>>377
>上の方は計算も合ってないしなぜミーントーなのに3/4(純正完全4度)が出てくるのかもわからない。ミーントーンに純正な4度5度は存在しないよ。

計算は合ってるだろ。奴の方が正しい。
C-G-D-A-Eの4間がミーントーンで、C-Eが「5/4」だから1間が「5/4の4乗根」すなわち(5/4)^(1/4)
長6度(C-G-D-A)はミーントーン3つだから(5/4)^(3/4)

>下の25/16の音程は長6度ではなく増5度で、1/4コンマミーントーンにおけるウルフトーン。ウルフ5度をG#-Ebに割り振った時のC-G#の音程。簡単に言うと使用されない音程。

これはお前が正しい。
たぶん。1/4コンマ、1/3コンマの細かい割り振りは記憶してないんで。
そもそも倍音と比較して意味があるのはピュタゴラス、純正調、平均律のみ。
平均律以外のテンパラメントは複数の調を組み込んだものなんだから。