X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント350KB
Ableton Live 初心者スレ part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/24(日) 01:32:54.14ID:tGZBaNCy
エクスポートするときに、一番上のとこでマスターや個別トラックを選択できる。
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 15:52:05.03ID:Sqad9cb/
こんにちは質問です。
個別に書き出したwavを全選択してドラッグ&ドロップでミックス用のプロジェクトに入れたいのですが
1つのaudioトラックにすべてのwavが入ってしまいます。
別々のaudioトラックに別々のwavを入れる一括で入れる方法は無いのでしょうか?

liveは9.7です
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/28(木) 23:54:55.42ID:gLTSuG6F
コマンドかCtlr押しながらドラッグドロップ でトラック別に配置される
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/29(金) 00:46:25.24ID:F/Cke4a0
>>181
ありがとうございます!
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 12:49:42.83ID:2h68T618
マスタリングを終えた後書き出すと、-0.5〜-1db程余裕がある波形が書き出されてしまいます。
ノーマライズ設定もしたのですが変わりません。

試しに鬼のようにリミッターをかけてみても変わらないのでピークがあるわけではありませんでした。

どうしたら良いでしょうか?
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 19:00:43.84ID:EwZRfo/y
>>183
マスターのフェーダーが0ならどう考えたってマスタリング処理したプラグインがそう設定されてんじゃん
項目あんならそこを変えなよ
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:48.39ID:2h68T618
a.o.mのリミッターを使ってますが、output ceiling0dbで書き出し設定のノーマライズもオンにしていてこの状態なんです。

マスタリング終えた後の2mixをノーマライズ設定して書き出しても変わりません..
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/30(土) 20:17:02.23ID:EwZRfo/y
>>186
a.o.mのリミッター使ってないからなんとも言えないけど
だとすればableton liveのマスターのゲインは0になってる?
あとお節介だけど書き出しピークは0dbじゃなくて0.3db以下で書き出した方がいいよ

あと今更だけど完パケで最終段リミッターかけてんのにノーマライズなんてなんでオンにしてんの オフにしなよ
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 09:38:15.91ID:0azuWP7e
push2ってパソコンと接続したUSBから電源取れないんだっけ?
取れるって人と取れないって人いてよくわからない
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 11:28:26.53ID:IDlKkeqF
>>188
繋いだだけでも使えるけど、そのままだとディスプレイとパッドが暗めなので
アダプターを繋いで明るくして使った方が快適
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/11(水) 17:39:46.77ID://VFreL3
>>189
ありがとう。

初代をUSB接続のみで外持ちだしてガンガン使ってるのね。そんで2はそれができないと思って買ってなかった。

それできるなら今すぐ欲しいわ
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 16:08:59.19ID:vprz74iA
再生するとプラグイン楽器がブツブツという音になります
再生しなければ何も問題ないです
マシンスペックはそれなりに高く、オーディオインターフェースに音を通しててバッファも最高で
やっていることは1楽器の音を鳴らしているだけなのに
再生した途端ブツブツ言い出します
解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 17:01:01.59ID:ePCgIVlT
こんにちは、質問です。
左に振ったギターをセンドからリバーブかけた際、リバーブ成分が中央から出るのですがトラックのパンに合わせる方法はありますか?
リバーブは他の楽器とも共有してるのでリバーブのパンには動かせないです。
0195名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 18:40:45.42ID:7SgLsbLJ
ライブに強いDTMと聞きました
触ってみたのですが他の楽器と合わせるリアルタイムループサンプラーとしてあまり使えそうに思えません
自分の知識不足もあるのでしょうが
BPMも分からない他の楽器といきなり合わせてループを作れますか?
あらかじめループするテンポと小節数を決めなければならないように見えました
できれば16分音符よりずっと短くリアルタイムでループの長さを区切る機能が欲しいです
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/15(日) 22:17:39.12ID:XP3ImGaj
良いドラムの音を見つけたんだけど
元々、ディレイがかかってて残響音が長すぎます
こういうのを、少しエコーを弱くする処理はどんなオーディオエフェクトを使えばよいでしょうか?

live9suiteです
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 02:24:18.61ID:OkZzlVyA
デッドな部屋で鳴らして録音!
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:22.21ID:mUSghyWY
>>196
確かそういうプラグインあったよなって思ってぐぐったら速攻出たぞおいw
検索くらいしろよなっ

ZYNAPTIQ Unveil
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 13:50:39.69ID:JkEk+yPJ
ディレイは厳しくないかねえ
mSecなタイム合わせ
リバーブというか余韻ならまだしも
最近は違う?
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 13:57:22.55ID:FhqL9D//
>>198
dです
なるほど、リバーブ除去ですか

live内のオーディオエフェクトにその手の機能があるかと思って質問してみましたが
liveじゃなくDTM初心者スレで聞くべき質問でしたねw
リバーブ除去で検索する発想自体がなかったです。

>>199
ディレイとリバーブもまた違うのですか・・・
live以前にDTM自体の勉強が必要だなぁ
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 18:12:02.93ID:EEuD1QEs
>>195
×DTM ◯DAW

同期がしやすい、シーンチェンジが楽 ライブのセットをひとまとめに出来る 単独でパフォーマンスがしやすいという上での「ライブに向いたDAW」です
リアルタイムのループなら付属のLooperを使ってください ギター等のルーパーと使い方は同じようなもんです

クリップに録音する場合ループの小節は先にクリップを置かない限り録音を初めてから録音を終了するまで無制限と考えて問題ありません

ドラムの音に同期のBPMを合わせていくMaxのプラグインというのはあるにはありますが、その場で打ち込んでいくなら基本DAWをライブで使う以上同期なりクリックを奏者に聴かせる等DAWがマスター側になることがほぼ前提になります

そもそもDAWをライブで使う以上「他に楽器が居るなら奏者にテンポを合わせてもらう」ことが前提だと考えてください。
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 19:49:06.18ID:JkEk+yPJ
>>200
> ディレイとリバーブもまた違うのですか・・・
> live以前にDTM自体の勉強が必要だなぁ

慣れです
DTMというか音響一般な話ですかねぇ
気にしないでください
それより楽しんで下さい。長続きのコツ
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 19:51:16.48ID:JkEk+yPJ
>>203
chunk?
現場であれこれしたいーってなると Abletonかなぁ
垂れ流しというかスパスパ切り替えなら DPすかね
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/16(月) 19:56:13.31ID:JkEk+yPJ
>>202
ライブ性はゼロなんですが(その場でループとかの)
DP使うと鍵盤を叩くタイミングでテンポコントロール出来ます
オケは完全仕込みになりますが、テンポだけは自由自在だぞーと
リタルとか
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/17(火) 22:04:37.89ID:3WpBPR5q
Cubaseから乗り換えてLiveにしたけど、さっぱり作り方が分かりません。
つべかどこかにチュートリアル的な情報はありますか?
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/17(火) 22:49:16.12ID:32gpRqrH
liveのチュートリアルとか山ほどあるだろ。
てかまずはマニュアル読めば一通りはわかる。
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:10.46ID:QLc8qEgO
9までの無料でチュートリアルや動画は本当、沢山あるし良いのが多いから
普通に見れば良いし、liveは書籍も今は良いのがある。

今年の3月に出た「Ableton Live 10攻略book」が基本的な操作や概要を覚えるのに良いし
ジャンルごとの音楽制作フローについては、「Ableton Liveによるトラックメイキング」が良い。
ある程度、liveで曲作れるようになったら「Ableton Liveでエレクトロニック・ミュージックを作る プロのアイデアとテクニック」も面白い本
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/18(水) 18:09:43.53ID:r8bjVE5Z
>>212
プラグインの割れは許す!
だが、ABLETONの割れは許さねー!!!
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 18:08:01.40ID:tBzabvUX
シンセ音源>ディレイ>リバーブという並びにした時に、
ディレイのアウトプットとリバーブのアウトプット、またはディレイ+リバーブのアウトプットをそれぞれ別のトラックにルーティングするにはどうすればいいでしょうか?
シンセトラックを複製してそれぞれにディレイとリバーブを付け足して混ぜる方法がベストでしょうか?
できればひとつのトラックからパラアウトのような事がしたいのです。
9suiteを使用しています。
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/19(木) 18:20:12.59ID:RD2XL3Xl
>>216
ディレイとかのオーディオトラックのインをシンセのトラックにしてモニターをインにすればいいんじゃねーのけ?
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/29(日) 17:20:50.50ID:0hHfULSk
お願いします助けてくだしあ…
プラグインとかのノブ触ったらアレンジメントビューとかにその触った項目が自動で出てくれますよね。
そっからオートメーション書き込む流れがあると思うんですけど、なぜかそれが急に出てこなくなっちゃって…
いくらノブを触ってもアレンジメントビューの[ CUTOFF ]とか出るとこは空欄のままだし同じプラグインの別項目いじると既存の記録してたオートメーションが勝手に消えてしまう現象に見舞われていて、もはや何もできない状態です…

自分でもいろいろ調べてみたんですが全く原因の見当がつきません、どうか誰か助けてくださいお願いします
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/29(日) 17:41:37.38ID:0hHfULSk
>>220 です
プラグインだけでなくLiveの内蔵音源や内部エフェクトもダメでした、何卒解決方法ご教授お願いします…
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/29(日) 18:48:18.10ID:oXyMbM9U
どういう状況かいまいちわからないから初歩的な解決策を一応書いておくと
「MIDIアレンジメントオーバーダブ」はONにしてる?
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/29(日) 20:32:47.35ID:0hHfULSk
>>222 オーバーダブにチェックを入れても何も変わりませんでした…

>>223 自分のLiveは9なので多分表示切り替えはないですね…
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/30(月) 19:06:39.36ID:Yh9ffKzl
>>225 "オートメーションを再び有効にする"のボタンですよね。
無効になっているオートメーションがあるにも関わらず常に消灯しているのですが、再び以前編集した(プラグインやインストゥルメントなどの)パラメータをいじってあげると
思い出したかのように無効になっているオートメーションが現れ、その時に再度有効にするボタンも点灯してくれるので押してみると一時的にオートメーションが復活します。
ですがその段階からさらに別のパラメータ(例えば現在編集しておるオートメーションをCUTOFFとするならRESONANCEなど)をいじると、オートメーションをいじっているわけでもなく録音モードにしているわけでもないのですが
冒頭で復活させた復活したオートメーション(前例でいうCUTOFF)がそのまま今パラメータをいじったほうのオートメーション(前例でいうRESONANCE)が勝手に適用され、復活した方のオートメーションはなかったことになります。

多分読んでいて訳わからないですよね…ですから元から編集していたパラメータでないとオートメーションを組めない状況で、
新規プロジェクトだとオートメーションが使えないような状況です。場合によっては再インストール案件っぽいですが引き続き解決策募集させてください…
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/07/30(月) 20:30:22.52ID:fr9fqYUc
>>226

1. liveを初期化する
winなら
C://\Users/ユーザーネーム/AppData/Roaming/Ableton\Live x.x.x/Preferences/
macは知らんけどlive 設定ファイルとかで検索すればすぐ出ると思う。
中身をバックアップ取ってから削除。liveを立ち上げ直す。

2. それでもだめなら再インストール。

3. それでもダメならabletonサポートにメール。
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:30.00ID:oR8NfhCE
looperではなくて、普通のクリップを録音するのに
4bar録音したら次のクリップにまた4barという感じに録音設定できないでしょか。
例えばセッションビューでrecスタート
1〜4bar新規クリップに録音、
(そのまま止まらずに)下にクリップか増えてまた4bar録音〜以下繰り返し、みたいに。
長く録音して切ればいいんだけど、複数テイクがそのままクリップになってくれると楽かなと思って。
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:55.59ID:+bbNPc/a
どうしても分からないので申し訳ないのですが質問させて頂きます
LIVEが10になったのを機にずっと気になっていたので
初めて購入しました(WIN7環境ての話です)
主にライブでのリアルタイム性を持たせたい目的です

そこでここ1週間ほどいじってみてるのですが
マウスのホイールがLIVE純正のツマミ類にのみ
全く効きません(例えばパンとかセンドのツマミ、フェーダーの三角とかズーム)
サードパーティのプラグインのツマミ等は全て他DAW(CUBASE9.5とdp9)の挙動と同様
効いているのですが何か設定すれば治るのでしょうか?若しくは実は効かないとか?
でもマニュアルにズームの話が書いてありますがそれも効いてない様です

自分でも調べてみてるんですけど、Ableton Live 10 Suite.exe本体の
プロパティのDPI設定弄ってみたり、マウスのスクロール数変えてみたりもしてるんですけど
原因が違う気もしますし、やはり未だに治っていません

ネット上で調べると「mouse wheel not working」みたいなフォーラムスレッドも結構あるみたい
なんですが、意外と解決に至っていないのが多い気がします

あ、マウスをいくつか替えてみたりもしましたが状況変わらずですorz
長文申し訳ございませんでしたが、どなたか心当たりのある方ご教示くださりますと幸いです。
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/12(日) 14:18:33.78ID:NnlU4H+b
LIVEのツマミ類をホイールで動かしたこともないし検証もしてないけど、
最終奥義の再インストールしか思い浮かばないな。
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/13(月) 18:26:50.29ID:GWi9m8Av
>>230
229です。
有難うございます。
その後も色々調べてみましたがどうやらこれは仕様みたいですね。
確かにクリックするとそのパラメーターに枠印が付いて値を変えれるという
感じですので、自分の中の解釈ですが、ライブ中にマウスが動いてしまったりして
誤動作しない様にかなと思ってます。
ズームはもう一度冷静にやってみたらマニュアル通りに動きました、失礼いたしました。
CUBASEやDPでは絵の上にカーソルを持っていってホイールを回すだけで値が変えれるので
固定概念で不具合と思ってしまっただけみたい?です。
製作用とライブ用みたいな感じですかねぇ。
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/13(月) 19:34:25.42ID:jU4HQW5Y
>>228
俺もこれギター弾きながらやりたいと思って随分前に調べたけど確かpushでしかできないてのをどっかで読んだ記憶。
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:10.12ID:Vza2L40I
>>232
>>228だけどpush2でできるんですね知らなかった。
あいにく自分もpush2は持ってないんで試せない。
m4lでルーパー系のはいくつかあるのだけどliveのルーパーを操作しやすくするための物みたいで目的とはちょっと違ってました。
あと>>233は俺じゃないんだけどこういうのなんか怖い…
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:39.81ID:dK7egm1O
>>235
違ったのかw

基本ルーパーありきなんすねー。ギター弾きながらっていう前提だけど、フットコントロールにいろいろアサインして、、てまでは考えたんだけど面倒になってやってないっす。
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/19(日) 23:26:17.31ID:dHG45mag
Liveは難しすぎてサッパリわからん
9だけど
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/20(月) 00:42:25.73ID:BvTgja9U
さわればわかるようになるさ。
俺も陥ったことだけど、他DAWからの移行する際
いきなり100%使いこなそうなんて思わないこと、これが肝心。
まずは仕様とかフローを掴んでから、ひとつひとつ機能を知っていけばいいんじゃないかな
俺の最短オススメ学習法はPUSH2買っていじり倒す。
PUSHは最適化されているだけあって、何よりLIVEというDAWで音楽という形にしやすい作りだと思う。
そこから先、やりたいこと習得するには努力が必要だけども。
ついでに言うと俺はPUSH2でアイデアスケッチして別のDAWに移行か別DAWで作った楽曲のドラムだけPUSH2で打ち込むかくらいしかやってないけども
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/21(火) 14:09:20.72ID:CLvz/Lu+
bias fxというプラグインを使用しながら
ギターを録音したいのですがプラグインを立ち上げてもギターの音が変わりません。
録音したトラックにドラッグすると音は変えられるのですがプラグインで変えた音を聞きながら録音する方法ありますか?
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/21(火) 16:31:48.19ID:YHut0kJ4
>>240
オーディオトラック作ってPluginをドラッグ&ドロップ
録音をトグルしてモニターをオート
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/21(火) 18:09:18.72ID:KLbY7dZB
ギターのチョーキングとか
シンセについてる廻すとピッチが上がり下がりする車輪みたいなののような効果を出したいんですが
オートメーションにピッチコントロールやトランスポートとかがあるかと思いきや見当たりません。
ギュワーンと音を揺らすにはどうすれば良いでしょうか。
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/21(火) 20:04:42.92ID:cgEUcV+2
>>242
オーディオならクリップのEnvelopesのとこのClip選んでTransposition Modulation
midiならクリップのEnvelopesのMIDI Ctrl選んでPitch Bend
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/21(火) 23:55:07.90ID:Onr4H6Wt
>>239
ありがとう。
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/25(土) 08:08:44.93ID:0GVm1L85
プロジェクトをセーブして後からそのプロジェクトの名前を変えるのに適切な方法を教えてくれ
あとそのプロジェクトの中にいくつかバージョンを作りたい
ちなみに9
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 09:39:19.88ID:wPEfIKp0
cubase使ってるけど、セッションビューうらやましい
テクノ作り始めたらlive欲しくなったよ
テクノの展開とかフィルに便利な機能とかある?
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 18:37:50.93ID:BBTlvLMS
>>254
>>255
>>256

ありがとうございます。
ざっくり調べてみました。
ワークフローや基本的な考え方が曲を組み立てやすそうで好みです。
ダミークリップは展開の仕込がやりやすそうですね。

