X



【阿波・讃岐】四国方言総合4【伊予・土佐・幡多】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無す
垢版 |
2018/11/28(水) 07:50:09.91ID:Gz6OIJJ6
>>104
分かりやすい違いは
関西の若者は順接に「さかい」を使わず共通語の「から」を使うが
香川だと若者でも「けん」(西讃なら「きん」)を使う。
0108名無す
垢版 |
2018/12/17(月) 20:12:08.24ID:C712T3pH
はがいのhも発音するのもめんどくさくて
あがいって言ったりする
あっがい!とか
0109名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 00:20:24.14ID:nEqpOsiD
テレビとかで基本ずっと四国方言な人って誰かいる?
博多華丸とか千鳥(混じってる気もする)みたいなイメージで
0110名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 01:21:27.00ID:0mx2Allz
なかなかそのままでってのはおらんな
大体関西弁化してるし
友近も一応たまに使うみたいやけど
0111名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 01:32:43.00ID:nEqpOsiD
やっぱいないか
いないなら誰か使えば珍しいぶん手っ取り早く覚えてもらいやすいとは思うんだけど
友近はむしろ今更そんな手段に頼らなくてもいいポジションだな
0112名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 04:26:04.21ID:Tc4G2Aq4
U字工事くらい地元の言葉丸出しの芸能人居て欲しい
0113名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 06:28:19.71ID:lKu7T/Ub
実は広末涼子はたまにネイティブ喋るぞ
0114名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 11:01:23.81ID:n7HIolQo
いうて矯正されてるけどな
役者は全員東京方言に無理やり矯正される
0115名無す
垢版 |
2018/12/21(金) 11:22:18.21ID:AYKzpQLc
>>112
栃木は無アクセントという最大の目立つ武器があるからなあ
一応四国にも無アクセント地域があるが、多くを占めるのは甲種アクセント及びその派生形だから
方言に疎い東京の人にとっちゃ関西との区別は付けにくいだろな
0116名無す
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:44.67ID:Jz0eFLU7
千鳥は関西弁を入れ過ぎている。岡山にあのような喋り方は無い。
0117名無す
垢版 |
2018/12/22(土) 22:56:09.61ID:0SC83fEr
そういうものか
0118名無す
垢版 |
2018/12/23(日) 00:18:01.80ID:bDq7rl6d
離島出身だから方言のクセも強いのでは
0119名無す
垢版 |
2018/12/23(日) 00:31:51.87ID:UCUM5Xaf
クセも弱い
0120名無す
垢版 |
2018/12/23(日) 02:53:52.11ID:kxDbKsmA
単純に口が臭いだけか
0121名無す
垢版 |
2018/12/24(月) 18:42:07.92ID:/WpBue4w
方言と言うのとは違うけど
中国地方と四国地方をひっくるめて「中四国」って呼んでるのは中四国の人だけかもって思った

あと軽自動車を軽四って呼ぶのは全国区ではないらしい
0122名無す
垢版 |
2018/12/24(月) 21:33:31.85ID:6tszkjhF
瀬戸内の人は中四国意識あるだろうけど高知や山陰の人からはどう見えてるのだろうか
0123名無す
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:09.65ID:NiPOvaPP
中四国 聞いたことないな
0124名無す
垢版 |
2018/12/25(火) 00:58:13.40ID:ZuYvV2oG
高知からは他の県は見えないので大丈夫
0125名無す
垢版 |
2018/12/25(火) 08:56:28.07ID:avZpE4qV
徳島は近畿。
0126名無す
垢版 |
2018/12/25(火) 10:16:32.73ID:bp7X6Xya
中三国
0127名無す
垢版 |
2018/12/25(火) 23:55:26.94ID:TR3K64lj
〜けん 言うから近畿ちゃうよ
0128名無す
垢版 |
2018/12/31(月) 03:09:46.27ID:18pYdVEf
ほぉ〜!

小豆島で使われる小豆島弁は東讃弁を基調とし、地理の関係で関西方言・中国方言などの語彙・表現も多く見られる。語尾に「の」ではなく「な」を多く使い、
香川県内で広く使われる「けん/きん」は使われず、伝統的には「さかい」「せに」と言うが、関西と同様にこの表現は早い時期から「から」に置き換えられ始めている。
0129名無す
垢版 |
2018/12/31(月) 06:25:58.33ID:jQBeTeJm
「せに」はさかいに並んで伝統的な古い表現だ。
0130名無す
垢版 |
2019/01/01(火) 02:02:09.96ID:HD5ipkg8
古い表現参考になるぞなもし
0131名無す
垢版 |
2019/01/03(木) 22:01:38.67ID:vvlH+4iy
藤岡弘のところは京阪式って感じではないな
よくある垂井って感じとも違うし、何式アクセントっていうんだろ
だからって聞いてて特別変わった訛りじゃない、京阪式と東京式が混じった結果っぽいけどよくある垂井ではなかった
0132名無す
垢版 |
2019/01/03(木) 22:05:03.97ID:vvlH+4iy
一応垂井に分類されるのかな
たまに京阪式的な言い回しもあるけどどちらかというと東京式に適性があるような感じだった
0133名無す
垢版 |
2019/01/04(金) 04:26:38.78ID:bOMQY19r
ちがうな。京都弁は一番むずかしいとおもう。
現代のままの京阪語でもいけないわけだし。
0134名無す
垢版 |
2019/01/04(金) 13:48:38.26ID:PSsUsKGV
やはり東京式に近かった。
013585
垢版 |
2019/01/05(土) 17:27:25.69ID:wLMM0mvc
「急ぐ間に合わない」は「急ぎたい・すぐにでも済ませたいのに手間がかかってわずらわしい」って感じの意味

トイレに入ったのにズボンのベルトがなかなか外せない時や
外に居るときに鼻をかみたいのにポケットティッシュが取り出しにくい時などに使ったりする
0136名無す
垢版 |
2019/01/05(土) 21:23:50.31ID:QJf3HOQA
坂本龍馬暗殺実況中継見ゆうぜよ
0137名無す
垢版 |
2019/01/05(土) 21:55:56.52ID:QJf3HOQA
「違うき、薩摩藩邸じゃなか。」って薩摩弁が混ざっとるがな
0138名無す
垢版 |
2019/02/01(金) 20:06:26.38ID:Okky5tal
金曜プレミアム 金の事件簿
なかなかの丸亀弁が聞けるな
0139名無す
垢版 |
2019/02/01(金) 20:14:49.53ID:Okky5tal
市職員の方が「〜きん」を常に使ってて滞納男の方が「から」を使ってたのはちょっと意外
0140名無す
垢版 |
2019/02/23(土) 23:40:46.86ID:T4aUQ7it
伊吹島出身のものだが島のアクセントはちょっと違ってるな
0141名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 01:27:39.38ID:YC8Uk6TZ
>>140
うぉっ、伝説の伊吹島出身さん!降臨されてたとは。
0142名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 01:38:35.83ID:YC8Uk6TZ
それはそうと、愛媛県の久万山(久万高原町)の言葉ってめっちゃ広島弁に似とるやん。
アクセント分布図では京阪式アクセントの変種(垂井式?)扱いやったけど東京式の方に近かったし広島弁かと聞き違う感じだった
この内陸の方が広島弁に似てて、北部の方が京阪式というのが不思議だわ
ここら辺は元々広島系の言葉だったのが京阪式があとから広まって、山奥の方とかでは東京式系が残ってるとかなんだろうか?
0143名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 01:51:32.88ID:YC8Uk6TZ
あっ、そんなこともないか
本人のインタビュー聞いたら確かに京阪式の変種だったわ
でもやっぱり語彙的にも発音も広島弁に似てるな
0145名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 05:01:24.82ID:FwjkWeAC
>>144
東京式だね
0146名無す
垢版 |
2019/04/08(月) 05:32:58.67ID:YC8Uk6TZ
この動画での発話だと広島弁寄り東京式に聞こえるやろ。
でもこれのパート1とか見たら確かに京阪式の亜種ではあった
0147名無す
垢版 |
2019/04/16(火) 17:58:40.94ID:c0VerI0b
>>141
わし伝説かい。
ちなみに博多の単身赴任から高松帰ってきた。
8年長かった〜

