X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント337KB
ユーロラック総合スレッド 1パッチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/29(火) 22:29:31.02ID:6TXZTvLZ
■店頭デモ可能ショップ
Five G       :http://fiveg.net/mode=cate&;cbid=1833850&csid=0&sort=n
 国内随一の展示数。Mutable、make noise、TipTop他人気どころ多数。福産起業の子飼いのような店。人がやや多く値段高め。
宮地楽器WURLY’S :http://miyaji.co.jp/Wurlys/ModSynth.php
 intellijel、mallekko、Noise Engineering他上記以外の有力メーカー多数。人が少なく店員さんも親切。Five Gより在庫も多い。

■取り扱い店
Clock Face Moduler   : http://www.clockfacemodular.com/
 国内最大の取り扱い数を誇るネットショップ。総じて安価でありモジュ民の総本山。反面店舗の性質上売って終わりの側面も。
えちごや ミュージック : http://www.echigoyamusic.com/shopbrand/ct374

■国内代理店
福産起業  :http://www.fukusan.com/products/products.html
 ニッチな製品を日本に持ってきてくれるありがたい会社。但しモジュラーに関してはマニュアルの翻訳もせずただ高いだけで意味なし。主にFive Gがアンテナショップ。
アンブレラカンパニー :http://umbrella-company.jp/bastl-instruments.html
 Bastl Instrumentsの代理店。宮地楽器にデモ展示あり。マニュアルも全て翻訳してくれている。
0101名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:08.63ID:1UBxIPg+
ヤフオクマンチョス。写真見て、パーツ折れそうになってたから補強した方がいいよ。
年明けたらこういうのドンドン出て来ると思うから、みんなウハウハだろうね。
0103名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:22.28ID:YkPjbmV7
>>101
コンデンサーの事か? 横にマウントしてるやつがずれた感じだな。あの程度では折れないだろうし、悪くなれば交換するよ。

年末年始って、落札金額も上がるイメージがあるからどうだろうね。売る方は良いかも知れないけど。
0104名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:16.03ID:YkPjbmV7
>>102
そうなのか、ありがとうございます。
まとめて買いたいから、予算確保して買ってみるよ。
0106名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 11:35:40.64ID:x1sfPQoX
>>105
make noiseのケース$660だから手が出ないなあ。1Uのモジュールを別途買うのも…
0107名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 15:29:17.19ID:rAuGpozi
Mantisって、持ち運び用のバックも売ってるし、いいと思うんだけど、
ケーブル繋いだままの移動は無理だった。

俺は時々、モジュラーを持って出たい、あと、ホコリ対策でカバーできるのがいいんだけど、

MakeNoiseのはカバーついてパッチングしたまま持ち運びできるんだな。
今週発売の日本製のこれもよさげ。
http://fiveg.net/?pid=125925058

デザイン的にはこれがすき
http://www.clockfacemodular.com/shopdetail/000000000547/ct217/page1/order/
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 15:50:43.26ID:Rf5SjRcJ
mantisのカバンは追加で買うか迷ってる。当面の収納は本棚に立て掛ける事になりそう。
トランク式のカバー有りを俺も狙ってたけど7Uが多いから諦めた。buchlaみたいなカッコいいトランク欲しいんだけどね。
dotredのケースはせめて6Uは欲しいな。コンセント二つ必要になるし。あと、バーナットにして欲しい。
0110名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 19:06:10.17ID:dK4V4OWn
>>109
あっ、なるほど、CV bus 付いてるっぽいね。
2.5mm スライドナットだからfivegに入荷してバーナットにしてくれたら良いな。

