X



【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1その名前は774人います (9段) (ワッチョイ efb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:31:58.77ID:oN4FHVDd0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴、シンイへの被害妄想
を言うスレではありません。
スレタイを読めない人がたまに混じるようなので各自NGしてください。

次スレは>>980でお願いします。

スレ立ての際は一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして立てるとIPアドレス表示になります。

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ139
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/dqo/1711542267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:34:45.20ID:oN4FHVDd0
バージョン7.0のメインストーリー「未来への扉とまどろみの少女のおはなし」を公開します。 7th
3その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:36:16.61ID:oN4FHVDd0
新たな冒険の舞台「果ての大地ゼニアス」
2024/04/08(月) 14:37:28.38ID:bDNfCnL5d
スレたて乙
スレタイもテンプレも読まないやつとかアフィ臭い煽りやつとかは適当にスルーしましょう
5その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:38:30.63ID:oN4FHVDd0
「アマラーク王国」
突如現れて人を喰らう、謎の魔物「フーラズーラ」の脅威にさらされ続けています。
6その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:40:54.59ID:oN4FHVDd0
「メネト村」
村人全員が覚めない眠りにつき、夜の状態が続いています。
7その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:45:00.40ID:oN4FHVDd0
「ムニエカの町」
楽しいことが大好きで、友好的な人々が住む、明るく平和な町ですが……?
8その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:48:12.43ID:oN4FHVDd0
あなたと「果ての大地ゼニアス」を冒険する仲間たち
9その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:50:32.53ID:oN4FHVDd0
「果ての大地ゼニアス」で登場するモンスター
10その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:53:27.25ID:oN4FHVDd0
新コンテンツ「異界アスタルジア」を5月19日(日)に公開予定です。 7th
「異界アスタルジア」は、「バカン山道」に開いた「謎の穴」の奥で発見された、アストルティアとは別の世界です。
11その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:55:51.16ID:oN4FHVDd0
「あなたにゆかりのある人たち」と「異界」を調査しよう!
「異界アスタルジア」では、これまでの冒険で出会ったキャラクターと一緒に冒険できます。
12その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:59:56.08ID:oN4FHVDd0
「仲間キャラクター」と冒険することで、レベルや親密度がアップ!
各キャラクターとバトルに勝利したり、キャンプを行うと、レベルや親密度が上がっていきます。
13その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:13:33.35ID:oN4FHVDd0
新アクセサリー「こころ」
冒険中に入手できるアイテムと交換で、キャラクターの「こころ」をもらえます。
「こころ」はステータスがアップし、その値はキャラクターの親密レベルを上げることで強化することができます。
さらに特別な効果も……?
詳細は、『異界アスタルジア』公開前の超ドラゴンクエストXTVでご紹介する予定です。
14その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:16:12.27ID:oN4FHVDd0
さらに詳しい情報は、後日超DQXTVやトピックスにて公開予定!
15その名前は774人います (ワントンキン MM8a-SGFa [153.140.18.92])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:33:45.33ID:o34jmghXM
25274340611
英雄シンイ
https://i.imgur.com/jlvZjej.jpg
https://i.imgur.com/SJyxIVP.jpg
https://i.imgur.com/BQ6G6jU.jpg
16その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:21:26.86ID:oN4FHVDd0
新職業「竜術士」を追加します。 7th
「ガーディアン」に続く、2番目の「マスタークラス」職業です。
17その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:24:05.10ID:oN4FHVDd0
新職業「竜術士」の特徴
18その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:30:22.39ID:oN4FHVDd0
スキルライン「ドラゴン」
19その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:38:19.55ID:oN4FHVDd0
スキルライン「両手杖」
2024/04/08(月) 16:40:55.39ID:w+QgG5+90
おつおつ
どこもかしこも不穏すぎて久々に次が楽しみという感情を思い出したよ…
21その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:41:59.87ID:oN4FHVDd0
スキルライン「鎌」
22その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:44:32.24ID:oN4FHVDd0
スキルライン「スティック」
23その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:47:07.69ID:oN4FHVDd0
適当なレスで保守ラインまで埋めてます
24その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:51:46.21ID:oN4FHVDd0
保守は25まででしたっけ?
25その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:54:09.59ID:oN4FHVDd0
hosyu完了?
2024/04/08(月) 16:57:21.01ID:zgh4cccm0
おつおつ
2024/04/08(月) 17:19:02.40ID:tatcNVNrH
合流した途端いきなり変装解くアスバルには「何してんねん…」って言いたくなった
ヒューザには事情話してたのかと思ったら案の定剣向けられてるし
対応こっちに丸投げしてんじゃねーよ
2024/04/08(月) 18:01:38.27ID:B20HctOz0
事情知ってる主人公かエステラが合流したら変身解くつもりだったんだろうな
29その名前は774人います (ワッチョイW aa46-cDHD [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 18:55:44.81ID:cY2yLZh20
一から馴れ初めを話すって言ってたのに丸投げとは
2024/04/08(月) 19:36:54.72ID:sifFZ8th0
ウェディでオーディスと友人であるヒューザからすると
絶大な力を持つ魔族がウェディに化けてオーディスに接触してたとか胸中穏やかじゃないだろうし
アスバルの件はヒューザ以外ならもう少し穏便に進んでたんじゃないかと思う
2024/04/08(月) 20:18:58.67ID:m+xugZ/S0
まあ正体明かしてなかったら今頃は文字通りの意味で永眠してたはず
ただの結果論だけど
32その名前は774人います (ワッチョイ b376-lyNC [118.19.40.235])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:14:21.48ID:RkXWDxNr0
バージョン7クリアした!

最後ポルテが創失の呪いを弾いた描画、
とこしえのゆりかごの意味が変わっていた、つまり誓約の話が失われていた、

この辺気になる。
2024/04/08(月) 22:30:10.13ID:tatcNVNrH
ドラクエ9引っ張り出してマップ比較してみたんだけど
大陸地図は一致するけど実際歩くと街もフィールドも全然違うな
所々似てる?って部分があるくらいで
2024/04/08(月) 23:16:30.76ID:4z72CIbm0
未来への扉っていうのは、ゼニアスが将来DQ9の世界になるって意味じゃないなら、ジアクト完全克服する未来って意味なんかな
35その名前は774人います (オッペケ Sr3b-I+6K [126.255.116.249])
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:10.02ID:2ue4hp1fr
ver7.0やっとクリアした結構長かった10時間
位かかった。
今回9に絡めてると言ってる人いるけど
グランゼニスの見た目大きさは7の
グランゼニス(ストーリー上出てくる神様と)
と瓜二つなんだよな!
だからこれからのドラ10は7.8.9の方舟シリーズ
全体と絡めてくるんじゃないかと
私は考察します。
36その名前は774人います (オッペケ Sr3b-I+6K [126.255.116.249])
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:38.69ID:2ue4hp1fr
ver7.0やっとクリアした結構長かった10時間
位かかった。
今回9に絡めてると言ってる人いるけど
グランゼニスの見た目大きさは7の
グランゼニス(ストーリー上出てくる神様と)
と瓜二つなんだよな!
だからこれからのドラ10は7.8.9の方舟シリーズ
全体と絡めてくるんじゃないかと
私は考察します。
2024/04/09(火) 02:00:13.10ID:5BUg0oTd0
>>30
ヒューザはオーディス王子を友人と思ってるのかな?
逆はもう親友くらいに思ってても驚かないけどw
38その名前は774人います (ワッチョイW b6f5-VlYj [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 02:23:20.79ID:7uUXMJoc0
7の神様はグランゼニスじゃないやろ
8も関係ないやろ
39その名前は774人います (ワッチョイW 7f1e-BZQK [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 06:53:05.96ID:qT7rnELH0
ヒューザってあれで真面目だから友人というか護衛の対象みたいには思ってるんだろう
2024/04/09(火) 07:01:40.13ID:OwdrQtzqM
つーか7の神(※イメージ)とも似ていないよ
エアプの考察もどきは要らんのよな
2024/04/09(火) 07:25:20.09ID:Atd6PF3Id
7、8方舟無いしな
42その名前は774人います (ワントンキン MM8a-SGFa [153.140.18.92])
垢版 |
2024/04/09(火) 07:40:35.06ID:YHhdvomvM
ルシェンダ婆さんが食べ物の鮮度を保つ研究してたけど、生物の時間を止める呪文とかあるんかね?

865 その名前は774人います (ワッチョイW e211-r/wL) sage 2024/04/09(火) 07:31:36.14 ID:TxqnKmFq0
アンルシア「ペガサスに乗って大魔王を倒しにいきます
あっ(始まっちゃった)」

とか困るだろ……
一般人はともかく旅人は薬や呪文で生理止めてるんじゃねえの

スレイヤーズは月のものの間は魔力がなくなる設定だったな
2024/04/09(火) 08:07:53.82ID:PU6pCVUA0
エステラとアスバル面識あるんだな、そういえば
ナドラガンドと魔界は立場似てるから黙ってたのかね
2024/04/09(火) 08:19:59.38ID:/ZbUqC5P0
>>43
集合したときになんとなく違和感感じてたみたいなセリフあった気が
45その名前は774人います (ワッチョイ 3331-mqcc [2001:268:9860:21d5:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 09:29:53.30ID:2rOUkR1p0
ゼニアスが経年の割に建物とかが原型留めてるのはそもそも惑星じゃないから(仮定)、地震も台風もない
もしくは結晶化の影響でそういう活動が停止してしまった(シュタールやムニエカ沖の海が停止してるように見えることから仮定)
大気や微生物の組成も我々の世界と大幅に異なってて腐食分解がめっちゃスローペースだから
というムリヤリ脳内変換
2024/04/09(火) 09:40:44.68ID:0SnXZHu60
アマラーク城のテラス追加マップありそうやな
2024/04/09(火) 11:31:57.22ID:JzYRm3Kn0
数字だけだと、DQ10のバージョンナンバーかナンバリングの番号か微妙に分かりづらいw
DQ7にも神いたなー。ステテコダンス踊ってた記憶しかないが
2024/04/09(火) 11:33:43.38ID:gSqYeZDP0
バージョン7最終的には9のマップ全土に行けるんだろうか
7.0のマップは9マップの4分の1ぐらいだよね
2024/04/09(火) 11:37:51.09ID:SsXnejgT0
ムニエカで海岸線から海見た限りだと他の大陸はほとんど結晶化してそうな気がする
50その名前は774人います (ワッチョイW 1aa6-BZQK [2400:2200:a5:c5ab:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 11:57:34.11ID:ASW5aayY0
アプデごとにフィールド増えるからその期待はあるんだがなぁ
エルシオン学園再び
2024/04/09(火) 12:00:01.21ID:mrrJ+8g00
ドミールやガナンみたいな重要そうな場所は行きそうだが
どうでも良さそうな地域は創失した事になりそうな気もする
2024/04/09(火) 12:03:33.98ID:1sxPR1Gc0
ゼニアスが9全土行けるなら10グラで9リメイク出来るんじゃないかと期待したんだけどな
三将軍もリッカもサンディもテンチョーもエルギオスもグラがある事だし
2024/04/09(火) 12:11:02.07ID:e68cf1ZP0
10グラで10オフラインが遊べるんじゃないかと期待したやついる?

仮にいたとして、どうなったと思う
2024/04/09(火) 12:30:10.96ID:Yalupjqb0
あれは本当に意味不明だったわ
使いまわして値段下げたほうが売れるし、オンの導入としてありだったのに
そうでなくても導線が見えて容量薄いのがわかるのに
2024/04/09(火) 12:38:41.60ID:1sxPR1Gc0
オフライン版はあのグラで統一感あるならまだいいけど、カットシーンはオンライン使い回し(主人公が映ってないシーンのみ)が中途半端すぎて
コストかけたいのかかけたくないのか、どっちなんだよ
56その名前は774人います (ワッチョイW 1aa6-BZQK [2400:2200:a5:c5ab:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 12:43:15.78ID:ASW5aayY0
10フィールドの広さで9やるならそれこそブレワイみたいにコリジョン仕込んで、海は無理でも山や川を根性で乗り切れるとかじゃないと
ただ広いだけ
になるな
2024/04/09(火) 12:48:14.28ID:1sxPR1Gc0
オンラインをオフライン用に落とし込んだんだから「広いのは当たり前。仕方ない」っていうのがオフライン版希望組の当時の認識だったと思うんだよな

9リメイクをゼニアス上でやるとしても別に無駄に広い事に文句は言わないよ
2024/04/09(火) 12:52:30.09ID:X1rb2Abra
ただ広いだけのRPGを恐らくやったことないので実際どう感じるのかわからんな
ブレワイはフィールドと格闘してたから気にならなかっただけで移動してるだけの時間自体は長いか
2024/04/09(火) 12:53:30.67ID:Atd6PF3Id
オフラインなら移動スピード上げられるんじゃないの
2024/04/09(火) 12:58:17.18ID:1sxPR1Gc0
10ほどでは無いけど8って結構広くなかった?PS2版のだけど
最近プレイしたゲームだとライザ3がアホみたいに広い
2024/04/09(火) 13:09:16.98ID:JzYRm3Kn0
>>59
10オフラインは移動スピードは速い。常時ブースト可能
ただ、カメラを上下に振れない仕様が全部を台無しにしてる
カメラを前に向けられないのでうっかり速度を上げると何かにぶつかるw
62その名前は774人います (ワッチョイW b65f-VlYj [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:30:12.70ID:7uUXMJoc0
グビアナとかエルシオン学院は創失してそう
63その名前は774人います (ワッチョイW 97bc-ZAyL [2402:6b00:e703:1500:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:34:19.30ID:9REOQMaW0
10オンラインができる人には分からないけど3Dが出来ない人が一定数いる
方向音痴とか
3のリメイクが2Dでの予定だしそのままの3Dでは売れないというマーケティングの結果だろう
64その名前は774人います (ワッチョイ b76e-lBRV [218.230.134.15])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:37:13.47ID:oAq00Sn80
>>59
オンでもオフでも、結局のところマップデータの読み込みという問題が付きまとうからなあ
65その名前は774人います (ワッチョイW 1a65-qiDu [2405:1203:103:7c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 13:56:09.41ID:B95msIS30
そもそもリメイクが売れないというデータが
2024/04/09(火) 14:01:42.59ID:e68cf1ZP0
>>63
違うでしょ、あれはオクトラのエンジン使いまわそうだろ?
2024/04/09(火) 14:15:55.36ID:Ada4rTGl0
ゼニアスは思ったより広さは感じられたな
オープンワールドにはない箱庭マップならではの表現が上手かった未知の世界観だからそう感じたか
マップ班優秀なんだろな
2024/04/09(火) 14:36:49.17ID:1sxPR1Gc0
ゼニアスは探索しやすくて良かった
街や村もちょうどいい広さだし
2024/04/09(火) 14:51:38.64ID:U8wJSvuja
クロノトリガーPのワールドプランナーチーフは伊達ではないか
2024/04/09(火) 18:26:44.17ID:1sxPR1Gc0
単純にマップは広けりゃいいってものでも無いんだよね

フォーリオンとか無駄に長い外郭通路だったり、せっかくドルボで空跳べても移動にめちゃくちゃ時間かかったりするからな
71その名前は774人います (ワッチョイ b76e-lBRV [218.230.134.15])
垢版 |
2024/04/09(火) 18:33:32.41ID:oAq00Sn80
青箱の拾いやすさはフォーリオンの方がまだ上だわ
ワープポイント数の差もあるけど
72その名前は774人います (ワッチョイ 8b10-mqcc [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 18:46:42.49ID:if7QttlH0
6.1以降みたいに悪神の心域とか異空間で行けるエリア数を稼ぐのは冒険してる感が薄いからもうやめてほしい
7.1は普通に外側の大陸に行かせてくれ
73その名前は774人います (ワッチョイ 8baa-mqcc [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 18:55:22.91ID:if7QttlH0
でもまぁキラマラは悪神の心域のほうが短時間で済んだしポイントの場所も覚えて地図やお宝探しなしで回れるようになるまでは早かったな
そういう点では必ずしも悪いわけではないけど
74その名前は774人います (ワッチョイW 5b11-b4Bh [110.135.211.10])
垢版 |
2024/04/09(火) 19:07:18.48ID:IpfDRNdo0
悪神の神域は探索してもワクワクしないから嫌だ
2024/04/09(火) 21:07:43.22ID:nhPgKdlk0
あれって誰かさんの内面世界でしかないし
試練場も作り物でしかないし
マップのワクワク感は広さだけじゃなくて設定にもよるな
2024/04/09(火) 22:58:34.53ID:JzYRm3Kn0
Ver7をサブキャラで三周目
繰り返すと色々別視点から見られたり思いつきがあったりして中々楽しいな
消えたトープスが棺の中に入ってるという推定まれびとかな?
77その名前は774人います (ワッチョイ 8b3c-T1Z/ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/10(水) 06:03:34.76ID:8CFNQ1ac0
改心して消滅しても残る心域すごいね
魚も釣れるしもはや創造主じゃん
X君も新マイタウン創成してくれよ
2024/04/10(水) 08:08:33.07ID:BE+qGivc0
トープスはまれびとなのか、それともまれびとが捕まえた悪夢の方なのか
悪夢と言ってもあの世界においての悪夢であって=悪の存在とは限らないからな
2024/04/10(水) 08:34:40.07ID:LosEMqhu0
未回収の謎はこんな感じか

メネト村
・村人を眠らせていた理由
・トープスが消えた理由
・番人のいう「守護者様」
・まれびとの正体(棺の中身)

アマラーク
・フーラズーラが無限湧きする理由
・アズ・フーラズーラ「たすけてたすけて」

ムニエカ
・椅子に座った女人形
・人形を作った謎の女性
・嘆きのロベール「こんな体耐えられない」「おかあさん」cvは男性

ウォルド
・誓約の子
・アストルティアのグランゼニスとの関係
80その名前は774人います (ワッチョイW 5bb2-cDHD [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/10(水) 09:00:46.69ID:UjcZqSCc0
今回は創失の謎解きだから明らかな敵がいないんだよね
今のところは
ラスボスをどう持ってくるのか気になるところ
2024/04/10(水) 09:17:26.13ID:OmjRw0590
各町の謎がそれぞれ独立してると小規模なクエストを集めただけになるからお互い関連し合ってるといいな
2024/04/10(水) 09:17:55.64ID:UrORU+Js0
あと一応、前バージョンで行方不明になったフォステイルのその後
最も、こっちのほうはあまり期待していないが
(期待してないのは活躍ではなく、積みあがり過ぎた伏線の回収のほう)
2024/04/10(水) 10:10:54.75ID:LosEMqhu0
シンプルにグランゼニスが死ねば創失の呪いは消えると思うんだ
それがラスボスで「呪われしグランゼニス」みたいな
2024/04/10(水) 11:13:26.49ID:Vey/zHQd0
アストルティアの方のグランゼニスがずっと寝てるのってナドラガとの戦いの影響の他にも理由があったりね
ゼネシアのグランゼニスと繋がっててなんかあるとか
85その名前は774人います (ワッチョイW 97bc-ZAyL [2402:6b00:e703:1500:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 11:21:54.26ID:KXEbLbMo0
肉体はゼニアスだけど魂はアストルティアにみたいな感じか
2024/04/10(水) 11:25:15.24ID:uMc+JYZS0
創失の呪いを放ってるのではなくて
創失の呪いで身動きが取れない

むしろ、抑え込んでるのを余計なことをしていく旅と思う
2024/04/10(水) 11:27:18.74ID:LosEMqhu0
でも「頼んだぞ誓約の子らよ」みたいな事呼びかけてきたから・・

抑え込んでるなら余計な事するなって言うんじゃないか
2024/04/10(水) 11:34:54.82ID:uMc+JYZS0
身動きが取れへんから、言わずもがな後は頼んだぞ
2024/04/10(水) 11:41:03.02ID:Vey/zHQd0
なるほど…そういうことですか
って深読みしすぎちゃうやつだな
2024/04/10(水) 11:55:28.61ID:jtjcHItR0
ルティアナの子らよ……
よくぞ…ゼニアスへ…帰り来た……

お前たちに…伝えねば…ならぬ。
誓約を…果たすのだ……
ふたつの光…世界…を……

「創失から出来る限り守りたいから 余計な事はするな」
こういうこと?
91その名前は774人います (ワッチョイW 5bb2-cDHD [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:05:28.48ID:UjcZqSCc0
>>83
創造神を倒したらエックスくん何になっちゃうの・・・
2024/04/10(水) 12:07:12.89ID:YS1nBujv0
そら最終的にはうちゅうヒーローよ
最高の勇者の称号で締められるという粋な演出にもなる
2024/04/10(水) 12:55:15.97ID:uMc+JYZS0
時空監察機関w
94その名前は774人います (ワッチョイ 4e53-SVL0 [153.131.84.248])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:08:09.80ID:+T8OtNwN0
9グランゼニスは10グランゼニスの祖父?もしくはひい爺さん?
2024/04/10(水) 13:11:54.21ID:UrORU+Js0
>>84
ゼニアスを離れる時に手にした依代(グラン父の髪の毛とかそんな類のもの)を元に
種族神グランゼニスを創造して、そのために寵愛してたらナドラガがグレて、と繋がっていくのかな
ゆりかごの名前が何故アストルティア側に伝わってるのかと思ったんだが、あるいは種族神グランゼニスは
グラン父と意識を共有してるのか
2024/04/10(水) 13:20:11.54ID:nUx/Ltly0
グランゼニスA、グランゼニスBではなく
全部グランゼニスででてくる、アンドレアル方式
2024/04/10(水) 13:31:57.32ID:U3mCD8+4d
>>79
根拠はないけどおかあさんがゼネシアのような気もする
2024/04/10(水) 14:10:08.98ID:jtjcHItR0
>>96
なにそのザキで死にそうやつ
99 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 0bb1-lxhk [126.5.40.81])
垢版 |
2024/04/10(水) 22:45:17.91ID:ZbOPJvmE0
暗黒皇帝ガナサダイは復活するのかな
2024/04/10(水) 22:56:06.00ID:wWeJVbVk0
ナガダサイ
2024/04/10(水) 23:00:44.52ID:OuwSgznv0
イルシームかリズクが黒騎士レオコーン系のモンスターに化けて戦う事になったりして
闇の根源の幻影のモーションとか流用しやすそうだし
2024/04/11(木) 02:19:19.32ID:Rv2BDgyHr
リズクはあの狂っちゃう姫ポジかもしれんぞ

>>99
そういやガナダサイの嫁とサンディがなんか関係ありそうとかいう考察があったなあ
2024/04/11(木) 08:43:40.64ID:gSkGnwpE0
シロエリズクヨタカ
2024/04/11(木) 08:55:51.20ID:4psZuR5I0
創失の呪いを解くまでがバージョン7.2
復活したジアクトと戦うのが7.3以降
グランゼニスの能力を奪ったジアクト念晶神がラスボス
2024/04/11(木) 11:01:36.61ID:zUv/EK3M0
そういやゼニアスには宿屋協会の人間はいないんだな
ナドラガンドにも魔界にも天界にも出張してくるのに
2024/04/11(木) 11:16:48.10ID:6CgOZxaX0
リッカやロクサーヌってXのストーリー上
どんな扱いか確定してないんだっけか
サンディやアギロはともかく
本人がそのまま生きているとは考えにくいんだが
2024/04/11(木) 11:18:41.01ID:stwCefKd0
始まりの地やナドラガンド→栄転
アラモンド→左遷
2024/04/11(木) 12:09:07.19ID:8lM9LtJW0
アラモンドなぁ
クエスト終えたらもう二度と行くことはないな
あれは無駄な時間だった…
2024/04/11(木) 12:11:50.96ID:4psZuR5I0
バージョン6.3丸ごといらなかったなあれ
2024/04/11(木) 12:12:17.69ID:UBe97EFHd
他の場所だってクエスト終わったらもう行かないだろう
ウルベア帝国とかアルウェーンとか行ってるか?
111その名前は774人います (ワッチョイW 7f41-BZQK [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:19:41.03ID:RQzE9AtT0
>>109
後半はいるだろ
いらないのは天使長の珍道中だよ
ピコたちだってもっとうまく使えたろ
112その名前は774人います (ワッチョイW 1a6c-qiDu [2405:1203:103:7c00:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:33:00.74ID:kO6iJI3K0
レオーネの悲しい過去編は途中までキャラ掘りのため必要かと思ったが
最後であっさり死んでく英雄をみるとやっぱイラネとなる
2024/04/11(木) 12:35:00.50ID:245RnThH0
>>108
donguriの前に!要るぞ
2024/04/11(木) 12:45:55.84ID:kCwPOGgy0
バージョン6は英雄達の不幸自慢大会って感想広場で見てまさにそれだと思った。各々のキャラはいいんだけどね
主人公だって故郷滅ぼされて盟友や大魔王という過酷な運命背負ってるのに、出会って間もない連中の鬱話なんて聞きたくもないわな
2024/04/11(木) 12:51:24.18ID:G0RLjR1P0
>>105
メネト村の宿屋に不自然に空きのあるカウンターがあるので、ここに来るのかと期待してたが
残念ながらまだ到着していないようだ

将来予想される大規模創失の後、皆が戻ってきた時にしれっと紛れてたりしてw
2024/04/11(木) 13:32:04.83ID:LTHssOEq0
>>110
極端か解釈を始める感じ?
117その名前は774人います (ワッチョイ 8be2-T1Z/ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/11(木) 14:33:59.47ID:3H6/Udmw0
レストリア地方の北部にあるくろがねの巨人が閉じ込められてるとこなんだろ
普通にいける入口からは敵に接触できない
落ちて戦ったらワープするしかないとこ
118その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/11(木) 14:59:42.62ID:UTkPh9Vs0
>>117
出られるけど?

