祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展(最古)
祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展【2】
祝!みなとみらい21線開通で横浜大爆発【3】
祝!みなとみらい線開通で横浜大絶頂【4】
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
祝!みなとみらい線開通で横浜大奮発【6】
祝!みなとみらい線開通1周年で横浜大強烈【7】
みなとみらい線絶好調で横浜大躍進!!【8】
みなとみらい線絶好調で横浜大奮闘【9】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大飛躍【10】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大開発【11】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大都会【12】
みなとみらい線で横浜大繁栄!(実質13スレ)
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大飛翔【14】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大成長【15】
祝! みなとみらい線絶好調で横浜大ブーム【16】
祝!みなとみらい線絶好調で横浜大噴水計画【17】
祝!みなとみらい企業進出絶好調で横浜大前進【18】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変貌【19】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大進化【20】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大都心【21】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大繁栄【22】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大躍進【23】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況【24】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大盛況25
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大市街地26
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積【27】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大集積ll【28】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜大変転【29】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】(689まで)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超楓葉【119】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1タルト(ジパング)
2022/11/13(日) 10:16:53.03ID:FflKIxPS2名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 10:18:25.50ID:FflKIxPS 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超巡礼【80】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敬虔【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聚楽【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超王道【84】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聖爵【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超慫慂【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超君臨【87】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超莞爾【88】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黄金【89】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超巡礼【80】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敬虔【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聚楽【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超王道【84】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聖爵【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超慫慂【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超君臨【87】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超莞爾【88】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黄金【89】
3名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 10:19:40.75ID:FflKIxPS 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【90】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超梓鏤【91】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超横浜【92】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鍾愛【93】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超夢現【94】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超珈琲【97】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超麒麟【98】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超天秤【101】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超庫出【105】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超顕現【107】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超過密【112】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超人気【113】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超召喚【114】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超嫉妬【115】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超拠点【116】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超圏都【117】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超梓鏤【91】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超横浜【92】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鍾愛【93】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超夢現【94】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鳳凰【96】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超珈琲【97】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超麒麟【98】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超窓辺【99】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超澪標【100】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超天秤【101】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超完熟【102】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超画廊【103】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紫苑【104】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超庫出【105】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超顕現【107】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超過密【112】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超人気【113】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超召喚【114】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超嫉妬【115】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超拠点【116】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超圏都【117】
4名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 10:21:59.57ID:FflKIxPS 祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超真贋【118】
第119事案
リレーションスタート
第119事案
リレーションスタート
5名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 11:04:20.63ID:FflKIxPS 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約52+65億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル47838億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約52+65億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル47838億円以上の投資
6名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 11:05:16.72ID:FflKIxPS 37街区は
横濱コネクトスクエア
横濱コネクトスクエア
7名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 11:13:30.47ID:FflKIxPS ◆JVCケンウッド、
2024年夏に新拠点ビル
八王子事業所は売却し統合へ
JVCケンウッドは、
同社横浜本社地区に新たな拠点となる
ビル「Value Creation Square(仮称)」を
創設すること、および八王子事業所を
売却することを明らかにした
新ビルは2024年夏の完成を
予定しており、
コーポレートと技術部門の
全社一体拠点として活用するとのこと
本社、事業部間接部門の機能を
可能最大に統合し、
価値創造の拠点を目指しながら、
設備・会議室などの属性の排除や
デスクスペースの4割削減など、
効率性も重視するという
2024年夏に新拠点ビル
八王子事業所は売却し統合へ
JVCケンウッドは、
同社横浜本社地区に新たな拠点となる
ビル「Value Creation Square(仮称)」を
創設すること、および八王子事業所を
売却することを明らかにした
新ビルは2024年夏の完成を
予定しており、
コーポレートと技術部門の
全社一体拠点として活用するとのこと
本社、事業部間接部門の機能を
可能最大に統合し、
価値創造の拠点を目指しながら、
設備・会議室などの属性の排除や
デスクスペースの4割削減など、
効率性も重視するという
8名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 11:17:00.16ID:FflKIxPS さらに、
「ZEB Ready(ゼブ レディ)認証」
取得や CASBEE
(建築環境総合性能評価システム)も
取り入れるなど、環境にも配慮した
オフィスの実現を目指すとしている
「ZEB Ready(ゼブ レディ)認証」
取得や CASBEE
(建築環境総合性能評価システム)も
取り入れるなど、環境にも配慮した
オフィスの実現を目指すとしている
9名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:09:11.76ID:FflKIxPS ◆とんかつ 和幸
ランドマークプラザ横浜店
@横浜市西区
ランドマークプラザ横浜店
@横浜市西区
10名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:10:01.95ID:FflKIxPS 日本郵船と三菱地所は、
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している横浜郵船ビル(横浜市景観計画で歴史的建造物に位置付け)の大部分は、保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、海岸通第7001号に面する
敷地南西側に、一部7階建ての歴史的建造物部(横浜郵船ビル)、その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、一般の人が利用・通行できる水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、地上部の緑化や省エネルギー機能の導入などで、建築環境総合性能評価システム(CASBEE横浜)のAランク以上の
取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している横浜郵船ビル(横浜市景観計画で歴史的建造物に位置付け)の大部分は、保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、海岸通第7001号に面する
敷地南西側に、一部7階建ての歴史的建造物部(横浜郵船ビル)、その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、一般の人が利用・通行できる水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、地上部の緑化や省エネルギー機能の導入などで、建築環境総合性能評価システム(CASBEE横浜)のAランク以上の
取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
11名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:11:06.16ID:FflKIxPS 横浜のものの喩え~①
「東洋のサグラダファミリア」
横浜駅が創業以来100年以上も
工事中で、完成の見通しが立たない
ことをこう呼ぶ
本家のサグラダファミリア教会は
2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが
確実となっている
それだけ
常に進化し続けているとも言える
横浜のものの喩え~②
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、
横浜駅のコンコースと西口地下街との
間を行き来するのに、一旦地上へ上がってからまた降りなければならない
煩わしさをこう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通に
よって、既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になって
マスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた
横浜のものの喩え~③
「万里の長城」
横浜に首都高速道路が建設された際、
横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた
当時の横浜市都市計画の顧問技師で
あった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、近くにある万里橋の名に
なぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した
これが教訓となって
関内と関外を区切る吉田川跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された
しかし今になって、
世界遺産の万里の長城を悪い喩えに
用いることに異論も起きている
「東洋のサグラダファミリア」
横浜駅が創業以来100年以上も
工事中で、完成の見通しが立たない
ことをこう呼ぶ
本家のサグラダファミリア教会は
2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが
確実となっている
それだけ
常に進化し続けているとも言える
横浜のものの喩え~②
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、
横浜駅のコンコースと西口地下街との
間を行き来するのに、一旦地上へ上がってからまた降りなければならない
煩わしさをこう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通に
よって、既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になって
マスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた
横浜のものの喩え~③
「万里の長城」
横浜に首都高速道路が建設された際、
横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた
当時の横浜市都市計画の顧問技師で
あった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、近くにある万里橋の名に
なぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した
これが教訓となって
関内と関外を区切る吉田川跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された
しかし今になって、
世界遺産の万里の長城を悪い喩えに
用いることに異論も起きている
12名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:16:39.33ID:FflKIxPS 横浜のものの喩え~④
「すべての鉄道は横浜駅に通ず」
日本有数のターミナル・横浜駅には、
首都圏中のほとんどの路線が集まって
来ている
その求心力は絶大なものであり、
鉄道会社数6社、路線の方面数28方面
(特急を入れれば30方面)、
乗り入れる車両の所属鉄道会社数
13社と、いずれも駅としては
日本一である
乗降客数も新宿駅、池袋駅、渋谷駅、
大阪&梅田駅に次いで世界第5位の
規模である
横浜のものの喩え~⑤
「ピサの斜塔」
新横浜プリンスホテルが建った時、
超高層の円筒形のビルに対して、
ここは元々水田を埋め立てた地域でも
あり地盤沈下により傾いているのでは
ないかとの疑惑が起きた
この騒ぎに対して
横浜市建築局が測量調査を行い傾いて
いないことが立証されたが、
人々にはあの円筒形の外形が
ピサの斜塔を思わせ、
下から見上げた時に傾いているように
見えたのだろうと評価されている
横浜のものの喩え~⑥
「関内牧場」
第二次世界大戦で酷い空襲を受けた
横浜都心部は、
終戦後も長い間米軍に接収されて、
戦後の復興が他都市に大幅に立ち遅れることとなり企業の流出が相次いだ
国内がオリンピック景気に湧く
昭和39年、根岸線は開通したものの、
関内はいまだ空地だらけで「関内牧場」と揶揄された
しかしそれが教訓となって、
都心部強化策として
「みなとみらい21」計画の誕生に
繋がっていった
「すべての鉄道は横浜駅に通ず」
日本有数のターミナル・横浜駅には、
首都圏中のほとんどの路線が集まって
来ている
その求心力は絶大なものであり、
鉄道会社数6社、路線の方面数28方面
(特急を入れれば30方面)、
乗り入れる車両の所属鉄道会社数
13社と、いずれも駅としては
日本一である
乗降客数も新宿駅、池袋駅、渋谷駅、
大阪&梅田駅に次いで世界第5位の
規模である
横浜のものの喩え~⑤
「ピサの斜塔」
新横浜プリンスホテルが建った時、
超高層の円筒形のビルに対して、
ここは元々水田を埋め立てた地域でも
あり地盤沈下により傾いているのでは
ないかとの疑惑が起きた
この騒ぎに対して
横浜市建築局が測量調査を行い傾いて
いないことが立証されたが、
人々にはあの円筒形の外形が
ピサの斜塔を思わせ、
下から見上げた時に傾いているように
見えたのだろうと評価されている
横浜のものの喩え~⑥
「関内牧場」
第二次世界大戦で酷い空襲を受けた
横浜都心部は、
終戦後も長い間米軍に接収されて、
戦後の復興が他都市に大幅に立ち遅れることとなり企業の流出が相次いだ
国内がオリンピック景気に湧く
昭和39年、根岸線は開通したものの、
関内はいまだ空地だらけで「関内牧場」と揶揄された
しかしそれが教訓となって、
都心部強化策として
「みなとみらい21」計画の誕生に
繋がっていった
13名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:25:37.83ID:FflKIxPS 散華礼弥
14名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:31:09.81ID:FflKIxPS ようこそ、
ビフロストへ
ビフロストへ
15名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 12:35:59.14ID:FflKIxPS 日本郵船と三菱地所は、
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している
横浜郵船ビル(横浜市景観計画で
歴史的建造物に位置付け)の大部分は、
保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、
地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、
最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで
構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、
海岸通第7001号に面する敷地南西側に、
一部7階建ての歴史的建造物部
(横浜郵船ビル)、
その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、
一般の人が利用・通行できる
水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、
地上部の緑化や省エネルギー機能の
導入などで、
建築環境総合性能評価システム
(CASBEE横浜)の
Aランク以上の取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している
横浜郵船ビル(横浜市景観計画で
歴史的建造物に位置付け)の大部分は、
保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、
地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、
最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで
構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、
海岸通第7001号に面する敷地南西側に、
一部7階建ての歴史的建造物部
(横浜郵船ビル)、
その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、
一般の人が利用・通行できる
水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、
地上部の緑化や省エネルギー機能の
導入などで、
建築環境総合性能評価システム
(CASBEE横浜)の
Aランク以上の取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
16名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 14:52:34.33ID:lirJqqOC 三菱地所などは8日、
東京駅前に建てる日本一の高さの
ビル「トーチタワー」に、
欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクションが
進出すると発表した
同コレクションの出店は
アジアで初めて
客室数は約110室で、
2028年度に開業する予定
ホテルブランドや価格は明らかに
していないが、
1泊10万円を超えるもよう
東京駅前に建てる日本一の高さの
ビル「トーチタワー」に、
欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクションが
進出すると発表した
同コレクションの出店は
アジアで初めて
客室数は約110室で、
2028年度に開業する予定
ホテルブランドや価格は明らかに
していないが、
1泊10万円を超えるもよう
17名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 14:54:13.11ID:lirJqqOC トーチタワーは62階建てで、
53~58階にホテルが入る見通し
三菱地所はリース大手の
東京センチュリーと設立した
特別目的会社(SPC)を通じて
ホテルを開発・所有し、
ドーチェスター・コレクションに
ホテルの運営を委託する
53~58階にホテルが入る見通し
三菱地所はリース大手の
東京センチュリーと設立した
特別目的会社(SPC)を通じて
ホテルを開発・所有し、
ドーチェスター・コレクションに
ホテルの運営を委託する
18名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 14:55:43.90ID:lirJqqOC ドーチェスター・コレクションは
欧米で9つの超高級ホテルを運営する
ロンドンの「ザ・ドーチェスター」や
パリの「ル・ムーリス」、
ローマの「ホテル・エデン」など
各国で高い評価を受ける
ホテルブランドを持つ
各国首脳や皇族らも泊まる
ホテルとして知られる
欧米で9つの超高級ホテルを運営する
ロンドンの「ザ・ドーチェスター」や
パリの「ル・ムーリス」、
ローマの「ホテル・エデン」など
各国で高い評価を受ける
ホテルブランドを持つ
各国首脳や皇族らも泊まる
ホテルとして知られる
19名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/13(日) 14:57:27.55ID:lirJqqOC その国や都市の歴史や文化などを
取り入れ、ランドマーク的な存在の
ホテルをつくり出すのが特徴
全客室に占めるスイートルームの
割合が比較的多いとされ、
特別な体験を求める
世界の富裕層の間でファンが多い
トーチタワーのホテルは、
東京・丸の内地区の立地や
地上300メートルを超える場所からの
眺望を生かしつつ、
高水準のおもてなしを提供する
国内外の富裕層を呼び込み、
周辺エリアの魅力向上を目指す
取り入れ、ランドマーク的な存在の
ホテルをつくり出すのが特徴
全客室に占めるスイートルームの
割合が比較的多いとされ、
特別な体験を求める
世界の富裕層の間でファンが多い
トーチタワーのホテルは、
東京・丸の内地区の立地や
地上300メートルを超える場所からの
眺望を生かしつつ、
高水準のおもてなしを提供する
国内外の富裕層を呼び込み、
周辺エリアの魅力向上を目指す
20名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/11/13(日) 21:59:45.20ID:TTBFMudz ブルーライン開業50周年
【中区】桜木町駅まで一気に開業できず! 開業50年「横浜市営地下鉄」の悲喜こもごもをご存じか
https://merkmal-biz.jp/post/25238
https://merkmal-biz.jp/post/25238/2
https://merkmal-biz.jp/post/25238/3
https://merkmal-biz.jp/post/25238/4
【中区】桜木町駅まで一気に開業できず! 開業50年「横浜市営地下鉄」の悲喜こもごもをご存じか
https://merkmal-biz.jp/post/25238
https://merkmal-biz.jp/post/25238/2
https://merkmal-biz.jp/post/25238/3
https://merkmal-biz.jp/post/25238/4
21名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/14(月) 08:04:38.72ID:ZFnhavcK 三菱地所は
「トウキョウトーチ」と名付け、
21年に東京駅前に地上40階建ての
「常盤橋タワー」を開業した
28年には隣接地に
高さ390メートルのトーチタワーを
完成させる予定で、
エンタメホールや高級賃貸住宅も
設ける計画
高級ホテルを誘致してビルや
街の価値を高めたい考え
「トウキョウトーチ」と名付け、
21年に東京駅前に地上40階建ての
「常盤橋タワー」を開業した
28年には隣接地に
高さ390メートルのトーチタワーを
完成させる予定で、
エンタメホールや高級賃貸住宅も
設ける計画
高級ホテルを誘致してビルや
街の価値を高めたい考え
22名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/14(月) 08:05:42.86ID:ZFnhavcK 山下埠頭にトーチタワー
23名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/14(月) 10:58:44.89ID:3gIehVTc 横浜市は、
カジノを含む統合型リゾート施設
(IR)の代替事業となる
山下ふ頭の再開発で、
民間事業者を対象に事業提案を
募集した結果、鹿島や竹中工務店など
10者から提案を受理した
企業・大学などの
イノベーション施設をメインとした
案や大規模集客施設を中心とした案、
水素発電システムの導入などが
寄せられた
同時期に実施した
市民意見の募集結果を踏まえ、
今秋から提案の修正などを
受け付ける
提案者は、
▽鹿島
▽竹中工務店横浜支店
▽TERRAデザイン(代表)・
空間設計パートナーズ・
万葉倶楽部グループ
▽横浜魚類(代表)・
金港青果・横浜魚市場卸協同組合・
横浜市場冷蔵・
横浜市中央卸売市場関連事業者協同組合・
横浜中央市場青果卸協同組合・
横浜丸魚・横浜丸中青果グループ
▽横浜港ハーバーリゾート協会
▽リスト(代表)・
ホテル、ニューグランドで、
残り4者は非公表となっている
提案内容は事業者から承諾を得た
5案を公表した
カジノを含む統合型リゾート施設
(IR)の代替事業となる
山下ふ頭の再開発で、
民間事業者を対象に事業提案を
募集した結果、鹿島や竹中工務店など
10者から提案を受理した
企業・大学などの
イノベーション施設をメインとした
案や大規模集客施設を中心とした案、
水素発電システムの導入などが
寄せられた
同時期に実施した
市民意見の募集結果を踏まえ、
今秋から提案の修正などを
受け付ける
提案者は、
▽鹿島
▽竹中工務店横浜支店
▽TERRAデザイン(代表)・
空間設計パートナーズ・
万葉倶楽部グループ
▽横浜魚類(代表)・
金港青果・横浜魚市場卸協同組合・
横浜市場冷蔵・
横浜市中央卸売市場関連事業者協同組合・
横浜中央市場青果卸協同組合・
横浜丸魚・横浜丸中青果グループ
▽横浜港ハーバーリゾート協会
▽リスト(代表)・
ホテル、ニューグランドで、
残り4者は非公表となっている
提案内容は事業者から承諾を得た
5案を公表した
24名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/14(月) 10:59:58.40ID:3gIehVTc A案は延べ93万平米のキャンパス型
オフィスや16万平米の中長期滞在施設、
ホールやミュージアム、フードホールな
どからなる6万平米の複合集客施設、
5万平米のリゾート型滞在施設、
4万平米の商業・飲食施設を整備する
B案は延べ25万平米の国際展示場や
SDGs(持続可能な開発目標)・
水素エネルギー施設、植物工場・
生鮮食料品市場、給食センターなどを
計画している
C案はスポーツやコンサートなどの
利用が可能な延べ12万平米の
マルチアリーナや28万平米のホテル、
14万平米の歩行者デッキ、13万平米の
商業施設などを整備する
オフィスや16万平米の中長期滞在施設、
ホールやミュージアム、フードホールな
どからなる6万平米の複合集客施設、
5万平米のリゾート型滞在施設、
4万平米の商業・飲食施設を整備する
B案は延べ25万平米の国際展示場や
SDGs(持続可能な開発目標)・
水素エネルギー施設、植物工場・
生鮮食料品市場、給食センターなどを
計画している
C案はスポーツやコンサートなどの
利用が可能な延べ12万平米の
マルチアリーナや28万平米のホテル、
14万平米の歩行者デッキ、13万平米の
商業施設などを整備する
25名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/14(月) 11:01:32.59ID:3gIehVTc D案は28万平米の緑空間を中心に、
7万平米の水素発電・浄化システムや
滞在・研修施設、生態館などを
予定している
E案は海上一体型半屋外シアターや
水上ステージ、全天候型プール、
フードマーケット、文化芸術施設、
研究施設などを提案している
投資額は約1000-8000億円、
年間延べ来場者数は約530-4500万人を
見込んでいる
事業者からは、
周辺地区の開発促進やアクセス強化、
段階的な開発、公民の役割分担、
行政による支援などを求める声が
あった
市民アンケートは、
3721件の回答が集まった
導入機能としては、
エンターテインメント機能や
水辺・親水機能を求める
傾向がみられた
持続可能なまちづくりや
多様性社会の視点の必要性を求める
声も少なくなかった
市民意見募集は今秋にも改めて
実施する予定だ
山下ふ頭の所在地は
中区山下町277-1ほかの敷地約47ha
26年度ごろの事業化、30年ごろの
施設供用を目指す
7万平米の水素発電・浄化システムや
滞在・研修施設、生態館などを
予定している
E案は海上一体型半屋外シアターや
水上ステージ、全天候型プール、
フードマーケット、文化芸術施設、
研究施設などを提案している
投資額は約1000-8000億円、
年間延べ来場者数は約530-4500万人を
見込んでいる
事業者からは、
周辺地区の開発促進やアクセス強化、
段階的な開発、公民の役割分担、
行政による支援などを求める声が
あった
市民アンケートは、
3721件の回答が集まった
導入機能としては、
エンターテインメント機能や
水辺・親水機能を求める
傾向がみられた
持続可能なまちづくりや
多様性社会の視点の必要性を求める
声も少なくなかった
市民意見募集は今秋にも改めて
実施する予定だ
山下ふ頭の所在地は
中区山下町277-1ほかの敷地約47ha
26年度ごろの事業化、30年ごろの
施設供用を目指す
26名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/14(月) 11:26:22.17ID:3gIehVTc ◆横浜はやはり凄かった
大阪駅西超高層ビル(122m)
梅田3丁目超高層ビル計画(188m)
堂島2丁目計画(195m)
関内トリプルタワーだけで
大阪メイン開発に匹敵するとは(>_<)
◆みなとみらい
37街区 145m
kアリーナ 100m 100m 45m
53街区 160m 90m
52街区 179m 着工待ち
◆関内地区
市役所跡地 169m
関内駅前 170m
セルテ側高層ビル 120m
横浜郵船ビル 112m
大阪駅西超高層ビル(122m)
梅田3丁目超高層ビル計画(188m)
堂島2丁目計画(195m)
関内トリプルタワーだけで
大阪メイン開発に匹敵するとは(>_<)
◆みなとみらい
37街区 145m
kアリーナ 100m 100m 45m
53街区 160m 90m
52街区 179m 着工待ち
◆関内地区
市役所跡地 169m
関内駅前 170m
セルテ側高層ビル 120m
横浜郵船ビル 112m
27名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/15(火) 12:04:41.85ID:j1eqLnp/ 中外製薬は、
独自の創薬技術基盤を強みとする
研究開発型の製薬企業です
「中外LSP横浜」は、
中外製薬の創薬研究を担う
新たな研究拠点として、
2022年10月に竣工しました
「Green Innovation Village~
緑の中に点在する、最先端創造研究所」
を施設のコンセプトとしており、
建物にはホワイトと
アースカラーをベースにして、
緑を多く取り入れた外観は
地域社会・環境との調和を図った
デザインになっています
独自の創薬技術基盤を強みとする
研究開発型の製薬企業です
「中外LSP横浜」は、
中外製薬の創薬研究を担う
新たな研究拠点として、
2022年10月に竣工しました
「Green Innovation Village~
緑の中に点在する、最先端創造研究所」
を施設のコンセプトとしており、
建物にはホワイトと
アースカラーをベースにして、
緑を多く取り入れた外観は
地域社会・環境との調和を図った
デザインになっています
28名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/15(火) 18:59:38.32ID:08x+OgTU 高層ビルの高さ日本一が更新されてもランドマークタワーの階数って依然断トツなんだな
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/11/15(火) 22:08:56.14ID:Vwn9s5vo 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号 昭和57年8月5日 | テキスト表示 | 国会会議録検索システム シンプル表示
htt
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=109604199X00619820805&spkNum=189
htt
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=109604199X00619820805&spkNum=189
30名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/17(木) 11:14:39.63ID:R0akh0ou ◆札幌駅再開発ビルに
北洋銀やアイン出資
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
北洋銀やアイン出資
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
31名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/17(木) 11:17:05.84ID:R0akh0ou 欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクション
ドーチェスター・コレクション
32名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/17(木) 11:19:00.80ID:R0akh0ou 総工費2500億円は
ランドマークタワークラス
ランドマークタワークラス
33名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/11/17(木) 14:39:13.31ID:yfEi/3U2 ◆ヒルトン横浜誕生
横浜みなとみらい21地区で
計画を進めている
「Kアリーナプロジェクト」の一部
プロジェクトの敷地内には、
約2万人動員可能な「Kアリーナ」の
アリーナ棟、ホテル棟や、オフィス棟を
展開する
ホテルにはスイートを含む
全339室の客室のほか、
スペシャリティレストラン、
オールデイダイニング、
カフェ・バーラウンジなどの
料飲施設3店舗、
エグゼクティブラウンジ、
フィットネスジム、
および宴会・会議スペースを備える
予定という
横浜みなとみらい21地区で
計画を進めている
「Kアリーナプロジェクト」の一部
プロジェクトの敷地内には、
約2万人動員可能な「Kアリーナ」の
アリーナ棟、ホテル棟や、オフィス棟を
展開する
ホテルにはスイートを含む
全339室の客室のほか、
スペシャリティレストラン、
オールデイダイニング、
カフェ・バーラウンジなどの
料飲施設3店舗、
エグゼクティブラウンジ、
フィットネスジム、
および宴会・会議スペースを備える
予定という
34名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/11/17(木) 14:40:24.48ID:yfEi/3U2 ◆53街区
みなとみらいの大規模開発
「横浜シンフォステージ」に
名称決定
大林組、京浜急行電鉄、
日鉄興和不動産、ヤマハ、
みなとみらい53EASTの5社は29日、
共同開発している
「みなとみらい21中央地区53街区
開発事業」の街区名称を、
「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」に決定した
完成予定は2024年3月末
みなとみらいの大規模開発
「横浜シンフォステージ」に
名称決定
大林組、京浜急行電鉄、
日鉄興和不動産、ヤマハ、
みなとみらい53EASTの5社は29日、
共同開発している
「みなとみらい21中央地区53街区
開発事業」の街区名称を、
「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」に決定した
完成予定は2024年3月末
35名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/11/17(木) 14:43:36.47ID:yfEi/3U2 世界最大級のミュージックパーク、
Kアリーナプロジェクトの
工事が進行している
横浜みなとみらい21中央地区
60・61街区
その近くの52街区は
長らく空き地のままだったが、
事業予定者に大和ハウス工業と光優の
2社が選ばれ、オフィスを中心とした
複合施設がつくられることが決定した
みなとみらい最後の一等地に
ゲームのミュージアムが誕生する
もともと52街区は
歩行者が歩くためのキング軸を
境界線とし、北側が横浜市の所有地、
南側が国の所有地となっていた
市有地側に
地上28階、地下1階、高さ約171.3mの
高層ビルが、国有地側に地上2階、
地下1階の低層棟が建設される計画で、
2023年1月着工を予定している
Kアリーナプロジェクトの
工事が進行している
横浜みなとみらい21中央地区
60・61街区
その近くの52街区は
長らく空き地のままだったが、
事業予定者に大和ハウス工業と光優の
2社が選ばれ、オフィスを中心とした
複合施設がつくられることが決定した
みなとみらい最後の一等地に
ゲームのミュージアムが誕生する
もともと52街区は
歩行者が歩くためのキング軸を
境界線とし、北側が横浜市の所有地、
南側が国の所有地となっていた
市有地側に
地上28階、地下1階、高さ約171.3mの
高層ビルが、国有地側に地上2階、
地下1階の低層棟が建設される計画で、
2023年1月着工を予定している
36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/11/18(金) 08:04:08.11ID:qqM5vNPM 名古屋の耕地面積は全国で16位の快挙www2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1667573008/
ベニヤさんが荒らすのでこちらのスレへ移動願います
名古屋の農地面積が全国で16位を誇る都市計画
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1668726150/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1667573008/
ベニヤさんが荒らすのでこちらのスレへ移動願います
名古屋の農地面積が全国で16位を誇る都市計画
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1668726150/
37名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/18(金) 17:28:29.20ID:13GD4Hrr すべてが楓葉になる
38名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/19(土) 10:57:03.53ID:snMl9lwX 紅葉坂レジデンス
39名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/19(土) 10:58:03.89ID:snMl9lwX 桜木町駅前は、
ワールドバザールの雰囲気がある
ワールドバザールの雰囲気がある
40名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/19(土) 10:59:24.72ID:snMl9lwX 山下埠頭にも
ドーチェスター・コレクション
ドーチェスター・コレクション
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/11/22(火) 08:40:24.11ID:BAIIvq4o みなとみらい
42名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/23(水) 11:41:13.17ID:x47cooMk 高級アパルトマン
43名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/23(水) 11:42:38.55ID:x47cooMk ◆横浜電話交換局跡地に「シタディーン」
横浜日本大通りプロジェクト
NTT都市開発は、
みなとみらい線日本大通り駅近くで、
「横浜 日本大通りプロジェクト」の
開発工事を進めている
同社が所有する
「アーバンネット横浜ビル」跡地に
17階建てのホテルを新築する
完成予定は2023年
ホテルは、
シンガポールに本社を置く
アスコット社が展開する
サービスレジデンスブランド
「シタディーン(Citadines)」で、
2023年夏の開業を予定している
横浜日本大通りプロジェクト
NTT都市開発は、
みなとみらい線日本大通り駅近くで、
「横浜 日本大通りプロジェクト」の
開発工事を進めている
同社が所有する
「アーバンネット横浜ビル」跡地に
17階建てのホテルを新築する
完成予定は2023年
ホテルは、
シンガポールに本社を置く
アスコット社が展開する
サービスレジデンスブランド
「シタディーン(Citadines)」で、
2023年夏の開業を予定している
44名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/24(木) 10:50:50.51ID:6KepUU1W 夢が丘駅
45名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/24(木) 10:55:10.86ID:6KepUU1W 以前、
桜木町駅前にあったゲートは
ワールドバザールに類似して
撤去されたのか?
