X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント307KB
■□ Elektron総合スレ □■mk13 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f97f-wF79)垢版2018/08/25(土) 01:35:13.34ID:U3GFEk5h0
リズムマシンほしくてDSIテンペストとアートリアの新作で迷ってたんだけど、
Analog Rytm Mk2の実機触ったらすごく良かったので手のひら返してポチった
youtubeの外人デモであんま良いのが無かったから期待してなかったのに
実際に聴くと音も好みだったし何より操作が簡単でありがたい
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b5-LKxv)垢版2018/08/25(土) 07:05:39.23ID:wRIoaWbR0
ミュートモードの時に、ミュートしたパッドじゃないパッドが消えるようになったら故障だから代理店にに電話するんやで。mk2の有名かつ頻出の不良パターンやからね
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b5-LKxv)垢版2018/08/25(土) 18:24:48.43ID:wRIoaWbR0
それは新システムのトリガーボタンのことだが、それも引っ付いたまま戻らなくなるトラブルに2回見舞われ交換の憂き目にあっている。新ハードになってからトラブル多い
Digitaktでボタントラブル2回、rytmはパッドトラブルで3回、それぞれ交換。運も悪かったとは思うけど酷くないかい
0735名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM35-LKxv)垢版2018/08/25(土) 21:28:39.82ID:3iOgNZojM
きたよ
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b5-LKxv)垢版2018/08/25(土) 23:55:17.66ID:wRIoaWbR0
>>736
公式フォーラムに出てるよ
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b5-LKxv)垢版2018/08/25(土) 23:56:56.41ID:wRIoaWbR0
>>737

違うよ。普通に使ってただけよ。
Octatrack とかMonomachineも持ってて使い方は同じだけど、不具合起きたことはなかった
0741名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM35-LKxv)垢版2018/08/26(日) 17:45:56.90ID:Fb5RpJTNM
クローズドベータが来てる人もいるみたいよ
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e28-w21f)垢版2018/08/29(水) 06:11:16.86ID:NIooIvHw0
エレクトロンのYouTubeのチャンネル登録2万人くらいしかおらんけど少なくないか?
こんなもんか?
製品売れてるようでシェアはこの程度なのか?
だいたいこういう製品てどれくらい売れたら成功と言えるんだ?
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a663-oD98)垢版2018/08/29(水) 12:30:20.91ID:AUncd1Bp0
頻繁に何か面白いことやってるってわけでもないしな
0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 453e-vl9i)垢版2018/08/29(水) 17:36:22.73ID:hOpN6SiU0
Octatrackのネイバーマシンでチェーンできるのはエフェクトだけ?
ネイバーマシンでLFOはチェーンできないとすると
サンプルトラックのLFOが3つ、マスタートラックのLFO3つで
LFOの同時がけは最高6つまでってこと?
0748名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-p3kD)垢版2018/08/30(木) 14:25:53.10ID:4ANihSOFd
>>747
なるよ、4まで、使いにくい
ポリならCircuitの方が遥かにマシ
0749名無しサンプリング@48kHz (アメ MM29-n67Z)垢版2018/08/30(木) 14:39:24.60ID:iSlmcYuhM
>>746
書いてる意味があまりよくわからないんだけど、ネイバーマシンのLFOをチェーンできないの?ってのは、ネイバーマシンのLFOを上のトラックのパラメーターにかけれないのか?ってこと?
なら、ネイバーマシンのLFOはネイバーマシン内のパラメーターにしかかけれないのが回答。
マスタートラック使ってLFO6基と書いてるけど、マスタートラックのLFOもマスタートラック内のパラメーターにしかかけれないからネイバーも扱いは同じじゃない?
0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c53e-zBrR)垢版2018/08/31(金) 03:32:11.54ID:zr95iD8Y0
ネイバーマシでエフェクトをかけた状態に、後段のネイバーマシンで更にエフェクトを上乗せできるように
後段のネイバーマシン内のパラメーターにかけたLFOも順次上乗せできるのかなってことだった
確認したらできるようなので解決、いやすごいサンプラーだね
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d26-eEam)垢版2018/09/03(月) 13:52:11.67ID:cJtZyEsd0
64step以上で使えないものかと公式フォーム見てたら色々工夫しててなるほどね...と思った。
https://www.elektronauts.com/t/64-steps-too-short/54526

・素直にチェイン使え
・1/2スピードにすればいい
・隣のトリガーに音打ってTRC2周目にしてマイクロタイミングでトリガー1個ずらす
・MIDIトラックをTRC2周目にして、ループバックでシンセパート鳴らす

