X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント279KB
FM音源、大好き!でしょ? Part14©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/29(火) 01:39:06.91ID:lWd7VYpq
FM音源全般のスレです。
(ただしゲーム基盤、携帯音源、レトロPCの話は各板各スレへどうぞ)

FM方式にフィルター不要という原理主義的精神論者も、
楽器としてはフィルターがあった方がいいという現実主義者も
音作りの話がしたい初級者さんも、機材の話がしたい上級者さんも
適当に折り合って仲良くお願いします。

前スレ
FM音源、大好き!でしょ? Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1429706376/
0466名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 00:39:41.77ID:KirNXzbP
fmってキラキラした音が得意だから
古い機材のlo-fiな出音だと安っぽくなっちゃう
sy77に直接usbオーディオ付けるような魔改造してる人は
いないのか
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 07:47:02.21ID:R5FuEe96
うむ。当時の技術ゆえのノイズ込みでないと人工甘味料みたいなくどさだけが残る。
0469名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 08:27:13.19ID:4fWNBDMj
D/Aの影響云々については、
DX7互換ソフトシンセでDX7パッチを取り込めるのがあるから、参考として比較できる。
それらのシミュレーション音色について「人工甘味料のようなくどさ」という評価を見たことはないので
上記連投の真偽はお察しの通り
0470名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/30(土) 21:06:46.21ID:tNDcn2+T
犬アイコンと阿保剛さんが話してるの見てVOPMに興味持った
今日からしこしこ音作り始めるぞ
0472名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/01(日) 07:57:59.77ID:/jv/pziR
DX7マークIの12ビット浮動小数点DAC + 2ビットのアナログコンパンディング
(14ビットのダイナミックレンジに相当)
から出力音の忠実度を向上させたDX7 信号対雑音比ではない )を
完全な線形15ビット( 最下位ビットが接続され、機能していない16ビットDAC)DX7II

IIの方がD/Aがリニアなのね、あの時代だからPCM56だろうけど
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/06(金) 17:27:07.03ID:YsytU1S1
1970年代後半から1990年代前半のFMシンセシスのライセンスに関して、よくYAMAHAからライセンスを取ったという文言を付け加えて回る人が居るけど
YAMAHAはあくまでJohn Chowning特許の排他的商用ライセンス契約を1975年頃締結した上で、
https://otl.stanford.edu/documents/0302_su94.pdf
YAMAHA独自の「アルゴリズム」特許 (マルチ・モジュレーションFM、マルチ・キャリアFM、セルフ・フィードバック 等の複数operatorのアルゴリズム)をライセンスしていた点は峻別して欲しいね。

2op構成のアナログFMは、
1967年John Chowning初期の発見以前から音色作りのテクニックとして知られていて
1967年Buchlaがアナログ製品やそのガイドブックで説明したり
1972年ARP Odysseyに先行実装されているから
必然的に同系統のSCI Prophet-5のPoly mods機能は
John Chowningライセンス & Yamaha独占的商用ライセンスの対象外となるはず。

複数op構成のデジタルFMについては、
1957年初出のMax MathewsのMUSIC言語上で1967年までに実現可能になっていた可能性があるし、
1970年代後半のadditive synthesis製品 (ブラウン管上でop結線可能なCon Brio ADS200) でも実装されているけど
それがJohn Chowningライセンス & Yamaha独占的商用ライセンスの対象となり得たかどうかは
特許の有効期間中に裁判にでもなっていないと決着のつかない過去の不明領域に見える。
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/06(金) 17:28:57.47ID:YsytU1S1
文言訂正

YAMAHAはあくまでJohn Chowning特許の排他的商用ライセンス契約を1975年頃締結した上で、
https://otl.stanford.edu/documents/0302_su94.pdf
YAMAHA独自の「アルゴリズム」特許 (マルチ・モジュレーションFM、マルチ・キャリアFM、セルフ・フィードバック 等の複数operatorのアルゴリズム)を持っていた立場で点は峻別して欲しいね。
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/06(金) 17:30:57.99ID:YsytU1S1
>>476
こちらは特許ライセンスの対象の話をしている。

キミの長文は常にNGしているから安心したまえ。
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 10:41:29.53ID:NvGrN02b
10bitの仮数と3bitの指数で
10bitのDACを3-7のデコーダでアナログシフトして
16bit相当だったかな
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:24.03ID:FMb+ECk+
IDが出ちゃったので…
0483名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/29(日) 23:05:47.02ID:eI5O+8sZ
Rolandのboutiqueシリーズみたなデスクに載せれるマルチティンバーのFM音源が欲しい。
32ポリ16マルチティンバー、4オペレータFM音源 + 4ポリのドラム音源とかで。
レトロゲームサウンドマニアにはうけると思うんだが。
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/13(月) 14:28:27.08ID:XeLuRht7
坂本龍一 Fender Rhodes,
Yamaha Polyphonic Synthesizer CS-80
ttp://www.weblio.jp/content/SUNSHOWER