ますます欲しいけど約9万(´・ω・`)
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 10:11:08.30ID:T4w6KKPL
>>260
おお、だいぶ安くなるんだね
liteを11月までに入手して、黒金でsuit買う計画で行こうかな
それまではcubaseで頑張ろう
セッションビューの概念はほんと良いな〜
横に流れるのは長いと追うのが大変な事に気付いた
0262名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 13:35:45.25ID:eVk7De3O
liteのライセンス4つくらい持ってたけどもう捨てたわ
さがせば絶対周りに余らせてるやついるよ
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/27(月) 15:10:48.59ID:CMtv7NT3
ドラムのキーってどうやって変えれるんですか?
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/29(水) 15:46:51.10ID:ym0Cgnch
みなさんpackどうやって使ってますか??
そのまま使うのはなんか抵抗感あって
加工してもしっくり来なくて結局元に戻しちゃうんですけど
うまい使い方ありますかね??
0267名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/30(木) 09:54:42.34ID:P3j3rDgP
>>264
セッションビューのミキサーをアレンジャービューでも表示したいのだけど、セカンドウインドウを出すしかないですか?
いつもアレンジャービューで作業しててフェーダー使うときにいちいちtabで切り替えてますがなんかやりようがないのかなあと。
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/30(木) 13:11:31.42ID:SsOwREeY
外部楽器のmidi打ち込んでチャンネル番号消灯させると音声入力がミュートされるだけで
midiは出力し続けるんですか?
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/30(木) 16:11:22.60ID:IT6y3yTb
>>270
どうも。
アレンジャービューでスクロールさせながら各トラックのメーターの具合を見たいので、セカンドウインドウでレイアウトしたのをテンプレートにする事にします。
M4Lのミキサーも試してみます。
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/01(土) 03:50:18.14ID:M0Blltb1
クリップを結合(ctrl+J)すると勝手にWARPになるのですがならないようにできますか?
0273名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/04(火) 03:46:43.98ID:cTvZGr9e
>>268
midi信号はmidi信号だよ
midiトラックミュートしたらmidi信号を送らないだけだよ
音が帰ってくるのは外部のmidi機器からでしょ?
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/05(水) 22:52:02.35ID:Sc4VNUL5
パチパチってラジオみたいに雑音を演出するようなオーディオエフェクトってsuiteに入ってますか?
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 12:03:15.53ID:4JA7XhaD
質問ですが、
オーディオエフェクトラックに二つのトラックのパラメータを混在させて設定することはできますか?
例えば二つのトラックのそれぞれの3バンドEQパラメータをDJ的な直感的な使い方をする場合APC40とかに設定できれば便利かなと。
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 20:15:41.45ID:5Orio1x2
>>278
できない
近いことをやるならエフェクトをグループ化してチェーンを複製してマクロでマッピングしてそれ毎のノブにアサイン
それでも一つのノブに2つ以上のパラメータをアサインしても同時に動くから、結局はコントローラー側のシーンチェンジで対応させるのがいいのでは
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 21:52:18.67ID:4JA7XhaD
>>279
レスありがとうございます。
そうですか、できませんか。
やはりそうじゃないかなと。
しかしいちいちシーンの切り替えでトラック別のEQつまみ
いじらないといけないとか、
DJミキサーに慣れた身からすると大変。
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 23:19:34.53ID:2UyRUGFS
>>281
だからSuiteなら出来るっつーのM4Lで
あとMeldaのマルチトラック系でも出来るのありそうだが知らん
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 23:25:20.41ID:2UyRUGFS
あ…すまん間違えてた本スレの538にレスしてるつもりだった
でも>>278もM4Lで出来る

ところでほぼ同じような質問をだいぶ前にここでしたとき、神が教えてくれたんだが思い出すまで待ってて
確かM4Lも使わなかったはず
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 23:30:57.59ID:4JA7XhaD
待ちます。
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 01:43:39.69ID:tXNx7ypT
>>278
横から失礼+やりたいことと違った回答だったらすまん

https://i.imgur.com/404WFxe.png

詳しいルーティングはスクショ参照。
リターントラック2つにEQ Tree挿す。

こうするとリターントラック2×EQの3ノブ=6ノブをアサインすれば使えるよ
pqrsトラックのABボタンでどっちから流すか選択できる
Cue機能は2outのI/F手元にないしどう動くか知らん
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 13:31:13.33ID:ZVUQbQTP
MIDIキーアサインが
範囲設定できるとは知らなんだ
マニュアルに書いてある?
ってみたら書いてあたw
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 19:04:05.23ID:gTtNDGMY
>>298
ドングルはない。基本的に最初に起動する時にネット経由でオーサライズする。
アカウントのライセンスにオーサライズしたPCの情報が紐づけられる。
2台くらいまでなら登録できてそれ以上は一度デオーサライズが必要。これもネット経由で簡単にできる。
0292名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/15(土) 23:23:30.34ID:vc7MCsL/
ボーカルの関連で
曲全体を移調させるverを作りたいのですが
クリップごとにトランスポーズする以外に方法はありませんか?
なかなか手間がかかるのですが
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/16(日) 12:15:42.61ID:6S/L9a7D
エイブルトン ライブはオーディオクオンタイズできますか?
0301名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/17(月) 20:12:55.45ID:lMylpAtU
>>300
過去の書き込み見てたら不可とか無理とか書いたほうが回答得られやすいから老婆心で書いた
実際、回答あっただろ?ここの住人はひねくれてるからな
0306名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/18(火) 19:50:53.29ID:/6H43pp7
つまり回答を得られやすいように
いつも質問するときは自分で不可と書くようにしてる

ということかな
0309名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 21:29:59.42ID:4OPnafAx
Liveは、AUDIOとMIDI使えるようですが、テクノ系の曲は作りやすいですか?
0310名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/19(水) 21:57:52.29ID:fqjhLM5v
>>309
テクノならFLの方が向いていますし導入コストも低いです
またMaschineも悪くないと思います
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/21(金) 11:01:01.84ID:yOqb8o2p
はい一旦みんな深呼吸
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 23:38:07.59ID:k9XyBP7z
端から見ても、常識的に考えて所持していないものの使用方法等を嘘上等で教えようとする方が余程おかしい
それをおかしいと思わないのはどういう風に育ってきてるのか気になるレベルだわ、知りたくもないけどな
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 15:44:16.70ID:TUlZhDPT
>>319
そのまま返す???
俺は他人がどう考えようとどういう風に育ってきてるのか気になるレベルにはならないけど?
連休だから色々湧いてんだな
0321名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 17:58:46.41ID:KE8cuc4l
>>320
俺その人じゃないからそこ俺に言われても困るんですけど
>>318
>>316
>お前の「おかしいと思う事」とみんなの「おかしいと思う事」は違うんだよなぁ・・・

これをそのままお返しするよって言ってんの
0323名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 18:52:23.66ID:TUlZhDPT
>>321
連投すまん。ようやくわかったわ。
自分が「おかしいと思う事」とみんなが「おかしいと思う事」が違うの理解してるから>>316で書いたんだぞ?
そこをキッズが汲み取れずに>>319で「そのまま返し致します」とかわけわからんこと書いてきたんだな笑
0324名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 17:35:46.13ID:zAU+7myf
認識が間違っていたら申し訳ないのですが
m4lはmaxのみの実装なんでしょうか?
jitterなども使用できるのでしょうか??
0328名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 01:20:15.53ID:PovxYHWY
スレチかもしれませんが教えて下さい。
abletonの公式で10のstandard版をDLで購入したく、クレカで支払おうとしたのですが、トランザクションのエラーが発生して購入出来ません。
DL版を購入してる人はどの様にして支払いを済ませたのでしょうか?
因みにカードは三菱UFJです。
0330名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 13:04:47.10ID:feKFsWFQ
>>328
そのカードが問題なく他では支払い出来るということなら
俺ならひとまずpaypalを試してみるかな
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 21:59:57.14ID:PovxYHWY
レスくれた皆さんありがとうございます。
paypalにクレカを登録するのも出来なくて、駄目元で口座を登録したらいけました。
※自分のはデビットカードじゃない普通のカードだったからダメ?だったぽいです。
0333名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:19.89ID:jZdSaJno
>>332
まさかとは思うが、クレカじゃなくて銀行のキャッシュカードで決済しようとしたわけじゃないよな?
0336名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/04(木) 00:59:34.12ID:hHxCTaex
まぁ、無事買えたならよかったじゃん。
「ABLETONは他DAWに比べて音質ガー」という祟り神にならないことを願っとくわ
0338名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 21:01:42.04ID:93bbh8eN
質問なんすが、複数のオーディオクリップを選択しながら選んで、それ全部のサンプルの長さ調整って一括でできますかね?
0339名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 22:21:26.15ID:qRqg3S2M
Live9で、グループトラックのセンド量のオートメーションを書くにはどうすればいいでしょうか?
現状グループトラックの中のトラックのクリップにオートメーションが書き込まれてしまいます
0340名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/05(金) 22:24:32.19ID:qRqg3S2M
アレンジメントビューには書き込めますが、セッションビューでシーンで選択したときに
グループトラックにエフェクトを掛けたいので質問させてもらいました
0343名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/06(土) 16:23:41.25ID:YH9Jlbjk
>>339
ずっと前からどうして出来ないんだろうなぁとは思ってた
けどいつの間にか当たり前になって考えることもなくなった

その用途だとMap8使うのをオススメする
一瞬面倒くさいかもしれんけど慣れると便利
0344名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 12:01:41.72ID:K6azjUcR
今出てるPRESの無償パックのファイルがrarなんだけど、どうやってliveでつかうのですか
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:39.96ID:Apiaa+g2
>>347
ジャンルによってはcubaseを使ってるよ
マスタリングはwavelabです
live完結でも全然ありだけど、趣味の世界は一旦拘りだしたらアレもコレも欲しくなるよ
0352名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:03.72ID:hJL/Tx3+
DAWによって出来上がる曲に違いが出るとか迷信だから
0353名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:19.57ID:gcgDJYkj
音質のことを言ってるのなら、違いはあるぞ
色んなのを使い比べたことがあって良いモニター環境持ってる人じゃないと信じられないのはわかる
つまりその程度の差でしかない
0354名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:58:38.79ID:gcgDJYkj
荒れそうだから補足しとくけどパンはセンター、フェーダー0dBのみなら殆どのDAWで音質的な違いは出ない
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:28.30ID:hJL/Tx3+
なにが良いモニター環境だよ
恥ずかしすぎて笑える

俺言ってんのは作れるジャンルとかそういった事だったんだけどなんかズレてるね
あと音質って言ってるけどちゃんと再生音が違うだけで出来上がったデータの音質じゃ無いと言わないと誤解を招くぞ

これらわかってらっしゃらない方達がご自慢のシステムや薀蓄をさも常識だと言い続けてさらなるわかってらっしゃらない方を生み出してる
負の輪廻が続いているのがDTMの世界

たとえばRecording Monitorである900STがフラットで原音を忠実に再生してる(笑)とかAbleton Liveはダンスミュージックしか作れない(笑)とか、、、
0356名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 14:07:30.75ID:Shnvxcjp
Ableton Liveはダンスミュージックしか作れない、なんて言ってる奴見たことないんだが
0358名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 15:58:23.26ID:p9YuwIh+
でも音質の話じゃなかったんだねすまん
ジャンルが変わるとまではいかないけど、とりわけAbletonの場合には、曲はDAWの影響受けると思うよ
セッションビューをメインに使う人ならね
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 16:52:06.01ID:X0ex/RNJ
最新OSのmacでMagical 8bit Plugを使おうと思ったのですが
Ableton Liv9eが認識してくれません。

確かに64bit対応のMagical 8bit Plugを
Macintosh HD / Library / Audio / Plug-ins / Componetsに入れたのですが使えません。
考えられる原因と解決方法をご教示願います。
0361名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 17:09:45.70ID:Apiaa+g2
>>351
個人的にMIDIはSONAR、編曲や生録はcubase、4つ打ち、スケッチはliveが使いやすかったから使い分けてるだけだよ
趣味に使える時間が少ないから使い分けるようになっただけで、どれが優れてるって訳じゃなくて
感覚的なものだから参考にならないかも
0367359
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:39.58ID:X0ex/RNJ
一瞬使えるかと思ったのですが、
やはり、Magical 8bit Plugが使えません。

どなたか原因と解決法のご教示をお願いします。
0369名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 10:31:42.70ID:S74WTTzW
Abletonセッションビューは巨大サンプラーでしょ
なんだよ音楽のエミュレーションって…抜き差しのこと言いたいんだろうけど
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 14:42:33.03ID:6AkVUELL
Live10を使ってます。
新規MIDIクリップを作った時、クリップのグリッドを固定の16分音符にすることってできないでしょうか?

グリッドの細かさは作ったMIDIクリップの小節数によるようですが、1/64とか1/128から1/16や1/8にいちいち切り替えるのが結構面倒で・・

よろしくお願いします
0373名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 22:24:22.49ID:uMpyT8/w
あの程度の自動生成系を音楽のエミュレーションというのはちょっと違う感はあるぞ。
人間が作る音楽の真似をしてるわけじゃないからなあ。

ちなみにiOSのアプリでAI使って音楽のエミュレータはあるよ。複雑な音楽ではないけどBGMとしては聞ける程度の音楽を無限に生成し続ける。
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 23:17:05.52ID:IgSW0qya
これから始める私にオススメのフィジカルコントローラーを教えてください。
欲しい機能はフェーダー、セッションビューで使えるボタン、鍵盤(25鍵)、トラックのオンオフ、ソロボタンです。
今迷ってるのは、
AKAI APC Key25と
Novation Launchkey Miniです。
これのどちらかと一緒に
Novation Launch Control XL
またはAKAI APC miniを買おうと思っているのですが、いかがでしょうか。
使用用途は主に作曲とミックスで、将来的にライブでの使用もあるかもしれません。
低価格帯でオススメのものがあれば教えてください。ちなみに、あまりアサインとかしなくても使えるものが良いです…
0375374
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:04.37ID:IgSW0qya
なお今はTeenage EngineeringのOP-1をコントローラ代わりに使ってますが、やはり専用のものが欲しくなったため検討しているところです。
0376374
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:30.42ID:nKrvAICO
すみません、Novationスレで聞いてみますので>>374-375は無視してください。失礼しました
0378名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 20:31:54.46ID:ELuif86m
>>371
ご回答ありがとうございます。
あー、64bitのはmacのliveで使えないパターンですか。
有料ので他に探すしかないなぁ・・・・。
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 23:28:16.50ID:7P7yv4Ft
>>379-380
お二人とも、ご回答いただきありがとうございます。
ひと手間、必要ですね。
諦めてBFで有料音源を購入する事も含めて検討してみます。

重ねてありがとうございました。
0383名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 10:17:11.53ID:8gxrttnG
Live 9のコンプがサイドチェインする時にクリックノイズが出て困ってます。
8のコンプだと大丈夫らしくて、Live 8 Comp.advを手に入れたのですが、
9に入れる方法を教えてください。Win7です。
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/17(水) 22:13:06.80ID:S/PLoF/H
MIDIキャプチャがたまに効かなくなることがあるのですが
トラックやエフェクト増えたりしてRAM使用量が大きくなると
バッファ足りなくなったりとかあるんですかね?
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 18:38:43.40ID:jnUlrbm/
バッファじゃないか…。
数小節ループ再生しながら
ここぞというときにpush2でrec+new押しても
キャプチャできないときがあるんだよ。
再生とめてやり直したりするとキャプチャできたり、
数音だけキャプチャされたり。
作業の前半は問題ないんだよね…大概作業の後半に起こるんだよ。
0387名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:35.90ID:UnBmXTOC
>>386
なんでタメ口なんですか?
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 20:08:40.45ID:jnUlrbm/
質問する立場なのにタメ口失礼しました…。
キャプチャの件、同じ症状になる方、対処法などわかる方いたら
教えていただけたらありがたいです。
ちなみにMac OS 10.11.6です。
iMac 5K Retinaでメモリーは十分積んでます。
便利な機能なのでストレスフリーで使いたいです。
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 23:24:53.61ID:5/kzbXw5
アレンジメントビューで録音してて一つのチャンネルだけ録音したいとおもって録音し直したら
前に録音した部分も上書きされて消されてたんで困った
どうやったらひとつのチャンネルだけ単独で録音できますか?
ちなみにすでに作ったクリップを使って録音してます
0393名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 01:00:42.03ID:1BLkgEYI
>>392
チャンネル?
一つの音源で複数の楽器鳴らすとかの事ならその分MIDIトラックを作ってルーティングします
0394名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 01:47:57.99ID:hY1mBRN/
初めてなんですが、live9lite でバンドのオケとか打ち込みパートに挑戦したいんです。
個人的にLOgicpro は使ってたんですが、バンドでDAWを活用する、ルーティングみたいな思考が今は全く思い浮かばなくて、ただ、liveのバンドルアプリもあるし活用したくて皆さんのバンド活用法を知りたいです
0395名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 02:30:32.69ID:ALvynDDa
>>393
いや、チャンネルじゃなくてトラック?
一回全部録音してからここやりなおしたいなーってときにできないというか
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 02:31:50.82ID:1BLkgEYI
>>394
活用というか単純に必要になったら使う、ってところじゃないですかね
バンドならメンバー以上の音出すとか持ち曲の音源の再現なり
もともと3ピースとかで
0397名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 02:42:00.80ID:1BLkgEYI
>>395
ミスって送ってしまった
ライブで今3ピースとかでそれ以上の音出したいならライブでは必要になってくるでしょう

DAWは活用とかではなく楽曲の質を上げてくなら結局必要になるツールなだけかと思います
0398名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 13:07:01.34ID:9vUfj/zM
≫396有難うございます!
生楽器を演奏してもらいながら、又は歌いながら、DAW内のオートメイションがエフェクト変えてく
のは、ルーティング状、複数のパートには難しのでしょうか?
ボーカルと、エレキを手元DAWのオートメイションでエフェクトをコントロールしたいんですが、
自分の鍵盤パートと合わせて3パートをMBPで入力と出力ってlite の性能で可能でしょうか?
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 13:24:11.09ID:1BLkgEYI
>>398
何も操作せずオートメーション書いて時間通りに変えてくとかならクリックをドラムが最低限聴くのは必須になるよ

いや エフェクター側がMIDI対応してて必要な数MIDIアウトできるインターフェースあれば別に難しいルーティングも設定もないよ

やる事自体は何も問題なくできるよ
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/22(月) 00:47:59.68ID:Ji0hYT3e
シンセについてるピッチコントロールのグリグリみたいに
打ち込みでコントロールする方法を教えて下さい。

ギュワンとオクターブ上げ下げしたいのです
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 21:30:51.99ID:TKSQD+CV
live購入したのですがmidiキーボード類を持っていないです。
購入した方がいいのでしょうか?それとも作るジャンルによりますか?

ハウスとかidm、ミニマル、ニカ系を作りたいと思っています。
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:46.21ID:MXKyxVlk
>>402
無くても作れるなら無くていいし無いと作れないなら買えばいい
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 23:55:34.14ID:G1jVhIpe
>>402
小さくて安いのが幾つかあるからとりあえずどれか買って使って作ってみて、自分には要らないと思えばメルカリに出せばいい
しかしせっかくAbleton使うならパッドがいっぱい付いているコントローラーを強く勧める
慣れればむしろ鍵盤要らなくなるよ
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 00:19:34.24ID:bOBbZdms
>>402
KORGのmicroKEY-25おすすめ
キーボードの奥に一個あると快適
今後PushやらAPC40やらのデカイの買ってもセッティングに困らない
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 09:13:40.18ID:keCrszG9
>>402
すすめられてる25鍵なんていきなり買わなくてもいいぞ
PCキーボードが鍵盤の代わりになるから先ずはそれで十分
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 09:46:03.47ID:MlPc3MHv
402です。
たくさんのアドバイスありがとうございます!