答えられることあれば答えるよ。
ちなみにこの間島で13棟位焼く家事があった。
怪我人無くて何よりですね
0148名無す
垢版 |
2019/04/16(火) 17:59:44.62ID:c0VerI0b
火事ね
0149名無す
垢版 |
2019/04/16(火) 18:03:35.55ID:c0VerI0b
伊吹島って、イリコ(煮干)、アクセントがブラッシュアップされてますけど、島民が気づいていないもっと大きな文化的ネタがあるんだわ。
島民と島外のハイブリットだからこそ気づいている私。
簡単には教えたくないけどね〜
0150名無す
垢版 |
2019/04/16(火) 18:05:34.65ID:c0VerI0b
DTPエキスパートの更新試験終わったらまた覗きに来るわ
それじゃね
0151名無す
垢版 |
2019/04/18(木) 02:57:52.77ID:h6z9COlo
じゃあね
0152名無す
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:15.48ID:G28laYCR
粟島式アクセント
0153名無す
垢版 |
2019/05/15(水) 15:45:43.44ID:Vqegi90C
役人が方言を使う地域は幸福度が高いという説を推したい
0154名無す
垢版 |
2019/05/25(土) 19:21:20.90ID:jwMBohYt
伝統的な土佐弁は
「努力しなくなる」→「努力せんなる」
「食べられなくなる」→「食べれんなる」
だよね?
最近は「努力せんくなる」「食べれんくなる」と言う人が増えた
0155名無す
垢版 |
2019/05/25(土) 21:15:06.73ID:/ZrdKx2I
くが入るとダメだ、標準語にかぶれている
「せんよなる」でぎりぎりセーフ
0156名無す
垢版 |
2019/05/25(土) 21:16:59.28ID:eVsH1mcB
四国弁じゃそない短縮すんのんが正統やねんな
0157名無す
垢版 |
2019/05/25(土) 23:01:29.60ID:4RwV1R0Y
おれが知っとる四国四県のダカラ番‼

徳島
ほなけん、だけん(けぇ)、やけん、じゃけん(け
、けに)、じゃき(に)
香川
だけん、やけん、じゃけん、だきん、やきん、じゃきん、(以降の 〜けぇ、きぃ)

愛媛(香川にほぼ一緒)

高知
だき、やき、じゃき、じゃけん、じゃけ

うーむ!四国は深いのう❗さっすがだのうって思うとこだな
0158名無す
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:24.94ID:F6TSeXuW
香川でも東の方はけに使う人が多いよ
0159名無す
垢版 |
2019/05/29(水) 21:14:31.19ID:GgSpVaCo
畿内でさかいになっているのに、四国でさけにの系統があるのだから、
やっぱり近畿方言古典の手がかりは四国だと言ってよさそうだな。
0160名無す
垢版 |
2019/05/30(木) 01:09:16.88ID:V2mW1391
>>159

「さけに」も関西の周辺部でも広く用いられてるよ
0161名無す
垢版 |
2019/05/31(金) 02:35:58.51ID:UiAKWBzm
さけにの系統がない。
0162名無す
垢版 |
2019/05/31(金) 23:31:17.09ID:uSn1qThE
サケーのような下品な訛りは取り去ってサカイにしなくてはと昔の人が思ったのだろうな
ケニ→サケニ→サケが実際の流れだが
0163名無す
垢版 |
2019/06/01(土) 01:39:26.40ID:J5HoTHWl
さかいが安定し過ぎたから他が無くなったのだろう
0164名無す
垢版 |
2019/06/01(土) 02:11:05.64ID:AmPAvNy8
宮迫はサケーを披露したし、サケーの地域も案外ある
0165名無す
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:16.01ID:0yW77Uh6
ひょっとして「居場所」って意味で使ってる「居り場(おりば)」って方言?
0166名無す
垢版 |
2019/08/01(木) 23:41:50.04ID:FTA5p7cu
上に去年も書いたがやっぱりこれ徳島独特の用法か?

伝聞とか聞いたりして「(へ〜)そうなんじゃっ。」って言うから違和感ある
広島みたいに他にも「じゃ」を多用するなら分かるけど、徳島は何故かこの場合だけ「じゃ」をよく使うんだな。
0167名無す
垢版 |
2019/08/02(金) 00:05:26.10ID:ygrU0Apu
この場合だけとかじゃなくて本来「じゃ」だったのが「や」にとってかわられただけ
年配の人とか四国方言の影響が強い徳島西部の人なんかは「じゃ」を多用してるよ
0168名無す
垢版 |
2019/08/02(金) 00:19:45.60ID:19qO+/JS
いや、徳島は若い人もこの場合だけ「〜なんじゃ」と言うから違和感があるんだよ
徳島だけこの場合だけ「じゃ」が強く 「そうなんや」と言わない
関西では強調して言い切る断定の語尾の時にのみ残るが、徳島では何故かこの相槌みたいな時に「じゃ」が強く残るようなのでギャップがあって違和感がある。

普段から他でも「じゃ」が濃厚な年配の人が言ってるなら別に違和感無いかもしれんが、少なくとも徳島の若者をみているとこの傾向。 そこ「や」やのに、そこは「じゃ」なん!?と驚いた。
0169名無す
垢版 |
2019/08/02(金) 10:32:37.34ID:ftK138Gx
サ行のハ行への転訛も四国じゃほとんど見られないが、「そう」だけは「ほう」と未だに言う人がいるからな
一部だけ訛ったままというのはよくある
0170名無す
垢版 |
2019/08/02(金) 18:54:40.72ID:19qO+/JS
使用頻度の高い「そう」とかは全国的にハ行になり易いんじゃないかな
「ほうか」「ほうだがね」は名古屋弁とかでも言うし、東京のビートたけしも「ほう」ではないが「ほいで」と言うわけだし

