祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】(689まで)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超楓葉【119】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1タルト(ジパング)
2022/11/13(日) 10:16:53.03ID:FflKIxPS32名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/17(木) 11:19:00.80ID:R0akh0ou 総工費2500億円は
ランドマークタワークラス
ランドマークタワークラス
33名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/11/17(木) 14:39:13.31ID:yfEi/3U2 ◆ヒルトン横浜誕生
横浜みなとみらい21地区で
計画を進めている
「Kアリーナプロジェクト」の一部
プロジェクトの敷地内には、
約2万人動員可能な「Kアリーナ」の
アリーナ棟、ホテル棟や、オフィス棟を
展開する
ホテルにはスイートを含む
全339室の客室のほか、
スペシャリティレストラン、
オールデイダイニング、
カフェ・バーラウンジなどの
料飲施設3店舗、
エグゼクティブラウンジ、
フィットネスジム、
および宴会・会議スペースを備える
予定という
横浜みなとみらい21地区で
計画を進めている
「Kアリーナプロジェクト」の一部
プロジェクトの敷地内には、
約2万人動員可能な「Kアリーナ」の
アリーナ棟、ホテル棟や、オフィス棟を
展開する
ホテルにはスイートを含む
全339室の客室のほか、
スペシャリティレストラン、
オールデイダイニング、
カフェ・バーラウンジなどの
料飲施設3店舗、
エグゼクティブラウンジ、
フィットネスジム、
および宴会・会議スペースを備える
予定という
34名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/11/17(木) 14:40:24.48ID:yfEi/3U2 ◆53街区
みなとみらいの大規模開発
「横浜シンフォステージ」に
名称決定
大林組、京浜急行電鉄、
日鉄興和不動産、ヤマハ、
みなとみらい53EASTの5社は29日、
共同開発している
「みなとみらい21中央地区53街区
開発事業」の街区名称を、
「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」に決定した
完成予定は2024年3月末
みなとみらいの大規模開発
「横浜シンフォステージ」に
名称決定
大林組、京浜急行電鉄、
日鉄興和不動産、ヤマハ、
みなとみらい53EASTの5社は29日、
共同開発している
「みなとみらい21中央地区53街区
開発事業」の街区名称を、
「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」に決定した
完成予定は2024年3月末
35名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/11/17(木) 14:43:36.47ID:yfEi/3U2 世界最大級のミュージックパーク、
Kアリーナプロジェクトの
工事が進行している
横浜みなとみらい21中央地区
60・61街区
その近くの52街区は
長らく空き地のままだったが、
事業予定者に大和ハウス工業と光優の
2社が選ばれ、オフィスを中心とした
複合施設がつくられることが決定した
みなとみらい最後の一等地に
ゲームのミュージアムが誕生する
もともと52街区は
歩行者が歩くためのキング軸を
境界線とし、北側が横浜市の所有地、
南側が国の所有地となっていた
市有地側に
地上28階、地下1階、高さ約171.3mの
高層ビルが、国有地側に地上2階、
地下1階の低層棟が建設される計画で、
2023年1月着工を予定している
Kアリーナプロジェクトの
工事が進行している
横浜みなとみらい21中央地区
60・61街区
その近くの52街区は
長らく空き地のままだったが、
事業予定者に大和ハウス工業と光優の
2社が選ばれ、オフィスを中心とした
複合施設がつくられることが決定した
みなとみらい最後の一等地に
ゲームのミュージアムが誕生する
もともと52街区は
歩行者が歩くためのキング軸を
境界線とし、北側が横浜市の所有地、
南側が国の所有地となっていた
市有地側に
地上28階、地下1階、高さ約171.3mの
高層ビルが、国有地側に地上2階、
地下1階の低層棟が建設される計画で、
2023年1月着工を予定している
36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/11/18(金) 08:04:08.11ID:qqM5vNPM 名古屋の耕地面積は全国で16位の快挙www2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1667573008/
ベニヤさんが荒らすのでこちらのスレへ移動願います
名古屋の農地面積が全国で16位を誇る都市計画
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1668726150/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1667573008/
ベニヤさんが荒らすのでこちらのスレへ移動願います
名古屋の農地面積が全国で16位を誇る都市計画
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1668726150/
37名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/18(金) 17:28:29.20ID:13GD4Hrr すべてが楓葉になる
38名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/19(土) 10:57:03.53ID:snMl9lwX 紅葉坂レジデンス
39名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/19(土) 10:58:03.89ID:snMl9lwX 桜木町駅前は、
ワールドバザールの雰囲気がある
ワールドバザールの雰囲気がある
40名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/19(土) 10:59:24.72ID:snMl9lwX 山下埠頭にも
ドーチェスター・コレクション
ドーチェスター・コレクション
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/11/22(火) 08:40:24.11ID:BAIIvq4o みなとみらい
42名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/23(水) 11:41:13.17ID:x47cooMk 高級アパルトマン
43名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/23(水) 11:42:38.55ID:x47cooMk ◆横浜電話交換局跡地に「シタディーン」
横浜日本大通りプロジェクト
NTT都市開発は、
みなとみらい線日本大通り駅近くで、
「横浜 日本大通りプロジェクト」の
開発工事を進めている
同社が所有する
「アーバンネット横浜ビル」跡地に
17階建てのホテルを新築する
完成予定は2023年
ホテルは、
シンガポールに本社を置く
アスコット社が展開する
サービスレジデンスブランド
「シタディーン(Citadines)」で、
2023年夏の開業を予定している
横浜日本大通りプロジェクト
NTT都市開発は、
みなとみらい線日本大通り駅近くで、
「横浜 日本大通りプロジェクト」の
開発工事を進めている
同社が所有する
「アーバンネット横浜ビル」跡地に
17階建てのホテルを新築する
完成予定は2023年
ホテルは、
シンガポールに本社を置く
アスコット社が展開する
サービスレジデンスブランド
「シタディーン(Citadines)」で、
2023年夏の開業を予定している
44名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/24(木) 10:50:50.51ID:6KepUU1W 夢が丘駅
45名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/24(木) 10:55:10.86ID:6KepUU1W 以前、
桜木町駅前にあったゲートは
ワールドバザールに類似して
撤去されたのか?