とりあえずpcキーボードとマウスでやってみて不便がでたら
なにか買ってみようと思います

パッドとキーボードも悩みどころですね
書いてなくて申し訳ないのですが
ギターしか弾けないので88鍵だとちょっとオーバーかもしれません
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 09:55:02.04ID:e7LPUX+h
>>408
ジャンル的には鍵盤でなくてもいい。むしろパッド系の方がいいと思う。
予算と気合があるならpush2、ないならlaunchpadあたり。
俺もギター弾きで似たジャンルやるけど鍵盤よかパッドのほうが便利。
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 10:02:48.43ID:tmpYuq0t
>>409
パッドの方が便利な面って何?
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 11:15:49.44ID:keCrszG9
>>410
横槍だけどPushの場合クロマティックにするとベースギターと同じになる
キーをEにすれば左下の隅が通常チューニングの6弦開放
キー変更はカポはめる感覚
上下の関係性は4度だから単純に一番下4弦その上3弦って感じ
あとはタッピングの要領で叩くだけ
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 14:25:14.15ID:tmpYuq0t
>>411
ベースギターを弾けば良いのでは?
持ち腐れ感半端ない
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 14:45:55.22ID:keCrszG9
まぁそう思うならあんたには無用なんだろうよ
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 17:11:36.86ID:gEyEveis
>>414
ループのローンチには便利だと思うけど鍵盤より使いやすいっていう意味はよく分かんないんだよね、だから鍵盤への優位性を教えて欲しい
0416名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 17:26:15.41ID:bOBbZdms
鍵盤もパッドも必要ない、PCのキーボードだけで十分!!
みたいな謎の教えをブッ込んでくる奴が、俺が初心者の頃にいなくてよかった
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 18:06:40.22ID:gEyEveis
>>417
鍵盤よりも演奏しやすい?
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:12.24ID:MvcsPHU4
>>416
まあ極めればキーボードでも相当なとこ行けるけどな
Tim Exile(古い)とかキーボードオンリーじゃなかったっけか
俺はPUSH2買ったけどさ
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:17.69ID:ioQtjyuP
くだらない流れになってるね、道具なんか好き好きに使えばいいと思う
俺もPush2持ってるし便利だと思うけど、鍵盤は必要な場面もあるよ
なぜ数世紀に渡って利用されてるかって、理にかなった道具だからだよ
先人の知恵舐めんな
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 19:29:05.11ID:gEyEveis
まぁいきなりパッドだけ買ったってギター弾きの>>402ちゃんにニカ(笑)は作れないだろうね
なんで的外れなアドバイスすんだろ
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 20:12:29.75ID:gEyEveis
単発ワラワラで草
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:39.81ID:mumTKVDm
比較的丁寧な物言いからの煽り口調。違いを知りたいとかではなく単に荒らしたいだけというのがよくわかるねえ
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 20:51:13.93ID:RgNi8zB1
こいつはただのかまちょだろ
じゃなかったとしたら本物の馬鹿
どっちにしろ相手するだけ無駄
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/27(土) 01:41:04.65ID:6Hh6f8be
なんかさ、久しぶりにプラグインマネージャーで整理してたら
知らんまにcubaseにVSTAmbiDecoderってプラグインが入ってるの見つけたんだけど
こんなの前から入ってたっけ?
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/27(土) 20:13:28.89ID:7TuhDkKU
FLStudioより音がいい!
でも使いづらい。
ライブなどのパフォーマンス向きのソフトっていう印象がある。
違ったらゴメン。
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/28(日) 03:16:19.72ID:r7YGuFNp
自分のスタイルに合わせてどんなジャンルでもそつなくこなすのがAbleton Live
楽器演奏で波形メインなら他にも候補あるけど制作もライブもどっちも十分いけるから
0432名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/28(日) 09:23:24.30ID:qmHgv+VD
よろしくお願いいたします。
先輩方に質問がございます。

今live10suiteの購入を考えているのですが主に
ライブ(ややこしい)で使ってみたいと考えております。

そこでなのですが、例えば7曲くらいやるとしてシームレスに
繋いでいったりとかは出来るんでしょうか?
出来るけどエフェクトとかを結構指すと重くなってしまったりするのかなぁ
という心配もあるのですがどうでしょうか?
現在鳴ってない次の曲のVST(i)もCPU消費するのかなぁという心配です。
後気になっているのは別々で作ったプロジェクトをライブ用に統合できるのかとか・・・
なんか煩雑になってしまい申し訳ございません。
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/28(日) 15:15:23.57ID:tItKp6al
>>432
箇条書きになっちゃうけど
・7曲シームレスにできるのか
-シームレスになるように編集すればできる

・エフェクトに関して
-もちろんライブで使う時はトラブルを避ける為にエフェクトは最低限にする できる限り付属エフェクトにする パフォーマンスしないトラックは波形化しておく
-鳴っていないものももちろん消費する 逆にオンオフしているとどんなDAWであれその時の負荷で音が途切れたり強制終了などのトラブルを起こす可能性が出てくる

・別々に作ったプロジェクトを統合
-むしろそういうやり方でライブ用プロジェクトを作るのではないかと 自分はそうしている Liveの左側のブラウザからプロジェクトファイルをドラッグ&ドロップするだけでプロジェクト丸ごとor必要なトラックだけ追加できる
0434名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/30(火) 13:44:49.25ID:Yi7vNPnA
>>433
432です。
お答え頂き有難うございます!
なるほどとても参考になりました。
何れにせよ多分買ってしまうと思いますw
セッションビューというのがパフォーマンス用に魅力的に感じてます。
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/04(日) 23:26:09.76ID:IWOiaeMb
2点質問させてください!

【Q.1】
サンプリングしたループを再生止めずにスライスし
新規ドラムラックにコンバートすることはできないのでしょうか?

【Q.2】
当方Macですが、DAW画面上で複数トラックRecアームは⌘+クリックで
できたのですが、push2からはできないのでしょうか?
あと画面上で複数アームしてもpush2で選択トラックを変えるとアーム解除に
なってしまうのは仕様でしょうか?

よろしくお願いします。
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/06(火) 12:58:05.43ID:iU2pQUtP
教えてください
セール始まればLIVE買おうと考えているのですが
本家HPから外貨建て購入する場合
住所はどのように入力されてるのでしょうか?
その他注意項目指摘していただくと嬉しいです
0437名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/06(火) 16:43:46.56ID:+hC6m2aN
>>436
住所が日本でもアカウントの設定を外国にすればいいだけ。
俺も10にアプデする時そうやって買ったけど今のところ問題ない。
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:13.56ID:iU2pQUtP
>>437
ありがとう!
次のセールでLIVEデビューしたいと思います
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/07(水) 03:07:34.39ID:jscWD5Gf
Ableton 10でオートメーションを開いたまま、アレンジメントビュウの波形の削除、コピペなどできますか?9までは出来たのに。
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 12:59:13.72ID:clDiRIBi
みなさんはMIDIとオーディオどっちで制作してますか?
LIVEってタイムストレッチの性能いいけどオーディオをドラムラックに入れて今まで打ち込んで作ってたんですけど
オーディオ切り貼りのほうが融通効く場面が多いことに気付いて最近オーディオも活用しだしました。
楽器や何か理由があってオーディオとMIDIを使い分けとかしてるのでしょうか?
スレ違いならごめんなさい。
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 15:10:59.56ID:ismQY490
タイムストレッチの性能は良くはないぞw
例えばPitch 'n Timeの方がWarpよりも遥かに勝る
ただイージーだよねWarpはね
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 19:17:54.48ID:clDiRIBi
タイムストレッチの話したら>>443みたいに「タイムストレッチの性能は良くはないぞw 」ってドヤ顔の書きこみよく見るけど
どんだけ引き延ばしたり縮めたりして使ってんのか気になるわw初心者なら仕方ないけど。
それとここLIVEのスレだからPitch 'n Timeの話はよそでしてくれ。
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 21:11:05.38ID:IOuynk8D
このソフトに組み込まれてるピッチシフトとタイムストレッチ機能の右に出るものはないね
操作が簡単で合理的でアイデアをすごく楽にすばやくまとめることができるんだ
このソフトウェアはいつだってサウンドの新しい可能性を提供してくれるしこれまでにないサウンドの操作方法を見つけることができる
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 22:12:40.48ID:zFvg9Tzw
そもそもなぜ>>443はタイムストレッチの質が1番高いpitch'n'timeを比較に出したんだ
それが間違ってるよ…価格考えなよ…
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 22:59:08.69ID:XwBejGUQ
タイムストレッチの質でトップなのはピッチんタイムじゃないぞ〜
あとID:clDiRIBi、お前は人として気に喰わない
ただの俺の個人的な感想で、だからどうって話じゃないけどな
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 23:06:39.43ID:aTuytn8C
よく見たら>>442>>444て同じやつかよ。自演の失敗じゃんw

今更オーディオ貼りのメリットを知ったような初心者チックな質問をしといて、後から初心者じゃないかのような態度の変化。
こんなもんまともに質問してるやつとは思えない。
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 23:38:53.08ID:clDiRIBi
>>450
自演の失敗も何も他人を装ってないけど?
MIDI一筋でやってきてオーディオもメリットあることに気付いたからほかの人の意見も聞こうとしたら
ドヤ顔でうんちく語ってくるうざいの来たから高圧的に返しただけ。
pitch'n'timeよりserato sampleのほうが使い勝手も値段も良いと思う。

>>449
名無しに嫌われようがどうしようがどっちでもいいかな・・・
0456名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 01:37:36.00ID:c6KCVxP0
初音ミクをオーディオエクスポーズしたオーディオデータで
ボコーダーを使ってみたのですが
いまいち、オーディオとシンセが混じりあいません。

Externalでシンセトラックを指定しPost FX
シンセトラック自体からは音が出ないようにちゃんとしてます。
その上でDry/Wetを100%にすると殆どシンセの音しか聞こえないし
パーセントを下げるとオーディオ音声が独立して聴こえて
いまいち、混じってる感じがしません。
何かやり方を間違っているのでしょうが、考えられる改善点をご教示願います。
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 18:31:55.11ID:q359pwto
>>456
やったことないけどボーカロイドってシンセ音みたいなもんだから
ボコーダーが効いてるのがわかりにくいんじゃないの?
自分の声録音して試してみては
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 19:39:03.39ID:dwjH6kYZ
>>449
448なんだけどどれが1番いい?
pitch'n'time以上の精度のやつに出逢えてない
フォルマント維持はabletonのが1番違和感なく感じてるけど…
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 17:22:24.26ID:2D5I5wPX
すみません 初心者ここにいます
曲のテンポの小数点第2が、調整できませぬ
SHIFT押しながらだと小数点第1は、動くのですが第二ががが
どうやるのでしょうか
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 18:01:56.65ID:2AjjxVu5
>>466
BPMダブルクリックして数値を10キー入力するのは?
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 18:03:40.89ID:2AjjxVu5
ダブルクリックしなくてもよかったでした。
0469名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 18:29:13.07ID:2D5I5wPX
あああ、LIVEは直接数値入力出来ないという、意味のわからない先入観がありました
ありがとうございました!解決しました!
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 19:01:31.72ID:2D5I5wPX
アレンジメントビューのマスターテンポのオートメーション書くと
数値入力で小数点まで書き込んでも繰り上がるか繰り下がりますね
正確に書けない
それは、今のところ困っていないけど
後々困ると思うので勉強しておきます
ありがとうございました
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:40.66ID:2q2+Qm4h
ギターやベースのレコーディングをしたいんですが
外部入力のあるオーディオトラックにオーディオエフェクトのAmpかけてRockやHeavy選ぶと盛大にサーノイズ乗るんですけどこういうものですか?
Cabinetやらでうまく調整したりGateかけたりするしかないのかな

オーディオインターフェイスの入力端子に何も挿してない状態でもなるから、オーディオインターフェースの回路が部屋の電気的ノイズを拾ってしまってるんだろうか
比較的ノイズの少なそうなノートPCにつないでも変わらない

ZOOMとRolandの一万円台のオーディオインターフェイスだからかなあ
LIVE内で増幅したり歪ませたりするのやめて外付けのマルチエフェクターから入力した方がノイズは少ないんだろうか

この辺で悩んで試行錯誤した方いませんか
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:15.70ID:EuajLtmm
>>471
ウチでもなる
AmpのCleanで音作りしてoverdriveとかpedal使うとかは?
自分はNIのGuitar rigとか他のアンプシミュ使ってるけど

あとギターは基本的にノイズ拾いまくるから仕方ないと思う
特にシングルpuのテレとか。
録音する時パソコンからかなり離れたらマシになるけど
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/21(水) 23:48:14.68ID:2q2+Qm4h
>>472
レスありがとう
みんなRockやHeavyはあんまり使わないのかな
ノイズの少ないCleanやBluesで色々音作り試してみます
guitar rigも半額セールやってるみたいだから体験版試して買ってみようかな

ギターはシングルとハムバッカー両方切り替えられる昔のヤマハの安物だけど、オーディオインターフェイスに何も挿してなくてもノイズは同じ感じ
部屋にガジェット類多すぎてノイズ源がわからないなあ
今度ノート以外停電状態で試してみます
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/22(木) 06:23:35.72ID:YvvFv0Pc
Liveに限らずオレらみたいな素人がノイズレスで歪んだエレキギターを録るのは無理だわ。録音機器からかなり離れた環境を作るの難しいからね。オレは堂々とノイズ乗っけた状態でRecし、izotopeのRXでそのノイズ成分をLearnして消しているよ。ごめんスレチになったけど。
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:17.19ID:nDfC/GoO
>>471
ギターじゃなくボーカル録音の話だけど1万円のインターフェイスで録ってた時はダブルにしても音に埋もれて前に出ないしノイズがひどかった。
けど、清水の舞台からダイブする覚悟で7万のインターフェイスに買い換えたら綺麗に録れるようになったよ。
どんだけ試行錯誤しても1万のインターフェイスじゃどうにもならないし精神衛生上良くないっていう俺の体験談。
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 05:55:04.19ID:aBZY8ocP
オーディオインターフェイスは1万くらいのは大体銭失いになるな
DTM機材の中でも初心者殺しと思うわオーディオインターフェイスは
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 06:02:44.25ID:66RCF81S
おれも勇気を出してArrow買ったけど劇的に良くなった
次はapollo欲しい
だけどAmpのノイズは仕方ないと思う
0481471
垢版 |
2018/11/23(金) 13:50:15.54ID:zUcIfqvI
みなさんいろいろレスありがとう
とても参考になりました
プロ目指してるわけではないので
自分の腕と財布と相談しながら
徐々にステップアップしていきたいと思います
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:43.61ID:rKugNwI6
音質全く関係ない特殊な音楽やるならいいのかもしれないけど
少しでもいい音を志向する部分があるなら悪いこと言わないからインターフェースだけは安物はやめとけ
プロとかそういう問題じゃなくて実用性の問題だから
分割にすれば無職でも無い限りそんな負担でもないだろ
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 16:54:18.98ID:SLIVyh+Y
ローン組むくらいやる気があるなら最低でも10万以上のやつにしとけよ?
15万くらいまではかけた金に比例して音が良くなる
10万未満のものは趣味だとしても正直ちょっと使いづらいレベル、特にインプット周り
話題のiD4だっけか?あれは安くても音質良いらしいけど試したことないからわかんない
それ以上は高額になるほどほんのちょっとの差に大金がかかるようになってくるから注意
音楽機材に限らず世の中のどの商品も大抵そういうもんだけどさ
0484471
垢版 |
2018/11/23(金) 18:10:33.71ID:zUcIfqvI
ギターも欲しいベースも欲しい
PCもそろそろ新しいの組みたい
引っ越しもしたい
お金が足りないでーす
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 20:15:57.47ID:Zo5eI++P
>>484
1万のは怖いけど2〜3万クラスなら安定してるのはたくさんあるよ、
あと俺ならギターもメンテ出すかな。
経験上ギターのノイズに1番効いたのはシールド変えるのと物理的な距離や場所を変える事だったけど。
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 20:19:24.38ID:jyMXpQ7O
>>478
>>479

ほんとそれな
安いオーディオインターフェース&シールドを使ってた時は
ノイズで苦しめられた

も少し高いのに買い換えたらあっさり消えた
無論ゲートもかます
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 13:50:40.76ID:9fjHdUdU
ピアノロールで各ノートの頭は全選択して一括でクオンタイズできるけど
ノートのお尻を同じように一括で1番近いグリッドに揃えるというのはできないでしょうか?
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 14:00:24.16ID:WztwUI8f
責めるわけでもディスるわけでもないけどさ、アドバイスもらうだけもらって
「プロ目指してるわけではないので」っていうレスよく見るけど疑問符しか湧かないわぁ
じゃあ最初から聞くなよって思ってしまう器の小さい俺が通りますよ。
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:23.56ID:tlHLb7JM
ギターノイズは自分の場合はシングルのテレからsuhrのストラトに変えたらかなり低減された

まあ、ここは初心者向けですしね。いろんな方がいますので…
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 15:07:14.82ID:39vYohzy
Liveになれると今まで使っていたDAWが
いかに作業じみていたかわかる。
多分違和感はそこにあるんじゃないかな。
もしくはアレンジメントビューへの
切り替えを知らなかったか。
動的にフィルターいじったり、ランダム走らせたり、
リサンプリングして切り刻んだり。
Liveはまさにライブ感なんだよ。
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 09:30:04.30ID:VwSHal1F
LIVEと相性が良いらしいLiquid RhythmがBFセールでお安くなってるようですが
使っている方、どんな感じですか?
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:28.11ID:p/VWVDPk
Liquid Rhythmおれは全然ダメだと思った。こんなんならマウスでぽちぽちするか
Maxのリズム生成モジュール使ったほうがいい
0497名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 13:42:47.10ID:VwSHal1F
>>495
dです
Liquid Music共々、気になる所ですが
あまり、普及してる感じがしないですね
レビューが少ないと迷いますな
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 14:29:19.09ID:VUvMK/0q
>>496
マニュアル読みんさい

メニューの編集→クオンタイズ設定→ノート調節の「終了」もオンにする
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 14:59:15.10ID:+0sta0XS
>>494
Twitterで下記のアカウントがLiquid Rhythmの布教活動してるよ
Atsushi Nakayama a.k.a electrounin@mekayama

