X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント386KB
マイク総合スレ-2本目 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b703-0aB1)垢版2018/03/12(月) 17:52:10.03ID:5Ua0HWJ10
マイクの話させてね、XM8500買った
音自体は悪くないでもOM5と違い、口近けると
ポップノイズが強いのね 持ち方変えて対応しますわ
ポップガード要るなんて思いもせなんだ。
0102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b703-0aB1)垢版2018/03/12(月) 20:33:34.62ID:5Ua0HWJ10
>>101
レスありがトン、例えば 太陽の'た'を強く発音すると息がかかる
マイクの持ち方をYouTube等で見てOM5を使っていました
XM8500だと通用しない、低能なんで思い込みが強くて
自分で試してみないと理解できないんですわ
0105名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp33-XNk/)垢版2018/03/14(水) 09:48:13.90ID:n60sf+4up
at4040とat40502本持ちってメリットある?
0110名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp33-XNk/)垢版2018/03/14(水) 17:20:35.38ID:n60sf+4up
みんなさんがつ
0111名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd8a-m9xC)垢版2018/03/14(水) 18:38:21.21ID:b+7DtVVfd
マランツの安いコンデンサーSkype用で刺しっぱなしにしてるけどファンタム付けっぱなしの出しっぱなしってヤバい?
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e5-lzDu)垢版2018/03/15(木) 06:00:32.65ID:vEw99h8B0
SENNHEISER E935のイケメンな音質!とE945の美麗さを語るレビュー
http://dtmdriver.com/sennheiser-e935-e945
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b71-lboF)垢版2018/03/15(木) 11:34:43.11ID:UzknoXJA0
以前、Studio Projects BIというコンデンサーマイクを格安中古でイケベで買ったことがあるが
まったく問題なかった
有名店舗のものは大丈夫と思う

ただしYahooオークションで入手したものは
トラブルがあったり数ヶ月で使い物にならなくなったりする
0118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7787-wJuz)垢版2018/03/16(金) 18:20:55.79ID:mILKeNTT0
オクとかだと発送時にアホみたいに簡易な包装(緩衝材なし、元の箱に包装紙を汚く巻きつけただけ、精密機器表記なし)とかしてくる頭沸いてる奴がいるから、配送時に投げられたりして駄目になる→動作確認した時は正常だったふじこ、とかあるのが怖い。店なら大丈夫。
実際にとんでもない梱包で届いた時は目を疑った。コンデンサーマイクにこれはないわ、っていう事を平気でやる奴がいる。
宅配業者は本当に平気で投げるから、精密機器、壊れ物表記は大事。
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e5-7BQk)垢版2018/03/18(日) 07:23:03.87ID:1NiBdUnr0
sEマイクで始めるホーム&スタジオレコーディングのテクニック:#1 ボーカルレコーディング前編
http://hookup.co.jp/blog/20689

sEマイクで始めるホーム&スタジオレコーディングのテクニック:#2 ボーカルレコーディング後編
http://hookup.co.jp/blog/20788

sEマイクで始めるホーム&スタジオレコーディングのテクニック:#3 アコースティックギターレコーディング【モノラル編】
http://hookup.co.jp/blog/20856
0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63e5-7BQk)垢版2018/03/18(日) 08:24:12.57ID:1NiBdUnr0
指向性マイクはなぜ色付けされてしまうのか?
http://hookup.co.jp/blog/6324
0128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7787-wJuz)垢版2018/03/21(水) 18:03:08.56ID:vOB/fJdJ0
ENHANCED AUDIOみたいなどんな径でも使えるサスペンションホルダーでおすすめがあったら教えてください。出来るだけ安く。
直径が47mmか48mmくらいなのでclassic proの安いやつ(45mmまで)が対応してなくて難民。
マイクの形状はストンと直線の円柱型です。
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6387-LAHS)垢版2018/03/23(金) 20:23:38.91ID:/xSM3e1/0
>>129
ごめん、ライコートは見た目が嫌いなんだ。第一印象で外してたから意識してなかったけど書いておくべきだったか。
黒赤とか黒紫とかちょっと毒々しいのがちょっと。シンプルなのがいい。
所有マイク軒並み50mm超えとペンシル型の両極端で一般的な40〜50の人達は純正以外何使ってるのか気になる。
やっぱりライコートしかないの?
0131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6387-LAHS)垢版2018/03/23(金) 20:37:39.91ID:/xSM3e1/0
ちなみに、これって決まってるマイクのためじゃなく、warm、テレフンケン、オーテク、Bockあたりのローテーションでサウンドテストとかでもいちいち毎回サスペンション外すのが面倒だから、細いやつで47mmくらいから太いやつで53mmくらいまで使えると楽でいいなという動機。
常に立ててるスタンドは二本だけなので、二種まで。
みんなが使ってるおすすめがあればゆるく教えてもらいたいです。
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/24(土) 16:52:36.53ID:Z+S8Yq5g0
RYCOTEはゴムが伸びたりしないから良いぞ!
使わず嫌いはいかん!使い勝手は最高!
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6c-9Pxk)垢版2018/03/25(日) 12:35:27.94ID:N1s+1BQy0
コンデンサマイクが湿気で劣化した時、どんな症状になるかわかる人いるかな?
購入して2回目の使用でバックグラウンドで「ブーー」っていう小さめの音が
ずっと聴こえる(1回目は聴こえなかった)。
どこが問題なのか切り分けはできてないんだけど、参考にしたいと思って。
マイクプリは不使用。単体のファンタム電源経由で、カラオケマシンに直接接続してる。
2回とも同じ部屋で同じマシンにつないだ。
保管は乾燥剤と一緒に袋に入れ2週刊ほどおいたあとなんだけど。
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038c-LjQT)垢版2018/03/25(日) 12:44:37.86ID:SmDubuPH0
>>143
湿気による劣化は出力レベルが落ちる。
またガサゴソ、バリバリなどというノイズが入ることもある。
ブーというノイズは出力レベルが落ちてゲインを上げた結果でなければ、湿気による劣化で入ることはまずない。
ブーというノイズはたいていはアースの問題。
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/25(日) 13:14:11.59ID:o7mx0N5b0
カラオケマシンの内蔵マイクプリの問題じゃないか?
ていうかカラオケマシンはコンデンサーマイクで使うように出てきていない
素直にダイナミックマイクを使え
0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/25(日) 13:15:40.71ID:o7mx0N5b0
カラオケマシンにコンデンサーマイクなんてハッキリ言って無謀
そんなにやりたいなら自分の家にPAセット作ってやればいい
0150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6c-9Pxk)垢版2018/03/25(日) 15:40:21.48ID:N1s+1BQy0
>>146
内蔵プリの問題じゃないと思う。JOYSOUNDもDAMも、マイク入力として
マイクレベルの端子とラインレベルの端子両方ある。XLRから変換プラグで
つないでる。マイクの音質自体はすごく良いので、ブー音だけ気になってた。
>>147
アンプとスピーカーは切って、ヘッドフォンモニタリングで
レコーディングのようなスタイルで歌ってるから問題ないよ。
0151名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/25(日) 19:19:26.56ID:o7mx0N5b0
JOYSOUNDもDAMの内蔵マイクプリなんてウンコレベルの部品使ってるからなぁ〜
コストダウンの塊だよあれは
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/25(日) 20:36:07.80ID:o7mx0N5b0
XLRから変換プラグはマズイね
0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6c-9Pxk)垢版2018/03/25(日) 22:39:29.74ID:N1s+1BQy0
>>152
えっそうなんですね。ファンタム電源からカラオケマシンまでは
XLR→標準PHONEケーブルで、そこにメタル製のミニプラグ変換→ピンプラグ変換で
ラインレベルマイク端子につないでます。
>>153
カラオケ時は必ずうたスキ動画かDAMとも録音してます。
今回の事象はJOYSOUND MAX2でのものです。
前回の動画の音声には全くノイズはありません。
接続構成は同じで部屋も同じです。エアコンは前回も今回も使いました。
>>154-156
今度色々ケーブルやコネクタのシールド試してみようと思います。
変換プラグ部分は絶縁テープ巻いた上にアルミテープでシールドしてみました。
ファンタム電源のACアダプタケーブルとかもシールドしてみます。
でも部屋の電源はどうしようもないですね。。
0159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/25(日) 23:46:47.20ID:o7mx0N5b0
マイクレベルの端子に接続じゃなくて、なんでラインレベルマイク端子に接続?
マイクプリ使ってんの?それともマイクにプリアンプ内蔵してある?
それに変換プラグかませすぎでしょ 何回変換すんのよ
0162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/26(月) 19:50:52.44ID:/R4pU2tb0
いきなりSHURE KSM313買ったの
ずいぶん思い切ったね
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6c-9Pxk)垢版2018/03/26(月) 23:47:39.53ID:bV+ScXKB0
>>158
ケーブルは片側がXLRで、もう片側がTSプラグになってる物で
TS側を開けてみたら、赤白被覆の2本の線があって、赤がTip、
白と赤白ケーブル全体をシールドしてるアルミ箔がSleepにハンダ
付けされていました。XLR側(メス)は1番がャAルミ箔シールャh、
2番が赤、3番が白にハンダ付けされていました。

>>159
DAMのマイクレベル端子(TS端子)だと、マイクヴォリューム
最大にしてもサーッと言うノイズに埋もれて微かに音が出るだけで、
ラインレベル端子(ピン端子)だときちんと音が出たので、
そうゆうものかと思って、JOYの方でもピン端子の方につなぎました。
音も普通のレベルで出てました。
マイクにはプリアンプは内蔵されてないです。
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038c-BRIQ)垢版2018/03/27(火) 00:20:43.72ID:DJsZXNyr0
>>163
それなら結線はノイズ的には問題ないと思います。
ノイズは変換プラグの接触などの問題ではないでしょうか?
ただ、バランス出力をアンバランスに結線だけで変換するのは一般的には問題が多いです。
バランス出力をアンバランスに変換するにはトランスを使うかアンプを使うのが正攻法です。
バランス出力のコンデンサーマイクの出力回路にはトランスを使っているタイプと
使っていないタイプがありますが、もしトランスを使っていないタイプなら
現在の結線では3番出力をグランドにショートしていることになります。
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/27(火) 00:22:09.18ID:lxQVdef10
マイクプリかまさないのにラインレベルマイク端子に接続するのが間違い。
ファンタム電源→XLR→標準PHONEケーブル→マイクレベルマイク端子に接続が正解。
ラインレベルマイク端子に接続するならファンタム送れるミキサー(マイクプリ)が必要

ラインとマイクレベルの違いとは?
http://www.shureblog.jp/shure-notes/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/

「dB(デシベル)その3〜マイクレベル」〜音響豆知識(4)
https://blogs.yahoo.co.jp/boorankenko/43753018.html
0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b87-+eOC)垢版2018/03/27(火) 09:14:24.47ID:s1GalAzR0
基本的にカラオケ機につなげるとしてもハンドエレクトレットやバッテリー式までだと思うね
総合的に無駄や無意味が多いだろうから
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/27(火) 09:55:07.56ID:lxQVdef10
結論はカラオケには素直にダイナミックマイク
不満なら高級ダイナミックマイク買う
0170名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-nktp)垢版2018/03/27(火) 10:17:48.64ID:rAziE2zpd
58でよくない?
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6c-9Pxk)垢版2018/03/27(火) 23:13:46.14ID:NH5v0vRk0
>>165
ありがとうございました。
次回、プラグ部分をシールドした物で試してみます。
マイクはトランスレスタイプです。
ファンタム電源はオールアルミ筐体なので、
ACアダプタ部分もシールドしてみます。

>>166
ありがとうございます。
ラインとマイクレベルの違いは知っていたのですが、
実際TSマイク端子につないでも音がほぼ出なかったので。
どこのカラオケBOXもTSマイク端子にワイアレスマイク用の
プリアンプからの出力を挿してるので、マシン本体と合わせて
プリを2重にかましてるように思えるのですが、どうなんてじょう。
ダイナミックマイクだとTS端子に直挿して使えてるユーザの方は
複数見かけるんですが、一般的に、ダイナミックよりも
コンデンサの方が出力は高いんですよね?
そこら辺の理屈がよくわからなくて。

>>167,169,170
1万程度で買えたマイクの音質はすごく良くて気に入っていて、
同程度かそれ以上の価格のダイナミックを買うくらいなら、
逆にこれでコスパ的にも音的にも充分満足な感じです。
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/27(火) 23:42:56.71ID:lxQVdef10
コンデンサーマイクは出力が非常に小さいので基本的に簡易的なプリアンプを内蔵してるので結果的にダイナミックマイクよりは出力が大きい
それでも出力が小さいので外部マイクプリアンプは必要
0174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/27(火) 23:44:13.05ID:lxQVdef10
ファンタム電源単体ではなくて簡易的なミキサー(ファンタム電源内蔵マイクプリアンプ)を導入してみれば良いのでは?
0180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-3KaU)垢版2018/03/28(水) 00:08:04.69ID:/20gCkNm0
安いファンタム単体がノイズ発生源かもよ
0181名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-LjQT)垢版2018/03/28(水) 09:45:06.18ID:PVmf19u6a
>>176
Aspen Pittman Designs DT1 Dual Top Condenser Microphone の感度は5mV/Pa (-46dB)ということで、ダイナミックマイクより高いもののさほど違わないので、ワイヤレス入力ではなく通常のマイク入力に接続する方がいいように思います。
ただ、音量に不満がないのならワイヤレス入力でも別にいいと思います。
なお、カラオケのワイヤレス入力レベルはいわゆるラインレベルほど高くなく、-35dBV程度のようです。
理由は知りませんが、たぶん誤設定でスピーカーをふっ飛ばすのを避けるためではないでしょうか。
0182名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-LjQT)垢版2018/03/28(水) 09:50:58.19ID:PVmf19u6a
>>180
出力トランスのないコンデンサーマイクでトランスやアンプを使わずに結線だけでバランス−アンバランス変換するとファンタム電源由来のノイズが出力に出ますが、これはどうしようもない。
ファンタム電源を替えれば多少良くなるかもしれないが(マイクにもよる)、もともとそういう使われ方をされるものではないので、いわば泥縄。
ちゃんと変換してくださいというしかない。
0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a6c-9Pxk)垢版2018/03/28(水) 22:56:55.50ID:LAlWo6bn0
>>178,179
ありがとうございます。
ワンカラでBEHRINGERの簡易ミキサーとAT2010が標準設置されていましたが
ミキサーの「サーッ」というノイズが酷かったので、購入するならYAMAHA MG06X
かなと思っています。
>>181
マイクとカラオケマシンの数値どこから拾ってきたんですか?
ググっても出てこないんですがすごいですね。
>>180,182
ファタム由来のノイズ…そうなんですね。1回目は全くノイズ無かったんだけどなぁ。
部屋の電源周りとかアース起因の気がするんだけどなぁ。
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e5-HAdz)垢版2018/04/03(火) 18:31:33.84ID:b6YWj0Om0
2本で15,000円!?マーカス・ミラー・モデルのベースを開発するSIREがキャラクタの異なるダイナミックの2本セット、MONSTER 7を発売
http://www.dtmstation.com/archives/52011991.html

SIRE(サイア)MONSTER 7製品情報
http://sirejapan.com/monster7.html

Monster 7 Red & Blue Pack (Silver)\ 16,200
https://store.miroc.co.jp/product/55237