速度やマイクロタイミングはステップ打ち込めるとこが減るのであんまりだけど
OTやDTktはmidi余りがちだからそれでも良いかもとおもただよ。
0754名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spf1-lQkG)垢版2018/09/03(月) 15:17:47.96ID:IlvPigI8p
OTから乗り換えようと思ってMPC LIVE買ってみたが、ファームウェアやUIのあまりの酷さに即売った。
文化の違いもあるだろうし旧機種ユーザーも捨てられなかったんだろう。
OTはDinamicPerformanceSamplerと銘打ってるのがよぉく分かったわ。
MPCでパフォーマンス出来るのは指ドラムだけ。
後は融通が効かない。
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d26-eEam)垢版2018/09/03(月) 19:22:20.23ID:cJtZyEsd0
MidiOut1個だけど、トラックごとにチャンネル変えられるから各機器でMidiThruから出して
デイジーチェーンすれば
機器はいくつでもいけるよ
自分はmidiコンとかも使いたい関係で
ハブ通して分配してるけど
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8db5-eeey)垢版2018/09/03(月) 20:26:06.84ID:sBqI5UYO0
いや・・・、罰ゲームも何も普通にそういうもんやろ?
0765名無しサンプリング@48kHz (JP 0H29-eeey)垢版2018/09/04(火) 09:21:42.49ID:w7bUGLHfH
>>764
なるほどそういう意味ね
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae5c-A+xp)垢版2018/09/06(木) 08:04:09.93ID:G0gP+GLM0
AHはmk2になって変わったのは画面だけ?
0769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb3e-fTNn)垢版2018/09/07(金) 16:16:27.91ID:UpBIFw+S0
スネアに深くリバーブかけた直後にトリガレスロックでセンドを切って
ゲートリバーブ的なことがA4, AR, OTだとできるんだけど

DigitaktとDigitoneはエフェクトの残響をロックトリガー(以前のトリガレスロックにあたるもの)
を置いて途中で消すことができない?

直後にノートトリガを置いてセンドをゼロにしたらそのノートにはエフェクトはかからないけど
直前のトリガで鳴らしたエフェクトの残響は残ったままになる
0770名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sadf-dTjR)垢版2018/09/13(木) 20:38:21.54ID:Zc/g2T4Ya
rytmでSDS drop を使おうとすると “no free sample slots”と表示されてサンプルを転送できないのだが、、
今のprojectにはサンプルを一つもloadしていないのだけれど
この現象の解決策わかる人おられます?
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7d4-iU6C)垢版2018/09/16(日) 17:43:05.97ID:7Eveh0m/0
OTmk2買ってもうた\n
購入前に散々調べただけあってやりたいことが形になって楽しい
ところでOTユーザに質問なんだけど、本体とかツマミとかを装飾して使ってる人いるかな?
折角だしステッカーでも貼ろうかと思ってるんだけど、他の人はどんなことやってるかなあと気になった
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff63-Kn72)垢版2018/09/17(月) 09:15:19.89ID:fr7zvzXe0
売るな
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff63-brpd)垢版2018/09/18(火) 10:37:50.02ID:pg2A7FGv0
>>776
昔の英語マニュアルしかなかった時代の印象でそう言われてるだけそんなに難しくないよ
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3726-QRZd)垢版2018/09/18(火) 13:57:37.55ID:lRmEB/g30
公式のやDatalineのは早すぎて
注意深く見ててもんん????ってなった
Youtuber勢だとクックーのが
比較的わかりやすいな
でも最後はマニュアルみるしかないかな。

ああ、だけどディレイのトリガーでスタッターするのにちょうどいい値とか動画見て盗む感じはあるけど...
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7d4-0k7s)垢版2018/09/19(水) 00:09:48.93ID:5BWUS7Tp0
OT難しいと言われるのは結局あれよね
すげーたくさん知識がいるから動画漁ったりサイト漁ったりする甲斐性が必要
一度山を越えるとこんな便利でええんか!?ってなり始める
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d7f-hzVL)垢版2018/09/20(木) 00:13:53.74ID:SRBxBUSY0
コレクター癖がないのでシンセやドラムマシン、音源モジュールなどは飽きたらすぐ売るし
使用頻度の下がったプラグインも有料だろうがさくさくアンインストールしてしまう性質だけど
AR2はMPC3000以来久しぶりに愛機と呼びたくなる売ることが考えられないハードになった
すげえ楽しいし初代も出音が違うのならほしいかも
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 693e-tHrl)垢版2018/09/20(木) 15:07:38.85ID:0i6CAl1V0
Function + MIDI で呼び出してたパートの編集画面が
PART の専用ボタンで呼び出せるようになったとか
他にもいくつかの専用ボタンが増えてる

