祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】(689まで)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超楓葉【119】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1タルト(ジパング)
2022/11/13(日) 10:16:53.03ID:FflKIxPS306名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 18:11:22.17ID:MpI+dec+ 横濱ものの喩え~⑧
「ディスカバードアタック」
高層ビルが林立する中心部から
1kmくらい離れた場所にも
高層ビルがある状態をこう呼ぶ
「ディスカバードアタック」
高層ビルが林立する中心部から
1kmくらい離れた場所にも
高層ビルがある状態をこう呼ぶ
307名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 18:13:20.85ID:MpI+dec+ 大阪なら梅田と中之島
横浜はMM21と北仲地区
横浜はMM21と北仲地区
308名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 18:14:03.34ID:MpI+dec+ 高層ビルをチェスの駒に見立てる
事ができる都市は
東京、大阪、横浜のみ
事ができる都市は
東京、大阪、横浜のみ
309名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 18:38:51.72ID:Jyrwyap6 それを私は都心の中の都心とか、超都心、最都心、真都心、本都心などと呼ぼう
ジパングさんがいう東京・大阪・横浜をもっと具体的に言えば、
大丸有と梅田中之島とみなとみらい、ということになるね
ジパングさんがいう東京・大阪・横浜をもっと具体的に言えば、
大丸有と梅田中之島とみなとみらい、ということになるね
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 18:49:36.03ID:Jyrwyap6 せっかく高層ビルが建ちながら、残念なことにビルの建ち方が高層ビル街を感じさせないのは
名駅、西新宿、お台場
名駅、西新宿、お台場
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 20:58:22.40ID:Jyrwyap6 名古屋に関して言えば、高層ビルが建つ名駅よりも栄の方が断然都会だ
名駅はビルの建ち方がスカスカだしちょっと歩くとすぐに住宅地になってしまう
名駅はどう足掻いても栄には敵わないね
名駅はビルの建ち方がスカスカだしちょっと歩くとすぐに住宅地になってしまう
名駅はどう足掻いても栄には敵わないね
312名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/11(土) 21:01:26.78ID:mEnCnl5E 【定期】移転先(本スレ)は以下です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 01:01:34.64ID:cIJE0QNz タワーマン眺めて
「都会だなぁ」マスターベーション
こういう素直な濱のカスが好きでーす
昔からタワーマン愛してやまない濱のカス
基本200M超オフィス棟はいらないべ
でも
ちょんの間はいりまーす
復活求む
(笑)
「都会だなぁ」マスターベーション
こういう素直な濱のカスが好きでーす
昔からタワーマン愛してやまない濱のカス
基本200M超オフィス棟はいらないべ
でも
ちょんの間はいりまーす
復活求む
(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 01:24:05.43ID:N8n3xjyd315名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:03:12.95ID:TQiKxoJC316名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:08:23.58ID:TQiKxoJC 名古屋も他人事じゃないよ
納屋橋や那古野や御園座など都心に次々マンションが建っている
名駅や栄のベッド化が激しく進行しているのをご存じだろうか
老婆心ながら、名古屋都心も関内のようにマンション規制地区を設定した方が良くね?
納屋橋や那古野や御園座など都心に次々マンションが建っている
名駅や栄のベッド化が激しく進行しているのをご存じだろうか
老婆心ながら、名古屋都心も関内のようにマンション規制地区を設定した方が良くね?
317名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:12:16.58ID:TQiKxoJC ちなみに神戸市も都心のベッド化が深刻な状況になっているそうで、マンション規制地区の設定を始めるんだって
このままいくと日本の都心は総崩れ?
このままいくと日本の都心は総崩れ?
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:29:14.91ID:TQiKxoJC 都心が弱体化していく要素
・人々が住宅地に近い郊外型ショッピングセンターで買物するようにシフトしており、
都心で買物しなくなり、デパートが次々廃業に追い込まれていること
・コロナによるテレワークの浸透により
これまでのような都心のオフィスへ通勤するというスタイルがトレンドではなくなってきていること
・人々が住宅地に近い郊外型ショッピングセンターで買物するようにシフトしており、
都心で買物しなくなり、デパートが次々廃業に追い込まれていること
・コロナによるテレワークの浸透により
これまでのような都心のオフィスへ通勤するというスタイルがトレンドではなくなってきていること
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 12:28:39.80ID:U1tc6vc3 【定期】移転先(本スレ)は以下です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
320名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/12(日) 12:47:16.58ID:CxXgpbRN ベニヤと馴れ合ってないで本スレ来ればいいのに
余程変な事書かない限りは削除されないよ
余程変な事書かない限りは削除されないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:30:40.18ID:kGMXVWVZ JR大阪駅前の大規模再開発
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
322名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:32:00.33ID:kGMXVWVZ 地上39階
高さ181.50mの複合ビルや
地上46階、
高さ172.55mの分譲タワマン
高さ181.50mの複合ビルや
地上46階、
高さ172.55mの分譲タワマン
323名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:33:06.84ID:kGMXVWVZ 約4万5000㎡の
都市公園などが整備され、
2024年夏頃に一部先行まちびらきをし、
都市公園などが整備され、
2024年夏頃に一部先行まちびらきをし、
324名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:33:47.36ID:kGMXVWVZ 2027年度には
全面開業する予定となっています
全面開業する予定となっています
325名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/12(日) 16:18:27.73ID:Jj0bAor3 江戸デベロッパー棟を眺めて
「我が街の一番」マスターベーション
こういう能天気な濱のカスが大好きでーす
昔から余所のランドなんちゃら愛してやまない濱のカス
自前200M超オフィス棟は未来永劫ムリだべ
でも
カジノはいります
婆さん再登板求む
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1770
(笑)
「我が街の一番」マスターベーション
こういう能天気な濱のカスが大好きでーす
昔から余所のランドなんちゃら愛してやまない濱のカス
自前200M超オフィス棟は未来永劫ムリだべ
でも
カジノはいります
婆さん再登板求む
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1770
(笑)
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 16:20:56.21ID:cIJE0QNz 濱のカスって
「江戸デベロッパーの広告塔」ですか
(呆)
「江戸デベロッパーの広告塔」ですか
(呆)
327名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 17:44:36.37ID:rjT7hIGr >>326
自前オフィス棟に修整してるwww
名古屋飛ばしに泣きながら自前でヤッスくビルを建てる名古屋!!