広告のクリックにご協力ください
119その名前は774人います (ワッチョイ 8be2-T1Z/ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/11(木) 15:29:33.01ID:3H6/Udmw0
落ちないと入れないけど
出るのは出られたわスマン
120その名前は774人います (ワッチョイ 5b11-KXwI [110.133.13.25 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/11(木) 16:55:00.35ID:MPJrGPzR0
もっと大陸あるのかなー?
ものたりない
2024/04/11(木) 17:01:22.57ID:kCwPOGgy0
7.1ありそうなナーフ

ブラウニー
ウルトラスタンプ・グレートスタンプのダメージ上限を9999→4999に下方修正

プリズニャン
タイガークローをタイニャークローに変更し威力下方修正(半減)
ライガークラッシュをライニャークラッシュに変更し威力下方修正(半減)

スライムナイト
スラギガブレイク CT50→90秒
スラシャイニング CT45→65秒

ニードルマン
武器の二回攻撃は1発目にしか会心が入らない仕様に変更
2024/04/11(木) 17:11:09.17ID:HLa+dkqo0
7.0の仲間は皆志願者だからか能動的でいいね
主人公が関わるときも6までと違って丸投げでなく各々役割をこなそうとしてるし
123その名前は774人います (ワッチョイ 8be2-T1Z/ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/11(木) 17:21:35.50ID:3H6/Udmw0
しかしX君たちがくるまで何も解決してないなあいつら
1組くらい全部解決しときましたってないもんか
2024/04/11(木) 17:24:24.38ID:Wu0hCrHQa
自力で解決できるなら主人公いらなくね?と解釈する奴が出てくるだろうから無難な対応だろう
125その名前は774人います (ワッチョイW 7f69-BZQK [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 18:17:28.33ID:RQzE9AtT0
エックス君来るまでに有効な関係築けてたじゃん
ある意味解決よ
ただしその先があったというだけ
2024/04/11(木) 20:42:04.32ID:6CgOZxaX0
ヒューザアスバル組は主人公が来るまで何もしてなかったけどな
まあ、アスバルは優秀すぎて、本腰入れて動いてたら
主人公が来るまでにマジで解決しかねなかったが
初手で全滅しなかったのもアスバルがレイジバルス召喚したからだあ
2024/04/11(木) 21:14:44.05ID:f5lXDmqV0
順番的にヒューザ・アスバル、メレアーデ・ジーガンフ、ナブレット・エステラなのかな
ヒューザ・アスバルは町についてすぐって感じだったし、ナブレット・エステラは結構時間経ってそうだった
128その名前は774人います (ワッチョイW aab9-cDHD [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 21:19:49.03ID:U4bWUXKQ0
みんな村町城に着くまでにマップ隅々まで散策してたから時間がかかったんだよ
後で宝箱回収するから最短で目的地に向かおうってのはエックスくんくらい
129その名前は774人います (ワッチョイW 7f69-BZQK [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 22:08:18.38ID:RQzE9AtT0
ヒューザらもなにもしてないってことはないだろう
みんな寝てしまってて話聞くことができないからどういう状況か村全体を調査するという前段階はエックス君ははしょれたんだからさ
130その名前は774人います ころころ (ワッチョイ b376-lyNC [118.19.40.235])
垢版 |
2024/04/11(木) 22:39:19.39ID:+4WccI2W0
>>79
ポルテの師匠。
2024/04/11(木) 22:48:24.42ID:G0RLjR1P0
アズバルが供えられて間もない花を見つけてるから、一通り見て回ってはいるはず
2024/04/11(木) 23:50:28.29ID:qtSzrxMU0
6.3は10周年と被ってしまったのが運の尽きだな

7.0は石登録の逆順に回ったから最初がメネトだった
いきなりアスバルのうざ絡みが見られて大満足です
2024/04/12(金) 03:26:40.72ID:7ncngXNlH
ポルテの師匠はルティアナだったりしないよね?
2024/04/12(金) 06:59:28.16ID:pUcgN40V0
ポ・ルティアナ
ゼレシアをネーしゃま呼び
創生の力使える

これで何も関係なかったら笑う
2024/04/12(金) 07:44:53.59ID:mldmvjIj0
なんかゼネシア様にドジっ子属性を感じるんだが気のせいかな
2024/04/12(金) 07:56:11.21ID:s6cJSuqB0
大した理由もなくグランゼニスのところまで連れていった事を白状した時は笑った
2024/04/12(金) 10:35:49.14ID:gt7f6ACn0
ゼネシア様は下手に出て丸投げするタイプ
上から来て丸投げより全然良いが
2024/04/12(金) 10:40:12.45ID:hs/NXVnz0
天使のようにお前たち呼ばわりしない神様いいね
139その名前は774人います (ワッチョイW 3e4d-BZQK [2400:2200:af:f08a:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 10:47:12.73ID:8D6ZpyHL0
>>135
あのルティアナの姉格ぞ
140その名前は774人います (スプッッ Sd5a-xTHZ [1.79.82.239])
垢版 |
2024/04/12(金) 11:10:01.21ID:P9IiD1qUd
>>60
10なんかエリア制になって劣化してるやん
2024/04/12(金) 11:15:25.61ID:mldmvjIj0
>>139
だよねえ
ゼネシア様は体が薄っすらするのも芸風な気がしてきた
2024/04/12(金) 11:17:55.37ID:nCcWqjTJ0
姉より優れた妹などいない!
143その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/12(金) 11:27:48.15ID:T3UMVybI0
ゼネシアとルティアナはちゃんと姉妹感あるよね
グランゼニスも似たような性格なのかな
2024/04/12(金) 11:34:20.86ID:ddUU566C0
ジア・クトに対抗するぞ!→あかん、ワシまで呪われてしもた
うーんドジっ子おじさん
2024/04/12(金) 11:44:37.25ID:pUcgN40V0
ゼネシアを閉じ込めてた番人が光属性の技ばっかり使ってくる件について
2024/04/12(金) 11:46:33.38ID:aZ2JZEJ2d
最後の手段としてたわけだし自分も呪われるのは分かってたでしょ
時間経てばどうにかなるやろ!→アカンかったわ、だったのはまぁ……
147その名前は774人います (ワッチョイ 5bb2-lBRV [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/12(金) 11:57:14.71ID:T3UMVybI0
>>145
ゼネシアの封印を簡単に解かれないようにグランゼニスが用意したんだろうから光で問題ないのでは
2024/04/12(金) 12:02:51.80ID:IdV7ieLQ0
過去にジアクトに侵略された地も呪われてるんだろうか
それとも、アストルティアの場合はジアクトを滅ぼしたことで伝播したんだろうか

まあ、呪いうんぬん以前に以前の文明は滅亡してそうだが
149その名前は774人います (ワッチョイW 1a72-Ui42 [2400:2200:2c0:618b:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:25:53.05ID:ansVLLZR0
転送装置でゼニアスとアストルティアが繋がったからでは?
ゆりかごの末裔と分かってたからジアクトが呪いが伝播するようにアレを置いてったとか
150その名前は774人います (ワッチョイW 3e4d-BZQK [2400:2200:af:f08a:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:28:53.12ID:8D6ZpyHL0
身魂融合にしろもろばのつるぎで相手を仕留めようとするのは絵面かっこいいんだけど
なんだろうなこのポンコツ感
2024/04/12(金) 12:55:31.89ID:TYDTgPTBd
ルビス:ゾーマに石化されてしまう
マスタードラゴン:人間になってトロッコから降りられなくなる
ゼニス:デュランに封印されてしまう
神さま:オルゴ・デミーラに敗北する
竜神王:儀式に失敗して発狂
聖竜:ニズゼルファに敗北する

ドラクエの神ってポンコツ揃いでは?
152その名前は774人います (ワッチョイW 1a9f-qiDu [2405:1203:103:7c00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:05:04.71ID:7XPOAy900
神がポンコツなのはドラクエに限らないのでセーフ
2024/04/12(金) 13:06:33.11ID:su/SbVh00
身も蓋もないけどポンコツにしないと主人公が主人公たり得る活躍を描けないからね…有能だと今度は主人公(笑)になってしまうというジレンマ
2024/04/12(金) 13:08:27.59ID:jpRQ5UvN0
マスドラが1番ポンコツw
2024/04/12(金) 13:12:48.18ID:NBFrLacI0
普通に戦い続けたら魔眼砲と念晶巨人でゼニアスは完全に滅んでいただろうから
数万年以上ゼニアスが存続できてる事を考えるとグランゼニス(祖)は優秀
156その名前は774人います (ワッチョイW 3e4d-BZQK [2400:2200:af:f08a:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:25:54.10ID:8D6ZpyHL0
そういえば伝統か
2024/04/12(金) 13:35:34.28ID:pUcgN40V0
グランゼニスがエックス君に話しかけてきた時一瞬ゼネシアが険しい顔するんだけど
何なのかね?
なんかあの辺りが一番怪しさ感じるのよな
エックス君達を誘導しようとして失敗したみたいな
2024/04/12(金) 14:14:46.21ID:O8ginjLW0
余計なこと言うなよ
2024/04/12(金) 14:37:15.47ID:pUcgN40V0
メネト村コッケン様が話に絡んでくると思ったら一切絡まなかったんだけど次のバージョンで出るかな
160その名前は774人います ころころ (ワッチョイW 1a72-Ui42 [2400:2200:2c0:618b:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:47:19.02ID:ansVLLZR0
グランゼニスに言葉をかけられなかったことも含めてゼネシアは怪しいと思ってる
2024/04/12(金) 16:23:32.64ID:bvwaqeIY0
今のゼネシアはゼネシアの身体を乗っ取った何者かで、本来のゼネシアの精神体はゼネシアの中にはない(実はポルテの中にいる師匠)
そのためグランゼニスはゼネシアを封印し、最後の手段として創失を発動するしかなかった
ゼネシアを名乗る何者かは封印されていた力を取り戻すために主人公たちを利用していて、女神っぽく振舞ってるだけ(7のデミーラのオマージュ)

とかそんな感じだったりして
162その名前は774人います (ワッチョイW a3ad-mpBQ [240a:61:2030:fd07:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:11:52.58ID:lQ6GCI9n0
グランゼニスが有能ならジアクト蹴散らしてアストルティア生まれないからエックスも生まれない
163その名前は774人います (スフッ Sdba-MCvl [49.104.50.25])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:12:43.28ID:Irf3rBgPd
ゼネシアはアグシュナと被る
2024/04/12(金) 17:20:48.97ID:Gd9vEJbi0
流れ的に創失の呪い解く展開になるんだろうから
創失で消えてたジアクトも復活することになりそう
165その名前は774人います (ワッチョイW a3ad-mpBQ [240a:61:2030:fd07:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:36:00.88ID:lQ6GCI9n0
ジアメルドゲノスは創失から逃げ延びたジアクトの末端の雑魚だろうな
2024/04/12(金) 17:51:36.81ID:IdV7ieLQ0
キュルルとパパに無茶振りして、今度は数万年と数千光年(テキトー)を飛び越える展開に・・・
ならないといいな
2024/04/12(金) 17:55:33.17ID:bvwaqeIY0
敵を救うような展開は勘弁してくれよ
魔族だって嫌だったのにジアクトなんかもっと嫌だぞ
168その名前は774人います (ワッチョイW 7f27-BZQK [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:59:56.57ID:F4Wa7lQ30
雑魚というか残党をまとめてなんとか勢力回復に努めた中興の祖では>ジオング
しかし大言壮語ではあったな
ルティアナの創世の魔力を渇望してやまないハングリーな感じならまだしも、強者の余裕ぶって狩る側の目線で偉そうに言ってたが蓋を開けると密度の薄い敗残組織ってのはどうかと
2024/04/12(金) 18:09:01.85ID:3lBJVpYuM
ゼニアス攻めた当時のジア・クトは燃焼巨人が10体ぐらいいたり
ルミナが乗ってた大型艦が複数ありそう
170その名前は774人います (ワッチョイW a362-mpBQ [240a:61:2106:47a3:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 18:52:10.50ID:AQjt//eC0
異界滅神ジャゴヌバの必殺技の滅びの槍ってのがあるからジアクトは滅びの剣とか滅びの槌とか滅びの爪とか滅びの斧とかいろいろな技使う奴ら居そう
ゲノスは滅び系の技を使えない雑魚だからジャゴヌバより格下だろう
2024/04/12(金) 18:53:28.83ID:nCcWqjTJ0
ジャゴヌバはベルセルクでいうガッツみたいな感じだったんだろうな
2024/04/12(金) 19:00:42.41ID:NBFrLacI0
ゲノスがレドは前任者の名前で何度も依代を替えてるみたいな発言してたから
レドよりグォヌバの方が格上だったというのは普通にありそう
2024/04/12(金) 19:07:29.23ID:UAbOBJAc0
やっぱり本来の女神はセレシアで
ゼネシアはジアクトかどうかは分からんが偽の女神なのかもな
2024/04/12(金) 19:08:51.09ID:nCcWqjTJ0
ゼネシアはイラストのバタ臭さも相まってなんか胡散臭い
175その名前は774人います (ワッチョイW a362-mpBQ [240a:61:2106:47a3:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:20:13.42ID:AQjt//eC0
>>173
ゼネシアが偽物ならラキの反応が謎じゃね?
2024/04/12(金) 19:23:02.42ID:pUcgN40V0
ポルテがなんかお師匠様に聞いてたのとちょっと違うって発言してるしな
ゼネシアのとこしえのゆりかごの説明
しかしポルテはお師匠様とどうやって会話してるのかね?夢の中かな
177その名前は774人います (ワッチョイ b602-lBRV [119.47.49.46])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:01:33.34ID:lGDDDDTb0
>>176
とぅるるるるん とぅるるるるん
178その名前は774人います (ワッチョイ b602-lBRV [119.47.49.46])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:10:23.05ID:lGDDDDTb0
>>172
ゴヌバさんアストルティア来訪時は
ルミナさんと同格くらいだったんじゃねーかな?
6.5ラストでルーベ・ゲノスが
「神化したい(創生パゥアくれよ)んだよ…」ってしてたの考えると

ゴヌバさんがアス神群との交戦過程で
魔祖の4賢者の攻撃で創生パゥアーを体内に得て融合神化して
異界滅「神」ジャゴヌバを名乗れる超パゥアーを獲得してしまった、
とかとか。

これならば、ジャゴヌバさんとレド・ゲノスさんの
格の違いに説明が付く。
179その名前は774人います (ワッチョイW b6e1-mpBQ [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:11:45.36ID:hEbQSrhU0
>>157
ゼネシア「グランゼニスは仕留めたはずなのにバカな」
2024/04/12(金) 20:17:09.77ID:pUcgN40V0
創失で都合よく記憶が書き換えられてるのと同じことがラキにも起こってる可能性
ラキは姉さまは嘘つかないと言ってるけどラキのいないとこではどうなのかな
181その名前は774人います (ワッチョイW aa80-3Vc2 [2400:4052:9103:4000:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:19:51.07ID:kpe1gDJE0
槍のオッサン、すげえ既視感あるんだけど
なんか他のゲームで居たっけ?
結局最後主人公に挑んできて氏ぬロン毛のヒゲの槍のオッサン
2024/04/12(金) 20:55:44.44ID:PJU9qh/+0
後付けだから仕方ないが占いが見える霊界の敵がデスには見えないんだな
183その名前は774人います (ワッチョイW f607-SGFa [2405:6582:2e20:ae00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 22:37:46.66ID:le70O92P0
ナブレット「逆立ちしたって人間は神様にはなれないからな」
2024/04/12(金) 23:35:31.31ID:3vPYOYcB0
ジゼネシア
2024/04/13(土) 01:16:59.25ID:ROPzQfAcH
ゼネシアとルティアナが姉妹でグランゼニスの娘ならセレシアは何なんだろう
実は三姉妹?
それとも
グランゼニス(9)

セレシア

グランゼニス(ゼニアス)

ルティアナ、ゼネシア
って感じでグランゼニスは
2024/04/13(土) 01:18:10.06ID:ROPzQfAcH
途中送信してしまった

グランゼニスは代々男神に受け継がれる名前だったりすんのかな
それならルティアナの子供もグランゼニスなのも納得行くけど
2024/04/13(土) 03:49:15.10ID:rAcnOCjo0
ポルテ師匠はジアクト穏健派
創失の呪いで困ったジアクト穏健派はエックス君を頼って解決を図ろうとした
ポルテ師匠はそのためにエックス君のところにポルテを送り込んだのだ。
湖をなんとかしたのは単に弟子が泣きだしたから

神々関係者でない場合はこのケースか
188その名前は774人います (ワッチョイW 1ac9-mpBQ [240a:61:424c:2d92:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 07:15:15.10ID:lypuBHQd0
ジアクト穏健派とかの前に創失前のジアクトは創生のチカラを生産できてたはずだからそもそもゼニアスに襲来した意味が不明
2024/04/13(土) 07:42:42.81ID:1Z04qVXed
何の根拠も無いと考察ではなくてただの妄想になってしまう
2024/04/13(土) 08:24:32.31ID:kYqSfbYd0
>>188
本能とたしなみじゃね?
襲来した後は呪いを食らって、侵略の理由が一つ加わった
191その名前は774人います (ワッチョイ fa85-lBRV [211.14.247.108])
垢版 |
2024/04/13(土) 09:30:31.96ID:P1VCF0XY0
創失から逃れる為に何万年も行動してたらそういう本能になってしまったんじゃない
乗り移り先を沢山確保して誰が何時創失しても残った誰かがゲノスを引き継ぐ
2024/04/13(土) 09:31:24.91ID:/igb8c0w0
ジアクト左派とかジアクトウハとか勝手につくるなよ?
2024/04/13(土) 10:57:49.82ID:MGatrMF0F
ジアクトも1枚岩では無いんだな
鉱物だけに
2024/04/13(土) 11:04:16.25ID:Sw5SgGdv0
それはかけ方としておかしい
2024/04/13(土) 11:46:44.21ID:AQo55N8T0
キュルルの因果律操作→エンドムービー→楽しい旅路の流れ泣ける
さらにメレは5000年の凍結の中で無くしたものを思う締め
ver4は喪失や別れが終盤に続きすぎる、正反対のver5に癒されに行かなければ
196その名前は774人います (ワッチョイW 3e4d-BZQK [2400:2200:af:f08a:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 12:57:55.13ID:25jGKBuO0
>>185
こうかなとは思ってる
2024/04/13(土) 13:01:45.94ID:mCyHMqIq0
ジアクトはなぜか数の優位を有効に使わないからな
2024/04/13(土) 14:14:45.43ID:BrHAf5H50
軍事訓練が幼児レベルだし戦闘能力はそんなに高くないのでは
結晶化が恐ろしいだけで
2024/04/13(土) 14:25:44.88ID:A+rvFbab0
カブを瀕死にした毒を有効活用されたら勝ち目なかったろうし
ジア・ネブラの無能さに救われた
2024/04/13(土) 14:54:20.21ID:pkMk9M5p0
あれ間違えてもほかのやつが毒くらう訳でないよね
2024/04/13(土) 16:11:58.59ID:/igb8c0w0
>>197
ムービーだけすごいになってる
202その名前は774人います (ワッチョイ 8b04-T1Z/ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/13(土) 16:18:08.97ID:3L6RIWu10
なんどか雑魚の軍団襲ってきたから数を頼りにはしてるんじゃないかな
幹部級が徒党を組まないのは仕方がない
ゾーマもブロスやキングヒドラと一緒には襲ってこなかった
203その名前は774人います (ワッチョイW 7fbd-BZQK [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 20:38:10.74ID:kbSwOTnv0
ウェーブを表現するにはDQ10ではちょっと荷が重いよね
魔界大戦も物量ウェーブがあればもうちょっと実感できたんだろうけど
2024/04/13(土) 20:40:10.08ID:Sw5SgGdv0
DQ11が先にできてたのにな
2024/04/13(土) 20:50:10.09ID:ji38uaUSa
相撲なければいけるはずではある
あれの干渉の計算がやばいらしいからな
プレイの感覚としても大量の敵にまとわりつかれたら不快だろうからなしにしてやればいいと思う
2024/04/13(土) 21:58:21.70ID:tmwHFNrn0
ゼニアスっていう地名からグランゼニスが出てくるのは容易に想像でかたな。
ルティアナのこのグランゼニスじゃなくて
dq9のグランゼニスの方な。
2024/04/13(土) 22:57:55.95ID:/igb8c0w0
ゼニアストルティアも容易に創造できそうだなw
2024/04/13(土) 23:04:33.75ID:zAC3vlWX0
6の神はゼニス
2024/04/14(日) 02:42:26.24ID:SHTREzTK0
ゼニトルティア…金が全ての世界か
210その名前は774人います (ワッチョイW 9bda-e0mn [119.244.230.206])
垢版 |
2024/04/14(日) 03:59:08.03ID:TyTAWHmW0
人形鳥が寝てた場所に壊れた梯子あってその上に小屋があるけどまだ行けないよね?
211その名前は774人います (ワッチョイW 192b-7N7z [2407:c800:2f21:849:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 05:04:25.15ID:WNDvJlvX0
7の神のペニス
212その名前は774人います (ワッチョイW d9bd-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 07:28:20.53ID:9bPQN87g0
貨幣経済の発展は近代化に欠かせない要素・・・
213その名前は774人います (ワッチョイ 8104-8QCQ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:33:53.00ID:2maxGPfj0
ゼニシアのモンスがウルベア金貨落とすことにも重要な意味があったのかもしれない
2024/04/14(日) 18:53:58.16ID:Zw1R8s0M0
ポルテが主要キャラをあだ名で呼ぶのは何かの伏線かな?
小説であだ名呼びが伏線になってたのあったよね
十角館とかイニシエーションラブ
2024/04/14(日) 19:05:17.63ID:WbtIsqGZ0
ただのキャラ付けだろ
2024/04/14(日) 19:12:11.26ID:WS4P1Vod0
ポルテはヒューザの事は呼び捨てだったし
もし助けられなきゃ今も呼び捨てのままだったろうね
2024/04/14(日) 19:13:22.52ID:F/MlF7Cv0
架空の世界だから日本の風習は当てはまらないけど、今どきあだ名なんて学校では推奨してないのに、古臭いこと考えるスタッフだなーなんて思ってしまった
2024/04/14(日) 20:15:53.47ID:feKL7Yjd0

愛称って日本の学校だけの文化だと思ってるクチ?
2024/04/14(日) 20:18:08.17ID:WbtIsqGZ0
推奨されてないの方だろ頭平気か
220その名前は774人います (ワッチョイW 13f4-A+9+ [2405:1203:103:7c00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:27:30.61ID:v1ARgPxF0
学校で推奨されてないから使うな。も大概ひどい
221その名前は774人います (ワッチョイW d907-+qGW [2001:268:9ac8:f0ee:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 20:29:30.69ID:G/MwQ98X0
ジア・グランゼネシア
2024/04/14(日) 20:29:31.91ID:feKL7Yjd0
>>219
2024/04/14(日) 20:34:00.32ID:feKL7Yjd0
217は「(ドラクエ10は)架空の世界だから日本の風習は当てはまらない」と一行目で書きながら日本の文化を物差しにして叩いているのが意味不明すぎたので
もしかして愛称は日本の学校だけの文化だと思ってるのかな?と思って聞いたんだけど
2024/04/14(日) 21:05:55.35ID:V7AmZvBD0
エックス君がボイスの都合で隊長で統一されてるので、本名を呼ばないあだ名キャラを差し込むことで
全体の雰囲気を崩すことにした・・・というのは考え過ぎか
225その名前は774人います (ワッチョイW 13f4-A+9+ [2405:1203:103:7c00:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:08:23.95ID:v1ARgPxF0
個人的にはしばらくヒューザ呼びで引っ張ってほしかった
デレるの早いよ
226その名前は774人います (ワッチョイW d9bd-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 21:20:41.46ID:9bPQN87g0
学校てw
227その名前は774人います (ワッチョイW f3ae-+qGW [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:02:26.69ID:PrXDikpU0
>>216
初対面の時にヒューザがポルテに対してこいつ大丈夫か?みたいなことを言ってたの覚えてない?
228その名前は774人います (ワッチョイW f3ae-+qGW [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:03:57.96ID:PrXDikpU0
>>217
海外にもあだ名文化はありますけど
229その名前は774人います (ワッチョイW d9bd-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 22:13:09.00ID:9bPQN87g0
失礼なやつに塩対応してただけだわな
230その名前は774人います (ワッチョイW f3ae-+qGW [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 00:17:05.34ID:W+lCiFMJ0
ポルテの師匠が自身への創失をかき消したけどそれをできるのはルティアナくらいしかいなそう
他にできそうな候補は種族神とかアンルシアくらいかな
と言ってもアンルシアが師匠説は流石に無理があるか
2024/04/15(月) 00:20:17.33ID:pecV3cvq0
ミミックに喰われた説
驚いて落とした説
ウルベア金貨を体内で精製してる説
色々ありそうだな
2024/04/15(月) 00:24:16.12ID:JrJLo+fO0
水曜日が楽しみだね
2024/04/15(月) 00:53:45.84ID:9yjJLn9q0
アスバルには大魔王と呼んで欲しかったなぁ
隊長とかなんか他人行儀
234その名前は774人います (ワッチョイ 8104-8QCQ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/15(月) 01:03:27.27ID:2MlGSwPo0
人間社会好きのアスバル君だし隊長でいいかな
ヴァレリアくらいではどんな場面でも魔族側の人物として大魔王殿呼びするのは
235その名前は774人います (ワッチョイW d9bd-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 01:03:54.60ID:Rq+1ns2z0
ゲルニックもどきのときは大魔王って言って欲しかったな
他では隊長で違和感なかったけど
ちょっと淋しかった
236その名前は774人います (ワッチョイ 8104-8QCQ [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/15(月) 01:14:39.37ID:2MlGSwPo0
ふわふわ眼鏡をかけていれば誰でもわたあめ落とすし
ミネアの悪魔カードならだれでもうまのふんを落とすようになる
別に奴らは元々わたあめもうまのふんも持っていた訳ではないと思う
倒した魔物の魂が何かに変化してるならどこのどいつが何を落としても納得できる
237その名前は774人います ころころ (ワッチョイ b13b-9wFU [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 02:03:29.90ID:+kCc9NQ20
主人公とアスバルの2人きりのときなら大魔王呼びでもいいとは思うけど
詳しい事情を知らないアストルティア人が何人もいる中で大魔王呼びは変な空気になる可能性があるから
あの場に合わせて無難に隊長呼びは正解だと思う
2024/04/15(月) 08:05:08.03ID:W4aTFQ8W0
そもそも主人公が大魔王であることをエステラ以外知らん可能性もある
2024/04/15(月) 08:34:37.22ID:ujtF2MKwM
大魔障期終わったんだし適当に譲位して名誉大魔王とかになればいいのに
2024/04/15(月) 08:37:47.17ID:h+NuYLF70
最初に出てきた時に一瞬大魔王って言いかけてたから
アストルティアでは空気読んで隠してるが正解だな
ちょっと気が緩んだ時や緊急の時に
ポロッと大魔王呼びしても良いとは思うが
2024/04/15(月) 08:41:51.27ID:hrlJSSoz0
エックス君が一晩かけて自分のこと語り明かすイベントあるけど、まるごと信じてくれる人いるんかなw
2024/04/15(月) 09:02:19.11ID:JLMNmb3Ur
ミナデインの時に出てきた連中は主人公が大魔王なの知ってるんじゃない?
あと各国のトップはみんな知ってると思う
2024/04/15(月) 09:05:11.34ID:JubHhdwa0
改めて思うにバージョン6の話、丸ごといらなかったな
2024/04/15(月) 09:14:10.04ID:hrlJSSoz0
ミナデイン遠方参加の連中が知ってるのはルティアナが話した内容だけだぞ
245その名前は774人います (ワッチョイW 29ab-DJzL [2400:2200:a5:ff24:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 09:28:04.36ID:tSK3fOxw0
>>243
そんなことはないが、見せ方はうまくはなかったな
2024/04/15(月) 09:41:04.80ID:9yjJLn9q0
雑な作りではあったけど、多分こう描きたかったんだなって想像することはできる
本当に雑すぎて擁護する気にもならないけど
247その名前は774人います (ワッチョイW e1b2-+qGW [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/15(月) 09:51:23.06ID:D9SBmvV70
>>242
そんな描写なかったし知らないでしょ
2024/04/15(月) 10:11:32.06ID:ADa/Tud+0
魔王である事を隠して参加してるわけだしエックスくんを大魔王として接する気は基本的にないでしょ
設定上はモブも沢山調査隊に加わってる筈だから要らぬ不和を生みかねない
そこを描写として拾ったのがヒューザの反応だと思う
2024/04/15(月) 11:15:04.10ID:PzG+XDQ3d
ver6要らないのは否定したくないけど、創生の力の存在は天星郷では一般知識ぽかったし有識者ポジションで誰かしらが絡んでくると思う
250その名前は774人います (ワッチョイW e111-bgkx [110.135.211.10])
垢版 |
2024/04/15(月) 12:12:07.77ID:M23N6oON0
創生の力→全ての物質が持っている存在するために必要なエネルギー、失われると存在が消える
創生の魔力→ルティアナがアストルティアを作るときに使った材料となる魔力
創生の渦→マデッさんが地上侵攻時に偶然見つけた創生の魔力が生み出される渦で創生の霊核の一欠片
創生の霊核→マデッさんが狙ってた創生の魔力の源で中に竜神の心臓が封印されていた(ナドラガが闇落ちしてるので魔瘴も入ってる)
でいいんですかね
2024/04/15(月) 13:55:15.49ID:r4m0SyHP0
種族神グランゼニスの神獣である天馬ファルシオンがどこかに行ってるのとか神の器であるアンルシアが眠ってるのとか
今回の創失や創造神グランゼニスとの関連が今後明らかになってくんだろうな
252その名前は774人います ころころ (ワッチョイW 0b8b-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 15:35:31.20ID:7xK2oibi0
5.2あたりで大魔王になるための箔をつけるとかで
売名行為しまくったから、
どこから漏れても不思議ではない
2024/04/15(月) 22:56:00.54ID:ObDXSDww0
あれは魔界でしかやってないし、そもそもアストルティアへいける魔族が希少っていうね
頭おかしいことしてる大魔王と魔王がいるせいで簡単に見えるかもしれないけど、ハードル高めよ
2024/04/16(火) 00:27:33.14ID:hEZdMIo10
アストルティアへの羨望の念を叫んでいた賢者も、魔祖堕ちしてから作り出した
血族がようやっとアストルティアへ渡れてたしな
その時にはすでに精神崩壊が進んでいて、ジャゴヌバとの契約もあって帰る気は無かったと思われるが、
頑張れば帰れたんじゃないかという気もする
255その名前は774人います (ワッチョイW d999-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 06:41:39.31ID:gw9qNWHH0
羨望じゃなくて怨恨じゃないか
2024/04/16(火) 15:13:53.52ID:8xHn/G+e0
9と10に繋がりがあったならもう書き込むだけで何日かかるかわからないほどあちこちに飛び火しないか?
それだけでも6の現実と夢の世界の成り立ちについて妄想が膨らむけどWが9の世界だった事を考えるともうどこから話せばいいのかわからぬぇ。
Wはナンバリングじゃないから基本無視でもいいのかな・・・。
2024/04/16(火) 16:11:56.75ID:Qtui6bMKa
ver1から9の未来の可能性は示唆されてるぞ
グレイナル叙事詩は今でも神話編やると出てくるだろう
デマトードにグレイナルの骸があるとかロディアが持ってる剣が星空の守り人の剣って話は予兆クエストやらんとわからんかもだが
258その名前は774人います (ワッチョイW d979-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 17:06:53.10ID:gw9qNWHH0
Wってなんだ?
2024/04/16(火) 17:07:54.36ID:Ksb/NEFL0
ウォークじゃね

まぁ本編ナンバリング以外は基本的に無視でいいだろう
260その名前は774人います (ワッチョイW d979-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 17:22:36.24ID:gw9qNWHH0
ああウォークか
あれは慮外だろうな
それにしてもアンロック後をやれてないからリメイクしてくれ9
2024/04/16(火) 19:06:01.68ID:7rJCgXKC0
ウォークってガナサダイの子供が出てきたとか
過去スレで少しだけ触れられてたね
やってないからどんなストーリー内容なのか分からないけど
2024/04/16(火) 21:45:00.06ID:XIawobNU0
喪失はジアクトが過去に滅ぼした星で感染したウィルスと読んでたが違ったわ
ゼニアス星人はジアクトを退けたがウィルスはどうにもならんかった
そしてアストルティアにも同じことがおきた
263その名前は774人います (ワッチョイ 5385-9wFU [211.14.247.108])
垢版 |
2024/04/16(火) 23:20:59.67ID:1U+PR92j0
ドラクエ11でも過去改変でロトシリーズと天空篇の世界に分かれたとか考察があったね
作り直した勇者の剣が天空の剣っぽい形状だったり
264その名前は774人います (ワッチョイW f3c4-+qGW [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 23:31:35.18ID:i9YqgtyL0
>>262
ウィルスってエックスくん今度はミクロ化かよ
2024/04/17(水) 00:57:51.24ID:c7iANz8J0
眠ってるアンちゃんの体内を冒険するのか
sagaでそんなのあったな2だっけ
2024/04/17(水) 07:17:24.74ID:II0VY5IB0
>>261
いわゆる皇統ではない娘で、名前はゼアル
生まれゆえに父に認められたくて実験を進んで受けた
天使から取り出したコアを体内に埋め込む実験を自ら志願して実質不老不死になったけど、その不老不死に目をつけたガナサダイがゼアルから天使のコアを奪って不老不死になった
現代に蘇ったガナサダイを倒すために、ゼアルも協力してくれることになる
なんやかんやあってウォークの主人公は天使の短剣でガナサダイの天使コアにとどめを刺す
天使コアと繋がって不老不死だったゼアルも、おそらくは…でも何も言わず行方をくらましたから詳細は不明、もしかしたら生きてるかも…?