YES + PROJ で SAVE へのショートカットができたり
後発のマシンに倣ってるとこもある
改善された画面の視野角も地味に助かる。斜めから見てもばっちり

操作性じゃないけど気になったのが
MK1とMK2どちらも初期化して同じ条件で同じサンプル鳴らしてみると
MK2の方が音量が6dBくらい大きかった
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd26-IEmG)垢版2018/09/20(木) 15:19:51.88ID:BDIxCh5k0
OT1のときにアップデートに伴って
暗黙的に増えたショートカット使ったボタンが
明示的にOT2で表にでたとこかな
左側のPROJやAEDがある並びのボタン
あとはファンクションおしたときの
機能の小さい字で書いてあるやつも
親切になったかな?
それ以外の基本機能は同じだよ
1売って2持ってるけど確かにわかりやすくなったけどまあ慣れちゃったのもあるけど...
それを差し引いてもサンプリングの方法がわかりにくい。
ファイルでStaticで使う分にはいいけど
直接Flexでレコードトリガーも使おうとすると
毎度混乱する。
あとどこに何の機能があったか思い出せないw
SRC2度押しとか忘れるわ。
でも質感とか偶発的に面白くなるのとかが
魅力だよなー。
DTは簡単そうだしオートスライス付いてたら、モノラルでもいいから買っちゃうんだけどな。
0790名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hed-3LOd)垢版2018/09/20(木) 17:28:44.55ID:A0B4M7e6H
いや、めっちゃ参考になったよ!
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 65b5-3LOd)垢版2018/09/21(金) 20:24:47.29ID:4uKuEnwP0
使った感じは厳然違いますよ。個人的にはDigitakt の方が断然面白いです
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d53-jvAn)垢版2018/09/21(金) 23:03:15.39ID:HByFQipn0
ARに出来なくてdigitaktにある機能なんてある?
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d53-jvAn)垢版2018/09/23(日) 00:23:59.63ID:4/CDa1HA0
digitaktはシンプルで使いやすいけど痒いところに手が届かない。
サンプルがモノだからステレオ感を出そうにもコーラスは無いし1つしかないLFOでPANを揺らしたら終了だし外部で加工するにもパラアウトも無い。
外部入力にエフェクトも掛けられない。overbridgeでパラするくらいならPCとMaschineで良くね?
所詮廉価機
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 693e-tHrl)垢版2018/09/23(日) 01:52:38.09ID:xnQc5T5D0
ARとDigitaktはステレオファイルを左右に分割したモノラルファイルを
2トラック使ってアサインしてパン振ればステレオ再現可能
可能だけどしないけどね。どうしてもステレオ使いたいときはOT使うし
てか皆PCも普通に使ってるし、ハードはあくまで愉しみのひとつだよ
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1787-cvIe)垢版2018/09/28(金) 23:01:29.90ID:v1xtW2O90
ステレオ出入力とか特にいらないな、digitakt。
個人的には、今まで買ったシンセ類で1番気に入った。
手放せない。
4トラックと半分になっていいから
OTと同じBPM変わってもピッチ変わらないモードに
切り替えられるようにしてくれたら最高なんだけど。
OTは8トラックだから棲み分け出来るし。
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff63-G4YB)垢版2018/10/03(水) 11:54:37.62ID:MP9jVwyX0
とりあえず色々やってみたらいいじゃない
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 776d-wO6E)垢版2018/10/03(水) 12:58:10.14ID:IV9q0zg30
>>815
普通にピッチやフィルターLFOでモジュレーションするのもいいし、やった事ないが再生位置変えてグラニュラーっぽいこととか
あと3つもあるのでワンショットにして
エンベロープジェネレーターがわりに使える。
EGもあるとほぼほぼシンセと同じ構成だし楽しい。
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd9-2REn)垢版2018/10/03(水) 15:19:07.03ID:bJaTeKU30
>>815
どのトラックでもLFOは絶対使ってるな。
単純なループでも異なったlengthで緩やかな変調が掛かってると曲が有機的になる。
あとMIDIトラックの方のLFOも中々いいよ。
LFOついてない外部シンセにLFOで揺らしたt送って拡張してやれる。
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df3f-Wb38)垢版2018/10/04(木) 12:27:02.29ID:6NSG3Ckz0
Octaしか持ってないけど別に難しくないよ。
ほんと最初だけ。1、2週間はマニュアル片手に試行錯誤するってくらいの気概もないならやめた方が良いけど。

Digitaktはサンプルがモノで、スライスもタイムストレッチも出来ないので結構制約がある。
その分ワンショットを重ねてビートにするという面では全てが速く直感的にできるというイメージ。

これはこれで良さそうだけど、Somg modeがないのが自分としては致命的なので使ってない。
0832名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp88-Wb38)垢版2018/10/05(金) 13:00:02.64ID:WX/bnHsWp
一度初期不良引いたことあるけど、ハードの不具合はほとんど遭遇したことない。
フリーズは数えるほどかな。
ファームウエアアップデートも発売直後からちょくちょくかかるので、すんごいバグとかあっても早期につぶしてるんじゃないだろうか。

