X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント376KB
USBオーディオインターフェース Part60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2fca-Fu2c [220.105.5.209])垢版2021/06/05(土) 10:41:10.12ID:Pye4M6Id0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

DTM板には常駐の荒らしがいますのでNGにして相手をしないようにお願いします。

※次スレは>>980の方がお願いします
建たなそうなら他の方が対応してください

※前スレ
USBオーディオインターフェース Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615568965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f11-CXIf [27.141.106.174])垢版2021/06/05(土) 11:00:38.91ID:vwmWDN7J0
上手い下手はともかく、実際に演奏して録音してる人の意見の方が、どんなに高額オーディオインターフェースをただ持ってるだけの書き込みよりも説得力がある。
それがどんなに安いものでも。
レイテンシー?手が動かなかったら、1msどころかレイテンシーは無限だろ?

https://youtu.be/i7M7vIO_j1Q
0004名無しサンプリング@48kHz垢版2021/06/05(土) 22:24:49.33ID:cqKVP6Xx
FLAMMA FM10
https://flammainnovation.com/single.html?id=58
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B08TGYR325

ベリンガー的な商法なのだが、
自社で研究開発費を掛けてない + 中国の安い人件費 + 近年は高品質なパーツが中国国内でも入手できる

= 販売価格を安くできる


RME UCXとほぼ同等の音質で、¥18,889
0006名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e312-gRjS [180.11.111.30])垢版2021/06/06(日) 00:53:52.84ID:g4mn+YvF0
164 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4912-0h5H) sage 2021/06/02(水) 00:35:52.70 ID:vGl7XQuZ0
【※現時点】

RME
https://www.facebook.com/RMEAudioOfficial/
21,757人が「いいね!」しました 24,233人がフォロー中です

RME Audio
https://twitter.com/rme_news

MOTU
https://www.facebook.com/Motu
46,025人が「いいね!」しました 46,421人がフォロー中です

MOTU
https://twitter.com/motutech

Focusrite
https://www.facebook.com/Focusrite
180,957人が「いいね!」しました 195,573人がフォロー中です

Focusrite
https://twitter.com/wearefocusrite

Universal Audio
https://www.facebook.com/universalaudioinc
279,932人が「いいね!」しました 316,428人がフォロー中です

Universal Audio
https://twitter.com/UAudio
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-p9zx [14.11.13.96])垢版2021/06/06(日) 03:30:12.70ID:F4m3i/wP0
キーボードとアンプとオーディオI/Fの基礎知識が欲しいんですが
何が疑問かと言うとアンプというものは直列で何台も連なって使われるものなのかどうかということです

自分が使っているKORG D1というキーボードにはスピーカーはついていませんが
前面にミニプラグがあって当然ヘッドホンをつければ音が聞こえます
自分の理解だとヘッドフォンで音が聞こえるということは
キーボードの内部基板にアンプのチップが入っていると思うのですがあっていますか?
鍵盤スイッチから内部基板のアンプチップを経由して前面ミニプラグと背面TSフォン出力へ
ミニプラグもTSフォンも同じ信号ということであってますでしょうか?

TSフォンからAI/Fへ入力されたあとAI/Fのヘッドフォン出力とAI/Fのライン出力へ続くことになりますが
AI/Fへライン入力された信号はAI/F内部のアンプを経由して出力されるものでしょうか?
例えばMOTUのM4は前面に2本(GAINつまみ付き)背面に2本LINE入力(GAINつまみ無し)がありますが
前面2本はアンプを経由、背面2本はアンプを経由しなかったりするのでしょうか?
またAI/Fのヘッドフォン出力とLINE出力でアンプを通すかどうかの違いはあるのでしょうか

最後にAI/F以降にパッシブスピーカーを接続するとして
スピーカー内部にアンプのチップが入っているとおもいますが
これで最大3台のアンプを直列で経由していることになると思うのですが
アンプとはそういうものなのかが疑問なのです
自分はアンプは1台というイメージを持っていいたのですがよく考えるとわからなくなってしまったのでどなたか教えて下さい
00087 (ワッチョイ 6358-p9zx [14.11.13.96])垢版2021/06/06(日) 03:36:45.21ID:F4m3i/wP0
最後間違えました
アンプ内蔵アクティブスピーカーと言いたかったところを真逆のパッシブスピーカーと書いてしまいましたので
置き換えて読んでください
0009名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9f-ahdY [49.98.220.127])垢版2021/06/06(日) 06:46:37.93ID:nroR4uomd
>>7
> キーボードの内部基板にアンプのチップが入っていると思うのですがあっていますか?

あっています

> 鍵盤スイッチから内部基板のアンプチップを経由して前面ミニプラグと背面TSフォン出力へ
> ミニプラグもTSフォンも同じ信号ということであってますでしょうか?

あっていると思います。
とはいえゲインの違いで追加されているかもしれませんが

> TSフォンからAI/Fへ入力されたあとAI/Fのヘッドフォン出力とAI/Fのライン出力へ続くことになりますが
> AI/Fへライン入力された信号はAI/F内部のアンプを経由して出力されるものでしょうか?

そこはブロックダイアグラム or メーカーに確認しないと判らないかと思います

> 例えばMOTUのM4は前面に2本(GAINつまみ付き)背面に2本LINE入力(GAINつまみ無し)がありますが
> 前面2本はアンプを経由、背面2本はアンプを経由しなかったりするのでしょうか?
> またAI/Fのヘッドフォン出力とLINE出力でアンプを通すかどうかの違いはあるのでしょうか

同上となります

> 自分はアンプは1台というイメージを持っていいたのですがよく考えるとわからなくなってしまったのでどなたか教えて下さい

所謂 プリアンプとパワーアンプの違いになるかと思います
プリアンプはレベルを合わせたり、ミックスしたり的な。
パワーアンプはスピーカーを駆動させるパワー専用なアンプです
回路的 プリアンプはどうしても複数経由しますが、回路のキャラクターなどもあり、その独特な音付けが好まれる事も多いです
0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffad-INBt [115.37.119.120])垢版2021/06/07(月) 15:36:19.15ID:dkNB+fal0
仰る通りハイインピ入力ってノイズ拾い易いのは確かなんだけどM2は不思議とノイズ少ないんだよ
RMAAは良好だし、ギターとかベース直で挿しても良い音で録れる何も問題ない理屈は分からん
ちなみにBabyFaceProに関してもTS入力は同じような仕様だよ(1MΩ)TRSは無いけど
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-gwqV [106.73.35.96])垢版2021/06/09(水) 23:59:44.40ID:2Qfqey6V0
音楽制作環境のステップアップにオーディオインターフェースを導入したくご相談です。
基本的にソフトウェア音源のみで完結しているので ヘッドフォン出力の質が良いものを探していて、
候補としては MOTU M2/M4、id14 mk2 などを考えています。(予算5万以下程度)
使用ヘッドフォンはT3-01で、スピーカーはまだ導入していないです。

可能であれば、リスニング用途でも聴き疲れしないようなものが望ましいです。
候補以外でも これがオススメ、とかあればいろいろ提示していただけると助かります。
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ff8-IO17 [39.110.33.43])垢版2021/06/10(木) 00:10:14.89ID:sWPkAvSf0
>>23
AIF安めでスピーカーに予算回したほうが良いんじゃない
そうなるとM2かね
リスニング用途にも使うとなると肝は音の最終がヘッドホンかスピーカーだし
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-p9zx [14.11.13.96])垢版2021/06/10(木) 04:08:55.66ID:j3/N1k6y0
自分も同じようなこと考えているのですが
調べた中だとaudientのid14mkUの音(聴く方の)がよさそうです
M2,4はちょっと中音にこもってる感じしませんか?
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-p9zx [14.11.13.96])垢版2021/06/10(木) 17:10:39.56ID:j3/N1k6y0
貴重な情報ありがとうございます
ご自身の経験で音が小さくなった報告でしょうか、それともどこかで情報が出ているのでしょうか

マニュアル見ると1.5A@5Vと書いてありますね
USB3.1(Gen1)のtypeA-typeCで5V/3Aで使えそうに思ったんですが
あまり詳しくないのでわかりません、ダメってことなんでしょうね

USB Power Deliveryに対応してないといけないということだと思いますので
購入する際にはよく検討します
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff7a-llGL [131.129.37.46])垢版2021/06/10(木) 17:36:17.40ID:dQOFWXbR0
公式のホームページには、
ttps://allaccess.co.jp/audient/id14mk2/

USBバスパワーは、どのくらいの電力量が必要ですか?

iD4mkU & iD14mkU 両機種とも、正常動作にはUSB3.0スペックの5VDC/900mAが必要です。
この電源が供給されると、ファンタム電源もフル+48Vがマイクロフォンに供給され、
フルレンジのパフォーマンスが可能になります。ヘッドフォン用DACも最大レベルで動作します。
また、USB-C接続から5VDC/1.5Aが供給されると、ハイボルテージ・モードに入ります。
両機ともこのモードに入るとアナログ回路電圧が昇圧され、ヘッドフォン出力レベルなどが上が上がります。

と書いてある。USB3.1(Gen1)のtypeA-typeCで5V/3Aでどうなるかはよく分からんね。
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-p9zx [14.11.13.96])垢版2021/06/10(木) 21:27:00.70ID:j3/N1k6y0
訂正しときます
USB3.1(Gen1)=USB3.2(Gen1)のtypeAtoCでは5V/3Aってのはありえないみたいです

USB BC(Battery Charging Specification 1.2)規格の5V/3AはTypeCのみだそうで
TypeAは1.5Aで給電が可能だけれども充電用に策定された規格だから
id14がUSB BC規格での信号のやり取りで1.5Aで使用できるかは不明です
上記1.5A駆動が不可の場合0.9Aとなるのでヘッドフォンのレベルが低い状態での使用になるみたいです

USB PD(Power Delivery)であれば問題ないというか、id14はこの給電が標準ってことなんでしょう
TypeC専用の規格なのでTypeAtoCは不可ですね

USB BCの1.5Aでid14が駆動できるのかという疑問が残りましたが、多分ダメってことなんでしょうね
おさわがせしました
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-v0Qp [106.73.35.96])垢版2021/06/10(木) 23:23:34.35ID:yBhdByU60
>>24
レスありがとうございます。
スピーカーを導入したい気持ちはあるのですが、賃貸住宅に住んでいる都合上あまり大きな音を出せないのもあり、
現状では導入するメリットが薄いのかな、と思っているところもあります。
使用PCはMacBook(intel)なのでid14 mk2も問題なく駆動できるかとは思いますが、
MOTUとaudientで安定性などに差はあったりするんでしょうかね...
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ff8-khlo [39.110.33.43])垢版2021/06/11(金) 10:57:11.55ID:zOIk9vCV0
>>33
の言う通り入力が必要ない聞き専になるのか
DAWで録音も必要なのかハッキリ書いたほうが良い
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 434a-Nmph [222.11.46.201])垢版2021/06/11(金) 16:59:44.35ID:VMvjOpFK0
>>36
おお!それ計測ソフトなの?
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-gVNt [218.216.253.190])垢版2021/06/11(金) 22:15:41.56ID:TGylNB0S0
公開されてるデータはもっと良いような気が?
UL5はこれより上だよね
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-gVNt [218.216.253.190])垢版2021/06/11(金) 23:57:45.26ID:TGylNB0S0
>>39
情報ありがとう。しかし中国語とあのデザイン読みにくすぎる
値段と接続性考えたらUL5驚異的だな
アポロは高すぎるし、RMEがFSじゃないのが少し気になるが
アンテの実測とかはあるのかな?
音は主観があるから何だが音が良いとされるアンテは何か柔らかすぎて
好みじゃなかった。
アンテ色々情報が無いんだよね
マイクのEDGEの周波数特性はどこ探しても無いし。
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-gVNt [218.216.253.190])垢版2021/06/11(金) 23:59:27.92ID:TGylNB0S0
ごめん小さくFSって書いてあったね
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-gVNt [218.216.253.190])垢版2021/06/12(土) 00:03:19.74ID:HwQfySHU0
>>42
確かにアンテは問題ありありで信用ないんだよね
EDGEとか気になって周波数特性調べたが無いんだよね
調べてたらセルフノイズも高くてビビった
0045名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp87-xiPx [126.186.143.234])垢版2021/06/12(土) 00:30:11.59ID:v8f75GOfp
教えてください。エレキギターを宅録するのにオーディオI/Fを導入しようと思いますが、練習するのにスマホとドラムマシンも繋いでスピーカーから音を出したいのですが、この時は4inの機種を選べば良いでしょうか?
スマホとドラムマシンは録音には使いませんがギター、スマホ、ドラムマシンをまとめたいと思いまして。オススメ機種があれば教えてください。
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-gVNt [218.216.253.190])垢版2021/06/12(土) 10:37:27.81ID:HwQfySHU0
>>48
ありがとう
これ見ると意外にEDGE悪い訳ではなさそうだけど
これ周波数特性じゃないの?
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-bxSN [153.139.178.12])垢版2021/06/13(日) 20:04:40.35ID:m5jhsK890
>>51
全く完全に無し
その商品はtypeCのスマホで音楽を聞くためのもの
同等品がaliexpressなら1000円で売ってる
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3358-oQln [106.72.148.225])垢版2021/06/15(火) 12:35:41.32ID:5mOiC5AG0
>>55
こんにちは

昨日届いてました

https://www.radius.co.jp/products/rk-da50c/

とりあえずWindows10のミニPCに繋ぎましたがドライバなしで音は出るものの、24bit/48kHzまでの対応のようです
WASAPI占有で正しく音が出ますが、MAGIXのASIOドライバ?経由だとドロップが発生して音がブチブチブチ切れて使えません
かつ、認識に失敗することもあり(認識すればきちんと音は出ます)ちょっと不安が残ります
本来の用途のAndroid端末で音楽を聴く方も、Amazon Kindle fire HD 10 plusでは認識するも音が出ないなど、もしかしたらQualcomm以外のチップとの相性があるかもしれません

24/48とはいえ、素直な音で、私の馬鹿耳にはこれで十分と感じます

というか、Amazonでこれが1,999円で売ってたのですが、こっちの方がまだマシとかね…fireタブレットでも使えたし…
今見るとアホみたいな値段になってますが…