だいたいこんな感じだったはず
ゼアルにはもう一度出てきて欲しいな…
2024/04/17(水) 08:18:27.21ID:wLmuweyM0
ジアクトの遺物使って異世界にいったりしてるのに天使は何も言ってこないのか
2024/04/17(水) 08:21:55.29ID:TKel7tsS0
アンちゃんの心なし!
2024/04/17(水) 08:28:16.46ID:+IH7Zo5id
>>267
やる気無いし無能だし…
まあ一時的にジア・ルーベと手を組んだし、そんなに拘らないだろう
270その名前は774人います (ワッチョイ e16e-aGWP [180.12.82.129])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:53:08.44ID:NCCl7RvR0
オープニングムービーに出てきたキャラはもう全部登場しちゃったから
こいつまだ出てきてないってキャラはおらんな
271その名前は774人います (ワッチョイ 0b65-9wFU [2405:6587:8600:2c00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 08:59:29.72ID:WK0w9cam0
オープニングムービーっていつからかほぼほぼ*.0のキャラしか出なくなってるはず
4ぐらいからかな?www

アップデートまで後何日も石版の絵で笑われたからか?
シナリオ部分しか出てこなくなったね?
2024/04/17(水) 09:15:39.78ID:HTBqVeg50
ドラクエウォークの主人公って元天使で9の主人公同様イザヤールの弟子だったから完全に9世界線なんだよな。
それで基本的に他のナンバリングキャラに合うには異界の門を使って移動しないといけないんだけど、リッカの宿屋はMAP上にあるし、新年イベで特に異界の門くぐることなくリッカと話してる。
んで気になったのが今回のイベントのテリーも異界の門を使わずに会ってるようなんだけどそういう事なのかってばよ?
6の夢の世界もマデサゴーラみたいに誰か作った世界だったりしないかなぁ、セレドの街みたいに実体のないものが存在できる所とか似てるし。
ゼニスが世界作れる力あるようだけど今現状やたらデカイから6とは大きさ違うのは別人だからなのか何かあったからなのか。
妄想レベルだけど色々繋げられるから面白くなってきた。
2024/04/17(水) 09:18:35.21ID:HTBqVeg50
>>267
そういうアンルシア状態になるからアストルティア出身の神様けしたんだろうなぁ…。
あちこち動かない理由沢山考えるのも大変。
274その名前は774人います (ワッチョイW 6bdb-1A5Z [240b:c020:4b1:eb4f:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 09:25:18.62ID:mGQESK860
バージョン5のOPムービーで、
5.0にはいない大魔王エックス君が出てたでしょおじいちゃん
275その名前は774人います (ワッチョイ e1b2-9wFU [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/17(水) 09:26:40.50ID:Ix1ipXyb0
ゼネシアに飛んだあの転送装置
ジアクトのって言われてるけどあまりジアクト感を感じないんだよな
2024/04/17(水) 09:47:52.12ID:QAvQIce+0
あぼ~んでいいだろw
2024/04/17(水) 09:50:04.93ID:c7iANz8J0
天使たちは次の英雄候補を探すのに忙しいんだよ知らんけど
先回りして候補になりそうな奴にお断りするように吹き込んで回りたいわ
278その名前は774人います (エムゾネW FF33-DJzL [49.106.187.23])
垢版 |
2024/04/17(水) 09:57:55.68ID:GQDgJuGNF
OPラストのゼネシアの手前に悪者っぽいのちらっと出てくるな
2024/04/17(水) 10:02:59.62ID:QAvQIce+0
真の英雄はプクラス一人で十分
280その名前は774人います (ワッチョイ e1b2-9wFU [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/17(水) 10:04:18.07ID:Ix1ipXyb0
>>278
創造神「えっ?」
2024/04/17(水) 10:09:15.95ID:QAvQIce+0
>>280
比べたら、ちょっとちがうね鎧が
2024/04/17(水) 11:18:37.82ID:GY22AN6E0
>>273
だいたい、神様作るって時点で
残しておいたら今後のストーリーに支障が出るから
さっさと消すしかないという事になるのに
運営は思い至らなかったのかね…
283その名前は774人います (ワッチョイW 294b-DJzL [2400:2200:aa:bbf:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 11:56:03.55ID:ooFEoGei0
OPの最後の方の王冠がまだ意味わからんくないか
ver6はエテーネルキューブ出てたな
2024/04/17(水) 17:04:06.45ID:oZVTr56a0
OPムービーに出てきたのはグランゼニス(若い方)だと思ってたわ
アンちゃんを依代にして喋ってたのは寝言だったのか

>>266
ゼアルいいよね
「お父様、私と一緒に地獄に落ちましょう」とか言って、「お父さん大好き」と「悪党は地獄に落ちろ」がナチュラルに融合した模範的孝行娘

ウォークも簡易的なドレアあるけど、ゼアル装備だけはそのまま着せてる
見た目ヨシ、モーション良し、性能ヨシ…装備デザインはドラテンからウォークに使い回してるんだから、その逆もやって欲しい
2024/04/17(水) 17:31:19.03ID:IIvNE2Mm0
王冠とグランゼニスぽいけど何か違う感じの男
2024/04/17(水) 19:30:22.86ID:RXGE492D0
転送装置が機能しなくなって帰還不能になることは誰も考えてないのだろうか
メタ的には星封の結晶で帰れるけど
2024/04/17(水) 20:04:09.77ID:oZVTr56a0
仮に帰還不能と言えばプクラスもそんな感じだし、魔祖に比べればものすごくマシなんじゃないだろうか
2024/04/17(水) 20:27:46.39ID:P3nyiVdX0
ver6の最後でジアメルド・ルーベがゆりかごで起きた厄災って言ってたけど
なんでジアクトが創失を認識できたの?
創失って一部のヤツしか認識できないのが恐怖なのに
2024/04/17(水) 20:34:26.00ID:5itqeNj80
時空間系のガチチート持ちが二人、いや三人いるわけだから、時空系の不具合は大抵何とかなるぞ
290その名前は774人います (ワッチョイW 0b84-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 20:37:56.05ID:x5XXLf8a0
まぁなんかあったら
キュルルがどうにかしてくれるよ
291その名前は774人います (ワッチョイ 81f2-FtXC [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 00:16:14.04ID:grvdpGLJ0
今さらながら
レクタリスの最後のクエで6大陸の上空を聖天の翼で飛んでるのはどういうこっちゃ
霊子が満ちてる天星郷でしか飛べない設定はどうした
292その名前は774人います (ワンミングク MM53-iGzB [153.250.58.210])
垢版 |
2024/04/18(木) 07:18:46.74ID:ikTRShz+M
シンイの心
シンイ召喚時、味方全員にザオリク、ベホマ、聖女の守りを付与
293その名前は774人います (ワッチョイW d94e-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 08:00:12.72ID:1BsE+4Zb0
>>291
我々がそれに理由をつけるとするなら
レクタリスの周囲にだけ例の浮遊物質(名前忘れた)が発生してエックスドルボに力を与えていたと
それはレクタリスの願い可能にした最初で最後の想いの力だったのだ・・・
とかいうあたりで納得させとけ
2024/04/18(木) 08:36:52.72ID:G9QHluYx0
天星郷の方がくっついてきたんだろうと思ってたがまぁなんか押し付けがうざいなと
2024/04/18(木) 09:41:35.72ID:jMR2tV+M0
ひとくいばこ祖倒したけどウルベア金貨以前にふくびき券入ってるじゃん
2024/04/18(木) 09:43:19.03ID:dByp5bTp0
主人公達の想いが宝の中身を具現化してる説に1票
2024/04/18(木) 09:44:44.11ID:V355ByEv0
今ここでふくびきランドの救世主フィクサー様の話をはじめたいのか?

それともフィクサー様に感謝を伝えたいのか?
298その名前は774人います (ワッチョイ 1988-FtXC [2001:268:98f2:b51b:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 10:04:31.15ID:LMQCQW/a0
まぁパニガルムからもふくびきけんやマイタウンメダルやメタル招待券が出るし…
299その名前は774人います (ワッチョイ 1988-FtXC [2001:268:98f2:b51b:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 10:14:23.72ID:LMQCQW/a0
防衛軍の設定もちゃんとしてほしいな
なんで結界を攻めてくるのか、あいつらを作ってけしかけてる黒幕は誰なのか、結界が破壊されても特に何の被害もないのになぜ戦ってるのかetc
疑問は尽きない
2024/04/18(木) 10:23:01.32ID:OBt5hCSU0
>>297
今思い出してもなんであんな狂ったイベントをやったのか全く意味がわからんわw
2024/04/18(木) 10:24:50.20ID:TPHq7J2p0
>>300
ドラクエのナンバリングでユーザーが名を残したんやぞw
302その名前は774人います (ワッチョイ e1b2-9wFU [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/18(木) 10:45:53.98ID:rv96HanP0
>>286
だって下っ端使って次の領域確認させたのに文句言ったのエックスくんじゃないですかー
303その名前は774人います (ワッチョイ e1b2-9wFU [110.2.108.186])
垢版 |
2024/04/18(木) 11:02:17.73ID:rv96HanP0
>>288
グランゼニスたちと戦っていた記憶はあるわけだし過去の記憶と結び付けて考えれば推察はできそう
もしくはジアクトにも創失を認識できる人がいたとか
2024/04/18(木) 11:21:28.36ID:B0skg8Msa
>>299
結界が破壊された世界線はなかったことになる
結界は破壊されたものの時間は稼げたので増援が間に合って撃退された
とかかな
獅子門とかチョッピは前線基地を突破されただけで本隊が後ろに控えてるみたいな解釈もあり
305その名前は774人います (ワッチョイ d944-hJEz [210.145.89.206])
垢版 |
2024/04/18(木) 11:30:31.84ID:I64nwwuM0
>>296
魔法の迷宮のメダルも出てくるし、神代の時代で創造中のアストルティアにも
カギ付きの宝箱出てきたなそういや。中身は忘れたが
306その名前は774人います (ワッチョイW d94e-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 11:48:44.81ID:1BsE+4Zb0
すべてロクサーヌの仕業ということで
2024/04/18(木) 13:53:02.43ID:d3cUNTAa0
>>299
あれはおっさん達の防衛軍ごっこの遊びでしょ
2024/04/18(木) 14:28:30.17ID:8b8+aM7cd
>>304
そういえばガタラの結界位置は意味深だな
309その名前は774人います (ワッチョイW d91d-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/18(木) 20:18:48.60ID:1BsE+4Zb0
アスタルジアでユシュカは聖剣ナジーンを持ってきてるけど、そういえば刀身はナジーンの魂になったからネグロダイトによる鉄塊化の追加効果はもうできないのかな
2024/04/18(木) 21:22:42.19ID:OBt5hCSU0
ナジーンは宝石の部分に宿ってると思ってたんだけど
2024/04/18(木) 21:45:19.99ID:I64nwwuM0
魔剣アストロンは、刀身が砕ける
→ナジーンの魂が刀身になる
→戦闘後、刀身は消滅(?)
→刀身を作り直すがネクロダイト製ではない
なので、現在は魂は刀身とは別の部分に宿ってる・・・はず。別に刀身でも問題なさそうだが
2024/04/18(木) 21:55:03.91ID:Xykqi1ur0
>>288
それな!
俺も壮大にツッコんだわ

あとさーなんの確証もなく寝て逃げるデカいおっさん無責任過ぎて草

結果、大・迷・惑

偉そうなわりに弱々で役立たずな娘にこの親父あり
ダメだこの親子
2024/04/18(木) 22:02:17.54ID:cnU/G55e0
剣になって復活したのはいいけど背中痒いときとか不便だよなと思ってた
2024/04/18(木) 22:50:00.04ID:a45zMi4e0
運営さ!なぜランジェを死なせたね!
醜い竜でよかったろうもん!
2024/04/18(木) 23:56:10.68ID:Xn6L3RsW0
自由に移動することも食べることもできないってしんどいだろうな
全身麻痺で意識だけある状態だろうし
2024/04/19(金) 01:41:50.37ID:v8fnkxXw0
今メインストーリークリア
ゼニート周辺マップってDQ9のマップの未来でいいのかな?
2024/04/19(金) 01:47:34.50ID:sSLn/0Fs0
防衛軍は「精巧な戦闘シミュレーション」だと解釈(妄想)してる
公式の導入マンガでバシってた?実際のヴェリ酒場にバシっ娘は居ないし
獅子門の橋の広さやチョッピ荒野のチョコ壁の溶け具合が本物と違うから
訓練用に用意された場所ということにしてる
2024/04/19(金) 09:22:12.58ID:QrU+KhCc0
移動できなくて不便はサブクエで言ってたな
背中という概念が残ってるかどうかは分からんがw
2024/04/19(金) 13:55:20.47ID:1rsYcLpY0
銭 + ニートでゼニート?
2024/04/19(金) 14:02:55.39ID:H5bHDD6a0
ゼニアス+アストルティア=ゼニトルティア?
2024/04/19(金) 14:46:25.21ID:+2wbdpC10
もしかしてver7の真のヒロイン枠ってメレアーデさん?
2024/04/19(金) 14:53:13.50ID:rdTEecMWd
ジイくんだぞ
323その名前は774人います (ワッチョイ 8191-FtXC [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 15:37:46.55ID:x1c6zAsq0
>>319
リッカの幼馴染のニードが興した町という説がある
ウォルロ村からも近いし
2024/04/19(金) 16:00:42.01ID:v8fnkxXw0
DQ9のグランゼニスがセレシアとサンディを生む

グランゼニスが人類を滅ぼそうとするもセレシアが止める。
ナイン君が天使に戻り、人間達と幸せに暮らす

2万年後…セレシアは新たな子を生み、父の名を子に名付け、グランゼニスとした
初代グランゼニスとセレシアは途中で死亡

二代目グランゼニスはゼネシアとルティアナとラキを生む

ジアクトがドラクエ9の世界を破壊する

二代目グランゼニスはジアクトから守るために創失を呪いをかける

ドラクエ9の世界は名前をゼネシアと変え、別名、とこしえの揺り籠と呼ばれるようになる
呪いから守るために封印し、ラキを狼にし、ルティアナを別次元に送った

ルティアナがグランゼニスという名の子を作った

グランゼニスの子の子孫が勇者一族で末裔のアンルシア姫なので、呪いの影響で眠り続けている姫

こんな感じか
325その名前は774人います (ワッチョイW d9d8-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 16:13:07.98ID:QdJ44rUi0
ラキはファルシオンとかルヴィとかリルチェラ枠の神獣
2024/04/19(金) 16:37:01.29ID:rdTEecMWd
二代目とかどこから出てきた話や
2024/04/19(金) 16:39:05.63ID:v8fnkxXw0
>>325
ありえる

>>326
上の方のレスでも複数そういった考察があったがね
それじゃー、あなたはアストルティアの人間族の神であるグランゼニスとか、セレシアとかはどうなったと考えてます?
328その名前は774人います (ワッチョイW d92c-1A5Z [240b:c020:4b3:de95:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 17:08:26.31ID:MXtKzOiQ0
どこから出てきた話?

考察(妄想)ですけど😠
2024/04/19(金) 17:37:51.65ID:v8fnkxXw0
>>181
ゲームボーイのsaga2に出てくるオーディンっていう神のことかな?
主人公たちが全滅したらオーディンが生き返らせるけど、結局最後らへんに戦うことになるっていうね ヤリを持ったロン毛の爺さんの神
似てるっちゃー似てるが こっちの原型はおそらくギリシャ神話のゼウスだと思う スーパービックリマンに出てくるスーパーゼウス的なものだろうね

>>328
>>185あたりに似たような考察がある
330 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 13d6-WeJ8 [240a:61:518c:4c2e:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 17:49:08.57ID:NHJrFxOe0
レベル上げ
331その名前は774人います (ワッチョイW 13d6-WeJ8 [240a:61:518c:4c2e:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 17:51:14.26ID:NHJrFxOe0
ゼネシア父が二代目はないとみてる。
そんなに時間経ってるならレクタリスとラヴィエルが知り合いという設定がおかしくなる

セレシアがどうなったかやドラクエ9の後どうなったかがバージョン7で描かれる内容だろう
2024/04/19(金) 18:01:15.35ID:OKP/sUBj0
ラヴィエル(2代目)とかね

ところで果ての大地ゼニアスって何の果てなんだろう?
ゼニアスはゆりかごの端のごく一部で、これからマップが広がるとか?
333その名前は774人います (ワッチョイW 13d6-WeJ8 [240a:61:518c:4c2e:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:03:47.94ID:NHJrFxOe0
二代目とか言ってる人何も根拠ないし考察になってねーよ
2024/04/19(金) 18:14:45.46ID:EEvzlAr50
ナインはセレシア直々に人間として人間の世界を守ってくれと言われたし
イザヤールは限りある時を人間として生きろと言われてるから
人間のナインの寿命が残ってる間にジア・クトが来ると思われる
335その名前は774人います (ワッチョイW d9d8-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:19:08.68ID:QdJ44rUi0
自分も二代目(二世)かなとは思ったりしてる
まず9のグラゼニとは見た目の年齢が合わないのと、セレシアの匂わせも全然ないこと
いるならゼネシアのポジションでもおかしくない
あと9のグラゼニは人間嫌いだしね

>>327
いや、ラキは神獣って明言されてるんじゃぞ
2024/04/19(金) 18:24:05.89ID:zhKBr9ym0
>>329
モデルがゼウスなら隠し子がわんさかいてもおかしくないな
一方、オーディンだったらラキがロキとかフェンリルっぽくてますます不穏になる
姿形はVPのオーディンに似ている
2024/04/19(金) 18:42:47.03ID:oX2cWa660
どんぐりすぐ枯れる
2024/04/19(金) 18:45:22.06ID:oX2cWa660
ラキとルビーは神獣って明言されてるけど
リルチェラは竜族の特殊個体では?シナリディはテントウムシだし…
リルチェラがなぜ緑の者なのかは不明
2024/04/19(金) 18:48:01.42ID:1cqz6/1Yr
テントウムシが神獣でリルチェラにくっ付いてただけだぞ
2024/04/19(金) 18:51:09.55ID:EEvzlAr50
パニガルムの中ボスが9世界の地名由来の名前なのは創失対策なんだろうか
2024/04/19(金) 18:54:14.48ID:oX2cWa660
>>339
うん 自分は(シナリディが神獣って)知ってるから
>>325 がリルチェラも神獣カウントしてたのが「え?」って思った
神の器ではないリルチェラがなぜ緑の者として生まれたかまでは
語られてないよねって(ナドラガ神の器はエステラ)
2024/04/19(金) 18:54:46.35ID:5XzkTlcO0
バージョン7クリアした人に聞きたいんだけど、バージョン8匂わすシナリオとかありました?
343その名前は774人います ころころ (ワントンキン MM53-iGzB [153.140.33.204])
垢版 |
2024/04/19(金) 18:56:40.51ID:p20HFAV4M
>>342
そんな奴いないと思うぞ
2024/04/19(金) 19:01:43.29ID:oX2cWa660
まだ7.0だし…匂わすにしても7.4以降だと思う
2024/04/19(金) 19:04:00.95ID:v8fnkxXw0
ver8はさすがに皆でワクワク運動会とかみたいになるだろう
第一回!種族対抗大運動会!

徒競走
障害物競走
玉入れ
フォークダンス
綱引き
昼休み
リレー

そんで、プクリポやヒューザとか皆と一緒にナドラガランドや魔界をピクニック
家に帰るまでが遠足です!

そして天界に修学旅行

そして卒業式

ドラクエ10卒業おめでとう!!!

でサービス終了だろう
346その名前は774人います (ワッチョイW 0bef-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 19:18:02.46ID:wNjkqjf90
ドラクエ9と同一の歴史上にないと思うわ
お得意の似てるだけの別世界だろ
347その名前は774人います (ワッチョイW 13d6-WeJ8 [240a:61:518c:4c2e:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 19:29:41.10ID:NHJrFxOe0
>>335
創造神グランゼニスに年齢なんて概念が存在してるかどうかも怪しい
見た目が違うのは恐らくエルギオスに敗北したのをきっかけに戦う術を身につけようとしたから武闘派になったんだろう
その過程でヒゲ剃っててもおかしくない
2024/04/19(金) 19:35:14.43ID:v8fnkxXw0
>>346
いや、天界の本棚にイザヤールの天使の名前出てくるし
グレイナルのドラゴンの話と骨に出てくるし、ナイン君という初代王者の話も出てくるし
そこらへんは確定だろう
ドラクエ9から二万年後の世界という正確な数字まで出てきた
2024/04/19(金) 19:39:51.83ID:zhKBr9ym0
ウルトラマンの年齢と同じか
もう勇者のマスタークラスでうちゅうヒーロー実装したほうがいいな
2024/04/19(金) 20:53:23.02ID:v8fnkxXw0
youtubeでドラクエ9のマップとドラクエ10のマップを比較検討した動画があって感動した
ttps://www.youtube.com/watch?v=oj3tS_ff_tc

こういう動画ありがたいよね
とても素晴らし動画です 感謝

これ見たら分かる通り、DQ9から2万年程経過した世界がDQ10です。とこしえの揺り籠という別名でもあるので確定。
ドラクエ9をプレイしながら、ネットでお前らとプレイできたら面白いだろうなぁと思ってたから、夢が一つかなったようで嬉しい
俺の中ではドラクエシリーズで過去最高に1番面白いのがドラクエ10になった ドラクエ3と5超えたわ
351その名前は774人います (ワッチョイ b13b-9wFU [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 21:06:10.55ID:8d+X8Div0
>>346
別世界にしては石碑とか本棚にそれっぽいこと書きすぎだと思う
2024/04/19(金) 21:21:45.62ID:93yZS8UCd
>>351
それっぽいのも含めて似てるだけって話なんだろうな
353その名前は774人います (ワッチョイW 0bef-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 21:37:16.43ID:wNjkqjf90
数千年〜万年単位で地形どころか街並みすらそのまんまなのは不気味やん

そもそも9主人公や神様たちが救った世界が滅びましたとか、
公式が名言するような展開は絶対に無いと思う
2024/04/19(金) 21:50:13.63ID:5HtJDQD80
9やってないし
知らんわ
10単独でちゃんと作れ
2024/04/19(金) 22:02:09.74ID:q96UKpuu0
>>353
ドラクエは初代から2にかけて百年ちょいでラダトームがド田舎になって、周りの町が廃墟になるをやってるぞ
356その名前は774人います (ワッチョイW d1f3-DJzL [2400:4153:6ac0:7d00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 22:14:16.34ID:PIRNpl4p0
>>341
わざとぼかしてるのかと思ったがヒエログリフやってないんだろうな
2024/04/19(金) 22:27:15.83ID:E5xXOmWkx
安西が9と同じ世界だと言ったとして、果たして信用して良いのかな
2024/04/19(金) 22:31:10.39ID:/L6DIozP0
2のアレフガルドの町は容量の関係で省略されただけだと思っていて、スーファミの1,2ではちゃんと出てくるのを楽しみにしてたがそんな事なかった
2024/04/19(金) 22:55:47.00ID:Yw9ml8B/0
>>351、352、353
バックアップデータでの再現ってオチでええやんw
2024/04/19(金) 23:20:42.23ID:GDStkL6d0
今でさえ9未プレイだと割と置いてけぼり感するしなぁ
広場に10内で9プレイ出来るようにしてくれというのがあったが、さすがにそこまでは求めないが
9と10が繋がってる設定にするなら、せめてマルチで9を移植してくれないとな・・・
361その名前は774人います (ワッチョイ b13b-9wFU [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 23:56:20.45ID:8d+X8Div0
別に9をプレイしてなくても困る要素はないと思うぞ
9をプレイしてればより楽しめるってだけで
話自体は10のver7単独でちゃんと成り立っている
2024/04/20(土) 00:06:09.69ID:HpUCKf3g0
普通に宇宙から誕生した星(世界)と創生の力で作られた星(世界)はわりと違うのかもしれぬぇし二万年ずっと文明レベルも建物配置も変えずに手入れはそこそこしてきたのかもしれぬえ(テキトウ
どんぐり枯れるのUZEEEEEEEE
2024/04/20(土) 00:18:24.65ID:HpUCKf3g0
アマラークは地形も街もかなり変わってるのにな・・・
まぁシナリオの都合とプレイヤーにあ「あぁ!」って思わせるためにわかるようにしたかっただけでそこまで深く考えてない可能性もあるしな
2024/04/20(土) 00:55:45.94ID:JSTkN1Td0
10の世界が9の世界の地続きなのは間違いないと思うけど
果ての大地ゼニアスが9の世界であるとはまだ確定できないと思うわ
偽りレンダみたいに9の世界を模した何かかもしれないし
まどろみの少女というサブタイからして、9の世界が消え去るのを悲しんだ誰かの夢とかもありうる
2024/04/20(土) 01:06:12.04ID:6KCGZyrJ0
9を匂わせてるし実際関係あるように作るんだろうけど9と同じ世界とは明言しないんだろうな
ご想像にお任せしますみたいに
2024/04/20(土) 01:13:39.77ID:0SqwkcOZ0
とこしえの揺り籠だから天使の故郷は間違いない
そして天星郷の本棚にイザヤールの守護天使の名前が出てくる
この時点で確定だろ

それに昔ドラクエTVで青山Pが「3→1→2 9→10」みたいなのを書き初めか何か発表してたと思うぞ
◯→10みたいな書き方だったかもしれないが、確かそんな感じで10は9の続きですっていう内容みたいなの発表してたの覚えてるわ

それに他の人達もドラクエ9の世界で確定だと認めている 偽レンダーシアみたいなオチではなく、誰かの夢ってなわけでもないだろう
2024/04/20(土) 01:16:28.90ID:HpUCKf3g0
なるほど
6の夢の世界、10の偽りのレンダーシア、9の夢の世界
6夢と10レンは実体がないモノが存在できる世界って部分も似てるし、今10でやってる部分も直接の世界線じゃなくて世界作れるレベルの誰かが関与した世界という可能性もまたあるのか。
10ゼニスの設定がもっと詳しくわかれば妄想の域を脱出できそうな気もするんだけどなぁ。
ここまでくるとファルシオンも偶然なのかどうか。
368その名前は774人います (ワッチョイ 8191-FtXC [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 01:19:00.88ID:RSDoqm0Z0
街の廃墟や地形は割とそのままなのにウォルド地方以外は地名に名残が一切ないのが気になるから9の世界そのものではないと思ってる
何らかの理由で9の世界を原本にコピーして作った世界
まあ模倣世界モノは偽レンダーシアでもうやったけれど
2024/04/20(土) 01:26:36.64ID:qdzpbHS70
>>368
別の場所から移り住んだ人間が別の名前で読んでるから違うだけじゃないのか
セントシュタインとアマラークなんかまさにそうじゃん
2024/04/20(土) 01:27:19.07ID:0SqwkcOZ0
>>368
そりゃー2万年の経過すれば地形は変化するだろう
ゲームの世界なんだから現実世界での2万年くらいじゃー地面が隆起して山はできねーし
湖も形成されねーよとかそういうのはなしな
そこらへんはゲームだからね

それいいだすと、ドラクエの世界は地球みたいに丸い形をした惑星なのかどうか?という話になってくる
検証した人がいて、世界一周の仕方から推測するに、ドーナル型の世界の形をしているというのが定説なんだよな

つまり大陸プレートが1枚だから、そもそも山なんか存在しないっていうオチになっちゃうから、ここらへんはゲームだからOKなんだよ
ということは、ドラクエ9のときから2万年たって木材が残ってたりとか山ができてても、それはゲームだから
となる。非科学的だが、そもそも魔法唱えられる時点で非科学的だから、この世界に科学的根拠を求めること自体が間違ってるんだよなw
地形がどうのこうのとか、科学的な分析は魔法唱えることができる時点で考える必要なしだと思いますよ

マジレス長文すまんかった
2024/04/20(土) 01:45:42.96ID:JSTkN1Td0
個人的なイメージとしての妄想ではあるが
創失によりこちらの世界から失われた創生のチカラは、ブラックホールに対するホワイトホールのように別の次元に放出されていて
その放出された創生のチカラによって形作られたのが果ての大地ゼニアスではないか、なんてのも考えた

