X



津軽弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520名無す2018/02/20(火) 15:36:54.38ID:AbaD58Cx
  津軽弁の会話 AIで文字化に成功 青森  
0521名無す2018/03/14(水) 12:44:38.44ID:m4EDPNSs
>125 >154 >169 >192 >259 >281 >288 >313 >380 >349 >455
現代日本には標●語はありません 現代日本にあるのは共通語です

wiki「標●語」
https://ja.wikipedia...99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
https://ja.wikipedia...B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月
0522age2018/06/02(土) 21:29:23.34ID:sJyW3xlT
age
0525名無す2018/11/03(土) 13:35:24.90ID:sOd3+P7/
なんだばこりゃー
じょーでー まいばな。
0526名無す2018/12/04(火) 20:17:16.43ID:aOJZnr5f
おめチン○さちょしてもうまくないべ
0527名無す2018/12/15(土) 23:19:11.39ID:DkPswoNN
おい、北海道のスレ無くなった?


ほんまや!!

北海道のアイヌのエカシの息子の人が「やっとった。」とか西日本混合言葉使っとった!
0528名無す2019/01/03(木) 21:04:15.04ID:vvlH+4iy
やっぱ津軽はバイリンガル教育が行き届いてるみたいで素晴らしいな
0529名無す2019/01/03(木) 21:07:02.84ID:vvlH+4iy
小坂大魔王の詳しめな感じいいな
0530名無す2019/01/29(火) 13:42:46.69ID:q8jv5gLF
関東に出たんだけど「ない」って否定を
「ねぇ」ってとっさに言っちゃうから
凄い汚い目でみられてショック
0531名無す2019/04/21(日) 03:09:07.29ID:Vi/4zF1k
そっかぁ 同じ東日本方言だからなぁ
0532名無す2019/04/21(日) 03:09:52.70ID:Vi/4zF1k
朝ドラ北海道だけどやっぱり西日本的な部分がちゃんと入ってるな
0533名無す2019/05/08(水) 13:57:14.21ID:wa55VbuY
この連休中どごさも行がねがったはんで、なもじぇんこ使わねくて済んだじゃあ。
したばって暇だんでもね。自宅研修みてなもんだべさ。おめだぢだば、どんでらったばぁ。
0534名無す2019/05/09(木) 00:46:53.60ID:wb+ek/L8
>>532
西日本言葉入っとるっちゃ入っとるけど、大分最近の札幌よりの言葉になってる。

十勝でないけどうちも道東。お年寄りは草刈さんが演じるおじいさん役の言葉に近いけど、実際はもっと内地の方言がごちゃ混ぜに入ってると思われる。

それとあんなに頻繁に「そだねー」は絶対言わんな。無理して入れとる感 大有り。

「なして」は言うやつは確かに結構言うけど、
肝心な「したっけ」、「ちっても」、「俺ば」、「それだら」などが全員入ってないのが違和感有る。

あの当時だら東北弁や西日本言葉が、もっとごっちゃになってて濃かったはずだろうが最近の言葉過ぎるのが残念でならん。
0535名無す2019/05/09(木) 02:29:44.53ID:uQ6MKi42
てかあの微妙な訛りは合ってるの??
そしたっけ が無いのはおかしいよなぁ。今も使われる代表的な言葉なのに。意味が分からないと思って抜いてるのか
0536名無す2019/05/09(木) 19:46:19.21ID:70e7lnqe
>>535
道民特有のネットリとした独特な訛りっちゅうのはある。本来だらそっちの訛りが主流でないべかな。現在もそうだけど

「なつぞら」の訛りも合ってるっちゃ合ってる。まあ皆が皆あのイントネーションってことはまず無いけど。言葉、方言にももっと人によってバラツキがあって混同されとるところをテレビ用に統一したのかね。