Monster 7 Red & Blue Pack (Black)\ 16,200
https://store.miroc.co.jp/product/55245
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 150c-6Vn5)垢版2018/04/08(日) 19:47:59.58ID:Jq+697jZ0
SM7bをオヤイデのQAC-222でISAONEにつないでモニタするとノイズが少しのる。
でcloudlifter cl-1を使うとノイズは小さくなるけど多少残るしISAONEの味が消えて
つまらない音になった。
俺はケーブルを買い替えればいいんじゃないかと考えた。

質問なんだけどどんなケーブルがSM7Bに合うの?
一応monster cable で予算一万で考えてるけど
ノイズが減るようなケーブルがあったら教えて。
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eabc-8nbF)垢版2018/04/08(日) 23:14:05.07ID:GwLgytuO0
>>200
まだ悩んでんのかい、
前スレで他人に言われたことをちゃんと修正してそれでもノイズ気になるなら
その予算で他のマイクを足してみれば?
ケーブルなんか凝っても将来的には損するばかりだよ
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eabc-8nbF)垢版2018/04/09(月) 07:53:24.75ID:0xj64a530
何か言われるとだんまりで返事しないから何も解決しない
ゲインが低いマイク買ってTRIM絞ったままで使ってヒス気になるのは当然
おまけにラインをマイク端子に突っ込んで
もちろんインピダンスも知らないんだよ
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 150c-6Vn5)垢版2018/04/09(月) 10:02:30.40ID:mmiqWLJD0
http://twitsound.jp/musics/tsxF73gaG
こんなノイズです。
環境音はいってるけど。
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eabc-8nbF)垢版2018/04/09(月) 13:23:02.73ID:GPAOMDiv0
>>209
自宅録音なら気にしない程度のヒス
マイクは正常で、問題あるとすれば自分の機材セッティング
だから納得できなきゃ王道のSM58でも買ってヒス比べればって言ってるの
ダイナミックは4040に比べればヒス多いのは当然だから
もともとURもヒス多め
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 150c-6Vn5)垢版2018/04/09(月) 13:23:25.77ID:mmiqWLJD0
音量上げればサーってきこえる。
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2587-kKMb)垢版2018/04/09(月) 14:05:42.03ID:B60we/zu0
ヘリと思われる音の方が凄いな
ノイズ言ってる部分は問題ないレベルだと思うな
ISAからはD出し?何で受けてるの?
全体見えてこないと何も解決しない気はするね
機材より考え方で問題なくなると思うけどな
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 150c-6Vn5)垢版2018/04/09(月) 19:12:36.95ID:mmiqWLJD0
俺はノイズを下げることに全力をささげることにした。
ケーブルの次は電源だ。
最後にURを買い替える。
0220名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-YtgS)垢版2018/04/11(水) 04:08:39.50ID:aTOUaBPGa
こいつ前スレからいる奴か。
ISA ONEのマイク入力換算雑音は-126dBとされている。
-126dBとしか書いてないのでdBVなのかdBuなのかわからないが他に書いてあるものがdBuなので-126dBuと仮定すると-128dBV。
SM7bの出力レベルは-59dBV@94dB SPL。
したがって25dB SPL程度相当のノイズが入るのは当たり前。
CL-1の入力換算雑音はわからなかった。
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 150c-6Vn5)垢版2018/04/11(水) 15:19:26.30ID:1aydxKwR0
お前らの意見を参考にmonsterを買うのは先送りする。
しかしまだ改善の余地はある。
https://www.youtube.com/watch?v=dOv8Ti0WaFc&;t=112s
俺はid22を来月買うかもしれない。これを求めていた。
買ったらノイズがどれだけ減ったか録音してリンク張るよ。
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3ad-+qyx)垢版2018/04/12(木) 21:48:54.63ID:FiXRArxa0
OM2とOM3だったらどっちがオススメ?
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe5-6jHD)垢版2018/04/13(金) 09:29:26.87ID:bT/qjxnJ0
OM3
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 830c-Mqc2)垢版2018/04/13(金) 20:00:55.60ID:nW7Vhb2N0
普段からUR28MとAT4040使っててつい最近音質向上目当てでISA ONE買った。
結構変わるよ。

URよりもクリーンになった。
あと三万ためてAT4050かったほうがもっといいと思う
0238名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-IfVT)垢版2018/04/14(土) 13:44:16.31ID:+Y/afXQKa
>>234
なにを求めてるかによる。おれはGAPpre73と4040だけど4040そのものの個性は変わらない。
インターフェイスはduetだけどこれのプリはクリーンで味付けのpre73と使い分けてる。
もしもっと解像度とか違う雰囲気が欲しいなら他のマイク買うべき。
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a387-DEda)垢版2018/04/15(日) 05:21:45.56ID:aetMB4aW0
ダイナミックは普通にsm58かbeta58で良い。
世界的なアーティストが世界的なコンサートでそれらのマイクで
素晴らしい音質の歌を披露しているのだから
それ以上は必要ない
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a387-lbJc)垢版2018/04/15(日) 09:07:55.74ID:u5BYlnNK0
234だけどUR22と4040でラップ録りしてたんだけどオフマイクでも低域出すぎ&歯擦音がディエッサーでも抑えきれないくらいに強烈
環境変えれば改善するかと思って
同じ環境で他の人の歌録りしてもそんなに歯擦音出ないから俺の声質の問題なのかもしれないけど
味付けは求めてない
プリよりマイク買った方が良さそうだなサンクス
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 033e-Mqc2)垢版2018/04/15(日) 09:47:46.30ID:M4pW+P4l0
逆に4040って100Hz辺りまで低域伸びてるもん 最初に
LowCut要るよね、ラッパーさんは胸のあたりの響き録りたいんで近接効果出るように
コンデンサーでも15cm以下にセットしてる場合も多い
離してみたら、4040ミッドハイの盛り上がりあるもんね
息が掛からないように、ダイアフラム口の高さより上げて
角度付けると大部分が改善される タダだから試すといい
録り方で何が変化したか比べるのが簡単
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4387-kY1L)垢版2018/04/15(日) 13:32:52.23ID:J+tOqXT40
広告映像見たがスタジオ常設マイクを見栄え優先で撮影に使ってるだけだろ
しかも音全然違うからU87系は合えば使えることあっても4040はラップに相性悪い
録り方とモニター方法にもよるんだが対処出来ないなら合わないって事だ
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b367-7jop)垢版2018/04/15(日) 18:22:21.87ID:ppCgu+l40
ラッパーならコンデンサーをスタンドに設置して録るより手で握って録音した方が良い結果になることがあるよ

声質、声量、人数、曲調などによりマイクの種類や機種を変えるけども58を手で握って録音するのも結構いいよ
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfc8-DEda)垢版2018/04/16(月) 12:26:41.54ID:PnhHtc2S0
それ以上が必要ない はマイクに対して言ってんの
他のプリアンプ EQ 何より音の処理の腕や経験がなければ
良い音にならないのは当たり前

じゃあ世界的なステージのPAは妥協して58使ってるか?
違うだろ
58の音が良いから使ってんだよ
他のマイクでより良くなるならそれ使う
定番だからってだけじゃない
それらを学ぶも58があれば良い
だから58でじゅうぶん

ってところまで説明せな分からんの?
人をチョン扱いする前に通常レベルの読解力身につけろよアスペ
0267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 238c-qMDC)垢版2018/04/16(月) 14:50:43.31ID:1FVnnBLB0
マイクの「良さ」がSM58は4.7とかこのマイクは4.25みたいに一元的に比べられると思ってるんだろ
そうすれば言っている意味が直ちに理解できるし、池沼ぶりも直ちに理解できる
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe5-Mqc2)垢版2018/04/18(水) 18:03:59.79ID:qCBPJALJ0
AMATERAS(アマテラス) 8087
http://www.cafeo.tv/Equipments/8087.html

「ポイントのひとつは、ダイアフラムの厚さです。U87独特の高域の繊細さは、極薄のダイアフラムによるものと思われます。
これだけ薄いダイアフラムのマイクは少ない。多くのマイクのダイアフラムの厚さは、6ミクロン以上です。
その半分の3ミクロンの極薄ダイアフラムのマイクは、低価格帯のマイクではほんの2〜3種類しかなかった。
そのうちの一つ、MXL2003というマイクが、かなりの可能性を秘めていました。
そのままだとちょっとナマりがあるというかもっさりした音なんですが・・・。」
0283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-8E8L)垢版2018/04/19(木) 17:00:22.53ID:mdPrJbee0
「SIREのマイクで超こだわりDTM!」第103回
https://www.youtube.com/watch?v=UUmmr07P1rs

あのマーカス・ミラーのベースを作っているアメリカのメーカー・SIRE(サイア)社のマイク「MONSTER 7」を番組にて正式発表会として特集致しました。
ゲストにはグラミー賞受賞者であり、Madonna・TLCなど名だたるアーティストを手掛けてきたレコーディングエンジニア「Carlton Lynn」さん。
そして歌手の小寺可南子さんもボーカリストとしてお呼びし、この2つのマイクをテストしています。
0284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bad-fUnx)垢版2018/04/23(月) 11:06:51.71ID:aWuxJNVi0
このマイクとスタンド教えてください
https://youtu.be/w2dz7QPsatc
0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bad-fUnx)垢版2018/04/23(月) 15:31:15.64ID:aWuxJNVi0
>>285
すごい!サンクスです
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ae5-HQJO)垢版2018/04/24(火) 19:42:07.71ID:G4/Pvfrf0
もうちょいマトモなマイク使おうぜ
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b571-A5aB)垢版2018/05/11(金) 14:12:34.20ID:sFllIUZl0
↑昨日届いて、今読んでるよ
音楽雑誌でこれだけマイクにフォーカスした特集は今まで無かったかも
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ae5-/w+O)垢版2018/05/17(木) 19:37:54.79ID:8DMYVCCB0
2本で15,000円!?マーカス・ミラー・モデルのベースを開発するSIREがキャラクタの異なるダイナミックの2本セット、MONSTER 7を発売
http://www.dtmstation.com/archives/52011991.html
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8967-NEzo)垢版2018/05/19(土) 01:23:47.99ID:xP+ZDJIX0
スーパーカーディオイドかハイパーカーディオイドでおすすめのダイナミックマイク教えてください。
予算5K〜1.5k、頑張れば2.5kまでなら出せます。PCでのボイチャ用、ノイズが少ないものを探してます。
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8967-NEzo)垢版2018/05/19(土) 01:46:00.33ID:xP+ZDJIX0
>>299
自己解決しました。とても参考になったyoutubeチャンネル貼っときます。
ttps://www.youtube.com/channel/UCvOU-zTlankT-JjN3ZzvuKA
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-8Ubb)垢版2018/05/20(日) 14:11:49.39ID:ABa7HclK0
マイク選びで迷ってしまったので相談させて下さい。
現在AT2020を使っているのですが、声が籠もって聴こえます。
田舎なので色んなサイトで聴き比べた結果、OriginかLCT440Pureが良いかなと感じました。
個人的にはOriginのほうが好みだったのですが、LCT440と比べるとやや細い音なので細く聴こえないかと、
男なのですがキンキンする声と言われるので高音が心配です。
用途はボーカルです。
他にもこれが良いとかあれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-8Ubb)垢版2018/05/20(日) 18:53:51.17ID:ABa7HclK0
>>303
籠もるは少し言い方が正しくなかったですね。すみません。
籠もるというか音がそれほど前に出ない、抜けがそれほど良くは無く感じました。
割と長く使用してみたのですが、叫び気味で歌うとその上にキンキン響くと言われるので
手が出せる価格帯の中で視聴してみた感じで抜けの良く太い音のするLCT440Pureか
高音がキツく感じるギリギリのラインに抑えられていてとてもクリアに感じるOriginかなと。
あとは聴いた感じAvantone CK-7とMXL GENESIS FETも良さそうかなと思いました


>>304
100Hzローカットしています。
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d71-A9b3)垢版2018/05/21(月) 12:31:38.88ID:GqAW2iky0
それって、ひょっとしてバックのトラックが立つ音ばっかりなんじゃないの?
0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-8Ubb)垢版2018/05/22(火) 02:06:08.08ID:CSexJNlu0
>>306
なんというか太い高音を意識して出すと高音がすぐ割れてしまいます。
なるべく意識しないで力を抜いて歌うと抜けが悪く感じられます。
歌い方に問題があるかもしれませんが・・

>>307
MXLだとGENESIS FETが好みだったので検討してみます!
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d87-TEQX)垢版2018/05/22(火) 03:19:07.01ID:u11/XrBj0
内容知ると本末転倒な気はしてきたね
少しはマイクに合わせた歌い方が基本なんじゃない?
その上でマイクが合わないなら分かるけどまだその段階とは思えないな
>>306の意見に近いけどモニターや他の部分の問題も大きそうだね
色々試すのは本人の今後にとっては悪くない事だと思うけど
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-8Ubb)垢版2018/05/22(火) 17:08:04.85ID:CSexJNlu0
>>309
正直、一度ワンランク上のもので試してみてどうなるのかを試してみたい気持ちが強いです。

>>310
生放送もたまにやりますが、気が向いたらやるレベルなのであまり重視していません。
もちろん生でも問題無ければ嬉しいです。
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a8c-tPOC)垢版2018/05/22(火) 20:24:53.87ID:5bwgHrO70
録音が思うようにいってないのか発声や歌いこみが詰められないと困ってるのか
いまいちよく切り分けられないなぁ
まあいいマイク試したいと思ってるなら試してみるべき
ことに目当ての代物が定まってるならね

俺ならレンタルスタジオとかで別機材の別録音スタイルで実験してある程度手法を確認してみる
機材はどうせプロが使ってるようなのが基本になるだろうからあれこれは試さないなぁ
好みのやつならフラフラ飛び付くかも知らんけどw
0314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-XGZI)垢版2018/05/23(水) 00:33:20.50ID:tdUU0aCo0
>>312
始めは録音がうまくいってない〜だったんですけど、自分の未熟な面が大きいので両方ですね・・。
でも物欲に勝てそうにないんで目当てのマイクを試す方向で行きたいなと思ってます。

>>313
自分のMIXが悪いってのもあると思うんですけど興味が湧いてしまったので・・。
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8906-gmrd)垢版2018/05/23(水) 13:57:36.47ID:MuaR0pQo0
RODEのNT1-Aがもうボロボロで限界だったんで、
ちょうど安くなってたNT1000に乗り換えたら音質良すぎて笑った。
ベストテイクが取れやすいし張った声遠慮なく出せるしウィスパーもバッチリ。
NT1-Aと比較して音が前に出るので、控えめなコンプ処理でも安心。

この価格帯のもっと早くに買っとけばよかったなあ。
0316名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-FO+i)垢版2018/05/23(水) 20:48:48.79ID:FVcR7GUld
6月のボーナスでWA87買おうと思って調べてたんだけど、
大阪の〜とかいうブログにはピーキーで全然87っぽくないってあるし
地雷なんかな?
他に87ぽいので安全牌ある?予算はWA87程度で
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6dad-uYjk)垢版2018/05/23(水) 21:16:35.88ID:fIyLsTAX0
論点を変えようとしてるなクズ
0321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89ad-M/sz)垢版2018/05/24(木) 18:08:27.49ID:OjGGdo130
やっぱみんなコンデンサはドライボックスで管理してるの?
0332名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadd-BD22)垢版2018/05/25(金) 23:29:07.77ID:DKlP6ssla
ビーマイベイベー
0335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e5-HY9j)垢版2018/05/26(土) 01:56:56.20ID:HYrYE+xE0
いつの間にかサウンドハウスでWA-47の取扱い無くなってる 売れてるから在庫不足?
https://www.warmaudio.com/wa47
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9f9-sUWO)垢版2018/05/26(土) 10:18:24.85ID:5btEXszN0
WA-47jr でオリジナル回路 u47 Tubeへの改装を考え中
0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3167-Yzyf)垢版2018/05/28(月) 11:56:27.89ID:uSbjeLqn0
川に遊びに行く部 → リバー部

おばさんと車のる → オバードライブ

すぐカッとなる奴 → エキサイター

パンダを絞ったもの → エキスパンダ

私を捨てないで! → フランジャー

ゲート → 吐く
0346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89ad-SNtZ)垢版2018/05/28(月) 23:34:23.64ID:MHVSqG3L0
パラメちゃんとリックが行こうとライザを誘うのは?
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bae5-PWQK)垢版2018/06/01(金) 00:17:17.91ID:GwVAMaDV0
Ehrlundのすべてのマイクロフォンに採用されている「トライアングル・カプセル・メンブレン」(三角形振動板)は,音声をキャプチャーする面を三角形にすることで一般的なラウンド型のカプセルと比べ自己共鳴を減少させ,各段に短い振動で音声を捉えることを可能としました。
その音質は極めてサウンド・ソース本来の音質を忠実にとらえ,極めて自然でクリーンなサウンドを実現しています。
この「トライアングル・カプセル・メンブレン」は世界でEhrlundのマイクロフォンにしか搭載されていない画期的な技術です。
http://www.otaritec.co.jp/products/ehrlund/index.html
0348名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hbd-CKCa)垢版2018/06/01(金) 13:22:39.89ID:nhfEV+pRH
質問させてください
普通のマイクはI/Fなどのアンプ部で小さな信号を増幅して出力すると思うのですが、

https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3HXS39
↑こうゆうマイクや(PCにUSB接続)

https://www.amazon.co.jp/dp/B072FN68ZQ
↑こうゆうマイク(オンボードサウンドにステレオミニで接続)

はマイクの小さな信号を何処で増幅しているのでしょうか?