Hi-Fi USB TYPE C to 3.5MM AUX ケーブル イヤホン変換アダプタ ヘッドフォンジャックアダプタ Type-C変換ケーブル 音量調節/音声通話/音楽再生可能 Sharp AQUOS Sense2/R3/R2/R2 compact Samsung S10/S8/S9/Note8/Note9 Huawei P30/P20 lite NewMacbook iPad Pro 2018 などのタイプCポートのデバイスに対応 (ケブラー編み糸)
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07XC57XLL/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_FY4QZ5MHHNR1245DJJSQ?_encoding=UTF8&;psc=1
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-bxSN [153.139.178.12])垢版2021/06/15(火) 14:32:59.80ID:oKkbT+Ul0
iDは独立したD.I.ついてるからギターとかベース弾く人はいいぞ
0070名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3bb-zhPz [58.188.208.105])垢版2021/06/15(火) 22:16:34.84ID:30dtPbTo0
>>39
これを見るに
音質で最強なのはApolloってことでおけ?
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-tjD1 [218.216.253.190])垢版2021/06/15(火) 22:28:38.46ID:Ew5ef+5r0
値段が違うからな
アポロと同価格帯のアポジー無いし
お薦めはしないけどアンテも無いしな
他にAVIDやお高いのもあるし、コスパでUL5がスゲーっ話かな
アポロはUADが主で音質の評判は今一つだよな
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-tjD1 [218.216.253.190])垢版2021/06/15(火) 22:43:12.15ID:Ew5ef+5r0
Duet Dock(別売り)を使用することで、
コンパクトながら高品位なヘッドフォン・アンプになるって
付属のはショボいって事かな?
何か分かりにくいわ
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ff8-khlo [39.110.33.43])垢版2021/06/15(火) 23:19:41.00ID:IqYYfA/30
ギターならXTONE有りだな
iPadとかでBIAS FX使って
フットスイッチでプログラムチェンジも出来るのでライブにも使える
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-tjD1 [218.216.253.190])垢版2021/06/16(水) 17:59:07.09ID:6jLsWHja0
かっこよいけど、操作性はデスクトップの方が良さげだな
何故あのデザインの方向性をデスクトップに採用しなかった?
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7310-tjD1 [218.216.253.190])垢版2021/06/16(水) 22:26:01.44ID:6jLsWHja0
UL5も中華製だった
0095名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM67-e4qJ [202.214.167.122])垢版2021/06/17(木) 14:19:58.00ID:bmpkx9k3M
付属品22,000ってどういう事だよ
あとは型落ちになって安く出品されるduet2を狙うのもいいのかな
0101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-nlE7 [60.117.153.14])垢版2021/06/19(土) 01:38:57.65ID:/7+Ptpst0
モノラル入力のマイクを、windowsでモノラルのまま入力できるIFなんてないですか?
ほとんどIFはステレオ入力なのでinput1/2のステレオで入力してしまうのでソフト側でモノラルチャンネルを作らないといけないのですが、AG3のような元々モノラルチャンネルしかないものだとどうなのかなと思いまして
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb1-nlE7 [60.117.153.14])垢版2021/06/19(土) 02:57:15.08ID:/7+Ptpst0
>>102
DAWの場合はモノチャンネルで良いのですが、動画編集Premiereだと基本がステレオチャンネルなので専用トラックが必要だったり、
例えば通話ソフトや音声録音ソフトではinput1&2のステレオ入力しか出来ない場合が多いのでどうなのかなと
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77da-8z8n [14.3.49.216])垢版2021/06/19(土) 05:35:34.38ID:tq7H3bTa0
モノラルのまま
じゃなくて
モノラル=>ステレオ変換が可能なI/F
てことだよね?
要はステレオの片側だけじゃなく両側から鳴らしたいと

Windows標準のドライバはステレオが基本で
モノラルをモノラルのまま扱えるかどうかはI/Fは関係なく
完全にアプリ依存であるので

Rubix24, UR24C, AG03 のように、
内部にミキサーがあってその出力をPC側に入力可能なものは大抵可能
ただし、再生も同じミキサーを通るなどで再生音に制約が出る場合があるので注意

RMEのI/Fのミキサーは高機能で非常に自由度が高い
I/FでいろいろやりたいならRME一択
あとは安いアナログミキサーを経由するとか
単純にマイクケーブルをパラにしてL,R両方に挿すとか
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5211-D0Tp [27.141.106.174])垢版2021/06/19(土) 08:48:33.14ID:sBEckzFQ0
質問内容が具体的じゃない部分あるから、手っ取り早くオーディオ入出力全部解決用のバーチャルミキサー紹介しとく、世界標準だから全員入れとこう

ボイスミーターバナナ
これ入れておけば世の中のオーディオインターフェースと立ち上がってる音系ソフトウェアのイン・アウト自由自在

カンパウェアだから気に入ったらカンパ、基本は無料
ダウンロード
https://vb-audio.com/Voicemeeter/banana.htm

日本語説明
http://vocareateproject.hatenablog.jp/entry/dtmstreamvoicemeeter
0111名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7758-wUFk [14.11.13.96])垢版2021/06/19(土) 22:39:44.51ID:jXMfBIx/0
ノートPCってこと? それとid14であってid14mk2ではないってことでいいのかな
まぁどちらにせよ実機もってないからわからんけど
PCのバイオスで電源offのときUSBから電力出さない設定になっているかの確認してみれば?
0113名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd92-yP2z [1.72.6.248])垢版2021/06/20(日) 08:31:03.74ID:yAKNC9fQd
>>104
なるほど ありがとうございます
やはりwindowsはステレオが基本ですよね
ステレオ変換して入れるのが一番楽ですね そうしようと思います。(毎回2ch分のゲインを合わせるのはちょっと面倒だけど)
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e310-8z8n [218.216.253.190])垢版2021/06/21(月) 16:27:33.02ID:dj3UU7oI0
インターフェイスのプリはどれもそんな物じゃない
俺もアンテのクラスAに期待して購入したが、それ以外も合わず
AVIDもアンテと同程度との意見ももあったので
MOTUのUL5を購入。色々満足だけどプリに関しては値段も安いが同じ感じ。

結局GAPのPREQ73-PREMIERを購入したよ
最近だとあとISA ONEぐらいじゃね
0120名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9358-3lwz [106.72.194.1])垢版2021/06/22(火) 15:54:14.84ID:YZnTrcc10
サウンドハウスにMOTU M4在庫定価で復活してるな
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e310-8z8n [218.216.253.190])垢版2021/06/23(水) 18:45:06.23ID:pVcYXPig0
音は個人的な好みもあるけど
俺はアンテのD4からUL5に買い替えた
アンテは音が柔らかいので比べてクッキリ悪く言えばドンシャリ系
あとこれでもかという接続性でかなりコスパ高くて満足
数値的に見てもBABY FACE PRO FSより上と情報を上でくれてる
>>39
0129126 (ワッチョイ 4b11-3lwz [120.74.4.173])垢版2021/06/24(木) 09:36:17.81ID:5xcCEF330
>>128
どういうこと?
正確には火曜16:34に受付の自動配信メール来てて、
当然在庫有りで22日予定と書いてあった。

その後、昨日の朝来たメールでは納期未定となっておりますメールが来た。
どういうことか質問したら「システムの関係で納期のエラーとなっていました」と書いてあったけど
俺が運悪く弾かれただけか…???
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b36-hdpQ [121.2.153.75])垢版2021/06/25(金) 09:34:39.14ID:b4I/buNz0
2021/06/22 (火) 15:31 注文
2021/06/22 (火) 15:42 注文確認書
2021/06/23 (水) 11:27 出荷手配のお知らせ(徳島県から)
2021/06/24 (木) 商品着
サウンドハウスのM4は上だった

届いての感想
想像以上に小さくてGood(8インチくらい?)、電源不要なのでヒエヒエ、それでいて出音があまりにも良くて腰ぬかした
音は硬くてモニタリング向き、空間系の再現力がハンパない
俺のポンコツ耳だとBabyFaceProと違いがわからないほど良い音で鳴ってる
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-kMi9 [218.216.253.190])垢版2021/06/25(金) 17:33:17.55ID:mx9Nz18D0
海外のRAMAAとかの記事みてると
DACに関してはほとんど差が無い気がするがな
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-kMi9 [218.216.253.190])垢版2021/06/25(金) 18:00:20.54ID:mx9Nz18D0
因みに日本の記事っても海外からの引用だが
色んなところで遜色なしと言われてるからそうなんじゃね
俺はUL5だけどアンテD4より好みだった
http://8neat.com/archives/8837333.html
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-kMi9 [218.216.253.190])垢版2021/06/26(土) 22:31:43.69ID:G2oVrZDX0
RMEがコスパガ凄いと思い込んでるのを指摘されただけだな
実際使ってる人が満足してるので何も問題無い
実際音が良いのも事実だけど
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d73-W41i [106.168.33.68])垢版2021/06/26(土) 22:32:02.86ID:YZWtarBd0
Windows上で一番ドライバが安定しているのはどのメーカーですか
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-kMi9 [218.216.253.190])垢版2021/06/26(土) 23:00:35.45ID:G2oVrZDX0
それはRMEな気がする
しかも古い機種もドライバが出るので安心感は良い気がする
MOTUも古くからやってるから良いと思うわ
実際MOTUの新しいCUEMIX5というドライバーでさえ安定してる。
その逆はアンテかな
0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-kMi9 [218.216.253.190])垢版2021/06/26(土) 23:15:55.03ID:G2oVrZDX0
しかし、アンテ新商品日本で発売してないから
早々に撤退でドライバ開発中止も現実味がありそうでコワイわ
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/06/27(日) 10:59:06.47ID:KQBPtv6K0
RMEは良いが最近は安くて良い選択肢あるからな
素人レベルでならそこそこで良いんじゃね
それか一発高級機種買うか
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/06/27(日) 11:29:09.96ID:KQBPtv6K0
質問者が一番と聞いてる事だしな
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/06/27(日) 13:28:19.66ID:KQBPtv6K0
>>173
ほとんどの人が異論ないと思うからスルーで良いかな
0177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d58-wfqF [106.73.20.32])垢版2021/06/27(日) 13:36:53.61ID:yo+pznKD0
「一番」って言うからには「みんなそう思ってるでしょ」みたいな定性的な感想じゃなくて、
定量的な調査結果がないと何が一番かはわからんでしょ

そして重要なことは
「別にRMEじゃなくても、今はたいがいメーカーの商品がド安定してるから、ドライバーの安定性をそこまで気にする時代じゃない」
ということかと
0180名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd03-TVi2 [1.75.198.21])垢版2021/06/27(日) 14:37:48.62ID:OAYvW5Ogd
>>178
RMEは10年前の製品をサポートし続けてないよ
一部のみだよ
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d12-kMi9 [58.91.82.179])垢版2021/06/27(日) 15:01:05.03ID:c5o7TDDw0
免責事項および保証について - Synthax Japan Inc.
https://synthax.jp/disclaimer-and-guarantee.html

RME製品のご使用について
RME 製品は出荷前にひとつひとつ品質管理および動作テストを行なっております。株式会社シンタックスジャパンは、当社が輸入販売した製品に限り、製造元の代理として購入日より1年間、この製品の素材、部品について品質の保証をさせていただきます。
尚、この保証は最初に購入されたユーザーのみに適用されます。この保証はご購入いただいた際、製品のパッケージに同梱の保証書に販売代理店の押捺と購入日の記載、お客様のご住所、お名前、ご連絡先のご記入により購入日より開始されます。
また、領収書のコピーが保証期間の証明になります。(テクニカルサポート等、その他のサポートサービスにはユーザー登録が必要です。)
https://i.imgur.com/90xXatD.jpg
0185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2311-wfqF [59.168.50.161])垢版2021/06/27(日) 15:41:58.60ID:+EaV/PcV0
babyface pro fsにマイク繋いでエコーやリバーブをONにした状態で
録音したのですが、再生してみても何もかかってない状態で録音されてました
ヘッドフォン側からはきちんとエコーがかかってたのですが...

音声にエコー等のエフェクトをかけた状態で録音するには
録音ソフト側で設定しないといけないのでしょうか?
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/06/27(日) 15:54:08.83ID:KQBPtv6K0
>>183
それは趣旨とずれてるな。人それぞれだから
ただ、長く使える安心感はある
ドライバー長く提供してくれるのはありがたい
0192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-0Yon [14.11.13.96])垢版2021/06/27(日) 17:31:28.22ID:iqZTA4Hu0
ネット試聴だとマイクプリはSSL2>id14
DAにかんしてはid14>SSL2に感じた
10万クラスうんぬんは誰がいったのかしらないけどどうでもよくない?
昔にくらべて今はよくなったねーって話でしょ
同じようにM4も持ち上げられすぎだし転売屋うざい
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b62-icbP [119.10.202.138])垢版2021/06/27(日) 19:03:48.93ID:em4ghhyN0
なぜ「どの程度の耳を持った奴かもわからない赤の他人」の
おすすめ製品など聞きたがるのだろうか?
世の中の8割はまともに聞き取れる耳なんて持ってないぞ?
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-0Yon [14.11.13.96])垢版2021/06/27(日) 19:08:46.46ID:iqZTA4Hu0
UA-4FXってくそざこ使ってるから次何にするか検討中
希望はヘッドホン2口をかんたんに切り替えたいってのがある
自分の使い方だとマイクプリはあまり重要じゃないから多分id14mk2にすると思う

id14mk2ヘッドホン2あるけど本体操作で個別で音量を変えたりミュートできるのか
ミキサーソフトでなら出来るけど本体ではできないのか、ミキサーソフトでもできないのか
誰か知ってたら教えて欲しい

ネット試聴での音の好みはRME>audient>SSL>MOTU
APOGEEとかLYNXとか高級機は対象外
アンテロープのZENGOがまともな商品だったらよかったのにってのも思います
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe4-hdpQ [175.177.43.137])垢版2021/06/27(日) 19:32:08.12ID:x2D167520
>>196
8割www
エビデンスでもあんのか?
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe4-hdpQ [175.177.43.137])垢版2021/06/27(日) 19:38:27.70ID:x2D167520
AC/DCwww 古ッ!!www
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-0Yon [14.11.13.96])垢版2021/06/27(日) 19:57:31.34ID:iqZTA4Hu0
>>199
入力レベル違いすぎて比較しづらい
あなたが本当のこと言う保証がないからどっちの方がいい音かなんて答えられんよね

>>200
これもリバーブ違いすぎて比較しづらい

基本的にあなたは親切じゃないというか卑怯な人だよね
比べてみろというなら同じ条件で録音しなさいよ
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b62-icbP [119.10.202.138])垢版2021/06/27(日) 20:09:41.53ID:em4ghhyN0
結局、音質の差ってのは
その人の「耳レベルの差」を表しているんですよ。

聞き取れていない人は
音関係の製品全般、良し悪しを判断できない。
その集大成が音源(音質)の差になるんです。
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b62-icbP [119.10.202.138])垢版2021/06/27(日) 20:11:56.70ID:em4ghhyN0
>8割に属する人のギター音
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2516854.m4a
>8割に属する人のギター音
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2515272.m4a

こういうレベルの人に、
製品の良し悪しについて訊いたって意味がないわけです。
しかし、実際には、世の中、こういうレベルの人が多いわけで、
ネットの向こう側にいる赤の他人の言葉を安易に信じてしまう人は愚かですよ。
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b62-icbP [119.10.202.138])垢版2021/06/27(日) 20:14:00.84ID:em4ghhyN0
例えばプロの人に物を訊ねる場合は
その人がどの程度の人物かが分かっているからこそ
参考にもなるわけです。

しかし、ネットの製品レビューは掲示板にいる赤の他人などは、
はっきり言って程度の低い人が多いわけです。
そんな人たちを当てにしたって仕方ないです。
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-W5PZ [126.88.7.10])垢版2021/06/27(日) 20:21:59.66ID:YK0W09ca0
>>197

Id14mk2は本体でもソフト上でもヘッドホンの個別調整できないです。
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/06/27(日) 23:01:10.64ID:KQBPtv6K0
スルーが良いのかもしれんが
8割2割って自演の失敗なの?
まあそもそもどうでも良い話だな
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b62-icbP [119.10.202.138])垢版2021/06/27(日) 23:06:48.19ID:em4ghhyN0
マジレスすると2割すらいません。
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/06/28(月) 01:58:25.62ID:tDQ884V/0
>>213
元は妙な煽りみたいだからそれかな
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2311-zdbf [27.141.106.174])垢版2021/07/01(木) 17:09:07.67ID:SFW7LkM/0
これまではアメリカ人じゃなくて在米のメキシコ人がタコス食いながら作ってるような気がする。あいつら繊細な仕事向いてないからな、きっと中国人の方が優秀だぞ