ゼニアスにいる人々は、本来のとこしえの揺り籠からは既に創失してしまった人たち
メネト村の眠りやムニエカの人形化は、創失によって肉体が失われゼニアスに来てしまったことを認識させないための方法

そしてゼネシアは本来のとこしえの揺り籠では既に創失している
本人にその認識がないため、ゼニアスがとこしえの揺り籠であると思い込んでいる

とまぁこんな荒唐無稽な妄想を広げられるのも今の内だから存分に楽しんでいるが
2024/04/20(土) 02:24:50.98ID:0SqwkcOZ0
創失は確実に封印して、どこかで保存されてるよね
主人公の母親が復活するのは間違いないし
だから創失された物だけで新世界が作られてる可能性はあるよね

個人的にはアストルティアのグランゼニスは過去に創失したんだと思う
後、アストルティアの世界樹の葉の先祖はセレシアなのは確定だから
セレシアは世界樹として今も生きているっていうオチだと予想している
373その名前は774人います (ワッチョイW d9d8-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 06:57:40.53ID:nWbasxXh0
>>354
これも10単独なんだよ
9のネタを無理やりもってきてるわけじゃなく、最初から9のあとの話という匂わせはぷんぷんあったんだから

ゼニアスが偽りか裏かってなると7の間はその世界、8から真とかなったら頭痛くなるな
7中にそれであったら、今度は他のマップがないことになるし
9の延長を支持したい
374その名前は774人います ころころ (ワッチョイW 0bef-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 07:14:39.97ID:/NZjgLDF0
9自体が
他の世界と行き来するシステム(すれ違いや宝の地図)がウリのゲームだから、
ゼニアスはパラレルワールドとか、別の可能性の世界とか、そういうのがあっても不思議ではない
375その名前は774人います (ワッチョイW 0be2-DJzL [2400:2200:a2:ce55:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 07:34:50.68ID:EYHKfCq50
それもメタな話だけどね
それよりも設定的に無理があるとかじゃなく偽世界は一回やってるから二番煎じはもうないと信じたい
そうなると6オマの夢の世界か・・・
2024/04/20(土) 07:40:43.33ID:FgkQkRrPd
サブタイトルの微睡みの少女は夢の世界と解釈出来るとして
未来への扉は何を意味するのか
2024/04/20(土) 07:43:35.61ID:WIymveDx0
ポルテのお師匠様に聞いてたのとちょっと違う発言あるからなあ
ゼニアスがそのまま9世界とは思えないわ
378donguri (ワッチョイ c996-s3rn [202.177.121.103])
垢版 |
2024/04/20(土) 08:34:09.33ID:YuyeTwIc0
物理的な扉じゃなくて精神的なことじゃないのかな?
例えば主人公たちの活躍で何かしらの呪縛に捕らわれたゼニアスが未来へ動きだせるようになるとか
2024/04/20(土) 09:33:08.00ID:o5GEQz2J0
>>366
もうええわw
2024/04/20(土) 09:44:25.41ID:SpPZMLqed
9、10どちらも成田シナリオだから結びつけるための障害はなさそうだけどなあ
2024/04/20(土) 10:55:10.93ID:0SqwkcOZ0
ver7はガチで面白い 過去最高傑作だと思う
もっと早くだしても良かったんじゃないかと思う

ver1→ネルゲル倒す物語
ver2→姫物語
ver3→領界編無くしてver3を魔界編にする
ver4→過去編無くしてver4をゼニアス編にする
ver5→ラストに天界編を入れる ラストダンジョンはもっと難しく敵も強くする
サービス終了

この順番だったら天界編も納得がいくんじゃないかなぁ?
2024/04/20(土) 11:27:23.88ID:P7ck/Npop
ver7やった印象は涼宮ハルヒの消失のパロなのかと思ったな
元気な少女はハルヒが元ネタなのかとか
主人公だけいなくなったことを認識できるのも
長門によって改変された世界みたいなのかと
2024/04/20(土) 11:35:38.18ID:MR6di2P20
過去編なくしたら親が消える意味がなくなるが馬鹿なの
2024/04/20(土) 11:55:04.42ID:+G23Xbun0
天界編は全5話の長編クエで良かったね
2024/04/20(土) 12:33:49.78ID:0SqwkcOZ0
>>383
ぶっちゃけ親が消えるイベントはいらないと思う
なんなら両親共に謎のままでいいわ 捨て子の設定の方が良い
だって母親が美人で父親が時代遅れのロン毛おじさんだぞ?
俺の父親なんかデブハゲで母親なんかイカレたオバハンだぞ?
主人公に自分を重ねることができなくなる原因になってんだよ!!!!!!!!
2024/04/20(土) 12:37:25.59ID:PRSJL0kR0
マローネが消えてなかったら呪いをアストルティアから完全に切り離す対策で行けたんだよ
マローネが消えたせいでVer7の冒険をやることになったの
2024/04/20(土) 12:49:48.71ID:nj6JXGhxd
このスレはあくまで考察の妄想まで
こんなストーリーがよかったでゴザルはキツいのよ
2024/04/20(土) 12:51:42.78ID:MR6di2P20
親のことがなくても主人公は神と同等のレベルなのに自分と重ねて見てたのか
図々しいな
389その名前は774人います (ワッチョイW 0be2-DJzL [2400:2200:a2:ce55:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 12:52:49.63ID:EYHKfCq50
ナドラガンドの物語は魔界とかぶるとこあるけど必要なファクターだと思うがな
一足飛びにルティアナの加護に行くよりはまず種族神の話がまずあっていいと思う。
ver4は5の後の方がよかったのかなぁ
キュロノス系がどういう関わり方かわからんからまだ保留だな
390その名前は774人います (ワッチョイW 0b97-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 12:57:00.61ID:/NZjgLDF0
>>385
御両親の特徴をよく受け継いでらっしゃる
391その名前は774人います (ワッチョイ 8134-rFv1 [2400:4150:83a1:a200:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:01:57.59ID:KFqCQ7Oe0
結局ルティアナの子供のグランゼニスが何故か親父になってる意味不明なストーリーだな
2024/04/20(土) 13:12:33.00ID:0SqwkcOZ0
>>390
それを言うなw

>>391
よくあるパターンだろ
ブッシュ大統領も息子の名前がブッシュと同じ名前だからな。ジュニアがつくが。
日本でも歌舞伎役者が襲名とかしてるだろ?グランゼニスも襲名式があるのかもしれんぞ
となると、エックス君がグランゼニスの襲名するかもなw 7.5あたりでグランゼニス襲名式で エックス君の銅像が立つ
393その名前は774人います (ワントンキン MM53-iGzB [153.140.33.204])
垢版 |
2024/04/20(土) 13:17:15.18ID:zI+98jLlM
つまらないバージョン1346のおかげでバージョン257が盛り上がるんだよ
これだからしろうとはだめだ
2024/04/20(土) 13:57:33.40ID:JSTkN1Td0
個人的な感想で言うなら5が最低だったので一応の集大成がいらないことになってしまうな

7は今のところの期待度は高いが
5も6も.0時点の期待度は高かったので安心はしてないぞ、結局終わり方が全体の評価に大きく影響するからな
.0時点ではあまり期待できなかった3や4がめっちゃ面白かったし
2024/04/20(土) 14:03:15.59ID:qdzpbHS70
123面白かった
456つまらなかった
4のプクラスくんと6のリナーシェはよかった
2024/04/20(土) 14:07:11.33ID:1o1EIzhKd
おもしろかったのは1.2.5
つまらなかったのは4
もうやりたくないのは3.6

7は今の時点ではおもしろいと思う
397donguri (ワッチョイ c996-s3rn [202.177.121.103])
垢版 |
2024/04/20(土) 14:11:49.63ID:YuyeTwIc0
4派と5派はいつも別れるな 
自分はどっちも好きなのだが最近4が補完され過ぎてちょっとうんざりしている
4は悲壮感のまま弄らないでほしかった
5はストーリーは普通だと思ったけどキャラが絞られてたから全体に纏まってた感じ
2024/04/20(土) 14:15:15.20ID:cnIGVGdN0
5派だな
4と6はそう変わらん
4んほぉも酷くなってきたし
2024/04/20(土) 14:18:28.31ID:yRGwN9IK0
バージョン4は結構好きだわ
シャンテはオープニングで目立った割にいまいちだったが魔法生物関連は赤竜三きょうだいとかにも絡んでくるから切れない
2024/04/20(土) 14:21:14.49ID:ZeVF2tIm0
6以外はみんなそれぞれに楽しかったよ
リアタイでの3は虚無になりかかってたけど主人公を中心に話が収束していく感は一番かも
6は天使以外はいいとこもあるんだけどねえプクラスくん生まれたし
一番好きなのは5だなやっぱ魔界大好きなんで
401その名前は774人います (ワッチョイ b13b-9wFU [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 14:27:27.77ID:KYcJDcBn0
>>386
それだと理由にできるの主人公だけだから孤独な闘いになってただろうな
創失を認識できない以上他のキャラの協力を得るのは難しいし
2024/04/20(土) 14:38:29.48ID:JSTkN1Td0
後付けの部分をその時点でのストーリーの評価に加えることはないな
6.4のことを4の評価に含めることはない感じ、あくまでその時点で公開された情報とプレイした実感のみだな

6は.0と.1と.4は好き、.2と.3は分けなくてもよかったんじゃってくらい
.5はちょっと擁護しづらいな…天使は割と好きな自分でも、というか好きだからこそというか
2024/04/20(土) 15:44:48.78ID:SoJwKElv0
4はそれまでの伏線を次々と回収していく様が面白かったが、
3までプレイした状態で休止して、5と同時に復帰したので、最初から全て実装された状態で
4を始めたのが大きいのかもしれない。細切れだとちょっと・・・となるかも

一つだけ残念だったのが、実装初期のアルウェーンで市民、幸福は義務ですと叫んでみたかったw
2024/04/20(土) 16:12:15.54ID:Ik85MMFl0
自力で宇宙に行けるアストルティアの民すごいね
2024/04/20(土) 16:12:58.13ID:AikVWgFH0
自分も5からの復帰組で、3と4はサクサク進められて面白かった
7.0は面白いけど、次のストーリーまで三ヶ月も空いちゃうと忘れそう
2024/04/20(土) 16:14:46.29ID:AikVWgFH0
>>404
リアル人類が開発できないルーラストーンや転送装置がある世界だし
407その名前は774人います (ワントンキン MM53-iGzB [153.140.33.204])
垢版 |
2024/04/20(土) 16:18:19.45ID:zI+98jLlM
>>404
トランポリンで宇宙に行けるプクリポの技術が凄すぎるだけ。
山猿のようなオーガ、原始人みたいなウェディ、江戸時代みたいなエルフには無理。
2024/04/20(土) 16:21:09.86ID:AikVWgFH0
メカヲタ揃いのドワにも言及したれよ
一応全種族に研究職はいる
409その名前は774人います (ワッチョイW 81b1-PLUi [126.90.80.196])
垢版 |
2024/04/20(土) 16:32:25.94ID:3IkT9K7A0
>>364
ドラクエ9で夢というとアルマトラだけど果たして
2万年経ったけどアルマの塔にいまもいるのかなあ。ラテーナとアルマトラの話好きだったから会いたいぜ
2024/04/20(土) 16:42:43.26ID:0SqwkcOZ0
1…初MMOだったから何もかもが新鮮で楽しかった
2…なんで主人公が勇者じゃないんだよという憤りが生まれ、姫早く死なないかなぁと願っていたのに
  姫が活躍するので全く面白くなかった 早くボスに負けろって願ってた
3…領界編をずっと魔界だろうと思ってた
4…アルェーンの未来編で宇宙船で逃げてる話とかパラレルワールドで面白かった 今もなおずっと宇宙船で逃げ続けてるのがなんともいえない
5…魔界編は面白かったが魔界大戦争がショボかった。もっと大量の大勢VS大勢のムービーが見たかった
6…天使編は面白かったが、ラスボスがショボい ジアクトがショボい ラストダンジョンもショボい おしいことだらけ 天使が冷たいのは史実に沿ってるからOK
7…1番面白い 冒険してて楽しい サブで今2周目回ってるところ
411その名前は774人います ころころ (ワッチョイW 13bc-cvXP [2001:ce8:147:eef5:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 16:52:07.89ID:3dC1LeCo0
5が一番嫌だったかな 1,2,3も嫌だったが
7はすごく面白い
412donguri (ワッチョイ c996-s3rn [202.177.121.103])
垢版 |
2024/04/20(土) 16:59:54.99ID:YuyeTwIc0
7.0はドラクエらしくて面白いと最初は思ってたんだが、何故かサブでやる気がおきない
何故だろうなぁ
アップデートを早くしてくれないとボヤけてしまうのかも
一気にやった方がよさそう
413その名前は774人います (ワッチョイW 0b97-1A5Z [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 17:03:26.96ID:/NZjgLDF0
6.0との相対評価で良く感じているだけて、
7.0自体は面白くないんじゃねw

オチのない話が並んでいるだけ
ボリュームも少ないしな
414その名前は774人います (ワッチョイW d9e0-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:35:25.87ID:nWbasxXh0
>>391
イングランド王とか見れないじゃん
415その名前は774人います (ワッチョイW d9e0-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:38:41.99ID:nWbasxXh0
中弛みのある2と3は中間がつまらなかった
4、5好き
6はラストがダメすぎてそれまでの評価も下げている(2、3の逆パターン)
7は未知数なれど得体のしれない安心感がある
416その名前は774人います (ワッチョイW d92c-1A5Z [240b:c020:4b3:de95:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:45:55.80ID:+W7jEymr0
バージョン2は
2.0が面白かったのに、
2.1〜2.3がダウジングのパワーを集めてこいとかいう
メインストーリーと関係のないお使いがな

バージョン7も同じ轍を踏まなければいいんだけど
417その名前は774人います (ワッチョイ b13b-9wFU [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:46:06.98ID:KYcJDcBn0
X.0で言うなら7は2と同等ぐらいによかったと思う
逆にワーストは3だな
2024/04/20(土) 18:46:52.38ID:CuXxXr+50
>>416
既に踏んでいる件
419その名前は774人います (ワッチョイW d92c-1A5Z [240b:c020:4b3:de95:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 18:50:46.67ID:+W7jEymr0
7.1以降もおつかいで星のオーラ集めてきて!
ドラクエ9っぽい世界を歩けるだけで楽しいでしょ?

っていう勘違いをしていないことを祈る
2024/04/20(土) 19:13:23.38ID:Mn3zD/ZJ0
7.1は隊員シャッフルかな
それとも新隊員追加かな
2024/04/20(土) 19:29:41.45ID:JSTkN1Td0
俺は謎を残したまま次に行かれる方がもやっとするので
それぞれの町の謎はちゃんと解明してから次に行きたいな、それなしで新しいとこ行っても前が気になって仕方ない

NPCの入るバトルはそれだけで面白さががくっと下がるのでもっと減ってくれるといいなぁ
せめて章ラスボスくらいは自分だけで倒したい
2024/04/20(土) 21:20:48.58ID:7EYtUvM40
ゲーム的に失敗しているのは3.0
シナリオ的に失敗しているのが6.0って印象、
引きとしては4.0はワクワクしたし導入としては5.0,7.0は楽しいかったな
423その名前は774人います (ワッチョイW 6b53-fubv [240a:6b:200:8f94:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 21:40:00.58ID:oIQEeU880
>>396
>>395
どれもDQ11未満なシナリオで草
424その名前は774人います (ワッチョイW d9e0-DJzL [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/20(土) 21:46:14.54ID:nWbasxXh0
ドラクエって結構謎は謎のまま進むことが多い印象
なにもかもスパッと解決して割り切れるお話ではなかったな
ハッピーエンドっぽく終わってもあれって結局どうなったんだ?というのも伝統のようなそんな感じ
2024/04/20(土) 22:03:29.22ID:5EKN4nmP0
4ぐらいになって説明ゼリフが増えたのが、まじできつい
しまいには、相手のお気持ちまで語ってしまう点
2024/04/20(土) 22:06:58.88ID:SpPZMLqed
>>423
11なんて悪魔の子はウルノーガのプロパガンダでしたってガッカリポイント以外は先の展開バレバレのベタベタストーリーだったのに
2024/04/20(土) 22:08:06.37ID:MR6di2P20
17年そこそこ善政を敷いて国民には慕われてるウルノーガさん
2024/04/20(土) 22:15:26.66ID:5EKN4nmP0
11評価してる人いるけど、並としか言えん
2024/04/20(土) 22:19:22.78ID:XEx1vXtg0
大樹落ちた後のグレイグを仲間と認められる様になる過程はめちゃ熱かったけどデルカダールの外は天気と治安は悪かれど街綺麗に残ってて大分拍子抜けよな
あと何万回言われてるがやっぱクリア後がなあ
2024/04/20(土) 23:38:11.76ID:0SqwkcOZ0
改めてドラクエ9やり直してるんだが、初っ端、ウォルロ村の守護天使がイザヤールからナイン君に変わった時に
村の天使像に刻まれている名前がイザヤールからナイン君に変わり、それに気づいた村人Aに対して村人Bが「いや、昔からナイン君って刻まれてたような?」
て記憶を改竄されてたぞ

つまり、創失の呪いと言われている記憶の改竄という特殊能力はドラクエ9の頃から行われていたということが分かった
だからこれは呪いというより、グランゼニスの成せる業というものだな ラスボスが誰かわかっちゃったんですけど
2024/04/21(日) 01:39:03.55ID:Mlqq0Jmw0
ドラクエに求める物は王道だもん
ストーリーは並というか鉄板でいいの、それをちょっとしたスパイス的演出とセリフ回しの妙で上手く移入させてくれるのがいいのさ
ムービーだのボイスだのそういうごまかしはいらんのよ
2024/04/21(日) 07:34:02.70ID:W6P9Hs5rd
オフラインでやり直して気づいたけど
偽メルサンディ村のモブ子供のセリフがバージョン2.0、外伝クエスト、破界篇と変わっていくのはよかった
最後は養父とクレルが焼くパンを食べに来る
2024/04/21(日) 08:12:22.96ID:X8L+5CNc0
ID:0SqwkcOZ0
どうしても9にからめたいひと

>>431
ムービー時間どんどん増えてますね
あと11は連携技ムービーあれいらんね
違う作品かとおもったよ
2024/04/21(日) 08:26:03.69ID:xibs229Id
いや最初からDQ9とDQ10は密接な関係性が示されてるのに、絡めるなっていう方が無理があるでしょ
435その名前は774人います (ワッチョイW dbe0-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 08:52:55.98ID:e9pK2Ec50
>>430
グラゼニが人間を作ったから記憶の上書きは基本能力で持ってるだろうな
創失もそれでいけばデータの消去と書き換えになるのだけど、10の今はそれが暴走して止めらんねーw
状態な訳で、ラスボスになるかどうかはハテナ
ちなみに9のグラゼニは自分で作った人間という作品をぶっ壊そうとしてたのでラスボスと言えるわな
今のテンユーザーならエルギオスに味方するだろう(9の天使も相当にクソだからな)
2024/04/21(日) 08:59:38.28ID:X8L+5CNc0
毎回ほぼほぼ同じ返答がくるねw
437その名前は774人います (ワッチョイW dbe0-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:20:39.98ID:e9pK2Ec50
発信側が毎回同じこと言ってるからかもしれんよ?
2024/04/21(日) 12:02:02.01ID:b/eq00tn0
両方ガイジやんけw
2024/04/21(日) 23:42:39.15ID:opcbHRri0
そろそろ女神の果実とフォステイルのノートの関連性が明らかになるだろうか
2024/04/21(日) 23:54:24.50ID:OVVA0wMl0
>>385
>ぶっちゃけ親が消えるイベントはいらないと思う
>なんなら両親共に謎のままでいいわ 捨て子の設定の方が良い

おいおい。
悲しいこと言うなよ。

DQ3のオルテガやDQ5のパパスのと悲しい別れをしてきたプレイヤーには、パドレ生きてる方がうれしいぜ。
441その名前は774人います (ワッチョイW dbe0-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 00:44:12.52ID:3QmqX1l/0
DQ11もパパとはお別れしてるんだよなぁ
2024/04/22(月) 00:53:20.73ID:4tIVGDw60
ドラクエって主人公が薄味な割に、両親について設定がしっかりしてる
作中で語られないのって最初の1主と出生が特殊な9主くらいかな
2024/04/22(月) 01:00:08.73ID:+Xs8A9WK0
>>439
いくら成田でもそれはやらないだろうと触れてこなかったけど
もしそうだとしたらパクレ警部以上のver6以上の大炎上だな
2024/04/22(月) 01:09:35.22ID:rLvonVdo0
主人公の父親って大体死ぬか敵になるものだからパドレは割と王道の父親キャラ
2024/04/22(月) 01:30:57.63ID:FWpsIjlI0
>>440
あんた生まれてから家族に一切苦労していないんだな
パドレなんて気違いが親として生きていることこそ最大の不幸だろ
2024/04/22(月) 02:53:32.42ID:W6SEXtdUr
リアルと現実には区別をつけないと危険だぞ
2024/04/22(月) 03:05:11.87ID:rn8h11MB0
こえー
2024/04/22(月) 07:54:37.26ID:SolHBm/50
隊員の中でメレちーだけ異常に病んでるから心配になる安西先生のお気に入りヒロインになるとユーちゃんみたいになるから安西先生はんほぉるの止めて欲しい
449その名前は774人います (スプッッ Sdbf-SeK/ [1.75.196.192])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:04:21.46ID:w24/WP9Dd
意味のない提案だよ
450その名前は774人います (ワッチョイ 2f5a-TxeL [240b:10:3460:d310:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:51:29.87ID:91d+crVF0
パニガルムのこいつらはゼニアス出身者ってことでいいんか?
https://i.imgur.com/gJa6I2x.png
2024/04/22(月) 09:26:29.97ID:PO/AgWOx0
濃密な記憶(笑)
452その名前は774人います (ワントンキン MMef-o10j [153.140.33.204])
垢版 |
2024/04/22(月) 09:41:53.84ID:hgOx5Sy2M
>>450
いいな
ひさしぶりにまともな考察だ
けっこう前からネタが仕込んであるのね
2024/04/22(月) 09:46:52.00ID:PO/AgWOx0
えっ?
2024/04/22(月) 11:03:32.86ID:LTFzpBNO0
>>446
アストルティアがリアル理論
455その名前は774人います (ワッチョイW 2fb7-Xh6z [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 12:17:51.43ID:r209/2FH0
>>448
安西ならアスタルジアでもシンイとエステラのカップリングんほぉしてるから無駄
2024/04/22(月) 12:23:31.99ID:eZjKyYIb0
裁縫マスターとぬいぐるみラブで相性悪くないからいいんじゃね?

イルーシャが誰かになびいたらダメージでかいけどな
457その名前は774人います (ワッチョイW 4fcd-3yGT [240b:c020:490:b543:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 12:37:17.61ID:+gnM/+k60
全バージョンヒロインでエックスくん取り合いして欲しいから嫌です😤
458その名前は774人います (ワッチョイW dbe0-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 13:32:20.14ID:3QmqX1l/0
>>450
鉱物化攻撃には鉄塊をもって対処するんか
がんばれーダイダルモスー!
459その名前は774人います (ワッチョイW 2fb7-Xh6z [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:32:38.36ID:r209/2FH0
>>456
イルーシャすでにペペロゴーラと仲良くね?
スケッチブックあいつからもらった気が
460その名前は774人います (ワッチョイW 2fb7-Xh6z [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:33:13.37ID:r209/2FH0
とりあえず安西は同人誌レベルで私物化しすぎなんよ
2024/04/22(月) 16:49:47.66ID:VNBl/YPD0
なんで7.0サブクエねーんだよ!!!
あるだろう普通
462その名前は774人います (スプッッ Sdbf-SeK/ [1.75.196.101])
垢版 |
2024/04/22(月) 16:51:05.61ID:tWjTV4oqd
>>460
意味のない内容だよ
2024/04/22(月) 16:55:29.53ID:HzFH3vmca
>>461
便箋クエあるじゃん
464その名前は774人います (ワッチョイW 7f11-FErw [61.21.199.41])
垢版 |
2024/04/22(月) 17:48:13.18ID:WPyZSqFk0
>>461
全員創失するからしゃーない
465その名前は774人います (ワッチョイW dba9-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:19:05.78ID:3QmqX1l/0
サブクエいらんっていう声が多いんじゃね
466その名前は774人います (ワッチョイ 7747-djAJ [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:24:56.05ID:KrMZqODs0
モブ町人が依頼者のサブクエっていつも1アプデ遅れでの実装だった気がする
2024/04/22(月) 18:28:06.87ID:YeW0+auK0
サブクエマジいらんわ
貯まると宿題みたくなる
2024/04/22(月) 18:33:42.86ID:uXfYVQEEM
式典準備ですわお使いかと思ったら暗転でえぇ……と思ったわ
469その名前は774人います (ワッチョイW 4fcd-3yGT [240b:c020:490:b543:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:40:07.28ID:+gnM/+k60
6.0までは新エリアのサブクエあったはず

いらないという意見が多かったのか、
サブクエちょっと追加する開発力も無いのか
470その名前は774人います (ワッチョイW 4fcd-3yGT [240b:c020:490:b543:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:41:24.22ID:+gnM/+k60
>>464の最終的に村人全員消えるからサブクエ無し理論はちょっとワクワクしちゃうわね☺
2024/04/22(月) 18:41:57.46ID:YeW0+auK0
エピソード自体はともかく、どこの魔物を倒してこいとか誰に会ってこいとか、そもそもゲームとしてつまんなすぎる
2024/04/22(月) 18:46:07.00ID:FncCNqQF0
いやそういうの面白いけど…
むしろどんなのなら楽しいんだ?
2024/04/22(月) 18:46:36.71ID:YeW0+auK0
読み物やムービーだけでいい
2024/04/22(月) 18:53:22.39ID:hgCdO5zg0
新しい街に到着するとドラキーマがちりんちりん鳴らすのが風物詩なので、ちょっと寂しかったw

前にも言ったが、大量創失の予定があるのでクエストNPCを配置出来なかった、と予想
創失から戻ってきた時に一斉に実装されるのではないかなと思うがどうかな・・・
475その名前は774人います (ワッチョイW 6f71-SeK/ [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:54:46.03ID:J39fPXg70
>>472
FF14みたいなムービィ
2024/04/22(月) 18:56:31.34ID:FncCNqQF0
>>473
俺はそっちの方がつまらないわ
自分が何もしないで話が進むんなら自分いらないし
ちょっとしたひと手間は欲しくなる
2024/04/22(月) 18:57:41.36ID:YeW0+auK0
俺はもうバージョン2のサブクエから残ってるわ
478その名前は774人います (ワッチョイW dba9-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 19:07:32.85ID:3QmqX1l/0
昨今スクエニのムービーだらけは忌避されてる方向なんだが、中にはそれがいいって人もいるんだな
ムービーはある方が好きは好きだけど、ムービーの合間にわずかな時間操作するだけは好きじゃないな
どっちかというとお題をもらってお出かけする方が好き
フィールドにいろんな仕掛けがあるといいよな
蝶々みたいなのが集まって花みたいになってて近寄ると散るようなの結構好き
ver4でもあったよな
2024/04/22(月) 19:20:32.86ID:aRWj5eiw0
ムービー連携の11
あれはもうテイルズw
2024/04/22(月) 19:24:43.17ID:eBwwySBM0
>>450
古きと旧き統一してほしい
2024/04/22(月) 19:26:38.95ID:aRWj5eiw0
座談会でウルベア語ったん?
2024/04/22(月) 20:51:40.40ID:eZjKyYIb0
>>478
よその誰かが動く分にはどうでもいいけど
自キャラがムービーでゴリゴリ動くようなのは好きよ
ついでに、戦闘でもその動きが使えるとなおよし
2024/04/22(月) 23:06:52.19ID:C0tGE6xs0
テキストだけのサブクエは結構秀逸なの多いと思うんだけどね
ちょっとした世界観の掘り下げになってるのが楽しいし
まあ世界の広がり方もクリア後のサブクエラッシュも2.0を超えることはないんだろうなあ
484その名前は774人います (ワッチョイW df13-ODMv [2407:c800:2f21:1511:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 23:44:05.41ID:v1juKlA10
いまさらストーリーやったけどドロテアまんまぼっちちゃんでワロタ
485その名前は774人います (ワッチョイW 8fc2-3yGT [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 23:59:04.83ID:C+9WKXSP0
◯◯編やキャラクターズファイルのような
サブストーリーはもう無理なんだっけ
寂しいわね😔
2024/04/23(火) 00:35:30.93ID:hZdwxE9P0
シナリオスタッフも減ってるからね
新人に置き換えたり何とかやり繰りしてる状況なんだろうね
487その名前は774人います (ワッチョイ f36e-Uocn [218.230.134.15])
垢版 |
2024/04/23(火) 03:08:01.71ID:zmByoePo0
つーか今回はアスタルジアにライター割いてるやろし
488その名前は774人います (ワッチョイ 2f4a-TxeL [240b:10:3460:d310:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 08:58:36.96ID:4wRmVBGX0
cv川村摩里奈 cv豊崎愛生
https://i.imgur.com/DgX8rt5.png