どちらかちったら「なつぞら」よっか「北の国から」の方がイントネーションにしても北海道弁らしいわ。
0537名無す2019/05/09(木) 20:03:45.28ID:70e7lnqe
あと東京以北青森までは現在は、「知らん」「出来ん」「言わん」とか言う言い方が無いと以前聞いたことあっけど、去年東京行ったっけタクシー運ちゃんが普通にそれらば言ってたよ。俺にゃその辺の言葉の違いがよくわからん。どの辺までが西日本だったりすんのかやら
0538名無す2019/05/09(木) 20:12:21.72ID:70e7lnqe
何べんもすまんだけど、はっきり関西の言葉っちゃわかる現在も言うやつは言ってる方言で、「けったいな」「どやされる」「えぐい」「しんどい(昔は、こわい)」「どちらいか(こちらこそ)」等、この辺が関東では言わんやつだべかね。
0539名無す2019/05/12(日) 06:18:44.97ID:R67sQN4S
>>537
東日本には無いよ
東京のタクシー運転手もどこの人か分からないし、
純粋に関東でのみ育ったらノリで使ってみたとかでない限り普通には出てこないはず
0540名無す2019/05/12(日) 14:10:19.86ID:C8FBtpxY
>>539
なるほどそうなんだ。ありがとさん。

一応運転手さんに出身を聞いたら普通に杉並区ちったから東京でもその辺変わらんのかと思ってた。基本的にゃ言わんのだね。
0541名無す2019/05/14(火) 01:37:12.98ID:sdU2SB+U
こんスレは、津軽人がおらんで、ないごてか、北海道の道東んしが書き込んじょっとか。
道南なら津軽弁の続きじゃっどん、道東だら津軽からわっぜ遠かでなぁ。道東ほど西日本言葉が強いとか?
北海道弁のスレが無かで、ここん書いてん良かどん。
0542名無す2019/05/14(火) 15:15:17.77ID:IWSrSWn5
うげつがれるえす、じでのうねり、ひどのゆめ、こりゃとめごどのでぎねもんだ。
しどびどがじゆのこでどごもどめっかぎり、そりゃけすでとどまっごどはね!
0543名無す2019/05/14(火) 23:03:15.47ID:JNCcpNNR
ほんまじゃ 北海道弁スレになっとう
ほなけど わいん地元からも開拓ようさん行っとうて

道北だろか稚内行ったことあるけんど
ほんま西日本の言葉と混同しとったわだ

あんたぁ残業せんのかい
朝から船仕事しとったらしばれたべさぁ

何っちゅうとったけん 徳島からも誰ぞ行きよんじゃろうての
0544名無す2019/05/15(水) 01:36:59.23ID:qYlPXw7N
徳島の人か!?

西日本広いけど「とう」は有名なのは博多弁と神戸(播州)弁だが徳島でも使われるよな。
逆にこの3つ以外では使われん
0545名無す2019/05/15(水) 09:32:20.73ID:uEJLvh8i
>>544
和歌山県でも使うとん聞いたことあるで
時々 希に入る感じやった
0546名無す2019/05/15(水) 13:53:40.97ID:qdKCXbtV
たげきさわりぃデザインだず!
0547名無す2019/05/15(水) 15:40:25.11ID:qYlPXw7N
>>545
和歌山は「とう」じゃなくて「ちゃある」や「たある」なので、「たある」のぞんざいな発音の聞き間違いじゃないやろか?「ゆうたーる」「ゆうたあ」が「ゆうとお」に。
三重で稀に「とう」に聞こえることはあったけど
0548名無す2019/05/15(水) 20:05:01.31ID:7Su6Avu7
>>547
聞き間違いじゃないよ
紀ノ川筋の町住んどったことあって
とう てはっきり言うてたで しちゃある、しとる、しとら、しとう これら使うとった

岡山の子おってその子も時たま とう っちゅうてた
0550名無す2019/05/31(金) 19:19:15.73ID:Fd0LF72m
>>549
なーに言っとんだおめー?