桜木町駅前にあったゲートは
ワールドバザールに類似して
撤去されたのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/24(木) 13:49:06.45ID:R95OxwtU 東京都は
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
読売新聞が24日、
複数の関係者の情報として報じた
この報道によると、
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
読売の報道によると、
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」、「新築地」、「勝どき」、
「晴海」、「豊洲市場」、
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
読売新聞が24日、
複数の関係者の情報として報じた
この報道によると、
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
読売の報道によると、
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」、「新築地」、「勝どき」、
「晴海」、「豊洲市場」、
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
47名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/27(日) 11:04:30.87ID:rPetHzjX 横浜・ゆめが丘に
延床約10万平米の大規模
集客施設24年夏開業
相鉄アーバンクリエイツと
相鉄ビルマネジメントは12月1日、
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の
「ゆめが丘大規模集客施設」の
本格的な建設工事に着手する
街区面積約43,000平米、
延床面積約96,800平米、
約140店舗の施設で、
2024年夏の開業を予定している
延床約10万平米の大規模
集客施設24年夏開業
相鉄アーバンクリエイツと
相鉄ビルマネジメントは12月1日、
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の
「ゆめが丘大規模集客施設」の
本格的な建設工事に着手する
街区面積約43,000平米、
延床面積約96,800平米、
約140店舗の施設で、
2024年夏の開業を予定している
48名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/27(日) 11:07:36.33ID:rPetHzjX 両社はゆめが丘駅前の
集客施設開発事業者として、
泉ゆめが丘センター地区地権者会から
選定され、新たな駅前拠点市街地と
して計画的な街づくりを進める
ことを目的とした、
約24haに及ぶ
「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」
の一環として、同施設を開発している
名称は未定
集客施設開発事業者として、
泉ゆめが丘センター地区地権者会から
選定され、新たな駅前拠点市街地と
して計画的な街づくりを進める
ことを目的とした、
約24haに及ぶ
「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」
の一環として、同施設を開発している
名称は未定
49名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/27(日) 11:10:20.42ID:rPetHzjX また、相鉄グループは今後、
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業の
エリア内において、
分譲・賃貸マンションの建設、
ゆめが丘駅のリニューアル、
駅周辺の高架下空間の開発などを
予定している
所在地は横浜市泉区
規模は地上3階建と地上1階建
店舗面積は約42,700平米
1階建の施設に
屋上駐車場が設置されるほか、
立体駐車場棟も計画されている
関連
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業の
エリア内において、
分譲・賃貸マンションの建設、
ゆめが丘駅のリニューアル、
駅周辺の高架下空間の開発などを
予定している
所在地は横浜市泉区
規模は地上3階建と地上1階建
店舗面積は約42,700平米
1階建の施設に
屋上駐車場が設置されるほか、
立体駐車場棟も計画されている
関連
50名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 08:58:28.56ID:ARlPq/3o ゆめが丘
51名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 08:59:58.53ID:ARlPq/3o かつてのジャックモールが
できるのか
できるのか
52名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 09:02:49.40ID:ARlPq/3o トーチタワー展望フロアは
高さ360m、一周300mはある
スカイガーデンの三倍の広さ
高さ360m、一周300mはある
スカイガーデンの三倍の広さ
53名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:12:29.61ID:xETjAfDk 三井住友銀行は、
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
建て替えでは、
一部部材を再利用しながら、
本町通りとベイスターズ通りに面する
外壁2面を全面的に復元する
設計は日建設計が担当している
2025年6月の着工、
28年3月の完成を目指す
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
建て替えでは、
一部部材を再利用しながら、
本町通りとベイスターズ通りに面する
外壁2面を全面的に復元する
設計は日建設計が担当している
2025年6月の着工、
28年3月の完成を目指す
54名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:19:35.85ID:xETjAfDk 新築規模はS(地上)一部SRC (地下)
造地下1階地上16階建て塔屋1層
延べ1万7786㎡、最高高さ74.9m
(軒高65m)
復元に当たっては、
現在のベイスターズ通りと
本町通り面の玄関両サイド丸柱や
ペディメント・基壇、本町通り面の
丸柱2本・中間帯装飾について、
安全性を検証した上で再利用する
再利用部分以外の外壁の一般部は、
新規部材の白御影石既存類似品で
再現する
窓は特注アルミサッシ、
出入り口両開きガラスかまち戸+
欄間部グリルは特注ブロンズキャストで
再現する
造地下1階地上16階建て塔屋1層
延べ1万7786㎡、最高高さ74.9m
(軒高65m)
復元に当たっては、
現在のベイスターズ通りと
本町通り面の玄関両サイド丸柱や
ペディメント・基壇、本町通り面の
丸柱2本・中間帯装飾について、
安全性を検証した上で再利用する
再利用部分以外の外壁の一般部は、
新規部材の白御影石既存類似品で
再現する
窓は特注アルミサッシ、
出入り口両開きガラスかまち戸+
欄間部グリルは特注ブロンズキャストで
再現する
55名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:25:05.83ID:xETjAfDk 内装は、
本町通り側の1スパン分を復元する
内壁下部と床面の大理石は現存する
部材を取り外し、
可能な範囲で再利用する
装飾天井と吹き抜け部壁は
新規部材で再現する
中高層部はガラスファサードとなる
ガラス面は道路に対して
セットバックすることで、
まち並みへの圧迫感を低減する
斜めのカーテンウォールの
給気スリットを分散配置し、
建物の表情にアクセントを与える
1-2階は銀行店舗、
3階以上は事務所とする
計画地は中区本町2-20の敷地1754㎡
本町通り側の1スパン分を復元する
内壁下部と床面の大理石は現存する
部材を取り外し、
可能な範囲で再利用する
装飾天井と吹き抜け部壁は
新規部材で再現する
中高層部はガラスファサードとなる
ガラス面は道路に対して
セットバックすることで、
まち並みへの圧迫感を低減する
斜めのカーテンウォールの
給気スリットを分散配置し、
建物の表情にアクセントを与える
1-2階は銀行店舗、
3階以上は事務所とする
計画地は中区本町2-20の敷地1754㎡
56名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:48:33.09ID:xETjAfDk ◆横浜市の北仲通北地区
大型住戸+世界水準ホテル
地上41階、
高さ約162m
「北仲通北地区A-1・2地区」
イメージパースが公開!
2022/11/29
神奈川県・横浜市
大型住戸+世界水準ホテル
地上41階、
高さ約162m
「北仲通北地区A-1・2地区」
イメージパースが公開!