そう→ほう は方向性としては じゃ→や と同じく発音し易く変化した結果だから
短いスパンで見ればちょっと古っぽい言い方でも長期的に見ればむしろ新しい

行かへん よりも 行きやせん の方が古いのと同じように
0171名無す
垢版 |
2019/08/04(日) 06:42:06.55ID:6adzQ0Jv
言えてる。
「ーやせん」なんかは逆流も起きてて、京都でも意識的に使う動きもある。
0172名無す
垢版 |
2019/08/14(水) 23:31:53.43ID:DqxiZDEY
高知の「おじろく・おばさ」の風習が未だに残る山あいの集落の人が2ちゃんに降臨しなさったぜよ。
0173名無す
垢版 |
2019/08/28(水) 21:32:02.99ID:JSZwvgKp
関西から高松に引っ越して数年の者です。
高松の人のイントネーションは明らかに京阪式ではないなとは分かるのですが、讃岐式でもなさそうなんです。
なんだか岡山人みたいな東京式アクセントで喋ってるなと思ったら突然京阪式のアクセントの単語が出てきたり、まるでエセ関西弁を聞かされてるようです。
こういうイントネーションは高松特有のものなんでしょうか?
0174名無す
垢版 |
2019/08/28(水) 21:43:03.79ID:M2RJAHOe
それが讃岐式ちゃうのん?
香川でも高畑淳子は京阪式上手かったが要潤はイマイチやった
0175名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 00:10:50.50ID:ZMl9bqPb
香川は特殊
「ええやん」も愛媛高知徳島人は京阪アクセントで言うが、香川人は関東の「いいじゃん」のアクセントでええやんって言うから違和感がある
0176名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 00:58:38.45ID:KIjXXtpg
安定した京阪式は期待できない。
香川だけでなく徳島でも変だなと思ってしまうし。
「讃岐式は昔の京阪式だ」なんて言いかたするからおかしくなる。
「京阪式に成れていない発達不全のアクセント」と言ったほうが分かる。
0177名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 04:11:32.93ID:/8aV3voW
まともな方言学者の中で「讃岐式は昔の京阪式そのものだ」なんて唱えてる人は一人もいないと思うが
「発達不全」なんていかようにも取れる抽象的な言葉を用いても何も伝わらんよ
0178名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 04:42:22.75ID:KIjXXtpg
君は抽象的ということばがお好きなようだけど、
抽象の意味が分かってないのがよく分かるね。
だから使いかたを間違えるんだよ。
0179名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 13:36:00.45ID:YAKahPDI
>>173
相当数の岡山県民が入ってきてるから岡山弁交じりの讃岐弁をしゃべる若者は多いよ
大学生は大半が岡山県民だからね
0180名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 14:52:46.82ID:/8aV3voW
>>178
下らん揚げ足獲るんじゃない
お前も「発達不全」の意味を調べてから書き込んで来い
0181名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 16:06:43.19ID:hAbc806Y
珍しく伸びてるな
0182名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 16:08:22.46ID:59XEeY7q
やはり中国地方からの影響受けてるのか若者の変なアクセントは
0183名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 16:09:15.02ID:59XEeY7q
伝説の伊吹島のアクセントは平安時代の京阪式と言われても違和感無い感じだと思う
0184名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 16:36:15.45ID:/8aV3voW
>>183
それは分かるが伊吹島のアクセントは通常「讃岐式」とは呼ばれないだろう
0185名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 17:41:53.49ID:KIjXXtpg
岡山弁てもったいない言葉だよね。
言葉使いは伝統的なかんじあるのに、アクセントがトンキン式。
四国はあのようなことに陥らないでほしいものだ。
0186名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 18:26:38.53ID:KBTicRlc
東京式アクセント化は転勤族や岡山人の多い高松エリアで起こってる現象で他の市町はそうでもないよ
しかし、語尾が「〜や・〜やん・〜やで」なのにアクセントが東京式なのは気持ち悪いな
0187名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 18:55:04.54ID:59XEeY7q
丸亀の子もおかしいけどな… 先輩とかの影響やろか。

>>186
四国で「やで」って使うの?
「や」圏で東京式自体は別に気持ち悪くはないやろけど。九州はもちろん、愛媛のどっかや高知西部でもそうやし。
0188名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 19:00:01.80ID:KIjXXtpg
愛媛県の警察署に電話した時、受付の女性職員に「ことば綺麗ですね」と言われたことがある。
本意にそう感じたとしたらやはり京阪式が根にある地域なんだろう。その女性も京阪式に聞こえた。
進行態ヨルの「ーよります」がとても多かったのが印象的だった。
0189名無す
垢版 |
2019/08/29(木) 23:51:19.14ID:hAbc806Y
高知の若者は関西弁の影響が著しくはある
0190名無す
垢版 |
2019/08/30(金) 02:40:17.76ID:DJero+Nq
高知人は 「が」や「チュウ」などを言わなければ殆ど関西人
0191名無す
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:39.35ID:5Al9yKsL
>>187
高松だとやでも割と聞くよ
語彙の関西化とアクセントの東京化が同時に進んでるようなイメージ
0192名無す
垢版 |
2019/08/30(金) 21:08:15.53ID:l4sTh0BJ
>>185
岡山は元々東京式だろ
>>191
イメージじゃなく実際の会話を載せてくれよ
0193名無す
垢版 |
2019/08/30(金) 21:35:41.35ID:sFTpjffS
元々残念なんだよね、岡山弁。
0194名無す
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:01.68ID:FoZdVj08
八幡浜出身ですが 今の今まで八幡浜の言葉の アクセントが特殊だと知りませんでした わかりませんでした
0195名無す
垢版 |
2019/09/25(水) 22:14:47.26ID:BIuf5S82
モノマネ芸人のみかん 今治市出身
関西人のモノマネする時、概ね京阪式できてるけどやっぱり少しおかしい。

一瞬普通に関西人かな?と思ってたら途中でやはり必ず違うアクセントは出る
0196名無す
垢版 |
2019/09/25(水) 22:15:38.01ID:BIuf5S82
>>194
愛媛のそこらへん興味深いですね
0197名無す
垢版 |
2019/09/26(木) 00:30:11.65ID:H5UGDUc/
>>195
具体的にどこが違うアクセントなんか指摘してくれないと
0198名無す
垢版 |
2019/09/26(木) 00:30:51.94ID:UZKs2Mbs
ほしがってるやつにはあげなくていいですよ
0199名無す
垢版 |
2019/09/26(木) 02:22:46.31ID:WlwUyIxI
アンミカのモノマネ早口でやると全体的に違うのが出てるのがよくわかる
0200名無す
垢版 |
2019/09/26(木) 02:23:59.56ID:WlwUyIxI
松嶋尚美モノマネの動画があったら後日指摘しよう
0201名無す
垢版 |
2019/09/26(木) 12:38:40.45ID:5Ctu6NXn
>>196
~するがーするがー
がを多用するのはわかりますがね
0202名無す
垢版 |
2019/10/05(土) 02:42:19.49ID:6mPnKA6V
土佐弁の「ばあ」って何が語源なんだろう?
0203名無す
垢版 |
2019/10/05(土) 06:11:57.37ID:mPFXTFnr
どういう意味? ばっかりって意味ではなくて?
0204名無す
垢版 |
2019/10/06(日) 10:08:36.17ID:5gMRGB8W
ああ「ばかり」が語源なのかな
0205名無す
垢版 |
2019/10/24(木) 07:01:25.48ID:prxovUsF
香川の人って"や"と"だ"を使い分けてるけど、ニュアンスはどう違うの?
例えば、だけんとほなけんの違いとか、〜なんやけどと〜なんだけどの違いとか
0206名無す
垢版 |
2019/10/24(木) 11:20:38.63ID:jciT0TFC
高松市民だけど若年層の助動詞はほぼ「や」で統一されてるよ
「なんだけど」の言い回しは少なくとも自分は聞かない
0207名無す
垢版 |
2019/10/24(木) 12:15:14.88ID:qkcbUzN9
高松は他地域の影響が大きいのであてにならない
0209名無す
垢版 |
2019/10/25(金) 03:55:52.71ID:HON4Zk6K
&-#100;&-#658;
0211名無す
垢版 |
2019/10/25(金) 07:27:35.83ID:WMw6yx7H
だけんもやけんもその時の気分で特にニュアンスの違いはないよ
ほなけんはちょっと強めの言い方になるけど
0212名無す
垢版 |
2019/10/25(金) 21:13:54.93ID:OEZZP9ao
どれも文頭(話頭)にくるものとしてある。
0213名無す
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:06.58ID:Lo62SSx1
>>186
大分人
大分では東京式アクセントで〜やん〜やろを普通に使ってるよ
四国の幡多や宇和島宿毛とかと同じ系統
宇和島弁聞いたことあるけど〜やけん のところとか瓜二つ
九州には京阪式がないから一度聞いてみたいもんだね
無アクセントはそれこそ身近に迫ってるんだけど(宮崎、熊本、福岡南部) 四国では愛媛中部あたりだと思うが
0214名無す
垢版 |
2019/10/30(水) 23:05:06.63ID:+dhQBIzp
岡山人の喋りの聞こえめっちゃ嫌
なんで西日本言葉なのに東京式なん
0215名無す
垢版 |
2019/10/31(木) 02:06:55.94ID:SBrkzMVm
そがぁなん、岡山だけじゃなぁじゃろうに。
0216名無す
垢版 |
2019/10/31(木) 08:11:59.29ID:c1oiqrnW
「もんたかや
まあ、お座りや
ほで、しぇいせき(成績)はどうやんたんぞな
どげかや
ほらお前がのふぞうなけんよ
つばえてばっかりおるからやが
残念じゃのう」