あのクオリティのプロダクトと体験を自分達で作って、かつそれを操って広報したり、アーティスティックなプロモーション映像作ったりしててelektronすごいうらやましい。ハード作れるってすげえなあ。
0833名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sad2-TFgJ)垢版2018/10/05(金) 14:55:54.78ID:ker1g0V9a
ローランドにしろDSIにしろ、過去の機材の焼き回しでやってるのに、ElektronはMachinedrumとかOctatrackとか新たなスタンダードとなりうる機材を作り出している唯一のメーカーでないかな
モジュラーは別として
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bcd6-96TA)垢版2018/10/05(金) 20:18:15.96ID:Q1rcsEoF0
OctaとDeluge両方持ってるのは日本だとなかなかいないか。
ああいうグリッド方式だと結局見て入れちゃうからな。
イメージ通りに作るには良いだろうけど意外性ならTR方式という気がするが、どうなんだろうね。
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35b5-970z)垢版2018/10/07(日) 06:48:41.24ID:VcDrGG590
たまーにヤフオクに出てるのを見るからアラート追加して気長に待つとか
0845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0763-cNs7)垢版2018/10/13(土) 10:04:50.22ID:AKJD/6ga0
AnalogRytmMk2を手に入れたんですがまだoverbridge使えせんよね??
そういう場合、live9との同期はどのように行えばいいんでしょうか??できればMidiは使いたくなくてusbで行きたいんですけど...
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b5-Kywb)垢版2018/10/13(土) 10:50:00.06ID:niWNL4SU0
マニュアル読めばわかりますが、セッティングからMIDIのシンク先を選ぶところがあるので、USBに設定すればUSB接続でMIDIシンクできますよ
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b5-Kywb)垢版2018/10/14(日) 07:13:10.60ID:XfHudjv80
>>847
でも、プリントマニュアルが同梱されてないからクイックだけですませちゃうってなりますよね。
フルのマニュアルもちゃんと同梱してほしいですね
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfec-Inwa)垢版2018/10/14(日) 11:48:59.24ID:Xec28UTn0
今時分厚い冊子のマニュアルなんかいらないわ
馬鹿じゃねーの
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07b5-QWu4)垢版2018/10/14(日) 17:17:52.38ID:XfHudjv80
個人的には技術書とかハードウェアのマニュアルは、やはり紙媒体に勝るものはないと思う
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df69-rvUj)垢版2018/10/14(日) 21:10:37.83ID:HcmUcTx40
紙のほうがぱらぱらと好きなとこにアクセスできて読みやすいけど、
ハードもソフトもこれだけ頻繁にアップデートされたり
開発と出荷計画に組版や印刷いれる手間とコストを考えると
どうしてもPDFになるよね・・・サーバー上で更新したほうが早いし。
MachineDrumのころは紙のが付いてたよなぁ。

でもElektronの価格帯だと、自分はノリで買うことってないから
事前にPDFでマニュアル読み込みたいのでネットにあるほうが便利だな・・・。
0856名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa9b-0CBk)垢版2018/10/15(月) 00:42:49.39ID:YmCADppYa
理想は紙で付いてきて、PDFもネットにあって、バージョンアップ時の改定部分はPDFでって感じかな
福産が代理店のやつは日本語版がネット上で公開されてないから検討する時に困る
日本語版公開するとみんな直で買うからだろうけど
0858名無しサンプリング@48kHz (JP 0H0b-QWu4)垢版2018/10/15(月) 09:54:30.49ID:6i5kkLO/H
>>856
これが一番良いですね。Elektronは一応PDFマニュアルはきちんとアップデートしてくれるので助かってます。
Akaiあたりはバージョン1で放置ですもんね。

