X



【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 11【QLSO】
0001名無しサンプリング@48kHz垢版2021/04/22(木) 18:35:41.80ID:yn3K6yYN
Sounds Online Virtual Instruments & Sample Libraries
http://www.soundsonline.com
EASTWEST
http://www.h-resolution.com/EastWest/index.html
NATIVE INSTRUMENTS : HOME | HARDWARE AND SOFTWARE FOR MUSICIANS, PRODUCERS, DJS, GUITAR AND BASS PLAYERS
http://www.native-instruments.com
Northernsounds,Music,EM,Home,Film,Recording, Movie Sounds, Audio Software - Northern Sound Source - Home
http://www.northernsounds.com

前スレ
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 10【QLSO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1496545845/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0516名無しサンプリング@48kHz垢版2023/10/28(土) 11:46:08.93ID:N6ZtbH1O
>>471
全部出そろったのでバンドルも発売

https://www.jrrshop.com/eastwest
FANTASY ORCHESTRA BUNDLE
Discount CodesにFORUM入力で$444.11
0519名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/14(火) 14:07:01.72ID:svtdh285
QLSO的なやつを今の技術で作り直して欲しい
0522名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/15(水) 02:47:55.66ID:I72vdpJs
ViennaとHollywoodどちらも使うが、使いどころが全く違うわ。
長所が違いすぎる。
形が決まったオーケストラを素早く高品質に作れる音源と、時間をかけて作り込むことで自由な表現が可能な音源。
どちらも他方で代替できない。
0524名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/15(水) 23:03:00.00ID:WI+mR96U
仕事で初稿出す時は素早くそこそこで作るよ
0526名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/16(木) 00:13:10.61ID:jM9ERtsA
今からvienna使うくらいならOTかSpitfireのがマシだな
旧VIは今どきの音源と比べて明らかにスペック不足のオワコンだしシンクロンは微妙すぎる
0527名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/16(木) 00:27:53.85ID:KE7BBuLH
Viennaのクワイアはゲーム音楽とかのボス戦や狂人の表現でAhを使うのに便利。
ぶっちゃけViennaでオーケストラを作ろうとすると手間がかかりすぎるので自分はやりたくないが、他のジャンルに味付けとして入れるにはあの残響のないデッドな音、味付けのない平坦な音が便利すぎる。
ハードロックやメタル系に入れるハープやストリングス、クワイアとして便利だぞ。
0528名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/16(木) 00:58:48.44ID:HU7KwP/T
Hollywood Choirが上位互換なんだよなぁ
ドライが欲しけりゃクローズマイクだけにすればいいだけだし
更にそっからマイクの組み合わせでいくらでも距離感調整できて発音のバリエーションも表現も豊富な時点で
0529名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/16(木) 02:26:41.19ID:KE7BBuLH
いや、クローズドマイクはあくまでステージ上の奏者近辺のマイク。
Viennaは無響室で録った音。
これはぜんぜん違うよ。
0531名無しサンプリング@48kHz垢版2023/11/17(金) 01:48:37.23ID:H2FDfRr/
要は使ってみると方向性が違いすぎて、競合しないってこと。
本格的なオーケストラ音源という点では同じだが、向き不向きが完全に逆。
メーカの想定dぉりの編成のオーケストラやるならHollywoodシリーズが圧倒的に楽で高品質。
0534名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/10(日) 15:55:07.47ID:mki7jr4I
ファンタジーシリーズ誰も使ってないんですかね
レビューも動画も少ない
0535名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/10(日) 19:33:15.51ID:F7pYiBS2
>>534
どんな曲を作るかによる
アルペンホルンとかちょっと違う音色が欲しければ有だけど
ハリオケのOPUS Edition持ってたらあんまいらないかも
0536名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/10(日) 22:06:59.93ID:k5HUnyYp
曲はアニメのサントラみたいな感じというか、梶浦由紀さんとか澤野弘之さん的なやつを作ってる
ずっとRAの民族楽器(ケルト系とかサントゥールとか)を使ってたけど、ファンタジーシリーズがそれの現代版みたいな感じで使えるなら買いたいなぁと
オケ音源はハリウッドもQLSOも使ってます
0537名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/10(日) 22:32:28.44ID:F7pYiBS2
まだそんなに触れてないから後日感想が変わるかもしれないけど
凄く期待して買ったのに期待度100に対して70ぐらいに感じた
自分が特に期待してたのはFantasy Voiceだったんだが、Hollywood Choirsの方がずっと良かったのでガッカリしたってのも大きいと思う
0538名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/12(火) 11:53:24.47ID:O2TVbqvp
fantasyはけっこう良いと思うが、opus、choirs持ってると必要性を感じないってのは有るな
choirsはかなり使える音源で、シンフォニックコーラス系はこれが最強かなと
ただ、操作、設定がムズい
0540名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/13(水) 18:07:45.99ID:UYblhfFe
ハリオケの1stViolines→06 keyswitch→KS Masterで
E4からF4にレガートすると変な音するね
ポカーン♪みたいな音