俺はこいつ嫌いだから絶対Liquid Rhythmを導入しないけど参考にツイート見てみたら?
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 07:14:28.91ID:rwTAocf4
トラックAにあるエフェクトと、トラックBにあるエフェクトのパネルを
同時に見ながらの編集というのはできないんでしょうか?
例えばマスタートラックにアナライザーを置いて、それを見ながら各トラックのEQの調整をしたい、みたいなのをやろうとすると、
セカンドウインドウを出してもどちらかで選んだ物にフォーカスしてしまい同時に別のとこを見るというのができませんでした。
0503名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 08:09:03.58ID:0dj4GoMl
>>502
基本機能としてあるんでマニュアルは読んでくらさい

環境設定のLook Feelのとこのプラグインウィンドウの「プラグインウィンドウ自動非表示」をオフ
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 10:30:57.75ID:eB9Xst4h
>>500
なんだよこのヤバいやつw アイコンで中学生ぐらいかと思ったらオッサンじゃん
浪人ってなんだよwバッカじゃねえの?w Live使うのやめてほしいわな
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 12:57:48.05ID:KtDUjrSC
>>500
こいつフォロワー多いのに誰にも絡まれて無いじゃん
しかも住んでる所同じとかやめてほしいわ
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 13:32:56.82ID:N0bq05eJ
>>502です

>>503
の通りやってみたんですが、やはりできません。
やっているのはマスタートラックにアナライザーのspectrumを置く、
各トラックにEQ eightを置く
これでマスタートラックのアナライザーを見つつ、各トラックのEQを調整したいのです。
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 14:54:57.19ID:iWGOFz0Z
>>508
うわあマジですか。アナライザーは別のを買うしかないか…

この辺もう少し強化してほしいですね。
コンセプトに合わないんだろうけど、
どのトラックのデバイスも好きに配置してまとめられるようなパネルがあればとても良さそうなのに。

ちなみにそういった柔軟なカスタムが向いてるDAWってあったりするんでしょうか?
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/02(日) 17:55:59.59ID:WJAGK80Q
Auto filterの周波数とかのパラメータにLfoかけるやつとかあったら教えていただきたいです
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/05(水) 11:22:57.21ID:tDis+Xkn
>>510
周波数だったらAuto Filter自体のLFO/SHで
Freq動かしたらいいんじゃない?
レゾナンスとかはオートメション書くしかないと思うけど。
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 21:01:21.79ID:5LkHY2jp
楽器経験ないDTM入門者です
ブラウザ上でできるチュートリアルは上級編以外やりました

0からAbletonliveで作曲できる様にするまでを導いてくれる本やサイトってありますか?
一応『Ableton Liveによるトラックメイキング 基本から実践スキルまで』が気になってはいますが、初心者に向いてるのかなと疑問で
0514名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/06(木) 21:20:39.82ID:W1yUPr5N
以前は初心者向けの本が無かったんだけど
今年出た「Ableton Live10攻略BOOK」は打ち込みの方法から解りやすく教えてくれる内容。
今後、Ableton Liveを使う人はこれを1冊目に読めばかなり役に立つと思う。

「Ableton Liveによるトラックメイキング 基本から実践スキルまで」はテクノとかヒックホップとか
各ジャンルを実際にAbleton Liveで作るフローみたいな感じで
基本的な使い方を覚えた後に読むと良いと思う。
内容自体は本当によくできてて各ジャンルの骨組みの組み立てから始めるから
これはこれで必須本と思う。

ある程度音楽を自分で作れるようになって
Ableton Liveにも慣れてきたらAbleton Liveでエレクトロミュージックを作るプロのアイデアとテクニックという本も参考になると思う。
これは色んな思わぬアイデアが載ってて面白いけど初心者のうちは何をやってるかあまり解らないと思うけど
後々、読むと参考になる。


ちなみに上記の3冊は全てとても良い本だと俺は思うけど
初心者は本とに並行して↓のサイトや動画もみると理解が早いと思う。
ただ、↓は前のverのものだから現行の10とは少し違う部分もあるけど
そこは実際に触りながら、ここで質問して貰えばOK

ttps://sleepfreaks-dtm.com/category/session-view-live/
ttps://sleepfreaks-dtm.com/category/arrange-view-live/
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qca2oksOPuU&index=1&list=PLqgAPdFDdaLi9Mn10Y0PSPUv32uzJSZ1f
ttps://sleepfreaks-dtm.com/category/ableton-live-tips/

あと音楽制作自体が初めてならAbletonの無料の音楽勉強プログラムの↓もやってみると良いと思います
ttps://learningmusic.ableton.com/ja/
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 07:41:17.73ID:lGRYnbwL
ブラウザで出来る上級以外のチュートリアルをやった楽器未経験者って、もうdaw関係なくね?好きな楽曲コピって見れば、自分に何の知識が足りないのか判るんじゃないか?
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 09:46:49.12ID:Lgu5TFe7
既に他DAW使った事ある人ならともかく
何も知らない初心者にはマニュアル厚すぎると俺は思う。
最低限使えるようになってから足りない所を補足するのにはマニュアルが最適だけど
初めてのDAWでマニュアルを1から読もうとしたら作曲になかなか辿り着かないんでないか。
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 13:11:41.38ID:mQu62Irp
解説本読んだって一通りチュートリアルやって使いこなしちゃった気分堪能してオシマイ
それよかマニュアルで知りたい事調べながら好きな曲をブサイクながらにでもコピーする方がよっぽど勉強になる
0521名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:58.55ID:Lgu5TFe7
初DAWだと知りたい事すら分からないから
マニュアルを1ページ目から読む羽目になると思うけどなぁ。
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 18:39:12.65ID:5J5fhFBM
Liveが初DAWだったけどマニュアルなんて読まなくても曲出来たぞ
ルーティングなんかで高度なことやろうとすると詰まるから、勿論それは都度マニュアルで調べるよ
むしろマニュアル無くても何とかなる唯一のDAWじゃないか?未だに最も直感的なDAWだと思ってるよ
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 20:25:02.60ID:snL3jJMV
俺は説明書しか読まない それで自分で色々使い方を発見していくほうが忘れない
チュートリアルとか決められた手順を追ってくだけなの苦痛でしかないわ すぐ眠くなる
0524名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:38.87ID:hR3bYyRH
ありがとうございます
とりあえず解説本と作曲初心者向けの本を手元に置いてやってみます
ところでMacにlaunchkeyを繋いでもliveで音が鳴らない(右上の小さい四角は反応している状態)のですが、解決方法はありますか?ググってもヒットしませんでした
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 22:58:30.96ID:e0daRQuf
524さんはどこから教えるべきなのかみんな手をこまねいてる感じだな…
情報がまとまってればなんとかなりそうだけど
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 23:31:50.66ID:hR3bYyRH
>>528
recアームを押して、音が出ることを確認、いざ録音しようと思ったら、また音が出ません。recアーム はしているのに。
しかもセッションビューではなくアレンジメントビューに仮(?)録音がされてます。これは再生できません。
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/07(金) 23:40:18.52ID:e0daRQuf
あとアレンジメントビューで右上に再生ボタンみたいのがあるから押すと
録音されてグレーアウトされてるのが解けて音が出る

その辺も基本操作だから覚えるといいよー
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:25.56ID:1UkjpwAe
>>529
>>532の通りなんだけど、
liveはセッションビューとアレンジメントビューのふた通りの音の入れ物があるから、
それを切り替えて使うイメージ

俺も使い始めの頃は気がついたらアレンジメントビューに録音してて音鳴らんぞとかよくあった
まあすぐ慣れるわ
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 10:10:11.66ID:il0dpOQO
liveユーザーは皆、一度は通る道だなw
音が出ない。焦る。右上のアレンジメント再生ボタンが消灯!までのセットで。
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 23:35:44.20ID:cFJpOXTG
Live 10使ってます。
PushやLaunchpadを使わずに、MIDI鍵だけでステップシーケンサー?
(n小節がずっとループしていて、鍵盤を押すとオーバーダブされる)
のようなことをやりたいのですが、できますか?
色々調べたんですがよくわからなくて。やり方ご存知の方いらしたら教えてください
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 09:43:48.59ID:/psVr4AF
>>535
読めばわかるからマニュアル読んで。

セッションビューにならクリップをダブルクリックで置いてから録りたい長さにする
MIDIアレンジメントオーバーダブボタンをオンにする
アレンジメント録音ボタンじゃなくてクリップの録音ボタン押して録音
(調べなくてもマニュアル読むなりインフォビュー見ながらやるなりすればわかるから用語とかボタンが何処にあるかはそこらへん確認して

アレンジメントビューになら一般的なDAWと同じ
ループ範囲設定してMIDIアレンジメントオーバーダブをオンにして録音
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 11:11:16.26ID:1D3KEWmM
アレンジメントビューで選択したmidiクリップをダブルクリック以外で開く方法ありますか?
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 11:51:42.17ID:dmYarC6h
できました!オーバーダブボタンがよくわからなかったですけど、
録音ボタンが違ってたんですね。ありがとうございました
0541名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 12:17:57.48ID:/00V/F8q
liveは大体のインターフェイスわかりやすいけど、
トランスポート関連はなんかわかりにくいんだよな
次はセッションビューのクリップのラウンチやシーン再生あたりで引っかかりそう
FLだとFAQも含めたまとめwikiあるけど、liveはそういうのないんだよねえ
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 12:52:14.89ID:/psVr4AF
>>540
よくわからないじゃなくてマニュアルにもインフォビューにもちゃんと説明書いてあるから読んでくれ
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 13:53:51.91ID:qYd1p2Op
ここでは解説本に否定的な意見が多いようだけど
Ableton Live10攻略BOOKを一冊買えば
この手の質問は無くなる上に初心者さんとしても勉強しやすいと思うんだけどな。

600ページ以上あるマニュアルを読んで言われても
DTM初心者は大変だろう二。
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 14:29:33.36ID:hpyx0zny
ここで質問する奴は自分で調べるよりすぐ人にきくタイプだからどんなにわかりやすい書物があっても関係ない
そもそもチュートリアルこなしとけば基本操作は覚えるのにそれすらしない
あんまり攻略本推しがすぎると作者乙いわれるぞ
いい加減しつこい
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 14:58:08.61ID:QsaR0+75
>>543
「この手の質問は無くなる」って、頭弱めな全てのAbleton初心者がその本購入する前提だろ?
あり得ない仮定だわ
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 15:07:41.28ID:AFDsk5RR
>>543
少なくとも上で出てきてるような質問は本買っても同じと思うわ
あるいは本の内容についての質問がくると思う
そのほうがユーザーは答えにくいのでマニュアル読んでわからなかったら聞く、でいいと思う
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 18:54:48.44ID:Imvl8JaX
お前とか>>537=539=542
みたいな奴が上から偉そうなこと言うからこのスレの対象の初心者が萎縮してDTMが廃れるんだ
スレタイ読めるか?何でお前ら初心者スレで初心者いびってんの?
他にやることあるだろ他のスレ行けよ
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 19:20:03.52ID:AFDsk5RR
まあまあそんな興奮しないで

必要以上に偉そうな奴はアホだと思うけど、上で出てるような質問にマニュアルとインフォビューを見てくれというのもひとつの答えだと思うぞ
もう一歩親切になるならマニュアルを〜で検索、みたいな答え方がいいだろうけど。
最初はわからないことがなにかわからないって状況になりやすいからな
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 00:20:36.52ID:5mNYzJry
>>547
いや、マニュアル読めばわかる事はまずマニュアル読むべきでしょ
何処も偉そうじゃない 結果教えてるし
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 21:20:23.53ID:txszMzdy
マニュアル(700ページ)
しかもpdf限定だから読みにくいのなんの
攻略bookが絶版になる前に買っとけよーabletonやflはアップ遅いのもあって本は毎回絶版だからな
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 22:03:11.44ID:h1illMaf
俺の手元にある9の紙冊子マニュアルは索引までで655ページだけどまぁ、大変だな。
DTMを既にやった事ある人なら〜〜はどうなってるんだろうとかって調べられるけど
ガチの初心者は分からない事が分からないから
1ページ目から全部読んでいっちゃうけどそれじゃ、大変だ。
ここではマニュアル以外を嫌う人が多いようだけど、
初めての人は本なりサイトや動画を見た方が俺は良いと思う。

by part1からこのスレを立て続けてるお節介オジサン。
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:57.04ID:h1illMaf
つうか、俺が初心者スレを作る時に
>>1に初心者向けのテンプレとか作らなかったのが悪かったのかもしれない。
次から考えた方が良いかもね。

個人的には本やサイトで概略を覚えて
充実しまくってる英語動画を見て
自分でも触ってみて解らない事をマニュアルで調べるってのがガチ初心者は効率的だと思う。
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 23:36:48.99ID:5TihaxE3
9から10へバージョンアップするにはいくらですか?
サイバーマンデイセールやらないんですか?
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 01:47:28.87ID:M1EJp3H3
>>553
セールはだいたいホリデイシーズンに20%OFFやってる
年末30日とかにアナウンスきて年始にセールやるのが例年なんで、まだわからん。
今年もあるかは知らないけど上げる予定なら一応もうちょい待ってみれば

>>552
テンプレはあってもいいんじゃとは思うけど、
スレをざっと見返してもいまいちリストアップしづらそう
意外と同じ質問が何度もてのは少ないのかもしれない
0557名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 08:47:21.30ID:AU9On+1o
マニュアル読めインフォビュー読めですむならこのスレいらないな
ページクソ多いpdfマニュアル読め勢は現実で不幸だからここで現実の自分がされてるように初心者相手にイキるしかできない可哀想な人たち
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 09:05:42.46ID:G/W0aNQi
今年は25%OFF来たよな
逃した俺は年末に25%超えが来ないか期待してるが、多分例年通りの20%なんだろうな…
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 09:32:53.78ID:AU9On+1o
2000円ぐらいしか違わないんだから自分はどっちでもいい
待ってる時間の方が勿体ない
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 09:45:00.71ID:oYCv8wTE
必死に攻略本売りたい奴いてウケんな
倉庫に山積みでどうにかしたい関係者おつかれさん
良い年越しむかえられるよう頑張れ(笑)
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 09:57:35.02ID:3SLDUJfL
そもそも質問内容が
「0からAbletonliveで作曲できる様にするまでを導いてくれる本やサイトってありますか?」

なんだから本やサイトを薦めるのは当然だと思うんだが
そこで本やサイト批判するのは質問の答えとして不適当なのではなかろうか
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:53.40ID:+psDDT+X
>>557
勘違いしてるから書いておくけどなんでもかんでも「取説読めインフォ読め」とは誰も言ってない
自分でできる最低限のことをやった上でできないことを聞くのが初心者スレの意義だと個人的に思ってる
あとABLETONの教則本みたいなのあるけど立ち読みで充分な内容。
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:11.33ID:AU9On+1o
初心者じゃないけど、liveの教則本で立ち読みで充分とか思ったことないわ
自分でもそうだから、初心者ならなおさら画面と本の図を見くらべながら手順通りポチポチしないと何もできないと思う
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 13:27:34.27ID:11aKL/2e
攻略ブックての目次しか見てないけど良さそうじゃん。
けっこう網羅してないかこれ
3,000円はちと高いけど初心者なら買って損はなさそうな
ただ10にも対応してるとの事だけど、出るのはやいからあんまその辺の加筆はしてないんじゃ?て気もしないでもない
9から10で微妙に色々変わってるけどその辺も全部書いてくれてんのかね
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 15:01:39.20ID:lD6X0PmJ
教則本、中身ほぼ全て立ち読みしてみたけど「どれもこれも自分で手間掛けず調べられることじゃねーか!」で終了
探し方すらわからない人にはいいのかもね。そんな人に内容が理解出来るのかは別として
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 15:03:27.18ID:3SLDUJfL
攻略bookは初心者向けの内容だから網羅はしてないよ。
何も知らない人が各種打ち込みからマスタリングまで1曲を作れるようになるまでに必要な事と
live独自の便利機能をボリュームを絞って簡潔に解りやすく書いてある感じ。

何も知らないDTM初心者は何から勉強して良いかすら分からないから
そういう人には攻略bookで導入するのは、とても良いと思う。
流れに沿うだけで一通りの事を学べてDTMとは何ぞやもよく分かる。
(Ableton Liveを使いながら学ぶDTM入門。って感じ)
でも、自分で一通り曲を作れるようになってる初級者なら確かに立ち読みで十分だと思うし
色んなジャンルを何曲も作ってる中級者以上なら読まなくても殆ど知ってる事だと思うから
既に慣れてる人には物足りない。

ようは、1曲を作りきったりマニュアルで分からない事を調べるのには
最低限の知識と経験が必要な訳で、その為の叩き台としては優秀な教本だけど
最低限、自分でできる人には必要ないとって感じだと思う。
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 16:01:18.88ID:ZgycNUXS
攻略ブックで
セッションをMIDIでノートシフト
する方法を知ったよ

あとでマニュアル見たら書いてあったw
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 16:29:21.73ID:AU9On+1o
マニュアルには知らなくてもすぐには困らない機能が網羅的に載ってるから分厚くなるのはやむを得ないんだよな
しかもpdfだし…
内容を絞った薄い1冊があれば全然違うよ
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 16:37:31.87ID:8Gr5VQkU
>>522だけど、Liveが分かんないって相当アレな人でしょ
だってこんな知能指数低い俺でも初DAW&初見&マニュアル未見で割と把握出来たのに
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 16:58:56.39ID:4nncI15K
ableton live 入門
で検索して適当に読み散らかして気になるのはクリップ
sleepfreaksの動画と公式動画
後は細かいところマニュアルを検索すればもうそれでいける

内容が薄い割にやたら値段が高い初心者本にカモにされる時代はもう終わっとるんよ
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 17:19:26.59ID:FOTCuNlX
LiveにはLogicであるようなBPMカウンターってありますか?
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 17:29:42.10ID:V63Qbi+c
テキトーなドラムインストゥルメンツをProbability packのchaosでランダムからのLooperで永遠に新しいリズムループ組めるの楽しくてしょうがないんですが、
Liveのルーパーは小節の拍単位でセグメントに分けて入れ替えたり、ループをランダマイズすることは可能でしょうか?サンプル化して切るしかないんですかね?
0577名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 19:07:57.18ID:+psDDT+X
>>570
>しかもpdfだし…
>内容を絞った薄い1冊があれば全然違うよ

PDFのほうがctrl+Fで内容絞って検索できるけど?
>>572が言うように相当アレな人のようだわ。
NG入れた宣言しといてレスあったら笑えるんだけどなぁ・・・w
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 20:18:20.47ID:3SLDUJfL
>>569
作者乙って・・・。

謎の批判が多いから攻略BOOKの詳細を補足で書いただけで
俺は>>514で3冊本を挙げて
更に>>573で言われてるsleepfreaksや
Ableton公式の音楽講座まで薦めてる。

