こと、そして”皇女として伝統を受け継いでいく”という
決意を込められたメッセージなのではないでしょうか」
学習院大学に進学され、ますます皇女としての品性と風格を備えられている愛子さまであるが、
そのお姿からは、愛子さまが天皇となることを阻止しようとする
卑劣な評論家どものような女々しさは微塵も感じられない。
今月12日、宮内庁は天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが長年育てられている蚕の写真を初めて公開した。
同庁によると、愛子さまは学習院初等科時代に授業で蚕を育てられて以来、毎年飼育を続けているという。
今回、愛子さまが学習院初等科時代から蚕を育てられていたという宮内庁の発表に関して、
ネット上では反響があった。ニュースサイトのコメント欄では、
「そのようなことをなさっているのは知りませんでした」
「まったく知りませんでした。なぜ今まで報道されなかったのか」
といった驚きの声が上がると同時に、
「しっかりと両陛下が伝承し、内親王殿下も大切に応じられる。本当に素晴らしいですね。」
「愛子さま、将来楽しみにしてます。大好きです。」
と、愛子さまのご活動を称賛するコメントも数多く書き込まれている。
養蚕は近代皇室において代々皇后が受け継いできた象徴的な神事である。雅子さまも、
先月5月11日に、皇居内の紅葉山御養蚕所で、皇后となられて初めての「御養蚕始の儀」に臨まれた。
このように皇室の伝統と深い関りを持つ蚕を、天皇家の長女である愛子さまが
育てられている事実は、ある意味で象徴的ともいえる。
「愛子さまは子供時代から、動物や昆虫などを大変愛されておりましたから、
蚕を育てられていることも不思議なことではありません。
しかし、それでもこのように、あえて蚕に大変な愛情を込めて育てられてきたことには、
天皇家の長女として、皇室の伝統を受け継いでいきたいという深い想いや
メッセージカードが込められているように思えます」(皇室ジャーナリスト)
また、雅子さまが皇后となられて初めての「御養蚕始の儀」に臨まれた直後に、
初めて蚕の写真を公開されたことにも、深い意義があるのかもしれない。
こうした行動は、愛子さまの「雅子さまと共に皇室の伝統を受け継いでいきたい」という
強い意思表示のようにも感じられる。
現在、女性天皇や女系天皇を否定する保守派論客の中には、
「愛子さまが天皇になったら不幸になる」「過去の女帝は皆結婚が出来ず惨めな境遇となってしまった」
などと、一方的な決めつけにより、愛子さまが将来について否定的に語る者が少なくない。
そのような状況で、愛子さまが学習院初等科時代から育てられてきた蚕の写真を公開された。
「確かなことは断言できませんが、これはつまり、日本国民や雅子さまに対して、
“皇室と皇室の伝統を愛している”こと、そして”皇女として伝統を受け継いでいく”という
決意を込められたメッセージなのではないでしょうか」
学習院大学に進学され、ますます皇女としての品性と風格を備えられている愛子さまであるが、
そのお姿からは、愛子さまが天皇となることを阻止しようとする
卑劣な評論家どものような女々しさは微塵も感じられない。
153名無しさま
2020/06/26(金) 04:37:31.12ID:J/91LCQ7 「蚕を素手で触れない?」雅子さまバッシングの怪と愛子さまとの二人三脚の御養蚕
今月12日、宮内庁は、天皇皇后両陛下の長女愛子さまがお住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
愛子さまが蚕を育てられていたことを公表したのは今回が初めて。同庁の発表によると、
愛子さまは学習院初等科時代に授業で蚕を育てて以来、毎年飼育を続けられているという。
また、愛子さまは学習院初等科時代から雅子さまの手を借りることもあり、
共に二人三脚で蚕の飼育をされていたようだ。
「平成の時代には、皇室の御養蚕を美智子さまが香淳皇后から引き継がれました。その後、
美智子さまは秋篠宮家の長女眞子さまと、次女佳子さまには大切な蚕の飼育を手伝うようにと
皇居内の紅葉山御養蚕所に招くこともありました。
しかし、一方で、美智子さまは何故か雅子さまと愛子さまに手伝わせることはなく、
皇室の伝統を大切に想われている雅子さまは、そのことに関して深く気に病まれていたようです。
愛子さまは、幼少期から大変ご聡明で、大変思いやりのあるお子様でしたから、
そのように美智子さまから蚕を触らせてもらえないことに気を病まれていた雅子さまを気遣い、
共に蚕を飼育することを提案されたのかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
このように、理由は不明であるものの、雅子さまが美智子さまの御養蚕を拒否されていたのではなく、
むしろ、美智子さまが雅子さまに蚕の飼育を手伝うことを拒否されていたというのが現実のようだ。
「雅子さまが、美智子さまの蚕の飼育を拒否されていたという話はどうにも信じられません。
雅子さまは、以前から虫や動物が大好きで、田園調布雙葉学園小学校の6年生のときには、
生物部に所属して、部内のリーダー的存在として活躍していたほどです。
まして、今回の宮内庁の発表などによって、ずっと以前から愛子さまと共に蚕を育てられていたことを考えると、
雅子さまが御養蚕のお手伝いを拒否されていたという話はますます疑わしく感じられます」
実は、雅子さまが御養蚕作業のお手伝いを拒否されているということが報じられたことには、
あるきっかけが存在したという。
「以前、ある時に、美智子さまの御養蚕の作業を眞子さまや佳子さまばかりが手伝われ、
雅子さまや愛子さまが手伝われていないことを不思議に思った職員の一人が美智子さまに対して
その理由について質問したそうです。
その際、美智子さまは“雅子さんは蚕を素手で触れませんからね”と仰られたようです。
おそらく、このお言葉がジャーナリストなどに伝わったことで“雅子さまは蚕のような幼虫を苦手にしている”
“蚕を触れない”などといったことが週刊誌等で次々に報じられるようになったのでしょう」
今回、宮内庁の発表により明らかになった愛子さまの御養蚕に関して、
幼い頃から愛子さまについて良く知る皇室関係者は次のように感想を述べる。
「こうした雅子さまの悲しみや辛いお気持ちについて、当時幼かった愛子さまがどこまで理解されていたかは
分かりません。ですが、おそらく愛子さまは美智子さまの蚕を触らせてもらえないことに関して
雅子さまが深く悲しまれていたことはご存じだったのでしょう。
そうした中、愛子さまは、お住まいの赤坂御所にて蚕を飼うことを決断され、
雅子さまと共に育てられてきたのです。
今回、このことを知った際には、愛子さまの雅子さまへの愛情と
その優しさを思い、感動せずにはいられませんでした」(皇室関係者)
平成の時代には、週刊誌を中心に様々なメディアにて
天皇ご一家への執拗なバッシングが続けられてきた。
現在、雅子さまはそうした試練を乗り越えて皇后陛下として多くの国民の尊敬を得ているが、
これまでには、様々な苦難を天皇陛下や愛子さまと共に支え合うことで、耐えられてきたのかもしれない。
今月12日、宮内庁は、天皇皇后両陛下の長女愛子さまがお住まいの赤坂御所で飼われている蚕の写真を公表した。
愛子さまが蚕を育てられていたことを公表したのは今回が初めて。同庁の発表によると、
愛子さまは学習院初等科時代に授業で蚕を育てて以来、毎年飼育を続けられているという。
また、愛子さまは学習院初等科時代から雅子さまの手を借りることもあり、
共に二人三脚で蚕の飼育をされていたようだ。
「平成の時代には、皇室の御養蚕を美智子さまが香淳皇后から引き継がれました。その後、
美智子さまは秋篠宮家の長女眞子さまと、次女佳子さまには大切な蚕の飼育を手伝うようにと
皇居内の紅葉山御養蚕所に招くこともありました。
しかし、一方で、美智子さまは何故か雅子さまと愛子さまに手伝わせることはなく、
皇室の伝統を大切に想われている雅子さまは、そのことに関して深く気に病まれていたようです。
愛子さまは、幼少期から大変ご聡明で、大変思いやりのあるお子様でしたから、
そのように美智子さまから蚕を触らせてもらえないことに気を病まれていた雅子さまを気遣い、
共に蚕を飼育することを提案されたのかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
このように、理由は不明であるものの、雅子さまが美智子さまの御養蚕を拒否されていたのではなく、
むしろ、美智子さまが雅子さまに蚕の飼育を手伝うことを拒否されていたというのが現実のようだ。
「雅子さまが、美智子さまの蚕の飼育を拒否されていたという話はどうにも信じられません。
雅子さまは、以前から虫や動物が大好きで、田園調布雙葉学園小学校の6年生のときには、
生物部に所属して、部内のリーダー的存在として活躍していたほどです。
まして、今回の宮内庁の発表などによって、ずっと以前から愛子さまと共に蚕を育てられていたことを考えると、
雅子さまが御養蚕のお手伝いを拒否されていたという話はますます疑わしく感じられます」
実は、雅子さまが御養蚕作業のお手伝いを拒否されているということが報じられたことには、
あるきっかけが存在したという。
「以前、ある時に、美智子さまの御養蚕の作業を眞子さまや佳子さまばかりが手伝われ、
雅子さまや愛子さまが手伝われていないことを不思議に思った職員の一人が美智子さまに対して
その理由について質問したそうです。
その際、美智子さまは“雅子さんは蚕を素手で触れませんからね”と仰られたようです。
おそらく、このお言葉がジャーナリストなどに伝わったことで“雅子さまは蚕のような幼虫を苦手にしている”
“蚕を触れない”などといったことが週刊誌等で次々に報じられるようになったのでしょう」
今回、宮内庁の発表により明らかになった愛子さまの御養蚕に関して、
幼い頃から愛子さまについて良く知る皇室関係者は次のように感想を述べる。
「こうした雅子さまの悲しみや辛いお気持ちについて、当時幼かった愛子さまがどこまで理解されていたかは
分かりません。ですが、おそらく愛子さまは美智子さまの蚕を触らせてもらえないことに関して
雅子さまが深く悲しまれていたことはご存じだったのでしょう。
そうした中、愛子さまは、お住まいの赤坂御所にて蚕を飼うことを決断され、
雅子さまと共に育てられてきたのです。
今回、このことを知った際には、愛子さまの雅子さまへの愛情と
その優しさを思い、感動せずにはいられませんでした」(皇室関係者)
平成の時代には、週刊誌を中心に様々なメディアにて
天皇ご一家への執拗なバッシングが続けられてきた。
現在、雅子さまはそうした試練を乗り越えて皇后陛下として多くの国民の尊敬を得ているが、
これまでには、様々な苦難を天皇陛下や愛子さまと共に支え合うことで、耐えられてきたのかもしれない。
154名無しさま
2020/06/26(金) 04:49:16.91ID:J/91LCQ7 美智子さま「愛子ちゃんに私の蚕を触らせるのは気乗りがしないのです」 皇室内亀裂の真相
このタイトルの記事が削除されてる
美智子ババアが宮内庁経由で抗議して記事を削除させたんだろうな
美智子ババアが眞子や佳子や紀子にだけ手伝わせて、愛子さまや雅子さまのことを誘わない意地悪したのは、事実のくせに
このタイトルの記事が削除されてる
美智子ババアが宮内庁経由で抗議して記事を削除させたんだろうな
美智子ババアが眞子や佳子や紀子にだけ手伝わせて、愛子さまや雅子さまのことを誘わない意地悪したのは、事実のくせに
155名無しさま
2020/06/27(土) 03:29:29.31ID:14B1sLlZ 紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。
小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。
実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。
当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。
この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。
「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。
また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)
しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。
「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。
結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。
最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが、決断の決め手となったのでしょう」
当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。
「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。
もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」
果たして、このような推測が正しいか確認することは出来ない。
しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。
小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。
実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。
当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。
この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。
「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。
また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)
しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。
「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。
結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。
最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが、決断の決め手となったのでしょう」
当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。
「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。
もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」
果たして、このような推測が正しいか確認することは出来ない。
しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
156名無しさま
2020/06/27(土) 13:09:59.09ID:7QHQzW0n 雅子が寄付した5千万は税金?婚前の 小和田雅子貯金?
157名無しさま
2020/06/28(日) 00:50:22.06ID:+XD79YPk 香淳皇后二十年式年祭で雅子さま避けられる美智子さま 策に溺れ自ら孤立深める事態に
今月16日、天皇陛下の祖母である香淳皇后が逝去して20年になる「香淳皇后二十年式年祭の儀」が
歴代天皇などを祭る皇居・皇霊殿で行われ、天皇陛下やその他の皇族方が参列された。
また、香淳皇后が埋葬されている東京都八王子市の武蔵野東陵では、天皇陛下の使者が拝礼した後、
秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまが、陵の前へ進み、深く頭を下げられた。
今回、参列される予定であった上皇ご夫妻は欠席され代理の宮内庁職員が参拝した。
宮内庁から、上皇ご夫妻が欠席された理由に関して説明はされておらず、その原因は不明となっている。
しかし、上皇ご夫妻のことを良く知るある皇室関係者は次のようにその理由を推測している。
「ご夫妻はすでにご高齢ですから、体調の問題で欠席された可能性が高いとは思います。しかし、仮に、
体調不良が欠席された原因でないとするなら、次の2つのことが理由として考えられるのではないでしょうか。
1つは、美智子さまが香淳皇后から過去に受けられた仕打ちをいまだに恨みに思われていること。そして、
もう1つは雅子さまとの同席を避けられているということです」(上皇ご夫妻に近い皇室関係者)
昭和の時代には、平民の身分から皇室に入られた美智子さまに対してさまざまなイジメがあったことが
報じられている。中でも有名な事件が1975年(昭和50年)に起きた香淳皇后さま無視事件だ。
昭和天皇と香淳皇后が初めて米国訪問に出発される際、美智子さまは皇太子殿下(現在の上皇陛下)はじめ、
各皇族方とともに羽田空港でお見送りされた。
しかし、香淳皇后は、なぜか美智子さまに一瞥もくれずそのまま素通りし、皇太子殿下にお辞儀をされた。
この時の様子はテレビ中継もされており、香淳皇后や女官らによる「美智子さま」が証明された事件として有名だ。
「美智子さまはこの事件を後年まで覚え、大変恨まれておりましたから、
今回もその香淳皇后の二十年式年祭に参列する気になれなかったということかもしれません。
もちろん、このような美智子さまのわがままに付き合わされて、母親である香淳皇后の二十年式年祭に
参加出来なくなってしまったのだとすれば、上皇陛下には気の毒というほかありませんが」
また、美智子さまは、雅子さまとの同席を避けられてもいるようだ。
「美智子さまは、雅子さまとの同席を避けられることで、宮内庁の職員らに対して
一種の踏み絵を踏ませているのかもしれません。
つまり、二重権威という問題が批判されている状況で、“雅子さんが出席されるせいで
私が出席できなくなりました”という被害者の立ち位置に自らを置かれているということです。
そのような状況で、一人一人の職員が、ご自身に味方をするのか、
雅子さまの肩を持つのかということを観察されているのでしょう」
とはいえ、すでに引退された身である美智子さまに対して、そこまで強く味方する職員は、多くないようだ。
「すでに職員の中には、美智子さまに同情するよりも、
むしろ本心では面倒な御隠居と厄介者扱いしている者も少なくないようです」
美智子さまとしては、職員らの同情を引くことで、雅子さまを悪役に仕立て上げたかったのかもしれないが、
むしろ、このように、宮内庁職員らを試すような態度を取ることで、煙たがられてしまっているようだ。
今月16日、天皇陛下の祖母である香淳皇后が逝去して20年になる「香淳皇后二十年式年祭の儀」が
歴代天皇などを祭る皇居・皇霊殿で行われ、天皇陛下やその他の皇族方が参列された。
また、香淳皇后が埋葬されている東京都八王子市の武蔵野東陵では、天皇陛下の使者が拝礼した後、
秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまが、陵の前へ進み、深く頭を下げられた。
今回、参列される予定であった上皇ご夫妻は欠席され代理の宮内庁職員が参拝した。
宮内庁から、上皇ご夫妻が欠席された理由に関して説明はされておらず、その原因は不明となっている。
しかし、上皇ご夫妻のことを良く知るある皇室関係者は次のようにその理由を推測している。
「ご夫妻はすでにご高齢ですから、体調の問題で欠席された可能性が高いとは思います。しかし、仮に、
体調不良が欠席された原因でないとするなら、次の2つのことが理由として考えられるのではないでしょうか。
1つは、美智子さまが香淳皇后から過去に受けられた仕打ちをいまだに恨みに思われていること。そして、
もう1つは雅子さまとの同席を避けられているということです」(上皇ご夫妻に近い皇室関係者)
昭和の時代には、平民の身分から皇室に入られた美智子さまに対してさまざまなイジメがあったことが
報じられている。中でも有名な事件が1975年(昭和50年)に起きた香淳皇后さま無視事件だ。
昭和天皇と香淳皇后が初めて米国訪問に出発される際、美智子さまは皇太子殿下(現在の上皇陛下)はじめ、
各皇族方とともに羽田空港でお見送りされた。
しかし、香淳皇后は、なぜか美智子さまに一瞥もくれずそのまま素通りし、皇太子殿下にお辞儀をされた。
この時の様子はテレビ中継もされており、香淳皇后や女官らによる「美智子さま」が証明された事件として有名だ。
「美智子さまはこの事件を後年まで覚え、大変恨まれておりましたから、
今回もその香淳皇后の二十年式年祭に参列する気になれなかったということかもしれません。
もちろん、このような美智子さまのわがままに付き合わされて、母親である香淳皇后の二十年式年祭に
参加出来なくなってしまったのだとすれば、上皇陛下には気の毒というほかありませんが」
また、美智子さまは、雅子さまとの同席を避けられてもいるようだ。
「美智子さまは、雅子さまとの同席を避けられることで、宮内庁の職員らに対して
一種の踏み絵を踏ませているのかもしれません。
つまり、二重権威という問題が批判されている状況で、“雅子さんが出席されるせいで
私が出席できなくなりました”という被害者の立ち位置に自らを置かれているということです。
そのような状況で、一人一人の職員が、ご自身に味方をするのか、
雅子さまの肩を持つのかということを観察されているのでしょう」
とはいえ、すでに引退された身である美智子さまに対して、そこまで強く味方する職員は、多くないようだ。
「すでに職員の中には、美智子さまに同情するよりも、
むしろ本心では面倒な御隠居と厄介者扱いしている者も少なくないようです」
美智子さまとしては、職員らの同情を引くことで、雅子さまを悪役に仕立て上げたかったのかもしれないが、
むしろ、このように、宮内庁職員らを試すような態度を取ることで、煙たがられてしまっているようだ。
158名無しさま
2020/06/28(日) 01:00:46.93ID:+XD79YPk 新参与に美智子さまの「テニス仲間」が就任 「平成派」の残存で宮内庁は院政を懸念
今月18日、皇室の重要事項について天皇陛下の相談役となる宮内庁参与に五百旗頭真・兵庫県立大理事長(76)、
風岡典之・元宮内庁長官(73)、寺田逸郎・前最高裁長官(72)の3人が就任した。
また同日付で、これまで参与に就任していた、渡辺允・元侍従長(84)、国松孝次・元警察庁長官(82)、
羽毛田信吾・元宮内庁長官(78)、竹崎博允・元最高裁長官(75)の4人が退任となった。
「羽毛田信吾・元宮内庁長官は美智子さまの懐刀とまで言われる側近中の側近でした。
宮内庁長官時代には“愛子さまの参内の回数が依然少なく、両陛下も心配しておられる”など
皇太子ご一家(現在の天皇ご一家)に対する両陛下の苦言を代弁されるなどしてきた、いわゆる平成派の人間です。
羽毛田氏のように上皇ご夫妻の忠義を尽くしてきた人間を一斉に退任させたことは、
令和時代の新しい皇室を目指す宮内庁の姿勢として一定の評価をすべきでしょう」(皇室ジャーナリスト)
とはいえ、新たな参与の人事に関しても、気がかりな点は残るという。
「新参与のメンバーとして気になるのは、やはり美智子さまのテニス仲間でもある五百旗頭真氏でしょう。
五百旗頭氏は美智子さまのテニス仲間であると同時に、キリスト教カトリックの影響を強く受けている信仰仲間でもあります。
美智子さまとはテニス以外でも交流しており、様々な問題について相談することもあるようで、
美智子さまから大変な信頼を受けている人物の一人であることは確かなようです」
実は、この五百旗頭氏を参与として起用することに関して、政府内でも物議を醸したようだ。
五百旗頭氏は、北朝鮮による日本人拉致事件に関し、平成12〜13年頃に「拉致なんて取り上げるのは
日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね」などと発言していたことが知られている。
そのため、政府内でも「宮内庁参与として相応しくないのではないか」という疑問の声も上がったという。
今月19日には菅義偉官房長官が記者会見にて、天皇陛下の相談役である宮内庁参与に五百旗頭氏を
起用した理由について「宮内庁の参与とは皇室の重要事項の相談役であり、経験、人格、識見ともに
ふさわしい者として、天皇陛下のお許しを得て宮内庁がお願いしている」と述べた。
「五百旗頭氏の起用に関して陛下のお許しを得たということは、裏を返せば
“陛下のお許しを得なければ起用が難しいほど、反対意見があった”ということでしょう。
五百旗頭氏は美智子さまの相談相手であると同時に、拉致問題に関する発言もあり、国内の
保守派の評論家などからは“反日的だ”として批判を浴びることも多い人物であり、注意が必要です」
今回の五百旗頭氏の参与への起用に関しては、やはり美智子さまによる推薦があったようだ。
「五百旗頭氏の起用に関しては、美智子さまの強いご希望があったようです。でなければ、
このような問題の多い人物を陛下の相談役に起用することはあり得なかったでしょう。
昨年、週刊誌やネットメディア等で“二重権威だ”といった批判が繰り返されたこともあり、
現在では美智子さまは表舞台に姿を表わされることはほとんどなくなりました。
しかし、今後はこのように親しい人物を宮内庁の重要な役職に推薦するなどといったことを通して
裏から皇室に対する影響力を行使しようと画策されているのかもしれません。
このような美智子さまによる院政に関しては、
職員らも大変懸念しているようです」(宮内庁関係者)
代替わりが行われてから、すでに1年以上が経過したが、いまだに
美智子さまと親しい関係にあった「平成派」の影響力を完全に排除するには至っていないようだ。
今月18日、皇室の重要事項について天皇陛下の相談役となる宮内庁参与に五百旗頭真・兵庫県立大理事長(76)、
風岡典之・元宮内庁長官(73)、寺田逸郎・前最高裁長官(72)の3人が就任した。
また同日付で、これまで参与に就任していた、渡辺允・元侍従長(84)、国松孝次・元警察庁長官(82)、
羽毛田信吾・元宮内庁長官(78)、竹崎博允・元最高裁長官(75)の4人が退任となった。
「羽毛田信吾・元宮内庁長官は美智子さまの懐刀とまで言われる側近中の側近でした。
宮内庁長官時代には“愛子さまの参内の回数が依然少なく、両陛下も心配しておられる”など
皇太子ご一家(現在の天皇ご一家)に対する両陛下の苦言を代弁されるなどしてきた、いわゆる平成派の人間です。
羽毛田氏のように上皇ご夫妻の忠義を尽くしてきた人間を一斉に退任させたことは、
令和時代の新しい皇室を目指す宮内庁の姿勢として一定の評価をすべきでしょう」(皇室ジャーナリスト)
とはいえ、新たな参与の人事に関しても、気がかりな点は残るという。
「新参与のメンバーとして気になるのは、やはり美智子さまのテニス仲間でもある五百旗頭真氏でしょう。
五百旗頭氏は美智子さまのテニス仲間であると同時に、キリスト教カトリックの影響を強く受けている信仰仲間でもあります。
美智子さまとはテニス以外でも交流しており、様々な問題について相談することもあるようで、
美智子さまから大変な信頼を受けている人物の一人であることは確かなようです」
実は、この五百旗頭氏を参与として起用することに関して、政府内でも物議を醸したようだ。
五百旗頭氏は、北朝鮮による日本人拉致事件に関し、平成12〜13年頃に「拉致なんて取り上げるのは
日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね」などと発言していたことが知られている。
そのため、政府内でも「宮内庁参与として相応しくないのではないか」という疑問の声も上がったという。
今月19日には菅義偉官房長官が記者会見にて、天皇陛下の相談役である宮内庁参与に五百旗頭氏を
起用した理由について「宮内庁の参与とは皇室の重要事項の相談役であり、経験、人格、識見ともに
ふさわしい者として、天皇陛下のお許しを得て宮内庁がお願いしている」と述べた。
「五百旗頭氏の起用に関して陛下のお許しを得たということは、裏を返せば
“陛下のお許しを得なければ起用が難しいほど、反対意見があった”ということでしょう。
五百旗頭氏は美智子さまの相談相手であると同時に、拉致問題に関する発言もあり、国内の
保守派の評論家などからは“反日的だ”として批判を浴びることも多い人物であり、注意が必要です」
今回の五百旗頭氏の参与への起用に関しては、やはり美智子さまによる推薦があったようだ。
「五百旗頭氏の起用に関しては、美智子さまの強いご希望があったようです。でなければ、
このような問題の多い人物を陛下の相談役に起用することはあり得なかったでしょう。
昨年、週刊誌やネットメディア等で“二重権威だ”といった批判が繰り返されたこともあり、
現在では美智子さまは表舞台に姿を表わされることはほとんどなくなりました。
しかし、今後はこのように親しい人物を宮内庁の重要な役職に推薦するなどといったことを通して
裏から皇室に対する影響力を行使しようと画策されているのかもしれません。
このような美智子さまによる院政に関しては、
職員らも大変懸念しているようです」(宮内庁関係者)
代替わりが行われてから、すでに1年以上が経過したが、いまだに
美智子さまと親しい関係にあった「平成派」の影響力を完全に排除するには至っていないようだ。
159名無しさま
2020/06/29(月) 01:55:51.84ID:/0sf+VdQ 雅子さま愛子さまに蚕を“触らせなかった”美智子さま 「眞子さまに継がせたかった」の本音
今月12日、宮内庁は、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、住まいの赤坂御所にて
小学校時代から飼育を続けられている蚕の写真を公開した。
愛子さまが飼われていた蚕の写真が公開されたのは今回が初めて。宮内庁侍従職によると、
愛子さまは学習院初等科時代から蚕を飼育され。授業の一環で育てた数匹に始まり、
交配で生まれた子孫を含む蚕を継続して飼われているという。
実は、同庁が愛子さまが蚕を飼育されていることを発表した際、
多くの皇室ジャーナリストらは大変驚いたようだ。
この発表に関して雑誌『女性自身』の皇室担当記者は
「まさか10年近くも飼育を続けられていたなんて……」と、その心境について語っている。
蚕を飼ってその繭から生糸絹を作る養蚕に関しては、皇室の伝統と深い関りを持っている。
安政6年(1859),横浜港が開港し、生糸が輸出品として重要な位置を占め,養蚕業が
国の基幹的な産業となる中、明治4年(1871)に昭憲皇太后がその奨励のために始められた。
皇室のご養蚕は、明治(1868〜1912)から大正(1912〜1926),昭和(1926〜1989)の歴代皇后に継承され、
平成の時代には美智子さまも皇室の一つの伝統として大切に引き継いでこられた。
平成の時代のほとんどの時期を通して、美智子さまは引き継がれた御養蚕の作業に関して、
秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまに手伝わせることがあったが、
雅子さまと愛子さまには決して蚕を触らせることがなかった。
つまり、この重要な皇室の伝統に関わる作業から、皇太子一家(現在の天皇ご一家)は爪はじきに
されていたのである。美智子さまがどのようなお気持ちでそうした仕打ちをされたのかを
知ることは出来ないものの、そのこと自体は否定しようのない現実だ。
今年からは雅子さまが美智子さまの後を継ぎ、養蚕に取り組まれているが、週刊誌等では
しばしば「代替わり後は雅子さまではなく、眞子さまが御養蚕を引き継ぐのではないか」と噂されてきたが、
美智子さまの態度からして、そのような憶測が広がるのも無理はなかった。
「美智子さまが、眞子さまとご一緒に蚕の飼育をされている際の嬉しそうなご様子や、
雅子さまと愛子さまには一切触らせることが無かったという事実を考慮するなら、
こうした憶測が皇室記者らの間で広まるのも無理のないことであったように思えます」
美智子さまは眞子さまが小学3年生だったときに「眞子ちゃんは、ばあばがお蚕さんの仕事をする時、
よくいっしょに紅葉山のご養蚕所にいきましたね」と記した手紙を送られたことは、よく知られている。
また、皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんは、「美智子さまが愛子さまの蚕の飼育についても
知らなかったはずはない」とも語っている(「女性自身」2020年7月7日号)。
こうした現実をみれば、美智子さまは愛子さまが蚕の飼育に特別な思い入れを持っていることを知りながら、
あえて、眞子さまを特別に依怙贔屓していたというこれまた否定しようのない事実が浮かび上がってくる。
「おそらく美智子さまは、実際に雅子さまではなく眞子さまに
御養蚕を引き継がせたいと考えられていたのだと思います。
しかし、御養蚕は代々皇后陛下が引き継がれており、皇后の雅子さまではなく、
内親王の眞子さまが引き継ぐことは皇室の伝統に反することにもなります。
官僚というのは得てして保守的で前例を踏襲することを好みますから、おそらく
“眞子さまに引き継がせたい”という美智子さまのご要望も宮内庁が撥ねつけたのでしょう」
果たして、このような美智子さまの仕打ちが、天皇ご一家と秋篠宮家の間に、
亀裂を生じさせ、令和皇室にその影響が尾を引くようなことがなければよいのだが。
今月12日、宮内庁は、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが、住まいの赤坂御所にて
小学校時代から飼育を続けられている蚕の写真を公開した。
愛子さまが飼われていた蚕の写真が公開されたのは今回が初めて。宮内庁侍従職によると、
愛子さまは学習院初等科時代から蚕を飼育され。授業の一環で育てた数匹に始まり、
交配で生まれた子孫を含む蚕を継続して飼われているという。
実は、同庁が愛子さまが蚕を飼育されていることを発表した際、
多くの皇室ジャーナリストらは大変驚いたようだ。
この発表に関して雑誌『女性自身』の皇室担当記者は
「まさか10年近くも飼育を続けられていたなんて……」と、その心境について語っている。
蚕を飼ってその繭から生糸絹を作る養蚕に関しては、皇室の伝統と深い関りを持っている。
安政6年(1859),横浜港が開港し、生糸が輸出品として重要な位置を占め,養蚕業が
国の基幹的な産業となる中、明治4年(1871)に昭憲皇太后がその奨励のために始められた。
皇室のご養蚕は、明治(1868〜1912)から大正(1912〜1926),昭和(1926〜1989)の歴代皇后に継承され、
平成の時代には美智子さまも皇室の一つの伝統として大切に引き継いでこられた。
平成の時代のほとんどの時期を通して、美智子さまは引き継がれた御養蚕の作業に関して、
秋篠宮家の長女眞子さまと次女佳子さまに手伝わせることがあったが、
雅子さまと愛子さまには決して蚕を触らせることがなかった。
つまり、この重要な皇室の伝統に関わる作業から、皇太子一家(現在の天皇ご一家)は爪はじきに
されていたのである。美智子さまがどのようなお気持ちでそうした仕打ちをされたのかを
知ることは出来ないものの、そのこと自体は否定しようのない現実だ。
今年からは雅子さまが美智子さまの後を継ぎ、養蚕に取り組まれているが、週刊誌等では
しばしば「代替わり後は雅子さまではなく、眞子さまが御養蚕を引き継ぐのではないか」と噂されてきたが、
美智子さまの態度からして、そのような憶測が広がるのも無理はなかった。
「美智子さまが、眞子さまとご一緒に蚕の飼育をされている際の嬉しそうなご様子や、
雅子さまと愛子さまには一切触らせることが無かったという事実を考慮するなら、
こうした憶測が皇室記者らの間で広まるのも無理のないことであったように思えます」
美智子さまは眞子さまが小学3年生だったときに「眞子ちゃんは、ばあばがお蚕さんの仕事をする時、
よくいっしょに紅葉山のご養蚕所にいきましたね」と記した手紙を送られたことは、よく知られている。
また、皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんは、「美智子さまが愛子さまの蚕の飼育についても
知らなかったはずはない」とも語っている(「女性自身」2020年7月7日号)。
こうした現実をみれば、美智子さまは愛子さまが蚕の飼育に特別な思い入れを持っていることを知りながら、
あえて、眞子さまを特別に依怙贔屓していたというこれまた否定しようのない事実が浮かび上がってくる。
「おそらく美智子さまは、実際に雅子さまではなく眞子さまに
御養蚕を引き継がせたいと考えられていたのだと思います。
しかし、御養蚕は代々皇后陛下が引き継がれており、皇后の雅子さまではなく、
内親王の眞子さまが引き継ぐことは皇室の伝統に反することにもなります。
官僚というのは得てして保守的で前例を踏襲することを好みますから、おそらく
“眞子さまに引き継がせたい”という美智子さまのご要望も宮内庁が撥ねつけたのでしょう」
果たして、このような美智子さまの仕打ちが、天皇ご一家と秋篠宮家の間に、
亀裂を生じさせ、令和皇室にその影響が尾を引くようなことがなければよいのだが。
161名無しさま
2020/06/30(火) 03:17:25.03ID:6t2Ag6hL 美智子さま「私の60年は何だったのでしょうか・・・」悲痛すぎる懊悩肉声
◆ 美智子上皇后、宮内庁「天皇皇后両陛下」、末盛千枝子
女性自身(2020/07/14), 頁:29
ミテコ自身、「懊悩」とはまた大袈裟な言葉を使うわね。
ババアの懊悩より嘔吐したい国民の怒りを考えたら?
皿婆の60年は懊悩じゃなくて煩悩だらけの60年でしょw
そうそう華子さまの出自に嫉妬
雅子さまの語学力と人気に嫉妬
国の金を乞食一家と食い潰して贅沢したくせに、オーノーとは笑わせる
香淳皇后の「法事」に欠席した理由は発表されてないけど、
結局、いつものオムズガリなのね。どんなにごねても、もう機嫌はとらないわよ
法事は出るべきかどうか微妙だけど、引退しているのだから
今後は一切表に出てこない方がいいと思う
「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
なにそれうけるw
「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
ススキフクロウに生まれ変わったじゃない。
懊悩が煩悩に見えたわ
◆ 美智子上皇后、宮内庁「天皇皇后両陛下」、末盛千枝子
女性自身(2020/07/14), 頁:29
ミテコ自身、「懊悩」とはまた大袈裟な言葉を使うわね。
ババアの懊悩より嘔吐したい国民の怒りを考えたら?
皿婆の60年は懊悩じゃなくて煩悩だらけの60年でしょw
そうそう華子さまの出自に嫉妬
雅子さまの語学力と人気に嫉妬
国の金を乞食一家と食い潰して贅沢したくせに、オーノーとは笑わせる
香淳皇后の「法事」に欠席した理由は発表されてないけど、
結局、いつものオムズガリなのね。どんなにごねても、もう機嫌はとらないわよ
法事は出るべきかどうか微妙だけど、引退しているのだから
今後は一切表に出てこない方がいいと思う
「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
なにそれうけるw
「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
ススキフクロウに生まれ変わったじゃない。
懊悩が煩悩に見えたわ
162名無しさま
2020/06/30(火) 03:29:13.99ID:6t2Ag6hL 美智子さま「愛子ちゃんに私の蚕を触らせるのは気乗りがしないのです」 皇室内亀裂の真相
このタイトルの記事が削除されてる
美智子ババアが宮内庁経由で抗議して記事を削除させたんだろうな
美智子ババアが眞子や佳子や紀子にだけ手伝わせて、愛子さまや雅子さまのこと誘わない意地悪したのは事実のくせに
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には嫉妬しない美智子ババアw
このタイトルの記事が削除されてる
美智子ババアが宮内庁経由で抗議して記事を削除させたんだろうな
美智子ババアが眞子や佳子や紀子にだけ手伝わせて、愛子さまや雅子さまのこと誘わない意地悪したのは事実のくせに
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には嫉妬しない美智子ババアw
163名無しさま
2020/07/02(木) 04:05:23.63ID:nsfjSMi1 美智子さま「私の60年は何だったのでしょうか・・・」悲痛すぎる懊悩肉声
◆ 美智子上皇后、宮内庁「天皇皇后両陛下」、末盛千枝子
女性自身(2020/07/14), 頁:29
今回の「お友達」は、ミテコと持ちつ持たれつ60年の末盛千枝子だった
まだ微熱がどうしたとか言ってるよ。
世間が大変で誰も美智子の相手してくれなくなると
あっちいてえこっちいてえと言い出すんだよ
大震災のときもそうだった
日本中が上へ下への大騒動なのに、肩がいてえだの首がこるだのw
同情クレクレ乞食、見苦しくて反吐が出る
末盛千枝子
美智子ババアの親友()のカトリック信者が代弁かよwww
美智子はいつも他人の口を使って、言わせる
こういうマスゴミ操作ってアリかしらね?
目立ちたがり屋のお出掛け好きな婆だから
生前退位を後悔してるんでしょw
美智子夫婦は皇室を薄っぺらで安物にしただけの日本一の老害
自分が一番病とドス黒い嫉妬心がトグロを巻いて世にも醜い容貌ができた
ズラを取って総入歯を外したその顔が、婆さんの60年の答えよw
意地悪な貴女の60年より、雅子妃の10何年かを返してあげて
質問:「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
回答:「友人に明かされた悲痛肉声」がマスコミにダダ漏れる60年
一般参賀で今の立場を弁えないチャブがいつまでも手を振っていてミテコに制止されたのはみっともなかった
即位の時の王族との交流の場に出て行ったのも新天皇皇后を
お祝いする為に集まった王族の皆さんドン引きしたと思う
◆ 美智子上皇后、宮内庁「天皇皇后両陛下」、末盛千枝子
女性自身(2020/07/14), 頁:29
今回の「お友達」は、ミテコと持ちつ持たれつ60年の末盛千枝子だった
まだ微熱がどうしたとか言ってるよ。
世間が大変で誰も美智子の相手してくれなくなると
あっちいてえこっちいてえと言い出すんだよ
大震災のときもそうだった
日本中が上へ下への大騒動なのに、肩がいてえだの首がこるだのw
同情クレクレ乞食、見苦しくて反吐が出る
末盛千枝子
美智子ババアの親友()のカトリック信者が代弁かよwww
美智子はいつも他人の口を使って、言わせる
こういうマスゴミ操作ってアリかしらね?
目立ちたがり屋のお出掛け好きな婆だから
生前退位を後悔してるんでしょw
美智子夫婦は皇室を薄っぺらで安物にしただけの日本一の老害
自分が一番病とドス黒い嫉妬心がトグロを巻いて世にも醜い容貌ができた
ズラを取って総入歯を外したその顔が、婆さんの60年の答えよw
意地悪な貴女の60年より、雅子妃の10何年かを返してあげて
質問:「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
回答:「友人に明かされた悲痛肉声」がマスコミにダダ漏れる60年
一般参賀で今の立場を弁えないチャブがいつまでも手を振っていてミテコに制止されたのはみっともなかった
即位の時の王族との交流の場に出て行ったのも新天皇皇后を
お祝いする為に集まった王族の皆さんドン引きしたと思う
164名無しさま
2020/07/02(木) 04:16:13.11ID:nsfjSMi1 美智子さま「私の60年は何だったのでしょうか・・・」悲痛すぎる懊悩肉声
◆ 美智子上皇后、宮内庁「天皇皇后両陛下」、末盛千枝子
女性自身(2020/07/14), 頁:29
美智子さま−「85才の不慣れな新居」不安で続く「原因不明の微熱」
◆ 美智子上皇后、高輪皇族邸(仙洞仮御所)、ストレス、養蚕
女性セブン(2020/07/16), 頁:28
女性自身に続いて女性セブンまでミテコのアゲアゲ記事www
これは皇居奪還計画ね
旧高松宮邸をぶんどって、7億もかけて改築して、
至れり尽くせりの環境で、大量の医師団がいて、何が不慣れだ!!
テメーがPR兼ねて見物に行った避難所の生活はそんなもんじゃないよ。
Q「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
A. 浪費、贅沢三昧(税金の無駄)、美談のゴリ押し、言論弾圧、キコ以外の全ての女性皇族への執拗なイジメ
60年そんなことしかしてないわよねw 歴史上の誰も、世界中の金持ちでも使わないくらい金使いまくって、
自分ファーストでしか生きて来なかったのに、ずーっと満たされない人生なのかしらね
雅子皇后陛下が天皇陛下から愛されているのがわかるから、余計に嫉妬するのねw
美智子や紀子は言い方悪いけど手を付けた女を嫁さんにしてやったぐらいの感じだし
今回の「オトモダチ」は、昔からの取り巻き編集者。
私の悲痛を報道して頂戴と美智子が依頼したのでしょう
美智子は他人の口を借りて言わせるところが、いやらしいと
元共同通信の記者にも書かれてた
劣り巻きのなかからとくに口の軽い人間を選んで
「絶対に週刊誌になんて漏らさないでね」と念押しして、べらべらしゃべるのw
そして口の軽い劣り巻きは上がった原稿をみせて「これでいいですか?」と確認するのよ
「もっと悲劇的に扱ってちょうだい」と言われるの
「激痛」「満身創痍」って特大フォントでいれてね
あと「この写真つかって こっちのお写真の方がアタクシの懊悩がよく出てるわ」ってなるのよ
皿婆は幾ら贅沢しても、満たされない性分なんだよ
普通の人はここまでって我慢できるけど、皿婆は若い頃から贅沢するのを当たり前で生きてきた
無謀なわがままも許されてきたから、自制心がない
こういう人が年老いると、もういいってならず、欲は渇れることはない
容姿も欲望が顔に出るから、人相悪くなるしね
「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
インパクトのあるタイトルに、皇室ウォッチャーのTwitterでは
美智子の60年を総括する大喜利になってるわ・・・皆さん、うまくまとめていらっしゃる。
疎開中もお気に入りのワンピースやフリフリのブラウスを着てたってクラスメイトだった方が皇室スペシャルで証言してたよ
みんなはモンペやボロボロの服だったのにって
粉屋でもわがままし放題だったんでしょう。だからお見合いで断れ続けたのよ
◆ 美智子上皇后、宮内庁「天皇皇后両陛下」、末盛千枝子
女性自身(2020/07/14), 頁:29
美智子さま−「85才の不慣れな新居」不安で続く「原因不明の微熱」
◆ 美智子上皇后、高輪皇族邸(仙洞仮御所)、ストレス、養蚕
女性セブン(2020/07/16), 頁:28
女性自身に続いて女性セブンまでミテコのアゲアゲ記事www
これは皇居奪還計画ね
旧高松宮邸をぶんどって、7億もかけて改築して、
至れり尽くせりの環境で、大量の医師団がいて、何が不慣れだ!!