余談だがアニメーターの給料は日本人より中国人の方が高い
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 454a-icbP [222.11.47.36])垢版2021/07/01(木) 18:13:11.46ID:rUY9JEpn0
中国人はその場で糞してそう
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d10-KuYY [218.216.253.190])垢版2021/07/01(木) 19:29:22.78ID:fH9zAB340
M4単純に製造が本国で追いつかないからだけの様な気がしないでもない
0232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-icbP [14.11.6.226])垢版2021/07/01(木) 22:22:58.82ID:NJffGWiE0
Duet3
メーカー都合により、8月下旬以降の発売となります
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1a5-1PFJ [14.14.51.84])垢版2021/07/03(土) 09:03:49.99ID:7HJLCtw00
いくらから、いくらに値上がったの??
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-xq8H [126.227.52.206])垢版2021/07/03(土) 10:56:44.69ID:VdOrduNb0
世界的な半導体不足と銅の価格も上がっているから他のメーカーも値上げすると思う
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-qq4B [126.88.7.10])垢版2021/07/03(土) 20:08:37.69ID:B/nt6Ay60
id14mk2とか3月より2k下がってるね
0250名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf9-Ljz+ [126.255.132.200])垢版2021/07/06(火) 07:21:31.32ID:4dvEOxPSr
インターフェイスないままKH80dsp買ってしまったんだがアラインメントも考えると必要らしくて草
スレ民的にはおすすめとかある?
正直DTMしないからinの数は気にしないでアウトプットの音が良ければいいんだけど
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9ad-SbZg [124.18.25.181])垢版2021/07/06(火) 08:49:15.15ID:VpwCnvZx0
>>245
パソコンからでるUSBの電源、信号の品質に差があるから、そっちを直さないと良くならない。
こっちの方がDACの差より大きい。
これをピュアオーディオ板で書いたら、なぜか叩かれた。
0259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-qq4B [126.88.7.10])垢版2021/07/06(火) 16:15:12.34ID:xrO0sQ570
M1 Macbookならバッテリーで動作させた方がノイズ無いだろうな。
Mac miniは電源必要だからな。
0266名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM96-KwC8 [133.106.198.144])垢版2021/07/06(火) 19:54:29.98ID:2ubWYlc8M
パーツの量はレギュレーターのリファレンスによるし
特別いいコンデンサはついてないよ MLCC セラコンだよ
PMLCAPとか宇宙グレード扱いで何倍もするし

そんなに音質重視なら改造した方が早い
最近の機種の音の良さはほぼオペアンプだし
昔は5532とかを基準にする傾向がずっとあった
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9ad-SbZg [124.18.25.181])垢版2021/07/06(火) 22:04:43.95ID:VpwCnvZx0
パソコン側のデジタル信号部分に導電性高分子のコンデンサーが入ってないと、ハイレゾ再生は絶対無理。
お前らが知らないだけで日本の発明品で、これによってハイレゾ 再生が可能になった。
DAPにも必ず入っている。
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d158-U8JP [14.11.13.96])垢版2021/07/06(火) 22:24:57.32ID:k6nLLIMT0
USBコネクタ接点のうちデータ用ではない接点(電源用の接点等)からノイズがDACに入ってきてアンプに影響するとそういうことですか
そんなことありえるんですか?じゃあS/PDIFとかで入力してUSBつなげなければ回避できるんですか?
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29b1-Ljz+ [60.111.51.80])垢版2021/07/07(水) 12:16:38.27ID:9H/rBjkH0
昨日からなんなんだよ、別スレでやれよ
0297名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM96-9Ly8 [133.106.45.34])垢版2021/07/07(水) 12:48:42.11ID:YQxFU4l6M
君、この前AV板のHPAスレでSPDIFの手順にネゴシエーションがあるとか言ってた人でしょ?
SPDIFのジッタにこだわってたり、無根拠に一聴すれば誰でもわかると言ってみたり。なんか似てるんだよね。
中途半端に聞きかじった要素をパッチワークして思い込みを強化するの、やめたほうがいいよ。

あと、インダクタはチップの放出ノイズが多いから入れるというものではないので。9割以上は電源回路で使われてるはずだよ。
0313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d158-U8JP [14.11.13.96])垢版2021/07/07(水) 21:14:03.81ID:E7MJCcp70
PCの音をステレオからモノラルにすっるってのはwinならOSで出来る(macはしらん)んだから
batファイルでも作って簡単にステレオにしたりモノラルにしたり出来るようにすればいいのでは?

ステレオモノラルプラグ、、オスメスわからない、、そしてやっちゃいけないって言われると気になる誰か解説してくれませんかねぇ
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1da-XVAm [14.3.49.216])垢版2021/07/07(水) 21:48:26.57ID:97Vu1EZo0
>>313 前半
DTM板だから当然ASIOが想定されるわけだけど...

>>313 後半
基本的な電気的知識があればダメなことはわかる
LとRを無理やりショートさせても音が鳴ることは鳴るが
音が歪んだり最悪出力機器を壊す
パッシブでミックスするならきちんと抵抗分圧しないと

https://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-fac57a.html
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d510-XVAm [218.216.253.190])垢版2021/07/08(木) 10:32:57.31ID:/Bg8WRor0
>>316
>>309の言ってる事違って解釈してる気がする
309は単純にステレオプラグをモノラルプラグに変換してつなげって言ってるだけで
出-出でつなげとは言ってないと思うけどな
それで希望の音になるかは知らん
要はバランスをアンバランスみたいな感じじゃね?
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e73-w2u6 [111.97.168.109])垢版2021/07/10(土) 13:29:52.37ID:qBxSVCSt0
FocusriteのScarlett 2i2 Gen3を使っているのですが、
PC内蔵のHDDが動作している時やWebの通信、ブラウザへの表示を行っている時などに
少しノイズが聞こえる状況となってます

PCになにもさせてない時にも僅かなホワイトノイズは聞こえはするのですが、
上記の様にPCに負荷がかかった際に、一次的にそのノイズが気になる程度に
大きくなります

接続しているPCもCore i7-2600K時代の古いものなので、電源を容量の大きいものに
変えてみようとは思っているのですが、ノイズ軽減のために他に気を付けるところは
あるでしょうか
0328名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa92-/bk8 [111.239.171.142])垢版2021/07/10(土) 14:11:01.34ID:6cuQLLHla
ピュアオーディオ界隈でDACにオーディオIFを使う人ってオーディオIFのバランス出力に簡易的なバランス-RCA変換(バランスのColdとGndをショートさせるやつ)使ってアンプに繋いだりしてるのかな?
それだとDACの性能ちゃんと出せてなさそう
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e73-w2u6 [111.97.168.109])垢版2021/07/10(土) 15:31:41.14ID:qBxSVCSt0
>>327
電源は、USB Type-Cポートが1つのみのパスパワーです
電源アダプターは難しそうです

バスパワーの場合、接地への対応というと、どういう手段がありますでしょう…
USBケーブルを加工して、グランドの線をアース線に…というのを見たことがありますが、
それなのでしょうか
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ caad-6wWl [115.37.181.118])垢版2021/07/10(土) 18:39:55.89ID:QxZpMi9v0
>330
PCのUSBポートを換えてみる それでノイズが変化するならなるべくノイズの小さいポートを使う
物理的にHDDから一番遠いUSBポートが一番ノイズが少ないかも
HDDをSSDに換えるのも効果が期待出来る 若しくはIFをBabyFaceProに換える
0337名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa92-/bk8 [111.239.171.142])垢版2021/07/10(土) 18:45:34.84ID:6cuQLLHla
アースというよりUSBフィルタみたいなのが効くかも?
0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddad-oNND [124.18.25.181])垢版2021/07/10(土) 19:01:11.07ID:F0lrnphP0
>>337
無理、ほんの少し良くなるだけの上に若干音質も落ちる。
根本的にマザーボードを高いものに変えるか、MacBook Proとかにするしかない。
拡張ボード挿せるデスクトップパソコンならとりあえず、USBのボード付けて別電源にしてお茶を濁すとか。
0342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7910-6Mb1 [218.216.253.190])垢版2021/07/10(土) 19:37:41.39ID:iTTm8Zz70
Baby Face Pro FSはDACはM2に負けてて
ADCがほとんど変わらないという事実
0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 266e-tgs5 [153.242.72.138])垢版2021/07/10(土) 19:56:40.38ID:dUrzCKFs0
>>339
若干音質も落ちる

しれっとテキトーな嘘つかないように
なんでUSBフィルターで音が変わるの?
0352名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd4a-dKhF [49.98.220.115])垢版2021/07/11(日) 09:45:32.05ID:5VShuhfBd
>>351
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/06/news107.html
冒頭で述べた通り「USB3.0」と「USB3.1(Gen1)」と「USB3.2(Gen1)」は同じ規格。
それどころか「USB3.1(Gen2)」と「USB3.2(Gen1)」では、「USB3.1(Gen2)」の方が高性能

母さん、訳が分からないよ
0354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7910-6Mb1 [218.216.253.190])垢版2021/07/11(日) 10:19:59.64ID:kRDL93RW0
CPUとI/Oの性能も関係あるんだろうけど
ソフトシンセメインだと2だと厳しくなるときない?
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-C4NE [14.11.13.96])垢版2021/07/11(日) 18:45:00.83ID:2AtsOeMc0
M2,M4は32bitのDAつかってるから数値的には優秀なんだろうね
だけどそれって極小ボリュームのときに歪みやノイズが少なかったりとか
実用でいい音で聞こえるってこととは別なきもしますね
ネットに上がってる音の比較では他機種(id14,ssl2)に劣ってるように聞こえるし

https://www.youtube.com/watch?v=_4RiCxBoLa4&;t=463s
↑これはM2,4より上グレードのULmk5の比較動画だけどこれで聞く限り
mk5とBabyFaceProFSならあまり差が無いように聞こえるかな
UCX(FSじゃない古いやつ)とmk5ならUCXのほうがいいね

mk5でBabyFaceとどっこいだからM2,4じゃやっぱBabyFaceにはかなわないでしょ

というかmotuは転売勢(多分中華系)がステマしてると思うから印象悪いよね
まぁBabyFaceも転売というか並行輸入なのかよくわからん販売されてるけど

上の動画で聞くとUCXがBabyFaceProFSよりよく感じるのがすごいなぁとおもう
製品的には古くてもやっぱものと作りがいいのかな
0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-C4NE [14.11.13.96])垢版2021/07/11(日) 20:20:08.05ID:2AtsOeMc0
エンジョイ勢だから買ったらそこで満足するタイプだから買うまでが一番楽しいってことは認めるよw
ピアノ音源綺麗な音で再生したなーぐらいの気持ちなんでw

でもそれとmotuとRMEの比較は話がべつじゃん?
比較動画あげてるのにそれを見もしないで(見たのかもしれんけど)宗教って言ってくるのも大概だとおもうよ?
しかもUCXとmk5なんで値段で6,7万違うからUCXのほうがいい音だとしても全然普通のことなのに
それを否定したがってるっていうかRME下げたがってるような反応するからきいてみたんだよ
あなた中国上げとmotu上げがすごいよね
0375名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd4a-3lh1 [49.98.166.199])垢版2021/07/11(日) 20:39:16.45ID:pRivgVIld
RMEは日本でしか支持されてない件

【※2021/06/02時点】

RME
https://www.facebook.com/RMEAudioOfficial/
21,757人が「いいね!」しました 24,233人がフォロー中です

RME Audio
https://twitter.com/rme_news

MOTU
https://www.facebook.com/Motu
46,025人が「いいね!」しました 46,421人がフォロー中です

MOTU
https://twitter.com/motutech

Focusrite
https://www.facebook.com/Focusrite
180,957人が「いいね!」しました 195,573人がフォロー中です

Focusrite
https://twitter.com/wearefocusrite

Universal Audio
https://www.facebook.com/universalaudioinc
279,932人が「いいね!」しました 316,428人がフォロー中です

Universal Audio
https://twitter.com/UAudio
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-C4NE [14.11.13.96])垢版2021/07/11(日) 20:46:12.52ID:2AtsOeMc0
>>375
へー、でもそれと音とは何も関係なくないですか?
むしろプロモーションの仕方とかとの関係性のほうが大きいと思いますよ
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7910-6Mb1 [218.216.253.190])垢版2021/07/11(日) 22:03:35.41ID:kRDL93RW0
因みにここ過去に色んな測定してて信頼性は高いと思う
0383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7910-6Mb1 [218.216.253.190])垢版2021/07/11(日) 22:08:27.96ID:kRDL93RW0
連投スマンADCはBabyFaceProFSよりM4少々劣っているが
値段考えたら脅威
UltraLite-mk5記事だけどDACとADCのグラフで判る
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7910-6Mb1 [218.216.253.190])垢版2021/07/11(日) 22:11:23.23ID:kRDL93RW0
>>382
UltraLite-mk5は結構低音出ててさらにクリアな印象
0385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6558-C4NE [14.11.13.96])垢版2021/07/11(日) 22:40:18.22ID:2AtsOeMc0
ため息しかでん、バカな営業マンと話してるような話が通じないかんじ
上で上げた動画でUCXのほうがulmk5よりいい音に聞こえるという話題をふったら
普通さ、そうだねって答えか、mk5の方が好みだなとかそういう返しを期待するじゃん?

M2,M4は32bitのDAつかってるから数値的には優秀なんだろうね
だけどそれって極小ボリュームのときに歪みやノイズが少なかったりとか
実用でいい音で聞こえるってこととは別なきもしますね

こういって参考動画だしてるのに動画には反応しないで有利な数値のデータを貼るだけ
0386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdd4-THAJ [220.212.25.69])垢版2021/07/11(日) 22:45:32.07ID:RONMLihF0
>>385
そんなバカな話があるものかってぐらいみんなM4使った人が驚いてるわけだから
実際の音聴かないで軽率な発言しない方が自分のためだよ

>UA-4FXってくそざこ
でもってYoutubeで試聴してるやつの言うことだからとしか思われない
それぐらにしとけば
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7910-6Mb1 [218.216.253.190])垢版2021/07/11(日) 23:23:37.87ID:kRDL93RW0
じゃあ海外で10万クラスで売れ筋は何だろうな
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdd4-THAJ [220.212.25.69])垢版2021/07/11(日) 23:52:24.37ID:RONMLihF0
ごく最近は値段の差よりも新旧の差の方が大きくなってる気がする
設備用ではありえないやり方で民生用のパーツが更新されている
スペックは値段ではなくなったような印象
新しいものは安くてもチェックしないわけにはいかない時代
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69ee-S7Wm [160.237.156.67])垢版2021/07/12(月) 02:29:56.98ID:BjUH/yVB0
話の流れを切って申し訳ないけど30万超えの高級DAコンバーターを使ったらインターフェースの出音なんて関係なくなるよ。

DAだけだったらMUTEC MC-3+USBとAES入力のDAコンバーターがおすすめの組み合わせ。

BURL AudioとかDangerousとかSPLとか使えばいいのよ。

個人的にはRMEはデバイスとしては最高だけどアナログ出力はクソだと思う。
0405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdd4-THAJ [220.212.25.69])垢版2021/07/12(月) 05:52:57.28ID:9N4LdZEo0
>>401
聴いてもいないくせに
USB-Cの時代だよ、おじいさん
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdd4-THAJ [220.212.25.69])垢版2021/07/12(月) 16:39:12.24ID:9N4LdZEo0
専用アダプタじゃないと動かないし、専用でもすぐコワれるRolandじゃあしょうがないね
0414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdd4-THAJ [220.212.25.69])垢版2021/07/12(月) 17:50:44.53ID:9N4LdZEo0
へえそうなのか、ずいぶん他社の技術力って低いんだね
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa73-2aMJ [59.138.17.201])垢版2021/07/13(火) 05:05:20.39ID:4xybAySz0
ここでいいのかな?