ちなみに、MASTER OF LIVEはverが9のだから除外として
現行で日本で売られてるLIVEの本は俺が知る限り>>514で挙げた3冊しかない。
俺はそれを全部、説明したが
俺以外は>>573さんがサイトに触れた以外は
誰も本やサイトを教えてくれって質問に対して答えてない。
ちゃんと、初心者の質問に答えてあげなよ。

仮に本やサイトが必要ないと言うならマニュアルのどこから読んだら良いかとかさ。
例えばマニュアルの大分後の200ページ前後のルーティングを読まないと音が出ないとか初心者には分からんでしょ。
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/11(火) 21:13:53.91ID:oYCv8wTE
オススメしてる本買って読んだら楽勝でLive覚えて念願の彼女が出来ました!
ほんとうにあざした!
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/12(水) 01:25:15.52ID:dWSGMOi9
abeltonは海外のほうが普及してるから説明書読んでもイマイチわからないってことがあれば海外のサイト調べたほうが早いかも
昔、DTM始めた頃にMPC3000の説明書がまったく理解できんかったから説明書に書いてることがそもそもわからん、って気持ちはわかる
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/12(水) 10:28:39.55ID:8D4xAPJP
俺も初DAWがliveだったけど海外の動画で学んだ。
英語はあまり解らなくても充実してる外人の説明動画見てるだけで
直感的なliveは使えるようになる。
マニュアルはDAW初心者には文章が難しいと思う。
俺はDTM用語辞典買って調べながら読んだけど難しくて結局、動画で覚えたな。
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 19:38:06.88ID:RaXbnxgb
マニュアル読まないググらない奴にはLiveもDTMも向いてないっていうのがこのスレの総意だぞ
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 20:16:43.27ID:hnkHFxT5
これだな
DAWの使い方とDTMのルールと音楽の作り方が混同して
初心者は全部わからない。

204 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2018/12/13(木) 18:26:06.19 ID:5yganVQk
"音楽を作る人が使うツール"を"音楽を作った事ない人"が導入するわけだからなあ
昔はギターやピアノなどアンサンブルの一部から順番に入ったものだけど、今時は全部がいっぺんに揃うからワケわからん事になるんだろうな
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 22:06:09.42ID:hnkHFxT5
初心者にも色々あるんだな。
音楽自体の初心者とバンド経験ありなのと子供の頃からピアノとかやってたのでは違う。
音楽自体が素人ならLIVEの使い方以前に曲の作り方とかDTM初心者サイトを見ると良いんでないの。
曲作りの仕方やDTMで出来る事やるべき事をまず知らないと道具をどう使うか想像もつくまいて。
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/13(木) 22:12:49.74ID:wNlu62ts
>>584
コンピュータやオーディオ周りの知識もある程度必要だしそらみんな早々にやめてくわけだね
どっから覚えりゃいいんだ状態だから
最初はフリーやiPadのDAWから入ったほうがいいと思うんだけどね
コンピュータベースでゼロから揃えるとなると安く見積もっても吉原行けるレベルの初期投資が必要だし吉原行ってまるで豚のように罵られたい
0588名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 02:23:48.91ID:6Au6bEF5
そうなのよね
質問者のテンプレみたいのつくって経験とどこから教えてほしいか書いてくれないと何から教えるべきかわからない
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 09:34:01.56ID:skrtaAs6
テンプレはあった方が良いな。

楽器経験ありなのか。
MTRとか他ツールで作曲した事はあるのかとか
winなのかmacなのかとか諸々
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 09:44:19.89ID:IFLFsWsd
ユーザーズグループの東京ってレベル低い感じするんだけど
運営どうなってるのかな?
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 11:57:00.09ID:NI827OFC
>>589
あとはハードやPC、Mac、オーディオインターフェースそれぞれの理解度にもよるんだよね

さらにめんどくさいのは、経験者は変なプライドが邪魔して知ったかぶりと勘違いが元で余計話がこじれる現象というのが存在する

このでは知らないけど実体験としてはそういうことが山程ある
0593名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 17:31:59.70ID:6yP2wF0Q
次スレからは質問者側の機材や経験値などなどの記載を促すテンプレが必要だと思うし吉原行ってまるで豚のように罵られたい
0594名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/14(金) 18:37:58.28ID:CLDQN881
じゃあとりあえずテンプレ叩き台
適宜もっと洗練させていって下さい

------------------------------------
【質問内容】
【OSとバージョン】
【機材・インターフェース環境】
【AbletonLiveのバージョン】
【AbletonLiveの使用歴】
【DTM経験(年数及び使用したソフト等)】
【楽器経験】
【作曲・音楽理論の知識】
【マニュアル内で該当しそうな箇所は読んだか】
【質問内容に関して既に試したこと/まだ試してないこと】
【その他補足事項】
------------------------------------
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 10:01:31.97ID:VZ4SWeo8
このスレ、1みると質問スレって訳でもなくて初心者同士の雑談もOKみたいな感じなんだよな。
なのにマニュアル読め。で終わらせるならスレ自体次は立てなくて良いんじゃないか。
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 13:09:16.60ID:VZ4SWeo8
まぁ、スレを潰すのが妥当なんじゃないの。
最近、煽るだけで初心者でもない、それが目的の人が多いようだし。
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 18:08:01.23ID:0VssD9N+
いや マニュアル読めば解決する事は最低限読んで自己解決してくれ サポセンじゃないんだから
0601名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 18:35:18.62ID:WFWRuke3
>>599
助けになれればと思ってこのスレいるけど、ほんとにabletonのヘルプやらマニュアルやらインフォビュー見れば済む程度の事は読んで!って思うから…
マニュアル読んで!っていうと何でか全ページ読破しろ!みたいに受け取る人がちょいちょい居るけど、ableton のサイト内でキーワード検索して必要な情報だけ得るので十分なんだから、是非それはやってほしいと思うよ
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 19:30:10.70ID:VZ4SWeo8
>>601
あなたは、マニュアル読めで終わりじゃなく
ちゃんと教えてあげてて丁寧な人だけど
そうじゃなく単発で煽ってるだけの人がいるからなぁ。
と書いてて思ったが今、Ableton Live本スレも荒れてるのな。
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 19:58:25.71ID:yBOFDarv
liveに限らず初心者向けのスレは必ずググれとかマニュアル読めというレスはつくよ
こんなのはお決まりのヤジみたいなもんで全部排除しようとするだけ無駄
0604名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:10.94ID:NRu4fKnK
サポセンでも「次からはマニュアル読んでくださいね」って言われるレベルの質問にはマニュアル読めって言うことにしてるよ
あとこんなSLIPも無い過疎スレで単発どうのとか意味分かんないわ
まあ次スレからはテンプレつければ今よりは大分マシになりそうだけどね
0608名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/17(月) 22:53:11.00ID:zromaQ/M
サポート代含まれてるから
公式に問い合わせればいい 
0609名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/18(火) 12:03:34.35ID:W+oaz4KX
この流れの中恐縮なのですが質問失礼します
例えば4分30秒の曲をオーディオクリップに貼り付けた際そのまま貼り付けたいところが、フェードイン周辺が飛ばされて20秒後を一小節目として貼り付けられてしまいます

どこか誤って設定を弄ってしまったのなら直したいのですが、教えてください
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 13:18:48.13ID:IMNxser9
DTM自体の初心者です

Abletonlive 体験版を使っているのですが、(例えばドラム打ち込みだと)サンプルからオーディオとして貼り付ける方法とmidiデータとしてキットから入力する方法だとどちらが便利とかありますか?

またサンプルからキック等を貼り付けた際、それが一拍分より短い長さなのでずれてしまいます
何時もクリップを結合して丁度一拍分の長さに加工して使うのですが、なにか他に便利な方法や設定はありますか?
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 13:54:02.25ID:IMNxser9
>>615
https://i.imgur.com/6rFTPKT.png
"長さは音源によってそれぞれ違うのですが、これは結合や縮小させて一拍等キリの良い所に合わせて使うのが一般的ですか?"ということです

〈別件〉
また、体験版の期限が切れるということで、同じ「トラックメイキングに強いDAW」とされかつ安価でUIが好みなFLstudio(これは自分の調べる限りYoutube内のシェアが断トツで多かったです)も同時に検討しているのですが
MAX(未着手)をはじめ、Processing(最近始めたばかり),onenFrameworks,touch designerの様なクリエイティブコーディング系の言語に興味がある場合は、やはり後々を考えてAbletonを選んだ方がなにかと恩恵があるのでしょうか?
それらでやりたい事は主にそれらを活用した音楽のプロモーションビデオ(幾何学模様といえば概ねそんな感じです)を作る事です

しかし体験版を触る中で分かってきた事が、私はアレンジメントビューしか使わないだろうという事が引っかかり・・・。

・・・すみません、長文失礼致しました
Push2も考えるとかなり大きな買い物になるので決断を迷ってしまい、この件も追って質問させていただいた次第です
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 14:20:29.53ID:TbXVvPYl
MAXもPush2もってなるとざっくり20万弱か、初めてならおいそれと手を出せない金額だよなぁ。
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 15:41:09.52ID:dz8RfeT4
>>616
音の長さが一拍ぶん伸びきっていないと自分が違和感あるのであればそうなるように加工すべし、そうでなければ放り込むだけ、ワンショット。もしくは元々長めの素材を読み込んでリリース、ディケイで調節。

恩恵というか、Ableton内のデバイスをMaxで作れるよってのはメリットかな

アレンジメントビューしか、とかは気にしないでいいよ
作品を作るのにすべての機能を使う必要はなくて、自分の使う範囲を覚えればよいよ
0619名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 15:48:54.89ID:Du1LUoxF
>>617
そんなこと思うような初めての奴ならMaxもPUSH2もとりあえずは無くていいだろ
意味が分からん
本気でやりたいなら楽器始めるよりずっと安いんだしさ
0620名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 15:52:52.29ID:iWbZt8MQ
>>615
無理に拍子のグリッドに合わせる必要はないです
よくあるのは各波形の頭だけスナップさせて貼っていき、
よきところでそれらをまとめて一小節分で結合するとか。
…この辺はとにかく自由度が高いのでこれといったセオリーもないのです。あなたがやりたい事が叶えられるならなんでもありです。

MIDIとオーディオの使い分けに関して例に挙げてるドラムだと、代表的な手法としては

1.サンプルをアレンジメントビューにどんどん直接並べていく方法
2.ドラムラックというデバイスに使いたいサンプルをまとめて配置して、それをMIDIで鳴らすという方法

などがあります。
問題はどちらがどういう時に使われるのかですが、これはあなたが作りたいリズムを、実際に両方のやり方で行ってみるのが一番良いかと思います。
実際は考えつくメリットやデメリットそれぞれにありますが、それも今はあまり気にする必要もないです。
他者から見れば面倒なやり方でも、そのほうがあなたがより音楽的と感じるならそのやり方のほうが良いと私は思います。


>>616
将来的に音楽と映像コンテンツとの連携を目指したいなら、Live Suiteに付属するM4Lはあなたの役に立つかもしれません。
これほどフレキシブルで機能の多いプログラマルな環境が備えられているDAWは他にはありません
既にM4Lで使用できる様々なビジュアライズ用デバイスがあり、それらをliveと組み合わせる事で、
MAX単体で全てを作り上げるより遥かに少ないプロセスで音と映像の連携が取れます。
processingとM4Lの間はOSCを使う事でやり取りができるため、M4Lのデバイスとprocessingとの連携もとてもシンプルに行えます。

こういった事に興味があるなら、私はあなたのDAW選択肢はlive以外にはあり得ないとすら思います。
0621名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 16:47:15.75ID:qHrMh0Ud
便乗だけどその「M4Lで使用できる様々なビジュアライズ用デバイス」を少し教えて欲しい
特にプロジェクションマッピングをやりたいんだけど
建物全体とかそんな大規模用ではなく屋内で小さい範囲で使いたい
0622名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:25.26ID:IMNxser9
>>618
>>620
なるほど、オーディオ素材とはこういうものなんですね
几帳面な性格で気になってしまったのかもしれません

仰る通りドラムラックも試してみて自分の肌に合うやり方を見つけてみます
M4L、扱えるかは兎も角、面白そうなので製品版も引き続きAbleton live(ひとまずSuiteだけ)に決めました
回答、それと決め兼ねていた所後押しありがとうございます、とても有益な情報で大変参考になりました
0625名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/24(月) 02:45:40.82ID:njBMlwQS
Push3待ってたけど、出なさそうだから、Push2買うつもりなんだけど、昔あったバンドル版ってもう無いの?
0626名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/25(火) 18:12:21.53ID:5Zu+Z+9r
>>624
そんなこと思うような初めての奴ならMaxもPUSH2もとりあえずは無くていいだろ
意味が分からん
本気でやりたいなら楽器始めるよりずっと安いんだしさ
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/25(火) 21:28:41.17ID:lWBdppkU
Push買ってもまともなベース1本買うより安いと思うけど
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/25(火) 21:30:45.66ID:HPjxQhkB
皆が皆、独身貴族で金使えるわけでもないからなぁ
学生さんとか妻帯者とかはお小遣い少ないし
0632名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 04:45:04.36ID:eEIHarb7
お金無く楽器買えないなら音楽作れ無いのは当たり前
機材の値段としては決して高くないし頑張って小遣い貯めたら
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 05:47:45.10ID:Fu1HfIkI
PUSHより安いmidiコンなんて腐るほどあるし
フリーのdawソフトだってある
身分相応を知れよ
金無いのなら高望みするな
社会の常識だ
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 09:54:44.17ID:vuRzHj3h
まぁ、音楽は金持ちの趣味だからね。
俺もDTM以上にギターに金つぎ込んでるが金稼いでるからできる事。
学生とかは出を出してよい趣味じゃないよ。
0636名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 13:24:05.36ID:L/7WT6kq
学生の頃を思い出して貯金するんだ
一生懸命バイトしてギター買ったあの頃みたいに
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 17:34:27.99ID:Dlx/N3BT
PushなくてもLiveは面白いよ。
最近はPush2もオーディオインターフェースもMIDIキーボードも使わずMac book proオンリーでちまちまやるのにはまってる。
まじでどこででもループくらいは作れる。
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 18:01:44.29ID:vuRzHj3h
マニュアルは読まない。金もない。とか
それじゃ音楽出来ないわな
自分にもっと厳しくしないと成長しないよ。
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 18:32:51.21ID:mWrNkDcm
>>637
Dtm stationのアンケートだとボリュームゾーンは
40,50代だった。読者層が高いだけかもしれないけど
0643名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 20:27:41.87ID:4E1VHLCo
金が無いなら頭使ったらいいと思う、音楽はどんな機材でも作れるから
0644名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 20:43:39.11ID:FdAyp4Eq
お金なかったら
売れずに投げ売りされてるローランドのリズムボックスを変に使ったり
投げ売りされてる中古レコードをターンテーブル2台使って交互に繋げたりして遊んだら
新しい音楽ができるかもよ
歌えなくても言葉をリズムに合わせるだけでもいいし
ものは試しにやってみな
0645名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/26(水) 21:43:36.32ID:vuRzHj3h
芸事は何でも金かかるのは前提だが
鍵盤弾けるなら安いMIDIキーボードでも十分に曲を作れる時代でもある。
ただ金がかかる趣味である前提なので、金が無いなら頭と体力を使う必要がある。
金出せば手間が省け理想の音も近づけやすい。
金かやる気のどっちかは必須。
両方あれば言う事ないが。
0646名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 07:00:37.64ID:mYimVEpl
安物で羅列するが
ギター5万
MTR5万
MIDI音源5万
MIDIキーボード2万
だった俺の青春時代に比べて安いのいい時代だよな
それにも増して高いとか言われるのって結局は本気じゃないからだよね
上記の設備投資はDTMやる最低投資額だったんだぜ
0648名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 09:39:13.77ID:G75zU1Sq
MIDIキーボードなんて数千円でも今は使えるからな
音源もフリーで最低限手に入るし
10年くらい前の主力音源レベルなら待ってれば大幅セールとかでかなり安く手に入るしな
勿論、金かければ高品質の音源もエフェクトも手に入るし良い時代になった
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 11:01:05.36ID:iefKk0om
>>650
昔とじゃ貨幣価値も価値観も違うし個人差も激しいのに一概に安い方だって言えねえだろばーか
何が分からせるだよキモいマウント野郎マジゴミ老害
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 11:11:12.14ID:x85RBcAA
貨幣価値はあまり変わっとらんけど、DAWやプラグインの中には10分の1ぐらいの価格になってしまったものもあるから全体的に異様に安くなったことは事実
0654名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 11:12:48.13ID:fxHeng0W
元は20万は高いねって話で
そりゃ20万は安くは無いだろ
そこに、いや今なら20万かけなくても音楽出来るとか言われて昔の自分語りされても論点ずれてんだよ
0655名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 11:39:08.91ID:HUs87ytW
ユニクロ着てコンビニ弁当やマックばっか食ってるユトリに物の価値が分かる訳ねーよ
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 11:45:21.93ID:XzQXvcBh
一応スレ的にliveに限定して言えばPUSH2を買うかどうかは分かれ目だな。