桜木町駅前にあったゲートは
ワールドバザールに類似して
撤去されたのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/24(木) 13:49:06.45ID:R95OxwtU 東京都は
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
読売新聞が24日、
複数の関係者の情報として報じた
この報道によると、
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
読売の報道によると、
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」、「新築地」、「勝どき」、
「晴海」、「豊洲市場」、
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
読売新聞が24日、
複数の関係者の情報として報じた
この報道によると、
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
読売の報道によると、
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」、「新築地」、「勝どき」、
「晴海」、「豊洲市場」、
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
47名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/27(日) 11:04:30.87ID:rPetHzjX 横浜・ゆめが丘に
延床約10万平米の大規模
集客施設24年夏開業
相鉄アーバンクリエイツと
相鉄ビルマネジメントは12月1日、
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の
「ゆめが丘大規模集客施設」の
本格的な建設工事に着手する
街区面積約43,000平米、
延床面積約96,800平米、
約140店舗の施設で、
2024年夏の開業を予定している
延床約10万平米の大規模
集客施設24年夏開業
相鉄アーバンクリエイツと
相鉄ビルマネジメントは12月1日、
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の
「ゆめが丘大規模集客施設」の
本格的な建設工事に着手する
街区面積約43,000平米、
延床面積約96,800平米、
約140店舗の施設で、
2024年夏の開業を予定している
48名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/27(日) 11:07:36.33ID:rPetHzjX 両社はゆめが丘駅前の
集客施設開発事業者として、
泉ゆめが丘センター地区地権者会から
選定され、新たな駅前拠点市街地と
して計画的な街づくりを進める
ことを目的とした、
約24haに及ぶ
「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」
の一環として、同施設を開発している
名称は未定
集客施設開発事業者として、
泉ゆめが丘センター地区地権者会から
選定され、新たな駅前拠点市街地と
して計画的な街づくりを進める
ことを目的とした、
約24haに及ぶ
「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」
の一環として、同施設を開発している
名称は未定
49名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/27(日) 11:10:20.42ID:rPetHzjX また、相鉄グループは今後、
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業の
エリア内において、
分譲・賃貸マンションの建設、
ゆめが丘駅のリニューアル、
駅周辺の高架下空間の開発などを
予定している
所在地は横浜市泉区
規模は地上3階建と地上1階建
店舗面積は約42,700平米
1階建の施設に
屋上駐車場が設置されるほか、
立体駐車場棟も計画されている
関連
泉ゆめが丘地区土地区画整理事業の
エリア内において、
分譲・賃貸マンションの建設、
ゆめが丘駅のリニューアル、
駅周辺の高架下空間の開発などを
予定している
所在地は横浜市泉区
規模は地上3階建と地上1階建
店舗面積は約42,700平米
1階建の施設に
屋上駐車場が設置されるほか、
立体駐車場棟も計画されている
関連
50名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 08:58:28.56ID:ARlPq/3o ゆめが丘
51名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 08:59:58.53ID:ARlPq/3o かつてのジャックモールが
できるのか
できるのか
52名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 09:02:49.40ID:ARlPq/3o トーチタワー展望フロアは
高さ360m、一周300mはある
スカイガーデンの三倍の広さ
高さ360m、一周300mはある
スカイガーデンの三倍の広さ
53名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:12:29.61ID:xETjAfDk 三井住友銀行は、
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
建て替えでは、
一部部材を再利用しながら、
本町通りとベイスターズ通りに面する
外壁2面を全面的に復元する
設計は日建設計が担当している
2025年6月の着工、
28年3月の完成を目指す
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
建て替えでは、
一部部材を再利用しながら、
本町通りとベイスターズ通りに面する
外壁2面を全面的に復元する
設計は日建設計が担当している
2025年6月の着工、
28年3月の完成を目指す
54名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:19:35.85ID:xETjAfDk 新築規模はS(地上)一部SRC (地下)
造地下1階地上16階建て塔屋1層
延べ1万7786㎡、最高高さ74.9m
(軒高65m)
復元に当たっては、
現在のベイスターズ通りと
本町通り面の玄関両サイド丸柱や
ペディメント・基壇、本町通り面の
丸柱2本・中間帯装飾について、
安全性を検証した上で再利用する
再利用部分以外の外壁の一般部は、
新規部材の白御影石既存類似品で
再現する
窓は特注アルミサッシ、
出入り口両開きガラスかまち戸+
欄間部グリルは特注ブロンズキャストで
再現する
造地下1階地上16階建て塔屋1層
延べ1万7786㎡、最高高さ74.9m
(軒高65m)
復元に当たっては、
現在のベイスターズ通りと
本町通り面の玄関両サイド丸柱や
ペディメント・基壇、本町通り面の
丸柱2本・中間帯装飾について、
安全性を検証した上で再利用する
再利用部分以外の外壁の一般部は、
新規部材の白御影石既存類似品で
再現する
窓は特注アルミサッシ、
出入り口両開きガラスかまち戸+
欄間部グリルは特注ブロンズキャストで
再現する
55名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:25:05.83ID:xETjAfDk 内装は、
本町通り側の1スパン分を復元する
内壁下部と床面の大理石は現存する
部材を取り外し、
可能な範囲で再利用する
装飾天井と吹き抜け部壁は
新規部材で再現する
中高層部はガラスファサードとなる
ガラス面は道路に対して
セットバックすることで、
まち並みへの圧迫感を低減する
斜めのカーテンウォールの
給気スリットを分散配置し、
建物の表情にアクセントを与える
1-2階は銀行店舗、
3階以上は事務所とする
計画地は中区本町2-20の敷地1754㎡
本町通り側の1スパン分を復元する
内壁下部と床面の大理石は現存する
部材を取り外し、
可能な範囲で再利用する
装飾天井と吹き抜け部壁は
新規部材で再現する
中高層部はガラスファサードとなる
ガラス面は道路に対して
セットバックすることで、
まち並みへの圧迫感を低減する
斜めのカーテンウォールの
給気スリットを分散配置し、
建物の表情にアクセントを与える
1-2階は銀行店舗、
3階以上は事務所とする
計画地は中区本町2-20の敷地1754㎡
56名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/29(火) 16:48:33.09ID:xETjAfDk ◆横浜市の北仲通北地区
大型住戸+世界水準ホテル
地上41階、
高さ約162m
「北仲通北地区A-1・2地区」
イメージパースが公開!
2022/11/29
神奈川県・横浜市
大型住戸+世界水準ホテル
地上41階、
高さ約162m
「北仲通北地区A-1・2地区」
イメージパースが公開!
2022/11/29
神奈川県・横浜市
57名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/11/30(水) 08:44:00.75ID:hYefXVAQ 世界水準ホテルとは
ドーチェスターコレクションか
ドーチェスターコレクションか
58名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/11/30(水) 18:55:07.02ID:rbhJWgad 前のスレは管理人さんがやめたみたいなので
こちらへお願いします
名古屋耕地スレで糖質と呼ばれてるベニヤの書き込みは削除されるので
こちらへお願いします
横浜の最新の書き込みや記事載せてます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11501/1669793372/l30
こちらへお願いします
名古屋耕地スレで糖質と呼ばれてるベニヤの書き込みは削除されるので
こちらへお願いします
横浜の最新の書き込みや記事載せてます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11501/1669793372/l30
59名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 10:39:36.62ID:lDBefxbI みなとみらい
60名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 10:54:49.24ID:lDBefxbI 横浜市では、
経済の活性化や地域の利便性向上、
市民生活の安全・安心の確保に向け、
鶴ヶ峰駅付近(西谷駅~二俣川駅)に
おいて連続立体交差事業を
進めています
鶴ヶ峰駅周辺は、
二俣川駅周辺とともに旭区の
主要な生活拠点に位置付けられており、
相鉄鉄道本線の連続立体交差事業を
行うことにより、
「交通渋滞の解消」
「地域防災力の向上」
「地域の一体化」
「まちづくりへの寄与」
など生活環境の向上を図ります
経済の活性化や地域の利便性向上、
市民生活の安全・安心の確保に向け、
鶴ヶ峰駅付近(西谷駅~二俣川駅)に
おいて連続立体交差事業を
進めています
鶴ヶ峰駅周辺は、
二俣川駅周辺とともに旭区の
主要な生活拠点に位置付けられており、
相鉄鉄道本線の連続立体交差事業を
行うことにより、
「交通渋滞の解消」
「地域防災力の向上」
「地域の一体化」
「まちづくりへの寄与」
など生活環境の向上を図ります
61名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 11:04:20.96ID:lDBefxbI 相模鉄道は2022年11月26日、
相鉄本線鶴ヶ峰駅付近での
連続立体交差事業の着工式を
挙行しました
工事により
10箇所の踏切が除却され、
ピーク時、1時間あたり40分以上
遮断している“開かずの踏切”が
なくなり、
慢性的な交通渋滞が解消されます
相鉄本線鶴ヶ峰駅付近での
連続立体交差事業の着工式を
挙行しました
工事により
10箇所の踏切が除却され、
ピーク時、1時間あたり40分以上
遮断している“開かずの踏切”が
なくなり、
慢性的な交通渋滞が解消されます
62名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 11:07:49.82ID:lDBefxbI 連続立体交差事業は、
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
63名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:36:28.47ID:POrg0Mmf 2022年度上期から事業を開始し、
2033年度の事業完了を予定しています
地下化により、
西谷3号踏切から
鶴ヶ峰9号踏切までの
10箇所の踏切を除却し、
交通渋滞が解消
さらに、
災害時等における緊急活動の円滑化や、
踏切事故の解消、分断されたまちの
一体化が図られます
2033年度の事業完了を予定しています
地下化により、
西谷3号踏切から
鶴ヶ峰9号踏切までの
10箇所の踏切を除却し、
交通渋滞が解消
さらに、
災害時等における緊急活動の円滑化や、
踏切事故の解消、分断されたまちの
一体化が図られます
64名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:38:47.14ID:POrg0Mmf 読売の報道によると、
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」-「新築地」-「勝どき」-
「晴海」-「豊洲市場」-
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」-「新築地」-「勝どき」-
「晴海」-「豊洲市場」-
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
65名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:43:40.87ID:POrg0Mmf ◆札幌駅再開発ビルに北洋銀やアイン出資
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
66名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/03(土) 15:45:05.11ID:POrg0Mmf ドーチェスター・コレクションは
欧米で9つの超高級ホテルを運営する
ロンドンの「ザ・ドーチェスター」や
パリの「ル・ムーリス」
ローマの「ホテル・エデン」など
各国で高い評価を受ける
ホテルブランドを持つ
各国首脳や皇族らも泊まる
ホテルとして知られる
欧米で9つの超高級ホテルを運営する
ロンドンの「ザ・ドーチェスター」や
パリの「ル・ムーリス」
ローマの「ホテル・エデン」など
各国で高い評価を受ける
ホテルブランドを持つ
各国首脳や皇族らも泊まる
ホテルとして知られる
67名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/04(日) 11:30:10.45ID:Y4js17vL ◆山下埠頭
A案は延べ93万平米のキャンパス型
オフィスや16万平米の中長期滞在施設、
ホールやミュージアム、フードホールな
どからなる6万平米の複合集客施設、
5万平米のリゾート型滞在施設、
4万平米の商業・飲食施設を整備する
B案は延べ25万平米の国際展示場や
SDGs(持続可能な開発目標)・
水素エネルギー施設、植物工場・
生鮮食料品市場、給食センターなどを
計画している
C案はスポーツやコンサートなどの
利用が可能な延べ12万平米の
マルチアリーナや28万平米のホテル、
14万平米の歩行者デッキ、13万平米の
商業施設などを整備する
D案は28万平米の緑空間を中心に、
7万平米の水素発電・浄化システムや
滞在・研修施設、生態館などを
予定している
E案は海上一体型半屋外シアターや
水上ステージ、全天候型プール、
フードマーケット、文化芸術施設、
研究施設などを提案している
投資額は約1000-8000億円、
年間延べ来場者数は約530-4500万人を
見込んでいる
A案は延べ93万平米のキャンパス型
オフィスや16万平米の中長期滞在施設、
ホールやミュージアム、フードホールな
どからなる6万平米の複合集客施設、
5万平米のリゾート型滞在施設、
4万平米の商業・飲食施設を整備する
B案は延べ25万平米の国際展示場や
SDGs(持続可能な開発目標)・
水素エネルギー施設、植物工場・
生鮮食料品市場、給食センターなどを
計画している
C案はスポーツやコンサートなどの
利用が可能な延べ12万平米の
マルチアリーナや28万平米のホテル、
14万平米の歩行者デッキ、13万平米の
商業施設などを整備する
D案は28万平米の緑空間を中心に、
7万平米の水素発電・浄化システムや
滞在・研修施設、生態館などを
予定している
E案は海上一体型半屋外シアターや
水上ステージ、全天候型プール、
フードマーケット、文化芸術施設、
研究施設などを提案している
投資額は約1000-8000億円、
年間延べ来場者数は約530-4500万人を
見込んでいる
68名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/04(日) 15:34:08.41ID:HCNfR0X1 パリのホテルリッツでもいいな
69名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/04(日) 15:35:54.30ID:HCNfR0X1 2500億円の投資はかなり本気
70名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:44:13.95ID:nGX53uGv 横浜市は、
カジノを含む統合型リゾート施設
(IR)の誘致候補地だった
山下ふ頭(中区)の再開発で、
市民意見や事業者からの提案の
追加募集を
来年2月28日まで行っている
12月17日~来年2月5日、
5回にわたりワークショップ形式に
よる意見交換会も開き、
市ウェブサイトなどを通じて、
12月5日まで参加者を募っている
カジノを含む統合型リゾート施設
(IR)の誘致候補地だった
山下ふ頭(中区)の再開発で、
市民意見や事業者からの提案の
追加募集を
来年2月28日まで行っている
12月17日~来年2月5日、
5回にわたりワークショップ形式に
よる意見交換会も開き、
市ウェブサイトなどを通じて、
12月5日まで参加者を募っている
71名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:46:04.58ID:nGX53uGv 前回の市民意見募集は
6月末まで約半年間行ったが、
より広く提案を募るべきだという
意見も多かったため、
改めての実施を決めた
前回は将来像や再開発のイメージ、
ふさわしい導入機能を選択式で
アンケートしたが、
今回はすべて自由に意見を
記述してもらう
応募はリーフレットに付属のはがき、
または市ウェブサイトを参照し
インターネットの入力フォームから
6月末まで約半年間行ったが、
より広く提案を募るべきだという
意見も多かったため、
改めての実施を決めた
前回は将来像や再開発のイメージ、
ふさわしい導入機能を選択式で
アンケートしたが、
今回はすべて自由に意見を
記述してもらう
応募はリーフレットに付属のはがき、
または市ウェブサイトを参照し
インターネットの入力フォームから
72名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:48:09.84ID:nGX53uGv 前回の募集結果は
市ウェブサイトで詳細を公表している
市民からは
3721件の回答があり、
導入する機能では、
エンターテインメントの希望が
最も多かった
事業者からの提案は10件の
応募があった
事業者提案の追加募集は、
前回結果を踏まえた新たな提案を募る
市ウェブサイトで詳細を公表している
市民からは
3721件の回答があり、
導入する機能では、
エンターテインメントの希望が
最も多かった
事業者からの提案は10件の
応募があった
事業者提案の追加募集は、
前回結果を踏まえた新たな提案を募る
73名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 11:50:47.96ID:nGX53uGv 三井住友銀行は、
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
横浜市の登録歴史的建造物
「三井住友銀行横浜支店」に
ついて、一部復元の上、
規模を拡大し現位置で建て替える
1931年竣工の支店は
戦前まで盛んに建てられていた
古典主義様式による銀行建築の典型で、
重厚感のあるファサードとなっている
74名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 13:19:25.55ID:UtO46hHZ トーチタワーのホテルは、
東京・丸の内地区の立地や
地上300メートルを超える場所からの
眺望を生かしつつ、
高水準のおもてなしを提供する
国内外の富裕層を呼び込み、
周辺エリアの魅力向上を目指す
東京・丸の内地区の立地や
地上300メートルを超える場所からの
眺望を生かしつつ、
高水準のおもてなしを提供する
国内外の富裕層を呼び込み、
周辺エリアの魅力向上を目指す
75名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/05(月) 13:21:09.56ID:UtO46hHZ トーチタワー390m
麻布台タワー325m
あべのハルカス300m
ランドマークタワー296m
麻布台タワー325m
あべのハルカス300m
ランドマークタワー296m
76名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:04:40.00ID:PUBqb1n4 ◆横浜市がヤマハの本社新設を
企業立地促進条例に基づき
事業計画認定
横浜市は12月5日、
ヤマハほか4社から申請された
事業計画の審査を行い、
11月22日付で新たに
5件の事業計画を認定した
と発表した
ヤマハの横浜市の支援対象事業は、
みなとみらい21中央地区
53街区に建設中の
「横浜シンフォステージ」
(西区みなとみらい5)への
本社等の新設
BCP機能を備えた
首都圏エリア再編の拠点として整備し、
営業部門、開発部門、
マーケティング部門が一体となり、
顧客のニーズを捉えた
新たな事業創出を図る
対象投下資本額187億9,500万円のうち、
助成金として
22億5,540万円を
市が支援する
企業立地促進条例に基づき
事業計画認定
横浜市は12月5日、
ヤマハほか4社から申請された
事業計画の審査を行い、
11月22日付で新たに
5件の事業計画を認定した
と発表した
ヤマハの横浜市の支援対象事業は、
みなとみらい21中央地区
53街区に建設中の
「横浜シンフォステージ」
(西区みなとみらい5)への
本社等の新設
BCP機能を備えた
首都圏エリア再編の拠点として整備し、
営業部門、開発部門、
マーケティング部門が一体となり、
顧客のニーズを捉えた
新たな事業創出を図る
対象投下資本額187億9,500万円のうち、
助成金として
22億5,540万円を
市が支援する
77名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:10:54.75ID:PUBqb1n4 「横浜グランゲート」が
WELL認証ゴールドランクを取得
~「Core & Shell」区分で国内初の認証取得~
清水建設の自社開発により
2020年に竣工した
横浜・みなとみらい地区の
大規模賃貸オフィスビル
「横浜グランゲート」が、
利用者の健康や快適性に着目した
国際的な建物認証制度・WELL認証の
「Core & Shell」区分において
ゴールドランク認証を取得しました
「Core & Shell」は
建物の共用部分を評価対象と
するもので、同区分での認証取得は
本物件が国内初となります
WELL認証ゴールドランクを取得
~「Core & Shell」区分で国内初の認証取得~
清水建設の自社開発により
2020年に竣工した
横浜・みなとみらい地区の
大規模賃貸オフィスビル
「横浜グランゲート」が、
利用者の健康や快適性に着目した
国際的な建物認証制度・WELL認証の
「Core & Shell」区分において
ゴールドランク認証を取得しました
「Core & Shell」は
建物の共用部分を評価対象と
するもので、同区分での認証取得は
本物件が国内初となります
78名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:23:55.17ID:PUBqb1n4 WELL認証は、
「人々の健康への影響」という
観点から建物空間の
デザイン・構築・運用を評価する
国際認証制度で、
「空気」「水」「栄養」「光」
「フィットネス」「快適性」
「こころ」の7領域を対象に
建物を評価します
認証対象は、
建物全体(New and Existing Buildings)
専有部分(New and Existing Interiors)
共用部分(Core & Shell)の
3つに区分され、
評価項目の達成度合いに応じて
上から
プラチナ、ゴールド、シルバーに
ランク付けされます
「人々の健康への影響」という
観点から建物空間の
デザイン・構築・運用を評価する
国際認証制度で、
「空気」「水」「栄養」「光」
「フィットネス」「快適性」
「こころ」の7領域を対象に
建物を評価します
認証対象は、
建物全体(New and Existing Buildings)
専有部分(New and Existing Interiors)
共用部分(Core & Shell)の
3つに区分され、
評価項目の達成度合いに応じて
上から
プラチナ、ゴールド、シルバーに
ランク付けされます
79名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 11:25:48.74ID:PUBqb1n4 横浜グランゲートが取得した
「Core & Shell」のWELL認証は、
ロビーや外構、コアなどの建物の
共用部分が評価対象であり、
認証取得の対象として
主にテナントビルが想定されています
同区分での認証取得は、
エンゲージメントや健康経営を
重視するテナントへの訴求効果が
期待できます
「Core & Shell」のWELL認証は、
ロビーや外構、コアなどの建物の
共用部分が評価対象であり、
認証取得の対象として
主にテナントビルが想定されています
同区分での認証取得は、
エンゲージメントや健康経営を
重視するテナントへの訴求効果が
期待できます
80名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 16:56:23.68ID:TIlVlQ2e 横浜グランゲートは、
当社の設計施工で2020年に
竣工した延床面積約10万平米の
大規模賃貸オフィスビルで、
WELL認証の取得にあたり、
各評価項目で認証基準を満たすため、
設備面のみならず意匠面でも
さまざまな工夫を施しました
エレベータホールの意匠には、
屋内でも人々が自然を感じ、
リフレッシュできるよう、
樹皮をイメージした壁面デザインを採用
エントランスホールには、
反射材を用いて外部からの自然光を
取り込むとともに、御影石の壁面や
木製の造作家具など自然素材に
あふれた設えとしています
当社の設計施工で2020年に
竣工した延床面積約10万平米の
大規模賃貸オフィスビルで、
WELL認証の取得にあたり、
各評価項目で認証基準を満たすため、
設備面のみならず意匠面でも
さまざまな工夫を施しました
エレベータホールの意匠には、
屋内でも人々が自然を感じ、
リフレッシュできるよう、
樹皮をイメージした壁面デザインを採用
エントランスホールには、
反射材を用いて外部からの自然光を
取り込むとともに、御影石の壁面や
木製の造作家具など自然素材に
あふれた設えとしています
81名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 16:57:48.55ID:TIlVlQ2e また、
広大な外構スペースには、
四季の移り変わりを楽しめる
多数の樹木を植え、
パブリックアートやテーブル、
ベンチを設置
イベントにも活用できる広場や、
ガーデニング用の果樹園も配置し、
建物利用者が
時季を問わず快適に過ごせる
屋外空間を創出しています
広大な外構スペースには、
四季の移り変わりを楽しめる
多数の樹木を植え、
パブリックアートやテーブル、
ベンチを設置
イベントにも活用できる広場や、
ガーデニング用の果樹園も配置し、
建物利用者が
時季を問わず快適に過ごせる
屋外空間を創出しています
82名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/06(火) 17:00:04.77ID:TIlVlQ2e WELL認証の取得物件数は、
米国、中国を中心に世界的に
拡大傾向にあります
一方、
日本国内での本認証の
取得物件数は2022年10月末時点で
24件にとどまり、
建物空間のウェルビーイングに
対する社会的関心が高まる中、
今後、
WELL認証取得の動きが
より活発化することが見込まれます
米国、中国を中心に世界的に
拡大傾向にあります
一方、
日本国内での本認証の
取得物件数は2022年10月末時点で
24件にとどまり、
建物空間のウェルビーイングに
対する社会的関心が高まる中、
今後、
WELL認証取得の動きが
より活発化することが見込まれます
83名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/07(水) 09:08:24.50ID:FoAvy/al ゆめが丘はネギ畑か
84名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/07(水) 09:12:47.08ID:FoAvy/al 東京都は
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」
「新築地」
「勝どき」
「晴海」
「豊洲市場」
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
都心と臨海部を結ぶ新線
「臨海地下鉄」の事業化に着手する
事業費は約5000億円
総延長約6キロメートルの新線は
東京駅を始発に、銀座・築地・豊洲
などを経由して有明までを結ぶ
都は2030年ごろに着工し、
開業は40年代前半の見通しだという
東京駅の北側に新駅「東京」をつくり、
約1キロメートルごとに
「新銀座」
「新築地」
「勝どき」
「晴海」
「豊洲市場」
「有明・東京ビッグサイト」
(いずれも仮称)と
計7駅を新設する
将来的にはJR東日本が計画する
「羽田空港アクセス線」と
接続する考えだという
85名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 10:45:27.07ID:AHV7303G 高級アパルトマン
86名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 10:46:27.75ID:AHV7303G 再開発で注目の横浜・関内エリアに
新しい滞在型ホテルが誕生!