マイクの信号はアンプで増幅しないと小さ過ぎて使えないという認識が間違いなんでしょうか?
0350名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMbd-CKCa)垢版2018/06/01(金) 15:45:55.53ID:GywMDk7MM
>>349
レスありがとうございます

「PCのマイク入力部にマイクプリ内蔵」という意味は、オンボードサウンド自体にマイクプリが内蔵されていて、マイク自体にはマイクプリが内蔵されていない、という意味でしょうか?
0354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1387-+BGd)垢版2018/06/11(月) 23:11:46.57ID:jp8yT49V0
音楽機材は沼なんだよなw
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe5-E6HK)垢版2018/06/23(土) 07:06:04.72ID:CHh9beTY0
Aston Microphones アストンマイクロフォンズ / AST-SPIRIT スピリット コンデンサーマイク
http://amzn.asia/7yFB3bn

Aston Microphones アストンマイクロフォンズ / AST-ORIGIN オリジン コンデンサーマイク
http://amzn.asia/ipcTpjV
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f47-MeOY)垢版2018/07/05(木) 21:09:36.85ID:sjwPXjy70
スレチでしたらすいません…。
エレキギターのソロドライブサウンドをもう少しマシに録音したいのですが、
手持ちのマイクは
Rode nt-1Aというコンデンサマイクと
beyerdynamic TG-V35DSというダイナミックマイクです。
モニタリングしながら弾くと「モリタリングした音の方が歪みが少なく感じる…?」という疑問や
色々ググってもギターアンプに対してダイナミックマイクのマイキングは出てくるんですが、コンデンサマイクのノウハウがほとんど無く悩んでいます。
クリーンなギター音は綺麗に録れるんですが、歪んだリードトーンが硬かったり歪みが少なく感じたりします。
無知で初心者なので当たり前な事を大袈裟に書いていたらすいません…。スレチでしたら重ねて申し訳ありません…。
0366名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa3b-hnpp)垢版2018/07/07(土) 22:20:50.34ID:xhnB314Ga
夜中に歯ぎしりしてるらしいんですが
ハイの伸びがきっちり録れてミッドの密度が濃くとれるマイクありますか?

ちゃんと録音できないと呼吸器疾患を見逃してしまうかもしれないので、スレちと思いますがよろしくお願いします。
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 073e-KMj/)垢版2018/07/10(火) 19:44:53.89ID:7EQ4LfRG0
サンレコの企画で、ブリリアントグリーンのギター録音を
二種類のマイク組み合わせて比較したCDが附属で付いてきた、時代だな
初代PODの登場は強烈な印象だった。本当に便利で良いからシミュレーター売れてるね
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a628-w0lO)垢版2018/07/15(日) 00:06:51.13ID:/CPx6cVD0
>>376
この脚はよっぽど予算無い場合を除きオススメできないよ
ラージのコンデンサーとか写真のアングルなら良いけどもう少し寝かすとお辞儀しやすいし
全体的にガタが出やすいんでもう少し予算出してTAMAが良いよ
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a628-w0lO)垢版2018/07/15(日) 01:31:44.02ID:/CPx6cVD0
そういえば最近TAMAのIron Works マイクスタンド買ってみたけど使用感が凄く良かったよ
鍵盤のVo用やグランドピアノのマイクスタンドとかの用途だとお辞儀も皆無でピタッと止まるしセッティングが楽で安定感も良い
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66e5-qJjT)垢版2018/07/15(日) 18:30:33.98ID:zFD6IznN0
K&Mは壊れやすい
マイクスタンドはTAMA1択
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea8e-fblC)垢版2018/07/16(月) 00:18:58.99ID:xicus9CP0
一気にスタンドの話になっててワロタ

>>377
トン
クラシックプロなら買うことはないかな

TAMAなら頑張ってフラッグシップを買いたいから今回はお預けで
Quiklokってやつに手を出してみた
スタンダードタイプしか国内には無いっぽいし

K&Mはすぐ劣化して緩んじゃうイメージが強いなあ
0385名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF21-FY0U)垢版2018/07/16(月) 09:56:40.51ID:0B7yg09JF
うちもクラプロのスタンドだけど、T字やL字にして洗濯物(いっぱい洗濯バサミついてるやつ)かけてもビクともしないよw
TAMAに比べて見た目や質感が落ちるけど、自宅で使う分には充分
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5f9-/IFD)垢版2018/07/17(火) 00:14:37.99ID:Qf2/6x+I0
>>373
u67出ないねー、自作したろかと思ってる
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e03-4mzJ)垢版2018/07/17(火) 00:46:13.69ID:uG0gFeer0
ドラマーでもあるけどタマのハードは安いものでもちゃんと使えるものを出すね
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f87-zZfc)垢版2018/07/19(木) 20:26:56.35ID:dQ6A7D960
アストンのスピリット3万5000円で買いたい人おる?
一回使ってからもう売る事しか考えてないわ
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f87-zZfc)垢版2018/07/19(木) 23:34:52.48ID:dQ6A7D960
>>393
U87と比べるとレンジは狭くなるけど普通の歌ならアストンで十分だと思った
むしろアナログっぽく中域が出てるからクラシック以外なら何にでも使えそう
興味本位で買ったけど俺ギター弾きだからあんまり使う機会がない
0399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff5c-AuI7)垢版2018/07/20(金) 20:46:33.19ID:69vXVHCk0
スピリットはyoutube見る限り、ノイマンの安いのとかakgの安いのよりは全然良いっぽい。ただ87aiと比べると太さは負けるのか。でも太きゃいいもんでも無いし。コスパ良いので買おうと思う。ただウォームはきになる。
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3725-mk4M)垢版2018/07/30(月) 20:33:48.44ID:KLYPYiBp0
色々迷ってるけどコンデンサーでもハイパーカーディオイドなら生活環境ノイズに強いものなの?
C414-XLIIかKSM9HS が候補
それか安いのにして NT-3かM3 M3の方が安いけどRODE特有の強調感がないからM3もあり
使用目的はボーカル 今はBETA58A使ってて相性いいと思ってる
安いの購入してからも新しいの欲しくなるよりC414-XLIIに飛躍する方がいいかな
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-glrs)垢版2018/07/31(火) 00:31:06.73ID:qfOa94lr0
リフレクションフィルターは微妙だと思う。
5千円くらいなら良いかもしれんがそれだと不安定とか色々諸問題ありそうだし、かと言って2〜3万出すなら普通に吸音材買うよねっていう。

414なら低域そんなに強調されんしかなりオンで録ればSN的にオケに埋めたら余裕でしょ。
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3725-mk4M)垢版2018/07/31(火) 01:43:35.95ID:32EXyEDc0
反応が多くあり驚きです 安いものを買わずに
今の環境で練習しながらお金を貯めてC414-XLIIを買うことにしました
リフレクションフィルターは設置が厳しそうと思っていたのですが吸音材にすれば良かったんですね
購入後もし不備がありましたらそちらの方を選んでみます ありがとうございました!
0413410 (ササクッテロ Sp47-glrs)垢版2018/07/31(火) 11:02:05.14ID:FSAxCPpbp
結論が出たところすまない。
明らかに良い奴そうだし、安い買い物じゃないから追加で。

414が候補ならat4050か4040も検討してみると良い。
4050は、3年くらい前まで5.6kとかで買えたからそういう意味では昔よりコスパ悪いかも。

4040は今も昔も値段変わらず。
実際に7年くらい使ってるけど、低域はあるのにどんだけオンで録っても強調されることはない。
中高域に特徴(クセ)があるんだけど、それが俺の場合は良い感じにヌケを与えてくれてて、声の足りない部分を補ってるイメージ。
俺の場合は後から他のマイク買って、今のメインはそっちなんだけど、コーラス録りとか、後ろで鳴らす音は必ず4040で録る。
0414410 (ササクッテロ Sp47-glrs)垢版2018/07/31(火) 11:04:37.21ID:FSAxCPpbp
5.6kじゃ5600円になっちゃうか。56kだ。
まいいや。

あと、吸音材はどっかのスレでグラスウールの方がコスパ良い、って見た気がする。
俺はウレタン(スポンジみたいなの)部屋に貼りまくってるけど、確かに中低域から下は吸わないし、グラスウールの方が良いのかもな、とは思う。
声録りでは全く問題ないし、ウレタンでも貼りまくれば効果はかなり実感出来る。
吸音材の話題はスレチだからこの辺で。
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8c-0gnR)垢版2018/07/31(火) 11:27:35.25ID:ryJomOHY0
吸音材は壁に貼っても高音域にしか効果がなく、低域まで効かせるには壁から離す必要がある。
これは壁から1/4波長くらい離れたところでは音で空気は大きく動くが、壁際の空気は壁があって動けないからで、空気が動かないところに吸音材を置いても効果がない(壁がスカスカな場合は音響的には壁ではないため別)。
天井から少し離して吊り下げたり、衝立のようなパネルを使うのはこのため。
0416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b25-mk4M)垢版2018/07/31(火) 20:29:42.18ID:VXyPZF3G0
>>413-414
AT4040と2050は最初候補に入っていました 調べましたが多分ウレタンにします
騒音は最低限のことですがパソコンとの距離離すといったことをして対策していきます
>>415
何となく理解はできましたがそこまで低域は出る方じゃないから大丈夫かな ありがとうございました
0417名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM1f-g+l8)垢版2018/08/01(水) 14:46:03.65ID:TauCg1s/M
インターフェイスは24/192対応なんてあるけど、192kに対応できるマイクなんてあるのかしら?
0420名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM1f-g+l8)垢版2018/08/01(水) 19:22:17.28ID:TauCg1s/M
あれ?なんか勘違いしてるのかな…
例えばU87Aiとかって20-20khzまでしか規格上対応できないんじゃなくて?
インターフェイス側のADがいくら192k入力対応しててもマイクがこれだと20khzから上が録音できないと思ったんだけど…
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1287-4Yc4)垢版2018/08/01(水) 19:54:08.45ID:28bYlB+40
完全に勘違いしてる
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 173e-g+l8)垢版2018/08/01(水) 20:08:02.92ID:WB/7mt4K0
まじで…わからん…
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 173e-g+l8)垢版2018/08/01(水) 21:20:44.22ID:WB/7mt4K0
ダイアフラムの事?なら言ってる意味はわかるんだけど、上記の認識の間違いが分からない…
マイクの周波数特性って言わば収録可能な帯域の事でなく?
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9267-4Yc4)垢版2018/08/01(水) 21:47:24.49ID:6i+Z0GhN0
> マイクの周波数特性って言わば収録可能な帯域の事でなく?
そのとおり

自分でADって言ってるでしょ
0426419 (ササクッテロラ Sp47-glrs)垢版2018/08/01(水) 22:13:50.05ID:dYH+WZ/lp
>>422
>>424

多分いくつか勘違いしてると思う。
なるべく自分で調べた方が良いと思うから例だけ出す。
仮に、周波数レスポンスが20Hz〜192kHzのマイクがあったとする。
I/F側のサンプルレートも192kHzに設定して録音する。
多分君の中だとこのセットなら192kHzまで録音出来るつもりなんでしょ?
けどそうじゃない。

もう一度言う。
まずはサンプルレートについて調べてみよう。
0427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 173e-g+l8)垢版2018/08/01(水) 22:38:46.31ID:WB/7mt4K0
>>426
はいその認識です。
この場合サンプルレートってサンプリングレートと同義と思っていいのかしら?
であるなら、AD変換時の時間単位の1秒間における標本化回数って認識くらいなんだけど…
調べてるけどそれ以上の情報が出てこないのは調べてるベクトルが根本的にちがう気がする。
分からんち!
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9267-4Yc4)垢版2018/08/01(水) 23:50:53.45ID:6i+Z0GhN0
まずマイクの周波数帯域はアナログ領域の話
人の可聴域が20Hzから20kHzと言われてる
マイクの録音周波数帯域も20Hzから20kHzが多い


AD変換時のサンプリングレートは
1秒間に何回サンプリングするかってこと
44.1kHzなら44100回
192kHzなら192000回

まったくもって別の話
0429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c33e-meam)垢版2018/08/02(木) 00:07:56.24ID:7GtiXb6N0
>>428
そもそもマイクの特性範囲ってダイアフラムで決まるって話かしら?>>423の方が言うてるように過敏なダイヤフラム(レスポンスが速い)である程、アナログに近い(乱暴に言えば)感覚で電気信号としてADに送れるんですよね?
(別にそれが良いマイクかどうかは別として)
428で言われてる事は、録音(ADのデジタル化時)としては192kで録音出来るけどアナログ領域であるマイクの振動板としては20kまでの振動しか振れない(伝送できない)ので、
結果として20-20kのサンプルレートを192kで収めた、いわゆるフォーマットだけ192のデータができるのでは?
ダメだ…うまく伝えれてる自信がないしこんがらがってきた…
0430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-MBU+)垢版2018/08/02(木) 00:16:37.89ID:aLE1YLyK0
192kHzで録音できるなんて言ってない
アナログからデジタルに変換するときの
サンプル数なの
0431419 (ワッチョイ 6387-f5t9)垢版2018/08/02(木) 00:18:10.60ID:entK6Ww50
>>427
まず、君は>>428が言う点について勘違いしてる。
んで、ダイヤフラムは関係なくはないけど今回の話ではスルーして良い。

>>428を理解した上で下記を読んで。


音をサンプリング する時に、録音している中でも最も高い周波数の少なくとも2倍のサンプルレートが必要。(これはググったらすぐ分かること。本当に調べたのか?)