Digiface USBって、このスレ的にはどういう評価?使ってる人があまりに少なくて
レビューもあんまり見当たらないんだよね。

ADATマイクプリ2台ととZOOM UAC-8を2台同時使用して32ch回してたんだけど、
RMEどうなんだろ?て思って。
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4512-KGMb [180.35.196.193])垢版2021/07/13(火) 13:58:39.95ID:ROpPGI330
表面実装(SMT)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E9%9D%A2%E5%AE%9F%E8%A3%85

昔は表面実装の技術が今ほど進歩していなかったので、製品を小型化させることができなかった
だから複雑な設計になるほど基板が大きくなってしまい、ラックのサイズでないと設計が難しかった
6 Guitar Pedal Myths(6つのギターペダルの神話)
https://youtu.be/yEZ0yzswOt4?t=615
https://i.imgur.com/eZE7yfh.jpg
https://i.imgur.com/Ko6NSFh.jpg
https://i.imgur.com/zrUzIJA.jpg

JHSの回路設計者のJosh Scottも言うように、また多くの優れた回路設計者も同様に言うように、
「表面実装だから音質がダメだ」ということはない

つまり優れた設計において、筐体の大小は音質には関係がない
0435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2a88-O0xy [61.125.194.236])垢版2021/07/13(火) 19:14:16.98ID:Aben24dc0
>>427
Steinberg UR824と使ってるけど便利だよ
ルーティングの自由度が欲しくて買ってみたんだけど
ADAT4ポート分のチャンネル使ってルーティングできて便利
マルチクライアントなんでDAW系のソフトもいくつでも同時に使えるし
ドライバ自体もすごく安定してる
0436名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa92-/bk8 [111.239.171.142])垢版2021/07/13(火) 19:33:47.39ID:vaGEmVa9a
筐体の大小は音質に関係がないってのは嘘だな
いい音を出すのにある程度の大きさの部品や基板は必要だと思いますよ
0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa73-2aMJ [59.138.17.201])垢版2021/07/13(火) 22:17:11.20ID:4xybAySz0
レスありがとね!

---
>>428
勝ちたい!w

>>435
マルチクライアントってのは初めて知った。DAWが同時使用できるってのは凄いな。
問題はTotalMixが複雑そうなんだけど、これって慣れなんか?

アウトのルーティングはシンセとか同期とかクリックとかくらいなんだけど、自由に
好きなところからアウトさせられるのは便利だよなぁ。
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddad-tgs5 [124.18.25.181])垢版2021/07/14(水) 01:02:32.10ID:1+w5Ruzs0
M1 miniにしてから、USB-DACの音が分かるようになった。
AG03は配信用だから音質悪いと思ってたけど、USBを2本つないだら普通に素直な音質だった。
値段が値段だから死ぬほど高音質ではないが、真面目に作らないのは先行のメーカーに勝てないからやらないだけだろう。
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 266e-tgs5 [153.242.72.138])垢版2021/07/14(水) 11:57:02.96ID:RpZmVBq/0
マウスの接続方法でも
ディスプレイの照度でも
ストレージの容量と接続方法でも
有線LANかWifiかでも

変わる人にとっては変わるものだ
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65a5-t3/y [14.14.51.84])垢版2021/07/14(水) 20:47:37.19ID:YAHkXHoe0
>>458
カナダのモノづくりは信用してない。

あくまで、個人的な感想。
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ddc-SXiN [118.1.173.222 [上級国民]])垢版2021/07/16(金) 02:22:30.19ID:V5Hz76dT0
UR22MK2を買ってみました 初のインターフェースです 
ですがフロントにあるヘッドフォン端子につないで音を聞いてみるととても小さいです これが仕様なのでしょうか?
あまりに小さすぎてヘッドフォンノブを最大にまで回してまぁ普通ぐらいの音量です

他のオーディオインターフェースでヘッドフォン音量が比較的大きくできるもののオススメはあるでしょうか?
0465名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-4Izr [49.98.220.92])垢版2021/07/16(金) 04:31:26.95ID:axYHAKtFd
>>462
ヘッドホン、イアフォンのインピーダンスは幾つですか?

業務向けになるほどハイ インピーダンスになるので駆動しにくくなり、小さい音になります
その反面、影響を受けにくくなるメリットがあります
基礎知識なんですけど認知されてないんですよね

で、うちはAudio-technica R70x 470Ωと高めです
ttps://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-R70x
Audio I/Fはメーカーとして 600Ωまで対応をうたっている シリーズのものを仕様
小さくは感じません
0466名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-4Izr [49.98.220.92])垢版2021/07/16(金) 04:57:32.36ID:axYHAKtFd
>>462
補足
「じゃあインピーダンスが低いヘッドホンを使えば良いのでは?」
それは有りです。大きな音で聴こえるようになります。

反面、あまりボリュームつまみを回さない事になり、小音量域において左右のバランスずれなどが出てくる場合も
また接触抵抗による影響も受けやすくなったり
経年劣化などですね

※ 低インピーダンスの製品はこれを使用する事でハイ インピーダンスにする事ができます
ただし駆動しにくく。が、やっすいスマホとかだとクリアに聴こえる場合も(でも電池が減る
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B000SKJE6S/

※ 低インピーダンスだからと BA型イアフォンに上記の様なボリュームを使用すると周波数特性が変わってしまいます
これはBAの仕様
あと機材によっては出力インピーダンスが高いものがあるので、そこを理解しないで低いインピーダンスな BAを繋ぐと多分 変な音w に
ややこしい事ばかり書いて失礼
0475名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr29-xePY [126.204.230.2])垢版2021/07/16(金) 12:29:14.35ID:JJSqscW0r
こういうガレージメーカーみたいなとこのマイクプリっていいのかな?
https://oz-design-products.com/oz-1000mobile.html
0478名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4303-0PSu [133.130.171.134])垢版2021/07/16(金) 15:26:30.20ID:gZMXfNfZ0
API互換タイプだね
うちにも他社のがあるけど
本家の音を求めないなら普通に使えるよ
ガレージものはトランスご指名でカスタムしてもらえるのが魅力
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-E0YB [218.216.253.190])垢版2021/07/16(金) 16:41:06.79ID:4w8G+29R0
>>470
普通にISA Twoであかんの?
WARM AUDIO WA273か
Golden Age Project PRE-73 Jr 2台だと安いな

アンテも例の機種もだが全部、微妙にHP出力弱い
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-E0YB [218.216.253.190])垢版2021/07/16(金) 21:17:10.18ID:4w8G+29R0
確かにこれはモニコンも兼ねてるし端子も沢山あってノブにメモリがあったり
色々行き届いてそう。
ただヘッドホンhじゃどうなってるんだ?
最近アナログシンセで評価も上げてるし
昔のイメージよりは良くなってるのかな?

昔のチャンネルストリップ的な奴、そこそこ性能良くて
安くて意外と気にってた
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-E0YB [218.216.253.190])垢版2021/07/16(金) 21:19:55.83ID:4w8G+29R0
すまん前面にあったな
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-E0YB [218.216.253.190])垢版2021/07/16(金) 23:25:09.68ID:4w8G+29R0
もうスレチだが
大きすぎるからPREQ73-PREMIERにしたわ
だがあのメーターは良いよな
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ddc-SXiN [118.1.173.222 [上級国民]])垢版2021/07/17(土) 05:34:38.92ID:QR4eOuK/0
>>508
あれから色々調べていました

■UR22MKII (私が使っているものです)
 インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「6mW+6mW」

これの後継機でこのヘッドフォン出力が改善されたという記事をみかけました
■UR22C
 インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「15mW+15mW」へと大きく上がりました

補足)ちなみに同じスタインバーグの上位機種は軒並み以下のようです
     インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「75mW+75mW」または「100mW+100mW」


ここで私がつかっているヘッドフォン「AKG K240 MKII」はインピーダンス55ΩなのでUR22MKIIの出力6mW + 6mWが出てないんだろうという事までがわかりました
ただ後継機のUR22Cであれば倍以上の出力に改善されてるようなのでインターフェースを買い直そうかなと考え始めています
ヘッドフォンアンプを買うかどちらかで悩んでいますが
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/17(土) 12:49:29.72ID:jqbbER9l0
SSL2そんなしょぼ設定なのか
バスパワーだから?
0511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/17(土) 12:52:22.50ID:jqbbER9l0
>>503
値段優先だからか?
ADCとDAC良けりゃ機能良さげだったのに…
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6e-S+fN [153.139.178.12])垢版2021/07/17(土) 13:22:05.05ID:LNWf4Pn00
お前らは忘れてるだろうけどRMEはベリンガー派生な
0513名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-4Izr [49.98.220.62])垢版2021/07/17(土) 19:01:25.86ID:quaj3zuyd
>>509
嘘を言っていたらゴメンねですが、
UR22MKIIの頃は低インピーダンスなイヤホンでの運用が前提だったのかも
大体、低いのが多いから
(インピーダンスが低いからでかい音になり、パワー要らない

ところがイヤホン、ヘッドホンがさらに流行ると、
インピーダンス高めなものも使う状態になってきた
が、当初の回路はそこは想定していないw

※ うちは FOCUSRITEですが、どのラインナップは 何Ωまでいけるか?
という指標がメーカーより出ています

> 改善されてるようなのでインターフェースを買い直そうかなと考え始めています
> ヘッドフォンアンプを買うかどちらかで悩んでいますが

道具を増やすのは嫌なので、自分なら Audio I/Fかなあ
前のはオク流しで
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6e-KpGY [153.242.72.138])垢版2021/07/17(土) 19:34:51.62ID:DsdiWxfw0
その機種使った事ないけどさ
55Ω程度を鳴らせないAIFなんてあるの?
なんか設定に問題があるんじゃないのかなぁ
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ddc-SXiN [118.1.173.222 [上級国民]])垢版2021/07/17(土) 20:02:42.84ID:QR4eOuK/0
>>513
ありがとうございます 既に新たなインターフェースを購入したばかりで書き込みを見ました
結局ヘッドフォンアンプ増やすよりオーディオインターフェース買い替えた方がいいと判断しました
ちなみに新型のUR22CではなくUR24Cを購入しました というのも
以下の通りとんでもないスペックの差があったからです
UR24Cのスペックをみていなかったら危うくUR22Cを買ってしまっていましたがUR24Cを買いました
ちなみにUR24Cから上のクラスのヘッドフォン出力は全てUR24Cと同じでした

■UR22MKII 
 インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「6mW+6mW」
■UR22C ※UR22MKII の後継機
 インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「15mW+15mW」
■UR24C ※UR22Cの1ワンク上位機種
 インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「100mW+100mW」

>>514
音がならないわけではないです 満足できる音量レベルに達しないというのが問題でした
なのでインピーダンス値だけではわからないと思います 上記インターフェースはいずれも同じインピーダンス40Ωでの出力ですが
記載通りに点としの差があります
UR22MKIIが売れてる理由がわからなくなりました 皆さんヘッドフォン使ってないのでしょうか?
0520名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp29-KpGY [126.35.10.13])垢版2021/07/17(土) 21:17:50.58ID:GcPGUkucp
ちょうどUR22Cが話題になってるのでお尋ねします。
ステレオインプット対応のオーディオインタフェースでUR22Cクラスのオススメはありますでしょうか。
UR22Cが価格と機能は一番良いのですが
インプットはパラ2chで左右のゲインが手動のみっぽいので正確に合わせられなさそうだなと。
ステレオモードみたいなのがあれば良いのですが

機器構成は
電子ピアノ(ステレオアウト)

オーディオインタフェース(ステレオイン)
│ └モニタスピーカ(ステレオアウト)DAW&電子ピアノ
PC(USB)

理想は、PC未起動でもインタフェースの電源入れてれば電子ピアノをモニタスピーカで鳴らせるのが理想です。
あとMIDIインタフェースが一体ならありがたいですが、なければそれは別途用意します。
0523名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp29-KpGY [126.35.10.13])垢版2021/07/17(土) 22:44:44.53ID:GcPGUkucp
>>521
ありがとうございます。
今マニュアル見て分かりました。

もし分かれば2点教えてください
1.ここでリンクすれば本体全面のch2のゲインの物理ノブは無視される?
2.一旦PC上からチャンネルリンク設定をした後、PCの電源が落ちていてもステレオとして機能する?

PCの電源を入れなくても
UR22Cにステレオ(ch1、ch2)で接続した電子ピアノを
同じくUR22Cのステレオアウトに繋いだモニタスピーカーを鳴らしたいのです。
0526名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd03-4Izr [49.98.220.62])垢版2021/07/18(日) 02:28:01.06ID:xwFF1kTdd
>>515
>  インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「6mW+6mW」
>  インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「15mW+15mW」
>  インピーダンス40Ωのヘッドホンでの出力が「100mW+100mW」

おおお?(笑)
逆に気になったのですが、こういう仕様はコストカットのためなのか?
いや、端的に言えば顧客に不便を強いて儲けたいだけ。
もしくは何らかの保護?なんすかね。安価なものほど初心者が使うから耳を潰さない様にとか…
中の人に教えてもらいたいなぁ
0531名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM6b-gqw5 [133.106.52.183])垢版2021/07/18(日) 08:46:44.89ID:qVRgBP4DM
iD4 mkIIが昨日届いてドライバインストールして使おうと思ったんだけど
再生デバイスにanalogueとloop-backしか表示されてなくてヘッドホンから音が出せない
説明書見た感じspeakerが表示されるはずだと思うんだけど
何か使い方間違ってるかな?
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6e-KpGY [153.242.72.138])垢版2021/07/20(火) 18:39:47.78ID:1pKeOPP70
諸々込みでお幾らでした?
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6e-KpGY [153.242.72.138])垢版2021/07/20(火) 21:46:31.47ID:1pKeOPP70
>>537
どうもありがと
結構お得なんですね
0542名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc3-KpGY [1.72.7.104])垢版2021/07/21(水) 12:43:16.75ID:rnIxaEaUd
メーカーはバスパワーを前提にチューニングしてるんたからさ
誤魔化されてるって何のこと?
0543名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdc3-KpGY [1.72.7.104])垢版2021/07/21(水) 12:45:06.18ID:rnIxaEaUd
本当に面倒だから理屈の多い聴き専はDTM板に書き込まないで欲しい
0544名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saf1-ayZy [106.128.30.163])垢版2021/07/21(水) 16:59:37.85ID:fLvVxNfxa
>>541
知ったかおつかれ!スタインバーグのもバスパワーとUSB外部パワー供給と切り替えあるからね。
バスパワー前提にチューニングとか、バスパワーで動作可能なパーツを組み合わせているだけだし、ただそれだけじゃない?逆にそれ知ってて買うならいいけどね。
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/21(水) 18:57:13.64ID:lOQD6A9/0
UltraLite mk5と同じという事?
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/22(木) 00:52:06.46ID:YlGj9KaN0
どうも動画作成者のコメント見ると正しいようだな
昨今の石不足でES9026PROが入手しやすい石だったんじゃないか?
UltraLite mk5は在庫あるし
気持ち的にはUltraLite mk5ワンランク上げて欲しかったな
でもコスパが良いのは変わらないけど
0552名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd03-qLRZ [49.104.4.135])垢版2021/07/22(木) 15:06:40.76ID:stvlhOj3d
baby face pro一つ有れば録音、MIXかなりのクオリティーで仕上がるよね。
別の高いオーディオインターフェース買ってRMEの凄さをかんじた。
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/22(木) 16:02:05.13ID:YlGj9KaN0
色々調べた結果性能はそう変わらないし
トータルミックスも必要ないのでRMEより安いMOTUにした
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6e-S+fN [153.139.178.12])垢版2021/07/22(木) 16:18:11.58ID:KZU51LJH0
ベビフェとかもう設計古すぎてきつい
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/22(木) 16:33:19.21ID:YlGj9KaN0
MOTUのUltraLite mk5
IMD Humpって問題あるらしいな
ソフト的に修正出来たりするんだろうか?
3年前に発見されたのをそのままってECCのせいらしいけど
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-uOQC [60.70.56.55])垢版2021/07/22(木) 17:44:30.40ID:frAp527j0
>>552
bfpでクオリティが1段階も2段階もグッと上がりますよね
その感覚、わかります
0559名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd03-qLRZ [49.104.4.135])垢版2021/07/22(木) 18:02:46.82ID:stvlhOj3d
>>558
録音の場合、マイクプリは別に必ずいるけどちゃんと音がしっかり録れる。
もう一つ持ってるプリズムサウンドの場合、前に出て勢いある音は録れるけど、上から下まで綺麗にとれるのはbaby face proに軍配あがるかんじ。
プリズムサウンドがハイファイ寄りだからかもしれんが
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/22(木) 18:24:10.29ID:YlGj9KaN0
結局プリ別ならISA ONEとかGAPとか使って
ADCとDACがほとんど変わらないM2とかの方が
良いと言ってるように聞こえるのは俺だけ?
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edb1-uOQC [60.70.56.55])垢版2021/07/22(木) 20:34:08.40ID:frAp527j0
>>559
同意できます。
プリズムサウンドと比較しちゃうと、もう断然bfpの方が取りの音いいと思います
バランスが良い
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd58-2CME [14.11.6.226])垢版2021/07/22(木) 20:34:33.23ID:KGtQjlmP0
element24のヘッドフォンアウト大変よい
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d4-Ii1p [123.198.251.160])垢版2021/07/22(木) 20:48:39.48ID:XxRoMir00
Apollo soloのUSBってどう?録音ダメとも良いとも聞くのだけど。Windows使った時の安定性も気になる
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab6e-S+fN [153.139.178.12])垢版2021/07/22(木) 22:49:18.40ID:KZU51LJH0
むしろ性能いいじゃん
どこ見て駄目って言ってるのか不明だわ
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f510-p0fO [218.216.253.190])垢版2021/07/22(木) 23:03:47.59ID:YlGj9KaN0
適当な事かもしれんが
ディスクリート使ってるのはRAMAAとかの数値が悪いとかなかったっけ?
iD14mkUディスクリートだったような?
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/23(金) 00:45:43.97ID:1zADLzu60
個人的に多分コスパは石が変わったM4だと思うけどな
M2も石変わってたらM2だろうけど
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/23(金) 00:56:24.81ID:1zADLzu60
電源スイッチ何で付けないんだ
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e62-JZH5 [119.10.202.106])垢版2021/07/23(金) 01:00:39.90ID:SFxdaFPV0
>>566