大昔松山で放送された伊丹十三の一六タルトのCM
0217名無す
垢版 |
2019/10/31(木) 22:50:36.06ID:BSdVaKoJ
野風増という漢字を当てられる「のふうぞう」は中四国地方で使われる言葉で、やんちゃ、生意気という意味
「つばえる」も中・四国で、じゃれる、ふざけ騒ぐの意味で使われる
0218名無す
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:24.32ID:kUf+8HA5
愛媛は京阪式と無アクセントが中間形態を挟まずに直に接してるが、間に山とか川とかあるんだろうか 地図見てもそれっぽいのが見つからない
最も型の多い型から一気に崩壊した経緯が知りたい
0219名無す
垢版 |
2019/11/06(水) 21:02:27.43ID:7+PsAKUl
そう言えば愛媛の無アクセントは地図では見るが、実際そこの人の喋りを聞いた事ないな
どっかにサンプルあるのか?こんな面白いところなんだから音声記録が欲しいな
0220名無す
垢版 |
2019/11/06(水) 21:57:39.12ID:kUf+8HA5
全国見ても京阪式と無アクセントが接してるのは愛媛と福井くらい(福井は京阪式と無アクセントの間に2型アクセントがあるらしく、はっきりしないが)
たいてい京阪式と接するのは若干型の少ない垂井式か東京式なのに一気に飛び越えて無アクセントとは驚愕
伊予市と大洲市の境らへんで何が起きてるのか
0221名無す
垢版 |
2019/11/06(水) 22:54:13.53ID:l7PNmiJj
無アクセントては凄い言葉だな
0222名無す
垢版 |
2019/11/06(水) 23:10:39.49ID:7+PsAKUl
https://youtu.be/f-6US1E3wck
とりあえず伊予弁の京阪式は大体こんなもんと考えて良いのかな

大洲市の人
https://youtu.be/gC7X05AjVGY
3分頃から

てかWikipediaの伊予弁のページを見ると「型の区別のない一型式アクセント」って書いてあるな 

他にも無アクセントのページでは(頭高一型アクセントとする説もあり[1])とも。

曖昧なアクセントではあっても宮崎弁みたいな絵に描いたような無アクセントってのはやっぱり無いのかもしれない
0223名無す
垢版 |
2019/11/07(木) 00:02:44.48ID:PrXuhuO5
>>222
うん、大洲のは無アクセントだね
熊本とかこんな感じ やはり宮崎は別格
0224名無す
垢版 |
2019/11/07(木) 00:53:12.44ID:KqIbR3jr
これも無アクセントでいいのか。

つまり完全な無アクセントはやっぱり宮崎だけなのか 
福井も結構近いけど
0225名無す
垢版 |
2019/11/07(木) 03:19:32.94ID:QtelFX2i
またたまたまタイミングよく西予市野村町の特集やりよる。
一応ギリギリ無アクセント地域になってるところのはずで、実際曖昧なアクセントで無アクセント系だな。

野村町のもう少し下あたりからが「東京-無 中間型」アクセントとなってる

てか、アクセント分布図見ると福岡の博多辺りも東京-無 中間型アクセントの扱いだな。
正確には東京式アクセントの変種で筑前式アクセントと言うらしいが。確かに各地で同じ系統とは言ってもそれぞれで違うしな 
0226名無す
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:07.24ID:PrXuhuO5
八幡浜が京阪式と東京式の中間となってる
京阪式の西限がここらへんかな 大分まであと少しなのに京阪式は九州には移ってない
反対に中国〜北九州〜大分〜南予南部〜高知西南部ルートで東京式に囲まれてる
周防灘、豊後水道の海のルートかな
0227名無す
垢版 |
2020/04/21(火) 00:12:32.07ID:QfCFFHzy
>>225やりよる?
香川か君は
0228名無す
垢版 |
2020/04/21(火) 14:38:43.36ID:WX4zaLro
八幡浜は東京式だぞ
0229名無す
垢版 |
2020/04/22(水) 00:47:53.82ID:XBZetWRX
八幡浜は垂井式で、東京式と京阪式の中間と表現されることもあるけど、東京式の話者にとって東京式に近いと認識されるものではないよ。

四国で東京式と言えるのは、沿岸部だと宇和島市以南、幡多郡旧大方町以西。
0230名無す
垢版 |
2020/04/22(水) 20:30:03.32ID:C81xZRBK
>>227
「やりよる」なんか西日本広域の基本形でしょ
香川なら「やっじょる」じゃないんか
0231名無す
垢版 |
2020/04/22(水) 20:43:07.67ID:Td8TjnOJ
>>230
香川でも若年層は「やりよる」が多いよ
「やっりょる」「やんりょる」も多いけどね
0232名無す
垢版 |
2020/04/22(水) 21:12:24.18ID:UWh1EzWx
やりよる→やっりょるは播州エリアでも聞ける
0233名無す
垢版 |
2020/04/22(水) 21:25:26.87ID:C81xZRBK
うん
0234名無す
垢版 |
2020/04/22(水) 22:31:02.38ID:WbX/b5F+
やっりょる、やんりょる、やんじょる系の音便は、四国だと香川徳島、愛媛県東予、高知県東洋町あたりまである。
0235名無す
垢版 |
2020/04/23(木) 01:37:07.01ID:PoJRg7HG
>>232
播州だと「やっりょう」の方が多いんじゃないかな
0237名無す
垢版 |
2020/04/26(日) 03:43:43.85ID:PJOBPg4m
いやだからそんなの全部ささいなことであって、
西日本はみんなやりよるはいうよっていう話でしょうよ。
0238名無す
垢版 |
2020/05/04(月) 05:25:46.40ID:EDMpFzmB
やりゆう
0239名無す
垢版 |
2020/05/04(月) 13:32:00.55ID:urG3LdhP
>>238
高知市周辺も、最近まで世代によってはやりよる・やりゆう併用してたような気がするけど、もう聞けない?
0240名無す
垢版 |
2020/05/04(月) 15:27:37.78ID:OqBFtVou
高知市周辺は分からないけど、
高知で「ちゅう」と「とる」併用する人もいるな