「シタディーンハーバーフロント横浜」
2023年6月14日(水)開業決定
新しい滞在型ホテルが誕生!
「シタディーンハーバーフロント横浜」
2023年6月14日(水)開業決定
87名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 10:48:26.72ID:AHV7303G 世界40ヵ国・200都市で
「アスコット」など
14ブランド・15万5千室以上の
宿泊施設を展開する
業界最大手・アスコット社の
サービスアパートメントブランド
「シタディーン」が来夏、
横浜に誕生します
「シタディーン」は
フランス語で“都市生活者”の意味
レジャー・ビジネス双方に
フレキシブルに対応できるサービス
アパートメントとして世界中で
180施設以上を展開中です
「アスコット」など
14ブランド・15万5千室以上の
宿泊施設を展開する
業界最大手・アスコット社の
サービスアパートメントブランド
「シタディーン」が来夏、
横浜に誕生します
「シタディーン」は
フランス語で“都市生活者”の意味
レジャー・ビジネス双方に
フレキシブルに対応できるサービス
アパートメントとして世界中で
180施設以上を展開中です
88名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 11:00:32.91ID:AHV7303G 日本は給湯器の性能がいいから
快適
快適
89名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:15:57.47ID:mMM/+Hpc 日本では
「シタディーン新宿東京」
(2009年開業)をはじめとして
東京・京都・大阪に次いで
神奈川は5施設目となり、
アスコットジャパンとしては
全5ブランド・22施設目となります
「シタディーンハーバーフロント横浜」は
地上17階建て、
延床面積約13,800平米、
客室数242室を有し、
敷地内には地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の出入口が
新設されます
徒歩圏内には
横浜スタジアムや山下公園、
横浜中華街などの名所や、
神奈川県庁などの官公庁があり、
観光やビジネスの拠点として
利便性に富んでいます
「シタディーン新宿東京」
(2009年開業)をはじめとして
東京・京都・大阪に次いで
神奈川は5施設目となり、
アスコットジャパンとしては
全5ブランド・22施設目となります
「シタディーンハーバーフロント横浜」は
地上17階建て、
延床面積約13,800平米、
客室数242室を有し、
敷地内には地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の出入口が
新設されます
徒歩圏内には
横浜スタジアムや山下公園、
横浜中華街などの名所や、
神奈川県庁などの官公庁があり、
観光やビジネスの拠点として
利便性に富んでいます
90名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:18:33.74ID:mMM/+Hpc ルームタイプは
全11種・24平米~93平米の
ゆったりとした間取りで、
一部客室からは
横浜ベイブリッジ、
大さん橋などのハーバービューや、
晴れた日には富士山の眺望を
楽しむことも
約半数の客室には、
サービスアパートメントならではの
キッチンや洗濯乾燥機を備え、
1泊からのレジャーや
ビジネスでのご利用はもちろん、
1ヶ月以上の長期滞在のゲストにも、
まるでご自宅にいるような
寛ぎの時間と
快適なサービスをご提供します
全11種・24平米~93平米の
ゆったりとした間取りで、
一部客室からは
横浜ベイブリッジ、
大さん橋などのハーバービューや、
晴れた日には富士山の眺望を
楽しむことも
約半数の客室には、
サービスアパートメントならではの
キッチンや洗濯乾燥機を備え、
1泊からのレジャーや
ビジネスでのご利用はもちろん、
1ヶ月以上の長期滞在のゲストにも、
まるでご自宅にいるような
寛ぎの時間と
快適なサービスをご提供します
91名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:20:36.87ID:mMM/+Hpc 海風を感じられる
屋外テラスにつながるラウンジには
共有のキッチンを設け、
人が集い、
交流を生みだす
イベントスペースとして
ご利用いただけます
同じくテラスに面した
開放的なフィットネスジムや、
ビジネスにも対応する2つの会議室、
ペットと宿泊時に利用できる
ペットベッドを始めとした
アイテムのご用意など、
さまざまなシーンに応じた
アクティブな滞在が可能です
屋外テラスにつながるラウンジには
共有のキッチンを設け、
人が集い、
交流を生みだす
イベントスペースとして
ご利用いただけます
同じくテラスに面した
開放的なフィットネスジムや、
ビジネスにも対応する2つの会議室、
ペットと宿泊時に利用できる
ペットベッドを始めとした
アイテムのご用意など、
さまざまなシーンに応じた
アクティブな滞在が可能です
92名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/08(木) 14:23:14.34ID:mMM/+Hpc そして、ホテルデザインは、
港町ならではの海に近い環境を意識し、
客室の壁面や館内アートに船の
モチーフを用いるほか、
ホテル共用部の壁面には、
横浜らしさを感じる
レンガ積みの雰囲気を採用し、
この場所ならではの
空間を実現しています
“都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる街”での
「活動と休息」をコンセプトとする
「シタディーンハーバーフロント横浜」
では、
街と一体となった活動拠点となる
ホテルをめざします
そのためのユニークな試みとして、
横浜での快適な
生活をナビゲートするスタッフ
「Citazens(シタズン)」や、
「シタディーン」ならではの
体験型プログラム
「activ∞(アクティベート)」を
ご用意
港町ならではの海に近い環境を意識し、
客室の壁面や館内アートに船の
モチーフを用いるほか、
ホテル共用部の壁面には、
横浜らしさを感じる
レンガ積みの雰囲気を採用し、
この場所ならではの
空間を実現しています
“都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる街”での
「活動と休息」をコンセプトとする
「シタディーンハーバーフロント横浜」
では、
街と一体となった活動拠点となる
ホテルをめざします
そのためのユニークな試みとして、
横浜での快適な
生活をナビゲートするスタッフ
「Citazens(シタズン)」や、
「シタディーン」ならではの
体験型プログラム
「activ∞(アクティベート)」を
ご用意
93名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/09(金) 10:04:08.22ID:4WK4Q6tS テラスでのヨガレッスンや
近隣でのアクティビティなど、
横浜での“暮らす・働く・遊ぶ”を
楽しんでいただくサポートを行います
さらに、
「For the Love of Coffee」をテーマに、
「コーヒー」を活用した
ゲストコミュニティを作り、
地元とのコラボレーションを通じて
横浜ならではの
コーヒー文化を発信してまいります
近隣でのアクティビティなど、
横浜での“暮らす・働く・遊ぶ”を
楽しんでいただくサポートを行います
さらに、
「For the Love of Coffee」をテーマに、
「コーヒー」を活用した
ゲストコミュニティを作り、
地元とのコラボレーションを通じて
横浜ならではの
コーヒー文化を発信してまいります
94名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 12:10:37.57ID:BGU+OECk ■ 「LIVINGTOWN みなとみらい」概要
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目2番1(みなとみらい21地区 44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】
約9,600㎡
【テナント数】
約10テナント
【駐車場台数】
100台
【駐輪場台数】
20台
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目2番1(みなとみらい21地区 44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】
約9,600㎡
【テナント数】
約10テナント
【駐車場台数】
100台
【駐輪場台数】
20台
95名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 12:43:11.11ID:BGU+OECk 住宅展示場
96名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 12:46:12.73ID:BGU+OECk ■LIVINGTOWN みなとみらい
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
【施設名】
LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
97名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/10(土) 15:51:42.92ID:S36nIsEQ 横浜のものの喩え~①
「東洋のサグラダファミリア」
横浜駅が創業以来100年以上も
工事中で、完成の見通しが立たない
ことをこう呼ぶ
本家のサグラダファミリア教会は
2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが
確実となっている
それだけ
常に進化し続けているとも言える
「東洋のサグラダファミリア」
横浜駅が創業以来100年以上も
工事中で、完成の見通しが立たない
ことをこう呼ぶ
本家のサグラダファミリア教会は
2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが
確実となっている
それだけ
常に進化し続けているとも言える
98名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 12:37:07.63ID:AzZy63Jq 鎖部葉風
99名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:50:56.25ID:7+KcVjMu 神奈川県は、
県の企業誘致施策
「セレクト神奈川NEXT」を利用して
ヤマハなど6社が県内に
研究所や事業所、
工場を新設すると発表した
県の企業立地促進補助金の
支援対象となる投資額は
5社で428億円
残りの1社は賃料補助で支援する
県の企業誘致施策
「セレクト神奈川NEXT」を利用して
ヤマハなど6社が県内に
研究所や事業所、
工場を新設すると発表した
県の企業立地促進補助金の
支援対象となる投資額は
5社で428億円
残りの1社は賃料補助で支援する
100名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:53:06.97ID:7+KcVjMu ペプチドリームは
川崎市のライフサイエンス系の
研究開発拠点
「キングスカイフロント」内に
研究所を新設し、
2024年5月に稼働する予定
ペプチドを用いた
独自の創薬開発技術をもとに
国内外の製薬企業と共同研究を
実施する
ヤマハは
横浜市・みなとみらい21地区に、
研究開発機能の一部を含む
事業所を新設する
首都圏エリアの主要拠点として
24年10月から稼働する
操業開始時の雇用人数は約650人と
なる見込みだ
川崎市のライフサイエンス系の
研究開発拠点
「キングスカイフロント」内に
研究所を新設し、
2024年5月に稼働する予定
ペプチドを用いた
独自の創薬開発技術をもとに
国内外の製薬企業と共同研究を
実施する
ヤマハは
横浜市・みなとみらい21地区に、
研究開発機能の一部を含む
事業所を新設する
首都圏エリアの主要拠点として
24年10月から稼働する
操業開始時の雇用人数は約650人と
なる見込みだ
101名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:54:14.69ID:7+KcVjMu JVCケンウッドは、
24年10月に横浜市神奈川区に
研究所を新設し、
首都圏に分散する技術部門を集約する
三菱ガス化学は
神奈川県平塚市の事業所敷地内に
素材や加工技術の開発の
研究所を整備する
24年10月に横浜市神奈川区に
研究所を新設し、
首都圏に分散する技術部門を集約する
三菱ガス化学は
神奈川県平塚市の事業所敷地内に
素材や加工技術の開発の
研究所を整備する
102名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/11(日) 14:55:43.73ID:7+KcVjMu 連続立体交差事業は、
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
西谷~二俣川間の約2.8kmを
地下化により立体交差化し、
交通の円滑化による
都市機能の充実を主な目的とする
横浜市の都市計画事業です
103名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/12(月) 13:51:03.44ID:DuhLu8g+ 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約52+65+428億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約52+65+428億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
104名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/12(月) 14:05:36.28ID:DuhLu8g+ 新高島スケール
105名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/12(月) 14:07:36.08ID:DuhLu8g+ 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545 億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545 億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル48266億円以上の投資
106名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 10:38:46.06ID:ioB0gDTW ■LIVINGTOWN みなとみらい
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
【所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい
四丁目2番1(みなとみらい21地区44街区)
【開業予定日】
2023年春:LIFE CREATION区画
2023年夏:LIFE STYLE区画、LIFE RESIDENCE区画
【敷地面積】約9,600平米
【テナント数】約10テナント
【駐車場台数】100台
【駐輪場台数】20台
107名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 10:56:34.25ID:ioB0gDTW サンシャイン60(1978)
ランドマークタワー(1993)
トーチタワー(2027)
三菱地所が誇る最強宝具
ランドマークタワー(1993)
トーチタワー(2027)
三菱地所が誇る最強宝具
108名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 10:59:50.39ID:ioB0gDTW 三菱地所などは、
東京駅前に建てる日本一の高さの
ビル「トーチタワー」に、
欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクションが
進出すると発表した
同コレクションの出店は
アジアで初めて
客室数は約110室で、
2028年度に開業する予定
ホテルブランドや価格は明らかに
していないが、
1泊10万円を超えるもよう
トーチタワーは62階建てで、
53~58階にホテルが入る見通し
三菱地所はリース大手の
東京センチュリーと設立した
特別目的会社(SPC)を通じて
ホテルを開発・所有し、
ドーチェスター・コレクションに
ホテルの運営を委託する
東京駅前に建てる日本一の高さの
ビル「トーチタワー」に、
欧米で高級ホテルを運営する
ドーチェスター・コレクションが
進出すると発表した
同コレクションの出店は
アジアで初めて
客室数は約110室で、
2028年度に開業する予定
ホテルブランドや価格は明らかに
していないが、
1泊10万円を超えるもよう
トーチタワーは62階建てで、
53~58階にホテルが入る見通し
三菱地所はリース大手の
東京センチュリーと設立した
特別目的会社(SPC)を通じて
ホテルを開発・所有し、
ドーチェスター・コレクションに
ホテルの運営を委託する
109名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/13(火) 11:56:26.82ID:ioB0gDTW ◆ランドマークタワー
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所オリックスグループ
マンパワーグループ東日本電信電話株式会社
(NTT東日本)神奈川支店日本
インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社 およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社株式会社
日立システムズエンジニアリングサービス株式会社
ムラタエレクトロニクス 本社株式会社
日立ハイシステム21株式会社
宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所オリックスグループ
マンパワーグループ東日本電信電話株式会社
(NTT東日本)神奈川支店日本
インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社 およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社株式会社
日立システムズエンジニアリングサービス株式会社
ムラタエレクトロニクス 本社株式会社
日立ハイシステム21株式会社
宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
110名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 09:30:02.64ID:LnejBMlT ■
□
■
□
■
111名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 09:30:52.91ID:LnejBMlT ◆ランドマークタワー
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所
オリックスグループ
マンパワーグループ
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
神奈川支店
日本インベスター・ソリューション・アンド・
テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社
およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・
横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店
株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン
日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社ムラタエレクトロニクス 本社
株式会社日立ハイシステム21
株式会社宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
オフィスの入居率は90%を超える
三菱地所
オリックスグループ
マンパワーグループ
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
神奈川支店
日本インベスター・ソリューション・アンド・
テクノロジー株式会社 (JIS&T)
富士通株式会社 神奈川支社
およびグループ各社
全日警横浜支社
三菱電機株式会社 神奈川支社
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 横浜支社
コロワイド本社
TOTO横浜ランドマークショールーム・
横浜支社
ウッドストック本社
不二サッシ株式会社 横浜支店
日本農産工業株式会社 本社
野村證券横浜支店
株式会社高千穂 本社
ライオンブリッジジャパン
日本発条株式会社
横浜みなとみらい分館
インターナル本社
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社ムラタエレクトロニクス 本社
株式会社日立ハイシステム21
株式会社宿泊予約経営研究所
弁護士法人アディーレ法律事務所横浜支店
112名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 09:32:58.38ID:LnejBMlT サンシャイン60の時代は
CADがなかったので、
設計は300人体制
CADがなかったので、
設計は300人体制
113名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 10:38:57.82ID:LnejBMlT 2020.06.24
JR横浜タワーの建設
-油圧トルクレンチ実績
免震ダンパーのM30ボルト締め付けに
油圧トルクレンチ使用実績
JR横浜駅の西口再開発工事により
建設された駅ビルのJR横浜タワー
タワー建設時の免震ダンパーの
大型ボルト締め作業に
「プララドの油圧トルクレンチ」が
使用されました
ボルトサイズ:
M30のボルト締め付け施工に採用
使用レンチ機種:
プララド 油圧トルクレンチ:
PL210SC 出力トルク 210Nm~1700Nm
JR横浜タワーの建設
-油圧トルクレンチ実績
免震ダンパーのM30ボルト締め付けに
油圧トルクレンチ使用実績
JR横浜駅の西口再開発工事により
建設された駅ビルのJR横浜タワー
タワー建設時の免震ダンパーの
大型ボルト締め作業に
「プララドの油圧トルクレンチ」が
使用されました
ボルトサイズ:
M30のボルト締め付け施工に採用
使用レンチ機種:
プララド 油圧トルクレンチ:
PL210SC 出力トルク 210Nm~1700Nm
114名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 10:40:42.05ID:LnejBMlT ◆JR横浜タワー
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
総事業費:918億円
JR横浜駅に直結する駅ビル複合商業施設
CIAL横浜、ショップ&レストラン
NEWoMan横浜(ニュウマン横浜)、
シネコン、オフィス
階数:地下3階、地上26階、高さ132m
工期:2015年10月~2020年3月
開業日:2020年6月24日
発注者:東日本旅客鉄道株式会社
(JR東日本)
施工者:株式会社竹中工務店
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
総事業費:918億円
JR横浜駅に直結する駅ビル複合商業施設
CIAL横浜、ショップ&レストラン
NEWoMan横浜(ニュウマン横浜)、
シネコン、オフィス
階数:地下3階、地上26階、高さ132m
工期:2015年10月~2020年3月
開業日:2020年6月24日
発注者:東日本旅客鉄道株式会社
(JR東日本)
施工者:株式会社竹中工務店
115名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 10:47:09.08ID:LnejBMlT 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
JR横浜タワー 約918億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル49174億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
JR横浜タワー 約918億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル49174億円以上の投資
116名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/14(水) 12:38:29.08ID:Me6toY/K 横浜のものの喩え~②
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、
横浜駅のコンコースと西口地下街との
間を行き来するのに、一旦地上へ上がってからまた降りなければならない
煩わしさをこう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通に
よって、既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になって
マスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、
横浜駅のコンコースと西口地下街との
間を行き来するのに、一旦地上へ上がってからまた降りなければならない
煩わしさをこう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通に
よって、既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になって
マスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた
117名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/15(木) 10:44:25.16ID:Pt2DxxWf ペンジケント
118名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/15(木) 14:01:52.38ID:4tK2h/FI JR横浜タワー
400億円くらいかと思ったが
まさか、900億円だとは(>_<)
400億円くらいかと思ったが
まさか、900億円だとは(>_<)
119名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/17(土) 12:06:51.82ID:rLO0mqgB ◆相鉄・東急直通線、
2023年3月18日開業
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)に
ついて、2023年3月18日に開業する
と発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)、
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
2023年3月18日開業
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)に
ついて、2023年3月18日に開業する
と発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)、
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
120名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/17(土) 15:52:35.19ID:yvMP7srL 二俣川と新横浜の間の
陸の孤島だった羽沢に駅ができて
さらに、渋谷まで直通とは
陸の孤島だった羽沢に駅ができて
さらに、渋谷まで直通とは
121名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/17(土) 15:53:24.72ID:yvMP7srL 横浜のものの喩え~③
「万里の長城」
横浜に首都高速道路が建設された際、
横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた
当時の横浜市都市計画の顧問技師で
あった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、近くにある万里橋の名に
なぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した
これが教訓となって
関内と関外を区切る吉田川跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された
しかし今になって、
世界遺産の万里の長城を悪い喩えに
用いることに異論も起きている
「万里の長城」
横浜に首都高速道路が建設された際、
横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた
当時の横浜市都市計画の顧問技師で
あった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、近くにある万里橋の名に
なぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した
これが教訓となって
関内と関外を区切る吉田川跡地の
首都高は高架から地下へ計画変更された
しかし今になって、
世界遺産の万里の長城を悪い喩えに
用いることに異論も起きている
122名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/18(日) 09:04:48.92ID:elvmz6If ゆめが丘
羽沢
羽沢