別神っぽいね、名前と声と顔と衣装が違う
2024/04/23(火) 09:05:39.38ID:M6pPFwln0
アメコミ調めざすの?w
2024/04/23(火) 09:07:31.06ID:dcCF39C60
ねーしゃまオバチャンやんけ
491その名前は774人います (ワッチョイW a3b2-kdCE [36.52.64.5])
垢版 |
2024/04/23(火) 09:31:59.38ID:WExH1qox0
姉妹と言っても年齢が近いとは限らない
神が作り出すわけだし
2024/04/23(火) 09:55:39.48ID:IkjFTeuw0
そもそも結婚せずに子供埋めるんだから念力の結晶のようなものであって
血縁関係なんて無いだろうに
ルティアナも未婚で念力みたいなので子供生んだのがエルフとウェディとオーガとドワーフとプクリポと人間なのだからな
やつら血縁関係なんて関係ないから姿形や年齢も関係ない ナドラガの妹がエルフっていうのもそういうことだしな
2024/04/23(火) 10:45:36.63ID:7BSggYtY0
GENESIS
494その名前は774人います (JPW 0H8f-3yGT [133.106.202.88])
垢版 |
2024/04/23(火) 11:13:39.86ID:XSOmgHyYH
ドラクエ11の年増キャラは魅力的だったのに、
ねーしゃまはオバさん感が強いんだよな
何が違うのかはわからん
2024/04/23(火) 11:26:48.39ID:zJ+Iilz8d
アスタルジアにアンちゃんとかいないのは悲しい
496その名前は774人います (ワッチョイ 6f30-tfbh [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/04/23(火) 11:39:49.25ID:lOX+JSec0
ラキがただの神獣なのか狼の神なのか気になる
例えばナドラガは竜型の神であって神獣ではないよね
2024/04/23(火) 11:43:05.18ID:L2Y0rRk60
アスタルジアにポルテとラキは参戦するのかな
2024/04/23(火) 11:45:19.03ID:0BAPeOmL0
スキルマスターたち、いつ本領発揮してくれるん?
闇の根源との決戦にはかけつけてくれなかったしw

教育的指導のときだけじゃんw
2024/04/23(火) 11:50:44.40ID:F3BVLFiU0
ダーマ神の故郷はいつでてくる、、、、、あ、いいわ
そこら辺のモブがスキルマスター連中みたいだとウザイし
500その名前は774人います (ワッチョイW 97d0-aPse [2400:2200:a9:d62d:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 11:59:26.35ID:tG5pcWBa0
アストルティアのグランゼニスと古い友人であるダーマも取り扱ってほしくはあるけどな
スキルマスターがダーマの神獣かってところかね
2024/04/23(火) 13:48:54.53ID:0BAPeOmL0
別の世界からアストルティアにやってきた神
2024/04/23(火) 14:23:04.45ID:SHsnticc0
キャラクターズファイルやってくれたとして
それが果たしてトビアスになるのかパクレになるのか…
2024/04/23(火) 14:24:01.17ID:PFoQHF3l0
いまや、ユーちゃんまじ天使までふえたからなw
2024/04/23(火) 15:00:32.30ID:h+t53idO0
ゼネシア様はイラストだとオバサンだけどゲーム内のモデルは結構かわいいと思う
ルティアナ様もプリレンダのモデルよりゲーム内のモデルのがかわいい
2024/04/23(火) 15:28:26.84ID:L2Y0rRk60
ゼネシアは声がおばさんっぽい
2024/04/23(火) 15:31:37.92ID:Dago1tcW0
プリレンダムービー濃ゆいからな
アキーラ画風はシンプルな方が相性良くてかわいい
2024/04/23(火) 17:49:35.37ID:Ttqz7/Ngd
タイガーランスとかドロザラーとか9発のバージョン7中にもっと来てくれよ〜
あと、以前出たモンスターだけでなく疾風テングみたいなドラクエシリーズ初モンスターも出してくれよ〜
2024/04/23(火) 18:03:41.15ID:2warsW8Pd
質問です
ストーリー中で寄り道しないと見られない、でも映写機には入るムービーっていくつありますか?
もしくは、映写機に入る全てのムービータイトルとその視聴条件のまとめがどこかにありませんか?
Xでver3.0ダストンがドゥラ院長の部屋から脱走するムービーがあることを知って、他にもあるのか気になりました
2024/04/23(火) 18:11:51.24ID:v6l1v0X/0
ルティアナは最初から後継をグランゼニスにするつもりだった
ナドラガは神獣のつもりで作ったが意外と賢くできたので神ということにした
改めて神獣を作ったが妹ができたとナドラガがたいそう喜んだので神ということにした
かなあ?
510その名前は774人います (ワッチョイW 4fcd-3yGT [240b:c020:490:b543:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 18:23:05.15ID:BToO0u010
ルティアナさんの怪しいところ

末っ子のグランゼニスを特別可愛がり、ナドラガが嫉妬で狂ってしまう。(3.5の種族神の会話より)

ルティアナが用意したジアグオヌバを封印する何かを使ったら、ジャゴヌバ化して世界に魔瘴があふれてしまう。騙されて魔祖になってしまった賢者は女神を恨んでいる。

レクタリスたち過去の天使が苦しんでいても、ロクにフォローするつもりがない。
511その名前は774人います (ワッチョイ a319-IV2N [240f:35:9054:1:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 18:42:18.21ID:io3/MemA0
かっこいいオバサンなんじゃなくて、不思議系のオバサンなのが微妙なポイントなんじゃね?
ヴァレリアとかディオーレとか良いキャラしとるし
2024/04/23(火) 21:20:49.74ID:Vv3sB0sN0
>>510
眷属がアレ(天使)のせいで、仕事はがんばってするけど有能じゃないっていうのでだいたい説明付いちゃうんだわ
天使はそもそも仕事すらしないがな!
513その名前は774人います (ワッチョイW 8f00-3yGT [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 21:45:47.65ID:q0IpDh7J0
5.4の女神様
説明もせずイルーシャの体を乗っ取りナラジアと消える

説明もせずイルーシャを殺す

女神が完全復活する代わりにジャゴヌバも完全復活
(説明するのはナラジア)

ジャゴヌバに勝てませんでした

アストルティアの子らよ後は任せた・・・

こんな無能おる?
2024/04/23(火) 21:47:01.39ID:CLQUER3T0
地上に平安をもたらす竜族を統べる劣勢でも諦めない優秀な長男がいるだろ
515その名前は774人います (ワッチョイW dbb6-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 21:58:28.39ID:szUOSkIo0
実力が伯仲してたら割とあり得る
2024/04/23(火) 22:09:48.24ID:2TRJn/Cz0
聖なる者たち返してくれよ
517その名前は774人います (ワッチョイ 17b6-TxeL [2400:4151:a4a0:6500:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 22:25:09.27ID:JxCm5cUA0
ポルテの師匠予想

人間に転生したルティアナ
セレシア
グランマーズ
シオン
のどれか
2024/04/23(火) 22:25:58.91ID:L2Y0rRk60
ルティアナ様は復活後に邪神2体しゅんころしてる有能だぞ
2024/04/23(火) 22:34:26.48ID:2TRJn/Cz0
叡智の冠の子孫、四術師の子孫、プクラスの子孫
520その名前は774人います (ワッチョイW 8f00-3yGT [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 22:38:01.02ID:q0IpDh7J0
>>518
結局、ジャゴヌバが邪神2体食べて負けてる無能

いなくなる前に、
邪神1体だけでも抑えてくれ!って誰かに相談してくれてたら
結果変わってましたよね
2024/04/23(火) 22:53:01.10ID:Vv3sB0sN0
邪神の一柱くらいなら、六聖陣と三魔王、勇者と大魔王で何とかなっちゃうからな
522その名前は774人います (ワッチョイ af11-3mbI [119.173.83.121])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:20:53.35ID:HROYz5Ok0
正直、ルティアナよりナドラガ復活の方が喜ばれそうだよな
少なくとも私はそっちの方が嬉しいぞ

ナドラガの霊核、キュロノスの素材になっちゃったあと
因果律改編の影響でうんたらかんたらって理屈つけて
時獄の迷宮あたりでみつかってもいいのよ
523その名前は774人います (ワッチョイ 3744-t3I8 [210.145.89.206])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:24:46.02ID:YRgQEEkc0
まあ邪神二柱は最初はルティアナによる超々ロングレンジ射撃、その後は
ジャゴヌバが黒い手で引き寄せてそのままパクリ、なので、外野には
介入しようにも手段が無かったような気もする

エックス君とゆかいな仲間たちなら邪神の一柱くらいどうとでもなりそうだが、
消滅されられるかというと疑問が残るので、結局食われて終わりになりそうではある
2024/04/23(火) 23:35:39.22ID:L2Y0rRk60
>>517
ポルテはセラフィに何となく似てる
セラフィ=青髪=ホイミスライム
ポルテ=赤髪=ベホマスライム
師匠=しびれくらげ先生
まさかね
525その名前は774人います (ワッチョイW 77f1-kdCE [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:54:47.76ID:x5JiZDhh0
ポルテ師匠は創失を防いでたけどそれをできるのは限られそう
2024/04/24(水) 00:40:24.94ID:fq+EJel40
今のところ呪いを認識できる者

エックス君
師匠(ポルテ)
ゼネシア
ジアクト

何が共通項なのか
527その名前は774人います (ワッチョイW a3bc-a6E0 [240f:35:9054:1:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 01:04:49.26ID:M0f6vFze0
バージョン3までに主人公は各種族神6柱分の力を受けてる訳だし、エテーネの民は永遠と同義語なわけだから実質エックス君は既に神なんだよな〜だからある程度の(創失を認識出来たり)チート能力があるのは理解出来る…

じゃあ創失を認識できて、かつ人間のフリをしてるポルテって何もん? 共通項って神であるくらいしかなくないか?9の続きなら何故か名前が出ないセレシアなんかね?

そういやセレシアって木になって実をつけたけど、ポルテって謎に植物育てる設定あるよな
528その名前は774人います (ワッチョイ af11-3mbI [119.173.83.121])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:34:33.51ID:nkpT+QJu0
>>520>>523
イルーシャ乗っ取って独断でいきなりジャゴヌバ戦仕掛ける前に
邪神を始末しとけば済む話なんだよなあ

息子には調和を説いておいてこれだよ
529その名前は774人います (ワッチョイW d7e5-3yGT [240b:c020:481:f225:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 10:20:57.84ID:eVOzRNZz0
神話の時代に、
ジャゴヌバを倒せないから
ジャゴヌバと同時に自身も封印する術でどうにかした

っていう封印を自分から解いて
いきなりタイマンするのもよくわからんな
なんかフォローあったっけ
530その名前は774人います (ワッチョイW 875d-aPse [2400:2200:ab:2b6e:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 11:28:26.87ID:KVYVSWSU0
ジャゴの封印はほっといても解ける時期に来ていた
先制攻撃にかける苦肉の策だろうな
2024/04/24(水) 13:33:03.34ID:cp3+ja8f0
フカき海の底でと同じ展開すきだなw
2024/04/24(水) 15:08:42.12ID:G+kbXjkW0
DQ10がDQ9の2万年後の世界だと判明した今、改めてDQ10をver1から全部やろうかなと思ったが
さすがにやる気がおきない そんなことしてるのはさすがに誰もいないか
533その名前は774人います (ワッチョイW db94-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 15:12:19.91ID:wQ666+dO0
オフライン出た時にやったわ
メインはさすがにそこまで9と関わりはない
2024/04/24(水) 15:12:29.58ID:stHuwSU50
スルーで
2024/04/24(水) 15:40:46.09ID:iotHokI+0
9は未プレイなのでどういう話なのかは知らないが、オンラインで配信終了して再実装もされなかった
神話篇のグレイナル関係のお話に期待してオフライン買ったら、神話篇丸ごと未実装だったw
536その名前は774人います (ワッチョイ f36e-Uocn [218.230.134.15])
垢版 |
2024/04/24(水) 16:01:06.58ID:PO6DyScI0
>>528
邪神の死体を食ってパワーアップされたんだから、先に始末しても変わらんぞ

というか、出現場所が場所だけに、ロングレンジ射殺以外じゃまともに戦うのも無理っつう
537その名前は774人います (ワッチョイW 5355-3yGT [240b:c020:482:750f:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 18:11:33.90ID:sTdPO+zd0
ジャゴヌバ側は
ヤファギルやピュージュをけしかけて、
ルティアナと主人公たちを接触させないようにしてたので、
調和されるとリスクがあったのかもしれん

まぁそうなると、1人で突撃したルティアナが
単なるアホの子になるわけだが
2024/04/24(水) 18:47:43.45ID:iotHokI+0
プレイヤー視点(≒神の視点)だと分かりづらい(分かり過ぎる)が、エックス君御一行視点だと
ルティアナを復活させたらいきなり何もない方向に弓を二発発射し、
次に復活したジャゴヌバを狙撃するも防がれ、(中略)、押し負けて撃墜されて終劇、と
口空けてポカーンとしながら見ているしかなかった展開を考えると笑いが出てくるw

邪神二柱は特に予兆も何もなかったように見えるが、ジャゴヌバ復活の余波でたまたま出てきたのか、
あるいはジャゴヌバが強化用に呼び寄せたのか
539その名前は774人います (ワッチョイW 5355-3yGT [240b:c020:482:750f:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 19:09:37.58ID:sTdPO+zd0
ムービーで出てきた二柱は、
ルティアナの神具のあった場所に封じられていたやつ。
エックス君が直前に巡った場所だね

イルーシャ(の影の中に潜んでいたナラジアの中のジャゴヌバ魂)が近づいたせいで、覚醒したって説明してた

だから少なくともどこから復活するかは、わかっていたはず
540その名前は774人います (ワッチョイ f36e-Uocn [218.230.134.15])
垢版 |
2024/04/24(水) 19:10:37.32ID:PO6DyScI0
あいつら、ナラジアが祠に入ったから目覚めたんやで
2024/04/24(水) 19:59:45.36ID:nwrhqWIMM
ゴッツェがナラジアをキッチリぶっ殺してれば、、
2024/04/24(水) 20:32:10.80ID:k/ly7cw1r
>>535
それもだけどオフラインはオフライン(旧)が入ってたら良かったのになと思う
543その名前は774人います (ワッチョイW 6f99-SeK/ [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 20:32:35.10ID:qBwX9nUE0
>>505
ベルトーチカ・イルマの声だぞ
2024/04/24(水) 21:09:46.23ID:w/MElGL+0
ナラジアは本来はジア・ナラなんだと思う
若者だから業界用語っぽく名乗ったのだ
2024/04/24(水) 21:25:46.46ID:olRdL9rP0
>>529
シンプルに、ジャゴヌバの封印が一方的に解けかけてたので
このままだとジャゴヌバだけ解放されてルティアナ側が不利になるから
そうなるくらいなら両者ともに封印解いて復活即消滅できることに賭けたんじゃないの

まぁルティアナは種族神なし単騎だったのに対してジャゴヌバは手下がいたからジャゴヌバが勝っちゃったけど
2024/04/24(水) 22:20:25.40ID:bqJcb/Qi0
>>544
鉱物らしさは?
2024/04/24(水) 22:40:48.07ID:EOdi6yeL0
そんな事言い出したらジャミラスはジア・ミラスかも知れないし
ジャベリ参謀もジア・ベリ参謀かも知れない
ジャ・クバ皇帝もジア・クバだったのかも知れない
2024/04/24(水) 23:14:17.25ID:w/MElGL+0
いやそこじゃないだろ…
大丈夫か?
2024/04/25(木) 19:29:53.41ID:HDroVMP70
ウルベア金貨問題
元々はりゅう兵士のもので、雇い主は不明だが兵士としての給料を金貨でもらっていた
その後、アストルティア創造の際、りゅう兵士の末裔としてドワチャッカの混沌(仮名)において
アッシュリザードが創造されたが、たまたま一緒に創造された金貨がわずかに出回っていた
素体となったりゅう兵士が飲み込んでいたのだろうか

その後、カルデア溶岩帯でドワーフが拾い、これをメンコのデザインとして採用、今に至る
2024/04/25(木) 21:14:15.26ID:TI6M6iWA0
ランドンクイナ考察もよろしく
551その名前は774人います (ワッチョイ 771d-djAJ [2400:4053:54a1:2c00:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:16:44.24ID:HS+gFxMK0
宝箱にふくびきけんが入ってる件もよろしく
2024/04/25(木) 22:34:12.84ID:wMX1TMN60
上空にアギロが待機してるなら天の箱舟で9マップ全体回れそうだな
553その名前は774人います (ワッチョイW 1f11-lZfw [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 06:12:28.63ID:cNQ+lsfR0
俺天才かもしれんけどアストルティアはアス+ルティアナでゼニアスはグランゼニス+アスってことか
じゃあアスはなんだ?
2024/04/26(金) 06:39:46.91ID:Gr9D0FUf0
ケツ穴
2024/04/26(金) 06:45:15.19ID:MelfEqnLd
そこはダメなのだ
2024/04/26(金) 07:56:53.05ID:tDax0VUv0
どんぐり
2024/04/26(金) 08:06:06.46ID:tDax0VUv0
>>553
アース(地球/大地)なのかアストロ(星)なのか…
ルティアナの星・グランゼニスの星
2024/04/26(金) 09:20:10.66ID:LJKh5ZL/0
>>553
そこで問題です
9発売当初の9の世界全体の呼び名はなんでしょうか?
シンキングターイム
559その名前は774人います (ワッチョイW dbe9-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 11:08:46.12ID:DUqbLq060
そもそも知らんしw
まさゆき?
2024/04/26(金) 11:43:40.07ID:RnkVfo1S0
>>550
9は未プレイなのでそっちの扱いは分からないが・・・

実は話が逆で、ランドン(地面)に生息する鳥、という意味でランドンクイナと名付けられた
素材として有用な上に繁殖力が高く、狩猟対象として重要だったので、ランドンクイナの棲む山、
という意味でランドン山脈と呼ばれるようになり、今に至る
「地面山って何?」は生物学者は地理学者の間では有名なジョークである

ふくびきけんは思いつかない、勘弁してw
2024/04/26(金) 11:50:44.94ID:Sc5FcA0l0
9世界に名前なんてあったっけ
検索しても出て来ない
2024/04/26(金) 11:56:11.03ID:neDo5hnVd
9の世界には特に名前は無いん
2024/04/26(金) 12:40:20.74ID:c+IjwL2t0
ふくぶきけんは宝箱に擬態したミミックが死んでアイテムはそのまま残ったということでどうでしょう
2024/04/26(金) 12:40:31.66ID:QP5UGPn+0
支部長もピナヘトの眷属なんじゃね?
565その名前は774人います (ワッチョイW a3b2-kdCE [36.52.64.5])
垢版 |
2024/04/26(金) 12:53:49.52ID:r5BjF4vQ0
突き詰めて考えたいならだけど紙は劣化するよね
2024/04/26(金) 13:20:30.51ID:j1se7rvP0
ふくびきけんにおかれましては
ふくびきランドの救世主フィクサー様のおかげと考えるのが妥当!?
2024/04/26(金) 13:45:54.08ID:z6yAjgRMr
依頼書を落とすのは調査隊が持ってたのをモンスターが拾ったから
2024/04/26(金) 15:03:02.71ID:neDo5hnVd
魔界や別時空でバザーや郵便使える時点でゲーム上の都合としか言えなくなった
2024/04/26(金) 16:33:03.87ID:GZJIDrSd0
ルビスもアレフガルドを創ったんだよな・・・同じ一族なのか?
570その名前は774人います ころころ (ワッチョイW dba0-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 18:28:11.80ID:DUqbLq060
>>569
3の表の世界の王はゼニス
6ひいては天空世界もその系列になるな
571その名前は774人います (ワッチョイ a3db-IV2N [240f:35:9054:1:*])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:37:26.27ID:y/SLRjWm0
>>558
結局なんなの?
2024/04/26(金) 22:55:40.52ID:cIzL5m690
メレアーデ一人で戻ってきたのかよ
ちょっと無理がないか
573その名前は774人います (ワッチョイ 6f02-Uocn [119.47.49.46])
垢版 |
2024/04/27(土) 05:20:28.73ID:aUV24M4a0
調査隊メンバーもドルボード使ってるとかだと説得力出る。
それぞれの専用ドルボード(プリズム)とか観てたい。
2024/04/27(土) 06:32:28.83ID:Jlog1sztd
エステラさんなら空をひとっ飛びなんだがな
575その名前は774人います (ワッチョイW dba0-aPse [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 06:51:53.45ID:ty6fr7BN0
ドゥラくんかわいそうがマイユに貸した飛行ドルボードの量産型飛行機能なしを手配しているかもしれない
2024/04/27(土) 09:20:51.00ID:fNeXudZar
あのドルボ実装されそうでされないな
ウルタ王女に乗せてもらう時にぎゅっとつかまるプクがかわいいんよ
2024/04/27(土) 09:33:55.94ID:DDkYdDD90
神龍ドルボードまだかよ?
578その名前は774人います (ワッチョイ af11-3mbI [119.173.83.121])
垢版 |
2024/04/27(土) 12:08:30.69ID:X7MU+97+0
タクシーやってた実績のあるマスドラが先に実装です
2024/04/27(土) 12:32:01.44ID:HRrLU4a2F
願いが神龍の力超えてんだろ
2024/04/27(土) 12:41:45.24ID:iCJGCQHN0
実装されたらお知らせ広場が日本昔話一色になってしまうのは想像に難くない
2024/04/27(土) 12:47:56.84ID:KsOcxewl0
アスタルジアのイメージイラストからスカイドラゴンの実装が内定してるから
スカイドラゴン型ドルボード出てたら嬉しいね
582その名前は774人います (ワッチョイ af6e-TxeL [153.151.87.129])
垢版 |
2024/04/27(土) 12:51:48.50ID:pHXddvv+0
常に女神が正義のワンパタ〜ンではお腹いっぱい
2024/04/27(土) 12:54:04.72ID:dUqIa8ZJ0
>>580
たしか前にあったはずだぞ

トップ10掲示板の歴史が見られるなら調べてもらえれるはず
584その名前は774人います (ワッチョイ af6e-TxeL [153.151.87.129])
垢版 |
2024/04/27(土) 12:59:07.21ID:pHXddvv+0
PTにエステラが存在してる状態での戦闘中のドラゴン化した時にリアクションを期待してたのに
竜術師のクエで竜族が絡んで来なかったのも不満
2024/04/27(土) 13:07:02.07ID:6k3ap13cd
そりゃ竜術士のクエはナドラガンド行かなくても出来るからな
2024/04/27(土) 14:26:23.34ID:iCJGCQHN0
竜術師に竜族が絡まなかったのは残念だな
そういや次のレベル開放どうすんだろ
六聖陣あと極天女帝しかいないけどフィネトカ行けるの条件にはできんでしょ

>>583
正月のやつかな?乗れるようになったら投稿集まりそうよねって話ですわ
587その名前は774人います (ワッチョイW a382-GlNq [240f:35:9054:1:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 18:08:16.50ID:DbFqzVDG0
そもそも竜のやつらがわざわざ龍術の魔法使わないだろ。世界観的に見ると龍術士は(歴史的に見たら)最近の職業だし、竜族が忘れ去られた後の話だからな。こじつけるなら、竜族的には龍術として確立する前に当たり前すぎて名乗る程でもないみたいなもんなのでは?まぁ竜化するのに修行が必要だとか調べてないから妄想だけど
2024/04/27(土) 18:46:01.35ID:ZyESmxs70
>>586
次のレベル上限解放は、流れ的にはVer3前提になりそうだが・・・
赦された竜族とグランゼニスが中心になるか?とテキトーに言っておくことにするw
589 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW 2f48-Xh6z [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 21:39:06.74ID:KzKDZkBS0
Ver6.4のユーライザメレアーデパドレの会議がトントン拍子で進んだのはストレスフリーでよかったんだけどこれでますますVer5.3の会議でのシンイの遅延行為が意味不明になってくるな
アスぺか?
2024/04/27(土) 21:43:22.38ID:KzKDZkBS0
未だ天使に対しては全員信用しないで天使ってだけで敵視してしまうからユーライザとかのファンアート見かけると無性に腹が立ってしまう
591その名前は774人います (ワッチョイW fb92-TejX [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 00:01:34.91ID:4AEVKgxY0
次のレベル解放は普通に極点女帝やろ
592その名前は774人います (ワッチョイW a195-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 00:12:44.96ID:09G8sieF0
天使嫌いなやつは9をやるといい
もっと腹立つから
2024/04/28(日) 01:52:15.71ID:Gu1UEfW/0
ユーの髪型いっそスキンヘッドでもあればワンチャン好きになれたかもしれん
2024/04/28(日) 02:27:02.94ID:Z+dvJ547d
6の天使は
え?俺帰ってもいいよなコレ
なんで色々やらされてんの?
という気持ちが終始付きまとったからなあ
シナリオの動機付けミスだろ
明確に最初から世界の危機を煽って「世界を救うためだから天使の態度を我慢してでも成し遂げるしかない」と思わせないと
2024/04/28(日) 02:47:33.18ID:+73Y9KTKr
天星郷が9の天界みたいに滅びてて
助けを須められるとかならまあありかも?
2024/04/28(日) 03:00:58.32ID:iQrGwHRH0
>>594
Ver5でそれをずっと抱えながらやって最後まで解消できなかったわ
アストルティアが巻き込まれないのなら魔界がどうなろうが放っておきたかったくらい
Ver6はそれよりはアストルティアに明確な被害出てたからやる気は出たな

Ver7はどうだろう、この先アストルティアに創失の被害が出ていくことはあるのだろうか
誰を消すのか問題になってしまうが
2024/04/28(日) 03:51:34.33ID:Z+dvJ547d
>>596
魔界は復活させてくれた恩があったからなあ
598その名前は774人います (ワッチョイW 2959-/G2d [240b:c020:4b2:303c:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 06:10:08.11ID:M7QbIteB0
バージョン5は妹ちゃんから
「大魔王になってアストルティアを守って!お姉ちゃん!」
ってお願いされたから
599その名前は774人います (ワッチョイW fb48-TejX [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 06:15:57.78ID:4AEVKgxY0
バージョン6はジアクトが出てくるまで普通に天使がアストルティアの敵だった
2024/04/28(日) 07:29:38.46ID:hTOuEqKg0
魔界から離れたくなくて6始めるの嫌だったなあ
まあ毎週城には帰ってるけど
2024/04/28(日) 07:47:17.97ID:Jds006cyd
>>596
いや大魔障期が来たらアストルティアも滅ぶって言われてたやん
2024/04/28(日) 08:00:23.91ID:b9lLc9S40
ちゃんと読んであげて
603その名前は774人います (ワッチョイW a195-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:39.70ID:09G8sieF0
ver5逆張りもそろそろでてきたか
おれはいつでもver4が最高よ
2024/04/28(日) 10:03:10.23ID:2gcKKx1T0
>>598
最初はいつも通り、お客さんとして手伝いだったのが
それで自分が大魔王としてなんとかするになるわけだから、構築としてはうまかったと思うわ
2024/04/28(日) 10:05:24.41ID:kbiLHWsA0
596みたいなのはちゃんとストーリー理解してるのか心配になるわ
2024/04/28(日) 10:13:25.44ID:8PWsyvsB0
>>592
逆にやりたくなるじゃないか
2024/04/28(日) 10:15:16.01ID:4PXHMIRY0
>>596
ママンが消えちゃったからやるしかなくなったのは上手いと思う
608その名前は774人います (ワッチョイW a195-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:22.01ID:09G8sieF0
今や化石のDSでしかできないってのはもったいないわな
今からリメイクしてもなんかすけべ心丸出しだし、ほんと采配を誤ったな
609その名前は774人います (ワッチョイW 1332-kDMg [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 11:11:35.25ID:6ddVbQvQ0
>>603
Ver5はシンイに殺意覚えるから評価できない
ライブアライブのアリシア思い出した
2024/04/28(日) 12:15:15.83ID:7fjdgSvw0
ver.5は最後が残念過ぎる
主人公と因縁のジャゴヌバの決着でなんでユシュカとナジーンにスポット当てちゃったんだか
2024/04/28(日) 12:15:59.98ID:Du0qyd0N0
ミナデイン!!