もう聞けない?と言うのは、どちらかに収束してるってことなの?
高知市か分からんけど「〜ちゅう」「〜ゆう」「〜が」のバリバリの土佐弁なら若い世代でも聞くけど

この3つだけでも結構意味不明になるからええな
0241名無す
垢版 |
2020/05/04(月) 15:59:52.25ID:8a+7PNH3
巨大な学術の掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
言語学 国語 方言 IT 電子 工学 など
0242名無す
垢版 |
2020/05/05(火) 02:51:27.16ID:A/OpdnsL
「ちゅう」
ておる。てよる。ちょる。ちぅる。ちゅう。
0243名無す
垢版 |
2020/05/07(木) 19:52:08.44ID:mKqsZcZP
併用する人は意味の違いを無意識なり意識的なりで使い分けてるの?
0244名無す
垢版 |
2020/05/09(土) 16:45:24.30ID:KjDRIjKR
4県で伝わる方言って

むつこい
(つくえを)かく
せられん
(水が)まけた
がいに

ほかにありますか?
0245名無す
垢版 |
2020/05/09(土) 19:36:50.65ID:RPjihFwi
せられんはちょっと中国方言っぽさがあるから意味が分からないと思う
0246名無す
垢版 |
2020/05/09(土) 20:06:01.54ID:KjDRIjKR
>>245
いや、せられんはわかるよ
徳島も香川も使う
0247名無す
垢版 |
2020/05/10(日) 04:21:05.96ID:NYIRk3EM
まけまけいっぱいはどうよ?
0248名無す
垢版 |
2020/05/10(日) 05:18:41.91ID:fHKWkCRw
まける って、宇和島や幡多でも使う?
高松、高知、あと淡路島の人もよく使ってたけど、九州寄りのほうの人が使うイメージがない。

>>247
香川?
0249名無す
垢版 |
2020/05/10(日) 11:33:37.97ID:IiywZsZu
>>246
高松だけど聞いたことも使ったこともない
0250名無す
垢版 |
2020/05/10(日) 14:17:27.96ID:jqqqMeqG
>>249
観音寺はつかう。
中讃とかで違う?
0251名無す
垢版 |
2020/05/11(月) 02:22:04.25ID:aT9EW5uM
>>244
北陸方言と近似性がある。不思議だ。
0252名無す
垢版 |
2020/05/11(月) 13:55:16.76ID:AQZ5HR9Q
>>251
わかるの?
0253名無す
垢版 |
2020/05/16(土) 20:16:25.81ID:gLTgEKUJ
池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
渡 邊貴
武田 信二
上田 良一
滝山 正夫
阿部 稔
中村 篤弘
吉野 実
0254名無す
垢版 |
2020/06/26(金) 22:50:57.84ID:It5s3OIV
バドミントン桃田は共通弁でしゃべるけど、さっき「出れる」HLLが出とった
0255名無す
垢版 |
2020/06/27(土) 01:22:44.14ID:CCkmTHLU
インタビューとか会見見てたらちょこちょこアクセントが讃岐弁になってるよ
0256名無す
垢版 |
2020/06/27(土) 12:38:03.77ID:IMe+Nihz
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックで送料無料!!
0257名無す
垢版 |
2020/07/05(日) 17:10:43.24ID:6vZy7Sf5
アナと雪の女王 生まれてはじめて(リプライズ)土佐弁ver  For The First Time In Forever
https://youtu.be/bIGcRHipcWE
0258名無す
垢版 |
2020/09/13(日) 22:44:43.19ID:YFleK8yL
高畑淳子がネイティブの香川弁を披露
0259名無す
垢版 |
2020/09/21(月) 12:05:45.73ID:mD5LvtaT
愛媛の「あることない?」(〜じゃない?という意味)って言い回しって他の地域でも使用するの?
0260名無す
垢版 |
2020/09/21(月) 19:05:42.09ID:pZjMQ59R
西予市の高齢者も「が」使うんだな
「〜がやけん」と言っていた。

高知だけかと思うとったが。
まぁ高知に近いところなんかな?

でも若者でもバリバリ「するが?」とか言うて「が」を使うんはやっぱり高知だけかな。
0261名無す
垢版 |
2020/09/24(木) 01:18:15.71ID:g5OB4bG2
高知的な「が」は、八幡浜〜佐田岬、西予市の山の方、宇和島以南の高知寄りあたりで使うイメージがあるけど、最近は狭まってるかもしれません。

八幡浜でもこんな感じ。
ttp://www.459-24.co.jp/original10.html?mode=pc

これは想像だけど、
江戸時代中期くらいまで遡れば、高知全体+南予全体+中予の一部くらいまで「が」が使われていたが、
瀬戸内方面と、宇和島城下あたりから、徐々に使われなくなり、端っこに残ったということじゃなかろうか?

南予には高知的な「ろう」がある所もあるし、高知と共有する語彙はわりと多い。
0262名無す
垢版 |
2020/09/25(金) 05:02:05.97ID:52GniP3V
富山かどっかにも「が」はあるんだよな確か
0263名無す
垢版 |
2020/09/25(金) 06:23:39.75ID:RWmwO2LP
富山と石川にある。見事周圏論。
0264名無す
垢版 |
2020/09/28(月) 00:18:10.24ID:vSVzGcfH
山陰にもあるが、周圏分布なのかというと微妙。
上方で、昔々この種の「が」が使われた記録は無いはず。
0265名無す
垢版 |
2020/09/28(月) 01:06:00.13ID:2GCypP6L
>>264
上方の「がな」が地方で独自進化したんだろう
0268名無す
垢版 |
2021/02/12(金) 21:13:08.49ID:tnHLcNNU
 若者の土佐弁
https://youtu.be/sBowaux9oOg
そこまで濃くないけど「が」はやはり現在

「が」や「ゆう」「き」とかが出てこなかったらアクセントとしては普通に関西人としても違和感無し。
0269名無す
垢版 |
2021/02/13(土) 13:59:15.64ID:Ia0H8JT7
もうえーがねー
もうえーがねー
もうえーがねー
ガンダム
きみよー
はしれー
0270名無す
垢版 |
2021/02/13(土) 14:00:34.53ID:Ia0H8JT7
鉛の兵隊こうてきてた
0271名無す
垢版 |
2021/02/13(土) 17:44:50.16ID:DRm8Fn5m
愛媛の京阪式が現代の京阪神に近いとか書かれてるけど、一部動詞のHLL除けば土佐弁の方が普通に違和感無しで近いと思うわ 
0272名無す
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:46.29ID:may43IEX
>>259
名古屋で使います。その言い回し凄い気になってました。
あいつめっちゃむかつくことない?って同意を求める感じで。
0273名無す
垢版 |
2021/02/23(火) 01:11:26.32ID:rzZPTMaN
>>245 >>246

