X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント317KB
iZotope総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bb5-2yk0)2016/10/15(土) 20:32:42.77ID:979efxRy0
するなよって言われても、その手の話題で盛り上がりたい人が勝手に向こうに移ってるだけでしょ
ワッチョイなしの方が都合がいいから
気に入らないからってこっちで文句言うなよ、向こうで言えよ
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef31-x3Zw)2016/10/15(土) 21:03:03.12ID:2OH/XIJC0
変な方向ではあるけど、あまりにもスレのびてたからNeutron買っちまったわ

ワシそこそこベテランやぞ、どうせアシスタントなんぞ余計なことしかせんやろ、って思ってたけど、
けっこう良かった
いや、正直かなりいいかも
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fd8-xgkj)2016/10/16(日) 15:57:10.71ID:k0uw6FOx0
前スレでオーソライズの回数の事で書いた者だけど、iZotopeから返答きてたよー
「お前さんのオーソライズは直しといたぜ。またオーソライズに不具合があったら気軽にメールしてね。」
って事で直ってたよー
0014名無しサンプリング@48kHz (アウアウ Sa97-Oa01)2016/10/16(日) 20:37:11.03ID:ZDgREYDIa
しかしまあ、分かっちゃいたがワッチョイ付けると圧倒的に平和だな
殆どのレスが例の荒らしのマッチポンプという証明
便乗犯のつもりで踊らされてる連中は憐れだな
0020名無しサンプリング@48kHz (アウアウ Sa97-2yk0)2016/10/17(月) 12:08:26.61ID:qzRlHsuHa
現状ワッチョイ無しの方はiZotopeスレとして機能してませんし
それを本スレって言い張るとか、ワッチョイあるとよほど都合が悪いの?って言われてもしょうがないっすね
0021名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd4f-Oa01)2016/10/17(月) 12:16:37.39ID:bN0Q7v+Bd
本スレがどうとか言ったところで向こうの書き込みが多い事実は変わらない
まぁあんまり意味のある内容でもないが
このスレだって、うちが本スレだ向こうが本スレだって論争で意味のある内容でもない
現状どっちも機能してない
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef31-x3Zw)2016/10/18(火) 10:46:26.01ID:L4ACe9q90
>>25
素材渡されてミックスだけやってるようなのは、そもそもプロのなりそこないみたいな人が多いから、そういうのは淘汰されるだろうけど

普通ミックスエンジニアは録音するところからだから、
機材の選定からスタジオでの楽器とマイクの位置関係とか、そういうノウハウを持った人は今後も重宝されるでしょ
0031名無しサンプリング@48kHz (アウアウ Sa3f-S6w8)2016/10/19(水) 22:58:19.92ID:/A1SBFOCa
AlloyにあってNeutronに無い機能もあるけど、自分で探しな
いじるの楽しみなんでしょ
0035名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr89-YT5Q)2016/10/20(木) 04:23:38.05ID:OkOu80Oor
>>30
Alloy2持ってないなら今からわざわざ買う必要は無いと思うよ
Neutronでいい
ただ、Insightを使うならAlloy2は勝手にInsightと連携してくれるから俺は好きだよ
NeutronがNeutronどうしてマスキング出来るようになってるけど、複数まとめてみたりすることは出来ないからAlloyはまだ使いたい
0041名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp89-ke3d)2016/10/20(木) 21:47:22.25ID:oB3FXngxp
コンプのレシオやゲインリダクション量書かずに割れると言われてもなあ
コンプのアウトプットが高くてクリップしてるってオチでは
0042名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp89-ke3d)2016/10/20(木) 22:26:37.71ID:oB3FXngxp
Neutronも買ったけど、Alloy2のエキサイターセクションにあるマルチバンドのステレオコントロールは意外と重宝してる
他のメーカーのやつを持ってる人はいらないだろうけど
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fecb-YT5Q)2016/10/25(火) 00:54:16.59ID:AAcDSMd30
iris使ってる人に質問なんですが、このシンセは結局、任意のwavファイルを元波形にして
自由度の高いフィルタリングを施すことの出来る、それ以外は普通の
減算系シンセという認識であってるでしょうか?
0063名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr2f-PwKp)2016/11/10(木) 19:27:41.02ID:9kQYIxE0r
iZotope製品の話はこっちでどうぞ
あげ
0064名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr2f-PwKp)2016/11/13(日) 12:11:53.00ID:s37M569er
iZotopeの話題はこちらへ
あげ
0068名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Saff-bLDE)2016/11/15(火) 12:44:33.57ID:ADj9wa9Ta
>>65
PCスペックがあまり高くなくて、なおかつ多トラックに刺したいならAdvanced
今後MPBにクロスグレードする場合もAdvanced持ってると安く済む
他のiZotope製品に興味無くて、ヘビーな使い方しないのならStdでもいいかも
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76d-DWEG)2016/11/15(火) 13:02:56.06ID:R5IhE/Z60
正価だとAdvancedってどれも異様に高い設定なので
以前は本当に必要な人だけが手を出すイメージだったけど
MPBがあんな値段で手に入るようになってからは
Stdとの棲み分けの意味合いが薄れてきたね
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3785-aKjc)2016/11/15(火) 14:47:27.50ID:+alvcUOw0
反応しなくていいよ
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5665-WsA5)2016/11/17(木) 07:14:17.48ID:f8U9P4ip0
プリセット選んで、ポイントおまかせのEQとダイナミクスの増減に
あとはマキシマイザーのレベル調整だけか
かなりお手軽というか、ずいぶん思い切ったなw
0079名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MMce-tQqt)2016/11/19(土) 12:17:10.70ID:gj/k6fGGM
>>65
貧乏感ある回答でなんですが以前別スレに誤爆したレス書きます

Neutronはトラックアシスタントとマスキングメーターがほしいだけなら別に買わなくても試用期限切れ後のデモモードでいいと思う
ときどき音が途切れるだけで調整結果表示してくれるから参考にしてEQなりコンプなりかければいいし

あの調整結果の音そのものが気に入ったのなら単体でもEQ、コンプ、エキサイターを使いたくなるだろうから
買うと決めたらNeutron Advanced一択じゃないだろうか
0082名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Spa9-E4Cj)2016/11/19(土) 19:34:21.73ID:n9D3IsA4p
確かにエキサイターはパッとしないというか悪くはないんだけどね。
おれ個人はマルチバンドでそれぞれ特性なんかを調整出来るんでトラック最後のほんの微調整で重宝してる。
0085名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM8e-RUi6)2016/11/20(日) 05:01:07.80ID:8Jfn9UdnM
Groove3でOzone7 Elementの無料チュートリアル動画が観れるよ
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff99-w7k2)2016/11/20(日) 05:51:29.62ID:6x+8gb0h0
アシストの使い所分からなくて悩んでいたんだけど、同じようにEQの素性が良いので
そっち評価してる人が多くて安心した。

アシストって展開転調が多い曲だと自動追従に限界あるから結局、曲一部の補正参考程度にしか
使えないんだよね。

EQの音はまじでよい。Ozoneはプリセット選び位で使ってたけど、Neuは色々使えそう
0089名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa36-4wt/)2016/11/20(日) 12:36:21.39ID:qsAddH8ma
>>88
どっちかと言うとマスタリングでやるより個別トラックに挿した方がより融通が利いていいよね
Ozoneは持ってないけどAlloy2のエキサイターセクションにあるイメージャーは負荷が軽くて結構使ってる
0090名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SE2d-N7ik)2016/11/20(日) 22:33:30.64ID:yHvdHdiFE
>>89
そうそう!2mixに対しても良いけど各トラックも良い!
むしろ融通がきくよね。といってもおれはozoneアドバンスのでAlloyのは違うかわからんけど。

あとネクターが思ってたよりかなり使い勝手も音もよくてびっくり。
ネクターで下ごしらえしてwavesの73とLA2Aで味付けしてるわ。
それとスレートスレに誤爆してしまった
0094名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SE8e-1ibN)2016/11/21(月) 14:14:02.38ID:0SHJaczeE
>>92
おれも個人的だけど
CLAla2aはボーカル以外だとギター、シンセパッドなんかで使ったりする。
73はボーカル、それ以外はキック、ベースに様子見ながら。あと>>93氏で出てるけど滅多にやらないサックス使う曲で使って見たら凄い良かった。
ギターはフォーカスライトのred2(実機じゃないよ)で弄るのが好み。
0098名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdb8-2XGH)2016/11/21(月) 22:19:35.54ID:jgN5T8xhd
>>97
は?自治してるつもりなんて一切ないが?
それよりブロガーの話題よりマシだからスレチでもいいと思うお前の神経のほうがおかしいわ
そういうの五十歩百歩っていうんだよ
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb33-rmNE)2016/11/25(金) 10:39:41.51ID:8z1JhKSw0
これ買おうかと思うんですが使いやすいですか?
Mix & Master Bundle V5
ttp://tacsystem.co.jp/SHOP/IZO-334.html
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b32-rh0l)2016/11/25(金) 12:09:30.45ID:YEC8JKPE0
パシャパシャしたMIXが好き
0107名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa27-fk+P)2016/11/25(金) 18:00:15.96ID:wtdrLFiZa
neutronはcubase7.5の動作環境できてないらしいけど使ってる人いる?
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb33-fk+P)2016/11/27(日) 09:49:26.82ID:cy325sm+0
今回のセールで初めてizotopeのプラグインを買ったのですがiLOKも一緒に買ったほうがよいですか?
チャレンジレスポンスもあるみたいなのですが
iLOKを使うとcubaseみたいにドングルさえあればどの端末でも使えるのでしょうか?
0115名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa3f-1iTg)2016/11/27(日) 14:21:47.33ID:O1VsGAWta
>>113
複数台のPCに使いたい人はiLokが便利かもしれないけど、
iLokが壊れたときのこともちゃんと想定して購入した方がいいよ
必ず壊れるわけじゃないけど、万が一壊れたときPACE本社に問い合わせて手続きするにはネット検索する手間もしくは英語力が必要になるから
0119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b32-rh0l)2016/11/27(日) 18:06:46.26ID:yLS8m7sP0
MIXを短時間ですまそうとNeutron ADV買ったけど結局トラック毎に微調整していき手間がかかってしまったぞ。
0121名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276d-W3ZY)2016/11/27(日) 23:07:42.30ID:5mHkJYyN0
ちょうど古いマルチから抜いた素材を使うリミックスやってて
気になるトラックをサクっとモダンな音にするのはneutron超楽だわ
シビアな2mixの調整とかじゃなくこういう使い方が一番向いてるかも
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6381-fk+P)2016/11/27(日) 23:10:50.04ID:krPGy/G80
ニュートロンの魔法期待したけどそうでもなかった笑
ただ何にもかけてらない状態でプリセットから近い音探してそこからミックスしていくには良いなと思った
目指す答えが見つけやすい
0123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a732-IhaO)2016/11/27(日) 23:47:07.74ID:uFVw9LrO0
それだとAlloyとかNectarのプリセット選んでも大差なさそう
0124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b32-U/no)2016/11/28(月) 02:17:54.35ID:r+yFe0Ll0
時短にはAlloy2最強だと思う
チャッチャと進めて全体像を聞かせることができる
0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6381-fk+P)2016/11/29(火) 01:12:11.18ID:Wc0DbraW0
ニュートロン使えない言ったの撤回する
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b764-IhaO)2016/11/30(水) 12:31:59.39ID:nPAQhq9x0
裏山
何の情報も見つからん
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1390-lM3r)2016/11/30(水) 12:44:31.60ID:nT0qT4PB0
馬鹿とはなんだ!
誰よりも早く最新式を手に入れ、俺様は最新式でイケてるんだという気分に浸り、
facebookやインスタツイッターで周りに吹聴し、衆目を浴びる事で自分に価値を見出してるだけだぞ!ぷんぷん!
0137名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa3f-1iTg)2016/11/30(水) 12:45:28.90ID:LAFu5p02a
DTMやるんならOSの新機能よりソフトの安定性を取らないとね
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b32-rh0l)2016/11/30(水) 14:35:06.81ID:r7ZSwUqF0
どーせクソ曲しか書かないんでしょ
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b764-MM3T)2016/11/30(水) 15:08:57.91ID:nPAQhq9x0
俺アプデしちゃったけど下調べした上でアプデしてるし、問題出たのこれが初めてだしなあ
基本的に前より快適だし、仕事でもないんで馬鹿まで言われる筋合いはないよ
でも遊んでみたかったわ
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b764-MM3T)2016/11/30(水) 20:07:42.16ID:nPAQhq9x0
>>146
わかってくれて感謝です

sierraにしたことは微塵も後悔ないけどtrashの拡張にはちょっと興味あったって感じかな
どんなファイル構成か知らないけどwin機に入れてIRだけでも取り出せないかやってみるよ
0152名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8d-BKRN)2016/12/01(木) 06:31:56.52ID:WZFIeyQ/H
MBP17を以前買ったとき、Cubaseも入れてみたけど、テンキーないし、そもそもディスプレイ小さ過ぎて視認性悪いで、結局Win機しか使ってないな
Logic Proも使いづらかった
0155名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp8d-0BPU)2016/12/01(木) 12:08:43.30ID:MRsCj+lpp
一連の流れで見ると>>152が超弩級のバカってことになるな
0157名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-gqht)2016/12/01(木) 16:54:45.34ID:KmjmLzmma
結局Fabfilterを買い直す羽目に
0158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f81-wK09)2016/12/04(日) 00:19:21.60ID:FGCVMcI00
neutronありがてー!
イメージに近づくの早いわ
0162名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp8d-wK09)2016/12/04(日) 03:09:00.30ID:Kg5+oH0pp
え、そうなの?ネットで調べてたら、