テメーがPR兼ねて見物に行った避難所の生活はそんなもんじゃないよ。
Q「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
A. 浪費、贅沢三昧(税金の無駄)、美談のゴリ押し、言論弾圧、キコ以外の全ての女性皇族への執拗なイジメ
60年そんなことしかしてないわよねw 歴史上の誰も、世界中の金持ちでも使わないくらい金使いまくって、
自分ファーストでしか生きて来なかったのに、ずーっと満たされない人生なのかしらね
雅子皇后陛下が天皇陛下から愛されているのがわかるから、余計に嫉妬するのねw
美智子や紀子は言い方悪いけど手を付けた女を嫁さんにしてやったぐらいの感じだし
今回の「オトモダチ」は、昔からの取り巻き編集者。
私の悲痛を報道して頂戴と美智子が依頼したのでしょう
美智子は他人の口を借りて言わせるところが、いやらしいと
元共同通信の記者にも書かれてた
劣り巻きのなかからとくに口の軽い人間を選んで
「絶対に週刊誌になんて漏らさないでね」と念押しして、べらべらしゃべるのw
そして口の軽い劣り巻きは上がった原稿をみせて「これでいいですか?」と確認するのよ
「もっと悲劇的に扱ってちょうだい」と言われるの
「激痛」「満身創痍」って特大フォントでいれてね
あと「この写真つかって こっちのお写真の方がアタクシの懊悩がよく出てるわ」ってなるのよ
皿婆は幾ら贅沢しても、満たされない性分なんだよ
普通の人はここまでって我慢できるけど、皿婆は若い頃から贅沢するのを当たり前で生きてきた
無謀なわがままも許されてきたから、自制心がない
こういう人が年老いると、もういいってならず、欲は渇れることはない
容姿も欲望が顔に出るから、人相悪くなるしね
「私の60年は何だったのでしょうか・・・」
インパクトのあるタイトルに、皇室ウォッチャーのTwitterでは
美智子の60年を総括する大喜利になってるわ・・・皆さん、うまくまとめていらっしゃる。
疎開中もお気に入りのワンピースやフリフリのブラウスを着てたってクラスメイトだった方が皇室スペシャルで証言してたよ
みんなはモンペやボロボロの服だったのにって
粉屋でもわがままし放題だったんでしょう。だからお見合いで断れ続けたのよ
165名無しさま
2020/07/03(金) 03:33:32.35ID:JWAIX+Wc 紀子さまとマスコミのホットラインの存在が明らかに 報道の自由脅かす秋篠宮家の圧力
現在、恋人の眞子さまを一人日本に残し、ニューヨークのフォーダム大学で留学生活を続ける小室圭さん。
永らく、その留学生活の実態は謎に包まれていたが、現在、フォーダム大学が公開しているポッドキャストのラジオ番組で
インタビュアーを務め、また執筆した論文がアメリカの専門誌に掲載されるなど、その活躍に注目が集まっている。
こうした中、長女眞子さまの恋人の活躍に秋篠宮ご夫妻もさぞ喜ばれているかとおもいきや、実はそうでもないようだ。
今週発売された週刊誌『女性自身』(2020年7月14日号)は、
小室圭さんの活躍を快く思われない紀子さまの複雑な心境について報じている。
同紙記事によると、眞子さまと小室圭さんの結婚に反対している紀子さまは、現在の小室圭さんの活躍を
礼讃するマスコミ報道を不快に感じられており、さらには、宮内庁職員を通じて
「小室圭さんの活躍を称賛し過ぎないように」と報道に対して圧力を掛けられているという。
眞子さまの結婚問題を取り上げる際に、小室さんのことを過度に美化しないでほしい―。
最近になって宮内庁職員から、ひそかにそういった要望を受けたのです。もちろん
公式の要請ではなく、あくまで内内の依頼ではあったのですが…。(『女性自身』2020年7月14日号)
今回の『女性自身』の報道を受け、ネット上では
「紀子さまとマスコミとのホットラインの存在が明らかになった」と話題にもなっている。
「これまでも、しばしば紀子さまがマスコミに対して、報道圧力を掛けているという噂は囁かれており、
また宮内庁も記者会見やHPなどでマスコミの報道に対して、注意喚起を行ってきました。
ですが、今回『女性自身』が報じたのは、紀子さまが宮内庁職員を通して直接的に報道内容に関して
注文を行ったということですから、まさにこれまで噂されてきた紀子さまとマスコミとのホットラインの存在を
裏付ける記事であったと言ってよいでしょう」
また、『女性自身』は先の記事にて、研究者として優れた業績を残せていない紀子さまが、全文英語で
書かれた小室圭さんのハイレベルな論文とその評価に対して劣等感を持たれているということも示唆している。
紀子さまといえば、以前からネット上ではしばしばハーバード大学を卒業し難関の外交官試験に合格した
経歴を持つ雅子さまに対して嫉妬心や対抗意識を持たれているのではないか、と噂されてきたが、
小室圭さんが優れた業績を残し、マスコミからの称賛を受ける状況で、
この長女の婚約内定者の青年に対しても、嫉妬心や劣等感を抱かれているのかもしれない。
現在、恋人の眞子さまを一人日本に残し、ニューヨークのフォーダム大学で留学生活を続ける小室圭さん。
永らく、その留学生活の実態は謎に包まれていたが、現在、フォーダム大学が公開しているポッドキャストのラジオ番組で
インタビュアーを務め、また執筆した論文がアメリカの専門誌に掲載されるなど、その活躍に注目が集まっている。
こうした中、長女眞子さまの恋人の活躍に秋篠宮ご夫妻もさぞ喜ばれているかとおもいきや、実はそうでもないようだ。
今週発売された週刊誌『女性自身』(2020年7月14日号)は、
小室圭さんの活躍を快く思われない紀子さまの複雑な心境について報じている。
同紙記事によると、眞子さまと小室圭さんの結婚に反対している紀子さまは、現在の小室圭さんの活躍を
礼讃するマスコミ報道を不快に感じられており、さらには、宮内庁職員を通じて
「小室圭さんの活躍を称賛し過ぎないように」と報道に対して圧力を掛けられているという。
眞子さまの結婚問題を取り上げる際に、小室さんのことを過度に美化しないでほしい―。
最近になって宮内庁職員から、ひそかにそういった要望を受けたのです。もちろん
公式の要請ではなく、あくまで内内の依頼ではあったのですが…。(『女性自身』2020年7月14日号)
今回の『女性自身』の報道を受け、ネット上では
「紀子さまとマスコミとのホットラインの存在が明らかになった」と話題にもなっている。
「これまでも、しばしば紀子さまがマスコミに対して、報道圧力を掛けているという噂は囁かれており、
また宮内庁も記者会見やHPなどでマスコミの報道に対して、注意喚起を行ってきました。
ですが、今回『女性自身』が報じたのは、紀子さまが宮内庁職員を通して直接的に報道内容に関して
注文を行ったということですから、まさにこれまで噂されてきた紀子さまとマスコミとのホットラインの存在を
裏付ける記事であったと言ってよいでしょう」
また、『女性自身』は先の記事にて、研究者として優れた業績を残せていない紀子さまが、全文英語で
書かれた小室圭さんのハイレベルな論文とその評価に対して劣等感を持たれているということも示唆している。
紀子さまといえば、以前からネット上ではしばしばハーバード大学を卒業し難関の外交官試験に合格した
経歴を持つ雅子さまに対して嫉妬心や対抗意識を持たれているのではないか、と噂されてきたが、
小室圭さんが優れた業績を残し、マスコミからの称賛を受ける状況で、
この長女の婚約内定者の青年に対しても、嫉妬心や劣等感を抱かれているのかもしれない。
166名無しさま
2020/07/04(土) 01:59:08.33ID:C3qcuG9o 佳子さまが「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題は、さらに先送り
小室佳代さん「眞子さまと結婚したら高輪皇族邸に住めますか?」と宮内庁に問い合わせ
紀子さま、レティシア王妃から「無視」されショック! 雅子さまとの「歴然たる差」が明るみに
紀子さまご実家の「交友関係」を、宮内庁が、懸念!パチンコ業界など、グレー社会との繋がりが問題に
眞子さまが、紀子さまの「教育方針」に、不満爆発! 「なんで、佳子だけは、ヤリタイ放題なの!?」
紀子さま「涙」の後悔! 「眞子と佳子の“子育て”に失敗しました。せめて、悠仁だけでも・・・」と弱気発言
眞子さま、佳子さまが、「恋愛番組バチェラー」にハマる 小室圭さん思い出して、「目を腫らされる」ことも
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」が、明らかに 「国民の視線が辛い…」と、吐露される一幕も
紀子さまが「愛子天皇待望論」を牽制 「これ以上、無駄な世論調査は、控えて下さい」と要望
紀子さま悲鳴! 相次ぐ与党議員の「愛子さま待望論」に頭抱える 「小室圭さえ…」と愚痴
紀子さま、自民党議員の「女系天皇容認」に激怒! 「政府に裏切られました…」と涙
悠仁さま、佳子さまと「ご公務」へ 愛子さまへ「対抗心」燃やす紀子さま
眞子さま婚約騒動、NHKに情報をリークしたのは、秋しのの宮さまだったのか
美智子さま「愛子さま人気」を最警戒! 「目立ちすぎる「」とご叱正
女性宮家議論が活発化 小室圭さんの留学は「時間稼ぎ」か
女性宮家狙いのナマズ一家と目立ちたがりミチコ婆による、税金を使った時間稼ぎはクズすぎる
女性宮家狙いの時間稼ぎしてないで、一刻も早く眞子と小室は、破談にしろ
小室佳代さん「眞子さまと結婚したら高輪皇族邸に住めますか?」と宮内庁に問い合わせ
紀子さま、レティシア王妃から「無視」されショック! 雅子さまとの「歴然たる差」が明るみに
紀子さまご実家の「交友関係」を、宮内庁が、懸念!パチンコ業界など、グレー社会との繋がりが問題に
眞子さまが、紀子さまの「教育方針」に、不満爆発! 「なんで、佳子だけは、ヤリタイ放題なの!?」
紀子さま「涙」の後悔! 「眞子と佳子の“子育て”に失敗しました。せめて、悠仁だけでも・・・」と弱気発言
眞子さま、佳子さまが、「恋愛番組バチェラー」にハマる 小室圭さん思い出して、「目を腫らされる」ことも
紀子さま、祝賀パレードで「写らなかった理由」が、明らかに 「国民の視線が辛い…」と、吐露される一幕も
紀子さまが「愛子天皇待望論」を牽制 「これ以上、無駄な世論調査は、控えて下さい」と要望
紀子さま悲鳴! 相次ぐ与党議員の「愛子さま待望論」に頭抱える 「小室圭さえ…」と愚痴
紀子さま、自民党議員の「女系天皇容認」に激怒! 「政府に裏切られました…」と涙
悠仁さま、佳子さまと「ご公務」へ 愛子さまへ「対抗心」燃やす紀子さま
眞子さま婚約騒動、NHKに情報をリークしたのは、秋しのの宮さまだったのか
美智子さま「愛子さま人気」を最警戒! 「目立ちすぎる「」とご叱正
女性宮家議論が活発化 小室圭さんの留学は「時間稼ぎ」か
女性宮家狙いのナマズ一家と目立ちたがりミチコ婆による、税金を使った時間稼ぎはクズすぎる
女性宮家狙いの時間稼ぎしてないで、一刻も早く眞子と小室は、破談にしろ
167名無しさま
2020/07/12(日) 03:12:30.76ID:33iwRZUK 紀子さまと川嶋教授を激怒させた秋篠宮殿下タイ愛人疑惑 「事実無根」と否定するも理解得られず
眞子さまが恋人の小室圭さんとの結婚問題に関して先行きの見えない状態にある中、
秋篠宮ご夫妻は先月6月29日に結婚から30年を迎えられた。
現在、週刊誌やネットメディアなどでしばしば不仲説も囁かれるご夫妻であるが、
以前にも何度かトラブルが発生し、離婚の危機が噂されることさえあったようだ。
その多くが秋篠宮殿下の女性関係における「だらしなさ」が原因であったというが、中でも最も
深刻な状況となったのが、1996年に週刊誌で盛んに報じられた秋篠宮殿下のタイ愛人疑惑である。
1996年にクリントン大統領が訪日した際、宮中晩餐会が開かれた。
しかし、その会を欠席し、秋篠宮殿下はナマズの研究のタイへ行っていたということが発覚した。
殿下にはかねてからタイに愛人がいると噂が立っていたこともあり、
週刊誌は各紙はタイで密会かと書きたて、現地まで記者を飛ばしたところもあった。
また、同じ頃に、ご夫妻が激しい夫婦喧嘩をされ、紀子さまが家を出られたという噂も流れた。
これが事実であるとすれば、まさに離婚寸前の危機であったと言える。
この秋篠宮殿下の愛人疑惑は、最初に『週刊新潮』が報じ、その後複数の週刊誌メディアにより
次々に報じられることとなる。代表的なものをいくつか挙げると次のようなタイトルの記事がズラリと並ぶ。
「秋篠宮殿下 度重なる“タイ訪問”に流言蜚語」『週刊新潮』(1996年4月18日号)
「秋篠宮殿下 “クリントン大統領歓迎晩餐会”欠席の理由は“ナマズ見物”」(『週刊文春』1996年4月18日号)
「紀子さまを悩ませる“秋篠宮さま、タイ美人と”報道」『週刊女性』(1996年4月30日号)
「紀子さま“殿下とタイ美人”報道に、ご心痛」『女性自身』(1996年4月30日号)
「天皇家激震!“秋篠宮さまに親しいタイ美人”報道 」『女性セブン』(1996年5月2日号)
「本誌記者タイ現地取材 秋篠宮殿下の噂のタイ美人を徹底追跡!」『女性自身』(1996年6月4日号)
これらの報道がなされた後、宮内庁は噂を否定。しかし、メディアの報道は止まず、その後行われた
お誕生日会見にて、秋篠宮殿下は記者からの質問に対して「事実無根である」と述べるに至った。
こうした問題で週刊誌メディアが盛り上がる中、騒動は思わぬ方向へ飛び火した。なんと、この秋篠宮殿下の問題に
激怒した紀子さまの父である川嶋教授が、真相を問いただすため上皇陛下(当時は天皇陛下)のもとを訪れ
怒鳴り込みをかけたというのだ。『週刊新潮』はその様子を次のように報じている。
「川嶋教授が一人で御所を訪れたのは、四月二十一日の日曜日。秋篠宮殿下が、まだタイをご訪問中の時でした。
この日は午後三時から、陛下のプライベートなアポイントメントが入っており、その相手が川嶋教授だったのです。
もちろんこれまでにも、川嶋教授は何度も御所を訪れて、両陛下とお話や会食をされているのですが、
この時ばかりはそんな和やかなものではありませんでした。
有体に申し上げれば、紀子妃殿下の父親として、秋篠宮殿下の女性問題を問い質すため、
御所に怒鳴り込んで来られたようなものですから」
教授が帰った後の陛下は、随分と沈んだご様子だったという。
(『週刊新潮』(1996年6月20日号))
この川嶋教授の「怒鳴り込み」が、どれほど激しものであったかは想像するほかないが、
この怒鳴り込み事件の後、宮内庁は報道各社へ正式に訂正依頼を行い、
そして上皇陛下は体調不良となり突如、ご静養されることになった。
川嶋教授の怒鳴り込みは、もしかすると、宮内庁を動かし
上皇陛下をご病気に追い込むほど激しいものであったのかもしれない。
眞子さまが恋人の小室圭さんとの結婚問題に関して先行きの見えない状態にある中、
秋篠宮ご夫妻は先月6月29日に結婚から30年を迎えられた。
現在、週刊誌やネットメディアなどでしばしば不仲説も囁かれるご夫妻であるが、
以前にも何度かトラブルが発生し、離婚の危機が噂されることさえあったようだ。
その多くが秋篠宮殿下の女性関係における「だらしなさ」が原因であったというが、中でも最も
深刻な状況となったのが、1996年に週刊誌で盛んに報じられた秋篠宮殿下のタイ愛人疑惑である。
1996年にクリントン大統領が訪日した際、宮中晩餐会が開かれた。
しかし、その会を欠席し、秋篠宮殿下はナマズの研究のタイへ行っていたということが発覚した。
殿下にはかねてからタイに愛人がいると噂が立っていたこともあり、
週刊誌は各紙はタイで密会かと書きたて、現地まで記者を飛ばしたところもあった。
また、同じ頃に、ご夫妻が激しい夫婦喧嘩をされ、紀子さまが家を出られたという噂も流れた。
これが事実であるとすれば、まさに離婚寸前の危機であったと言える。
この秋篠宮殿下の愛人疑惑は、最初に『週刊新潮』が報じ、その後複数の週刊誌メディアにより
次々に報じられることとなる。代表的なものをいくつか挙げると次のようなタイトルの記事がズラリと並ぶ。
「秋篠宮殿下 度重なる“タイ訪問”に流言蜚語」『週刊新潮』(1996年4月18日号)
「秋篠宮殿下 “クリントン大統領歓迎晩餐会”欠席の理由は“ナマズ見物”」(『週刊文春』1996年4月18日号)
「紀子さまを悩ませる“秋篠宮さま、タイ美人と”報道」『週刊女性』(1996年4月30日号)
「紀子さま“殿下とタイ美人”報道に、ご心痛」『女性自身』(1996年4月30日号)
「天皇家激震!“秋篠宮さまに親しいタイ美人”報道 」『女性セブン』(1996年5月2日号)
「本誌記者タイ現地取材 秋篠宮殿下の噂のタイ美人を徹底追跡!」『女性自身』(1996年6月4日号)
これらの報道がなされた後、宮内庁は噂を否定。しかし、メディアの報道は止まず、その後行われた
お誕生日会見にて、秋篠宮殿下は記者からの質問に対して「事実無根である」と述べるに至った。
こうした問題で週刊誌メディアが盛り上がる中、騒動は思わぬ方向へ飛び火した。なんと、この秋篠宮殿下の問題に
激怒した紀子さまの父である川嶋教授が、真相を問いただすため上皇陛下(当時は天皇陛下)のもとを訪れ
怒鳴り込みをかけたというのだ。『週刊新潮』はその様子を次のように報じている。
「川嶋教授が一人で御所を訪れたのは、四月二十一日の日曜日。秋篠宮殿下が、まだタイをご訪問中の時でした。
この日は午後三時から、陛下のプライベートなアポイントメントが入っており、その相手が川嶋教授だったのです。
もちろんこれまでにも、川嶋教授は何度も御所を訪れて、両陛下とお話や会食をされているのですが、
この時ばかりはそんな和やかなものではありませんでした。
有体に申し上げれば、紀子妃殿下の父親として、秋篠宮殿下の女性問題を問い質すため、
御所に怒鳴り込んで来られたようなものですから」
教授が帰った後の陛下は、随分と沈んだご様子だったという。
(『週刊新潮』(1996年6月20日号))
この川嶋教授の「怒鳴り込み」が、どれほど激しものであったかは想像するほかないが、
この怒鳴り込み事件の後、宮内庁は報道各社へ正式に訂正依頼を行い、
そして上皇陛下は体調不良となり突如、ご静養されることになった。
川嶋教授の怒鳴り込みは、もしかすると、宮内庁を動かし
上皇陛下をご病気に追い込むほど激しいものであったのかもしれない。
168名無しさま
2020/07/13(月) 21:24:15.98ID:6YWUs1cu 紀子さま、眞子さま結婚への反対は女性宮家のため時間稼ぎか
紀子さまは悠仁さまのご誕生以来、“将来の天皇”を育てる責任を一身に背負われてきた。
悠仁さまの隣にはいつも紀子さまのお姿があり、時に「母子密着」と報じられた。
「悠仁さまに強い愛情を注がれる紀子さまは、悠仁さまの将来を案じられるお気持ちも強い。
眞子さまと佳子さまには、皇室に残って悠仁さまをそばで支えられることを期待されていると聞きます」
女性宮家が創設されれば、姉妹で悠仁さまを支えることができるだろう。眞子さまと佳子さまそれぞれが、
宮家の当主となられ、“2つの宮家”で悠仁さまの天皇家をバックアップする。
それが、紀子さまの描かれる未来像なのだ。しかしハードルは高い。
「もし眞子さまと小室さんの結婚が成立する前に女性宮家が創設されれば、
小室さんが“皇族入り”する可能性もあります。
さらに、悠仁さまが将来、子供を授からなければ、眞子さまと小室さんの子供が
天皇となることすらあり得ます。そうした状況を、果たして国民は受け入れられるでしょうか」
ある皇室関係者は「紀子さまは、旧皇族との縁組も視野に入れ、その後に女性宮家が作られる想定をされていた」と言う。
「紀子さまは、眞子さまや佳子さまの将来の伴侶について、“理想のお相手”を口にされたことがありました。
その中で、“相応のお家柄”の男性がふさわしいというお考えを見せていたそうです。そのお考えは
いまも変わっておらず、“小室さんとの結婚はあきらめて、ほかにいい人が見つからないか”と思っていらっしゃるようです」
しかし、そこで大きな壁となるのが、眞子さまと佳子さまおふたりのお気持ちだろう。
「おふたりは私的な部分において、自主性を大切にする教育を受けてこられました。できるだけ自由に、
一般人とも差がつかないように育てられてこられたのです。
ところが、女性宮家が創設され皇室に残るよう求められれば、一転して自主性を奪われることになる。
“これまで私たちが教えられてきたことはなんだったのか”と裏切られたお気持ちを抱いてもおかしくありません」
一部には、「紀子さまが眞子さまの結婚に否定的なのは、女性宮家の創設を待っていて、
時間稼ぎをしているのではないか」(皇室関係者)という声もある。
「眞子さまがさまざまな障害がありながらも小室さんとの結婚に執着されるのは、
ひとえに“早く宮家を出て自由な暮らしを送りたい”というお気持ちがあるともいいます」
“悠仁を支えさせたい”という紀子さまの思いは、娘との間にすれ違いを生んだ。
「眞子さまも佳子さまも、弟である悠仁さまの将来については充分理解され、案じておられるでしょう。
ですが、紀子さまが悠仁さまのためにばかり奔走されるお姿をご覧になり、自分たちの気持ちが
ないがしろにされているように感じることもあるのではないでしょうか。
仮に女性宮家が創設されても、おふたりは拒否感を示され、
皇室を出たいと表明されることすらあり得ると思います」
大きな選択を迫られたとき2人の姉妹はどんなお返事をされるのだろうか。
紀子さまは悠仁さまのご誕生以来、“将来の天皇”を育てる責任を一身に背負われてきた。
悠仁さまの隣にはいつも紀子さまのお姿があり、時に「母子密着」と報じられた。
「悠仁さまに強い愛情を注がれる紀子さまは、悠仁さまの将来を案じられるお気持ちも強い。
眞子さまと佳子さまには、皇室に残って悠仁さまをそばで支えられることを期待されていると聞きます」
女性宮家が創設されれば、姉妹で悠仁さまを支えることができるだろう。眞子さまと佳子さまそれぞれが、
宮家の当主となられ、“2つの宮家”で悠仁さまの天皇家をバックアップする。
それが、紀子さまの描かれる未来像なのだ。しかしハードルは高い。
「もし眞子さまと小室さんの結婚が成立する前に女性宮家が創設されれば、
小室さんが“皇族入り”する可能性もあります。
さらに、悠仁さまが将来、子供を授からなければ、眞子さまと小室さんの子供が
天皇となることすらあり得ます。そうした状況を、果たして国民は受け入れられるでしょうか」
ある皇室関係者は「紀子さまは、旧皇族との縁組も視野に入れ、その後に女性宮家が作られる想定をされていた」と言う。
「紀子さまは、眞子さまや佳子さまの将来の伴侶について、“理想のお相手”を口にされたことがありました。
その中で、“相応のお家柄”の男性がふさわしいというお考えを見せていたそうです。そのお考えは
いまも変わっておらず、“小室さんとの結婚はあきらめて、ほかにいい人が見つからないか”と思っていらっしゃるようです」
しかし、そこで大きな壁となるのが、眞子さまと佳子さまおふたりのお気持ちだろう。
「おふたりは私的な部分において、自主性を大切にする教育を受けてこられました。できるだけ自由に、
一般人とも差がつかないように育てられてこられたのです。
ところが、女性宮家が創設され皇室に残るよう求められれば、一転して自主性を奪われることになる。
“これまで私たちが教えられてきたことはなんだったのか”と裏切られたお気持ちを抱いてもおかしくありません」
一部には、「紀子さまが眞子さまの結婚に否定的なのは、女性宮家の創設を待っていて、
時間稼ぎをしているのではないか」(皇室関係者)という声もある。
「眞子さまがさまざまな障害がありながらも小室さんとの結婚に執着されるのは、
ひとえに“早く宮家を出て自由な暮らしを送りたい”というお気持ちがあるともいいます」
“悠仁を支えさせたい”という紀子さまの思いは、娘との間にすれ違いを生んだ。
「眞子さまも佳子さまも、弟である悠仁さまの将来については充分理解され、案じておられるでしょう。
ですが、紀子さまが悠仁さまのためにばかり奔走されるお姿をご覧になり、自分たちの気持ちが
ないがしろにされているように感じることもあるのではないでしょうか。
仮に女性宮家が創設されても、おふたりは拒否感を示され、
皇室を出たいと表明されることすらあり得ると思います」
大きな選択を迫られたとき2人の姉妹はどんなお返事をされるのだろうか。
169名無しさま
2020/07/15(水) 23:41:59.50ID:YsZkcbRI 紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアはクズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwwwww
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアはクズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwwwww
170名無しさま
2020/07/15(水) 23:47:15.90ID:YsZkcbRI 紀子さま「愛子さま追放」を模索 「女性宮家は眞子と佳子に」の深い慈悲と親子愛
「今年四月より学習院大学へ入学された愛子さまは、現在、オンライン授業を受けていらっしゃいます。
第二外国語にスペイン語を選ばれたことなどが報じられていますが、やはり一番の話題は
“愛子さまの恋の行方”であることに異論はないでしょう。
紀子さまもこのことに大変関心が深く、ご知人とお電話で『私も殿下と学生時代に出逢いました。
愛子ちゃん、大学でイイ男が見つかるといいね。今は学生結婚も珍しくないのですから、
眞子のことなど気にせず早くゴールして欲しい』と語っていたとか。
思えば清子さまと黒田さんを結び付けたのは秋篠宮ご夫妻の“ご配慮”があればこそでした。
愛子さまと未来の彼氏のキューピット役に、紀子さまが一肌脱がれるのかもしれません。
そうなれば本当に感動的な心温まるエピソードになると思います」(秋篠宮家関係者)
しかしこのような紀子さまの言動に、さる宮内庁関係者は不快感を隠さない。
「紀子さまは愛子さまの幸せを祈られながらも、同時に『悠仁さまのライバルは早く退場して欲しい』
という意図が透けて見えます。女性天皇については安倍官邸は慎重論を崩していませんが、
女性宮家については既に容認論が出ており、愛子さまが何らかの形で皇室に残られる可能性は高い。
にもかかわらず、そのような議論が深まる前に、皇籍離脱を伴う結婚を急かすというのは、
紀子さまが“愛子さま追放計画”を練っているとも受け取られかねません。」
悠仁さまを立派な天皇に育て上げることが、国母となる紀子さまの悲願だ。
しかし現行の皇室典範に基づくならば、男系男子にのみ皇位継承権が認められ、
女性皇族は結婚とともに皇籍離脱しなければならない。
30年後の皇族は「悠仁さまお一人だけ」になってしまう恐れもあり、そうなれば
皇統断絶はもちろんのこと、皇室活動そのものが活動機能不全に陥ってしまう。
そのように考えるならば、人格円満・頭脳明晰にして国民からの敬愛を一身に受ける愛子さまに、
末永く皇室に残っていただく状況をつくるというのは(女性天皇か女性宮家かの議論は別にして)
最善手と言えるだろう。
にもかかわらず、愛子さまの幸せを望まれているのであろうが、早期の皇籍離脱を願われるのは
皇室にとってプラスであるとは言い難い。なぜ愛子さまの早期降嫁を期待されるのだろうか?
「紀子さまの理想としている未来の皇室像は、悠仁さまが天皇に即位し
眞子さまと佳子さまが女性宮家としてそれを支えるという構造で間違いありません。
しかし伝え聞くところによれば、政府案の女性宮家の本命は愛子さまで、眞子さまと佳子さまは
降嫁される可能性を考慮しているとのこと。
もし仮に人気絶頂の愛子さまだけが皇室に残られ、眞子さまと佳子さまが降嫁されれば、
紀子さまとしては『やりにくい』という想いはあるかもしれません。
紀子さまとしては、眞子さまと佳子さまを何とかして皇室に残すことこそが皇室の弥栄であり、
そのためには自身が修羅になることも厭わないという想いがあるように思えます。
それこそが親としての愛情であると思われているのかもしれません。眞子さまの結婚はずるずると
無期限延期状態になっていますが、このままの状況が続けば先に女性宮家が創設されてしまうでしょう。
それを狙って秋篠宮家はこの問題に有効な手立てを講じていない可能性は十分にあります」
紀子さまの「親としての愛情」は、子供たちに伝わることはあるのだろうか?
「紀子さまは秋篠宮家中心の皇室と、女性宮家の創設を願っておられるでしょう。
ですが眞子さまと佳子さまはいち早く降嫁されたいと願われているのではないでしょうか?
眞子さまは小室圭さんとのニューヨーク生活を、佳子さまはダンス三昧の生活を願われている
ものと思います。『お母さまいい加減にして!』というのが本心ではないでしょうか」
「今年四月より学習院大学へ入学された愛子さまは、現在、オンライン授業を受けていらっしゃいます。
第二外国語にスペイン語を選ばれたことなどが報じられていますが、やはり一番の話題は
“愛子さまの恋の行方”であることに異論はないでしょう。
紀子さまもこのことに大変関心が深く、ご知人とお電話で『私も殿下と学生時代に出逢いました。
愛子ちゃん、大学でイイ男が見つかるといいね。今は学生結婚も珍しくないのですから、
眞子のことなど気にせず早くゴールして欲しい』と語っていたとか。
思えば清子さまと黒田さんを結び付けたのは秋篠宮ご夫妻の“ご配慮”があればこそでした。
愛子さまと未来の彼氏のキューピット役に、紀子さまが一肌脱がれるのかもしれません。
そうなれば本当に感動的な心温まるエピソードになると思います」(秋篠宮家関係者)
しかしこのような紀子さまの言動に、さる宮内庁関係者は不快感を隠さない。
「紀子さまは愛子さまの幸せを祈られながらも、同時に『悠仁さまのライバルは早く退場して欲しい』
という意図が透けて見えます。女性天皇については安倍官邸は慎重論を崩していませんが、
女性宮家については既に容認論が出ており、愛子さまが何らかの形で皇室に残られる可能性は高い。
にもかかわらず、そのような議論が深まる前に、皇籍離脱を伴う結婚を急かすというのは、
紀子さまが“愛子さま追放計画”を練っているとも受け取られかねません。」
悠仁さまを立派な天皇に育て上げることが、国母となる紀子さまの悲願だ。
しかし現行の皇室典範に基づくならば、男系男子にのみ皇位継承権が認められ、
女性皇族は結婚とともに皇籍離脱しなければならない。
30年後の皇族は「悠仁さまお一人だけ」になってしまう恐れもあり、そうなれば
皇統断絶はもちろんのこと、皇室活動そのものが活動機能不全に陥ってしまう。
そのように考えるならば、人格円満・頭脳明晰にして国民からの敬愛を一身に受ける愛子さまに、
末永く皇室に残っていただく状況をつくるというのは(女性天皇か女性宮家かの議論は別にして)
最善手と言えるだろう。
にもかかわらず、愛子さまの幸せを望まれているのであろうが、早期の皇籍離脱を願われるのは
皇室にとってプラスであるとは言い難い。なぜ愛子さまの早期降嫁を期待されるのだろうか?
「紀子さまの理想としている未来の皇室像は、悠仁さまが天皇に即位し
眞子さまと佳子さまが女性宮家としてそれを支えるという構造で間違いありません。
しかし伝え聞くところによれば、政府案の女性宮家の本命は愛子さまで、眞子さまと佳子さまは
降嫁される可能性を考慮しているとのこと。
もし仮に人気絶頂の愛子さまだけが皇室に残られ、眞子さまと佳子さまが降嫁されれば、
紀子さまとしては『やりにくい』という想いはあるかもしれません。
紀子さまとしては、眞子さまと佳子さまを何とかして皇室に残すことこそが皇室の弥栄であり、
そのためには自身が修羅になることも厭わないという想いがあるように思えます。
それこそが親としての愛情であると思われているのかもしれません。眞子さまの結婚はずるずると
無期限延期状態になっていますが、このままの状況が続けば先に女性宮家が創設されてしまうでしょう。
それを狙って秋篠宮家はこの問題に有効な手立てを講じていない可能性は十分にあります」
紀子さまの「親としての愛情」は、子供たちに伝わることはあるのだろうか?
「紀子さまは秋篠宮家中心の皇室と、女性宮家の創設を願っておられるでしょう。
ですが眞子さまと佳子さまはいち早く降嫁されたいと願われているのではないでしょうか?
眞子さまは小室圭さんとのニューヨーク生活を、佳子さまはダンス三昧の生活を願われている
ものと思います。『お母さまいい加減にして!』というのが本心ではないでしょうか」
171名無しさま
2020/07/26(日) 15:51:55.47ID:V5iOHvfI まーおおめに見てあげなよ
能力、性格で後続選んでいたら会社等と同じになってしまうよ
世界を見渡しても皇室ほど素晴らしい体制は有りません。
皇室護持は最優先事項です。
皇室を亡き者にしようとする輩は日本を大混乱にしようとする
輩であり許容出来るはずもない。
能力、性格で後続選んでいたら会社等と同じになってしまうよ
世界を見渡しても皇室ほど素晴らしい体制は有りません。
皇室護持は最優先事項です。
皇室を亡き者にしようとする輩は日本を大混乱にしようとする
輩であり許容出来るはずもない。
172名無しさま
2020/07/27(月) 00:38:18.35ID:eoNv3mCS 「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ,快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”wwwww
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ,快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”wwwww
173名無しさま
2020/08/17(月) 00:33:01.07ID:mYCGlAoK 美智子さま「ひとりぼっち」 紀子さまに電話するも「留守」が続く
「平成から令和に御代がうつると、かつてメディアから寵愛を受けていた美智子さまと紀子さまは、
突然として「二重権威!」「眞子さまと家庭内不和!」などと批判されるようになった。一方で
雅子さまの評判はうなぎ登り。「かつてのメディア批判はいったい何だったのか?」と疑問に思うほどだ。
「平成の時代は、雅子さまを称賛する記事を書こうとすると上からストップがかかり、
美智子さまのお帽子を絶賛するコラムに差し替えられたこともありました。令和になり、
雅子さまのすばらしさをそのまま伝えられる時代になったことに喜びを覚えています」(女性週刊誌記者)
確かに平成の時代には美智子さまを“慈母”ととらえ、その美しさを称賛する記事が毎週のように報じられた。
『週刊朝日』に至っては、『美智子さまのお帽子』という写真集を発売してしまうほどの熱の入れようだった。
しかしそれも今は昔。栄枯盛衰とはまさにこのことだろう。ところでこの写真集には、美智子さまご自身が
選定された美しい写真が満載だ。美智子さまファンのみならず、国民皆が欲しがるような高貴な装丁の美しい本である。
だが写真集は売れ残っており「当初の想定していた売上の半分程度」(大手取次)だという。
「私の60年間はいったいなんだったのでしょう…」上皇后になられてのち、美智子さまはそうつぶやかれることが
多くなったという。60年にわたり皇太子妃・皇后として「旅」を続けてきた美智子さま。平成時代には
称賛され続きて来たにもかかわらず、令和になったとたん論調が一転した。御代替わりして2019年9月以降、
美智子さまが血の混じった嘔吐を複数回され、体重も減少傾向にあったと宮内庁は発表した(2019年12月13日の会見)。
また同時に、このような事態にもかかわらず宮内庁発表が三カ月も遅れた理由は「雅子さまが皇后としての
お務めに集中できるように」とのご配慮があったと『女性自身』2020年1月1日・7日・14日号は報じた。
だが、SNSの反応は「スマホをご覧にならなければ…」と美智子さまに厳しいままであった。
「かつての侍従たちの日記が次々と公開され、慈愛に満ちた平成皇室像が揺らいでいます。
もはやかつての評判を取り戻すことは難しいでしょう」
美智子さまの“本当のお姿”はすでに当サイトで報じたとおりだ。何十億円もかかった衣装代や、
忠言した侍従たちへの復讐など、驚くような実態が明らかになっている。
「令和となり美智子さまを訪ねにやってくる人はめっきり少なくなりました。お茶会も開店休業状態です。
かつては美智子さまがお電話すればすぐにお茶会仲間が集まったのですが…。いまは新型コロナの影響もありますが、
眞子さまが結婚のご相談に訪れるくらいです。平成の頃は紀子さまがご家族を連れてよく遊びに来られていたのですが」
そんな美智子さまが思わず「ムッ」とされた一件があったという。
「四月に高輪皇族邸に引っ越されてから、美智子さまは『遊びに来てください』と、たびたび秋篠宮邸に
お電話なさっています。ですが、何度かけても先方からは『紀子さまは現在外出中』という返答が。
いまだ紀子さまとは電話できていません。さすがの美智子さまもムっとされ『コロナなのに
いつも外出中というのはどういうことでしょうか?』と問い詰めてしまったとか」
いつも不在の紀子さま。一体、秋篠宮家では何が起こっていたのか?
「現在、紀子さまは引っ越し作業などで忙しくされていますので、その関係で電話に出られなかっただけだと
思います。決して、美智子さまの電話に出たくなかったですとか、そういったことではないと信じています。
実際、上皇ご夫妻が引っ越された際には、紀子さまよりお祝いの品が届けられました」(秋篠家関係者)
蜜月だった美智子さまと紀子さまの関係にも変化が生じているようだ。
美智子さまのお電話が紀子さまにつながるのはいつになるだろうか?
「平成から令和に御代がうつると、かつてメディアから寵愛を受けていた美智子さまと紀子さまは、
突然として「二重権威!」「眞子さまと家庭内不和!」などと批判されるようになった。一方で
雅子さまの評判はうなぎ登り。「かつてのメディア批判はいったい何だったのか?」と疑問に思うほどだ。
「平成の時代は、雅子さまを称賛する記事を書こうとすると上からストップがかかり、
美智子さまのお帽子を絶賛するコラムに差し替えられたこともありました。令和になり、
雅子さまのすばらしさをそのまま伝えられる時代になったことに喜びを覚えています」(女性週刊誌記者)
確かに平成の時代には美智子さまを“慈母”ととらえ、その美しさを称賛する記事が毎週のように報じられた。
『週刊朝日』に至っては、『美智子さまのお帽子』という写真集を発売してしまうほどの熱の入れようだった。
しかしそれも今は昔。栄枯盛衰とはまさにこのことだろう。ところでこの写真集には、美智子さまご自身が
選定された美しい写真が満載だ。美智子さまファンのみならず、国民皆が欲しがるような高貴な装丁の美しい本である。
だが写真集は売れ残っており「当初の想定していた売上の半分程度」(大手取次)だという。
「私の60年間はいったいなんだったのでしょう…」上皇后になられてのち、美智子さまはそうつぶやかれることが
多くなったという。60年にわたり皇太子妃・皇后として「旅」を続けてきた美智子さま。平成時代には
称賛され続きて来たにもかかわらず、令和になったとたん論調が一転した。御代替わりして2019年9月以降、
美智子さまが血の混じった嘔吐を複数回され、体重も減少傾向にあったと宮内庁は発表した(2019年12月13日の会見)。
また同時に、このような事態にもかかわらず宮内庁発表が三カ月も遅れた理由は「雅子さまが皇后としての
お務めに集中できるように」とのご配慮があったと『女性自身』2020年1月1日・7日・14日号は報じた。
だが、SNSの反応は「スマホをご覧にならなければ…」と美智子さまに厳しいままであった。
「かつての侍従たちの日記が次々と公開され、慈愛に満ちた平成皇室像が揺らいでいます。
もはやかつての評判を取り戻すことは難しいでしょう」
美智子さまの“本当のお姿”はすでに当サイトで報じたとおりだ。何十億円もかかった衣装代や、
忠言した侍従たちへの復讐など、驚くような実態が明らかになっている。
「令和となり美智子さまを訪ねにやってくる人はめっきり少なくなりました。お茶会も開店休業状態です。
かつては美智子さまがお電話すればすぐにお茶会仲間が集まったのですが…。いまは新型コロナの影響もありますが、
眞子さまが結婚のご相談に訪れるくらいです。平成の頃は紀子さまがご家族を連れてよく遊びに来られていたのですが」
そんな美智子さまが思わず「ムッ」とされた一件があったという。
「四月に高輪皇族邸に引っ越されてから、美智子さまは『遊びに来てください』と、たびたび秋篠宮邸に
お電話なさっています。ですが、何度かけても先方からは『紀子さまは現在外出中』という返答が。
いまだ紀子さまとは電話できていません。さすがの美智子さまもムっとされ『コロナなのに
いつも外出中というのはどういうことでしょうか?』と問い詰めてしまったとか」
いつも不在の紀子さま。一体、秋篠宮家では何が起こっていたのか?
「現在、紀子さまは引っ越し作業などで忙しくされていますので、その関係で電話に出られなかっただけだと
思います。決して、美智子さまの電話に出たくなかったですとか、そういったことではないと信じています。
実際、上皇ご夫妻が引っ越された際には、紀子さまよりお祝いの品が届けられました」(秋篠家関係者)
蜜月だった美智子さまと紀子さまの関係にも変化が生じているようだ。
美智子さまのお電話が紀子さまにつながるのはいつになるだろうか?
174名無しさま
2020/08/17(月) 00:42:24.82ID:mYCGlAoK 紀子さま、美智子さまに宣戦布告 「威光を失くした過去の人」と冷ややか
上皇后美智子さまは、3月末に皇居を去られてから現在まで、
港区高輪の仙洞仮御所で、静かな自粛生活を送られている。
『女性自身』(7月14日号)の取材によれば、美智子さまはお引越しから約3ヶ月以上にわたり
一切の外出をされておらず、上皇陛下と仮御所の敷地内をお散歩したり、
ご友人とのお電話のやり取りをしてお過ごしであるという。
しかしそんな静かな生活の中でも、懸念されていたご体調は整わないようで、
美智子さまの著書も編集した末盛千枝子さんは同誌の取材に対し
「弱々しいお声でお話になられるようになった」と話す。
自粛生活が続く中、女性皇族の人間模様にも変化が生まれているようだ。
かつて、美智子さまを模範とし、雅子さまの「適応障害」に対して「過剰適応」とも言われた紀子さま。
平成時代の美智子さまと紀子さまの蜜月はつとに知られていた。
しかし、お代替わりが済んだ現在では、お二人の間に隙間風が吹いているという。
「“昨日の友は今日の仇”といいますが、お二人がかつてのような
親密なやり取りをされているというお話は聞きません。
先日も、秋篠宮家のガウン作りに感動した美智子さまが、紀子さまにお電話をされたとのことですが、
美智子さまの『次は悠仁の姿も国民に知らせてあげるといいわ』という提案に
紀子さまが憤慨なさり、今では美智子さまからのコンタクトに応じなくなっているようです。
美智子さまも仮住まいで寂しくしていらっしゃるのに…。
かつての懐刀である紀子さまの変わりようには驚愕されていますよ。
紀子さまはご自身がすでに上皇后よりも上のお立場であると
勘違いなさっているのかもしれません」(上皇消息筋)
さて、2005年頃から適応障害に苦しみ、皇室内外からの苛烈なバッシングに耐えられた雅子さま。
当時、そんな雅子さまをのけものに、美智子さま、紀子さま、黒田清子さんらが一緒にお菓子作りをする事もあったようだ。
「社会での経験が少ないという自覚からか、紀子さまはご結婚直後から頻繁に御所へ
皇后・美智子さまをお訪ねになり、さまざまなことを相談されてきたという。
美智子さまにとっては初めての嫁でもあり、紀子さまを“キコちゃん”と呼んでかわいがられた。
(中略)
あるとき、美智子さまと紀子さま、ご結婚前の紀宮さまが3人で御所にお集まりになって
お菓子づくりをされることがあった。
だがそこの雅子さまがご一緒されることはなかったという。」『女性セブン』2011年10月6日号
「よくあるいじめの構図と似ています。一人で苦しむ中で、お姑さんと義理の妹2人に除け者にされた、
雅子さまの当時のお苦しみは相当なものであったでしょう。
呉越同舟という言葉がありますが、美智子さまと紀子さまお二人の良好な関係性には
利害の一致で協力し合っていただけの側面があったように思えてなりません。
雅子さまが国民からの尊崇を集め、皇后として歩まれる中で、お二人の関係性を良好に保つ潤滑油が不在となり
美智子さまのほうが紀子さまに“見限られた”という見方もできます。
美智子さまがいくら皇室内で絶大な権力をお持ちでも、
国民からの信頼は雅子さまのそれと反比例するかのごとく失われていますから
国民からの目を強く意識される紀子さまが『威光を失くした人に利用価値はない』と
思われるのも、一つの自然な感情と言えるでしょう」
上皇后美智子さまは、3月末に皇居を去られてから現在まで、
港区高輪の仙洞仮御所で、静かな自粛生活を送られている。
『女性自身』(7月14日号)の取材によれば、美智子さまはお引越しから約3ヶ月以上にわたり
一切の外出をされておらず、上皇陛下と仮御所の敷地内をお散歩したり、
ご友人とのお電話のやり取りをしてお過ごしであるという。
しかしそんな静かな生活の中でも、懸念されていたご体調は整わないようで、
美智子さまの著書も編集した末盛千枝子さんは同誌の取材に対し
「弱々しいお声でお話になられるようになった」と話す。
自粛生活が続く中、女性皇族の人間模様にも変化が生まれているようだ。
かつて、美智子さまを模範とし、雅子さまの「適応障害」に対して「過剰適応」とも言われた紀子さま。
平成時代の美智子さまと紀子さまの蜜月はつとに知られていた。
しかし、お代替わりが済んだ現在では、お二人の間に隙間風が吹いているという。
「“昨日の友は今日の仇”といいますが、お二人がかつてのような
親密なやり取りをされているというお話は聞きません。
先日も、秋篠宮家のガウン作りに感動した美智子さまが、紀子さまにお電話をされたとのことですが、
美智子さまの『次は悠仁の姿も国民に知らせてあげるといいわ』という提案に
紀子さまが憤慨なさり、今では美智子さまからのコンタクトに応じなくなっているようです。
美智子さまも仮住まいで寂しくしていらっしゃるのに…。
かつての懐刀である紀子さまの変わりようには驚愕されていますよ。
紀子さまはご自身がすでに上皇后よりも上のお立場であると
勘違いなさっているのかもしれません」(上皇消息筋)
さて、2005年頃から適応障害に苦しみ、皇室内外からの苛烈なバッシングに耐えられた雅子さま。
当時、そんな雅子さまをのけものに、美智子さま、紀子さま、黒田清子さんらが一緒にお菓子作りをする事もあったようだ。
「社会での経験が少ないという自覚からか、紀子さまはご結婚直後から頻繁に御所へ
皇后・美智子さまをお訪ねになり、さまざまなことを相談されてきたという。
美智子さまにとっては初めての嫁でもあり、紀子さまを“キコちゃん”と呼んでかわいがられた。
(中略)
あるとき、美智子さまと紀子さま、ご結婚前の紀宮さまが3人で御所にお集まりになって
お菓子づくりをされることがあった。
だがそこの雅子さまがご一緒されることはなかったという。」『女性セブン』2011年10月6日号
「よくあるいじめの構図と似ています。一人で苦しむ中で、お姑さんと義理の妹2人に除け者にされた、
雅子さまの当時のお苦しみは相当なものであったでしょう。
呉越同舟という言葉がありますが、美智子さまと紀子さまお二人の良好な関係性には
利害の一致で協力し合っていただけの側面があったように思えてなりません。
雅子さまが国民からの尊崇を集め、皇后として歩まれる中で、お二人の関係性を良好に保つ潤滑油が不在となり
美智子さまのほうが紀子さまに“見限られた”という見方もできます。
美智子さまがいくら皇室内で絶大な権力をお持ちでも、
国民からの信頼は雅子さまのそれと反比例するかのごとく失われていますから
国民からの目を強く意識される紀子さまが『威光を失くした人に利用価値はない』と
思われるのも、一つの自然な感情と言えるでしょう」
175名無しさま
2020/08/22(土) 01:20:33.04ID:0PYVDT/D “準皇族”となる小室家 華子さま、信子さまの「ご忠言」は紀子さまに届かず
すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。
「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。
例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。
慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。
しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。
また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。
こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。
「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮ェ仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。
しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。
秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。
「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。
例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。
慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。
しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。
また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。
こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。
「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮ェ仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。
しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。
秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
176名無しさま
2020/08/22(土) 01:28:04.14ID:0PYVDT/D 紀子さまの“コロナ公務”に、三笠宮信子さまがご忠言 「本当に意義のある内容ですか?」
公務の自粛が続く皇室。現在秋篠宮家では、
夏休みの悠仁さまを交えて連日のようにオンライン会談の機会を作られている。
8月6日には両殿下と悠仁さまが「第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)
WEB SOUBUN 総合開会式」をオンラインでご視聴された事が大きく報じられ、
悠仁さまのお姿も久しぶりに国民に伝わった。
これ以降、8月7日の国際日本文化研究センターの磯田道史准教授、11日の東京藝術大学学長、
12日の量子科学技術研究開発機構理事長からのご説明にも悠仁さまが同席されている。
連日のように全員で“ご公務”をこなされている点を見れば、
ご一家の間に漂っていた緊張状態は緩和されたらしいようにも思える。
だが、秋篠宮家付きの職員によれば、「表面上は平和であるものの、
皇室内では軋轢を生んでいる」という現状のようだ。
「紀子さまは、今はオンライン公務で表面上は国民に対してお忙しさをアピールすることができていますから、
その点では安心されておられますし、眞子さまや佳子さまにもお優しく接しておられます。
しかし、他の宮家の皇族方からは、このお取り組みは歓迎されていません。
先日8月13日には、宮家の間で今後のご公務に関してのお打ち合わせの機会が持たれましたが、その際に
信子さまや久子さまから『公務よりも問題解決を優先してほしい』というご要望を出されたそうで、大変憤慨されておられました」
また、秋篠宮家のオンライン公務の内容に関しても、紀子さまに意見が上がっているという。
「先輩の女性皇族方から『全てのオンライン会談に“COVID-19関連”と書いてあるが、
東京芸大や量子科学技術研究開発機構からどんなお話があったのか?