俺「?????」
612その名前は774人います (ワッチョイW 2982-KY2B [240f:35:9054:1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:19:57.02ID:BpMFwjDo0
ミナデインほんとにアホらしくて 新婚さんいらっしゃいバリにずっこけたな
血の盟約(契約?)もご都合主義設定でな…
キャラの死は死ぬから美しいのにナジーンは復活するわテレパシー使えるわでほんまにカス
2024/04/28(日) 12:35:45.05ID:hTOuEqKg0
>>610
最後のパーティのとこであの二人のムービー差し込んだのはマジでいらんかった
614その名前は774人います (ワンミングク MMd3-A9UA [153.250.22.93])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:39:45.15ID:/F7ABgbpM
>>609
あきらめろエステラはお前の嫁にはならんよ
https://i.imgur.com/zG8G1tL.jpeg
2024/04/28(日) 13:43:03.53ID:8PWsyvsB0
>>614
なんでイケメンの姿でアピールしないのかね
616その名前は774人います (ワッチョイW 1332-kDMg [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:51:26.25ID:6ddVbQvQ0
>>615
種族も同じなのにな
安西の性癖か知らんけど
617その名前は774人います (ワッチョイW 1332-kDMg [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 13:52:03.12ID:6ddVbQvQ0
>>610
ユシュカもポケモンのNリーリエ並に主役乗っ取ってるんだよな
2024/04/28(日) 13:54:17.58ID:+Ax4MsX00
主人公と違って借り物である事をちゃんと弁えてるんだろ
2024/04/28(日) 16:22:52.46ID:iQrGwHRH0
>>605
流れは理解してるつもりだが魔族は好きになれないというバイアスは込みだな

>>610
ジャゴヌバ戦はアンルシアと共闘したかったわ
せっかく二人とも神殺しのなんたらを習得したんだから、パートナー選択制にできなかったのかな
2024/04/28(日) 17:48:23.42ID:1/gaaEFX0
ver7のポルテが味方に見えるのは秘密を共有してるからか
創失について共有できるのは偉い
621 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ d196-y8PE [202.177.121.103])
垢版 |
2024/04/28(日) 17:59:52.90ID:tvEh0ORI0
だが冷静に考えてみればヴァルザード関連からユシュカがジャゴヌバと因縁があるのは確か
まあ、ナジーンのシーンがいらないのは同意
622その名前は774人います (ワッチョイW a195-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 18:10:56.22ID:09G8sieF0
ミナディンも伏線あればもっと良かったがちゃんとアンちゃんが使ってるんだよね
そしてスポットはちゃんと主人公に向いていたんだがなぁ
623その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/04/28(日) 18:21:39.12ID:/EIUGDGQ0
Ver.5は、魔界や魔族に思い入れをもてなくても
アストルティアも巻き込まれるとか、きょうだいからのお願いとか
複数動機を用意してたのがいいよな。

Ver.6は、アストルティアを危機にさらしたのもミトラーの判断ミスだから
天使が嫌われたらそこで終わりなのに、なんでああなったのか……
2024/04/28(日) 18:36:13.28ID:+Ax4MsX00
その兄弟もいきなりボスけしかけてきたりでいまいち信用ならなかったんだが
2024/04/28(日) 19:13:57.44ID:2gcKKx1T0
兄弟はブラコンシスコンではあるんだけど
主人公に迷惑かけるのはノーカンにしてる感じの兄弟関係だからな、初めから
2024/04/28(日) 21:07:22.15ID:PLW+vTPi0
それでもラストさえ盛り上がってくれればよかったんだが、
英雄全滅、一柱予想された行方不明、Ver6の目的だったアストルティアの神の創造は
数千年?の準備が全部おじゃんになって最初から全部やりなおし、と
何の成果も得られないむなしいだけの終わり方だった・・・
627その名前は774人います (ワッチョイW 1332-kDMg [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 21:08:23.57ID:6ddVbQvQ0
>>619
魔界の話なんだから最終決戦は魔族じゃないと意味ない
ヘイト集めようがユーライザがver6の最終決戦の相棒だったのもそういうこと
628その名前は774人います (ワッチョイW 1332-kDMg [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 21:11:48.24ID:6ddVbQvQ0
>>623
そもそも天使という種族自体ぽっと出だから
破界編のあいつらも先行登場したくせに空気だし
そういえばユシュカとユーライザって地味にシナリオでの共通点あるけどアスタルジアで濃厚に絡ませる気か?
629その名前は774人います (ワッチョイ b1e4-uB5R [2400:4153:e183:e000:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 21:20:33.82ID:hkz3embr0
>>624
あのまま大魔王就任やっちゃうと、エックスくんがジャゴヌバと契約しちゃうからな
2024/04/28(日) 22:21:57.62ID:PzJHL1Av0
手段はどうあれ戴冠式を途中で有耶無耶にして大魔王だけど大魔王じゃないという状態に持ち込む必要はあったしな
631その名前は774人います (ワッチョイW a195-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 23:08:48.35ID:09G8sieF0
後に述懐してごめんなさいしてたのに
2024/04/28(日) 23:32:48.95ID:kbiLHWsA0
ストーリーというか台詞を飛ばして進めてるるのか
他人のプレイ動画を倍速で見てるのかと思うほど読解力ない人いて驚く
633その名前は774人います (ワッチョイW 1396-1Vrm [240a:6b:280:85bf:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:36:37.24ID:1PJgnL3Y0
>>628
ユーライザとユシュカが濃厚SEXでもするのか
2024/04/29(月) 03:03:18.22ID:F2KTuKFSr
5.2のきょうだいの行動は敵を騙すにはまず味方から的なやつと思ってた
まあなにしろやっと助けられたので終わり良ければ全て良しよ
ジャゴヌバとの契約破棄して帰りの扉に向かうとこでタイトルロゴ回収なの良かったなあ
2024/04/29(月) 10:14:32.11ID:xzjZQLwS0
ver5で終わる構成になってたのが覆されたんだと思ってるよ
ミナデイン撃ってそして伝説へ流したらそりゃエンディングやろ
2024/04/29(月) 11:52:47.66ID:Vr7jsspZ0
使いまわしをおわらせに来てくれ

そして神々の間で竜族に変更できるようにおねがいします
637その名前は774人います (ニククエW 99b0-xy1p [2400:2200:a7:4b13:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:20:06.68ID:/+aFkwBd0NIKU
>>634
扉回収、あれ気付けた人どんだけいるかな
後付けとしても謎だったタイトルロゴ回収は良かった
2024/04/29(月) 14:00:57.67ID:Om8ULIWE0NIKU
メレちー蘇生してくれないなんてびっくりだよ……
2024/04/29(月) 14:06:08.70ID:Om8ULIWE0NIKU
大辞典にはザオリク使うとあるがほんとかよ……
2024/04/29(月) 14:09:32.95ID:WckHGrhK0NIKU
竜族ってテクスチャ張り替えただけのウェディやろ
人間女の立ちポーズの竜子も多いしあいつら自体使いまわしだぞ
2024/04/29(月) 14:13:09.02ID:Om8ULIWE0NIKU
まぁ魔族よりは頭装備から角がはみ出すだけマシ
642その名前は774人います (ニククエW 133a-ixGH [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:49:06.01ID:aRh9wxeF0NIKU
>>633
普通に仲良くなってもおかしくないっていう意味
実際天使と魔族の共闘は熱い
643その名前は774人います (ニククエ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:48:09.32ID:Rw/K2+2o0NIKU
アスタルジアでどんな掛け合いいれられても、全部主人公の妄想なんでは
644 警備員[Lv.10][初] (ニククエ d196-y8PE [202.177.121.103])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:47:15.35ID:GEndgFYE0NIKU
ネタバレとはちょっと違うんだけどさ
リズク王とかの特別グラのNPC、ちょっと作りが悪くなってない?
口とか手とかが4〜6より劣化してる気がする
その辺のモブと同じ感じでリップシンクしてないのが目立つ
兄弟姉妹もちょっと口が気にはなってたんだけど
645その名前は774人います (ニククエ fb03-y8PE [2606:40:9597:23ec:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:17:12.97ID:l0ok0wFt0NIKU
ゼニアスには人がいない
646その名前は774人います (ニククエ 53e4-O82Y [115.165.95.52])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:40:23.20ID:lEgMpXp40NIKU
>>635
そうかな?
9の続きって6決まってから思いついたわけじゃないと思うが
2024/04/29(月) 23:25:27.41ID:XsGPX61P0NIKU
>>644
リズクもイルシームもエドアルドも全部ウェディ男モデルなので…
2024/04/30(火) 00:28:33.08ID:FTeFhGyF0
どのNPCがどのモデル使ってるかは正直見分けられるほど詳しくないんだが、
人間をモデルにすると、「アストルティアの人間」に見えてしまうから避けたんだろうか?
2024/04/30(火) 00:34:58.67ID:I1gTVJBk0
人間男は肩幅狭くてカッコ悪いからでは
2024/04/30(火) 01:30:28.86ID:HrxR8LKr0
イルシームはもっと体をゴツくしてほしかったなーなんか細すぎ
リップシンクはもともとしてなくない?
651その名前は774人います (ワッチョイW a122-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 06:27:06.08ID:Y3S/m9es0
オフラインだと一応合わせようと努力はしていた
オンラインは音ズレしてる感じになってるな
2024/04/30(火) 08:52:03.01ID:qoUYY0d/M
シロツメさんだけだな
あれはセリフの尺が決まってるからできた
653 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ d196-y8PE [202.177.121.103])
垢版 |
2024/04/30(火) 09:04:54.54ID:Xd0h4shh0
それでもさver5のユシュカやイルーシャとかのメインキャラは気にならなかったけど兄弟姉妹は喋り終わっても口が動いてて
これはモブキャラ(自分がキャラメイクした)の口には合わせられないのかと思ったんだ
7だとメインキャラも気になってしまって…口がモブの形と一緒なんだよなぁ
2024/04/30(火) 09:10:12.84ID:iZ/+Oefk0
そうび袋拡張クエひどいなクオリティ
2回連続で

もちものの方もひどいから12手伝いにいってるのか?
655その名前は774人います (スプッッ Sd73-1Vrm [1.79.88.94])
垢版 |
2024/04/30(火) 10:19:10.57ID:5UpYYmIrd
>>654
逆にUE5で開発できるドラクエ12に行ってないほうがおかしいのでは?
2024/04/30(火) 10:54:01.91ID:0Zl7kQeL0
暗転キャラ登場・暗転キャラ消し多発するようになって
ムービー予算をシナリオにほぼ全振りしてるんだろうけど

もう少しなんとかしてくれ
2024/04/30(火) 12:02:10.42ID:FTeFhGyF0
>>654
鎧100着超入れられる袋の理由付けなんかどう考えても不可能なので、
そこは割り切って無理矢理納得することにしたw
2024/04/30(火) 12:03:30.74ID:DGfz95szM
>>653
魚男の表情がキャラと合ってないんだよね
2024/04/30(火) 12:05:45.69ID:N3s7ItOl0
キャラの喋らせ方が、なんかおかしいね
脚本家の力量っていうのかな
660その名前は774人います (スプッッ Sd05-1Vrm [110.163.216.157])
垢版 |
2024/04/30(火) 12:09:59.73ID:HlzaT0izd
>>653
元がショボすぎてそんなに違いあるか?
661その名前は774人います (ワンミングク MMd3-A9UA [153.250.22.93])
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:33.68ID:1gIrhKsRM
プクリポもオーガも着れる伸縮自在の鎧だぞ
そのくらいできるんだろう
662その名前は774人います (ワッチョイW ab9e-/G2d [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 12:19:54.29ID:YmokfMl+0
シナリオ全振りなのかな
テキスト量とかボリュームとか、過去のx.0パッチの中で最小な気がするんだが
サブクエも無いし
2024/04/30(火) 12:49:43.88ID:vl0VvZXia
>>661
種族差は購入時に調整するとかで説明がつくんだが
種族を変えても装備が合うのが不思議な力としか言いようがない
ゲーム的には妥当だが実際どうなっててもおかしいわw
2024/04/30(火) 12:54:34.84ID:w8yA1aqTM
スライムが人と同じ服着られる時点で
2024/04/30(火) 13:23:55.84ID:HAoZDyTQ0
チャモロがどうしたって?
2024/04/30(火) 13:39:51.67ID:N3s7ItOl0
>>662
アスタルジアにもふってるだろうが、内容次第でどえらいことになるかもしれん
667その名前は774人います (ワッチョイW 8bb1-/G2d [240b:c020:484:4a63:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 18:01:03.52ID:G+fNwYzI0
なんの食べ物がすきですか?お芋です。

みたいなキャンプ会話でボリューム出されてもなぁ・・・
2024/04/30(火) 18:14:28.01ID:eZMhTOob0
妄想エステラ「芋好きです」
本物エステラ「芋嫌いです」
2024/04/30(火) 18:22:46.84ID:HAoZDyTQ0
しずかちゃんみたいだな
中の人も静かぁ
670その名前は774人います (ワッチョイW fb9c-1Vrm [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 18:46:28.72ID:/UJE4Uqr0
>>667
アスタルジアあかんかったか
671その名前は774人います (ワッチョイ 096e-zAfO [180.12.82.129])
垢版 |
2024/04/30(火) 19:05:44.70ID:8PPTjSRS0
イルシームって小汚ないおっさんにしかみえない
2024/04/30(火) 19:19:15.41ID:Ec08QpbV0
>>668
これは的を射ている
2024/04/30(火) 19:24:06.02ID:uEbGqEjed
本物(妄想)じゃん
2024/04/30(火) 19:31:13.93ID:j0dxDC9g0
髭生やしたおじさんは体格も良くしないと微妙に見えちゃうね
イルシームはトランブルみたいにオーガ体系のモデリングにしてほしかった
2024/04/30(火) 20:35:29.80ID:eZMhTOob0
主人公の妄想って言われない様に、納得のいくイマジナリーの作り方であって欲しいな
本物がアスタルジアを訪れるイベントを最初に挟んで、自分のバックアップを自ら取るとかさ
2024/04/30(火) 20:36:43.04ID:/0WhZ8Jt0
邪神が既にそうだろ
2024/04/30(火) 20:51:08.01ID:RXrRaXXIr
酔ったエステラにジャンピングニーをされたい
2024/04/30(火) 20:57:50.44ID:TLHjfdnQ0
厳密にいうとホンモノじゃないのと語り合う?
2024/04/30(火) 22:08:57.99ID:q+7jAv+o0
イルシームが貧相なのは正体になんか秘密があるのかと思った
680その名前は774人います (ワッチョイ 096e-zAfO [180.12.82.129])
垢版 |
2024/04/30(火) 23:52:41.37ID:8PPTjSRS0
>>668
芋が竿に見えた
2024/05/01(水) 00:29:37.22ID:QCxK2iSU0
邪神の敵と似たようなものだけど、あいつらとは会話イベント起こして
絆を深めたりはしないので……
2024/05/01(水) 01:32:03.70ID:QFPUBSrI0
イルシームはどこにもいないのが嫌な予感しかしない
また主従の従が死ぬんか
683その名前は774人います (ワッチョイW 29cc-KY2B [240f:35:9054:1:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 02:05:46.20ID:TJ1h/X3w0
キャラの死が嫌いな人多すぎじゃない?イルシームの事まだそんなに推せる描写無いと思うが
2024/05/01(水) 05:07:02.04ID:QFPUBSrI0
死ぬのが嫌とかじゃなくてまたかよみたいな感じだな
ワンパタだなあと
685その名前は774人います (ワッチョイW a162-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 06:47:03.64ID:WXDGSY5/0
主要登場人物を殺すことによって意外性や驚愕や自己犠牲の感動を押し売りしているみたいな前後関係に脈絡が薄いようなのなら、たしかに嫌ではあるが、世界の危機みたいな事件に遭遇しておいて誰も傷つかずハッピーハッピーも嫌なんだわ
2024/05/01(水) 06:52:16.60ID:BmQHPPK0d
死ぬにせよ死なぬにせよ
そこに作劇上の説得力が欲しいね
687その名前は774人います (スッップ Sd33-1Vrm [49.98.140.172])
垢版 |
2024/05/01(水) 07:28:19.21ID:MHars/kKd
>>680
エックス君の竿なら喜んでそう
688その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/01(水) 08:52:53.66ID:QCxK2iSU0
死人出すことで世界の危機を演出しよう、なんて安直さがダメなんだよ
689その名前は774人います (ワッチョイW ab14-/G2d [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 09:11:26.81ID:AeKr5PGf0
死人を出さずに世界の危機をうまく演出した作品って何がある?
ぱっと思いつかん
2024/05/01(水) 09:18:03.85ID:C+MeOjcD0
エックスのさおが 燃え上がった!
69.0メートル引き寄せた!
くいつき度が 1減った!
エステラを 釣り上げた!
サイズ:xx.xcm
最大サイズ更新!

ヤキイモルアーは 限界がきて 壊れてしまった…
2024/05/01(水) 09:23:49.53ID:QFPUBSrI0
そういやゴージャスクッキーから発想を得たルアーはどうなってるんだろ
692その名前は774人います (ワッチョイW 13d4-xy1p [2400:2200:ac:3fce:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 10:28:14.01ID:4IcKbK070
誰も死なない死闘とか茶番どころか字義すらなぞってない
693その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/01(水) 10:52:33.01ID:QCxK2iSU0
逆だ逆。世界の危機で犠牲が出るのは仕方なくても
犠牲を出したからって必ずしも危機感や状況の厳しさを演出できるわけじゃない

Ver.5のルティアナ自爆とか、Ver.6の英雄在庫整理とかな
694その名前は774人います (ワッチョイW ab14-/G2d [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:38:40.09ID:AeKr5PGf0
危機感とか納得感とか達成感とか前後の脈絡とか
そういうものを全て超越した6.5ラスダンのおかげで
他の全てがマシに見えちゃう
695その名前は774人います (ワッチョイ 2919-cqyB [2001:f75:1660:300:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:04:15.95ID:J/zwa0DP0
殺し合いしてるんだから無駄な死もあるでしょ
全てに意味のある死なんてありえない
特に見せ場もなく主要キャラが殺される殺伐とした世界でいいよ
2024/05/01(水) 12:25:16.45ID:7gBjOtzhd
まあ売れないけどな
2024/05/01(水) 12:28:03.57ID:J/zwa0DP0
英雄だけでなくティンカスとかも殺して溜飲下げておくべきだったな
どうせ天使なんて転生するんだから英雄より殺しても問題ないだろうし
698その名前は774人います (ワッチョイW 13d4-xy1p [2400:2200:ac:3fce:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:33:17.57ID:4IcKbK070
>>693
じゃあどういう演出だよ
わかる例えを出してくれればいいんだがな
おれは特に歴史戦記ものが好きだからなんの脈絡も伏線も当然なく突然死にゆく人物にわりと耐性はあるほうだが
699その名前は774人います (ワッチョイW 7b3e-A9UA [2405:6582:2e20:ae00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 13:25:24.65ID:Nt9YBJM+0
>>680
シンイの竿なら喜んでそう
2024/05/01(水) 13:59:24.42ID:GdGNQOP9d
ヘタに延命させるとまた見せ場作らなならなくなるから、だから使い捨てになるんだよ
これも声入れた弊害だな、
2024/05/01(水) 14:07:05.21ID:3H1A9b9W0
バージョン7.0シナリオは今のところ面白いしよくやれてると思う
絶対ライター変わったよね
これが6の人のままだったらポルテは師匠の性格のまま主人公にあれこれ命令してそう
2024/05/01(水) 14:13:58.81ID:6qyvu1qJ0
アスタルジアを遊んでからやぞ
703その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/01(水) 15:12:32.97ID:QCxK2iSU0
Ver.3,5,7とVer4,6で交代で作ってるってのは少し前の生放送で言ってたな

無駄死なのにお涙頂戴ムービーで見せててくるからうんざりする

>698
ヘルヴェル裏切りの経緯が発覚した時点で
すべての天使が汚染されてる前提で集団監視体制を取るとかは少なくともやってくれないとな
704その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/01(水) 15:12:51.69ID:CZQ3AvXN0
アスタルジア、まずおそらくフォステイルの神域だからなー
2024/05/01(水) 16:10:58.50ID:VrbyNm9x0
ジー君!
706その名前は774人います (ワッチョイW 1388-0xPc [61.203.233.168])
垢版 |
2024/05/01(水) 16:12:44.03ID:MzCL5Vhd0
>>697
あーそうだった
天使全員ジアクトにぶつけて殺しとけば良かったんだよ
で、ラストで花から転生しましたーでええやん
ホンマ気楽でいいな、あいつら
どうあがいても嫌い
勝手に連れてこられて主人公いい加減キレろよ
2024/05/01(水) 16:27:47.92ID:Bs7iAiJq0
ニコのツッコミ役も終わりかな…
2024/05/01(水) 17:56:49.43ID:c8/2GSlp0
さすがに主人公のキャラメイクパーツは今に合わせて新しいの加えてほしい。
709その名前は774人います (アウアウエーT Sae3-FvXU [111.239.152.48])
垢版 |
2024/05/01(水) 21:45:40.22ID:8Vqciy4ka
カブとハクオウは死んだ理由も納得できるからいいよ
他のメンバーをDQ10運営や開発の都合で適当に殺したのまじで気持ち悪いんだけど
生理的な嫌悪感を覚えたわ
2024/05/01(水) 21:48:48.27ID:G63OBUea0
フォステイルが死ななかったのも納得いってない
711その名前は774人います (アウアウエーT Sae3-FvXU [111.239.152.48])
垢版 |
2024/05/01(水) 21:57:08.75ID:8Vqciy4ka
フォステイルはサイコパスだと思ってるから死なないのあまり違和感なかったわ
712その名前は774人います (ワッチョイ b1f0-uB5R [2400:4153:e183:e000:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:10:07.67ID:hp32VESt0
介入なしの採用基準だと
フォステイル>>>>ドルタム、ラダガート>合格ライン上リナーシェ>残りアウト
くらいのイメージだわ
2024/05/01(水) 22:19:08.49ID:eRTOzzb00
フーラズーラに食われた人は遺体は一部残るの?
それとも吸い込まれる系?
サポート仲間にいそうな兵士訓練室の人間男モブがやられたのがちょっと悲しかった
2024/05/01(水) 22:27:00.30ID:4dfUVSnI0
そもそも吸われた=死と思ってるのが意味不明だった
715その名前は774人います (ワッチョイW fb74-TejX [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:01:47.60ID:SM1z415V0
次のレベル解放誰から受ける?
黒子か魔風剣姫?
2024/05/01(水) 23:06:04.78ID:1cIQpfv+0
>>714
創失と同じ効果で、おそらく異空間に情報が保存されてるんだろう
だから死んだとは違うんだろう
フーラズーラに食われた連中も情報を食われたのであって、死んではいないと思う

母親とか消された人たちも情報を取り戻し復活させるのは7.5で確実にあるだろうな
その時ドラクエ9の初期村も復活して感動のフィナーレって感じだろうな
だから7.5はめちゃくちゃ面白いと思う

サブクエで復活した町の冒険に出るってことだ
確実に過去一面白い物語になると思う
717その名前は774人います (ワッチョイW a19e-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:08:11.60ID:WXDGSY5/0
他になんと表現すればよいか・・・
帰ってくる手立てもその先例もないならそれは殺されたと同義なのでは
2024/05/01(水) 23:12:43.63ID:1cIQpfv+0
何度殺されてもザオラルで蘇られる魔法の世界において死とはいったいなんなのか
2024/05/01(水) 23:19:44.05ID:4dfUVSnI0
その後がわからないんだから夢の国に行ったと思って
フーラズーラに食われるのを目指す宗教とかあってもおかしくないのに
720その名前は774人います (ワッチョイW a19e-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:38:40.52ID:WXDGSY5/0
生きる希望も夢も踏み躙られる荒れた社会なら怪し気な宗教も蔓延りそうだが、一応生き残った人らでなんとか前向きなのはリズクを始めとした移民政権がきちんと善政敷いてる証拠かなと
少なくとも統治民の生きる場の確保はできてる
もしかしたらそれこそが新手の新興宗教かもしれないがな
2024/05/01(水) 23:40:10.16ID:1cIQpfv+0
そういえば死者の魂は天界に行ってたのかな
天使だけが転生できて、アストルティアの民間人は転生できないとか
いったい・・

( ゚д゚)ハッ! 気付いたかもしれん ver7.4あたりで天界に行って転生の間で創失した人達と食われた人達が蘇るのでは?
母親は天使として生まれ変わるのか、それとも転生すら創失されるのか?天界そのものが創失されるのかもしれんな
722その名前は774人います (ワッチョイW 13c1-kDMg [240b:11:23c0:c300:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:40:43.58ID:PWrU5zJg0
>>710
流浪があるから大人の事情じゃね
723その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:41:14.24ID:CZQ3AvXN0
>>719
ぶっちゃけた話、それはあの国の兵士の宗教やんw
724その名前は774人います (ワッチョイW a19e-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:43:54.95ID:WXDGSY5/0
ザオリクはただのメタ的な救済措置
ストーリーで悲壮な雰囲気の中、片っ端からザオリクかけて雰囲気ぶちこわすどこかの水の女神みたいなやつはおらんやろ・・・
725その名前は774人います (ワッチョイW a19e-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:48:50.74ID:WXDGSY5/0
>>723

そういえば正規兵の自己犠牲はマインドコントロールじみてはいたな
まぁ対処法が見つかって人を犠牲にしなくても良くなったのは一歩前進じゃん
726その名前は774人います (ワッチョイW 736b-0xPc [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 00:11:54.84ID:RudwnZVG0
>>716
ラキが阻止しようとしてる理由はなんだろう
2024/05/02(木) 00:30:18.62ID:v59vmzO70
なんとかフーラズーラがタスケテタスケテって言ってたのは、食われた人間の救助要請かもな
あと、ムニエカで出てきたリルグレイドっぽいやつは、人形の身体に適応出来なかった成れ果てか
2024/05/02(木) 02:04:32.80ID:B3H+dbJi0
>>709
「神の肉体」を得たカブが「毒に負ける」ってどーなんかな?
神の肉体に勝る毒の説得力か、カブが情けない理由の
どっちかの演出なり説明なりが必要だったには思う。
2024/05/02(木) 02:27:07.01ID:ousidGedr
英雄たちは神殺しの力を持つ主人公と戦ったから消えたんじゃないの
フォステイルは唯一戦ってないから死ななかったって理由もできるし
730その名前は774人います (ワッチョイ b1f9-uB5R [2400:4153:e183:e000:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 02:38:51.20ID:T+ucvo710
そもそもジアクト、衰退期の現代でも普通に戦ったら神に殴り勝てる勢いだし
731 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 29b1-QVNz [126.122.31.37])
垢版 |
2024/05/02(木) 05:44:14.84ID:G9LkHSSh0
>>730
首魁のゲノスがめちゃくちゃ強えよな。英雄達をまとめて鉱石化してたし、最後のルーベゲノスのときでさえ今の世界で有数の実力者であるラダガートとプレイヤーを殺し得る力があったし

主人公がゲノスの手を取っちゃったのが本当に起こってしまってたらあの後どうなってしまうんだろうか
曇らせ好きとしては倒れ伏した主人公を見たユーライザがすごい曇ってそうで、興奮しちゃうじゃないか…🤍ってなったけども
2024/05/02(木) 05:59:43.72ID:DeVKeCDm0
>>703
> Ver.3,5,7とVer4,6で交代で作ってるってのは少し前の生放送で言ってたな
> 無駄死なのにお涙頂戴ムービーで見せててくるからうんざりする

バージョンn4と6がつまらない理由が納得。
2024/05/02(木) 06:48:06.63ID:Czw2X17A0
V6のエーライザちゃんの髪型変える意味あるんですかね
まだ途中なんですが、彼女死ぬんでしょ?
死ぬ前に彼女を家畜としてマイSサイズのハウスに迎えるとかそんなことできないのかな
運営はアホだよ
734その名前は774人います (ワッチョイW fbd2-TejX [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 06:54:41.72ID:6y6QaP0L0
バージョン4と6って見事にドラクエ10全体のストーリーを通して無くても問題ないストーリーやな
735その名前は774人います (ワッチョイW 13d4-xy1p [2400:2200:ac:3fce:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 07:48:40.15ID:n6wx17r70
バージョン4はそれドラクエか?って言われたら必ずしもそうとは言えないが、ストーリー構成はすごく興味深かった
だいぶ引き込まれたな
バージョン6は必要なサイドストーリーをカットしてるから最初からいろいろ意味がわからんし、あとからも、ここはあとでああなるからこうなんだっていうカタルシスに欠ける
2024/05/02(木) 07:54:48.42ID:YfJPnB+R0
バージョン5の結末から、バージョン7にすぐ繋いでも違和感ないよな
アストルティア来る前にとこしえのゆりかごをジャゴヌバの一族が襲撃したけど、ジャゴヌバ以外は創失の呪いで消えましたって事にすれば
2024/05/02(木) 07:57:00.39ID:iUF9Sulm0
時渡りの術はそのまんまタイムマシーンとかの方が良かったな
クロノ・トリガーみたいにタイムマシーンをプクリポの博士に作ってもらって
時代を超越して最後にはタイムマシーンの破壊で終わってほしかった
738その名前は774人います (ワッチョイW 13d4-xy1p [2400:2200:ac:3fce:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:07:33.29ID:n6wx17r70
おお、それタイムマシンとかわざわざ作らんでもちゃんとver1から相応しいのあるじゃないか・・・
絡めとけよ成田
それでこそようやく方舟シリーズとかいう便宜上の呼び名が公式になれたろう
2024/05/02(木) 08:09:45.98ID:XfyFO+tQ0
ver4は寄せ集め感はあったけどストーリーとしては成立してたろ
退場のさせ方がワンパターンなだけでキャラも多種多様だった
あとキュルルのデウスエクスマキナできれいに話を閉じてるし
ver6は終始支離滅裂で比較にすらならない
キャラも判で押したようでムニエカの人形よりも生気がない
シナリオは素人以下
2024/05/02(木) 08:34:41.27ID:7XIZE1cC0
6はレオーネ退場もっと引っ張れば良かったのに
アイツは主人公との対比が出来るしダークヒーローになれる土台あったろ
幹部の一度の敗北でジアクトに失望するのも早過ぎる
2024/05/02(木) 09:10:37.00ID:ousidGedr
4の世界観の掘り下げはアプデごとに一つの時代をじっくりやって良かったと思うよ
ガルレイの辺りは急にきたから驚いたなあ