早くK知事に土下座しないとうっすい壁ビルも出来なくなるよ?
江戸デベロッパーに飛ばされる名古屋!
江戸デベロッパーが日本一のビルを建てる横浜!!
高速道路も鉄道も下手したら東京の何処の区同士よりアクセスが良いんだよ
ある意味横浜が東京を育てたんだよ
自前オフィス棟に修整してるwww
名古屋飛ばしに泣きながら自前でヤッスくビルを建てる名古屋!!
早くK知事に土下座しないとうっすい壁ビルも出来なくなるよ?
江戸デベロッパーに飛ばされる名古屋!
江戸デベロッパーが日本一のビルを建てる横浜!!
高速道路も鉄道も下手したら東京の何処の区同士よりアクセスが良いんだよ
ある意味横浜が東京を育てたんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/12(日) 18:21:10.11ID:RSWF23JW 世界に冠たるみなとみらい♪
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/12(日) 21:56:55.41ID:frKUayX4 【川崎市内】東急・臨港バス値上げ 28年ぶり 来月16日から220円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230766
※東京都区内路線、横浜市内路線と同一運賃に値上げ(一部路線・区間を除く)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230766
※東京都区内路線、横浜市内路線と同一運賃に値上げ(一部路線・区間を除く)
330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/13(月) 01:01:37.17ID:BmqDpARp331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/13(月) 08:39:50.88ID:Ssno/FgG 横浜市でまたもや崖崩れ
JR保土ヶ谷駅前で国道1号線も近い都心と隣接した住宅地
集合住宅など12世帯に避難指示が出ています
急傾斜地崩壊危険区域と土砂災害警戒区域に指定されている地域
JR保土ヶ谷駅前で国道1号線も近い都心と隣接した住宅地
集合住宅など12世帯に避難指示が出ています
急傾斜地崩壊危険区域と土砂災害警戒区域に指定されている地域
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/13(月) 12:07:32.95ID:orN1wz+A 横恥
「崖っぷち」と思ってたけど…
崩壊しましたか(笑)
濱のカスは地元どこも恐ろしいロケーションって分かったのだから
引っ越すなら今でしょ
美しい平野の大都はいかが
“坂”大杉なのに坂道シリーズから見放される
もちろんAKBグループからもお呼びなし
人口380万の無印
引っ越しのススメ
「崖っぷち」と思ってたけど…
崩壊しましたか(笑)
濱のカスは地元どこも恐ろしいロケーションって分かったのだから
引っ越すなら今でしょ
美しい平野の大都はいかが
“坂”大杉なのに坂道シリーズから見放される
もちろんAKBグループからもお呼びなし
人口380万の無印
引っ越しのススメ
333名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/13(月) 12:31:43.69ID:asJl/22B 横濱ものの喩え~⑦
「ジッグラト」
横浜ランドマークタワーは
1993年7月から2014年春までの
約23年間、高さ日本一を維持し続けた
建物が企画されたのは
バブル景気の時代だったが、
着工された1990年3月、
政府と日本銀行は不動産業への
融資の総量規制を通達し
バブルが崩壊した
完成したのはバブル崩壊期の末頃だった
建物の全体のモチーフは
古代バビロニアの聖塔ジッグラト
「ジッグラト」
横浜ランドマークタワーは
1993年7月から2014年春までの
約23年間、高さ日本一を維持し続けた
建物が企画されたのは
バブル景気の時代だったが、
着工された1990年3月、
政府と日本銀行は不動産業への
融資の総量規制を通達し
バブルが崩壊した
完成したのはバブル崩壊期の末頃だった
建物の全体のモチーフは
古代バビロニアの聖塔ジッグラト
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/13(月) 13:33:08.89ID:1McOJfy/ 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
335名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/13(月) 14:04:11.01ID:HQJ8+1OI 夜は高級な店であっても、
ランチは安くしていることが
一般的です
これには安いランチでお店を
体験してもらい、
メインの夜営業で利用してもらいたい
という意図があります
店側は、
ただでさえ利益率が低いランチに
あまりコストをかけたくないはずです
ランチは安くしていることが
一般的です
これには安いランチでお店を
体験してもらい、
メインの夜営業で利用してもらいたい
という意図があります
店側は、
ただでさえ利益率が低いランチに
あまりコストをかけたくないはずです
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/13(月) 18:44:32.20ID:qyXaRcqk >>332
去年の5月には都心の横浜市中区で崖崩れ起こしてるからな
横浜市は急傾斜地崩壊危険区域とか多すぎ
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607371000.html
去年の5月には都心の横浜市中区で崖崩れ起こしてるからな
横浜市は急傾斜地崩壊危険区域とか多すぎ
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607371000.html
337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/13(月) 18:57:24.54ID:dIImjkm9 横浜市は都心からほど近い所に石油コンビナートも在るよね
東日本大震災の時には大火災を起こしている
次の南海トラフではどうなるか?
美しい夜景の横浜
https://i.imgur.com/80MkKZm.jpg
東日本大震災の時には大火災を起こしている
次の南海トラフではどうなるか?