ドラムとベース、ギターとボーカルなど2トラックの周波数が被ってるところを赤色バーグラフ、アナライザーの白色の濃淡で示してくれます。そして「Learn」ボタンを押すと自動的に補正してくれます。

とか

右上の「Lean」を押すと自動でマスキングを解消するEQ設定にしてくれます。トラックアシスタントだけでもわりとクリアになるんですが、これでさらに音がカブっている部分を解消できます。

とか書いてる人がいるんだけど、learn押しても動いてる気配がない。デタラメ?
0164名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sabe-rAKy)2016/12/04(日) 09:58:25.82ID:yATlBOBsa
マニュアルを読まないために起こる悲劇...
0175名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp8d-wK09)2016/12/05(月) 15:17:08.14ID:No6t6yrTp
>>170
鵜呑みにできなかったから質問したんだ、ごめん

荒れそうだったからどのブログかは言わなかったけど、検索したらすぐ出てくる
いまいちなんで以前荒れたかわからなかったけど、こういうことなのね。。むちゃくちゃな人らやなあ
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b99-zPAk)2016/12/06(火) 18:14:57.41ID:MhQ4dWb50
Neutronを使ってるのですが ベース等、無音状態から最初になる時
最初の一瞬だけ音が大きくなってレベルオーバーしてしまうのですが
どうしたら良いでしょうか?
生ベース等ではなく普通のシンセベースでNeutronを刺してないときは
一定の音量で鳴っています、どうかよろしくお願いします。
0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b4a-kml0)2016/12/08(木) 22:50:26.12ID:HzDPgFWg0
NeutronってSierra対応してるって書いてるけどしてないよね。
頻繁に落ちる。
Mac買いたてでLiveとNeutron以外にほぼ何も入れてないから
おま環じゃないと思うんだけど。
Liveとの相性が悪いって可能性もあるけど。
0180130 (ワッチョイ 6f3b-Ts63)2016/12/09(金) 03:28:10.87ID:FE4WSPBx0
Trash 2の拡張がSierraでインストールできない件だけど、
サポートに連絡したら展開済みのファイルをダウンロードさせてくれたよ。
指定したディレクトリに入れればOKだって。
自分は返事が来る前にMPB2買っちゃったから
すでにインストール出来てたけど。

ところで、MPB2インストールすると
空のiZotope Music Production Bundle 2ってフォルダができるんだけど
これって仕様?
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2732-QGPA)2016/12/12(月) 19:24:18.25ID:idsR5NDV0
Neutronインストールできねー 
Windows10なんだけど今からインストール開始するってところから動かない
だれかにたようなことになってるやつ以内の?
0189名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr27-Tgrl)2016/12/13(火) 05:05:21.07ID:9OysgjN6r
>>188
そうなの?
でも言語選択なんてない気がするけど…
0190名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM2f-WrC4)2016/12/13(火) 05:15:38.90ID:QNCkrvfQM
同じくインストール出来ない件でメールしたんだけど
バンドルだったせいでバラのインストーラーのURLの返事w
その後音沙汰なしであきらめてMacに入れようか迷ってるとこだったわ

>日本語
NectarとTrashだね

あと微妙にインストーラー形式が違うのか
VocalSynthはインストール出来た
0193名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM2f-WrC4)2016/12/13(火) 22:58:00.59ID:QNCkrvfQM
互換はXPから8まで試したけどダメだったw

再度メールした返事が来たんだけど
古いインストーラーと勘違いしてるのか
32bitと64bitのVSTフォルダの場所の違いや
(SelectComponentsの時点で固まることは最初のメールに書いた)
再度バラのURLが貼られて途方に暮れた
0199名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa3f-uS5e)2016/12/14(水) 22:22:48.54ID:QoOmAS9oa
貴重な時間をつまらん奴を批判するために使うってもったいなくないか?
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb32-ehnD)2016/12/14(水) 22:59:51.18ID:fbH1uLUc0
>>198
どんなプロなんだよ底辺ヨゴレじゃねーか
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d18-JvIx)2016/12/15(木) 19:49:05.62ID:+NW0VAN50
newtronとozoneが欲しくてMPB買おうかとデモってみた。ozone7なんだけどLANDRのほうが簡単で出来も良くてorz
プリセットから選んで一曲だけ比較してわかったのは挿せばいいってものではないな。活かすには修行が必要だわ
知ってる人がいたら教えてほしいんだけど、楽曲解析してワンパターンでおすすめ設定を生成してくれる機能なんてないよな??

newtronはいいね。帯域被ってるよメーターの補助最高。初めてEQを使ってミックスをスッキリさせるってことを実現できた。いい勉強になりそう
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d18-DD35)2016/12/15(木) 22:10:55.83ID:+NW0VAN50
>>208
制作が一通り終わっていざBandcampで配信するかってときにLANDRのwav料金が高くて二の足踏むんだよ。。
出来がLANDRの方良かったってのは人工知能のほうが腕が上だったってこと。俺はマスタリングも興味あるから自分でやってみたいのよ。
解析機能は無いのね。情報サンクス
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d18-DD35)2016/12/15(木) 22:25:42.02ID:+NW0VAN50
>>210
neutronとOzone欲しくて、neutronはデモってみた結果重くてadvance版の個別プラグインは有用と判断した。
それでneutron advanceとOzone買う、、のでなく全部入りのMPB(クロスグレード版)がtime+spaceで25000ぐらいで買えるからそっちにしようって事情なんだけど、、そんな変か?
0216名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp29-f0Z7)2016/12/15(木) 22:47:13.34ID:/msKhJndp
プリセット一個選んだだけで聴いて、あっちの方が簡単で出来もいいって感想が腹立つんだよ。
ozoneよりいいじゃなくて、人工知能に対してプリセット刺しただけの僕が負けました、てきちんとかけ。

レビューのつもりはないのかもしれんが、そういうのをレビューとして見るやつもいて、そういったむちゃくちゃな感想がネット上のレビューを混乱させるんだよ。
せめて自分で一週間いじってから感想かけ。
0217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9c6d-Jgjr)2016/12/15(木) 23:12:55.60ID:ePyMCy7e0
既に色々持ってたんでもったいないかなと思いつつ
neutron欲しさにMBPを買ったのに
何故かRXのノイズ除去系がダントツで出動しまくりな件
これはいいものだ
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d18-DD35)2016/12/15(木) 23:13:27.75ID:+NW0VAN50
>>216
>>212読んでる?俺は人工知能のほうが腕が上だったって負けを認めてるんだが。Ozoneじゃなくて俺の腕の問題だよ。
アップロードした曲のそれぞれの音をどう手を加えれば良くなるか今はLANDRの方が遥かに解ってると思うよ
んでOzone買ってマスタリングの腕磨こうとしてるんだがなぜこれで
いじるのも勉強するもの嫌でめんどくさがってるって解釈になるんだ?
マスタリング用のソフトウェア買ってイジり倒すつもり満々なんだが

デモそんなにいじれないのはディスカウントクーポンの期限が今夜までなんだよ!時間の都合があるんだっつーの!
0219名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdc8-I7lW)2016/12/15(木) 23:14:03.22ID:1kT44pv8d
あんまりマジレスしたくないけど、プリセットでも調節するのは必要だからね。シンプルな例だとリバーブだってセンド量は自分で調節するし、それと同じだよ。複雑な組み合わせのオゾンならなおさら。
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d4a-i+Qt)2016/12/17(土) 21:02:00.16ID:S2ZdVynw0
>>223
>>179が自分だけどさっきメール来てた。

カスタムインストールするとクラッシュするらしい。
サポートに言われた通りイージーインストールで再インストールしたけどまだ落ちる。
とりあえずその旨返信したけど多分OS再インストール提案してくるだろうなぁ。
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d4a-i+Qt)2016/12/21(水) 16:56:57.32ID:rM+2Y+sx0
何度もすまんな。
サポートにcrash report送ってくれって言われたんだけど
DAW(自分の場合Live)が生成するreportでいいの?
それともiZotope用のcrash reportがどっかに生成されてるの?
0239名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMff-ZLrD)2016/12/27(火) 16:30:50.28ID:PogeAVxFM
RMSは一定時間の移動平均だから、何秒間で計算するかによって値が変わる
短い時間で計算すれば高く、 長い時間で計算すれば低く出る
そして算出のための標準的な時間というのは定められていない
振り回されるのが嫌ならRMSを諦めてK-Systemを使おう
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d399-IQ0n)2017/01/01(日) 04:03:11.36ID:KX9OS8dD0
Neutronの利点はプリセットが楽器単位で多く収録されてることやアシスタントとマスキング確認
あとダナミックEQと普通のEQが統合されてること
あと例えばエキサイターなんかはNeutronのほうは簡易タイプだし出来ることはOzoneのほうが幅広い
0254名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-QzL3)2017/01/01(日) 17:40:56.62ID:VzusPUh3a
Neutronよりozone7の方が良いと思う
advだと各モジュール単体で差せるし7はvintageタイプのリミッターEQコンプがあるからいろんな目的で使えそう
Neutronはなんていうんだろう汎用型って感じ
おすすめの設定をしてくれても最終的に判断するのは自分だからそれなら機能が多いozoneが良いと思う
0259名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-hL79)2017/01/01(日) 21:06:39.95ID:KEl1XcQAa
>>254
ヴィンテンージタイプって他のプラグインでも良く見るけどどう違うの?
wavesのVシリーズは明らかに質感変わったけど
neutronメインで細かく設定したかったらozone7ってとこかな?

>>255
そうだね、ありがとう

みんな優しくて助かるよ
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de32-QzL3)2017/01/01(日) 23:50:23.11ID:+tGu14nS0
105 名無しサンプリング@48kHz[] 2015/11/04(水) 03:50:53.95 ID:sgaQRHb+

Maximizer
音圧上げは Fabfilter Pro-Lに完敗。ただ、IRC W Classicの音は良い。

Dynamic EQ
bx_dynEQ V2 と比較すると柔らかくかかる。そっと掛けたい時にDigitalモードはありかも。
ただ、ケースによってはGain+-20dBくらい効かせたくなる場合が多々あるので、
このアナライズの表示が、およそGain+-9.0dBまでしか表示できないのが謎。

Vintage EQ
Low Boost&Cut=好印象
High Boost&Cut=BoostとCutを微調整しながらピンポントに持っていくのが割と大変。
LM Boost&Mid Cut&HM Boost=好印象。2k、4kを持ち上げても痛くならないEQは初めてかも。どんな事になってるんだろう。High Boost&Cutの方がよっぽど痛い。
アナログ機器を触ってるみたいな印象はある。出番あるかも。各帯域にソロ&bypassボタンを付けて欲しかった。

Vintage Tape
好印象。特に15ipsの音が良い。超高音を抑えてくれる。ナレーション後ろのBGMとかに使いたい。
LowEmphasisが低音の躍動感の調味料にとてもいい感じ。かなり上げて叩くと素人臭さが減る。

Vintage Comp
お、好印象。と思ってすぐにVSC-2と比べたらVSC−2の方が良かった。ただBalancedモードは綺麗なので何かに使えるかも。Alloy2やNectar 2に付いてるコンプよりも何倍も良い。
Detection FilterはLow Cutできる4範囲が400Hzまでなんだけど、制限は無くして欲しかった。ちょっと帯域作るのが不自由。

Vintage Limter
好印象。Fabfilter Pro-Lに肉薄しつつ、違うキャラでいい感じ。特にTubeが好き。

定価の449ドルだったらいらない。
JRRの最安値バンドル、211.65ドルだったら人によってはバリエーションとして導入もあり。

という個人的意見です。
0267名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdff-km+/)2017/01/05(木) 12:08:22.09ID:SRfhNJebd
滑り込みでMPB買ったぜ〜!