まあ個人的には4も6もプクラスくんに尽きるんだけども
2024/05/02(木) 09:40:28.95ID:Ge2PxJfP0
脱藤澤路線にすすんだけど、ひどかったな

キャラクターズファイルとかw時空監察機関がその極み
2024/05/02(木) 09:49:16.99ID:17q2isk9d
藤澤もDQM3とか酷かったけどな……
744その名前は774人います (ワッチョイW 13d4-xy1p [2400:2200:ac:3fce:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 10:23:28.27ID:n6wx17r70
DQM3悪くなかったぞ
一度闇落ちして正規ルート辿ったけど時の砂で戻ってきた流れちょっとおもしろかった
まぁ相変わらず、なにそれの復活→阻止→最後の力でやっぱり復活、のワンパターンは健在だったがなw
2024/05/02(木) 10:28:46.40ID:Y73K78cW0
スレチになるから釣られるのはよそう
2024/05/02(木) 11:15:21.88ID:k03kgfSM0
赤いサングラス女はアラモンドに捨ててきても良かったんじゃないか
747その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/02(木) 11:46:13.25ID:MLVnhoMa0
Ver.4は1エピソードごとにまとまってて良かったな
古グランゼドーラとか、ヴィスタリア姫のおかげで群像劇としての広がりがあった
あれが先代の勇者盟友だけだったら、二人の世界で閉じて置いてきぼり感酷かっただろうな
偽セレドの紅竜伝説を回収してくれたのも好き。
748その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:03:24.66ID:5iLSCbk90
>>740
いうてあいつ、アジール盟友時代から状況と空気の読めなさが高レベルになってた所に、
宗教に洗脳されて思考が硬直化して、
「俺がこうだったんだからお前もそうだよな!」って言ってるだけだからなあ
749 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fb03-kDMg [240a:61:1196:a6b:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:45.69ID:f+tF9c5a0
ユーライザも旧エテーネ村の誰かの生まれ変わりだったら愛着湧いたのに
レクタリス人気だけど所詮天使自体ぽっと出種族だし好かれるわけがない
750その名前は774人います (ワッチョイ 096e-zAfO [180.12.82.129])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:35:16.73ID:B6NbwK7X0
アジールだけ子供のときに大魔王戦か
他勇者は青年期なのにな
751その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:38:05.56ID:MLVnhoMa0
ワルシュタット情報によると、レオーネの石化解除から十数年は
修業期間があったはずなんだけどなあ

レオーネ本人は6.2でさっさと退場されて、
アジールかワルシュタットかミルザイン視点から改めてあの時代の話をしてくれてたら
再放送なんて言われなかったと思う
752その名前は774人います (ワッチョイW 13d4-xy1p [2400:2200:ac:3fce:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 12:45:12.16ID:n6wx17r70
修行期間にアジールに対して風当たりが強かった描写はあったな
753その名前は774人います (ワッチョイW 7b3e-A9UA [2405:6582:2e20:ae00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 13:06:00.86ID:c+lze6oA0
アジールってあの歳で子供を作ったのか
それに比べてレオーネは
2024/05/02(木) 13:11:00.84ID:8kol9Msqa
勇者は傍系の血統からでも覚醒するからな
ソースはアンルシア(現王家は勇者アルヴァンではなく妹姫フェリナの子孫)
アジールに子供がいなくても問題はない
755その名前は774人います (ワッチョイW 7b3e-/G2d [240b:c020:492:88a1:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 13:15:53.30ID:OEMdZPTv0
主人も盟友(勇者)に覚醒してるわけだし
血筋関係ないのかもね
756その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/02(木) 13:22:17.85ID:5iLSCbk90
6.3の子供時代描写もあって、部族の膿呼ばわりの納得のトランブルくん
2024/05/02(木) 13:23:00.69ID:8nnOypO90
マデッさんの侵攻があと20年も早ければ勇者アリオスが覚醒してたという事実
スタンプおじさんvs芸術大魔王の面白おじさん対決
2024/05/02(木) 13:23:15.33ID:8kol9Msqa
>>755
盟友が血統依存ではない可能性はあると思う
二人の勇者ってファクターがミスリードになるが

盟友の能力が勇者の片割れって話になると勇者は血統依存ではないことになる
メタ的になるがそれは恐らくないと思うんだよな
盟友には血統が関係ないか主人公にもカミルにも勇者の血統が入り込んでるかになると思うわ
主人公の場合はマローネが血統を持ち込んだ可能性あると思ってるが(DQ5モチーフ)
2024/05/02(木) 13:47:01.00ID:XfyFO+tQ0
勇者アリオスってお供にブラウニー連れてそう
2024/05/02(木) 13:53:27.57ID:TmgSu+6L0
夢現篇は、種族の話を終わらせにきて
よく頑張ってるのにどうして
2024/05/02(木) 14:16:14.01ID:Czw2X17A0
今んとこ、腰に手あててあんだけえらそうにしてた赤メガネの上司が手を相手に四苦八苦してんのは萎えたな
部下は 互角に戦えるのは支店長! みたいなこと言ってたよなw
双子の1人と一緒に戦ってくれるんかと思ったら無言で延々床ペロw
赤メガネの下が楽しみじゃわい
2024/05/02(木) 14:31:40.81ID:85RyUvc5d
そもそも勇者で子孫残せてるのはアシュレイだけでしょ
レオーネには結婚等の描写がないし
アルヴァンはアジールの従弟メルザインの子孫
アンルシアは上にもある通りアルヴァンの妹フェリナ姫の子孫
当代アンルシアは未婚
2024/05/02(木) 14:50:23.14ID:XpxTtGhY0
大群が攻めてくる演出、プレイ画面で再現できないならやめてほしい
ムービー演出だけすごいのはもういい
2024/05/02(木) 14:52:33.42ID:fKMbhFp00
>>759
名前のせいでかつて魔法電池と呼ばれた頃の魔戦になるイメージがw
メルー公に教えを受けたこともあるしね
2024/05/02(木) 15:30:47.92ID:T+ucvo710
なんでや!格納庫でトランザムいうだけのが何が悪いんや!
766その名前は774人います (ワッチョイ a9b2-+hba [36.52.64.5])
垢版 |
2024/05/02(木) 15:35:43.36ID:y2dd65xN0
>>753
童貞が何言ってんの
2024/05/02(木) 15:39:29.34ID:XpxTtGhY0
768その名前は774人います (ワッチョイW fb03-kDMg [240a:61:1196:a6b:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 16:55:00.36ID:f+tF9c5a0
>>753
申し訳ないがメンヘラはNG
2024/05/02(木) 19:32:39.22ID:R+MFkqct0
タイムマスターって職業で持ってきた方が良かったな
つかタイムマスターの特殊能力が主人公に効果あったら、時空属性で
本人の能力+キュルルの加護ぶち抜けるってことだからその時点で解釈不一致起こすなw
770その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/02(木) 21:48:45.90ID:5iLSCbk90
あいつ実質時の砂使いだからw
2024/05/02(木) 21:49:47.50ID:v59vmzO70
DQ7では取り巻きのマキマキが時の砂を使うが、本体は特に時間操作系の特技を持ってないので、
名前倒れになる可能性もw
772その名前は774人います (ワッチョイW ab63-/G2d [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 22:05:22.87ID:V2iq7bAc0
火力の低いPTだと時間操作ギミックが発動して
ギスギスする可能性
2024/05/02(木) 22:17:28.78ID:fKMbhFp00
マキマキを先に倒さないと図鑑の内容に抜けができるとかなんとかあったねえ
DPSチェッカー系のボストンなんかねえ
2024/05/02(木) 22:25:42.03ID:ATNpHur80
>>769
キュルルだって常に守護ってる訳じゃないだろう
主人公はキュロノスの時止め喰らってたから別に時間系能力に耐性は無い
2024/05/02(木) 22:54:54.91ID:MGUMul7C0
異界生命体が存在する世界でタイムマスターごときが勝てるはずがなかろう
776その名前は774人います (ワッチョイW fb6a-TejX [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 23:09:38.74ID:6y6QaP0L0
盟友の力はは勇者が最も信頼した人物に発現するんじゃない?
2024/05/02(木) 23:17:43.33ID:ATNpHur80
そんな設定は特に無いと思うけどな
だったらアンルシアはトーマが盟友になったのでは?
778その名前は774人います (ワッチョイW a1a0-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 00:12:17.33ID:urqLkkwX0
>>776
まだその説は推したい
ただの妄想だけどな
トーマが死んで心の拠り所を失ったアンちゃんが立ち直る過程で主人公への信頼を篤くする流れが気持ちいいから
そのせいか多少依存度高い気もするが

しかしまぁ盟友という言葉は後から便宜上つけられたものだというのがわかったが、その力の源については実は言及されていないのではないか
779その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/03(金) 00:31:51.39ID:MSSuMTNZ0
盟友のチカラは勇者が最も信頼を寄せる者に宿るが
選定は勇者本人が覚醒して以降でないとダメ……とかなら
トーマが選ばれなかったことも説明がつくんだよな

アジールに一人で会いに行ってるあたり、アルヴァンはカミルと会う前に覚醒してるっぽいし
レオーネは元から本人に勇者としてのチカラを持っている
or「勇者アシュレイの盟友」なので盟友としてのチカラは元からあった
or 石化を解呪できる時点でアジールは既に覚醒してた
2024/05/03(金) 02:38:48.95ID:AXHLfIsO0
アスフェルド学園でも盟友の力発動してなかった?
2024/05/03(金) 03:55:58.60ID:YdaPJ1Pg0
してた だから批判された
782その名前は774人います (ワッチョイW a1a0-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 06:57:54.20ID:urqLkkwX0
盟友の盾が勇者以外に発動してはいけないというルールがあるのかどうかだな
なぁファルシオン?
オフェンス型勇者がアンちゃんでディフェンス型がエックス君とかそういうのなら、守りたいものを守る力ってことで逃げ切れるが
ver2の頃はそんなこと考えてなかったと思うけど
2024/05/03(金) 07:20:21.31ID:Dk6GlHigd
盟友の力を学園で使うのはダメだとかいうヤツいたの?
魔界で従者守った時も発狂してたってこと?
怖いんですけど
2024/05/03(金) 08:16:02.98ID:r3kversTd
ダメとか発狂とか大袈裟だな
単にストーリー設定的にどういう事なのか?って疑問に思うでしょ
2024/05/03(金) 08:25:59.13ID:AXHLfIsO0
>>783
従者守る時は盾発動してないぞ
2024/05/03(金) 08:50:49.65ID:e5aQiMd00
ver3のエンディングのダンジョン脱出シーンでもエステラを盟友の盾で守ってた記憶
2024/05/03(金) 09:34:02.54ID:6mvZ7ZDS0
むしろもっと使え
2024/05/03(金) 09:44:26.26ID:uyWHYUi80
難易度選択盟友の盾説を推していきたい
2024/05/03(金) 09:47:27.61ID:3iIvh4Zp0
アシュレイやアンルシアは勇者パワーでビーム撃ったり色々出来るのに何で相方はマ・セシルド一個なんですか
2024/05/03(金) 09:56:54.10ID:HruzTW6ma
盾の発動条件に勇者がその場にいることが含まれてないのは確実なんだよな
じゃあ何なのかと言われると困るが
特にレオーネが使ってるのがわからん
2024/05/03(金) 10:17:04.97ID:ya4c6qPz0
異界生命体のちからですw
792その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/03(金) 11:25:58.55ID:m8bJcg0a0
勇者側はアジールがなんか頑張って教えてくれたりしてたけど、
盟友側はレオーネが「兄貴兄貴アジールアジール!あ、アジール死んだ俺も死の」で何も残してくんねー!
2024/05/03(金) 11:36:20.20ID:vjZaV7Ww0
天使長の目、予想通りで吹いたw
そら赤メガネするわ…w
2024/05/03(金) 11:44:50.17ID:Si8WZgEH0
頑なに空と海と大地コインつくらないんやろ?
モグラ、暗黒、魔犬

同時始動で範囲攻撃されたら、地獄絵図になるけど
2024/05/03(金) 12:00:54.13ID:hm5R5WN30
あんまり細かい発動条件は無さそうではある
特に、エックス君自身は「今発動可能である」ことを認識しているはず
でないと、とっさの防御が不発に終わって盛大に自爆、なんてことになりかねん
796その名前は774人います (アウアウエーT Sae3-FvXU [111.239.152.11])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:03:52.71ID:gCzWxCNea
攻めの勇者まもりの勇者はそれぞれゴリラ覚醒と知能覚醒のことなんやきっと
2024/05/03(金) 12:04:24.06ID:/HgwuMCxa
生命の危機に際して発動(発動可能になる)というだけのものってことはありうると思う
レオーネがフランクに使ってるのはあれが始祖だからとか説明つかなくもない
2024/05/03(金) 12:05:33.69ID:Si8WZgEH0
勇者姫vs大魔王の衣装を着たアレ

勇者の眼(笑)設定ちゃんとしてくれ?
2024/05/03(金) 12:12:29.22ID:/HgwuMCxa
>>798
あれ魔術的隠蔽にしか効かないんだと思うよ
あとアクティブスキルで自発的に発動する必要があるっぽい
2024/05/03(金) 12:15:07.13ID:/HgwuMCxa
いや待てよ
じゃあ大魔王の格好してたとしても同一人物として認識されるシオンのアレで全員に主人公だと知れないとおかしくなるのか・・・?
顔を見ないと発動しないような効果か?
2024/05/03(金) 12:17:17.47ID:Si8WZgEH0
温かい目で見なきゃいけないことがおかしいのだよ
802その名前は774人います (ワッチョイW 8bde-xy1p [2400:2200:a0:b450:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:25:10.63ID:h1EWdSJl0
別にその設定をすごい!完璧!とかもてはやしてるわけじゃないしな
暖かい目くらいありなんじゃね
803その名前は774人います (ワッチョイ 716e-uB5R [218.230.134.15])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:25:52.35ID:m8bJcg0a0
習得早々ルシェンダを見て、みだりに真実を暴くのはよくないってストッパーかけられてるし
2024/05/03(金) 12:27:53.71ID:ahtIjcEha
そもそも、考察と言いつつ設定と演出の間に矛盾が出ないこじつけを考えてる感あるしな
2024/05/03(金) 12:41:19.54ID:Si8WZgEH0
アンルシアが果ての大地ゼニアスで普通に活躍するようなら

勇者の眼で見えてしまうからね
勘のいいユーザーは嫌いだよ
806その名前は774人います (ワッチョイW 8bde-xy1p [2400:2200:a0:b450:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:52:18.81ID:h1EWdSJl0
>>804
それでいいと思うけどね
突然虚空から謎設定生み出して無理やり擁護とかせんかぎりは
2024/05/03(金) 13:53:20.43ID:izrrBWfFa
>>806
お隣の考察スレは願望を入れすぎて滅びたらしいので反面教師にしような
考察と言っても所詮は妄想よ

基本的には設定と設定の間を埋める理屈を探してるのでここは平和かも知れない
2024/05/03(金) 14:12:15.75ID:hm5R5WN30
>>799
ルシェンダの件から考えるに、見るだけならパッシブ、幻影を破ろうとするならアクティブ、
というあたりかも
まあ、常々「アレ一体何歳なの?」と思ってた可能性は高いがw
809その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/03(金) 14:16:51.79ID:MSSuMTNZ0
>>795
4.1で、アルヴァンと組んでネロドスと戦う時は
必殺やチャンスと同様にコマンド追加されて任意発動してるから
「あ、今なら盟友の楯使える」ってのは自覚してるよな主人公
810その名前は774人います (ワッチョイ 7399-+hba [2409:12:4300:3410:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 15:19:41.21ID:3uRwgpDR0
>>793
どこかで目出たの?
2024/05/03(金) 19:38:26.45ID:bsErkcnS0
天使長になったばかりの時の話だかなんだかで素顔出てたよ
まあ、モブ顔ではある
2024/05/03(金) 19:41:19.47ID:ZjLazlGo0
>>810
ver.6.3メインストーリー
2024/05/03(金) 20:11:31.89ID:QbQuFyGG0
ここネタバレすれだから終わってない人は来ないほうがいいぞ
ver6終わった時の感想
Q:「で、天使長って結局何だったの?」
A:「ただの無能でしかなかった」
天使長を天使全体に置き換えても同じ。ver6自体がこんなもんでしかなかった
2024/05/03(金) 20:56:36.11ID:ZjLazlGo0
いつもは昼行灯だけどやるときはやる有能キャラ
と思いきや、強くもなく世界滅亡の危機にもメンヘラって職務を投げ出す無能上司っていう…
815その名前は774人います ころころ (ワッチョイW 7b54-1Vrm [240a:6b:240:23ef:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 22:09:04.96ID:Q0OT2fSc0
>>749
クイーン総選挙の予選でユーライザ通ってて泡吹いてそう
816その名前は774人います (ワッチョイW a17e-xy1p [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 22:12:41.50ID:urqLkkwX0
>>814
その最後の見せ場、フォーリオン特攻をなんかの都合で削除されたっぽいので、名誉回復ならず、とw
最後まで口先だけ偉そうなただの無能にするほどの大人の事情はなんだったんだと
2024/05/03(金) 23:23:31.27ID:hm5R5WN30
天使長が一番カッコよかったのがヘルヴェルを告発するシーン・・・だが、
功績の大半はフォステイルだったな
2024/05/04(土) 00:29:22.89ID:6SEae3m10
フォステイルってプクリポらしかぬ顔なんだが何者だよ
819その名前は774人います (ワッチョイW 7b3e-A9UA [2405:6582:2e20:ae00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 00:46:15.16ID:hY+k3mLM0
ギルガランってオーガらしかぬ細身なんだが何者だよ
ディオーレってウェディらしかぬ乳なんだが何者だよ
ハクオウってエルフらしかぬ長身なんだが何者だよ
ワグミカってドワーフらしかぬ毒舌なんだが何者だよ
2024/05/04(土) 01:23:44.25ID:QDJNyvdI0
>>819
ドワーフはクズしかいないだろ
2024/05/04(土) 02:07:54.98ID:Sqi7BTa50
ワグミカは人間だぞ
2024/05/04(土) 03:47:57.86ID:rImzmqeTr
ヒメア様とニコロイ王は普通のエルフと違ってても気にならないんだけど
ハクオウはやり過ぎ感がいかんのかな
2024/05/04(土) 04:51:07.98ID:eU1hx0HO0
>>810
6.3のアラモンド編最後のムービーだったかな。
2024/05/04(土) 04:56:04.27ID:eU1hx0HO0
>>814
「能力の高さ」が、もっと劇中で押し出されてればな。
「過去に地上でデスマス修行してましたねん」って
テッテテトラルと対話できた理由がわかる
セリフを確認したプレイヤーって何割いるのか? と。
2024/05/04(土) 08:57:53.38ID:GdcgO+yZ0
>>820
最高の悪夢ってやつを拝ませてもらった?
826その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:58:18.15ID:Udj3ArDk0
無視を作中では無能っぷりをひたすら押し出してたからな……
デスマス周りの情報を知ってもそこまで有能とは思えん
魂の扱いにかけて、天使より地上の方が進んでるってのは考察材料として有益ではあった
2024/05/04(土) 13:17:18.68ID:0bfpC4yz0
それなのに周りがすごい持ち上げるのが更に良くなかったな
828その名前は774人います (ワッチョイ fb11-fVRg [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/04(土) 13:49:48.62ID:Udj3ArDk0
ライターの中の設定と、描写から受けたプレイヤーからの印象が食い違ってる時
描写を見直すんじゃなく、NPCを通して設定をごり押しで繰り返した結果
乖離がますます進むっていう、ありがちな失敗なんだけど
商業作品でお出ししていいクオリティじゃないんだよな……
2024/05/04(土) 14:36:11.65ID:QWGm+sm70
あのゼネシア封印されてたところのボスってもしかして敵じゃなくて警備員的な人か?
ちょっとかわいそうだな
2024/05/04(土) 15:23:07.23ID:nzG4yDEY0
元の姿がなんちゃらって書いてあったがなんなんだろうな
2024/05/04(土) 15:28:00.45ID:j8Y9OO+Md
ゼネシアを守るために鳥籠に封じたはずだから、あの人は守護者的な立場のはず
足元が花みたいなんだよな
832その名前は774人います ころころ (ワッチョイW fbad-1Vrm [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:16.30ID:f8hJbAIW0
>>828
その商業作品に金を支払うアホなドラクエ10ユーザーさん…w
2024/05/04(土) 16:22:15.95ID:QWGm+sm70
>>831
やっぱり守ってたのか
いきなり襲ってきたから仕方ないけど少しかわいそうなことをしたな
最初に誓約の子か聞いてきたらよかったのに
2024/05/04(土) 17:10:39.28ID:jC6s0IQZ0
ちょっと小突かれたあと勝手に納得して帰っていったから
本人的にはあまり気にしてないのでは
お互いに少し痛いバトルだったとは思うけど
2024/05/04(土) 19:24:19.75ID:MKbA485p0
天使の性格悪すぎw
さらにメンヘラ天使長w
天使はクズでもなれる簡単なお仕事です
2024/05/04(土) 19:46:56.70ID:GPCdN7rs0
>>819
DQXのドワーフは気違い率100%だろ
NPCとの会話もしない様にしているわ
2024/05/04(土) 19:59:10.60ID:Yt95pwB+0
こわ…
2024/05/04(土) 20:58:47.57ID:Sx8Ef2yt0
極天女帝に話しかけられずにストーリー詰むやつ
2024/05/04(土) 22:20:06.39ID:0bfpC4yz0
NPCはどうとも思わんけどドワ子勢はちょっとこわいw
2024/05/05(日) 06:30:23.81ID:8HXgNFun00505
数少ないさとりのころもNPCが賢者クエのカエルみたいなドワ子だった件
ギャップ受けを狙ったのかもしれないが、ただただ似合っていなかった
2024/05/05(日) 10:26:09.19ID:nbhSpklA00505
ルシェンダ様を忘れるとは不届きなり!
2024/05/05(日) 10:39:56.61ID:BYJFCL2M00505
ベルヴァインでも花が舞ってる天候があるっていうけど見たことない
湖に飛べば見られるんだよね?
2024/05/05(日) 12:03:07.90ID:OU3VcT0T00505
花に触ると飛ぶやつじゃなくて天候?
2024/05/05(日) 12:12:53.98ID:BYJFCL2M00505
◆「ゲルヘナ幻野」「ベルヴァインの森西」にて、「撮影モード」を起動し表示設定の「自分」を非表示にした際、
一部天候エフェクトが表示されない。
https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/9ac1382fd8fc4b631594aa135d16ad75/

ゲルヘナと同じじゃないの?
845その名前は774人います (コードモ 696e-kosh [180.12.82.129])
垢版 |
2024/05/05(日) 12:46:31.84ID:0rWbQpz+00505
ワグミカが一番錬金術スキルが高い設定なのか?
2024/05/05(日) 13:04:26.38ID:CHHXl4JWa0505
規格外すぎるきょうだいを除けばそうじゃないか
2024/05/05(日) 13:10:55.31ID:c0+BLV6Jd0505
兄弟姉妹は下手に出てたよな
あとワグミカは人間だろ
キュウベイと同じ
2024/05/05(日) 13:17:33.26ID:BYJFCL2M00505
誰それ
2024/05/05(日) 13:44:43.53ID:NSaDuiqba0505
>>847
おい待て
何かおかしい
850その名前は774人います (コードモW 65f1-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 16:19:02.18ID:yF/WLWJk00505
ぼくと契約してよ
2024/05/05(日) 16:48:37.21ID:Bcy0mRet00505
根源さんみたいなもんだよ
852 警備員[Lv.14][初] (コードモ dd96-T7LG [202.177.121.103])
垢版 |
2024/05/05(日) 17:36:06.13ID:NnngQYjg00505
しっかしようやく7に入って新天地だと思ったら7.0ラスダンで天星郷要素を入れてきたのは萎えた
自分としては6は読み飛ばしていい感じだったから…
天使達の話、今後はほんのり匂わせるだけにしてほしいなぁ
2024/05/05(日) 17:45:39.86ID:4PEfhca600505
>>852
創生の力のこと当たり前みたいに知ってたし絶対に絡んでくると思うがな
2024/05/05(日) 17:59:18.51ID:ZrPYorA900505
>>852
いや天使の存在自体ドラクエ9の要素だし
作中時系列的にもその後の時間軸作品である10で「なしにしてくれ」は無理無茶な要求
本当に嫌でもお前が遊ぶの辞めるしかないレベルで構造的にどうしようもないぞ
2024/05/05(日) 18:16:11.01ID:TJyvhxUj00505
ポルテが霊子のことまで知っているという重要な伏線だと思おう
2024/05/05(日) 18:23:42.22ID:8XmZtfV8H0505
ポルテはどう見ても中の人がアレだし
857donguri (コードモ dd96-T7LG [202.177.121.103])
垢版 |
2024/05/05(日) 19:09:19.98ID:NnngQYjg00505
天使をなしにしてくれとは言ってない
ほんのり絡ませるだけでいいんだ…伝承とか本棚とかだけで
顔はあまり見たくあまり見たくない
7.0出だしから久しぶりにわくわくしてたんだけど萎えたんだからしょうがない
2024/05/05(日) 19:20:08.56ID:RppUDaW900505
わっかない天使はもうええわ
859その名前は774人います (コードモW 391f-c5DX [240b:c020:471:1325:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 19:32:10.15ID:sLb9ce/000505
7.0程度で天使アレルギー発症するならもうやめろよ
860その名前は774人います (コードモW c658-uS3E [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 19:55:56.68ID:MY4U8ta200505
>>852
天使アレルギーなのにドラクエ9はやるのかw
2024/05/05(日) 20:04:12.84ID:RppUDaW900505
アレルギー反応がーーーーーーーー

これは言っちゃダメダメ
862その名前は774人います (コードモ c611-fZFs [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/05(日) 20:28:13.35ID:XdaFj0fN00505
嫌われてるのは天使じゃなくて天星郷だからな
2024/05/05(日) 20:32:49.60ID:8HXgNFun00505
天使うんぬんより
DQ9やってないので話に半分ついていけない
たぶん面白さも半減しているんだろうと思う
2024/05/05(日) 20:35:04.51ID:CbqVduBY00505
俺もブーム去った頃一度しかクリアしてないから忘れたな
2024/05/05(日) 21:31:17.25ID:OPpF4E0d00505
別に9と直接的に関係してる話は出てないよ
舞台が9の未来ってだけで、キャラ名や街名なんかは全然別物だし
2024/05/05(日) 21:38:49.98ID:+26zmi0500505
何万年も待ったとか言ってたから9の世界の未来だとしても半ば別世界だと思う
リアルの世界で言えば数万年前はホモサピエンスすら生まれてないよ
もう9の時代とは文化とか別物で、9主人公やエルギオスも忘れ去られてるかも
2024/05/05(日) 21:50:18.18ID:yiyj8SKR00505
ズッキーニャに伝承が伝わってたり本棚に9エピソードがあったりするぞ
868その名前は774人います (ワッチョイW 65f1-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 22:34:05.73ID:yF/WLWJk0
バージョン6も連綿と続く物語の重要なエッセンスなんすよ
しかし9を知っていればある程度郷愁にかられるけど、知らないと面白さが半減するほどではないような気もするが
でもまー7のフィールドはいいね
2024/05/05(日) 22:40:01.27ID:W98AKi000
個人的なVer6のグッドエンドは、天使が軒並み(無駄死にで)全滅して
その代わりに英雄が天星郷を運営中、転生中の天使を再調教中で手が離せませんだったらよかったのにな
2024/05/05(日) 22:42:40.32ID:W98AKi000
子持ちの王様七人もいるんだから失敗はないと思うだ
ね、アシュレイ!
2024/05/05(日) 22:54:02.51ID:RppUDaW90
9の物語の続きなら、あのお方がでてくるはずなのだー

はじめましてなのだオイラはズーボー
872その名前は774人います (ワッチョイ c611-fZFs [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/05(日) 23:02:24.90ID:XdaFj0fN0
>870
ハクオウとリナーシェと、多分レオーネも子供居ないから
子孫残したのは三闘士とアシュレイ・フォステイル・ラダ・ガートの6人じゃね?