美しい夜景の横浜
https://i.imgur.com/80MkKZm.jpg
338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/13(月) 19:05:30.83ID:b8GbyvBp あと、横浜市はいわゆる「木密」と呼ばれる地域の面積が日本の大都市の中で最も広い
木密というと日本の伝統的家屋が密集した歴史的なイメージがあり、関西に多い印象があるが
以外にも横浜が一番広いのである
木密というと日本の伝統的家屋が密集した歴史的なイメージがあり、関西に多い印象があるが
以外にも横浜が一番広いのである
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/13(月) 19:07:15.83ID:jH5Aoyyk340名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/13(月) 20:44:07.41ID:AuUYnSp4 首都直下地震が起きたら東京は壊滅するが横浜は比較的被害が少なく済んで、関東の中心都市が東京から横浜へ移る可能性があるんじゃないかと思ってみたり
横浜は意外と災害には強いからな
東京程過密ではないし
【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
横浜は意外と災害には強いからな
東京程過密ではないし
【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
341名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/13(月) 21:44:34.04ID:SZoZ4Iin 近畿の中心都市は奈良→京都→大阪、九州の中心都市は長崎→熊本→北九州→福岡と移ってるのよな
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/13(月) 23:04:11.00ID:kuzXRVnH 新横浜、小田原に続いて↓
【寒川町】神奈川県に3つめの新幹線駅を 「倉見新駅」実現に向けた相模鉄道の延伸可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/2
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/3
【寒川町】神奈川県に3つめの新幹線駅を 「倉見新駅」実現に向けた相模鉄道の延伸可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/2
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/3
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 06:29:55.68ID:x7vIdPac そういうことだったのか(アーカイブ)
言葉はいらないっしょ
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/03/06/210410
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/02/15/124739
どカントリー
更に牧場プラス
相沢良牧場
https://hamakore.yokohama/augusta-milk-farm-yokohama-kanagawa-report/
素敵な牛舎(笑)
臭ーい大気の中で食べるの?ソフトクリーム
痴脳カス「逆に(七味のごとく)アップデート!香り旨味増しだべ」(呆)
ちなみに
大都に牛舎ありませーん
そう街外れの市境に名古屋市農業センター(delaふぁーむ)という役所による農業研究そして農業体験の場はあります(要するに動物園みたいなもの)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
くれぐれも
https://yokohama-ikuseikai.jp/pages/31/
こういうのとは違いまーす(笑)
牛でカネ儲けする個人(私人)による「利潤追求の牛舎」など大都には存在しません
横恥には他に多数の牧場牛舎が存在しまーーす
その一部をご紹介しましょう
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/38/
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshimou/odekake/guruttostory01.html
https://ushi-camera.com/farmguide/kanagawa/kodomonokunifarm/
(絶笑)
言葉はいらないっしょ
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/03/06/210410
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/02/15/124739
どカントリー
更に牧場プラス
相沢良牧場
https://hamakore.yokohama/augusta-milk-farm-yokohama-kanagawa-report/
素敵な牛舎(笑)
臭ーい大気の中で食べるの?ソフトクリーム
痴脳カス「逆に(七味のごとく)アップデート!香り旨味増しだべ」(呆)
ちなみに
大都に牛舎ありませーん
そう街外れの市境に名古屋市農業センター(delaふぁーむ)という役所による農業研究そして農業体験の場はあります(要するに動物園みたいなもの)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
くれぐれも
https://yokohama-ikuseikai.jp/pages/31/
こういうのとは違いまーす(笑)
牛でカネ儲けする個人(私人)による「利潤追求の牛舎」など大都には存在しません
横恥には他に多数の牧場牛舎が存在しまーーす
その一部をご紹介しましょう
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/38/
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshimou/odekake/guruttostory01.html
https://ushi-camera.com/farmguide/kanagawa/kodomonokunifarm/
(絶笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/14(火) 07:39:59.09ID:SSV0IZ8K345名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 22:20:18.89ID:VLa6gRdf 知名度おいしさ
名古屋コーチン>>>>>横恥ビーフ
(笑)
名古屋コーチン>>>>>横恥ビーフ
(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 22:45:39.85ID:ZUpcjCHr 四面楚歌♪目前のK恥事
お粗末さん(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17da585d7a2700170435cd85c8afa1b5ea1662fc
リニア嫌がらせと言うよりアンチJR東海が浮き彫りに
二枚舌(呆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5eb4898670880b4aa8b603a7d3ecea27331699
リニア同盟会に入り「仲間」アピールするが内実は嫌がらせ継続中
一年前から何れ国交相そして総理の雷が落ちると言ってきた
そろそろその機運である
JR東海の経営状態まで口を出す「内政干渉」K恥事
なぜそこまで目の敵にするのか
嘘の書簡を総理に提出する悪態
(喝)
お粗末さん(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17da585d7a2700170435cd85c8afa1b5ea1662fc
リニア嫌がらせと言うよりアンチJR東海が浮き彫りに
二枚舌(呆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5eb4898670880b4aa8b603a7d3ecea27331699
