X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント396KB
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr57-K6rG)垢版2019/09/23(月) 19:35:24.99ID:aPIRYQOvr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

息を使って音源を制御する楽器、“ウィンドシンセ”とその亜種達のスレッドです。
旧くはLyricon、Steinerphoneから現行のAKAI EWIシリーズ、YAMAHA WXシリーズ、ROLAND Aerophoneさらに各種ブレスコントローラ、EVI、デジタルホーン、PePe、鈴木MIDIハーモニカ、その他諸々なんでもあり!
コントローラや音源、エフェクター、周辺機器、購入指南、演奏のうpなどなんの話題でも大歓迎。
初心者さんも気軽に相談・参加して下さい!
他の楽器には不可能な非常に人間臭い表現力を持ち、まだまだ鉱脈が掘り起こされていない魅力ある楽器”ウィンドシンセ”。
そんなブレス制御の醍醐味を味わいつつ、過去スレ同様また〜りと育てていきましょう!
「参考/関連サイト・関連/過去スレ・主な機材等はwiki嫁!」
 http://www8.atwiki.jp/windsynth/

※前スレ
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1545862332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d281-b+lb)垢版2020/09/26(土) 09:15:10.66ID:zyF/dZOt0
話変わるんだけどEWIの教則本でUSBが主眼になってるような本って何かありませんか
どの本も4000か5000がメインでPC接続はオマケ位の扱いになってるのが多い印象です

基本的な楽器としての制御の他に、各種音源に対する設定方法とかの解説やってる本があれば是非手元に欲しい
0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2cc-ZgBu)垢版2020/09/26(土) 10:20:01.51ID:/678o6Y90
DTM環境が整ってる人が入力デバイスを追加するならUSB一択だけど、
EWIファンは入力デバイスはどうでもよくて内蔵されてる音源が目当てなので、
音源入ってないEWIはEWIだと思ってない
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d281-b+lb)垢版2020/09/26(土) 11:58:05.28ID:zyF/dZOt0
確かに販売されてるPCM音源は打ち込みで音色切り替えて調整する前提の作りになってて
ウィンドシンセで演奏すると無理が出るような気がしてる、ARIAが専用に調整されてて特殊なだけ
知識と調整不足かもしれないけど、miroslav philharmonik 2弄ってたらそんな雰囲気

Sample Modelingとか物理系の音源ならまた違うんだろうね
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-YObN)垢版2020/09/26(土) 14:36:45.34ID:fxiJ59tm0
折角シンセ系の音色があるのに
オクターブ±1しかないのはなんだかなぁ
0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/26(土) 18:36:59.82ID:6XbYhPdu0
多分、フラジオ運指を設定できる。
もし無数に設定できるなら、何オクターブ上でも出せる。
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 18:38:57.99ID:lx5EX7Sv0
>>961
本体からは以下の設定が可能:

・息圧抵抗
・息に対する応答性
・キーに対する応答性
・チューニング
・オートパワーオフ
・Bluetooth機能オン/オフ
・リバーブ


スマホのアプリケーションからは以下の設定が可能:

・ユーザー音色の編集
・運指情報の編集
・音色選択ショートカットキーの有効化/無効化
など


おそらく、上記の本体からの設定も
このアプリケーション上で視覚的に操作可能と思うが明記されていない

詳しくは
https://europe.yamaha.com/files/download/other_assets/2/1361052/yds-150_en_om_b0.pdf
の13ページからを読め
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/26(土) 18:58:40.30ID:6XbYhPdu0
マニュアルにないみたいだから、
きっとバージョンアップで出てくるな
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 18:59:23.27ID:lx5EX7Sv0
>>961
おっと、一番重要なのが音色選択が抜けていたので追記:

本体からは以下の設定が可能:

・音色選択
・息圧抵抗
・息に対する応答性
・キーに対する応答性
・チューニング
・オートパワーオフ
・Bluetooth機能オン/オフ
・リバーブ


スマホのアプリケーションからは以下の設定が可能:

・ユーザー音色の編集
・運指情報の編集
・音色選択ショートカットキーの有効化/無効化
など
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 19:05:50.94ID:lx5EX7Sv0
>>964
上で他の人も書いてるが、
ベルが共鳴することで、
まるで本物の楽器を吹いているかのように
本体を振動させることができる
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/26(土) 19:14:45.71ID:6XbYhPdu0
共鳴って言葉が安易に使われがちだけど、
管楽器で共鳴してるのはリードと気柱であって、
発生する音の周波数と無関係なその本部分は、
音色に実際の楽器とは違う色付けをするんじゃないかな。
まあ、それよりプラシーボ効果が勝ると思う
0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 19:17:09.48ID:lx5EX7Sv0
マニュアルには、キーとしてEb, Bb, Cのみが書かれていて、
それらのキーは各音色の原キーに伴う、とのこと。
つまり、アルトならEb, テナーならBb、フルートならCという風に。