マニュアルは大事だと思います
0859名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7b-k4qV)垢版2018/10/15(月) 10:19:03.84ID:AIgoBiaXa
ElektronのYouTube動画わりとみてるけどこういう機能があるんですわ的な別にユーザーは凄いことないし面白味のあるトラックでもない毒にも薬にもならん想定内の上に意図不明のなんなんやろな系の動画多過ぎる
お前らって一体なんなの
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f63-QWu4)垢版2018/10/15(月) 12:17:52.34ID:M8yPFqP/0
じゃあお前が面白みのあるトラックとやらを上げろ定期
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376c-Aeoq)垢版2018/10/18(木) 16:11:18.88ID:jnUlrbm/0
AH mk2欲しすぎる〜。
OT mk2でAR mk2とAR mk2をまとめてるんだけど、
Track8のマスターにコンプ挿しても
音の接着がいまいち弱いんだよね〜。
mk2 mk2ってちょっとうざかったね、ごめん。
去年もそうだったけど、年末になるとなぜかAHが欲しくなるの。
寒いからかな。
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376c-Aeoq)垢版2018/10/18(木) 16:12:36.95ID:jnUlrbm/0
AR mk2とAF mk2の間違いですた…。
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 533e-7PZ0)垢版2018/10/18(木) 16:33:35.08ID:EPM3xDYY0
OTのマスターにフィルター挿してちょっとだけ歪ませて
後段にコンプ入れたらちょっとマシになるかな
マスターでパフォーマンスする余地がなくなるけどね
俺はAHはmk1を早々に買ったんでmk2見送ってる
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2667-QOK6)垢版2018/10/21(日) 07:11:24.70ID:8/tpMYNh0
いい加減、いつになったらOverBridge出るのか、
嫌気がさして来た。
今年中に出るんだろうか?
Digitakt、マシン的には気に入ってるし
ハードはこれとRefaceCS Volca2台でもうしばらくは
何もいらないぐらい充実してるけど。
0879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa69-yaxr)垢版2018/10/21(日) 15:06:29.37ID:sMZ8nPUI0
>>878
気になってサイトとマニュアルと製品の箱と製品のウラも見たけどみつけられなかったねー。
でもDDS-8でググって本家も検索にかかるし、
HTMLのdescriptionに書いてある?と思ってソース見たら(なかったけど)
ELEKTRON 2.0 ってでっかくAAで書いてあってワロタ
0884名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spb3-sO/X)垢版2018/10/23(火) 17:10:50.06ID:48gtEDvDp
analog heat使っている方いましたら
使用感教えてください!
mk1とmk2の音質比較なんて出来る方いたらうれしいです!
0885名無しサンプリング@48kHz (JP 0H17-9tbo)垢版2018/10/24(水) 08:42:54.30ID:aPqdFDERH
heatは、はっきり言って大好きです!
色々通すだけで面白い。

ただし、自分は他のハード機材も色々持っててそれをインプットする使い方だから楽しいけど、ソフトシンセメインの人はわざわざオーディオインターフェースからアウトプットして通すとか、一手間かかることになるので面倒かも。

オーバーブリッジを使おうと思っても、不具合多いしバージョンアップは一年以上されないままだし、ほぼ使えないと思っておいた方がいいから、自分の環境をよく考えた方がいいと思う。
0886名無しサンプリング@48kHz (JP 0H17-9tbo)垢版2018/10/24(水) 08:43:38.38ID:aPqdFDERH
自分はAmazonのレビューがすごく参考になりました
0889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376c-45RZ)垢版2018/10/24(水) 18:54:25.54ID:GGj/td5N0
あ〜安かったAH mk2売れちゃったか…。
箱潰れで全然問題なかったのに…買ったひと、おめ。
ところでAH mk2をオーディオインターフェイス(サウンドカード)として
使用する場合、オーバーブリッジ経由とのことだけど
現状機能するのかな?
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b5-9tbo)垢版2018/10/24(水) 19:30:52.14ID:y6hFHIKE0
AHをオーディオインターフェースとして使う時はクラスコンプライアントでドライバーやオーバーブリッジはいらんですよ
0893名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM09-Lo0x)垢版2018/10/27(土) 11:14:44.41ID:vupIPx5ZM
analog heat 、mk1とmk2は出音は体感、完全に同じだね。ディスプレイとエンコーダ、スイッチとか、ガワが変わっただけだからその辺こだわりないならmk1でもいいかもよ
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 296c-R2OT)垢版2018/10/27(土) 17:34:36.48ID:DPd8vKS40
AH mk2デジマで土日限定\79800(税込・送料無料)で1点出てたね。
売れたけど。
波形表示リアルタイムで出るのはいいね。
ボタンもmk2系は感触・視認性も上がってるから、次の狙い目は年始のセールかな。
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b5-Lo0x)垢版2018/10/28(日) 10:58:20.46ID:tkjOetZY0
まずOverbridgeリリースを優先してほしい
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b8e-X7OO)垢版2018/10/28(日) 15:44:48.41ID:4Vup6Lpm0
Elektronの全ての機器がCVコントロールできる装置とか出て欲しい。あと各機種ランダムトリガー生成とかOSアプデで来て欲しい。条件付トリガーも楽しいけどね。
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53ec-xdf+)垢版2018/10/30(火) 00:30:21.78ID:Xonxojio0
>>901
mk1ユーザーは既に詐欺られたよ
0904名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hbf-Lo0x)垢版2018/10/30(火) 12:14:30.79ID:1M2G8elJH
そうよ。パラアウトのないDigitakt とかはDAWへUSB一本でパラ出しできるようにもなる
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73e9-LdhF)垢版2018/10/30(火) 21:21:09.16ID:CPUwy/m+0
ということは、ARとA4とデジトンを同時にパラでDAWに書き込みたい時に外部ミキサーで何チャンネルも接続せずに済むということだね?overbridge使って別売りハブを使えば