2022/11/29
神奈川県・横浜市
57名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/30(水) 08:44:00.75ID:hYefXVAQ 世界水準ホテルとは
ドーチェスターコレクションか
ドーチェスターコレクションか
58名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/11/30(水) 18:55:07.02ID:rbhJWgad 前のスレは管理人さんがやめたみたいなので
こちらへお願いします
名古屋耕地スレで糖質と呼ばれてるベニヤの書き込みは削除されるので
こちらへお願いします
横浜の最新の書き込みや記事載せてます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11501/1669793372/l30
こちらへお願いします
名古屋耕地スレで糖質と呼ばれてるベニヤの書き込みは削除されるので
こちらへお願いします
横浜の最新の書き込みや記事載せてます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11501/1669793372/l30
59名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 10:39:36.62ID:lDBefxbI みなとみらい
60名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 10:54:49.24ID:lDBefxbI 横浜市では、
経済の活性化や地域の利便性向上、
市民生活の安全・安心の確保に向け、
鶴ヶ峰駅付近(西谷駅~二俣川駅)に
おいて連続立体交差事業を
進めています
鶴ヶ峰駅周辺は、
二俣川駅周辺とともに旭区の
主要な生活拠点に位置付けられており、
相鉄鉄道本線の連続立体交差事業を
行うことにより、
「交通渋滞の解消」
「地域防災力の向上」
「地域の一体化」
「まちづくりへの寄与」
など生活環境の向上を図ります
経済の活性化や地域の利便性向上、
市民生活の安全・安心の確保に向け、
鶴ヶ峰駅付近(西谷駅~二俣川駅)に
おいて連続立体交差事業を
進めています
鶴ヶ峰駅周辺は、
二俣川駅周辺とともに旭区の
主要な生活拠点に位置付けられており、
相鉄鉄道本線の連続立体交差事業を
行うことにより、
「交通渋滞の解消」
「地域防災力の向上」
「地域の一体化」
「まちづくりへの寄与」
など生活環境の向上を図ります
61名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 11:04:20.96ID:lDBefxbI 相模鉄道は2022年11月26日、
相鉄本線鶴ヶ峰駅付近での
連続立体交差事業の着工式を
挙行しました
工事により
10箇所の踏切が除却され、
ピーク時、1時間あたり40分以上
遮断している“開かずの踏切”が
なくなり、
慢性的な交通渋滞が解消されます
相鉄本線鶴ヶ峰駅付近での
連続立体交差事業の着工式を
挙行しました
工事により
10箇所の踏切が除却され、
ピーク時、1時間あたり40分以上
遮断している“開かずの踏切”が
なくなり、
慢性的な交通渋滞が解消されます
62名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 11:07:49.82ID:lDBefxbI 連続立体交差事業は、
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
63名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:36:28.47ID:POrg0Mmf 2022年度上期から事業を開始し、
2033年度の事業完了を予定しています
地下化により、
西谷3号踏切から
鶴ヶ峰9号踏切までの
10箇所の踏切を除却し、
交通渋滞が解消
さらに、
災害時等における緊急活動の円滑化や、
踏切事故の解消、分断されたまちの
一体化が図られます
2033年度の事業完了を予定しています
地下化により、
西谷3号踏切から
鶴ヶ峰9号踏切までの
10箇所の踏切を除却し、
交通渋滞が解消
さらに、
災害時等における緊急活動の円滑化や、
踏切事故の解消、分断されたまちの
一体化が図られます
64名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:38:47.14ID:POrg0Mmf 読売の報道によると、
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」-「新築地」-「勝どき」-
「晴海」-「豊洲市場」-
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」-「新築地」-「勝どき」-
「晴海」-「豊洲市場」-
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
65名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:43:40.87ID:POrg0Mmf ◆札幌駅再開発ビルに北洋銀やアイン出資
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
66名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:45:05.11ID:POrg0Mmf ドーチェスター・コレクションは
欧米で9つの超高級ホテルを運営する
ロンドンの「ザ・ドーチェスター」や
パリの「ル・ムーリス」
ローマの「ホテル・エデン」など
各国で高い評価を受ける
ホテルブランドを持つ
各国首脳や皇族らも泊まる
ホテルとして知られる
欧米で9つの超高級ホテルを運営する
ロンドンの「ザ・ドーチェスター」や
パリの「ル・ムーリス」
ローマの「ホテル・エデン」など
各国で高い評価を受ける
ホテルブランドを持つ
各国首脳や皇族らも泊まる
ホテルとして知られる
67名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/04(日) 11:30:10.45ID:Y4js17vL ◆山下埠頭
A案は延べ93万平米のキャンパス型
オフィスや16万平米の中長期滞在施設、
ホールやミュージアム、フードホールな
どからなる6万平米の複合集客施設、
5万平米のリゾート型滞在施設、
4万平米の商業・飲食施設を整備する
B案は延べ25万平米の国際展示場や
SDGs(持続可能な開発目標)・
水素エネルギー施設、植物工場・
生鮮食料品市場、給食センターなどを
計画している
C案はスポーツやコンサートなどの
利用が可能な延べ12万平米の
マルチアリーナや28万平米のホテル、
14万平米の歩行者デッキ、13万平米の
商業施設などを整備する
D案は28万平米の緑空間を中心に、
7万平米の水素発電・浄化システムや
滞在・研修施設、生態館などを
予定している
E案は海上一体型半屋外シアターや
水上ステージ、全天候型プール、
フードマーケット、文化芸術施設、
研究施設などを提案している
投資額は約1000-8000億円、
年間延べ来場者数は約530-4500万人を
見込んでいる
A案は延べ93万平米のキャンパス型
オフィスや16万平米の中長期滞在施設、
ホールやミュージアム、フードホールな
どからなる6万平米の複合集客施設、
5万平米のリゾート型滞在施設、
4万平米の商業・飲食施設を整備する
B案は延べ25万平米の国際展示場や
SDGs(持続可能な開発目標)・
水素エネルギー施設、植物工場・
生鮮食料品市場、給食センターなどを
計画している
C案はスポーツやコンサートなどの
利用が可能な延べ12万平米の
マルチアリーナや28万平米のホテル、
14万平米の歩行者デッキ、13万平米の
商業施設などを整備する
D案は28万平米の緑空間を中心に、
7万平米の水素発電・浄化システムや
滞在・研修施設、生態館などを
予定している
E案は海上一体型半屋外シアターや
水上ステージ、全天候型プール、
フードマーケット、文化芸術施設、
研究施設などを提案している
投資額は約1000-8000億円、
年間延べ来場者数は約530-4500万人を
見込んでいる
68名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/04(日) 15:34:08.41ID:HCNfR0X1 パリのホテルリッツでもいいな
69名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/04(日) 15:35:54.30ID:HCNfR0X1 2500億円の投資はかなり本気
70名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:44:13.95ID:nGX53uGv 横浜市は、
カジノを含む統合型リゾート施設
(IR)の誘致候補地だった
山下ふ頭(中区)の再開発で、
市民意見や事業者からの提案の
追加募集を
来年2月28日まで行っている
12月17日~来年2月5日、
5回にわたりワークショップ形式に
よる意見交換会も開き、
市ウェブサイトなどを通じて、
12月5日まで参加者を募っている
カジノを含む統合型リゾート施設
(IR)の誘致候補地だった
山下ふ頭(中区)の再開発で、
市民意見や事業者からの提案の
追加募集を
来年2月28日まで行っている
12月17日~来年2月5日、
5回にわたりワークショップ形式に
よる意見交換会も開き、
市ウェブサイトなどを通じて、
12月5日まで参加者を募っている