他にもあったけど、こういうのって
アップデートとかで直してくれるんだろうか・・・
0542540垢版2023/12/14(木) 16:29:24.91ID:+dPimd64
F4からE4だった、スマン
他の設定でも小さくポカーンとなる箇所がある(なる場所は違う)
まぁ家の環境だけかもしれんけどね
0543542垢版2023/12/14(木) 16:36:40.06ID:+dPimd64
KS MasterはE4からF4であってた
F4からE4でなるのは1st Violins Leg BC + Slur MAX

なんかスミマセン
0546名無しサンプリング@48kHz垢版2023/12/18(月) 13:08:26.52ID:mmz9VjI6
ブラックフライデーやらセールの連発やらで感覚が狂っていたわ
このセールでアプグレ検討している奴は俺と同じ轍を踏むなよ
0547名無しサンプリング@48kHz垢版2024/01/02(火) 19:05:31.70ID:TVqTU9AS
fantasy買ったけど絶妙に微妙だな…
民族系の楽器は音の繋がりとか細かい奏法のニュアンスが肝な気がするけどその辺が大味な印象
ケルトの笛、一応レガートがあるけど大してレガート感がない
ERAシリーズとかの方がその辺のニュアンスは良いかも
ストリングスはピッチが合いすぎてない感じが雰囲気出てそれはそれで良いかも
パーカスは太鼓とか鈴とか珍しいし使い出はありそう
0548名無しサンプリング@48kHz垢版2024/01/02(火) 20:36:12.72ID:BIqWEDGM
レガートはむしろ最近の音源がどれもこれも表現過剰なんだけどな
特にストリングスとかにありがちだけど、いかにもわざとらしい「レガートしてるぜ」感のきつい音源が多いこと
毎回毎回そんなレガートしてたらそれはそれで不自然だってのに
0549名無しサンプリング@48kHz垢版2024/01/02(火) 21:02:53.04ID:TVqTU9AS
音符繋げて弾かなければレガートにならないわけだし、その辺は各々弾き分けるでしょ
もしくはレガートとSusの音色を切り替えて鳴らしたりもするし
0550名無しサンプリング@48kHz垢版2024/01/03(水) 00:13:07.02ID:3Fp3l9mp
単にノンレガートしただけじゃ全部の音にアタック音が着いちゃう
レガートはレガートで欲しいんだけど昨今の音源にありがちなわざとらしいレガートもそれはそれで使いにくいってこと
0551名無しサンプリング@48kHz垢版2024/01/03(水) 01:17:14.85ID:8c2+sdxY
なるほど
確かにレガートのクセ強めと薄めみたいなバリエーションがあったら良さそう
ストリングスの人数感があるものはレガート感が強いものと薄いのでレイヤーして欲しい質感に調整したりしてる
笛とかソロ系のものはあまり誤魔化せないので、複数トラック使ってベンドかけたのとクロスフェードさせたり、時間かけられる時は一度オーディオで書き出してからタイムストレッチかけたり波形にボリューム書いてアタック感を調整したりすることもある(けどかなり面倒😅)
0552名無しサンプリング@48kHz垢版2024/02/10(土) 06:28:30.61ID:YF552yKw
Opusは調整してもまともに安定した音が出ない
QLSO Playが使いやすかった
0554名無しサンプリング@48kHz垢版2024/02/10(土) 14:49:53.78ID:3hHHqLDL
Opusそんな使いづらいか?
なにか使い方おかしいのでは?
Play用の音源も全部Opusで使っているけど困ったことないなぁ。
0555名無しサンプリング@48kHz垢版2024/02/10(土) 17:21:06.49ID:j7ZVkyS6
アンチがネガキャンで適当ほざいてるだけだろ相手すんなよ
Opusが不安定とか頭とPCに蛆でも湧いてんじゃねーの
0559名無しサンプリング@48kHz垢版2024/02/13(火) 02:49:03.60ID:WqfILm+b
実際に他の人もOpusでまともな音が出ないなんてことがあるならどうか教えてくれ。
自分はちょっとしたゲーム1個分、10曲ほどのBGMをOpusのハリオケメインで作ったけど、特に問題を感じなかったのでな。
ところどころはGoliathやQLSOの音もOpusに読み込んでる。
0563名無しサンプリング@48kHz垢版2024/03/23(土) 10:29:30.65ID:lX9TRSIe
Voice of operaってHollywood choirと音域同じ?
0565名無しサンプリング@48kHz垢版2024/03/26(火) 12:30:09.90ID:gEDC49by
Stacは良さげだけどSusの表現力が気になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況