??
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b5-Lo0x)垢版2018/10/30(火) 22:33:51.21ID:Kz9CHPMM0
>>905
そうそう、それがUSB一本で!となるはずだったんだけどね・・・。

レイテンシーとか考えると、実際はパッチ作成して保存するのがPC画面出てきて便利ってあたりが使い道になりがちだから、普通のPCエディターでいいやんけと言う話もあるし
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 296c-R2OT)垢版2018/10/31(水) 02:58:49.01ID:A/EW52w80
AH mk2、クラスコンプライアントって以前のレスで書いてあったけど
macにusb接続してもAH mk2から音出ない…。
iTunesの曲とかAH経由で聴けるのかと思ったのに。

あとオーバーブリッジの件ですが当方High SierraでOverbridge1.15入れたんですが
機器を認識しないのはみんなが言ってる「使えない」っていうことなんでしょうか?

長文すみません…買ったはいいけど思ったことができなくてテンパってますw
エフェクトとしてはめちゃくちゃ音いいです! 買ってよかったです。
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b5-Lo0x)垢版2018/10/31(水) 06:27:30.61ID:Um8SxwjI0
>>908
MacのシステムパネルからアウトプットをAHにしているかどうか。その前にまずAHがMacに認識されているか、その辺を確認する。

AH mk2 は現行のOverbridge1.xxシリーズには未対応だったんじゃないかな。だからOverbridge2を待つしかなく、それがなかなかリリースされない状況
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 296c-X7OO)垢版2018/10/31(水) 09:07:36.18ID:A/EW52w80
>>909
ありがとうございます。
Mac環境設定のサウンド入出力も確認してるんですが
内蔵スピーカーしか出ないんです。
AHmk2のOSアプデ待つしかないっぽいですね。
Overbride含め気長に待ちますか…。
0911名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hbf-Lo0x)垢版2018/10/31(水) 09:50:02.37ID:8auokX8wH
ウチはAHmk2で、サウンド出力に認識できてます。サウンドカードユースだとオーバーブリッジは関係ないから、やっぱりなんらかの設定がからんでいるんではないでしょうか
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 296c-X7OO)垢版2018/10/31(水) 09:54:49.02ID:A/EW52w80
>>911
ご報告ありがとうございます!
そうですか…お手隙の際にお使いのPC環境とOSを教えていただけるとありがたいです。
0913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6c-R3vs)垢版2018/11/01(木) 23:00:39.03ID:4011Tsi10
Overbridge 2.0 closed betaインストールしたら
問題なく使えました!
皆様お騒がせしました。
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a67-aMe6)垢版2018/11/03(土) 15:48:01.56ID:GxRe20Sl0
>>914
表に出てない音をモニターしやすいのが人によってはめちゃ便利かも?ぐらいかなぁ。でも用途に合うならいいと思うよ。ただチャンネル数がすぐに物足りなくなるんじゃないかなとも。
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eec-8KSY)垢版2018/11/03(土) 21:55:25.96ID:3NfdkeoV0
>>914
DJミキサー良いよ

A&HのXone 92だとステレオ6ペアで、ミキサー側にもフィルター二系統ついてるので楽しい
0918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eec-8KSY)垢版2018/11/04(日) 01:35:02.19ID:qzcsvAuR0
>>917
使いやすいしライブ演奏向きだと思うよ
機能絞り込んでるから手に余る感じが無い
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eec-8KSY)垢版2018/11/04(日) 04:52:37.93ID:qzcsvAuR0
>>919
島村楽器新宿ぺぺにあったの前見たけど、今もあるかは知らない

Elekteon japanに問い合わせたら?
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eec-8KSY)垢版2018/11/04(日) 12:39:00.49ID:qzcsvAuR0
>>922
そうだよ

MIC/RTNの切り替えスイッチがあって、RTN選ぶと普通のL(Mono)/Rのライン入力になる

元々想定してる使い方は、二系統あるAUXから外部エフェクターに送った戻りの入力用らしい
0926名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spbb-lmxD)垢版2018/11/04(日) 16:18:02.42ID:+vA0lwKtp
>>919
渋谷のロックオンが一通り置いてて音も試せる。
駅からちと遠いけど。
あと同じ渋谷の鍵盤堂にもいくつかある。
数字ボタンが安っぽいプラのカシャカシャなのにびっくりした。
でもフィンガードラムじゃなければそのほうが使い勝手はいいんだよね。
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ad9-umOF)垢版2018/11/04(日) 19:16:16.74ID:knODLzJj0
>>920
>>926
ありがとう
Rock onでもあるんですね、今度渋谷ぐるっとまわってみます
Analog fourを知り合いに触らせてもらって欲しくなったけど
家にdeepmind6あるから躊躇

