X



なんで4拍子の曲しか無いの?[最先端]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 垢版2018/06/06(水) 05:00:58.77
!extend:none:none:1000:512::
!extend:none:none:1000:512::

▼シーケンサーの初期設定が4/4拍子だから
▼楽典が4分音符になってるから

最新のダンスミュージック事情などを含む商業音楽チャートに
なんで4拍子の曲しか無いの?というテーマで語り合うスレ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0132名無しサンプリング@48kHz垢版2018/07/31(火) 17:31:59.09
だ!
0133名無しサンプリング@48kHz垢版2019/01/12(土) 16:38:26.24
日本人にとっては4拍子も難しいから、すべて1拍子で捉えるといいかもね。
ウィンナワルツに合わせて日本酒飲みながら1拍子の手拍子、ノリノリジャパニーズは最高じゃないか。
0135名無しサンプリング@48kHz垢版2019/01/16(水) 12:13:47.84
便乗して
最近クラシックのピアノ演奏を聞いて、自分の拍子の考えが間違ってたような気がしてきた。
4拍子の曲なら4拍ひとかたまりの長さは変わらず、その中で個々の拍にうねりがあったり、リズムがあったりすると思ってた。
でもピアノの演奏は違ってて、拍子を取ろうとしても、拍の長さの変化が激しくて、追いつけない。
例えば1拍4音だと思って拍子をとってるけど各音の長さが細かく変わっていって、いつのまにか裏拍みたいになってしまうとか。
ポップスばかり聞いてたからわかんなかったけど、クラシックってそういうものなんだ。
0137名無しサンプリング@48kHz垢版2019/02/20(水) 20:26:54.50
>>135
昭和の頃なら、そういう楽しみ方が普通だった
演歌のタメオヤジが伴奏に合わないのは、そのせいで
生バントじゃなきゃ歌えねえってヤツさ(指揮者やバンマスが、歌い手に合わせていた)
クリック聞く時代から、変わった
0138名無しサンプリング@48kHz垢版2019/03/14(木) 20:55:11.08
NHKで話題になった月夜のワルツだっけ、ミステリアスでなかなかいいね、あれもワルツだ
ソシアルダンスの素養でもなければあれで踊るのは難しいはず
エグザイルのファンとやらがワルツで乗れるのか?気持ち悪くないか?
そういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況