さらなる自作自演をどうぞ

コメントありがとうございます

名無しさん、そういう動き自体が良くない流れだよね
魔法入りは固定なら連携しやすくて楽なのは間違いないけど、野良では連携合わないから厳しい構成だと考えています
バト構成とかはしっかりタイムや動画などでも討伐でてるのに結局そういうのがあっても信じない人は信じないんだなと思ったね
俺も魔法構成は初日の1も2も3もやったけどストレス貯まるだけなんだよね
正直ただでさえ人少ないのにテンプレ以外を認めないようにしたら更に人減ると思う
野良で楽しめなくなってきてるゲームだなと思った
そういうトラブルが起きてるなら更にやばい状況だと思います、野良で一番楽な構成と固定で一番楽な構成が同じとは限らないんですよね、そこをまずは分からないと駄目だと思う

30周年記念宝箱さん、そりゃそれぐらいは予測できるからね、天下強化された時点でさすがにバトのせきつくってくるだろと思うから、でも結局魔法だらけで終わってる感ありますよね
検索見ても0〜多くても10人以下じゃ話しにならないレベル
ブレスも拳闘士やVロンなどがありますからね、バトでも盾持てばブレス80以上が可能ですから、フバーハ1回のみで一気にバト3人ブレス100で生存率アップはいいなと思った
昔のレグやってた時のブレス80パラをフバーハで100にしてる感じの流れがここでまた来るなら面白そうですし、これなら本格的に天地バト3もあるなと思いましたね
カカロンのヒーリングオーラでブレス100状態で復活するバトはかなり強そうですし生存率が相当上がるなと思った
ハンマーに目をつけた人は俺より凄いと思う、俺は両手剣の不滅に注目してたけど
ハンマー盾でブレス80以上はバトでもそう言えば出来るなと思ったしこれで今までよりも野良での可能性が結構広がったと思うよ
今回はHPも重要なんですよ、敵が複数いるからボスの耐えライン+α考えた場合HPはいくら高くても良いという結論になるんだよね、だからハンマーでHPが他の武器より上がるのも相性良いし、理に適っているなとおもったからね
野良でバトが今の魔みたいに30超えるようになっていたら試したいと思います
僧の腕が重要と言うのもやる気出るんだよね、つまり自分の力である程度何とか出来る可能性がある、俺はPTコンテンツでもこういうのが好きなんですよ
シールドブレいくは3だとほぼ入らないみたいだけど0%では無いらしいですからね、もちろん1や2なら3よりははいりやすいはずだから、1や2はバト構成が加速しそうな予感がします
シールドブレイクはいるなら守備が高いとか言ってたやつらも黙るんじゃないかと思います
というかそもそも天下の会心率上がってるから会心が強いんだけどね
1はレギロの変わりにアクセの日課にしようかとも思ってるぐらいだからね
Posted by ドラクエ at 2019年04月23日 06:03
やはり正解は廃さんが最初から推していたバト構成でしたね。
拳闘士やvロンでのブレス盾準備が野良の人には大変そうですが、
まあみんななんとかするでしょう。
私も今日は魔2魔戦僧侶構成とバト3僧侶構成で勝ってきました。
うちのルムでは前からhp盛り盛りバト構成推しが多かったのでptが組みやすくて嬉しいで限りです。
野良でもバト構成流行りましたら是非お試しください。
シールドブレイクからの天下無双が楽しく快適です。
Posted by 30周年記念宝箱 at 2019年04月23日 04:11
昔からそうだったのかも知れませんが、聖守護者が追加されると配信者が知名度を上げるために1日中配信していて、初日でクリアした構成をテンプレにしようという動きがあるようです
まだジェルザークというコンテンツをやり尽くしたわけでもなく、有力な構成なのか確定したわけでもないのに「初日クリア」「最速討伐」という配信者の自己満足につられて何も考えずに魔法使いをやっている人が多い印象です
バト構成や武構成で3を討伐している人もいるのに、配信者はゴリ押しで魔法使いをすすめているので、魔法使い以外の構成は変則扱いになってます
自分はバト入りが良いと思っているので、野良には参加できなくなりました
というかこんなにテンプレ以外を認めない風潮があるなら今後はコインボスすら野良に行かないかもしれません
時間はかかりますが、フレンドと時間を合わせて行こうと思ってます
あとまとめサイトで見たのですが、バトでジェルザークに行っている人に向かってプクリポが「魔法構成じゃないの」と急に絡んだせいでトラブルが起きたみたいです
これもテンプレ以外は認めない文化の弊害なのかなと思ってます
Posted by at 2019年04月23日 03:57