本当に意義のある内容なのか?』との鋭い質問をされ、紀子さまはお応えに困ってしまったということです。
そのような事があり、その日の夜には眞子さまに『あなたのことがなければ、
あんな風に言われることも無かったのですよ!』と強い口調で迫られておられました」
女性宮家創設と国民感情の緩和のため奮闘される紀子さま。
公務を優先するのは素晴らしいことではあるが、
皇室内からも国民からも求められているのは、小室問題の解決である。
信子さまや久子さまの「公務のアピールよりも国民のことを第一に考えて」という愛のある指摘が、
紀子さまの胸に響く日は訪れるのだろうか。
公務の自粛が続く皇室。現在秋篠宮家では、
夏休みの悠仁さまを交えて連日のようにオンライン会談の機会を作られている。
8月6日には両殿下と悠仁さまが「第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)
WEB SOUBUN 総合開会式」をオンラインでご視聴された事が大きく報じられ、
悠仁さまのお姿も久しぶりに国民に伝わった。
これ以降、8月7日の国際日本文化研究センターの磯田道史准教授、11日の東京藝術大学学長、
12日の量子科学技術研究開発機構理事長からのご説明にも悠仁さまが同席されている。
連日のように全員で“ご公務”をこなされている点を見れば、
ご一家の間に漂っていた緊張状態は緩和されたらしいようにも思える。
だが、秋篠宮家付きの職員によれば、「表面上は平和であるものの、
皇室内では軋轢を生んでいる」という現状のようだ。
「紀子さまは、今はオンライン公務で表面上は国民に対してお忙しさをアピールすることができていますから、
その点では安心されておられますし、眞子さまや佳子さまにもお優しく接しておられます。
しかし、他の宮家の皇族方からは、このお取り組みは歓迎されていません。
先日8月13日には、宮家の間で今後のご公務に関してのお打ち合わせの機会が持たれましたが、その際に
信子さまや久子さまから『公務よりも問題解決を優先してほしい』というご要望を出されたそうで、大変憤慨されておられました」
また、秋篠宮家のオンライン公務の内容に関しても、紀子さまに意見が上がっているという。
「先輩の女性皇族方から『全てのオンライン会談に“COVID-19関連”と書いてあるが、
東京芸大や量子科学技術研究開発機構からどんなお話があったのか?
本当に意義のある内容なのか?』との鋭い質問をされ、紀子さまはお応えに困ってしまったということです。
そのような事があり、その日の夜には眞子さまに『あなたのことがなければ、
あんな風に言われることも無かったのですよ!』と強い口調で迫られておられました」
女性宮家創設と国民感情の緩和のため奮闘される紀子さま。
公務を優先するのは素晴らしいことではあるが、
皇室内からも国民からも求められているのは、小室問題の解決である。
信子さまや久子さまの「公務のアピールよりも国民のことを第一に考えて」という愛のある指摘が、
紀子さまの胸に響く日は訪れるのだろうか。
177名無しさま
2020/08/22(土) 05:13:22.82ID:MbMsjx4L 秋篠宮家はコロナの中活動してるのに
天皇一家はなにやってんの
紀子さまsage記事は推測ばかり
天皇一家はなにやってんの
紀子さまsage記事は推測ばかり
178名無しさま
2020/08/23(日) 01:25:18.34ID:0W1W5lFI 佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家www佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家www佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家wwwwww
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家www佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家www佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家wwwwww
179名無しさま
2020/08/23(日) 01:31:10.40ID:0W1W5lFI 佳子さま「化粧で取り繕うなんて誰でもできるわ!」 「天然素材型」を主張するも、友人が「すっぴんは怖い顔」と証言
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家wwwwww
小室圭さん「眞子には広告塔になってもらうんだわ」 結婚後に画策する新規ビジネスで眞子さまを「利用」
紀子さま「陛下が私にベタ惚れだったんですよ」 離婚話を持ち出す秋篠宮さまが「返り討ち」に遭う
小室圭さん「国民は税金払ってくれればそれでいいんだわ」 贅沢三昧の生活へ夢を膨らませる
紀子さま「同情するならお金をください」 感染続くコロナを心配する国民に金銭を要求
小室佳代さん「女性宮家はどのような邸宅になりますか?」 豪邸への期待に宮内庁は辟易
アホのナマズ一家wwwwww
180名無しさま
2020/08/23(日) 01:38:34.54ID:0W1W5lFI 「あなた達平民に、圭君の大変さはわからないわよ!」 眞子さま、小室圭さんの警備費増額を「涙ながら」に訴える
小室圭さん「困難なことがあった先は、きっと明るい未来があるよ」 眞子さま号泣の言葉も国民「感動せず」
「商標登録で稼いでいく!」 小室圭さん、結婚後に「新規ビジネス」を立ち上げる計画
悠仁さま「君はナス、そっちの君はじゃがいもだね」 紀子さまをまねて職員を野菜で呼ぶ
紀子さま「どうしたら楽に稼げるか考えましょう」 家族会議で錬金術を提案
「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」
アホのナマズ一家wwwwww
小室圭さん「困難なことがあった先は、きっと明るい未来があるよ」 眞子さま号泣の言葉も国民「感動せず」
「商標登録で稼いでいく!」 小室圭さん、結婚後に「新規ビジネス」を立ち上げる計画
悠仁さま「君はナス、そっちの君はじゃがいもだね」 紀子さまをまねて職員を野菜で呼ぶ
紀子さま「どうしたら楽に稼げるか考えましょう」 家族会議で錬金術を提案
「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」
アホのナマズ一家wwwwww
181名無しさま
2020/08/23(日) 01:41:45.21ID:0W1W5lFI 「俺はニューヨーカーだから、金がかかるんだわ」 眞子さま、貧困状態の小室圭にお金を「貢ぐ」
「秋篠宮家を取り上げてくれて嬉しいわ」 紀子さま、批判的記事も「持ち上げ」と勘違い
佳子さま「私はコネで働けるのよ!」 博物館への就職で紀子さまの裏金疑惑
「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」
「秋篠宮家は人手不足よ!」 紀子さま、「業務多忙」で「悲鳴」あげる
「僕より優秀な人間はつけるな!」 秋篠宮さま、宮内庁の人事に「介入」
アホのナマズ一家wwwww
「秋篠宮家を取り上げてくれて嬉しいわ」 紀子さま、批判的記事も「持ち上げ」と勘違い
佳子さま「私はコネで働けるのよ!」 博物館への就職で紀子さまの裏金疑惑
「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」
「秋篠宮家は人手不足よ!」 紀子さま、「業務多忙」で「悲鳴」あげる
「僕より優秀な人間はつけるな!」 秋篠宮さま、宮内庁の人事に「介入」
アホのナマズ一家wwwww
182名無しさま
2020/08/23(日) 01:45:12.91ID:0W1W5lFI 「俺ってエリート街道歩いてきたんだわ」 小室圭さんの自慢に眞子さま「エリートってなあに?」と困惑
「お金は何とかするから、NYに行きなさい」 美智子さま、眞子さまの離脱後の生活を「援助」
「これで俺の株が上がるよね…?」 秋篠宮さま、立皇嗣の礼延期で「評価アップ」狙う
「あなた様を目標にしてきたのに…」 紀子さま、美智子さまとの関係悪化に「傷心」
「熱があっても、お金が欲しいのよ!」 紀子さま、体調不良も「謝礼付き公務」強行
眞子さま「すごい、お金が圭君に届いたよ!」 深夜にATMで送金し「感動」する
「愛子は私に似て優秀です」 美智子さま、愛子さまの好感度を使って「自愛」
目立ちたがりなクズ美智子ババアとアホのナマズ一家www
「お金は何とかするから、NYに行きなさい」 美智子さま、眞子さまの離脱後の生活を「援助」
「これで俺の株が上がるよね…?」 秋篠宮さま、立皇嗣の礼延期で「評価アップ」狙う
「あなた様を目標にしてきたのに…」 紀子さま、美智子さまとの関係悪化に「傷心」
「熱があっても、お金が欲しいのよ!」 紀子さま、体調不良も「謝礼付き公務」強行
眞子さま「すごい、お金が圭君に届いたよ!」 深夜にATMで送金し「感動」する
「愛子は私に似て優秀です」 美智子さま、愛子さまの好感度を使って「自愛」
目立ちたがりなクズ美智子ババアとアホのナマズ一家www
183名無しさま
2020/08/23(日) 01:49:45.77ID:0W1W5lFI 美智子さま「私たちはお互いに利用してきたのですよ」 私利私欲で紀子さまと「相互依存」してきた過去を暴露
眞子さま「私はマネロンじゃなくて眞子ロンよ!」 語彙力のなさに小室圭さんも「開いた口がふさがらず」
眞子さま「圭くん、そこはくすぐったいからやめて!」 深夜のリモートデートで「はしゃぐ」
紀子さま「私と結婚しなかったら一生呪いますよ」 秋篠宮さまとの結婚で「脅迫」疑惑が浮上
小室佳代さん「私たちが団結すればもっと稼げます」 金稼ぎのために紀子さまと「結託」
アホのナマズ一家wwwwwwwwwwww
眞子さま「私はマネロンじゃなくて眞子ロンよ!」 語彙力のなさに小室圭さんも「開いた口がふさがらず」
眞子さま「圭くん、そこはくすぐったいからやめて!」 深夜のリモートデートで「はしゃぐ」
紀子さま「私と結婚しなかったら一生呪いますよ」 秋篠宮さまとの結婚で「脅迫」疑惑が浮上
小室佳代さん「私たちが団結すればもっと稼げます」 金稼ぎのために紀子さまと「結託」
アホのナマズ一家wwwwwwwwwwww
184名無しさま
2020/08/23(日) 01:52:39.19ID:0W1W5lFI なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか 美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は、「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは、忠実になぞっているようだ。
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は、「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは、忠実になぞっているようだ。
185名無しさま
2020/08/23(日) 01:55:18.73ID:0W1W5lFI 紀子さまの“コロナ公務”に、三笠宮信子さまがご忠言 「本当に意義のある内容ですか?」
公務の自粛が続く皇室。現在秋篠宮家では、
夏休みの悠仁さまを交えて連日のようにオンライン会談の機会を作られている。
8月6日には両殿下と悠仁さまが「第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)
WEB SOUBUN 総合開会式」をオンラインでご視聴された事が大きく報じられ、
悠仁さまのお姿も久しぶりに国民に伝わった。
これ以降、8月7日の国際日本文化研究センターの磯田道史准教授、11日の東京藝術大学学長、
12日の量子科学技術研究開発機構理事長からのご説明にも悠仁さまが同席されている。
連日のように全員で“ご公務”をこなされている点を見れば、
ご一家の間に漂っていた緊張状態は緩和されたらしいようにも思える。
だが、秋篠宮家付きの職員によれば、「表面上は平和であるものの、
皇室内では軋轢を生んでいる」という現状のようだ。
「紀子さまは、今はオンライン公務で表面上は国民に対してお忙しさをアピールすることができていますから、
その点では安心されておられますし、眞子さまや佳子さまにもお優しく接しておられます。
しかし、他の宮家の皇族方からは、このお取り組みは歓迎されていません。
先日8月13日には、宮家の間で今後のご公務に関してのお打ち合わせの機会が持たれましたが、その際に
信子さまや久子さまから『公務よりも問題解決を優先してほしい』というご要望を出されたそうで、大変憤慨されておられました」
また、秋篠宮家のオンライン公務の内容に関しても、紀子さまに意見が上がっているという。
「先輩の女性皇族方から『全てのオンライン会談に“COVID-19関連”と書いてあるが、
東京芸大や量子科学技術研究開発機構からどんなお話があったのか?
本当に意義のある内容なのか?』との鋭い質問をされ、紀子さまはお応えに困ってしまったということです。
そのような事があり、その日の夜には眞子さまに『あなたのことがなければ、
あんな風に言われることも無かったのですよ!』と強い口調で迫られておられました」
女性宮家創設と国民感情の緩和のため奮闘される紀子さま。
公務を優先するのは素晴らしいことではあるが、
皇室内からも国民からも求められているのは、小室問題の解決である。
信子さまや久子さまの「公務のアピールよりも国民のことを第一に考えて」という愛のある指摘が、
紀子さまの胸に響く日は訪れるのだろうか。
公務の自粛が続く皇室。現在秋篠宮家では、
夏休みの悠仁さまを交えて連日のようにオンライン会談の機会を作られている。
8月6日には両殿下と悠仁さまが「第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)
WEB SOUBUN 総合開会式」をオンラインでご視聴された事が大きく報じられ、
悠仁さまのお姿も久しぶりに国民に伝わった。
これ以降、8月7日の国際日本文化研究センターの磯田道史准教授、11日の東京藝術大学学長、
12日の量子科学技術研究開発機構理事長からのご説明にも悠仁さまが同席されている。
連日のように全員で“ご公務”をこなされている点を見れば、
ご一家の間に漂っていた緊張状態は緩和されたらしいようにも思える。
だが、秋篠宮家付きの職員によれば、「表面上は平和であるものの、
皇室内では軋轢を生んでいる」という現状のようだ。
「紀子さまは、今はオンライン公務で表面上は国民に対してお忙しさをアピールすることができていますから、
その点では安心されておられますし、眞子さまや佳子さまにもお優しく接しておられます。
しかし、他の宮家の皇族方からは、このお取り組みは歓迎されていません。
先日8月13日には、宮家の間で今後のご公務に関してのお打ち合わせの機会が持たれましたが、その際に
信子さまや久子さまから『公務よりも問題解決を優先してほしい』というご要望を出されたそうで、大変憤慨されておられました」
また、秋篠宮家のオンライン公務の内容に関しても、紀子さまに意見が上がっているという。
「先輩の女性皇族方から『全てのオンライン会談に“COVID-19関連”と書いてあるが、
東京芸大や量子科学技術研究開発機構からどんなお話があったのか?
本当に意義のある内容なのか?』との鋭い質問をされ、紀子さまはお応えに困ってしまったということです。
そのような事があり、その日の夜には眞子さまに『あなたのことがなければ、
あんな風に言われることも無かったのですよ!』と強い口調で迫られておられました」
女性宮家創設と国民感情の緩和のため奮闘される紀子さま。
公務を優先するのは素晴らしいことではあるが、
皇室内からも国民からも求められているのは、小室問題の解決である。
信子さまや久子さまの「公務のアピールよりも国民のことを第一に考えて」という愛のある指摘が、
紀子さまの胸に響く日は訪れるのだろうか。
186名無しさま
2020/08/23(日) 01:58:36.50ID:0W1W5lFI “準皇族”となる小室家 華子さま、信子さまの「ご忠言」は紀子さまに届かず
すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。
「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。
例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。
慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。
しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。
また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。
こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。
「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮ェ仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。
しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。
秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。
「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。
例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。
慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。
しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。
また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。
こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。
「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮ェ仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。
しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。
秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
187名無しさま
2020/09/18(金) 17:36:17.03ID:ohr/G4cP 神道の宗家なら國學院大學からお后を迎えれば良いのに
それにあそこは皇典講究所でしょ
それにあそこは皇典講究所でしょ
188名無しさま
2020/09/19(土) 04:24:58.44ID:zr909FT+ 眞子さま「お車代くさだい」と所望 “公務再開”は小室圭さんとの生活費のためか 関係者「お手振り一回、60万円以上」
秋篠宮家の長女・眞子さまは16日、三越(日本橋本店)にて開催された「第67回日本伝統工芸展」を鑑賞された。
眞子さまは日本工芸会の総裁を務められており、今回の出席は8カ月ぶりの外出をもとなう公務となった。
「新型コロナもありましたから、眞子さまのご出席は難しいと思っていました。
ですが直前になって宮内庁から『出席可能です』との連絡がありました。いろいろとありますので
眞子さまのご体調を心配していましたが、とてもお元気そうで安心しました」(工芸展関係者)
コロナ禍により外出自粛やソーシャルディスタンスが求められる中、久方ぶりの公務再開は
国民にとって喜ばしいニュースだ。ほかの皇族方の公務再開よりも先に、眞子さまが率先されるとは驚きだ。
だが、今回の公務再開には、普段にはない驚きの一面が垣間見えたという。日本工芸会のさる理事は次のように語る。
「眞子さまが突然いらっしゃると聞いて、金額はちょっと言えませんが、それなりの“お車代”を
用意させていただきました。いつもでしたらお付の職員さんにお渡しするのですが、
今回は眞子さまがお昼に直接『お車代を…』と仰いましてびっくりしました。
もちろん眞子さまに受け取ってはならないというルールがあるわけではありませんが」(日本工芸会理事)
さらに秋篠宮家付きの宮内庁職員に近況を伺ったところ、驚くべき回答が返ってきた。
「ほぼすべての公務が中止となってしまい、秋篠宮家は新たな財源を模索しています。今回、
眞子さまが8カ月ぶりに沈黙を破り公務に出られたのも、資金調達という側面があることは否定できません。
まして今後、小室圭さんとの結婚が控えていますが、国民からの祝福を得られていない状況で
強行するとなれば1億5000万円の『一時金辞退』は避けられないでしょう。
そのためにも『稼げるときに稼げ』と小室佳代さんあたりから、
指示が出ているのではないでしょうか?」(秋篠宮家付き職員)
秋篠宮家の長女・眞子さまは16日、三越(日本橋本店)にて開催された「第67回日本伝統工芸展」を鑑賞された。
眞子さまは日本工芸会の総裁を務められており、今回の出席は8カ月ぶりの外出をもとなう公務となった。
「新型コロナもありましたから、眞子さまのご出席は難しいと思っていました。
ですが直前になって宮内庁から『出席可能です』との連絡がありました。いろいろとありますので
眞子さまのご体調を心配していましたが、とてもお元気そうで安心しました」(工芸展関係者)
コロナ禍により外出自粛やソーシャルディスタンスが求められる中、久方ぶりの公務再開は
国民にとって喜ばしいニュースだ。ほかの皇族方の公務再開よりも先に、眞子さまが率先されるとは驚きだ。
だが、今回の公務再開には、普段にはない驚きの一面が垣間見えたという。日本工芸会のさる理事は次のように語る。
「眞子さまが突然いらっしゃると聞いて、金額はちょっと言えませんが、それなりの“お車代”を
用意させていただきました。いつもでしたらお付の職員さんにお渡しするのですが、
今回は眞子さまがお昼に直接『お車代を…』と仰いましてびっくりしました。
もちろん眞子さまに受け取ってはならないというルールがあるわけではありませんが」(日本工芸会理事)
さらに秋篠宮家付きの宮内庁職員に近況を伺ったところ、驚くべき回答が返ってきた。
「ほぼすべての公務が中止となってしまい、秋篠宮家は新たな財源を模索しています。今回、
眞子さまが8カ月ぶりに沈黙を破り公務に出られたのも、資金調達という側面があることは否定できません。
まして今後、小室圭さんとの結婚が控えていますが、国民からの祝福を得られていない状況で
強行するとなれば1億5000万円の『一時金辞退』は避けられないでしょう。
そのためにも『稼げるときに稼げ』と小室佳代さんあたりから、
指示が出ているのではないでしょうか?」(秋篠宮家付き職員)
189名無しさま
2020/09/19(土) 04:32:47.83ID:zr909FT+ 紀子さま54歳に 眞子さまの結婚「気持ち尊重したい」
秋篠宮妃紀子さまは11日、54歳の誕生日を迎え、
これに先立ち宮内記者会の質問に文書で回答を寄せた。
長女眞子さまと小室圭さんの結婚が延期になっていることについて「(眞子さまと)対話を重ねながら、
親として娘の気持ちを受け止め、一緒に考えていくことが大切だと考えています」と述べ、
「長女の気持ちをできる限り尊重したい」と思いやった。
宮内庁は2018年2月、眞子さまと小室さんの結婚を20年に延期すると発表したが、
現時点で具体的な動きはない。
次女佳子さまの結婚や将来についての質問には、「話し合う機会があった際には、
本人の考えに耳を傾け、対話を大事にしていきたいと思います」とした。
長男悠仁さまの進路については、
「本人と家族でよく話し合って決めていくことになると思います」と記した。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学付属中学校2年生。
同付属高校は男子は受け入れていないため、悠仁さまは他学校に進むことになる。
秋篠宮妃紀子さまは11日、54歳の誕生日を迎え、
これに先立ち宮内記者会の質問に文書で回答を寄せた。
長女眞子さまと小室圭さんの結婚が延期になっていることについて「(眞子さまと)対話を重ねながら、
親として娘の気持ちを受け止め、一緒に考えていくことが大切だと考えています」と述べ、
「長女の気持ちをできる限り尊重したい」と思いやった。
宮内庁は2018年2月、眞子さまと小室さんの結婚を20年に延期すると発表したが、
現時点で具体的な動きはない。
次女佳子さまの結婚や将来についての質問には、「話し合う機会があった際には、
本人の考えに耳を傾け、対話を大事にしていきたいと思います」とした。
長男悠仁さまの進路については、
「本人と家族でよく話し合って決めていくことになると思います」と記した。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学付属中学校2年生。
同付属高校は男子は受け入れていないため、悠仁さまは他学校に進むことになる。
190名無しさま
2020/09/19(土) 04:36:28.89ID:zr909FT+ 父の死を悲しむ“彬子さま”を追い打ちした「紀子さまの一言」
「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。
そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」
寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子w
「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。
そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」
寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子w
191名無しさま
2020/09/30(水) 22:40:48.28ID:h2TMkrpA 紀子さま「浮いた4億円いただけません?」 秋篠宮家の意外な財源に、小室佳代さん思わずニッコリ
宮内庁の「平成31年度 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位関係の主な経費を読み直すと、
秋篠宮邸の工事費について「全体計画額 約33億円程度(うち,建物本体工事 約29億円)」とある。
よって、今回25億円で落札された「秋篠宮邸改修ほか工事」は、全体計画のうちの
建物本体工事に相当すると考えるのが順当だろう。
しかしそれでも平成31年(2019)の段階で29億円の予定だったものが、その翌年(2020)には
25億円で落札というのは、4億円のプライスレスだ。驚きの値引きついて秋篠宮家の関係者は次のように弁護する。
「一般住宅とは異なり、宮内庁関連の工事は先例が少ないため予算が立てにくいのです。令和の大嘗祭でも
大嘗宮建設について19億円を予定していましたが、落札価格は15億4220万円と、予定価格の62%に収まりました。
今回の秋篠宮邸工事については当初は29億円を想定していました。ですが入札に紀子さまが
『コロナ禍で大変な時期に、我々だけ贅沢はできません。屋根などを簡素な素材にしてください』と配慮され、
落札価格の最低額を26億円弱に設定しました。
結果、清水建設が25億円で落札することになり、当初より4億円近く節約されたことになります。
これも紀子さまの“慈悲”のたまものでしょう。感動せずにはいられません」(秋篠宮家関係者)
そう語るとこの関係者は涙をぬぐった。離職者が絶えない秋篠宮家だが、
一部の職員は紀子さまを「慈母」と心から尊崇する。
紀子さまの鶴の一声で、当初より安く仕上がることになった秋篠宮邸。紀子さまの心温まるご配慮に、
感動する人も多いことだろう。しかし単純に喜べるものではなく、一層の注意がいるという。
「4億円安く済んだのなら『浮いた4億円を何に使うのか』が問われるでしょう。宮内庁の予算は
年度ごとにキッチリ使い切ります。紀子さまが主導されて4億円コストカットされたということは、
紀子さまはその4億円を別に有意義なことに使いたいと願ってのご発言だったのかもしれません。
紀子さまのポケットに大金が消えたなどと騒がれないようにしていただきたく思います」
地方自治体が3月になると道路工事を急ピッチに進めるのは、予算を使い切るためだ。
秋篠宮家は浮いた4億円を何に使うのであろうか? さる皇室ジャーナリストは次のように提案する。
「宮家関連の予算執行がガバガバなのは昔からのことです。国税も皇族方には性善説の立場をとって
手を出しません。今回浮いた4億円が何に使われるのかわかりませんが、まさかそこから
小室家に資金が流れていても私は驚きません。それほど宮家の予算執行はアバウトなのです。
佳代さんからすれば、『4億円から少し回してくれれば…』と思われているでしょうし、
『葉山にアンティークショックを建ててくれないかしら』と期待していることでしょう。
ニッコリと微笑まれている佳代さんの笑顔が目に浮かびます」(皇室ジャーナリスト)
眞子さまの結婚を遅らせている原因である、小室圭さん母・佳代さんが起こしている金銭トラブル。
400万円を返済するために秋篠宮家に立替を依頼したり、時の両陛下(現、上皇ご夫妻)に
謁見要求したことも記憶に新しい。
秋篠宮家としても円満な結婚を実現させるために、金銭トラブルの解決は至上命題だ。
確かに4億円のなかから400万円なくなっていても、誰も気づかないかもしれない。
宮内庁の「平成31年度 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位関係の主な経費を読み直すと、
秋篠宮邸の工事費について「全体計画額 約33億円程度(うち,建物本体工事 約29億円)」とある。
よって、今回25億円で落札された「秋篠宮邸改修ほか工事」は、全体計画のうちの
建物本体工事に相当すると考えるのが順当だろう。
しかしそれでも平成31年(2019)の段階で29億円の予定だったものが、その翌年(2020)には
25億円で落札というのは、4億円のプライスレスだ。驚きの値引きついて秋篠宮家の関係者は次のように弁護する。
「一般住宅とは異なり、宮内庁関連の工事は先例が少ないため予算が立てにくいのです。令和の大嘗祭でも
大嘗宮建設について19億円を予定していましたが、落札価格は15億4220万円と、予定価格の62%に収まりました。
今回の秋篠宮邸工事については当初は29億円を想定していました。ですが入札に紀子さまが
『コロナ禍で大変な時期に、我々だけ贅沢はできません。屋根などを簡素な素材にしてください』と配慮され、
落札価格の最低額を26億円弱に設定しました。
結果、清水建設が25億円で落札することになり、当初より4億円近く節約されたことになります。
これも紀子さまの“慈悲”のたまものでしょう。感動せずにはいられません」(秋篠宮家関係者)
そう語るとこの関係者は涙をぬぐった。離職者が絶えない秋篠宮家だが、
一部の職員は紀子さまを「慈母」と心から尊崇する。
紀子さまの鶴の一声で、当初より安く仕上がることになった秋篠宮邸。紀子さまの心温まるご配慮に、
感動する人も多いことだろう。しかし単純に喜べるものではなく、一層の注意がいるという。
「4億円安く済んだのなら『浮いた4億円を何に使うのか』が問われるでしょう。宮内庁の予算は
年度ごとにキッチリ使い切ります。紀子さまが主導されて4億円コストカットされたということは、
紀子さまはその4億円を別に有意義なことに使いたいと願ってのご発言だったのかもしれません。
紀子さまのポケットに大金が消えたなどと騒がれないようにしていただきたく思います」
地方自治体が3月になると道路工事を急ピッチに進めるのは、予算を使い切るためだ。
秋篠宮家は浮いた4億円を何に使うのであろうか? さる皇室ジャーナリストは次のように提案する。
「宮家関連の予算執行がガバガバなのは昔からのことです。国税も皇族方には性善説の立場をとって
手を出しません。今回浮いた4億円が何に使われるのかわかりませんが、まさかそこから
小室家に資金が流れていても私は驚きません。それほど宮家の予算執行はアバウトなのです。
佳代さんからすれば、『4億円から少し回してくれれば…』と思われているでしょうし、
『葉山にアンティークショックを建ててくれないかしら』と期待していることでしょう。
ニッコリと微笑まれている佳代さんの笑顔が目に浮かびます」(皇室ジャーナリスト)
眞子さまの結婚を遅らせている原因である、小室圭さん母・佳代さんが起こしている金銭トラブル。
400万円を返済するために秋篠宮家に立替を依頼したり、時の両陛下(現、上皇ご夫妻)に
謁見要求したことも記憶に新しい。
秋篠宮家としても円満な結婚を実現させるために、金銭トラブルの解決は至上命題だ。
確かに4億円のなかから400万円なくなっていても、誰も気づかないかもしれない。
192名無しさま
2020/09/30(水) 22:57:31.48ID:h2TMkrpA 眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋 久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も…
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
つまり原資は税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
つまり原資は税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
193名無しさま
2020/10/09(金) 23:42:58.65ID:JOnn8HyT 美智子さま「雅子の不幸は蜜の味」 慈悲深き上皇后の“お茶会”
雅子さまは「適応障害」で長らく療養していた。そのあいだ週刊誌は
雅子さまの病状・現状をあることないこと書き立てていたことはよく知られる。
実はこの週刊誌の記事は、美智子さま主催のお茶会での「酒の肴」になっていたのだ。
思えば雅子さまバッシングは、皇室批判の一線を明らかに超えていた。
いまは秋篠宮家に批判的な論調が目に付くが、まだまだ生易しいものだろう。
眞子さまと小室圭さんの結婚問題が解決できなければ、秋篠宮家への「向かい風」は一層強くなるだろう。
平成の世は、毎週のように週刊誌に雅子さまバッシング(醜聞)が掲載されていた。
ところで美智子さまの日課は、その日発売された週刊誌の皇室記事をチェックされることだった。
美智子さまが最も気にされたのはご自身が批判的に書かれているかどうかだ。
だが、93年に起きた「美智子さまバッシング」以降、
皇后陛下を直接的に苦言する記事は鳴りを潜めたため、興味関心は別のベクトルに向かった。
そこで新たな楽しみとなったのが「雅子さまバッシング」を面白おかしく楽しまれることだった。
美智子さまは週1くらいの頻度で、プライベートなお茶会を開催されていた。
呼ばれるのは美智子さまの気心の知れた友人が中心で、清子さんは頻繁に、紀子さまは月1くらいで参加された。
そこで「酒の肴」として毎度のごとく取り上げられたのが、雅子さまへのバッシング(醜聞)だ。
たいてい美智子さまが週刊誌のスクラップ帳を持ち出して
「あら。また雅子さんこんなこと書かれちゃってるわね〜」といった具合だ。
今も鮮烈に残る光景がある。雅子さまが夜中に
赤坂御用地を徘徊(週刊誌では“散歩”と表現された)しているという報道があった時のことだ。
もちろんこれもお茶会で「酒の肴」にされた。のみならずこの時、ある参加者が、美智子さまの歓心を買おうと、
白目で口を大きくあけ手をだらりとしながら“徘徊される雅子さま”なるお姿を再現され、参加者一同、大笑いしていた。
何とも言えないすごいお茶会であった。
美智子さまの深い慈悲に基づけば「雅子の不幸は蜜の味」だったのだろう。
幸いにもこのお茶会は平成の後半には開店休業状態になった。
その背景には、清子さんが結婚され参加頻度が落ちたこと、
小室圭さん問題などが表出し、紀子さまとの嫁姑関係に変化が起きたことなどがあった。
美智子ババア主催による雅子さまへの悪口三昧お茶会()に出席してたブサヤと紀子www
雅子さまは「適応障害」で長らく療養していた。そのあいだ週刊誌は
雅子さまの病状・現状をあることないこと書き立てていたことはよく知られる。
実はこの週刊誌の記事は、美智子さま主催のお茶会での「酒の肴」になっていたのだ。
思えば雅子さまバッシングは、皇室批判の一線を明らかに超えていた。
いまは秋篠宮家に批判的な論調が目に付くが、まだまだ生易しいものだろう。
眞子さまと小室圭さんの結婚問題が解決できなければ、秋篠宮家への「向かい風」は一層強くなるだろう。
平成の世は、毎週のように週刊誌に雅子さまバッシング(醜聞)が掲載されていた。
ところで美智子さまの日課は、その日発売された週刊誌の皇室記事をチェックされることだった。
美智子さまが最も気にされたのはご自身が批判的に書かれているかどうかだ。
だが、93年に起きた「美智子さまバッシング」以降、
皇后陛下を直接的に苦言する記事は鳴りを潜めたため、興味関心は別のベクトルに向かった。
そこで新たな楽しみとなったのが「雅子さまバッシング」を面白おかしく楽しまれることだった。
美智子さまは週1くらいの頻度で、プライベートなお茶会を開催されていた。
呼ばれるのは美智子さまの気心の知れた友人が中心で、清子さんは頻繁に、紀子さまは月1くらいで参加された。
そこで「酒の肴」として毎度のごとく取り上げられたのが、雅子さまへのバッシング(醜聞)だ。
たいてい美智子さまが週刊誌のスクラップ帳を持ち出して
「あら。また雅子さんこんなこと書かれちゃってるわね〜」といった具合だ。
今も鮮烈に残る光景がある。雅子さまが夜中に
赤坂御用地を徘徊(週刊誌では“散歩”と表現された)しているという報道があった時のことだ。
もちろんこれもお茶会で「酒の肴」にされた。のみならずこの時、ある参加者が、美智子さまの歓心を買おうと、
白目で口を大きくあけ手をだらりとしながら“徘徊される雅子さま”なるお姿を再現され、参加者一同、大笑いしていた。
何とも言えないすごいお茶会であった。
美智子さまの深い慈悲に基づけば「雅子の不幸は蜜の味」だったのだろう。
幸いにもこのお茶会は平成の後半には開店休業状態になった。
その背景には、清子さんが結婚され参加頻度が落ちたこと、
小室圭さん問題などが表出し、紀子さまとの嫁姑関係に変化が起きたことなどがあった。
美智子ババア主催による雅子さまへの悪口三昧お茶会()に出席してたブサヤと紀子www
194名無しさま
2020/10/09(金) 23:50:43.36ID:JOnn8HyT 悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
195名無しさま
2020/10/21(水) 23:49:11.36ID:5ecL3hOd 佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
佳子さまと紀子さまの間には、深い溝が生まれているという。その原因は、「ダンス」だ。
「佳子さまは高校時代にダンスに夢中になられ、大学でもダンススクールに通われました。
ですが、紀子さまはそうしたご活動に対して、あまり快く思われなかったようです」
“皇族とはいえ、子供たちは好きなことをやるべき”という秋篠宮さまのお考えのもと、秋篠宮家はプライベートを
尊重する教育方針だとされる。そうしたなかでも、紀子さまが佳子さまのダンスに否定的になられたのには理由がある。
「眞子さまの“プライベート写真流出”が原因です。2011年、眞子さまが大学時代に所属されていたスキー部の合宿中、
男性とのツーショット写真や、お酒が並んだテーブルの横でピースサインをする写真が明るみに出ました。
紀子さまは、それをトラウマのように感じられたそうです。娘たちのプライベートへの関与を強くされ、
“写真などが出るくらいならサークルや部活には入らない方がいい”と、
大学に入学された佳子さまにサークル活動を禁止されたそうです」
そうして、希望されていたダンスサークルでの活動を“禁止”された佳子さまは、
学外での活動として前出のダンススクールに通われるようになった。
しかし、かえってそれが大きく報じられ、ハレーションを生んでいった。
以前からプライベートを巡り、おふたりは度々ぶつかってこられたという。
「紀子さまは佳子さまの公務の服装だけでなく、私服や髪形について指摘されることが多かったと聞きます。
高校時代にはスカートの丈を巡って、激しい言い争いになったこともあるそうです」
そうして段々と、佳子さまは紀子さまと距離を置かれるようになったそうだ。
「家を居心地悪く感じられることもあったのでしょう。お住まいのある赤坂御用地(東京・港区)を出られ、
近くのカフェで時間をつぶされることもあったそうです。通学の際に家を出られるときには、
“行ってきます”“行ってらっしゃい”といった親子の挨拶も、次第に減っていったと聞きます」
そうした母娘のすれ違いを決定づけたのが、2015年の出来事だった。
大学の課外授業で外出された佳子さまの「タンクトップ姿」が報じられた。
「紀子さまは報道が出て初めて、佳子さまがどのような服装で出かけられたのかをお知りになったそうです。
これまで気にかけて、注意もされてきた佳子さまの服装が、そうした形で大きく報じられたことに、
落胆だけでなく怒りも覚えられ、佳子さまを強い言葉で叱られたそうです。
しかし、佳子さまも強く反発し、あらぬ言葉で“応戦”されたと聞きました」
そのときの激しい怒号のぶつかり合いが、母娘の断絶を根深いものにしたようだと、
その宮内庁関係者は語る。近頃はもはや、言葉を交わされることも少ないという。
「紀子さまが宮家の中でご自分の意見を主張されるとき、佳子さまは言い返すことなく
黙って見ていることが増えたようです。それは、関係が穏やかになったのではなく、いわば“冷戦状態”です。
佳子さまは眞子さま同様、“結婚をして、早く皇室を出たい”というお気持ちを強く持たれているようです。
ですが、眞子さまのご結婚問題が解決する前に佳子さまが結婚されることを、紀子さまはお認めにならないはず。
佳子さまはダンスもご結婚もできない、八方塞がりの状態にあるのです」
秋篠宮家でくすぶる火種は尽きないようだ。
佳子さまと紀子さまの間には、深い溝が生まれているという。その原因は、「ダンス」だ。
「佳子さまは高校時代にダンスに夢中になられ、大学でもダンススクールに通われました。
ですが、紀子さまはそうしたご活動に対して、あまり快く思われなかったようです」
“皇族とはいえ、子供たちは好きなことをやるべき”という秋篠宮さまのお考えのもと、秋篠宮家はプライベートを
尊重する教育方針だとされる。そうしたなかでも、紀子さまが佳子さまのダンスに否定的になられたのには理由がある。
「眞子さまの“プライベート写真流出”が原因です。2011年、眞子さまが大学時代に所属されていたスキー部の合宿中、
男性とのツーショット写真や、お酒が並んだテーブルの横でピースサインをする写真が明るみに出ました。
紀子さまは、それをトラウマのように感じられたそうです。娘たちのプライベートへの関与を強くされ、
“写真などが出るくらいならサークルや部活には入らない方がいい”と、
大学に入学された佳子さまにサークル活動を禁止されたそうです」
そうして、希望されていたダンスサークルでの活動を“禁止”された佳子さまは、
学外での活動として前出のダンススクールに通われるようになった。
しかし、かえってそれが大きく報じられ、ハレーションを生んでいった。
以前からプライベートを巡り、おふたりは度々ぶつかってこられたという。
「紀子さまは佳子さまの公務の服装だけでなく、私服や髪形について指摘されることが多かったと聞きます。
高校時代にはスカートの丈を巡って、激しい言い争いになったこともあるそうです」
そうして段々と、佳子さまは紀子さまと距離を置かれるようになったそうだ。
「家を居心地悪く感じられることもあったのでしょう。お住まいのある赤坂御用地(東京・港区)を出られ、
近くのカフェで時間をつぶされることもあったそうです。通学の際に家を出られるときには、
“行ってきます”“行ってらっしゃい”といった親子の挨拶も、次第に減っていったと聞きます」
そうした母娘のすれ違いを決定づけたのが、2015年の出来事だった。
大学の課外授業で外出された佳子さまの「タンクトップ姿」が報じられた。
「紀子さまは報道が出て初めて、佳子さまがどのような服装で出かけられたのかをお知りになったそうです。
これまで気にかけて、注意もされてきた佳子さまの服装が、そうした形で大きく報じられたことに、
落胆だけでなく怒りも覚えられ、佳子さまを強い言葉で叱られたそうです。
しかし、佳子さまも強く反発し、あらぬ言葉で“応戦”されたと聞きました」
そのときの激しい怒号のぶつかり合いが、母娘の断絶を根深いものにしたようだと、
その宮内庁関係者は語る。近頃はもはや、言葉を交わされることも少ないという。
「紀子さまが宮家の中でご自分の意見を主張されるとき、佳子さまは言い返すことなく
黙って見ていることが増えたようです。それは、関係が穏やかになったのではなく、いわば“冷戦状態”です。
佳子さまは眞子さま同様、“結婚をして、早く皇室を出たい”というお気持ちを強く持たれているようです。
ですが、眞子さまのご結婚問題が解決する前に佳子さまが結婚されることを、紀子さまはお認めにならないはず。
佳子さまはダンスもご結婚もできない、八方塞がりの状態にあるのです」
秋篠宮家でくすぶる火種は尽きないようだ。
196名無しさま
2020/10/21(水) 23:58:16.12ID:5ecL3hOd 「佳子さま」YouTubeご出演で炎上の理由 秋篠宮家への批判も
佳子さま(25)単独でのご公務は、実に7カ月ぶりという。コロナ禍の影響もあって、
皇室初となる「ユーチューブご降臨」で元気なお姿を披露されたのだが……。
ユーチューブで、佳子さまが手話を交えて語られた。
「困難を乗り越えて開催される今年の大会が、皆様にとって素敵な思い出になるとともに
本大会のすばらしい舞台がインターネットを通じて多くの人に楽しまれますことを願い、開会式に寄せる言葉といたします」
9月27日、鳥取で開かれた「第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式である。
宮内庁担当記者が次のように語る。
「佳子さまは例年、この大会にご出席されてきました。今年はコロナでオンライン開催となったため、
佳子さまの収録映像が会場で流された。それがユーチューブでライブ配信されたわけです。
ちなみに、コメント欄は書き込み無効で、大会後、公式チャンネルでは見られなくなりました」
ともあれ、動画配信サイトに皇室の方がお出ましになるのはこれが初めてで、
「佳子さまお一人でのご公務は、2月に国立新美術館でのハンガリー美術展へお出ましになって以来7カ月ぶりでした。
祭祀への参列や宮内庁などの職員へのご会釈以外、さまざまな省庁や協会からの説明などはオンラインで行われています」
で、この久しぶりのご公務が波紋を呼んでいるのだ。先の宮内庁担当記者曰く、
「宮邸から大会をご覧になった佳子さまのご様子も含め、新聞テレビ各社は大会関連のニュースを報じました。
すると、ネットに、佳子さまや秋篠宮家を悪しざまに言う書き込みが止まらなくなったのです」
たとえばヤフーニュースのコメント欄には、
〈大学卒業してお仕事してなくて毎日何をされているのですか?〉
〈国民は秋篠宮家に税金で贅沢させるため働いているのではありません〉といったネガティブなものから、
〈手話に、アヒル口はいらない〉〈キャバ嬢の間違いだろ〉
〈お姉さんをどうにかしてくれませんか〉〈将来の天皇ご一家になるとか、本当にやめてください〉
そんな中傷めいたコメントも多い。むろん単なるネットの書き込みではあるが、佳子さまに対して、
なぜこんなに風当たりが強いのか。しかもその怒りは秋篠宮家全体の非難へとつながっていく。
「たしかに世間には、佳子さまのことを進学も就職もなさらない“高等遊民”と批判的に見る人もいる。
でも、この書き込みは酷い」
先の記者がそう言えば、皇室ジャーナリストの神田秀一氏は、
「佳子さまは公務以外お仕事などをされていませんからね。眞子さまと小室圭さんとの結婚問題も未解決のまま。
悠仁さまのご教育をどうするか。秋篠宮家は難題を抱えています。
そんな状況下でも、コロナで国民との接触機会が絶たれているいま、なにか新しい取り組みをしなくてはいけません。
いくら宮内庁が前例主義といっても、このままでは皇室がなにをしているか分からない。
だから、佳子さまが、ビデオメッセージという形で初めての試みをされたのでしょう」
しかしその結果が批判コメントで炎上の嵐とは…。ますます宮内庁はSNS活用に及び腰になるのか。
佳子さま(25)単独でのご公務は、実に7カ月ぶりという。コロナ禍の影響もあって、
皇室初となる「ユーチューブご降臨」で元気なお姿を披露されたのだが……。
ユーチューブで、佳子さまが手話を交えて語られた。
「困難を乗り越えて開催される今年の大会が、皆様にとって素敵な思い出になるとともに
本大会のすばらしい舞台がインターネットを通じて多くの人に楽しまれますことを願い、開会式に寄せる言葉といたします」
9月27日、鳥取で開かれた「第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の開会式である。
宮内庁担当記者が次のように語る。
「佳子さまは例年、この大会にご出席されてきました。今年はコロナでオンライン開催となったため、
佳子さまの収録映像が会場で流された。それがユーチューブでライブ配信されたわけです。
ちなみに、コメント欄は書き込み無効で、大会後、公式チャンネルでは見られなくなりました」
ともあれ、動画配信サイトに皇室の方がお出ましになるのはこれが初めてで、
「佳子さまお一人でのご公務は、2月に国立新美術館でのハンガリー美術展へお出ましになって以来7カ月ぶりでした。
祭祀への参列や宮内庁などの職員へのご会釈以外、さまざまな省庁や協会からの説明などはオンラインで行われています」
で、この久しぶりのご公務が波紋を呼んでいるのだ。先の宮内庁担当記者曰く、
「宮邸から大会をご覧になった佳子さまのご様子も含め、新聞テレビ各社は大会関連のニュースを報じました。
すると、ネットに、佳子さまや秋篠宮家を悪しざまに言う書き込みが止まらなくなったのです」
たとえばヤフーニュースのコメント欄には、
〈大学卒業してお仕事してなくて毎日何をされているのですか?〉
〈国民は秋篠宮家に税金で贅沢させるため働いているのではありません〉といったネガティブなものから、
〈手話に、アヒル口はいらない〉〈キャバ嬢の間違いだろ〉
〈お姉さんをどうにかしてくれませんか〉〈将来の天皇ご一家になるとか、本当にやめてください〉
そんな中傷めいたコメントも多い。むろん単なるネットの書き込みではあるが、佳子さまに対して、
なぜこんなに風当たりが強いのか。しかもその怒りは秋篠宮家全体の非難へとつながっていく。
「たしかに世間には、佳子さまのことを進学も就職もなさらない“高等遊民”と批判的に見る人もいる。
でも、この書き込みは酷い」
先の記者がそう言えば、皇室ジャーナリストの神田秀一氏は、
「佳子さまは公務以外お仕事などをされていませんからね。眞子さまと小室圭さんとの結婚問題も未解決のまま。
悠仁さまのご教育をどうするか。秋篠宮家は難題を抱えています。
そんな状況下でも、コロナで国民との接触機会が絶たれているいま、なにか新しい取り組みをしなくてはいけません。
いくら宮内庁が前例主義といっても、このままでは皇室がなにをしているか分からない。
だから、佳子さまが、ビデオメッセージという形で初めての試みをされたのでしょう」
しかしその結果が批判コメントで炎上の嵐とは…。ますます宮内庁はSNS活用に及び腰になるのか。
197名無しさま
2020/11/13(金) 03:31:32.28ID:lKYYPu0p 久子さま「立皇嗣を認めません!」 紀子さま“絶叫”した「祝賀会の惨事」 宮家の対立が深刻化
11月8日の“立皇嗣の礼”。秋篠宮殿下が皇位継承順1位になったことを内外に広く宣明するめでたい儀式だった。
正確に表現すれば、めでたい儀式のはずが、諸般の事情につき「めでたくないモノ」になってしまった。
一番の要因は新型コロナだ。厚生労働省の発表「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と
厚生労働省の対応について」によれば、依然として右肩上がりだ。世界的に見れば流行の第二波・第三波が訪れており、
イタリアやスペイン、フランスでは再びロックダウン(都市封鎖)が行なわれているという状況だ。
そのため国内からは「コロナが落ち着いてから、盛大にやったほうが良かったのではないか」との声が相次いでいたが、
11月8日という異例の早期挙行になった背景には「眞子さまの“お気持ち発表”を年内に行わせるため、
紀子さまが“立皇嗣の礼”の早期挙行にこだわった」(宮内庁幹部)という。
年内挙行に拘ったため、失ったものは少なくない。
「今回の“立皇嗣の礼”は、海外王室から祝辞が寄せられなかった異例の事態となりました。
紀子さまは個人的にヨーロッパ各国の王室に連絡を入れたそうですが…」(宮内庁職員)
このように国内のみならず海外でも「四面楚歌」の状態になった秋篠宮家。
さる皇嗣職は次のように危惧を述べる。
「ここ最近、紀子さまの計略はすべて裏目に出ているように思えます。“皇嗣妃”になれば、
未来の“皇后”になることは確定ですから『未来の皇后であり、国母である私は、
何をしても許される』という自信過剰のオーラが出ているように思います。
思い通りにいかないことが起こると、ヒステリーを起こされることが多くなり、離職者も出てきています。
紀子さまが仰るには『これは愛の教育であり慈愛です』とのことですが…」(皇嗣職)
紀子さまの気性の激しさは、もはや皇室内でも限界を超えつつあるようだ。
なんと11月10日に開かれた「立皇嗣の礼」に関する祝賀行事に、高円宮家の当主・久子さまが出席されなかったのだ
(この事実は宮内庁HPからも確認できる)。事情を知る関係者は次のように語る。