だから、I/Fのサンプリングレートが192kHzでマイクが192kHzなら、マイクで192kHzまで集音出来ても実際に音として記録出来るのは96kHzまでの音。

んで、マイクの周波数レスポンスが20Hz〜20kHzとなっていても、それは「0dBを基準として減衰が-6dB以内の範囲」とか、ある特定の条件においてのスペック表記になる。
これはスピーカーのスペックでもそう。
その条件はメーカーによるけど、要はスペック的に20Hz-20kHzと書いてあっても、それより下も上も集音されてることはされてるわけ。

だから、I/F側で192kHzのサンプリングレート、つまり96kHzまでデータ化出来るようにして20Hz-20kHzのマイクで録音したとして、録音されたデータが20kHzでスパッと切れてたりすることはない。
0432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff6e-0Uuo)垢版2018/08/02(木) 00:31:29.40ID:t+6pFnPN0
例えばマイクのスペックが「20-20kHz」ってなってても20kHzより上の帯域も拾うのよ
感度はグッと下がるけどね 200kHzよりもっと上も拾うよ 実際はね
で、IFのとかの「192kHz」って言うのはソノ半分の96kHzより上は全く無くなっちゃうの 
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c33e-meam)垢版2018/08/02(木) 01:10:54.38ID:7GtiXb6N0
>>431
とても分かりやすいっす。
2倍の話は知ってはいるのですが(実際スペアナみても半分しか表示されないし)理解できてないです。なんか理論的に2倍の必要としかどこも書いてなかったので…ここらんもう少し調べてきます。
その半分のレートをADコンバータが正確に収めるために少なくとも2倍のデータ量が必要ってことですかね?

>>432
感度が下がるってのはやっぱりそのマイクの限界ってことではなく…?
言い方変えれば「192k(96k)まで感度良好で撮れる高感度なマイクはないのかしら?」って言えばよかったのかな…
(人間の可聴範囲超えてるから意味ないとかはこの際置いて)
0434419 (ワッチョイ 6387-f5t9)垢版2018/08/02(木) 03:23:56.79ID:entK6Ww50
>>433
とりあえず今は1Hzの音をデジタルで再現するには最低でも2点必要、くらいに覚えておけば良いんじゃないの。
大事なのは最低でも、って話ね。
だから、ハイレゾみたいに96kHzまで収録しなきゃいけない場合には192kHzのサンプリングレートが最低限必要ってだけ。
例えば100Hzを再現するのにも192kHzと44.1kHzじゃ再現度が違うってこと。

アナログは曲線。それを横の点(サンプリングレート)と縦の点(bit)を繋いだ細かい角の集まりで擬似的曲線を描くのがデジタル。
だから元となる点は細かく打てれば打てるほど原音の再現度は高くなる。
だから高域が収録出来るどうのこうのって話だけでもない。

ちなみに、それでもどうしてもマイクが気になるならSonyのマイクをググれ。
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c33e-meam)垢版2018/08/02(木) 08:03:41.39ID:7GtiXb6N0
>>434
まだ学生ですが、今年一番の勉強になるスレでした。ありがとうございました!
0438名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-S6Lw)垢版2018/08/02(木) 09:22:30.08ID:hDx9XP0Sd
録音マイクってダイナミックマイクは全然使えないのでしょうか?
またはダイナミックでも結構使えるマイクとかあるんでしょうか。

ダイナミックは5本あるんですが
→SM58,β58,D5,D7,OM5
0439419 (ササクッテロラ Spc7-f5t9)垢版2018/08/02(木) 09:29:45.60ID:q+dR265op
>>437
学ぼうとする意志は尊重するから、頑張ってね。
もし高校生とかなら、数学と英語は一生懸命やっとくと音楽に役立つよ。
0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f51-8elY)垢版2018/08/02(木) 18:55:56.55ID:sFP12iAg0
イヤホン端子のあるUSBマイク持ってる人に聞きたいんだどさ

ミュートボタンのあるマイクが欲しくてはじめてUSBマイク買ったんだけど
イヤホン端子の無遅延で返ってくる音と実際にPCに入ってる音が違うんよな
イヤホンの音の方が若干音が割れてるってか低くなってるっていうか
もちろん音が大きすぎて音割れしてるって言うわけではなくてイヤホン変えても
別に変わらない

これって他のイヤホン端子ついてるUSBマイクでも同じもん?調べても出てこねえんだよな
0445名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-S6Lw)垢版2018/08/02(木) 20:41:24.44ID:hDx9XP0Sd
やっぱりβは使えるマイクなんですねー

あと自分はロック系なんで密度が高いダイナミックは適性あるかもですね
とりあえず手持ちのマイクで試してみます
0446名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa07-rNjq)垢版2018/08/02(木) 20:55:52.36ID:eTL9Iqvua
beta57とSM57は偽物が異様に多いからな。
少し前、サウン◯ハウスが偽物としらずに販売してた事案あるし、
ヤフオクなんかの中古は半数が偽物。

真贋の見分け方が幾つかあるけど、知らないと騙されてる事すら気づいてないパターンを既に3人見てきた。

何より怖いのが普通のストアで
未だに偽物がさも本物の様に売られてたりする、売ってる側も気づいてない。
興味あるならググってみたら、真贋見分け方出てくるよ。
その上でヤフオクみたら、ウワァとなれる
0449名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa07-rNjq)垢版2018/08/02(木) 21:26:16.66ID:eTL9Iqvua
>>448
特に並行輸入謳う業者や、よく分からん零細ストアからは買うべきじゃないわな。サウン◯ハウスがやらかしたのはさすがに衝撃だったけど、今は本物ちゃんと来るわ

shureもあんまり偽物が多いからサイトで専用ページ作ってキレてるしな
https://www.shure.co.jp/support/authorised_dealer/shure_against_counterfeiting
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e38c-AEQO)垢版2018/08/02(木) 21:31:48.00ID:RoLZZcDq0
>>448
直に仕入れられるのは代理店。
他の販売店は代理店から仕入れることになるが、必ず代理店から仕入れなくてはならない決まりはない。
たとえば販売店間の売買や倒産流れ、もっと怪しげな業者などがある。
代理店から仕入れるより安いからだが本物である保証はない。
ましてや中古となればどこから買ってきたものかもわからない。
0451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f51-8elY)垢版2018/08/02(木) 22:45:42.07ID:sFP12iAg0
>>444
でも実際に発してる音はPCに入ってる方なんだよな
他のマイクとかスマホで録音しても同じだし
直接マイクにぶっ刺したイヤホンから出る音だけなぜか違う

マイク変えればなんとかなるもんなのかどうなのか
0452名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-+6II)垢版2018/08/03(金) 06:17:15.84ID:z8cyyfrB0
リサイクルショップで中古で売ってたShure58が偽物だった
偽物は本物より軽いんだよね
0453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf28-S2Kv)垢版2018/08/03(金) 19:19:21.50ID:QSx4rjHA0
>>451
USBマイク自体簡易的な製品だしましてやそれに内蔵してるマイクプリやHPアンプなんて更にオマケ以下の簡易的なものなんだから音質求めるほうが酷な話だよ
普通に考えてスマホのHP出力よりも遥かに低品質だろうし割り切るしかないなw
HPの出音良くしたいなら普通のマイク買ってオーディオI/FにHP接続すれば何の問題もないよ
0454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f51-8elY)垢版2018/08/03(金) 20:09:55.21ID:QbNTSo0p0
>>453
とにかく簡単なりコンパクトなりが売りだもんなUSBマイクって

もともとオーディオI/Fとマイク使ってたんだけど移動が多い人間だから
持ち運びがネックでコンパクトにできないかなと思ってたんだ

あとは小型のオーディオI/Fでなんとかするくらいしか方法なさそうか
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf28-S2Kv)垢版2018/08/03(金) 23:51:56.09ID:QSx4rjHA0
>>454
どんなUSBマイクでどんな用途かもわからないけど自分で使ってみて答えは出たんじゃないかな?
自分なら持ち運び前提ならRMEのBFPか予算無いならバスパワーで動く軽いI/F+普通のマイク選択するだろうな
もしくはipadやiphoneでCCモード対応のI/F+普通のマイクが現実的だろうね
いくら軽くしたいといっても個人的にはマイクからHPアウトと取る時点で違和感しか無いし選択肢には入らないかも
具体的に出先で何がしたいのか書けば良いと思うぞ?
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f51-8elY)垢版2018/08/04(土) 00:18:48.32ID:7P4ybdMA0
>>455
実は世界中を旅しながら弾き語り配信みたいなことをしてるんだわ

それで今まではノートパソコンとインターフェイス、マイクでやってたんだけど
やっぱ荷物が多くなると重くて大変だわ壊れるの心配だわでできるだけ荷物を減らそうと
考えて、USBマイクならそこそこの音質でコンパクトになるんじゃないかと思って
買ってみたってわけ。

やっぱりリアルタイムでの返しは個人的に結構重要だから返しの音が違うのは
マイクの問題なのかそれともマイクのイヤホン端子はこんなもんなのかと思って
調べても出てこないからここで聞いてみたっていう感じかな。

だから用途的には歌と楽器ってことになるな。まあ喋ったりも多少するけども。
0460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f51-8elY)垢版2018/08/04(土) 07:50:41.24ID:7P4ybdMA0
>>458
メインは現地の人じゃなくて配信であんまり人前でやらないからそこまで危険てことはないかな
とりあえず今のところは治安の良い国だけ選んでいくようにしているし

景色がいいとこならカメラつけたりもするからやっぱ物が増えちゃうんだよな

というかipadなりiphoneなりでの録音て実際にはどれくらい使えるもんなん?
USBマイクより更にマイクもPCも簡易的な物になっちゃいそうって思って「ios端末に繋げる」
みたいな機材は使ってみたことがないんだけど
0461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf28-S2Kv)垢版2018/08/04(土) 08:28:37.38ID:WQhXZmZY0
>>460
> USBマイクより更にマイクもPCも簡易的な物になっちゃいそうって思って「ios端末に繋げる」
> みたいな機材は使ってみたことがないんだけど

少なくともiOS用のまともなアプリ使う条件だと十二分に使えるクオリティーだし
そんな状況で録るならPCとの音質差は誤差の範囲だよ
興味あるならアプリとしてはマルチトラックならAuriaやCubasisで2chステレオならiRigRecorderi試してみると良い
ちなみにUSBマイクは何使ってるの?
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f51-8elY)垢版2018/08/04(土) 09:42:56.70ID:7P4ybdMA0
>>461
買ったUSBマイクはSamsonのG Track Proかな。
Blue yetiとかRazer Seirenとかも結構迷ったけど。

割としっかり整えた環境とは比較にならないけどそうじゃなければ誤差くらいにはなるんか。
そもそもデスクトップとノーパソ以外で配信したこと無いから配信に関する不安もあるんよな
iphoneは持ってるけど5sで古いのがネックだなメインスマホはGalaxyだし。ios端末購入するとしたら
ノーパソいらなくなる可能性はあるのか
0463名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf28-S2Kv)垢版2018/08/04(土) 10:50:49.13ID:WQhXZmZY0
>>462
5sあるならLightning カメラアダプタ買えばそのマイクもiOS対応してるみたいだから確認は出来るはずだよ
iOS対応品だと泥でもOTGケーブルで繋げば認識して使える場合もあるが給電できるOTGケーブルが見当たらないのと
安定性がまだまだな状況なんだよな
0467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfec-Xflc)垢版2018/08/05(日) 19:29:44.53ID:0kk9NoNI0
ソニーのECM-PCV80Uを使ってる者なんですがSkypeで通話中に例えば目覚まし時計がなる等の大音量がこちらから発せられると
勝手に音量調節されて、こちらの声が一時的にめちゃくちゃ小さくなるという現象が起きるのですがどうすればいいでしょう?
ちなみにSkype側の音量の自動調節のチェックはもちろん外してます
Skypeスレの方で質問した方がいいかとも思いましたが、マイクに原因がありそうなのでまずはこちらで質問させて頂きました
0471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfec-Xflc)垢版2018/08/05(日) 20:25:15.70ID:0kk9NoNI0
>>470
ごめんなさい、わかりやすい例としてあげるために目覚ましを出したんですけど
例えばくしゃみとかそういう日常生活でありえそうなちょっとした大音量とかでも調節が入ってしまうんですよね
そのレベルで調節が入るもので、結構な確率でいきなり相手から「急に声小さいよ」って言われることが多くて・・・
何より同じマイクを使ってる友人にはこの現象全く起こらないので、そこを考えるとマイクのせいじゃないようにも思えるんですが・・・
他に思いつく要因が見当たらなくて困っています
0474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfec-Xflc)垢版2018/08/05(日) 21:52:21.27ID:0kk9NoNI0
>>472
そうなのですか?
同じマイクを使っている友人もAGC入れてますがそんな現象は起きたことがないのですが・・・
ちなみにAGC入れないとそれこそ常時声が聞こえないそうです・・・もちろんマイクの音量は最大になってます
他に原因らしきものって何があるでしょうか?
0495名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-hE18)垢版2018/08/19(日) 15:17:48.69ID:rndKmlaO0
例えばさ、このマイクの周波数特性見てみ
ttp://www.sanken-mic.com/product/spec.cfm/3.5000400
100kHzだ 拾えるかどうかって言ったら全然拾えるんだよ
ただすっごい感度は下がるって話
0496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b3e-pb2v)垢版2018/08/19(日) 16:04:15.24ID:gDzAw6hH0
>>495
感度の問題なんですね。一応、試してみます。
ありがとう御座いました。
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0be5-J7KC)垢版2018/09/02(日) 08:59:34.63ID:ZKzB6gNv0
オーディオテクニカはナレーション専用
ボーカルをレコーディングするようなマイクじゃない
0540名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sae9-Q8/K)垢版2018/09/20(木) 11:13:44.48ID:KGtH4LDLa
>>539
密閉された容器なら、
乾燥のし過ぎを防げるからシリカゲルが未だに使われてる。
外部湿気が常に流入するケースならただの水餅にしかならんけど、
密閉容器で長期保管するなら湿気を吸って吐いて一定湿度に保つシリカゲルはとてもいい。
乾燥し過ぎても良くない楽器の長期保管なんかはちゃんと密閉されるケースならばシリカゲルが推奨される。
マイクだと過剰乾燥による悪影響がなんかあるかはよく知らんけど。
樹脂パーツの割れとか起きんのかね
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 618c-ELYS)垢版2018/09/20(木) 20:30:35.40ID:q/dawEA70
というか出しっぱだから良いので、ケースに入れて封をしたりすると湿気が抜けない。
また当たり前だが部屋で炊飯したり湯を沸かしたり石油ストーブを焚いたりすれば結露する。
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2b8-CUKg)垢版2018/09/22(土) 02:19:19.89ID:kJXtPiSE0
寒いところから暖かいところに持っていった場合は
急激な温度変化を避けるために
すぐにケースを開けずに、しばらく待って開けた方がいい
冬場に家電やPCを買うと店員に、帰宅してすぐに使用しないでください
と言われることがあるがそれと同じ
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e63-rhI1)垢版2018/09/22(土) 02:21:08.04ID:eo6g/O4Q0
低価格コンデンサーマイクの先駆けになった
ノイマンっぽいルックスのRODE NT2(初代)
2000年に音屋で買って以来
なーんも対策せず部屋だのクローゼットだのにほったらかしだったけど
今でもいい音で録れるよ
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e63-rhI1)垢版2018/09/22(土) 02:23:18.54ID:eo6g/O4Q0
調べてはじめて知ったけど、NT2(初代)は1990年の発売だったんだね
日本で本格的に売られるまでに10年ぐらいは要したんだなあ。。。
音屋みたいな従来の日本の古い楽器店とは違う量販店みたいなのが出なかったら
もっともっと遅かったのかもねえ
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0187-SGtl)垢版2018/09/25(火) 00:10:32.27ID:un8UiLGA0
Soundelux U99 復刻Ver.
試したけど想像してたよりもずっとこもるな。
めちゃくちゃオンで録ったから今度はオフでも試してみるけど。