71名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:46:04.58ID:nGX53uGv 前回の市民意見募集は
6月末まで約半年間行ったが、
より広く提案を募るべきだという
意見も多かったため、
改めての実施を決めた
前回は将来像や再開発のイメージ、
ふさわしい導入機能を選択式で
アンケートしたが、
今回はすべて自由に意見を
記述してもらう
応募はリーフレットに付属のはがき、
または市ウェブサイトを参照し
インターネットの入力フォームから
6月末まで約半年間行ったが、
より広く提案を募るべきだという
意見も多かったため、
改めての実施を決めた
前回は将来像や再開発のイメージ、
ふさわしい導入機能を選択式で
アンケートしたが、
今回はすべて自由に意見を
記述してもらう
応募はリーフレットに付属のはがき、
または市ウェブサイトを参照し
インターネットの入力フォームから
72名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:48:09.84ID:nGX53uGv 前回の募集結果は
市ウェブサイトで詳細を公表している
市民からは
3721件の回答があり、
導入する機能では、
エンターテインメントの希望が
最も多かった
事業者からの提案は10件の
応募があった
事業者提案の追加募集は、
前回結果を踏まえた新たな提案を募る
市ウェブサイトで詳細を公表している
市民からは
3721件の回答があり、
導入する機能では、
エンターテインメントの希望が
最も多かった
事業者からの提案は10件の
応募があった
事業者提案の追加募集は、
前回結果を踏まえた新たな提案を募る
73名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:50:47.96ID:nGX53uGv 三井住友銀行は、
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
74名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 13:19:25.55ID:UtO46hHZ トーチタワーのホテルは、
東京・丸の内地区の立地や
地上300メートルを超える場所からの
眺望を生かしつつ、
高水準のおもてなしを提供する
国内外の富裕層を呼び込み、
周辺エリアの魅力向上を目指す
東京・丸の内地区の立地や
地上300メートルを超える場所からの
眺望を生かしつつ、
高水準のおもてなしを提供する
国内外の富裕層を呼び込み、
周辺エリアの魅力向上を目指す
75名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 13:21:09.56ID:UtO46hHZ トーチタワー390m
麻布台タワー325m
あべのハルカス300m
ランドマークタワー296m
麻布台タワー325m
あべのハルカス300m
ランドマークタワー296m
76名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:04:40.00ID:PUBqb1n4 ◆横浜市がヤマハの本社新設を
企業立地促進条例に基づき
事業計画認定
横浜市は12月5日、
ヤマハほか4社から申請された
事業計画の審査を行い、
11月22日付で新たに
5件の事業計画を認定した
と発表した
ヤマハの横浜市の支援対象事業は、
みなとみらい21中央地区
53街区に建設中の
「横浜シンフォステージ」
(西区みなとみらい5)への
本社等の新設
BCP機能を備えた
首都圏エリア再編の拠点として整備し、
営業部門、開発部門、
マーケティング部門が一体となり、
顧客のニーズを捉えた
新たな事業創出を図る
対象投下資本額187億9,500万円のうち、
助成金として
22億5,540万円を
市が支援する
企業立地促進条例に基づき
事業計画認定
横浜市は12月5日、
ヤマハほか4社から申請された
事業計画の審査を行い、
11月22日付で新たに
5件の事業計画を認定した
と発表した
ヤマハの横浜市の支援対象事業は、
みなとみらい21中央地区
53街区に建設中の
「横浜シンフォステージ」
(西区みなとみらい5)への
本社等の新設
BCP機能を備えた
首都圏エリア再編の拠点として整備し、
営業部門、開発部門、
マーケティング部門が一体となり、
顧客のニーズを捉えた
新たな事業創出を図る
対象投下資本額187億9,500万円のうち、
助成金として
22億5,540万円を
市が支援する
77名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:10:54.75ID:PUBqb1n4 「横浜グランゲート」が
WELL認証ゴールドランクを取得
~「Core & Shell」区分で国内初の認証取得~
清水建設の自社開発により
2020年に竣工した
横浜・みなとみらい地区の
大規模賃貸オフィスビル
「横浜グランゲート」が、
利用者の健康や快適性に着目した
国際的な建物認証制度・WELL認証の
「Core & Shell」区分において
ゴールドランク認証を取得しました
「Core & Shell」は
建物の共用部分を評価対象と
するもので、同区分での認証取得は
本物件が国内初となります
WELL認証ゴールドランクを取得
~「Core & Shell」区分で国内初の認証取得~
清水建設の自社開発により
2020年に竣工した
横浜・みなとみらい地区の
大規模賃貸オフィスビル
「横浜グランゲート」が、
利用者の健康や快適性に着目した
国際的な建物認証制度・WELL認証の
「Core & Shell」区分において
ゴールドランク認証を取得しました
「Core & Shell」は
建物の共用部分を評価対象と
するもので、同区分での認証取得は
本物件が国内初となります
78名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:23:55.17ID:PUBqb1n4 WELL認証は、
「人々の健康への影響」という
観点から建物空間の
デザイン・構築・運用を評価する
国際認証制度で、
「空気」「水」「栄養」「光」
「フィットネス」「快適性」
「こころ」の7領域を対象に
建物を評価します
認証対象は、
建物全体(New and Existing Buildings)
専有部分(New and Existing Interiors)
共用部分(Core & Shell)の
3つに区分され、
評価項目の達成度合いに応じて
上から
プラチナ、ゴールド、シルバーに
ランク付けされます
「人々の健康への影響」という
観点から建物空間の
デザイン・構築・運用を評価する
国際認証制度で、
「空気」「水」「栄養」「光」
「フィットネス」「快適性」
「こころ」の7領域を対象に
建物を評価します
認証対象は、
建物全体(New and Existing Buildings)
専有部分(New and Existing Interiors)
共用部分(Core & Shell)の
3つに区分され、
評価項目の達成度合いに応じて
上から
プラチナ、ゴールド、シルバーに
ランク付けされます
79名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:25:48.74ID:PUBqb1n4 横浜グランゲートが取得した
「Core & Shell」のWELL認証は、
ロビーや外構、コアなどの建物の
共用部分が評価対象であり、
認証取得の対象として
主にテナントビルが想定されています
同区分での認証取得は、
エンゲージメントや健康経営を
重視するテナントへの訴求効果が
期待できます
「Core & Shell」のWELL認証は、
ロビーや外構、コアなどの建物の
共用部分が評価対象であり、
認証取得の対象として
主にテナントビルが想定されています
同区分での認証取得は、
エンゲージメントや健康経営を
重視するテナントへの訴求効果が
期待できます
80名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 16:56:23.68ID:TIlVlQ2e 横浜グランゲートは、
当社の設計施工で2020年に
竣工した延床面積約10万平米の
大規模賃貸オフィスビルで、
WELL認証の取得にあたり、
各評価項目で認証基準を満たすため、
設備面のみならず意匠面でも
さまざまな工夫を施しました
エレベータホールの意匠には、
屋内でも人々が自然を感じ、
リフレッシュできるよう、
樹皮をイメージした壁面デザインを採用
エントランスホールには、
反射材を用いて外部からの自然光を
取り込むとともに、御影石の壁面や
木製の造作家具など自然素材に
あふれた設えとしています
当社の設計施工で2020年に
竣工した延床面積約10万平米の
大規模賃貸オフィスビルで、
WELL認証の取得にあたり、
各評価項目で認証基準を満たすため、
設備面のみならず意匠面でも
さまざまな工夫を施しました
エレベータホールの意匠には、
屋内でも人々が自然を感じ、
リフレッシュできるよう、
樹皮をイメージした壁面デザインを採用
エントランスホールには、
反射材を用いて外部からの自然光を
取り込むとともに、御影石の壁面や
木製の造作家具など自然素材に
あふれた設えとしています
81名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 16:57:48.55ID:TIlVlQ2e また、
広大な外構スペースには、
四季の移り変わりを楽しめる
多数の樹木を植え、
パブリックアートやテーブル、
ベンチを設置
イベントにも活用できる広場や、