123名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/18(日) 09:06:42.23ID:elvmz6If ◆相鉄・東急直通線、2023年3月18日開業
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)について、
2023年3月18日に開業すると発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
横浜エリアから
都心4方面の直通ルートを形成
相鉄・東急直通線が
2023年3月18日に開業する
相模鉄道と東急電鉄、鉄道・運輸機構は、
相鉄・東急直通線
(相鉄新横浜線/東急新横浜線)について、
2023年3月18日に開業すると発表した
相鉄・東急直通線は、
「相鉄新横浜線」として
西谷~新横浜(6.3km)
「東急新横浜線」として
新横浜~日吉(5.8km)を結ぶ路線
2019年11月に先行して
西谷~羽沢横浜国大(2.1km)を
開業していたが、
3月に残りの部分についても開業する
124名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/18(日) 15:12:51.52ID:BT24zEPG 東戸塚と上大岡を
単線の地下鉄でつなぐ
単線の地下鉄でつなぐ
125名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:09:41.68ID:hORDubLs ◆神奈川県横浜市で横浜で延べ1.3万平米
ホテルを開発、
UDホスピタリティマネジメント
開発地は、
地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の至近に位置している
周辺には、
神奈川県庁をはじめとする
官公庁や横浜スタジアム、
山下公園、横浜中華街など
人気の観光名所があり、
ビジネスと観光の拠点として
交通利便性に優れる
地下鉄みなとみらい線の
出入口を敷地内に新設することで、
大さん橋や山下公園方面への
アクセスが良好だ
当該地域は以前、
横浜電話交換局があり
1890年に横浜と東京間で、
日本で初めて電話交換業務が
開始されたことから、
「電話交換創始の地」として
知られている
ホテルを開発、
UDホスピタリティマネジメント
開発地は、
地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の至近に位置している
周辺には、
神奈川県庁をはじめとする
官公庁や横浜スタジアム、
山下公園、横浜中華街など
人気の観光名所があり、
ビジネスと観光の拠点として
交通利便性に優れる
地下鉄みなとみらい線の
出入口を敷地内に新設することで、
大さん橋や山下公園方面への
アクセスが良好だ
当該地域は以前、
横浜電話交換局があり
1890年に横浜と東京間で、
日本で初めて電話交換業務が
開始されたことから、
「電話交換創始の地」として
知られている
126名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:10:42.75ID:hORDubLs 誰も考えたことがない
新しい交通システム
地下タクシー
新しい交通システム
地下タクシー
127名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:17:25.46ID:hORDubLs 125はシタディーン
128名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/22(木) 11:18:57.94ID:hORDubLs シタディーンハーバーフロント横浜は、
ホテルと商業テナントを備え、
ホテルは、
「都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる
街での活動と休息」をコンセプトとし、
ゲストのさまざまな活動の拠点と
なるホテルを目指す
総客室数は242室で、
一部の客室からは、
横浜ベイブリッジ、大さん橋などの
ハーバービューや、晴れた日には
富士山の眺望を楽しめる
ホテルと商業テナントを備え、
ホテルは、
「都市と自然が融合し、
和と洋の歴史的文化が交わる
街での活動と休息」をコンセプトとし、
ゲストのさまざまな活動の拠点と
なるホテルを目指す
総客室数は242室で、
一部の客室からは、
横浜ベイブリッジ、大さん橋などの
ハーバービューや、晴れた日には
富士山の眺望を楽しめる
129名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/23(金) 12:35:28.78ID:CuF3eIqP 誰も思いつかない新交通システム2
地下カピバラ
地下カピバラ
130名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/24(土) 13:52:08.51ID:eEEIHYIw 新・美の巨人
横浜マリンタワー
横浜マリンタワー
131名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/25(日) 09:31:40.45ID:eI/u9BI8 ランドマークタワー
次世代トーチタワー
次世代トーチタワー
132名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 10:57:42.69ID:avfUM8gt トーチタワースカイロビーは
天理ビルが、すっぽり入る
天理ビルが、すっぽり入る
133名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 10:59:35.32ID:avfUM8gt 上空350m地点に
クイーンズスクエアの
吹き抜け空間がある規模
クイーンズスクエアの
吹き抜け空間がある規模
134名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 14:00:35.30ID:J8LqHGJE ランドマークタワーの上に
ステーションコアがある構造体が
あればと昔考えていたら、
具現化した
ステーションコアがある構造体が
あればと昔考えていたら、
具現化した
135名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 14:13:59.17ID:J8LqHGJE ◆レッド・プラネット・ジャパン、
横浜にホテル建設用地取得
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、
神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、
11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、
同日に不動産売買契約書の締結と
手付金の支払いを済ませており、
2017年3月31日に
残額の支払いと
土地所有権の移転を完了する見通し
現在、
浅草、五反田、那覇で3軒の
ホテルを運営しており、
数軒のホテルを開発している
レッド・プラネット・ジャパンでは
政令指定都市を中心に
ホテル用地の取得を進めている
横浜にホテル建設用地取得
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、
神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、
11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、
同日に不動産売買契約書の締結と
手付金の支払いを済ませており、
2017年3月31日に
残額の支払いと
土地所有権の移転を完了する見通し
現在、
浅草、五反田、那覇で3軒の
ホテルを運営しており、
数軒のホテルを開発している
レッド・プラネット・ジャパンでは
政令指定都市を中心に
ホテル用地の取得を進めている
136名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 14:14:37.14ID:J8LqHGJE 続報を待って6年
137名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/27(火) 14:15:47.26ID:J8LqHGJE 諸行無常
138名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/12/29(木) 10:46:06.87ID:GJWObeKN グランゲート
グランルーフ
グランフロント
グランルーフ
グランフロント
139名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/12/29(木) 11:02:13.45ID:j3Zo0q1b そう言えば62街区着工日も決まり
ヤマハの本社も横浜に来る
ヤマハの本社も横浜に来る
140どあほぅ(東京都)
2022/12/29(木) 15:05:41.46ID:PgfFRYlI 濱さんの知られたくない真実
セフレが居た←過去形w
セフレに貰った香水を晒したった←ホモのセフレに貰った香水が宝物で捨てられないらしい
ドライヤー晒したからハゲではない←でもおまえ薄ハゲじゃん
結婚はコスパが悪い←(給料が安く)ケチだから(ホモの)セフレに逃げられた
それがきっかけで楽天でセドリの副業を始めたんよ
職場が東京青山←30後半で込み込み年収400万後半
セフレが居た←過去形w
セフレに貰った香水を晒したった←ホモのセフレに貰った香水が宝物で捨てられないらしい
ドライヤー晒したからハゲではない←でもおまえ薄ハゲじゃん
結婚はコスパが悪い←(給料が安く)ケチだから(ホモの)セフレに逃げられた
それがきっかけで楽天でセドリの副業を始めたんよ
職場が東京青山←30後半で込み込み年収400万後半
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/12/29(木) 16:47:55.62ID:O25YwMkY 天と地の差って言われてたよw
ごめんまた勝っちゃったwww
189:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):[sage]:2022/12/29(木) 15:09:54.43 ID:+NOXsmg0
>>187
濱さんみたいに財産晒してくれたら味噌の話に信憑性持つが
ルータだけなのは笑ったがな
ないないづくしで濱さんとは天と地の差があるわな
金も無ければ髪も無いワロタ
ごめんまた勝っちゃったwww
189:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):[sage]:2022/12/29(木) 15:09:54.43 ID:+NOXsmg0
>>187
濱さんみたいに財産晒してくれたら味噌の話に信憑性持つが
ルータだけなのは笑ったがな
ないないづくしで濱さんとは天と地の差があるわな
金も無ければ髪も無いワロタ
142どあほぅ(大阪府)
2022/12/29(木) 19:16:15.19ID:TScgXz1u でもおまえホモじゃーん!
ハゲとるし
ハゲとるし
143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/12/29(木) 19:22:54.95ID:MvGPT4XF そう言ってるのは味噌だけで
大阪のみんなは違うみたいよw
天と地の差があり
そう言いがかりつける味噌だってwww
193:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/12/29(木) 17:39:46.71 ID:fc2/PoTC
金持濱さんに言いがかりをつける貧乏ミソッカス
136:名無しさん:2022/12/28(水) 18:07:03 ID:oO9Y11OU
晒さない宣言には笑ったわw
持ってないだけだろうがww
112:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2022/12/24(土) 17:58:00.87 ID:HD41h+45
バイの味噌っかすさんこんばんは!
同じ事横浜や名古屋、福岡、京都、神戸とかにもせなあかんぞw
146:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2022/12/26(月) 15:24:38.21 ID:qe9hjo+t
味噌はバイやろ
180:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/12/28(水) 21:18:22.12 ID:LK2xPBdH
味噌っかすさんのお似合いの最期
男のせフレとヤッてる最中に脳の血管がブツーンと切れて呆気なく腹上死(≧∇≦)b
大阪のみんなは違うみたいよw
天と地の差があり
そう言いがかりつける味噌だってwww
193:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/12/29(木) 17:39:46.71 ID:fc2/PoTC
金持濱さんに言いがかりをつける貧乏ミソッカス
136:名無しさん:2022/12/28(水) 18:07:03 ID:oO9Y11OU
晒さない宣言には笑ったわw
持ってないだけだろうがww
112:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2022/12/24(土) 17:58:00.87 ID:HD41h+45
バイの味噌っかすさんこんばんは!
同じ事横浜や名古屋、福岡、京都、神戸とかにもせなあかんぞw
146:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2022/12/26(月) 15:24:38.21 ID:qe9hjo+t
味噌はバイやろ
180:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/12/28(水) 21:18:22.12 ID:LK2xPBdH
味噌っかすさんのお似合いの最期
男のせフレとヤッてる最中に脳の血管がブツーンと切れて呆気なく腹上死(≧∇≦)b
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2022/12/31(土) 00:03:12.39ID:4y8DVhPW こんなこと書いてるやつがいたわ
>横浜の社員寮に住んでるけどゴミみたいな町だなこれ
暴走族みたいな頭イカれてるやつ多いし
まあそんな感じの街やし
>横浜の社員寮に住んでるけどゴミみたいな町だなこれ
暴走族みたいな頭イカれてるやつ多いし
まあそんな感じの街やし
145名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/01(日) 14:50:20.29ID:8BKH+yyz ◆神奈川県横浜市で横浜で延べ1.3万平米
ホテルを開発、
UDホスピタリティマネジメント
開発地は、
地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の至近に位置している
周辺には、
神奈川県庁をはじめとする
官公庁や横浜スタジアム、
山下公園、横浜中華街など
人気の観光名所があり、
ビジネスと観光の拠点として
交通利便性に優れる
地下鉄みなとみらい線の
出入口を敷地内に新設することで、
大さん橋や山下公園方面への
アクセスが良好だ
当該地域は以前、
横浜電話交換局があり
1890年に横浜と東京間で、
日本で初めて電話交換業務が
開始されたことから、
「電話交換創始の地」として
知られている
ユニバーサルサービスの始祖
ホテルを開発、
UDホスピタリティマネジメント
開発地は、
地下鉄みなとみらい線
「日本大通り」駅の至近に位置している
周辺には、
神奈川県庁をはじめとする
官公庁や横浜スタジアム、
山下公園、横浜中華街など
人気の観光名所があり、
ビジネスと観光の拠点として
交通利便性に優れる
地下鉄みなとみらい線の
出入口を敷地内に新設することで、
大さん橋や山下公園方面への
アクセスが良好だ
当該地域は以前、
横浜電話交換局があり
1890年に横浜と東京間で、
日本で初めて電話交換業務が
開始されたことから、
「電話交換創始の地」として
知られている
ユニバーサルサービスの始祖
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/01/02(月) 11:46:46.82ID:ZQipilzY147名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/02(月) 12:51:43.12ID:UTwFVPFZ ◆みなとみらい21中央地区
52街区開発事業計画
DKみなとみらい52街区特定目的会社
(大和ハウス工業と光優が出資するSPC)は、
横浜市西区の
「みなとみらい21中央地区52街区」に
オフィス、ゲームアートミュージアム、
イノベーションプラットフォーム、
商業、地域冷暖房プラントなどで
構成する
地上29階、地下1階、高さ179.8m、
延べ面積約11万㎡の超高層複合施設を
新設します
設計は久米設計、施工は清水建設
2023年1月に着工し、
2026年6月に竣工する予定です
52街区開発事業計画
DKみなとみらい52街区特定目的会社
(大和ハウス工業と光優が出資するSPC)は、
横浜市西区の
「みなとみらい21中央地区52街区」に
オフィス、ゲームアートミュージアム、
イノベーションプラットフォーム、
商業、地域冷暖房プラントなどで
構成する
地上29階、地下1階、高さ179.8m、
延べ面積約11万㎡の超高層複合施設を
新設します
設計は久米設計、施工は清水建設
2023年1月に着工し、
2026年6月に竣工する予定です
148名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/02(月) 12:53:27.97ID:UTwFVPFZ 低層棟に世界初の
ゲームアートミュージアムが
整備されます
ゲームアートミュージアムが
整備されます
149名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/03(火) 12:10:13.09ID:+8ZngYI6 自前のプラントを持つているとは
150名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/01/03(火) 15:44:39.66ID:1ZBO8P1j 対界宝具
151名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/04(水) 16:36:12.52ID:tLpLmui1 ドーチェスター
152名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/04(水) 16:37:39.00ID:tLpLmui1 ◆Dorchester Collection
世界5つの都市
(ロンドン、パリ、ミラノ、ローマ、ロサンゼルス)で
9つの象徴的なホテルを
コレクションに有する世界有数の
ウルトララグジュアリーホテルブランドであり、
2023年には
中東エリア初のホテル
「The Lana, Dubai」がオープンします
世界5つの都市
(ロンドン、パリ、ミラノ、ローマ、ロサンゼルス)で
9つの象徴的なホテルを
コレクションに有する世界有数の
ウルトララグジュアリーホテルブランドであり、
2023年には
中東エリア初のホテル
「The Lana, Dubai」がオープンします
153名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/04(水) 16:39:21.67ID:tLpLmui1 NTTといえば
ユニバーサルサービス
ユニバーサルサービス
154名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/05(木) 10:05:10.60ID:yDcqbci7 地域冷暖房プラント
自身のビルだけでなく、
周辺部に熱源を供給するとは
自身のビルだけでなく、
周辺部に熱源を供給するとは
155名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2023/01/05(木) 10:59:55.29ID:kp8r0FUV 【定期】移転先はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
156名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/06(金) 21:16:11.53ID:93BQOJqU そういうことだったのか(47)
横恥 人口380万
大都 人口230万
神奈川 人口900万
愛知 人口750万
横恥GDP≒大都GDP
人口差150万をカバーする大都民(驚)
愛知GDP>>>神奈川GDP
神奈川圏民と愛知県民との人口差は150万
つまり
横恥と大都との人口差150万がそのまま神奈川と愛知との差となっている
人口で150万差の不利を愛知県民750万で詰めることは比較的容易
いや遥かに抜き去ってしまう愛知
大都民含む愛知県民は資質が高いからである
でも
いくら高資質の大都民だから言って大都民だけで150万差を詰めることは流石に大変
人口150万差を大都民だけで埋めよ
本来なら無理難題!
何せ150万は不幸岡市民の人口に匹敵するのだから
しかし大都はやってのける
ここに大都の凄さがあるのである
横恥のように江戸落武者の受け皿となり
「人口だけ自慢」のカスの国=横恥とは一線を画しているのだ
一人一人のクオリティが別格の大都民
(ドヤ)
横恥 人口380万
大都 人口230万
神奈川 人口900万
愛知 人口750万
横恥GDP≒大都GDP
人口差150万をカバーする大都民(驚)
愛知GDP>>>神奈川GDP
神奈川圏民と愛知県民との人口差は150万
つまり
横恥と大都との人口差150万がそのまま神奈川と愛知との差となっている
人口で150万差の不利を愛知県民750万で詰めることは比較的容易
いや遥かに抜き去ってしまう愛知
大都民含む愛知県民は資質が高いからである
でも
いくら高資質の大都民だから言って大都民だけで150万差を詰めることは流石に大変
人口150万差を大都民だけで埋めよ
本来なら無理難題!
何せ150万は不幸岡市民の人口に匹敵するのだから
しかし大都はやってのける
ここに大都の凄さがあるのである
横恥のように江戸落武者の受け皿となり
「人口だけ自慢」のカスの国=横恥とは一線を画しているのだ
一人一人のクオリティが別格の大都民
(ドヤ)
157名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/07(土) 00:34:41.29ID:ydEBvbNf 耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
全国で名古屋は16位wwww
http://grading.jpn.org/C3107.html
16位愛知県wwwwwwwww
24位富山
――――――――-都会の壁―――――――
45位神奈川
46位大阪
47位東京
全国で名古屋は16位wwww
158名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/07(土) 14:16:06.83ID:LjPccmrP 田舎の電話ボックスが利用できるのは、
ユニバーサルサービス
ユニバーサルサービス
159名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/07(土) 20:55:17.59ID:r4UMidgI そういうことだったのか(49)
ナニコレ珍電力
横恥電力
 ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.yhg.co.jp/yokoden/
北海道はソーラン節♪横恥はソーラー節♪
過疎地パネル設置ご苦労様(笑)
皆弔い電力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://m-epco.co.jp/companyoutline.html
皆弔いを照らす?
中間マージン乞食
「皆弔い電力」なのに本社は鶴見(笑)
ハマヌケ電力会社でした
(呆)
ナニコレ珍電力
横恥電力
 ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.yhg.co.jp/yokoden/
北海道はソーラン節♪横恥はソーラー節♪
過疎地パネル設置ご苦労様(笑)
皆弔い電力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://m-epco.co.jp/companyoutline.html
皆弔いを照らす?
中間マージン乞食
「皆弔い電力」なのに本社は鶴見(笑)
ハマヌケ電力会社でした
(呆)
160名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/01/08(日) 08:53:09.10ID:cEkaPcRi ユニバーサルサービスの維持コストは
常に赤字
しかし、
日本全国あまねく公平なサービスを
提供
常に赤字
しかし、
日本全国あまねく公平なサービスを
提供
161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/09(月) 06:03:43.19ID:4XbR5pZ/ そういうことだったのか(49)
東急こどもの国線
https://bunshun.jp/articles/-/38431?page=1
基本2両が横恥を疾走します(笑)
全て濱内
濱のカス専用鉄道と言えます
東急唯一の単線(笑)
しかし
脆弱な地下鉄網を補う大事な通勤線である
これなかったら恩田は陸の孤島(笑)
青葉カントリー民を長津田へ輸送
一面ジャングルの田畑林野を駆け抜けるスーツ族
モンペ姿の方が似合いますよ♪
(笑)
東急こどもの国線
https://bunshun.jp/articles/-/38431?page=1
基本2両が横恥を疾走します(笑)
全て濱内
濱のカス専用鉄道と言えます
東急唯一の単線(笑)
しかし
脆弱な地下鉄網を補う大事な通勤線である
これなかったら恩田は陸の孤島(笑)
青葉カントリー民を長津田へ輸送
一面ジャングルの田畑林野を駆け抜けるスーツ族
モンペ姿の方が似合いますよ♪
(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/09(月) 09:16:19.88ID:A9hk4spi 新杉田
新横浜
新高島
新横浜
新高島
163名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/09(月) 09:18:19.18ID:A9hk4spi 新杉田駅と杉田駅の違いが分かる人
新高島駅と高島町駅の違い
新高島駅と高島町駅の違い
164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/11(水) 23:30:24.42ID:ppmz6sv/ そういうことだったのか(51)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141018084
あれで日本第8の都市と言われてます が、本当ですか?
ホントです
あっ間違ってまーす
日本11番くらいが妥当でしょう(笑)
ハリボテ皆弔いパンフレットに誤魔化され
マイナス面をひた隠し封印
横恥は習華人民共和国ですか
(呆)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141018084
あれで日本第8の都市と言われてます が、本当ですか?
ホントです
あっ間違ってまーす
日本11番くらいが妥当でしょう(笑)
ハリボテ皆弔いパンフレットに誤魔化され
マイナス面をひた隠し封印
横恥は習華人民共和国ですか
(呆)
165名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/12(木) 10:24:35.40ID:5bdA40ct みなとみらい
166名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/12(木) 10:25:10.30ID:5bdA40ct 皆富来神社
167名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/13(金) 16:01:15.86ID:IIFmUZC4 金曜ロードショー
「思い出のマーニー」
スタジオジブリ作品
★本編ノーカット
「思い出のマーニー」
スタジオジブリ作品
★本編ノーカット
168名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/13(金) 18:05:01.13ID:DKyEIrlZ マーニー
巨匠ヒッチコックのスリラー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
巨匠ヒッチコックのスリラー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/13(金) 18:05:31.90ID:CMfBQxVX そういうことだったのか(52)
はっ?鉄道発祥?
どのツラ下げて発狂してるのかな(笑)
横恥は江戸時代もずっと寒村
https://www.bar-aquarium.com/yokohama-rekishi.htm
つまり明治の初めも寒村である
明治時代に入ってすぐ寒村脱皮?そんな手品はない
鉄道は明治5年スタート
その頃は横恥は寒村であり半農半漁デキの悪い村人だらけ
鉄道の計画予算工員は明治政府と江戸町民が調達した
鉄道は始点あれば終点あり
ベースボールで言うならピッチャーとキャッチャー
横恥は(程度の低い)3軍4軍いや5軍以下のキャッチャーである
江戸時代の終わりに横恥港を輸入の要所に指定したので(貨物輸送)
そこを終点とし格好の練習台キャッチャーとなったまで
突貫工事
あくまで横恥寒村民は「見てるだけ」
寒村祖先は「我が村の手柄」と思っただろうか?
令和の横恥カントリー民は胸に手を当ててよーく考えよう
見てるだけでカネも何も使わなかった寒村民が「鉄道発祥の地」と自惚れ発狂?
これを痴脳と言わずして何をか言わん(笑)
そう
http://favorites-library.blog.jp/archives/11183303.html
0哩(ゼロマイル)標識
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起点(始点)となる最初の杭が打たれた新橋が鉄道発祥の地である
(笑)
はっ?鉄道発祥?