こんな極限の数字みて
何、分かった気になってんだよ…って思う。
0579名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2b-eRJq [106.131.154.241])垢版2021/07/23(金) 08:55:19.71ID:69tK6NWqa
プリズムサウンドとBaby Face Pro比較してって言ってるヤツは
プリズムサウンドのなんて機種持ってるのよ?
10万そこそこのオモチャと比べて使ってるパーツだって違うだろうに。
その差ってのは数値化されて一目瞭然なの? それとも個人の感想?
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/23(金) 11:37:29.67ID:9WU846UM0
>>580
それってUR22にチャンネル数が増えたIF?
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/23(金) 14:29:17.96ID:1zADLzu60
動画は7月21アップだからその近辺購入じゃないのか?
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/23(金) 18:11:59.83ID:1zADLzu60
バンドとかドラムで必要な人しかプリ8ChもDTMには要らんかな
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/23(金) 21:22:17.91ID:1zADLzu60
>>588
全然安定してる
0595名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.129.37.28])垢版2021/07/24(土) 02:39:05.71ID:DWLPyXO2a
>>585
こういうのはチャンネル数で足りる足りないとかで選んだら駄目だよ。チャンネル数が少ない機種はアナログの出力レベルが小さかったりするからね。プロ機として運用可能な出力レベルだと+18dBu以上が基本。これは電源がしっかりしている1Uラックマウント機から。これ大事。
0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bb-TOGs [182.164.62.177])垢版2021/07/24(土) 08:54:55.77ID:tacg/UFT0
m2予約したけど、1か月たっても音沙汰なしですよ
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb0-0CkY [180.144.47.72])垢版2021/07/24(土) 10:49:08.02ID:sMpVwELE0
>>597
去年は4.5ヶ月待ちとかだったし気長に待つしかないのかも
0600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/24(土) 11:48:02.31ID:uXVf3/4G0
>>593
UltraLite mk5 WIN10/ i5-6500T/32G/CUBASE10
TLC SSD 2T安くて読み込みが遅いタイプ/HDD8T
で良い?

>>596
聞いた事ないね
Mシリーズは初期の石が不足で変えたんじゃね?
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fda-2/jj [14.3.28.213])垢版2021/07/24(土) 15:02:34.51ID:mFUCT0ny0
motuのwinドライバが不安定だったのってかなり昔の話でしょ
今は悪い評判聞かないな
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 666e-WppR [153.139.178.12])垢版2021/07/24(土) 16:05:14.01ID:h3n1GtuA0
FW世代のMOTUですらWindowsでブルスクは一度も無いけどな
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/24(土) 17:16:35.67ID:uXVf3/4G0
流石に昔はプロも良く使ってたし、これだけ長い間I/O作ってるから
大きなトラブルは少ない気がする
新しいメーカーはトラブル多かった
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/25(日) 01:00:37.80ID:7rHHPvut0
昔はメジャーではprotoolsシステム一択だったのに
最近はメジャーの曲でも
RME、アポジー、uad、
ほんと増えたよなぁ
0608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/25(日) 01:11:18.50ID:7rHHPvut0
米津、YOASOBI→protoolsシステム
Ado→uad
ヨルシカ→RME
ずっとなんたら→RMEとアポジー
えば?→アポジー
パフューム→ステインバーグ(初期)、uad

パフュームが先駆けだろうなぁ、
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b58-3Z6B [106.73.20.32])垢版2021/07/25(日) 12:46:24.26ID:/YiArffp0
中田ヤスタカがミキシングもマスタリングもCD工場納品できるところまで自分でやらなきゃ気が済まない人だからな

前にNHKかなんかのドキュメントを見たが、capsuleでデビューした時に、
どれだけ注文しても「普通の音」にされてしまい、非常に不本意な形で何作か世に出すことになって、
「もう他人には任せられない」となったらしい
0617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/25(日) 13:00:30.78ID:7rHHPvut0
以前からだけど、コロナもあって一気に宅録増えたんだろうね
0621名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp0f-qJWp [126.35.84.26])垢版2021/07/25(日) 19:31:27.41ID:efmvFCcOp
アーティストとか作家自身が使う必要は無い。
PTはオペレーターの技能資格があって、エンジニアを雇い入れる側としては資格持ちで募集かけられるし、
エンジニア養成スクールもProTools101とか210取得目指すってんでカリキュラム組みやすいしで、
オペレーターの安定供給のサイクルに組み込まれてるからなかなか廃れない。
0624名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6202-bSA8 [115.124.204.34])垢版2021/07/26(月) 03:53:34.06ID:XgfxTwHj0
最近初めてオーディオインターフェース買ったんだけど
「2イン2アウトのUSBオーディオインターフェースを備える」ってどういう意味?
物理的に2つの入力・2つの出力・USBの穴があるってこと?
内部の処理性能的に2つづつの入出力しか処理できないってこと?
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/26(月) 04:15:59.80ID:dzz2uPoZ0
>>623
複数使っている人もいるよ

作曲向けのdawにcubase スタワンロジックあたり
レコーディングミックス向けにprotools

みたいに
0627名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2b-bt+P [106.129.24.118])垢版2021/07/26(月) 13:57:41.87ID:ujvNmbTWa
デジマートでM4在庫復活してますやん
値上げ後の定価?
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/26(月) 16:48:08.09ID:ZUuDT76E0
値上げしてるなら石変わってても納得だな
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-0CkY [218.216.253.190])垢版2021/07/26(月) 18:43:45.91ID:ZUuDT76E0
UltraLite mk5でも9026Pro使ってるみたいなので大丈夫じゃね?
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfb1-oqv9 [126.207.28.222])垢版2021/07/27(火) 06:18:25.10ID:cRLngncm0
Prism soundのLyra1注文しちまったよすげー楽しみだ
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/27(火) 18:51:21.76ID:DuHb+XPA0
>>633
TCは値段のわりにかなり音良かったけどね

アンテWIN版AFX2DAWようやく出たみたいだね
ZENGOはUSBで動くという噂も
0635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e62-JZH5 [119.10.202.106])垢版2021/07/27(火) 18:57:44.86ID:Cn4/jz9a0
5万円前後オーディオインターフェース5機種を一気に聴き比べ
https://youtu.be/qPvDBpoTUtg?t=175

俺的にはアンテロープのZEN GOがダントツだな。
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/27(火) 19:08:31.62ID:DuHb+XPA0
ただアンテでは心の安息が得られない
今なら石の変わったM4がねらい目じゃね
FX使いたいなら話は別だが

相変わらずリアルタイム書き出ししか出来ないのも不便
0639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/27(火) 22:26:37.19ID:DuHb+XPA0
>>637
上位機種と同じ石なんでお得じゃない
あくまで5万前後の話だが

ADは個人的にプリの方が影響が大きいと思うけど
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/28(水) 23:53:27.00ID:uFv1Za+i0
前に出てた
MOTUのUltraLite mk5
IMD Humpって問題だけど本国に聞いたら
「多分、この問題を何らかの方法で解決することができます。」
って言われたわ
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/29(木) 14:22:56.47ID:kHK4PoTf0
>>645
つまみが多いのが良い
DSPがついてたら候補だった。
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/29(木) 14:46:35.87ID:ccOVDaEE0
RMEはすごい
これは事実
四天王の一角
セミプロレベルなら全てbfpで賄える
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/29(木) 14:48:32.96ID:ccOVDaEE0
RMEは低音から高域までレコーディングでの密度が凄まじい
モニターもレベル高い
動作安定
壊れない

まさに四天王の一角
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/29(木) 16:10:41.43ID:kHK4PoTf0
RME推しは分からなくもないが
今は安くて同等の機種あるから別にって感じ
0663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/29(木) 16:54:26.58ID:ccOVDaEE0
MOTU?
モツ鍋?
0664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47b1-1Ggm [60.70.56.55])垢版2021/07/29(木) 17:18:16.08ID:ccOVDaEE0
正直、モツならスタインバーグでええやんって思うけど
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/29(木) 22:02:12.23ID:kHK4PoTf0
どこかは忘れたけどスタインバーグ海外のサイトの
ADCとDACの表みたら結構悲惨だったよね
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b10-bSA8 [218.216.253.190])垢版2021/07/29(木) 22:07:24.30ID:kHK4PoTf0
連投スマン
確かFocusriteのScarlettの方が良かったと思ったわ
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7ba-W7YD [114.69.114.122])垢版2021/07/31(土) 06:46:52.41ID:r9o2hzLs0
>>686
気のいい人って言うか、少数の頭のいい人じゃない?
DTM外の使用なんて言っても、言い換えれば「何らかの理由で音楽的な利用には耐えないが素性のいい機材」ってだけの話なんだから、裏返せない大多数が反射で反応してるだけにしか見えない
それだって大した発想の転換じゃないけどね
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/07/31(土) 11:31:11.95ID:19+UMu3s0
Apollo soloってダメなん?個人的には気に入ってたんだけど、あるブログで「HAの音が悪いので使い物にならないのです🤗」って書かれててちょっと気になった。
0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/07/31(土) 14:45:40.20ID:19+UMu3s0
>>692
そりゃそうだ(笑)自分からしたら凄くいいし、上記ブログの方は初代Babyfaceの方がsymphony desktopよりいいって言ってて自分とは好みが全然違ったので、まず自分の耳を信じることにしますわ。ありがとうございます!
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/07/31(土) 18:12:22.85ID:AXtT6k/C0
海外の表だとX16は値段相応のADCとDACみたいだけど
それ以外はイマイチだな
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/07/31(土) 19:25:44.19ID:19+UMu3s0
>>694
俺は好きだからいーのです
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a758-wqQ2 [14.12.3.34])垢版2021/07/31(土) 21:13:37.62ID:m97EtnTe0
iD4mk2とM4使ってるけど歪ませたギターの音はiD4mk2の方がエエな
ピアノとかギターのクリーントーンはM4の方がクリアに録れるけど

ちなみにiD4mk2そんなに熱くなった事ないけどな
ずっと電源入れっぱなしやと熱くなるんかな
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf62-hZfv [119.10.202.106])垢版2021/07/31(土) 21:29:09.19ID:7iPnJB4E0
>>698
>iD4mk2とM4使ってるけど歪ませたギターの音はiD4mk2の方がエエな

比較サンプル音源宜しく!
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-i0sM [153.139.178.12])垢版2021/08/01(日) 00:43:03.58ID:nqHNqfx40
iDのDIは優秀だからギター弾けるなら良い選択だろうね
0707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/01(日) 22:26:16.28ID:VFgUTb8M0
>>705
「言い訳できない機材にする」って大事だよね。それさえ整えちゃえばあとは自分の腕磨くだけだし。
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/02(月) 01:04:36.20ID:qiJhzcf20
ぱくゆうっていう人YouTubeで
M4がApolloより良い音だと言ってるな
ただソフトで制御できないとか色々ダメなところも言ってるな
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/02(月) 08:02:36.83ID:rCEwegm/0
>>709
アレはあくまでぱくゆうの主観だから鵜呑みはダメよ
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/02(月) 11:23:20.24ID:qiJhzcf20
>>713
アンテの時は結構良い事言ってた様な
まあ、逆相見つけたの別の人で、広めただけとも言えるけど
そのZEN GOはUSBでもAFX2DAWが使えるようだね
0715名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MM8f-za7m [133.106.138.243])垢版2021/08/02(月) 11:23:31.93ID:zPuR0UOPM
最新オペアンプ使ってるところには勝てないよ
全く勝てない
コンバーターの違いが1くらいならオペアンプは20くらい違うし

分離がよくて綺麗な高域 
解像力が全く違う
閉まった立ち上がりの早い低音

いい音のオペアンプは驚愕するよ 背中に電気流れるw
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/02(月) 11:58:29.26ID:rCEwegm/0
>>714
忖度しない人だから信用できるとは思うけど、その人と自分は違うんだから変に鵜呑みしない方がいいよってだけよん
個人的にはm2、m4は確かにいい音だけれどtwinxより上、良いってのは少し言い過ぎかなあと感じる
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/02(月) 13:54:30.10ID:qiJhzcf20
X16ってtwinxと石関係は同等?
確か数値的にはX16だったらM2,M4より上だったね
UltraLite-mk5だ良い勝負だったと思う
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df62-hZfv [219.126.190.196])垢版2021/08/02(月) 19:03:33.49ID:AlsF32eH0
>>715

ギター直録音して
その音聞かせてください。
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df62-hZfv [219.126.190.196])垢版2021/08/02(月) 19:05:51.38ID:AlsF32eH0
>>715
>分離がよくて綺麗な高域 
>閉まった立ち上がりの早い低音

が、そもそも「いい音なのか?」と言う所から
考えた方がいいかも知れません。
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c76e-By/s [114.163.11.135])垢版2021/08/02(月) 23:42:28.62ID:PzOmVf7T0
【品薄継続中】口コミで話題沸騰。MOTU M4、ガチレビュー!!
https://www.youtube.com/watch?v=-uxw8y1vNIM
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-6SHy [59.138.17.201 [上級国民]])垢版2021/08/03(火) 02:05:38.19ID:2LGbR8X/0
すまぬ、質問!