ガーデニング用の果樹園も配置し、
建物利用者が
時季を問わず快適に過ごせる
屋外空間を創出しています
広大な外構スペースには、
四季の移り変わりを楽しめる
多数の樹木を植え、
パブリックアートやテーブル、
ベンチを設置
イベントにも活用できる広場や、
ガーデニング用の果樹園も配置し、
建物利用者が
時季を問わず快適に過ごせる
屋外空間を創出しています
82名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 17:00:04.77ID:TIlVlQ2e WELL認証の取得物件数は、
米国、中国を中心に世界的に
拡大傾向にあります
一方、
日本国内での本認証の
取得物件数は2022年10月末時点で
24件にとどまり、
建物空間のウェルビーイングに
対する社会的関心が高まる中、
今後、
WELL認証取得の動きが
より活発化することが見込まれます
米国、中国を中心に世界的に
拡大傾向にあります
一方、
日本国内での本認証の
取得物件数は2022年10月末時点で
24件にとどまり、
建物空間のウェルビーイングに
対する社会的関心が高まる中、
今後、
WELL認証取得の動きが
より活発化することが見込まれます
83名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/07(水) 09:08:24.50ID:FoAvy/al ゆめが丘はネギ畑か
84名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/07(水) 09:12:47.08ID:FoAvy/al 東京都は
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」
「新築地」
「勝どき」
「晴海」
「豊洲市場」
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」
「新築地」
「勝どき」
「晴海」
「豊洲市場」
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
85名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 10:45:27.07ID:AHV7303G 高級アパルトマン
86名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 10:46:27.75ID:AHV7303G 再開発で注目の横浜・関内エリアに
新しい滞在型ホテルが誕生!
「シタディーンハーバーフロント横浜」
2023年6月14日(水)開業決定
新しい滞在型ホテルが誕生!
「シタディーンハーバーフロント横浜」
2023年6月14日(水)開業決定
87名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 10:48:26.72ID:AHV7303G 世界40ヵ国・200都市で
「アスコット」など
14ブランド・15万5千室以上の
宿泊施設を展開する
業界最大手・アスコット社の
サービスアパートメントブランド
「シタディーン」が来夏、
横浜に誕生します
「シタディーン」は
フランス語で“都市生活者”の意味
レジャー・ビジネス双方に
フレキシブルに対応できるサービス
アパートメントとして世界中で
180施設以上を展開中です
「アスコット」など
14ブランド・15万5千室以上の
宿泊施設を展開する
業界最大手・アスコット社の
サービスアパートメントブランド
「シタディーン」が来夏、
横浜に誕生します
「シタディーン」は
フランス語で“都市生活者”の意味
レジャー・ビジネス双方に
フレキシブルに対応できるサービス
アパートメントとして世界中で
180施設以上を展開中です
88名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 11:00:32.91ID:AHV7303G 日本は給湯器の性能がいいから
快適
快適
89名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:15:57.47ID:mMM/+Hpc 日本では
「シタディーン新宿東京」
(2009年開業)をはじめとして
東京・京都・大阪に次いで
神奈川は5施設目となり、
アスコットジャパンとしては
全5ブランド・22施設目となります
「シタディーンハーバーフロント横浜」は
地上17階建て、
延床面積約13,800平米、
客室数242室を有し、
敷地内には地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の出入口が
新設されます
徒歩圏内には
横浜スタジアムや山下公園、
横浜中華街などの名所や、
神奈川県庁などの官公庁があり、
観光やビジネスの拠点として
利便性に富んでいます
「シタディーン新宿東京」
(2009年開業)をはじめとして
東京・京都・大阪に次いで
神奈川は5施設目となり、
アスコットジャパンとしては
全5ブランド・22施設目となります
「シタディーンハーバーフロント横浜」は
地上17階建て、
延床面積約13,800平米、
客室数242室を有し、
敷地内には地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の出入口が
新設されます
徒歩圏内には
横浜スタジアムや山下公園、
横浜中華街などの名所や、
神奈川県庁などの官公庁があり、
観光やビジネスの拠点として
利便性に富んでいます
90名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:18:33.74ID:mMM/+Hpc ルームタイプは
全11種・24平米~93平米の
ゆったりとした間取りで、
一部客室からは
横浜ベイブリッジ、
大さん橋などのハーバービューや、
晴れた日には富士山の眺望を
楽しむことも
約半数の客室には、
サービスアパートメントならではの
キッチンや洗濯乾燥機を備え、
1泊からのレジャーや
ビジネスでのご利用はもちろん、
1ヶ月以上の長期滞在のゲストにも、
まるでご自宅にいるような
寛ぎの時間と
快適なサービスをご提供します
全11種・24平米~93平米の
ゆったりとした間取りで、
一部客室からは
横浜ベイブリッジ、
大さん橋などのハーバービューや、
晴れた日には富士山の眺望を
楽しむことも
約半数の客室には、
サービスアパートメントならではの
キッチンや洗濯乾燥機を備え、
1泊からのレジャーや
ビジネスでのご利用はもちろん、
1ヶ月以上の長期滞在のゲストにも、
まるでご自宅にいるような
寛ぎの時間と
快適なサービスをご提供します
91名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:20:36.87ID:mMM/+Hpc 海風を感じられる
屋外テラスにつながるラウンジには
共有のキッチンを設け、
人が集い、
交流を生みだす
イベントスペースとして
ご利用いただけます
同じくテラスに面した
開放的なフィットネスジムや、
ビジネスにも対応する2つの会議室、
ペットと宿泊時に利用できる
ペットベッドを始めとした
アイテムのご用意など、
さまざまなシーンに応じた
アクティブな滞在が可能です
屋外テラスにつながるラウンジには
共有のキッチンを設け、
人が集い、
交流を生みだす
イベントスペースとして
ご利用いただけます
同じくテラスに面した
開放的なフィットネスジムや、
ビジネスにも対応する2つの会議室、
ペットと宿泊時に利用できる
ペットベッドを始めとした
アイテムのご用意など、
さまざまなシーンに応じた
アクティブな滞在が可能です
92名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:23:14.34ID:mMM/+Hpc そして、ホテルデザインは、
港町ならではの海に近い環境を意識し、
客室の壁面や館内アートに船の
モチーフを用いるほか、
ホテル共用部の壁面には、
横浜らしさを感じる
レンガ積みの雰囲気を採用し、
この場所ならではの
空間を実現しています
“都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる街”での
「活動と休息」をコンセプトとする
「シタディーンハーバーフロント横浜」
では、
街と一体となった活動拠点となる
ホテルをめざします
そのためのユニークな試みとして、
横浜での快適な
生活をナビゲートするスタッフ
「Citazens(シタズン)」や、
「シタディーン」ならではの
体験型プログラム
「activ∞(アクティベート)」を
ご用意
港町ならではの海に近い環境を意識し、
客室の壁面や館内アートに船の
モチーフを用いるほか、
ホテル共用部の壁面には、
横浜らしさを感じる
レンガ積みの雰囲気を採用し、
この場所ならではの
空間を実現しています
“都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる街”での
「活動と休息」をコンセプトとする
「シタディーンハーバーフロント横浜」
では、
街と一体となった活動拠点となる
ホテルをめざします
そのためのユニークな試みとして、
横浜での快適な
生活をナビゲートするスタッフ
「Citazens(シタズン)」や、
「シタディーン」ならではの
体験型プログラム
「activ∞(アクティベート)」を
ご用意
93名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/09(金) 10:04:08.22ID:4WK4Q6tS テラスでのヨガレッスンや
近隣でのアクティビティなど、