リニア同盟会に入り「仲間」アピールするが内実は嫌がらせ継続中
一年前から何れ国交相そして総理の雷が落ちると言ってきた
そろそろその機運である
JR東海の経営状態まで口を出す「内政干渉」K恥事
なぜそこまで目の敵にするのか
嘘の書簡を総理に提出する悪態
(喝)
347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 23:29:08.49ID:aOe7w4e/348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/15(水) 23:28:19.96ID:yqX7FBZF 「そごう」
聞いたことあるような…ないような…あっ昔あったな
今昔そごう物語
そうなる日も近い!?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20221111/1050018099.html
https://urbanlife.tokyo/post/100467/
もはやブランド力はなく
昨今そごう紙袋のイバリは利きません
そう伊勢丹横恥は主婦とガキの溜まり場でーす
https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/5/5/6/00000000000000215655/0000003260/00000000000000215655_0000003260_1.jpg
(笑)
聞いたことあるような…ないような…あっ昔あったな
今昔そごう物語
そうなる日も近い!?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20221111/1050018099.html
https://urbanlife.tokyo/post/100467/
もはやブランド力はなく
昨今そごう紙袋のイバリは利きません
そう伊勢丹横恥は主婦とガキの溜まり場でーす
https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/5/5/6/00000000000000215655/0000003260/00000000000000215655_0000003260_1.jpg
(笑)
349名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/16(木) 11:17:04.24ID:XFuPAKgT そごうのバイヤーは有能だよ
いい服いっぱい買った
いい服いっぱい買った
350名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/16(木) 11:32:15.23ID:2EG63QuY 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
351名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/16(木) 22:27:56.98ID:gO+/KYZb 11月、コロナになって初めて、約3年ぶりに名古屋へ行く機会があったのですが
運悪くどしゃ降りに遇ってしまい、ほとんど外を歩けなかったので
近いうちにまた行きたいです
運悪くどしゃ降りに遇ってしまい、ほとんど外を歩けなかったので
近いうちにまた行きたいです
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/16(木) 23:12:05.30ID:hKtZkoIA 雨ニモマケズ
アーケード天国=大須を満喫しましょう
https://stayway.jp/tourism/aichi-osusyoutengai
名駅地下街同様に難攻不落の大須商店街
迷子へいざなう
わたくしはすぐ近くに住むのだが
未だに全てを把握出来ていない
にわかビギナーは先ずココを発見せよ
https://itot.jp/23106/94
(笑)
アーケード天国=大須を満喫しましょう
https://stayway.jp/tourism/aichi-osusyoutengai
名駅地下街同様に難攻不落の大須商店街
迷子へいざなう
わたくしはすぐ近くに住むのだが
未だに全てを把握出来ていない
にわかビギナーは先ずココを発見せよ
https://itot.jp/23106/94
(笑)
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/16(木) 23:41:05.74ID:ns4g18Iw354名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/17(金) 16:01:21.31ID:mUlHH4a+355名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2023/02/17(金) 16:38:46.32ID:OeUSquw9 俺も久しぶりになごや行ってきたけど、相変わらずJRセントラルタワーズのボリューム感は凄いな。
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/17(金) 18:00:30.21ID:8p6fspce 【尻手】南武支線にE127系を投入、今年度中に2編成 かつて新潟を走った車両を転用改造【浜川崎】
https://tetsudo-ch.com/12871610.html
【新ニイ】E127系、新潟からお引っ越し 南武線 尻手~浜川崎間に投入 2023年度予定【横ナハ】
https://raillab.jp/news/article/29029
横ナハは6月より都ナハに変更
https://tetsudo-ch.com/12871610.html
【新ニイ】E127系、新潟からお引っ越し 南武線 尻手~浜川崎間に投入 2023年度予定【横ナハ】
https://raillab.jp/news/article/29029
横ナハは6月より都ナハに変更
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 22:55:57.59ID:l9cugmnZ358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:02:14.86ID:l9cugmnZ 皆さん方々から名古屋へやって来るのですね
名古屋は関東と関西の間にあっていい位置に存在します
以前地元(横浜)の友人が大阪へ赴任になったとき、中間の名古屋でよく会ったものです
その人はミナミの方だったので名古屋へはアーバンライナーで、自分は横浜から青春切符で名古屋へ出ました
自分の場合は同性の友人でしたが、関東と関西で遠距離恋愛するカップルも中間の名古屋で会うことは多いことでしょう
まさにJR東海のシンデレラエクスプレスを思い起こします
名古屋は関東と関西の間にあっていい位置に存在します
以前地元(横浜)の友人が大阪へ赴任になったとき、中間の名古屋でよく会ったものです
その人はミナミの方だったので名古屋へはアーバンライナーで、自分は横浜から青春切符で名古屋へ出ました
自分の場合は同性の友人でしたが、関東と関西で遠距離恋愛するカップルも中間の名古屋で会うことは多いことでしょう
まさにJR東海のシンデレラエクスプレスを思い起こします
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:06:38.33ID:l9cugmnZ360名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:14:00.37ID:l9cugmnZ361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:36:21.00ID:l9cugmnZ362名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/17(金) 23:43:38.82ID:mUlHH4a+ >>358
えっ?名古屋は全然中間じゃないけど?
関西の方が明らかに近い
大阪・京都~名古屋は東京・横浜~名古屋の半分の距離・所要時間
それに名古屋~関西間は名古屋~関東間よりも現実的な交通手段が豊富
ひのとりだと名駅鶴橋2時間だし、新快速乗り継ぎ・近鉄急行乗り継ぎ・昼行高速バスでも行けるし、新幹線もひかりこだまで十分な距離
関西からの方が圧倒的に行きやすいですよ
えっ?名古屋は全然中間じゃないけど?