PUSHてあくまで制作の補助をするハードで、そこまで重要視するもんでもないし。
ギターはじめるにあたって一緒にいいアンプも買うかというのに似てるかもしれん。
ちょっと違うか
0658名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 11:55:12.01ID:CK6Vi/Jd
>>657
2個の間違いじゃ、、、
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 12:04:34.50ID:G75zU1Sq
鍵盤でガンガン弾ける人はMIDIキーボード一つあれば問題ないともいえる。
liveは即興重ねていくのに凄く便利なDAWだしな。
0660名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 12:51:27.95ID:mYimVEpl
確かに20万円はものの価格としては高い部類だよね
ちゃんと考えて買いたいという気持ちはわかるよ
ゴチャゴチャとごめんな
0662名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 15:00:28.87ID:mrRraYr4
高いか安いかは価値観次第だし
いくら昔に比べたら安いって言ったって今しか知らなかったら意味ないよ
0663名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:40.63ID:CK6Vi/Jd
機材等のコストも低くなったけど
作品の対価も安くなったからプラマイゼロ
全てがただただコモディティ化した
0664名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:52.85ID:Tw7WJuer
高い安いより機材を手に入れないとスタートに立てない訳で、なんか知らんが頑張れ
0666名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 16:58:33.91ID:CK6Vi/Jd
何千万投資で何億回収だったのが
何十万投資で何万回収の世界になった
0668名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 19:09:50.84ID:HHjym0oG
Pushの有る無しでできるもんなんにも変わらないのになんで持ってるだけで偉そうなの?
単なるコントローラーでしょ?
8万かけた自分の心意気すげえだろって自慢したいの?
他にコントローラーでlunchpadやTouchableもあるよね?
この2つだって同じ様なものなのに話題出る度にあんなのはおもちゃだPushこそ至高、他は認めないって発言ばかり
てかPushってPad形式してるのにVelocityコントロールままならなくて後から編集するって欠陥品もいいところだろ
音楽しらないPush持ちがやたら讃えてるけどinkeyでなんちゃってトライアドかまして単純でつまらない進行つくって出来ちゃった気になってる
まあ上から目線でオナニーしてんのがなんちゃって作曲家Push持ちの特徴
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/27(木) 23:01:36.96ID:hzq8J/bq
>>668
どれだけ読み返してもPush2所有者は誰もえらそうにしてないけどな。
持ってないヤツがひがんで「無駄に価格が高い」から始まってるわけだし。
ま、「Velocityコントロールままならなくて後から編集するって欠陥品」っていうアクロバティックな批判も甘んじて受け入れた上で言うわ。
Push2マジ最高!!!
0675名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 10:42:02.32ID:L1bpCrSK
未だにPUSH使った作曲にメリットを感じられない
弾くならmidiキーの方が早いし、打ち込むだけならキーボードショートカットとマウス使った方が早いし
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 11:05:06.54ID:/1sHYJUS
>>675
パート構成やパターン並びの試行錯誤に便利なんちゃう?
試行錯誤は不要、頭の中で完成形が思い浮かべられる、なんて時はあんまし出番ないのかも知れない。
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 12:14:42.13ID:Z7dgIk4h
>>675
そこそこ以上の有名どころがPUSH使って作曲する動画いくらでも転がってんだろ?
ああいうのを見てもPUSHにメリットを感じないと言うのなら、そもそもお前の作曲方法がPUSH2向きじゃないんだろう
売っちまえ

とここまで書いたんだが、なんだ持て余してるだけって自分で分かってんのかよw>>676
0679名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 15:47:35.12ID:hqZDdRct
ループミュージックというか、
セッションビュー中心に作っていくスタイルならばっちしハマるんだろうなと思うPUSH2

俺はセッションビューはたまにリズムやフレーズのアイデア出しで使うくらいで、
基本的に曲を作る時はアレンジメントビューでしかやらないから、
自分はPUSHはいらない人なんだろうなと思ってる

それでもPUSH2が5万くらいなら買ってるだろうな
ハードウェアでコントロールできるのって集中しやすいもん
それだけの理由で買うには高すぎるから買ってないけど
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 16:29:38.22ID:sKLoc6n/
>>659
鍵盤を弾ける人ってお金がある家庭に育ってそうなので
そこまで金に困ってなさそうというイメージ
おれは金がなくて最初は二万円くらいの弾きにくいギター使ってた…
0681名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 17:21:03.12ID:C3vwck3O
俺はセッションビューは素材や部品置き場で
アレンジメント主体の作曲だな。
セッションは入れ替えて色々試す部品を置く倉庫
0682名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 19:00:05.43ID:rysw//J6
push2はセッションビューに色々とパーツ作る時に便利だけどな
アレンジメントビューでも最終段の「あとちょっと」って時の手直しで使う。
0683名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 19:04:13.01ID:CvdYkUFj
だからそんなのはPushじゃなくても出来るんだからわざわざ初心者スレで自分語りしなくても良いだろ
質問来たらきたでマニュアルみろ!しか言わないんだからご自慢のPushイジって黙ってろって
0685名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/29(土) 23:10:30.28ID:CvdYkUFj
どう違うのか教えて下さい。
0686名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 01:23:53.85ID:9KJNULbB
ディスプレイにエフェクト・波形・ミックス画面が出る
付属EQなどのエフェクトのオーディオスペクトラムが出る
ドラムラックの選択と読み込みができる
オーディオデータの編集ができる

まだまだ違いはあるけどアスペの>>685には理解できないだろうからこれぐらいでやめとくわ
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 12:29:24.16ID:jTPLXgpT
Pushは便利さ以上にでかすきて邪魔って方が勝つんだよ
padなしのショートカットキーのボタン部分だけ取り出したの出してくれ
0691名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 13:34:38.14ID:8zl8iK8x
眼の前にもっと大きい画面で情報量多い表示あるのにPush2持ちはあえて小さい画面で縛りプレイしてるから滑稽だっつーの
音源とエフェクターのパラメーターの並び順もセンスないしこれイジれってと決めつけられてるようなもんだから創造性も狭まる
深堀するくらいなら画面見てマウスの方が早い
0693名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:23.70ID:9KJNULbB
Push2よりマウスでポチポチするほうが創造性が広まると言ってのける>>691の煽りセンスの無さよ
金なくて買えないからってひがむなよ。
アマの人間がどんだけネガキャンしても多数のプロが使ってるんだからPush2が有能なのは覆らんよ
0694名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 00:34:46.70ID:BG/WO3jK
PUSHが売れるほどabletonが次のハードを出す可能性が高まるので、
こいつには要らないだろうなと思う人にも
live使うならPUSHはあったほうがいいよ!って言うことにしてる
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 00:37:03.61ID:H57QFj9j
PUSHとPUSH2の違いって何?
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 00:46:54.63ID:XyJKrmXF
>>679みたいなセッションビュー使わない人ってなんで他じゃなくAbleton選んだの?
そういうレス散見するけどいつも不思議に思ってた
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 01:00:00.00ID:Hq24yP2D
俺もセッションはリズムやリフ廻して即興しながら他パートのフレーズ出す時と
素材置き場としてしか基本使わんな。
あくまで曲を組み立てるのはアレンジでセッションはパーツ作りと素材加工の場。
JPOPとかの歌ものだと、まるっきりセッション使わないで曲作る時もある位。

それでもAbleton Liveは良いよ
他のDAWより俺には感覚的に分かりやすい
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 01:05:11.07ID:7f971Gxg
>>696
>>679だけど俺が気に入ってる点

1.デバイスシステムがよく出来てる
エフェクト含めたデバイスラックの入れ子構造でかなり複雑なデバイスを構築できる点
シンプラー、サンプラー、ドラムラックなどの柔軟性

2.M4L
ステップシーケンサーからLFOやエンベロープフォロワーなどのモジュレート系、サンプルベースのデバイスにも常用してるのが色々。もはやなくてはならない。

他にも色々あるが大きな点ではこれだな。
セッションビュー使わない人がいても全然おかしくないんだよ
0702名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 01:38:17.63ID:H57QFj9j
>>700
PUSHは持ってるんだよねw
PUSH2も買おうかな
いらない?
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 10:14:16.12ID:H57QFj9j
貧乏人は悩まなくて羨ましいw
0706名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 12:31:04.70ID:H57QFj9j
ハイハイw
0707名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 12:33:23.19ID:KQPSNh9S
>>705
だってここで出てる具体的なデメリットが「高い」しか無いからな
「場所取る」ってのはもっと金出して広いとこ引っ越せよって話だし
ミニマリストなんていう特殊な人たちのことは知らん言及してない
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 12:53:07.28ID:H57QFj9j
PUSH使ってないのに?
0711名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 13:09:14.20ID:H57QFj9j
貧乏人には理解できないだろうw
0713名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 14:22:21.81ID:H57QFj9j
オレはPUSHとPUSH2の違いを聞いただけだよ
貧乏人は答えられないどころかしょーもないツッコミしかしないw
0714名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 14:31:27.39ID:UNs5FV99
push持ってる人Live使ってる人口の30%ぐらいじゃねえの?適当だけど
そのうち3人に1人ぐらいしかまともに使えてないとなると支持層は全体の10%のマイノリティだわ
0715名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 14:35:18.50ID:H57QFj9j
貧乏人のPUSH恐怖症はすごいな
ここ来て初めて知った
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 14:37:47.55ID:Hq24yP2D
そもそも、Ableton Live自体が他DAWより高価なものだから
使用者に貧乏人はいないのでは
0719名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 14:55:50.69ID:H57QFj9j
貧乏人じゃないやつだけ反論してくれ
0721名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 15:07:45.80ID:H57QFj9j
だから?
0723名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 15:14:31.74ID:H57QFj9j
バカw
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 16:35:12.32ID:N2SMLMy/
定期的にPush賛成派と否定派の言い争いが起きるけど
毎回否定派の意見は「値段が高い」「デカイ」「他のMIDIコンで代用が利く」

それって「金稼いでて」「それなりの物件に住んでて」「他のMIDIコン買わずに済む」ってことじゃん
結局、PUSH否定派の意見は貧乏人のおま環で終了の案件
0725名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 16:37:03.26ID:H57QFj9j
貧乏人って何で頭悪いんだろう
0726名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 16:48:59.65ID:Hq24yP2D
書籍批判、マニュアルが〜の辺りからスレが変になってる気がするんだが
初心者置いてけぼりで、おかしいだろ。
喧嘩やめいよ。
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/31(月) 19:12:22.88ID:V/mC5H35
Push信者とmac信者って同じ香りがする
0735名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/01(火) 21:11:03.62ID:Rman/WzP
Push2を半年使ってみての感想
パッド叩きにくい
パッパと進められるのは悪くないけどそれだけに割とテキトーにトラック作っちゃう
セッションビュー主体の制作になるからそのままセッションビューの弱点、欠点と共に行くしかないと言う事
当然だけどインテグレートされてるのは純正の音源やエフェクトだけ
社外のは自動でツマミにアサインさらるのあるけど物によってバラバラだから逆に勝手なことすんなと思った
それでいて純正のプリセットが使いにくく癖のあるのが多い
作り込むなら社外のプラグイン使うし純正だとしてもパラメーターの並びに統一のルール無いからマウスの方が早くね?と思った
手元しか見ないの意識高いけど画面は圧倒的にPCモニターの方が見やすいよね
うちの場合眼の前にあるし
んで最初のアイディア出しまでしか使わねーなってなってる
鍵盤弾けない人のおもちゃだな
上手い人の動画みてもクロマチックで叩いてるしどっちもいけるけどPushでやった方がなんとなくカッコいいからこれ使ってみよって所じゃないのかな
0736名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/02(水) 00:09:24.43ID:dg3xWSiS
純正ストアの有料Packってどうですか?
おすすなら買ってみようかと思うのですが
主に作るのはfuturebass,electronica,hip-hop,j-popです
0737名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:05.02ID:427xcymK
>>735
うーんPUSHって正にそのパッパと進められる「ための」ツールだからなあ
そこに魅力を感じない人は買わない方がいいかもね
サードパーティのプラグインが使いにくいのは心から同意
それも一旦設定しちゃえば次からは余裕だけどさ
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/02(水) 00:46:08.74ID:vWRBCk9S
>>736
好みの音があればって感じですな
俺はMicrotron、Tremorsを好んで使ってるが楽しい。
前者はメロトロン音源が欲しくて、後者はかっこよいリズムループが欲しくて
0740名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/02(水) 08:51:00.12ID:A3xM6Jcq
有料のpackてみんな買ってるの?
けっこう使えるのあるんだろうか
liveでしか使えないと思うと(たぶんそうだよね?)
他社製のもののほうがいいかなと思って買った事ない
0743名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/02(水) 12:45:42.63ID:YrJvsM/r
>>737
制作手順を良く言えば矯正悪く言えば強制されてるからね
お前の腕前の問題だろと言われればそれまでなんだけど結局の所ちゃんと音楽を勉強しないと駄目なんだろうな
雰囲気で購入してすぐ手放す人の気持ちもわかるガジェットだ

>>740
NIのExpansionのがジャンルはっきりしてるし安いからオススメ
他の人はどうかわからないけどドラムラックにしてもプリセット微妙じゃね?
キックはこれで良いけどスネアは他が良いとか
だったら最初からイメージに合うサンプルまとめたほうが進めやすいしラック内で音作りするよか複数作った方がわかりやすいと思う
0744名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/02(水) 17:47:18.49ID:3/EN3PZn
>>740
Abletonのは買ったことない
Suite付属のやつですら使いこなせてないし
NIのは買ってたまに使う
サンプルを聞いてみて自分の音に合うなら価値があると思うよ
あとはLoopmasterとかのとこのは買う
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/03(木) 09:54:53.14ID:PBUk7S9O
740だけどサンクス&あけおめ
やっぱpackて微妙なのね

付属でついてるの見てもやたら複雑なデバイスラックとか多くて、いや使いづらいわって思ってたんだよね
上で書かれてるメロトロンの音欲しいとか、
特定音源のマルチサンプル狙いならありなのかもしれんけど
0747奈良県
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:07.49ID:peBv/gS3
>>739
APCって知ってる?

>>743
>お前の腕前の問題だろと言われればそれまでなんだけど
わかってんなら書くなよ。俺が知ってるPush使用者でそんなこと言ってる奴一人もいないぞ
MIDIコンに制作手順強制されるとかお前に操作する知識ないだけだろ
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/04(金) 07:47:53.27ID:7NNHSVTV
奈良県さんちーっす
今日もPushでイキって下さい
応援してます!
0754名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/04(金) 13:23:38.81ID:7w8Nt9j+
AKAIがハード完結できるAPC Liveを開発しててFCCから漏れたな
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/05(土) 13:06:13.31ID:SpYZuKLi
Pushの悪いところだけ無理やりユーザーの知識のなさのせいにして煽ってる奈良県キッズが自分のミスはキーボードのせいにしてるのダブスタ過ぎて笑った
前からこの論調で煽り続けてるレス、全部このガイジのレスだろ
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/05(土) 17:13:31.50ID:BVd/ywLN
いわゆる奈良判定だろ
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 23:00:48.09ID:n9Bq9ndw
プッシュの悪いところっていわれてる部分が全てユーザー側の知識と実力不足なのは否めないな
特に>>743の「制作手順を良く言えば矯正悪く言えば強制されてるからね 」は意味不明
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 23:36:12.00ID:I0YpyYFt
奈良県さんちーっす
あれ?今日は名札付けてないんすか?
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 23:44:10.92ID:un1kO8Or
>>761
PUSHの悪いところって強気の価格設定とスペースを取るってところだよ?
全てってどういうことなの
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/06(日) 23:48:06.51ID:heg65++g
毎日PUSHを眺めてニヤニヤしてる奈良県さんに失礼だぞ
PUSHの悪口は絶対言うなよ奈良県で歩けなくなるぞ
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 00:15:03.90ID:/EaQyH5c
さすが奈良県さん貧乏人マウントチャンスは絶対に逃さない
「PUSHの悪いと言われてるところは全部ユーザーの知識と実力不足」
という自分で言ったことが即座に理論破綻しようが
貧乏人マウントをせずにはいられない心の貧しさ
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 01:02:35.45ID:WTmZUQT4
価格が高いって8回のローン組めば手数料合わせても月1万ちょいで買える。
ってことはローンも組めない底辺なんだろうなぁ・・・
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 05:32:42.17ID:WO0kMVZt
助けて下さい!
キーボードが調子悪いのに名前に『奈良県』って自動入力できません…
0776名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 10:16:55.56ID:dsyadVqd
むしろ
制作手順を良く言えば矯正悪く言えば強制してほしい
うまいワークフローが見つからない
コードトラックを先に作ると
つまんないJPOSもどきしかできんし
かといって自由やると現代音楽になっちゃうし

才能ほしいどっかに売ってないかなAIとかで
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 10:26:35.05ID:uXWgXmQ5
伝説のプッシャー奈良県さんのありがたいお言葉

「全てユーザー側の知識と実力不足」

奈良県さんクラスになるとどんな問題や欠点も
この一言で片付いてしまうんやで
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 12:30:11.63ID:COKYA3q5
多数のプロが使ってるのにアマの人間の批判なんてただのいいわけだわな
そういう意味ではPUSH批判の輩は知識と実力が不足してるって指摘は間違ってないわな
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 12:48:34.51ID:uXWgXmQ5
半年使った素人の感想に批判だと顔真っ赤にしながら息巻いてる奈良県さん可愛いっす

>>779
多数のプロって誰の事?
日常的に使ってる人を5人教えて下さい
使い方のお手本にするんでお願いします
0781名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 12:52:31.20ID:S0zEdSbf
>>779
言い訳ってなに?
不満があって使いたくない人がいるというだけだし
プロだろうがPUSHなんかいらねって人は山ほどいるんだが
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 13:29:29.67ID:SOI1w/kg
PUSHなんて制作スタイルに依存して要不要が左右されるんだから使いたい奴だけ使えばいいんだよ
メリットデメリットも制作スタイルで変わる
いろんな意見があっていいだろ
人の意見を貶めるのは想像力が足りない証拠にしかならん
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 13:57:49.22ID:9HbOKhG9
結局富士山とかエヴェレストに登る奴って
マウントしたいんだよね
偉そうにしやがって
0784名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 14:00:09.13ID:9HbOKhG9
PUSH使ってるとPUSHを推薦するに決まってる
普段から推しまくりだわ
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:49.53ID:Co7cZyCo
半年も使って>>735のような結論になるやつやそれを擁護する連中には何言っても無駄だよ
鍵盤が弾けないやつのおもちゃ?鍵盤で出る手癖がPUSH2だと出ないことに気付きもできないレベルの素人だもん。
0789名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 16:56:58.50ID:uXWgXmQ5
まさにPush2で絶賛手癖出まくり
0791名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 18:06:23.44ID:9HbOKhG9
PUSHって手癖をいくつか覚えさせておいて
ボタン一つで再現する機械じゃないの
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 18:21:40.80ID:Co7cZyCo
>>791
おじいちゃん、お薬飲みましょうね(^O^)
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/07(月) 20:26:28.40ID:jFvZk8jF
それが目的なのかもな。
マニュアル談義の辺りからあえて初心者が入れない様にしてるように見える。
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 00:24:14.65ID:jH75im1o
19 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 20:15:57.33 ID:QpLft/tq
貧乏人イライラしてんなw

キャリア長すぎ
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 01:31:47.98ID:CrkSgUJp
push批判してる奴の自演臭さと説得力の無さ、pushを扱いきれてなさが丸出しのレスがこれだけ大量にあれば初心者もいい判断材料になるんじゃない?自分はこんな風にはなりたくないって。
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 02:38:45.91ID:5mRwFxtV
PUSH大人気だな
PUSHもいいけどtouchable pro もいいよ
iPad持ってないと使えないけど、iPadの音楽アプリも最近はなかなかいいし色々な使い道があるので、
専用コントローラーとしてのPUSH2と
色ん使い道があるiPadとtouchable proの組み合わせは比較検討する価値ある