「当然、久子さまも出席されるものと考え準備をしていました。ですが、10月8日に
『来月8日に“立皇嗣の礼”を執り行います』と正式発表をするや、久子さまは宮内庁側に
『コロナ禍のなかで挙行とは…。皇嗣殿下、皇嗣妃殿下は何をお考えでしょうか?』とお伺いをたてた上で、
11月10日の祝賀行事に欠席されると伝えられました。
お祝いの場に高円宮家の当主だけ欠席となるとカドがたつため、何度も説得したのですが、
久子さまは『秋篠宮家にたてるカドなどありません。高円宮家は、このような立皇嗣の礼を認めていません』とピシャリ。
さすが久子さまです。これこそ皇族の品格であると感動しました」(皇嗣職)
コロナ禍での“立皇嗣の礼”に反対の意思を表明するために、祝賀行事を欠席された久子さま。
10日の祝賀行事で紀子さまは、その想いを隠すことなく、職員らに吐露していたという。
「こういった祝賀行事の場合、祝われる側の秋篠宮ご夫妻は最初から最後まで出席されますが、
天皇皇后両陛下やその他の皇族方は途中で退席されるのが通例です。祝賀行事も後半になり
会場に職員達しか残っていないことを確認されるや、紀子さま節がさく裂しました。
酔った勢いに任せ『久子さんは無礼ね』『私が皇后になったら追放しようかしら』と何度も絶叫されていました。
国民から祝ってもらえなかったこと、ヨーロッパ王室からの祝電がなかったこと、
久子さまが欠席されたことがトリプルパンチになってしまったものと思います」(宮内庁幹部)
また元宮内庁職員も「今回の久子さま欠席は異例の事態」と次のように評価する。
「久子さまと紀子さまの不仲は昔から有名です。とりわけ眞子さまの一件がごたつく中で、
久子さまは二人の娘の縁談を見事にまとめられました。
紀子さまからすれば腸が煮えくり返る想いだったでしょう。これからも似たような事件は続くと思います」
令和皇室が平和になるためには、紀子さまの心をまず鎮めなければならないようだ。
11月8日の“立皇嗣の礼”。秋篠宮殿下が皇位継承順1位になったことを内外に広く宣明するめでたい儀式だった。
正確に表現すれば、めでたい儀式のはずが、諸般の事情につき「めでたくないモノ」になってしまった。
一番の要因は新型コロナだ。厚生労働省の発表「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と
厚生労働省の対応について」によれば、依然として右肩上がりだ。世界的に見れば流行の第二波・第三波が訪れており、
イタリアやスペイン、フランスでは再びロックダウン(都市封鎖)が行なわれているという状況だ。
そのため国内からは「コロナが落ち着いてから、盛大にやったほうが良かったのではないか」との声が相次いでいたが、
11月8日という異例の早期挙行になった背景には「眞子さまの“お気持ち発表”を年内に行わせるため、
紀子さまが“立皇嗣の礼”の早期挙行にこだわった」(宮内庁幹部)という。
年内挙行に拘ったため、失ったものは少なくない。
「今回の“立皇嗣の礼”は、海外王室から祝辞が寄せられなかった異例の事態となりました。
紀子さまは個人的にヨーロッパ各国の王室に連絡を入れたそうですが…」(宮内庁職員)
このように国内のみならず海外でも「四面楚歌」の状態になった秋篠宮家。
さる皇嗣職は次のように危惧を述べる。
「ここ最近、紀子さまの計略はすべて裏目に出ているように思えます。“皇嗣妃”になれば、
未来の“皇后”になることは確定ですから『未来の皇后であり、国母である私は、
何をしても許される』という自信過剰のオーラが出ているように思います。
思い通りにいかないことが起こると、ヒステリーを起こされることが多くなり、離職者も出てきています。
紀子さまが仰るには『これは愛の教育であり慈愛です』とのことですが…」(皇嗣職)
紀子さまの気性の激しさは、もはや皇室内でも限界を超えつつあるようだ。
なんと11月10日に開かれた「立皇嗣の礼」に関する祝賀行事に、高円宮家の当主・久子さまが出席されなかったのだ
(この事実は宮内庁HPからも確認できる)。事情を知る関係者は次のように語る。
「当然、久子さまも出席されるものと考え準備をしていました。ですが、10月8日に
『来月8日に“立皇嗣の礼”を執り行います』と正式発表をするや、久子さまは宮内庁側に
『コロナ禍のなかで挙行とは…。皇嗣殿下、皇嗣妃殿下は何をお考えでしょうか?』とお伺いをたてた上で、
11月10日の祝賀行事に欠席されると伝えられました。
お祝いの場に高円宮家の当主だけ欠席となるとカドがたつため、何度も説得したのですが、
久子さまは『秋篠宮家にたてるカドなどありません。高円宮家は、このような立皇嗣の礼を認めていません』とピシャリ。
さすが久子さまです。これこそ皇族の品格であると感動しました」(皇嗣職)
コロナ禍での“立皇嗣の礼”に反対の意思を表明するために、祝賀行事を欠席された久子さま。
10日の祝賀行事で紀子さまは、その想いを隠すことなく、職員らに吐露していたという。
「こういった祝賀行事の場合、祝われる側の秋篠宮ご夫妻は最初から最後まで出席されますが、
天皇皇后両陛下やその他の皇族方は途中で退席されるのが通例です。祝賀行事も後半になり
会場に職員達しか残っていないことを確認されるや、紀子さま節がさく裂しました。
酔った勢いに任せ『久子さんは無礼ね』『私が皇后になったら追放しようかしら』と何度も絶叫されていました。
国民から祝ってもらえなかったこと、ヨーロッパ王室からの祝電がなかったこと、
久子さまが欠席されたことがトリプルパンチになってしまったものと思います」(宮内庁幹部)
また元宮内庁職員も「今回の久子さま欠席は異例の事態」と次のように評価する。
「久子さまと紀子さまの不仲は昔から有名です。とりわけ眞子さまの一件がごたつく中で、
久子さまは二人の娘の縁談を見事にまとめられました。
紀子さまからすれば腸が煮えくり返る想いだったでしょう。これからも似たような事件は続くと思います」
令和皇室が平和になるためには、紀子さまの心をまず鎮めなければならないようだ。
198名無しさま
2020/11/13(金) 03:44:27.95ID:lKYYPu0p 秋篠宮家の炎上を招く「生々しさ」とは お金、恋愛問題への忌避感か
秋篠宮さまが皇位継承順位1位であることを内外に宣明する「立皇嗣の礼」は、11月8日に執り行われる。
が、長女・眞子さまの結婚問題は暗礁に乗り上げ、ご夫妻や次女・佳子さまのお振る舞いまで
論(あげつら)われる事態が続く。なぜ、秋篠宮家は皇室史上かつてないほど批判にさらされてしまうのか。
政府は、立皇嗣の礼が執り行われたのち
「安定的な皇位継承を確保するための諸課題」に関する議論に取り組むとしている。
そこでは女性宮家についても論じられることになろうが、現行の皇室典範に則れば、
皇統は次代で皇嗣家、すなわち秋篠宮家へと移ることになる。ところが、
「眞子さまの結婚問題が長引いたこともあり、秋篠宮家は今や、すっかり逆風に晒されています」
とは、皇室ジャーナリストである。
「金銭トラブルなどの問題を抱えたお相手に見切りをつけられないどころか、かえって固執される眞子さま。
そしてそのお振る舞いをお諭しすることができない秋篠宮ご夫妻、さらには
お姉さまの“一途な思い”を手放しで讃えるかのようなお考えを表明された次女の佳子さまにも、
世間の批判の目が向けられてしまいました」
実際に佳子さまは昨年3月、ICUご卒業にあたり、〈姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい〉
そう文書で回答されたのだが、このニュースがネットで報じられると瞬く間に、
〈秋篠宮の御教育が間違っていませんか〉
〈国民のことをまるで考えていない思慮の浅い言葉でした。悠仁様は、大丈夫なのか〉
といった、辛辣なコメントが並ぶことに――。
「以降、佳子さまは“月に4回しかご公務が入っていない”あるいは、
“(昨年の)中欧ご訪問は観光名所ばかり”などと週刊誌で報じられ、挙句の果てに
昨年秋にはダンスの発表会でお腹を露出して激しく踊られる姿もキャッチされ、物議を醸しました。
そしてその都度、ニュースサイトは“仕事も進学もしないのに”“国民の税金で”といった、
ネガティブなコメントで埋め尽くされてしまったのです」
秋篠宮さまが皇位継承順位1位であることを内外に宣明する「立皇嗣の礼」は、11月8日に執り行われる。
が、長女・眞子さまの結婚問題は暗礁に乗り上げ、ご夫妻や次女・佳子さまのお振る舞いまで
論(あげつら)われる事態が続く。なぜ、秋篠宮家は皇室史上かつてないほど批判にさらされてしまうのか。
政府は、立皇嗣の礼が執り行われたのち
「安定的な皇位継承を確保するための諸課題」に関する議論に取り組むとしている。
そこでは女性宮家についても論じられることになろうが、現行の皇室典範に則れば、
皇統は次代で皇嗣家、すなわち秋篠宮家へと移ることになる。ところが、
「眞子さまの結婚問題が長引いたこともあり、秋篠宮家は今や、すっかり逆風に晒されています」
とは、皇室ジャーナリストである。
「金銭トラブルなどの問題を抱えたお相手に見切りをつけられないどころか、かえって固執される眞子さま。
そしてそのお振る舞いをお諭しすることができない秋篠宮ご夫妻、さらには
お姉さまの“一途な思い”を手放しで讃えるかのようなお考えを表明された次女の佳子さまにも、
世間の批判の目が向けられてしまいました」
実際に佳子さまは昨年3月、ICUご卒業にあたり、〈姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい〉
そう文書で回答されたのだが、このニュースがネットで報じられると瞬く間に、
〈秋篠宮の御教育が間違っていませんか〉
〈国民のことをまるで考えていない思慮の浅い言葉でした。悠仁様は、大丈夫なのか〉
といった、辛辣なコメントが並ぶことに――。
「以降、佳子さまは“月に4回しかご公務が入っていない”あるいは、
“(昨年の)中欧ご訪問は観光名所ばかり”などと週刊誌で報じられ、挙句の果てに
昨年秋にはダンスの発表会でお腹を露出して激しく踊られる姿もキャッチされ、物議を醸しました。
そしてその都度、ニュースサイトは“仕事も進学もしないのに”“国民の税金で”といった、
ネガティブなコメントで埋め尽くされてしまったのです」
199名無しさま
2020/11/14(土) 05:04:39.14ID:z2noxHQm 信子さま「紀子さん、お黙りなさい!」の一喝に「わたくしは公務をサボったことなどありません!」と涙の応戦
11月8日、秋篠宮殿下が皇位継承順1位の皇嗣となったことを示す「立皇嗣の礼」が行なわれた。
10日には皇居で祝賀行事が開かれた。
祝賀会には両陛下、秋篠宮ご一家ら皇族方に加え、紀子さまのご実家である川嶋家や黒田清子さん夫妻も出席。
華やかに執り行われた祝宴だが、現場では紀子さまの発言を巡る波乱もあったようだ。
ある秋篠宮家の関係者はこう話す。
「祝宴が非公開の中で行なわれて安堵しています。
というのも、無事立皇嗣の礼が行われた事で有頂天になっていたのでしょう。
紀子さまの言動が平時に増して激しく、気分を害する皇族方が続出したのです」(秋篠宮家関係者)
紀子さまの“激しい言動”とは一体どのようなものであったのだろうか? 関係者はこう続ける。
「紀子さまはこの日、ご公務で奈良県と京都府を訪問された久子さまに関して不服だったようです。
承子さまにピッタリと張り付き、周囲の人にさとられないように“紀子さまスマイル”を作りながらも、
耳元で『公務をこの日にぶつけるなんて、何かわたくしたちに
言いたいことでもあるのかしら?』などとおっしゃっていたそうなのです。
もしかすると、前日のお疲れが残っていて、少し情緒を崩されていたのかもしれません。
あまりの密着ぶりを見かねて信子さまが仲裁に入られたのですが、
紀子さまはなおもピッタリと承子さまをマークされていました」
しかし、信子さまの仲裁もむなしく、紀子さまはますますヒートアップされていったという。
「信子さまに強く出られたことで、気分が高ぶったのかもしれません。雅子さまを差して
『あちらに肩入れしてきただけありますわ、私達とは皇族としての覚悟が違うようですね』
『わたくしは公務をサボったことはありません!』と言い放ったのです。
静かに優しく諭されていた信子さまも思わず『紀子さん、お黙りなさい』と制止を入れられるほどのご発言でした。
紀子さまはこれに対し『私は皇嗣妃です!コウシヒ!コウシヒ!』と涙目で絶叫され、周囲は一時騒然となりました。
信子さまも、触れてはいけないものに触れてしまったとばかりに、その後は紀子さまの周囲に近寄ることなく、
承子さまをお連れして、早々に控えに戻られたのです。今後の皇室はどうなってしまうのでしょうか」
11月8日、秋篠宮殿下が皇位継承順1位の皇嗣となったことを示す「立皇嗣の礼」が行なわれた。
10日には皇居で祝賀行事が開かれた。
祝賀会には両陛下、秋篠宮ご一家ら皇族方に加え、紀子さまのご実家である川嶋家や黒田清子さん夫妻も出席。
華やかに執り行われた祝宴だが、現場では紀子さまの発言を巡る波乱もあったようだ。
ある秋篠宮家の関係者はこう話す。
「祝宴が非公開の中で行なわれて安堵しています。
というのも、無事立皇嗣の礼が行われた事で有頂天になっていたのでしょう。
紀子さまの言動が平時に増して激しく、気分を害する皇族方が続出したのです」(秋篠宮家関係者)
紀子さまの“激しい言動”とは一体どのようなものであったのだろうか? 関係者はこう続ける。
「紀子さまはこの日、ご公務で奈良県と京都府を訪問された久子さまに関して不服だったようです。
承子さまにピッタリと張り付き、周囲の人にさとられないように“紀子さまスマイル”を作りながらも、
耳元で『公務をこの日にぶつけるなんて、何かわたくしたちに
言いたいことでもあるのかしら?』などとおっしゃっていたそうなのです。
もしかすると、前日のお疲れが残っていて、少し情緒を崩されていたのかもしれません。
あまりの密着ぶりを見かねて信子さまが仲裁に入られたのですが、
紀子さまはなおもピッタリと承子さまをマークされていました」
しかし、信子さまの仲裁もむなしく、紀子さまはますますヒートアップされていったという。
「信子さまに強く出られたことで、気分が高ぶったのかもしれません。雅子さまを差して
『あちらに肩入れしてきただけありますわ、私達とは皇族としての覚悟が違うようですね』
『わたくしは公務をサボったことはありません!』と言い放ったのです。
静かに優しく諭されていた信子さまも思わず『紀子さん、お黙りなさい』と制止を入れられるほどのご発言でした。
紀子さまはこれに対し『私は皇嗣妃です!コウシヒ!コウシヒ!』と涙目で絶叫され、周囲は一時騒然となりました。
信子さまも、触れてはいけないものに触れてしまったとばかりに、その後は紀子さまの周囲に近寄ることなく、
承子さまをお連れして、早々に控えに戻られたのです。今後の皇室はどうなってしまうのでしょうか」
200名無しさま
2020/11/14(土) 23:52:11.03ID:z2noxHQm 久子さま激怒 「眞子さん、恥を知りなさい!」
11月10日の挙行された“立皇嗣の礼”の祝賀行事。
これに久子さまが欠席されたことが、宮内庁内でも大きな波紋を広げている。
「毎年開催されている正倉院展という不要不急の公務に出席されるため、久子さまは
立皇嗣礼の祝賀行事に欠席されました。秋篠宮家にとって一世一代の晴れ舞台であった
“立皇嗣礼”の祝賀行事に、宮家の当主が参加されないというのは異例の事態です。
もちろん宮内庁としては、コトを荒立てないために、久子さまに出席を何度もお願いしました。
ですが久子さまは『コロナ禍にもかかわらず、立皇嗣礼を執り行うなど非常識にもほどがあります』
『眞子さまの“お気持ち発表”のために“立皇嗣礼”を急ぐというのは順番が逆でしょう。
まず、眞子さまの一件について国民が納得する解決に至ってから、“立皇嗣礼”をするべきではないでしょうか』と、
国民の気持ちを代弁されるかのように仰いました」(宮内庁宮務課職員)
事実、眞子さまのお気持ちは、立皇嗣の礼の祝賀行事が終わった11月13日に発表された。
眞子さまは結婚に反対する国民の声が多いことに言及しつつも
「しかし、私たちにとっては、お互いこそが幸せな時も不幸せな時も寄り添い合えるかけがえのない存在であり、結婚は、
私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」と結婚への強い意志を貫ぬかれた。
その時期について「具体的なものをお知らせすることは難しい状況」と述べられた。
いわば、懸念であった“今後の見通し”について「発表しないという発表」をしたことになる。
結婚への障害となっている金銭トラブルは、現在時効を迎えつつある。
『女性セブン』2020年9月24日・10月1日号は、金銭トラブルに関してすべて時効を迎えてから、
眞子さまは堂々と結婚宣言するだろうと述べているが、図らずともそれが現実のものになろうとしている。
「久子さまが最も恐れていた事態になりました。かつてから久子さまは
『秋篠宮家の皇族追放を!』と両陛下に進言していたこともあります。
今回の一報を聞き『眞子さま、恥を知りなさい!』と思われていることは間違いないでしょう」(宮内庁宮務課職員)
11月10日の挙行された“立皇嗣の礼”の祝賀行事。
これに久子さまが欠席されたことが、宮内庁内でも大きな波紋を広げている。
「毎年開催されている正倉院展という不要不急の公務に出席されるため、久子さまは
立皇嗣礼の祝賀行事に欠席されました。秋篠宮家にとって一世一代の晴れ舞台であった
“立皇嗣礼”の祝賀行事に、宮家の当主が参加されないというのは異例の事態です。
もちろん宮内庁としては、コトを荒立てないために、久子さまに出席を何度もお願いしました。
ですが久子さまは『コロナ禍にもかかわらず、立皇嗣礼を執り行うなど非常識にもほどがあります』
『眞子さまの“お気持ち発表”のために“立皇嗣礼”を急ぐというのは順番が逆でしょう。
まず、眞子さまの一件について国民が納得する解決に至ってから、“立皇嗣礼”をするべきではないでしょうか』と、
国民の気持ちを代弁されるかのように仰いました」(宮内庁宮務課職員)
事実、眞子さまのお気持ちは、立皇嗣の礼の祝賀行事が終わった11月13日に発表された。
眞子さまは結婚に反対する国民の声が多いことに言及しつつも
「しかし、私たちにとっては、お互いこそが幸せな時も不幸せな時も寄り添い合えるかけがえのない存在であり、結婚は、
私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」と結婚への強い意志を貫ぬかれた。
その時期について「具体的なものをお知らせすることは難しい状況」と述べられた。
いわば、懸念であった“今後の見通し”について「発表しないという発表」をしたことになる。
結婚への障害となっている金銭トラブルは、現在時効を迎えつつある。
『女性セブン』2020年9月24日・10月1日号は、金銭トラブルに関してすべて時効を迎えてから、
眞子さまは堂々と結婚宣言するだろうと述べているが、図らずともそれが現実のものになろうとしている。
「久子さまが最も恐れていた事態になりました。かつてから久子さまは
『秋篠宮家の皇族追放を!』と両陛下に進言していたこともあります。
今回の一報を聞き『眞子さま、恥を知りなさい!』と思われていることは間違いないでしょう」(宮内庁宮務課職員)
201名無しさま
2020/11/15(日) 23:27:34.47ID:1rX/oova 紀子さま、久子さまへ「悪夢のプレゼント」 祝賀行事を欠席した復讐か 両家の絶縁が決定的に
眞子さまの一件でごたつく秋篠宮家。コロナ禍での儀式強行を政府に要請した紀子さま。
そのような状況で紀子さまが衣装代に3000万円かかったことには賛否両論が起こっている。
またコロナの新規感染者数の右肩上がりのヨーロッパ諸国からすれば、この時期の慶事挙行は非常識に映ったようだ。
“立皇嗣の礼”に寄せられた国外王室からの祝辞は「紀子さまが喜んで発表できるようなものは皆無。」(皇嗣職)だったという。
この四面楚歌に決定打を放ったのは高円宮家の当主・久子さまだ。なんと11月10日に
皇居・宮殿で催された“立皇嗣の礼”「祝賀行事」に宮家当主としてただ一人参加されなかったのだ。
宮内庁が発表した日程によれば、11月10日に久子さまは、奈良県と京都府で第72回「正倉院展」に
参加されるとだけしか書いていないからだ。正倉院展は10月24日から開催されており、
“立皇嗣の礼”の「祝賀行事」をキャンセルするほどの重要公務とは考えにくい。
「久子さまは皇嗣家のやり様を間近で見てきたひとりです。
とくに紀子さまの“女帝ぶり”には、眉をひそめていらっしゃると聞き及んでいます。
今回の欠席は、『秋篠宮家を皇嗣として認めていない』という久子さまの意思表示でしょう」
立皇嗣の礼は、立太子の礼と同じく、一世一代の晴れ舞台だ。この祝賀行事に
宮家当主が欠席するとは異例の事態だ。もちろんこれに激怒したのは紀子さまだ。
「祝賀行事も紀子さまは心中穏やかではないご様子で、
職員達に『久子さんは不敬ね。私はコウシヒなのよ』と何度も仰っていました。
隣に座られていた信子さまも、さすがにウンザリしたのか、食事も半ばで帰宅されてしまいました」(宮内庁幹部)
帰宅後も、その感情は収まることなく、
なんと紀子さまは、高円宮家に引き出物として「空っぽの箱」を贈っていたのだという。
「空箱を贈る」とはどのような意味があるのか?この経緯に詳しいさる宮内庁宮務課の職員は語る。
「“空箱を贈る”というのは宮中文化ではよくあることで、
贈った相手に対して『絶交の通告』を意味することが多いです。
中国の三国志時代に荀ケという文官が、主君の曹操から空箱を贈られ、
『箱の中は空でした』と正直に言っても
『いや中身はあった。無礼な』と言い掛りをつけられ、
『立派な贈り物ありがとうございました』と言っても
『中身は入っていなかった。嘘をついたな』とされて罰を受けると判断し、自害したという逸話にちなんだものです。
平成時代には、よく美智子さまが香淳皇后に空箱を贈っていました」(宮内庁宮務課職員)
紀子さまから「空箱」という悪夢のプレゼントを贈られ「絶交」を通告された久子さま。
その対応は毅然としたものだった。
「(11月)12日の昼ごろ、紀子さまが『高円宮家に贈り物をしたら、
空箱が贈り返されてきた!あんな無礼な宮家はない!』と怒鳴り込んできました。
空箱を贈るというのは、宮中ではかなり失礼な行為にあたりますので、詳しく事情を伺うと、呆れた事実が。
なんと久子さまの祝賀行事欠席に腹を立てた紀子さまが、高円宮家あてに空箱を引き出物として贈ったところ、
そのお礼状とともに、その空箱が送り返された来たというのです。
しかも、そのお礼状には『秋篠宮家の実情に相応しい贈答品に、衷心より感謝申し上げます』と。
見かけだけで中身のない秋篠宮家を空箱に見立てたみごとな久子さまの意趣返しです。
いずれにせよ、秋篠宮家は高円宮家と絶縁状態になったことは間違いありません」(宮内庁宮務課職員)
こういった宮内庁宮務課は、あくまで宮家の公務などの調整を行う部署であり、
こういった痴話喧嘩を仲裁することはできない。
結局、紀子さまには水を飲んで落ち着いてもらい、ご帰宅頂いたのだという。秋篠宮家の暴走は続く。
眞子さまの一件でごたつく秋篠宮家。コロナ禍での儀式強行を政府に要請した紀子さま。
そのような状況で紀子さまが衣装代に3000万円かかったことには賛否両論が起こっている。
またコロナの新規感染者数の右肩上がりのヨーロッパ諸国からすれば、この時期の慶事挙行は非常識に映ったようだ。
“立皇嗣の礼”に寄せられた国外王室からの祝辞は「紀子さまが喜んで発表できるようなものは皆無。」(皇嗣職)だったという。
この四面楚歌に決定打を放ったのは高円宮家の当主・久子さまだ。なんと11月10日に
皇居・宮殿で催された“立皇嗣の礼”「祝賀行事」に宮家当主としてただ一人参加されなかったのだ。
宮内庁が発表した日程によれば、11月10日に久子さまは、奈良県と京都府で第72回「正倉院展」に
参加されるとだけしか書いていないからだ。正倉院展は10月24日から開催されており、
“立皇嗣の礼”の「祝賀行事」をキャンセルするほどの重要公務とは考えにくい。
「久子さまは皇嗣家のやり様を間近で見てきたひとりです。
とくに紀子さまの“女帝ぶり”には、眉をひそめていらっしゃると聞き及んでいます。
今回の欠席は、『秋篠宮家を皇嗣として認めていない』という久子さまの意思表示でしょう」
立皇嗣の礼は、立太子の礼と同じく、一世一代の晴れ舞台だ。この祝賀行事に
宮家当主が欠席するとは異例の事態だ。もちろんこれに激怒したのは紀子さまだ。
「祝賀行事も紀子さまは心中穏やかではないご様子で、
職員達に『久子さんは不敬ね。私はコウシヒなのよ』と何度も仰っていました。
隣に座られていた信子さまも、さすがにウンザリしたのか、食事も半ばで帰宅されてしまいました」(宮内庁幹部)
帰宅後も、その感情は収まることなく、
なんと紀子さまは、高円宮家に引き出物として「空っぽの箱」を贈っていたのだという。
「空箱を贈る」とはどのような意味があるのか?この経緯に詳しいさる宮内庁宮務課の職員は語る。
「“空箱を贈る”というのは宮中文化ではよくあることで、
贈った相手に対して『絶交の通告』を意味することが多いです。
中国の三国志時代に荀ケという文官が、主君の曹操から空箱を贈られ、
『箱の中は空でした』と正直に言っても
『いや中身はあった。無礼な』と言い掛りをつけられ、
『立派な贈り物ありがとうございました』と言っても
『中身は入っていなかった。嘘をついたな』とされて罰を受けると判断し、自害したという逸話にちなんだものです。
平成時代には、よく美智子さまが香淳皇后に空箱を贈っていました」(宮内庁宮務課職員)
紀子さまから「空箱」という悪夢のプレゼントを贈られ「絶交」を通告された久子さま。
その対応は毅然としたものだった。
「(11月)12日の昼ごろ、紀子さまが『高円宮家に贈り物をしたら、
空箱が贈り返されてきた!あんな無礼な宮家はない!』と怒鳴り込んできました。
空箱を贈るというのは、宮中ではかなり失礼な行為にあたりますので、詳しく事情を伺うと、呆れた事実が。
なんと久子さまの祝賀行事欠席に腹を立てた紀子さまが、高円宮家あてに空箱を引き出物として贈ったところ、
そのお礼状とともに、その空箱が送り返された来たというのです。
しかも、そのお礼状には『秋篠宮家の実情に相応しい贈答品に、衷心より感謝申し上げます』と。
見かけだけで中身のない秋篠宮家を空箱に見立てたみごとな久子さまの意趣返しです。
いずれにせよ、秋篠宮家は高円宮家と絶縁状態になったことは間違いありません」(宮内庁宮務課職員)
こういった宮内庁宮務課は、あくまで宮家の公務などの調整を行う部署であり、
こういった痴話喧嘩を仲裁することはできない。
結局、紀子さまには水を飲んで落ち着いてもらい、ご帰宅頂いたのだという。秋篠宮家の暴走は続く。
202名無しさま
2020/11/16(月) 04:53:28.52ID:vJen/mkP 信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議 宮家対立が深刻化
今月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。
今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。
今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。
「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。
しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。
「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。
それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。
もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
また、ェ仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。
「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。
優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。
思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)
若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。
おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。
しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。
こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
今月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。
今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。
今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。
「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。
しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。
「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。
それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。
もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
また、ェ仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。
「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。
優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。
思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)
若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。
おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。
しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。
こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
203名無しさま
2020/11/23(月) 01:35:37.36ID:SbSSiRuc 公務してました!とイキるより、ちゃんと子育てしろよ!
一番マシと言われていた長女が池沼…
下二人も知れてるな
一番マシと言われていた長女が池沼…
下二人も知れてるな
204名無しさま
2020/11/23(月) 03:31:40.23ID:Y/kDAe8O 姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
205名無しさま
2020/11/23(月) 03:36:03.96ID:Y/kDAe8O 佳子さま「就職せずダンス」「ご公務選り好み」で女性宮家問題はさらに先送り
そのお振る舞いから、ネットでたびたび“炎上”を招いてきた佳子さまは、
9月にオーストリアとハンガリーをご訪問。帰国後はご公務にあたられてきたのだが、
「先日、複数のメディアで佳子さまがダンスに興じるお姿が報じられ、
またも風当たりが強まっています。」
とは、宮家の事情を知る関係者である。10月初旬にあったヒップホップダンスの発表会で、
腹部もあらわに踊られる写真が世に出て、ネットには、またも辛辣なコメントが並んだのだが、
「ご自身のお振る舞いで、世間がネガティブに反応する。
その状況が繰り返されていることを、佳子さまは、十分把握されています。」
とのことで、 「それは3月のICUご卒業にあたり、小室さんとの問題を抱える眞子さまについて、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことに、端を発しています。
ご自身は就職も進学もなさらず、7月の皇嗣職の会見では、
『普段は何をされているのか』と疑問の声も上がりました。
その一方、学生時代に習われていたダンスは卒業後も続けられ、
引き続き都下にあるスクールに通われていたのです。」
自分が叩かれてること把握しながら、就職すらせず、ヘソ出しダンスに夢中な佳子はアホすぎるwww
そのお振る舞いから、ネットでたびたび“炎上”を招いてきた佳子さまは、
9月にオーストリアとハンガリーをご訪問。帰国後はご公務にあたられてきたのだが、
「先日、複数のメディアで佳子さまがダンスに興じるお姿が報じられ、
またも風当たりが強まっています。」
とは、宮家の事情を知る関係者である。10月初旬にあったヒップホップダンスの発表会で、
腹部もあらわに踊られる写真が世に出て、ネットには、またも辛辣なコメントが並んだのだが、
「ご自身のお振る舞いで、世間がネガティブに反応する。
その状況が繰り返されていることを、佳子さまは、十分把握されています。」
とのことで、 「それは3月のICUご卒業にあたり、小室さんとの問題を抱える眞子さまについて、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことに、端を発しています。
ご自身は就職も進学もなさらず、7月の皇嗣職の会見では、
『普段は何をされているのか』と疑問の声も上がりました。
その一方、学生時代に習われていたダンスは卒業後も続けられ、
引き続き都下にあるスクールに通われていたのです。」
自分が叩かれてること把握しながら、就職すらせず、ヘソ出しダンスに夢中な佳子はアホすぎるwww
206名無しさま
2020/11/23(月) 03:37:55.16ID:Y/kDAe8O 佳子さま「お姉ちゃんが幸せになれないのはおかしい」 眞子さま「お気持ち」文書の背後にあった妹のエール
クズ姉妹www
クズ姉妹www
207名無しさま
2020/11/23(月) 03:40:26.37ID:Y/kDAe8O 「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www
208名無しさま
2020/11/23(月) 03:47:34.20ID:Y/kDAe8O 交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
209名無しさま
2020/12/14(月) 01:55:05.99ID:fQhQKYIk 「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。
その深い関係に不安がつきまとうのは
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。
その深い関係に不安がつきまとうのは
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
210名無しさま
2020/12/14(月) 01:57:03.89ID:fQhQKYIk 紀子さま「天皇陛下は小室の味方!すべて雅子の責任!」 捏造記事を“ご依頼”が物議
紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。
「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。
ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)
「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。
紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」
この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。
「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。
その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号
ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。
ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。
「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号
この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。
「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。
現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」
秋篠宮家が誠実に国民と向き合う日はいつになるのだろうか。
紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。
「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。
ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)
「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。
紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」
この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。
「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。
その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号
ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。
ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。
「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号
この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。
「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。
現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」
秋篠宮家が誠実に国民と向き合う日はいつになるのだろうか。
211名無しさま
2020/12/14(月) 02:07:39.13ID:fQhQKYIk 紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
212名無しさま
2020/12/14(月) 02:09:41.35ID:fQhQKYIk 紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。
小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。
実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は、
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。
当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。
この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。
「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。
また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)
しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。
「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。
結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。
最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが決断の決め手となったのでしょう」
当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。
「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。
もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」
果たして、このような推測が正しいか、確認することは出来ない。
しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
現在、眞子さまと結婚延期状態となっている小室圭さん。いまだ多くの国民が結婚に反対しているものの、
両者の意思は固く、複数の週刊誌が、結婚の実現に関して「ほぼ確定」との見方を示している。
小室圭さんの結婚に関して、多くの国民が反対している理由は400万円の借金トラブルもさることながら、
他にも「小室圭さんが皇室を利用しているのではないか?」
「さらに今後を皇室とのコネクションを活用しようと企んでいるのではないか?」
といった不信感がその根底にあるようだ。
実は、こうした皇族の結婚相手に対する不信感は、
30年前紀子さまが秋篠宮殿下と結婚された際にも向けられた。
当時も、「妃」への野心、つまり紀子さまは秋篠宮殿下と結婚して皇族入りすることが目的ではないか、
といったことが疑われ、多くの国民からの反発を招いたのだ。
この結婚に反対していたのは、国民だけではない。
実は、宮内庁や上皇陛下(当時は天皇陛下)もこの結婚に反対されていたようだ。
「お二方の婚約が内定したのは1989年の9月ですが、当時は同年1月に崩御された昭和天皇の服喪期間中であり、
宮内庁の一部からは、“この時期の婚約はありえない”といった声も上がっておりました。
また、上皇陛下は平民の身分から皇室入りしたことで大変苦労された美智子さまのお姿を
間近で見られていましたから、平均的な庶民である紀子さまが皇室入りすれば、
必ず苦労するだろうとお考えになり、反対されていたようです」(皇室ジャーナリスト)
しかし、そんな中、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたのが美智子さまであったという。
「周囲の者たちが反対する中、何故か美智子さまだけは、
非常に熱心に結婚を後押しされていたようです。
結婚前に、上皇ご夫妻と紀子さまのご両親が会談された際にも、ご両親に対して、
美智子さまが熱心に結婚するよう説得されたそうです。
最後まで逡巡されていたご両親にとっても、
おそらくこの美智子さまの後押しが決断の決め手となったのでしょう」
当時、何故、美智子さまのみが紀子さまと秋篠宮殿下との結婚をこれほど熱心に後押しされていたのかは
分からない。しかし、先の皇室ジャーナリストはその理由について次のように推測する。
「何故、美智子さまがお二人結婚をこれほど熱心に後押しされたか、その正確な理由は分かりません。
もしかすると、美智子さまはご自身が平民の身分から皇室入りされたことで様々な批判を浴びたことで
コンプレックスを感じられていたために、“息子には、かつての自分より身分の低い人間を”と
考えられていたのかもしれません」
果たして、このような推測が正しいか、確認することは出来ない。
しかし、ともあれ美智子さまは紀子さまのご両親との会談の際に、金銭的支援を行うことを約束した、
とも伝えられており、紀子さまの皇室入りを大変歓迎されていたことは確かなようだ。
213名無しさま
2020/12/26(土) 01:18:27.73ID:hxzl7UHq 秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが反映されているという見方があります。
いずれにしても、ICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが反映されているという見方があります。
いずれにしても、ICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
214名無しさま
2020/12/26(土) 01:31:17.38ID:hxzl7UHq 美智子さま「紀子さんのことは見捨てます」 巻き添え怖れ、小室問題に白旗
現在も物議を醸している眞子さまと小室圭さんのご結婚問題だが、
この問題は思わぬ方向にまで飛び火しているようだ。
『週刊新潮』(12月24日号)は、西村長官の発言後に、
「小室圭・佳代さんに美智子さまからの最後通牒」と題する記事を掲載した。
この記事では、「長官がここまでイレギュラーな発言をしたのですから、
その背後にいらっしゃるのはおのずと四方、すなわち天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻となります。
中でも今回は、もっぱら上皇后さまの強い“ご懸念”が影響しています」という宮内庁関係者の言葉が紹介された。
この『週刊新潮』の記事を受け、宮内庁は「事前に上皇陛下や上皇后さまのご指示を受けたとか、お諮りをしたとか、
あるいはご意向を汲んだといった事実は全くありません」とする文章をHPに掲載し、
西村長官の発言に関して、美智子さまの関与を否定した。
果たして、美智子さまが実際に、西村長官の発言に関与していたかは分からない。
しかし、美智子さまが宮内庁に『週刊新潮』の記事に対する抗議文を掲載するよう依頼したことは確かなようだ。
「“愛読書は週刊誌”などと揶揄されることもあるほど、美智子さまは週刊誌を熟読されており、
特に皇室関連の記事には、必ず目を通されております。
そうした中、今回の『週刊新潮』の記事は大変遺憾に思われたようで、
職員を呼び出し、“このような事実はない”と否定するよう強く命ぜられました。
小室圭さんの問題に関しては、上皇陛下が結婚の裁可を出されたこともあり、
以前、上皇ご夫妻もバッシングに晒されることとなりました。
そうした過去の苦い経験から、小室圭さんの問題とは関りを持ちたくないとお考えになられたのでしょう。
現在では、“小室さんの問題は紀子さんがなんとかしなさい”と仰られており、
“秋篠宮家の問題は、秋篠宮家で解決して欲しい”と願われているようです」(上皇職)
これまで、美智子さまの頭を悩ませることの多かった眞子さまと小室圭さんのご結婚問題であるが、
現在では、「なるようにしかならない」といった“Let it be”的なお考えを持たれているようだ。
現在も物議を醸している眞子さまと小室圭さんのご結婚問題だが、
この問題は思わぬ方向にまで飛び火しているようだ。
『週刊新潮』(12月24日号)は、西村長官の発言後に、
「小室圭・佳代さんに美智子さまからの最後通牒」と題する記事を掲載した。
この記事では、「長官がここまでイレギュラーな発言をしたのですから、
その背後にいらっしゃるのはおのずと四方、すなわち天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻となります。
中でも今回は、もっぱら上皇后さまの強い“ご懸念”が影響しています」という宮内庁関係者の言葉が紹介された。
この『週刊新潮』の記事を受け、宮内庁は「事前に上皇陛下や上皇后さまのご指示を受けたとか、お諮りをしたとか、
あるいはご意向を汲んだといった事実は全くありません」とする文章をHPに掲載し、
西村長官の発言に関して、美智子さまの関与を否定した。
果たして、美智子さまが実際に、西村長官の発言に関与していたかは分からない。
しかし、美智子さまが宮内庁に『週刊新潮』の記事に対する抗議文を掲載するよう依頼したことは確かなようだ。
「“愛読書は週刊誌”などと揶揄されることもあるほど、美智子さまは週刊誌を熟読されており、
特に皇室関連の記事には、必ず目を通されております。
そうした中、今回の『週刊新潮』の記事は大変遺憾に思われたようで、
職員を呼び出し、“このような事実はない”と否定するよう強く命ぜられました。
小室圭さんの問題に関しては、上皇陛下が結婚の裁可を出されたこともあり、
以前、上皇ご夫妻もバッシングに晒されることとなりました。
そうした過去の苦い経験から、小室圭さんの問題とは関りを持ちたくないとお考えになられたのでしょう。
現在では、“小室さんの問題は紀子さんがなんとかしなさい”と仰られており、
“秋篠宮家の問題は、秋篠宮家で解決して欲しい”と願われているようです」(上皇職)
これまで、美智子さまの頭を悩ませることの多かった眞子さまと小室圭さんのご結婚問題であるが、
現在では、「なるようにしかならない」といった“Let it be”的なお考えを持たれているようだ。
215名無しさま
2021/01/16(土) 01:40:51.94ID:LGNtU0RO 美智子さま、紀子さま「あの悪夢の日々に戻りたいですか?」 雅子さまに迫った日
昨年12月10日には、宮内庁長官の西村泰彦氏が定例記者会見の場で「小室家の説明責任」について言及した。
当然この背景には、11月30日の秋篠宮殿下の会見での発言がある。宮内庁OBは次のように話す。
「皇室内部から漏れ聞くところによれば、殿下も紀子さまも、眞子さまのお気持ちを最大限に尊重し、
結婚はさせてあげたいという本音を持っている。これは確実なことのようですが、やはりネックとなるのが国民の声です。
実は両殿下は、3年間の間、何度となく小室圭さんに、
『ああいった文書ではなく、質疑応答形式で会見することはできないか』と促されてきたとか。
ただ小室さんはそのたびに、『眞子との将来のために勉学に励んでいる自分にとって、
会見というのは大きな負荷がかかることで、易易と出来るものではない』と言ってきたそうです。
殿下は八方塞がりでいらっしゃったでしょう。今は、7月の彼のNY州弁護士試験が終わった後、
再び国民の前に立ってもらえるように、お膳立てを進めている状況だといいます」
国民の声を鎮め、お二人の祝福ムードに傾くように、
紀子さまがすすめる“お膳立て”とはどのようなものなのだろうか?
「紀子さまは、ここのところ頻繁に美智子さまを頼り、相談を寄せられているそうです。美智子さまは
TV業界や出版業界にも人脈が多く、また美智子さまの一声というのは依然として絶大な威力を持っています。
例えば美智子さまの代理が、『小室圭さんへの報道を自粛した社には報奨金を与え、
あらゆる面での未来永劫に渡る優遇を約束する』とでも通達すれば、メディアは大喜びでこれに乗るでしょう。
紀子さまは美智子さまの支援を惜しみなく受けるために、かつてのように頻繁にお茶会に応じるようになっているとか。
もちろん現在はオンライン開催のようですが、退位された美智子さまにとって、
ご自身が主役となるお茶会は至上の喜びを感じられる場所なのかもしれません」
また、美智子さまと紀子さまの懸念の一つが、
天皇皇后両陛下によるご裁可が未だに発されていないことにあるようだ。
ある宮内庁幹部の一人はこう話す。
「やはり、令和の天皇皇后両陛下も全面的に眞子さまのご結婚を許可していると国民に示すことは、
眞子さまと小室圭さんの結婚を実現させるために、必須の条件だとお考えのようです。
元旦、皇室の祝賀行事にあたり、美智子さまと雅子さまとの間で直接会話を持たれる機会がありました。美智子さまはここで、
雅子さまに対し『健康も取り戻し、素晴らしい躍進の年でしたね、何よりです』と称賛の言葉をおかけになったとか。
その一方で『眞子についてどうお考えなのかしら?』ですとか、
『またあの悪夢のような日々に戻ることを想像したことがありますか?』という穏当ならざるお声がけもあったようです。
つまり、『裁可を出さなければ、再び昔のようにやってやりますよ』という宣告でしょう。
すでに素晴らしい皇后として国民からの敬愛を一身に受け、心身ともにめざましくご快復なさっている
雅子さまですから、このお話に乗るとはとても思えませんが…。 やはり、国民の見えないところで、
美智子さまからの圧力がかかり続けていることは、間違いないようです」(宮内庁幹部)
昨年12月10日には、宮内庁長官の西村泰彦氏が定例記者会見の場で「小室家の説明責任」について言及した。
当然この背景には、11月30日の秋篠宮殿下の会見での発言がある。宮内庁OBは次のように話す。
「皇室内部から漏れ聞くところによれば、殿下も紀子さまも、眞子さまのお気持ちを最大限に尊重し、
結婚はさせてあげたいという本音を持っている。これは確実なことのようですが、やはりネックとなるのが国民の声です。
実は両殿下は、3年間の間、何度となく小室圭さんに、
『ああいった文書ではなく、質疑応答形式で会見することはできないか』と促されてきたとか。
ただ小室さんはそのたびに、『眞子との将来のために勉学に励んでいる自分にとって、
会見というのは大きな負荷がかかることで、易易と出来るものではない』と言ってきたそうです。
殿下は八方塞がりでいらっしゃったでしょう。今は、7月の彼のNY州弁護士試験が終わった後、
再び国民の前に立ってもらえるように、お膳立てを進めている状況だといいます」
国民の声を鎮め、お二人の祝福ムードに傾くように、
紀子さまがすすめる“お膳立て”とはどのようなものなのだろうか?