どのツラ下げて発狂してるのかな(笑)
横恥は江戸時代もずっと寒村
https://www.bar-aquarium.com/yokohama-rekishi.htm
つまり明治の初めも寒村である
明治時代に入ってすぐ寒村脱皮?そんな手品はない
鉄道は明治5年スタート
その頃は横恥は寒村であり半農半漁デキの悪い村人だらけ
鉄道の計画予算工員は明治政府と江戸町民が調達した
鉄道は始点あれば終点あり
ベースボールで言うならピッチャーとキャッチャー
横恥は(程度の低い)3軍4軍いや5軍以下のキャッチャーである
江戸時代の終わりに横恥港を輸入の要所に指定したので(貨物輸送)
そこを終点とし格好の練習台キャッチャーとなったまで
突貫工事
あくまで横恥寒村民は「見てるだけ」
寒村祖先は「我が村の手柄」と思っただろうか?
令和の横恥カントリー民は胸に手を当ててよーく考えよう
見てるだけでカネも何も使わなかった寒村民が「鉄道発祥の地」と自惚れ発狂?
これを痴脳と言わずして何をか言わん(笑)
そう
http://favorites-library.blog.jp/archives/11183303.html
0哩(ゼロマイル)標識
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起点(始点)となる最初の杭が打たれた新橋が鉄道発祥の地である
(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/17(火) 06:42:43.92ID:Mu51NSIa そういうことだったのか(53)
水道水のおいしい都市32市
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/citizen/llti2b0000002e5o.html
江戸も阿呆坂も不幸岡も該当なし
もちろん神奈川もありません
濱のカス380万は朝から晩まで不味い水飲み料理しています
こう揶揄されると必ず濱のカスは反抗する
根っからの負けず嫌いでプライドだけは一丁前のカス
「飲み水も料理も食器洗いもオール天然水だから」と負けカスの遠吠え=痩せ我慢が始まります(笑)
さて
上記32市は中級以下の都市が多い
政令指定都市は大都・広島・静岡・岡山・熊本
人口100万以上は大都と広島
人口200万以上となれば大都のみ
スーパーシティなのに水も旨い大都(驚)
大都の恐ろしいところである
最も残念なのは濱のカス
くっさーい水で歯磨き
満員電車で日々出稼ぎする江戸もまた不味い水
不味い水から逃れられない濱のカスであった
(呆)
水道水のおいしい都市32市
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/citizen/llti2b0000002e5o.html
江戸も阿呆坂も不幸岡も該当なし
もちろん神奈川もありません
濱のカス380万は朝から晩まで不味い水飲み料理しています
こう揶揄されると必ず濱のカスは反抗する
根っからの負けず嫌いでプライドだけは一丁前のカス
「飲み水も料理も食器洗いもオール天然水だから」と負けカスの遠吠え=痩せ我慢が始まります(笑)
さて
上記32市は中級以下の都市が多い
政令指定都市は大都・広島・静岡・岡山・熊本
人口100万以上は大都と広島
人口200万以上となれば大都のみ
スーパーシティなのに水も旨い大都(驚)
大都の恐ろしいところである
最も残念なのは濱のカス
くっさーい水で歯磨き
満員電車で日々出稼ぎする江戸もまた不味い水
不味い水から逃れられない濱のカスであった
(呆)
171名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/17(火) 11:42:18.40ID:L/Gt6jRx 【定期】移転先はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
172名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/17(火) 17:42:16.07ID:yK/j6ZDp ワンマイルウェア
173名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/17(火) 17:43:48.95ID:yK/j6ZDp 新高島駅と高島町駅を地下通路で結ぶ
174名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/20(金) 11:22:08.22ID:J9qi/HEx 日本郵船と三菱地所は、
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している
横浜郵船ビル(横浜市景観計画で
歴史的建造物に位置付け)の大部分は、
保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、
地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、
最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで
構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、
海岸通第7001号に面する敷地南西側に、
一部7階建ての歴史的建造物部
(横浜郵船ビル)、
その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、
一般の人が利用・通行できる
水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、
地上部の緑化や省エネルギー機能の
導入などで、
建築環境総合性能評価システム
(CASBEE横浜)の
Aランク以上の取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している
横浜郵船ビル(横浜市景観計画で
歴史的建造物に位置付け)の大部分は、
保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、
地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、
最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで
構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、
海岸通第7001号に面する敷地南西側に、
一部7階建ての歴史的建造物部
(横浜郵船ビル)、
その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、
一般の人が利用・通行できる
水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、
地上部の緑化や省エネルギー機能の
導入などで、
建築環境総合性能評価システム
(CASBEE横浜)の
Aランク以上の取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/20(金) 19:19:27.46ID:CCF1GJhJ そういうことだったのか(54)
シェア畑だらけ横恥
https://www.sharebatake.com/farms/kanagawa/yokohama
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/noutaiken/siminnouen.html
横恥に住めばシェア畑は切っても切り離せません
そこにプロ農家が加わる
https://ja-yokohama.or.jp/food_agri/nouka
濱のカス380万プロアマ総農家
そうそう横恥公立中には給食がない
ずっと弁当がつづく
その野菜を自給自足してるのか?
あっぱれ濱農ロマン
(笑)
シェア畑だらけ横恥
https://www.sharebatake.com/farms/kanagawa/yokohama
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/noutaiken/siminnouen.html
横恥に住めばシェア畑は切っても切り離せません
そこにプロ農家が加わる
https://ja-yokohama.or.jp/food_agri/nouka
濱のカス380万プロアマ総農家
そうそう横恥公立中には給食がない
ずっと弁当がつづく
その野菜を自給自足してるのか?
あっぱれ濱農ロマン
(笑)
176名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/23(月) 22:35:01.86ID:L0pb4svO そういうことだったのか(55)
キムタク電撃参拝@熱田神宮
https://news.yahoo.co.jp/articles/3554a54e438f95e436ee9f8a240729be1b894125
「神宮」と言えば伊勢神宮であり
次に熱田神宮
超国宝=三種の神器はそれぞれが伊勢と熱田そして皇居で保存される
熱田神宮はホットスポット中のホットスポット
キムタクも心が引き締まったことだろう
熱田神宮オーラ>>>>>キムタクオーラ
もしも伊勢山皇大神宮にキムタクが現れたら
キムタクオーラ>>>>>伊勢山皇大神宮オーラ
熱田神宮すぐ近くに蓬莱軒という鰻の名店があるのだがそこには行かず岐阜の鰻屋へ
蓬莱軒に超有名芸能人ご一行が現れれば大騒ぎになる
そして誰もが知る蓬莱軒をキムタクは既に試しているだろうと伊藤英明の計らいがあったかも知れない
岐阜きたがわ?わたくしは知らなかった(苦笑)
昨年の信長まつりでキムタクが食べたベトコンラーメン
ベトコンとはベストコンディションの略で尾張一宮発のラーメン
知る人ぞ知るベトコン
過剰アピールしないんで…例えば家系(笑)
そうラーメンと言えば名古屋ラーメンまつり
https://jouhou.nagoya/nagoya_ramen_matsuri_2023/
明日スタートする
大都の超一等地でラーメン三昧
そこのあなたも味比べを
時間を開けて二杯は腹に入れて帰途が理想
すぐ近くにある矢場とん味噌カツも平らげて太鼓腹で帰宅しよう
(笑)
キムタク電撃参拝@熱田神宮
https://news.yahoo.co.jp/articles/3554a54e438f95e436ee9f8a240729be1b894125
「神宮」と言えば伊勢神宮であり
次に熱田神宮
超国宝=三種の神器はそれぞれが伊勢と熱田そして皇居で保存される
熱田神宮はホットスポット中のホットスポット
キムタクも心が引き締まったことだろう
熱田神宮オーラ>>>>>キムタクオーラ
もしも伊勢山皇大神宮にキムタクが現れたら
キムタクオーラ>>>>>伊勢山皇大神宮オーラ
熱田神宮すぐ近くに蓬莱軒という鰻の名店があるのだがそこには行かず岐阜の鰻屋へ
蓬莱軒に超有名芸能人ご一行が現れれば大騒ぎになる
そして誰もが知る蓬莱軒をキムタクは既に試しているだろうと伊藤英明の計らいがあったかも知れない
岐阜きたがわ?わたくしは知らなかった(苦笑)
昨年の信長まつりでキムタクが食べたベトコンラーメン
ベトコンとはベストコンディションの略で尾張一宮発のラーメン
知る人ぞ知るベトコン
過剰アピールしないんで…例えば家系(笑)
そうラーメンと言えば名古屋ラーメンまつり
https://jouhou.nagoya/nagoya_ramen_matsuri_2023/
明日スタートする
大都の超一等地でラーメン三昧
そこのあなたも味比べを
時間を開けて二杯は腹に入れて帰途が理想
すぐ近くにある矢場とん味噌カツも平らげて太鼓腹で帰宅しよう
(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/25(水) 12:11:55.77ID:BiVEswMf 「のぞみ」初の新横浜駅始発、
3月から新線開通で需要アップ見込む
3月18日~6月30日の
月曜日と土曜日を中心に
新横浜6時3分発を設定
3月から新線開通で需要アップ見込む
3月18日~6月30日の
月曜日と土曜日を中心に
新横浜6時3分発を設定
178名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/26(木) 06:35:43.58ID:9Egzzkzb179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/27(金) 06:39:17.63ID:XJVkovso そういうことだったのか(58)
https://togetter.com/li/1495235
ハリボテそれは横恥の至芸←(呆)
余所デベロッパー棟を崇め
それを大々的に掲げてパンフレット化
余所者にあたかも横恥全体がオール皆弔いと思わせたい(笑)
自治体も含め濱のカスは生来のペテン師(喝)
隠してもバレバレなのを気づかないのだから目を当てられない
(笑)
https://togetter.com/li/1495235
ハリボテそれは横恥の至芸←(呆)
余所デベロッパー棟を崇め
それを大々的に掲げてパンフレット化
余所者にあたかも横恥全体がオール皆弔いと思わせたい(笑)
自治体も含め濱のカスは生来のペテン師(喝)
隠してもバレバレなのを気づかないのだから目を当てられない
(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/27(金) 23:52:58.54ID:MdewF7fG そういうことだったのか(59)
近い将来
横恥は「陸の孤島」へ(笑)
リニア中央新幹線開通後
例えば戸塚カントリー民が大都に行こうとしよう
さてどうするか
痴脳をフル回転する必要となる
従来通り新横恥へ向かいそこから大都名古屋駅へ
いや待て
リニア開通後は東海道新幹線のぞみは廃止されている公算が高い
つまり新幹線ひかりが最短
ひかりは小田原にも停車する
だとすれば新横恥に向かうよりも小田原に向かった方が最善か!?
新幹線運賃も安くなる
たとえ新幹線でも考える人にならなければならないである
手間?時間?カネ?様々を天秤に
更にリニア中央新幹線が加わり選択肢は増える
(運賃が東海道新幹線とほぼ同額設定とされる)新インフラのスーパー新幹線を乗りたくない奴はいない
さて相模原っぱの橋本に向かうか江戸の品川に向かうか
1時間掛けて橋本に行きそこから大都へ
30分掛けて品川に行きそこから大都へ
品川から乗ればその分リニア運賃は加算される
「時は金なり」が試される
最適解Xを濱の痴脳カスは導き出さなければならない
JR東海から嫌われると難民になってしまうのである
政令指定都市No.1人口380万が一気に高速鉄道難民へ
(笑)
近い将来
横恥は「陸の孤島」へ(笑)
リニア中央新幹線開通後
例えば戸塚カントリー民が大都に行こうとしよう
さてどうするか
痴脳をフル回転する必要となる
従来通り新横恥へ向かいそこから大都名古屋駅へ
いや待て
リニア開通後は東海道新幹線のぞみは廃止されている公算が高い
つまり新幹線ひかりが最短
ひかりは小田原にも停車する
だとすれば新横恥に向かうよりも小田原に向かった方が最善か!?
新幹線運賃も安くなる
たとえ新幹線でも考える人にならなければならないである
手間?時間?カネ?様々を天秤に
更にリニア中央新幹線が加わり選択肢は増える
(運賃が東海道新幹線とほぼ同額設定とされる)新インフラのスーパー新幹線を乗りたくない奴はいない
さて相模原っぱの橋本に向かうか江戸の品川に向かうか
1時間掛けて橋本に行きそこから大都へ
30分掛けて品川に行きそこから大都へ
品川から乗ればその分リニア運賃は加算される
「時は金なり」が試される
最適解Xを濱の痴脳カスは導き出さなければならない
JR東海から嫌われると難民になってしまうのである
政令指定都市No.1人口380万が一気に高速鉄道難民へ
(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/28(土) 12:13:32.97ID:6XHlK8Sx 【定期】移転先はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
182名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/01/28(土) 14:55:47.53ID:qBmygTC8 超珈琲
超焙煎
超焙煎
183名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/01/28(土) 14:56:48.84ID:qBmygTC8 俳優の坂口憲二さんが
焙煎(ばいせん)を手がける
コーヒーブランド
「ザライジングサンコーヒー」の
コーヒースタンドが1月18日、
鶴見銀座商店街にオープン
焙煎(ばいせん)を手がける
コーヒーブランド
「ザライジングサンコーヒー」の
コーヒースタンドが1月18日、
鶴見銀座商店街にオープン
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/01/29(日) 14:44:53.45ID:dW3kXrxl 5chの横浜スレ(サブスレ)はこちらの超楓葉119に統合一本化します。
5chではここが終わらない限り新たに次スレは立てないようお願いします。
5chではここが終わらない限り新たに次スレは立てないようお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/29(日) 14:51:18.09ID:dtd01y66 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/30(月) 01:07:43.01ID:sNuvSIQI 今までこのスレッドの存在に気付かなかった
前スレの119(大都市圏)は10月14日に立ったけど
このスレッドはその1ヶ月後の11月13日に立った
その際に前スレに気付かなかったのだろうか、119がダブってしまった、本当は120が正しいのに
真面目なジパングさんとしたことが、うっかりミスってしまったのだろう
ということでこのスレッドは正しくは120です
従って次スレを立てる時は121でお願いします
前スレの119(大都市圏)は10月14日に立ったけど
このスレッドはその1ヶ月後の11月13日に立った
その際に前スレに気付かなかったのだろうか、119がダブってしまった、本当は120が正しいのに
真面目なジパングさんとしたことが、うっかりミスってしまったのだろう
ということでこのスレッドは正しくは120です
従って次スレを立てる時は121でお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/01/30(月) 01:09:50.52ID:kd2xqb2f ブランド!?
横恥キャベツ←(笑)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/kauaji/nogyo/yasai.html
・最も生産量が多いのが、キャベツで、全国での生産量が「10位」となっています。(平成18年産。全国約1,800市町村中の順位。
・市内の野菜生産量は約6万トンで、横浜市民の野菜消費量の「約18パーセント」に当たります。
横恥
実はキャベツ村
濱のプロ農家
実はキャベツ職人
(呆)
横恥キャベツ←(笑)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/kauaji/nogyo/yasai.html
・最も生産量が多いのが、キャベツで、全国での生産量が「10位」となっています。(平成18年産。全国約1,800市町村中の順位。
・市内の野菜生産量は約6万トンで、横浜市民の野菜消費量の「約18パーセント」に当たります。
横恥
実はキャベツ村
濱のプロ農家
実はキャベツ職人
(呆)
188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/30(月) 11:47:34.58ID:/Hi+UHtO 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
189名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/30(月) 17:15:41.29ID:XmJeLrLG 52街区のビルは
50mくらいの塔屋がある
50mくらいの塔屋がある
190名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/30(月) 17:24:49.05ID:XmJeLrLG 37街区は
横濱コネクトスクエア
横濱コネクトスクエア
191名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/30(月) 17:25:49.64ID:XmJeLrLG ようこそ、ビフロストへ
192名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/30(月) 17:26:37.28ID:XmJeLrLG 横浜のものの喩え~⑤
「ピサの斜塔」
新横浜プリンスホテルが建った時、
超高層の円筒形のビルに対して、
ここは元々水田を埋め立てた地域でも
あり地盤沈下により傾いているのでは
ないかとの疑惑が起きた
この騒ぎに対して
横浜市建築局が測量調査を行い傾いて
いないことが立証されたが、
人々にはあの円筒形の外形が
ピサの斜塔を思わせ、
下から見上げた時に傾いているように
見えたのだろうと評価されている
「ピサの斜塔」
新横浜プリンスホテルが建った時、
超高層の円筒形のビルに対して、
ここは元々水田を埋め立てた地域でも
あり地盤沈下により傾いているのでは
ないかとの疑惑が起きた
この騒ぎに対して
横浜市建築局が測量調査を行い傾いて
いないことが立証されたが、
人々にはあの円筒形の外形が
ピサの斜塔を思わせ、
下から見上げた時に傾いているように
見えたのだろうと評価されている
193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/30(月) 22:26:00.81ID:VLhEyzcj 新横恥プリンス
何が
ピサの斜塔?
ただのカントリー煙突にしか見えませーん(笑)
大都ではピサの斜塔を超える知名度
チサンイン名古屋
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.travel.co.jp/guide/article/31353/
初めて訪れる新参もGoogleマップ必要ありません
太ーいトウモロコシに出逢えます
ギミックなホテル好きには持って来い
更に栄には
ザ タワーホテル ナゴヤがあなたに新たなる世界を提供します
https://www.booking.com/hotel/jp/the-tower-nagoya.ja.html
大都はつづく
何が
ピサの斜塔?
ただのカントリー煙突にしか見えませーん(笑)
大都ではピサの斜塔を超える知名度
チサンイン名古屋
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.travel.co.jp/guide/article/31353/
初めて訪れる新参もGoogleマップ必要ありません
太ーいトウモロコシに出逢えます
ギミックなホテル好きには持って来い
更に栄には
ザ タワーホテル ナゴヤがあなたに新たなる世界を提供します
https://www.booking.com/hotel/jp/the-tower-nagoya.ja.html
大都はつづく
194名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/30(月) 22:35:16.95ID:/Cig3MKn チサンイン円形ホテル
レトロだねぇ…
長年名古屋を訪問していてこの建物の存在に気付かなかったよ(笑)
タワーホテル
さすがに名古屋の象徴・テレビ塔には泊まってみたいわな…しかし高い!(笑)
レトロだねぇ…
長年名古屋を訪問していてこの建物の存在に気付かなかったよ(笑)
タワーホテル
さすがに名古屋の象徴・テレビ塔には泊まってみたいわな…しかし高い!(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/30(月) 23:13:29.90ID:/Cig3MKn ちなみに横浜市役所旧庁舎を改造した星野リゾートにはぜひ泊まってみたい…こちらも高いだろうけど
特に長年世話になった6階に(都市計画関係の部局があったフロア)
特に長年世話になった6階に(都市計画関係の部局があったフロア)
196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/31(火) 00:18:36.18ID:fxZqZINy 大都へお越しの際は
名駅のマリオットもいいけど
栄のザ タワーホテル ナゴヤおすすめ
そして
近い内に建つコンラッド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000033161.html
対して横恥
今頃大騒ぎ?
ヒルトン横恥(笑)
横恥お越しの際は
ホテルアソシア新横恥か皆弔いカハラか
二者択一でお願いします
(笑)
名駅のマリオットもいいけど
栄のザ タワーホテル ナゴヤおすすめ
そして
近い内に建つコンラッド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000033161.html
対して横恥
今頃大騒ぎ?
ヒルトン横恥(笑)
横恥お越しの際は
ホテルアソシア新横恥か皆弔いカハラか
二者択一でお願いします
(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/31(火) 07:24:32.53ID:Lc9wlNz/ そういうことだったのか(60)
皆様から多くのお便りを頂戴しました
その中で最も疑問を持たれた質問が以下です
「あなたはなぜ『横恥』と書くのですか」
ここでお答えします
横恥には大きく二つの意味がある
一つは江戸の隣=横の恥さらし
江戸の落武者を揃えて人口増したら鼻っ柱が高い勘違い♂♀に変身カス
そして江戸デベロッパー棟を激写しパンフレット作成ドヤ顔=キモ顔
対して地下鉄網は不出来なのに直接見えないからと放置する
見栄っ張りの恥知らず
もう一つはマヌケ=マ抜け
ヨコハマのマを抜き横恥とした
そこはマヌケの館だからY150というトンデモ開国博をやってしまう
開国と言っても江戸(国)が主導し全てを決める
濱の寒村民は「見てるだけ」のマヌケだった
ゆえに現在そこに住む濱のカスが(胸を張って開国を叫ぶ)気概意欲やる気などあるはずもなく
あのようなハリボテをメインとする史上最低の博覧会になったのは仕方ないところか
https://tokyodeep.info/y150-kaikokuhaku/
(笑)
皆様から多くのお便りを頂戴しました
その中で最も疑問を持たれた質問が以下です
「あなたはなぜ『横恥』と書くのですか」
ここでお答えします
横恥には大きく二つの意味がある
一つは江戸の隣=横の恥さらし
江戸の落武者を揃えて人口増したら鼻っ柱が高い勘違い♂♀に変身カス
そして江戸デベロッパー棟を激写しパンフレット作成ドヤ顔=キモ顔
対して地下鉄網は不出来なのに直接見えないからと放置する
見栄っ張りの恥知らず
もう一つはマヌケ=マ抜け
ヨコハマのマを抜き横恥とした
そこはマヌケの館だからY150というトンデモ開国博をやってしまう
開国と言っても江戸(国)が主導し全てを決める
濱の寒村民は「見てるだけ」のマヌケだった
ゆえに現在そこに住む濱のカスが(胸を張って開国を叫ぶ)気概意欲やる気などあるはずもなく
あのようなハリボテをメインとする史上最低の博覧会になったのは仕方ないところか
https://tokyodeep.info/y150-kaikokuhaku/
(笑)
198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/01/31(火) 12:14:35.98ID:vjRTL/4T 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
199名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/31(火) 13:56:30.03ID:INM8/D45 コペルニクスの地動説以降、
私たちは自らの属する銀河や
ローカルシートを
「ありふれたもの」と思い込む
「コペルニクス的偏り」に
とらわれてきた
しかし研究結果が示すように、
天の川銀河が
極めて稀な立ち位置にある場合
「コペルニクス的偏り」に
とらわれ続けることは、
宇宙の大規模構造について
歪んだ解釈をうみだすでしょう
私たちは自らの属する銀河や
ローカルシートを
「ありふれたもの」と思い込む
「コペルニクス的偏り」に
とらわれてきた
しかし研究結果が示すように、
天の川銀河が
極めて稀な立ち位置にある場合
「コペルニクス的偏り」に
とらわれ続けることは、
宇宙の大規模構造について
歪んだ解釈をうみだすでしょう
200名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/31(火) 14:17:00.27ID:INM8/D45 横濱ものの喩え~⑦
「ジッグラト」
横浜ランドマークタワーは
1993年7月から2014年春までの
約23年間、高さ日本一を維持し続けた
建物が企画されたのは
バブル景気の時代だったが、
着工された1990年3月、
政府と日本銀行は不動産業への
融資の総量規制を通達し
バブルが崩壊した
完成したのはバブル崩壊期の末頃だった
建物の全体のモチーフは
古代バビロニアの聖塔ジッグラト
「ジッグラト」
横浜ランドマークタワーは
1993年7月から2014年春までの
約23年間、高さ日本一を維持し続けた
建物が企画されたのは
バブル景気の時代だったが、
着工された1990年3月、
政府と日本銀行は不動産業への
融資の総量規制を通達し
バブルが崩壊した
完成したのはバブル崩壊期の末頃だった
建物の全体のモチーフは
古代バビロニアの聖塔ジッグラト
201名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/01/31(火) 15:28:30.44ID:T+HUB9p8 神は地上に降り立ち、
人々が神の世界へ近づこうと
している姿を見て驚いた
天にも届きそうな塔を建てていたのだ
「人々は同じ言語を話しているから、
このような思い上がったことを
しでかした」と神は言い、
二度とこのようなことができぬよう
人々の言語を混乱させ、
世界各地へ散り散りにした
そして、
人々は言語も地方ごとに異なった
ものを使用するようになった
ヘブライ語で混乱を意味するバラル
神が人々の言語をバラルさせた為、
この街は『バベル』と
呼ばれるようになる
人々が神の世界へ近づこうと
している姿を見て驚いた
天にも届きそうな塔を建てていたのだ
「人々は同じ言語を話しているから、
このような思い上がったことを
しでかした」と神は言い、
二度とこのようなことができぬよう
人々の言語を混乱させ、
世界各地へ散り散りにした
そして、
人々は言語も地方ごとに異なった
ものを使用するようになった
ヘブライ語で混乱を意味するバラル
神が人々の言語をバラルさせた為、
この街は『バベル』と
呼ばれるようになる
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/31(火) 19:30:39.46ID:fb7v5uo2 そういうことだったのか(61)
横恥ランドなんちゃら
余所デベロッパー棟に謳歌←(笑)
濱のカスは三菱地所の広告塔ですか
https://cdn.jalan.jp/jalan/img/4/kuchikomi/0574/KL/7f321_0000574239_1.webp
江戸デベロッパーのランドなんちゃら及びクイーンズなんちゃらABC
そして
阿呆坂デベロッパーのコスクロ観覧車
いつもオール余所物を激写しマスターベーションする不思議なカス
未だに自前200M超オフィス棟を建てられない
余所物をあたかも自前のように振る舞う厚顔無恥
(呆)
横恥ランドなんちゃら
余所デベロッパー棟に謳歌←(笑)
濱のカスは三菱地所の広告塔ですか
https://cdn.jalan.jp/jalan/img/4/kuchikomi/0574/KL/7f321_0000574239_1.webp
江戸デベロッパーのランドなんちゃら及びクイーンズなんちゃらABC
そして
阿呆坂デベロッパーのコスクロ観覧車
いつもオール余所物を激写しマスターベーションする不思議なカス
未だに自前200M超オフィス棟を建てられない
余所物をあたかも自前のように振る舞う厚顔無恥
(呆)
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/31(火) 21:03:48.56ID:fj8cdBtD ミッドランドスクエア → 三河デベロッパー
大名古屋ビルヂング → 江戸デベロッパー
名駅壁ビル → 名古屋地元デベロッパー、しかし頓挫(笑)
大名古屋ビルヂング → 江戸デベロッパー
名駅壁ビル → 名古屋地元デベロッパー、しかし頓挫(笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/31(火) 21:06:18.20ID:SQ4+IP4v https://www.abc-mart.net/shop/g/g6123150003003/
https://img.apim.abc-mart.biz/img/6123/6123150003/612315000303.jpg
背中には
札ボロ
仙ダサ
江戸
大都
阿呆坂
エロ島
不幸岡
そしてキム沢
上から7つは日本を代表する江戸と政令指定都市
なんでキム沢?