make noiseは面白いモジュールが多いな。conterってエンベロープが欲しい。
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 23:08:14.35ID:MmmRvMPL
contour安くて良いよ。AとRをCVで制御できるしlin logもinvも出せる。更にgateもはける。
0112名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:43.06ID:dK4V4OWn
>>111
AR をcvでコントロールさしたらどんな感じになるか試してみたいな。ディレイと合わせたら、ロングディレイからショートに変わる時のギューンを連発出来そうで楽しそう。
LFOとしても使えるみたいだけど、奇抜なランダムな波形も作れるの?
0114名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/05(火) 07:16:29.64ID:T5XBWpzX
>>113
ありがとう。YouTubeとか確認して見るよ。
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/07(木) 00:02:59.94ID:gYbe/p+8
WMDのArpitechtおもろいわコレ。
パターンはモジュール依存の部分もあるけどいくらでもいじくれる。
単純にcv用途でシーケンサー買うなら絶対こっちの方がいいと思う。
ルートに追従してくれるとやっぱ音楽的に使えるね。
ただエキスパンダーのコードモジュールは今んとこクソ。
マジで買わない方が吉。
チョットいじっただけだけど。
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:57.37ID:y5n88GIN
Qやパツケンが、今日も配信やってたけど50人来るか来ないかのアクセス数。
見に来る方も別の日に出る演者多い。
現実的に流行っていないの分かっちゃうな。
もっと宣伝しないと。
0118名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:17.15ID:QZ07t8Hs
>>117
モジュラーシンセ(ユーロラック)をメインに使ってる人でメジャーアーティストが殆ど皆無だから仕方がない…。
坂本龍一みたいな使い方が一般的なんだろうね。
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 01:57:43.35ID:X4pACR0Z
ユーロラックヒーローみたいなのが必要だよね。ミニ四ファイターみたいなさ。JSPAは仕事しろよ。
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 03:04:22.54ID:kOUBQdpT
>>119
国内メーカーがモジュラーシンセ(ユーロラック)に乗り気じゃあないからね。Rolandもコケたし、KORGとかyamaha辺りが安価で良いモジュールを沢山出して盛り上げてくれないとダメだ。
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 03:21:17.09ID:2KkekWbT
個人的にはユーロラック盛り上がったら楽しいなと思うけど、正直大企業が本腰入れて展開するには客の層が薄すぎるんじゃないかなぁ。
人員と開発費掛けて取り組んでも回収出来なさそうというか。
ローランドもおそらくそうで、だから他社と協業でやったんじゃないかなぁ。
それでも爆死っていう。
System-500とか買った人って周りで一人も聞いたことないし。
海外なら多少興味を持つ人もいるかもしれないけど、youtubeの日本のローランド公式動画ですら再生数が数百とか千いくつとかだよ。
0122名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 09:42:33.40ID:GMIrZ3e4
ローランドは何をやっても爆死なんだろうけど、演奏者に才能がなさすぎるんじゃね?
0123名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:26.33ID:IKfvmKQq
大手メーカーが不在だからこそ、make noiseみたいな変態ガレージメーカーが輝くのかも知れない…。buchla とかマイナーなヴィンテージシンセのクローンなんて、Rolandとか作ろうとしないだろうし。
0124名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 14:44:45.01ID:iInOH3Tv
RolandもDEMORAだけは結構持ってる人が多いんだよな。
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 15:45:35.75ID:OvILkjh+
>>124
叩き売りされてて、多機能ディレイだからかな? 俺も狙ってたけど、消費電力がデカイからやめた。
eventideの新しく出る空間系のやつは気になってるけど、どうなんだろうね
0126名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 17:11:06.25ID:MUqIolAR
エフェクター系はスペース取らないもの(pico dspとか)なら入れても良いと思うけど質考えたらセンドリターンモジュール入れてEVENTIDEとか外部使った方が幸せな気がする。変態エフェクター買うならモジュール一択だけど。
0127名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/08(金) 17:54:53.92ID:OvILkjh+
>>126
外部ペダル買う方が無難だけど、モジュラーシンセらしさが薄れるよね。CVでディレイタイムを弄るのが楽しい。
make noiseのリバーブはギターpedalとは一味違う異質な感じがして欲しいけど高いなあ
0128名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 09:31:31.69ID:yP669Hsj
ケースと電源で9800円!
みたいにならない限りはマニアだけのものであり続けるんじゃないかな
0129名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 09:34:53.29ID:ri63CbQ0
パッチ要らなくなって、Prophetやoberheimみたいになって、コストダウンして、デジタル化されて安定して普及一般化するんじゃないかなw
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:44.32ID:0Qdq58Pp
>>120
System500作ってるマレッコ社の新作モジュール、いかにもローランドの続編予定だったのが取りやめになりました感あるよね。
0131名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:12.22ID:/Z4FWk7D
>>130
マレッコからしたら開発費無しで新作を出せるからラッキーって感じだと思う。電気回路って基本的に著作権とかないらしいし。
system-500は着眼点は良かったけど、サイズが結構大きいのと値段が高いのが失敗だね。Gate delayとかは普通に面白そうなモジュールだけど、40000円なら他のヘンテコモジュールをかって遊びたい。MASFとか。
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 13:52:14.99ID:/Z4FWk7D
>>129
prophetはすでにデスクトップモデルがあるし、色々なメーカーが鍵盤無しを結構だしてる。
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 20:39:36.83ID:0Qdq58Pp
>>131
ふむふむー。System500、個人的にはノイズが載ってないのがあり得なかったわ。買う寸前までいったけど止めた。まさかないとは思わず。
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/09(土) 22:22:40.75ID:XGWId2Cr
>>133
自社制作で、下手に改良せずにそのままsystem
100を回路そのまま小さくして、ひとつ20000円で売ったら確実にバカ売れしたはずなのに…。
モジュラーシンセの魅力のひとつはノイズを暴れさせれるところなのに、Rolandはそこを見逃した訳だ。
0136名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 08:33:42.76ID:Dn4bGEt5
>>135
数が売れれば可能だと思う。Rolandほどの企業なら。
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 08:53:26.46ID:Dn4bGEt5
>>137
技術や経験、資金力は、小さいメーカーに比べたら桁違いだと思うよ。
ユーロラック企画でMC-4やMC-8、TR-808この辺りを出すだけでも儲かりそうだけどな。moog mother-32みたいにデスクトップのユニットとして使える様にしたらユーロラックユーザーじゃなくても買うだろうし
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 09:00:42.21ID:W6pvHZCO
>>138
1970年代で時間が止まってるなw
D-50以降アナログ技術者リストラした会社。
挙げ句に経営も失敗したのに。
0140名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:23.10ID:Dn4bGEt5
>>139
ユーロラックの良さって、古くさい機材を使える所にあると思うんだけどな。buchlaのクローンモジュールとか。
Rolandの古い機材は魅力的なの多いよやっぱり、工業製品として見た目がカッコいいし。