教授のアレンジなのね、CS80か…
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/20(月) 02:17:15.90ID:y8UDmzMp
アナログとFMを聞き当てれられないお前らって…

せめて .「ピーターラビットとわたし」 からぐらいにしてくれよ
0497490
垢版 |
2017/11/20(月) 09:20:22.40ID:YUwhYqNP
いやー猛省してるよ、情けない。
ようつべのFMシンセのデモでよく聞く音に聞こえたんだけどな。
判断を間違えた原因を追究せねば。
0498名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/20(月) 12:01:48.65ID:2HnTBY16
>>490
このアタックも音色もゆるいプワーって感じのブラスは
どう聞いてもアナログだね
YAMAHAのアナログシンセは高域が目立つから勘違いしたんだろうけど、DX系のブラスは倍音がキツイからもっと硬質で音色変化に不自然な違和感がある
ってのが80年代音楽リスナーの常識かと
0500名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:06.75ID:C4e02Ykx
非常識な奴が常識語ってもね
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/03(日) 11:50:05.17ID:ECQKGPhR
FS1Rって、1Uで8オペとかエディットできるんか?w
鍵盤でズラッとスライダーとかボタン並べてあったらよさげ
0505名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:50.56ID:gg1KCYZk
>>502
ttp://www.yamahasynth.com/forum?controller=attachment&task=displayFile&id=689
アルゴリズムは同じはずなMONTAGEの表だけど
6オペ音源と違って直列8オペもできるんだな、こりゃむりだわ
0507名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/21(木) 12:31:02.42ID:RcTolRhn
ttps://sugar-bytes.de/aparillo

sugarbytesがFMシンセ新しく出したけど話題になってないから一応貼っとくね
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/13(土) 18:35:32.71ID:aX55XwSd
>>509
4opFMはreface DXで十分気がするけど、波形メモリでnamco系が手軽に出るなら即ほしいぞ。
サンクス。
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/14(日) 19:09:22.25ID:XQT6+4TP
>>510
どっかのメーカーのシンセのライブラリにナムコ協力の昔のアーケードの音が出るの無かったっけ
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 21:35:12.94ID:ZX4ibBVK
持ってないから全く分からないんだけど、
FS1RのフォルマントってOPの内部でEQ掛けたものなの?
それとも1〜100の倍音テーブルが周波数変わるごとに適切なものに切り替わるとか?
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/05(月) 19:48:54.55ID:RW1Jqe+H
ゲーム系の話題になってしまって申し訳ない
コミケでオリジナルのゲーム音楽(OPMとかOPN系)の同人CDとか販売してるサークルの名前が思い出せずモヤモヤしてるんだ
確か黒基調のホームページだったと思うんだけど
心当たりある人いないかな…

情報が少なすぎるのは承知なんだけど相当な暇人がいたら
それっぽいサークル名でも羅列してくれると嬉しいんだけども
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:03.20ID:dZncPIuL
>>518
FMPSGかな?
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/08(木) 06:15:16.78ID:aYGOLKl5
>>515
FS1Rのフォルマントは疑似フィルターだよ?
100なんてどこのソース?
そんな半端な数字上私にはわからないから晒してください。。。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/08(木) 18:43:39.49ID:zycSYT24
なんかFMの波来てね?
ビッグウェーブ来てんじゃないのこれ
electronのやつとnovation peak 見てて感じたんだけど
乗ってんのこのビッグウェーブに
0525518
垢版 |
2018/02/09(金) 16:13:56.04ID:PZ+X/VeV
>>519
スレチ申し訳なかった、こんなスレがあったとは
案内ありがとう こっちで聞いてみる
>>520
検索してみた FM3+ssg3音くらいの音楽メインの個人サークルっぽかったので
どうやら違うっぽい・・・でも教えてくれてありがとう ここもいいサイトだ