関西の方が明らかに近い
大阪・京都~名古屋は東京・横浜~名古屋の半分の距離・所要時間
それに名古屋~関西間は名古屋~関東間よりも現実的な交通手段が豊富
ひのとりだと名駅鶴橋2時間だし、新快速乗り継ぎ・近鉄急行乗り継ぎ・昼行高速バスでも行けるし、新幹線もひかりこだまで十分な距離
関西からの方が圧倒的に行きやすいですよ
363名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/17(金) 23:50:29.05ID:mUlHH4a+ 関東~名古屋は新幹線(とリニア)ぐらいしか現実的な交通手段がないし片道1万円前後もかかる
お世辞にも近いとは言えないね
関東と関西の中間は豊橋や浜松らへん(東三河~遠州)
名古屋まで行かずこの辺で落ち合う人もいますよ
そう言えばマインクラフトで日本列島作った人が東京と大阪からそれぞれ西・東へ等速で歩かせたら磐田で出会ったみたいだ
やはり浜松付近が中間地点と言える
お世辞にも近いとは言えないね
関東と関西の中間は豊橋や浜松らへん(東三河~遠州)
名古屋まで行かずこの辺で落ち合う人もいますよ
そう言えばマインクラフトで日本列島作った人が東京と大阪からそれぞれ西・東へ等速で歩かせたら磐田で出会ったみたいだ
やはり浜松付近が中間地点と言える
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/17(金) 23:54:52.96ID:AR0+Whck 名古屋は人の雰囲気も街の雰囲気もどちらかと言うと関西っぽい
三河まではどことなき西日本っぽさが残ってる
関東っぽくなってくるのは静岡から
三河まではどことなき西日本っぽさが残ってる
関東っぽくなってくるのは静岡から
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/17(金) 23:55:18.67ID:AR0+Whck どことなき→どことなく
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 00:10:57.41ID:H9YxC+IV367名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 00:19:20.38ID:km+ITDtW 関西では東海3県のナンバーよく見るけど(と言うか他地方ナンバーは明らかに東海が最多、次いで中四国)、
関東にいる時は東海3県ナンバーあまり見かけない
たまーに愛知ナンバー見るくらい
関西ナンバーも同じくらい見ないけど
名古屋は地元東海3県ナンバーがほとんどで時折関西(京都滋賀が多い)や北陸、静岡、長野を見かける程度、関東ナンバーはなかなか見ない
関東にいる時は東海3県ナンバーあまり見かけない
たまーに愛知ナンバー見るくらい
関西ナンバーも同じくらい見ないけど
名古屋は地元東海3県ナンバーがほとんどで時折関西(京都滋賀が多い)や北陸、静岡、長野を見かける程度、関東ナンバーはなかなか見ない
368名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 02:48:05.37ID:mDmdntyU 関東在住者と関西在住者が名古屋で集合しようとしたら関東側の方が交通費高くなって不利・損じゃん
所要時間も関西の倍かかるからその分早く出ないといけないし関東側は損ばっか
どこが中間なのよw
公平に集合しようとしたら運賃も所要時間も同じくらいの浜松や豊橋がベター
それか交互に関東関西へ訪問し合うか
所要時間も関西の倍かかるからその分早く出ないといけないし関東側は損ばっか
どこが中間なのよw
公平に集合しようとしたら運賃も所要時間も同じくらいの浜松や豊橋がベター
それか交互に関東関西へ訪問し合うか
369名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 02:50:05.97ID:mDmdntyU370名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 02:54:08.65ID:mDmdntyU371名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 03:01:01.53ID:8HDlLmMa 名古屋は地理的には圧倒的に関西寄りだろ
関東と関西の中間地点とか有り得ない
関東と関西の中間地点とか有り得ない
372名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 03:09:33.73ID:km+ITDtW そもそも関東と関西にそれぞれ住んでる遠距離カップルが名古屋「ただけ」でデートはまず有り得ん
関東在住の方が名古屋まで来たらそのまま関西へ行ってしまうことがほとんど(その場合伊勢や琵琶湖を経由して京都大阪へ行くことも)
地理的関係見たら明らかだと思うが
何でわざわざ合うためだけに名古屋行くの?非効率だしあんまり意味ない行動
関東在住の方が名古屋まで来たらそのまま関西へ行ってしまうことがほとんど(その場合伊勢や琵琶湖を経由して京都大阪へ行くことも)
地理的関係見たら明らかだと思うが
何でわざわざ合うためだけに名古屋行くの?非効率だしあんまり意味ない行動
373名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 03:11:50.96ID:km+ITDtW 名古屋「だけ」でデートね
本当に中間地点でデートしたいならそれこそ浜名湖とかに行くぞ
名古屋なんかまず行かん
本当に中間地点でデートしたいならそれこそ浜名湖とかに行くぞ
名古屋なんかまず行かん
374名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 06:27:55.04ID:X2DRO7uz 戦国時代後期
桶狭間の戦い
長篠の戦い
小牧長久手の戦い
関ヶ原の戦い
などなど
https://www.weblio.jp/ontology/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_1
大都及びその周辺は合戦のメッカだった
ここで勝つことが天下取りのスタート
そしてここで勝って全国統一(関ヶ原)
地方各地で長く続いた戦いは言わば予選会
最終的に東軍と西軍に分かれて関ヶ原で決した
関ヶ原の合戦(江戸幕府)以降は大坂の冬夏の陣くらい
長き江戸時代は「平和」の世になった
ここ大都その周辺が日本の命運を握った
いや今も握っている
大都は日本列島の正に中央であり
大動脈インフラをことごとく押さえる
リニア中央新幹線が日本の明日を担う
そのタクトを振るのは大都JR東海である
2030年頃には東海道新幹線はレトロ新幹線となるが…今はまだまだ最先端
憧れのドクターイエローに乗ってイバリまくろう(当たれば今年の運を使い切り)
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/contents043.html
片道切符ゆえ皆は普通の新幹線で帰路となるだろう
JR東海の小遣い稼ぎイベント!?