真空管マイク自体が初めてで、色々今まで期待してた分想像の中にある音がハードル高過ぎたのかもしれないけど、他の真空管マイクだとどうなんだろうね。
BraunerとかMANLEYとかも試したくなってきた。
0569名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-nclX)垢版2018/10/08(月) 03:06:14.08ID:IVmz6h7ld
わりい歌唱力というかメリハリ倍音が歌声についてきたからあれほどポンコツに思えたSM58が名機に変わった、ライブやカラオケには最高かも
ただレコーディングにはβ58のが合ってるのかな

世間で広く云われてる事は根拠があるんだなと改めて痛感したわ
0571名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-+RPY)垢版2018/10/08(月) 10:58:56.21ID:1TFNqM0ia
俺の58はタンスの中で眠ってる
代わりにe945が絶賛稼働中
今後58の出番はあるのだろうか・・・

e945の弱点をしいてあげると
高音が少しキンキンすることだが・・・

どうなることやら
0573名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-nclX)垢版2018/10/08(月) 11:46:31.06ID:SSO7gqiSd
>>570
他にはAKGが好きなんだけど(D5はヘヴィメタ、演歌等には最高)やっぱりShureのマイク使う機会が多くなってきた
SM58は中音に温かみがあって低音もちゃんと出て高音の聞き苦しいエッジは削いでくれるし。
そうしたバランス保ちながらなんか複雑な有機物の様な深みや生命力、力強いカッコ良さが醸し出されるからまあほんと名機っすね
このマイクほどあらゆるジャンル使えるマイクは見当たらないし、ずっと歌ってても飽きない。
一方β58は爽快感があるのに深い低音はちゃんと出るし、SM58程じゃないが他のマイクでは出せない有機質感はちゃんとある
ほんとShureのダイナミックは飛び抜けてますね、これが一万前後で買えるって最強コスパ
他のヘッドホンやらアンプやらスピーカーの音響でこれほどのコスパはまず無いですね。
0574名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-nclX)垢版2018/10/08(月) 16:45:44.50ID:5t47QieWd
ドンシャリってやっぱ刺激的な音だし、メリハリが付く
しかし中音に重心がないと聴き手は不安になり聴くのを止めてしまう、しかし中音に偏り過ぎると籠る
自分の結論はドンシャリ気味に出して58使うとマイルドな弱ドンシャリになって好みのサウンドになるのかなと
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6225-Phl4)垢版2018/10/08(月) 18:56:52.85ID:7DXYMyyl0
58だとこもると感じたからBETA58Aにしたけどこいつはクリアに聞こえて
言葉をはっきり聞き取れるからいいわ それにゲインも上がる 指向性的にノイズも入らんから楽に録れて
これ以上の物は正直いらないんだけど一度くらいコンデンサーマイク使ってみたいからいずれ買うつもり
0578名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-nclX)垢版2018/10/08(月) 20:53:15.67ID:tjNIAqnfd
>>577
βもエエんだけどね
ジェイムズブラントとかは合う、実際本人がPVで使ってたw
0579名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdda-nclX)垢版2018/10/08(月) 21:19:30.98ID:2K7kl3mwd
録音になったらβなんやろね
58はこてこてのダイナミックだからな
0583名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd2a-nclX)垢版2018/10/09(火) 07:11:11.90ID:gjL1NNZ3d
有機質の叫び
0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7c-bu13)垢版2018/10/13(土) 23:28:40.83ID:skNS4rFm0
sm57かi5で迷ってるんだが誰か後押ししてくれないか
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df2f-xwZt)垢版2018/10/14(日) 02:28:22.01ID:1wi+YlZs0
俺はi5推し

楽器みたいなアタックある音なら
57よりi5のが立体的だわ

そのせいでハイ寄りと言われがちだけど、
プリアンプで丸める余地があるから
逆に痒いところに手が届く
0592名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdff-VXer)垢版2018/10/14(日) 10:05:58.49ID:dv8AcVRsd
i5はPA視点から言うと密度薄いしアンサンブルに混ざると消える
消えるって言うと語弊あるかなだけど存在感がない
単品で聞くと抜けてよく聞こえるんだけどねぇ
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7c-bu13)垢版2018/10/14(日) 10:11:19.11ID:B/tKq7Y00
587本人だが意見ありがとう、やっぱ割れてて悩むな。
用途としてはアコギ録音でプレイスタイルは指弾きが多くてストロークもピックはほとんど使わないかな。
>>589の意見が個人的には気になったから心変わりしなければaudixsのi5買ってみようと思う
0595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df2f-xwZt)垢版2018/10/14(日) 10:40:15.34ID:1wi+YlZs0
アコギ録音なら余計にi5推す

初段オペアンプ(graceやjoemeek等)のインプットゲイン上げても歪んで来にくいマイクプリなら
指向性の強いぶっ壊れないコンデンサマイクみたいな感覚で使える。
特にハイの拾い方はbeta57よりクリアでクリーンなギターに向いてるわ

逆にハイゲインなディストーションや、
サシスセソ強いボーカルだとハイのキツい部分が気になって
セッティング煩わしいかも。
良くも悪くもハイはbeta57より拾う
0599名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd7f-P5tR)垢版2018/10/14(日) 11:41:11.10ID:0J7ehbeNd
ジャンルによるんじゃないの
ビジュアルとかキラキラアニソンにはAUDIX
それ以外は57
ワイは断然Shure派
0600名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-pQDX)垢版2018/10/14(日) 14:29:51.64ID:8oj8Q64Za
マイクもマイクプリも、最初レンジが広くてクリア、フラットなものを求めたけど
ミックスやらやっていくうちに、
密度のある音がオケで存在感が出ると気付いて
シュアーやニーヴ(モデリング)の価値に気付いた
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7c-bu13)垢版2018/10/14(日) 22:37:15.61ID:B/tKq7Y00
ur12しか持ってないから一本だけのつもりだったんだが二本立てってのもありっちゃありなのか
0602名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5b-P5tR)垢版2018/10/15(月) 11:27:00.63ID:fgfYwUJod
>>598
それは違う種類でもokayなんすか?
せめてメーカーは揃えろとか
0603名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd5b-P5tR)垢版2018/10/15(月) 11:49:30.83ID:fgfYwUJod
ボーカルも2本録りとかありなんかな
SM58とβ58も試すけど(SM58.β58)×(D5.D7)のShure×AKGの組み合わせも試してみたい
はたまた単一では使われてないAUDIX
0605名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-xwZt)垢版2018/10/15(月) 13:10:42.98ID:sCKTk+/Pa
アコギの場合はボディ狙うマイクと
ネック狙うマイクで分けるから
本当は同じマイク2本が良い、
けどどうせ別で調整するからあんま気にしなくて良い。
正直fishmanのAuraシリーズのプリアンプにぶちこんだ方が
自宅録音なら良い音で録れる…。
0608名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7f-P5tR)垢版2018/10/15(月) 15:28:13.42ID:ySySQ7Zpd
>>604
やっぱですか
同じダイナミックでもコンデンサーぽいマイクとダイナミック臭いマイクの掛け合わせのがきっと良さそうだとは思いました。
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7c-bu13)垢版2018/10/15(月) 15:30:48.26ID:uc46CGFn0
コンデンサーぽいダイナミックって何だ
0610名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7f-P5tR)垢版2018/10/15(月) 15:35:54.52ID:ySySQ7Zpd
βっぽいの
0611名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-b9zJ)垢版2018/10/15(月) 16:40:39.90ID:9JHqrdMGa
>>608
使い方がちょと違ってくる
コンデンサーでオフマイク、ダイナミックでオンマイク的に使ったりする
ダイナミックっでオフはスカスカになるから同じ様に考えてはダメよ(とくにベータシリーズは)
0612名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd7f-P5tR)垢版2018/10/15(月) 21:09:52.80ID:ySySQ7Zpd
>>611
なるほどありがとうございます。
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-b9zJ)垢版2018/10/17(水) 23:36:25.08ID:1f+R7hwv0
>>613
コンデンサーで部屋鳴りが気になるなら使ってみたら?
多少なりともマット(ドライ?)な感じにはなるよ
歌録りに使うと歌詞は見えないわ圧迫感あるわで使う気失せるけどw
リフレクションフィルターでなくても余ってるマイクスタンドをT字にして毛布かけて配置したり、あり物で工夫も出来るけどね
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbec-F018)垢版2018/10/20(土) 19:00:39.47ID:RwG1EE4D0
質問なのですが
現在sE Electronics X1Sを持っていて
Edgeソロを購入しようかと悩んでいるのですが、
https://www.sweetwater.com/feature/vocal-mic-shootout/
サイトでX1SとEdgeを共同開発してるノイマンと
驚くほど違いが感じられませんでした。

実際、X1Sクラスのマイクから10万クラスのマイクに変更した方がいたら
効果のほど等、意見をを聞いてみたいのですが。

同じ10万かけるならオーディオインターフェースにするか悩んでいます。
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 533e-6tk7)垢版2018/10/20(土) 20:18:44.20ID:3HAo6nQQ0
釣り禁止
所有するI/Fで回答変わるよ
昔、ローランドI/Fで87Aiと2003比較しても
違いは分かるが、どちらが良いか分からなかった
アルトフォニックスタジオ 一時間で6000円でした
おそまつ
0644名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-8D1e)垢版2018/10/20(土) 21:06:34.32ID:TrzC9Uopa
>>642
AT4040から十万クラスと言ってもtlm103だけど変えて良かった。
単音で聞くとそんなにと思ったがニュアンスや質感なんかミックスなどで弄って行くと差がわかった。

インターフェイスも勿論良いものが望ましいから両方アップグレードとすすめたいけど、
もしボーカルなど録り音が不満ならマイクからかなぁ。
上を見たらキリがないけどちゃんとしたプリやインターフェイスが無いと威力発揮しきれない事をお忘れ無くです。
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbec-F018)垢版2018/10/20(土) 22:33:33.95ID:RwG1EE4D0
>>643
>>644

レスありがとうございます。参考になります。
録り音がすごく不満という訳ではないですが、
Edgeがかなり評判がよく簡単にランクアップできるならという
甘い考えで購入を考えていました。(そういう記載を見かけたので)
正直自分で弄って行って聞き分けられるのか不安もありますが。

ちなみにインターフェースはt.c. electronic desktop konnekt 6です。
最近のインターフェースと較べて音質分かりませんが、
こちらも録り音がすごく不満という訳ではないですが、
簡単にランクアップできるならという甘い考えです。
両方変えれば良いけど無理なので…
0646名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-8D1e)垢版2018/10/20(土) 23:52:36.91ID:60dwAyexa
>>645
644です。
konnect6おれも使ってました。確か丁度十年前発売で直後に買って暫く使っていました。
音も使い勝手も良くかなり気に入っていましたが数年前に現行のduetに買い替えて今に至ります。
個人の所感ですがkonnect6も凄く良い製品ですがやはり最近の製品と比べると劣ると感じます。
録り音でもガラリと変わるというよりおっ!輪郭もしっかりこんなニュアンスまでと感動しました。
望ましいのはディスクリートとエッジ(私も凄く欲しい)ですがとりあえずエッジを先に手に入れて出来れば行く行くディスクリートを入手というスタンスでいいかもしれませんね。
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbec-F018)垢版2018/10/21(日) 00:47:30.85ID:tImIIJQl0
>>646
実際に同じ機材を使用していた意見は本当に参考になります。
ありがとうございます。
ディスクリートとエッジは最終目標ではありますが、
UADを購入したところなので資金が無いのです。
私のPCがサンボルがないのでディスクリートはプラグインとして使用できないので、
意見を参考に、エッジ+アポロ
もしくはX1S+アポロでそのうちエッジでも良いかなと考えています。
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b87-ibBu)垢版2018/10/21(日) 03:14:19.00ID:PYFrVq3u0
3万のマイクも、10万超えのマイクも持ってて、30万超えのマイクも使ったことあるけど、プリが良いの使えないならマイクは3万くらいので十分だと思うよ。

環境によるけど、更に10万使って音良くするなら、その10万で吸音材買って録音環境良くするとか、そっちの方が効果あると思う。
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbec-F018)垢版2018/10/21(日) 10:09:58.40ID:tImIIJQl0
>>648
ありがとうございます。
吸音材ですがX1 S はSTUDIO BUNDLEを購入したので
簡易のReflextion Filterがついてます。

両方変えるのが一番と思いますが、ちょっとBFまで待ってみます。
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be7c-ibBu)垢版2018/10/21(日) 19:33:10.75ID:FDKR2n0a0
リフレクションフィルターとかじゃなくて、10万円で買える分の吸音材貼っちゃった方が良いって話。
サウンドハウスで1番分厚いの買ってもリフレクションフィルターとは比にならないくらい結構な面積買えるし、施工も楽だから選択肢の一つとして頭に入れておくと良いよ。
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbec-F018)垢版2018/10/21(日) 21:20:51.64ID:tImIIJQl0
>>649
ありがとうございます。
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977d-6bZA)垢版2018/10/22(月) 14:05:44.74ID:PkfI+q6u0
オーディオ素人です。今AT-X11をAT-MA2→PCに繋ぎ、主にゲームをしながらVCで使ってるのですが、
キーボードの打鍵音やマウスのクリック音が多少入るのが気になっています。
マイクの変更で、より環境音を拾わないようにするには、beta58a等の超指向性のそこそこいい物にするか、
逆に激安マイクでも周波数特性が100Hz~10kHzレベルに狭いものの方が良いのかどちらだと思われますか?
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea2f-t94K)垢版2018/10/22(月) 16:13:59.53ID:YdPxrG6F0
どれくらいの音質を求めるかによる。
環境音を排除したいならゲートで声のレベルより下のレベルを切り捨てれば良いだけ。
ただ小さい声なんかはブツブツ切れるだろうし、デカイ打音は乗ってくる
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977d-6bZA)垢版2018/10/22(月) 17:33:50.69ID:PkfI+q6u0
なるほどマイクを変えたところで声と同じレベルで反響している音は拾ってしまうのですね。
既にマイクは口元ガン付きなので、ノイズゲートなど環境改善したいと思います。ありがとうございます。
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a67-lfBn)垢版2018/10/22(月) 19:43:01.74ID:Zrgbv1Rg0
上の方でも話題に出てたけど、自宅だとコンデンサーよりBETA57とかのダイナミックマイクの方が結果良かったりもするからね
特にロック系とか圧のある曲ならダイナミックの方がパンチや密度があって個人的には好みだし
"ボーカルにはコンデンサーマイク"って事に闇雲に捉われる必要は無いと思うけどね
0657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3ad-Pv8Y)垢版2018/10/22(月) 21:38:24.72ID:DXkjVa4w0
BETA57の偽物って結構多いのかな・・・
平行の安売りだと危険?
0663名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd8a-c7ft)垢版2018/10/24(水) 19:42:59.00ID:UxpyJJavd
>>656
まあβはコンデンサみたいな繊細ファファ高音があるからダイナミックでもね
特にβ58は(グリル換えるだけだが)低音もちゃんと出るから万能器用なマイク
SM58ほど濃厚な味は無いが、それ盛り込むのは無理な注文だろう
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a67-kSbA)垢版2018/11/02(金) 12:53:17.21ID:SVTNv7tZ0
制作中は殆どの人が歌詞置いてるよ
オリジナルなら修正や赤ペンチェックしながら、カバーなら尚更
一人なら未だしもエンジニアと録音ポイントやり取りする作業なら同じ印刷された共通の物が必要だし、それ見ながら「2コーラス目の三段目、"きっと"のとこから…」なんてやり取りするものさ
0676名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spbb-E1Rp)垢版2018/11/02(金) 18:42:36.50ID:IMnNeOVvp
>>675
煽りじゃなくて不思議なんだけど