ふたりとも、わざわざ教えてくれたのにレスまで遅れてしまって申し訳ない
本当にありがとう
0528名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 00:04:30.99ID:mBerThn2
FM音源が欲しいのですが、Volca FM のピアノとDX7のピアノの音色って全く別物なのでしょうか?
キラキラ感の強いあのピアノ音色を手軽にならしたい。坂本龍一さんの80年代の感じです。
0531名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:38.65ID:Lqjkv956
>>530
3音までという制限は厳しいと思いますが、FM音源の入門的な感じでハード音源が欲しいので…。
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 10:44:02.77ID:Lqjkv956
>>532
置場所考えるとTXですかねえ…。家狭いし。でも、ヴィンテージだとメンテが大変そう。
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 10:54:27.86ID:1kJ74B+U
TXなんて全然壊れないよ。7でも802でも816でも。
音はTXでいうと7、816と802では音が違う。いわゆるキョージュサウンドなら7か816だな
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 11:54:58.70ID:QUZJ/mWp
>>534
TX7って意外とコンパクトなんですね。割りと手頃な価格だし、狙ってみます。
PCと接続する機材がないので、ハード音源を買ってみます。
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:19.84ID:1kJ74B+U
「漢と書いてオトコと読む!」な感じがしてイイね!
TX7はモノだから2台買って微妙にチューニングをズラしてステレオで鳴らすのも面白いかも。本体は上にスタック出来るし
あと、キラキラ感なら802の方が有るよ。いわゆるDXエレピでも7が「カリーン!」なら802は「パリーン!」って感じ
ただ、ここら辺は好みだけど。
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 13:39:40.83ID:QUZJ/mWp
>>538
響く感じの音色の調整はMTRのリバーブで微調整出来るので、そこまで神経質にはなっていない感じです。TX-7、FM音源が自分の感性に同期してしまえば買ってしまいそうですが…。
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 14:12:28.17ID:1kJ74B+U
もしシンセの経験が浅いというか最近のシンセから始めて、TX7でFMが初めてなら「何だコレ?」って思うかも
特にあのエレピを鳴らすとあまりの素朴さに。あと「シュッ!シュッ!ポッポー!」とかいう蒸気機関車の音に「コレはゴミだな…」と思ってしまうかも
最近のだとreface DXはすごくイイよ。4OPだけどすっごく解像度がイイというか密度が濃い音がする。それも単体で
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/14(水) 21:55:13.04ID:JeJ818gT
自分はFM音源のプログラム書いて満足してる
自由に拡張できるが素人にはオススメできない
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:26.21ID:pxJ7Kt8L
PC音痴な自分にはソフトシンセは扱い辛い。イッーッてなる。
取りあえずTX-7を買ってみます。
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 15:47:47.23ID:bnwH0e6q
>>546
知ってますよ。デモを見てる感じだと、デフォルトの音色で結構欲しい音に近いので大丈夫そうです。もし、細かく音を作りたくなったら別途機材は変えるかも知れませんが、細かく音を作るのは使い慣れたシンセが別にあるのでそっちでカバーしていく予定です。
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/15(木) 15:56:55.89ID:T1pSjZTj
イイじゃん!イイじゃん!それこそTX7の中古なんてソフトと同じくらいの値段しかしないわけだし
俺は最初はおススめ出来ないと思ってたけど、パソコンと繋いでいないと知った今は断然おススめするよ。
思い込みじゃ無く7IIよりもDEXEDよりも無印DX7の時代の物は音がしっかりしているから
まぁモコモコしているだけ、ってのが理由だけど、それがハードの味だし
ただ、プリセットだけはツラいかな〜。あの頃は妙に生楽器をシミュレートしたがっている音色が多くてヤボったい
ネットにはそれこそ死ぬほど音色が転がっているから、それを流し込める環境があればベストだと思う
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 01:20:23.87ID:awuAshzi
DX100が一番いい音だと思うのは自分だけ?
7も802も77も99も81Zも持ってるのに
100が一番活躍する
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 02:46:22.26ID:Pb8hrUfE
>>550
100や81zの音を求めてvolcafm買ったら音が細くてがっかりした。refaceを買おうと思うけど似てますか?
0553名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 15:35:09.99ID:ZsCRIDEX
場所があるならSY77進めたいがなあ。FMはドーピング鬼仕様だし鍵盤はいいし、
酷使されてるのが多いから選別が必要だけど、うまくいきゃいい中古がアホみたいな値段で買えるし。

あ、でもFDDとボタンが死んでるのが多いってのはある。そのへんが自分で直せるならだけど。
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/16(金) 19:12:14.40ID:OlBoLMxN
>>553
いや、99持ってたけど,いわゆるDXエレピが出ないじゃん。パラメータなんとか同じにしてもDXのあのコリコリ感が出ないんだよね
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:21.48ID:VYSGwFGj
ハードのメリットはあまりない
syx読めるdxクローンのソフトシンセの方がよい

どうせ音色エディットなんてしないんだし
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:10.40ID:uCM3JaaS
やっぱソフトシンセは弾くと違和感があるからな
弾かない奴はソフトでもいいんだろうけど
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/17(土) 20:54:59.27ID:Lk0E+P2Z
弾くけどソフトシンセでも違和感はないな
プラグインエフェクトも含めた扱いやすさで普通にソフトが多いわ

ハードエフェクト使いたいときはハードだけどどっち使っても
別に違和感はない
0565名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/18(日) 17:44:57.11ID:oznFvXro
スライダーかロリコンを6つ用意して、OPごとの出力、周波数、EGあたりをサクッと弄れたらええんやが。
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:16.42ID:4rJkITZ+
FM音源初心者なんだけど、音作りについて詳しく書いてある本とかサイトってありませんか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況