スレで酷評されてたNeutronのトラックアシスタントだけどさ、刺した直後にすぐやるのと、プリセット等を選んでからやるのとで結果が違ってくるね

望んだ結果かどうかは別にして使い込んだらナイスな武器になる気がするよ
0268名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp3f-r3T7)2017/01/05(木) 14:59:54.90ID:0K7VrnN5p
>>264
アドバンスかノーマルかわからないけどそれぞれ使い分けで便利だと思う。
オゾンのステレオイメージャーとリミッター、マキシマイザーだけでも購入した理由になると思う。
アドバンスならビンテージ系やそれぞれ単体でプラグインとして使えるので尚更。
0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb32-oQtP)2017/01/11(水) 20:29:53.93ID:+2pNeq7j0
もうすぐ卒業の大学生なんだけど
学割きくうちに欲しいもの
かったほうがいいかな?それとも
セール時にMPB2かったほうがいいかな?
(MPB2は学割きかない)
0289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a332-8WaR)2017/01/16(月) 18:27:00.15ID:xi9X+KF00
Ozone7がスタンドアローンで起動しなくなった上にプラグインで他社製プラグインをinsert moduleで使おうと思ったらできなくなり、、
iZotope終わってるな
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbe5-dHfL)2017/01/16(月) 19:38:02.53ID:jqPJa/Jt0
緑色だったころが最盛期のイメージ
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf32-OIWc)2017/01/19(木) 00:15:40.35ID:A/150bUr0
Nectar2のリバーブが凄いって記事を見たんだけどそんなに凄いの?

EMT140をエミュレートした他のプラグインと比較しててNectar2を「なぜ今まで使わなかったのかと思うくらい優秀」とか書いてあった
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f32-voKO)2017/01/22(日) 08:13:07.98ID:rzTu/pn60
OZONEって皆結局のところ何使ってる?

自分は結局のところ
イメージャーとかマルチバンド系で低域締め上げる用になってきた
いやまあ助かってるんだけどね
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa6-R8Ks)2017/01/25(水) 04:42:25.31ID:4jJkS7KS0
既に出ている話だったらすみません。
OZONE7の推奨メモリについてなんですが公式で確認できなかったので、教えて頂きたいです。
あと処理によって使用メモリも変わってくるかと思いますが、実際どれくらい消費するのかも教えて頂けるとありがたいです。スペックはmacbook elcaption メモリは8GBです。
0316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf97-3qL8)2017/01/25(水) 21:34:11.75ID:1hEXvv2A0
レコードの音つくるやつ使ってたな-
あそこが大物になったんだな
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf97-3qL8)2017/01/25(水) 21:35:25.42ID:1hEXvv2A0
確かに
今時デモあるからな
DTM板のスタンダードになりそう
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f58-GzBV)2017/01/25(水) 23:26:14.86ID:KcxL45Cm0
Vintage TapeってぶっちゃけUAD2あれば要らないよな
0340名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-q4Hx)2017/02/01(水) 13:18:47.19ID:/v/riFoma
>>331
俺は両方掛けてるな〜
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3fe-zaNa)2017/02/02(木) 13:13:15.97ID:aHErmOPa0
ここのRX-5とローランドのR-MIX、MAGIXのSpectraLayers Proって競合製品?
ほぼ同じことできるんだろうか
ちなみにこの手のスペクトラム編集ソフトって波形編集ソフトの代用になる?
0350名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spa7-4IFd)2017/02/02(木) 14:06:10.69ID:efrzciXDp
>>349
いや、そもそも用途が違うよ
spectralayersはレストレーションの為のソフトじゃない
その中で言うなら競合してるのは音作り用途がメインのR-Mixとspectralayers、RXはレストレーションの総合的なソフトだよ
0351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3fe-zaNa)2017/02/02(木) 14:14:36.39ID:aHErmOPa0
>>350
俺が理解してないのか全然イメージと違うな
spectralayersとRX5が同じだと思ってた
例えば会話を録音していてその最中にずっと聴こえる部屋の換気扇の音を消し去りたい とかになるとどちらを使うと良いの?
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf9d-eEJZ)2017/02/02(木) 14:47:12.06ID:zXVlgoQq0
RXは基本的にノイズ取るためのソフトだよ。Magixのやつは分離するためのソフトだな、RMixはただのEQだ、bx pan EQとかと大差ない。
RMixは最初のプロモーションにすごく成功したんだよ。
0354名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spa7-4IFd)2017/02/02(木) 14:50:02.42ID:efrzciXDp
>>351
その程度だとQ絞ったEQでも対処できそうだけど、ノイズ消すまでの手数が使ってる限りだとRXの方が少ないからそっちがいいんじゃないかな 同じ事はどっちもできるよ
素材を綺麗にする事をソフトに求めるなら間違いなくRXをお勧めする
0355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf9d-eEJZ)2017/02/02(木) 14:53:58.69ID:zXVlgoQq0
>>351
換気扇みたいにずっと同じ帯域にいるやつはRXでも取れる。
Magixのやつは、どれをシグナルだかを指定していってノイズとか他の音と分離する感じ、歌抜くとかなら一番いいでしょ。
RXはノイズの形を「知ってる」アルゴリズムがいくつかあって、その都度これはこういうノイズって自分で指定して取ってもらう感じ、いろんなノイズ切るなら圧倒的に良い。
RMixはなんどもいうけどMSのEQとかわんない、変わってるのはどの帯域とLRMSのどこをブーストカットするかっていうのを、縦軸帯域、横軸位相差っていうグラフの中の一箇所を囲んで指定する。
指定した結果できることはMSのEQと一緒だよ。
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf9d-eEJZ)2017/02/02(木) 18:07:56.91ID:zXVlgoQq0
>>356
Magixのやつは未知数だけど、RXはDawと連携がいいし、即戦力だよ、おすすめ。
MagixのやつみたいなのってSonicworx?も出してたしもいっこあったんだけど、サウンドデザインとか映画のセリフなんとかするそういう用途はハッキリしてるけど、音楽に使うのはどーなんだろうね。
もちろんマッシュアップ作るときに歌だけ出して来るとかさ、そーゆーのには(多分)いいと思うんだけど、労力が半端ないし、単体抜くっていってもやっぱゴミがいっぱいついてる感じになってあんまりだよね。
0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bfe-gWzL)2017/02/10(金) 11:18:26.79ID:dHRWGPS00
>>359
まじですかちょっと見当しようかな
>>360
のいう「基本はノイズとるソフト」っていうのがちょっと気になった

基本はノイズとる為のソフトだから>>358もできなくはないけど頑張れば・・・できる 
とかそういうわけでもないよね?
0363名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf7-p2gV)2017/02/10(金) 12:22:33.02ID:dLLg6yIzp
>>362
うん、俺は後者だと思うよ。
きっとmagixのやつみたいに楽器ごとに分解してそれぞれをバラバラのサンプルとして使うことを考えてると思うけど、そんなことはなかなか出来ないよ。
RXで出来るというやつもいると思うけどね、理論上出来るかもしれないってのと実際に使い物になるかどうかってのは別の話で、RXはあくまでいろんな種類のノイズを消すためのソフトだよ。
そのノイズだけを抽出して別のトラックにするためのソフトでさえない、やろうと思えば出来るかもしれないけどね。
でも、ノイズ消すなら今現状ではこれより良いのはないだろう。これ持ってれば他はいらない。これじゃなきゃ取れないノイズはいっぱいあるけど他で取れてこれで取れないのは一つもないと思う。
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1799-Cv12)2017/02/10(金) 12:41:53.31ID:XSe40PLe0
>>362
頑張れば、とか言うほどの労力は要らないよ
抽出ってので難しく捉えられてるのかも知らんけど
抽出したい周波数以外の音消して書き出すだけの事だし
「ノイズを消す機能があるソフト」じゃなくて
「音の全体または選択した部分のみにノイズ除去、加工、プラグイン処理ができるソフト」って捉えて貰えばいいよ
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b239-3OfB)2017/02/11(土) 21:55:23.11ID:QLURpFYd0
RX5導入してみたんだがいいなこれ。
今までは、いいテイクだと思ってたのが編集してみたらリップノイズ乗ってて録り直ししたりしてたんだがその必要がなくなった。
効率上がるわ。
0379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3632-nxkQ)2017/02/14(火) 13:54:01.95ID:Zz6Gv+FK0
コンプとかマキシマイザ使ってるとバイパスしたときに音量変わるから
耳のマーク押せばオンとオフで音量差を無くしてくれる
音量差に惑わされずに音の変化のみを聞ける
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 276d-Ax3n)2017/02/15(水) 00:15:23.19ID:DNe5U8iE0
年末にMBP買ったら新しいGUIのあまりの違いに戸惑い
ひとまず以前と同じく動かすまでで精一杯だった

まあ自分の場合例え日本の代理店で買ってても
気にならない限りはマニュアル読まないっていうオチですが
0390名無しサンプリング@48kHz (アメ MM4b-Pb+/)2017/02/15(水) 12:28:13.43ID:ysuu9jlfM
Ozone mastering guideの日本語訳はユーザーなら目を通しておいて損はない出来だよ
耳マークも書いてある

ところでこの翻訳ってizotopeじゃなくて輸入代理店が作ったのかな?もしそうだとしたらいい会社だよなぁ
ピンハネしてるだけの代理店は見習うべき
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b25-zGYC)2017/02/15(水) 12:57:42.60ID:IJxeb65X0
>>380
このナヨナヨした日本人ぶん殴りたくなる態度してやがる
背筋足組み相槌高い声果ては髪色まで神経を逆なでしてくる
英語も喋れずオカマのような様相を呈した上中途半端に外国人の真似をするからその違和感が癪に触るわけだ
日本語で喋るならすべて日本式に英語ならばその慣習に則り完璧にしたまえと言いたい
販促であるはずがネガキャンへと貶めたこの男への止まるところの知らないわたしの憤りをここに共有する
0396名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa63-rLKp)2017/02/26(日) 16:18:03.68ID:kMAkzXUEa
RX5のデモ版でWAVが読み込まない
2.5Gだとちゃんと読み込んで波形が出るんだがWAVの重さが4.5Gだと表示しない
プロツールだから読み込みの制限あるとは思えないんだけど
0401名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp23-4nPj)2017/02/27(月) 18:41:34.02ID:QQsIaKwXp
>>400
なんの事はないマルチバンドコンプとマルチバンドのエキサイターだよ
マルチバンドコンプはコンプがわかればそれ以上の事はないよ
エキサイターのtapeだのなんだのは音のキャラクターの設定よ
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a9d-2yAs)2017/02/27(月) 20:15:08.06ID:j2vN3tXi0
>>403
要するにトラックをパラってバンドパスフィルタをかけたものに色んな歪みをかけて元と混ぜるってことだよ。それの名前をizはマルチバンドエキサイターって言ってるわけだ。
0411名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7f-xX7A)2017/03/10(金) 14:26:04.38ID:19q64L4Aa
Amazonで売っているパッケージ品買っても
タックシステムで直接買っても変わりってないんですかね?
Amazonのほうが1万安いんですが。
0427名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM8a-IIcM)2017/04/12(水) 06:15:49.15ID:hqp3yG8iM
Break Tweaker はお買い得だった
もうあんなに安く手に入らないだろうな
0430名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp6f-Z3Vs)2017/04/13(木) 01:02:39.81ID:8LDzH2ugp
1日違いでセールはじまったとか割と対応してくれるね
リセーラーから買ったのなら無理だけど
izotope はリセーラーとあまり値段の差がないし、ちょくちょくお得なオファーくれるんで直買いしてる
0433424 (ワッチョイ 1b27-KFtn)2017/04/18(火) 15:22:09.55ID:EuP6s8Ms0
MPB2 内のRX Plug-in Packから RX5 へのアップグレードの件、iZotopeとオーデラに問い合わせた。

結果…OK!!