歌詞見えない→ボーカリスト辞めろ→いやプロでも歌詞持ってレコーディングするし歌詞ある前提のレコーディングがボーカリスト辞める理由にならん

って流れに俺は読めるんだけど、どう解釈したら「その環境ならアイボール要らないはず」ってレスになるの?
0677名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbb-Iv9b)垢版2018/11/02(金) 20:09:15.10ID:0xw92DIvr
エンジニアいなくても歌入れ直前に歌詞が完成することなんて日常茶飯事
歌の細かいニュアンスを歌詞カードに書き込んで歌い方のディテールを詰めることもよくあること
歌詞カードなんていらないってやつはその辺の事情を知らないとしか
0678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a67-cm4e)垢版2018/11/02(金) 20:43:49.99ID:hfa2HX5R0
>>676
ここまで書かれて意味が通じないのね
こんなのばっかりならひどいもんだね
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a67-rOLv)垢版2018/11/03(土) 19:49:49.49ID:5f/JoG7C0
今更だけど、リフレクションフィルター使ってても工夫して歌いながら丁度いい位置に歌詞置いて上手に歌って録ってるDTMの人もいる。
その工夫が出来ないなら前述の人には及ばないし、ずっと歌詞ガン見しながら歌う必要があるならボーカリストとして趣味以上にはならんよねってことじゃない?

エンジニアの件は、リフレクションフィルターの有無やそういう歌詞の見易さも含めて大概エンジニアが用意してるから、そもそも歌詞がいらないってことじゃなくて、ボーカリストがわざわざアイボール持っていくシチュエーションはない。
だからエンジニアとスタジオに入って、ブースと宅でやりとりする様なレベルなら、アイボールは必要ないと俺も思うよ。
0684名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-ZWrE)垢版2018/11/03(土) 22:32:57.50ID:7kisqXcEd
話の流れがリフレクションフィルターで歌詞見えないって話で始まってんのに
そういう場でレコーディングするならリフレクションフィルターいらねーだろって話ならまだしも
アイボールいらねーだろって普通会話噛み合ってないと思うんだけど
0685名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-kSbA)垢版2018/11/03(土) 22:36:16.26ID:z09OVToIa
>>682
いや…w

エンジニアとスタジオに入って、ブースと宅でやりとりする様なレベルでも効率的に作業を進める為(何行目のどの言葉から録るとか)に歌詞は必要って話であって、アイボールだのの話は置いといていいのさ

コレはあくまで
"歌詞使わなきゃならないならボーカリスト辞めろ"
ていうバカについての話だからw
0688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a67-rOLv)垢版2018/11/04(日) 00:57:09.68ID:lNnzx3Yf0
>>685

>"歌詞使わなきゃならないならボーカリスト辞めろ"

それは君が読み取ったこと。
俺が読み取ったこととは違うだけ。

それでもまあ、たしかにアイボールとリフレクションフィルターの話は混戦してたね。
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f693-ZA70)垢版2018/11/04(日) 10:30:04.85ID:xQmUA47U0
kms8ってどうですか?
僕的にかなりいいと思うんですが。3つくらい比較動画みたけど、3つとも一番
そのマイクが上手く綺麗にクリアに聞こえた。値段高いのと比較しても。
でもなんか色付けしてるような?そんな感じの印象受けたんですよね。万人受けして
誰が歌ってもいい響きがでるって。PR文とかで「声質を生かしたクリアでフラットな
音」とあるんですが、僕は逆に声質殺してオーロラで包んだようにも聞こえるんですが
どうなんでしょう?自分の粗が隠されるみたいな?自分の一長一短ないい部分が出ない
というか、まぁ値段が高くて買えないからこんな考えが浮かんだのかもしれないけど。
どう思いますか?
0693名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdba-vbIu)垢版2018/11/04(日) 12:33:05.51ID:8i1Zasavd
ネットで聞いてとか全然意味ないよ
自分の声と合うか、やってる構成と合うか等、色んな問題が出てくるし
試す機会がないならスタンダードなの行っとかないと基本後悔する
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038c-VAmg)垢版2018/11/04(日) 18:16:29.53ID:yeHvUBem0
SM58が発売されたのは1966年。
BETA58が発売されたのは1989年で、23年の時が流れている。
23年も違うと開発した人間も別だろう。
さらに1996年にBETA58は現行のBETA58Aとなり、マイクカプセルが新設計されて変わっている。
このときハムバックコイルがなくなりトランスが付いた。
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 038c-VAmg)垢版2018/11/07(水) 21:10:48.74ID:UtWQuPrB0
今マイクスタンド回す奴っているのか?
当時はワイヤードマイクだったから歌手は動きが制限され、
始終手持ちまたはマイクスタンド使用でたいして動かずに歌うか、
激しく動くときはマイクから離れ、終わったらマイクスタンドに戻ってきて歌うということをやっていたから、
その拘束点となっていたマイクスタンドを動かしてしまえということでああいうことが起きたが、
今はワイヤレスでマイクスタンドは必要があれば使う置き台に過ぎないから、
わざわざマイクスタンドを置いてそれをぶん回すとか痛いネタにしかならない。
ワイヤレスマイクに紐を付けてぶんぶん回すのと同じような感じ。
あげくに飛んでいって怒られたり、むしろ当たって怪我をして訴えられるというのが今日的だ。
0714名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-u3Dd)垢版2018/11/09(金) 09:36:43.02ID:HGYUB3fOM
>>713
定番でもu87のクローンでも無いけど、3u audioのwarblerシリーズはめちゃくちゃいいよ。特にwarbler mkvi。
ただ購入する方法がebayか直接3u audioのメールアドレスに英文作って送るパターンしか無いけど…
0716名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-u3Dd)垢版2018/11/09(金) 15:55:44.78ID:HGYUB3fOM
>>715
3u audioのマイクすげー良いんだけどね…
3本持ってるけど、どれも価格以上のクオリティ。
warblerシリーズは3段階のトーンスイッチが付いててマイク3本分の働きが出来るし、
wimaのコンデンサー使ってるから信頼度もある
0717名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-pkyW)垢版2018/11/10(土) 00:19:16.65ID:I5n9CyCza
3u audioはじめてきいたけどやすい。
いっぱいあるけどどれもってんの?
0719名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-pkyW)垢版2018/11/10(土) 16:16:45.95ID:I5n9CyCza
c800gの雰囲気がこの値段で手に入るとは、買おうかなとおもいました!
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-u3Dd)垢版2018/11/10(土) 23:47:46.85ID:GAPNfSRb0
>>719
warblerシリーズってI~VIまであるんだけど、それぞれインスパイアされたマイクがあるよ。
mkIはビンテージのu87、mkIIはu47、mkIIIはC12、mkIVはelam 251、
mkVはelam 251をもとにダークにさせた感じで、mkVIはc800g。
ちなみにmkI~VIまで同じ基板が使われていて、カプセルとトランスで音の違いを作ってるみたい。
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-u3Dd)垢版2018/11/10(土) 23:51:36.91ID:GAPNfSRb0
>>720
俺は海外のgearslutっていう掲示板で知ったよ。
人柱上等って感じで買ったけど、思ってたよりも遥かにすごくてビックリした。
手出すのに抵抗があるんだったら同じ3u audioのTealっていう1万くらいのモデルがあるからそれで試してみるといいよ。
0725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-u3Dd)垢版2018/11/11(日) 01:29:55.50ID:WuIbp6tD0
>>724
高い所のマイクは良いものが殆どで発見する面白さがないから、
安くて品質の良いものを探してる。
使って良かったのは3u audioのマイクとiskの2b beauty、
superluxのcmh8d、alctronのt190。
あとtaobaoで見つけたマイクの基板と3u audioから買い付けたカプセルで自作したりしてる。
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdec-bHrI)垢版2018/11/15(木) 10:11:50.84ID:GMnbLHll0
Antelope AudioのEDGE soloの情報ないですか?
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cdec-bHrI)垢版2018/11/15(木) 15:12:59.94ID:GMnbLHll0
>>730
指向性だけで音がおなじか知りたい
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca87-sqD4)垢版2018/11/20(火) 11:37:12.37ID:wbIijbbX0
レコーディングスタジオってDAWに録音してるのかな
それともレコーダーに録音してるのかな
apollo twinがプロユースって言われてるからDAWに録音が主流だよね?
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05ad-XqRA)垢版2018/11/20(火) 12:44:26.69ID:52S76pOp0
>>733
プロツールスが標準
0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca87-sqD4)垢版2018/11/20(火) 16:25:27.70ID:wbIijbbX0
だよね
絶対レコーダーに録音するって言う人がいたからさ
確かに音質は良くなるかもしれんけどプラグインとか使えないし面倒だよね
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-qSu8)垢版2018/11/22(木) 16:17:39.73ID:IaHO1j8Q0
♪みーどりーのなかーをーはーしりぬけてくまっかなくるまー
0746名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMff-I2xG)垢版2018/12/04(火) 12:04:08.78ID:PfZ6Vo5cM
ダイヤフラムを交換するときはカプセルのネジを外さずにちゃんと半田ごてを使って取り付けなよ。
カプセルのネジ外すなんてありえない話だけど、海外のフォーラム見てても結構いるんだよね…
0748名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMba-I2xG)垢版2018/12/05(水) 10:32:53.27ID:cDvd/TfCM
>>747
交換用のカプセルを買うと、カプセルから線が出てるんだけど、その線はものによってダイヤフラムにねじ止めされてる(ノイマン系のカプセル)。
そのねじを外して交換する奴がいるんだよ。
ダイヤフラムのネジを外しちゃうと、カプセルの性能を著しく落とすんで絶対やっちゃダメ。
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f693-hzet)垢版2018/12/05(水) 14:11:00.57ID:Fb5PQ7nL0
すいません、質問です。
この間新品でae5400を買ったのですが、歌うとザラザラします。高音で声が大きいとよりまして割れます。
ae5400ネット上の評価だと、すごいクリアでとてもいいマイクとか、低い声にもあってるとか
、海外のサイトでもすごい評価たかい感じで、ザラザラとか一言も見当たらなかったんですが、
こんなもんですか?ae5400が不良ということはないですか?声によってはザラザラするもの
なんですか?ちなみにロウパス・ハイパスかけたらちょっと収まりました。
でもなんか納得できません。あと、コンデンサマイクは初めてなのですが、コンデンサ
はEQ使うの前提になっていて多少はザラザラしてるものなんですか?
ちなみに自分の声はかなり低くて男性曲でも平均5キーは下げます(音域G2〜F4位)。
カラオケ使用。
前から持ってるbeta58aは全然ザラザラしません。でもae5400のほうが輪郭がはっきりしていて
こもりがなくて歌いやすいのは歌いやすいです。
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93ff-AZjy)垢版2018/12/10(月) 13:18:49.23ID:MLVzNgHf0
>>752
これマジレス セコの話じゃないよね
ユーザーだけどそんな事一度もないよ 自分の環境述べてみて!
まず壊れないのがLEWITTだよ インチキ臭すぎる!!!!
0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9303-5wwv)垢版2018/12/10(月) 14:03:15.60ID:o/s6zmOF0
ゆーざーさん
まず壊れないとなぜ言い切れる??
そしてその激しいアナフィラキシーショックなみのLEWITT愛はなぜ???
0755名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spcd-n6dA)垢版2018/12/10(月) 14:25:52.03ID:nfXHr3php
LEWITTは使ったことないが、故障にしか思えない症状でも故障じゃないことってあるから、詳しい内容が分からん以上はなんともな。

at4040
NI KOMPLETE AUDIO 6
Win XP

昔DTMを始める際に、上記環境でマイクに酷いノイズが乗る状態に遭遇したことがある。
ノイズにまみれて、原音がようやく聞こえるかどうかくらいのレベル。
PC以外は全部新品。
PCの省電力切ってもダメ、I/Fを同機種の別筐体に交換してもダメ、ケーブルが原因でもない、、、、マイクが壊れてんのか?と思ったけど結果、I/Fを別機種に変えたら直った。

こういうこともあるからね。
0756753 (アウアウウー Sa05-sHtr)垢版2018/12/10(月) 15:40:50.31ID:fey4c/35a
俺の場合、1回目は頻繁に異常なノイズが入る故障。
それは修理対応してもらえて治ったんだよな。
んでしばらくして、2回目ゲインボタンが効かなくなって
さらに音がたまに無音になったりになった。
最初その症状を訴えてマイクを送ったけど、
俺の環境由来じゃないかと言われて返ってきたけど、
やはり明らかに動作がおかしい。
なんで仕事現場に持って行って自宅と全く違うインフェイス、
ケーブルで試しても全く同じ状態なのを、
事細かに動画撮影して送って再度マイク本体も送って、
検証をお願いしたけど異常無しの一点張り。
自宅で丁寧に扱ってたし他のメーカーのコンデンサーマイクは壊れた事ない。
ここのマイクは絶対に使わないと誓ったね。
0757753 (アウアウウー Sa05-sHtr)垢版2018/12/10(月) 15:49:41.79ID:fey4c/35a
マイクはLCT550、環境は自宅はfireface UCでwin7。
現場はヤマハmgp24x(ミキサー)のファンタム駆動。
もちろん同じ環境で他のコンデンサーマイクが動作する事も確認済み。
0758753 (アウアウウー Sa05-sHtr)垢版2018/12/10(月) 15:53:47.25ID:fey4c/35a
ごめん一個訂正
代理店は真摯に対応してくれたんだと思う。
ただそこから送ってもらった技術サポート的なところが
検査しても異常無しだと譲らなかった。
もしほんとにあちらで異常なかったのなら、
俺が住んでる地域の電力でだけエラーが出る状態だったとかしか想像出来ないぐらい
明らかな故障。