例えば阿呆坂商人が帰り哀愁にならないように深謀遠慮
早朝に東京駅へ向かい東京駅からドクターイエロー乗車し新阿呆坂駅へ
これならばドクターイエロー余韻そのままに帰宅出来る
(笑)
桶狭間の戦い
長篠の戦い
小牧長久手の戦い
関ヶ原の戦い
などなど
https://www.weblio.jp/ontology/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_1
大都及びその周辺は合戦のメッカだった
ここで勝つことが天下取りのスタート
そしてここで勝って全国統一(関ヶ原)
地方各地で長く続いた戦いは言わば予選会
最終的に東軍と西軍に分かれて関ヶ原で決した
関ヶ原の合戦(江戸幕府)以降は大坂の冬夏の陣くらい
長き江戸時代は「平和」の世になった
ここ大都その周辺が日本の命運を握った
いや今も握っている
大都は日本列島の正に中央であり
大動脈インフラをことごとく押さえる
リニア中央新幹線が日本の明日を担う
そのタクトを振るのは大都JR東海である
2030年頃には東海道新幹線はレトロ新幹線となるが…今はまだまだ最先端
憧れのドクターイエローに乗ってイバリまくろう(当たれば今年の運を使い切り)
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/contents043.html
片道切符ゆえ皆は普通の新幹線で帰路となるだろう
JR東海の小遣い稼ぎイベント!?
例えば阿呆坂商人が帰り哀愁にならないように深謀遠慮
早朝に東京駅へ向かい東京駅からドクターイエロー乗車し新阿呆坂駅へ
これならばドクターイエロー余韻そのままに帰宅出来る
(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 06:28:56.80ID:yBdyELJC はっ?浜名湖?
(笑)
(笑)
376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 07:58:58.68ID:/g3zOtUR 豊橋・浜松や浜名湖ではあまりすることなくてデートには不向きだなぁ…観光旅行じゃないし
確かに名古屋は距離的には関西寄りではあるけど、途中地点で集合するなら大都市がいいし
少なくとも横浜よりは名古屋の方が中間に近い
確かに名古屋は距離的には関西寄りではあるけど、途中地点で集合するなら大都市がいいし
少なくとも横浜よりは名古屋の方が中間に近い
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 08:02:54.59ID:/g3zOtUR ドクターイエローが4時間かかるって、こだまのスジに乗せるんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 08:55:38.32ID:qH2DhWvt379名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 09:14:49.85ID:614Orf+b リニア中央新幹線
全開通したら
奈良と狂都で火種なること必至
日本のはじまりは…
「長岡京そして平城京の奈良だ」
一方で
「平城京は余興=プレオープン!平安京の京都だ」
現在
東海道新幹線の主要駅を構え名実共に狂都の格が遥かに高いが
リニア中央新幹線により立場が逆転するかも知れない
きっと奈良人は江戸にも大都にも阿呆坂にも圧倒的スピードで到着する現実に驚愕するだろう
奈良VS狂都
狂都が奈良に劣等感を持つ日が来る
(笑)
全開通したら
奈良と狂都で火種なること必至
日本のはじまりは…
「長岡京そして平城京の奈良だ」
一方で
「平城京は余興=プレオープン!平安京の京都だ」
現在
東海道新幹線の主要駅を構え名実共に狂都の格が遥かに高いが
リニア中央新幹線により立場が逆転するかも知れない
きっと奈良人は江戸にも大都にも阿呆坂にも圧倒的スピードで到着する現実に驚愕するだろう
奈良VS狂都
狂都が奈良に劣等感を持つ日が来る
(笑)
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 09:28:47.39ID:EOymY1vR381名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
2023/02/18(土) 10:25:53.94ID:aUL5fAxS 18切符だと浜松~豊橋がネックだよなあ。新快速を浜松まで走らせてくれれば相当時間短縮できるのに。
382名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 10:26:57.81ID:UqwwcejU はっ?
「陸の孤島」気にするアホはここ大都にはいないよ
(笑)
「陸の孤島」気にするアホはここ大都にはいないよ
(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 10:39:34.32ID:/g3zOtUR ネックと言えば大垣・米原間だな、本数少ないし
だから大垣駅ではいつも伝統競技の「大垣バトル階段ダッシュ」が行われる(笑)
だから大垣駅ではいつも伝統競技の「大垣バトル階段ダッシュ」が行われる(笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 11:27:05.02ID:oMHrbHat JR大阪駅前の大規模再開発
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
385名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:43:52.30ID:wu3ehIaa >>376
いや普通は名古屋まで来たらそのまま関西行ってしまうよ
非効率だもん
愛知→三重→滋賀→京阪神のコースは定番でもある
そもそもわざわざ中間地点で会わないといけないくらいお金に困ってるならカップルとして危機
あんた恋愛経験ほとんど無いだろ?w