「紀子さまは、ここのところ頻繁に美智子さまを頼り、相談を寄せられているそうです。美智子さまは
TV業界や出版業界にも人脈が多く、また美智子さまの一声というのは依然として絶大な威力を持っています。
例えば美智子さまの代理が、『小室圭さんへの報道を自粛した社には報奨金を与え、
あらゆる面での未来永劫に渡る優遇を約束する』とでも通達すれば、メディアは大喜びでこれに乗るでしょう。
紀子さまは美智子さまの支援を惜しみなく受けるために、かつてのように頻繁にお茶会に応じるようになっているとか。
もちろん現在はオンライン開催のようですが、退位された美智子さまにとって、
ご自身が主役となるお茶会は至上の喜びを感じられる場所なのかもしれません」
また、美智子さまと紀子さまの懸念の一つが、
天皇皇后両陛下によるご裁可が未だに発されていないことにあるようだ。
ある宮内庁幹部の一人はこう話す。
「やはり、令和の天皇皇后両陛下も全面的に眞子さまのご結婚を許可していると国民に示すことは、
眞子さまと小室圭さんの結婚を実現させるために、必須の条件だとお考えのようです。
元旦、皇室の祝賀行事にあたり、美智子さまと雅子さまとの間で直接会話を持たれる機会がありました。美智子さまはここで、
雅子さまに対し『健康も取り戻し、素晴らしい躍進の年でしたね、何よりです』と称賛の言葉をおかけになったとか。
その一方で『眞子についてどうお考えなのかしら?』ですとか、
『またあの悪夢のような日々に戻ることを想像したことがありますか?』という穏当ならざるお声がけもあったようです。
つまり、『裁可を出さなければ、再び昔のようにやってやりますよ』という宣告でしょう。
すでに素晴らしい皇后として国民からの敬愛を一身に受け、心身ともにめざましくご快復なさっている
雅子さまですから、このお話に乗るとはとても思えませんが…。 やはり、国民の見えないところで、
美智子さまからの圧力がかかり続けていることは、間違いないようです」(宮内庁幹部)
216名無しさま
2021/01/16(土) 01:52:27.94ID:LGNtU0RO 秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然
1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。
「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)
秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。
御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。
宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。
新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。
周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。
しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。
そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。
通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。
今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。
また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。
「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」
もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。
秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が不審や批判を招いてしまうのではないか。
1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。
「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)
秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。
御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。
宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。
新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。
周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。
しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。
そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。
通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。
今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。
また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。
「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」
もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。
秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が不審や批判を招いてしまうのではないか。
217名無しさま
2021/01/17(日) 01:31:55.93ID:lZGol3O8 小室圭さん 愛だけでは乗り越えられない「分不相応」の壁
2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの借金トラブル≠ェ報じられたことで、状況が一変。
小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。
それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。
皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。
ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。
発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。
「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。
小室さんの裏の顔≠ェ記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」
宮内庁の西村泰彦長官は先月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。
「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」
当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、別次元≠ナ生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近はネガティブな気持ちになる報道から距離を置いているという。
愛のチカラ≠セけでどこまで通用するか――。
2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの借金トラブル≠ェ報じられたことで、状況が一変。
小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。
それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。
皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。
ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。
発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。
「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。
小室さんの裏の顔≠ェ記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」
宮内庁の西村泰彦長官は先月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。
「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」
当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、別次元≠ナ生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近はネガティブな気持ちになる報道から距離を置いているという。
愛のチカラ≠セけでどこまで通用するか――。
218名無しさま
2021/01/17(日) 01:50:45.88ID:lZGol3O8 眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。
多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。
「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」
そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。
「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。
好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)
ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。
「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」
欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。
「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。
実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」
まさに眞子さまは皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。
多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。
「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」
そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。
「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。
好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)
ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。
「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」
欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍にどうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。
「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。
実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」
まさに眞子さまは皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
219名無しさま
2021/04/21(水) 08:14:02.00ID:Zo1ZyO3f 知能指数が幾らなのかは・・・公開すべきだろ
やる事がおかしい
やる事がおかしい
220名無しさま
2021/04/21(水) 23:27:43.99ID:odM4pLWm 小室文書に宮内庁震撼 「眞子さまのご意向でここまでこじれてきた」
「戦後、歴代の天皇を中心に皇族方は、あらゆる民間の競争や紛争に、徹底して中立を貫いてこられました。
特に、お金や経済に関することには注意を払われてきた。
もし一方に、“皇室の権威”が加担すれば、不平等になるからです。
しかし、眞子さまはそうした注意を払われず、積極的にこのトラブルにかかわられ、
いまでは、秋篠宮家や宮内庁幹部が一方的な主張である
『小室文書』に権威を与えてしまっている。
一般人のAさんにしてみれば、どれほど恐ろしいことでしょうか」(皇室記者)
国民に祝福される形での結婚への道は、果てしなく遠い。
「戦後、歴代の天皇を中心に皇族方は、あらゆる民間の競争や紛争に、徹底して中立を貫いてこられました。
特に、お金や経済に関することには注意を払われてきた。
もし一方に、“皇室の権威”が加担すれば、不平等になるからです。
しかし、眞子さまはそうした注意を払われず、積極的にこのトラブルにかかわられ、
いまでは、秋篠宮家や宮内庁幹部が一方的な主張である
『小室文書』に権威を与えてしまっている。
一般人のAさんにしてみれば、どれほど恐ろしいことでしょうか」(皇室記者)
国民に祝福される形での結婚への道は、果てしなく遠い。
221名無しさま
2021/04/21(水) 23:28:33.80ID:odM4pLWm 加地皇嗣職大夫は、秋篠宮ご夫妻も
「小室家側が、この問題を解決するために行ってきたいろいろな対応が、見える形になるよう努力したもの」
と受け止めたと伝えられた。
ナマズ夫妻は、クズすぎるwww
「小室家側が、この問題を解決するために行ってきたいろいろな対応が、見える形になるよう努力したもの」
と受け止めたと伝えられた。
ナマズ夫妻は、クズすぎるwww
222名無しさま
2021/04/21(水) 23:29:24.94ID:odM4pLWm 眞子さま「理解してくだされば」 小室さん公表文書で
秋篠宮家の長女眞子さまと婚約が内定している
小室圭さんが公表した家族の金銭問題を説明する文書について、宮内庁は9日、
「文書を読まれていろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」
との眞子さまのコメントを明らかにした。
秋篠宮家を支える宮内庁の加地隆治皇嗣職大夫が同日、定例記者会見で説明した。
文書は眞子さまと小室さん側が相談した上で、8日に公表された。
母親と元婚約者の金銭トラブルに際し、話し合いをせずに金を渡して解決する選択を取らない方針が記されている。
加地大夫は、この方針を「(眞子さまの)意向が大きかったと聞いている」と述べた。
眞子は、クズすぎるwww
秋篠宮家の長女眞子さまと婚約が内定している
小室圭さんが公表した家族の金銭問題を説明する文書について、宮内庁は9日、
「文書を読まれていろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」
との眞子さまのコメントを明らかにした。
秋篠宮家を支える宮内庁の加地隆治皇嗣職大夫が同日、定例記者会見で説明した。
文書は眞子さまと小室さん側が相談した上で、8日に公表された。
母親と元婚約者の金銭トラブルに際し、話し合いをせずに金を渡して解決する選択を取らない方針が記されている。
加地大夫は、この方針を「(眞子さまの)意向が大きかったと聞いている」と述べた。
眞子は、クズすぎるwww
223名無しさま
2021/04/21(水) 23:30:04.36ID:odM4pLWm 「チーム眞子」メンバー
(センター安西眞子)、小室佳代、小室圭、小室取り巻き弁護士軍団、国家権力、
(パトロン安西文仁)安西紀子、安西佳子、宮内庁、マスコミ各社 (影のドン・上皇后)
「事務所総出で、ヤッテやりますよ!w」
(センター安西眞子)、小室佳代、小室圭、小室取り巻き弁護士軍団、国家権力、
(パトロン安西文仁)安西紀子、安西佳子、宮内庁、マスコミ各社 (影のドン・上皇后)
「事務所総出で、ヤッテやりますよ!w」
224名無しさま
2021/04/21(水) 23:30:51.23ID:odM4pLWm 小室さん側には、法的な知識と実戦経験を有する上芝直史弁護士がつき、
小室さん自身もロースクールで3年間学び、弁護士試験の受験を目前にした学生だ。
何よりも、皇嗣職大夫の口から、眞子さまという皇族が加わっていたことが明らかになった。
現役弁護士と弁護士試験の受験生、そして皇族という布陣。
「チーム眞子さま」が、法律の素人である高齢の元婚約者を取り囲んだ構図ではないだろうか。
小室家に400万円を超える金銭を振り込んだ元婚約者は、
生活に困窮しており弁護士もつけることが出来ず、孤立した状態が10年近く続いている。
法の素人の知識と交渉能力では、戦うことは難しかっただろう。
チーム眞子()は、クズすぎるwww
小室さん自身もロースクールで3年間学び、弁護士試験の受験を目前にした学生だ。
何よりも、皇嗣職大夫の口から、眞子さまという皇族が加わっていたことが明らかになった。
現役弁護士と弁護士試験の受験生、そして皇族という布陣。
「チーム眞子さま」が、法律の素人である高齢の元婚約者を取り囲んだ構図ではないだろうか。
小室家に400万円を超える金銭を振り込んだ元婚約者は、
生活に困窮しており弁護士もつけることが出来ず、孤立した状態が10年近く続いている。
法の素人の知識と交渉能力では、戦うことは難しかっただろう。
チーム眞子()は、クズすぎるwww
225名無しさま
2021/05/08(土) 15:02:47.07ID:jEum79XG 小和田雅子 全日空ホテルで夜遅くまで外務省大鳳会の男性3名と密談 会食
翌日の皇室行事のザンビア大統領夫妻との午餐会欠席
小和田恒 外務官僚時に創価学会会長池田氏に便宜
池田氏は天皇を創価学会信者にして創価学会を日本の国教にすると
発言
翌日の皇室行事のザンビア大統領夫妻との午餐会欠席
小和田恒 外務官僚時に創価学会会長池田氏に便宜
池田氏は天皇を創価学会信者にして創価学会を日本の国教にすると
発言
226名無しさま
2021/05/08(土) 23:50:37.31ID:fwEnPd67 「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については、
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。
その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については、
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。
その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
227名無しさま
2021/05/09(日) 02:28:40.60ID:r0mpyWw8 それだけでは有りません。3年ほど前から愛子天皇を望むアカが急増、観察すると彼等の殆どは左翼と創価です。彼等は愛子天皇を希望するとメールを書かせては官邸や宮内庁に送っています。影に左翼有りです
228名無しさま
2021/05/09(日) 02:47:51.37ID:DZfr/9TJ 番組MCの坂上忍(53)は「俺が親だったら」と秋篠宮様の気持ちとなり、
「やっぱり自分の娘でしょ?同性として金にキレイじゃないとね。そこは一番嫌」と嫌悪感を示すと、
矢作も「嫌だね、金の使い方が下手だし」とバッサリ。
「それこそ、今からお金払ったってさ、当人同士はいいよ、返してもらった方が。
今さらお金返したって、何の説得力もないんだから、本当に無駄なお金」と一連の流れに本音をぶちまけた。
相方の小木博明(49)も「僕はそもそも、まずお金もねえ、これから留学して、弁護士の資格も取ってねぇやつが、
結婚してくださいって言ってくる時点でおかしい。お父さんとしてよ、一般の親の感覚。金ねぇ奴が何で?」
と素朴な疑問を投げかけ、「何もなしてない人間が幸せにできるわけないって思う」と吐き捨てた。
まさに正論だなwww
「やっぱり自分の娘でしょ?同性として金にキレイじゃないとね。そこは一番嫌」と嫌悪感を示すと、
矢作も「嫌だね、金の使い方が下手だし」とバッサリ。
「それこそ、今からお金払ったってさ、当人同士はいいよ、返してもらった方が。
今さらお金返したって、何の説得力もないんだから、本当に無駄なお金」と一連の流れに本音をぶちまけた。
相方の小木博明(49)も「僕はそもそも、まずお金もねえ、これから留学して、弁護士の資格も取ってねぇやつが、
結婚してくださいって言ってくる時点でおかしい。お父さんとしてよ、一般の親の感覚。金ねぇ奴が何で?」
と素朴な疑問を投げかけ、「何もなしてない人間が幸せにできるわけないって思う」と吐き捨てた。
まさに正論だなwww
229名無しさま
2021/05/09(日) 17:06:20.63ID:tyrXtBad 朝鮮臭しかしない。
愛子押しの人ってやはり半島系や創価系なのだろう。
愛子内親王が天皇だなんて、絶対にやめて欲しい。八百万の神々が怒り狂うだろう。
愛子押しの人ってやはり半島系や創価系なのだろう。
愛子内親王が天皇だなんて、絶対にやめて欲しい。八百万の神々が怒り狂うだろう。
230名無しさま
2021/05/09(日) 19:25:43.07ID:k9A+wbec231名無しさま
2021/05/10(月) 01:40:00.42ID:z89hW1vn 三浦瑠麗
小室家への反感には、アイドル的な存在を引きずり降ろそうとする感情も垣間見えます。
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
ワロタ
小室家への反感には、アイドル的な存在を引きずり降ろそうとする感情も垣間見えます。
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
ワロタ
232名無しさま
2021/05/10(月) 01:42:01.67ID:z89hW1vn 交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
233名無しさま
2021/10/20(水) 22:31:09.56ID:0NmJ1iB4 【間取り公開】紀子さまのご実家 川嶋邸【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=5021
https://jitakukoukai.com/?p=5021
234名無しさま
2021/10/20(水) 23:24:05.89ID:U0Atg5U2 思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
235名無しさま
2021/10/24(日) 19:33:31.38ID:BXVEnLoO はっきり言って皇后も宮妃もその地位には私は全く関心が無い。
あこがれも無いし、何とも。
あこがれも無いし、何とも。
236名無しさま
2021/10/24(日) 23:12:30.83ID:7ZvBhoMS ナマズと紀子は喪中に婚約
眞子はコロナ禍に駆け落ち
親子で、クズすぎる
眞子はコロナ禍に駆け落ち
親子で、クズすぎる
237名無しさま
2021/10/24(日) 23:13:06.52ID:7ZvBhoMS >その間にもお2人は愛を育まれ、例えば、1988年に昭和天皇のお見舞いのために
>秋篠宮さまがイギリスから帰国された折にも、紀子さまは東宮を訪れていたようだ。
>また、翌1989年3月、紀子さまは大学の卒業式にも出席せず、
>イギリスに渡ったという報道もあった。
↑
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
>秋篠宮さまがイギリスから帰国された折にも、紀子さまは東宮を訪れていたようだ。
>また、翌1989年3月、紀子さまは大学の卒業式にも出席せず、
>イギリスに渡ったという報道もあった。
↑
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
238名無しさま
2021/10/24(日) 23:14:22.56ID:7ZvBhoMS 【眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋 久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も… 】
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。
それは、2013年6月、眞子さまと小室圭さんが、
総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行に出かけていたのではないか?という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、ベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。
もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、 400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、
おそらく眞子さまの御手元金、 つまり原資は税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。
それは、2013年6月、眞子さまと小室圭さんが、
総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行に出かけていたのではないか?という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、ベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。
もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、 400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、
おそらく眞子さまの御手元金、 つまり原資は税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
239名無しさま
2021/10/24(日) 23:15:21.91ID:7ZvBhoMS 紀子さまは職員に対してきついご指摘をなさることもしばしば。
相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。
秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。
悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません。
パワハラ紀子www
相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。
秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。
悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません。
パワハラ紀子www
240名無しさま
2021/10/24(日) 23:16:10.26ID:7ZvBhoMS 【紀子さまが研究されていた「メディアが子どもに及ぼす影響」 眞子さまが「誹謗中傷」で複雑性PTSDという皮肉】
ワロタ
ワロタ
241名無しさま
2021/10/24(日) 23:17:25.20ID:7ZvBhoMS 【紀子さまが研究されていた「メディアが子どもに及ぼす影響」 眞子さまが「誹謗中傷」で複雑性PTSDという皮肉】
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。
そんな眞子さまは複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された。
ただでさえ先行き不安な眞子さまと小室圭さんの今後を、
文字通りさらに「複雑」にしたのが過日の「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」診断だ。
〈誹謗中傷と感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果〉だそうで、
眞子さまは中学生の頃から精神的負担を感じてこられたのだという。
何をもって「誹謗中傷」とするのか判然としないが、いずれにせよ、精神科医の和田秀樹氏が
〈(複雑性PTSDの患者は)普段の生活にも不自由なさって、就労意欲はあっても、
なかなか仕事に就くのが難しいという方もいらっしゃる〉と指摘したように、眞子さまの行く末が案じられるのだ。
そして眞子さまご本人はもとより、娘を見守る母として、紀子妃殿下のご心痛も憂慮されるところ。というのも、
「紀子さまは2017年に、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所の特別招聘研究員に就任されたのですが、
そこでの研究テーマが、今となってみると何とも言い難いものでして……」(皇室関係者)
実際、同大学の資料には、紀子さまが研究されてきたテーマがこう記されている。
〈子ども期の家庭の経済的状況、家族関係、メディアなどの養育環境が子どもの発達やQOLに及ぼす
短期的・長期的な影響に関する追跡研究、思春期・青年期の健康行動の発達など心身の健康や発達に関する基礎的研究〉
先に紹介したように、眞子さまがお患いになった要因はネットやメディアによる「誹謗中傷」とされる。
そして紀子さまはまさに、〈メディアなどの養育環境が子どもに及ぼす影響〉を研究されていたのである。
「研究対象とすべきが、娘の眞子さまだったとは、何たる皮肉でしょう」
なお、複雑性PTSDの診断を下したNTT東日本関東病院品質保証室長で、
元精神神経科部長の秋山剛医師に、自宅前で改めて見解を尋ねたところ、
本誌の質問を一切無視し、記者に一瞥(いちべつ)もくれることなく、立ち去っていった……。
秋篠宮家長女・眞子さま(29)と小室圭さん(30)が今月26日に入籍する。
そんな眞子さまは複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断された。
ただでさえ先行き不安な眞子さまと小室圭さんの今後を、
文字通りさらに「複雑」にしたのが過日の「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」診断だ。
〈誹謗中傷と感じられるできごとを、長期にわたり反復的に体験された結果〉だそうで、
眞子さまは中学生の頃から精神的負担を感じてこられたのだという。
何をもって「誹謗中傷」とするのか判然としないが、いずれにせよ、精神科医の和田秀樹氏が
〈(複雑性PTSDの患者は)普段の生活にも不自由なさって、就労意欲はあっても、
なかなか仕事に就くのが難しいという方もいらっしゃる〉と指摘したように、眞子さまの行く末が案じられるのだ。
そして眞子さまご本人はもとより、娘を見守る母として、紀子妃殿下のご心痛も憂慮されるところ。というのも、
「紀子さまは2017年に、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所の特別招聘研究員に就任されたのですが、
そこでの研究テーマが、今となってみると何とも言い難いものでして……」(皇室関係者)
実際、同大学の資料には、紀子さまが研究されてきたテーマがこう記されている。
〈子ども期の家庭の経済的状況、家族関係、メディアなどの養育環境が子どもの発達やQOLに及ぼす
短期的・長期的な影響に関する追跡研究、思春期・青年期の健康行動の発達など心身の健康や発達に関する基礎的研究〉
先に紹介したように、眞子さまがお患いになった要因はネットやメディアによる「誹謗中傷」とされる。
そして紀子さまはまさに、〈メディアなどの養育環境が子どもに及ぼす影響〉を研究されていたのである。
「研究対象とすべきが、娘の眞子さまだったとは、何たる皮肉でしょう」
なお、複雑性PTSDの診断を下したNTT東日本関東病院品質保証室長で、
元精神神経科部長の秋山剛医師に、自宅前で改めて見解を尋ねたところ、
本誌の質問を一切無視し、記者に一瞥(いちべつ)もくれることなく、立ち去っていった……。
242名無しさま
2021/10/24(日) 23:19:34.80ID:7ZvBhoMS 【紀子さま激怒させた「学習院からの呼び出し」事件−結婚トラブルの原因】
「佳子さまが女子高等科に在学中、紀子さまが学校から“呼び出し”を受けたことがあったといいます。
当時保護者の間でも話題になりました。
佳子さまの学校生活についてのことだったと言われており、紀子さまにとっては屈辱的だったのではないでしょうか。
それ以来、学習院に対する忌避感は消えていないのかもしれません」
学習院からの「呼び出し」くらった紀子www
「佳子さまが女子高等科に在学中、紀子さまが学校から“呼び出し”を受けたことがあったといいます。
当時保護者の間でも話題になりました。
佳子さまの学校生活についてのことだったと言われており、紀子さまにとっては屈辱的だったのではないでしょうか。
それ以来、学習院に対する忌避感は消えていないのかもしれません」
学習院からの「呼び出し」くらった紀子www
243名無しさま
2021/10/24(日) 23:20:24.36ID:7ZvBhoMS 佳代さんの知人は、最近の彼女の様子についてこう語る。「最近も佳代さんは、
『眞子さまが“母(紀子さま)よりお母さまの方が好きです”と仰ってくださるのよ』などと、嬉しそうに話していました」
「佳代さんは『圭と眞子さまは、いつもスカイプを使ってやり取りしています。
圭は画面の眞子さまに“君はいつでも可愛いね”と話しかけているんですよ』とも自慢していました」
一方で、こんな証言も――秋篠宮邸で職員を厳しく指導なさる紀子さまを目の当たりにした佳代さんは、
〈激しい性格を見せられて疲れてしまった。紀子さまは癇癪(かんしゃく)持ちで気が重い〉と評していたという。
佳代は、紀子から職員へのパワハラ行為を、全て録音してるだろうなwww
『眞子さまが“母(紀子さま)よりお母さまの方が好きです”と仰ってくださるのよ』などと、嬉しそうに話していました」
「佳代さんは『圭と眞子さまは、いつもスカイプを使ってやり取りしています。
圭は画面の眞子さまに“君はいつでも可愛いね”と話しかけているんですよ』とも自慢していました」
一方で、こんな証言も――秋篠宮邸で職員を厳しく指導なさる紀子さまを目の当たりにした佳代さんは、
〈激しい性格を見せられて疲れてしまった。紀子さまは癇癪(かんしゃく)持ちで気が重い〉と評していたという。
佳代は、紀子から職員へのパワハラ行為を、全て録音してるだろうなwww
244名無しさま
2021/10/24(日) 23:21:32.43ID:7ZvBhoMS 【佳子さまの“お相手”と悠仁さまの“進学先”…眞子さまが結婚しても秋篠宮家が抱える前途多難と危機】
「筑波大学附属高校や東京農業大学第一高校などが候補にあがっていると報じられています。
紀子さまは悠仁さまが小さい頃から、“帝王教育”の一つとして東大に進学させたいというお考えのようでしたから、
学習院以外の進学先も検討されておられるようです。
ただ、眞子さまのご結婚で
『学習院へ進まれていたなら、このようなことは起こらなかったのに』という声も聞こえてくるのも事実です。
悠仁さまの進学先によっては、再び紀子さまへの向かい風が強くなるのではと……」(皇室記者)
また、眞子さまの結婚が佳子さまのご結婚にも影響を及ぼすことも十分考えられる。
「姉思いの佳子さまは、眞子さまのご結婚についても
『姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています』(2019年3月、国際基督教大学を卒業された際の会見)
と結婚を後押しされていましたから、ご自身が将来、結婚される際に眞子さまと同じような選択をされる可能性もあり得るかもしれません。
眞子さまの悩まれる姿を間近で見て『皇室から出るためには、結婚しかない。
自分がいいと思える相手なら、(細かいことは)構わない』と周囲に語っておられたそうです」
眞子さまがご結婚されても、秋篠宮家の心痛と危機は、まだ解消されそうもない。
「筑波大学附属高校や東京農業大学第一高校などが候補にあがっていると報じられています。
紀子さまは悠仁さまが小さい頃から、“帝王教育”の一つとして東大に進学させたいというお考えのようでしたから、
学習院以外の進学先も検討されておられるようです。
ただ、眞子さまのご結婚で
『学習院へ進まれていたなら、このようなことは起こらなかったのに』という声も聞こえてくるのも事実です。
悠仁さまの進学先によっては、再び紀子さまへの向かい風が強くなるのではと……」(皇室記者)
また、眞子さまの結婚が佳子さまのご結婚にも影響を及ぼすことも十分考えられる。
「姉思いの佳子さまは、眞子さまのご結婚についても
『姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています』(2019年3月、国際基督教大学を卒業された際の会見)
と結婚を後押しされていましたから、ご自身が将来、結婚される際に眞子さまと同じような選択をされる可能性もあり得るかもしれません。
眞子さまの悩まれる姿を間近で見て『皇室から出るためには、結婚しかない。
自分がいいと思える相手なら、(細かいことは)構わない』と周囲に語っておられたそうです」
眞子さまがご結婚されても、秋篠宮家の心痛と危機は、まだ解消されそうもない。
245名無しさま
2021/10/24(日) 23:22:50.89ID:7ZvBhoMS 【悠仁さまお受験で秋篠宮ご夫妻“夫婦げんか”寸前! 紀子さまは「筑附高→東大」をご希望か】
紀子ワロタ
紀子ワロタ
246名無しさま
2021/10/24(日) 23:24:23.86ID:7ZvBhoMS 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ、
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ、
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
247名無しさま
2021/10/25(月) 21:10:17.18ID:WQZPEw/h 結局何階駐絶したんだろか
248名無しさま
2021/10/25(月) 23:33:30.30ID:YiBCuigD 「2年ほど前から、彼女はよくひとりで東宮御所に遊びに行くようになった。
礼宮さまの運転するオレンジ色のワーゲンで御所内をドライブしたりしてデートを重ねていました。
礼宮さまの部屋で二人きりで2〜3時間すごし、侍従が慌てるということも何度かあった」(皇室担当記者)
「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、(中略)
小室さんが秋篠宮邸に遊びに来るときは、
眞子さまの部屋で二人きりで“おこもり”状態になることもあったそうです」(宮内庁関係者)
昭和のKK川嶋紀子=平成のKK小室圭の共通点「部屋で二人きり」ワロタ
礼宮さまの運転するオレンジ色のワーゲンで御所内をドライブしたりしてデートを重ねていました。
礼宮さまの部屋で二人きりで2〜3時間すごし、侍従が慌てるということも何度かあった」(皇室担当記者)
「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、(中略)
小室さんが秋篠宮邸に遊びに来るときは、
眞子さまの部屋で二人きりで“おこもり”状態になることもあったそうです」(宮内庁関係者)
昭和のKK川嶋紀子=平成のKK小室圭の共通点「部屋で二人きり」ワロタ
249名無しさま
2021/12/12(日) 03:45:30.88ID:RuUHqOTy パパラッチ大活躍
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819133-10230085-image-a-56_1637591378761.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819099-10230085-image-a-57_1637591383715.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819145-10230085-image-a-59_1637591398829.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819189-10230085-At_one_point_Mako_appeared_lost_and_had_to_ask_multiple_people_f-a-9_1637605012952.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819187-10230085-Mako_s_casual_get_up_is_a_far_cry_from_the_formalwear_and_modest-a-11_1637605013038.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819193-10230085-image-a-65_1637591573259.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/15/50820257-10230085-She_eventually_returned_to_her_apartment_where_her_husband_met_h-a-94_1637596767907.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50820285-10230085-Mako_received_her_first_passport_so_she_could_accompany_Kei_to_N-a-10_1637605012960.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50820289-10230085-She_eventually_returned_to_her_apartment_around_6pm_Friday_eveni-a-13_1637605013105.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819301-10230085-Mako_and_her_new_husband_Kei_Komuro_were_spotted_out_again_on_Sa-a-3_1637605012501.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819275-10230085-Speculation_ranged_from_whether_the_couple_could_afford_to_live_-a-12_1637605013095.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819283-10230085-Before_landing_in_the_US_last_Sunday_Mako_declined_the_offer_of_-a-14_1637605013179.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/20/50819241-10230085-Kei_Komuro_a_graduate_of_Fordham_University_law_school_has_a_job-a-15_1637611671500.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819249-10230085-Mako_s_loss_of_royal_status_comes_from_the_Imperial_House_Law_wh-a-5_1637605012778.jpg
(動画)
https://videos.dailymail.co.uk/video/mol/2021/11/22/7575198403525755145/1024x576_MP4_7575198403525755145.mp4
https://videos.dailymail.co.uk/video/mol/2021/11/22/6089662456872874661/1024x576_MP4_6089662456872874661.mp4
(ソース:デイリーメール)
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10230085/Princess-Mako-seen-stepping-NYC-time-moving-US.html
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819133-10230085-image-a-56_1637591378761.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819099-10230085-image-a-57_1637591383715.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819145-10230085-image-a-59_1637591398829.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819189-10230085-At_one_point_Mako_appeared_lost_and_had_to_ask_multiple_people_f-a-9_1637605012952.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819187-10230085-Mako_s_casual_get_up_is_a_far_cry_from_the_formalwear_and_modest-a-11_1637605013038.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/14/50819193-10230085-image-a-65_1637591573259.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/15/50820257-10230085-She_eventually_returned_to_her_apartment_where_her_husband_met_h-a-94_1637596767907.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50820285-10230085-Mako_received_her_first_passport_so_she_could_accompany_Kei_to_N-a-10_1637605012960.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50820289-10230085-She_eventually_returned_to_her_apartment_around_6pm_Friday_eveni-a-13_1637605013105.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819301-10230085-Mako_and_her_new_husband_Kei_Komuro_were_spotted_out_again_on_Sa-a-3_1637605012501.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819275-10230085-Speculation_ranged_from_whether_the_couple_could_afford_to_live_-a-12_1637605013095.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819283-10230085-Before_landing_in_the_US_last_Sunday_Mako_declined_the_offer_of_-a-14_1637605013179.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/20/50819241-10230085-Kei_Komuro_a_graduate_of_Fordham_University_law_school_has_a_job-a-15_1637611671500.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/11/22/18/50819249-10230085-Mako_s_loss_of_royal_status_comes_from_the_Imperial_House_Law_wh-a-5_1637605012778.jpg
(動画)
https://videos.dailymail.co.uk/video/mol/2021/11/22/7575198403525755145/1024x576_MP4_7575198403525755145.mp4
https://videos.dailymail.co.uk/video/mol/2021/11/22/6089662456872874661/1024x576_MP4_6089662456872874661.mp4
(ソース:デイリーメール)
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10230085/Princess-Mako-seen-stepping-NYC-time-moving-US.html
250名無しさま
2021/12/12(日) 04:05:13.04ID:sBuRj+/X 「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。
今年3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、
それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」
書類審査に通るための実績づくりワロタ
今年3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、
それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」
書類審査に通るための実績づくりワロタ
251名無しさま
2021/12/12(日) 04:06:19.41ID:sBuRj+/X 【思春期の悠仁さま、荒々しい言動が目立つことも 眞子さま結婚問題も影響か】
姉の結婚問題に揺れ、緊張感の絶えない家から離れるように、
悠仁さまは虫捕りに出かけられるのだ。
「眞子さまのご結婚問題が、思春期の悠仁さまに与える影響が心配です。近頃の悠仁さまは、荒々しい言動が目立つと聞きます。
紀子さまに対する物言いは顕著なもので、些細な言い間違いにも罵るような口調で指摘されることがあるようです。
穏やかだった悠仁さまがそれほどに強烈な反抗をされるようになったのも、
ご一家を取り巻く異様な雰囲気が原因に思えてなりません」
宮家の職員の前で面罵されても、
紀子さまは、沈黙されるばかりだという。
↑
職員にはパワハラするくせに、悠仁には注意できない紀子www
姉の結婚問題に揺れ、緊張感の絶えない家から離れるように、
悠仁さまは虫捕りに出かけられるのだ。
「眞子さまのご結婚問題が、思春期の悠仁さまに与える影響が心配です。近頃の悠仁さまは、荒々しい言動が目立つと聞きます。
紀子さまに対する物言いは顕著なもので、些細な言い間違いにも罵るような口調で指摘されることがあるようです。
穏やかだった悠仁さまがそれほどに強烈な反抗をされるようになったのも、
ご一家を取り巻く異様な雰囲気が原因に思えてなりません」
宮家の職員の前で面罵されても、
紀子さまは、沈黙されるばかりだという。
↑
職員にはパワハラするくせに、悠仁には注意できない紀子www
252名無しさま
2021/12/12(日) 04:07:21.72ID:sBuRj+/X 紀子さまは職員に対してきついご指摘をなさることもしばしば。
相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。
秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。
悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません。
パワハラ紀子www
相手の意見に耳を貸さずに“そうではなくてね”“それではあちらはどうなったんですか”と詰問されるようなこともある。
秋篠宮家に仕える職員は転属や退職が絶えず、残った職員は出身省庁もバラバラで統括役を担う存在がいない。
悠仁さまが高校進学を控える微妙な時期だけに不安を禁じ得ません。
パワハラ紀子www
253名無しさま
2021/12/12(日) 04:07:49.72ID:sBuRj+/X 【悠仁さまの“粗暴なご発言”が増加…距離取るよう命じる同級生の親も】
「実は、悠仁さまは最近、粗暴な言動が増えているというのです。
ご自身の行動を他人から注意されると、色をなして言い返し、
ときには口にするのもはばかられるような暴言を口にされることもあるといいます。
もちろん、中学3年生の男子生徒であれば、言動が多少荒々しくなるのも、仕方がないでしょう。
ただ、そういった言葉づかいをされると知った同級生の保護者の中には、
『あまり付き合いを深めないように』と言い聞かせている方もいると聞きました」
眞子さまの結婚をめぐる騒動は、悠仁さまにも無関係ではない。
「悠仁さまの結婚は、眞子さまよりはるかに難しくなるでしょう。
小室さんと母・佳代さんの事例を反面教師として、婚約の前に徹底的な身辺調査が行われることになります。
将来の天皇の妻、そして母ともなれば、国民の目も厳しくなります。
そのような状況で、秋篠宮家に嫁ごうとする女性が現れるのか……」(皇室担当記者)
「実は、悠仁さまは最近、粗暴な言動が増えているというのです。
ご自身の行動を他人から注意されると、色をなして言い返し、
ときには口にするのもはばかられるような暴言を口にされることもあるといいます。
もちろん、中学3年生の男子生徒であれば、言動が多少荒々しくなるのも、仕方がないでしょう。
ただ、そういった言葉づかいをされると知った同級生の保護者の中には、
『あまり付き合いを深めないように』と言い聞かせている方もいると聞きました」
眞子さまの結婚をめぐる騒動は、悠仁さまにも無関係ではない。
「悠仁さまの結婚は、眞子さまよりはるかに難しくなるでしょう。
小室さんと母・佳代さんの事例を反面教師として、婚約の前に徹底的な身辺調査が行われることになります。
将来の天皇の妻、そして母ともなれば、国民の目も厳しくなります。
そのような状況で、秋篠宮家に嫁ごうとする女性が現れるのか……」(皇室担当記者)
254名無しさま
2021/12/12(日) 04:08:36.70ID:sBuRj+/X 【週刊文春 2021年12月16日号】
娘の反抗、夫の無理解、紀子さま「消えた笑顔」
▼紀子さまの一言に眞子さんの怒り「会話もないのに…」
▼6年前 ネックレスを娘と“共用” 結婚延期後、無言の田植え
▼佳子さま ダンスを母に反対され“偽装引退”
▼「あなたはすぐ寝るから…」 夫への不満と職員叱責
【女性セブン】
悠仁さま、高校受験窮地!
紀子さま「学長に直電」のこじらせ
紀子の直電ワロタ
娘の反抗、夫の無理解、紀子さま「消えた笑顔」
▼紀子さまの一言に眞子さんの怒り「会話もないのに…」
▼6年前 ネックレスを娘と“共用” 結婚延期後、無言の田植え
▼佳子さま ダンスを母に反対され“偽装引退”
▼「あなたはすぐ寝るから…」 夫への不満と職員叱責
【女性セブン】
悠仁さま、高校受験窮地!
紀子さま「学長に直電」のこじらせ
紀子の直電ワロタ
255名無しさま
2021/12/12(日) 04:09:32.85ID:sBuRj+/X 【悠仁さま進学先候補・筑附 老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う】
最も有力と見られているのが国立の「筑波大学附属高校」(東京・文京区)だ。悠仁さまが通う
お茶の水中と道を挟んで隣接しており、通学時のルートや警備体制などが確立されている “アドバンテージ”がある。
こちらも、直近で東大合格を約30人出している名門だ。
「悠仁さまの東大進学は紀子さまの悲願ともいわれています。仮に実現すれば、初の“東大出身天皇”になる。
そのためには、なんとしても進学実績のいい高校に入学させたいと、紀子さまも前のめりなんです」(宮内庁関係者)
この筑附が秋篠宮家にとっての“第一候補”といわれる背景には、「提携校進学制度」の存在がある。2017年に
お茶の水女子大と筑波大の連携の一環でできた制度で、両大学の附属校の生徒の若干名が進学のタイミングで“交換入学”するものだ。
「学力テストは不要で、面接とレポートで合格者を決定するとされています。ただ、男女共学かつ
高偏差値の筑附からお茶の水へ進む理由は見当たらず、事実上“お茶の水から筑附への抜け道”です」(受験塾関係者)
制度が作られた時期は、悠仁さまが「中学選び」をされていた頃とぴったり重なる。
「お茶の水小に通う男子は、高校進学を見越して中学受験を意識する人も多い。
当時は、“悠仁さまが筑附中に進学するために、紀子さまが主導して設けられた制度ではないか”という声もありました」
ただ、同じ頃に長女・眞子さんの結婚問題が持ち上がった。
「さらに嫁ぎ先の母親の金銭トラブルが報じられ、秋篠宮家への風当たりが強くなった。紀子さまは制度を使うことを断念し、
悠仁さまはお茶の水中にそのまま進学されることになったといわれています。眞子さんが結婚してアメリカに渡り、
一応の決着をみたいま、紀子さまがこの制度を使っての筑附への進学を検討していてもおかしくありません」
お茶の水の関係者が続ける。
「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、
大学の学長に直接です。紀子さまはお茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
この制度ができた2017年当時は、「5年間の時限適用の制度」とされた。
悠仁さまの中学進学、高校進学のタイミングがすっぽり収まる格好になっているのにも、訝しむ声が集まる理由だ。
制度の実績や今後の運用について、お茶の水側に問い合わせると「実績は、公表しておりません。
また制度の継続も、本学のみの判断では回答できません」という。それでは一体、誰の判断が必要というのだろうか。
翻って、“志望校”である筑附では、2021年9月から大規模な改修工事が続けられている。
「校舎は年季が入っており、ところどころ雨漏りがあるため、表向きは防水工事です。工事は年度末までに、
つまり悠仁さまが高校に進学する前に終わる予定です。これまで老朽化を許容していたのに、いまになって
急ピッチで工事をしているところを見るに、教職員や生徒たちの間では“悠仁さまが入学される”というのは暗黙の認識になっている」
悠仁さまの幼稚園入園前にも同じことが起きた。
「防犯のために敷地の塀が高くなり、園庭も土からウレタン舗装に変える工事が行われたんです」
そういった“受け入れ準備”が、筑附関係者の暗黙の認識をより深くしているのだ。
研究の一環という名目で、筑附の教師がお茶の水中に足を運び、悠仁さまの様子を視察したこともあったという。
最も有力と見られているのが国立の「筑波大学附属高校」(東京・文京区)だ。悠仁さまが通う
お茶の水中と道を挟んで隣接しており、通学時のルートや警備体制などが確立されている “アドバンテージ”がある。
こちらも、直近で東大合格を約30人出している名門だ。
「悠仁さまの東大進学は紀子さまの悲願ともいわれています。仮に実現すれば、初の“東大出身天皇”になる。
そのためには、なんとしても進学実績のいい高校に入学させたいと、紀子さまも前のめりなんです」(宮内庁関係者)
この筑附が秋篠宮家にとっての“第一候補”といわれる背景には、「提携校進学制度」の存在がある。2017年に
お茶の水女子大と筑波大の連携の一環でできた制度で、両大学の附属校の生徒の若干名が進学のタイミングで“交換入学”するものだ。
「学力テストは不要で、面接とレポートで合格者を決定するとされています。ただ、男女共学かつ
高偏差値の筑附からお茶の水へ進む理由は見当たらず、事実上“お茶の水から筑附への抜け道”です」(受験塾関係者)
制度が作られた時期は、悠仁さまが「中学選び」をされていた頃とぴったり重なる。
「お茶の水小に通う男子は、高校進学を見越して中学受験を意識する人も多い。
当時は、“悠仁さまが筑附中に進学するために、紀子さまが主導して設けられた制度ではないか”という声もありました」
ただ、同じ頃に長女・眞子さんの結婚問題が持ち上がった。
「さらに嫁ぎ先の母親の金銭トラブルが報じられ、秋篠宮家への風当たりが強くなった。紀子さまは制度を使うことを断念し、
悠仁さまはお茶の水中にそのまま進学されることになったといわれています。眞子さんが結婚してアメリカに渡り、
一応の決着をみたいま、紀子さまがこの制度を使っての筑附への進学を検討していてもおかしくありません」
お茶の水の関係者が続ける。
「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、
大学の学長に直接です。紀子さまはお茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
この制度ができた2017年当時は、「5年間の時限適用の制度」とされた。
悠仁さまの中学進学、高校進学のタイミングがすっぽり収まる格好になっているのにも、訝しむ声が集まる理由だ。
制度の実績や今後の運用について、お茶の水側に問い合わせると「実績は、公表しておりません。
また制度の継続も、本学のみの判断では回答できません」という。それでは一体、誰の判断が必要というのだろうか。
翻って、“志望校”である筑附では、2021年9月から大規模な改修工事が続けられている。
「校舎は年季が入っており、ところどころ雨漏りがあるため、表向きは防水工事です。工事は年度末までに、
つまり悠仁さまが高校に進学する前に終わる予定です。これまで老朽化を許容していたのに、いまになって
急ピッチで工事をしているところを見るに、教職員や生徒たちの間では“悠仁さまが入学される”というのは暗黙の認識になっている」
悠仁さまの幼稚園入園前にも同じことが起きた。
「防犯のために敷地の塀が高くなり、園庭も土からウレタン舗装に変える工事が行われたんです」
そういった“受け入れ準備”が、筑附関係者の暗黙の認識をより深くしているのだ。
研究の一環という名目で、筑附の教師がお茶の水中に足を運び、悠仁さまの様子を視察したこともあったという。
256名無しさま
2021/12/12(日) 04:10:21.65ID:sBuRj+/X 「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、
大学の学長に直接です。紀子さまはお茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
紀子の恫喝ワロタ
大学の学長に直接です。紀子さまはお茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
紀子の恫喝ワロタ
257名無しさま
2021/12/12(日) 04:11:19.62ID:sBuRj+/X 【眞子さん、渡米前に一番懸念していた“悠仁さまの異変”《夕食時に紀子さまが叱ると…》】
秋篠宮邸では、ご家族一人一人の好みに合わせて、料理の温度を微妙に調節するのが決まりだった。
そばのキッチンで職員が料理を温め直していると、
まだ小学生だった眞子さんが駆け寄り、「今日の晩ごはんは、何ですか?」と無邪気に尋ねる。
そんな姉の陰に隠れて、後ろから控え目にのぞき込むのが妹の佳子さまだった。
秋篠宮はソファに腰かけギターをつま弾きながら、料理がテーブルに配膳されるのを待っていた。
しかし、2018年の段階ではそのような光景はすっかりなくなり、食卓は重々しい沈黙に包まれていた。
眞子さんの懸念した通り、悠仁さまは、そんな家庭の異変を敏感に感じ取っていた。
ある日の夕食でのこと。紀子さまは、悠仁さまが料理を食べ残しているのに気づき、
「今は成長する時期なのだから、出された食事はちゃんと全部食べなきゃ駄目よ」と叱った。
悠仁さまは、気が進まないようすだったが、残さず食べ切ったという。
だが、母親が席を外していなくなると、食べたものを吐いてしまった。
そばで一部始終を見ていた眞子さんは衝撃を受け、介抱しながら、「どうしたの?大丈夫?」と声をかけた。
悠仁さまは、「ちょっと調子が悪いだけだよ」と答えたという。
秋篠宮邸では、ご家族一人一人の好みに合わせて、料理の温度を微妙に調節するのが決まりだった。
そばのキッチンで職員が料理を温め直していると、
まだ小学生だった眞子さんが駆け寄り、「今日の晩ごはんは、何ですか?」と無邪気に尋ねる。
そんな姉の陰に隠れて、後ろから控え目にのぞき込むのが妹の佳子さまだった。
秋篠宮はソファに腰かけギターをつま弾きながら、料理がテーブルに配膳されるのを待っていた。
しかし、2018年の段階ではそのような光景はすっかりなくなり、食卓は重々しい沈黙に包まれていた。
眞子さんの懸念した通り、悠仁さまは、そんな家庭の異変を敏感に感じ取っていた。
ある日の夕食でのこと。紀子さまは、悠仁さまが料理を食べ残しているのに気づき、
「今は成長する時期なのだから、出された食事はちゃんと全部食べなきゃ駄目よ」と叱った。
悠仁さまは、気が進まないようすだったが、残さず食べ切ったという。
だが、母親が席を外していなくなると、食べたものを吐いてしまった。
そばで一部始終を見ていた眞子さんは衝撃を受け、介抱しながら、「どうしたの?大丈夫?」と声をかけた。
悠仁さまは、「ちょっと調子が悪いだけだよ」と答えたという。
258名無しさま
2021/12/12(日) 04:14:07.55ID:sBuRj+/X >文藝春秋読んだけど唯一眞子佳子さんが心を打ち明けられる理解者である皇室関係者(誰?)によると、
>高校時代の佳子さんは女性宮家法案によって一生皇室に縛り付けられること自殺も辞さないほどの深刻な悩みを抱え、
>それを父母はじめ周囲に悟られない為に趣味のダンスに打ち込んだんですって
>降嫁することが姉妹の希望の光でそれは決して悟られてはならない2人だけの秘密であり、
>眞子さんの結婚は、長らく抱き続けた姉妹の悲願の成就だったとか
アホ姉妹ワロタ
>高校時代の佳子さんは女性宮家法案によって一生皇室に縛り付けられること自殺も辞さないほどの深刻な悩みを抱え、
>それを父母はじめ周囲に悟られない為に趣味のダンスに打ち込んだんですって
>降嫁することが姉妹の希望の光でそれは決して悟られてはならない2人だけの秘密であり、
>眞子さんの結婚は、長らく抱き続けた姉妹の悲願の成就だったとか
アホ姉妹ワロタ
259名無しさま
2021/12/12(日) 04:14:44.67ID:sBuRj+/X 【文藝春秋12月号】
秋篠宮家「秘録」この3年間に何が起きていたか、本誌特別取材班
▼眞子さんの“小室一筋”に秋篠宮は「柔軟性がない」
▼「女性宮家創設」の恐怖から姉妹で「皇室脱出計画」
▼佳子さまは「一時金一億円」に目を輝かせた
▼「父そっくり」悠仁さまは紀子さまを言い負かす
▼「私はもう駄目かもしれない」紀子さまの涙
ある日、女性皇族が結婚をすると、品位保持のために一時金が支払われ、
「内親王であれば1億3700万円が支給される」と話したことがあった。
すると佳子さまは、「そんなにもらえるんですか!」と目を輝かせたという。
佳子ワロタ
秋篠宮家「秘録」この3年間に何が起きていたか、本誌特別取材班
▼眞子さんの“小室一筋”に秋篠宮は「柔軟性がない」
▼「女性宮家創設」の恐怖から姉妹で「皇室脱出計画」
▼佳子さまは「一時金一億円」に目を輝かせた
▼「父そっくり」悠仁さまは紀子さまを言い負かす
▼「私はもう駄目かもしれない」紀子さまの涙
ある日、女性皇族が結婚をすると、品位保持のために一時金が支払われ、
「内親王であれば1億3700万円が支給される」と話したことがあった。
すると佳子さまは、「そんなにもらえるんですか!」と目を輝かせたという。
佳子ワロタ
260名無しさま
2021/12/12(日) 04:15:47.17ID:sBuRj+/X 【文藝春秋12月号】
秋篠宮家「秘録」この3年間に何が起きていたか
本誌特別取材班
▼眞子さんの“小室一筋”に秋篠宮は「柔軟性がない」
▼「女性宮家創設」の恐怖から姉妹で「皇室脱出計画」
▼佳子さまは「一時金一億円」に目を輝かせた
▼「父そっくり」悠仁さまは紀子さまを言い負かす
▼「私はもう駄目かもしれない」紀子さまの涙
>文藝春秋を購読しました。
>ここ3年ほど家中は「機能不全」だったみたい。
>「納采の儀が出来ない」と言い出して反対の態度を明確にしたのは上皇両陛下の「反対」の意を汲んでのよう。
>そこからは機能不全。
>まあ、ちょっと表現が難しいところだけれど、若い頃から、父親は大変にこだわりが強く、
>自分の想いのままになると思い込んでて、無理難題をいって周りを混乱させてるみたい。
>要するに娘も親のハンコみたいなもの。同じ気質なんだと思う。
>心配なのは長男。
>食べ残しを咎められて、無理に食べたけど、母親が席を立ったら、「吐いた」らしい。
>このエピは突き詰めると問題があるかもね。
>あと、次女は10年ほど前から皇室を出ていくことに固執してる。
>精神的に参っていた時期もあった。長女と結託してる。
>母親は数年前から、泣きながらとめどなく喋り続けることもあった。
>当初、賛成していたのに反対に回ったことに長女が反発。
>ほとんど、話もしない状況。
>記事の内容は濃くて、なかなか良い記事でした。
>「お手上げ」状態のようです。
秋篠宮家「秘録」この3年間に何が起きていたか
本誌特別取材班
▼眞子さんの“小室一筋”に秋篠宮は「柔軟性がない」
▼「女性宮家創設」の恐怖から姉妹で「皇室脱出計画」
▼佳子さまは「一時金一億円」に目を輝かせた
▼「父そっくり」悠仁さまは紀子さまを言い負かす
▼「私はもう駄目かもしれない」紀子さまの涙
>文藝春秋を購読しました。
>ここ3年ほど家中は「機能不全」だったみたい。
>「納采の儀が出来ない」と言い出して反対の態度を明確にしたのは上皇両陛下の「反対」の意を汲んでのよう。
>そこからは機能不全。
>まあ、ちょっと表現が難しいところだけれど、若い頃から、父親は大変にこだわりが強く、
>自分の想いのままになると思い込んでて、無理難題をいって周りを混乱させてるみたい。
>要するに娘も親のハンコみたいなもの。同じ気質なんだと思う。
>心配なのは長男。
>食べ残しを咎められて、無理に食べたけど、母親が席を立ったら、「吐いた」らしい。
>このエピは突き詰めると問題があるかもね。
>あと、次女は10年ほど前から皇室を出ていくことに固執してる。
>精神的に参っていた時期もあった。長女と結託してる。
>母親は数年前から、泣きながらとめどなく喋り続けることもあった。
>当初、賛成していたのに反対に回ったことに長女が反発。
>ほとんど、話もしない状況。
>記事の内容は濃くて、なかなか良い記事でした。
>「お手上げ」状態のようです。
261名無しさま
2021/12/17(金) 00:21:22.33ID:JrTJ61yy 皇后が過去、不倫してたり同棲してたり
野球選手と乱交はダメだろ
性に奔放すぎる女性でも皇太子妃になれた時代だったのかもしれんが
タバコ吸うのも下品
妊活中でも医者に注意されてるのにやめないって娼⚫かよ…
流産したのに反省できない人が賢いとか無いわ
ヤ⚫マ⚫が入内できた昭和っておおらかだったんだね
チッソ水俣病の件で昭和天皇が却下してたらしいけどそれプラス男にだらしないのもNGだったんじゃないの?