「せられん」は丁寧な禁止で
「ここには入られんよ」「悪いことせらんよ」てな風に使って

丁寧な奨励となると「せられい」「〜られい」なんやないかな
「さぁお入り、ここに座られい」みたいな風に。
0274名無す
垢版 |
2021/02/23(火) 18:07:45.95ID:Y1UEWt7N
する(尊敬)
(未然)せられん
(連用)せられ
(終止)せられる
(連体)せられる
(已然)せらるりゃぁ
(命令)せられぇ
0275名無す
垢版 |
2021/03/12(金) 01:16:28.44ID:hYv3tPvT
>>244
つめたい > ひやい
くすぐったい > こしょばい

とか?
0276名無す
垢版 |
2021/04/15(木) 00:53:39.59ID:hASa9YFw
同時代なのだろう
0278名無す
垢版 |
2021/06/03(木) 13:08:58.79ID:+ZjNOUa1
この分布図を見ると
「かまれる」を使ってる地域は他にも共通の方言が使われてたりするんじゃないかと思った
https://i.imgur.com/Huqgc1W.jpg
0279名無す
垢版 |
2021/06/13(日) 17:53:14.23ID:i4t2BZpt
すごい

讃岐弁

コピュラ「や」。讃岐弁は他に「だ」「じゃ」があり、これらの三種を方言として全て使う地域は稀で、香川県以外では四国の極一部の地域があるのみである。(例)ほ"だ"きん、あれが屋島"や"って言いよる"じゃ"ろ
0280名無す
垢版 |
2021/06/13(日) 17:57:46.90ID:2puJNDox
>>278
そのJタウンネットってやつ何でも地域別にアンケート取りました〜ってのをやってて無理矢理なやつもよくあってあんまり信用しない方がいいんだけど

「蚊に噛まれる」は広島と鳥取島根なのか。
関西なんかでも言うと言われてるが、そっちの方出身者の影響なのか。
まぁ自分は普通に「刺される」と言うが、普通に関西出身の父親は「食われる」だな
0281名無す
垢版 |
2021/06/14(月) 21:58:16.38ID:OIls9s5h
あれ調査母数が少なすぎて信頼性薄いからな
話し半分に見た方が良い
0282名無す
垢版 |
2021/06/28(月) 22:56:45.79ID:TEM2Sfvd
『死国』(しこく)は、

坂東眞砂子の小説。

これを原作として、1999年に映画が制作された。
童話作家やフリーライターとして活躍していた作者が1992年の夏、マガジンハウスに持ち込み、企画会議で2度落ちた上、3度目の正直で出版が決定。翌1993年3月に同社から出版した初の一般小説、ホラー作品である。のち1996年に角川文庫で文庫化された。作者の生まれ故郷にあたる四国の高知県を舞台とし、四国八十八箇所のお遍路や土俗的な信仰を題材に、男女の三角関係などを交えて描かれている。1999年に同名の映画が制作、公開された。


キャスト

明神比奈子 -夏川結衣
秋沢文也 -筒井道隆(少年時代 -森脇史登)
日浦莎代里 -栗山千明(少女時代 -鈴木美帆)
日浦照子 -根岸季衣


日浦康鷹 -大杉漣


仙頭直朗 -佐藤允

浅川ゆかり -大寶智子
小田 -諏訪太朗
-金井大
0284名無す
垢版 |
2021/07/08(木) 07:54:57.05ID:e5Zc14cj
なにがでっきょん
なんしょん

挨拶と質問を兼ねて使われる言葉だけどあまり好きな言い方ではない
質問する側はもう少しへりくだるべきだと思う
0285名無す
垢版 |
2021/07/09(金) 03:01:33.64ID:NziE568T
四国は敬語が無いんかいな。

上の「何がでっきょん」って挨拶として使うんか。何か建物とかが立ちよるがを、何ができよるんか訊ねてるんではないのか。

下に関しては中国地方から兵庫、丹波までなら「テ」敬語を入れて「何しよってん?」と言うことは出来るけど。でも確かに、というか
0286名無す
垢版 |
2021/09/24(金) 00:57:25.44ID:DKlxWzg+
土着の敬語はあまりない気はするな
0288名無す
垢版 |
2021/10/14(木) 12:35:47.28ID:Gywe1Osf
何で四国の中で香川の人だけ「ええやん」を「Aやん」のイントネーションで言うの?
エセ関西弁ぽくて気持ち悪い
0289名無す
垢版 |
2021/10/14(木) 13:12:14.58ID:g0AOX94b
意味不明
0290名無す
垢版 |
2021/10/14(木) 17:41:13.43ID:RyHcPYo/
エエのアクセントがHHではなくてHLになっていると言いたいのだろう
0291名無す
垢版 |
2021/10/26(火) 02:07:07.22ID:ZHAcNpnW
土佐では「えい」だからな
0292名無す
垢版 |
2021/10/30(土) 06:33:36.22ID:n/cT+tB0
四国京阪式では「ええ」をHHと言うのか?
関西だとLHだが
0293名無す
垢版 |
2021/12/15(水) 19:58:32.28ID:PvMILOxP
高知県香美市の山間部の呪術師の人、東部なのに東京式アクセントっぽかった。
アクセント分布図には載ってないがwikipedia見ると東部でも北部の方、山間部には垂井式が分布とも書いてあったからその類だろうか。
0294名無す
垢版 |
2021/12/16(木) 05:14:55.30ID:Sh3auHYM
>>293
母方言のアクセントは何ですか?
東京式の話者が聴くと、垂井式が東京式っぽく聞こえることはないと思うけど、
主流京阪式の話者が聴くと、東京式風に聞こえるかも。