ただシーケンス走らせてそれをいじくってオーバーダブしていくのってのがすごいよかったです
0928名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbb-kEFJ)垢版2018/11/05(月) 21:43:44.99ID:xhtTfjUTp
Elektronの機材増えたからOverhub買ったんだけど、
ウチのMacで認識しないし。
Elektronautsみたけどusb3.1のPCだとつながらないっぽい?
2.0のケーブル使えとかいってるけどバカバカしくなった。
Overbridgeは無料で開発待ちだから許せるけど、金出して買った機材使えないのは許せないなー。注意事項書いてないしね。
0930テスト (ワッチョイ 97d9-K2Ek)垢版2018/11/05(月) 23:43:44.99ID:QvAWnypz0
OT欲しい
バンドサウドと有機的に絡めたり出来たらいいなーと
そんな使い方してる人いますー?
0931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb5-4MvA)垢版2018/11/06(火) 06:20:42.42ID:SLa3GqI80
>>928
ウチは普通に使えてるから、環境かなー?
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4eec-8KSY)垢版2018/11/06(火) 09:20:56.38ID:h+0OefMl0
>>928
elekteon japanのサポートに聞けば?
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6c-kEFJ)垢版2018/11/06(火) 13:46:29.02ID:s+YlcZbn0
Overhubの件、海外サポートに問い合わせたが
かわいそうに、別のコンピューターで試してみてね、だって。
自分でいろいろ試してみて解決策みつかった。
Overhubに別売り市販アダプターつないで電源供給してからElektron機器をつなぎ、その後Macにつなぐと認識した。
世のハブってそんなルールあったっけ?
俺が無知なだけか。
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6c-kEFJ)垢版2018/11/06(火) 14:27:04.26ID:s+YlcZbn0
バスパワーでの電力不足は懸念してたので
アダプターは一緒に買ってたんだ。
接続順序にルールがあるっぽく、
アダプター使っても先にMacにOverhubをつなぐとダメっぽい。
0936名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-4MvA)垢版2018/11/06(火) 15:34:21.38ID:J6X0Pdi9H
やっぱりなんらかの歓喜じゃない?うちもオーバーハブにアダプターだけど、そんなことせずに認識してるよ
0937名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7f-4MvA)垢版2018/11/06(火) 15:34:49.00ID:J6X0Pdi9H
歓喜→環境、ね
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6c-kEFJ)垢版2018/11/06(火) 16:22:42.25ID:s+YlcZbn0
確かにウチのMBP環境のせいもあるかもです。
DAWに限らずADOBE系やらなんやら詰め込んでるから…。
でもウチの作法のもとでは問題なく使えるようになりました!
いろいろ情報ありがとうございます!
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8963-UVTV)垢版2018/11/10(土) 23:58:56.35ID:q7kkROZF0
overbridgeためしにインストールしたら、LiveもC6も起動できなくなった...。
overbridgeアンインストールして、かつOSの再インストールしてようやくLiveとかは使えるようになったけど、どうにかしてほしいね...
ちなみにPCはMojaveOSの2016MacbookPro。
Macの人はMojaveにするの控えた方がいいかもしれない!!!長文ですいません。
0947名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb5-TAiA)垢版2018/11/11(日) 21:48:33.29ID:d3U96KsgH
バージョン1の出たてのoverbridgeから延々試してきた身としては、十分ありうることと思う。とにかくバギーですわ、あのソフトは
0948テスト (ワッチョイ 19d9-yQT4)垢版2018/11/12(月) 03:35:22.78ID:7oegOH/50
Mascineで創作意欲がわかなかった自分がOTかっても大丈夫なんだろうか、、
0950名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spcd-UY+R)垢版2018/11/12(月) 12:59:03.95ID:rqbsIlHwp
>>948
ユーザーフレンドリーな感じが嫌だったのならOTに来なよ。
OTはプリセットなんかないし素材から自分で用意しなきゃならんから時間のかかりかたが3倍くらい違うんじゃないかな。ある程度習得したらもうPCになんて戻りたくなくなるね。
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-YP9l)垢版2018/11/12(月) 15:24:33.52ID:4dQWHSuq0
OTでもサンプルの仕込みにPC使うと思うけど
あえてOTにインポートすることに意義を見出せなかったらオク行きになるよ
maschineとかliveで鳴らした方が手っ取り早いしプラグインも盛れるしね
0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db74-KsDx)垢版2018/11/13(火) 11:31:29.40ID:8h+4O+Gq0
この前のアップデートでDigitoneの問題解決されなかった〜>_<
頼むよ〜
0955名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb5-TAiA)垢版2018/11/13(火) 14:59:57.09ID:oh3NgC1TH
ひょっとして、スタート時の最初の一音が発音されないというDigitKtとDigitone共通のバグのことかい?
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8963-KsDx)垢版2018/11/14(水) 22:02:16.24ID:W/jWfi2P0
>>955
953です。電源切ると各シンセトラックのMidi Chがリセットされてまた設定し直さないといけないんです。
こういう基本的な事はすぐ直して欲しい…
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8963-KsDx)垢版2018/11/14(水) 22:04:22.79ID:W/jWfi2P0
>>957
各トラック拍子変えられます。
0960名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-4dbU)垢版2018/11/14(水) 22:38:00.42ID:B63ylgDXa
lil peepとかみたいなエモラップみたいな感じのトラックをハード機材で作りたいんですがelektronの製品でも可能でしょうか?
digitaktかoctatrackがサンプラーなのでそのどちらかになりますかね?
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 216c-Jcu2)垢版2018/11/15(木) 09:39:44.31ID:UnwaLpHC0
オバブ2.0.6.6きた。
0962名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb9-bZqS)垢版2018/11/15(木) 12:22:06.48ID:PKZskBL0H
Macでもスタンドアローンのエディター出してほしい
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddf9-fIsQ)垢版2018/11/16(金) 22:22:12.77ID:RGfN1Bpq0
octaはサンプリングした音はCFカード内にWAV等のオーディオファイルで入って取り出すことはできますか?

