>>80
21世紀になってからこのかた今までトンキンにずーっと煮え湯を飲まされてきたような気がするのでなかなか楽観主義には至らないのですよ
成長分野も根こそぎ持っていかれるイメージしかないし
今回のIRもどっちに転ぶかで彼らの出方も変化するだろうし失敗したら罵倒と嘲笑、もし成功したら私利私欲で勝手ルールを決めて実利を根こそぎ奪い去ってしまうイメージしか沸かないんですよねー