俺は元々iPad使ってるからtouchableはすぐ買ったけど
そん時はiPadも古くて少し重いしtouchableも少し使いにくいとこあった
去年iPadの新しい9.7インチ買って(proではない)touchable pro入れたけどこれはかなり活躍してる
ハードでなきゃイヤ派も確実にいるんでそこはもう最初からハッキリしてるけど、
touchableも慣れてくるとかなりテンポよく作業できるよ

個人的な使い分けは気分を出したい時にしかPUSHは使わなくなってきた
ただこの「気分を乗せてくれる」機材てのは音楽的にはすごく意味があると思っていて、好きなギター使うのと同じ感じだな

つまり、どっちもいいよという話になってしまったわ
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:56.70ID:WmJIoHb2
Push辞めますか?
それとも人生辞めますか?
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 09:36:18.30ID:r1lzHp01
押しすぎ
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 11:22:45.72ID:w7rumUzW
お前らがpush押しすぎるからpush初代ツテでゆずってもらったわ
ギターぽいフレーズとかスケールの平行移動でつくれておもしろいな
push2とかだと機能的にもさらによかったりする?
abletonメインじゃなかったからいいんならバージョンアップとかもしたい
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 13:10:11.38ID:D95b3yEI
Push1持ってないから比較できないけど液晶ディスプレイある2触ってしまうと1やりづらいだろうなと思う
オーディオサンプルをつまみいじってカットしたりサンプルを分割してパッドに流し込んだりできるよ
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:45.43ID:CrkSgUJp
少なくとも>>735のレビューはまったく当てにならないことだけは確か

>パッパと進められるのは悪くないけどそれだけに割とテキトーにトラック作っちゃう
テキトーにトラック作っちゃうのはお前のやる気次第だろ

>セッションビュー主体の制作になるからそのままセッションビューの弱点、欠点と共に行くしかないと言う事
ある程度できたらアレンジメントに流し込めよ。それはどのMIDIコン使っても同じだぞ

>当然だけどインテグレートされてるのは純正の音源やエフェクトだけ
ABLETONの囲いなんだから当たり前だろ

>社外のは自動でツマミにアサインさらるのあるけど物によってバラバラだから逆に勝手なことすんなと思った
Push本体で1回自分で設定したら次から設定しなくていいだけなのに知らないのかよ

>それでいて純正のプリセットが使いにくく癖のあるのが多い
お前が使いきれてないだけ

>作り込むなら社外のプラグイン使うし純正だとしてもパラメーターの並びに統一のルール無いからマウスの方が早くね?と思った
俺も社外プラグインはマウスで選択してる。PUSHに固執する必要なし
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 13:34:00.30ID:CrkSgUJp
>手元しか見ないの意識高いけど画面は圧倒的にPCモニターの方が見やすいよね
さっきと同様でPUSHに固執する必要なし。PC画面とPUSHの液晶を使い分けろよ

>うちの場合眼の前にあるし
PCの画面なんて全員眼の前だろ

>んで最初のアイディア出しまでしか使わねーなってなってる
説明書読んで使い方把握しろ。ミキシングの最終段まで使えるぞ。

>鍵盤弾けない人のおもちゃだな
前にも書いてあるけど鍵盤弾いてる人からすれば新しい配置だから新鮮だぞ。お前鍵盤弾いてないだろ

>上手い人の動画みてもクロマチックで叩いてるしどっちもいけるけどPushでやった方がなんとなくカッコいいからこれ使ってみよって所じゃないのかな
どっちでもいけるしPushのほうがかっこいいのかよ。だったらPushでいいじゃん
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 13:37:33.62ID:l5hAlEeu
PUSH2だと打ち込んだMIDIクリップの編集もできるようだけどそこまで使ってる人っているかな?
ベースラインとかリードくらいの単音ならそんなに大変でもなさそうだけど、
コードとかだと編集はさすがにキツいかね?
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:46.07ID:WmJIoHb2
奈良県さん
いつまでこのネタ引っ張るんだろう
顔真っ赤にして長文いい加減ウザいっす
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 16:08:13.17ID:CrkSgUJp
>>735のような初心者が書いた間違いだらけのレビューを添削しただけっす
内容の面で反論ないところ見るとオレ論破しちゃったっすか。さーせんっす!
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 17:58:42.68ID:7eb8xQ3v
「そう思う人もいる」という考え方ができない奈良県
リアルでは絶対近づきたくないタイプ
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 18:04:59.45ID:w7rumUzW
>>801
サンクス
MPCが2000になって液晶ついたみたいなもんかねー
それならLIVE本体のバージョンアップが優先か
なんか昔はこの時期セールやってた気がするけど今はなあのなあ
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 19:19:03.52ID:BrYK6zvz
やっぱり、初心者スレ潰しが目的なんじゃないの
少し前から変だもん
難の話題でもあえて喧嘩にしようとする
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 19:19:59.31ID:/911nes0
ID真っ赤にしてまでPUSH批判に長文粘着するんだから
奈良県は明らかにやべえのよ 今後スルーがよいかと
0814奈良県
垢版 |
2019/01/08(火) 19:42:09.56ID:CrkSgUJp
スレ潰す気はないな。
煽り耐性0のキッズだから少し煽ればいつでも論破できるレスしてくるこんなサイコーなオモチャないからさwww
奈良県ってやつでもないけど奈良県って名前にすればもっと発狂するんだろうな笑
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 20:37:24.42ID:BrYK6zvz
もう、次スレは無しかもな
立てても機能しない
初心者も質問とかあれば本スレに来ればよいよ
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 20:42:36.65ID:DHcDNaeh
貶されて悔しいだけで書いてる長文なんか誰もまともに読まないから
必死で勝ち誇る顔を一度冷静になって鏡で見たほうがいいと思うよ
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 20:45:51.21ID:r1lzHp01
MacBook Pro 13を買ってAbleton Live用使おうと思うんだけど大丈夫かな?
Pro 15買おうと思ってたんだけどあの軽さと価格に惹かれてしまった
i7 2.7GHz/16GB/1TBにして自宅では27inchの外付けモニターを付けるつもり

Touch Barなしi7 2.5GHzの方がいいか
SSDは512GBでも大丈夫か
使ってる人どう思う?
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 21:57:40.02ID:Poq5Gqsq
>>817

自分もMackBook Pro 13の吊るし512Gで悩んでいます。
メモリは16GBにしたほうがいいのか?そのまま8GBでいいのか?
などなど、使っている人の意見聞きたい。
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:32.69ID:7h2NgNpI
>>817
>>818

内蔵容量関係なくモノ作ってたらいずれ外付けSSDが欲しくなってくるというか必要になるので512で大丈夫かな 多ければ多いほど楽だけれどね
自分が外付けSSD2個くっ付けて使ってる
内蔵には出先で最低限のスペースでスケッチに使えたらいいなっていう音源だけ入れて、あとは外付け

個人的にはtouch barは無い方が物理キーで操作できるから好き
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:38.66ID:w7rumUzW
メモリだよな
とにかくメモリ積んでりゃCPUは10年前はLynnfieldでも闘える
0822名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 22:28:52.96ID:ifkpqLuZ
俺mpcとシンセ中心に組んでるから8GBでもギリ足りてる感じだけどCPU古くてもOKって人はこまめにバウンスしてるの?
不可逆大嫌いだから無理してi7に乗り換えたんだけど
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 22:43:30.55ID:7v/2erka
15インチにしたほうがい
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:49.53ID:w7rumUzW
LIVEが軽いってのもあるけど、あんまり凄いプラグインとか使わないからかも知れない
あと自分も実機のシンセつかって、それに実機の空間系かけて録音してるから1トラックづつ録り足してくことが多くて
レイテンシも詰めてないしCPUは余裕あるかんじする
リバーブはどうしても実機のが良くてプラグインに変えられない
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/08(火) 23:03:46.96ID:xEUDzNvw
ハード選ぶときになんで作るもの情報がないんだよ
そんなもん人によって求めるスペックがバラバラなんだわ
macbookpro13で大丈夫か?
これ聞くならトラック数やプラグインはこれくらい使うとか
そういう実用上と情報とセットにしてくれ
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 04:33:23.89ID:FIR+hUro
作るものはジャンルを超えたオリジナリティの高いものだから
具体的にこういうものって言えないんだよね
インダストリアルやら浪曲やら現代音楽やら
実験的に新しいことをやるのが目的

インターフェイスなんかも自作して遊ぼうと思ってるから
手軽に工作室と録音室を行き来出来たらいいなとか
持ち出しが楽ならいいなとか考えてしまう
その点おもちゃみたいに軽い13が魅力的に見える

スペックは良ければいいに越したことはないけど
だったらiMacの方が良くね?って話になるし
ノートなら可搬性高い方が遊べる気がしてきた

ストレージはNASの外付けも利用するけど
1TBぐらいまでなら内蔵させてもいいかも
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 04:51:13.47ID:E1I2pQIi
めちゃくちゃフワッとしたイメージで
トラック数とかどんな風に作ってるのか
具体的な話が全然出てこないって事は音楽制作自体初心者ってこと?
だとしたら13インチのmacbookproで予算内のスペックでも満足できると思うよ
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 05:10:05.53ID:FIR+hUro
Abeleton Live初心者といえば初心者
古いバージョンと古いMacは持ってるけど使ってない
初心者なら13でも満足って言ってもいつまでも初心者じゃないしね
半年もすれば普通に不足とかも出るだろうし

まあ自分の使い方でどこまで必要かは結局自分にしか分からないから
ここで聞いてもほんの参考程度にしかならないんだろうけど

最近のMacBook Proだと解像度の関係で
Ableton Liveの表示が少しぼやけると聞いたんだけどこっちは大丈夫?
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 05:38:35.55ID:E++VM0wA
自分で半年後には不足と結論出してるんだから
おとなしく一番高いの買えばいいのに
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 05:40:22.30ID:F7XOWWhp
2017 mbp 15インチは平気
なんだいボヤけるって…
Cpuは2015のCore i7とそこまで体感変わらないです
コア数メモリは重要
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 07:30:24.24ID:WISBJsVO
多分4Kとかで見れるように
拡大するとボケるって事でしょ
なんにしても説明不足だけど

なので自分はMacminiでHD
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 07:36:13.68ID:FIR+hUro
高いの買えばきりがないんだよ
現実的にどこかで妥協するしかない
コスト、許容度、快適度のバランスが大事
その見極めに広く意見を聞いてる感じ

一般論としては15の上位機種を買っておけば安心だけど
13でおもちゃみたいに遊ぶのも悪くない気がして
(経験則としてはパワーは正義だが)

Ableton Live 10は新しいMacBook Proの画面に最適化されておらず
小さい文字などがにじむと書いてある記事を読んだんだけど
別にそんなことはないのか
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 08:02:29.57ID:FIR+hUro
この動画でMacBook Pro13 2017でAbleton Liveの表示がボケるけど
4Kの外部モニターにつなぐとクリアになると言ってる
https://youtu.be/vMRjDsFeuYQ

ここではそんなことはないと言っている
https://www.reddit.com/r/ableton/comments/8lqgat/ableton_live_display_on_macbook_pro_13/

あとプラグインを使うとパワー不足になることがあると言ってるが
2018だと大丈夫かな
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 08:35:53.01ID:E1I2pQIi
13でliveボケないよ

プラグインを使うとパワー不足、とかコスト、許容度、快適度
については自分で言ってるように人それぞれになるとしか、だけど

サンプリングレートいくつでやるのか
よく使うプラグインはなにか、どれくらい使うか
音源はなにを持っていてよく使うのは何か

広く意見聞くならこの辺の情報あるといいと思います
普段使ってるDAW用PCとのスペック差はどのくらいかとか
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 13:19:15.71ID:CgBjLcz+
>>815からここまで自演
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 15:33:23.78ID:FIR+hUro
ありがとう
画面表示は問題ないんだね
この動画見るとMacBook Pro 13 2018 i7はすぐ高温になってファンが回るらしい
https://youtu.be/yPEVbsO90OQ

マイク録音時にこれは避けたい
OSアップグレードで解消されてないのかな
この動画では結局2018より2017を勧めてる
この辺はどうなの

とりあえずPro 13で気軽に使って
より高性能な装備が必要になったらデスクトップにするとか
Pro 15はモバイルと高性能どちらも兼ねるけどどちらもやや中途半端という気がしてきた
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 15:36:46.66ID:9aFOHAJo
Ableton LiveでDTMを初めて半年。
まだまだ初心者だけど、ニコニコに3曲アップ出来た。
楽器を直接、弾いて即興で曲を作りたい自分にとっては本当に良いものだと思う。
他DAWは使った事ないけど、Ableton Liveから移動する事は自分はないのかもなぁ。
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 15:43:09.93ID:w9+v4PWq
マイク録音てちゃんと録るなら普通距離開けるでしょ
オーディオインターフェイスとかマイクとかなに使ってんのさ
ストレージもNAS使うとか言ってるし
こういっちゃなんだが、分かってる感出しながら全然分かってなさそうなのは気のせいか?気のせいならすまん
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 16:17:24.20ID:FIR+hUro
バカはどうでもいいことばっかり気にすんだな
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 17:08:37.08ID:w9+v4PWq
なんだやっぱりわかってないのに余計な知ったかぶりしてんのか
ワッチョイないからNGもだるいな
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 17:19:28.52ID:FIR+hUro
NG行き
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 17:20:50.81ID:mUiXDY2u
こんなとこで顔真っ赤にしてしゃしゃちゃって
奈良県
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/09(水) 19:07:31.08ID:gOOtiIog
だれかれ構わず「奈良県」と連呼してるお前が一番顔真っ赤だけどな
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 04:01:38.87ID:GTHuygfT
>>839
ファンが回り出すのは基本的には避けられないと思う
マイクを取るときだけcpu使用率や室温が下がる工夫をしたほうがいいかも
Liveはフリーズって機能(ざっくり言うとバウンスのこと)とかでcpu使用率下げられる

自分は2017mbp使ってて家では
去年からデスクトップで仕上げをしてるからどちらも使ってる感じ
(素人)
13インチは使ったことないけど画面が小さいのはストレスでしかない
Core i7のクアッドコア以上を詰めるならいいかもしれないけど
熱に対する許容が悪いのかな?
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 09:21:47.71ID:/ESPzVBN
ファン回転は避けられないんですね
こういうファンの回転を強制的に制御するユーティリティや静音の冷却台もあるみたい
https://xn--78j2b4bwc.com/?p=6007

水冷の冷却台って無いのかな
水を冷却する装置が音を出すから意味ないか
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 11:49:18.84ID:twWglAAB
MBP13inch Early2015使ってるけど
セッションビューメインでヘルプビュー消したり
ブラウザーコンテンツパネルの幅狭めれば
全く問題ない。
むしろオクタトラックなど周りのハードと相性いい。
アレンジメントビューで壮大なプロジェクトは
iMac5kで作業するけど。
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 12:30:36.36ID:nKEWa0kZ
ファンの音が録りに入るような環境なら他の雑音も拾いまくりだと思うんだが‥‥録音ブースの中にPC持ち込むってことか?
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 12:51:32.12ID:/ESPzVBN
録音とコンソールを一つの部屋にして全体を防音にしてる場合や
小さい録音ブースにパソコンを持ち込む場合は
ファンの音が雑音になるんじゃないの
エアコン、換気扇の音も問題になると思うけど
それはどうしてるの?
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:08:41.65ID:nKEWa0kZ
>>851
だからファンの音が気になる環境なら他のノイズも入るつってんだろうが
ファンだけ気にしても意味無いよって言いたいんだよ
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:14:47.20ID:/ESPzVBN
>>853
だから具体的にどうしてるの?
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:21:43.37ID:/ESPzVBN
長時間でなければ換気扇とエアコンは止めればいいけど
せっかくそこまでしてMacからファンがブーンっと鳴るのは切ないね
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:22:51.00ID:/ESPzVBN
>>856
バカは黙ってろw
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:03.04ID:yQd+7rjO
すーぐ真っ赤になるからわかりやすい
相手するだけ無駄だぞ
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:40:56.72ID:/ESPzVBN
自宅スタジオをどう構築するかという話なのにスタジオ借りるって解決策になってないでしょ
宅録してる人もいくらでもいるし
バカ?
0862名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 13:44:23.79ID:vUahWZ8O
生音の録音しないから分からないんだけどマイクってそんなに指向性が広いん? マイク前の狭い範囲しか拾わないってイメージあるけど。
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 14:09:22.63ID:nKEWa0kZ
自宅スタジオを作りたいなんて一言でも言ったり示唆したりしたか?
マイク録りのときはスタジオ借りるってのは最もスマートな解決策だと思うんだが
そもそも話がスレ違いの方向になってるの分かってるか?宅録環境語りたいなら専用スレ行ってくれよ
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 14:15:58.55ID:/ESPzVBN
読解力のないバカが開き直るなw
Mac買ってAbleton Live入れてマイクで録音という話してるんだからプライベートスタジオの話に決まってるだろ
お前こそどっか行くか黙ってろ
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 14:17:44.60ID:/ESPzVBN
っというかNG行き
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:12.79ID:bCc1WTd8
指向性のコンデンサーとか訳分からんこと言ってるしとりあえず何でも買って試してみろよ
まだ何も曲作ったことないだろ
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 14:36:49.41ID:YfstjUcU
初めて一年ちょいの素人だけどがっつりエフェクト掛けながら作曲、ミックスをこなすには44.1か48で512sampleに設定するしか無いんやね
どうしてもレイテンシ縮めたくて最新のMacやら高いインターフェース導入したけど結局バウンスが正解って…
こんなしょーもない事実を知る為に30万近くかかった
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 14:39:55.48ID:jZpWRBhz
これだけ自演が続くと怖い通り越して心配になるな
日常生活では絶対に関わりたくないけど
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 15:03:10.09ID:RqpcKtXB
自宅で本格的な録音もできるプライベートスタジオを作りたいが
macbookpro13を買うか迷っている初心者って
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 15:10:20.77ID:/ESPzVBN
想像力のないバカな煽りはいいよ
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 15:13:20.55ID:/ESPzVBN
DTMやってる人間てバカが多いのかな
ここはあまりに底辺が集まりすぎだろ
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 15:16:15.77ID:YfstjUcU
>>872
i7のMac miniとapogee element買ったけどmpc liveをインターフェースにしてた頃より少し負荷が軽くなった位だった
これよりお金掛けるってMac proとかUAD,RMEの上位グレードって事?
その投資は厳しいですね
素直にバウンスしたりスキル磨く事にします
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 17:25:57.48ID:5E3C8i9L
>>735>>802-803で完璧に論破されてて草
なぜかPC画面を見ずにPUSHだけで制作しようとする初心者が多いんだよなぁ
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 18:04:53.32ID:5E3C8i9L
>>881
アンカー間違えてるぞ
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 18:20:00.71ID:8fqmgg1h
盛り上がってるところ失礼します
セッションビューみたいに上がアレンジメント、下がミキサーで作業したいんですが
そういう風にしたければモニタ2画面で縦に並べるくらいしかないかな?
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 18:40:45.98ID:EP+cjpKs
マニュアルに思い切り書いてあるようなの以外ならどんな質問でも構わんが
宅録環境みたいな話はさすがに専用スレでやってくれAbleton関係無いから
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 18:45:56.65ID:+iwA/fms
>>883
表示のセカンドウインドウからセッションビューとアレンジメントビュー別々に一画面で表示できる
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 19:22:59.77ID:8fqmgg1h
>>885
セカンドウインドウにアレンジメントを表示して、
セカンドウインドウにセッションビューを表示して、
それらを縦に並べるという事ですかね?
そういう事なら、こちらの説明が下手でゴメンだけど、
「モニタ2画面で縦に」ていうのをそういう意味で書きました。