オーデラでクーポン$30引きだったので$168.99でRX5 Editer手に入れることができた。
0434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab71-vPTY)2017/04/18(火) 19:58:18.37ID:+hyCqmCt0
>>433
良い情報ありがとう
自分も早速去年激安でお世話になったT+Pで数分前にオーダーしてみた@£ 129.17
注文時にシリアル入れたの忘れて別途メールでオーダーナンバー書いてMPB2のシリアル送ったら
1分もしないうちにRX5のシリアル送られてきたよw
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa5-TrSE)2017/04/21(金) 06:36:44.17ID:e2F8AT7w0
連投ごめん
やっとログインできたけど、なんか購入履歴がおかしくなってる
STDなのにADVやエデュケーションのシリアルが表示されたり
iLok使ってないのにiLokでアクティベート済みって表示されたり
アクティベートの回数がおかしかったり

どうやら他人の履歴が見えちゃってるっぽい
しばらく様子見した方が無難かな
0446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73c6-9zix)2017/04/21(金) 06:40:16.00ID:kxRwM/ye0
クーポン出したよメール来たんで行ってみたけど買った覚えのない高額ソフトがズラズラ出て来てひとしきりダンスを踊ってたんだけど他人のページなのかコレ。
なおクーポンのページは空っぽだった
0449名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdaa-ZBah)2017/04/21(金) 13:32:00.96ID:+NWp3Afrd
Soundforge & RX5使いのオイラですが、Auditionのスペクトラム編集やノイズリダクション機能ってiZotopeの技術提供ということに今ごろ気付いたよ・・・orz
Adobe Cloudに加入していてもフォトショとプレミアしか使っていない。で、soundforge使っているからAuditionなんて眼中になかったよ。
0451名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM82-pMJQ)2017/04/25(火) 21:59:12.37ID:R8cEuup9M
http://www.youtube.com/watch?v=FufgZjUsu2k
iZotopeのiDrumって随分ノンビリした音だったんだなw
0453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf35-m8Mb)2017/04/26(水) 01:04:58.01ID:puOjBq2r0
rx6きたあああ
0465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b35-2CyC)2017/04/30(日) 19:28:59.69ID:7Rqa8IIK0
Neutronもっと軽ければいいのにな。
0468名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr1f-Gcby)2017/04/30(日) 22:39:00.03ID:s5XqE8oWr
やっぱりOzoneは人気あって嬉しい
俺もNeutronは買ってないわ
まぁそのうち買うかもしれないけど、特別必要には感じないんだよな
InSightがアップデートされたらバンドル買いたいって感じ
0469名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SE7f-PXQB)2017/04/30(日) 22:53:24.64ID:SWcTiobJE
おれもOzoneだな。neutronはいらなかった。
両方ともアドバンスでneutronはだんだんと単品EQしか使わなくなりマスキング使ってたけどそれも少なくなった。
Ozoneは活躍中。
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-PXQB)2017/05/01(月) 06:36:25.46ID:vtxn2+Fn0
ミックスとマスタリングにozoneとneutronのプリセットしか使ってない。(もちろん微調整はする)
ボーカルはnectorのプリセット。
トラックメイカーなのでミックスにあまり時間かけたくないから超便利です。
本チャンはエンジニアにやってもらう。
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfcf-PXQB)2017/05/03(水) 07:14:32.92ID:ywlZQC6H0
OZON EQのサージカルモードかなり使えるやん。
他のエフェクターもアドバンスドならトラックにガシガシ使えるしとても便利。

ところでアップデートの通知うっとおしいね。
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 073e-HG4F)2017/05/05(金) 19:00:01.38ID:HCWiCGSC0
wavをmp3にエンコードすると圧縮量によって波形のかたちが崩れて
-1dBとかでヘッドルーム作っててもクリップしたりするんだけど
ozone7のmp3エクスポートって最終的にリミッター通した波形がキープされるの?
やっぱり崩れる?
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32c6-SDYq)2017/05/05(金) 21:25:27.98ID:+1FX60rb0
mp3にする時点でデータを間引くわけだからOZONEにかぎらず
レンダリング前と全く同じ波形にはならないよ
TurePeak値が保証されるかという意味なら概ね保証されるけど絶対ではない
mp3化した時点では大丈夫でもwavに再変換した時にクリップすることは有る
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e0-AnMT)2017/05/05(金) 21:54:25.76ID:Wn8zSCVB0
mastering with ozoneの52pによると

MP3/AAC: これらのエンコーダーは、オーディオファイル作成の為に極端なプロセッシングを行いますので、常に信号レベル
が上がります。これは、ソースとなるWAV/AIFFファイルのエンコード前のピークレベルを1から1.5 dBだけ下げる必要がある
ことを意味します。

とあるが出力形式にmp3とか選んだとき勝手に-1.5db下げてくれてるのかは不明
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efd9-uMZ7)2017/05/05(金) 21:56:44.28ID:bObViMEd0
>>485
コーデックプレビューが使えるからそれでチェックできる
試してみたけど、true Peak付けてMP3にするとオーバーする
ただそれをチェックできるから、その状態でピーク調整すれば良い
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 073e-HG4F)2017/05/05(金) 22:00:33.43ID:HCWiCGSC0
なるほどありがとう
普通に楽曲用途で320kbpsとかだとそんな崩れないんだけど
ポッドキャスト用に32kbpsとかにするとかなり崩れるんでね
いったん32kbpsのmp3に劣化させてwavに戻して
またリミッターで叩いてmp3にして対処してるんだけど今は
0493名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM4a-m9li)2017/05/10(水) 23:12:39.91ID:PwMWAQQpM
2月にDDLYがアップデートしてたのね
ぼやけたUIが見やすくなったということだけど・・あまり変わってないw
0494名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM5f-+XR/)2017/05/11(木) 08:08:27.23ID:/Sr8WQIEM
Customer Q #001 - BreakTweaker & OMG! Drums Help Needed!
http://www.youtube.com/watch?v=6dmoXgQ5nMo
Break Tweaker用のOMG!Drums vol.2早く出してくれ〜
0499名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3d9-8z5t)2017/05/11(木) 13:24:58.32ID:OEnVc8DQ0
>>494
これ良いな
もう一個の方もかなり気に入った
これは欲しい

>>495
マスタリングしかしないなら良いんだけど、普通にトラックに挿すならバラバラじゃないと使いにくいし重くない?
あと、VintageはLimiterが良い
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa6c-wOXC)2017/05/18(木) 19:13:22.87ID:LLNeCfSJ0
アップグレードクーポンを確認したのですがRX6のシリアルが見当たらず…
オーソライズは出来ているのですが、RX5の登録方法を間違えているのかもしれない?です。
初めからやり直してみます。お答え頂き、ありがとうございました!
0519名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM52-fPwT)2017/06/02(金) 05:57:05.28ID:T75pt9qZM
BTとの抱き合わせセールきてる
0522名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM93-L5+y)2017/06/09(金) 16:08:53.22ID:ZXGYja9lM
Nectar Elementがディスコンになったのか
0524名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM93-28Zt)2017/06/09(金) 18:12:57.45ID:ZXGYja9lM
上位版の方は大丈夫だって
0526名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM93-28Zt)2017/06/13(火) 07:42:04.80ID:qFwtEITOM
Using Track Assistant in Neutron Elements
http://www.youtube.com/watch?v=0dV9tYgQP0s
こっちのElementsはこれからだな
0531名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MMdf-sBqN)2017/06/26(月) 07:27:13.88ID:DH7E8mwzM
Break Tweakerの色合いが選べたら最高なのになぁ
0535名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sx71-oemh)2017/07/03(月) 14:22:22.35ID:FJ32tKo2x
たぶんできるけどelementsは何かと機能制限が多いし、後からアプグレすると割高になると思う
もう少しお金貯めてSTDかADV買った方がいいかと

もしくはとりあえずMPB2の踏み台として買って、セール時にMPB2買って一気に揃えるのもアリだけど
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61c6-k1q/)2017/07/03(月) 22:55:13.25ID:+jvCjIRB0
iZotope Elements Bundle、発売記念\14,800(税別)
http://www.dtmstation.com/archives/51998158.html

初心者はこれから入ってもいいかも?
「Neutron、Ozone 7、RX 6の上位版を購入する場合であっても、
今ならiZotope Elements Bundleをイントロパック価格で購入してから
アップグレードするほうが、安くなる計算」
って書いてあるけど、これ信じていいんかな?
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cf-HpRm)2017/07/04(火) 12:16:01.59ID:eGAxHoRm0
OZONもクリエイティブバンドルもまともに買い集めてた人が可哀想になるような値段でセールかましたからなあ。
安売りTrash一つからのクリエイティブバンドルローヤリティアップグレードはおいしかった。
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4203-VnEs)2017/07/04(火) 13:11:03.55ID:8KkWBTil0
今回のセールでRXが気になった
これは音声編集プラグインとあるのだけども
1時間程の録音音声中ずっと換気扇の音が低音域にはいってしまってそれを最初から最後まで取り除きたいというのは割と簡単にできる?
SoundForgeなんかの波形編集でEQ調整でやるとどうしてもそれ以外の音も影響受けてしまって満足いかないんだ
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 693e-nP2k)2017/07/04(火) 13:51:51.13ID:3FJMQF/I0
ソースの状態とか除去の値にもよるけど、RXでも対象外の音に影響なくはないよ
除去したい音を記憶させたうえで全体に適用できるからワークフローは楽になると思う
デモってみたらどうか
0545名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMbf-C2v8)2017/07/07(金) 19:24:06.68ID:Pks5aRJEM
叩き売りのVegas ProにオマケでついてきたNectar Elementsのおかげで
Elements Bundleを79$でってメールが今朝来た。
国内パッケージ品を買うつもりだったけど、速攻ポチった。
得した気分。
0549名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-ehW8)2017/07/09(日) 04:17:01.62ID:RxOAKfiTd
高性能なノイズ除去能力でRX6に興味が湧きました。自分の使用しているsound it 8はVSTやVST3に対応と説明書きがあります。
RX6の動作環境 [推奨環境]に
プラグイン・フォーマット: AAX (64-bit), Audiosuite DPM, Audio Unit (32-bit and 64-bit), RTAS (32-bit), VST 2 (32-bit and 64-bit), and VST 3 (32-bit and 64-bit).他
と書いてありますが使用可能と解釈して間違い無いでしょうか?パソコンのos環境は大丈夫な様です。高額で未知のモノなので迂闊に踏み込めません。どなたか御教授ください。
0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5787-LoYD)2017/07/09(日) 04:32:48.13ID:hnbML6zs0
>>549
その「動作環境」はRX6の各機能がプラグインとしてDAW上で動作するものの説明
多分あなたが求めてる説明ではないのでは?

RX6上でプラグインエフェクトを使う事はもちろん可能だよ
0554名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spcb-Wxq/)2017/07/09(日) 22:30:16.01ID:Pt5FdQIQp
ずっとOzone4を使ってて7にアップグレードしたらビビった。
今まではこんなしょうもない音なのに何で人気があるんだ??と謎だったけど、7と4じゃ全く違うものじゃないか。。
7は適当に通すだけで今の音になるんだな。
これならもっと早く導入すべきだったわ。
0555549 (スップ Sd3f-ehW8)2017/07/10(月) 06:59:57.73ID:l0li0wEcd
アドバイスくださった方々、ありがとうございます。
0558名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-L5XL)2017/07/10(月) 09:51:17.85ID:LFuIDC5Rd
6で変わったよね。それまではデジタル臭かった。
0559名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcb-mGGB)2017/07/10(月) 10:38:42.01ID:YgAWKKTir
リバーブ無くなったのって5からだよね?
0566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676c-E/h9)2017/07/25(火) 21:54:29.18ID:fUc3/xxo0
失礼いたします、RX6をお使いの方に質問があります。
ゲームで使うためのSEをzoom H1で録音したところ、ヒスノイズが有ったため
audacityのノイズリダクションを使ったのですが音が鳴る度にボワボワと音が残ってしまいます。

音はエロゲに使うくちゅくちゅ系の音です。DTMとは領分が違う質問で申し訳ありません。
これを消すにあたり、RX6のElementsで充分でしょうか?
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676c-E/h9)2017/07/25(火) 23:10:39.44ID:fUc3/xxo0
>>569
アドバイスありがとうございます。
spectrl De-noiseは開けたんですが、信号の無い部分をラーニングする方法も
デノイズをかける方法も解りません。申し訳ありません完全素人なもので…
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 676c-E/h9)2017/07/26(水) 00:22:01.63ID:q3mLBHqd0
>>571
こんな時間までレスありがとうございますm(_ _)m
Learnにマウスポインタを合わせると