デジタルって、昔は将来的になんでも出来る様になると考えられていたけど、音楽機材に関しては壁があったのにRolandは気付けなかった訳だ。KORGは世渡り上手なイメージ。
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 10:00:38.90ID:W6pvHZCO
>>140
ローランドは印象操作して、赤字でも何でも金ぶちこんで、上場ゴール目指しただけだから、ユーザーおいてけぼりになっただけだな。
ユーロラックも何がしたいのかよくわからない。
0142名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 10:58:41.32ID:Dn4bGEt5
>>141
system-500の叩き売りに期待。572だけだけど欲しいの。
0143名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 12:10:40.28ID:AfibB2Sj
mantis 届いた。結構しっかりしてる。
0144名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:43.42ID:E3bTwDOf
ドラム、リズムに特化したモジュール、シーケンスでやってる方おられませんか?
どんなシステムを組んでいるのか気になります

アンビエントやドローン、ノイズの動画は多いんですけど、そっちはわりと少なくて。
ビート重視してる人でもわりと普通のドラムマシン導入してたりすることが多いみたいなんです
0145名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:45.44ID:eLWiSnQR
ドラムはjomoxやvermonaから専用モジュールがあるよ。

個人的にはモジュールのデザイン、カラーが各社バラバラで統一感がないのが
ちょっと嫌だな。
0146名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 19:49:08.37ID:r4hqBaqc
>>144
ユーロラックでドラムマシンやリズムマシンだけを組んでるのは見たことないけど、TR-808的なシステムを組もうとするとTR-808買う方が安上がりだったりするからね…。
YMOの初期にあるmoogのクリック音とか作るなら向いてるかも知れないけど。
Aicdlabとtiptop辺りがドラムモジュールを結構出してる。
0147名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 19:59:05.50ID:eZzgvb+o
ドラム専用モジュール+CIRCADIAN RYTHMSとかじゃないかな。キックとかタムならオシレーターから作っても良いかもだけど。あと1010musicのbitboxみたいなサンプラーとか。
0148名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:18.05ID:B4pNrdVr
tiptopのドラム音源系のモジュール使ってる人とか多いよね。
Basimilus Iteritas Alterとかplonkとかpico drumsとかが流行ってるんではないかと思う。pico drumsは安くて便利。
シーケンサーはやっぱりBeat step proとか。
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 21:21:34.03ID:r4hqBaqc
>>148
そんな私は王道を行くKORG SQ-1
0150名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/10(日) 22:54:13.62ID:DHwHAsEL
vco : pico drum x2
     Basimilus Iteritas Alter