こんな⚫ッチに今まで騙されていたのか…褒め殺しもキモいな
野球選手と乱交はダメだろ
性に奔放すぎる女性でも皇太子妃になれた時代だったのかもしれんが
タバコ吸うのも下品
妊活中でも医者に注意されてるのにやめないって娼⚫かよ…
流産したのに反省できない人が賢いとか無いわ
ヤ⚫マ⚫が入内できた昭和っておおらかだったんだね
チッソ水俣病の件で昭和天皇が却下してたらしいけどそれプラス男にだらしないのもNGだったんじゃないの?
こんな⚫ッチに今まで騙されていたのか…褒め殺しもキモいな
262名無しさま
2021/12/17(金) 00:30:57.97ID:JrTJ61yy ジョニーデップのミナマタという映画
ユージンスミス氏へ暴行して失明おわせた件
これを美化してるのもキッショいな
暴行や差別発言を正当化なんてあたおか過ぎる
4大公害の水俣病をさらに拡大させた江頭豊、雅子さんの祖父、愛子さんの曾祖父
こいつ極悪人だろ
水俣病の患者の呪怨の言葉
むっちゃくちゃ因果応報でかえってるじゃん愛子さんに
あの自閉症の症状、ユージンさん撮影の 水俣病患者の手にソックリ
愛子さんのぐにゃっと曲がったキモい足
言霊って凄いな
愛子さんの子孫も呪い受け継ぐのか
見物だな
人間を人間扱いせず罵倒と差別してきた江頭への呪い、反省せず謝罪できなけりゃ永遠に続くだろうな
曾孫が見世物小屋状態になってるのに凄いな江頭という極悪人も
ユージンスミス氏へ暴行して失明おわせた件
これを美化してるのもキッショいな
暴行や差別発言を正当化なんてあたおか過ぎる
4大公害の水俣病をさらに拡大させた江頭豊、雅子さんの祖父、愛子さんの曾祖父
こいつ極悪人だろ
水俣病の患者の呪怨の言葉
むっちゃくちゃ因果応報でかえってるじゃん愛子さんに
あの自閉症の症状、ユージンさん撮影の 水俣病患者の手にソックリ
愛子さんのぐにゃっと曲がったキモい足
言霊って凄いな
愛子さんの子孫も呪い受け継ぐのか
見物だな
人間を人間扱いせず罵倒と差別してきた江頭への呪い、反省せず謝罪できなけりゃ永遠に続くだろうな
曾孫が見世物小屋状態になってるのに凄いな江頭という極悪人も
263名無しさま
2021/12/17(金) 00:34:10.72ID:i07JKrmZ 【「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係】
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長だ。
「宮内庁はこのような交遊については、
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。
その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長だ。
「宮内庁はこのような交遊については、
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、川嶋氏と三井社長は、4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた……。
その深い関係に不安がつきまとうのは、三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
264名無しさま
2021/12/17(金) 00:34:44.28ID:i07JKrmZ 交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
265名無しさま
2021/12/17(金) 00:36:04.41ID:i07JKrmZ 【秋篠宮家のエゴイズム「特権は手放さずに運命からは逃れたい」が招く“皇室の崩壊”】
「眞子さん問題のひとつは“皇族の特権で困難は乗り越えられる”と現在も考えていることかもしれません。
その意味では、自分の力で乗り越える教育が秋篠宮家には欠けている気がします。
その秋篠宮家の子供への“過保護という弱さ”を、未来の天皇陛下となられる悠仁さまの今後に影響させないことが大切でしょう」
そう話すのは、静岡福祉大学の名誉教授で近現代の皇室制度に詳しい小田部雄次さん。
11月30日に公となった秋篠宮さまのお誕生日会見。
その中では、小室圭さんと結婚された長女、眞子さんをフォローされる場面が多く見受けられた。
「結婚会見で双方向の会見にならなかった理由の1つとして、眞子さんが『複雑性PTSD』を患っていることを挙げ、
“会見している際に発作などが起きることも考えられるでしょうから、やはり難しくなったのかなと思います”と、
眞子さんが記者との問答ができない状態だったとフォローされました。
“眞子さんが『公』よりも『私』を優先している”という世間の風潮にも納得されていないご様子で、
“私よりも公を優先しなければならないなら、10年たっても20年たっても結婚することができなくなる”
という趣旨のおことばも飛び出しました」(皇室担当記者)
皇族も『私』の部分はあって然るべきだが、公的立場であるという前提があるからこそ、皇室という存在が成り立っているという。
「皇族がプライベートを求めること自体は当然ですが、まずは公的立場にあることが前提です。
だからこそ多くの特権を享受しているのです。皇族として生まれた以上、その運命から逃れることは難しい。
しかし、国民も自分の運命と向き合いながら懸命に生きています。
むしろ国民の多くは運命に直面することはあるにしろ、特権はない。
“特権も手放したくないし、運命からは自由になりたい”という、
国民の苦労を意識しない考えを秋篠宮家の方々が強調し続ける限り、風当たりは弱まらないでしょう」(小田部教授)
「眞子さん問題のひとつは“皇族の特権で困難は乗り越えられる”と現在も考えていることかもしれません。
その意味では、自分の力で乗り越える教育が秋篠宮家には欠けている気がします。
その秋篠宮家の子供への“過保護という弱さ”を、未来の天皇陛下となられる悠仁さまの今後に影響させないことが大切でしょう」
そう話すのは、静岡福祉大学の名誉教授で近現代の皇室制度に詳しい小田部雄次さん。
11月30日に公となった秋篠宮さまのお誕生日会見。
その中では、小室圭さんと結婚された長女、眞子さんをフォローされる場面が多く見受けられた。
「結婚会見で双方向の会見にならなかった理由の1つとして、眞子さんが『複雑性PTSD』を患っていることを挙げ、
“会見している際に発作などが起きることも考えられるでしょうから、やはり難しくなったのかなと思います”と、
眞子さんが記者との問答ができない状態だったとフォローされました。
“眞子さんが『公』よりも『私』を優先している”という世間の風潮にも納得されていないご様子で、
“私よりも公を優先しなければならないなら、10年たっても20年たっても結婚することができなくなる”
という趣旨のおことばも飛び出しました」(皇室担当記者)
皇族も『私』の部分はあって然るべきだが、公的立場であるという前提があるからこそ、皇室という存在が成り立っているという。
「皇族がプライベートを求めること自体は当然ですが、まずは公的立場にあることが前提です。
だからこそ多くの特権を享受しているのです。皇族として生まれた以上、その運命から逃れることは難しい。
しかし、国民も自分の運命と向き合いながら懸命に生きています。
むしろ国民の多くは運命に直面することはあるにしろ、特権はない。
“特権も手放したくないし、運命からは自由になりたい”という、
国民の苦労を意識しない考えを秋篠宮家の方々が強調し続ける限り、風当たりは弱まらないでしょう」(小田部教授)
266名無しさま
2021/12/17(金) 00:36:42.87ID:i07JKrmZ 「秋篠宮殿下が皇嗣となられたことから、
旧・東宮御所と同じだけの機能を持った邸宅が必要になりました。
本来ならば、旧・東宮御所に秋篠宮ご一家が入られればよいのですが、
美智子さまが住み慣れた東宮御所に住まわれることを熱望されましたので、皇嗣邸を新築することになりました。
当初は建築費20億円くらいを想定していたのですが、あれよあれよというまに値段が跳ね上がっています。
現在建築中の本邸が40億円。その本邸が完成するまでに住まわれる仮邸が10億円。関連事業費として13億円が計上されています。
合計63億円の大工事となり、
関係各位からは、『天守閣でも建てるつもりか?』『皇居を建ててどうするんだ』などの声が漏れ聞こえています」(宮内庁幹部)
旧・東宮御所と同じだけの機能を持った邸宅が必要になりました。
本来ならば、旧・東宮御所に秋篠宮ご一家が入られればよいのですが、
美智子さまが住み慣れた東宮御所に住まわれることを熱望されましたので、皇嗣邸を新築することになりました。
当初は建築費20億円くらいを想定していたのですが、あれよあれよというまに値段が跳ね上がっています。
現在建築中の本邸が40億円。その本邸が完成するまでに住まわれる仮邸が10億円。関連事業費として13億円が計上されています。
合計63億円の大工事となり、
関係各位からは、『天守閣でも建てるつもりか?』『皇居を建ててどうするんだ』などの声が漏れ聞こえています」(宮内庁幹部)
267名無しさま
2021/12/17(金) 00:37:19.43ID:i07JKrmZ 思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
268名無しさま
2021/12/17(金) 00:38:04.17ID:i07JKrmZ 三浦瑠麗
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
269名無しさま
2021/12/17(金) 00:38:48.55ID:i07JKrmZ 【週刊新潮 2021年12月23日号】
「雅子皇后」が「紀子妃」を“逆転人生”の裏側
▼「東宮家」を見下していた「秋篠宮家」が暗転
▼「紀子さま」姑すり寄りに「雅子さま」養蚕注力で「美智子さまとの距離」争い
▼「眞子さん」への祝意にも「母君」は口を真一文字 目は吊り上がる
12月9日、58歳の誕生日を迎えられた雅子皇后。
公表された文書からは、ご体調の回復ぶりが十分に窺われた。
それに比して、眞子さん「駆け落ち婚」もあり、紀子妃への世間の目は冷ややかになる一方。
なぜお二人の人生は逆転したのか。明暗を分けた「裏側」を探る。
「雅子皇后」が「紀子妃」を“逆転人生”の裏側
▼「東宮家」を見下していた「秋篠宮家」が暗転
▼「紀子さま」姑すり寄りに「雅子さま」養蚕注力で「美智子さまとの距離」争い
▼「眞子さん」への祝意にも「母君」は口を真一文字 目は吊り上がる
12月9日、58歳の誕生日を迎えられた雅子皇后。
公表された文書からは、ご体調の回復ぶりが十分に窺われた。
それに比して、眞子さん「駆け落ち婚」もあり、紀子妃への世間の目は冷ややかになる一方。
なぜお二人の人生は逆転したのか。明暗を分けた「裏側」を探る。
270名無しさま
2021/12/17(金) 00:39:35.28ID:i07JKrmZ 【秋篠宮家の“放任教育”が悠仁さまに与える影響 “学習院回避”は本当に子どもたちの自発的考えなのか】
11月30日に56歳となられた秋篠宮さまは、
記者会見で小室圭さんへの嫌悪感をあらわにされたが、果たして秋篠宮家の教育方針にも問題はなかったのか。
現在懸念されているのは、将来のお世継ぎである悠仁さまのご成長だ。
家族問題カウンセラーの山脇由貴子氏が言う。
「これまで秋篠宮さまは、高齢になってからのご即位に難色を示されたと報じられ、
また大嘗祭のありかたに疑念を呈されたりしてきました。そのように自由なご発言を繰り返すお父上から、
結婚に際して親の言うことを聞くように言われても、眞子さんが“今さら何を言っているのか”と反発されて当然だと思います」
そもそも“自主性重視”の方針のもと、本当にお子様方のなさりたいようにさせてきたのかは疑わしいともいうのだ。
「悠仁さまは幼稚園からお茶の水女子大附属に通われていますが、では入学前、
学習院に通われたこともない段階でご自身が“学習院は嫌だ”というお気持ちを持たれたのかどうか。
子どもがそうしたいと言った、といいながら実は親の希望をもとに誘導していくのはよくあるケース。
結果として、学習院に進まれなかったことで現在は“行っておけばよかった”と思える状況になっているのは明らかです」
眞子さんもまた、自由放任ゆえICUを選んだわけだが、
そこには学習院に対する秋篠宮さまの“内なるご不満”も影響していなかっただろうか。
「皇族にとって最も大切な役割とは、天皇家をお支えすることに他なりません」
とは、皇室ジャーナリストの神田秀一氏。
「2018年10月に守谷慧さんと結婚した高円宮家の三女・絢子(あやこ)さんは、式後に
『皇族の一員に生まれるということは、天皇、皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。
私は皇籍を離れますが、元皇族として両陛下をお支えしていくということに変わりはございません』と述べていました。
このお言葉は、皇族のお立場を的確に表しており、やはり眞子さんには内親王としての自覚に欠ける行動が続いたと思います。
問題を抱えながら、お二人がどこまでも結婚の意志を貫き通したことで、
皇室全体への敬愛が、大きく毀損されることになったのは間違いありません」
11月30日に56歳となられた秋篠宮さまは、
記者会見で小室圭さんへの嫌悪感をあらわにされたが、果たして秋篠宮家の教育方針にも問題はなかったのか。
現在懸念されているのは、将来のお世継ぎである悠仁さまのご成長だ。
家族問題カウンセラーの山脇由貴子氏が言う。
「これまで秋篠宮さまは、高齢になってからのご即位に難色を示されたと報じられ、
また大嘗祭のありかたに疑念を呈されたりしてきました。そのように自由なご発言を繰り返すお父上から、
結婚に際して親の言うことを聞くように言われても、眞子さんが“今さら何を言っているのか”と反発されて当然だと思います」
そもそも“自主性重視”の方針のもと、本当にお子様方のなさりたいようにさせてきたのかは疑わしいともいうのだ。
「悠仁さまは幼稚園からお茶の水女子大附属に通われていますが、では入学前、
学習院に通われたこともない段階でご自身が“学習院は嫌だ”というお気持ちを持たれたのかどうか。
子どもがそうしたいと言った、といいながら実は親の希望をもとに誘導していくのはよくあるケース。
結果として、学習院に進まれなかったことで現在は“行っておけばよかった”と思える状況になっているのは明らかです」
眞子さんもまた、自由放任ゆえICUを選んだわけだが、
そこには学習院に対する秋篠宮さまの“内なるご不満”も影響していなかっただろうか。
「皇族にとって最も大切な役割とは、天皇家をお支えすることに他なりません」
とは、皇室ジャーナリストの神田秀一氏。
「2018年10月に守谷慧さんと結婚した高円宮家の三女・絢子(あやこ)さんは、式後に
『皇族の一員に生まれるということは、天皇、皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。
私は皇籍を離れますが、元皇族として両陛下をお支えしていくということに変わりはございません』と述べていました。
このお言葉は、皇族のお立場を的確に表しており、やはり眞子さんには内親王としての自覚に欠ける行動が続いたと思います。
問題を抱えながら、お二人がどこまでも結婚の意志を貫き通したことで、
皇室全体への敬愛が、大きく毀損されることになったのは間違いありません」
271名無しさま
2021/12/17(金) 00:40:23.10ID:i07JKrmZ 【教育の違いでここまで差がつくのかという見本】
守谷さんと結婚した高円宮家三女・絢子さんの式後の素晴らしい言葉
「皇族の一員に生まれると言う事は、天皇皇后両陛下をお支えする事だと教わりながら育ちました。
私は皇籍を離れますが、元皇族として両陛下をお支えしていくという事に変わりはございません」
秋篠宮長女・眞子の捨て台詞
「早く皇室を出ることが何よりも大事!」
「結婚は自分たちの心を守りながら生きていくための選択!」
「悪いのはすべて佳代の元婚約者!」
事実を「いわれのない物語」と否定し、国民に養ってもらってる分際で、喧嘩を吹っ掛けるという下品で厚かましい態度
守谷さんと結婚した高円宮家三女・絢子さんの式後の素晴らしい言葉
「皇族の一員に生まれると言う事は、天皇皇后両陛下をお支えする事だと教わりながら育ちました。
私は皇籍を離れますが、元皇族として両陛下をお支えしていくという事に変わりはございません」
秋篠宮長女・眞子の捨て台詞
「早く皇室を出ることが何よりも大事!」
「結婚は自分たちの心を守りながら生きていくための選択!」
「悪いのはすべて佳代の元婚約者!」
事実を「いわれのない物語」と否定し、国民に養ってもらってる分際で、喧嘩を吹っ掛けるという下品で厚かましい態度
272名無しさま
2021/12/17(金) 00:41:15.14ID:i07JKrmZ 【秋篠宮の誕生日会見】
●皇室を大きく傷つけながら陛下や国民への謝罪は一切なし
●結婚問題での美智子上皇后の介入だけは律儀に否定
●結婚の儀式を行えなかったことに未練タラタラ
●「眞子は公を常に優先させてきた」と娘を擁護
●女性皇族の結婚は私的なものだと娘を擁護
●眞子のPTSDは誹謗中傷した奴らのせいと批判
●忖度質問で眞子との思い出話を語り出す
●アメリカ生活は本人たちにとって一番良いことと発言
●眞子の言いっぱなし会見はPTSDだから仕方ないと擁護
●KKは自分の口で質問に答えるべきだったと主張
●佳子の結婚と悠仁の高校進学については当たり障りのない発言
●秋篠宮家へのバッシングについては、「今後も続くだろうから、
宮内庁は一定の基準を超えたら反論する仕組みを作るべき」と主張
●小室夫妻の皇室行事参加については秋篠宮自身は否定せず、陛下の判断に丸投げ
●コロナについて全く言及なし
「娘は悪くない」「俺もそんなに悪くない」「批判するマスコミや国民が悪い」って姿勢
秋篠宮家に甘い宮内記者会は忖度質問ばかりで、国民が聞きたいことをぜんぜん聞いてない
秋篠宮の陛下(兄)を軽視して敬わない姿勢はぜんぜん変わってない
反省ゼロなのがよくわかった会見
この親にしてこの子あり
●皇室を大きく傷つけながら陛下や国民への謝罪は一切なし
●結婚問題での美智子上皇后の介入だけは律儀に否定
●結婚の儀式を行えなかったことに未練タラタラ
●「眞子は公を常に優先させてきた」と娘を擁護
●女性皇族の結婚は私的なものだと娘を擁護
●眞子のPTSDは誹謗中傷した奴らのせいと批判
●忖度質問で眞子との思い出話を語り出す
●アメリカ生活は本人たちにとって一番良いことと発言
●眞子の言いっぱなし会見はPTSDだから仕方ないと擁護
●KKは自分の口で質問に答えるべきだったと主張
●佳子の結婚と悠仁の高校進学については当たり障りのない発言
●秋篠宮家へのバッシングについては、「今後も続くだろうから、
宮内庁は一定の基準を超えたら反論する仕組みを作るべき」と主張
●小室夫妻の皇室行事参加については秋篠宮自身は否定せず、陛下の判断に丸投げ
●コロナについて全く言及なし
「娘は悪くない」「俺もそんなに悪くない」「批判するマスコミや国民が悪い」って姿勢
秋篠宮家に甘い宮内記者会は忖度質問ばかりで、国民が聞きたいことをぜんぜん聞いてない
秋篠宮の陛下(兄)を軽視して敬わない姿勢はぜんぜん変わってない
反省ゼロなのがよくわかった会見
この親にしてこの子あり
273名無しさま
2021/12/17(金) 01:06:53.92ID:JrTJ61yy 昭和のKKは雅子さんだろうね
アバ⚫レなのを隠して入内
小和田家がヤクザみたいな恫喝してる家柄なら小室と同類やろ
アバ⚫レなのを隠して入内
小和田家がヤクザみたいな恫喝してる家柄なら小室と同類やろ
274名無しさま
2021/12/17(金) 02:44:18.04ID:i07JKrmZ 【秋篠宮さまが会見で破った“タブー” 小室さんへの“名指しでのご批判”はなぜ問題なのか】
11月30日に56歳となられた秋篠宮さまは、これに先立ち記者会見を行った。
小室圭さんのことを「夫の方」「娘の夫」とお呼びになるなど、改めて小室さんへの嫌悪感があらわになったのだ。
さる皇室ジャーナリストが言う。
「秋篠宮さまは、近代以降初めてとなる“異例の結婚”へと至った原因が、すべて小室さん側にあると仰りたいのでしょう。
皇室の儀式が軽い印象を与えたことを申し訳なく思われるのも、そうせざるを得ないようにさせた
小室さんがいけないというわけです。お答えの中で『週刊誌にも傾聴すべき意見がある』と述べられたのは、
おそらく小室さんの知られざる問題を明らかにした記事を指しているのではないでしょうか」
小室さんに問題があるのは言わずもがなだが、いかに“元凶”とはいえ、名指しで批判なさったことには大いに問題があるという。
「皇族方は従来、特定の相手を批判するという行為は厳に慎まれてきました。
お立場上、相手が致命的なダメージを受けるおそれがあり、
陛下を頂点とする皇室にあって、他の皇族方は国民統合の象徴をお支えする立場だからです」
にもかかわらず秋篠宮さまは今回、その境界線を踏み越え、小室さん個人に矢を向けられた。
「“娘の夫”という呼び方にも、名前すら口にしたくないというお気持ちが表れています。
これから事態が覆るわけでもないのに、儀式を取り止めるという判断をなさったご自身が、他人を非難することで
お考えを説明するというやり方は、皇位継承順位1位というお立場にあることを考えれば、由々しきことです」
11月30日に56歳となられた秋篠宮さまは、これに先立ち記者会見を行った。
小室圭さんのことを「夫の方」「娘の夫」とお呼びになるなど、改めて小室さんへの嫌悪感があらわになったのだ。
さる皇室ジャーナリストが言う。
「秋篠宮さまは、近代以降初めてとなる“異例の結婚”へと至った原因が、すべて小室さん側にあると仰りたいのでしょう。
皇室の儀式が軽い印象を与えたことを申し訳なく思われるのも、そうせざるを得ないようにさせた
小室さんがいけないというわけです。お答えの中で『週刊誌にも傾聴すべき意見がある』と述べられたのは、
おそらく小室さんの知られざる問題を明らかにした記事を指しているのではないでしょうか」
小室さんに問題があるのは言わずもがなだが、いかに“元凶”とはいえ、名指しで批判なさったことには大いに問題があるという。
「皇族方は従来、特定の相手を批判するという行為は厳に慎まれてきました。
お立場上、相手が致命的なダメージを受けるおそれがあり、
陛下を頂点とする皇室にあって、他の皇族方は国民統合の象徴をお支えする立場だからです」
にもかかわらず秋篠宮さまは今回、その境界線を踏み越え、小室さん個人に矢を向けられた。
「“娘の夫”という呼び方にも、名前すら口にしたくないというお気持ちが表れています。
これから事態が覆るわけでもないのに、儀式を取り止めるという判断をなさったご自身が、他人を非難することで
お考えを説明するというやり方は、皇位継承順位1位というお立場にあることを考えれば、由々しきことです」
275名無しさま
2021/12/17(金) 02:45:09.57ID:i07JKrmZ 「2年ほど前から、彼女はよくひとりで東宮御所に遊びに行くようになった。
礼宮さまの運転するオレンジ色のワーゲンで御所内をドライブしたりしてデートを重ねていました。
礼宮さまの部屋で二人きりで2〜3時間すごし、侍従が慌てるということも何度かあった」(皇室担当記者)
「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、(中略)
小室さんが秋篠宮邸に遊びに来るときは、
眞子さまの部屋で二人きりで“おこもり”状態になることもあったそうです」(宮内庁関係者)
昭和のKK川嶋紀子=平成のKK小室圭の共通点「部屋で二人きり」ワロタ
礼宮さまの運転するオレンジ色のワーゲンで御所内をドライブしたりしてデートを重ねていました。
礼宮さまの部屋で二人きりで2〜3時間すごし、侍従が慌てるということも何度かあった」(皇室担当記者)
「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、(中略)
小室さんが秋篠宮邸に遊びに来るときは、
眞子さまの部屋で二人きりで“おこもり”状態になることもあったそうです」(宮内庁関係者)
昭和のKK川嶋紀子=平成のKK小室圭の共通点「部屋で二人きり」ワロタ
276名無しさま
2021/12/17(金) 02:46:24.05ID:i07JKrmZ 【バブルの売り手市場でご結婚を選んだ紀子さま 同世代女性が感じた意外性】
「平等主義の裏に厳然と残る階層社会で“セレブ妻”に憧れ、目標とした女性は一定数はいたでしょう。
結婚は社会における自分の階級を上げられる最速のチャンス。
照準を合わせた男性に求婚させることは、恋愛というよりは、“狩り”だったはずです」
昭和のKK=川嶋紀子の「狩り」ワロタ
「平等主義の裏に厳然と残る階層社会で“セレブ妻”に憧れ、目標とした女性は一定数はいたでしょう。
結婚は社会における自分の階級を上げられる最速のチャンス。
照準を合わせた男性に求婚させることは、恋愛というよりは、“狩り”だったはずです」
昭和のKK=川嶋紀子の「狩り」ワロタ
277名無しさま
2021/12/17(金) 14:36:42.99ID:JrTJ61yy ヤリ⚫ンな皇后雅子さま
s://i.imgur.com/ByULHmp.jpg
s://i.imgur.com/ByULHmp.jpg
278名無しさま
2021/12/17(金) 23:28:54.74ID:i07JKrmZ 【公務を水増しの紀子さま】
「実は、宮内庁の公式HPに記載されている『秋篠宮家のご日程』は、
紀子さまが宮内庁に提出し、それを担当者が打ち込んでHPにUPしている形なのですが、
以前から公務量を多く見せるなどの“工夫”がなされています。
例えば、紀子さまや殿下、眞子さま、佳子さまは海外公務や団体総裁の公務の前に、
何度か“説明会”と称したお茶会を開かれますが、それもすべて公務として
国民に知らされています」(宮内庁関係者)
確かに、同じ公務に向けての説明会を、いちいちHPに記載している。
その実情は単なる茶会だとしても、だ。
「紀子さまはこの暇な時期でも秋篠宮家の多忙ぶりをアピールするために、
正直申し上げて記載するに値しない些細なご予定などもHPに記載するように、
宮内庁に指示を出されています。
先日は、宮内庁人事異動者のご会釈というものを公務と称して記載するよう命を受けましたが、
悠仁さまの名前も記載するように言われた為驚きました。
悠仁さまは、その日お出ましにはならなかったようですが…。
おそらく、家族総出で“ご会釈”したとする必要があったのかもしれません…。
こういったものは、報道も入らず真実は国民に伝わりませんから…。」(宮内庁関係者)
公務に熱心なイメージを損なわないため、
公務を水増しして記載する紀子さまの見栄え重視の“ご努力”に涙を禁じえない。
公務を水増しして記載する紀子www
「実は、宮内庁の公式HPに記載されている『秋篠宮家のご日程』は、
紀子さまが宮内庁に提出し、それを担当者が打ち込んでHPにUPしている形なのですが、
以前から公務量を多く見せるなどの“工夫”がなされています。
例えば、紀子さまや殿下、眞子さま、佳子さまは海外公務や団体総裁の公務の前に、
何度か“説明会”と称したお茶会を開かれますが、それもすべて公務として
国民に知らされています」(宮内庁関係者)
確かに、同じ公務に向けての説明会を、いちいちHPに記載している。
その実情は単なる茶会だとしても、だ。
「紀子さまはこの暇な時期でも秋篠宮家の多忙ぶりをアピールするために、
正直申し上げて記載するに値しない些細なご予定などもHPに記載するように、
宮内庁に指示を出されています。
先日は、宮内庁人事異動者のご会釈というものを公務と称して記載するよう命を受けましたが、
悠仁さまの名前も記載するように言われた為驚きました。
悠仁さまは、その日お出ましにはならなかったようですが…。
おそらく、家族総出で“ご会釈”したとする必要があったのかもしれません…。
こういったものは、報道も入らず真実は国民に伝わりませんから…。」(宮内庁関係者)
公務に熱心なイメージを損なわないため、
公務を水増しして記載する紀子さまの見栄え重視の“ご努力”に涙を禁じえない。
公務を水増しして記載する紀子www
279名無しさま
2021/12/20(月) 03:56:51.34ID:EW++DAYH 水俣病患者の願い
雅子さまも追い討ちかけるような事言わなければいいのにね★
愛子さまへ因果応報の報いが順調に現れているね
「銭は1銭もいらん。
そのかわり、会社のえらか衆の、
上から順々に、水銀母液ば飲んでもらおう。
上から順々に、42人死んでもらう。
奥さんがたにも飲んでもらう。胎児性の生まれるように。
そのあと順々に69人、水俣病になってもらう。
あと100人ぐらい潜在患者になってもらう。それでよか」
雅子さまも追い討ちかけるような事言わなければいいのにね★
愛子さまへ因果応報の報いが順調に現れているね
「銭は1銭もいらん。
そのかわり、会社のえらか衆の、
上から順々に、水銀母液ば飲んでもらおう。
上から順々に、42人死んでもらう。
奥さんがたにも飲んでもらう。胎児性の生まれるように。
そのあと順々に69人、水俣病になってもらう。
あと100人ぐらい潜在患者になってもらう。それでよか」
280名無しさま
2021/12/20(月) 04:23:37.51ID:a3Kzrn/B 【愛子さまのお誕生日文書で際立った「眞子さん・佳子さま」との違い つづられた感謝とご決意】
12月1日、晴れて20歳のお誕生日を迎えられた愛子さま。
お誕生日に際して公表された「お誕生日文書」では、
「全ての方に感謝」「両陛下をお助けしていきたい」とのお気持ちがつづられていた。
愛子さまは1日、成年を迎えられてのご感想を公表。
その中では、〈天皇皇后両陛下には、これまで愛情深く大切に育ててくださり、
どのようなときも一番近くで支えてくださいました〉
〈一つ一つのお務めに真摯に向き合い、できる限り両陛下をお助けしていきたい〉
と、感謝とご決意をつづられていた。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。
「すでに成年皇族としての心構えができていらっしゃるようで、大いに安堵しました。
皇室は、家長としての天皇陛下を周りの皇族方がお支えするという形で成り立っています。
そのあり方に深く思いを致され、果たすべき役割について覚悟を決めていらっしゃるようにも感じました」
愛子さまはまた、
〈全ての経験が、今、私の財産となっています。
今日に至るまで私の歩みに関わってくださった全ての方に深く感謝いたします〉とも記されていた。
「愛子さまが歩まれた道のりは決して平坦ではありませんでした。
ご自身や雅子さまへの批判が苦しい体験だったことは言うまでもありませんが、
お立場についても不透明な部分が多かった。ご誕生によって政府では皇位継承に関する議論が始まり、
あるいは女性天皇として即位して頂くという可能性も含めたやり取りがなされてきました。
不安定なお立場でお過ごしになるストレスはさぞお辛かったでしょうが、それでも困難を乗り越え、
すべての国民を包容なさるようなご姿勢を示されたのですから、万感胸に迫るものがあります」
12月1日、晴れて20歳のお誕生日を迎えられた愛子さま。
お誕生日に際して公表された「お誕生日文書」では、
「全ての方に感謝」「両陛下をお助けしていきたい」とのお気持ちがつづられていた。
愛子さまは1日、成年を迎えられてのご感想を公表。
その中では、〈天皇皇后両陛下には、これまで愛情深く大切に育ててくださり、
どのようなときも一番近くで支えてくださいました〉
〈一つ一つのお務めに真摯に向き合い、できる限り両陛下をお助けしていきたい〉
と、感謝とご決意をつづられていた。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。
「すでに成年皇族としての心構えができていらっしゃるようで、大いに安堵しました。
皇室は、家長としての天皇陛下を周りの皇族方がお支えするという形で成り立っています。
そのあり方に深く思いを致され、果たすべき役割について覚悟を決めていらっしゃるようにも感じました」
愛子さまはまた、
〈全ての経験が、今、私の財産となっています。
今日に至るまで私の歩みに関わってくださった全ての方に深く感謝いたします〉とも記されていた。
「愛子さまが歩まれた道のりは決して平坦ではありませんでした。
ご自身や雅子さまへの批判が苦しい体験だったことは言うまでもありませんが、
お立場についても不透明な部分が多かった。ご誕生によって政府では皇位継承に関する議論が始まり、
あるいは女性天皇として即位して頂くという可能性も含めたやり取りがなされてきました。
不安定なお立場でお過ごしになるストレスはさぞお辛かったでしょうが、それでも困難を乗り越え、
すべての国民を包容なさるようなご姿勢を示されたのですから、万感胸に迫るものがあります」
281名無しさま
2022/01/09(日) 09:19:24.17ID:vWj7SMAO さて・・検察、東京地検特捜部はどう出るかな・・w
*奥野法律事務所の特別顧問は皆さんご存知元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
*当時のイオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
そして尖閣諸島事件、当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にして日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
https://www.aeon.info/ef/officer/(現在、イオン岡田環境財団理事やっとる)
*「小室を調べると出てくる小室奥野関係のネットワーク」
民主党政権「イオン辞め検軍団」と小室パトロン奥野法律事務所
東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕か)
最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
ちなみに大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
素晴らしいネットワークだねw検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
これが検察庁悪代官たちと岡田屋の繋がり「お主も悪よの・・・・w」
*小室くんのパトロン奥野を調べると・・出てくるネットワーク
奥野法律事務所所長「奥野善彦」(元整理回収機構社長)
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元イオングループ中国事業顧問)
イオングループ中国元副社長「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
中国駐在元大使「丹羽宇一郎」(現イオン岡田環境財団理事、現日中友好協会会長)
「尖閣諸島事件」当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長「岡田克也」
当時の法務事務次官、「大野恒太郎」(現イオン取締役)
なお、「奥野善彦」も社長を勤めた整理回収機構
整理回収機構から日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した社長は「藤田昇三」
その後奥野法律事務所に天下り
イオン銀行認可時の金融庁の金融審判官は奥野法律事務所の「城處琢也」
*素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元三菱商事専務)
イオン岡田環境財団理事「丹羽宇一郎」(元伊藤忠会長)
イオン取締役、「大野恒太郎」(元最高検察庁検事総長)
なかなかのエスタブリッシュメントたちw共通項は「イオン」と「中国」と「金融」
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・真子も小室も諦めない訳だw
*奥野法律事務所の特別顧問は皆さんご存知元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
*当時のイオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
そして尖閣諸島事件、当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にして日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
https://www.aeon.info/ef/officer/(現在、イオン岡田環境財団理事やっとる)
*「小室を調べると出てくる小室奥野関係のネットワーク」
民主党政権「イオン辞め検軍団」と小室パトロン奥野法律事務所
東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕か)
最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
ちなみに大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
素晴らしいネットワークだねw検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
これが検察庁悪代官たちと岡田屋の繋がり「お主も悪よの・・・・w」
*小室くんのパトロン奥野を調べると・・出てくるネットワーク
奥野法律事務所所長「奥野善彦」(元整理回収機構社長)
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元イオングループ中国事業顧問)
イオングループ中国元副社長「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
中国駐在元大使「丹羽宇一郎」(現イオン岡田環境財団理事、現日中友好協会会長)
「尖閣諸島事件」当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長「岡田克也」
当時の法務事務次官、「大野恒太郎」(現イオン取締役)
なお、「奥野善彦」も社長を勤めた整理回収機構
整理回収機構から日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した社長は「藤田昇三」
その後奥野法律事務所に天下り
イオン銀行認可時の金融庁の金融審判官は奥野法律事務所の「城處琢也」
*素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元三菱商事専務)
イオン岡田環境財団理事「丹羽宇一郎」(元伊藤忠会長)
イオン取締役、「大野恒太郎」(元最高検察庁検事総長)
なかなかのエスタブリッシュメントたちw共通項は「イオン」と「中国」と「金融」
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・真子も小室も諦めない訳だw
282名無しさま
2022/01/09(日) 12:00:58.49ID:tWeU4hc/ >>281
イオン1%クラブでは、(公財)日本ユニセフ協会と協力し、学校に通えない子どもたちが水汲みから解放され、授業に出席できるように支援しています。
イオン1%クラブでは、(公財)日本ユニセフ協会と協力し、学校に通えない子どもたちが水汲みから解放され、授業に出席できるように支援しています。
283名無しさま
2022/01/09(日) 15:56:34.23ID:652q1/oJ 上皇、天皇、秋篠宮、みーんな変な女に引っかかって皇室を腐らせてしまったね
284名無しさま
2022/01/09(日) 16:17:52.93ID:tWeU4hc/285名無しさま
2022/01/09(日) 17:42:32.05ID:SjQFLFZW 見ているところが違うんだろうな
雅子さま 大きい広い視野
今後、大きい災害は…、コロナの終息は…陛下のお力にならなければ…
き 屋根はチタン、内装は欧州の家具…どうすれば皇居に変わる宮邸にできるだろうか
もう金庫にいくら溜まったかしら、今夜数えましょう
雅子さま 大きい広い視野
今後、大きい災害は…、コロナの終息は…陛下のお力にならなければ…
き 屋根はチタン、内装は欧州の家具…どうすれば皇居に変わる宮邸にできるだろうか
もう金庫にいくら溜まったかしら、今夜数えましょう
286名無しさま
2022/01/10(月) 01:55:32.53ID:XCGB7c9W 【佳子さま「家柄って重要じゃん」から姉の影響で…】
13年に学習院大学に進学された佳子さまは、“運命の出会い”を探しておられたという。
佳子さまの知人が打ち明ける。
「あるとき、佳子さまはグループ交際で知りあった男子学生の A君に自分から交際を持ちかけたのです。
彼は目がぱっちりしたイケメンで、運動部に所属するスポーツマンでした」
佳子さまが A君にアプローチをなさったのには、ある理由があった。
「A君の実家は、戦後に皇籍離脱した旧皇族に連なる家系で、
A君の祖父も学習院中等科からの上皇のご学友なのです。
佳子さまは A君について『うちもいろいろと面倒だから、ちょうどいい』とも仰っていた。
皇族として批判されることのないような家柄のお相手を探そうとしておられたようです」
佳子さまは A君にこう告げたという。「家柄って重要じゃん。あなたのところも同じでしょう?」
だが結局、 A君から断られ、ロマンスが始まることはなかった。
「A君の他にも、佳子さまは学習院大1年の時に知りあった、同い年のB君との交際が噂されたこともあった。
彼もA君とは別の運動部で活躍していました。B君はICUの附属高から学習院大に進んでおり、
高校時代の友人が通うICUのキャンパスに、二人で遊びに行ったこともあったといいます。
しかし、これは結婚を前提とするような真剣な交際ではなかったようです」
そんな最中の13年12月、姉妹にとって大きな出来事があった。
眞子さんが小室さんから「将来結婚しましょう」とプロポーズを受け、快諾したのだ。
佳子さまは、14年8月、学習院大を中途退学。10月にICUのAO入試に合格される。
「もともと佳子さまは高校のときから『(学習院とは)別のところへ行きたい』と希望されており、
実際に受験もなさっていた。しかし不合格だったため、学習院大に進学されました。
とはいえ、佳子さまの言う“家柄”の良い男性と出会うには、学習院大のほうが都合がよい側面もあったでしょう。
それを諦めて中退し、ICUに入り直されたのは、
眞子さんと小室さんを見て、家柄は、もはや関係ないと思われたからではないか」
13年に学習院大学に進学された佳子さまは、“運命の出会い”を探しておられたという。
佳子さまの知人が打ち明ける。
「あるとき、佳子さまはグループ交際で知りあった男子学生の A君に自分から交際を持ちかけたのです。
彼は目がぱっちりしたイケメンで、運動部に所属するスポーツマンでした」
佳子さまが A君にアプローチをなさったのには、ある理由があった。
「A君の実家は、戦後に皇籍離脱した旧皇族に連なる家系で、
A君の祖父も学習院中等科からの上皇のご学友なのです。
佳子さまは A君について『うちもいろいろと面倒だから、ちょうどいい』とも仰っていた。
皇族として批判されることのないような家柄のお相手を探そうとしておられたようです」
佳子さまは A君にこう告げたという。「家柄って重要じゃん。あなたのところも同じでしょう?」
だが結局、 A君から断られ、ロマンスが始まることはなかった。
「A君の他にも、佳子さまは学習院大1年の時に知りあった、同い年のB君との交際が噂されたこともあった。
彼もA君とは別の運動部で活躍していました。B君はICUの附属高から学習院大に進んでおり、
高校時代の友人が通うICUのキャンパスに、二人で遊びに行ったこともあったといいます。
しかし、これは結婚を前提とするような真剣な交際ではなかったようです」
そんな最中の13年12月、姉妹にとって大きな出来事があった。
眞子さんが小室さんから「将来結婚しましょう」とプロポーズを受け、快諾したのだ。
佳子さまは、14年8月、学習院大を中途退学。10月にICUのAO入試に合格される。
「もともと佳子さまは高校のときから『(学習院とは)別のところへ行きたい』と希望されており、
実際に受験もなさっていた。しかし不合格だったため、学習院大に進学されました。
とはいえ、佳子さまの言う“家柄”の良い男性と出会うには、学習院大のほうが都合がよい側面もあったでしょう。
それを諦めて中退し、ICUに入り直されたのは、
眞子さんと小室さんを見て、家柄は、もはや関係ないと思われたからではないか」
287名無しさま
2022/01/10(月) 01:56:56.69ID:XCGB7c9W 【眞子さん会見は国民を分断してしまった…】
先日、眞子さんと小室さんの結婚後の記者会見が行われた。左手の薬指に大きめの結婚指輪をはめ、
「小室眞子」になりたての眞子さんは堂々として落ち着いていた。10分間ほどの会見の中では、
張りのある声で「小室さんはかけがえのない存在」「結婚は心を守るために必要な選択」などと述べた。
これらは、すでに耳にしたことがある言葉だった。
驚いたのは、小室さんのお母様の金銭トラブルに関しても自分が進めた、
さらにニューヨークの大学への留学も外国の拠点を持つように前倒しを私が依頼したとの発言だった。
小室さんが独断で行ったことなど、何もないと言い切ったのだ。
この結婚では眞子さん主導の様子は垣間見えていたが、このように明確に断定されると、たじろいでしまう。
これほど強調するのは、夫の圭さんをかばうためなのだろうか。
眞子さんの今回の言動の中に国民に対する親しみや愛情が感じられなくて、私は後味が悪かった。
子どもの時から写真などで成長を見守ってきた眞子さんの結婚を、ただお祝いしたいだけなのに、
なぜこのように厳しく拒否されるのだろう。
自分たちを理解し支持してくれる人には感謝して、結婚に反対する声は「誹謗中傷である」と捉える。
国民を分断してしまうようなロイヤルを、私たちは求めていないはずだ。
皇室や王室は、国をまとめる統合の意味合いが強い存在ではなかったか。
味方には優しく、敵には容赦ない。
これでは、皇室の寛容と許容のイメージとは真逆ではないだろうか。
先日、眞子さんと小室さんの結婚後の記者会見が行われた。左手の薬指に大きめの結婚指輪をはめ、
「小室眞子」になりたての眞子さんは堂々として落ち着いていた。10分間ほどの会見の中では、
張りのある声で「小室さんはかけがえのない存在」「結婚は心を守るために必要な選択」などと述べた。
これらは、すでに耳にしたことがある言葉だった。
驚いたのは、小室さんのお母様の金銭トラブルに関しても自分が進めた、
さらにニューヨークの大学への留学も外国の拠点を持つように前倒しを私が依頼したとの発言だった。
小室さんが独断で行ったことなど、何もないと言い切ったのだ。
この結婚では眞子さん主導の様子は垣間見えていたが、このように明確に断定されると、たじろいでしまう。
これほど強調するのは、夫の圭さんをかばうためなのだろうか。
眞子さんの今回の言動の中に国民に対する親しみや愛情が感じられなくて、私は後味が悪かった。
子どもの時から写真などで成長を見守ってきた眞子さんの結婚を、ただお祝いしたいだけなのに、
なぜこのように厳しく拒否されるのだろう。
自分たちを理解し支持してくれる人には感謝して、結婚に反対する声は「誹謗中傷である」と捉える。
国民を分断してしまうようなロイヤルを、私たちは求めていないはずだ。
皇室や王室は、国をまとめる統合の意味合いが強い存在ではなかったか。
味方には優しく、敵には容赦ない。
これでは、皇室の寛容と許容のイメージとは真逆ではないだろうか。
288名無しさま
2022/01/10(月) 01:57:55.01ID:XCGB7c9W >その間にもお2人は愛を育まれ、例えば、1988年に昭和天皇のお見舞いのために
>秋篠宮さまがイギリスから帰国された折にも、紀子さまは東宮を訪れていたようだ。
>また、翌1989年3月、紀子さまは大学の卒業式にも出席せず、
>イギリスに渡ったという報道もあった。
↑
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
>秋篠宮さまがイギリスから帰国された折にも、紀子さまは東宮を訪れていたようだ。
>また、翌1989年3月、紀子さまは大学の卒業式にも出席せず、
>イギリスに渡ったという報道もあった。
↑
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
289名無しさま
2022/01/10(月) 02:26:25.63ID:XCGB7c9W にもかかわらず懸念が消えないのは、紀子妃の実家の川嶋家が、
一般人の居住が許されない赤坂御用地に住んでいるという噂が絶えないためだ。
赤坂御用地に住んでいるという噂が絶えない川嶋家ワロタ
一般人の居住が許されない赤坂御用地に住んでいるという噂が絶えないためだ。
赤坂御用地に住んでいるという噂が絶えない川嶋家ワロタ
290名無しさま
2022/01/10(月) 02:26:59.70ID:XCGB7c9W 【川嶋辰彦さんのキス】朝日新聞の斎藤智子記者
取材で川嶋さんにお目にかかる日がたまたま川嶋さんの誕生日に重なり、
お祝いに小さな花束を持って行ったことがある。川嶋さんは喜んだ。
そして私の頬にキスをした。
頬に軽くチュッとやる、あのフランス式の挨拶だ。
私が留学経験者と知っていたからかもしれないが、
国内で、取材先の日本人からお礼に「キス」をされたのは、あとにも先にも川嶋さんお一人だった。
紀子の父親きもすぎるwww
取材で川嶋さんにお目にかかる日がたまたま川嶋さんの誕生日に重なり、
お祝いに小さな花束を持って行ったことがある。川嶋さんは喜んだ。
そして私の頬にキスをした。
頬に軽くチュッとやる、あのフランス式の挨拶だ。
私が留学経験者と知っていたからかもしれないが、
国内で、取材先の日本人からお礼に「キス」をされたのは、あとにも先にも川嶋さんお一人だった。
紀子の父親きもすぎるwww
291名無しさま
2022/01/15(土) 15:10:01.26ID:a4lA1usp >>7
>ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
https://www.jafra.or.jp/library/letter/backnumber/2020/303/1/1.html
一般財団法人地域創造の理事長に就任しました山本信一郎でございます。
山本 信一郎(やまもと しんいちろう、1950年8月23日生 )は、日本の元自治・総務官僚。内閣府事務次官、宮内庁次長、宮内庁長官(2016年9月26日 - 2019年12月17日)を歴任。
宮内庁長官の山本信一郎は記者会見で、小室圭について「ご結婚のお相手としてふさわしい誠に立派な方」と述べました。
2012年(平成24年)6月1日 宮内庁次長 (小室圭氏の交際中、調査を陛下に知らせていない可能性?)