やりたいのはメインのディスプレイのliveの画面内で上アレンジメント、下ミキサーって見え方にしたいの
ひょっとしてセカンドウインドウだとそれが出来るのかな?
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 19:24:23.16ID:8fqmgg1h
> セカンドウインドウにアレンジメントを表示して、
> セカンドウインドウにセッションビューを表示して、

> メインウインドウにアレンジメントを表示して、
> セカンドウインドウにセッションビューを表示して、

です失礼
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:56.18ID:yQd+7rjO
一つのウインドウは無理
表示のセカンドウインドウするとアレンジメントとセッションビューの2ウインドウ化出来るから一画面に2個ウインドウ並べる
(2つモニター無くてもセカンドウインドウ化は可能)
セッションビューのミキサーの境目を掴んで上にドラッグするとミキサーだけ表示出来るのでそんな感じでやるしかない
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 20:32:12.13ID:8fqmgg1h
>>888
やっぱそうかあ無理なんすね
そう、それは既にやってるんだよね。
で、実際やってみるとわかるけどアレンジメント、デバイスビューORクリップ編集、ミキサーと縦にかなり詰まってしまう
なのでモニタ2つを縦に並べるくらいしかないか、ということなのです

それを回避したいが無理っぽいですね残念。
どうせアレンジメントの下はクリップとデバイス切り替えなんだから、ついでにミキサーも見れるようにしてくれたらいいのにな
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:47.10ID:4cAoap+V
自治厨ってウザいだけで何の足しにもなんないね
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 01:17:34.98ID:Vt+KRQbk
奈良県しつこいぞ
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 01:54:38.79ID:3xUHlQWu
体験版デモってるけど
なんか疲れちった
DAW始めから覚えたときの大変さを思い出してねw
でもセッションビューが使いこなせたら便利だろうから、頑張ってみる
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 06:43:45.21ID:aE/1kxCi
音楽の才能あれば
DAWはなんだって良いんだけどね

才能ない自分は
CUBASEで無駄な時間を使ったorz
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:57.64ID:vy6B7M8t
感覚の合う合わないと道具は才能とは無関係だろうな。
俺は塗装屋だが道具の好みや相性は周りの職人でも人それぞれだよ。
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/11(金) 23:11:55.01ID:wAAlVxke
>>892
ガンガレ、Cubaseより全然楽だよ
セッションビューはやっぱりLIVEの醍醐味っていうか
LIVEでたばかりの頃はノートに入れたLIVEでDJするひとも結構いたよ
ドイツのテクノ系の人とか
今は専用ソフト使う人が多いけど
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:42.19ID:WhxR5R5b
自治厨はウザいというより害悪なのが良くわかる
過疎しか生み出さない
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 05:02:14.73ID:O9CXPlQE
自治厨って頭悪いねw
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 09:18:49.27ID:FAlQvHWO
Pushの悪口を言うと湧いてくる奈良県って蛆虫が居なくなれば良い
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 10:23:03.61ID:sLfXzLMp
ここ300レスは初心者軽視が目立つな
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 16:23:23.99ID:O9CXPlQE
スルーできない奴は荒らし
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 20:18:07.94ID:ORs+hH6f
>>910
それもそうだけど>>908に対するレスなんだから感情表現ではなく純粋に技術があるかどうかって話でしょ
先生についてピアノ習ってた期間は15年以上あるから、この文脈では弾けると言っていいのではないかと
0913名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/13(日) 20:27:08.30ID:O9CXPlQE
引くのか押すのかはっきりしろw
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 06:04:02.91ID:0MwesvzR
ちゃんと鍵盤弾けるなら
Live10なんて使う必要ないのにね

Padは操作より演奏で使うのが多い
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 07:50:37.78ID:2cRFc/Mz
>>916
それは違うんじゃ?
車運転できるんだから電車乗る必要ないのにね、
と同じだぞ。
目的の違いだろ。
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:23.86ID:Ankmq1ws
>>921
確かにMTR DAW がなくても音楽は作れるが
発表するのはどうするの?
今時クライアント乃至はリスナーに、いちいち生演奏するの?
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:05.53ID:c70J8PGe
脳内で創った音楽(的感性)を直接相手の脳に送り込む時代になるよ
一々空気振動に変換して耳を経由して脳に届けるような面倒なことは必要なくなる
声も楽器もDAWもMTRもPUSHも不要
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 11:48:21.19ID:faOjYwQH
実際、昔はハード簡潔でCD出してたけど、やはりDAWのほうが時間短縮できて楽だからね
自分はコンソールやアウトボード、シンセや楽器、レコーダーなどハードウェアも併用してるから実質シーケンサーとMTR部分がPCやMacに置き換わっただけだけど、
MTRは使い続けてるとボタンの効きが悪くなったりフリーズや故障、ディスプレイの小ささなどストレス要素も多いし

プレスにしろ今は昔はみたく業者に委託てそこそこな金払って媒体にしなくても安価にネットで世界に向けて発表できるし良い時代になったと思う
音楽業界やレーベルなんていう老害が幅を利かすコミュニティに属す必要もないしね
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 17:15:35.71ID:cZ1zlPya
>>735=>>908
あんなクソレビューを絶賛するとか自演乙と言わざるを得ない
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 20:45:54.83ID:JGIZmM+x
奈良県さん4小節でよろしいのでご自慢のプッシュで作った曲聞かせて頂けませんか?
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/15(火) 00:53:40.57ID:ctWWz19E
奈良県は10分くらいPUSHでループ作ってうっとりしたら
後はネットしかしてないから完成した曲はないよ
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/15(火) 15:30:56.58ID:sbDYUkAS
>>929>>735で書いてる通り割とテキトーにトラック作っちゃうもんなw
道具が使い手によって有能にも無能にもなるいい例だわw
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:22.84ID:sbDYUkAS
わかったわかった
最初のアイディア出しまでしかPushを使えない程度の知識と才能しか自分が持ち合わせていないことに気付けず
割とテキトーにトラック作っちゃうのを今日もPushのせいにしといてくださいw
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/16(水) 02:30:03.49ID:Dk1Yc+QT
環境強化をしたく、suiteにアップグレードも選択肢の一つに入れていて
M4Lにすこし興味があるのですが、情報が少なくいまいちつかめません
作曲に限って、あれは具体的にどんな事ができるようになるのですか?
使用はmacでジャンルは電子音の打ち込み主体のニカ系歌モノポップスです

それとセッションビューを使ったのはインストール直後くらいで、最近は殆ど使わず、使ったとしても素材置場と化しています、アレンジメントビューで最初から最後まで完成させるのですがこの使い方ならFLのほうが…とか思わなくもない
0935名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/16(水) 02:50:54.34ID:qx8vLB5U
>>934
ほぼ何でも出来るようになる
‥‥けど、今まで使ってきて「これが出来たらいいのになー」が無いなら必要無いかも
でも世界のユーザーが作ったパッチを無償有償で公式含めいろんなところから入手できるので、
まずはどんなパッチがネットに転がってるのか探して解説文なんかを読んでみて、
この機能は不可欠だ!金出す価値がある!というものを見付けられたらアップグレードすりゃいいんじゃない
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:35.34ID:t7fG91LY
>>934
作曲作業に限って言えばそんなにかもなあ

個人的にはM4LデバイスはLFOやエンベロープフォロワーをlive内で自由に使えるとか、
オーディオ系のエフェクト目的での使用頻度が高い
あとシンセのコントローラーとか作ってる人も多くてそれらも地味に良かったりはする

>>937が言うように他社製のプラグインでも代替できるのもあるだろうし、
live以外で使えないとかあるので、その為だけにアップするのも高く感じるかもしれない
まあでも俺はM4Lいいと思うよ、ちょっとした自分用のコントローラーとかならすぐ作れるようになるし
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/17(木) 01:20:07.20ID:MKcHfuRn
なんだこれ、liveのピアノロールはひどすぎる!!!!!!!!!

失礼、少しでも外出先でピアノロールを快適にトラックパッドで打ち込む方法がM4Lデバイスなりなんなりにあったら教えてください
それと、FLにあるようなピアノロールにスケール表示機能を追加する方法があれば教えてください
それと、打ち込むには狭すぎるので拡大するのですが、この操作のショートカットがあれば教えてください

live大好きなんですが、これだけはたえられなくて、FLに移行も考えています
本当に他は大好きなんだけどここだけが・・・。
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/17(木) 03:35:27.94ID:o5bEsw08
ピアノロールはノートをガバっとたくさんドラッグすると
重くなるのがストレスだけど、使いやすいと自分は思う。
Fold表示とか超便利だし。
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/22(火) 23:10:00.32ID:fxnIfV8F
曲の最中にMIDIクリップのピッチをいじるのに
エンベロープボックスのピッチベンドから動かす以外に方法はないのでせうか?
そもそも、何で通常のオートメーションにピッチ項目が無いのか。
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 16:30:12.10ID:LTC11/Kf
>>944
だっせーwwww
Push2使っても5000円のキーボードとやってる事変わんないじゃんwww
これのドコが良いの?
0947名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 20:46:10.38ID:opAZtgVA
分からんのなら買わなくていいよ
分かる人は買えばいいし
いちいち貶すんじゃないよ坊や
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 22:31:46.92ID:z/zkumja
ふと思ったんだがセッションビューって即興アイデアをクリップに録音しておく以外に使ってないな。
その中から気になるフレーズをアレンジメントで録りなおして曲作ってる
0949名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/23(水) 23:26:29.69ID:GKq5GOhJ
5000円のキーボードと5万円のキーボードもやってる事は同じだよ
自分が何使って作るかの選択肢の1つでしかないだろ 値段なんか関係無く
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 00:00:57.77ID:l5mYs99P
>>948
二度手間 そんな事するから
0952名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 02:27:29.49ID:8AtRepEw
初心者の頃「セッションビュー使わなきゃLIVE使ってる意味ないじゃんwww」って書き込みを鵜呑みにしてひたすら操作方法覚えたな
あの時煽ってくれた名無しさんありがとう・・・
0954948
垢版 |
2019/01/24(木) 08:46:16.57ID:R0EDRSQk
即興で粗い部分が多いしそもそも、セッションでアイデア出す時には
メトロノーム音が邪魔で使ってない。
だから、セッションからアレンジにクリップ移動はしないで取り直してる。
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 08:49:33.67ID:R0EDRSQk
以前にセッション使って曲作ってみた事もあるけど
ループリフに他の音を延々と重ねて行くだけのミニマルミュージック化して
俺には向いてない作曲方法だった。
あくまで作りたいのはポップス主体だからね。
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 13:52:57.97ID:s6lVbOmJ
アイデア出しの時はテンポ合わせせずに自由にやってるって意味か?でもそれだと他のクリップと同期しなくなるな

俺は両方使うけどセッションとアレンジメントの行き来のタイミングで集中切れやすいから、
アレンジメントのほうが使う率高いかも
でもセッションは溜め込んだ自作のループとかガンガン放り込んで
組み合わせを試すのに良いからないとそれはそれで困る

セッションビューはもっと良くできそうな気もするけどね
凝ったことしようとするとシーンの複製が大量になりやすい
1つのシーンの中に複数クリップをグループ化できたらいいのにな。
ラウンチもそのグループ内での挙動が設定できるとか
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/24(木) 14:06:50.05ID:r3m5FYF8
ボイスレコーダーみたいに気軽にフレーズ出しに使ってるって事だろ
なんか自分の理解できない使い方してたらムキになって反論するのやめたら?
恥ずかしい
0962名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 18:00:50.22ID:HrgfsppM
PUSHは要らない子
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 21:20:23.45ID:DStGnyXY
画面の行き来だけで集中切れるとか言いたいこと山ほどあるけど、とりあえずセッション使わなかったらいいんじゃない?
MIDIかオーディオか知らんけど1トラック増やしてそこにコピペしてミュートすれば済む話だし。
0964名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 21:52:49.93ID:U9tkFH6y
>>963
それ、俺はやってる。
俺は各トラックごとにフレーズ案の置き場を本トラックの下に作ってるけど
かなりのカサマシになるから見にくいと感じる人もいると思う。
0965名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/25(金) 22:15:48.72ID:ytMMtYgn
>>963
言いたいことあるなら言えよ
んで、そういう話じゃないんだわ
セッションとアレンジメントそれぞれの利点を活かしたいから行き来するけど、
そのタイミングで集中切れやすいわという話

最初からどっちかしか使いたくないという話はしてないし、
アレンジメントにアイデア用のトラックに置くとか誰でも最初におもいつきそうな事は当然やる場合もある。
だから>>957で「どちらかというと」アレンジメントでの作業が多いと書いた
でお前の言いたいことはなんなの?
0966名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 02:14:05.22ID:EZkZIV5y
>>964
確かに。すっごい見づらくなるけど1画面で処理できる利点もあるからなー。
デュアルモニターにしたらいいんだろうけどね。

>>966
セッションとアレンジメントの往復だけで集中できなくなるとか赤ちゃんなの?
0968名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 06:04:57.02ID:vGGOpeB3
>>966
集中切れやすいと言ってるだけで、そんなの実制作で問題になるくらいならそもそもliveなんか使ってないわ
もうちょっと想像力働かせて考えられないかね?
そんてそんな揚げ足取りで言いたいことは山ほどあるとか言ってんのカスすぎるだろ
やまほどあるならもっと言えよ?言えないなら黙ってろ
0970名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 08:41:36.20ID:xxvJ9pmn
俺はセッションビューは好き。
パーツのお試しにとても良い。
それを組み立てるのはアレンジメントビューであくまでセッションビューは補助だけどね。
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 09:04:41.87ID:AiG2IBgi
>>969
「セッションビューとアレンジメントの切り替えで集中切れやすい」
これに対して「個人の問題だろ」ってそりゃそうだろ。
個人の問題とわかってるなら「LIVEのせいにするな」という反論がおかしいって気づかないの?
だいたいLIVEのせいにするとかしないとかそんな幼稚な事言ってるのがキモいわ
0972名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 09:11:59.38ID:q7ddwE+C
だからこそのbitwig
0974名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 10:11:53.60ID:gFEeosfS
さっさとここ埋めてクローズしようや
キチガイしかおらんやんけ
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 12:27:11.17ID:RmAHKQBd
いいと思う。
というかワザと初心者が入りづらい雰囲気作ってると思われるやつが出入りしてるし。本スレ統合でいいかと。
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 12:37:22.98ID:0paP6uhi
集中力が切れるとかある意味初心者だからいいんじゃない?
温かく微笑ましく付き合ってあげようや。
0979名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 12:46:03.89ID:iYqmXWWX
統合は勘弁してくれ
なんでこのスレが建ったか分からないくらい2ch5ch歴浅いのか?
次スレからワッチョイつけりゃ落ち着くよ
0984名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 15:07:23.52ID:gFEeosfS
もういらねって言ってるのに余計なことして
やるなら責任とってどっちか決めてスレ削除依頼しとけ
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 15:08:44.78ID:gFEeosfS
本スレの勢い0.3なのにわざわざ分けてアホか
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 20:19:41.87ID:EiWy8QBa
DAWの本スレに勢いなんて普段無くていいんだが
初心者スレと統合したらマニュアル読めばいいレベルの質問だらけで汚される
だからわざわざスレ分けたんだぞ?当時を知らんのだと思うが
0989名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 20:41:03.21ID:xxvJ9pmn
>>987
そのマニュアル談義から初心者が入れない流れになったんだけどな
初心者不在の初心者スレなんて存在意義が無い訳で
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:23.45ID:EiWy8QBa
>>989
SLIPつけたらマシになるって意見は無視?
俺もSLIPでだいぶ変わるんじゃねーかと思ってるんだけど
だって他のスレが実際にそうだし
0992966
垢版 |
2019/01/27(日) 00:35:06.95ID:FUiw5XaP
初心者だからセッションとアレンジの切り替えで集中が切れるのか。
納得した。自分の実力がないだけでPush2が役に立たないとかほざいてたKIDSが湧いてただろ?
それの亜種かと思ったんだよ。

>>968
ちょっと何言ってるかわかんない
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 00:59:39.29ID:vV2rWHBJ
集中が切れないってのが
初心者じゃなければ起こらないとでも思ってそうなのがアホすぎる
要は叩けれそうならなんでもよくて自分の考えもまったくない
集中が切れない事だけが自慢なのかね笑えるわ
0995名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 01:06:56.70ID:FUiw5XaP
>>993
俺がバカだからわからないんじゃくて、本人が書いたこと煽ったら「揚げ足取ってる」と返したり
集中切れると書いてるのに「実制作では問題にならない」と書いたり。
揚げ足も取ってないし集中切れたら実制作で問題になるし。
以上を踏まえて>>968がちょっと何言ってるかわかんない。
けど、初心者ならしょうがないね。
0996名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 01:09:12.79ID:FUiw5XaP
>>994
長い時間、次の展開が思い浮かばなくて集中できなくなる時はあるよ。
けどアレンジメントとセッションの往復で集中切れたことはないな。
けど、初心者ならしょうがないね。
0997名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 01:16:28.30ID:vV2rWHBJ
>>995
もう一度>>957をよく読めよ
「行き来で集中切れやすいからアレンジメントのほうが使う率が高い」
この文章でなんで俺が初心者だと思えるんだ?
お前の言ってるのは「集中が切れやす」のとこだけ切り取って
初心者だから集中が切れやすいんだねと言ってる意味不明のこじつけだよ
0998名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/27(日) 01:18:56.05ID:vV2rWHBJ
>>995
集中切れたら実制作で問題になる
だからアレンジメント使う率が高いって言ってるわけ
>>997
お前がどうかなんてどうでもいいけど
どうせ大して集中力いらない作業しかしてないんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 330日 14時間 10分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況