横浜での“暮らす・働く・遊ぶ”を
楽しんでいただくサポートを行います
さらに、
「For the Love of Coffee」をテーマに、
「コーヒー」を活用した
ゲストコミュニティを作り、
地元とのコラボレーションを通じて
横浜ならではの
コーヒー文化を発信してまいります
近隣でのアクティビティなど、
横浜での“暮らす・働く・遊ぶ”を
楽しんでいただくサポートを行います
さらに、
「For the Love of Coffee」をテーマに、
「コーヒー」を活用した
ゲストコミュニティを作り、
地元とのコラボレーションを通じて
横浜ならではの
コーヒー文化を発信してまいります
94名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 12:10:37.57ID:BGU+OECk ■ 「LIVINGTOWN みなとみらい」概要
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目2番1(みなとみらい21地区 44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】
約9,600㎡
【テナント数】
約10テナント
【駐車場台数】
100台
【駐輪場台数】
20台
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目2番1(みなとみらい21地区 44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】
約9,600㎡
【テナント数】
約10テナント
【駐車場台数】
100台
【駐輪場台数】
20台
95名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 12:43:11.11ID:BGU+OECk 住宅展示場
96名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 12:46:12.73ID:BGU+OECk ■LIVINGTOWN みなとみらい
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
97名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 15:51:42.92ID:S36nIsEQ 横浜のものの喩え~①
「東洋のサグラダファミリア」
横浜駅が創業以来100年以上も
工事中で、完成の見通しが立たない
ことをこう呼ぶ
本家のサグラダファミリア教会は
2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが
確実となっている
それだけ
常に進化し続けているとも言える
「東洋のサグラダファミリア」
横浜駅が創業以来100年以上も
工事中で、完成の見通しが立たない
ことをこう呼ぶ
本家のサグラダファミリア教会は
2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが
確実となっている
それだけ
常に進化し続けているとも言える
98名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 12:37:07.63ID:AzZy63Jq 鎖部葉風
99名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:50:56.25ID:7+KcVjMu 神奈川県は、
県の企業誘致施策
「セレクト神奈川NEXT」を利用して
ヤマハなど6社が県内に
研究所や事業所、
工場を新設すると発表した
県の企業立地促進補助金の
支援対象となる投資額は
5社で428億円
残りの1社は賃料補助で支援する
県の企業誘致施策
「セレクト神奈川NEXT」を利用して
ヤマハなど6社が県内に
研究所や事業所、
工場を新設すると発表した
県の企業立地促進補助金の
支援対象となる投資額は
5社で428億円
残りの1社は賃料補助で支援する
100名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:53:06.97ID:7+KcVjMu ペプチドリームは
川崎市のライフサイエンス系の
研究開発拠点
「キングスカイフロント」内に
研究所を新設し、
2024年5月に稼働する予定
ペプチドを用いた
独自の創薬開発技術をもとに
国内外の製薬企業と共同研究を
実施する
ヤマハは
横浜市・みなとみらい21地区に、
研究開発機能の一部を含む
事業所を新設する
首都圏エリアの主要拠点として
24年10月から稼働する
操業開始時の雇用人数は約650人と
なる見込みだ
川崎市のライフサイエンス系の
研究開発拠点
「キングスカイフロント」内に
研究所を新設し、
2024年5月に稼働する予定
ペプチドを用いた
独自の創薬開発技術をもとに
国内外の製薬企業と共同研究を
実施する
ヤマハは
横浜市・みなとみらい21地区に、
研究開発機能の一部を含む
事業所を新設する
首都圏エリアの主要拠点として
24年10月から稼働する
操業開始時の雇用人数は約650人と
なる見込みだ
101名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:54:14.69ID:7+KcVjMu JVCケンウッドは、
24年10月に横浜市神奈川区に
研究所を新設し、
首都圏に分散する技術部門を集約する
三菱ガス化学は
神奈川県平塚市の事業所敷地内に
素材や加工技術の開発の
研究所を整備する
24年10月に横浜市神奈川区に
研究所を新設し、
首都圏に分散する技術部門を集約する
三菱ガス化学は
神奈川県平塚市の事業所敷地内に
素材や加工技術の開発の
研究所を整備する
102名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:55:43.73ID:7+KcVjMu 連続立体交差事業は、
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
103名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/12(月) 13:51:03.44ID:DuhLu8g+ 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約52+65+428億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約52+65+428億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
104名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/12(月) 14:05:36.28ID:DuhLu8g+ 新高島スケール
105名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/12(月) 14:07:36.08ID:DuhLu8g+ 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545 億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545 億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
106名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 10:38:46.06ID:ioB0gDTW ■LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
107名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 10:56:34.25ID:ioB0gDTW サンシャイン60(1978)
ランドマークタワー(1993)
トーチタワー(2027)
三菱地所が誇る最強宝具
ランドマークタワー(1993)
トーチタワー(2027)
三菱地所が誇る最強宝具
108名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 10:59:50.39ID:ioB0gDTW 三菱地所などは、
東京駅前に建てる日本一の高さの
ビル「トーチタワー」に、
欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクションが
進出すると発表した
同コレクションの出店は
アジアで初めて
客室数は約110室で、
2028年度に開業する予定
ホテルブランドや価格は明らかに
していないが、
1泊10万円を超えるもよう
トーチタワーは62階建てで、
53~58階にホテルが入る見通し
三菱地所はリース大手の
東京センチュリーと設立した
特別目的会社(SPC)を通じて
ホテルを開発・所有し、
ドーチェスター・コレクションに
ホテルの運営を委託する
東京駅前に建てる日本一の高さの
ビル「トーチタワー」に、
欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクションが
進出すると発表した
同コレクションの出店は
アジアで初めて
客室数は約110室で、
2028年度に開業する予定
ホテルブランドや価格は明らかに
していないが、
1泊10万円を超えるもよう
トーチタワーは62階建てで、
53~58階にホテルが入る見通し
三菱地所はリース大手の
東京センチュリーと設立した