2016年(平成28年)9月26日 宮内庁長官
2019年(令和元年)12月17日 - 退官
2020年(令和2年)6月25日 - 一般財団法人地域創造理事長
講師としてご協力いただいたのは、2011年までNHK会長を務め、現在は企業メセナ協議会理事長、東京芸術劇場館長、新国立劇場理事長という重責を兼務されている福地茂雄氏(アサヒグループホールディングス相談役)、地域創造の
理事であり、昨年度まで内閣官房参与として国政の相談役を務めてきた劇作家・演出家の平田オリザ氏、創造都市など国内外の文化・芸術による地域づくりに詳しい吉本光宏氏
(ニッセイ基礎研究所主席研究員・芸術文化プロジェクト室長)です。
https://www.jafra.or.jp/library/letter/backnumber/2011/200/3/4.html
>ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
https://www.jafra.or.jp/library/letter/backnumber/2020/303/1/1.html
一般財団法人地域創造の理事長に就任しました山本信一郎でございます。
山本 信一郎(やまもと しんいちろう、1950年8月23日生 )は、日本の元自治・総務官僚。内閣府事務次官、宮内庁次長、宮内庁長官(2016年9月26日 - 2019年12月17日)を歴任。
宮内庁長官の山本信一郎は記者会見で、小室圭について「ご結婚のお相手としてふさわしい誠に立派な方」と述べました。
2012年(平成24年)6月1日 宮内庁次長 (小室圭氏の交際中、調査を陛下に知らせていない可能性?)
2016年(平成28年)9月26日 宮内庁長官
2019年(令和元年)12月17日 - 退官
2020年(令和2年)6月25日 - 一般財団法人地域創造理事長
講師としてご協力いただいたのは、2011年までNHK会長を務め、現在は企業メセナ協議会理事長、東京芸術劇場館長、新国立劇場理事長という重責を兼務されている福地茂雄氏(アサヒグループホールディングス相談役)、地域創造の
理事であり、昨年度まで内閣官房参与として国政の相談役を務めてきた劇作家・演出家の平田オリザ氏、創造都市など国内外の文化・芸術による地域づくりに詳しい吉本光宏氏
(ニッセイ基礎研究所主席研究員・芸術文化プロジェクト室長)です。
https://www.jafra.or.jp/library/letter/backnumber/2011/200/3/4.html
292名無しさま
2022/01/15(土) 15:11:14.15ID:a4lA1usp >>291
2009/10
劇作家・大阪大学大学院教授の平田オリザが、内閣官房参与に任命されたことが発表された。
平田は1983年に劇団『青年団』を結成。1995年には戯曲『東京ノート』で第39回岸田國士戯曲賞を受賞している。また、今年開催された舞台芸術の祭典『フェスティバル/トーキョー(F/T09春)』では、現代美術家・飴屋法水の演出のもと、
出演者全員が舞台経験をほとんどもたない女子高生という戯曲『転校生』が再演されたことでも話題を集めた。
平田の起用は、鳩山内閣初の内閣官房参与任命となる。
今後は、文化政策をめぐる政府の国際戦略や情報発信については鳩山由紀夫首相に助言を行うという。
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画
山守凌平総合プロデューサー 平田オリザ技術協力
スキー合宿での部屋 眞子内親王との写真を週刊誌に流す。 内閣参謀平田オリザの協力は?
この時の宮内庁次官は山本信一郎
2009/10
劇作家・大阪大学大学院教授の平田オリザが、内閣官房参与に任命されたことが発表された。
平田は1983年に劇団『青年団』を結成。1995年には戯曲『東京ノート』で第39回岸田國士戯曲賞を受賞している。また、今年開催された舞台芸術の祭典『フェスティバル/トーキョー(F/T09春)』では、現代美術家・飴屋法水の演出のもと、
出演者全員が舞台経験をほとんどもたない女子高生という戯曲『転校生』が再演されたことでも話題を集めた。
平田の起用は、鳩山内閣初の内閣官房参与任命となる。
今後は、文化政策をめぐる政府の国際戦略や情報発信については鳩山由紀夫首相に助言を行うという。
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画
山守凌平総合プロデューサー 平田オリザ技術協力
スキー合宿での部屋 眞子内親王との写真を週刊誌に流す。 内閣参謀平田オリザの協力は?
この時の宮内庁次官は山本信一郎
293名無しさま
2022/01/15(土) 22:12:46.63ID:s9jkWnmc 講書始もパスしたんだってね。
退屈かもしれないけど、
ただ静かに座っていれば、自分はなにも
せずに終わる行事なのに、
この人、一体何ができるの?
いくら何でも、できないことが多過ぎでしょ。
誰も幸せにしない皇室制度は、令和で終わらせないと
いけないね。
退屈かもしれないけど、
ただ静かに座っていれば、自分はなにも
せずに終わる行事なのに、
この人、一体何ができるの?
いくら何でも、できないことが多過ぎでしょ。
誰も幸せにしない皇室制度は、令和で終わらせないと
いけないね。
294THINDRAMON
2022/01/15(土) 23:12:26.90ID:pxVSHw8l 税金無限たかりは人を滅ぼす闇
人の監視の行き届かないところでどんな。。→呪術が行われるか分らない悪魔教栄える現在
株の成績はいかが?
黒塗りの車が吸い込まれていけばどこの誰が彼らと接触するのかすら国民には皆目分からない
それが無尽蔵の税金を引き出せていかがわしい顔をしていかがわしい人脈を築く
それで国民の代表というような誤ったリーダーシップを発揮されると自由を失うどころじゃない人類が滅びに瀕するような闇をこじ開ける
その危険性に今だれもが口を閉ざせないんだよね
日本は東京の土地を乗っ取るべくして早期参戦を画策された被害者
歴史を見れば明らかだよね
その首謀者はどこの誰か
パソコンを盗み見ている組織←。。が絡んでいるよ
具体的には同和解放同盟←。。
いじめする側される側、同じ。。→<顔
彼らの手法、法則、鉄板
人の監視の行き届かないところでどんな。。→呪術が行われるか分らない悪魔教栄える現在
株の成績はいかが?
黒塗りの車が吸い込まれていけばどこの誰が彼らと接触するのかすら国民には皆目分からない
それが無尽蔵の税金を引き出せていかがわしい顔をしていかがわしい人脈を築く
それで国民の代表というような誤ったリーダーシップを発揮されると自由を失うどころじゃない人類が滅びに瀕するような闇をこじ開ける
その危険性に今だれもが口を閉ざせないんだよね
日本は東京の土地を乗っ取るべくして早期参戦を画策された被害者
歴史を見れば明らかだよね
その首謀者はどこの誰か
パソコンを盗み見ている組織←。。が絡んでいるよ
具体的には同和解放同盟←。。
いじめする側される側、同じ。。→<顔
彼らの手法、法則、鉄板
295THINDRAMON
2022/01/15(土) 23:14:19.04ID:pxVSHw8l 本日の心の本来の泳ぎ
THINDRAMONとは_____
ゴキ『大切な時、ほめたたえる、不思議な力』
幸Mk-U『菊、世の中に知れ渡っていること』
ス『害となる、真の天子の命令、稼ぐ』
同和石ころエセ『はっきり見る、したしみむつまじい、想像』
鬚ロリコン『来る、頼む、すかす』
浅原不細工『あいいれないさま、取り締まる』
ハロワッソ『詩文を練り上げる』
下一筋『正しい悟り、この君なしには済まされない、歴』
黒ゴブリン『君子、助ける、強欲』
山ロリロボラーメン『美しい、天地の徳』
サブ『自分の思い通り、顔』
小便パック『早熟、穏やか』
ex.
THINDRAMONとは_____
ゴキ『大切な時、ほめたたえる、不思議な力』
幸Mk-U『菊、世の中に知れ渡っていること』
ス『害となる、真の天子の命令、稼ぐ』
同和石ころエセ『はっきり見る、したしみむつまじい、想像』
鬚ロリコン『来る、頼む、すかす』
浅原不細工『あいいれないさま、取り締まる』
ハロワッソ『詩文を練り上げる』
下一筋『正しい悟り、この君なしには済まされない、歴』
黒ゴブリン『君子、助ける、強欲』
山ロリロボラーメン『美しい、天地の徳』
サブ『自分の思い通り、顔』
小便パック『早熟、穏やか』
ex.
296THINDRAMON
2022/01/15(土) 23:17:13.81ID:pxVSHw8l 明日の心の厄介事の渦、死す泳ぎ
ゴキ『補い整える、装束』
幸Mk-U『茶をたて、想像、蓮の花』
ス『でたらめ、くるしむ』
同和石ころエセ『やせこけた体、病気、発』
鬚ロリコン『官吏、むつかしい、様子を述べる』
浅原不細工『ほころびる、練る』
ハロワッソ『病気を見定める、神仏にお参りにいく』
下一筋『物事に執着しない、病気をしない、もちろん、言い表すことができない』
黒ゴブリン『礼儀正しく、ごろごろしている』
山ロリロボラーメン『迫力のある文書、つくった、正しいと信じるところ』
サブ『貪って、ひとの声を真似する』
小便パック『むしばみそこなうこと、大勢の人々』
ex.
ゴキ『補い整える、装束』
幸Mk-U『茶をたて、想像、蓮の花』
ス『でたらめ、くるしむ』
同和石ころエセ『やせこけた体、病気、発』
鬚ロリコン『官吏、むつかしい、様子を述べる』
浅原不細工『ほころびる、練る』
ハロワッソ『病気を見定める、神仏にお参りにいく』
下一筋『物事に執着しない、病気をしない、もちろん、言い表すことができない』
黒ゴブリン『礼儀正しく、ごろごろしている』
山ロリロボラーメン『迫力のある文書、つくった、正しいと信じるところ』
サブ『貪って、ひとの声を真似する』
小便パック『むしばみそこなうこと、大勢の人々』
ex.
297名無しさま
2022/01/15(土) 23:40:54.01ID:NarJ/tlW 【週刊新潮 2022年1月20日号】
悠仁さま「筑附高」進学で「皇室特権」批判の危機
▼「紀子さま」意向で二度も作られた「特別ルート」
▼最後まで「学習院」を望んだ宮内庁に「秋篠宮」は……
▼大学は「東大推薦受験」で憂慮される「帝王学教育の空白」
「小室問題」によって世論の逆風に晒された秋篠宮家。
その自由な教育方針は、悠仁さまの将来にも影を落としてしまうのか――。
「筑波大学附属高校」進学、そして、史上初の「東大卒天皇」が取り沙汰されるなか、
再び「皇室特権」批判という火種が燻り始めている。
【短期集中連載】なぜ「皇室崩壊の危機」は訪れたか 最終回
▼「佳子さまの乱」不可避
▼「悠仁親王」は“即位拒否”のおそれ
「開かれた皇室」とは戦後、急速に広まった風潮である。
ここに秋篠宮家ならではの“自由教育”、が相俟って、小室問題という未曾有の危機が皇室を襲った。
佳子さまのご結婚や将来のお世継ぎたる悠仁さまのご成長への影響も懸念される中、
令和の皇室はどこへ向かうのか。
悠仁さま「筑附高」進学で「皇室特権」批判の危機
▼「紀子さま」意向で二度も作られた「特別ルート」
▼最後まで「学習院」を望んだ宮内庁に「秋篠宮」は……
▼大学は「東大推薦受験」で憂慮される「帝王学教育の空白」
「小室問題」によって世論の逆風に晒された秋篠宮家。
その自由な教育方針は、悠仁さまの将来にも影を落としてしまうのか――。
「筑波大学附属高校」進学、そして、史上初の「東大卒天皇」が取り沙汰されるなか、
再び「皇室特権」批判という火種が燻り始めている。
【短期集中連載】なぜ「皇室崩壊の危機」は訪れたか 最終回
▼「佳子さまの乱」不可避
▼「悠仁親王」は“即位拒否”のおそれ
「開かれた皇室」とは戦後、急速に広まった風潮である。
ここに秋篠宮家ならではの“自由教育”、が相俟って、小室問題という未曾有の危機が皇室を襲った。
佳子さまのご結婚や将来のお世継ぎたる悠仁さまのご成長への影響も懸念される中、
令和の皇室はどこへ向かうのか。
298名無しさま
2022/01/15(土) 23:41:29.34ID:NarJ/tlW 【悠仁さまの高校進学に浮上する“皇室特権” 学力テストなしで「筑附高」への特別ルート】
本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選びが注目を集めている。
本命と目されるのは筑波大学附属高校。
だがその進学方法には、「皇室特権」という批判が起こりかねないのだ。
悠仁さまの進学先としてにわかに脚光を浴びている筑波大学附属高校は、
東大合格者が例年30人近くに上る都内きっての進学校である。
目下、波紋を広げているのは、悠仁さまが進学に使われると目されている“特別ルート”の存在だ。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われているが、
筑波大とお茶の水女子大は2017年から「提携校進学制度」を導入している。
これにより面接や書類審査などを経て、学力テストなしで両大学の附属校への転入が可能になる。
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。
一部では、お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。
ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。
世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。
今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。
それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」(宮内庁担当記者)
悠仁さまのお茶の水女子大附属幼稚園への入園が発表された09年にも、“皇室特権”の疑念の声が上がっている。
同幼稚園入園のためには、本来、抽選や集団テストなどを通過して、倍率10倍以上の狭き門をくぐり抜ける必要があるが、
さる宮内庁関係者によれば、
「悠仁さまは一般入試を経ずにこの幼稚園に入園されています。
というのも、当時の紀子さまは、日本学術振興会の名誉特別研究員として、
お茶の水女子大に設けられた専用の研究室で健康問題に関する調査・研究に取り組まれていました。
同大では、女性の教員や研究者を支えるため、その子どもを附属の学校に受け入れる“特別入学制度”が設けられており、
悠仁さまの入園に際しては、この制度が適用されたのです」
お茶の水女子大学が特別入学制度を新設したのは、悠仁さまの合格が決まるわずか1年前のことで、
悠仁さまは制度適用の第1号となられた。
つまり、悠仁さまが入園を控えた時期に、たまたま特別入学制度が設けられ、
さらに今回タイミング良く設けられた制度で高校に進学されようとしているというわけだ。
1月13日発売の「週刊新潮」では、
悠仁さまが推薦入試で東大に進学される可能性も含めて詳報する。
本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選びが注目を集めている。
本命と目されるのは筑波大学附属高校。
だがその進学方法には、「皇室特権」という批判が起こりかねないのだ。
悠仁さまの進学先としてにわかに脚光を浴びている筑波大学附属高校は、
東大合格者が例年30人近くに上る都内きっての進学校である。
目下、波紋を広げているのは、悠仁さまが進学に使われると目されている“特別ルート”の存在だ。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われているが、
筑波大とお茶の水女子大は2017年から「提携校進学制度」を導入している。
これにより面接や書類審査などを経て、学力テストなしで両大学の附属校への転入が可能になる。
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。
一部では、お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。
ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。
世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。
今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。
それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」(宮内庁担当記者)
悠仁さまのお茶の水女子大附属幼稚園への入園が発表された09年にも、“皇室特権”の疑念の声が上がっている。
同幼稚園入園のためには、本来、抽選や集団テストなどを通過して、倍率10倍以上の狭き門をくぐり抜ける必要があるが、
さる宮内庁関係者によれば、
「悠仁さまは一般入試を経ずにこの幼稚園に入園されています。
というのも、当時の紀子さまは、日本学術振興会の名誉特別研究員として、
お茶の水女子大に設けられた専用の研究室で健康問題に関する調査・研究に取り組まれていました。
同大では、女性の教員や研究者を支えるため、その子どもを附属の学校に受け入れる“特別入学制度”が設けられており、
悠仁さまの入園に際しては、この制度が適用されたのです」
お茶の水女子大学が特別入学制度を新設したのは、悠仁さまの合格が決まるわずか1年前のことで、
悠仁さまは制度適用の第1号となられた。
つまり、悠仁さまが入園を控えた時期に、たまたま特別入学制度が設けられ、
さらに今回タイミング良く設けられた制度で高校に進学されようとしているというわけだ。
1月13日発売の「週刊新潮」では、
悠仁さまが推薦入試で東大に進学される可能性も含めて詳報する。
299名無しさま
2022/01/15(土) 23:42:36.59ID:NarJ/tlW 「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。
3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、
それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」
書類審査に通るための実績づくりワロタ
3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、
それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」
書類審査に通るための実績づくりワロタ
300名無しさま
2022/01/15(土) 23:43:06.38ID:NarJ/tlW 「2年ほど前から、彼女はよくひとりで東宮御所に遊びに行くようになった。
礼宮さまの運転するオレンジ色のワーゲンで御所内をドライブしたりしてデートを重ねていました。
礼宮さまの部屋で二人きりで2〜3時間すごし、侍従が慌てるということも何度かあった」(皇室担当記者)
「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、(中略)
小室さんが秋篠宮邸に遊びに来るときは、
眞子さまの部屋で二人きりで“おこもり”状態になることもあったそうです」(宮内庁関係者)
昭和のKK川嶋紀子=平成のKK小室圭の共通点「部屋で二人きり」ワロタ
礼宮さまの運転するオレンジ色のワーゲンで御所内をドライブしたりしてデートを重ねていました。
礼宮さまの部屋で二人きりで2〜3時間すごし、侍従が慌てるということも何度かあった」(皇室担当記者)
「人目を憚ったのか、お二人の逢瀬は“おうちデート”が多く、(中略)
小室さんが秋篠宮邸に遊びに来るときは、
眞子さまの部屋で二人きりで“おこもり”状態になることもあったそうです」(宮内庁関係者)
昭和のKK川嶋紀子=平成のKK小室圭の共通点「部屋で二人きり」ワロタ
301名無しさま
2022/01/15(土) 23:43:44.09ID:NarJ/tlW 【悠仁さまお受験で秋篠宮ご夫妻“夫婦げんか”寸前! 紀子さまは「筑附高→東大」をご希望か】
紀子ワロタ
紀子ワロタ
302名無しさま
2022/01/15(土) 23:44:09.71ID:NarJ/tlW 【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ、
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ、
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
303名無しさま
2022/01/15(土) 23:44:39.38ID:NarJ/tlW >筑波大附属の保護者会で、
>「悠仁さまが入学するかもしれない」という説明があったそうですよ。
>ということは事実上「かもしれない」ではなく、「入学する」ということなのでは?
>保護者たちには、不評だったようですが…。
保護者たちには、不評ワロタ
>「悠仁さまが入学するかもしれない」という説明があったそうですよ。
>ということは事実上「かもしれない」ではなく、「入学する」ということなのでは?
>保護者たちには、不評だったようですが…。
保護者たちには、不評ワロタ
304名無しさま
2022/01/15(土) 23:45:32.39ID:NarJ/tlW 「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、
大学の学長に直接です。紀子さまは、お茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
紀子の恫喝ワロタ
大学の学長に直接です。紀子さまは、お茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
紀子の恫喝ワロタ
305名無しさま
2022/01/18(火) 19:25:48.47ID:sovVTGDs トンガの海底火山爆発には天皇ご一家は心を痛めていると思う
相撲好きなご一家だから
かつてトンガから力士が来ていたんだよと愛子さまとお話しているでしょう
日本から早く援助をと願っているでしょう
お優しい両陛下と愛子さま
相撲好きなご一家だから
かつてトンガから力士が来ていたんだよと愛子さまとお話しているでしょう
日本から早く援助をと願っているでしょう
お優しい両陛下と愛子さま
306名無しさま
2022/01/19(水) 01:00:11.52ID:tE5Jx9uz 歌会始の儀
【三笠宮家 寛仁親王妃 信子さま】
成人を姫宮むかへ通学に
かよふ車窓の姿まぶしむ
【背景】
信子さまは、愛子さまを幼少時より深い敬意と愛情を持って見守ってこられました。
昨年愛子さまが成年を迎えられ、信子さまのお喜びは誠に大きいものであります。
立派に成長された愛子さまはこれまでにも増して、より一層学問に邁進されておられます。
通学のため、お車でお住まいの御所を颯爽と出発される際の、髪も綺麗に整われて
健やかな愛子さまのご様子を車窓越しにご覧になった信子さまの心境を詠まれた歌です。
【三笠宮家 寛仁親王妃 信子さま】
成人を姫宮むかへ通学に
かよふ車窓の姿まぶしむ
【背景】
信子さまは、愛子さまを幼少時より深い敬意と愛情を持って見守ってこられました。
昨年愛子さまが成年を迎えられ、信子さまのお喜びは誠に大きいものであります。
立派に成長された愛子さまはこれまでにも増して、より一層学問に邁進されておられます。
通学のため、お車でお住まいの御所を颯爽と出発される際の、髪も綺麗に整われて
健やかな愛子さまのご様子を車窓越しにご覧になった信子さまの心境を詠まれた歌です。
307名無しさま
2022/01/19(水) 11:00:08.38ID:8BOvw1K3 敬宮愛子内親王御歌
英国の学び舎に立つ時迎へ開かれそむる世界への窓
(えいこくのまなびやにたつときむかえひらかれそむるせかいへのまど)
正解
As I stand before The House of learning where I shall study in Britain,I feel the windows to theworld Are opening up to me
誤り
As I stand before The House of learning where I shall study in Briteain, I feel the windows to the world Are opening up to me
https://news.yahoo.co.jp/articles/1432310d36af9907c3ec34650eaa8a35410d345b
産経新聞のネット記事では正確にBritainとなっている。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-202201181017507.html
日テレ
https://www.ytv.co.jp/press/society/132284.html
読売
こちらは
誤表記 Briteain
宮内庁がしっかりチェックしてないのか
新聞記者が間違えているのか
記載順序の序列にも注目
記載方法が
天皇→雅子→愛子 Britain表記が正しい
天皇→雅子→秋篠宮→愛子 Briteainと表記
序列的に愛子さまを優遇しているのが産経?w
現行で定められた皇位を重んじている読売・日テレw
同じ保守系でもメディアの傾向を傍観した結果
歌会について朝日系はヒットしなかった。不思議w
雅子皇后が英文で訳したのをチェックするのは
怖れ多いと感じた宮内庁と読売と日テレ
愛子 雅子
女性天皇の夢がある産経は記事にするときに
雅子皇后のケアレスミスを訂正したって事かな?
英国の学び舎に立つ時迎へ開かれそむる世界への窓
(えいこくのまなびやにたつときむかえひらかれそむるせかいへのまど)
正解
As I stand before The House of learning where I shall study in Britain,I feel the windows to theworld Are opening up to me
誤り
As I stand before The House of learning where I shall study in Briteain, I feel the windows to the world Are opening up to me
https://news.yahoo.co.jp/articles/1432310d36af9907c3ec34650eaa8a35410d345b
産経新聞のネット記事では正確にBritainとなっている。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-202201181017507.html
日テレ
https://www.ytv.co.jp/press/society/132284.html
読売
こちらは
誤表記 Briteain
宮内庁がしっかりチェックしてないのか
新聞記者が間違えているのか
記載順序の序列にも注目
記載方法が
天皇→雅子→愛子 Britain表記が正しい
天皇→雅子→秋篠宮→愛子 Briteainと表記
序列的に愛子さまを優遇しているのが産経?w
現行で定められた皇位を重んじている読売・日テレw
同じ保守系でもメディアの傾向を傍観した結果
歌会について朝日系はヒットしなかった。不思議w
雅子皇后が英文で訳したのをチェックするのは
怖れ多いと感じた宮内庁と読売と日テレ
愛子 雅子
女性天皇の夢がある産経は記事にするときに
雅子皇后のケアレスミスを訂正したって事かな?
308名無しさま
2022/01/19(水) 11:06:50.47ID:8BOvw1K3 >>307
ツイッターSNS情報によると・・・
産経「皇室ウィークリー」の担当は、
皇太子妃殿下の親友かつスポークスマンである
極左のエロライター上がりの
友納尚子の夫・鈴木裕一です。
東宮ご一家の盛り記事が多く、
秋篠宮ご一家の記事は殆どありません。
ツイッターSNS情報によると・・・
産経「皇室ウィークリー」の担当は、
皇太子妃殿下の親友かつスポークスマンである
極左のエロライター上がりの
友納尚子の夫・鈴木裕一です。
東宮ご一家の盛り記事が多く、
秋篠宮ご一家の記事は殆どありません。
309名無しさま
2022/01/20(木) 03:19:29.90ID:ToaSSMHZ 歌会始の儀
【三笠宮家 寛仁親王妃 信子さま】
成人を姫宮むかへ通学に
かよふ車窓の姿まぶしむ
【背景】
信子さまは、愛子さまを幼少時より深い敬意と愛情を持って見守ってこられました。
昨年愛子さまが成年を迎えられ、信子さまのお喜びは誠に大きいものであります。
立派に成長された愛子さまはこれまでにも増して、より一層学問に邁進されておられます。
通学のため、お車でお住まいの御所を颯爽と出発される際の、髪も綺麗に整われて
健やかな愛子さまのご様子を車窓越しにご覧になった信子さまの心境を詠まれた歌です。
皇族方から眞子の結婚に関する歌はなし。佳子ですら眞子の結婚を祝福する歌ではなかったwww
【三笠宮家 寛仁親王妃 信子さま】
成人を姫宮むかへ通学に
かよふ車窓の姿まぶしむ
【背景】
信子さまは、愛子さまを幼少時より深い敬意と愛情を持って見守ってこられました。
昨年愛子さまが成年を迎えられ、信子さまのお喜びは誠に大きいものであります。
立派に成長された愛子さまはこれまでにも増して、より一層学問に邁進されておられます。
通学のため、お車でお住まいの御所を颯爽と出発される際の、髪も綺麗に整われて
健やかな愛子さまのご様子を車窓越しにご覧になった信子さまの心境を詠まれた歌です。
皇族方から眞子の結婚に関する歌はなし。佳子ですら眞子の結婚を祝福する歌ではなかったwww
310名無しさま
2022/01/20(木) 03:21:39.28ID:ToaSSMHZ 【「胸が震えた」愛子さまの寄せられた歌に感動の声!初等科時代から絶賛されていた “類稀なる文才”】
1月18日、新春恒例の宮中行事「歌会始の儀」が皇居でおこなわれた。
天皇皇后両陛下や皇族方も出席され、入選者らも事前にPCR検査や抗原検査をおこなうなど、
感染防止対策を講じたうえで儀式が始まった。
2022年のお題は「窓」。今年は愛子さまが初めて和歌を寄せられた。
試験中で列席は控えられたが、高校2年の夏休み、イギリスのイートン校に短期留学した思い出を詠まれていた。
「英国の 学び舎に立つ 時迎へ 開かれそむる 世界への窓」
SNSには、愛子さまの歌に対し「胸が震えた」と感激する声があふれた。
《敬宮さまのお歌、思わずおおっと声をあげました。 お歌は皇族方のお人柄が本当によく伝わってきます》
《敬宮愛子さまのお歌が抜群に良いですね。胸が震えました》
《愛子さまの御歌、若くて瑞々しい。 海外訪問に寄せて、ご自身の世界が大きく開かれた瞬間であった事を伺わせる良い歌》
愛子さまの表現力は、幼少の頃から際立っていた。皇族ジャーナリストが、こう語る。
「愛子さまの類稀な文才は、初等科時代から校内でも有名でした。
作文がお上手なのはもちろん、緻密な研究レポートも評判を呼んでいました。
初等科卒業式直前に発表された『藤原道長』という歴史研究レポートは、
保護者たちも『12歳でここまでお書きになるのか』と絶賛したほどです。
愛子さまはこのレポートで《藤原氏が政治を行っていた時に、天皇はどのような役割を分担していたのだろうか》など、
ご自身の先祖に思いをめぐらせながら非常に論理的な文章を書かれています。
最後は《道長の人生は本当に幸せだったのだろうか》という一言で締めくくり、
皇族の役割だけでなく、人間の幸せについても思考した内容に仕上げられました。
感受性が高く、物事を深く見る愛子さまのお人柄がにじみ出た文章でした」
幼い頃から文才を磨き、現在は学習院大学文学部で日本文化を学ばれている愛子さま。
今後も、ますます素晴らしい言葉を紡いでゆかれることだろう。
1月18日、新春恒例の宮中行事「歌会始の儀」が皇居でおこなわれた。
天皇皇后両陛下や皇族方も出席され、入選者らも事前にPCR検査や抗原検査をおこなうなど、
感染防止対策を講じたうえで儀式が始まった。
2022年のお題は「窓」。今年は愛子さまが初めて和歌を寄せられた。
試験中で列席は控えられたが、高校2年の夏休み、イギリスのイートン校に短期留学した思い出を詠まれていた。
「英国の 学び舎に立つ 時迎へ 開かれそむる 世界への窓」
SNSには、愛子さまの歌に対し「胸が震えた」と感激する声があふれた。
《敬宮さまのお歌、思わずおおっと声をあげました。 お歌は皇族方のお人柄が本当によく伝わってきます》
《敬宮愛子さまのお歌が抜群に良いですね。胸が震えました》
《愛子さまの御歌、若くて瑞々しい。 海外訪問に寄せて、ご自身の世界が大きく開かれた瞬間であった事を伺わせる良い歌》
愛子さまの表現力は、幼少の頃から際立っていた。皇族ジャーナリストが、こう語る。
「愛子さまの類稀な文才は、初等科時代から校内でも有名でした。
作文がお上手なのはもちろん、緻密な研究レポートも評判を呼んでいました。
初等科卒業式直前に発表された『藤原道長』という歴史研究レポートは、
保護者たちも『12歳でここまでお書きになるのか』と絶賛したほどです。
愛子さまはこのレポートで《藤原氏が政治を行っていた時に、天皇はどのような役割を分担していたのだろうか》など、
ご自身の先祖に思いをめぐらせながら非常に論理的な文章を書かれています。
最後は《道長の人生は本当に幸せだったのだろうか》という一言で締めくくり、
皇族の役割だけでなく、人間の幸せについても思考した内容に仕上げられました。
感受性が高く、物事を深く見る愛子さまのお人柄がにじみ出た文章でした」
幼い頃から文才を磨き、現在は学習院大学文学部で日本文化を学ばれている愛子さま。
今後も、ますます素晴らしい言葉を紡いでゆかれることだろう。
311名無しさま
2022/01/20(木) 03:22:36.48ID:ToaSSMHZ 【愛子さまのお誕生日文書で際立った「眞子さん・佳子さま」との違い つづられた感謝とご決意】
12月1日、晴れて20歳のお誕生日を迎えられた愛子さま。
お誕生日に際して公表された「お誕生日文書」では、
「全ての方に感謝」「両陛下をお助けしていきたい」とのお気持ちがつづられていた。
愛子さまは1日、成年を迎えられてのご感想を公表。
その中では、〈天皇皇后両陛下には、これまで愛情深く大切に育ててくださり、
どのようなときも一番近くで支えてくださいました〉
〈一つ一つのお務めに真摯に向き合い、できる限り両陛下をお助けしていきたい〉
と、感謝とご決意をつづられていた。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。
「すでに成年皇族としての心構えができていらっしゃるようで、大いに安堵しました。
皇室は、家長としての天皇陛下を周りの皇族方がお支えするという形で成り立っています。
そのあり方に深く思いを致され、果たすべき役割について覚悟を決めていらっしゃるようにも感じました」
愛子さまはまた、
〈全ての経験が、今、私の財産となっています。
今日に至るまで私の歩みに関わってくださった全ての方に深く感謝いたします〉とも記されていた。
「愛子さまが歩まれた道のりは決して平坦ではありませんでした。
ご自身や雅子さまへの批判が苦しい体験だったことは言うまでもありませんが、
お立場についても不透明な部分が多かった。ご誕生によって政府では皇位継承に関する議論が始まり、
あるいは女性天皇として即位して頂くという可能性も含めたやり取りがなされてきました。
不安定なお立場でお過ごしになるストレスはさぞお辛かったでしょうが、それでも困難を乗り越え、
すべての国民を包容なさるようなご姿勢を示されたのですから、万感胸に迫るものがあります」
12月1日、晴れて20歳のお誕生日を迎えられた愛子さま。
お誕生日に際して公表された「お誕生日文書」では、
「全ての方に感謝」「両陛下をお助けしていきたい」とのお気持ちがつづられていた。
愛子さまは1日、成年を迎えられてのご感想を公表。
その中では、〈天皇皇后両陛下には、これまで愛情深く大切に育ててくださり、
どのようなときも一番近くで支えてくださいました〉
〈一つ一つのお務めに真摯に向き合い、できる限り両陛下をお助けしていきたい〉
と、感謝とご決意をつづられていた。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。
「すでに成年皇族としての心構えができていらっしゃるようで、大いに安堵しました。
皇室は、家長としての天皇陛下を周りの皇族方がお支えするという形で成り立っています。
そのあり方に深く思いを致され、果たすべき役割について覚悟を決めていらっしゃるようにも感じました」
愛子さまはまた、
〈全ての経験が、今、私の財産となっています。
今日に至るまで私の歩みに関わってくださった全ての方に深く感謝いたします〉とも記されていた。
「愛子さまが歩まれた道のりは決して平坦ではありませんでした。
ご自身や雅子さまへの批判が苦しい体験だったことは言うまでもありませんが、
お立場についても不透明な部分が多かった。ご誕生によって政府では皇位継承に関する議論が始まり、
あるいは女性天皇として即位して頂くという可能性も含めたやり取りがなされてきました。
不安定なお立場でお過ごしになるストレスはさぞお辛かったでしょうが、それでも困難を乗り越え、
すべての国民を包容なさるようなご姿勢を示されたのですから、万感胸に迫るものがあります」
312名無しさま
2022/01/20(木) 03:23:26.82ID:ToaSSMHZ 皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。
「お二人が愛を貫いたといえば聞こえはいいかもしれませんが、
この騒動を通じてどれだけ皇室への敬愛が傷つけられたのかと思うと、素直にお祝いする気持ちにはなれません。
小室さんは自分勝手な言い分を繰り返すばかりで、眞子さんもまた民間人同士の争いに身を投じ、
一方的に小室さんに肩入れしてしまった。内親王としての自覚を欠いていたと言わざるを得ません」
「お二人が愛を貫いたといえば聞こえはいいかもしれませんが、
この騒動を通じてどれだけ皇室への敬愛が傷つけられたのかと思うと、素直にお祝いする気持ちにはなれません。
小室さんは自分勝手な言い分を繰り返すばかりで、眞子さんもまた民間人同士の争いに身を投じ、
一方的に小室さんに肩入れしてしまった。内親王としての自覚を欠いていたと言わざるを得ません」
313名無しさま
2022/01/20(木) 03:24:40.08ID:ToaSSMHZ 【眞子さん会見は国民を分断してしまった…】
先日、眞子さんと小室さんの結婚後の記者会見が行われた。左手の薬指に大きめの結婚指輪をはめ、
「小室眞子」になりたての眞子さんは堂々として落ち着いていた。10分間ほどの会見の中では、
張りのある声で「小室さんはかけがえのない存在」「結婚は心を守るために必要な選択」などと述べた。
これらは、すでに耳にしたことがある言葉だった。
驚いたのは、小室さんのお母様の金銭トラブルに関しても自分が進めた、
さらにニューヨークの大学への留学も外国の拠点を持つように前倒しを私が依頼したとの発言だった。
小室さんが独断で行ったことなど、何もないと言い切ったのだ。
この結婚では眞子さん主導の様子は垣間見えていたが、このように明確に断定されると、たじろいでしまう。
これほど強調するのは、夫の圭さんをかばうためなのだろうか。
眞子さんの今回の言動の中に国民に対する親しみや愛情が感じられなくて、私は後味が悪かった。
子どもの時から写真などで成長を見守ってきた眞子さんの結婚を、ただお祝いしたいだけなのに、
なぜこのように厳しく拒否されるのだろう。
自分たちを理解し支持してくれる人には感謝して、結婚に反対する声は「誹謗中傷である」と捉える。
国民を分断してしまうようなロイヤルを、私たちは求めていないはずだ。
皇室や王室は、国をまとめる統合の意味合いが強い存在ではなかったか。
味方には優しく、敵には容赦ない。
これでは、皇室の寛容と許容のイメージとは真逆ではないだろうか。
先日、眞子さんと小室さんの結婚後の記者会見が行われた。左手の薬指に大きめの結婚指輪をはめ、
「小室眞子」になりたての眞子さんは堂々として落ち着いていた。10分間ほどの会見の中では、
張りのある声で「小室さんはかけがえのない存在」「結婚は心を守るために必要な選択」などと述べた。
これらは、すでに耳にしたことがある言葉だった。
驚いたのは、小室さんのお母様の金銭トラブルに関しても自分が進めた、
さらにニューヨークの大学への留学も外国の拠点を持つように前倒しを私が依頼したとの発言だった。
小室さんが独断で行ったことなど、何もないと言い切ったのだ。
この結婚では眞子さん主導の様子は垣間見えていたが、このように明確に断定されると、たじろいでしまう。
これほど強調するのは、夫の圭さんをかばうためなのだろうか。
眞子さんの今回の言動の中に国民に対する親しみや愛情が感じられなくて、私は後味が悪かった。
子どもの時から写真などで成長を見守ってきた眞子さんの結婚を、ただお祝いしたいだけなのに、
なぜこのように厳しく拒否されるのだろう。
自分たちを理解し支持してくれる人には感謝して、結婚に反対する声は「誹謗中傷である」と捉える。
国民を分断してしまうようなロイヤルを、私たちは求めていないはずだ。
皇室や王室は、国をまとめる統合の意味合いが強い存在ではなかったか。
味方には優しく、敵には容赦ない。
これでは、皇室の寛容と許容のイメージとは真逆ではないだろうか。
314名無しさま
2022/01/20(木) 03:25:26.72ID:ToaSSMHZ 「小室さんは結局、金銭トラブルなどさまざまな問題について
十分な説明もないまま4年間を過ごし、眞子さまはそれを容認されたことになります。
お二人に欠けているのは、世界の王室では必須の“国民への誠実さ”であり、
眞子さまの場合、それは秋篠宮家の教育に起因していると思われます。
秋篠宮家はしばしば“自由な家風”といわれますが、
『皇室は国民のためを考えて行動する』という躾が行き届いていなかったのではないでしょうか」
十分な説明もないまま4年間を過ごし、眞子さまはそれを容認されたことになります。
お二人に欠けているのは、世界の王室では必須の“国民への誠実さ”であり、
眞子さまの場合、それは秋篠宮家の教育に起因していると思われます。
秋篠宮家はしばしば“自由な家風”といわれますが、
『皇室は国民のためを考えて行動する』という躾が行き届いていなかったのではないでしょうか」
315名無しさま
2022/01/20(木) 03:26:13.52ID:ToaSSMHZ 【女性セブン】
悠仁さま
名門国立高「試験スルーで合格」秋篠宮妃紀子さまの高笑い
【週刊文春 2022年1月27日号】
▼悠仁さま「東大計画」紀子さまお受験の葛藤
◆悠仁さま 筑波大附属高「内定」宮内庁幹部の懸念
◆父も弟も東大院 紀子さま「学者になりたかった」
◆愛子さま “東大に受かる”も学習院進学に雅子さま
◆秋篠宮が応援 佳子さま「有名私大受験も不合格」
【週刊新潮 2022年1月27日号】
いよいよ国会議論「女性皇族が結婚後も皇室に残る」案に支持約7割
▼焦燥「佳子さまの乱」 私はこう考える
◆神田秀一 「次は私が」決意のハグ
◆君塚直隆 公務にやりがいを感じなければ……
◆山脇由貴子 ご家庭での「線引き」が必要だった
◆小田部雄次 「条件」に同意する男性が見つかるか
◆辛酸なめ子 佳子内親王は「反論メッセージ」!?