ナンナの子供の父親、多分カブじゃないよなあ……
2024/05/05(日) 23:14:40.32ID:859n3+3d0
グランゼニスは10のオリジナルなの?
2024/05/05(日) 23:40:57.79ID:bZfEZCkG0
天星郷は天使モドキですし
2024/05/05(日) 23:51:59.38ID:bLAcdK7N0
DQ9の世界だとすると、セレシアが全く出てこないのが謎なんだよなあ
2024/05/05(日) 23:52:52.09ID:+26zmi050
もしかしたら他の世界に植民したのかな?
2024/05/05(日) 23:53:44.02ID:g6P1WDMA0
9の世界と仮定してセレシアの名が出てこないのは
ゼネシアもラキも創失という現象を認識できるが
消えてしまった存在を思い出す事は出来ないみたいな感じか
878 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW b9b1-GfRj [126.122.31.37])
垢版 |
2024/05/06(月) 01:15:00.88ID:46jjBvZB0
セレシアどうなっちゃったんだろうなー
アストルティアのグランゼニスの神器の名が「セ…シア」というのを考えると、確かに存在していたのだろうし、どこかのタイミングで創失してしまったのかなあ
お優しい女神様だったから無事でいてほしい
2024/05/06(月) 03:03:34.42ID:muYQEi2Y0
>>872
リナーシェの妹をカウントしてるんだ
2024/05/06(月) 07:00:25.21ID:DSC5Cxsa0
>>872
ナンナとカブはほのかな恋愛感情があったとしても中高生程度の思春期年代のいい思い出的なものかと
実際には壮年期はそれぞれ別の場所に別れて国作りしてたしな
881その名前は774人います (ワッチョイW c658-uS3E [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 10:13:00.13ID:VfQj9qUt0
>>869
ゴミシナリオで草
882donguri (ワッチョイ dd96-T7LG [202.177.121.103])
垢版 |
2024/05/06(月) 10:32:15.63ID:rWeP3OfS0
案外6と7は順番逆だった方が良かったりして
得体のしれないジアクトを匂わせて天使をチラ見せ
実は大変なことに巻き込まれてる感を出しておけば印象も違った…とはならんかな?
2024/05/06(月) 10:56:31.02ID:bZvlyjpS0
もう新たな異界生命体がでてきても
鳥山明がデザインしてくれることはないだろうし

バージョン7のラスボスデザイン誰なのか教えてな?
2024/05/06(月) 10:56:38.20ID:oWtZj4lhF
どの道天使共のあの態度じゃなあ
885その名前は774人います (アウアウエーT Sa8a-GK0Y [111.239.153.65])
垢版 |
2024/05/06(月) 10:59:50.44ID:pSqvc4v7a
v5でジャゴヌバ倒したのにv6全部使っておなじジア一族討伐って
それ次章でフリーザ親子瞬殺して終わらせた鳥山もあきれてドラクエ嫌いになるわ
2024/05/06(月) 11:03:14.24ID:muYQEi2Y0
天使が心入れ替えて、有能なら違うけどな
つか、下手にひねらずVer6.4の過去天使みたいな志高い自己犠牲をいとわないタイプで
実装しておけばVer6ここまでいわれてないぞ
2024/05/06(月) 11:03:39.03ID:wNhVYfqV0
神様でさえ弟に嫉妬して乱心して邪神化するぐらいだから
元人間のアストルティアの天使達が未熟な一面があるのは仕方ない
今後ゼニアスの天使達が出てくるなら高潔で徳の高いところを見せてほしい
888その名前は774人います (スプッッ Sd02-uS3E [1.79.89.12])
垢版 |
2024/05/06(月) 11:08:21.40ID:SdvYNRrNd
>>883
>>885
どうでもいいドラクエ10よりドラクエ12に予算割いてるので
889その名前は774人います (ワッチョイ c611-fZFs [119.173.83.121])
垢版 |
2024/05/06(月) 11:37:15.02ID:rNBHTxUw0
>>879
ああ、リナーシェとアリアで疑似親子カウントか。納得。

>>880
>壮年期はそれぞれ別の場所に別れて国作りしてた
なんだよねえ。
晩年までの記憶全部持ったままで天星郷に来てるから
当時のノリに見えて、あえて演じてるところもあるんだろうなって
2024/05/06(月) 11:52:22.69ID:eF57LI3y0
年齢重ねて寿命全うしたのは三闘士、ガート、アシュレイか
修羅の国っぽいほうが生き残ってる
カブは後ろ姿で老齢っぽい回想があったね
三闘士集まっての漫才は同窓会的なノリかな
2024/05/06(月) 12:14:29.74ID:muYQEi2Y0
英雄たちは若いころの知り合い同士が多いし、そうでなくても同類で話が合うんだって描写はされてるね
普段見せる人間性とは別に、悪神時以外トラウマ飲み込んでておくびにも出さないあたり本質的な内面が大人なんだよね。

四術士と仲いい(フォステイルは友達って言いたくないけど)こっちとしてはその辺の話をラダおじ含めて話ができるとよかったな
今後のアスタルジアで英雄実装されると思ってるけど
2024/05/06(月) 12:30:54.15ID:vVqgmroJ0
ラダじゃなくて、もうオーレンさんでよかったやんw
二刀流やし
2024/05/06(月) 13:24:45.46ID:SPYatrLg0
ハクオウとプクラスくんの話がしたかった
あのプクラスくんを知ってる数少ない人なのにさあ
2024/05/06(月) 13:25:06.31ID:sn9eVV8V0
種族神グランゼニスがどこかで登場するのはほぼ確定している(と思っていいよな?)ので、
天使の出番があったとして、神の創造に失敗した後でグランゼニスが出てきたら
天使の立場無いのではw
まあ成功した後で出てきたらそれはそれで気まずそうだが
2024/05/06(月) 13:45:31.12ID:1XUWU0zL0
天界は創失しないんかな
創失して消えてくれたらスッキリする
896その名前は774人います (スプッッ Sd02-uS3E [1.79.89.12])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:01:16.18ID:SdvYNRrNd
>>861
天使アレルギー酷すぎてここで死人がいるかも
2024/05/06(月) 14:13:38.57ID:IVxnbONC0
バージョン6のジアクトがあんまり脅威に感じなかったのは創失の呪いで弱体化してたってことなんかな

そうじゃなきゃグランゼニスですら叶わなかった奴に勝った主人公もう超越神やん
2024/05/06(月) 14:17:37.43ID:T0vDUecB0
主人公がジアクト倒したことをゼネシアに言えば相当な高待遇になるよな
2024/05/06(月) 14:34:56.76ID:eF57LI3y0
>>894
そもそも天使の面目なぞとくに丸潰れ
悪神の種まいただけで自分たちは何もしなかったんだし
「見ろ!天使がゴミのようだ!」って言われてても何らおかしくない
>>895
女神の木の効果まで消えたら…
>>898
ゲノスはジアクトの中でも敗残兵クラスの小物でしたって言われそう
グオヌバのほうはそこまで下っ端ではなかったと信じたいが
900その名前は774人います (ワッチョイW 7ecb-c5DX [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:32.53ID:bVzBy8xM0
ジアクトも呪われる前は、
創生のチカラを持っている生物だったと言ってたから
弱体化しているのかもね
2024/05/06(月) 15:03:07.81ID:wNhVYfqV0
ゲノスというかレドはそこまで階級が高くなかった可能性はありそう
青い妖精を滅ぼす際にメルドゲノスになってる事から
レドの前のボディはその戦いで破壊されたみたいな
2024/05/06(月) 15:06:34.88ID:SHOhUXA4d
青い妖精てキュルル達の故郷なの?
2024/05/06(月) 15:09:22.95ID:sn9eVV8V0
>>897
魔眼砲を撃たれてたらその時点で詰んでた可能性は高いので、
準備不足も甚だしい状態ではあった。本隊も結局来なかったし
実は相当追い詰められてたのかもしれん
904その名前は774人います (ワッチョイ d13b-XbOt [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:44:00.03ID:E4ATQ8z10
グオヌバはアストルティアにきてから魔瘴で強化されてるはず
それでも主人公が戦ったゲノスと戦闘能力にそこまで大差はない感じだったから
ジアクト時代はそこまで強くなかったように思える
中堅どころとかよくて幹部候補生ぐらいじゃないかな
2024/05/06(月) 18:12:25.33ID:6lQtryYr0
ジャゴヌバがあの小物ゲノスの手下に過ぎないってのがな
それならもう少しゲノスを説得力ある大物に描いてほしかったよ
906その名前は774人います (アウアウエーT Sa8a-GK0Y [111.239.153.65])
垢版 |
2024/05/06(月) 18:19:00.22ID:pSqvc4v7a
ver6ジア一族薄っぺらすぎてver5での脅威感が全部台無しになったの笑えない
907その名前は774人います (ワッチョイ d13b-XbOt [2400:2412:71e0:2600:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 18:51:39.89ID:E4ATQ8z10
ジャゴヌバもゲノスほどではないにしろ最後の方はかなり小物になってたな
ルティアナを倒したら魔界に魔瘴を発生させたあたりはよかったけどそれ以降尻すぼみだった
ver1から積み重ねてきた割にはあっさり終わった感がある
2024/05/06(月) 18:54:27.16ID:/nNEHeAU0
MMOという盤面である以上、甚大な被害は出しづらいからね
キュロノスは上手い事やったよね
909その名前は774人います (ワッチョイW c658-uS3E [240b:13:7500:9900:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:00:20.87ID:VfQj9qUt0
>>906
>>907
ウルノーガ未満で草
2024/05/06(月) 19:41:22.08ID:Gm5ewL7Ga
まあそれでもミナデインでようやく倒した感でそれなりに格は保てたかな
ゴチャゴチャ言ってたが実態は病原体みたいなもんで、感慨もなく障害の一つとして潰したゲノスとかいう小物よ
911その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:49:36.58ID:MwdbwC3f0
>>898
まさかジア・セレシアとか言って本性表さんだろうな
2024/05/06(月) 21:03:10.81ID:78CP9cmO0
グオヌバは(後に魔祖になった)四賢者の攻撃で謎の肉塊化して、
それ以降に魔瘴を発する能力を獲得し闇の根源を名乗り始めた。

その攻撃の力の本質が「創世の力」で
そのとき、6.5ラストでルーベ・ゲノスが望んだ神化、
神化の光炉と同じ効果が発生したと仮定・推測。
それによってジア・グオヌバは、
あのよく知る根源さん形態になった。

ジャゴヌバは「神化を果たした」元ジア・クトと考えれば
色々とルティアナを凌駕するパワーをもっていたり
ゲノスさんとの格の違いが発生したとしても
辻褄は合うかな、と。
邪神七柱も創生パワーが無いジア・クトでは
創り出せないだろうし。

ジャゴヌバさんからは、ゲノスどころか
種族としてのジア・クトへの言及が一切無かったのも
「俺がサイキョーになったので他はどーでもよくなった」
という心理状態になったとするのなら、スジは通る。
ルーベやサフィルやゲラ役ジア・ドレッドを鑑みるに
心理構造がヒトとあんま変わらんっぽいしね。
2024/05/06(月) 22:25:49.81ID:6lQtryYr0
6.5後日談クエストでグオヌバ関連拾われるかと思ったが何もなかったのは残念だった
2024/05/06(月) 23:05:17.22ID:SPYatrLg0
アスタルジアの入口っぽいとこって誰でも行けるからver7導入してればそこまでストーリー進んでなくてもできる可能性ないかなあ
まあきょうだいはエテーネに戻ってなきゃだからそこまでやる必要はあるけど
6の最初で止まってるサブも行けたらいいなーと淡い期待をしてみる
915その名前は774人います (ワッチョイW c67e-auFI [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:24:11.71ID:R5mWpOdn0
ゲノスは自称ジアクトの王でホントの王は別にいるやろ
916 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW b9b1-GfRj [126.122.31.37])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:37:41.83ID:46jjBvZB0
そもそも、ゲノスという存在は自然発生したものなのか、それとも誰かに生み出されたものなのか…
もし誰かに生み出されたのなら種族神のようにジアクトの神のような存在がいるのだろうか

侵略を本能とする種族って、改めて考えるとなんかかなしいね。本能に抗えずにゼニアスを侵略してしまったのかな
917その名前は774人います (アウアウエーT Sa8a-GK0Y [111.239.153.65])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:39:49.99ID:pSqvc4v7a
同族で格下のゲノスを5のあとの6ボスに持ってくるとか運営あほすぎやな
2024/05/06(月) 23:50:55.31ID:3NNuKJSt0
>>899
今思ったんだが、DQ9ではセレシアは世界樹の葉になってたよな
DQ10の世界樹の葉は別の仕組みだった。むしろ森の精霊たちの居場所だった。
女神の木の正体こそがセレシアなのでは?
919その名前は774人います (ワッチョイ 8221-T7LG [27.131.22.196])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:54:13.79ID:x23IlD+Z0
海賊船から南向いたときにそそり立ってる異形の塔みたいなのなんだろ
今Ver2なんだけど、Ver6.2まで見えちゃいけないものとかじゃないよね
920その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 00:04:34.56ID:XOyQgGH30
>>917
それはなんとも
ジャゴヌバ倒せたのは女神がアストルティアの力を結集した要素が非常に大きいことを忘れてやしないか
毎回何かしらの助力を得て強敵撃ち倒しているけど、助力の素はそのためのきなみ消えていっているからなぁ
2024/05/07(火) 00:51:00.26ID:dqZck4C30
>>915
レドが撃破されてもルーベの中に移転したのは、他のジアにはない能力なんで
少なくとも女王蜂的な存在ではあったと思う。
同様の特性を持ったジアは他にもいるかも
2024/05/07(火) 02:32:40.84ID:9ki9UwzJ0
>>903
魔眼の月が敵本陣の割に手薄だったのも創失の呪いのせいってことにすればスカスカだった理由付けにもなって賢いとは思ったわw
923その名前は774人います (ワッチョイW c6d2-auFI [2405:6587:84a0:3d00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 03:08:13.11ID:We85k6G40
今まで出てきたジアクトのジアルミナ、ジアルーベ、ジアサフィル、ジアネブラはそれぞれ鉱物や宝石の意味を表してる
ルミナはアルミニウム?、ルーベはルビー、サフィルはサファイア、ネブラはネフライト、レドはレッドダイヤモンド?
でもゲノスとグオヌバは何も関係ないのを見ると何か違いに意味があるんじゃないか?
924その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 07:28:19.14ID:XOyQgGH30
横と縦の違いを示唆しているかもしれんね
2024/05/07(火) 08:52:58.00ID:TewNFoIl0
>>922
残されてる側は周りが減ってても気が付かないからね。だから自信満々でもおかしくない。
Ver6の補完としてはうまいと思う。
2024/05/07(火) 09:04:17.06ID:gPP1iOZO0
>>917
考察を正史と勝手に思い込むのはあかんw
2024/05/07(火) 12:21:02.84ID:hw3/FiPd0
今、バージョン6後半だが、ホントに評判悪いか!?ってくらい面白ストーリーなんだけど
とりあえずユーライザの義姉の死と双子の結末はショックだった
2024/05/07(火) 12:29:22.92ID:S9+xhLbu0
>>927
Ver6の悪評はバッシングが先行してる(周りが叩いてるから叩いておこう)きらいが無いではない
個人的には、中途は悪くなかったが最初と最後(特に最初)があかん
2024/05/07(火) 12:42:15.58ID:hw3/FiPd0
>>928
だよなあ
6やり出す前に糞ストーリーと聞いてたので、ナーバスな気持ちでやりだしたが、危うくネガキャンに引っ掛かるとこだった
2024/05/07(火) 12:55:35.10ID:pvXMQN2f0
いや、好意的に見ても終わり悪けりゃすべて悪しだぞ
物語がきれいに畳めてないじゃん
英雄たちとレクタリスはよく頑張ったが、天使とジアクトがどちらもひどくて・・・
2024/05/07(火) 12:59:44.51ID:zpbvRvQz0
英雄たちの雑死とラストダンジョンの知育ゲームがダメだったけど全体的にはまぁまぁな印象かなぁ
あとアラモンドというか天使長ら辺も好きではないけど
2024/05/07(火) 13:36:38.55ID:pZqmmdr+0
天使が絡まないとこは結構好きよ
しかし久々にサブでやってるけどハクオウこいつなんで選ばれたのかわかんねーなw
行倒れのプクラスくんを救ったことによる未来への多大なる影響については確かに英雄と言ってもいいかもだが
2024/05/07(火) 13:47:46.54ID:99rE3PHG0
>>927
個人的には逆張りの釣りかなと思ってしまう?

お話感想広場でもいくとよい!?
2024/05/07(火) 14:43:28.99ID:mHKgirRWd
具体的に何も褒めてない時点でさw
2024/05/07(火) 14:50:27.03ID:+Cv5voTL0
他よりはちゃんと語れるスレだと思ってたが、面白いって意見にさえ逆張りとかバカにしちゃう人がいるのかよ
936その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 14:51:22.44ID:XOyQgGH30
>>927
どこの後半だ?
個人的な批判ポイントは二つ
導入部分の理由の弱さ
最後のミトラー案を反故にした盛り上がりのなさ
他はちゃんとこれまでの細かな設定や伏線を記憶してたり理解していれば楽しめる
2024/05/07(火) 14:52:42.16ID:XxGwgsZu0
>>935
つまんない
だけ書くヤツがいても同じ扱いだろう
具体的に書けよエアプアンチと叩かれるわ
938その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 14:54:41.20ID:XOyQgGH30
>>932
単純に天使にガチ推し勢がいてその影響だろう
見ての通り天使どもはすこぶる自分の感情に素直にできているんで
功績とかの理由づけは二の次でいいのさw
2024/05/07(火) 15:30:29.55ID:WwdrOYqY0
ipv6どうしちゃったw
2024/05/07(火) 15:32:20.49ID:WwdrOYqY0
>>935
バカにはしていない
勝手に自分の感想をつぎたさないようにお願いしますね?
2024/05/07(火) 15:48:39.71ID:6FgXhwT1d
主人公もユーちゃんの個人的なゴリ押しで選ばれてるしな
942その名前は774人います (ワッチョイW 7e30-c5DX [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 16:11:49.57ID:zzvTULyJ0
レオーネが闇堕ちする話は本当に面白い

けど悲しい過去アピールダンジョンが笑いそうになっちゃう
アレも演出が悪いと言うのかな
2024/05/07(火) 16:40:54.80ID:zoLarELjd
リアタイで毎回数ヶ月待たされるのと後から一気に攻略するのでは体感的な満足度が変わってくる
安全確認とか当時は死ぬほど荒れたからな
2024/05/07(火) 16:45:50.85ID:pLAf5b/Z0
ユーちゃんの棒立ちをちょっと女性ぽくしてほしかったかな
ミトラー姐さんのOL上司っぽい立ち方もあるんだし
あれじゃキャプテンの話聞いてるバレー部だよ
945その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 18:08:12.02ID:XOyQgGH30
レオーネ関係は王家もわりと必須レベルの話になってるし、そこの理解度で受け取り方も変わりそう
2024/05/07(火) 18:21:18.18ID:Wqa8MKmk0
悲劇ナルシスト
2024/05/07(火) 19:14:11.59ID:qSvbhDAb0
アストルティアの歴史を作った偉大な英雄たちが
プク除いて他種族、全部悲劇にみまわれてストーリー追っててつらかったわ
やっと報われて神になれるかと思いきや、自己犠牲
胸糞悪い それが全てやバージョン6は
2024/05/07(火) 19:15:59.07ID:qSvbhDAb0
それと無能無策の天使どもな
1人としてまともな天使が出てこない石川由依もそう
あのマッチョトレーナーですら腹が立つ
949その名前は774人います (アウアウエーT Sa8a-GK0Y [111.239.153.236])
垢版 |
2024/05/07(火) 19:29:52.04ID:5OF9zVIqa
>>927
ラスボス倒すところまではなんで酷評されてるんだ?中々アガる展開やんと思っていました

そこからの展開がガチで気持ち悪すぎてごみ運営のお前らが代わりにしんどけよと思いました
2024/05/07(火) 20:13:06.36ID:0lHS6+vZ0
>>947
そうそう。
クリア時のカタルシスが皆無に等しい。

「悲劇」ってさ、最後の爽快感の隠し味であるべきで、
「え? 何も… 無い…?」ってラストだとそう感じるわな。

フォロー入れるべき「伏線『っぽいモノ』」も
事、Ver6endでは、
無茶な回収出済ませたか、投げっぱなしか、のどちらか。
2024/05/07(火) 21:00:59.12ID:3PWEEz3J0
巨人化とは何だったのか
2024/05/07(火) 21:01:21.87ID:ZPpIvDp40
巨人化とは巨人になるということです
2024/05/07(火) 21:34:07.71ID:9ki9UwzJ0
バージョン6のユーザー評価が低いことに関しては全体的に描写不足これに尽きる
初代勇者の覚醒とかユーライザの過去が拾遺譚で色々補足されてたけどそれを本編でやれってレベル
これあるかどうかでキャラの評価とか変わってただろうな
2024/05/07(火) 21:51:27.98ID:SkuiudB40
ハクオウ死んだんだけど
ゴフェル計画の船が戻った時に災厄の王鎮まってるんだ

エックス君が挑む真災厄ぼろぼろなのは、たぶんその時のダメージなんだぜ
2024/05/07(火) 22:04:39.27ID:xijdrMqZH
>>927
アストルティアの英雄譚と宇宙戦争を両立させようとして失敗したのが大きい。
2024/05/07(火) 22:14:21.24ID:8aFRo2YAr
ミドラーがメレアーデそっくりな理由とか天使が胡散臭いとか色々伏線っぽい要素はたくさんあったのに
2024/05/07(火) 22:19:13.35ID:8aFRo2YAr
英雄の悲劇の物語は別クエストでがっつりやって、メインストーリーでは英雄のそれぞれの過去は少し匂わす程度に抑えておいて宇宙からの侵攻を丁寧にやったほうがよかったのかも。
2024/05/07(火) 22:22:56.17ID:nDoQXNLV0
ピュトスまで殺したのは違うそうじゃないと思ったわ
半分デレながらずっと憎まれ口叩くキャラでよかったのに
2024/05/07(火) 22:25:17.65ID:8aFRo2YAr
>>703
このストーリーの作り方が諸悪の根源だと思う。
2024/05/07(火) 22:25:43.63ID:nDoQXNLV0
バトルロードスレでハクオウ必殺が福の神に弾かれちゃってそういうとこハクオウさんらしいって話題出てたぞw
2024/05/07(火) 22:26:29.86ID:TewNFoIl0
雑死は論外だけど、英雄メインにするか宇宙戦争メインにするかで分けるべきではあるんだよな
どちらか深堀すればよかったのに
FF14も本来は2Verにわかれるものを1Verの前後で別けてたけど、あっちは一応理由漬けあったんだよな(帝国が人気ない)
2024/05/07(火) 22:26:46.55ID:xpG+uzDG0
運営もハゲる思いで寝る間も惜しんで残業しながら制作したであろうバージョン6にみんな辛口過ぎるだろww
面白くないと思ったらただの損だし、俺は純粋に楽しもうw
ぼくタリスちゃんの胸最高だぜ
2024/05/07(火) 22:36:19.08ID:TewNFoIl0
レクタリスはともかく、マジ天使なストーカーは全力で無理だった
あれがいなければ、レクタリスがヒロイン扱いで全然問題なかったけど
2024/05/07(火) 22:44:27.24ID:ZPpIvDp40
努力した者が全て報われるとは限らん
しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる

この意味がわかるなw
2024/05/07(火) 22:47:12.69ID:8aFRo2YAr
>>962
戦略の失敗を戦術や現場の努力で補おうとして酷いことになってるパターンじゃん。
2024/05/07(火) 22:57:04.67ID:3EIw+nv70
無駄な努力でしたね……
967その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:42:29.18ID:XOyQgGH30
>>961
それは理由づけじゃなく、描写がめんどくなっただけだぞ
人気がないというのもいいわけで、ウェルリトとかはそこそこ人気があったしいいサイドストーリーでガイウスの合流も期待されるようなものだった
少なくともリアルタイム勢「だった」おれはそれを期待した
がっかりさせられたよ、ver6なんて目じゃないほどにな
968その名前は774人います (ワッチョイW 6555-187J [2400:4153:a3c1:3d10:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:45:06.44ID:XOyQgGH30
>>964
結果論ってやつだろw
すべからくの用法には突っ込まずにいてアゲル
2024/05/08(水) 02:26:53.28ID:CWXuer690
>>960
残念なイケメン枠だったかw
プクラスくんを救ったことは他を補って余りあるとは思うけど天使はそんなとこ見てないしな
2024/05/08(水) 06:59:44.52ID:CWXuer690
そういや今更だけど5.5のラスボス戦後に
大魔王○○が仲間たちと共にジャゴヌバを討伐したというウワサはまたたく間に世界中に広がり…
ってナレーションがあるからこの世界中がアストルティアを指すなら主人公が大魔王なのはみんなに知れわたったのでは?
魔界だけなら世界中とは言わんだろうし
2024/05/08(水) 07:30:06.84ID:V+OM4Q2/d
同じ名前の人もいるだろうから、「大魔王エックスくんが闇の根源ジャゴヌバを倒した!」と聞いても、それがエテーネ村在住のエックスくんだと知ってるのは関係者だけじゃないか?
2024/05/08(水) 07:44:42.55ID:XjO+YYw90
天を越えてゆけのクエやるとエックスさんはいまだ謎の存在だとわかるし
性別も種族も不明なスゲエ冒険者なんだぞ
973その名前は774人います (ワッチョイW 054e-187J [2400:2200:ad:2215:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:04:56.71ID:eXBdOS5+0
アストルティア的には大魔王より盟友の方が格上だから、アストルティアでは盟友エックスで認識されるだろう
2024/05/08(水) 08:27:03.35ID:biyIXrSP0
オーディスセーリアに普通に人間の両親の子だと知られててびっくりしたわ
お前らにとってはウェディの冒険者じゃなかったのかよ
2024/05/08(水) 08:43:59.45ID:lsHU1mWg0
>>966
徒労
976その名前は774人います (ワッチョイW 7e52-c5DX [2404:7a85:740:ad00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:53:39.47ID:ppgs3JhA0
5.3が終わった時点で、
「魔界と手を組むことを知らせる」ために賢者婆が動いているから、
少なくとも各国トップは大魔王の正体を知っていると思ってる
2024/05/08(水) 09:16:14.23ID:TYmVG+nx0
情報を得る手段は人から聞くだけなのかな
2024/05/08(水) 10:15:20.29ID:OgKfH+vO0
アストルティアって新聞とかあったっけ
2024/05/08(水) 10:18:39.67ID:KK6AWm0Yd
掲示板はある
2024/05/08(水) 10:22:04.24ID:OQ7oOQCR0
バージョン7到達おめでとう手紙きてないんやが?
2024/05/08(水) 10:32:21.13ID:biyIXrSP0
>>978
掲示板と郵便局があるだろ
2024/05/08(水) 10:34:52.93ID:biyIXrSP0
あと新聞もあるな
ガタラの職人クエの奴とか記者だし
2024/05/08(水) 10:39:20.40ID:OQ7oOQCR0
>>978
放送局が配信されてるんやぞw

実写映像がうつるねんぞw

開発者がでてくるとかパネェわ
2024/05/08(水) 11:19:59.69ID:XjO+YYw90
>>980
スレ立てよろしく
広場にチェックシートあるからどれか必須クエ抜けてないかたしかめてみろ
2024/05/08(水) 11:31:50.35ID:aybymVcP0
>>962
我々消費者は上がってくるものが全てであり
どんな工程を経て制作されたとか関係ない
サボっていても素晴らしい作品は素晴らしい
お遊戯会じゃあるまいし 頑張ったねよく出来ました
っじゃねーんだよ!(ウエストランド井口風
2024/05/08(水) 11:40:03.12ID:ICDJLUhs0
余所でやってくださいだって
2024/05/08(水) 11:44:57.31ID:V+OM4Q2/d
スレチの運営叩きは余所でやれという話か
2024/05/08(水) 12:01:32.37ID:ICDJLUhs0
スレ立てのことね、力及ばずです
2024/05/09(木) 13:47:55.39ID:deXbWMDy0
次スレいけるかやってみるね
2024/05/09(木) 13:57:24.16ID:deXbWMDy0
あかんかったーすまん
余所でやってくれになっちゃうわ
2024/05/09(木) 14:03:49.64ID:+Gdj23S90
自分もダメだった
2024/05/09(木) 18:09:25.15ID:AVO/KQubd
やってみる
2024/05/09(木) 18:12:17.66ID:AVO/KQubd
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1715245862/
2024/05/09(木) 18:40:23.56ID:h9+YIdSz0
ありがとう
2024/05/09(木) 19:22:50.25ID:AVO/KQubd
スレ建ては無責任でしたが保守ありがとう
2024/05/09(木) 22:46:32.26ID:Fp1TM6YE0
アスタルジアまでもうちょっと
2024/05/10(金) 07:25:47.67ID:Prws4SiR0
破壊編で半分制御できてなかったとはいえ
シドーを使役して偽世界を丸ごと消そうとする集団だから
上級天使や天使長はどれだけ凄い存在なのかと期待感あったが
ver6で実際に出てきてみると大した事ない連中だったのが残念だった
2024/05/10(金) 07:50:20.06ID:VbP0uNdNd
天使達が人間とは違う天から目線の傲慢な存在だというのはわかる
問題はそのくせ実態が全くの無能だったということよ

闇の根源との戦いには全く助力しない
噂話を鵜呑みにしてルティアナが死んだのを主人公のせいにする
たいして強くもないのでジア・クトとの戦いにもあまり役に立たない
2024/05/10(金) 08:49:00.47ID:Kf9nxMnD0
神化の神聖な儀式をあっさり裏切り者に妨害されたり
試験場を優先したせいで盾破壊されジアクトに侵入許したり

とにかく無能オブ無能よな
組織全体がここまでひどいのはRPGでもなかなかないぞ
2024/05/10(金) 08:57:45.08ID:mEuwE6qg0
教育的指導ですでにシドーの格は落ちてしまっていた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 18時間 25分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況