特別目的会社(SPC)を通じて
ホテルを開発・所有し、
ドーチェスター・コレクションに
ホテルの運営を委託する
109名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 11:56:26.82ID:ioB0gDTW ◆ランドマークタワー
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所オリックスグループ
マンパワーグループ東日本電信電話株式会社
(NTT東日本)神奈川支店日本
インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社 およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社株式会社
日立システムズエンジニアリングサービス株式会社
ムラタエレクトロニクス 本社株式会社
日立ハイシステム21株式会社
宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所オリックスグループ
マンパワーグループ東日本電信電話株式会社
(NTT東日本)神奈川支店日本
インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社 およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社株式会社
日立システムズエンジニアリングサービス株式会社
ムラタエレクトロニクス 本社株式会社
日立ハイシステム21株式会社
宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
110名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 09:30:02.64ID:LnejBMlT ■
□
■
□
■
111名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 09:30:52.91ID:LnejBMlT ◆ランドマークタワー
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所
オリックスグループ
マンパワーグループ
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
神奈川支店
日本インベスター・ソリューション・アンド・
テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社
およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・
横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店
株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン
日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社ムラタエレクトロニクス 本社
株式会社日立ハイシステム21
株式会社宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所
オリックスグループ
マンパワーグループ
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
神奈川支店
日本インベスター・ソリューション・アンド・
テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社
およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・
横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店
株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン
日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社ムラタエレクトロニクス 本社
株式会社日立ハイシステム21
株式会社宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
112名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 09:32:58.38ID:LnejBMlT サンシャイン60の時代は
CADがなかったので、
設計は300人体制
CADがなかったので、
設計は300人体制
113名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 10:38:57.82ID:LnejBMlT 2020.06.24
JR横浜タワーの建設
-油圧トルクレンチ実績
免震ダンパーのM30ボルト締め付けに
油圧トルクレンチ使用実績
JR横浜駅の西口再開発工事により
建設された駅ビルのJR横浜タワー
タワー建設時の免震ダンパーの
大型ボルト締め作業に
「プララドの油圧トルクレンチ」が
使用されました
ボルトサイズ:
M30のボルト締め付け施工に採用
使用レンチ機種:
プララド 油圧トルクレンチ:
PL210SC 出力トルク 210Nm~1700Nm
JR横浜タワーの建設
-油圧トルクレンチ実績
免震ダンパーのM30ボルト締め付けに
油圧トルクレンチ使用実績
JR横浜駅の西口再開発工事により
建設された駅ビルのJR横浜タワー
タワー建設時の免震ダンパーの
大型ボルト締め作業に
「プララドの油圧トルクレンチ」が
使用されました
ボルトサイズ:
M30のボルト締め付け施工に採用
使用レンチ機種:
プララド 油圧トルクレンチ:
PL210SC 出力トルク 210Nm~1700Nm
114名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 10:40:42.05ID:LnejBMlT ◆JR横浜タワー
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
総事業費:918億円
JR横浜駅に直結する駅ビル複合商業施設
CIAL横浜、ショップ&レストラン
NEWoMan横浜(ニュウマン横浜)、
シネコン、オフィス
階数:地下3階、地上26階、高さ132m
工期:2015年10月~2020年3月
開業日:2020年6月24日
発注者:東日本旅客鉄道株式会社
(JR東日本)
施工者:株式会社竹中工務店
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
総事業費:918億円
JR横浜駅に直結する駅ビル複合商業施設
CIAL横浜、ショップ&レストラン
NEWoMan横浜(ニュウマン横浜)、
シネコン、オフィス
階数:地下3階、地上26階、高さ132m
工期:2015年10月~2020年3月
開業日:2020年6月24日
発注者:東日本旅客鉄道株式会社
(JR東日本)
施工者:株式会社竹中工務店
115名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 10:47:09.08ID:LnejBMlT 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
JR横浜タワー 約918億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル49174億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
JR横浜タワー 約918億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル49174億円以上の投資
116名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 12:38:29.08ID:Me6toY/K 横浜のものの喩え~②
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、
横浜駅のコンコースと西口地下街との
間を行き来するのに、一旦地上へ上がってからまた降りなければならない
煩わしさをこう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通に
よって、既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になって
マスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、
横浜駅のコンコースと西口地下街との
間を行き来するのに、一旦地上へ上がってからまた降りなければならない
煩わしさをこう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通に
よって、既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になって
マスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた
117名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/15(木) 10:44:25.16ID:Pt2DxxWf ペンジケント