De-hum
De-reverb
Spectral De-noise
Voice De-noise

という風に表示され、Learnそのものをクリックする事ができません
またProcessも同じような感じです。
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a787-7lrd)2017/07/26(水) 01:15:42.88ID:fhZT8q3/0
自分はRX5使いかつ寝床からなので違ったらごめん
マーカー(再生スタート位置を動かすやつ)を、ぽんと置いてるだけで音を選択できていない可能性ある?
もし選択できてないならドラッグで範囲選択してかららーん
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7c6-2hL5)2017/07/26(水) 05:15:34.88ID:mP2EuTrf0
文字情報だけだと理解しづらい方なのかな?
検索すれば図入りで説明してくださってる個人ページとか
動画で説明してくださってるyoutubeの方とかいるので検索してみるといいよ
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf67-o3ud)2017/07/26(水) 09:29:38.11ID:PJWkyTk60
ここだと質問に対するレスポンスがどうしても遅くなるし、チュートリアルを探して見る方が早いと思う
0580名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-qydA)2017/08/04(金) 16:36:01.91ID:+k0EwW0Ka
質問です
Music Production Bundle 2 PricingのCrossgrade from any Standard ProductはOzone 7 Elementsからクロスグレード出来ますか?
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4919-3aaz)2017/08/08(火) 02:37:49.49ID:8504VH2g0
ozone7 ADV(INSIGHT included)のパッケージ版買ったんですが、
インストールしてもINSIGHTは入らないですよね?
説明書にも特に記述ないし、本家サイトにozoneの登録してみましたけど
INSIGHTに関して特に何も出てきませんでした。
どうやってインストールするのかわかる方いたら教えてください。
0586583 (スップ Sd03-Xir1)2017/08/08(火) 09:24:00.78ID:P+3S6XJMd
>>585
シリアルはozoneのみ説明書に貼ってありました。
ROMインストーラも選択肢も出て来ないです。
確かにそーですね。タックシステムに聞いてみます。ありがとうございます。
0591名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMf7-+UoZ)2017/08/11(金) 14:09:42.58ID:aZsem7woM
Ozone 7 Elements T+Sで£18.29 / JRRで$24.36(GROUP) 14日まで
だそうです

trash2もってるのでMPBのクログレが安くなるまでのんびり待つつもりでしたがこれもアリじゃもなぁ
うーん(;´д`)
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37a5-W16a)2017/08/12(土) 04:20:23.81ID:itpu2Mcp0
OZONEのダイナミックEQつかいやすいな。大体のダイナミックEQは普通のEQとしても
使うような仕様になってるが、これはGainはレンジを決めるためのみに使用して
thresholdでリダクションゲインをコントロールするというのがすごくわかりやすい。
ただサイドチェインができないのがもったいない。
0594名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMcb-bpxh)2017/08/15(火) 06:59:37.68ID:3VsMLjUWM
Ozone 7 Advanceで作成した設定(xml)をElementsのプリセットにコピペすればElementsで読み込めてつかえるっていっている人がいるんだけど
上手くいかないわ


buy ozone elements for $29
then download the Ozone demo.
Make presets with Ozone Advanced
Copy xml contents to an elements preset file.
Enjoy custom presets.

https://www.reddit.com/r/makinghiphop/comments/6t7e8s/do_you_want_ozone_7_and_neutron_advanced_for_less/
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a96-Hd+5)2017/08/26(土) 18:39:52.57ID:3Uy3T/NT0
黒金でもしか半額になったらバンドル買うことにしました。クロスグレードの
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e315-8yzZ)2017/09/02(土) 09:18:09.75ID:3cGexnzt0
一応、TACにMailしたんですけど
RX5 -> 6で増えた分の補足だけな資料とかマニュアル、説明Mailなど貰った方います?

差分を和訳する前に一応、確認カキコと
最も他にも変わっている所はありますけど :-P


サポート 2ちゃんねるの誰か、和訳pdf 500円で売るから安い海外から買いな!とでもすれば色々なpluginと一緒に売れるかな…
ああ、違法コピーされちゃうか
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfec-e+qS)2017/09/06(水) 21:18:44.79ID:QGV39bll0
こんな読みにくい文章は久しぶりに見た
0616名無しサンプリング@48kHz (ラクラッペ MMff-sDsr)2017/09/07(木) 10:14:46.45ID:DAMGaXrMM
>>611
> 一応、TACにMailしたんですけど
> RX5 -> 6で増えた分の補足だけな資料とかマニュアル、説明Mailなど貰った方います?

TAC サポート(なんかセキュリティエラー出て変)にMailしたら差分資料を貰えました

英文取説と比較すると漏れている点とかあるけど、広報用資料だそうです
IMAGICAの方のレビュー
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5763-x/0H)2017/09/08(金) 01:03:27.02ID:SN8zmrIc0
>>615
日本語が不自由なんだね
理解できねーなら黙ってろゴミ
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab8e-Xkdo)2017/09/16(土) 06:15:54.36ID:shs13FHz0
顔文字とかmailって書いてる使い方からして外人じゃないのか?
翻訳機で無理やり日本語に直したような文は日本人ではないだろ

まぁあの日本語レベルで和訳されても余計わかりにくいだろうがねw
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5963-o7xi)2017/09/17(日) 00:20:46.84ID:n9LD9rIs0
おまえらジャップがガイジなのは英語読めねーだろ?
少しは感謝しろ後進国
0630名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM82-dTxG)2017/09/22(金) 19:31:01.96ID:smlUIHqeM
たまにフリープラグインをくれるので好き
0649名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM82-dTxG)2017/09/24(日) 00:43:26.39ID:BE9++zipM
ここで意外にもBreak Tweaker2が出るとか・・無いか
0650名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM82-dTxG)2017/09/24(日) 06:43:42.33ID:yAfNG2f+M
あ、O8N2てそういうことか、、
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb87-XBbO)2017/09/25(月) 10:48:07.13ID:nRR0PePJ0
Neutronはまだまだ伸びしろあるにしてもOzoneは飽和点に達してるように思うんだけど
8でどうなるんだろ
EQやコンプの質を上げるか、Neutronのlearnモードやトラックアシスタントみたいな機能をOzoneに持ってくるんだろうか
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3b4-E5kF)2017/09/25(月) 10:51:17.17ID:ecDteXql0
O8とN2がリンクするようなアイコンになってるのが気になってる

マスタートラックに挿したozoneの解析に応じて各トラックのneutronのEQ等が調整される、とかだったらすごいけど
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb35-Dc1X)2017/09/26(火) 17:54:18.72ID:vKHGsK8V0
Virtual Mixerでトラックの配置をAI分析し最適化したり、プリセットから選択できたり。
そしてオゾネ8と連動させたりという感じな気がする。
ま、機能盛りだろね。

欲しくなってきた。はよはよ。
重くなければいいな。この時期、PC新調はもうちと待ちたいし。一応インテルCPU新作は来月上旬発売開始らしいけどね。
0661名無しサンプリング@48kHz (ワイモマー MM82-dTxG)2017/09/27(水) 04:49:59.71ID:XiZbvEySM
BreakTweaker2も
0662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deda-vhNY)2017/09/27(水) 11:24:11.52ID:kP6y7jZa0
Neutronはトラックアシスタントでオーディオ書き出し
リージョンを切り貼りして楽曲完成
とにかく重い
タスク終了させても数十秒はDAWを終了しない方が良い
正常に動作しなくなる
導入考えている人は注意して
0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e7c-NQgr)2017/09/27(水) 12:17:13.04ID:h+24LZo10
ほとんど使ってなかったiZotopeのプラグインを使ってみたら、どういうわけかまた認証させられた
なんで?一度認証したものがまた必要になんの?意味わかんねえわこの会社のソフト
0669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deda-vhNY)2017/09/27(水) 16:20:11.63ID:kP6y7jZa0
皆んなNeutron普通に使えてるのか
俺環だけの問題だったか
ごめんな
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe0-pyig)2017/09/27(水) 16:46:15.16ID:sknpbYX10
i7 4770kでMPB2買って使ってるけどNeutron重いと思ってるよ
最後の方にバスに挿すとかVEP経由で動かすとかこまめにバウンスするとか何らかの作業フロー変更しないとキツいわ
軽いって言う人はスリッパでも使ってんのか?
0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-v05A)2017/09/30(土) 05:45:57.69ID:ST2Vkh9i0
pdfの行さえ繋がっていれば楽なんだけど
99.9% Google翻訳
Standard持ちなのでAdvanceは省き

iZotope Ozone7 翻訳
ttps://knyacki-homestudio.blogspot.jp/2017/08/izotope-ozone7.html?m=1


8 出るのかー 買ったばかりなのに
RX6もテキトーに訳しているから見てネw
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-v05A)2017/09/30(土) 05:53:05.01ID:ST2Vkh9i0
>>674
あらー 改善したんですか
うちにもVEPあるので重いPluginは全て逃せば良いんだよな?と思ってはいますが
(実際には試してないw)

iZotopeじゃないけど 最近な?バスコンプとか重いんだし、知りませんでした


# DP 9.5 で全てのPlugin負荷一覧が見えるようになって嬉しい限り。最も低くても途切れる時があるナー
:-P
0683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8515-v05A)2017/10/01(日) 19:24:34.12ID:mhY01NuV0
>>682
セール民なので、ここまで手間かけても使わない可能性が無きにしもあらずなんですが
にしても藤本さんとか本を出さないのかな


Fabfilterも訳しました
っても元がWebなhelpなのでGoogle翻訳するリンクで貼っただけ。便利ですね
ttps://knyacki-homestudio.blogspot.jp/2017/09/fabfilter-pro-q-2.html?m=1

あ。スマホだとレイアウト違うからちょっと動作違いますね
0687名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7515-nYkb)2017/10/05(木) 12:03:03.92ID:LS3yPFMo0
ttp://www.miroc.co.jp/now_on_sale/171005-izotope/

って事だそうで

デモするしかないけど、ミックス タップ プラグイン使う事で負荷をむやみに増やさず、かつ各チャンネル(というより全て)の干渉を確認できるという感じなのかな
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db4-8BZG)2017/10/05(木) 12:46:03.49ID:FJiNDZbu0
MPB2からMPSへアップグレードしたよ

Neutronは楽器と強度を指定できるようになってだいぶ使いやすくなった
Tonal Balance ControlとかVisulal mixerとか面白そう

使いこなすまでにはけっこう時間かかるなこれ
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-YdBE)2017/10/05(木) 12:59:29.56ID:PbK1A6+90
目新しいのはOzoneとNeutronの連携とSpectral ShapingとPost EQくらいか
自分の環境ではOzoneとNeutronのみでミックスするわけじゃないし旨味が少ないな

各モジュールの質がかなり上がってるんならアプグレするけど
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dac6-6Ctw)2017/10/05(木) 15:24:27.10ID:NUgS5/dK0
MPB2から格安アップでozone8 もRXも付いてくるってホンマ単体買ったのがアホらしいな
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db4-8BZG)2017/10/05(木) 16:06:58.01ID:FJiNDZbu0
Neutron挿さないトラックには「MixTap」てのかませば、マスキングとかの解析はできる仕様。
「我々もクリエイターがすべてのトラックにNeutronやOzoneを挿すわけではないことは理解しています」みたいなことがどこかに書いてあったよ。
0703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75d9-HgSA)2017/10/05(木) 16:07:40.39ID:Tt3DXv6b0
なんだこれ
どっちも今デモったけど、機能ほとんど変わってねぇじゃねぇか
負荷も一緒な辺り本当にほとんど変わってないなこれ

その上GUIは見づらいしなんだよこれ
こんなんメーカーによってはフリーアプデ級じゃねぇか
まぁマスタリングアシスタントとかいう頭の悪い機能は有償なのかもしれんが

Neutron2もほとんど変わらずGateが追加されてトランジェントの負荷が少し上がった、操作は変わらんからなんか変わったのかな
他は全部一緒っぽい

neutronもしくはmix tapを挿した物のPan調性ができるVisual mixerも本当にゴミ
この程度普通にやるわ
意味がわからん、なんだこのゴミ

あえてageとくわ
0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75d9-HgSA)2017/10/05(木) 16:24:21.23ID:Tt3DXv6b0
確認したことがあるから追記

GUIに関してはこれ環境の違いが出そう

IPSパネルだと黒が白ボケする関係上意外と見やすい

AVパネルみたいな黒の再現率が高いモニターだと真っ黒すぎてチカチカする

後は新型は全部少し文字が細くなったみたいで、モニターが大きくなると見づらい
個人的にはこの程度の変更によくもこんなアプデ料金をつけられたもんだと思う
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee64-2iPL)2017/10/05(木) 16:53:32.37ID:JSSV5IMh0
確かにOZONE7から8にしたらラクできる機能は増えそうだが、音質面では変わってないような印象があるな。
6から7の進化は凄かったし、売り文句もその辺りだったと思うんだが。
俺はちょっと様子みる。
0707名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa35-KEii)2017/10/05(木) 16:59:31.10ID:HM+vBWIfa
>>698
いやあ高いと思うけどな…
オレOzoneユーザーだけどNeutron持ってないし連携は意味ないんだよな
新機能はTonal balanceってやつとSpectral なんとかってやつか
これでアプグレがこの値段はちょっとね
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75d9-HgSA)2017/10/05(木) 17:04:26.36ID:Tt3DXv6b0
>>705
複数のモニター持っててそれ関する話して何が悪い
もともと過去のバージョンはどちらでも大丈夫だったわけだし、IPSモニターの方が原色再現度低いのにそっち優先で話す方がおかしいだろ
無能は黙ってどうぞ