誠実に対応してくれた代理店さんごめんなさい。
そこは謝る。
0764752 (ワッチョイ 8187-xqdQ)垢版2018/12/11(火) 20:51:13.41ID:zD6LBrsj0
出先で長文打ったらおかしなった
まあそんな難しい話じゃないよ
嘘って言われるから細かく書いたけど
0768752 (ワッチョイ 8187-xqdQ)垢版2018/12/12(水) 01:06:00.25ID:jXP5UCgZ0
>>761
LEWITTは過去スレでも他に壊れたって意見ちょいちょい見たから
設計に何か不良あったんかもな
新興メーカーのリスクをみたわ
>>767
2年前だね
0769埼玉県 (ワッチョイ 8aff-4Q2N)垢版2018/12/13(木) 10:59:25.46ID:ogD9f74D0
落ちはマイクケーブルが2芯シールドとか4芯スターカッド使ってるとか、なんじゃない!
コンデンサーマイクは3芯シールドがノイズにはべスト たまに発生する異常は代理店では
対応しきれないでしょ ジャンクでヤフオク買った人はジャンク価格で購入したのか?
0770752 (ワッチョイ eb87-3flP)垢版2018/12/13(木) 14:46:15.59ID:KWSAVVUs0
自宅で使ってるのはサウンドハウスでちゃんとマイクケーブル用として売られてるカナレだよ
あと1度目のノイズは爆音で、それは認めて直してくれたし
2度目の故障はそもそもゲイン調整ボタンが常に効かない(表示は切り替わるけど常に最小音量)だからたまにとかじゃない

1円スタートのジャンクで症状書いて出品して2万円ぐらいで売れた気がする
落札後の文句はつかなかったよ
0771埼玉県 (ワッチョイ 8aff-4Q2N)垢版2018/12/13(木) 20:53:23.11ID:ogD9f74D0
カナレは2芯
ベルデンの3芯使ったら解決したかもね! ケーブルは自分で作ったほうが 安心だよ
コンデンサーマイクは48v電源使うので
2芯シールドでは信号に電源ノイズのるよ ある程度のマイク使うなら 覚えておいたほうが
良いと思うけど!!
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb87-ggvd)垢版2018/12/13(木) 21:39:55.28ID:gM6d5sWw0
>>771
2芯4芯は分かるけど3芯ってどうやって配線してるの?
芯線を1〜3に繋げてシールドはシャーシアース?
だとして、結果シャーシアースから1番に落とさないと意味ないし落とすなら2芯や4芯と変わらないんじゃないの?
俺が間違ってたら申し訳ないんだけど、良かったら詳しく聞かせて欲しい。
0777埼玉県 (ワッチョイ 8aff-4Q2N)垢版2018/12/14(金) 12:02:46.84ID:XJ3f0QqE0
2芯シールドとか4芯スターカッドは48vと信号が同一回路とゆう意味
カナレ定番は4芯だけど2芯と同様な結線だ
ダイナミックマイクには十分だけどね
ベルデン ノイマン等3芯シールドのマイクケーブルお勧め
結線はマイクプリやインターフェイスの説明なんかに出てる事が多いから調べてくれ
皆気にせず使ってるって事判ったよ!!
0779名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spa3-ggvd)垢版2018/12/14(金) 14:56:43.18ID:ruExJw5Sp
>>777
1番シールド、2番ホット、3番コールドで載ってるのしか見たことないけど、2芯や4芯の既製品も基本この結線だし、これで48vと信号が同一回路になるなら、3芯にしたところでどうしようもないと思うんだけど、俺釣られてる?
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aff-4Q2N)垢版2018/12/15(土) 06:14:15.60ID:32fNFrmM0
ホット、コールド、  アースとシールド(これ共有にすると外部ノイズがのる)
だから4極に分けえて使うのが3芯シールド ドイツ系のマイク テレフンケン
、ノイマン、AKG、LEWITT などドイツ圏マイクなどは3芯シールド前提設計
アメリカ系マイクは アバウトな気がする
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb87-ggvd)垢版2018/12/15(土) 18:02:50.23ID:tx6sto2M0
>>780
アース(GND)にもシールドにも、48Vの帰り電源こそ流れていても音声信号は流れてないでしょ。
音声信号はhotとcoldに流れていて、アンプ側からマイクへの電源供給もhotとcoldだから、>>777に書かれているように信号と電源を別にしたいならそもそも3pXLRじゃ無理。
言ってることが支離滅裂だよ。
0783名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spa3-ggvd)垢版2018/12/15(土) 23:29:22.66ID:XMog+WnBp
>>782
それは分かるよ。
ただ、それだと>>777の説明がつかない。
どの道、色々矛盾してるから勘違いしてる人からの受け売りかなんかだと思う。
それにシールド線をGNDと分岐するのは良いけど、結局分岐したシールドをどこにも落とさず意味があるのか不思議だしね。
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe5-3Pua)垢版2018/12/16(日) 02:55:30.68ID:a5o+BHp30
今のbabybottleは中国製で全然ダメ
1番良いのは初期のラトビア製
2番目は中期のアメリカ製
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bec-lE4f)垢版2018/12/16(日) 09:37:45.05ID:vifbWAbm0
Antelope AudioのEDGE soloはどう?
今安いよね。ベルリン製考えると良さげだけど。
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bec-lE4f)垢版2018/12/16(日) 23:32:48.83ID:vifbWAbm0
>>791
サンクス
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aff-4Q2N)垢版2018/12/17(月) 06:51:44.97ID:WyhsHbwg0
まあ
知らないで メーカーデスる人もおるので書いただけだけど
誘導ノイズは外皮シールドにモロ乗るよ電源だから良いと思う人は
気にせず使えば良い 10メートル以上メートルマイクケーブル引っ張ると
アンテナ線つなげてるようなものだけど!
48vのグランドと大地アースに逃がすシールドは分けた方が良いと思うよ
自分は3相電源環境でダウントランス115vで機材使用してるから しっかり
分けて使いたい 気にならない人はご自由に!
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe5-3Pua)垢版2018/12/17(月) 15:47:09.67ID:iBhMCgps0
ボーカル収録なら真空管マイクの47の方が良いに決まってる
0797名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM47-QdfO)垢版2018/12/17(月) 17:17:14.85ID:2ShawXjBM
>>796
そういう訳でもないけどね。
ボーカル用途であればどんな声質の人がどんなジャンルの歌を歌うかによるよ。
例えば、R&Bとかヒップホップ、ラップみたいな繊細でいて声を張り上げない感じの歌い方だとu47みたいなのよりakg社のマイクのほうが合うと思う。
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3ad-Pqpo)垢版2018/12/17(月) 18:45:45.56ID:0DT1ehbu0
ギターアンプのマイク録りだと何がオススメですか?
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebe5-/pW2)垢版2018/12/18(火) 00:21:45.24ID:rpM4B3RT0
47は万能ボーカル録音用マイク
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-6UAB)垢版2018/12/20(木) 19:40:07.17ID:C/lHl3Yq0
20万円近い、U47レプリカをスタジオで借りて試したよ
あんまり予算の余裕が無いならエミュレーションマイクに
する方が賢いと思う 雑誌のレビュー鵜吞みにするのはヤバい
0811名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa51-e9Ea)垢版2018/12/20(木) 20:53:50.53ID:yKRPAua+a
ボーナス時期なんだからパーっと気にしないで買えよ
ブルジョワな趣味に見えて車より全然安いんだから100万200万気にしないで使っちまえよ

悩む時間より現物弄って糞だなって思う方が早いし、変な幻想抱かない
まとめて買うと一個一個にいちいちコダワリ湧かないから
フラットな判断できるしな
金使いまくらなきゃ分からないジャンルなんだから気にしないで買え買え
0812名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa51-Z37j)垢版2018/12/20(木) 20:55:08.02ID:GDKRxuIqa
>>811
俺は明日食っていくお金もないから無理だわ
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-ZUIl)垢版2018/12/20(木) 21:26:40.94ID:QZnPKxqb0
真空管マイクってそんなにいいもんでもないんだよね。
真空管の状態によって全く音が変わっちゃうし、真空管の寿命も気にしなきゃいけないし、電源も壊れないように気を使わなきゃいけない。
エミュレーションマイク持ってないけど、真空管マイク持ってる身としてはエミュレーションマイクのほうが便利だし、うらやましいと思う。
0814名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd43-GjfM)垢版2018/12/20(木) 21:41:27.54ID:fPUIVTsOd
んでエミュレーションマイク手に入れたら
やっぱモノホンにはかないまへん!ってなるんだぞ
隣や芝生ってやつ
アンシミュと実機、プラグインとハードみたいなもんだろ
0815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-ZUIl)垢版2018/12/20(木) 21:53:56.13ID:QZnPKxqb0
>>814
ヘヴィに使い倒す人だったら使いやすさ>音質で妥協してエミュレーションマイク使いそうだけどねぇ。
大体、いちいち電源とマイク引っ張り出してケーブルつないで電源入れても10~15分暖気取らないといけないのはこの時代無駄でしょう?
本当に面倒くさいよね
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2303-daF8)垢版2018/12/20(木) 21:55:09.55ID:PScGl6Kr0
真空管を使い分けるとチューブマイクはおもろいよ
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-ZUIl)垢版2018/12/20(木) 22:12:04.39ID:QZnPKxqb0
>>818
いや、真空管マイク好きだよ。めんどくさいのもふくめて使ってるしね。でも、エミュレーションマイクのほうが便利だよねってこと。
エミュレーションマイク試したことないからなんか神格化してるのかも。
思ってるほどそんなに音質良くないのかな?
0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-ZUIl)垢版2018/12/20(木) 22:14:29.74ID:QZnPKxqb0
>>816
真空管変えると音変わるのはカスタム好きとしてはすごい好きなんだけど、その真空管が逝っちゃったらもう二度とその音は出ないんだよね。。
同じメーカーの同じ種類の真空管でも作りに違いあるし。
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-6UAB)垢版2018/12/20(木) 22:22:59.15ID:C/lHl3Yq0
レビューがね、これぞノイマン47だってあったんで
飛行機乗って行き、各種マイクで録音比較してみたんだ
その値段相応以下に感じた 自分で確かめるのが後悔しないで済むよ
U47のレプリカ物 安くて本当に良いのが見つけられない僕は能無し
0825名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd43-GjfM)垢版2018/12/20(木) 22:28:04.88ID:mEHIeGZ7d
プラグインのマイクシミュあるけどあんなの、なんちゃって以下のおもちゃだし、
エミュマイクもまだまだ先は長いんでないかなぁと思うなぁ

本音を言うと安くて色んなマイクになりえるエミュに期待はしてるんだけどねぇ
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-ZUIl)垢版2018/12/20(木) 22:28:36.60ID:QZnPKxqb0
>>824
というか、雑誌でそんだけ絶賛されてるレプリカが自分に合わないんだったら、多分それはu47というマイクの特徴が合ってないんではないかと。
レプリカでやたら絶賛されてるのってpelusoとかadkとかそこらへん?
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-6UAB)垢版2018/12/21(金) 06:47:32.48ID:xUoMOx2J0
結局、帰宅後に定価35万円のマイク買いました
U87AiとかC414は勿論 買って使うなりスタジオで使って録音したりしてた
ビンテージU47は試した事はないけど
49 67 87系で感じたノイマン独特ミッドレンジの濃さはレプリカ47には皆無だった
マジックのない高いマイクに20万円出せない
0834名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp61-FKXq)垢版2018/12/22(土) 10:13:13.85ID:b+oRVOXBp
店員に勧められてゼンハイザーのe945ってやつ買ったんだけどネットで調べたらめちゃくちゃ扱いづらいって聞いたんだが今からでも違うマイクにした方がいいですかね?
あとe945 とe935の違いも教えてください
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-nejN)垢版2018/12/22(土) 17:09:02.19ID:T4S9BOeo0
扱いづらいのは指向性の辺りかな?
むしろあれくらい指向性きついと扱いやすいよ
扱いづらいと感じる子は、ライブハウスとかで58ばかり使っててギャップの違いとかじゃないのか
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e5-6UAB)垢版2018/12/22(土) 18:25:09.72ID:hblOuC3m0
U47のレプリカで現行品で一番良いのは
Bock 47 実勢価格:690,000円(税別)
http://abendrot-int.co.jp/bockaudio/47/
0845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e5-6UAB)垢版2018/12/23(日) 06:19:49.98ID:L6GIOZ0V0
Blueのダイナミックマイクは辞めたほうが良いよ
enCORE 200持ってるけどノイズも多いし(内蔵プリアンプのせい)音もコモッてるよ
素直にSHURE、SENNHEISER、beyerdynamic、AUDIX、HEIL SOUND等の昔からダイナミックマイクに定評あるメーカーを買った方が良い
Blueはやっぱりコンデンサーマイクのメーカーだよ
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e5-6UAB)垢版2018/12/23(日) 08:03:26.08ID:L6GIOZ0V0
Blueはデザインに走りすぎて音質がないがしろになってる
Blueの音質が評価されてたのはラトビアで生産されていた2000年台の初めまでで
その時の開発陣(Juris Zarins氏)と経営陣はもうBlueにいない

昔のBlueの音質を求めるなら↓

Violet Design
http://www.violet-design.com/

JZ MICROPHONES
https://intshop.jzmic.com/

https://en.wikipedia.org/wiki/JZ_Microphones
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2303-daF8)垢版2018/12/23(日) 12:57:36.16ID:jLzq9QLe0
バイオレットはなかなか解像度高くて守備範囲が広くて好きだったんだが
代理店がなくなってもーた
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05ec-ESEE)垢版2018/12/24(月) 00:05:44.74ID:sWdWEizE0
Antelope AudioのEdge soloなら今格安
0854名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa13-7yME)垢版2018/12/26(水) 13:32:18.90ID:xe6Ck65Ya
ボーカルの録音用に初めてマイクの購入を考えているのですがIKのiRig HD2はどのような評判なのでしょうか
僕はマイクについての知識がないので参考にお伺いしたいです