多くの国民の理解を得ないまま、眞子さんは小室圭さんとの結婚に踏み切った。
折しも、今後の皇室のあり方を検討した有識者会議は、
「女性皇族が結婚後も皇室に残る」との案を政府に報告したばかり。
そんな中、もっぱら懸念されるのは佳子さまの“動向”で……。
悠仁さま
名門国立高「試験スルーで合格」秋篠宮妃紀子さまの高笑い
【週刊文春 2022年1月27日号】
▼悠仁さま「東大計画」紀子さまお受験の葛藤
◆悠仁さま 筑波大附属高「内定」宮内庁幹部の懸念
◆父も弟も東大院 紀子さま「学者になりたかった」
◆愛子さま “東大に受かる”も学習院進学に雅子さま
◆秋篠宮が応援 佳子さま「有名私大受験も不合格」
【週刊新潮 2022年1月27日号】
いよいよ国会議論「女性皇族が結婚後も皇室に残る」案に支持約7割
▼焦燥「佳子さまの乱」 私はこう考える
◆神田秀一 「次は私が」決意のハグ
◆君塚直隆 公務にやりがいを感じなければ……
◆山脇由貴子 ご家庭での「線引き」が必要だった
◆小田部雄次 「条件」に同意する男性が見つかるか
◆辛酸なめ子 佳子内親王は「反論メッセージ」!?
多くの国民の理解を得ないまま、眞子さんは小室圭さんとの結婚に踏み切った。
折しも、今後の皇室のあり方を検討した有識者会議は、
「女性皇族が結婚後も皇室に残る」との案を政府に報告したばかり。
そんな中、もっぱら懸念されるのは佳子さまの“動向”で……。
316名無しさま
2022/01/20(木) 03:27:12.88ID:ToaSSMHZ 【悠仁さま、“特別ルート”で筑波大附属高校に進学か 幼稚園入園の際も「皇室特権」と疑念の声が】
「小室問題」によって世論の逆風に晒された秋篠宮家。
その自由な教育方針は、悠仁さまの将来にも影を落としてしまうのか――。
「筑波大学附属高校」進学が取り沙汰されるなか、再び「皇室特権」批判という火種が燻り始めている。
本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選びが注目を集めている。
現在、悠仁さまが通われているお茶の水女子大学附属中学校は、
高校から女子校となってしまうため、外部に進学せざるを得ないのだ。
「紀子さまは以前から、悠仁さまの東大進学を望まれていたようです。かつて秋篠宮ご夫妻が、
懇意にされている人物と酒席を共にされた際には“目指せ、東大!”という言葉が飛び出したとも耳にします。
しかも、昨年11月に亡くなった紀子さまの父・川嶋辰彦さんは東大出身で、
秋篠宮さまも東大総合研究博物館で特招研究員をされている。
東大への進学実績がある高校に通わせたいとの思いはお強いはずです」
東大合格者が例年30人近くに上る筑附への進学はうってつけと言えるだろう。
だが、そうしたなかで波紋を広げているのが“特別ルート”の存在だ。
これは、筑波大とお茶の水女子大が17年から導入している「提携校進学制度」を指す。
この制度を用いると、面接や書類審査などを経て、両大学の附属校への転入が可能になる。
ちなみに学力テストは不要。実は、悠仁さまは、この制度を使って筑附に進学されると目されているのである。
宮内庁担当記者が言う。
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。一部では、
お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。
ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。
世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。
今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、
ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。
それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」
だが、悠仁さまのご進学を巡って、疑念の声が持ち上がったのは今回が初めてではない。
1度目は、悠仁さまのお茶の水女子大附属幼稚園への入園が発表された09年に遡る。
今年で創立146年を迎える名門幼稚園に通うには、抽選や集団テストなどを通過して、
倍率10倍以上の狭き門をくぐり抜ける必要がある。ところが、さる宮内庁関係者によれば、
「悠仁さまは一般入試を経ずにこの幼稚園に入園されています。というのも、当時の紀子さまは、
日本学術振興会の名誉特別研究員として、お茶の水女子大に設けられた専用の研究室で
健康問題に関する調査・研究に取り組まれていました。
同大では、女性の教員や研究者を支えるため、その子どもを附属の学校に受け入れる“特別入学制度”が設けられており、
悠仁さまの入園に際しては、この制度が適用されたのです」
お茶の水女子大学が特別入学制度を新設したのは、
悠仁さまの合格が決まるわずか1年前のことで、悠仁さまは制度適用の“第1号”となられた。
しかし、悠仁さまが入園を控えた時期に、たまたま、特別入学制度が設けられるというタイミングの良さには、
首を傾げる向きもあった。研究のためお茶の水女子大に通われる紀子さまは学長とも直に話ができる間柄と見られていたからである。
そして、お茶の水女子大附属幼稚園から小・中学校へと進まれた悠仁さまは、
またも、タイミング良く設けられた“制度”で高校に進学されようとしているのだ。
一度ならず二度までも。しかも、これらの措置は、学校の宣伝に力を入れる私立校ならいざしらず、国立の学校で行われている。
違和感は拭えず、“悠仁さまシフト”と疑われても仕方があるまい。
「小室問題」によって世論の逆風に晒された秋篠宮家。
その自由な教育方針は、悠仁さまの将来にも影を落としてしまうのか――。
「筑波大学附属高校」進学が取り沙汰されるなか、再び「皇室特権」批判という火種が燻り始めている。
本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選びが注目を集めている。
現在、悠仁さまが通われているお茶の水女子大学附属中学校は、
高校から女子校となってしまうため、外部に進学せざるを得ないのだ。
「紀子さまは以前から、悠仁さまの東大進学を望まれていたようです。かつて秋篠宮ご夫妻が、
懇意にされている人物と酒席を共にされた際には“目指せ、東大!”という言葉が飛び出したとも耳にします。
しかも、昨年11月に亡くなった紀子さまの父・川嶋辰彦さんは東大出身で、
秋篠宮さまも東大総合研究博物館で特招研究員をされている。
東大への進学実績がある高校に通わせたいとの思いはお強いはずです」
東大合格者が例年30人近くに上る筑附への進学はうってつけと言えるだろう。
だが、そうしたなかで波紋を広げているのが“特別ルート”の存在だ。
これは、筑波大とお茶の水女子大が17年から導入している「提携校進学制度」を指す。
この制度を用いると、面接や書類審査などを経て、両大学の附属校への転入が可能になる。
ちなみに学力テストは不要。実は、悠仁さまは、この制度を使って筑附に進学されると目されているのである。
宮内庁担当記者が言う。
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。一部では、
お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。
ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。
世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。
今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、
ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。
それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」
だが、悠仁さまのご進学を巡って、疑念の声が持ち上がったのは今回が初めてではない。
1度目は、悠仁さまのお茶の水女子大附属幼稚園への入園が発表された09年に遡る。
今年で創立146年を迎える名門幼稚園に通うには、抽選や集団テストなどを通過して、
倍率10倍以上の狭き門をくぐり抜ける必要がある。ところが、さる宮内庁関係者によれば、
「悠仁さまは一般入試を経ずにこの幼稚園に入園されています。というのも、当時の紀子さまは、
日本学術振興会の名誉特別研究員として、お茶の水女子大に設けられた専用の研究室で
健康問題に関する調査・研究に取り組まれていました。
同大では、女性の教員や研究者を支えるため、その子どもを附属の学校に受け入れる“特別入学制度”が設けられており、
悠仁さまの入園に際しては、この制度が適用されたのです」
お茶の水女子大学が特別入学制度を新設したのは、
悠仁さまの合格が決まるわずか1年前のことで、悠仁さまは制度適用の“第1号”となられた。
しかし、悠仁さまが入園を控えた時期に、たまたま、特別入学制度が設けられるというタイミングの良さには、
首を傾げる向きもあった。研究のためお茶の水女子大に通われる紀子さまは学長とも直に話ができる間柄と見られていたからである。
そして、お茶の水女子大附属幼稚園から小・中学校へと進まれた悠仁さまは、
またも、タイミング良く設けられた“制度”で高校に進学されようとしているのだ。
一度ならず二度までも。しかも、これらの措置は、学校の宣伝に力を入れる私立校ならいざしらず、国立の学校で行われている。
違和感は拭えず、“悠仁さまシフト”と疑われても仕方があるまい。
317名無しさま
2022/01/20(木) 08:05:39.26ID:sR7mmv1y 王族か私有財産を所有できる族
皇族方は私有財産を敗戦で没収された族
日本政府が利用する皇族は特権だらけです。
国民が見る前に毎度鑑賞する美術展、絵画展、などは、すべて国民を締め出して鑑賞です。
天皇一家は百貨店も遊園地も国民締め出していました。雅子さまは皇太子妃殿下の時に皇室が
所有していないマイバッハから百貨店に出かけるところを目撃されたりして、マイバッハの所有者は
誰だろうと噂がたちました。学習院中等科に進学した愛子さんの学校での数々の出来事もそうです。
定期テストはお持ち帰りされていました。愛子さんだけ遅刻しても何も言われない。
学習院にカースト制度が愛子さん時代に採用されたわけです。
天皇一家の皇太子時代は毎年3月に行くスキーは、中国人経営のホテル丸ごと借りていました。
とり巻き全員一緒に特権利用です。長野までは信号すべて青にしていました。
皇族方は私有財産を敗戦で没収された族
日本政府が利用する皇族は特権だらけです。
国民が見る前に毎度鑑賞する美術展、絵画展、などは、すべて国民を締め出して鑑賞です。
天皇一家は百貨店も遊園地も国民締め出していました。雅子さまは皇太子妃殿下の時に皇室が
所有していないマイバッハから百貨店に出かけるところを目撃されたりして、マイバッハの所有者は
誰だろうと噂がたちました。学習院中等科に進学した愛子さんの学校での数々の出来事もそうです。
定期テストはお持ち帰りされていました。愛子さんだけ遅刻しても何も言われない。
学習院にカースト制度が愛子さん時代に採用されたわけです。
天皇一家の皇太子時代は毎年3月に行くスキーは、中国人経営のホテル丸ごと借りていました。
とり巻き全員一緒に特権利用です。長野までは信号すべて青にしていました。
318名無しさま
2022/01/20(木) 09:11:56.90ID:hs1xUkAI 愛子さまがそういう歴史にご関心があるのは父上の天皇陛下の影響だと思います
三笠宮彬子さまが日本文化を研究しておられて発表や講義をしておられますが
皇太子時代に必ずお聞きに行っていたとか
そういうことからお父上の豊富な知識などから愛子さまも関心を持たれたのかと思います
いい教育ですね
三笠宮さま彬子女王の日本文化への真摯な研究研鑽
そして天皇陛下、愛子さまそして皇后さまの世界の博学多識
皇族の真の姿ではと思います
三笠宮彬子さまが日本文化を研究しておられて発表や講義をしておられますが
皇太子時代に必ずお聞きに行っていたとか
そういうことからお父上の豊富な知識などから愛子さまも関心を持たれたのかと思います
いい教育ですね
三笠宮さま彬子女王の日本文化への真摯な研究研鑽
そして天皇陛下、愛子さまそして皇后さまの世界の博学多識
皇族の真の姿ではと思います
319名無しさま
2022/01/20(木) 23:52:50.27ID:ToaSSMHZ 歌会始の儀
【三笠宮家 寛仁親王妃 信子さま】
成人を姫宮むかへ通学に
かよふ車窓の姿まぶしむ
【背景】
信子さまは、愛子さまを幼少時より深い敬意と愛情を持って見守ってこられました。
昨年愛子さまが成年を迎えられ、信子さまのお喜びは誠に大きいものであります。
立派に成長された愛子さまはこれまでにも増して、より一層学問に邁進されておられます。
通学のため、お車でお住まいの御所を颯爽と出発される際の、髪も綺麗に整われて
健やかな愛子さまのご様子を車窓越しにご覧になった信子さまの心境を詠まれた歌です。
皇族方から眞子の結婚に関する歌はなし。佳子ですら眞子の結婚を祝福する歌ではなかったwww
【三笠宮家 寛仁親王妃 信子さま】
成人を姫宮むかへ通学に
かよふ車窓の姿まぶしむ
【背景】
信子さまは、愛子さまを幼少時より深い敬意と愛情を持って見守ってこられました。
昨年愛子さまが成年を迎えられ、信子さまのお喜びは誠に大きいものであります。
立派に成長された愛子さまはこれまでにも増して、より一層学問に邁進されておられます。
通学のため、お車でお住まいの御所を颯爽と出発される際の、髪も綺麗に整われて
健やかな愛子さまのご様子を車窓越しにご覧になった信子さまの心境を詠まれた歌です。
皇族方から眞子の結婚に関する歌はなし。佳子ですら眞子の結婚を祝福する歌ではなかったwww
320名無しさま
2022/01/20(木) 23:53:37.12ID:ToaSSMHZ 【週刊新潮 2021年12月23日号】
「雅子皇后」が「紀子妃」を“逆転人生”の裏側
▼「東宮家」を見下していた「秋篠宮家」が暗転
▼「紀子さま」姑すり寄りに「雅子さま」養蚕注力で「美智子さまとの距離」争い
▼「眞子さん」への祝意にも「母君」は口を真一文字 目は吊り上がる
12月9日、58歳の誕生日を迎えられた雅子皇后。
公表された文書からは、ご体調の回復ぶりが十分に窺われた。
それに比して、眞子さん「駆け落ち婚」もあり、紀子妃への世間の目は冷ややかになる一方。
なぜお二人の人生は逆転したのか。明暗を分けた「裏側」を探る。
「雅子皇后」が「紀子妃」を“逆転人生”の裏側
▼「東宮家」を見下していた「秋篠宮家」が暗転
▼「紀子さま」姑すり寄りに「雅子さま」養蚕注力で「美智子さまとの距離」争い
▼「眞子さん」への祝意にも「母君」は口を真一文字 目は吊り上がる
12月9日、58歳の誕生日を迎えられた雅子皇后。
公表された文書からは、ご体調の回復ぶりが十分に窺われた。
それに比して、眞子さん「駆け落ち婚」もあり、紀子妃への世間の目は冷ややかになる一方。
なぜお二人の人生は逆転したのか。明暗を分けた「裏側」を探る。
321名無しさま
2022/01/21(金) 11:12:41.52ID:Bi0p0oRT >>319
K子のあの執念深い目
金木犀のころにKK帰国、結婚に向けて準備はされていたと思うよ
その時に姉妹で金木犀の匂い…とでもなったんじゃないかな
時は金木犀の香るころ
3年に及ぶ禁断の恋人が帰ってくる
荷物をまとめる
971や外務省関係者と打ち合わせ、まさにその時が…金木犀は香っていた
執念深そうな妹だよ
NYの姉が撮られた画像に悔しくて涙が出たとか言う妹
スルーするわけがない
K子のあの執念深い目
金木犀のころにKK帰国、結婚に向けて準備はされていたと思うよ
その時に姉妹で金木犀の匂い…とでもなったんじゃないかな
時は金木犀の香るころ
3年に及ぶ禁断の恋人が帰ってくる
荷物をまとめる
971や外務省関係者と打ち合わせ、まさにその時が…金木犀は香っていた
執念深そうな妹だよ
NYの姉が撮られた画像に悔しくて涙が出たとか言う妹
スルーするわけがない
322名無しさま
2022/01/22(土) 01:29:43.60ID:eOKarl/m 【佳子さま コロナ禍で狂った皇室脱出計画…ダンス厳禁で出会いが激減】
「眞子さんが小室圭さんと結婚して皇室を離れたことで、皇族数の減少はさらに深刻になりました。
内親王は愛子さまと佳子さまのお二方、女王は三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮家の承子さまのお三方だけです。
しかも、残された女性皇族の結婚は、さらにハードルが高くなると予想されます」
皇室担当記者はため息をつく。
昨年12月22日、安定的な皇位継承のあり方を議論する有識者会議は、最終報告者を岸田文雄首相に提出。
皇族の養子縁組を可能にする案、そして女性皇族が結婚後も皇室に残る案を提言した。
皇室の法制度に詳しい京都産業大学准教授の久禮旦雄さんはこう語る。
「内親王や女王が結婚後も皇室に残られるとなれば、お相手の男性にもさらなる覚悟が必要になるでしょう。
世間からは眞子さんの結婚のときよりも厳しい視線が、そのお相手の方に向けられることになると思います」
そんな中、注目されるのは佳子さまの動向だ。
7年前の会見では「一緒にいて落ち着ける方がいい」と理想の男性像を語られていた佳子さまだったが、
「姉の眞子さん以上に“皇室脱出願望”が強いといわれており、制度が変わる前に結婚を、とお考えのようです」(宮内庁関係者)
しかし、佳子さまにとってコロナ禍が大きな誤算になったという。
「佳子さまは大学在学中からダンススクールに通っていて、市民ホールでの発表会にも出演していました。
しかし、コロナ禍でダンスは厳禁に。
スクールには若い男性講師もいましたし、ダンスを通じて素敵なお相手に出会われる可能性もあったはずですが……。
最近も、イギリス・リーズ大学留学中に知り合った男性と交際中ではないかとの報道がありました。
その方は帰国後、大学を卒業してベンチャー企業を立ち上げた若手実業家。
たしかに結婚相手として佳子さまにたいへんお似合いの男性なのですが、あくまで仲のよい友人の一人だそうです」(皇室担当記者)
昨年5月には全日本ろうあ連盟に就職された佳子さまだが、勤務は週3日ほどでほぼテレワーク。
仕事を通じて異性と接触する機会はほとんどなさそうだ。
佳子さまはコロナ禍で“出会いゼロ”となってしまったといえる。
「眞子さんが小室圭さんと結婚して皇室を離れたことで、皇族数の減少はさらに深刻になりました。
内親王は愛子さまと佳子さまのお二方、女王は三笠宮家の彬子さま、瑶子さま、高円宮家の承子さまのお三方だけです。
しかも、残された女性皇族の結婚は、さらにハードルが高くなると予想されます」
皇室担当記者はため息をつく。
昨年12月22日、安定的な皇位継承のあり方を議論する有識者会議は、最終報告者を岸田文雄首相に提出。
皇族の養子縁組を可能にする案、そして女性皇族が結婚後も皇室に残る案を提言した。
皇室の法制度に詳しい京都産業大学准教授の久禮旦雄さんはこう語る。
「内親王や女王が結婚後も皇室に残られるとなれば、お相手の男性にもさらなる覚悟が必要になるでしょう。
世間からは眞子さんの結婚のときよりも厳しい視線が、そのお相手の方に向けられることになると思います」
そんな中、注目されるのは佳子さまの動向だ。
7年前の会見では「一緒にいて落ち着ける方がいい」と理想の男性像を語られていた佳子さまだったが、
「姉の眞子さん以上に“皇室脱出願望”が強いといわれており、制度が変わる前に結婚を、とお考えのようです」(宮内庁関係者)
しかし、佳子さまにとってコロナ禍が大きな誤算になったという。
「佳子さまは大学在学中からダンススクールに通っていて、市民ホールでの発表会にも出演していました。
しかし、コロナ禍でダンスは厳禁に。
スクールには若い男性講師もいましたし、ダンスを通じて素敵なお相手に出会われる可能性もあったはずですが……。
最近も、イギリス・リーズ大学留学中に知り合った男性と交際中ではないかとの報道がありました。
その方は帰国後、大学を卒業してベンチャー企業を立ち上げた若手実業家。
たしかに結婚相手として佳子さまにたいへんお似合いの男性なのですが、あくまで仲のよい友人の一人だそうです」(皇室担当記者)
昨年5月には全日本ろうあ連盟に就職された佳子さまだが、勤務は週3日ほどでほぼテレワーク。
仕事を通じて異性と接触する機会はほとんどなさそうだ。
佳子さまはコロナ禍で“出会いゼロ”となってしまったといえる。
323名無しさま
2022/01/22(土) 01:30:45.63ID:eOKarl/m 【週刊女性 2022年2月1日号】
▼悠仁さま高校お受験に漂う「皇室未来の暗雲」
【女性自身 2022年2月1日号】
▼紀子さま、33億円新居 悠仁さまへの「東大ルーム」
▼政府の皇位継承策先送りで佳子さま「皇籍離脱」邁進へー
▼愛子さま「皇室私が守る」純白振り袖の誓い
悠仁への「東大ルーム」ワロタ
▼悠仁さま高校お受験に漂う「皇室未来の暗雲」
【女性自身 2022年2月1日号】
▼紀子さま、33億円新居 悠仁さまへの「東大ルーム」
▼政府の皇位継承策先送りで佳子さま「皇籍離脱」邁進へー
▼愛子さま「皇室私が守る」純白振り袖の誓い
悠仁への「東大ルーム」ワロタ
324名無しさま
2022/01/22(土) 01:31:57.82ID:eOKarl/m 思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは、小室圭さんに確かに通じるものがあります。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
325名無しさま
2022/01/22(土) 01:33:19.60ID:eOKarl/m 三浦瑠麗
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
1989年に秋篠宮さまと紀子さまのご婚約が内定したときにも、
紀子さまが玉の輿を狙って近づいたんだという声があったそうですね。
山下晋司
私は当時、宮内庁の官房総務課で報道を担当していましたが、
一般の方から「あの人(紀子さま)はダメだ」という苦情電話を受けたことがあります。
「学習院での評判、ご存知なんですか?」とガナリ立てる人もいましたね。
昭和のKK=川嶋紀子ワロタ
326名無しさま
2022/01/22(土) 01:34:51.57ID:eOKarl/m 交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
327名無しさま
2022/01/23(日) 12:59:24.77ID:QxgR1Bex 見た目も実際も理知的知性美堅実なのは雅子さま
ミーハー狡猾浪費はキ印でしょ
ミーハー狡猾浪費はキ印でしょ
328名無しさま
2022/01/23(日) 23:49:48.45ID:vILf5IEj 【紀子さま激怒させた「学習院からの呼び出し」事件−結婚トラブルの原因】
「佳子さまが女子高等科に在学中、紀子さまが学校から“呼び出し”を受けたことがあったといいます。
当時保護者の間でも話題になりました。
佳子さまの学校生活についてのことだったと言われており、紀子さまにとっては屈辱的だったのではないでしょうか。
それ以来、学習院に対する忌避感は、消えていないのかもしれません」
学習院からの「呼び出し」くらった紀子www
「佳子さまが女子高等科に在学中、紀子さまが学校から“呼び出し”を受けたことがあったといいます。
当時保護者の間でも話題になりました。
佳子さまの学校生活についてのことだったと言われており、紀子さまにとっては屈辱的だったのではないでしょうか。
それ以来、学習院に対する忌避感は、消えていないのかもしれません」
学習院からの「呼び出し」くらった紀子www
329名無しさま
2022/01/28(金) 00:38:59.80ID:po7mMh8P 【週刊女性 2022年2月8日号】
愛子さま初和歌に込めた「母の背中」を追う覚悟
【女性自身 2022年2月8日号】
愛子さまへ「令和皇室の顔に」
信子さまに久子さま・・・皇族親衛隊結集
佳子さま「私も愛に生きる」
眞子さん讃歌に秘めた脱皇室
私も愛に生きるアホな佳子ワロタ
愛子さま初和歌に込めた「母の背中」を追う覚悟
【女性自身 2022年2月8日号】
愛子さまへ「令和皇室の顔に」
信子さまに久子さま・・・皇族親衛隊結集
佳子さま「私も愛に生きる」
眞子さん讃歌に秘めた脱皇室
私も愛に生きるアホな佳子ワロタ
330名無しさま
2022/01/28(金) 00:39:40.48ID:po7mMh8P 【週刊文春 2022年2月3日号】
紀子さまに「うるさい!」
囚われのプリンセス佳子さまは高3で豹変した
▼中学校フィギュア「失敗しても、合格になるのが嫌」
▼「ダンスより結婚」あきらめた国立大“表現”コース
▼「答えるつもりはない」メディア不信の原点はNHK
▼歌会始「眞子さんと同じデザインのカチューシャに」
「佳子さまは大学で、身体表現を学びたいと考えておられたのです。
その点、学芸大の芸術スポーツ文化課程には『表現コミュニケーション』専攻があり、
ご関心に合致していた。ただ、課程の定員は95名という狭き門でした」
佳子ワロタ
紀子さまに「うるさい!」
囚われのプリンセス佳子さまは高3で豹変した
▼中学校フィギュア「失敗しても、合格になるのが嫌」
▼「ダンスより結婚」あきらめた国立大“表現”コース
▼「答えるつもりはない」メディア不信の原点はNHK
▼歌会始「眞子さんと同じデザインのカチューシャに」
「佳子さまは大学で、身体表現を学びたいと考えておられたのです。
その点、学芸大の芸術スポーツ文化課程には『表現コミュニケーション』専攻があり、
ご関心に合致していた。ただ、課程の定員は95名という狭き門でした」
佳子ワロタ
331名無しさま
2022/03/02(水) 21:31:58.25ID:AKSi+Qlx 雅子さまは美しい若いころから
お年を重ねられても変わらない穏かさや落ち着きが更に優しさと相まって
香淳皇后さまのあの深い慈しみのほほえみが重なる
皇后さま、愛子さま日本の宝です
お年を重ねられても変わらない穏かさや落ち着きが更に優しさと相まって
香淳皇后さまのあの深い慈しみのほほえみが重なる
皇后さま、愛子さま日本の宝です
332名無しさま
2022/03/02(水) 23:53:52.66ID:l5zmmpKw 【悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める】
盗作のズル仁ワロタ
盗作のズル仁ワロタ
333名無しさま
2022/03/02(水) 23:55:02.13ID:l5zmmpKw 【「悠仁さま」筑附合格の門出のタイミングで 「紀子さま」が絶句し叱責されたという「作文酷似」問題の余波】
悠仁さまはお茶の水女子中の2年生当時、福岡県北九州市が主催した
「第12回子どもノンフィクション文学賞」に応募された。中学生の部の応募総数は97作で、
悠仁さまの作文が大賞に次ぐ佳作に選出。2021年3月20日のことだった。作文のタイトルは『小笠原諸島を訪ねて』。
悠仁さまが2017年に紀子さまと旅行された小笠原諸島での思い出について、原稿用紙19枚にわたって綴られたものだ。
この作文の一部がそれ以前に出版された著作に酷似していることを指摘する報道が、
筑附高合格を報じるニュースと相前後して続いたのだった。
具体的に、とても似ていると指摘された箇所を1つ挙げておこう。
《小笠原諸島は、火山が隆起してできた島で、一度も大陸と陸続きになったことがない「海洋島」です。
では、こうした島の生き物は、どのようにして島々にたどり着いたのでしょうか。
あるものは海流に乗って運ばれ、あるものは風によって運ばれ、翼をもつものは自力で、
あるいはそれに紛れて、三つのW、Wave(波)、Wind(風)、Wing(翼)によって、
海を越えて小笠原の島々にたどり着き、環境に適応したものだけが生き残ることができました》
一方、『世界遺産 小笠原』(写真・榊原透雄、文・福田素子、2012年『JTBパブリッシング』刊)には、こうある。
《小笠原諸島は、火山が隆起してできた島で、一度も大陸と陸続きになったことがない。こうした島を海洋島という。
(中略)まる裸で太平洋に突き出していた小笠原諸島に、生きものたちはいったいどのようにしてたどり着いたのだろうか。
あるものたちは風によって運ばれ、また、あるものは海流に乗って。あるいは、翼を持つものは自力で、またはそれに紛れて。
いわゆる3W、風(Wind)、波(Wave)、翼(Wing)により、
数少ない生きものだけが海を越えて小笠原の島々にたどり着くことができた。》
確かに、「三つのW、Wave(波)、Wind(風)、Wing(翼)」と
〈3W、風(Wind)、波(Wave)、翼(Wing)〉あたりの記述はとても似ているように見える。
悠仁さまはお茶の水女子中の2年生当時、福岡県北九州市が主催した
「第12回子どもノンフィクション文学賞」に応募された。中学生の部の応募総数は97作で、
悠仁さまの作文が大賞に次ぐ佳作に選出。2021年3月20日のことだった。作文のタイトルは『小笠原諸島を訪ねて』。
悠仁さまが2017年に紀子さまと旅行された小笠原諸島での思い出について、原稿用紙19枚にわたって綴られたものだ。
この作文の一部がそれ以前に出版された著作に酷似していることを指摘する報道が、
筑附高合格を報じるニュースと相前後して続いたのだった。
具体的に、とても似ていると指摘された箇所を1つ挙げておこう。
《小笠原諸島は、火山が隆起してできた島で、一度も大陸と陸続きになったことがない「海洋島」です。
では、こうした島の生き物は、どのようにして島々にたどり着いたのでしょうか。
あるものは海流に乗って運ばれ、あるものは風によって運ばれ、翼をもつものは自力で、
あるいはそれに紛れて、三つのW、Wave(波)、Wind(風)、Wing(翼)によって、
海を越えて小笠原の島々にたどり着き、環境に適応したものだけが生き残ることができました》
一方、『世界遺産 小笠原』(写真・榊原透雄、文・福田素子、2012年『JTBパブリッシング』刊)には、こうある。
《小笠原諸島は、火山が隆起してできた島で、一度も大陸と陸続きになったことがない。こうした島を海洋島という。
(中略)まる裸で太平洋に突き出していた小笠原諸島に、生きものたちはいったいどのようにしてたどり着いたのだろうか。
あるものたちは風によって運ばれ、また、あるものは海流に乗って。あるいは、翼を持つものは自力で、またはそれに紛れて。
いわゆる3W、風(Wind)、波(Wave)、翼(Wing)により、
数少ない生きものだけが海を越えて小笠原の島々にたどり着くことができた。》
確かに、「三つのW、Wave(波)、Wind(風)、Wing(翼)」と
〈3W、風(Wind)、波(Wave)、翼(Wing)〉あたりの記述はとても似ているように見える。
334名無しさま
2022/03/02(水) 23:55:41.69ID:l5zmmpKw 「作文の元となった旅に同行された紀子さまはこの事実を知って絶句され、悠仁さまをかなり叱られたと言います。
悠仁さまの文章力を高く評価されていたのが他ならぬ紀子さまでしたから、
少なからずショックだったのではないかと聞いています」
と、先の記者。
この事実を指摘され、宮内庁側は参考にはしたが文末の参考文献への記載漏れだったことを明らかにしている。
要はうっかりミスだった、ということだろう。ただ、いささか蛇足なのは、
この件について、悠仁さまが「指摘について感謝」しているという見解を宮内庁が示していることだろう。
「感謝の前にすべきことがあるのでは」といった声もネット上では散見される。
「15歳の悠仁さまに危機管理を求めるのは酷な話で、気になるのは宮内庁の対応です。
リスクマネジメントの常道としては、(1)感知、(2)解析、(3)解毒、(4)再生のステップを踏む必要があります。
問題を知ったあとに分析し((1)と(2))、謝罪などを行う((3))。そのうえで前向きな方向に進む((4))というステップです。
ところが報道で見る限り、宮内庁の見解には、反省や後悔のニュアンスが見当たりません。
いわゆる『関係者の皆様にご迷惑をおかけして……』にあたる部分が無いのです。
(3)を飛ばして、いきなり(4)で使われる『感謝』というフレーズが出て来るから、違和感を抱く人が出て来るのではないでしょうか。
大人として悠仁さまを守る立場としては不十分な対応に思えます」(危機管理コンサルタント・田中辰巳氏の話)
実のところ、この手の問題は、プロの作家やライターでも引き起こすこともある。
意図的に盗んだ場合もあれば、引用や使用の作法、著作権に無頓着な場合など、ケースは様々。
ただ、時にはこじれて裁判沙汰になることも珍しくないのだ。
ここでも問われるのは宮内庁側の危機管理能力ということになるのではないだろうか。
悠仁さまの文章力を高く評価されていたのが他ならぬ紀子さまでしたから、
少なからずショックだったのではないかと聞いています」
と、先の記者。
この事実を指摘され、宮内庁側は参考にはしたが文末の参考文献への記載漏れだったことを明らかにしている。
要はうっかりミスだった、ということだろう。ただ、いささか蛇足なのは、
この件について、悠仁さまが「指摘について感謝」しているという見解を宮内庁が示していることだろう。
「感謝の前にすべきことがあるのでは」といった声もネット上では散見される。
「15歳の悠仁さまに危機管理を求めるのは酷な話で、気になるのは宮内庁の対応です。
リスクマネジメントの常道としては、(1)感知、(2)解析、(3)解毒、(4)再生のステップを踏む必要があります。
問題を知ったあとに分析し((1)と(2))、謝罪などを行う((3))。そのうえで前向きな方向に進む((4))というステップです。
ところが報道で見る限り、宮内庁の見解には、反省や後悔のニュアンスが見当たりません。
いわゆる『関係者の皆様にご迷惑をおかけして……』にあたる部分が無いのです。
(3)を飛ばして、いきなり(4)で使われる『感謝』というフレーズが出て来るから、違和感を抱く人が出て来るのではないでしょうか。
大人として悠仁さまを守る立場としては不十分な対応に思えます」(危機管理コンサルタント・田中辰巳氏の話)
実のところ、この手の問題は、プロの作家やライターでも引き起こすこともある。
意図的に盗んだ場合もあれば、引用や使用の作法、著作権に無頓着な場合など、ケースは様々。
ただ、時にはこじれて裁判沙汰になることも珍しくないのだ。
ここでも問われるのは宮内庁側の危機管理能力ということになるのではないだろうか。
335名無しさま
2022/03/02(水) 23:56:22.07ID:l5zmmpKw 【週刊女性 2022年3月15日号】
小室眞子さん(30)騒動鎮火で義母(55)をNYに呼び出す日
【女性自身 2022年3月15日号】
小室圭さん
日本政府「NY退去」勧告を絶対拒否
紀子さま
悠仁さま東大一直線へ
「陛下苦言」と「美智子さまの涙」
盗作のズル仁が東大一直線ワロタ
小室眞子さん(30)騒動鎮火で義母(55)をNYに呼び出す日
【女性自身 2022年3月15日号】
小室圭さん
日本政府「NY退去」勧告を絶対拒否
紀子さま
悠仁さま東大一直線へ
「陛下苦言」と「美智子さまの涙」
盗作のズル仁が東大一直線ワロタ
336名無しさま
2022/03/02(水) 23:57:21.37ID:l5zmmpKw 【悠仁さまの「筑附高」進学、最大の懸念はご学友づくり? お茶の水では“特別扱い”】
悠仁さまの進学先が発表されたのは2月16日。
その3日前には、在籍されるお茶の水女子大附属中学の目の前にある筑波大附属高校の入学試験にお姿をお見せになった。
宮内庁担当記者が言う。
「これまで悠仁さまは、両大学間で設けられた『提携校進学制度』を利用なさるのではとみられていました。
この制度はおもに書類選考や面接などで合否が決まるとされているのですが、一方で入試の日に
悠仁さまが試験を受けられたことで、“特権利用という批判をかわすために方針変更された”
“すでに合格は決まっており、形だけ受験された”といった、さまざまな臆測が広まりました」
こうした中で宮内庁は、
「一般入試の合格発表日にあたる16日の夕刻、皇嗣職大夫が臨時で説明を行い、
悠仁さまが“制度”によって進学を決められた旨、発表したのです」
当該制度は2017年、5年間の時限措置として設けられ、当初から“悠仁さまのご進学のための制度では”とも指摘されてきた。
「大夫は“なぜ学力試験を受けられたのか”との質問に“学力考査の結果も制度に加味される”と答えていましたが、
肝心の制度そのものについては“学校側に聞いてほしい”と繰り返すばかり。過去の制度利用者も試験を受けたのか、
あるいは悠仁さまに合わせて条件が変わったのかなど、諸々の疑問については、まったく判然としませんでした」
ともあれ悠仁さまは、戦後の皇族で初めて学習院以外の高校で学ばれることになるわけだが、
「“前例にとらわれず自主性を重んじる”が秋篠宮家の家風。また紀子妃殿下がことのほか進学にご熱心で、
3年後には悠仁さまを東大へ進学させたいと熱望なさっていると伺っています。
そんなお考えのもと、屈指の難関校への進学が決まったのですが……」とは、さる宮内庁関係者。
「競争が身近にある環境で大事な高校生活を過ごされ、なおかつ3年後には大学進学が控えている。
どのような青年時代を過ごされてきたかは将来、どのような天皇となられるかに大きく反映されます。
超進学校に通われ、受験勉強に時間が割かれるのだとすれば、この時期に身に付けられるべき帝王学、
そして国民統合の象徴たるご自覚の涵養などがおろそかになってしまわないでしょうか。その点、危惧せざるを得ません」
現に、悠仁さまの日常についても、
「これまで、宮邸に親しいお友達を呼んで一緒に遊ばれているといったお話は、ほとんど聞こえてきません。
代わりにお相手しているのは、もっぱら皇嗣職の職員。
また、ご趣味でビオトープ(鉢や池などでの人工的な生態系)をお作りになっていますが、それもお一人でなさっている。
同年代との交流が極めて少ないのです」
悠仁さまの進学先が発表されたのは2月16日。
その3日前には、在籍されるお茶の水女子大附属中学の目の前にある筑波大附属高校の入学試験にお姿をお見せになった。
宮内庁担当記者が言う。
「これまで悠仁さまは、両大学間で設けられた『提携校進学制度』を利用なさるのではとみられていました。
この制度はおもに書類選考や面接などで合否が決まるとされているのですが、一方で入試の日に
悠仁さまが試験を受けられたことで、“特権利用という批判をかわすために方針変更された”
“すでに合格は決まっており、形だけ受験された”といった、さまざまな臆測が広まりました」
こうした中で宮内庁は、
「一般入試の合格発表日にあたる16日の夕刻、皇嗣職大夫が臨時で説明を行い、
悠仁さまが“制度”によって進学を決められた旨、発表したのです」
当該制度は2017年、5年間の時限措置として設けられ、当初から“悠仁さまのご進学のための制度では”とも指摘されてきた。
「大夫は“なぜ学力試験を受けられたのか”との質問に“学力考査の結果も制度に加味される”と答えていましたが、
肝心の制度そのものについては“学校側に聞いてほしい”と繰り返すばかり。過去の制度利用者も試験を受けたのか、
あるいは悠仁さまに合わせて条件が変わったのかなど、諸々の疑問については、まったく判然としませんでした」
ともあれ悠仁さまは、戦後の皇族で初めて学習院以外の高校で学ばれることになるわけだが、
「“前例にとらわれず自主性を重んじる”が秋篠宮家の家風。また紀子妃殿下がことのほか進学にご熱心で、
3年後には悠仁さまを東大へ進学させたいと熱望なさっていると伺っています。
そんなお考えのもと、屈指の難関校への進学が決まったのですが……」とは、さる宮内庁関係者。
「競争が身近にある環境で大事な高校生活を過ごされ、なおかつ3年後には大学進学が控えている。
どのような青年時代を過ごされてきたかは将来、どのような天皇となられるかに大きく反映されます。
超進学校に通われ、受験勉強に時間が割かれるのだとすれば、この時期に身に付けられるべき帝王学、
そして国民統合の象徴たるご自覚の涵養などがおろそかになってしまわないでしょうか。その点、危惧せざるを得ません」
現に、悠仁さまの日常についても、
「これまで、宮邸に親しいお友達を呼んで一緒に遊ばれているといったお話は、ほとんど聞こえてきません。
代わりにお相手しているのは、もっぱら皇嗣職の職員。
また、ご趣味でビオトープ(鉢や池などでの人工的な生態系)をお作りになっていますが、それもお一人でなさっている。
同年代との交流が極めて少ないのです」
337名無しさま
2023/02/02(木) 19:23:02.54ID:CngJRVar さてこれをどう理解しますか
岸や笹川に壺リトルエンジェル
https://up.gc-img.net/post_img/2022/10/jpmX9ESN4OMBDaL_xsUKI_2511.webp
秋篠宮家と壺
https://www.yoshiepen.net/entry/2022/09/01/171755
困ったもんだ
岸や笹川に壺リトルエンジェル
https://up.gc-img.net/post_img/2022/10/jpmX9ESN4OMBDaL_xsUKI_2511.webp
秋篠宮家と壺
https://www.yoshiepen.net/entry/2022/09/01/171755
困ったもんだ
338名無しさま
2023/06/28(水) 01:59:24.22ID:XAg48QdF339名無しさま
2023/12/26(火) 18:43:05.85ID:aFAELTkd きこひでんかにくっぷくしませんおつおみ
340名無しさま
2023/12/26(火) 18:43:31.18ID:aFAELTkd おつおみおちち
341名無しさま
2024/11/05(火) 19:00:58.40ID:0FYiPXjA 雅子様のデカい尻で顔面騎乗やられたい
342名無しさま
2024/11/10(日) 15:03:24.79ID:z1NAEiUT http://i.imgur.com/Sm89jDo.png
二重が崩壊ってある?
二重が崩壊ってある?
343名無しさま
2024/11/24(日) 15:39:46.06ID:PRNOzvbN >>338
自分の子供が遅かったから自覚がないかもだけも、目の前の子供からするとお婆ちゃんだから、孫をあやす婆ならそんなものでは?w
自分の子供が遅かったから自覚がないかもだけも、目の前の子供からするとお婆ちゃんだから、孫をあやす婆ならそんなものでは?w
344名無しさま
2024/12/24(火) 20:15:15.00ID:LOWcIlZp 女性自身
2025年1月7・14日合併号
紀子さま
「秋篠宮さまと機中隣席拒否」
仮面夫婦ワロタ
2025年1月7・14日合併号
紀子さま
「秋篠宮さまと機中隣席拒否」
仮面夫婦ワロタ
345名無しさま
2024/12/24(火) 20:19:17.00ID:LOWcIlZp 【悠仁さまが東大にも「特別扱い」で入ることになれば、日本の皇室は国民の支持を失う恐れがある】
北九州市が主催した「第12回子どもノンフィクション文学賞」で、
大賞に次ぐ佳作に選ばれた悠仁さんの作文にコピペ問題が浮上した。
紀子さんは息子を叱ったと報じられているが、まったく知らなかったのだろうか。
宮内庁のチェック体制の甘さを批判する報道もあった。
失礼ないい方にはなるが、紀子さんは、
息子を実力以上に見せようと過干渉になっているため、
時々、不都合な事実が表に出てきてしまうのではないだろうか。
盗作のズル仁が東大にも「特別扱い」ワロタ
北九州市が主催した「第12回子どもノンフィクション文学賞」で、
大賞に次ぐ佳作に選ばれた悠仁さんの作文にコピペ問題が浮上した。
紀子さんは息子を叱ったと報じられているが、まったく知らなかったのだろうか。
宮内庁のチェック体制の甘さを批判する報道もあった。
失礼ないい方にはなるが、紀子さんは、
息子を実力以上に見せようと過干渉になっているため、
時々、不都合な事実が表に出てきてしまうのではないだろうか。
盗作のズル仁が東大にも「特別扱い」ワロタ
346名無しさま
2024/12/25(水) 18:55:26.70ID:TAN8AbQn 【週刊新潮 2025年1月2・9日新年特大号】
佳子さま30歳
加速する「皇室離脱」願望に秋篠宮さまの胸の内
▼宮内庁長官が“陳謝”した裏側
▼停滞する「皇族数確保」協議
▼お相手の「身体検査」に高いハードル
▼父親としての本音は「今さら……」
【週刊文春 2025年1月2・9日合併号】
悠仁さまを揺さぶる
“愛子天皇”極秘計画
「愛子さまに相応しい、Y染色体を持つ旧皇族の青年を」。
総理が懐刀に指示し、女性天皇誕生に向けた計画が。
佳子さま30歳
加速する「皇室離脱」願望に秋篠宮さまの胸の内
▼宮内庁長官が“陳謝”した裏側
▼停滞する「皇族数確保」協議
▼お相手の「身体検査」に高いハードル
▼父親としての本音は「今さら……」
【週刊文春 2025年1月2・9日合併号】
悠仁さまを揺さぶる
“愛子天皇”極秘計画
「愛子さまに相応しい、Y染色体を持つ旧皇族の青年を」。
総理が懐刀に指示し、女性天皇誕生に向けた計画が。
347名無しさま
2025/02/06(木) 14:48:11.71ID:l08RvDCr てすゥ
348名無しさま
2025/02/06(木) 20:12:36.29ID:IjWl75/D 【週刊女性 2025年2月18・25日合併号】
車通学で危惧される大学で孤立の可能性
悠仁さま「身に危険が及んでも!」紀子さまへの忖度で複雑胸中
【女性自身 2025年2月18・25日合併号】
紀子さま悩ます「浪費批判」再燃の憂事
佳代さんの自伝は拒絶3年眞子さんへの威嚇
「次は暴露本だからな!覚悟しとけよ」
佳代ワロタ
車通学で危惧される大学で孤立の可能性
悠仁さま「身に危険が及んでも!」紀子さまへの忖度で複雑胸中
【女性自身 2025年2月18・25日合併号】
紀子さま悩ます「浪費批判」再燃の憂事
佳代さんの自伝は拒絶3年眞子さんへの威嚇
「次は暴露本だからな!覚悟しとけよ」
佳代ワロタ
349名無しさま
2025/02/06(木) 20:13:50.96ID:IjWl75/D 【佳子さま 紀子さまから引き継いだ重要ご公務を“ドタキャン”の波紋…主催団体は「残念です」と困惑】
佳子の反乱ワロタ
佳子の反乱ワロタ
350名無しさま
2025/02/06(木) 20:15:18.16ID:IjWl75/D 【週刊女性 2025年2月4日号】
小室圭さん母が皇室利用で稼ぐ「禁断の印税額」
【女性自身 2025年2月4日号】
佳代さん自伝出版で紀子さまに「母として」勝利宣言
佳代の勝利宣言ワロタ
小室圭さん母が皇室利用で稼ぐ「禁断の印税額」
【女性自身 2025年2月4日号】
佳代さん自伝出版で紀子さまに「母として」勝利宣言
佳代の勝利宣言ワロタ
352名無しさま
2025/03/26(水) 00:21:24.87ID:1jULwDss 【「紀子さまへの反抗心をあらわに…」佳子さまがここへきて「公務ご欠席」を続ける理由】
実は1月中、佳子さまは公務を欠席している。
'24年には参加された「聴覚障害児を育てたお母さんや家族をたたえる会」と
「手話狂言・初春の会」に、相次いで姿を見せなかったのだ。
「どちらも紀子さまから姉の眞子さんを経て、佳子さまに引き継がれた公務ですが、
欠席の理由は判然とせず、記者の間でも物議をかもしています。
もともと佳子さまは、紀子さまに反発していたので、
ついに反抗心を隠すのすらやめたのかもしれません」
実は1月中、佳子さまは公務を欠席している。
'24年には参加された「聴覚障害児を育てたお母さんや家族をたたえる会」と
「手話狂言・初春の会」に、相次いで姿を見せなかったのだ。
「どちらも紀子さまから姉の眞子さんを経て、佳子さまに引き継がれた公務ですが、
欠席の理由は判然とせず、記者の間でも物議をかもしています。
もともと佳子さまは、紀子さまに反発していたので、
ついに反抗心を隠すのすらやめたのかもしれません」
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]