RME Digiface USB + Focusrite OctoPre mkII + Focusrite OctoPre Dynamic mkII +
BEHRINGER ADA8000 っていう構成にしたんだが、アウトってADA8000しか指定できないみたい。

そうすると、アウトの音質が?て感じなんで、もうちょっと高品質なアウトの音でDigifac USBから
ルーティング可能なADATマイクプリを物色中なんだが、使ってる人が少なすぎて情報が集まらんのだわ。
(今まではZOOM UAC-8を2台使って頑張ってた)

五万円くらいで何かいいの無いかな?HAは、まぁそれなりでいいんだが。。。

m(_ _)m
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-6SHy [59.138.17.201 [上級国民]])垢版2021/08/03(火) 12:57:45.06ID:2LGbR8X/0
>>723
こんなのもあるのね!

・・・ごめん、説明不足だった。

RME Digiface USB にマイクプリx4=32ch使いたいのね。で、TotalMix FXからアウトを
任意に指定できるADAT 8chマイクプリないかなぁ?と。

モニター用アウトと配信用アウト、奏者への返し(キーボードや同期)ができればいいので
三系統6chあればいいかな?

TASCAM US 20x20もできるっぽいんだが・・・他にも無いかなぁ?と。

ttps://soundworksk.net/liverecording-system/
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/03(火) 16:52:24.76ID:hwmCdwc40
>>359
1万円台は24C
2万円台は
録音最強・・・ssl2
多機能最強・・・m2
リスニング最強・・・id4mk2
ってイメージ
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-6SHy [59.138.17.201 [上級国民]])垢版2021/08/03(火) 21:47:49.15ID:2LGbR8X/0
>>725
あ、うん、そうそうアナログ入力のダイレクトアウトと、DAW出力をルーティング
したいんだ。
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 00:14:01.98ID:XJps770h0
>>728
そう考えると7年前のモデルのitwoをまだスターターセットとして売り続けるのって問題ある気がするなあ、いくらなんでも古すぎるし24cのセット出して欲しいわ
0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 00:25:44.23ID:XJps770h0
>>732
あくまで2万円台のインターフェースでは、だもの
単体機にゃなかなか勝てんだろうさ
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/04(水) 00:47:03.88ID:6vnPBax20
>>734
色々見てると、あの値段で10万以上の製品とわたりあえる気はするね
端子も多いし
実際の所、babyface pro fsには買ってる感じだし、X16にはちょい負けだよね
Symphony Desktopとかとはどの程度戦えるんだろうか?
どっかに比較とかあるんだろうか?

ZENGOも測定値だけだと良い線だけど、アンテだから無いかな
ただ最近プラグインがDAWで使えるらしいのでポイントも上がったかな?
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-6SHy [59.138.17.201 [上級国民]])垢版2021/08/04(水) 02:39:07.56ID:RYDYRDep0
>>731
おお、情報ありがとう!貴重すぎてありがたい!!!

取り急ぎ32ch揃える必要があったので、たまたま見つけたADA8200が明日届くので、それで試してみる。
UR816CかUR824に徐々にリプレイスしていこうかと思います。

ADA8000, 8200 も悪く無いんだけど48kHz止まりっていうのがね。まぁ88.2以上は殆ど使わない用途
なんでいいんだけど。
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-6ziA [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 03:19:00.30ID:XJps770h0
>>736
何を持ってして勝ち負けを決めてるのか知らんけど、mk5がBFPと比べて何かを上回っているとは感じないなあ。いいインターフェースではあるけどね。
0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-hsoI [60.111.51.80])垢版2021/08/04(水) 05:44:51.20ID:1wD4MzyV0
symphony desktop買うか828es買うかDiscrete 4 sc買うかで悩んでる
モニターアウトが良くてトラブルの心配がない機材探してるけどわからんのよな
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/04(水) 10:32:29.64ID:6vnPBax20
>>738
単純にADCとDACかな。あと接続。音の傾向もシャッキリ系で同じだし。
レイテンシーはほぼ変わらんし、ルーティングはRMEかな
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/motu-ultralite-mk5-review-audio-interface.24777/
https://www.exound.com/articles/a0cd0e7a-92d2-4003-b3c7-ee22ac7f77fd

>>739
ここに数値は違いが分かる。後期かどうかわ知らないけど
https://h-resolution.com/blog/motu-ultralite-mk5/

>>740
柔らかい音が好みなら検討してみても良いかもだけど
アンテはお勧めしないな
単純に音出すだけに安定感と長期サポートが不安なのが大きい
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df11-sRF9 [27.141.106.174])垢版2021/08/04(水) 12:01:27.31ID:tfalZOHH0
>>743
山下達郎のラジオにラジコの音が悪いってお便りが届くよね。
ラジコはRMEでエンコードしてる。
TBSは個別の番組はティアックの設備機器用のビデオエンコーダ使ってるな。
ティアックやRMEは設備機器用のインターフェース。止まらない事が一番。
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/04(水) 12:30:17.33ID:6vnPBax20
リスニングにインターフェイス要らなくね
USB DACの良いの買えば?
0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 13:56:57.71ID:XJps770h0
>>743
インターフェースの候補を聞くってことは多分録音もミックスもやりたいんだよね?
ここのスレでは定番機材故かなんか嫌われてるけど、RMEはいい選択だと思う。単体のDACにゃ当然叶わないけど、ガチプロで超音追い込むぜベイベー的な使い方でなければ問題なく行ける
ただ単純なadda性能だとsymphony desktopがちっちゃいものではトップクラスらしい(楽器店の店員いわく)ので、そっちを検討してみてもいいのではないか、と言っときます
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/04(水) 14:51:07.04ID:6vnPBax20
babyface pro fsが嫌いな訳じゃなく
失敗したくないのなら正解なんだけど
今は何でもRMEとかいう感じでもないかな

Duet3やultralite mk5も検討してみる価値がある
両機とも測定値は上だし
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 15:30:23.54ID:XJps770h0
>>752
誰も一言もそんなこと言ってないと思うが・・・
0754名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdff-DqB4 [49.98.165.93])垢版2021/08/04(水) 15:34:05.08ID:RHQzhweMd
>>751
やけにultralite推してて草
あなたが好きなのはわかったから
0755743 (ワッチョイ df6d-d72o [125.30.95.37])垢版2021/08/04(水) 17:05:49.18ID:Hlw+C/6j0
皆様、色々教えていただきましてありごとうございます。
凄い勉強になりました。

現在UR22で作曲とTDを行っているのですが、外部の音楽スタジオで自分の曲を聴く機会がありまして、その際にあまりの音質の違いにがく然としてしまいました。

なんと表現したいいか分かりませんが、音の粒の細かさや、奥行き感に心から感動してしまい、自宅でも、もう少しいい音で作業したいと思い、質問させていただきました。
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-c30E [153.242.72.138])垢版2021/08/04(水) 17:51:24.86ID:01juG9Wc0
それってスピーカーや部屋の違いが殆どの要因だと思うけど
0757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/04(水) 18:10:20.20ID:6vnPBax20
確かに
0758名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMbf-6ah4 [153.249.116.64])垢版2021/08/04(水) 18:48:07.34ID:rsnF/zVYM
インターフェイスより先にスピーカーとルームチューニング整えろ!w
その2つに比べればインターフェイスの音質差は誤差だ
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df62-hZfv [219.126.190.196])垢版2021/08/04(水) 18:58:28.12ID:gMNBNP4E0
話題にもならないけど
録音に使うソフトで音質変わるしな。
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-hsoI [60.111.51.80])垢版2021/08/04(水) 19:26:20.45ID:1wD4MzyV0
>>741
>>742
アドバイスありがとう アンテはサポートやばそうだもんな…
そうなると828esとsymphonyになるけど聞き専だから正直アウトプットの数はいらんしsymphonyにしようかな…
kh80をMA1でアラインメントするという目的が達成されて音が良ければそれでいいし
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b0-dbwM [180.144.47.72])垢版2021/08/04(水) 20:39:41.41ID:p4/kUmLq0
ハイ・リゾリューションのアウトレットでm2、m4が数量限定で販売するっぽいけど2台ずつか。
久々に値段確認したらサウンドハウスでもm2が28600円とかに値上がりしてるんですね…
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 22:09:55.32ID:XJps770h0
>>751
測定値が良くても実際は・・・なんてことザラにあるからなあ、好みに合うなら使えばいいけども、予算的に考えて10万クラスとは差があると考えるのが普通な気もする
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/04(水) 22:14:11.77ID:XJps770h0
>>763
色んな理由で原材料費やらなんやらが底上げされてるから、m2m4に限らずこれからどんどんハードウェアは値上げしていくと思う
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07ee-49LZ [160.237.156.67])垢版2021/08/04(水) 22:57:58.88ID:638J+uI70
10万円台までのIFだったらデジタル入出力を備えているものにして高級なADDAコンバーターを買うのが長期的に見てもお金がムダにならない投資だよ。特にDAは良いもの買うといいよ。もちろんスピーカーもだけど。3Wayのスピーカー買ったら高級DAを買うハメになった俺の体験談。
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/04(水) 23:16:21.24ID:6vnPBax20
>>764
それはその通り
まあ、高いのはそれなりに良い部品は使ってるだろうけど
自分はプリ外部にしてるから指標にはなるかな
文句言われそうだが
RMEだけみたいな宗教みたいのはどうかと
0768743 (ワッチョイ 076d-d72o [160.13.193.133])垢版2021/08/04(水) 23:17:19.52ID:ZNyHXLI10
部屋とスピーカーも出音に大きく影響しますよね。
スタジオはジェネのスピーカーとAVIDのHD I/Oの組み合わせでした。

私はUR22とMSP3の組み合わせで、普通のデスクに台をおいてスピーカーを設置してます。耳からスピーカーまでの距離も近いのも、奥行きを感じない原因でしょうか。

ご助言通り、オーディオインターフェースではなく、DACの購入に移行しようかと思います。
サウンドハウスでみてる限り、ADI-2 FSとか気になってます。
0769名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMbf-6ah4 [153.249.116.64])垢版2021/08/04(水) 23:21:08.85ID:rsnF/zVYM
>>768
流石に先にmsp3を買い替えた方が良いよ…
ヘッドホンメインにするならADIもいい選択肢だけど
スピーカーメインなら全く意味ないと思う
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-6SHy [59.138.17.201 [上級国民]])垢版2021/08/04(水) 23:40:53.58ID:RYDYRDep0
>>768
BEHRINGER DEQ2496 でも買ってみたら?
0777名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd1b-DqB4 [110.163.11.31])垢版2021/08/05(木) 08:52:33.79ID:9MWXkmUJd
>>772
マ?ノイズあるなんて聞いたことないけど
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/05(木) 08:55:08.88ID:tYWW9PEo0
>>766
Addaコンバータかあ、マイクプリ単体機持ってるからそれもアリな気がしてきた。4万いかない安いやつだけどそれこそ予算で考えりゃ高いifより上だろうし
なんかオススメある?
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/05(木) 10:11:27.48ID:+UqoERjH0
>>772
修理してもらった方が良いんでない
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/05(木) 10:56:12.40ID:tYWW9PEo0
>>752
なんだかんだ言って音がいいから定番になるんだよ。定番だから音がいいと思い込んでるだけで実際は悪い、って事例は少ない。情報も多いし、周りが使ってる(=シェア率が高い)から買うというのは商品の選び方として決して間違いではない。
どんな機材でも粗探しすればいくらでも粗が出てくるもんだしね。例えばGTQ2だって「歪みすぎ、太すぎ」って言って嫌う人がいる訳だし。
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/05(木) 11:02:45.12ID:+UqoERjH0
アンテの音が良いってのはどうだろうな
場は広いけど、俺には柔らかい音でイマイチだったけど
皆が言ってるプラシーボもありそうだし、
メルカリに大量に出てるけど、安定性か音で出てるのか?
0783名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-ApIo [106.128.104.141])垢版2021/08/05(木) 11:16:48.33ID:WWsoepNna
symphony desktopの件だがPCと繋がないで本体にAC差して
電源入れただけでその後ずっとノイズがなってた。耳鳴りのような音。
本体に耳近づけたらよりよく聞こえる。コンセント変えても変わらず。
I/Oは20個ぐらい使ってきてるがこんなの初めてだった。
2個同機種使ったが両方そのノイズは出るが片方は気にならないレベル、
もう片方は気になるレベルだった。(自分の部屋みたいな静かな場所だと分かりやすいと思う。)
数時間使ったところ耳鳴りにもなりいまだに直っていない。
ずっと使ってるとミックス時にちゃんとモニタリングできなくなりそうなので返品した。
0787名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-49LZ [106.128.33.42])垢版2021/08/05(木) 13:52:40.12ID:CNdR17h7a
>>778
DAはDangerousMusicとBurlAudio、SPLあたりがいいんじゃないかな。DangerousとSPLはUSBが付いてる。3社ともに代理店からデモ機も借りれたよ。

ADコンバーターはぶっちゃけIFのでも良いと思う。こだわりたかったら、BurlAudioかRND。でも2chだけどね。

それらを集約するのはRMEかMutecのUSBインターフェースかな?AES/EBU付いてるやつね。
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/05(木) 14:06:28.79ID:tYWW9PEo0
>>783
出先で使わせてもらったことあるけど、そんな気になるノイズは出てなかったんだよね
良くない個体にたまたま当たってしまったか、何らかの原因があるんだろうが・・・
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/05(木) 17:08:45.68ID:+UqoERjH0
>>783
返品した時販売店はなんて言ってたのかな?
特に確認せずに返品OK?
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/05(木) 17:24:25.21ID:tYWW9PEo0
symphony desktop導入してる人周りに何人かいるけど、コイル鳴きの話は全くしてなかったけどな・・・まあ、symphony desktopがコイル鳴きする、というよりそういう個体があるぐらいの認識の方がいいだろな
0797名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saab-ApIo [106.128.101.225])垢版2021/08/05(木) 17:33:45.15ID:6YmlXoP4a
使ってる人達(複数)からの声をもらいたい。
おそらく本体に耳を近づけた場合はどの個体でもコイル鳴きする。
一部は本体から耳離してもなんかうるせえな〜。使ってるうちにあっ耳やられたわって感じだと。
0799名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7f-DqB4 [1.79.83.167])垢版2021/08/05(木) 18:03:04.70ID:/pX5vPjNd
>>797
コイル鳴きで耳鳴り誘発は正直聞いたことないから、耳の方に何が起きてる可能性があると思う(煽りでもなんでもなくガチで)
とりあえず耳鳴りが酷い旨伝えて耳鼻科行ってくるのがいいと思う。楽器店で視聴したレベルだけどコイル鳴きとかなかったし
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-hsoI [60.111.51.80])垢版2021/08/05(木) 18:15:50.64ID:LpHAO4a30
今日届いたけど使ってる感じ特に出てないぞ
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/05(木) 23:21:24.52ID:+UqoERjH0
symphony desktopのプリってGAPとかの外部プリと比べてどうなの?
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfd4-DqB4 [123.198.251.160])垢版2021/08/05(木) 23:42:37.11ID:tYWW9PEo0
>>804
neveプリのエミュができるからそれ使えば方向性は近くなるけど、回路が違うしトランスも有無わかれるから別物。良いか悪いかは好みとしか
symphonydesktopもGAPも結構太い音で録れるのは確実だと思う
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8710-By/s [218.216.253.190])垢版2021/08/05(木) 23:58:07.93ID:+UqoERjH0
>>805
ダメじゃん