triger: bastl knit ryder
     varigate+8

自分の場合はこんな感じ。
音量レベルもマチマチだからキック、スネア、オープン、クローズとか最低でも4chくらい必要。
あとAlterみたいなドラムモジュールは発音させるタイミング分(例えばズン・チーみたいな単純な4つ打ち
だと8分)ゲートを入れなければならず、1拍目キック、2拍目スネアのようにトリガーすんのもそれなりに工夫がいる。
やってみると金かかる割に報われることが少ないと気づく。
なのに今もう一個Alterが欲しいと思う自分がいる。ホラーだわ
0152名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/14(木) 20:17:28.30ID:MDQsLU9S
エンベロープジェネレーターはソフトシンセの感覚と随分違うんだね
大雑把過ぎるようで、アッテネーター入れれば変わるんかな?
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:03.96ID:sHjHi6j8
EGも物によって違うからね。Lin/Expの違いもあるしそのEG自体の特性もあるだろうし。何を持って大雑把と言っているのかよくわからんけどアッテネーター入れてもエンベロープのかかりが弱くなるだけだよ。
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/14(木) 22:23:52.87ID:vLoHaCcR
パーカッションやるなら可能な限り沢山EGとVCAを用意するべき
トリガーはdoepferのクロックディバイダーとかクロックシーケンサーみたいなのでで
アナログシーケンサーとかゲートシーケンサーとVC EGがあればオープンクローズみたいなこともできる
EG→VCO+ノイズ→VCF のパーカッションのVCOとVCFをゲートでオフセットさせると
1セットでキック、スネアのパターンが作れる
0156名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/17(日) 15:44:38.02ID:QYCJ8rxX
ノイズモジュール、MASFのオシレーターみたいなのでオススメってありますか?
音色をcvでいじれるやつを探します。
0157名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/17(日) 22:20:35.75ID:VSo4bJCX
>>156
MASFの動画見る限りだとここまでノイズに特化したものは無いかもしれないね。
強いてあげればmysteronとかrings、taiko、braidsあたりかなと思うけどフィルターとか
gateやegも必要になるだろうね。
0158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:08.56ID:/wXxqWWv
>>157
シンプルなアナログオシレーターモジュールで暴れるのは、なかなかないですよね…。
ミキサーに色々ぶちこんでノイズを作ってみます。
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/18(月) 22:26:38.98ID:noaLxvX9
モジュラーフェスティバル終わって1ヶ月たつしそろそろ日本初お目見えのメーカー
とか出てくるかな?
erica以降これってのがない気がス
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 00:12:34.46ID:h9rilCcl
そのうち1010とかAJH SYNTHとかは国内販売始まるでしょ。それよかDIYパーツの取り扱いやって欲しいわ。
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:31.49ID:pmVZetbM
ローランドのtr-8みたいにusb繋ぐだけでpcにパラ録音できるvcaとか出ないかなー。
pcとの連結廻りが前時代的すぎてもう少し進歩的な技術があっても良さそうなんだよなぁ。
expertsleepersにしたって結構導入条件選ぶしさ。 
0163名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:30.17ID:aoJn6BpY
>>162
簡易的なオーディオインターフェースみたいなのはあった気がする。
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 07:10:42.50ID:UrTnSV1h
>>162
Roland airaエフェクターシリーズは?
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 12:13:31.74ID:Qa00BVKF
》162
要はDAコンバーターだからオーディオインターフェースで間に合う限り難しいかな。
でもTR-8は少し欲しくなってしまった。
2年前くらいにヴィンス・クラークがどっかと協力してmidiモジュール開発してるってニュースあったけどその後どうなったのかな。
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 20:54:52.75ID:eHEdbzO9
>>165
DAじゃなくADってことだよね。
ローランドだとこっちの方が向いてるんではなかろうか?
https://www.roland.com/jp/products/mx-1/
動画とかでよくモジュラーの片隅にいるのを見かけるが。
ただインタフェースをコレに設定しなきゃならんってのが辛いなぁ。
もしインタフェースを複数選択できるDAWってのがあんなら検討するけども。
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 22:35:06.95ID:dPYyRdCP
ステレオアウトからTAPEってレコーダーに接続するのはダメかい?
直接USBにMP3で録音される。
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 23:28:48.28ID:eHEdbzO9
>>168
In/Outは分けられるだろうけどIn側2個、Out側1個とか設定できるん?
試したことないんだけど。ちなabletonっス。
0170名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/26(火) 23:34:33.35ID:ooQ7OVi+
やっぱモジュラー使ってる人だとLiveが多いのかな?
SONAR終了でDAW乗り換えようかどうしようか
本スレはなんとなくDP推しなんだけど何かピンとこなくって
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 19:32:38.89ID:tVLypE5g
特にモジュラーシンセの安売りはなさそうね。年末年始
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:47.66ID:BbZY5Q9r
ここでオススメされたmake noiseのcontorを買った。LFOと違ってヘンテコな動きをして面白い。良かったです。
FUNCTIONとかMATHSも面白そう。
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/04(木) 08:54:52.69ID:7bwcSkpL
>>174
wagglebug良いよ。buchlaっぽいランダム波形を作るのに凄く良い。クセがすごいけど
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:46.09ID:7bwcSkpL
>>176
言葉で説明するのは難しいけど、wagglebugは他の波形と階段状のランダム波形を合体させる事が出来たりする。三角波の上がるまでは滑らかで下降するときにランダム波形に出来る。
ランダム波形のミックス具合とタイミングを細かく設定出来るイメージ。
S/H と近い波形が出る場合もあるかも知れないけど、wagglebugの方が遊べるイメージ。
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/04(木) 09:55:38.20ID:7bwcSkpL
>>177
O-COASTは欲しいけど、mother-32みたいにeurorackに取り付け出来ないのが…惜しい。
単体でのシンセとしては素晴らしいと思うけど、バージョンアップに期待。
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:06.10ID:2c59tEWC
ユーロラックに興味ありですが、何から集めていけばいいのかわからず。
というか箱と電源の時点で数万円とかハードルの高いこと…