おめーの頭ば改革せんけならんべさ
0551名無す2019/07/16(火) 17:21:39.16ID:eBzXD19F
のれそれ
→fullpower
0555名無す2019/10/30(水) 19:57:37.57ID:Lo62SSx1
青森は外輪東京式の変種とあるが、外輪東京式の自分が青森のアクセント聞いてもどこに外輪東京式の片鱗があるのか全くわからない
王林の津軽弁聞いても無アクセントのように聞こえる
0558名無す2019/12/31(火) 03:44:09.59ID:BPiHxVJZ
>>555
いや確かにこれが東京式?とは不思議に思っても無アクセントには聞こえんだろw
無アクセントって宮崎弁だから聞いてみな全然違うから 
あれこそが無アクセント
0559名無す2020/02/12(水) 12:15:59.53ID:AaW44JjB
(津軽鬼嫁の名言)
あんたはげあだまだのに、とごやさいってどうすのさ
じぇんこもってねぇべさ、ずぶんでそりへ
さっさとままけ、わ、かちゃくちゃねくてらおん
0560名無す2020/02/13(木) 09:00:45.23ID:XDgVx9zi
(津軽亭主の逆襲)
なもなんねのに、たんだつらさぬたくってばりいでどうすのさ
それこそむだだでば、じぇんこどぶさすててるいんたもんだおん
おめ、ずぶんでかがみみでみなが、なにしたってふとづだでばな
0561名無す2020/02/13(木) 13:40:05.42ID:OM/3Npp2
さしねじゃこの!
まんずはー、かちゃくちゃどす!
0562名無す2020/02/14(金) 11:15:56.86ID:CCFwowzI
(津軽亭主の沈黙)
……かんにかんに、のぉ
0563名無す2020/03/13(金) 18:13:58.96ID:EakcvjrB
標準語訳。
(津軽鬼嫁の名言)
あんた禿頭なのに、床屋に行ってどうするの。
お金が勿体ないでしょ、自分で剃れば?
さっさとご飯を食べてよ、私、イライラするわ。
(津軽亭主の逆襲)
何にもならないのに、ただ顔に塗りたくるばかりでどうするの。
それこそ無駄でしょ。お金をどぶ川に捨てる様なものだろう。
お前、自分で鏡を見てみろよ。何をしたって同じだろ?
0564名無す2020/03/22(日) 08:21:03.38ID:dAMELjxO
おめ性交マートさ行くベ
東京の連中さいいふりこきのがんべたかりだべよ
0565名無す2020/03/23(月) 21:50:11.96ID:g5ps5BfD
>>564
いいふりこきのかんべたがり?要はいいふりこきってことだぞなあ。

津軽弁?っちゅうか青森言葉だったんだなや。
最近言わんくなったけど根室でも昔言ってた。
0566名無す2020/10/23(金) 18:50:20.34ID:z7Fww+w7
今日は津軽弁の日じゃ。津軽弁でしゃべりんさい。
0567名無す2020/12/28(月) 22:41:42.44ID:AOG5Xl4q
やはり津軽の人は別格だ。
0568名無す2020/12/29(火) 01:43:53.41ID:hLY+/mzi
もうわんかでしょうがづだでば
0569名無す2020/12/29(火) 04:02:29.95ID:LrOA1lXr
津軽弁に、九州の「ばってん」と同じ逆説の「ばって」があるのは、やはり周圏論だろう。
0570名無す2020/12/29(火) 12:15:33.70ID:jRF8Q5U0
語源が同じだからな
(さら)ばとて → ばって
0571名無す2020/12/29(火) 22:55:54.74ID:6/e4n/QP
老害死ね 老害は生きていてはいけない 死ね
0572名無す2021/01/02(土) 01:46:08.07ID:0EneKdLn
わいは ねでらうぢにふつかさなってまったでば
0573名無す2021/01/02(土) 02:59:35.51ID:2K/JlKta
わいは寝てるうちに2日になってしまった 