政令指定都市=新潟ではなく古都キム沢
キム沢は江戸時代の五都の一角でありその知名度も新潟を凌ぐというところか
あっもちろん横恥はありませーん
負けカスは「江戸に近いから」と言い訳しそうだけど
世界が知らんし横恥
(笑)
https://img.apim.abc-mart.biz/img/6123/6123150003/612315000303.jpg
背中には
札ボロ
仙ダサ
江戸
大都
阿呆坂
エロ島
不幸岡
そしてキム沢
上から7つは日本を代表する江戸と政令指定都市
なんでキム沢?
政令指定都市=新潟ではなく古都キム沢
キム沢は江戸時代の五都の一角でありその知名度も新潟を凌ぐというところか
あっもちろん横恥はありませーん
負けカスは「江戸に近いから」と言い訳しそうだけど
世界が知らんし横恥
(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/31(火) 21:09:23.67ID:fj8cdBtD 今まで数多く海外旅行をしてきたけど
横浜から来たと言って知らない人に一度も会ったことがない
横浜から来たと言って知らない人に一度も会ったことがない
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/31(火) 21:12:10.82ID:fj8cdBtD 仙ダサ
エロ島
ついにベニヤ語キターーーーーー
残りはあと、神戸だけ(笑)
エロ島
ついにベニヤ語キターーーーーー
残りはあと、神戸だけ(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/31(火) 21:15:06.73ID:JWFFvtcB https://prtimes.jp/i/6263/287/resize/d6263-287-313973-2.jpg
視力1.5のわたくしが目を凝らしても
見つけられません横恥(笑)
念のためハズキルーペ装着し確認しました
やはり発見できず
電子顕微鏡なら見えるだろうか
非世界都市=横恥
(笑)
視力1.5のわたくしが目を凝らしても
見つけられません横恥(笑)
念のためハズキルーペ装着し確認しました
やはり発見できず
電子顕微鏡なら見えるだろうか
非世界都市=横恥
(笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/01/31(火) 21:23:36.28ID:fj8cdBtD 3月18日相鉄東急新横浜線開業
これまで横浜駅一極集中だった横浜の鉄道路線網が、横浜駅と新横浜駅の2極構造に
横浜の都市構造が大きく変わるとき…
これからがめっちゃ楽しみ
これまで横浜駅一極集中だった横浜の鉄道路線網が、横浜駅と新横浜駅の2極構造に
横浜の都市構造が大きく変わるとき…
これからがめっちゃ楽しみ
209名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/01/31(火) 21:31:49.33ID:lKz8DiaN 近く
濱のカスは高速鉄道難民になるけどね(笑)
井の中の蛙
横恥の中の新横恥
令和のガキ「新横恥?ナニソレ?ぼくたち初耳」
(笑)
濱のカスは高速鉄道難民になるけどね(笑)
井の中の蛙
横恥の中の新横恥
令和のガキ「新横恥?ナニソレ?ぼくたち初耳」
(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/01(水) 08:35:23.07ID:4LQu5gIH そういうことだったのか(62)
【悲報】
大都以外にベーカリーピカソなし
https://www.artbread.co.jp/
江戸町民も阿呆坂商人も濱のカスも不幸カスも
みんなみんなベーカリーピカソを食べずに逝くの?
更に
あのココイチがカレーパン開発
https://jouhou.nagoya/spice-up-cocoichi-bakery/
昨年末
名駅地下街にココイチベーカリー降臨
カレーパン戦争勃発@名駅
いつものように濱のカスは蚊帳の大外
(笑)
【悲報】
大都以外にベーカリーピカソなし
https://www.artbread.co.jp/
江戸町民も阿呆坂商人も濱のカスも不幸カスも
みんなみんなベーカリーピカソを食べずに逝くの?
更に
あのココイチがカレーパン開発
https://jouhou.nagoya/spice-up-cocoichi-bakery/
昨年末
名駅地下街にココイチベーカリー降臨
カレーパン戦争勃発@名駅
いつものように濱のカスは蚊帳の大外
(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/01(水) 11:26:41.89ID:JIs+zurV 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
212名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/01(水) 15:51:18.03ID:2qWyiMw3 三井のすずちゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/01(水) 15:52:44.89ID:2qWyiMw3 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドとは、
神奈川県横浜市金沢区白帆にある
アウトレットモール
2008年4月1日に
「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ」
から改称された
三井不動産グループが展開している
三井アウトレットパークの一つである
アメリカ東海岸にある港町の
ナンタケットを
イメージして作られている
神奈川県横浜市金沢区白帆にある
アウトレットモール
2008年4月1日に
「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ」
から改称された
三井不動産グループが展開している
三井アウトレットパークの一つである
アメリカ東海岸にある港町の
ナンタケットを
イメージして作られている
214名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/01(水) 16:00:08.85ID:2qWyiMw3 world business in one placeを画像検索
視力0.5のわたくしが目を凝らさなくても
余裕で発見
世界都市=横濱
視力0.5のわたくしが目を凝らさなくても
余裕で発見
世界都市=横濱
215名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/01(水) 19:58:49.78ID:wJ/Kw3kG 大都の百貨店
コロナ前にほぼ戻る
絶好調
JR名古屋タカシマヤ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5f84c98407bc82e9816ee4986b9d69bd0c28a0
https://www.asahi.com/articles/ASR146CQ3R14OIPE002.html
1658億円!
日本No.3
伊勢丹新宿
阪急うめだ
JR名古屋タカシマヤ
そう「JR名古屋タカシマヤ」はいわゆる高島屋ではない
JR東海の出資率が高く権限はJR東海>高島屋
JR東海は高島屋をアドバイザーとして迎え入れ創業した(最初は松坂屋が候補だった)
高島屋からノウハウを吸収
当時JR東海は百貨店事業においてビギナー素人だったからである
早く松坂屋に近づきたい
松坂屋に追いつき追い越せがスローガンだった
今や松坂屋を遥かに越えるスペシャルな百貨店に
21世紀の初めに生まれたJR東海タカシマヤ
ゼロからスタートし僅か20年で日本屈指の百貨店になった
中部一の百貨店
「JR名古屋高飛車屋」と名を変えてもいいも思っている
(笑)
コロナ前にほぼ戻る
絶好調
JR名古屋タカシマヤ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5f84c98407bc82e9816ee4986b9d69bd0c28a0
https://www.asahi.com/articles/ASR146CQ3R14OIPE002.html
1658億円!
日本No.3
伊勢丹新宿
阪急うめだ
JR名古屋タカシマヤ
そう「JR名古屋タカシマヤ」はいわゆる高島屋ではない
JR東海の出資率が高く権限はJR東海>高島屋
JR東海は高島屋をアドバイザーとして迎え入れ創業した(最初は松坂屋が候補だった)
高島屋からノウハウを吸収
当時JR東海は百貨店事業においてビギナー素人だったからである
早く松坂屋に近づきたい
松坂屋に追いつき追い越せがスローガンだった
今や松坂屋を遥かに越えるスペシャルな百貨店に
21世紀の初めに生まれたJR東海タカシマヤ
ゼロからスタートし僅か20年で日本屈指の百貨店になった
中部一の百貨店
「JR名古屋高飛車屋」と名を変えてもいいも思っている
(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/02(木) 13:13:22.55ID:PM40i0ss いい部屋ネット
コンシャスな街 駅ランキング2022 <全国版>
●第1位:みなとみらい(みなとみらい線)
●第2位:六本木一丁目(東京メトロ南北線)
コンシャスな街 駅ランキング2022 <全国版>
●第1位:みなとみらい(みなとみらい線)
●第2位:六本木一丁目(東京メトロ南北線)
217名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/02(木) 13:16:59.39ID:PM40i0ss 堂々の第1位は、
神奈川県横浜市にある
みなとみらい線の「みなとみらい駅」
駅周辺には
「横浜ランドマークタワー」や
「クイーンズスクエア横浜」などの
大型商業施設のほか、
有名ホテルも多く立ち並び、
観光地としても有名
大観覧車がトレードマークとなっている
「よこはまコスモワールド」も人気
2024年3月14日まで大規模改修工事中の
「横浜美術館」をはじめ、
コンサートやイベントなどが
開催される「パシフィコ横浜」など、
文化施設も充実
横浜駅や横浜中華街にも移動しやすく、
刺激的な体験のできる施設が多く
点在している
居住者によるコメントでは
「都内に出なくても買い物、
娯楽すべてが充実しているのでラク
イベントが盛んで
一年中親子で楽しめる」
「街全体がランドマークを中心にして
商業ゾーンと住居ゾーンに分けて
建てられ、計画的に整備されている
道路も広いので街並みがきれい」
などの声が挙がっている
神奈川県横浜市にある
みなとみらい線の「みなとみらい駅」
駅周辺には
「横浜ランドマークタワー」や
「クイーンズスクエア横浜」などの
大型商業施設のほか、
有名ホテルも多く立ち並び、
観光地としても有名
大観覧車がトレードマークとなっている
「よこはまコスモワールド」も人気
2024年3月14日まで大規模改修工事中の
「横浜美術館」をはじめ、
コンサートやイベントなどが
開催される「パシフィコ横浜」など、
文化施設も充実
横浜駅や横浜中華街にも移動しやすく、
刺激的な体験のできる施設が多く
点在している
居住者によるコメントでは
「都内に出なくても買い物、
娯楽すべてが充実しているのでラク
イベントが盛んで
一年中親子で楽しめる」
「街全体がランドマークを中心にして
商業ゾーンと住居ゾーンに分けて
建てられ、計画的に整備されている
道路も広いので街並みがきれい」
などの声が挙がっている
218名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
2023/02/02(木) 13:28:02.86ID:OYu1jXse 30年の時を経て、近代都市みなとみらい完成の時が近づいてきたな。
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/02(木) 18:16:07.27ID:hGIcNbn7220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/02(木) 18:59:11.97ID:B2h0lYCP >>218
横浜市公式発表によると、2021年12月現在の完成率は66%とのこと、ちょうど3分の2
残り3分の1はあとどれくらいかかって完成するのかな
私の直感では、みなとみらいの完成は20年後ぐらいかなと予想している
横浜市公式発表によると、2021年12月現在の完成率は66%とのこと、ちょうど3分の2
残り3分の1はあとどれくらいかかって完成するのかな
私の直感では、みなとみらいの完成は20年後ぐらいかなと予想している
221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/02(木) 19:04:05.25ID:B2h0lYCP >>216
いい部屋ネットにみなとみらい駅がトップに挙がるというのは正直喜べないな
いい部屋ということは「住むための街」ということなので、
みなとみらいが住宅地として人々に認識されている証拠である
みなとみらい計画の本来の目的は横浜をベッドタウンから脱却するための都心業務地域の建設であったはず
本来ならば「たまプラーザ」とか「センター北・南」あたりがランクインするべきなのでは
いい部屋ネットにみなとみらい駅がトップに挙がるというのは正直喜べないな
いい部屋ということは「住むための街」ということなので、
みなとみらいが住宅地として人々に認識されている証拠である
みなとみらい計画の本来の目的は横浜をベッドタウンから脱却するための都心業務地域の建設であったはず
本来ならば「たまプラーザ」とか「センター北・南」あたりがランクインするべきなのでは
222名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/03(金) 01:59:10.96ID:dADg4T6i 【横浜市保土ケ谷区】星天クレイ、2023年2月2日から順次開業-相鉄星川駅~天王町駅間の高架下施設、ローゼンなど出店
https://toshoken.com/news/25854
2022年12月開業予定→星川駅Bゾーン付近で火災→2023年2月2日から順次開業
https://toshoken.com/news/25854
2022年12月開業予定→星川駅Bゾーン付近で火災→2023年2月2日から順次開業
223名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/03(金) 11:47:17.60ID:TxcjHcOY 【定期】移転先(本スレ)はこちら
真面目な話はこちらでお願いします。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はこちらでお願いします。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/03(金) 12:52:52.58ID:VjWyQDXO ベニヤさんと慣れ合ってないでしたらばの本スレ来ればいいのに
225名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/03(金) 15:03:40.96ID:Evh+9Pve ◆八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
東京駅前の
八重洲ブックセンターなどがある
場所の再開発で、
規模は地上43階
塔屋1階
地下3階
高さ約230m
敷地面積約1万9600㎡
延床面積約40万㎡
事業者は
八重洲二丁目中地区市街地再開発組合
(参加組合員:鹿島建設、 住友不動産、都市再生機構、阪急阪神不動産、
ヒューリック、三井不動産)
基本設計は日建設計で
2023年度着工
2028年度竣工
2028年度供用開始予定
東京駅前の
八重洲ブックセンターなどがある
場所の再開発で、
規模は地上43階
塔屋1階
地下3階
高さ約230m
敷地面積約1万9600㎡
延床面積約40万㎡
事業者は
八重洲二丁目中地区市街地再開発組合
(参加組合員:鹿島建設、 住友不動産、都市再生機構、阪急阪神不動産、
ヒューリック、三井不動産)
基本設計は日建設計で
2023年度着工
2028年度竣工
2028年度供用開始予定
226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/04(土) 07:21:13.07ID:FMqwXRoF そういうことだったのか(63)
リニア中央新幹線開通を遅らせる元凶は神奈カス!?
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q77M4Q9QUTPB00Y.html
静岡将軍Kの痔論である
このKは一体何様なのか
相模原っぱにまで乗り込んでイチャモン
こんなに物申す恥事が過去にいただろうか
原子力発電所や空港建設の際はよく揉めるものだ
市民が猛抗議しバリケードしたり
でもこれら市民から湧き出る抵抗
リニアではそれはない
強く抵抗するのは首長のK
もちろんそのバックには一定数の支持者がいるだろうが事件になるような抵抗はない
「憎っくき裏富士=山梨にリニア駅舎できるのにうちは駅舎なし!何らかな土産を貰わなくちゃ首を立てには振らん」ってところか
おい早く用地買収しろ神奈カス
相模原っぱにスポットライトが当たると言うのに
もたもたするな
(喝)
リニア中央新幹線開通を遅らせる元凶は神奈カス!?
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q77M4Q9QUTPB00Y.html
静岡将軍Kの痔論である
このKは一体何様なのか
相模原っぱにまで乗り込んでイチャモン
こんなに物申す恥事が過去にいただろうか
原子力発電所や空港建設の際はよく揉めるものだ
市民が猛抗議しバリケードしたり
でもこれら市民から湧き出る抵抗
リニアではそれはない
強く抵抗するのは首長のK
もちろんそのバックには一定数の支持者がいるだろうが事件になるような抵抗はない
「憎っくき裏富士=山梨にリニア駅舎できるのにうちは駅舎なし!何らかな土産を貰わなくちゃ首を立てには振らん」ってところか
おい早く用地買収しろ神奈カス
相模原っぱにスポットライトが当たると言うのに
もたもたするな
(喝)
227名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/04(土) 12:00:35.89ID:L8qXCi+W ・. (´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/04(土) 20:30:39.46ID:qZvmvR5T >>226
えー大都が一番の都市になるんでしょw
なら大阪名古屋を先行開業して東海道新幹線廃止して頑張ればいいのに
そして赤字タレ流しすればいいのにwww
赤字でJR倒壊になってリニア中央新幹線計画は廃棄
怒ったJR東西は名古屋飛ばしリニア新幹線を計画!
えー大都が一番の都市になるんでしょw
なら大阪名古屋を先行開業して東海道新幹線廃止して頑張ればいいのに
そして赤字タレ流しすればいいのにwww
赤字でJR倒壊になってリニア中央新幹線計画は廃棄
怒ったJR東西は名古屋飛ばしリニア新幹線を計画!
229名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/04(土) 21:01:44.75ID:CFMG399/ 以下ベニヤさんの必死の言い訳ですw
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/04(土) 22:08:12.21ID:TW0246+n はっ?
何が言い訳?←(笑)
事実を述べてるんだよカス
まさかキヨスクの新聞見て言い訳♪言い訳♪って発狂するの痴脳カスって(呆)
狂都と横恥はリニア中央新幹線来ないから安心しろ
蚊帳の大外(笑)
のぞみも消えるだろうからレトロな東海道新幹線ひかりを満喫すればよし
ひかりに不満なら更に格下こだまオンリーに
そもそも東海道新幹線のぞみは濱のカスには分不相応なのです
1975年エリザベス女王の来名ひかり乗車
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/amp/k10013811411000.html?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp#ampshare
この年でも新横恥駅にはひかりは停車しませんでした(笑)
「のぞみなきゃ嫌々」ダダコネしたら新横恥駅舎解体
濱のカスは小田原もしくは品川からご乗車くださーい
高速鉄道難民への道
(笑)
何が言い訳?←(笑)
事実を述べてるんだよカス
まさかキヨスクの新聞見て言い訳♪言い訳♪って発狂するの痴脳カスって(呆)
狂都と横恥はリニア中央新幹線来ないから安心しろ
蚊帳の大外(笑)
のぞみも消えるだろうからレトロな東海道新幹線ひかりを満喫すればよし
ひかりに不満なら更に格下こだまオンリーに
そもそも東海道新幹線のぞみは濱のカスには分不相応なのです
1975年エリザベス女王の来名ひかり乗車
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/amp/k10013811411000.html?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp#ampshare
この年でも新横恥駅にはひかりは停車しませんでした(笑)
「のぞみなきゃ嫌々」ダダコネしたら新横恥駅舎解体
濱のカスは小田原もしくは品川からご乗車くださーい
高速鉄道難民への道
(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/04(土) 23:20:51.73ID:f166Sfmf232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/05(日) 12:59:37.00ID:GhH7ZnZy233名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2023/02/05(日) 13:20:36.74ID:Lq0gF5r8 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/06(月) 09:56:39.92ID:bQnBEiTC >>231
当選しました
【全国】神奈川の人口972万7901人に 1月1日現在【2位】
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-967220.html
大阪(笑)、愛知(笑)
当選しました
【全国】神奈川の人口972万7901人に 1月1日現在【2位】
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-967220.html
大阪(笑)、愛知(笑)
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/06(月) 18:56:29.78ID:Frb27rZg >>234
当選してません、現職続投ですよ
当選してません、現職続投ですよ
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/06(月) 18:58:34.43ID:Frb27rZg そもそも愛知県民がリニアを望まない訳がない、ベニヤ氏も含めて
237名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/07(火) 08:10:22.58ID:t32LlPWV リニア中央新幹線は
東海道新幹線で恩恵を受けてきた太平洋ベルト地帯それよりも上にスポットライトを当てる
日本列島の中央を走るアナザー幹線である
中津川や飯田や甲府や相模原っぱといった(地方の者には)どこ?のロケーションに起爆剤
21世紀以降の新たなる街づくり日本づくりである
リニア中央新幹線はJR東海のスーパープレゼント
さて
先見の明なき痴脳カスの寝言
「リニア中央新幹線?今ある東海道新幹線で充分じゃね」
おまえらの爺さん婆さんもかつてその類いを井戸端会議で話したはず
「東海道線あるのに(その半分の時間で東京に行けても)贅沢だし必要ないね」「それに高いんだしょ」と
そして今
リニアで痴脳カスは発狂するのである
今昔新幹線物語
リニアは20世紀の脳ミソでは想像できない世界を提供する
大都名古屋から中津川へ
リニアで10分
10分乗ったら中津川
ロケーションの概念が崩されるだろう
異邦人がセントレアに着き大都名古屋に到着すれば中津川に来たも同然となる世界である
リニア物語はつづく
東海道新幹線で恩恵を受けてきた太平洋ベルト地帯それよりも上にスポットライトを当てる
日本列島の中央を走るアナザー幹線である
中津川や飯田や甲府や相模原っぱといった(地方の者には)どこ?のロケーションに起爆剤
21世紀以降の新たなる街づくり日本づくりである
リニア中央新幹線はJR東海のスーパープレゼント
さて
先見の明なき痴脳カスの寝言
「リニア中央新幹線?今ある東海道新幹線で充分じゃね」
おまえらの爺さん婆さんもかつてその類いを井戸端会議で話したはず
「東海道線あるのに(その半分の時間で東京に行けても)贅沢だし必要ないね」「それに高いんだしょ」と
そして今
リニアで痴脳カスは発狂するのである
今昔新幹線物語
リニアは20世紀の脳ミソでは想像できない世界を提供する
大都名古屋から中津川へ
リニアで10分
10分乗ったら中津川
ロケーションの概念が崩されるだろう
異邦人がセントレアに着き大都名古屋に到着すれば中津川に来たも同然となる世界である
リニア物語はつづく
238名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/07(火) 08:21:49.08ID:o5jAiY9R K恥事の本音は静岡(空港)新駅
でも本音を隠してああだこうだと難癖をつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/879b742a91cdf835b298c7b5a43408f34fcbaecc
あれだけ静岡に新幹線駅舎があるのに
「空港駅を作れ」とは(驚)
天下のJR東海
当然バックには国土交通省もいるわけだが
ホント何様だである
空港駅はもちろんのこと
もっと土産を狙う恥事
こういったワガママ首長をわたくしは未だかつて見たことがなかった
(呆)
でも本音を隠してああだこうだと難癖をつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/879b742a91cdf835b298c7b5a43408f34fcbaecc
あれだけ静岡に新幹線駅舎があるのに
「空港駅を作れ」とは(驚)
天下のJR東海
当然バックには国土交通省もいるわけだが
ホント何様だである
空港駅はもちろんのこと
もっと土産を狙う恥事
こういったワガママ首長をわたくしは未だかつて見たことがなかった
(呆)
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 08:57:00.44ID:FXc1wPtM K恥事は静岡(空港)新駅の検討はリニア新幹線が開業してからだと発言したそうだが
何でそんなことを言うのか意図がよく分からない
何でそんなことを言うのか意図がよく分からない
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/07(火) 11:22:13.50ID:4VjZU4kh 【神奈川】コカ・コーラ ボトラーズジャパン海老名工場に新たなアセプティック製造ラインを導入
https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=1354
綾鷹カフェ、COSTAなど(2023年4月〜)
https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=1354
綾鷹カフェ、COSTAなど(2023年4月〜)
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 11:54:46.29ID:FXc1wPtM 屋久島で猿研究の大学院生が滑落死した事故で
亡くなった方が犬山市と聞いて直感的にモンキーセンターがある所だなと思った
同センターとの産学連携による研究だったのだろうか
亡くなった方が犬山市と聞いて直感的にモンキーセンターがある所だなと思った
同センターとの産学連携による研究だったのだろうか
242名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/07(火) 12:01:39.22ID:+nrrvYvJ >>236
愛知名古屋にも反対~慎重な人もいるよ、普通に
【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
愛知名古屋にも反対~慎重な人もいるよ、普通に
【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 12:13:32.99ID:FXc1wPtM >>742
それはいると思う、但し大多数ではないため反対候補が当選しなかっただけ
愛知名古屋で反対慎重な人の考えはこんな感じか
・リニアによって名古屋が発展するよりも東京に近くなることでストロー衰退することへの危惧
・開通後の経営状況への不安から地元の大事な足であるJR東海に対する将来への不安
・建設工事による事故や環境破壊への疑義
それはいると思う、但し大多数ではないため反対候補が当選しなかっただけ
愛知名古屋で反対慎重な人の考えはこんな感じか
・リニアによって名古屋が発展するよりも東京に近くなることでストロー衰退することへの危惧
・開通後の経営状況への不安から地元の大事な足であるJR東海に対する将来への不安
・建設工事による事故や環境破壊への疑義
244名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 12:20:04.17ID:FXc1wPtM ベニヤさんが名古屋から中津川まで10分で行けると言ってたけど
名古屋から中津川にだけ早く行けてもそんなに意味あるのかなと思う
途中には春日井とか高蔵寺、多治見、土岐市など重要な駅がいくつもあるし
速い中央新幹線を名乗るなら中津川から先、塩尻や松本にも繋げて特急ワイドビューしなのの代替になるべきでは?