>>706
音質は全然な感じ
Maximizerのローレイテンシなんてあの負荷でローレイテンシとか言われてもなぁって感じなんだよな
公式では低域の再現度アップとかで多少質は上がってるらしいけど、まだ試せてないからこれから考えるかな
0710名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp75-TL3O)2017/10/05(木) 17:27:19.02ID:cGQb6T66p
>>708
703に関してなんですけど…そこに関してなんてどうでもいいんですけど…むしろなんでそっちを言われたと思ったんだ

製品のキーになる機能に頭の悪い機能だの「普通にやるわ」って君の範囲でゴミゴミ言うのは流石に偏り過ぎでしょって
ゴミ言うならわざわざ買わんでいいのに
無印もデモっただけなら文句言う筋合いもないし…
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db4-8BZG)2017/10/05(木) 18:41:57.35ID:FJiNDZbu0
同じトラックの同じ部分ををNeutronの1と2それぞれに解析させたみた
EQはどの素材も1と2ほぼ同じカーブを出してくる
コンプの数値はだいぶ変わる

音は2のほうがツヤっぽくなる
ベースやギターだと特にわかりやすかった
EQのカーブは同じなのに、聴き比べると1のほうがヌケが悪く鼻づまりっぽい音に感じる

OzoneのMaster Asistantは全然好きな感じの音にはならなかった
これはNeutron2も同じで、Asistantにおまかせってわけにはいかない

多機能だし、数時間さわったくらいで結論が出せるようなモノじゃないから安いか高いかはなんとも言えんけど、少なくともゴミではないね

道具の価値は使う人の技量次第ですよ
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75d9-HgSA)2017/10/05(木) 19:01:58.28ID:Tt3DXv6b0
>>710
申し訳ないけど君は無能でしょ
OzoneにNeutronと新商品出たんだから今まで使ってたんなら君もレビューどうぞ
スレタイであるiZotopeの製品の中身も何も言わずに、人のレスに対して自分に合わないから文句…
じゃないんだよw

前のバージョンは持ってて、新作に期待したらこのゴミようじゃ何か言っても仕方ないだろって
だいたいAdvancedこれまで使ってきて、マスタリングアシスタントとかいると思うか?
Ozoneっていつからあると思ってんだよ
前からOzone使ってた人に新しく提供するのは勝手にやってくれる機能ですとか舐めてるでしょ
Elementsしかり、初心者向けの商売事態は否定しないけどな

次に挿したプラグインのステレオイメージとパンとボリュームの調整を1つで管理ってこれも上と一緒
ミキサーの使い方すら知らない素人か何かだと思われてるわけ?
まぁそれは言い過ぎとしてもな…
だいたいトラック数増えたら見にくくなるし、ミキサーの調整とプラグインの調整がメチャクチャになるくらいならミキサー使うだろ普通
あっても良いけどお前らこれにいくら出すんよ?

マスタリングにまさかiZotopeの物しか使わない訳もないし
スタンドアローンは結局未だにプラグイン6個から増えてないし
それならディザやコーデック頑張ってくるのかと思えばそこら辺もそのまま
元から使ってる人の事考えたアップデートだとは思えないんだけど
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75d9-HgSA)2017/10/05(木) 19:09:17.62ID:Tt3DXv6b0
>>715
アシスタントは使ってないから、そこは分からんと前置きするね

そのレス読んで俺も試してみたんだけど、確かにNeutronEQだけ新機能があるようだね
左上にSoft Saturationってのがあって、こいつが挿してるだけで音を変えてる
これをOFFにして、Neutron初代と同じプリセット選んで逆相で完全にうち消える
要するにサチュ機能がついただけ

ついでに試したけどNeutron2の他のプラグインは全部Neutronと逆相同プリセットの状況で消えたよ
要するにEQにサチュつけて見た目変えただけの品な
まぁGateも追加されたけど

OzoneもVintage系試したけど逆相同プリセットで消える
MaximizerのIRWは確かに少し違ったね
Tapeは機能追加されてるからもうめんどくさくて試さなかった

俺がゴミって言ったのは前と比べてゴミアプデってことな
持ってないなら買えば良いじゃない
アプデとしてゴミ、に反論あるならして欲しいんだけど、↑のみたいなのじゃなくてプラグインについて話して欲しいんですが
0718名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdfa-2iPL)2017/10/05(木) 19:32:33.57ID:38sJT+gJd
>>717
口は悪いがアンタ良い人かもなw
これ読んでアプデ検討していたけどやめとこうかと思ったわ。
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-YdBE)2017/10/06(金) 14:03:10.83ID:9PIXZvKg0
海外フォーラムでO8N2のスレ見てるけど"I'm blown away!" "Impressive!" Totally amazing!"みたいな書き込みする人未だに現れないんだけどw

ここと同じで今回は見送るか、もっと安くなってからアプグレするって人が多い

これは大爆死のレベルなんじゃないか?
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5a34-Or0L)2017/10/06(金) 20:49:48.63ID:ypLT7ThB0
こまの速さでのリリースって
ある意味ではWavesと同じでブランドの賞味期限延ばしじゃないか?
ただでさえ一時話題になった反動でマウントマン達が、Neutron否定に走りがちだったし
総崩れになる前に、なんとかしたかっんだろう
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b667-j2yc)2017/10/06(金) 21:47:45.67ID:RPAE3yMP0
発表されたらすぐに買おうと期待してたんだけど、
neutron2もozone8もADV以上でないと真価を発揮しない&負荷が大きいっぽい&思った以上に高価…で様子見だわ
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-4Y0g)2017/10/07(土) 00:26:39.92ID:6PPa4j/80
厳密にはトラックアシスタントと今回の高いアプグレ価格かな
Neutronのそれ以外の機能とモジュール自体の質は良かった

マスターアシスタントでさらに信用失うかもね
-0.1〜-0.2dbのEQカット/ブーストでも大きくバランスを崩しかねないのにお任せなんかできないよ
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aae0-B8PL)2017/10/07(土) 10:56:14.51ID:mW9X6tWO0
F1カーに自動運転機能つけたらプロレーサーに酷評されたけど
アマチュアには好評で売れまくったからそっちの路線でいくよ!
パイが小さいプロレーサーの望みである基本機能強化は金にならねえからおあずけだよ!ケッ
0748名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdda-Hg+h)2017/10/07(土) 13:58:29.26ID:jhh153OUd
>>746
スレ違いだがeventideのelevate、ウチの環境だとCPU振り切って使い物にならんかった。
ちなみにMac Pro mid 2012 でprotools HDX使ってる。
デモって試した方が良いぞ。
0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6167-oXPp)2017/10/07(土) 21:24:29.84ID:q7eA2v5c0
izotope TAXで約3000円プラスだったのでやめた
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aae0-B8PL)2017/10/08(日) 07:54:13.48ID:+aO5ckvZ0
ここの記事のが分かり易い
ttp://www.miroc.co.jp/antenna/antenna-headline/171006-shinsou/
>Neutron1が発売後に一般的に言われたことは『この結果は素晴らしくBetterであるがBestではない』でした。
>(しかし)iZotopeは千差万別の個性などに着目するのではなく、『個性を出す作業の一歩手前までいかに素早く仕上げるか』を磨き上げる事で、万人に受けるワークフローの劇的な進化を遂げています。

これを理解してないと延々>>752みたいな意見ばかりとなってしまう
基本機能強化しろって意見のほうは妥当
0754名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdda-Hg+h)2017/10/08(日) 08:16:36.56ID:YWjlCYtjd
>>753
rock onはizotopeに限らず新製品をとにかく売りたいばっかで、いつも華やかな言葉とよく分からない英語挟んで煽ってくるからレビューは全く信用出来ない会社になりつつあるなと思うわ。
そろそろ消費者も気付き始めているだろうけど。

nutron1がリリースされた時も、こんな革新的なプラグインが遂にリリースとか煽りまくった記事を書いておいて、結局ベターでした、今回はモアベターですみたいな感じでしょ?

やっぱ基本機能が上がってないのにアップグレードって銘打ってリリースした事で、皆さん歓迎ムードでは無いから量販店は売るために宣伝しまくるだろうね。
0761名無しサンプリング@48kHz (トンモー MMa1-cP7L)2017/10/08(日) 11:46:28.08ID:EKRNIEkVM
寧ろ耳に痛い音にされないか
テスト用に色んなシチュの2mixで試してみたけど
どんなソースでもEQでドンシャリ化されてコンプバキバキエキサイターガンガン歪まされちゃう
他所で配布されてた音源とかでも試したから、2mixの質に偏りはないと思うんだが
EQのポイントもなんかピントがズレてて1から作った方が早い
個々のモジュールは使えるけど
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76ec-3Dyc)2017/10/08(日) 11:53:05.84ID:A0YUs4+P0
それはN1の頃からそうだったよね
ドンシャリEQ、コンプバキバキエキサイターで
聞こえ映えする音になるから初心者は嬉しいだろうけどね

かっこいい音、のように聞こえるっていうね
0763名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-UQCS)2017/10/08(日) 12:09:46.66ID:qCfzru5qr
結局どんな音になるかは元音によるから何とも
自動機能はあくまで参考とか遊び用だよね
0765名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr75-UQCS)2017/10/08(日) 13:31:38.92ID:qCfzru5qr
俺もいろんなシチュで試したから言ってんだよぼけかすはげちびうんこぶさいく
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9191-8Uno)2017/10/08(日) 15:42:31.42ID:wG2JMWzI0
ふぐり!!
0768名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdfa-UNrD)2017/10/08(日) 18:00:02.14ID:CencOxNFd
>>765
そんなこと一言も言ってないよね
ソースによっては違う方向性になったのなんて今まで一度もないけど
触ってはいけない人だと思われる前にどんな音でどんなふうになったか教えてよ
0772名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa35-KEii)2017/10/08(日) 19:16:09.06ID:xllnzXY2a
>>771
なんかあっちはあっちで、iZotopeに一斉にメール送って値段下げさせようぜみたいなこと言ってる人たちがいて
少し引いてしまったw
ユーザーを無視したこの値段はなんじゃ!ってブチ切れてる人が多いね
バカにされてると感じてるらしい
0776名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa4d-wWv8)2017/10/09(月) 13:39:50.31ID:I8/iGO5Oa
エフェクティブには印象的・目立つ≒効果がわかりやすいって意味も含まれてるからね
日本人にありがちだけど外国語と日本語が一対一で対応してると思ってるよね
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e0-At+x)2017/10/10(火) 00:41:46.28ID:zwuEpKwC0
マスターアシスタントってトランジェントでかい部分凹ませて平均化させてるだけかな
スネアの腹とかライドのレゾナンスぽい美味しいところが凹んで
事故はないけど、ふーんみたいな音にならない?
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e0-At+x)2017/10/10(火) 01:33:12.72ID:zwuEpKwC0
ダイナミクスかな?
ベースみたいな持続音じゃなくて
コンプとかでアタック遅めにして残した部分
スネアの中低域で一瞬鳴る固い音とか
ライドの突いたような抜けてくるアタックとかが耳に痛くないようあっさりする
ギリギリ狙ったのを安全にされる感じ

そういうアタックが一瞬出っ張るような音を頭から潰したようになる
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4667-ucZ+)2017/10/11(水) 17:32:26.25ID:dlMoogct0
ド初心者な質問なのですが、7から8にアップグレードして、
DAW(logic)のプラグイン一覧にozone7がそのまま残っている(PCにそのまま
残っている)のですが、これはアンインストールしてしまっても
問題ないですか?
プラグインのアンインストールってしたことがなく念のため、、
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa03-8BZG)2017/10/11(水) 20:44:29.58ID:VxDuehoY0
>>787
消しても問題ないし、いずれ消すことになるだろうけど
半年や一年はそのままにしておくのが普通
さすがにもう使わないっていう結論に達するのにそれくらいかかる

ディスク容量が心配になる程のデータ量でもない
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bec-xnAE)2017/10/12(木) 03:48:15.32ID:rvyHm8Ht0
ちょっと前に7買っちった
0795名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM65-yzG8)2017/10/12(木) 10:37:59.97ID:KMbXWmW7M
Ozone とneutron の個別に挿せるeqとかのプラグインの違いって何ですか?
Ozone はマスターに挿すものでneutron はトラックに挿すもの?
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1334-89ZN)2017/10/12(木) 10:45:46.78ID:SQde0j480
正解なんて人それぞれだけど
NeutronはトラックでOzoneはマスター用途にデザインされてるけど、別に逆に挿しても使えなくはない

個別のプラグインはCPUの負荷対策用途で同じモノ
例えるなら、国語しか使わないのなら、国語算数理科社会の入った重いOzoneランドセルを持つ必要は無い
0797名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-VIv7)2017/10/12(木) 11:04:10.79ID:JiwFNjhir
オゾン同様にニュートロンのeqでもリニアフェイズ選択できたっけ?
それ考えれば用途は察せられると思うし、メーカーもミックス用とマスタリング用とアナウンスしてる。
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1334-89ZN)2017/10/13(金) 07:48:00.56ID:ywcz8QfH0
O7-ADVとN-STD持ってるんだけど
今回の機能使いたいなら両方ともADV化させないとじゃん?