このキーは「ユーザー音色の編集」で自由に移調できるんかな?
だって、ホルン・パート(Key=F)を吹くことだってあるだろう?
つか、楽譜が原曲キーと違うなんてよくある話だし、
個人的にはギターを半音下げ・全音下げすることがあるんで自由に変えたい。

トランスポーズ機能が無いとは考えにくいが、
本物のサックスは移調できないでしょう、とか言って付けてない可能性もある…。
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 19:27:48.78ID:lx5EX7Sv0
>>968
物体の振動に関する部分なので、共振と呼ぶべきだったか?
原文にRESONANCEとあるので自分で訳してくれ

BRASS BELL
The high-quality brass bell is made of the same material as used on Yamaha's acoustic saxophone. Drawing on our extensive know-how and experience of making acoustic instruments, we designed this bell to gorgeously reproduce the long reverberation peculiar to wind instruments as well as the delicate sonic nuances sounds when playing pianissimo. Moreover, the authentic RESONANCE causes the entire instrument to vibrate, and lets you truly feel the music as you play it.
0971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/26(土) 20:08:38.87ID:6XbYhPdu0
>>970
共振も共鳴もresonanceでしょうねえ。
それは宣伝文句だから、科学的には間違ってることも含まれていておかしくない。

振動している気柱が音そのものであって、
それがトーンホールから漏れ出して聞こえているのであって、
楽器そのものも影響を受けて振動するけど、
それが空気中に放射されているぶんの音への影響は小さい。
まあそれが楽器の値段に関わるんで、
その影響は非常に大きいものとして喧伝されるのが当たり前。

楽器自体の振動は振動ではあるけど、
新製品のホーン部分の長さ、形状、重さに応じた周波数だけは共鳴しても、
それをスピーカから出した音(全体)がホーンに共鳴していると考えるなら、
誤解だと思うよ。
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2cc-ZgBu)垢版2020/09/26(土) 20:56:26.28ID:/678o6Y90
共鳴とか共振という物理の用語を使うと、固有振動数を持った現象に聞こえるんだよな
そうじゃなくて、単にベルが振動するのと一緒に振動するだけ
そのへんの誤解を避けたくて、英文もRESONANCEを大文字で書いてるんだろう
0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/26(土) 22:31:11.68ID:6XbYhPdu0
>>972
日本語なら
真の「共鳴」は楽器全体を振動させる
って書くところですな。
科学的に言うと、本当は共鳴ではないんだけれども。
ってニュアンスのやつですね。
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f2cc-ZgBu)垢版2020/09/26(土) 22:47:51.70ID:/678o6Y90
AE-10の運指はサックスと同じにすることもできるけど、
オクターブを自由に拡張して楽に吹けるようにもしてある

YDS-150はガチサックスなので、サックスで出来ない運指はできない
何でそこまでストイックなんだという気もするけど、
YDS-150が製造中止になってもサックスに持ち替えればいいだけなので、
習得した技術が無駄にならない安心感がある
0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 23:35:34.73ID:lx5EX7Sv0
共鳴と共振はどちらもほぼ同じものを指していて

共鳴は空気の振動(つまり、音)
共振は物体の振動

だと思っている。

>>971
別に宣伝文句自体は間違ってないだろう。
「真の振動で楽器全体を振動させるため、演奏した時にあなたに音楽を(肌で)感じさせてくれる」
とでも言おうか。
音としてではなく、俺らがサックスを吹いた時に多少手にブルブルと感じる、あの振動を感じさせてくれる、とのこと。
俺自身も「まるで本物の楽器を吹いているかのように本体を振動させることができる」と書いた。
共鳴すると書いたので誤解を与えたが、音が出るとは一言も書いてない。

これとは別に、次スレで(サイン波に一番近い)クラリネットの音の原理から話そうか。
物理モデル音源についても繋がるし。

>>972
RESONANCEと大文字で書いたのは・・・この俺だ。
原文は小文字:
https://europe.yamaha.com/en/products/musical_instruments/winds/digital_wind_instruments/yds_series/features.html#product-tabs
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/26(土) 23:50:07.33ID:6XbYhPdu0
>>975
>「真の振動で楽器全体を振動させるため、演奏した時にあなたに音楽を(肌で)感じさせてくれる」

そこ「振動(resonance)」にしてしまったら、さすがに変じゃないすか?
次の「振動させる(to vibrate)」とぶつかるし。まあケアレスミスとは思うが、大事なとこでしょ。

>これとは別に、次スレで(サイン波に一番近い)クラリネットの音の原理から話そうか。

クラリオンとかシャリュモーとか相当に違いはあるだろうけど、
クラリネットは矩形波に近い楽器の代表というのが通説ではないだろうか。

まあ俺はトランペットがクラリネットと同じ片側閉管なのに偶数倍音も出ることの説明に疑問を持ってるので、
その話に繋がるなら大歓迎だ。
俺は茶々を入れる側に回るが、ミッシングファンダメンタルを発動する用意があるので発言には注意したまえ。
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/26(土) 23:53:08.88ID:lx5EX7Sv0
>>974
いや、>>966にも書いたが、
アプリケーションで運指情報の編集が可能だ。
どこまで編集出来るのかは不明たがな。