いや普通は名古屋まで来たらそのまま関西行ってしまうよ
非効率だもん
愛知→三重→滋賀→京阪神のコースは定番でもある
そもそもわざわざ中間地点で会わないといけないくらいお金に困ってるならカップルとして危機
あんた恋愛経験ほとんど無いだろ?w
386名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:46:12.27ID:wu3ehIaa387名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:50:03.81ID:wu3ehIaa >>381
需要が無いからだよ
所謂中京大都市圏も豊橋までだし
豊橋は名古屋へ50分だけど、全ての新快速を浜松まで伸ばしても名古屋まで1時間20分かかるし
中京大都市圏は近畿大都市圏ほどは広くないんだよ
それに豊橋から東は競合他社がない
それにこの辺りの人は車利用が中心
浜松のイオンモールとかへ車で行く
需要が無いからだよ
所謂中京大都市圏も豊橋までだし
豊橋は名古屋へ50分だけど、全ての新快速を浜松まで伸ばしても名古屋まで1時間20分かかるし
中京大都市圏は近畿大都市圏ほどは広くないんだよ
それに豊橋から東は競合他社がない
それにこの辺りの人は車利用が中心
浜松のイオンモールとかへ車で行く
388名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:53:06.20ID:wu3ehIaa 濱さんにも言われてまっせw
恋愛経験ない奴ってすぐバレるよなー
257 名前:名無しさん (スプー 78ff-08d0)[] 投稿日:2023/02/18(土) 07:03:41 ID:0JI/hR8oSd
名古屋なんて全く関係ないのに名古屋に行くってことはないでしょ
そもそも横浜で会うか大阪で会うかのどちらかだよ
泊まりはどちらかの家だろうし部屋代はかからないでしょ
中間地点じゃないと交通費がきついって言う時点でカップルとして破綻してるでしょ
これは横浜人と名古屋人のカップルだけど
しっかり名古屋人は横浜まできてまっせ
https://twitter.com/rin08280813/status/1518202715717115906?s=46&t=Kn4jOXEPquDBZo3haYiq8w
1ヶ月ぶりに彼に会えた😂💞横浜2日間とても楽しかった~!名古屋より何倍も都会で疲れちゃった👼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
恋愛経験ない奴ってすぐバレるよなー
257 名前:名無しさん (スプー 78ff-08d0)[] 投稿日:2023/02/18(土) 07:03:41 ID:0JI/hR8oSd
名古屋なんて全く関係ないのに名古屋に行くってことはないでしょ
そもそも横浜で会うか大阪で会うかのどちらかだよ
泊まりはどちらかの家だろうし部屋代はかからないでしょ
中間地点じゃないと交通費がきついって言う時点でカップルとして破綻してるでしょ
これは横浜人と名古屋人のカップルだけど
しっかり名古屋人は横浜まできてまっせ
https://twitter.com/rin08280813/status/1518202715717115906?s=46&t=Kn4jOXEPquDBZo3haYiq8w
1ヶ月ぶりに彼に会えた😂💞横浜2日間とても楽しかった~!名古屋より何倍も都会で疲れちゃった👼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:15:06.80ID:/g3zOtUR 青春切符は1日当たり2410円、価格は決して悪くない
しかし横浜駅⇔名古屋駅は片道5時間半位かかる
231・233・211・311・313と車両は決して悪くないので慣れれば頑張れそうだが
しかし横浜駅⇔名古屋駅は片道5時間半位かかる
231・233・211・311・313と車両は決して悪くないので慣れれば頑張れそうだが
390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:15:17.16ID:INOQlFMR 関東関西や関西福岡ぐらいの距離だと普通は互いに行きあってどちらかの家に泊まり合うよな
わざわざ中間で会うのは非効率
京阪神と名古屋くらいの距離だと中間の滋賀や三重も両方から余裕で日帰り圏内だから中間で会って遊ぶことも珍しくないが、関東関西や関西福岡となるとわざわざ中間で会ってデートは非効率
それならややこしいことはせず互いに関東関西へ行き合った方が良いとなる
わざわざ中間で会うのは非効率
京阪神と名古屋くらいの距離だと中間の滋賀や三重も両方から余裕で日帰り圏内だから中間で会って遊ぶことも珍しくないが、関東関西や関西福岡となるとわざわざ中間で会ってデートは非効率
それならややこしいことはせず互いに関東関西へ行き合った方が良いとなる
391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:18:13.52ID:INOQlFMR >>386
新快速止まらない篠原や安土、稲枝、河瀬、南彦根なんか1時間に1本しか止まらなくなったりしてる
醒ケ井~垂井はほぼ全時間帯で30分に1本
それどころか野洲より南でも新快速止まらない膳所や瀬田や栗東は30分に1本だったりする
新快速止まらない篠原や安土、稲枝、河瀬、南彦根なんか1時間に1本しか止まらなくなったりしてる
醒ケ井~垂井はほぼ全時間帯で30分に1本
それどころか野洲より南でも新快速止まらない膳所や瀬田や栗東は30分に1本だったりする
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:21:25.58ID:/g3zOtUR 国際恋愛ならまず絶対にあり得ないな
日本人とヨーロッパのカップルが中間のインドやドバイ辺りで会うとか
ただ日米カップルが中間のハワイでならあり得るかも?
日本人とヨーロッパのカップルが中間のインドやドバイ辺りで会うとか
ただ日米カップルが中間のハワイでならあり得るかも?