でもってアブグレ価格見ると、両方ADVへアップグレードするより
クロスグレードでバンドル買った方が安いって言うのね

なんか釈然としねぇ…
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3e0-HnJS)2017/10/15(日) 17:15:00.49ID:W5Uy8y510
フジケンが煽り記事書いたから馬鹿売れだな()

マスタリングエンジニアの職が危うい!?人工知能搭載のOzone 8とNeutron 2の登場は革命かも!
ttp://www.dtmstation.com/archives/52004125.html
>「これで十分いいのでは?」と感じるほどの内容です。
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bec-xnAE)2017/10/15(日) 22:52:17.82ID:dsxjjIF40
逆にエンジニアの技術が必要になってくるだろ
微調整の技術の有無が結構決め手
0808名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59d9-ldeE)2017/10/16(月) 01:46:41.58ID:pO5kjswQ0
>>805
その人のは具体的な数字や機能以外のは話し半分に見ておいた方がいい
曲も作ってないし、ミックスもしてない
そんなのが言ってるのを100%鵜呑みにしてたらしょうもないでしょ

曲作ってないやつが、これでいいのでは?
とか言ってるのは冷静に見ると滑稽極まりない
0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b303-KNNp)2017/10/16(月) 03:50:55.95ID:3cThjDoc0
しかしこの業界もゴルフ業界みたいになっちゃったね
ゴルフ専門誌は絶対に商品を悪く言わない。
最高だ最高だって新製品の度に叫んでる。
DTM業界も同じになって来たな

広告料云々という言い訳は通用しないし聞きたくもない
0810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 695f-qK/A)2017/10/16(月) 09:00:51.12ID:V6BY5t9F0
いやークソ乞食の藤本を業界の人扱いはして欲しくないわーw
「学生時代にHAL研のプログラムのお手伝いした」って事実だけで何故か今音楽系のライター(アーティスト呼んでも素人ブロガー以下の内容)やってる人間だから。
0811名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM65-90kD)2017/10/16(月) 16:36:08.09ID:5a1JRGexM
動作の重さが相変わらずとかアップグレード費用が内容の割に高いとかツッコミどころに少しでも言及してたら信憑性も出てくるけどマンセーってだけじゃねぇ
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2be0-LBkT)2017/10/16(月) 18:11:02.42ID:SiiQ1f540
複数のプロや利害関係者が絡む現場で一部を担った経験がある人間ならその言葉は出てこない
想像もつかないし経験もないからさらっと言えるんだろうブロガーさん達は

自動化後の手動補正なんて全く素人向けじゃないし、マニュアルに-24LKFSがどうだとか一つ一つ解説でもあるなら勉強の足掛かりにはなるだろうけど
そういう教材も付けて売っちゃえば良かったのに
0813名無しサンプリング@48kHz (ペラペラ SDdd-xRRv)2017/10/16(月) 19:25:03.93ID:iutBuSubD
藤本「K」とかいう人物の提灯記事、文面から察して当人が書いてないよね。
メーカーの営業屋がゴーストライティングしていると見た。
当人の書いた文章は、いつもゴキ(誤記)がひどくて指摘を受けるやつだよ。
やはり半島系のイニシャルだけのことはある。w
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bec-xnAE)2017/10/16(月) 21:23:16.78ID:byvU/akp0
記事読んで無いがこのメーカーのツールめっちゃ良いじゃん
他メーカーのだとミキシングノウハウ無いと音持ち上げられないが、このメーカーの一発で持ち上がるぜ?
はっきり言ってビビった
0822名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr45-ldeE)2017/10/16(月) 21:44:56.58ID:qbBIMaM8r
>>821
これ

別に誰も頼んでないw
持ち上げるだけなら無くても一緒って言われてるだけ

本人が勝手にやってるのに生業だから仕方ないとか言われても知らんとしか言えないでしょ
仕事ってのは他人に価値のあることをするから金がもらえるんだぞ
ふじけんのはユーザーの為には大してなら無いけど、メーカーのためになる仕事して金もらってる
企業から金貰うために書いてるんだから企業の犬で間違ってない

そもそも企業の犬ってのは働いてる人間としては当然のこと
別にけなしてるわけではない
ただ、ユーザーフレンドリーに見せかけた感じがあるから若干叩かれてる感じになるだけ
これが正社員だったら別に叩かれはしないけど、大本営発表(笑)ってなるだけ

企業の犬を煽りっぽく捉えたりしてるやつは働いたこと無いんだろうなと思う
別にここはDTM板で、作曲みたいな芸術系だから企業で働いたことなくても別にいいし、これも煽りではない
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d311-xUkK)2017/10/16(月) 23:16:36.01ID:Pq0oFy1A0
この人もそうだけど、最近のJSPAのスキャンダルといい、楽器業界との癒着のオワコン人脈とか、実際に何も作れない連中の没落がひどいよね。いつまでYMOで食うのっていう連中。
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31f3-nonr)2017/10/17(火) 01:04:36.66ID:kv77KRYo0
ところでozoneとrxのリリース時期の組合せとしては、
ozone8 & rx6
ozone7 & rx5
ozone6 & rx4
で合ってる?

また、ozoneのバージョン毎のインターフェースカラーって、
5 = 緑
6 = 青
7 = 青
8 = 青
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f103-z1uI)2017/10/17(火) 01:24:14.35ID:C/cAzI810
OZONE8のデモ版試している DAWで曲作り
動画に変換して、よく使われているPCの安い後付けスピーカーで聞くと
ミックスから手直しする事はある
8は便利だと思う 今迄マスタートラック用の高いプラグインを買い集めてた
便利な時代なろうとしてる 十年後 音楽は軽薄廉価なものになる
ビヨンセレベルだと違うがね。
0836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e535-0GSP)2017/10/19(木) 17:55:42.30ID:XgrHZyET0
Neutron2プリセットにあるOrchestra Busって何?

俺はチェロとコントラバスにNeutron突っ込みたいだけなんだが。
Busって車のバスだろ。なんだこれ
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ac6-bxnG)2017/10/19(木) 18:31:18.78ID:7JQsyz8e0
バスって確か乗り合うって意味だから語源的には一緒なんじゃね?
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e535-0GSP)2017/10/19(木) 18:37:35.73ID:XgrHZyET0
本気なんですけどね。
乗り合うって意味なのね、それは豆知識なんだけど一緒って bass=bus てこと?

一応WIKIでコントラバスを調べてみると

英 contrabass, doublebass,
stringbass
独 Kontrabass (Kontrabas),
Bassgeige (Basgeige)
仏 contrebasse
伊 contrabbasso

となっているんだけどね。
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5d9-q4sL)2017/10/19(木) 18:40:42.93ID:Q3aDPbyf0
本気なのか、なら答えると
mixbusのことだとおもう
楽器ごとにまとめた物などをBusって言うんだ

OrchestraにおいてMixBusを作るのかは知らないけど、セクション毎のBusをさしているのかも
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ac6-bxnG)2017/10/19(木) 18:42:36.22ID:7JQsyz8e0
バストラックって事
他のいくつかのトラックをまとめて1つにしたトラック
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e535-0GSP)2017/10/19(木) 19:15:48.28ID:XgrHZyET0
なるほど、DAWでオケまとめたBusトラック作ったとき使えばいいかもってやつですね。
とりあえず低音域の弦楽器は
upright bass というプリセットがあって、これっぽいですね。
俺の英語の弱さがやばい
アップライト=直立だったとはなw アップ調の明るい感じかと思った。
0845名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-D40I)2017/10/19(木) 19:33:44.38ID:wEHQSk63a
英語力と言うか、音楽とDTMの知識が無いんだと思う
煽りとかじゃなくて、初心者はそんなもんだから
DTMとかミックスについての本をいくつか買った方がいいよ
ここはプラグインについて語るスレであって、用語について語るスレじゃないので・・・
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e535-0GSP)2017/10/19(木) 20:05:56.30ID:XgrHZyET0
ありがとうw
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a163-3yBZ)2017/10/20(金) 14:54:26.32ID:fYCYJ+cv0
バスもしらねー調べれねーガイジがろくなミキシングできるわけない
作曲はガイジであることが偶然いい方に転ぶこともあるけど
ミキシングっていうのはエンジニアリングだからガイジは絶対に無理
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e535-0GSP)2017/10/20(金) 15:20:39.60ID:B4vnwufG0
>>842-843ので、もう理解してるんで大丈夫ですけどね
普通にDAWでバス使ってますし参考書にも使い方載ってましたしw
>>852解析とか便利ですからねぇ
せっかくだし調べましたよw
【バスの語源・由来】
英語「bus」からの外来語で、「全ての人のための」を意味するラテン語「omnibus(オムニバス)」を省略した語。
現在では省略された「bus」が用いられるが、「omnibus」で「乗り合い自動車(バス)」を意味する。
「omnibus」が「乗り合い自動車」の意味になった由来は、バスの原型である乗り合い馬車の発着所となっていた雑貨屋の看板に「omnibus」と書かれていたためであるとか、フランスのバス会社の名前からといった説がある。
しかし、これらの説は定かなものではなく、「全ての人のための」という意味で十分に足りるであろう。
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a56c-6pFk)2017/10/21(土) 09:04:48.31ID:ReSZSuZl0
ブス トラックって呼んでた
0866名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c17f-DI0E)2017/10/22(日) 10:16:24.11ID:3WhghM1S0
ユーザーページのUpgrade Couponのところに「Upgrade from Ozone 1-7 Standard」ってあるんだけどここって適用できるクーポンしか表示されないはずだよね?
Vinyl、VocalSynth、Neutrino、Ozone Imagerしか持ってないんだけど…
このクーポンで買えるけど認証できないとかいう事にならないか不安で買えない
0867名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7ac6-bxnG)2017/10/22(日) 10:52:24.91ID:mjx/xw900
それメール来てない?
MPB2出たときなんかそういうメール来てMPB持ってないのにMPB2ウプグレ買えたような思い出がある。
0869名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d9e-gcVe)2017/10/22(日) 15:38:59.95ID:AMNKEgg00
>>866

結果を教えてくれ
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1396-0QAE)2017/10/26(木) 12:44:18.22ID:zSx/YBJi0
>>870
存在意義が無いじゃん。それとも俺はわかってるって自己主張でもしたいのか?ww
情報は分かち合え。偉そうにするなバカ
0880名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr9d-Y4mZ)2017/11/01(水) 09:49:51.02ID:f2yKd4Eur
>>879
6700kだけど曲作りながらそんなのは絶対無理

重要なトラックにNeutronさすくらい
最後にステムミックスするときに全部に指して言ってる通りに使うものだと思うけど、正直そこまでOzone系だけでするかな
ってのが俺の見解
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b67-/XVg)2017/11/01(水) 10:10:15.86ID:s1i3xYhi0
>>880
レスありがとう
つまりスペックの問題よりも使い方の問題なのかな…

自分は最終的にneutronを各トラック(wav)にさして2mixを書き出してから
別途マスタリングだけしてたんだけど、
O8N2はミックスとマスタリングを同時にやるみたいだから、
CPUの事を考えるとどうやって使うのが正解か分からなくて

ある程度トラックをまとめて数を減らしてから数トラックにneutronをつけて、
マスタートラックにozoneをつけて連携させたらいいのかな?
0882名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr9d-Y4mZ)2017/11/01(水) 11:43:35.61ID:f2yKd4Eur
>>881
ステムミックスが何か分かってるかどうかで話が少し違うけど
最後の段落の使い方が基本だと思う
流石に全トラックには厳しすぎないか
まぁここら辺は曲によってミキサー管理が全然違うから一様には言えないけどね
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b67-/XVg)2017/11/01(水) 14:37:41.26ID:s1i3xYhi0
その辺り、具体的に解説してくれてる記事を見つけられなくてねえ…