しかし、四国山間部の垂井式、地図上では連続して分布してますが、実際には陸路での相互の往来が(現在の感覚では)困難な場所も多く、よくこんな分布になったなという印象です。
0295名無す
垢版 |
2021/12/16(木) 07:10:58.32ID:icbMRMlg
>>294自分は主流京阪式ですね。
分布図を確認したら普通に載ってたか。
この土佐国物部村(現高知県香美市)に伝承された独自の陰陽道・民間信仰いざなぎ流・太夫の森安さんという人のゆったりしたような独特の喋りもあるだろうけど、割と東京式に近いような感じがした。
これをやってる人だし地元の人だろう。
高知は東部は京阪式、東京式っぽいのは愛媛と合わせて左端の南東部だから垂井式があるならその近辺という先入観があったが勉強になった。
奈良県の奥吉野方言は周囲から孤立した結果東京式に変化したらしいから、往来困難な山奥は段々東京式に近づいていくのか。
そうだとすると各地で何百年か前のアクセントはどうだったのかとか興味深い。 
0296名無す
垢版 |
2021/12/16(木) 08:02:42.85ID:icbMRMlg
訂正
左端の南東部→左端の南西部
0297名無す
垢版 |
2021/12/16(木) 12:49:10.73ID:PFSYy2UL
交通不便な奥地には今の京阪式がまだ浸透していないのだと思ふ
日本の多くの地域にある東京式のまんま
四国の南西部では今も若年層から京阪式に変りつつある実態がある
0298名無す
垢版 |
2021/12/16(木) 12:58:22.49ID:IzGIZDZ1
>>297
四万十町に組み入れられた、旧大正町あたりはそういう傾向があるようだけど、
宇和島市や四万十市では、京阪式に変わりつつあると感じることはないですね。
むしろ、若い世代は、東京の東京式にアクセントを合わせるような変化を起こしているように感じます。
0299名無す
垢版 |
2021/12/16(木) 13:54:32.82ID:PFSYy2UL
旧来の東京式が勢力強いということね
0300名無す
垢版 |
2022/01/08(土) 05:04:21.76ID:lK4xFqUj
>>183
伊吹島のアクセントは伝説なんやw
夏休みに祖父母の居る伊吹島でよく聞いたものだ…懐かしい
0301名無す
垢版 |
2022/01/08(土) 10:04:20.78ID:A6JRoCTa
高知の場合は窪川が分岐点になってる
窪川以西は東京式
0302名無す
垢版 |
2022/01/08(土) 12:36:25.28ID:e63RJV6x
>>300
うおおお!伝説の伊吹島の子孫の方が降臨なすった!!伊吹島弁聞かせてくれ!
0303名無す
垢版 |
2022/01/08(土) 14:04:12.01ID:S29qu8cG
>>301
高岡郡旧窪川町、幡多郡旧佐賀町が、
垂井式アクセントだったような・・
0304名無す
垢版 |
2022/01/25(火) 23:26:09.03ID:Hs7ewWxU
いかんきんこん、こんきんかん。
高松人だがこの西讃ことばを聞いた
とき 新しい暗号とおもった。同時に香川県も広いなと
0305名無す
垢版 |
2022/01/25(火) 23:35:01.68ID:Hs7ewWxU
以前、新聞かなんかに載っていたが、方言は昔京都で流行ったことばが全国に同心円状に伝わって 、距離の近い所に同じ言葉が残っていることがあるらしい。単語としてだが。
0306名無す
垢版 |
2022/01/26(水) 01:31:13.87ID:og9zO65Z
そんな遙か昔の説を信じてる人がいるとは…
0307名無す
垢版 |
2022/02/04(金) 07:47:46.24ID:szdxpl+Q
京都から広まった言葉が遠く離れた地方にそれぞれ残っているということは確かにある
0308名無す
垢版 |
2022/03/24(木) 02:46:59.80ID:VV7KZZwF
愛媛県北宇和郡松野町という大田舎の出身らしいモグライダーという芸人が東京は爺さんが若者のように関東弁でドラマか?この人ら何モンだ?とビックリしたと言っていたな。 
出身地は高知の幡多弁圏に隣接している東京式の伊予弁圏だろう
0309名無す
垢版 |
2022/07/07(木) 12:45:32.61ID:NDgTtxYJ
佐渡もがを使います
ユーチューブで土佐弁の動画見たら佐渡に喋りがめっちゃ似てたw
0310名無す
垢版 |
2022/07/07(木) 12:47:02.64ID:NDgTtxYJ
語尾のちゃも土佐と富山と佐渡が使うんだね
0311名無す
垢版 |
2022/07/07(木) 21:36:21.35ID:S6un3hD2
新潟本土でも、中越を中心に「が」があって、
もっと広く新潟一般で、行くろー、来るろーみたいな語彙もあるんだよね。

もっとも、四国や北陸に比べて方言衰退が進んでる地域だから、若い世代はいわないかもしれないけど。
0312名無す
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:13.93ID:IgTsB8kp
そうなのか興味深いな
0313名無す
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:24.90ID:IgTsB8kp
NNNドキュメント「傾斜地に生きる 徳島・にし阿波の一年」
日本テレビ 2022/7/18 1:25 - 1:55

畑は転げ落ちそうな山の急斜面。老夫婦が昔ながらの手作業でソバを栽培する。
世界農業遺産に認定された徳島県西部の山里。自然の恵みに感謝して生きる人々の一年を追った。
0314名無す
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:28.79ID:fYF0fOyU
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。
0315名無す
垢版 |
2022/09/03(土) 11:05:46.01ID:huEktI7x
日蓮聖人の生誕地は
安房か阿波か幡多か
0316名無す
垢版 |
2022/09/15(木) 21:15:49.66ID:sjvqHqtD
土御門上皇陛下
義堂周信・絶海中津
そして土佐一条家

いっちきちもんちきち
0317名無す
垢版 |
2022/09/15(木) 21:15:49.99ID:sjvqHqtD
土御門上皇陛下
義堂周信・絶海中津
そして土佐一条家

いっちきちもんちきち
0318名無す
垢版 |
2022/09/15(木) 21:16:00.94ID:sjvqHqtD
土御門上皇陛下
義堂周信・絶海中津
そして土佐一条家

いっちきちもんちきち
0319名無す
垢版 |
2022/10/04(火) 14:25:31.61ID:8+X/LS6O
公血→アンパンマン
コーチ アンパンマン
0322名無す
垢版 |
2022/10/18(火) 08:22:17.17ID:3E3H16K+
https://youtu.be/XazyhnymUQo

松平健 マツケンサンバ



俺、、俺~、、待つけん!!






サンバ~
0324名無す
垢版 |
2022/11/12(土) 15:05:50.53ID:8kbh1HwR
>>284
~しよる、は四国では通常表現だけど関西ではやや下げる表現で目下にしか使わないから
関西住みだと気をつけないとトラブルの元になるよね…
特にアクセントでは気づかれない徳島人。
0325名無す
垢版 |
2022/11/13(日) 22:31:19.38ID:Rld3eGgJ
中央関西語では進行の意味が無いけんのう。
0326名無す
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:08.03ID:WoRjp7vH
>>324
関西だとどう言えばいいの?
0327名無す
垢版 |
2022/11/14(月) 21:11:08.81ID:DqhLFUAV
>>326
何しよん? は、普通に「何してるん?」やけど

「何がでっきょん」は、普通に何が建ちよるか聞きよるならあれやけど、挨拶ならようわからんわ。

神戸以東では「死による/死んどる」「沈みよる/沈んどる」の分かりやすい区別が無いんがわしも理解できんわ。
いちいち「死にかけてる」やら「沈みかけてる」やら言うねやろな。

わしらのとこでは「もうちょっとでこけよった、」言うねんけど、これも当たり前に使うけど神戸以東では通じひんからな。
神戸以東では「こけよった」と言うと「誰々がこけてやがる、アホやw」いう意味になるから自分に使うのが意味不明らしい。
あっちではその場合「危なぁ~っ、もうちょっとでこけるとこやった~。」と言わんなん。簡潔に言うなら「こけかけた」でもええやろけど。
0328名無す
垢版 |
2022/11/14(月) 21:15:37.79ID:DqhLFUAV
まぁ「何しょん」にしても挨拶で言うんなら意味は違うから挨拶で「何してるん?」とは言わんけど。
まぁ電話とかなら別にありふれた会話の始まりとしておかしくはないにしても。
0329名無す
垢版 |
2022/11/14(月) 21:17:07.58ID:DqhLFUAV
とりあえず近畿中央部では「~よる」「~よん」は使わず「~てる」「~てん」に変えとけばとりあえず大丈夫
0330名無す
垢版 |
2022/11/14(月) 21:25:05.08ID:BE/TAvOI
>>329
そうなんだ
ありがとう
似てるところもあるからかえって難しいです
0332名無す
垢版 |
2023/03/13(月) 23:29:20.37ID:7rwf9Kz2
大江健三郎は無アクセントの愛媛県内子町出身なんだな