オーディオファイルになっていない場合、PCで変換する方法はありますか?
0965名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp6d-NhR2)垢版2018/11/17(土) 10:48:31.38ID:WlIQydf9p
>>964
取り出し出来るよん

PC変換は何使ってもできるでしょ
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21d2-Xm1B)垢版2018/11/17(土) 20:17:59.33ID:6C+FpatP0
Virus c
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 156f-+tXA)垢版2018/11/17(土) 23:14:25.89ID:tgpdTFty0
Blofeldはプリセットにパッド系が多くかつてのQシリーズのような音は期待できないかも。でもコストパフォーマンスはピカイチ。
有名なユーザーがあれなんでちょっと敬遠しがちなAccessのVirus Cはメチャ音がいい。これぞシンセって音が出る。アナログ系の音も実はイケる。あとつまみが多くエディットしやすい。
Cは中古相場も高く古いし状態の良いの手に入れるの大変そうだから、最近中古相場が落ちてきているTI Snowは狙い目かも。
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21d2-Xm1B)垢版2018/11/18(日) 00:30:09.54ID:toC6KeUy0
Cはtiより荒っぽく硬い音が出る
デザイン的にOTにもあいそう。。
0978969 (ワッチョイ ddd4-Wc+1)垢版2018/11/18(日) 03:05:21.83ID:XcBiwOq70
みんな情報サンクス
やっぱVirusイイみたいねー。あんま調べられてないけど、情報見る限り自分の好みに合ってそう
やっぱ5万そこそこよりもうちょい頑張って予算ふやしたほうがいいかもって思った
まーもうちょい考えてみるよう(この考えてる時間は間違いなく機材好きの至高の時間)
0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 216c-Jcu2)垢版2018/11/19(月) 18:25:50.59ID:L6JntEsZ0
>>979
Elektronauts。アカウント作っておくと何かと便利よ。
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a8c-ZrnR)垢版2018/11/19(月) 22:10:52.52ID:/BjvPg3W0
>>981
そういう不安があるんなら買わない方がいいと思う

youtube山ほど見て自分に合いそうだと感じたら買えばいいんでない

ライブで使うとかじゃなかったらFM8とかAparilloとかのソフトシンセも検討してみたらいいと思う
0984テスト (ワッチョイ 29d9-SxX7)垢版2018/11/20(火) 00:42:37.58ID:KcJIONhg0
このスレをROMってはや5年
やっとOTポチりました
0988名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb9-bZqS)垢版2018/11/20(火) 21:19:21.27ID:UGdBW7BMH
クリップしないようにだと思うけど、音量小さいよね。
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f04-cbzI)垢版2018/11/23(金) 15:59:14.82ID:6VNiCHqV0
>>992
投稿時間から多分ユーロラックスレで、moddictってブランドでオープンソースのコピーを売りさばいてるやつのことだと思う
島村楽器がね…置いてるんすよ…大元のやつも扱ってるにも関わらず
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b5-+Jj2)垢版2018/11/24(土) 06:37:33.02ID:IaAIlGgL0
>>995
ARにはないです。アナログ制御のマシンは処理データが多すぎて出来ないってどこかで読みました。
とは言えiPadでstromというアプリを使えば全体のパラメーター一括変更が出来るんで 、本体のみでもできてほしいですけどね。
全体にフィルターとかかけたい
0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3b5-+Jj2)垢版2018/11/25(日) 09:55:05.55ID:H2L8wJ180
なるほどその手があったか
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 19時間 9分 17秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況