という感じで躊躇してますが、気分だけでも味わってみたいので0-coastを入手しました。

大満足してますが、余計に自分のラックを組んでみたくなる欲求も出てきますね…
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:14.95ID:MGtY/T2z
とりあえずVCO, VCA, EG, LFO買えばいいんじゃない
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 02:04:18.72ID:DUjblJNP
そしたらMS-20miniで良いんじゃない
hz/cvの変換器も売ってるしいざとなったらユーロラックとも繋げますぜ
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 08:46:52.27ID:lTjfRjui
>>184
最初からCV変換ついてるのは標準ジャックのMS-20Mの方
miniはオリジナルMS-20のレプリカ
でももう今時はひとつモジュール足すだけだしV/Octも気にしなくて良いからな、MIDIだって出せるからMS-29miniはポリフォニックのマスターキーボードにもなっちゃう。
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 10:30:36.40ID:pqhfbYnG
MS20はモジュレーション入力はv/octだよ
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 11:57:51.62ID:FMxj7XoT
>>187
知恵遅れは黙ってろ
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 11:59:23.83ID:SMywLWbi
ttps://media.music-group.com/media/PLM/data/docs/P0CQJ/MODEL%20D_QSG_JP.pdf
ベリモーグの中身がユーロラック仕様らしいので、これ買ってユーロラックを始めてみよう
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:55.51ID:XZDbYxdC
ベリンガーのDって、日本でもプレオーダーやってるの? サウンドハウスにはなかったけど
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:01.03ID:XZDbYxdC
>>191
moog mother-32は無理だったなあ
ベリンガーは掲示板とかで意見を聞いていたからいけるかもね
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:53.93ID:XZDbYxdC
>>189
物は良さそうだけど、ラックに組むならこのモジュールは結構デカイからなぁ
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:53:53.88ID:XZDbYxdC
>>195
ベリンガーくらいデカイ会社員ならイケるだろうね。doepferのケースと似たようなの作れば良いだけだし。
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:08.29ID:wpajtKjf
アートリアのrackbruteか。いずれモジュールも出すのかな。
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:51.77ID:MXyCFUyV
順調にセミモジュラーでいいかな・・・モジュラーじゃなくてもいいよな・・・
いや、もはやCV GATE付いてて値段安ければなんでもいいやの状態に
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/18(木) 20:46:13.24ID:njW1fVf6
>>199
もう値段でてる
どうしてねらー連中ってオフィシャルを先に見ないでアホな事を書きに来るのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況