>>806
ありがとう
805の意見も含め、インターフェイスそこそこでプリに金かけてもよさそうですね
サテライトもあるし
0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/06(金) 00:37:18.78ID:4zZfpnvz0
>>807
GAPをもし買うならPremierにするのがいいよ。赤もコスパ高いけど、Premierは7万の音じゃないぐらい良い。個人の感想だけどね
さておき、インターフェースはad/daがちゃんとしてればマイクプリの音をさらにしっかり反映してくれるからそっちにお金かけるのも大事だよ
まあつまり、全てにお金かかります(白目)
順序でいえばまずインターフェイス、次にマイク、最後にマイクプリにお金かけるのがいいと思うよ
0810sage (ワッチョイ 6b73-+PKS [106.172.251.8])垢版2021/08/06(金) 00:45:15.69ID:NfDI0I+p0
gapってgolden age projectのこと?
誰がそんな呼び方しだしたんだ?
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-6hcM [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 01:15:21.27ID:Gwfrac7P0
>>809
ありがとう
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b1-NW/4 [60.70.56.55])垢版2021/08/06(金) 02:07:47.48ID:k0CfUP2r0
GAP7万で買うならもう少し貯金してRMEの Fireface UCあたりの内臓マイクプリでいいんでね?
マックならアポジーの内臓マイクプリもかなり優秀
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/06(金) 08:45:57.15ID:4zZfpnvz0
>>812
アレも優秀だけどGAPも単体マイクプリとしてアホみたいに優秀ではある、あそこ回路とかガチで作りこんでるし
最良なのはどっちも揃えちゃうことだけどね(笑)
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 10:09:25.97ID:Gwfrac7P0
単体のプリとインターフェイスのプリは別物だと思うわ
やはりトランスのあるなしは大きいと思う
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 14:42:34.65ID:Gwfrac7P0
アンテの高い機種はルーティング出来るが全くお勧め出来ないしな
MOTUの624とか少し古いのは出来る気がしたけどな
音質はM4より少し上だと思うし
新しいCUEMIX5はそこまでの機能は無いしね
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 14:49:18.33ID:Gwfrac7P0
そういえばUltraLite AVBは安くて同様な機能あった様な
でもWEBアプリ評判悪かった様な
0825sage (ワッチョイ 6b73-Q6k3 [106.172.251.8])垢版2021/08/06(金) 15:10:59.54ID:NfDI0I+p0
もっと安くして説明分かりやすくすればもっと機材売れると思うんだけどな。
機材とにかく高すぎで説明も分かりづらいから売れないと思うわ。
0827sage (ワッチョイ 6b73-Q6k3 [106.172.251.8])垢版2021/08/06(金) 15:14:31.64ID:NfDI0I+p0
マニュアルとかも分かりづらいとこ多いじゃん。
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b1-LveM [60.70.56.55])垢版2021/08/06(金) 15:24:48.06ID:k0CfUP2r0
最近だとプロでさえRMEやアポジーの内臓マイクプリ でボーカルどりしているし
0830sage (ワッチョイ 6b73-Q6k3 [106.172.251.8])垢版2021/08/06(金) 15:25:43.63ID:NfDI0I+p0
例えば誰?
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37ad-nkdz [124.18.25.181])垢版2021/08/06(金) 15:59:45.00ID:yAGgq0fl0
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
0834名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd4f-rr9l [110.163.11.73])垢版2021/08/06(金) 17:04:04.62ID:dNho2lsEd
>>767
RMEだけとは誰も言ってなくて、選択肢としてとてもいいよってことを言ってるんだと思うが
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/06(金) 18:31:29.92ID:4zZfpnvz0
>>829
どのプロ?
0837名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadb-cGWM [106.129.143.185])垢版2021/08/06(金) 18:56:36.13ID:k7UyldWZa
>>828
クリック別で出したりモニターとヘッドフォンで返すもの変えたりしたいんだよなぁ
あとM4ってラインアウトは音量調整出来ないんだよな?
安い分仕方ないんだろうけど逆にもうちょい高くていいからソフトミキサー付けたりそういうちょっとしたとこ改善したM4mk2みたいなの出してほしいわ
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/06(金) 20:04:49.46ID:4zZfpnvz0
>>836
こだわる人はこだわってるし、今でもスタジオでの録音が主流なのは変わらんと思うよ
たまたまカニエさんの公開録音時に使ってた機材ががそうだっただけだし、全部ssl2だけで作ってるかと言うとそうじゃないと思う
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 22:11:01.02ID:Gwfrac7P0
>>837
その程度ならUltraLite AVBかultralite mk5で出来そうだし
入力、出力も多いのでつぶしが効きそうな気もするわ
0842名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde2-rr9l [1.79.84.75])垢版2021/08/06(金) 23:10:13.81ID:up+L2Gm2d
>>839
ちょっと前もウルトラライト推してた人?
Motu大好きなんやな
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 23:30:15.17ID:Gwfrac7P0
全然違うがあくまでM2ぐらいの音質って質問者言ってた
逆に質問者の言うBANYFACE以外、価格もUCX2より安く
ルーティング出来て穴が多いというお勧め商品あったら提案してあげればいいんじゃない?
0845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/06(金) 23:50:35.41ID:Gwfrac7P0
とりあえず嫌なひともいる様なので引っ込むよ
0846名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde2-rr9l [1.79.84.75])垢版2021/08/07(土) 00:41:14.43ID:Zxvlpp7vd
初心者セットのインターフェースからapollo soloに替えてあまりの音の違いにびっくりした。
同価格帯ではあんま評判良くない感じだけど、替えてからマイクの違いもわかるようになった。インターフェースの値段あげるとこんな良くなるんだなあと感激。もうちょい頑張ってxにすりゃよかったわ
0847名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sde2-rr9l [1.79.84.75])垢版2021/08/07(土) 00:47:08.04ID:Zxvlpp7vd
>>797
その後大丈夫か?耳鳴り続くようなら病院行った方がいいと思うが
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4644-IIF0 [153.151.178.198])垢版2021/08/07(土) 01:10:46.93ID:aPlWah4w0
>>846
5万円行かない中国製のUSBDACの方が音がいいよ
アナログパーツが全然マシ
プリ入力やDSPのコストをアナログパーツに振ってるし
ピュア系の人が評価するから変なものは出せないし
評判のいい最新パーツが使われてる

DAW系はそういうのがなかなか降りてこないし
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/07(土) 02:17:16.83ID:z4bFOwCM0
>>848
わざわざアドバイスありがとう、でも申し訳ないがそこまでapolloが酷く中国製に劣るとは思えないな
録音にも使うからDACよりインターフェースの方がいいのだよ
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/07(土) 14:57:12.34ID:z4bFOwCM0
>>851
トランスだったりテープだったりで測定上の音は悪くなるけど人間の耳には心地いいから使われてるわけで
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b1-LveM [60.70.56.55])垢版2021/08/07(土) 15:06:12.87ID:xTrH/efd0
トランスってなにですか?
ググっても出て来ません
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4644-IIF0 [153.151.178.198])垢版2021/08/07(土) 15:24:05.71ID:aPlWah4w0
>>854
インピーダンス変換にトランス(変圧器と同じ仕組み)で入出力してた
一回磁力で飛ばしてたの
そうするとシングルPUとハムバッカー的な違いに似てて
粘っこさが音に入って立ち上がり方が変わってくる
丸く甘い感じになる 
トランスを排除して石やオペアンプでバッファーさせて音質をあげたのがSSL
Greenday とかあの手の音90年代の音になる

そういうのって帯域によって複雑に動くからシミュじゃ再現ができない
レコードの立ち上がり方とかテープもやっぱり本物と比較すると似てない
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b1-LveM [60.70.56.55])垢版2021/08/07(土) 15:33:01.22ID:xTrH/efd0
実機すげーっすね

NEVEとかフォーカスライトとかがトランスに該当するのかな
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/07(土) 17:24:30.67ID:z4bFOwCM0
>>855
そういうものじゃないの?多分誰も単なる測定上の善し悪しの話はしてないと思う
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/07(土) 17:26:25.23ID:z4bFOwCM0
>>857
Neveさんは確か音の安定を理由にトランスを使い続けてたと思う。
Neveの音の要って言われて数万円で取引されてるマリンエアもトランスだね
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b1-NW/4 [60.70.56.55])垢版2021/08/08(日) 13:36:30.32ID:qVPDlOdc0
なら結局、オーディオインターフェイスはRND社製トランスフォーマーを採用のスタインバーグが一番いいってことになるじゃん
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/08(日) 14:16:12.34ID:chzdCtDU0
>>860
トランスが一番いいなんて誰も一言も言ってないよ。Neveさんがそうしてたってだけ。
上でも「ここで言う音がいいは音が悪いことになる」って言ってる人いたけど、正直言ってることを極端に取りすぎだし結論も短絡的。
インターフェースにはad/da性能の高さを求める人もいればマイクプリの質の良さを求める人もいる。apolloのようにモデリングを求める人だっている。
マイクプリにだってクリア系と色付け系がある。
どれもそれぞれの人が求めるもの違いによって「一番いいもの」も変わる。
それこそ測定上の音の良さ、クリアさが一番好きな人もいる。ソースによっても変わる。クラシックとかは基本的にクリアがいいが、ポップスは色付けが好まれる傾向にある。
単純な性能、演奏者の技術、それぞれの好み、ジャンル 、様々な要素が複雑に絡み合って善し悪しの判断はされる。だから一概に「これが最高」とは誰も言えないんだよ。
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4644-bC2T [153.151.178.198])垢版2021/08/08(日) 15:32:34.61ID:ZAumEmGq0
アニソンヲタク系の人はトランスの音嫌いなんじゃないの? 
コッテリ系の音楽自体このまないっしょ 
黒人音楽とかにも精通してる人好きな人も少ない

ここ数年流行ってるLoFI HipHopとかいちばん苦手な分野じゃねーのかとおもうw
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b10-NW/4 [218.216.253.190])垢版2021/08/08(日) 15:44:26.56ID:EFtRa69X0
ソフトシンセが主流で使ってたらラインアウトして色付けする人も少なそう
色付けはヴォーカル以外はプラグインで済ます人多そう
0866名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc2-rr9l [49.98.16.25])垢版2021/08/08(日) 16:07:14.39ID:9qBMY3Zcd
>>863
YouTubeやニコニコ動画で活動してるいわゆる「歌い手」は色付け系プリアンプを好む傾向にあると思う。誰だったか、結構有名な方がm101ダメやって言ってたのを見たことがある。
んで、その歌い手が好きな人たちとアニメ系好きな人達って割と年代被るので、一概にアニオタが色付け嫌いでクリア好きかと言われるとそうでも無い気が
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-GPln [126.241.2.219])垢版2021/08/08(日) 16:12:38.92ID:qvdgHhNw0
つべでFM10の入力音質をRMEと比較していたやつを見てからflammaを検討してます。
これを使ってる人いたらDAC音質について聞きたいのだけどどんなもんでしょ?
この手のミキシング重視のインターフェースでDAC部のいいやつが欲しいのですが貧乏人です。
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4644-bC2T [153.151.178.198])垢版2021/08/08(日) 16:36:34.50ID:ZAumEmGq0
>>866
世界基準で音がだいぶ違うと思う
https://www.youtube.com/watch?v=DyMVfGlL5_Q

かなりコンプ強め
コッテリ立ち上がりが丸く 
高域も入ってない 

おそらくその”歌い手”は多様性がなく世界が見えてないから
仲間内で回っててガラパゴス化してると思う 

上のはまだハイファイに入るんよね 
0870名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc2-rr9l [49.98.16.25])垢版2021/08/08(日) 17:03:37.36ID:9qBMY3Zcd
>>869
君の思う世界基準がなんなのか知らんけど、ジャンルによって好かれる音嫌われる音があるって話とちゃうの?
まあ色付けの代表格みたいに言われるNeve1073も保存状態しっかりしたものはハイファイらしいし、高いレベルに行くとハイファイが好まれる傾向にになるのかもしれないって話はわかるけどね
0871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22d4-rr9l [123.198.251.160])垢版2021/08/08(日) 18:47:08.68ID:chzdCtDU0
逆にUSBインターフェースで色付け強いやつってあるんかな。symphony desktopとかAPOLLO(ユニゾン)とか?
0873名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc2-rr9l [49.98.17.253])垢版2021/08/08(日) 21:25:27.67ID:1PP/P+lFd
>>872
いや、同じ1073でもものによって、もしくは製造時期によって全然違うんだよ。
一回だけガッツリしっかりメンテされてる1073で音録らせて頂く機会があったんだけど、マジでハイファイなの。俺も汚す用、色付け用だとだけ思ってたからマジでビックリした。
0874名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc2-rr9l [49.98.17.253])垢版2021/08/08(日) 21:36:45.58ID:1PP/P+lFd
>>873
熱くなって言っちゃったけどマジでハイファイは言いすぎたかも。でもそういう傾向は間違いなくあったよ
0882名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srff-xmpV [126.156.219.137])垢版2021/08/11(水) 13:12:29.89ID:du4A3kXvr
根本的な理解不足かもしれず申し訳ないですが、motu m4の再生の音質の良さに惹かれています。zen blueなどとm4をアナログ入力で接続しm4からはスピーカーとアナログ出力で接続した場合、そんな繋ぎ方ではただスルーしてるだけで音質的には何も意味がない事になりますでしょうか。
0886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-LVFH [126.63.230.165])垢版2021/08/11(水) 21:52:38.54ID:FCHhqTOr0
YAMAHAのAG-06を使ってるんですが、入力はコンデンサーマイクのみ
出力はヘッドフォン3.5mm端子に繋いでVCをしているんですが、電子ノイズ?キャリキャリと言ったような高温の不快なノイズみたいなのが入ります
設定が良くないのか、コンデンサーマイク+ヘッドセットのヘッドフォン端子が悪いのか分かりません
あまりに煩いので、出力はPCのヘッドフォン端子に繋いでいます
しかし、配信ソフトなどで上手く出力の音を出せない(認識しない)状態になってしまいます
オーディオインターフェースで出力もしたいのですが電子ノイズが凄くて耳が痛くなります
何が悪いのでしょうか?
当方ミキサー関係は初心者なので原因が分かりません
お助けください
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87be-6AOM [118.0.130.27])垢版2021/08/12(木) 00:56:28.77ID:BgTgE1pI0
>>892
バランス伝送とアンバランス伝送、ケーブルの引き回し方とか、状況が全くわからないから、ノイズが乗るとだけ書かれても、言い方悪いけど多分原因は使い方が悪いからだと思うよ?基本的な事さえ分かりにくい音声技術の業界ってホント嫌い。
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-LVFH [126.63.230.165])垢版2021/08/12(木) 01:35:57.81ID:WbrpftrG0
>>888
ケーブルが原因の場合って本体に干渉してるとかヘッドフォンの線に干渉してるとか?
マイクケーブル自体はアームくらいにしか干渉してないです
>>890
OBSですが、録音、配信で音乗ってますね
ただ、答えが分からない…
>>891
ドライバは入れてあります
>>892
マイクのノイズは環境ノイズが乗るくらいと、音割れだけ気を付ければ気にならないレベルなんですが、出力が酷くて
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7b1-TYO7 [60.111.4.114])垢版2021/08/12(木) 02:40:32.18ID:GF2bJ1dx0
>>893
普通そういうのはオーディオインターフェースの先でミキサーで混ぜる。
オーディオインターフェースの入力に他のPCのオーディオインターフェースの出力をつなげば一応混ぜれるけどね。

>>897
S/PDIFを使用する場合送信側のクロックに同期するのが普通なので、2系統以上は作れない。
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47a1-Wby+ [182.168.12.54])垢版2021/08/12(木) 08:56:32.53ID:R8D9D00h0
>>886
気になるノイズの音はキャリキャリ、キュルキュルといった音だけ?

ブーン、ジー、サー、キーンといったノイズ音は無い?