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:23:15.33ID:/g3zOtUR JR西日本かなり苦しいんだな
394名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/02/18(土) 12:23:25.55ID:lDSpxpHt 中間で会うのが非効率になるのは関西・広島や南関東・仙台ぐらいからかな
関西・岡山だと姫路辺りで遊べるし
福岡・広島は微妙
距離的には関西・名古屋よりやや遠いくらいだけど間にそこそこ大きい都市も観光地もない
関西・岡山だと姫路辺りで遊べるし
福岡・広島は微妙
距離的には関西・名古屋よりやや遠いくらいだけど間にそこそこ大きい都市も観光地もない
395名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/02/18(土) 12:28:18.15ID:lDSpxpHt あと社会人になるとほとんど無くなるけどお金のない学生時代だと東京・大阪の中間や大阪・福岡の中間で会うのは有り得る
その場合双方の交通費公平負担から浜松や広島で会ったりも有り得る
名古屋は確かに東京大阪間では飛び抜けて大きい都市だけど交通費負担が不公平(東京側が大阪側の2倍近く負担)になるし所要時間でも東京側が損
その場合双方の交通費公平負担から浜松や広島で会ったりも有り得る
名古屋は確かに東京大阪間では飛び抜けて大きい都市だけど交通費負担が不公平(東京側が大阪側の2倍近く負担)になるし所要時間でも東京側が損
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/18(土) 12:29:45.42ID:0XolaNjb >>393
滋賀県中北部から京都大阪への通勤が減ってる
滋賀県中北部から京都大阪への通勤が減ってる
397名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:30:19.31ID:/g3zOtUR 神奈川・埼玉・千葉に住んでいるグループが会合を持つときは東京都心になることが多い
みんなにとっての中間地点だから
みんなにとっての中間地点だから
398名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:33:05.07ID:/g3zOtUR >>396
滋賀県中北部の住民はどうやって生計を立てているのかな
滋賀県中北部の住民はどうやって生計を立てているのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:36:35.23ID:/g3zOtUR 中京圏の人々は首都圏や近畿圏の人が考えているほどには名古屋を向いていないようだ
以前岐阜市の知り合いが名古屋へは年に1回も行くかどうかと言っていた
以前岐阜市の知り合いが名古屋へは年に1回も行くかどうかと言っていた
400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:57:18.49ID:INOQlFMR >>398
滋賀は愛知や静岡や三重と同じ工業地帯で地元就業が多い
土地持ちも多くサラリーマンや公務員と兼業の農家も多い
そのため一人当たりGDPや県民所得は常に全国上位、一人当たり製造品出荷額も愛知や三重に次ぐ水準だし、近畿では大阪府に次いで転入超過数が多いし人口増減も大阪府に次いで良好
と言うか近畿では大阪府と滋賀県だけが転入超過
滋賀は愛知や静岡や三重と同じ工業地帯で地元就業が多い
土地持ちも多くサラリーマンや公務員と兼業の農家も多い
そのため一人当たりGDPや県民所得は常に全国上位、一人当たり製造品出荷額も愛知や三重に次ぐ水準だし、近畿では大阪府に次いで転入超過数が多いし人口増減も大阪府に次いで良好
と言うか近畿では大阪府と滋賀県だけが転入超過
401名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:58:26.63ID:INOQlFMR >>399
それは完全に人によりますね
それは完全に人によりますね
402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:59:48.24ID:INOQlFMR403名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 13:02:14.29ID:/g3zOtUR >>379
リニア新幹線における奈良京都問題を収めるのは簡単
正式名称をリニア中央新幹線からリニア中央関西新幹線に改めれば良いだけだ
同じくリニアが通らない横浜は、横浜を通ることを全く主張してこなかった
それは、横浜が中央本線の沿線でないからだ
しかしリニア新幹線は元になる在来線名を東京・名古屋間のみである中央本線の名前しか名乗っておらず
名古屋・大阪間の位置付けが明確になっていない
だから京都は勝手に東海道新幹線のバイパスだと勝手に解釈して駅設置を主張し奈良と揉めることになってしまったのである
そこでリニア新幹線は東京から名古屋までについては中央本線の、名古屋から大阪については関西本線の新幹線ですよと
明確にしてしまえば、関西本線の沿線でない京都は黙ることになるだろう
リニア新幹線における奈良京都問題を収めるのは簡単
正式名称をリニア中央新幹線からリニア中央関西新幹線に改めれば良いだけだ
同じくリニアが通らない横浜は、横浜を通ることを全く主張してこなかった
それは、横浜が中央本線の沿線でないからだ
しかしリニア新幹線は元になる在来線名を東京・名古屋間のみである中央本線の名前しか名乗っておらず
名古屋・大阪間の位置付けが明確になっていない
だから京都は勝手に東海道新幹線のバイパスだと勝手に解釈して駅設置を主張し奈良と揉めることになってしまったのである
そこでリニア新幹線は東京から名古屋までについては中央本線の、名古屋から大阪については関西本線の新幹線ですよと
明確にしてしまえば、関西本線の沿線でない京都は黙ることになるだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:08:31.68ID:INOQlFMR 余談だけど滋賀県があまり人口減らないのはコンパクトにまとまってるからだとする説がある
鉄道解説YouTuberの鐵坊主さんもこの説唱えてる
大阪京都と名古屋の中間で、冬場の気候がネックだが都市部から移住するには丁度良い位置だからという説も
近い境遇の三重県が人口減少転出超過が止まらないのは南北に長く非効率で地域間格差もかなり大きいからだとか
岐阜も同様+三重滋賀ほどは工業が発達せず名古屋ベッドタウン頼みの傾向が強かったから
鉄道解説YouTuberの鐵坊主さんもこの説唱えてる
大阪京都と名古屋の中間で、冬場の気候がネックだが都市部から移住するには丁度良い位置だからという説も
近い境遇の三重県が人口減少転出超過が止まらないのは南北に長く非効率で地域間格差もかなり大きいからだとか
岐阜も同様+三重滋賀ほどは工業が発達せず名古屋ベッドタウン頼みの傾向が強かったから
405名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:08:52.87ID:INOQlFMR 奈良も吉野郡以外はコンパクトだが大阪ベッドタウン頼みで工業がほとんど発達しなかったから人口減少転出超過が酷い
和歌山もベッドタウンとしても遠いし工業も和歌山市周辺だけ、更に国土軸から外れた行き止まりだから名阪間の三重岐阜滋賀奈良と比べるとそもそも地勢的に不利
和歌山もベッドタウンとしても遠いし工業も和歌山市周辺だけ、更に国土軸から外れた行き止まりだから名阪間の三重岐阜滋賀奈良と比べるとそもそも地勢的に不利
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:12:03.92ID:INOQlFMR そう考えると静岡の人口減少転出超過が深刻なのは東京名古屋の中間で国土軸上はあるけどどちらへも中途半端に距離があるからかもな
滋賀は大阪名古屋どちらもひょいと行ける(在来線や車でも容易に行ける距離)が静岡は東京名古屋へひょいとは行けない
滋賀は大阪名古屋どちらもひょいと行ける(在来線や車でも容易に行ける距離)が静岡は東京名古屋へひょいとは行けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- X「小学館は漫画を下に見てる!下に見てる!」
- 千晴
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 非日常すぎるエロ漫画は抜けないの法則
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