名古屋から中津川にだけ早く行けてもそんなに意味あるのかなと思う
途中には春日井とか高蔵寺、多治見、土岐市など重要な駅がいくつもあるし
速い中央新幹線を名乗るなら中津川から先、塩尻や松本にも繋げて特急ワイドビューしなのの代替になるべきでは?
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/07(火) 12:33:49.83ID:+nrrvYvJ >>243
いやそもそもこれからの時代、そこまで首都圏や近畿圏への高速移動が必要か?という率直な考えでしょう
いやそもそもこれからの時代、そこまで首都圏や近畿圏への高速移動が必要か?という率直な考えでしょう
246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/07(火) 12:35:43.54ID:+nrrvYvJ >>244
中津川~名古屋への通勤に使う人はいるでしょうね
在来線だと不便だったり時間かかるから新幹線通勤が一定数いる地域と同じ
小田原や熊谷、本庄、小山、豊橋、米原、姫路、相生、北九州とかと同じ位置付けになる
中津川~名古屋への通勤に使う人はいるでしょうね
在来線だと不便だったり時間かかるから新幹線通勤が一定数いる地域と同じ
小田原や熊谷、本庄、小山、豊橋、米原、姫路、相生、北九州とかと同じ位置付けになる
247名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/07(火) 12:37:02.79ID:+nrrvYvJ 正直名古屋はリニアできてもできなくてもこれ以上発展はしないと思う
大きく衰退もしないだろうけど
大きく衰退もしないだろうけど
248名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/07(火) 12:37:51.61ID:+nrrvYvJ と言うことで移転先(本スレ)はこちらです。
真面目な話はこちらでお願いします。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はこちらでお願いします。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
249名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/07(火) 12:54:35.98ID:+nrrvYvJ 名古屋スレ立てておきました。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
250名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/07(火) 13:49:31.69ID:EktTeLCP >>249
ありがとうございます。
ありがとうございます。
251名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/07(火) 14:02:19.68ID:I7rBV9oa >>249
スレ立て乙です
今回の愛知県知事選はリニアは実質的に争点になってない
てかリニアに慎重だったり無関心の住民もこの顔ぶれだと大村に投票せざるを得ない
大村以外が糞すぎて話にならない
そのため投票率もかなり低かった
維新系の候補が立ってたらもう少し投票率上がって、しかも相乗り大村への批判票集めてある程度善戦しただろうな
勿論大村に勝つのはほぼ不可能だが
維新は出てくれる候補者が見つからなかった&大村や国民民主、愛知立民、新政あいち、トヨタグループ労組などに喧嘩売るのは得策ではないから立てなかった
スレ立て乙です
今回の愛知県知事選はリニアは実質的に争点になってない
てかリニアに慎重だったり無関心の住民もこの顔ぶれだと大村に投票せざるを得ない
大村以外が糞すぎて話にならない
そのため投票率もかなり低かった
維新系の候補が立ってたらもう少し投票率上がって、しかも相乗り大村への批判票集めてある程度善戦しただろうな
勿論大村に勝つのはほぼ不可能だが
維新は出てくれる候補者が見つからなかった&大村や国民民主、愛知立民、新政あいち、トヨタグループ労組などに喧嘩売るのは得策ではないから立てなかった
252名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/07(火) 14:03:20.94ID:I7rBV9oa と言うことでこの続きはしたらば都市計画板に復活した名古屋スレでやりましょうかね
253名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/07(火) 14:13:05.71ID:l6IDQ+TO ホテルビスタプレミオみなとみらい
254名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/07(火) 14:16:03.04ID:l6IDQ+TO ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(株)は、
2021年12月14日(火)に
「ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」を
開業しました
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいは、
20階建ての全232室で、
「みなとみらい」駅から徒歩9分、
横浜駅も徒歩圏内に位置し、
周辺の商業施設や観光スポット、
「パシフィコ横浜」などで開催される
イベントなどのお出かけに便利な
ホテルです
また、客室はゆとりのある広さで、
デスク環境が整っており、
ビジネス利用としても活用できる
ホテルとしてオープンします
“ザ・スクエアホテル”ブランドは、
現在、銀座と金沢で展開しており、
同ホテルで3軒目
「街と人がつながるスクエア」の
コンセプトのもと、
ホテルを起点に人と街を有機的に
つなぐことを目指す、
ソラーレホテルズのブランドです
「ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」は、
2021年4月に閉業した
ホテルビスタプレミオ横浜を
リブランドする形で開業します
2021年12月14日(火)に
「ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」を
開業しました
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいは、
20階建ての全232室で、
「みなとみらい」駅から徒歩9分、
横浜駅も徒歩圏内に位置し、
周辺の商業施設や観光スポット、
「パシフィコ横浜」などで開催される
イベントなどのお出かけに便利な
ホテルです
また、客室はゆとりのある広さで、
デスク環境が整っており、
ビジネス利用としても活用できる
ホテルとしてオープンします
“ザ・スクエアホテル”ブランドは、
現在、銀座と金沢で展開しており、
同ホテルで3軒目
「街と人がつながるスクエア」の
コンセプトのもと、
ホテルを起点に人と街を有機的に
つなぐことを目指す、
ソラーレホテルズのブランドです
「ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」は、
2021年4月に閉業した
ホテルビスタプレミオ横浜を
リブランドする形で開業します
255名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/07(火) 14:20:28.67ID:l6IDQ+TO ◆レッド・プラネット・ジャパン、
横浜にホテル建設用地取得
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、
神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、
11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、
同日に不動産売買契約書の締結と
手付金の支払いを済ませており、
2017年3月31日に
残額の支払いと
土地所有権の移転を完了する見通し
現在、
浅草、五反田、那覇で3軒の
ホテルを運営しており、
数軒のホテルを開発している
レッド・プラネット・ジャパンでは
政令指定都市を中心に
ホテル用地の取得を進めている
横浜にホテル建設用地取得
2016年12月6日
レッド・プラネット・ジャパンは、
神奈川県横浜市中区に
ホテル建設用地を取得することを、
11月29日付けで決議した
広さは544.39平方メートルで、
同日に不動産売買契約書の締結と
手付金の支払いを済ませており、
2017年3月31日に
残額の支払いと
土地所有権の移転を完了する見通し
現在、
浅草、五反田、那覇で3軒の
ホテルを運営しており、
数軒のホテルを開発している
レッド・プラネット・ジャパンでは
政令指定都市を中心に
ホテル用地の取得を進めている
256名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/07(火) 14:21:03.36ID:EktTeLCP 実際、一般の名古屋市民・愛知県民・名古屋圏(岐阜県・三重県)民はリニアにはそれほど強い関心も熱量も無いよ
敢えて反対はしてないけど、一刻も早く繋げてくれないと困るとまでではない
あったら便利になるからできれば開通させてほしい(あるいはここまで工事進んで中止する方が損害大きいから開通させるのが望ましい)というのが大多数の一般住民の認識
なおこれは近畿圏(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)民も概ね同様
敢えて反対はしてないけど、一刻も早く繋げてくれないと困るとまでではない
あったら便利になるからできれば開通させてほしい(あるいはここまで工事進んで中止する方が損害大きいから開通させるのが望ましい)というのが大多数の一般住民の認識
なおこれは近畿圏(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)民も概ね同様
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 14:43:15.09ID:FXc1wPtM リニア作って経営が振るわずJR東海が傾いて中京圏の在来線電車が大幅減便とかなったら
地元の利用者はめっちゃ困るだろうな
そしたら名鉄が経営を引き継ぐか…(三重県は近鉄か)
地元の利用者はめっちゃ困るだろうな
そしたら名鉄が経営を引き継ぐか…(三重県は近鉄か)
258名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/07(火) 14:45:58.45ID:36dDuvMn 大多数の関西民・東海(3県)民は関東へはそれほど頻繁には行かない
地元でほとんどの用が済むからね
特に関西はほぼほぼ地元で完結するし、東海民も関東か関西にしかないもの(店・イベントなど)は関東についでの用事がない限りは基本的に関西に行く
出張の多いサラリーマンでも週に何回も行き来しない
ヒロドアナみたいに週に複数回行き来してて東西両方に家があるレベルの人はかなり稀なケース
一般人はそこまで頻繁には行き来しない
地元でほとんどの用が済むからね
特に関西はほぼほぼ地元で完結するし、東海民も関東か関西にしかないもの(店・イベントなど)は関東についでの用事がない限りは基本的に関西に行く
出張の多いサラリーマンでも週に何回も行き来しない
ヒロドアナみたいに週に複数回行き来してて東西両方に家があるレベルの人はかなり稀なケース
一般人はそこまで頻繁には行き来しない
259名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/07(火) 14:57:58.98ID:EktTeLCP リニアは運行本数も一編成当たりの輸送量も新幹線よりずっと少ない地下ホームへの移動にも時間と手間がかかる
それに運賃も新幹線と変わらないくらいかむしろ若干高くなる
更に横浜・京都を通らない(駅ができるのは相模原と京都奈良府県境)
新大阪から西には伸びる見込みもない
それに運賃も新幹線と変わらないくらいかむしろ若干高くなる
更に横浜・京都を通らない(駅ができるのは相模原と京都奈良府県境)
新大阪から西には伸びる見込みもない
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/07(火) 15:06:56.99ID:NmgKAKmB 人口減っていくダウンサイジング日本にリニアなんかいらない
リモートワークも普及定着しつつある
そんなに急いでどこへ行く
東京名古屋1時間30分、同大阪2時間20分で行けるんだから十分ではないか
東海道新幹線の最高速度を300キロ以上に引き上げればもっと短縮できる
更に新幹線は今後運賃引き下げの可能性もある
と言いたい所だけど工事進んでしまってるから少なくとも品川名古屋間は完成させるしかないでしょうね
リモートワークも普及定着しつつある
そんなに急いでどこへ行く
東京名古屋1時間30分、同大阪2時間20分で行けるんだから十分ではないか
東海道新幹線の最高速度を300キロ以上に引き上げればもっと短縮できる
更に新幹線は今後運賃引き下げの可能性もある
と言いたい所だけど工事進んでしまってるから少なくとも品川名古屋間は完成させるしかないでしょうね
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 16:24:26.27ID:FXc1wPtM >>259 のように欠点だらけのリニア新幹線
たとえ開通できたとしても利便性は極めて悪く、経営は成り立たないであろう
そう、リニア新幹線は「交通機関」だと思うからいけないのだ
「横浜エアキャビン」のように「アトラクション施設」として徹すればいいのだ
「世界最速の鉄道・時速500キロ体験!」とかいう感じで
たとえ開通できたとしても利便性は極めて悪く、経営は成り立たないであろう
そう、リニア新幹線は「交通機関」だと思うからいけないのだ
「横浜エアキャビン」のように「アトラクション施設」として徹すればいいのだ
「世界最速の鉄道・時速500キロ体験!」とかいう感じで
262名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/07(火) 17:24:58.55ID:FXc1wPtM いま山梨実験線は好評を博している、抽選がなかなか当たらない位だ
これがもっと長距離になって時速500kmの走行がより楽しめる訳だ
静岡県の大井川上流はまず絶望的と諦め、品川・南甲府間だけ開通すれば良ろし
リニア新幹線は富士山へのアクセスとしても使えるようになる
特に外国人観光客には羽田へ着いたら品川駅から世界最速列車に乗って富士山へ、という観光目玉ができる
これがもっと長距離になって時速500kmの走行がより楽しめる訳だ
静岡県の大井川上流はまず絶望的と諦め、品川・南甲府間だけ開通すれば良ろし
リニア新幹線は富士山へのアクセスとしても使えるようになる
特に外国人観光客には羽田へ着いたら品川駅から世界最速列車に乗って富士山へ、という観光目玉ができる
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/07(火) 22:59:49.91ID:8H9bfbLc 大井川=一級河川
一級河川は国土交通大臣(国交省)が管理している
要するに国の物である
K恥事は国土交通相のつもりだろうか(笑)
JR東海は国土交通相の許可の元
リニア中央新幹線の建設に入っている
そしてリニア中央新幹線はJR東海と国土交通省で進められる今世紀の大事業
そろそろ国土交通相からの一喝があってもおかしくない
「貴様は何やってんだ」
「地方交付税交付金もう配らんぞ」
ワガママ大将K恥事
今年が正念場
(笑)
一級河川は国土交通大臣(国交省)が管理している
要するに国の物である
K恥事は国土交通相のつもりだろうか(笑)
JR東海は国土交通相の許可の元
リニア中央新幹線の建設に入っている
そしてリニア中央新幹線はJR東海と国土交通省で進められる今世紀の大事業
そろそろ国土交通相からの一喝があってもおかしくない
「貴様は何やってんだ」
「地方交付税交付金もう配らんぞ」
ワガママ大将K恥事
今年が正念場
(笑)
264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/07(火) 23:30:36.99ID:1DHI71i0 そうそう
いつまで狂都は?横恥は?と発狂するのか
そこにリニアは届きません(笑)
もう特別扱いはしないのだよ狂カス濱カス
特に狂カスは未だに平安京の温泉につかってるようで
21世紀になっても「首都は狂都」とほざく(呆)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340382378
(笑)
いつまで狂都は?横恥は?と発狂するのか
そこにリニアは届きません(笑)
もう特別扱いはしないのだよ狂カス濱カス
特に狂カスは未だに平安京の温泉につかってるようで
21世紀になっても「首都は狂都」とほざく(呆)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340382378
(笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/07(火) 23:56:54.29ID:FnUCQywv 【3月2日】小田急町田店に家電量販店「nojima」 ままともプラザから移転
https://machida.keizai.biz/headline/3672/
ヨドバシVSビックカメラ跡のnojima
nojimaままともプラザ町田店は2月26日閉店
https://machida.keizai.biz/headline/3672/
ヨドバシVSビックカメラ跡のnojima
nojimaままともプラザ町田店は2月26日閉店
266名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/08(水) 03:32:01.56ID:A35lhxDo リニア新幹線を作ったらJR東海が倒壊する!
名古屋近郊の在来線を守れ!!
名古屋近郊の在来線を守れ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/08(水) 07:38:12.45ID:AaK9WP/F 【定期】移転先はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
268名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/08(水) 21:05:30.92ID:q20LLFjG リニア中央新幹線
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20091014/20091014203624.jpg
中央と言うんだから日本列島の中央を目指す
東海道新幹線の及ぶ地帯を避けて新たなる街の創造
高速路線地帯の重複を避ける
21世紀以降の「日本づくり」を担う
より直線的なリニア中央新幹線
大都⇔品川では東海道新幹線の北方を通る
一方
大都⇔新阿呆坂では東海道新幹線の南方を通る
互いに干渉しない重複しない
三大都市=大都・江戸・阿呆坂を除き
東海道新幹線は言わば三次関数の曲線
リニア中央新幹線は一次関数の直線
でもあのK恥事のワガママがまかり通ると
静岡工区で二次関数そう放物線が現れるかも知れない(呆)
急がば回れ?
放物線が現れるか否かはK勝の痴脳次第!?
(笑)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20091014/20091014203624.jpg
中央と言うんだから日本列島の中央を目指す
東海道新幹線の及ぶ地帯を避けて新たなる街の創造
高速路線地帯の重複を避ける
21世紀以降の「日本づくり」を担う
より直線的なリニア中央新幹線
大都⇔品川では東海道新幹線の北方を通る
一方
大都⇔新阿呆坂では東海道新幹線の南方を通る
互いに干渉しない重複しない
三大都市=大都・江戸・阿呆坂を除き
東海道新幹線は言わば三次関数の曲線
リニア中央新幹線は一次関数の直線
でもあのK恥事のワガママがまかり通ると
静岡工区で二次関数そう放物線が現れるかも知れない(呆)
急がば回れ?
放物線が現れるか否かはK勝の痴脳次第!?