生い立ち

1935年1月31日、愛媛県喜多郡大瀬村(現:内子町)に生まれる。両親、兄二人、姉二人、弟一人、妹一人の9人家族であった。大瀬村は森に囲まれた谷間の村で、のちに大江の作品の舞台となる。1941年、大瀬小学校に入学。この年に太平洋戦争が始まり、5年生の夏まで続いた。1944年、父親が50歳で心臓麻痺で急死している[10]。
1947年、大瀬中学校に入学。1950年、愛媛県立内子高等学校に入学するも、いじめを原因に翌年愛媛県立松山東高等学校へ転校する。高校時代は石川淳、小林秀雄、渡辺一夫、花田清輝などを読む[11]。松山東高校では文芸部に所属し部誌「掌上」を編集、自身の詩や評論を掲載した。同校において同級生だった伊丹十三と親交を結ぶ。

1953年に上京し、浪人生として予備校に通ったのち、1954年に東京大学教養学部文科二類(現在の文科III類)に入学。
0334名無す
垢版 |
2023/04/30(日) 01:14:33.53ID:+yX3Hzax
https://9tsu.cc/dtdx221222
ケンミンショー『ぜよ』の聖地 31分〜
途中、京阪式アクセントの幡多弁も
0335名無す
垢版 |
2023/05/06(土) 08:02:42.64ID:wnqH+6dl
京阪式アクセントの幡多弁?
その怪しげなURLは何なら? 
以前にYouTubeでは見たけど「ぜよ」も映像外でお膳立てしてた感が強かったな
0336名無す
垢版 |
2023/05/07(日) 01:05:24.32ID:sifi2nnv
高知のひとー
特に安芸市と土佐清水市のひとー
実際にどうなんなー。

広島の奴もきになっとんでー。
0337名無す
垢版 |
2023/05/07(日) 01:41:49.55ID:DTih2DkI
宿毛市、大正末期生まれの祖母は、軽い言い切りの表現で、◯◯デヨと言っていた。ザ行ダ行混用は無い地域のはず。
徳島の「じょ」なんかも、ルーツは同じかな。
0338名無す
垢版 |
2023/05/07(日) 01:55:06.21ID:sifi2nnv
高知も和歌山も四つ仮名や動詞のアスペクトなど共通点があるなあ。
となりの愛媛愛南町なんかも「ぜ」「ぜよ」「ぜや」あたり残っているのかな・・。
徳島は確かに拗音は多いね。
0339名無す
垢版 |
2023/05/07(日) 02:08:01.59ID:sifi2nnv
宿毛市に「デヨ」があるなら映像外のお膳立てではないかもしれないな。
それと京阪式アクセントの幡多弁については
香川や新居浜市なんかわかりやすところだが京阪式アクセントに区分されてはいないところで
京阪式を聞くことは四国では別にそんなめずらしいことでもないことだしな。
0340名無す
垢版 |
2023/05/07(日) 05:22:09.82ID:+a631FqC
「ぜよ」って英語のtheyのthの発音だろうな 
だからゼヨとデヨの中間のような発音か、デヨが近いんだろう
0341名無す
垢版 |
2023/05/08(月) 00:06:41.11ID:YZfOmX4v
なんとなくだけど、じいちゃんはぜよで、ばあちゃんがでよ、なき気がする。ウチの場合。
0342名無す
垢版 |
2023/05/15(月) 07:48:43.41ID:CDC+l80f
>>240
これが土佐弁->共通語翻訳規則か?
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/04/09(日) 18:02:54.44ID:0b/oh/ya
・・・土佐弁は割と有名じゃが「の」が「が」になる、「とる」が「ちゅう」、
進行の「よる」が「ゆう」になるというメジャーな部分を
理解しないと難解な部類にはなるからな
逆にここを抑えちょいたら大体分かる
NHK連続テレビ小説「らんまん」part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1680646895/776-
0343名無す
垢版 |
2023/05/18(木) 21:53:41.84ID:ONrG57qm
>>240
会話の共通語応答辞「ええ」が土佐弁では「えい」と転訛するんだね?
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/04/15(土) 17:54:27.92ID:AIRygxvo
>>773
関西とかだと「ええ」だけど
らんまんでは意識して「えい」と言ってる感じだな
字幕もそうだし土佐弁だとそういう発音になるのかと思って見てた
松坂慶子なんて特にはっきり「えい」と発音・・・・・・・
NHK連続テレビ小説「らんまん」part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1681169598/773-
0344名無す
垢版 |
2023/05/18(木) 22:47:21.46ID:g2dQVVTL
共通語?
0345名無す
垢版 |
2023/08/03(木) 23:32:57.13ID:TYiaWKcW
香川県内陸の 『粟島式アクセント(塩飽本島式)』ってどうゆうのだろう?
粟島は島だが香川県の内陸山岳部の近くに2か所存在している。
資料になるものもあんまりない。

>>195

今ならYouTubeに沢山動画転がっているでしょう。
ものまねの芸人のみかん
0346名無す
垢版 |
2023/08/17(木) 18:36:10.65ID:hCEpc35b
私は博多弁話すけど、「やけん」が伊予弁でも使うって知ってびっくりした!
0347名無す
垢版 |
2023/08/17(木) 21:57:54.15ID:lKFMbxD5
そうなんや。
「やけん」は四国で愛媛から徳島まで多くの地域で使う。
土佐弁は「やき」になるけどそれ以外の地域では大抵「やけん」使うんやないかな。
逆に福岡でも田川は土佐弁と同じ「〜やき」になるのは面白い。
0348名無す
垢版 |
2023/08/18(金) 06:28:42.64ID:sKmPGypy
高知でも幡多弁なら「やけん」使うやろ
「じゃけん」「じゃけぇ」「やけぇ」「じゃきん」「だきん」など四国全土でバリエーションはあると思うが・・・

ところで四国方言の敬語表現はどうなっているのだろうか。
「遣わさい (つかわさい)(つかあさい)」「つかい(徳島)」= 下さい。「ぞなもし」、「なはる(愛媛南予)」など

他に徳島は大阪の「ねん」を使う人は増えているのかなどなど。
0349名無す
垢版 |
2023/08/22(火) 07:44:56.27ID:n+5op7Hg
やっぱり朝ドラの土佐弁は「〜き。」と無駄に言い過ぎなのか?
別に理由を述べたりするときでもないが
共通語に訳すと意味もなく「からから」言っている
0350名無す
垢版 |
2023/09/01(金) 13:33:10.03ID:BqXXNdTi
>>279
1923.9関東大震災から100年だが映画『福田村事件』によれば関東大震災直後の千葉県福田村で
讃岐三豊郡からの妊婦を含む行商団員9人が朝鮮人と間違われて自警団に虐殺されたんだね。
間違われた原因が行商団の讃岐弁が千葉地元民には日本語と違う異国の言葉に聞こえたからとか・・・
0351名無す
垢版 |
2023/09/01(金) 19:55:41.29ID:V/k1itRM
そうやで。讃岐人は千葉人を許してはいかん。
坂東人の分際で、日本語の親たる京阪式系の讃岐式を朝鮮扱いとは勘違いもは甚だしい。
0352名無す
垢版 |
2023/09/28(木) 03:18:56.40ID:PxXQ7IY2
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
0353名無す
垢版 |
2023/11/06(月) 07:58:22.62ID:FX8xMUvU
>>350
当時の野田市付近は無アクセントの地域で、現代の茨城の古老よりもはるかに訛っていただろうから、双方聞き取りにくいことこの上なかっただろうな。
0354名無す
垢版 |
2023/11/12(日) 07:46:42.06ID:zEuD4DAg
福田村ってそんな茨城との県境のところだったんだな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況