か。分からないところも打ち込んでいくうちに分かるな。「でば」は分からんが
0574名無す2021/01/02(土) 05:42:29.34ID:jbTfmk32
「わいは」 は 1つの単語で文字通り「わいは」と読みます
「驚き」 で 「あらら…」が当てはまりますね
「でば」は「じゃないか」ですが「疑問」の「…じゃないか?」じゃなく確定してある事に対して「…じゃないか!」と言うことですよ
0575名無す2021/01/02(土) 06:50:59.47ID:2K/JlKta
あー!あのワイハってやつね
なるほどです
津軽言葉は面白いな。「言う」のことは「しゃべる」としゃべるようだし。
0576名無す2021/01/02(土) 14:10:46.61ID:jbTfmk32
修正します
「わいはっ!」は「あれっ?」「はっ?」「キャーっ」で驚きでも不意打ちを食らったような時ですね びっくり!です
似た感じで「(ぅ)わぃわぃわぃ…」「(ぅ)わぁわぁわぁ…」があります こっちは「あらららら…」「ヤバイ〜〜」「え〜〜〜」が近いです
が同じ使い方と言えば同じ使い方ですね
「わいは〜〜…」と延ばして言ったりもしますから
説明しようとすると むづがしじゃ〜 です
0577名無す2021/01/12(火) 22:14:47.44ID:KkVsviem
津軽?の人が津軽弁って沖縄弁より意味わからないかもというコメにめっちゃショック受けてて草
0578名無す2021/03/18(木) 17:57:30.52ID:qcVPBP/s
「卒業」の発音
津軽弁だと「sotu NYOu」に近くなりますよね?
愛知だとそんな発音無いと言われます
「sotu GYOu」だそうです
0580名無す2021/05/23(日) 01:23:39.89ID:DZzoWqRm
津軽弁文字にしたらなんて言ってるかわからない問題
正書法考えてくれよ言語学者
0582名無す2021/08/07(土) 13:04:36.84ID:CqsJe+gO
>>578
sotu NYOu、sotu GYOu ‥これは無い
uなんて誰も発音しない
0583名無す2021/08/07(土) 16:36:47.58ID:5cbrpzd7
だるいわ
0584名無す2021/08/25(水) 07:48:46.52ID:06zvPPTK
スレ乱立荒らしが出てるはんで
0586名無す2021/10/02(土) 10:01:12.09ID:S/449vJL
>>582
津軽弁は「卒業」の「gyo」の発音が鼻濁音になるって事です わかりますか?
0587名無す2021/10/02(土) 19:24:07.15ID:vZblMcSD
東京弁も同じかな?
0588名無す2021/11/26(金) 18:00:27.12ID:4sQfqVWJ
事故を装った事件?のニュースでインタビュー受けてた婆さんが津軽弁だな
0589名無す2021/12/06(月) 20:30:56.51ID:K7uPfMiX
津軽弁を愛するオランダ高校生
0592名無す2022/03/08(火) 07:33:43.36ID:heI52pgG
つんするままど、ストーブのしん、どさあるば?
0593名無す2022/05/28(土) 16:16:33.41ID:k7mQLA5U
>>578
sonzu gnyoだべな
0594名無す2022/07/13(水) 14:23:29.11ID:kSYSZQZg
どさ?
ゆさ
0595名無す2022/07/25(月) 06:52:07.01ID:wb2p+VZC
【全米震撼】米各地でサル痘のクラスター、パーティーなどで感染急拡大 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658485580/
10 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/22(金) 19:28:02.53 ID:LJlfAXKX0
コロナよりぜんぜん感染しにくいみたいだけど
アメリカ人は乱行パーティーでも連日行ってるのか?