ミックスタップって機能がneutron2のADVには追加されたから、
優先順位の低いトラックにはneutronを挿さない代わりにミックスタップを挿す事で
ビジュアルミキサー、トーナルバランスコントロール、マスキングメーターに
ミックスタップを挿したトラックを表示させて、
neutronを挿したトラックを含めた各トラック間のバランス取る…って感じになるのかな

STDだとそれは出来ないから、
優先順位低いトラックは挿すのは諦めるしかないのかも
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3124-kc0x)2017/11/03(金) 11:18:55.33ID:KOR/Ltri0
どーなるバランスて新機能くらいなのかな?
そもそもマスタリングしながらミックスするpcスペックがないからいらないかな、、
いつもミックスの段階では確認に簡易で音圧あげてみるのにマスターにリミッター刺すぐらいだからな、、
8買う前にpc変えないと動かなそう
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e67-2tT4)2017/11/03(金) 13:58:57.00ID:6O5csrV60
Ozone8は自動マスタリングあるんじゃなかったっけ?
同じ方向性のLANDRとは比べ物にならないくらい素晴らしいらしいよ
後から設定好きなだけ弄れるし、参考に出来るし。
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9987-xa98)2017/11/04(土) 02:46:25.00ID:uS/uwoyd0
Ozone8のマスタリング機能使ってるけど修正は必須だと感じる
RMS値は上がりすぎるからマキシマイザー調節しなきゃだし1クリックで完成!っていうのはまだまだ先の時代
あといつも同じ順番とプラグインしか使ってくれないからイメージャー使いたいとかビンテが良いとかは自分で再調整しないといけない
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e7c-2V/I)2017/11/04(土) 04:26:14.32ID:uuKQXIek0
とうとうTrush、新規イメージャー以外のものを外した。いらね
あとRXは単体で大活躍
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 453b-n6zU)2017/11/08(水) 06:28:20.96ID:l504C8wV0
「DTMステーションPlus!」第94回(ゲスト:声優の小岩井ことりさん)
11/08(水) 開場:20:27
/lv307759179
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f87-cd7v)2017/11/09(木) 16:53:43.09ID:FstdtXGW0
いままでableton live9の付属ツールのみでミックス/マスタリングしていましたが
どうもこもった感じになってうまく行きませんでした
今回N2O8をデモで6時間ほどアシスタント機能やプリセットから微調整をしながら使用して
明るくパンチのある曲にできたので初めてプラグインを購入しようと思っています
しかし、みなさんアップグレードしないと言っていますよね
N1O7でも十分ということなのでしょうか?
ざっと見ると
Music Production Bundle IIで¥53,600
Music Production Suiteで¥76,680
差額¥23.000
音楽作成は単純に趣味で販売とかは考えていませんが新規であればSuite買っちゃったほうが良いですかね?
ちなみに自分もステムミックス知らなくて10TRほどN2さして一度フリーズしたりliveのCPU使用率が50%超えたりで
こんなに重いものなんだと思いました
やっぱまだ早いかな?
長々と書いてすみませんでした
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfe0-B+wj)2017/11/09(木) 17:18:58.93ID:iaTL47cg0
>>900
デモって良かったなら導入していいんじゃない
動作の重さに関して納得できるかは大事だと思うよ
もし重くて満足に使えないのなら結局他のがほしくなるだけ
あとなんか値段高けぇな!去年末はTime&speceでMPB€200ぐらいで買えたのに
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f24-rPaE)2017/11/09(木) 17:20:48.03ID:UuXrTrIg0
え?デモで使って6時間で自分の理想に近いものできたんでしょ?
買うべきでしょ!
ボーカルも録るならsuiteのが良いと思う
問題はどう安く買うか
とりあえずブラフラ本番になるまで待とう
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df89-rPaE)2017/11/10(金) 00:31:41.88ID:pv7z4Kos0
軽くなったの?
0909900 (ワッチョイ 5f87-cd7v)2017/11/10(金) 01:04:05.81ID:45kFOkuh0
皆さんアドバイスありがとうございます
>>901
はい、こんなに変わるんだと驚きました
重さに関しては使い方が悪かったのでこれから勉強していきたいと思います
>>902
VocalSynthが前々から気になっていたのでバンドルがお得だと思っています
正直もう欲しいです
>>903
やっぱりそうですよね
今後のこと考えたらsuiteの方が良いと思いました
>>904
Ozoneは8ですか
現状プラグインを何も持っていないのでsuiteで考えていますけど
差額¥23.000の価値があるのかO7N1のデモも触ってみたいと思います
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f87-5v/4)2017/11/10(金) 03:08:22.43ID:euC1gLE30
How Good Is Ozone 8's Mastering Assistant Function?

Can software really do mastering?
Let's find out by comparing a human-mastered song
using Cakewalk SONAR with two variations generated
by iZotope's Ozone 8's Master Assistant function.

ttps://youtu.be/l5o9-_Ygb1Q
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f1d-0wXn)2017/11/13(月) 10:27:08.48ID:3UtCMQYs0
みんなのozone8のオートマスタリングの調子はどうだい?
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb4-cjDh)2017/11/13(月) 19:04:44.22ID:6FSZD9QL0
ozone8のアシスタント機能、かなり便利だわ

そもそもアシストであってオートマスタリングなんて謳ってないのに
オートマスタリング機能はまだまだだね、みたいな感想多くて気の毒
0923名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr33-oQ0H)2017/11/15(水) 07:59:41.19ID:gEobSRJLr
>>921
fabfilterは新参メーカーだから認知度は低いかもだけど、Proシリーズは、ヴィジュアル系プラグインとして業界で話題になったよ。
オレも含め、愛用してるやつ多いはず。
一回動画見てみ。
0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f987-9vDx)2017/11/18(土) 07:52:20.05ID:FzCC56gC0
Ozoneの自動マスタリング音量大きい所で解析してもRMSが-7くらいになって結局ほとんど設定いじらないといけないのがめんどくさい
この辺り設定でどうにかできないもんなのかなあ
あとRMSの取得値がIKのやつともWAVESPAZとも違う数値出てくるからどうにかしたいけど弄ってもさほど表示変わってくれない…
まあマキシマイザーはL3とかに置き換えしてるけど…
0937名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd22-ne9C)2017/11/18(土) 20:54:37.53ID:bY3h+SEHd
購入した商品をIzotope公式HPからダウンロードする方法を教えて頂けないでしょうか?
アカウントページのpurchaseから進むのでしょうか?
0944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd0-KsIq)2017/11/23(木) 13:09:51.75ID:ANovBh9d0
O8N2購入考えてるんですけど、

iZotope「Mix & Master Bundle Crossgrade」が$168!
iZotopeユーザーであれば全員が対象!(フリー製品除く)

とありますけど、neutron elementsしか持ってないけど
それでも対象になるの?
0949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa7-+Vm7)2017/11/23(木) 23:33:33.74ID:DJyiU8ZF0
オゾンADVとニュートロンADVを黒金でアップーデートしようと思ってたけどシブいセールだな。
ちょっと機能追加するだけの金で他の新しいプラグイン沢山買えるぞ。
0952名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd7f-QIDS)2017/11/26(日) 03:24:33.96ID:+bqqpdQ9d
調べてたらよくわかんなくなったんですけど
今一番安くOzone8STD + Neutron2STDを揃えるルートってどんなんでしょうか
ちなみに、iZotope製品持ってないです

それかElementsで二つ買って今度のアプデセールを待つ、とか?
0953名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM3f-BofS)2017/11/26(日) 03:42:48.20ID:zo5O704YM
JRRからのメールを見たらNectar2のセールが来たっぽいのだが、
リンク先が死んでいる・・

>>952
エレメントは確かアップグレードの対象としては扱ってくれないイメージなんですが
>>950さんも書いてる様に
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f67-svqo)2017/11/26(日) 14:33:37.42ID:V++oXoDs0
自分も同じ方法で
yahooショッピングの某店でMPB2を5万ちょいで買って、MPSの無償アップグレードを貰ったわ
貰えるポイント分を考えたら悪くない買い物だったと思う
0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd0-KsIq)2017/11/26(日) 16:06:53.31ID:el5n+NxX0
今現在elements所持。
Ozone8やneutron2ほしいのでO8N2(Std)のバンドルをelements踏み台で購入しようかと考えてます。
で、これらのプラグインを使用されている方に聞きたいのですが、Advanceにしといたほうがいいですか?
960さんの買い方で行けばO7N1(Adv)+Nectar2+その他諸々から
O8N2(Adv)+Nectar2+Rx(Std)+その他諸々で焼く50000円?ぐらいでしょうか。
O8N2(Std)バンドルが18400円ぐらいです。差額に見合った価値はありますか?
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f67-svqo)2017/11/26(日) 16:52:08.88ID:V++oXoDs0
>>962
ADVだとneutron2やozone8に含まれる各プラグインを単体で使えるから、
初心者〜中級者だけでなく、ミックスやマスタリングは自力でやれる!っていう上級者になっても使い道がある
…という考え方は出来るかもね

あと、mixtapってプラグインが付いてくるのはADVだけ
これはneutron2をトラックの数だけ挿すと重いから、
取捨選択からあぶれたトラックに代わりにmixtapを挿しておく事で、
ビジュアルミキサーっていうまた別のプラグイン上に
neutron2を挿したトラックと同じ様に画面表示させる事が可能になるっていう補助プラグイン

ちなみにビジュアルミキサーってのは
neutron2を挿した各トラックのボリュームとパンを視覚的に調整出来るプラグイン

…正直、文章だけ読んでてもよく分からないかもね
neutron2ADVとozone8ADVが欲しい&それ以外のプラグインにも興味があったらMPB2購入からの無償MPS入手もアリだと思う
RX6とかnectar2とかは持ってれば助かる事もあるんじゃないかな
後からアップグレードや単体買いすると高いし

そして何気に最大のメリットは、
MPS持ってたらもうizotopeのセールに振り回されなくて済む事…かもしれない
0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0715-2KgB)2017/11/27(月) 04:07:44.97ID:ze5oYW5f0
別スレだけどこんな話すら出ていてびっくり
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1511610281/34
もしかして認証システムがおかしくなっている?
それとも本家なら最初から行けたっけ…?


>>974
34 名無しサンプリング@48kHz sage 2017/11/26(日) 23:51:12.13 ID:FwvNw0IB

iZotope、フリーのものしかもってないけど本家の UPGRADES のクーポンに
2017 Mix & Master Bundle: Crossgrade for all standard product owners
出てるから AudioDeluxe 購入でもイケるんじゃないかなと思って試してみる。
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27c6-jwG5)2017/11/27(月) 04:44:58.99ID:AGKxRI3o0
単なる間違い表示でしょ。おれん時はozoneスタンダード版しか持ってない時にadv用のアップグレードクーポン表示された事あったよ。買おうとしたけどフツーに適用されなかった。
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-NacO)2017/11/27(月) 12:17:54.26ID:VcE9FkOS0
>>968
在庫減ってないぞ。
営業なのかね
0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f96-sTch)2017/11/27(月) 18:49:14.21ID:ibviz6ck0
wavesとかいろいろ持ってるんですけど併用できますか。スタンダードなら買えそうなんですけど
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-DWFp)2017/11/27(月) 19:53:20.10ID:VcE9FkOS0
neutron2スタンダードのデモでトラックに三個目入れたら固まりした。
アドバンストならば固まらないでしょうか?
環境はメモリ16GB、AMD A10-5700 3.4GHzと表示されてます。
デモったら良かったので欲しいんですけど
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-PrD/)2017/11/27(月) 22:27:15.30ID:nF4Ymb+n0
MPB2を去年買って使ってるんだけど、
アップグレードするだけの価値ある?

いろんなところでセールやってて価格も違うし、
来年の黒金まで待ってもいいくらいの追加要素しかないのかな
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0787-dDYk)2017/11/28(火) 00:36:29.10ID:eS/0k+Li0
サイバーマンデー中にO8N2バンドルを購入したいのに、ログインでどうやっても弾かれる...
なんだよこれ...
0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfaf-Z4rA)2017/11/28(火) 16:24:32.45ID:F1LeIJjL0
俺もMPSアプグレ待ちだけどまだ出たばっかりだから安くなるのは来年じゃないかな
MPB2も去年激安で買ったから今のアプグレ価格だと暫くは値下げ待ちだね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 21時間 14分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況