俺もサックスと同じ運指なら編集は要らない。
0979名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr47-OJBa)垢版2020/09/27(日) 00:32:07.72ID:C8bAQIBXr
>>976
>>まあ俺はトランペットがクラリネットと同じ片側閉管なのに偶数倍音も出ることの説明に疑問を持ってる

私の書き込みは的外れなレスかもと思うのですが 失礼おゆるしを
片側閉管楽器でも管が円錐になってたら開菅楽器になりますよね
クラリネットとサックスの違いですよね
そういうことではないんですかね?
トランペットも途中まではまっすぐですけど 基本、円錐ですよね 
ホルンよりは円錐ではないですけど・・・
そのせいではないんですか?
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/27(日) 01:04:52.25ID:Yjh7CdSi0
>>979
>私の書き込みは的外れなレスかもと思うのですが 失礼おゆるしを
あなたのミスは、クラリネットがサイン波という部分だけ。
あとは別の話。

>片側閉管楽器でも管が円錐になってたら開菅楽器になりますよね
よく見られる説明だが、正しくは
片側閉管でも菅が円錐になったら開管楽器と同じ振動をしますよねということです。
揚げ足を取るつもりじゃないが、楽器が変形するわけじゃない。
1)両側開管・円筒(フルート、リコーダー)
2)片側閉管・円筒(トランペット、クラリネット)
3)片側閉管・円錐(サックス、オーボエ)
という言い方のほうが混乱しないと思う。
ちなみにヤマハのベノーバは(1)で、
クラリネットに第2の開管部を追加したものと理解している。

そんでトランペットは片側閉管・円筒であるにもかかわらず、
クラリネットとは違って、奇数倍音に遜色のない偶数倍音が含まれる。
あなたは半分正しいのだが、
偶数倍音の原因は先端についた「ごく短い」円錐部分の効果によって、
奇数倍音が全体的にシフトするというのが楽器物理学の説明だ。
その説明に納得できないというのです。
0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/27(日) 01:10:49.10ID:Yjh7CdSi0
ああ>>979をワッチョイ 16fc-r8bzと勘違いした。
よって第1段は削除して訂正させていただきます。

というか、むしろワッチョイ 16fc-r8bzへのメッセージです。
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/27(日) 01:16:07.59ID:Yjh7CdSi0
>>982
うん。そのベル効果が納得できない。
最近はwikiにも載ったのか。
俺は昔図書館で読んだ。
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/27(日) 01:16:35.89ID:Yjh7CdSi0
新スレで会おう。
0986名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr47-OJBa)垢版2020/09/27(日) 01:24:26.58ID:C8bAQIBXr
>>981
難しいことはわからないのですが なるほどという感じですw

>>ヤマハのベノーバは(1)で、
>>クラリネットに第2の開管部を追加したものと理解している。

あー そうでしょうね
ご存知だと思いますが 
あれはヤマハのVA音源(バーチャルアコースティックの方)の転用らしいですね
自分もヤマハのEX5持ってますが
あれの物理音源はサックスとかの開管楽器を再現するのに
ベノーバのような分岐管理論の物理モデルを使っているみたいですね
それを現実にしたのがベノーバということですか・・
0987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/27(日) 01:26:44.97ID:LCq6h5Kx0
>>978
もしかして、既定の運指から選ぶだけか?
まぁ、アプリケーションなら後からアップデートして
いろんな運指足してくれる可能性もあるけどな
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16fc-r8bz)垢版2020/09/27(日) 01:35:15.12ID:LCq6h5Kx0
>>984
なるほど、じゃ、こっちを:

Producing a harmonic sequence of notes with a trumpet
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/Music/brassa.html#:~:text=Producing%20a%20harmonic%20sequence%20of,harmonics%20%2D%20a%20full%20harmonic%20sequence.

The Mouthpiece Effect
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/Music/brassa.html#c2

The Bell Effect
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/Music/brassa.html#c3
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/27(日) 01:36:43.34ID:Yjh7CdSi0
>>988
くだらんことを。
吹くのは大丈夫でしょ別に。
ビジュアルに問題があるだけで。

ただ限度もんだからな!
口閉じられないなんてのは論外だ。
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-X+Hv)垢版2020/09/27(日) 01:41:02.88ID:Yjh7CdSi0
>>989
サンキュー。
時間とって、ゆっくり読んでみるわ。

だけど、そういう理論が理解できないんじゃなくて、
腑に落ちないってことだからね。
結局は>>979の素朴な理解の方が正しいんじゃないかって疑問がある。
彼が半分だけ正しいと言ってのは、それ。
0999名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd32-PlwB)垢版2020/09/27(日) 10:51:26.97ID:fjti7Qpgd
イヤミ級の出っ歯で無ければ大丈夫だと思ふ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 16時間 25分 15秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況