下のノイズ音は電源やケーブルやその機材が原因の場合が多い。

上のノイズ音は配信特有で圧縮した音声を送る際によく聞く、というか配信関連以外ではまず聞かない音。
なので原因はハードではなくソフト側の場合が多い。
具体的には配信ソフトの設定で音声のビットレートの値を変えたり、送る映像と音声の割り当て量を変えたり。
あと通信速度が落ちるとノイズが出ることもあるのでLANは有線で繋ぐ。
ネットの回線速度が落ちる時間帯は避ける。
それとノイズが相手からの音声に乗る場合は
原因が相手の場合もあるので、その時は相手に対処してもらう。

ノイズは複数の原因で出ることもあるので、いろいろ試してください。
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb1-LVFH [126.63.230.165])垢版2021/08/12(木) 13:19:48.93ID:WbrpftrG0
>>903
ホワイトノイズとかでは無い事は確かです
ノイズ音の比較動画みたいなのあれば何のノイズなのか分かりやすいんだけど、知識の無い自分には何て表現したらいいか分からなくて伝わりにくいと思うスマン
ソフトウェアの問題では無さそうなんだよね
配信だけでノイズが乗る訳じゃなくて、OBS起動してなくてYouTubeの閲覧でも動画音声の再生で入るし、LINEやDISCOでの通話でも相手の声に入る
音声再生が無い時は何も無いんだが、Windowsの通知音でもノイズが入る
何て言うか凄い高い音で耳障りな音何だよね
金属擦った様な不快な音なんだけど、特定の音域に反応してる感じで、特定の音域幅に入った音だけが金属を擦った様な?電子的なキュイーンという感じの音がミキシングされる感じで、元々の音が金属音フィルタにかけられてるみたいな音になる
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f44-tfTV [153.151.178.198])垢版2021/08/13(金) 05:15:24.10ID:uYFW3tGm0
Yamahaは一時期 ギターとかYouTubeでステマしまくってて
その流れを組んでヲタク向けにそのインタフェースを押したんだけど

そういう余計なアナログ回路通るやつは買わないのが鉄則
デジタル用の電源が巻き込んでると思うよ

フェーダーやポットのカーボン抵抗だけで劣化すし
ノイズ入る 抵抗自体熱雑音が入る
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ba1-PrSJ [182.168.12.54])垢版2021/08/13(金) 07:58:02.46ID:zuJQmnsp0
>>904
そこまでいくと故障してるんじゃないかな?
もう一台用意できれば故障なのか、その機種特有の症状なのか特定できるのだけど…

書かれてるノイズの表現からアナログ回路からではないように感じるが、
一度PCとは接続せずにミキサー単体でチェックしてみて、
そこで問題があれば原因はアナログ部分、無ければデジタル部分と問題箇所の切り分る。

デジタル部分だと他にできる事はドライバ入れ直すとか他のPCに接続してみるとか。

チェックにはノイズジェネレーターのアプリやPlug-inがあるからそういうの使うといいよ。
なんでもいいけどサイン波の周波数変えられると(スイープさせられる更に)便利。
0908名無しサンプリング@48kHz垢版2021/08/13(金) 18:57:33.78ID:kQQY4GcQ0
こういう質問者って解決したときに「こうやったら直りました!」って報告してこないから嫌いだわ
(傾向としては女性が多いだろう)

このスレでも「けっきょくあのトラブルってなんだったんだ?」ってことばっかり・・・

だいたい配信者系の人達だったよね

「自分さえ解決すればいい」って思ってるから、相談に乗りたくないんだよ

情報をフィードバックしてこないんだもん、それで毎回、巻き込まれてるんじゃん
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-Ec8K [126.63.230.165])垢版2021/08/13(金) 21:19:53.29ID:5CHID3Tx0
>>907
三台PCがあるので隣のPCに接続したところ、特に問題なく使えました
数日前に最新ドライバーを入れてるのですが、それ以降まともに音声が聞き取れないくらい途切れました
ドライバーのダウングレードしたら途切れるのは直ったのですが、電子ノイズっぽいのはたまに鳴ります
音域的な感じで言うと7から9kHzくらいの耳が痛くなるノイズ音
本体の不具合では無さそうなので、もう少し色々探ってみます
0913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-Ec8K [126.63.230.165])垢版2021/08/13(金) 21:25:23.24ID:5CHID3Tx0
>>909
昔から2ちゃんの方がサポセンよりちゃんとした解答もらえると思っているよ
サポセンってググれば出る様なテンプレしか言わないから
今回の事も、一応色々ググってみてやれる事はやってみてる
ただ、上記解答の様なオフライン作業的な事は書いてないから非常に助かってます
掲示板は言葉は悪いけど知識はメーカーサポートなんかより断然高いから
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efe4-YgaZ [175.177.43.140])垢版2021/08/14(土) 15:28:49.28ID:2bbDax9/0
最近買ったiD4mkii、音は入口も出口も概ね満足だけど
使い勝手は少々問題ある感じだな
PCシャットダウンしても電源入りっぱなしなとことか
毎回ケーブル抜くのあれだし、BIOSいじらないと消せない感じなのか
USB-Cは結構課題も多いみたいね
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbe-80Yd [118.0.130.27])垢版2021/08/14(土) 16:50:57.78ID:Ri37WExH0
最近の20万までのエントリークラスの製品は頑張っていると思うよ。30万超えの高級AD/DA専用機に迫る音はしてる。特にSteinbergのインターフェースには驚いた。音質的には頑張っているね。で、高級機は最初から買わないでもいい。制作環境の成長具合と一緒に変えていけばいいと思うから、どの製品買っても今は大丈夫とは思う。ひとつだけ。RME製品は安定性だけだからね。周囲にAD/DAぶら下げたい人向け。本体のAD/DAの音は良くないよ。
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/14(土) 21:58:04.53ID:4H0/BTXB0
>>930
>第一、他人の評価って当てにならん。

同感。
まともな耳、評価できる感性を持ったやつなんて
10人に1人しかいない。

他はバカ耳ばかり。
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/14(土) 22:46:38.88ID:4H0/BTXB0
バカ耳連中同士が
分かったようなことを言い合ってるだけのスレ。
0936名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-StBC [1.75.208.8])垢版2021/08/14(土) 22:55:20.99ID:Z7WMt+NSd
>>920
今日島村楽器が記事出してたけど、使われてるチップがapogeeのEmsemble Thunderboltと同じなんだってね
チップだけで音は決まらんけどad/da性能ならどうかかくたいで飛び抜けてるんじゃないかな
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-StBC [123.198.251.160])垢版2021/08/14(土) 22:56:29.92ID:Paa30Yro0
>>935
仕事でバカ耳って言われてストレス溜まってるのか?
こんなところで誰かにぶつけても増幅するだけだぞ、落ち着きなよ
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbe-80Yd [118.0.130.27])垢版2021/08/14(土) 23:05:03.67ID:Ri37WExH0
バカ耳を修正する方法はいろいろあってさ。

1)レコーディングスタジオのスピーカーの出音を覚えておく
2)マスタリングを外注してミックスと仕上がりの出音を比較する
3)高級機材の出音を聴く
4)CD900STを使わない

とかね、他にも色々あると思うけど〜。
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/14(土) 23:29:14.05ID:4H0/BTXB0
>>938
>4)CD900STを使わない

それ、絶対条件だと思う。
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-s47K [126.94.171.121])垢版2021/08/15(日) 09:36:32.44ID:tb31rLyF0
M4はチップが新しくなって音質が向上した部分もあるけどマイクプリのLo落ちが残念
今完全品薄だけど次新しいM2が出てきたら同様にLo落ちする可能性大やね
M4はマイクプリ通さない入力もあるから逃げ道あるけど新M2は微妙かもね
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/15(日) 10:22:13.18ID:osKX/3eD0
>>948
>ssl2

知名度に影響受けて高評価している人がちらほらいるけど
あんなのゴミレベルのオーディオIFですよ。
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-StBC [123.198.251.160])垢版2021/08/15(日) 10:42:27.57ID:oqbhU2R30
>>948
録音に関してはm2m4より上だとは思う。4kボタンもなかなかいい。ただEQしてるだけじゃないみたいだね
ただそこに予算ガン振りしたのかヘッドホンアウトやら出音が微妙とは言われてるね、俺個人は使えないと思わないけど。決してゴミレベルではない
0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])垢版2021/08/15(日) 10:48:46.64ID:KgywdRF40
数値的には置いといて
MOTUのAD/DAはApogeeと同じ
SSL2は旭化成エレクトロニクスのAD/DA、ZOOM tac-2、Arturia AUDIO FUSE
どちらが評価受けているのかという事だな
好みがそれなら良いんじゃね

簡単な比較もあるな
https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/dtm-dj/20210805/11724
0955名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-StBC [1.75.235.144])垢版2021/08/15(日) 10:57:42.46ID:YTJ/rOEZd
>>953
やっぱこれで比較してもssl好きだなあ
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-StBC [123.198.251.160])垢版2021/08/15(日) 11:05:22.18ID:oqbhU2R30
>>953
UAD RME SteinbergもAKM(旭化成)じゃね
意図的に音質が高い評価されてる所を省く姿勢はいただけないな
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/15(日) 12:56:07.15ID:osKX/3eD0
SteinbergのオーディオIFは低価格帯でもっとも下。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb10-pBez [218.216.253.190])垢版2021/08/15(日) 13:03:17.44ID:KgywdRF40
個人的にはISA ONEかGAP+
M4クラスのインターフェイスで良いな〜
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f12-aBRF [153.212.167.127])垢版2021/08/15(日) 13:11:36.98ID:v9hg3JRo0
とはいっても、自宅、スタジオ、ライブハウスでは音量とか環境も違うので、結局、音作りその都度変えるんだけどね

ただ、そのオーディオインターフェースを使わないと出せない音やエフェクト音ってなると致命的なので、なるべくオーディオインターフェースの特性に依存しない音作りを心掛けている(個人の考え)
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd4-StBC [123.198.251.160])垢版2021/08/15(日) 13:51:37.09ID:oqbhU2R30
>>965
それこそ「好みがそれならいいんじゃね」だな
0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb58-cJil [14.11.13.96])垢版2021/08/15(日) 22:16:29.83ID:QcEi+QBh0
プリの音なのかLINEOUTの音なのかヘッドホンの音なのか
人の評判を気にするならちゃんと話をしなきゃ意味がない
相手と話を噛み合わせるのはなかなか難しいでしょうが

かといって実機を並べて上記の比較なんてできないから
結局買ったもので満足できるかどうかは運まかせになってしまうね

私はRMAAの結果でどれどれがいいという話よりは
YOUTUBEで音比較してくれてるもののほうを重視するけどね
0975名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-StBC [1.75.210.233])垢版2021/08/15(日) 23:12:52.69ID:MrgMP75cd
>>974
音割れしてない?低音も籠ってるし
何使ってるのこれ
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/15(日) 23:15:26.56ID:osKX/3eD0
音質を先入観でしか
評価できない人たちばかりなので
教えません。
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb58-cJil [14.11.13.96])垢版2021/08/15(日) 23:27:19.32ID:QcEi+QBh0
>976
SSL2やSteinbergをぼろくそに言ってるけどそれが先入観じゃないのだとしたら
どういう使い方してそうおもったんですか?
0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-3AEl [219.126.190.196])垢版2021/08/15(日) 23:33:49.43ID:osKX/3eD0
先入観による評価しかできない人たちとは、
要するにブランドイメージからくる評価だったり、
スペック表による評価など、実際の音質によるものではなく、
音質を耳以外で判断している人たちのことです。
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-LG4O [60.70.56.55])垢版2021/08/16(月) 00:21:58.31ID:0g66anuk0
>>974
音がボヤけてますよ
0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kTWQ [60.117.153.14])垢版2021/08/16(月) 01:58:08.36ID:55miN79k0
インプットのマイク入力を、PCに入力する際ステレオにして入力してくれる機能を持ったインターフェース無いでしょうか?
YAMAHAのAG03がその機能があって良いのですが(INPUTMIXという機能)、配信用の安い機材なのでプリアンプがあまり良くなく宅録に使えません。
何かそういう機能をもったIFあれば教えて頂きたいです。
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bd9-++7W [180.5.242.26])垢版2021/08/16(月) 02:12:12.67ID:rm23EQJD0
>>983
本体側にMono/Stereo選択ボタンあるならMonoにする
本体側にないならルーティングアプリにMono/Stereoの
切り替え出来るボタンがあるからそれをMonoにする

AG03やAG06みたいなアナログミキサー形状のオーディオI/Fなら
PANって書いてあるツマミを真ん中にすれば両CHに音が流れるようになる
0987名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-StBC [1.79.84.175])垢版2021/08/16(月) 02:31:20.90ID:I7IAJbedd
>>976
実際に耳で聞いて「ボヤけてる、低音が籠ってる、音割れしてる」と複数人から帰ってきてるので先入観も何も事実そうなってるんだと思いますよ
価格が低いかマイクのセッティングが合ってないかですね多分
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kTWQ [60.117.153.14])垢版2021/08/16(月) 02:49:15.52ID:55miN79k0
>>984
windowsの仕様的にサウンドの録音は1ch+2chのステレオになってしまうので、
通話ソフトやPremiereで録音しようとするとinput1+2でIF側でモノラルにしようが片側からでしか録音出来ないんですよね(ソフト側で1chのみのモノトラックを作れば可能だけど)
AG03も普通に録音すれば1ch+2chの1ch側にしかマイクは無いので片方からしか聞こえないのですが、INPUTMIXがあるのでステレオで録音や通話出来るんですよね
windowsの仕様的にしょうがないのかな…
0989名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-IDVk [49.96.19.230])垢版2021/08/16(月) 03:24:36.50ID:Rtt/ScK/d
motu m4とssl2、録り音含めてどっちがおすすめ?
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bd9-++7W [180.5.242.26])垢版2021/08/16(月) 03:39:09.60ID:rm23EQJD0
>>988
例えば1ch〜4chまで4つ入力があったとして1にマイクを繋ぐ
1chの入力をMono/Stereoの切り替えをMonoにするか
PANコントロールのツマミを真ん中にすれば1chと同じ音が2chにも流れる
3chにマイクを繋いだ場合にMonoにすれば4chに3chと同じ音が流れる
つまりL/Rのchどちらにも同じ音が流れるこれがモノラルの仕様


>AG03も普通に録音すれば1ch+2chの1ch側にしかマイクは無いので片方からしか聞こえないのですが、
これは上記で言うとこのステレオ

>INPUTMIXがあるのでステレオで録音や通話出来るんですよね
これが上記で言うとこのモノラル

つまりAG03のINPUT MIXの切り替えがMono/StereoボタンだったりPANコントロールの機能になってる
AG03ってINPUT MIX無効で録音したらマイクの音は左chから聞こえるでしょ?
それは奇数chは左で偶数chは右って決まってるから

理解出来たかな?
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bd9-++7W [180.5.242.26])垢版2021/08/16(月) 03:53:08.14ID:rm23EQJD0
すまんちょっと嘘ついた
Mono/Stereoは左右chのフェーダーの同期だ完全に間違えたw

ルーティングアプリの各chにPANコントロールあるからこれを真ん中にしとけば
とりあえず左右chどちらにも同じ音量で同じ音が流れるから
通話アプリや録音なら両方からマイクの音が聞こえる
0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-s47K [126.94.171.121])垢版2021/08/16(月) 09:11:24.97ID:8ueqloPQ0
>>994
ステレオソースを入力する場合にステレオでモニター出来ないというだけで、
DAWからのプレイバックはもちろんステレオでモニター出来るので大きな問題ではないです
また、ダイレクトモニターを使用せずソフトモニターにすれば入力もステレオでモニターできます ただしレイテンシが発生します
例えばハードウェアシンセを手弾きしてステレオエフェクトがっつり掛けて録音したいって人ならオススメしません
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 0時間 39分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況