118名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/15(木) 14:01:52.38ID:4tK2h/FI JR横浜タワー
400億円くらいかと思ったが
まさか、900億円だとは(>_<)
400億円くらいかと思ったが
まさか、900億円だとは(>_<)
119名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/17(土) 12:06:51.82ID:rLO0mqgB ◆相鉄・東急直通線、
2023年3月18日開業
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)に
ついて、2023年3月18日に開業する
と発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)、
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
2023年3月18日開業
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)に
ついて、2023年3月18日に開業する
と発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)、
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
120名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/17(土) 15:52:35.19ID:yvMP7srL 二俣川と新横浜の間の
陸の孤島だった羽沢に駅ができて
さらに、渋谷まで直通とは
陸の孤島だった羽沢に駅ができて
さらに、渋谷まで直通とは
121名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/17(土) 15:53:24.72ID:yvMP7srL 横浜のものの喩え~③
「万里の長城」
横浜に首都高速道路が建設された際、
横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた
当時の横浜市都市計画の顧問技師で
あった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、近くにある万里橋の名に
なぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した
これが教訓となって
関内と関外を区切る吉田川跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された
しかし今になって、
世界遺産の万里の長城を悪い喩えに
用いることに異論も起きている
「万里の長城」
横浜に首都高速道路が建設された際、
横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた
当時の横浜市都市計画の顧問技師で
あった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、近くにある万里橋の名に
なぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した
これが教訓となって
関内と関外を区切る吉田川跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された
しかし今になって、
世界遺産の万里の長城を悪い喩えに
用いることに異論も起きている
122名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/18(日) 09:04:48.92ID:elvmz6If ゆめが丘
羽沢
羽沢
123名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/18(日) 09:06:42.23ID:elvmz6If ◆相鉄・東急直通線、2023年3月18日開業
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)について、
2023年3月18日に開業すると発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)について、
2023年3月18日に開業すると発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
124名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/18(日) 15:12:51.52ID:BT24zEPG 東戸塚と上大岡を
単線の地下鉄でつなぐ
単線の地下鉄でつなぐ
125名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:09:41.68ID:hORDubLs ◆神奈川県横浜市で横浜で延べ1.3万平米
ホテルを開発、
UDホスピタリティマネジメント
開発地は、
地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の至近に位置している
周辺には、
神奈川県庁をはじめとする
官公庁や横浜スタジアム、
山下公園、横浜中華街など
人気の観光名所があり、
ビジネスと観光の拠点として
交通利便性に優れる
地下鉄みなとみらい線の
出入口を敷地内に新設することで、
大さん橋や山下公園方面への
アクセスが良好だ
当該地域は以前、
横浜電話交換局があり
1890年に横浜と東京間で、
日本で初めて電話交換業務が
開始されたことから、
「電話交換創始の地」として
知られている
ホテルを開発、
UDホスピタリティマネジメント
開発地は、
地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の至近に位置している
周辺には、
神奈川県庁をはじめとする
官公庁や横浜スタジアム、
山下公園、横浜中華街など
人気の観光名所があり、
ビジネスと観光の拠点として
交通利便性に優れる
地下鉄みなとみらい線の
出入口を敷地内に新設することで、
大さん橋や山下公園方面への
アクセスが良好だ
当該地域は以前、
横浜電話交換局があり
1890年に横浜と東京間で、
日本で初めて電話交換業務が
開始されたことから、
「電話交換創始の地」として
知られている
126名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:10:42.75ID:hORDubLs 誰も考えたことがない
新しい交通システム
地下タクシー
新しい交通システム
地下タクシー
127名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:17:25.46ID:hORDubLs 125はシタディーン
128名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:18:57.94ID:hORDubLs シタディーンハーバーフロント横浜は、
ホテルと商業テナントを備え、
ホテルは、
「都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる
街での活動と休息」をコンセプトとし、
ゲストのさまざまな活動の拠点と
なるホテルを目指す
総客室数は242室で、
一部の客室からは、
横浜ベイブリッジ、大さん橋などの
ハーバービューや、晴れた日には
富士山の眺望を楽しめる
ホテルと商業テナントを備え、
ホテルは、
「都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる
街での活動と休息」をコンセプトとし、
ゲストのさまざまな活動の拠点と
なるホテルを目指す
総客室数は242室で、
一部の客室からは、
横浜ベイブリッジ、大さん橋などの
ハーバービューや、晴れた日には
富士山の眺望を楽しめる
129名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/23(金) 12:35:28.78ID:CuF3eIqP 誰も思いつかない新交通システム2
地下カピバラ
地下カピバラ
130名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/24(土) 13:52:08.51ID:eEEIHYIw 新・美の巨人
横浜マリンタワー
横浜マリンタワー
131名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/25(日) 09:31:40.45ID:eI/u9BI8 ランドマークタワー
次世代トーチタワー
次世代トーチタワー
132名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 10:57:42.69ID:avfUM8gt トーチタワースカイロビーは
天理ビルが、すっぽり入る
天理ビルが、すっぽり入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【有事】高市、🥺麻生太郎に言わされただけだった。悲しいお人形やね…😢 [153490809]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 高市早苗「中国が戦艦を使ったら存立危機事態」佐藤優氏「戦艦なんて時代遅れの艦船を持ってる訳ねーだろ」 [931948549]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