https://www.ikmultimedia.com/products/irigmichd2/
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d50c-6UAB)垢版2018/12/26(水) 18:37:46.53ID:g618e67d0
アニメNarutoと銀魂のop作った井上ジョーが機材紹介してて
sm58よく使ってるってさ。
https://www.youtube.com/watch?v=0G8sgAC1Dl4
aifも安い。
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbf9-esfk)垢版2018/12/26(水) 18:54:29.75ID:hFS76Ygu0
>>843
コレを買ってビルダーに5万払って作成させる
http://tab-funkenwerk.com/id63.html
VT14 verがどうしても欲しい場合を除く
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-nejN)垢版2018/12/26(水) 20:22:57.20ID:v4mTVuNw0
今TLM102→LA610→1176だったんだけどTLM102手放して真空管マイク買おうと思ってる
WA47→LA610→1176だと真空管ダブるんだけど微妙?
それならWA87とかでもいいんかな?
LA610は売ってもいいと思ってるけど
マイク→1176だとインプットゲイン稼げないよなぁ…
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f53e-nejN)垢版2018/12/26(水) 20:34:40.31ID:v4mTVuNw0
>>860
普通に考えてTLMが駄目だったからか真空管の音を求めてる以外にないでしょ…
元々真空管マイク使ってて、当時はNTK→IF直
今思えばそれが当時の自分の声に合ってたんだけど、グレードアップのつもりで買ったTLMが絶望的だった
んで、真空管のあの感じを求めてLA610買ったけど自分に合わないマイクの特性に真空管プリの音が乗るだけって感じだったので
マイクからきちんとしないとなと思って今に至る
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbf9-esfk)垢版2018/12/26(水) 21:00:58.93ID:hFS76Ygu0
>>857
確かにw
5751もモダンで良い音だしね
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5e5-6UAB)垢版2018/12/26(水) 21:13:16.88ID:grutMMMm0
>>859
真空管マイクと真空管マイクプリアンプは違う物だよ
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bbc-zJ/2)垢版2018/12/26(水) 21:20:59.60ID:OmXZ5bOi0
>>867
いや彼はマイクから1176に入れても使えるのを知ってるんだから
だいぶ勉強熱心なんだよ
知識はあるのにNTKを手放すところはブランド志向なんだろうけど
いいものを手にしてても価値に気がつかないなんてな
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbf9-ESEE)垢版2018/12/26(水) 23:00:47.78ID:hFS76Ygu0
>>859
真空管ダブっても大丈夫!別に全部真空管でも良い位
次の買ってからそれと比べてTLM売ればいいじゃん
声って皆違うので自分の声に合うのが見つかるまで頑張るんだ!
自分は使わないと思ったら結構売る派だけど年単位で放置もする
後悔するのもヤダけど売って誰かに使って貰えれば嬉しいし
0874名無しサンプリング@48kHz (ラクペッ MMf1-esfk)垢版2018/12/26(水) 23:23:54.47ID:EAzwAc5sM
なんでそんなに上から目線なん?
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76f9-h5Ay)垢版2018/12/27(木) 00:59:34.90ID:sPEL/v6Q0
>>876
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95e5-AIgs)垢版2018/12/28(金) 10:47:11.73ID:eh64B7Bo0
Warm Audio WA-87(ノイマンU87クローン) レビュー
https://togetter.com/li/1224056
0883名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-HlkN)垢版2018/12/28(金) 11:05:03.57ID:/NtgDmkzd
>>882
結局のところハイのギラギラがあるとRODEやMXLなんかの廉価版と似たような印象になっちゃうんだよなぁ
単体で聞くと素晴らしい!ってなるのにアンサンブルに混ざると安っぽく浮いてくるような感じ
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6acf-Uo1h)垢版2018/12/31(月) 00:05:51.37ID:GPvK1gOY0
マウントていうか4040はいいマイクだけど、現行のbaby bottleはそれと同じクオリティではないと言いたいだけだ
それと初期のラトビア製が別物レベルでいいのってあまり広まってないから
相場もあまり変わらないしもし中古探すならそっちにしなよ、てこれからの人へのアドバイスでもある
0918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19bf-ikDe)垢版2019/01/03(木) 17:55:37.87ID:x3Qu3G4H0
baby bottleが評価されたのは初期ラトビア製
サウンレコでべた褒めレビューされてたのはラトビア製

今の中華製造3流マイクのBlueよりも初期ラトビア製に近い現行品作ってるViolet買ったほうが良い
The Maestro
http://www.violet-design.com/Maestro
0920名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-sk3c)垢版2019/01/03(木) 18:14:50.52ID:GrUVGhG2a
>>915
既に無視できない購買層なのに、頭昭和かよ。
誰かを見て売れるって、
常にそのマーケットスタイルが大部分だろ

ゆず見てアコギ爆売したのと
ニコ生の人間見てマイク爆売れしたのと
イカ天見て楽器爆売れしたのに、
違いなんかなんもないわ
0923名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM8b-ZsRP)垢版2019/01/03(木) 19:11:48.68ID:ad1XtpIuM
>>920
マーケットや歌い手文化が新しいかどうかなんて話誰もしてないしどうでもいい
ただ宅録家が使ってるクソマイクを何にも調べずに買うのってあほやなあと言ってるだけ
上にも出てるけど、baby bottleがいいのは初期のハンドメイド物だけだよ
0926名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-sk3c)垢版2019/01/03(木) 19:17:28.91ID:GrUVGhG2a
>>923
まさかいちいち事細かに数字にらめっこして買うの?
適当に気になったの買って使ってシックリ来るか来ないかだけだろ。
10000時間調べようと実際に1時間の使用での実感のが圧倒的に情報量上じゃん。
無駄な生き方自慢すんなよ
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53e9-p6Gm)垢版2019/01/03(木) 19:40:56.16ID:OTTA3xaC0
おめー正月そうそう連投してまで主張するとこじゃねーぞ
落ち着いて餅でも焼いてこい
おめーがよけりゃそれでいいんだよ
他人がもっといいの選びようあったろと言ってもそりゃそうだで済む話だろ
おめーが良かったんだからそれでいいだろ落ち着いてろ
0934名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-sk3c)垢版2019/01/03(木) 19:45:57.73ID:GrUVGhG2a
>>928
それは他全般に渡る「運用の知識」だろ。
機材単体の情報を、ずーっと読み漁って調べぬいて、なんだかよく分からん満足してから買う事に、
意味なんか無いよ。
それこそそんなことする位なら最初に現物買ってきて使ったほうが早い。

というか、このジャンル、
どんだけジャブジャブ躊躇いなく金使って使用経験積むかだけじゃん。
カタログの隅から隅まで読んでグーグルに出てくる情報の端から端まで読んでる時間って、無駄だよな。
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89b1-4wr5)垢版2019/01/03(木) 19:51:22.18ID:yxMWNL/40
SLはローカットとパッド入ったからまた変化はだろうけど大きくは変えてないだろうね
聞いた事もないリンクマンのコピペはウザいけど実際個人が使った感想なら良いでしょ
ラトビア製と今のは音知ってると違い大きく感じるけど今のが悪いわけではないからね
経年劣化による違いの差異もあるだろうし
設計や構造は元祖を元にしてるわけで87ビンテージと87Aiよりは現実的に似た物だと思うよ
どんな扱いされて来たか分からないセミビンテージのラトビア製より堅実だとも思うしね
0939名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-sk3c)垢版2019/01/03(木) 19:55:45.72ID:GrUVGhG2a
>>937
今の最新製品が数年後にエイジングされて良くなる事を、
調べて分かるか?誰も分からないでしょ。
数年経って良くなる可能性なんかに掛けるなら、
数年後にエイジングされたものの売り手探して買うほうが確実だろ。
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-mHCk)垢版2019/01/03(木) 20:18:07.01ID:kF4dWTaN0
>>935
初心者がたまたま買った一本でこれいい!の感覚なんてあてにならんだろ
ダイナミックしか使った事なかったやつがRODEの安価帯のやつ買ってハイがジャリジャリしてるのを
さすがコンデンサー!みたいに満足してるのいっぱいいてるだろ
本当は58の方がポテンシャルあったりしても気付かない
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19bf-ikDe)垢版2019/01/03(木) 20:22:56.24ID:x3Qu3G4H0
Baby Bottleの現行品は「Designed by Blue in USA. Assembled in China」
自分は「Made in USA of US and Latvian Parts」のBaby Bottleは持ってるけどハイがギラギラするから10年以上使ってない
ボーカルレコーディング用マイクは10万円以上のコンデンサーマイク買ったほうが良いよ(できれば真空管コンデンサーマイク)

初期 ラトビア製Kiwiも評判良いよね
【Blue】 Kiwi 初期 ラトビア製
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c718342018
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89b1-4wr5)垢版2019/01/03(木) 20:35:42.66ID:yxMWNL/40
リンクマンは本物の病気でプライドで嘘も平気で書く子だから初心者はスルーしようね
そもそもマイクは録る音や好みでその時々印象違うから選ぶもので最高の物は無いんだよ
100万のマイクより58や57の方がソースに合うならその時はそれが良いマイクになる
値段や思想ですすめたり否定してくる赤の他人の声より自分の予算と感覚が全てだよ
どこが良かったかを聞くならまだしも思想の押し売りは何も分かってない人達がやる事だよ
0945名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM8b-ZsRP)垢版2019/01/03(木) 21:02:55.68ID:BBBTNeb6M
>>926
なんで調べるが資料読むだけなんだよ
楽器屋いくなり借りるなりレコスタ行くなりオクで回転させるのも調べることだろが
視野狭いな

>>927
でその借りたリハスタのマイクて何?それを教えてくれよ

>>941
ほんとそれやで、、でそれよりいいのあるよ、ていうと、そんなことどうでもいいんだとさ
絶対ダイナミックよりハイが出る!最高!になってるわこいつ
0952名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM8b-ZsRP)垢版2019/01/04(金) 00:29:05.73ID:y3gutY91M
もういいやん…リハスタのヘタリまくったダイナミックマイクに比べたらbaby bottleSLはいい音するよ。気に入ったのが見つかってよかったね
はい、終わり終わり。次の話題へ
0955名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMb5-L0eX)垢版2019/01/04(金) 12:42:12.22ID:zjDz+3EHM
Baby bottleどっちも持ってるが、ほぼ同じ音。
必要なら当てられるかどうかマスキングテストしてみるか?計測かければ違いが多少出るかもしれんが。
オークションで中古を高値で売りたいやつか在庫ある販売店か。ヴィンテージ物ならまだしも安マイクは中古やめて新品で買った方がええぞ。
0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-mHCk)垢版2019/01/04(金) 13:55:04.34ID:OANLFRhd0
俺はエイジングは保存環境にも依存するからあまりアテにしてないな

なんしか人にマイクオススメするなら、
価格帯は同じでも違っててもいいから最低4種類ぐらいは色んなメーカーのものを
同じ環境で試して自分なりに違いを知る事だね

まず違いを知るって意味ではマイクプリもクセのないものが良い
RMEのマイクプリなんかは理想だけど
YAMAHAのオーディオインターフェイスに付いてるやつなんかも安価だけど悪くない
ISA ONEは良くも悪くもクセが強いから最初はやめといた方がいい

実践体験とか言えるのは最低限そこから
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33cf-ZsRP)垢版2019/01/04(金) 15:40:49.34ID:VC4c/JRs0
>>956
誰で何が本当かもわからない一つの書き込みだけで、はい答え出ましたーてその単純さはあなたリハスタマイク君ですね?どんだけ悔しかったんだよ…

マスキングテストは面白そうだしやってみてほしいね
ただすでに同じだ!て言い切っちゃってる人のだと信用性はどうかわからんけど
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b1-ikDe)垢版2019/01/04(金) 20:15:39.45ID:YCp5l8qO0
https://youtu.be/Kv0DDQD53tQ?t=4868
ぶーちゃんのmicナニコレ?
でかい割にスカスカなんだけど
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33cf-ZsRP)垢版2019/01/04(金) 21:03:12.87ID:VC4c/JRs0
>>960
言い切っちゃってるんだから実際取ったら違ってました、なんて普通は言いたくないだろ。同じマイクで取ったのを、はい二機種で取りました比較してください、なんて嘘いくらでもつけるし、その信用性だよ

>>961
なんかピュア民やな若いのか
0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19b1-mHCk)垢版2019/01/05(土) 02:59:06.53ID:lsPm2Lbp0
ワッチョイ?の導入って2ちゃんの歴史でむしろ近年だと思うけど。
いちいちチェックしてDTM板でやってる奴いる?それ
同一人物だ自演だのアホらしい事に労力割く気はないけど、
そこの見分けに必死な奴の方がバカにしか見えない
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53e9-p6Gm)垢版2019/01/05(土) 03:18:30.14ID:nbxi+u+X0
見りゃおかしいなと思うようなもんに労力も何もあるかぃ
2ちゃんやっててバカだの自演だのに無頓着でいたいって相当の変態じゃないかな
この板だけでもバカセだの連投バカだのアナログシンセスレの頭おかしいのだの沢山いたのに全部にレスつけてたんかしら
ヤバくね
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19bf-ikDe)垢版2019/01/09(水) 05:42:03.93ID:AxRSB4md0
Blue Microphones Reactor持ってる俺に謝れ!(大爆笑)
マイク本体重すぎてマイクスタンドが耐えきれないんだぞ!(大爆笑)
デザインに凝りすぎてショックマウントが役に立たないんだぞ!(大爆笑)
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3da5-Phfy)垢版2019/01/14(月) 10:34:02.35ID:A6Ak0kto0
うん、空気感とでもいうのか違うね
0989名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM5e-x1bN)垢版2019/01/14(月) 11:08:12.27ID:Asd9MQ5lM
試してはいないの?試してみて、違いがわからないなら必要ないよ。味を好みに変えるものだし、どんな味か体感できないなら必要ない。試してないなら全然違うから試してみなよ。
0990名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-hZVZ)垢版2019/01/14(月) 11:10:13.10ID:WKhlyqXpa
実際に何を録るか、どういう音が欲しいかだけだから
全く必要無いと使わない人もいるだろ

が、それを理解するには
自分で使ってみなきゃ絶対に分からない。
金が無い奴は理論や理屈なんかじゃなくて、超シンプルに「使えば分かる」事に延々と無駄な時間掛けるからな。
買って使って分かる話を、掲示板で3日も5日もやって、更に買うまでもっと時間掛かって。
金が無いのにマイクにこだわる奴って大抵「誰かの何かを膨大に聞き齧って、実用経験は無い、ちょっと触った程度」なんだよな。
マジ童貞、素人童貞のソレと同じでドン引き
0991名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM5e-x1bN)垢版2019/01/14(月) 11:17:49.62ID:fwA28IDjM
多分それを説明しても理解はできないんやろうね。たしかに最初はあまりにも大海すぎてある程度の指標がほしいのはわかるっちゃわかる

ただ個人的には真空管の音が欲しいなら経験上マイクをそれにしたほうが理想には近かったなあ。AKGのビンテージとか良かったねえ
マイクプリはピュアなほうが好み
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a4c-5npd)垢版2019/01/14(月) 11:21:36.86ID:lerBT+VX0
まずは他人の意見を聴いてしっかり候補を絞ってから
実機を試そうとするのが賢いやり方

やたら金をかける奴は先人に聴けばわかることをいちいち実機買い込んで
たいした耳でもないのに機材比較して自己満足してるだけだもんな
そっちの方がはるかに遠回り
0995名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-hZVZ)垢版2019/01/14(月) 11:43:48.87ID:WKhlyqXpa
>>992
その話が実機まともに手元に無いからさっぱり具体的に理解できてないのに、理想語りすぎで笑えない。

実際に上で、
「真空管マイクと非搭載マイクに真空管プリで違うの」って質問に
とんちんかんな理解かましてる奴いるやんけ
0997名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MM5e-x1bN)垢版2019/01/14(月) 11:49:25.92ID:IRULD0gsM
>>995
違う、どう違う?、空気感が違う、それなら要らないね、いやそれはおかしいだろ触ってみなさい、て流れのどこがとんちんかん?
とんちんかんなのは違うて言われてるのに必要ないて答えだした人だろ
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a4c-5npd)垢版2019/01/14(月) 12:00:55.97ID:lerBT+VX0
身銭切れる奴が教えてくれればいいじゃない

俺はそのマイクに合う真空管プリを見つけるのは大変だと思うから
最初っから真空管搭載してバランスが取れてるチューブマイクの方が話が早いと思うよ
だから真空管プリはおすすめしない
1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d58-yiss)垢版2019/01/14(月) 12:19:28.49ID:sOZifFle0
チューブマイクもそうでないのも持ってるけど使って初めてわかる音だし、一長一短あるし口で説明しても無駄
音違うよって言ってんのに、いらないって勝手に解釈して解決してんだから更に無駄
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 327日 17時間 2分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況