>感染した人や動物の皮膚の病変・体液・血液との接触(性的接触を含む。)、
>患者との接近した対面での飛沫への長時間の曝露(prolonged face-to-face contact)、
>患者が使用した寝具等との接触等により感染する。
>患者が使用した寝具等との接触等により感染する。

【感染症】 欧米で急拡大のサル痘感染、98.8%が男性 日本での対策は [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658635713/

「サル痘」日本でもいつ感染者が出てもおかしくない。薬やワクチンなど整備進める 厚労省 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658661526/
0596名無す2022/10/16(日) 22:10:14.72ID:ktoAOYRQ
王林えらい
0597名無す2022/11/06(日) 08:39:21.08ID:COl0BHMp
んだ!
0598名無す2022/11/20(日) 08:10:35.03ID:VGbvj08t
津軽ではセックスのことなんて呼ぶ?
0599名無す2022/12/18(日) 09:02:02.02ID:1A3hBCGy
間違いなく言えることは、東京弁と津軽弁の違いは、英語とドイツ語の
違い以上にあるということ。欧州基準では津軽弁や鹿児島弁は間違いなく
別言語と認定されるし、甘いところでは大阪弁さえも別言語と認定される。
0600名無す2022/12/18(日) 09:03:09.94ID:1A3hBCGy
(とにかく、日本語と中国語の方言は、ともに別言語と言えるほど違う)
0601名無す2023/01/13(金) 08:06:45.44ID:AzIZ2pnb
英語とドイツ語かぁ
まぁお互い西ゲルマン語派で一見、Hallo, mein name ist ◯◯ とかここだけ見たら殆ど一緒やないかとか思うし
他にも類推できる単語が多いけど、普通に喋って通じるとかは無いわけで、どうやろな。

津軽語や薩摩語があくまで方言という扱いなので、津軽語があるのを知っていても、それをドイツ語とかみたいに学んだりできる環境がなければ当然理解は出来ないけど、もっと学習環境が整っていて法則などを覚えれば津軽語も、もうすこし分かるだろう。

上方語と東京語もまぁ別言語ではあるわな。


中国はアジアの言語だからあまりイメージ付かないけど、なんだかんだと歴史が凄くて、一纏めにしがちだがヨーロッパのそれぞれの言語の分岐に相当するくらい普通に分岐してるわな。
それでいて何故文語は統一できるのか謎ではあるが。

「日本」の発音がリーベン、ズーベン、ジップン、ザップン、ニャップン、ニップン、等と、殆どニッポンと同じものまでもう様々な発音の中国各地の言語がある。
普通話とされるリーベンとか、ちょっとかけ離れたそういう発音は変化が激しく新しいもので、少数派の言語の方に日本が取り入れたかつての漢字の発音に近いものが多い。
0602名無す2023/02/09(木) 22:16:22.00ID:O2kAsGVi
だいもいね~
0603名無す2023/02/16(木) 13:31:45.39ID:AMwF29k6
所謂、昇り核アクセントって東北のどこまでの範囲なのだろうか。
青森県は基本的に津軽も南部も下北も昇り核なのか?岩手県の宮古市や山田町や雫石なども昇り核との事だが。
0604名無す2023/04/04(火) 22:40:32.85ID:Gpg8MeqE
だな。やはり津軽は東北で唯一独立できる希望だね 
早く正式に公用語とするべき
0605名無す2023/04/12(水) 16:33:48.19ID:j6GzmOLh
4700万円相当窃盗疑い 男女4人逮捕/青森署、県警
https://headtopics.com/jp/5255484819975201037882-32419240
去年の五月に盗まれた本人だばって、警察押収分の97oz、手元さ戻ってきたじゃあ。
1ozが25万円台の頃だおん。あれから一年で三万以上、値上がりしでらんだのぉ。
売らねで3kg持ってでけて有難でがった。わ、全部で5kgちょっと盗まれたんず。
まだ捕まってね犯人達の、どうなったべ。とっくに売ったんだば、ほんずなしでねが。
持ってればろぉぉ、グラム千円の値上がりだば、2kgで二百万の差額さなるでばな。
0606名無す2023/04/12(水) 17:23:21.59ID:hoPLeX61
マジですかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況