(笑)
269名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/08(水) 21:06:48.94ID:fBvNaHsv270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/08(水) 22:26:05.73ID:ZTD6UYoX 中央新幹線は中央本線の新幹線版でしょ
特急かいじ・あずさ・しなのが新幹線になるのだよ
特急かいじ・あずさ・しなのが新幹線になるのだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/08(水) 22:31:28.32ID:ZTD6UYoX これまでの開業新幹線がそうであったように
リニア中央新幹線が開業したら、当然の如く在来線特急のかいじ・あずさ・しなのは廃止になる
下手をすると在来線である中央本線はJRから経営を切り離され、県毎の第三セクター鉄道になってしまうかも知れない
ただ通勤区間である東京・高尾間と名古屋・多治見間はJRに留まるかも
リニア中央新幹線が開業したら、当然の如く在来線特急のかいじ・あずさ・しなのは廃止になる
下手をすると在来線である中央本線はJRから経営を切り離され、県毎の第三セクター鉄道になってしまうかも知れない
ただ通勤区間である東京・高尾間と名古屋・多治見間はJRに留まるかも
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/08(水) 22:40:14.56ID:ZTD6UYoX 廃止になる在来線特急の名前は新たに開業する新幹線の列車名として残るであろう
リニア中央新幹線の列車名は、あずさ、かいじ、しなの、といった名称が与えられると思われる
新大阪延伸の際には関西本線由来の列車名、例えば「かすが」とかも追加されるかも
いずれも開業できればの話だが
リニア中央新幹線の列車名は、あずさ、かいじ、しなの、といった名称が与えられると思われる
新大阪延伸の際には関西本線由来の列車名、例えば「かすが」とかも追加されるかも
いずれも開業できればの話だが
273名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/08(水) 23:14:37.22ID:W2fGPkiW 東戸塚のオフィスビル解体だってね
貴重な郊外のオフィスビル勿体ない
どうせしょうもない高層団地になるんだろな
貴重な郊外のオフィスビル勿体ない
どうせしょうもない高層団地になるんだろな
274名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/08(水) 23:42:06.38ID:8lWGWLq+ リニア中央新幹線のルートは中央本線のそれと似て非なり
中央本線とは無縁の品川が終点であること
そして
より直線的ルートであり停車駅も最小限
中央本線はより多くの自治体に止まり人を拾う役目
リニア中央新幹線は特定の駅に止まり人を最短で次の駅へ大都へ品川へ届ける役目
中津川にリニア駅舎が出来る
https://mapfan.com/stations/01/002/047
例えば恵那市民が江戸(品川)へ
中央本線で中津川に向かい
そこからリニア中央新幹線に乗り換えて最短で品川入り
中央本線がなくなれば通勤通学旅行難民続出だ
中央本線あってのリニア中央新幹線である
これは東海道本線と東海道新幹線の関係と似ている
圧倒的短時間で大都にも品川にも行ってしまう
八王子市民が新宿に向かうよりも早く大都民は品川に着いてしまう
高速鉄道革命が起こる
K恥事がこの世にいなかったら四年後にも実現するのだったが…
(呆)
中央本線とは無縁の品川が終点であること
そして
より直線的ルートであり停車駅も最小限
中央本線はより多くの自治体に止まり人を拾う役目
リニア中央新幹線は特定の駅に止まり人を最短で次の駅へ大都へ品川へ届ける役目
中津川にリニア駅舎が出来る
https://mapfan.com/stations/01/002/047
例えば恵那市民が江戸(品川)へ
中央本線で中津川に向かい
そこからリニア中央新幹線に乗り換えて最短で品川入り
中央本線がなくなれば通勤通学旅行難民続出だ
中央本線あってのリニア中央新幹線である
これは東海道本線と東海道新幹線の関係と似ている
圧倒的短時間で大都にも品川にも行ってしまう
八王子市民が新宿に向かうよりも早く大都民は品川に着いてしまう
高速鉄道革命が起こる
K恥事がこの世にいなかったら四年後にも実現するのだったが…
(呆)
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/09(木) 00:25:16.09ID:fCev18hj 品川駅をリニアで出発した人が名古屋駅に到着する頃
同時に品川駅を山手線で出発して新宿で中央線に乗り換えた人は三鷹駅に、
同時に品川駅を湘南電車で出発した人は藤沢駅に到着した(笑)
同時に品川駅を山手線で出発して新宿で中央線に乗り換えた人は三鷹駅に、
同時に品川駅を湘南電車で出発した人は藤沢駅に到着した(笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/09(木) 00:28:43.37ID:fCev18hj 名駅の近くに住んで港区港南のオフィス街に通勤するという生活は十分にあり得るな
将来の東京のベッドタウン都市名古屋…決して大都なんかじゃない
将来の東京のベッドタウン都市名古屋…決して大都なんかじゃない
277名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/09(木) 07:11:48.51ID:580EinXK 大都から品川出勤
江戸町民の移動よりも時間的に楽なケースも多いだろう
またリニア全席指定により満員電車の不快など微塵もなく快適
だが
通勤費がネックとなる
確か東海道新幹線の大都⇔品川の定期は存在しない
遠距離杉で除外されている
豊橋⇔品川の定期はギリあるようだ
通勤FREX1ヶ月約20万円
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinkansen/flex/index.html
東海道新幹線は太平洋側の諸都市の客を拾いながら進むので最短の距離では造られていない
一方でリニア中央新幹線は最短を目指す設計
リニアの大都⇔品川は東海道新幹線の豊橋⇔品川とほぼ同じくらいの営業距離になるのではと思っている(共に290km程)
ゆえに営業距離をクリアし大都⇔品川のリニア定期が生まれるかも知れない
1ヶ月推定22万円ってところか
こんなカネを企業が出してくれるのなら嬉しいが…
自腹なら余程のことがない限りギブアップ
あっ新幹線FREX定期は全て自由席
リニアは全指定席となりそうだが定期で乗れるシステムを構築するのだろうか
リニアが最短ルートであったなら
全ての区間で定期は生まれるかも知れない
定期が存在しあくまで最短ルートなら
リニアンチK恥事が叫ぶ「急がば回れ」迂回ルートになれば営業距離は延び大都⇔品川定期は無理となる公算か
(呆)
江戸町民の移動よりも時間的に楽なケースも多いだろう
またリニア全席指定により満員電車の不快など微塵もなく快適
だが
通勤費がネックとなる
確か東海道新幹線の大都⇔品川の定期は存在しない
遠距離杉で除外されている
豊橋⇔品川の定期はギリあるようだ
通勤FREX1ヶ月約20万円
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/shinkansen/flex/index.html
東海道新幹線は太平洋側の諸都市の客を拾いながら進むので最短の距離では造られていない
一方でリニア中央新幹線は最短を目指す設計
リニアの大都⇔品川は東海道新幹線の豊橋⇔品川とほぼ同じくらいの営業距離になるのではと思っている(共に290km程)
ゆえに営業距離をクリアし大都⇔品川のリニア定期が生まれるかも知れない
1ヶ月推定22万円ってところか
こんなカネを企業が出してくれるのなら嬉しいが…
自腹なら余程のことがない限りギブアップ
あっ新幹線FREX定期は全て自由席
リニアは全指定席となりそうだが定期で乗れるシステムを構築するのだろうか
リニアが最短ルートであったなら
全ての区間で定期は生まれるかも知れない
定期が存在しあくまで最短ルートなら
リニアンチK恥事が叫ぶ「急がば回れ」迂回ルートになれば営業距離は延び大都⇔品川定期は無理となる公算か
(呆)
278名無しさん@お腹いっぱい。(雲)
2023/02/09(木) 09:42:08.42ID:P1cIGwoT 名古屋も品川も駅は地下深く。
地上から駅に降りる、駅から地上に出る時間がけっこうかかるので結局新幹線と対して変わらなくなる。
地上から駅に降りる、駅から地上に出る時間がけっこうかかるので結局新幹線と対して変わらなくなる。
279名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/09(木) 10:46:52.57ID:kDjX6hjW ゴールデンベアのコート
280名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/09(木) 10:48:03.43ID:kDjX6hjW 「ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」は、
2021年4月に閉業した
ホテルビスタプレミオ横浜を
リブランドする形で開業
2021年4月に閉業した
ホテルビスタプレミオ横浜を
リブランドする形で開業
281名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/09(木) 10:48:42.76ID:kDjX6hjW 37街区はコネクトスクエア
282名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/09(木) 10:49:41.63ID:kDjX6hjW “ザ・スクエアホテル”ブランドは、
現在、銀座と金沢で展開しており、
同ホテルで3軒目
「街と人がつながるスクエア」の
コンセプトのもと、
ホテルを起点に人と街を有機的に
つなぐことを目指す、
ソラーレホテルズのブランド
現在、銀座と金沢で展開しており、
同ホテルで3軒目
「街と人がつながるスクエア」の
コンセプトのもと、
ホテルを起点に人と街を有機的に
つなぐことを目指す、
ソラーレホテルズのブランド
283名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/09(木) 14:46:49.07ID:1E33+Q6g >>276
運賃考えたら週4、5通勤は絶対無理です
運賃考えたら週4、5通勤は絶対無理です
284名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/09(木) 14:47:23.53ID:1E33+Q6g 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
285名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/09(木) 14:49:58.42ID:1E33+Q6g >>271
並行在来線は整備新幹線のみに適用される制度だからリニアは対象外
リニアは一応中央本線の新幹線という扱いにはなってるけど整備新幹線ではないから並行在来線制度は全く影響しない
従ってリニア開業に伴う中央本線の経営分離や廃線は制度上不可能
並行在来線は整備新幹線のみに適用される制度だからリニアは対象外
リニアは一応中央本線の新幹線という扱いにはなってるけど整備新幹線ではないから並行在来線制度は全く影響しない
従ってリニア開業に伴う中央本線の経営分離や廃線は制度上不可能
286名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/09(木) 14:51:21.75ID:1E33+Q6g それから中央西線における事実上の名古屋近郊区間は中津川~名古屋ですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/09(木) 14:55:57.78ID:1E33+Q6g 中央本線特急はあずさかいじは微妙だがしなのは名古屋~長野間の輸送が目的だからリニアができても廃止になることは有り得ない
リニアと並走するのも中津川~名古屋間だけ
それからリニアの列車愛称はこれまでの中央本線や関西本線の優等列車とは全く無関係のものになる見通し
有力と言われてるのは「富士(ふじ)」「銀河(ぎんが)」
と言うことで真面目な話はしたらば都市計画板の名古屋スレでお願いします。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
リニアと並走するのも中津川~名古屋間だけ
それからリニアの列車愛称はこれまでの中央本線や関西本線の優等列車とは全く無関係のものになる見通し
有力と言われてるのは「富士(ふじ)」「銀河(ぎんが)」
と言うことで真面目な話はしたらば都市計画板の名古屋スレでお願いします。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
288名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/09(木) 22:33:22.16ID:WQgOgFX4289名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/10(金) 00:22:39.08ID:XSWQRnsS 短距離でどっちがどうだ?
微差にああだこうだ意味がない
そう渋谷から代官山まで歩く奴も多い
東横初乗り運賃ケチってウォーキング
実に健康的(笑)
矢場町から久屋大通へ
地下鉄駅で2駅
この区間わたくしはよく歩く
歩きながら新たなるショップの発見そして街の変化や人の雰囲気を感じるのだ
マップでは把握できない様々な表情を楽しめる
矢場町→栄→久屋大通の区間が最も感度が高い者が集まり「今の大都」が分かる
さて
リニア中央新幹線の車両の名称だが「大都」を推したい
これ数年前にJR東海へメールしているマジ(笑)
もちろん大都名古屋が司令塔なのだから突拍子のない訳ではない
銀河?
これはダメだ
いずれ列車が空を飛んだ時に「銀河(鉄道)758」を用意したい
大都は新しいモノにチャレンジする進取の気性に富む国である
ゆとりーとライン
https://youtu.be/w0c2mu2xnBA
余所者は驚愕する
当然ナニコレ珍百景に放送済み
https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore2007/contents_old/collection/0012/
大都はつづく
微差にああだこうだ意味がない
そう渋谷から代官山まで歩く奴も多い
東横初乗り運賃ケチってウォーキング
実に健康的(笑)
矢場町から久屋大通へ
地下鉄駅で2駅
この区間わたくしはよく歩く
歩きながら新たなるショップの発見そして街の変化や人の雰囲気を感じるのだ
マップでは把握できない様々な表情を楽しめる
矢場町→栄→久屋大通の区間が最も感度が高い者が集まり「今の大都」が分かる
さて
リニア中央新幹線の車両の名称だが「大都」を推したい
これ数年前にJR東海へメールしているマジ(笑)
もちろん大都名古屋が司令塔なのだから突拍子のない訳ではない
銀河?
これはダメだ
いずれ列車が空を飛んだ時に「銀河(鉄道)758」を用意したい
大都は新しいモノにチャレンジする進取の気性に富む国である
ゆとりーとライン
https://youtu.be/w0c2mu2xnBA
余所者は驚愕する
当然ナニコレ珍百景に放送済み
https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore2007/contents_old/collection/0012/
大都はつづく
290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/10(金) 04:44:09.02ID:tedYmLEC 2005年の愛知万博時に開業したガイドウェイバスなんてもう古い古い!
これからはレールのないLRTとも言われるSRTの時代
地面に埋められ目に見えないガイドウェイに従って道路上をスイスイ走る自動運転の2両連接の電車
こんな訳の分からんものが2030年には名駅〜栄と名城〜大須に導入されようとしている
新たなナニコレ珍百景間違いなし!?(笑)
https://trafficnews.jp/post/123716
これからはレールのないLRTとも言われるSRTの時代
地面に埋められ目に見えないガイドウェイに従って道路上をスイスイ走る自動運転の2両連接の電車
こんな訳の分からんものが2030年には名駅〜栄と名城〜大須に導入されようとしている
新たなナニコレ珍百景間違いなし!?(笑)
https://trafficnews.jp/post/123716
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/10(金) 07:06:26.97ID:6qZRYnd7 見た目のインパクトは
ゆとりーとラインだな(笑)
変わり種なら千葉モノレールが好き
でも
湘南モノレールは嫌い
(笑)
ゆとりーとラインだな(笑)
変わり種なら千葉モノレールが好き
でも
湘南モノレールは嫌い
(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/10(金) 11:32:46.53ID:Qa27IGld 【定期】移転先(本スレ)は以下です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
293名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/10(金) 11:36:24.97ID:Qa27IGld 矢場町~久屋大通ってイコール栄圏でしょ
294名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
2023/02/10(金) 12:28:39.67ID:RF40Q9nD 八王子が雪国になってる。
295名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/10(金) 13:37:32.89ID:31JcpI4n296名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/10(金) 13:46:27.66ID:JzH5A9JZ クイーンズスクエア
297名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/10(金) 17:14:43.21ID:JzH5A9JZ バイナリーオプション自体は否定しないけど、
のめり込むのだけはやめとけって
言いたい(´・ω・`)
のめり込むのだけはやめとけって
言いたい(´・ω・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/11(土) 09:13:27.53ID:w366PLG9 エロキャビン
それは早漏御用達ラブホ
(笑)
それは早漏御用達ラブホ
(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 09:51:50.44ID:Jyrwyap6 エアキャビン乗ったけどあれで1000円は本当バカ高かった
同じ桜木町からJRならさいたま新都心まで行ってしまう金額だ
あの内容と距離ならせいぜい300円がいいところ
500円で赤レンガ、1000円取るなら山下橋あたりまで行くのが妥当な線
同じ桜木町からJRならさいたま新都心まで行ってしまう金額だ
あの内容と距離ならせいぜい300円がいいところ
500円で赤レンガ、1000円取るなら山下橋あたりまで行くのが妥当な線
300名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/11(土) 12:08:39.20ID:SgD+f/Ec 【定期】移転先(本スレ)は以下です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
301名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 12:18:56.44ID:JbyxsWe+ 旭川
302名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 12:39:58.53ID:JbyxsWe+ MM21
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 16:36:26.44ID:Jyrwyap6 横浜は都市の自立性を高めてベッドタウン脱却を図ろうとしているのに
なんで北仲タワーとかみなとみらい新高島とか、横浜駅西口駅前など、都心のここイチバンの目立つ所に
懲りずにマンションをいつきでも建て続けるのか?
こんな都市、日本の大都市では横浜だけだけど
なんで北仲タワーとかみなとみらい新高島とか、横浜駅西口駅前など、都心のここイチバンの目立つ所に
懲りずにマンションをいつきでも建て続けるのか?
こんな都市、日本の大都市では横浜だけだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 16:38:15.94ID:Jyrwyap6 横浜は都市の自立性を高めてベッドタウン脱却を図ろうとしているのに
なんで北仲タワーとかみなとみらい新高島とか、横浜駅西口駅前など、都心のここイチバンの目立つ所に
懲りずにマンションをいつまでも建て続けるのか?
こんな都市、日本の大都市では横浜だけだけど
なんで北仲タワーとかみなとみらい新高島とか、横浜駅西口駅前など、都心のここイチバンの目立つ所に
懲りずにマンションをいつまでも建て続けるのか?
こんな都市、日本の大都市では横浜だけだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 17:31:39.64ID:MpI+dec+ MM21
306名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 18:11:22.17ID:MpI+dec+ 横濱ものの喩え~⑧
「ディスカバードアタック」
高層ビルが林立する中心部から
1kmくらい離れた場所にも
高層ビルがある状態をこう呼ぶ
「ディスカバードアタック」
高層ビルが林立する中心部から
1kmくらい離れた場所にも
高層ビルがある状態をこう呼ぶ
307名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 18:13:20.85ID:MpI+dec+ 大阪なら梅田と中之島
横浜はMM21と北仲地区
横浜はMM21と北仲地区
308名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/11(土) 18:14:03.34ID:MpI+dec+ 高層ビルをチェスの駒に見立てる
事ができる都市は
東京、大阪、横浜のみ
事ができる都市は
東京、大阪、横浜のみ
309名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 18:38:51.72ID:Jyrwyap6 それを私は都心の中の都心とか、超都心、最都心、真都心、本都心などと呼ぼう
ジパングさんがいう東京・大阪・横浜をもっと具体的に言えば、
大丸有と梅田中之島とみなとみらい、ということになるね
ジパングさんがいう東京・大阪・横浜をもっと具体的に言えば、
大丸有と梅田中之島とみなとみらい、ということになるね
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 18:49:36.03ID:Jyrwyap6 せっかく高層ビルが建ちながら、残念なことにビルの建ち方が高層ビル街を感じさせないのは
名駅、西新宿、お台場
名駅、西新宿、お台場
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/11(土) 20:58:22.40ID:Jyrwyap6 名古屋に関して言えば、高層ビルが建つ名駅よりも栄の方が断然都会だ
名駅はビルの建ち方がスカスカだしちょっと歩くとすぐに住宅地になってしまう
名駅はどう足掻いても栄には敵わないね
名駅はビルの建ち方がスカスカだしちょっと歩くとすぐに住宅地になってしまう
名駅はどう足掻いても栄には敵わないね
312名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/11(土) 21:01:26.78ID:mEnCnl5E 【定期】移転先(本スレ)は以下です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 01:01:34.64ID:cIJE0QNz タワーマン眺めて
「都会だなぁ」マスターベーション
こういう素直な濱のカスが好きでーす
昔からタワーマン愛してやまない濱のカス
基本200M超オフィス棟はいらないべ
でも
ちょんの間はいりまーす
復活求む
(笑)
「都会だなぁ」マスターベーション
こういう素直な濱のカスが好きでーす
昔からタワーマン愛してやまない濱のカス
基本200M超オフィス棟はいらないべ
でも
ちょんの間はいりまーす
復活求む
(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 01:24:05.43ID:N8n3xjyd315名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:03:12.95ID:TQiKxoJC316名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:08:23.58ID:TQiKxoJC 名古屋も他人事じゃないよ
納屋橋や那古野や御園座など都心に次々マンションが建っている
名駅や栄のベッド化が激しく進行しているのをご存じだろうか
老婆心ながら、名古屋都心も関内のようにマンション規制地区を設定した方が良くね?
納屋橋や那古野や御園座など都心に次々マンションが建っている
名駅や栄のベッド化が激しく進行しているのをご存じだろうか
老婆心ながら、名古屋都心も関内のようにマンション規制地区を設定した方が良くね?
317名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:12:16.58ID:TQiKxoJC ちなみに神戸市も都心のベッド化が深刻な状況になっているそうで、マンション規制地区の設定を始めるんだって
このままいくと日本の都心は総崩れ?
このままいくと日本の都心は総崩れ?
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/12(日) 11:29:14.91ID:TQiKxoJC 都心が弱体化していく要素
・人々が住宅地に近い郊外型ショッピングセンターで買物するようにシフトしており、
都心で買物しなくなり、デパートが次々廃業に追い込まれていること
・コロナによるテレワークの浸透により
これまでのような都心のオフィスへ通勤するというスタイルがトレンドではなくなってきていること
・人々が住宅地に近い郊外型ショッピングセンターで買物するようにシフトしており、
都心で買物しなくなり、デパートが次々廃業に追い込まれていること
・コロナによるテレワークの浸透により
これまでのような都心のオフィスへ通勤するというスタイルがトレンドではなくなってきていること
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 12:28:39.80ID:U1tc6vc3 【定期】移転先(本スレ)は以下です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
真面目な話はしたらば都市計画板でお願いします。
なおベニヤさんは出禁です。
320名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/12(日) 12:47:16.58ID:CxXgpbRN ベニヤと馴れ合ってないで本スレ来ればいいのに
余程変な事書かない限りは削除されないよ
余程変な事書かない限りは削除されないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:30:40.18ID:kGMXVWVZ JR大阪駅前の大規模再開発
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
322名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:32:00.33ID:kGMXVWVZ 地上39階
高さ181.50mの複合ビルや
地上46階、
高さ172.55mの分譲タワマン
高さ181.50mの複合ビルや
地上46階、
高さ172.55mの分譲タワマン
323名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:33:06.84ID:kGMXVWVZ 約4万5000㎡の
都市公園などが整備され、
2024年夏頃に一部先行まちびらきをし、
都市公園などが整備され、
2024年夏頃に一部先行まちびらきをし、
324名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 15:33:47.36ID:kGMXVWVZ 2027年度には
全面開業する予定となっています
全面開業する予定となっています
325名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/12(日) 16:18:27.73ID:Jj0bAor3 江戸デベロッパー棟を眺めて
「我が街の一番」マスターベーション
こういう能天気な濱のカスが大好きでーす
昔から余所のランドなんちゃら愛してやまない濱のカス
自前200M超オフィス棟は未来永劫ムリだべ
でも
カジノはいります
婆さん再登板求む
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1770
(笑)
「我が街の一番」マスターベーション
こういう能天気な濱のカスが大好きでーす
昔から余所のランドなんちゃら愛してやまない濱のカス
自前200M超オフィス棟は未来永劫ムリだべ
でも
カジノはいります
婆さん再登板求む
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1770
(笑)
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/12(日) 16:20:56.21ID:cIJE0QNz 濱のカスって
「江戸デベロッパーの広告塔」ですか
(呆)
「江戸デベロッパーの広告塔」ですか
(呆)
327名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/12(日) 17:44:36.37ID:rjT7hIGr >>326
自前オフィス棟に修整してるwww
名古屋飛ばしに泣きながら自前でヤッスくビルを建てる名古屋!!
早くK知事に土下座しないとうっすい壁ビルも出来なくなるよ?
江戸デベロッパーに飛ばされる名古屋!
江戸デベロッパーが日本一のビルを建てる横浜!!
高速道路も鉄道も下手したら東京の何処の区同士よりアクセスが良いんだよ
ある意味横浜が東京を育てたんだよ
自前オフィス棟に修整してるwww
名古屋飛ばしに泣きながら自前でヤッスくビルを建てる名古屋!!
早くK知事に土下座しないとうっすい壁ビルも出来なくなるよ?
江戸デベロッパーに飛ばされる名古屋!
江戸デベロッパーが日本一のビルを建てる横浜!!
高速道路も鉄道も下手したら東京の何処の区同士よりアクセスが良いんだよ
ある意味横浜が東京を育てたんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/12(日) 18:21:10.11ID:RSWF23JW 世界に冠たるみなとみらい♪
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/12(日) 21:56:55.41ID:frKUayX4 【川崎市内】東急・臨港バス値上げ 28年ぶり 来月16日から220円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230766
※東京都区内路線、横浜市内路線と同一運賃に値上げ(一部路線・区間を除く)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230766
※東京都区内路線、横浜市内路線と同一運賃に値上げ(一部路線・区間を除く)
330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/13(月) 01:01:37.17ID:BmqDpARp331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/13(月) 08:39:50.88ID:Ssno/FgG 横浜市でまたもや崖崩れ
JR保土ヶ谷駅前で国道1号線も近い都心と隣接した住宅地
集合住宅など12世帯に避難指示が出ています
急傾斜地崩壊危険区域と土砂災害警戒区域に指定されている地域
JR保土ヶ谷駅前で国道1号線も近い都心と隣接した住宅地
集合住宅など12世帯に避難指示が出ています
急傾斜地崩壊危険区域と土砂災害警戒区域に指定されている地域
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/13(月) 12:07:32.95ID:orN1wz+A 横恥
「崖っぷち」と思ってたけど…
崩壊しましたか(笑)
濱のカスは地元どこも恐ろしいロケーションって分かったのだから
引っ越すなら今でしょ
美しい平野の大都はいかが
“坂”大杉なのに坂道シリーズから見放される
もちろんAKBグループからもお呼びなし
人口380万の無印
引っ越しのススメ
「崖っぷち」と思ってたけど…
崩壊しましたか(笑)
濱のカスは地元どこも恐ろしいロケーションって分かったのだから
引っ越すなら今でしょ
美しい平野の大都はいかが
“坂”大杉なのに坂道シリーズから見放される
もちろんAKBグループからもお呼びなし
人口380万の無印
引っ越しのススメ
333名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/13(月) 12:31:43.69ID:asJl/22B 横濱ものの喩え~⑦
「ジッグラト」
横浜ランドマークタワーは
1993年7月から2014年春までの
約23年間、高さ日本一を維持し続けた
建物が企画されたのは
バブル景気の時代だったが、
着工された1990年3月、
政府と日本銀行は不動産業への
融資の総量規制を通達し
バブルが崩壊した
完成したのはバブル崩壊期の末頃だった
建物の全体のモチーフは
古代バビロニアの聖塔ジッグラト
「ジッグラト」
横浜ランドマークタワーは
1993年7月から2014年春までの
約23年間、高さ日本一を維持し続けた
建物が企画されたのは
バブル景気の時代だったが、
着工された1990年3月、
政府と日本銀行は不動産業への
融資の総量規制を通達し
バブルが崩壊した
完成したのはバブル崩壊期の末頃だった
建物の全体のモチーフは
古代バビロニアの聖塔ジッグラト
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/13(月) 13:33:08.89ID:1McOJfy/ 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
335名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/13(月) 14:04:11.01ID:HQJ8+1OI 夜は高級な店であっても、
ランチは安くしていることが
一般的です
これには安いランチでお店を
体験してもらい、
メインの夜営業で利用してもらいたい
という意図があります
店側は、
ただでさえ利益率が低いランチに
あまりコストをかけたくないはずです
ランチは安くしていることが
一般的です
これには安いランチでお店を
体験してもらい、
メインの夜営業で利用してもらいたい
という意図があります
店側は、
ただでさえ利益率が低いランチに
あまりコストをかけたくないはずです
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/13(月) 18:44:32.20ID:qyXaRcqk >>332
去年の5月には都心の横浜市中区で崖崩れ起こしてるからな
横浜市は急傾斜地崩壊危険区域とか多すぎ
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607371000.html
去年の5月には都心の横浜市中区で崖崩れ起こしてるからな
横浜市は急傾斜地崩壊危険区域とか多すぎ
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607371000.html
337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/13(月) 18:57:24.54ID:dIImjkm9 横浜市は都心からほど近い所に石油コンビナートも在るよね
東日本大震災の時には大火災を起こしている
次の南海トラフではどうなるか?
美しい夜景の横浜
https://i.imgur.com/80MkKZm.jpg
東日本大震災の時には大火災を起こしている
次の南海トラフではどうなるか?
美しい夜景の横浜
https://i.imgur.com/80MkKZm.jpg
338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/13(月) 19:05:30.83ID:b8GbyvBp あと、横浜市はいわゆる「木密」と呼ばれる地域の面積が日本の大都市の中で最も広い
木密というと日本の伝統的家屋が密集した歴史的なイメージがあり、関西に多い印象があるが
以外にも横浜が一番広いのである
木密というと日本の伝統的家屋が密集した歴史的なイメージがあり、関西に多い印象があるが
以外にも横浜が一番広いのである
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/13(月) 19:07:15.83ID:jH5Aoyyk340名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/13(月) 20:44:07.41ID:AuUYnSp4 首都直下地震が起きたら東京は壊滅するが横浜は比較的被害が少なく済んで、関東の中心都市が東京から横浜へ移る可能性があるんじゃないかと思ってみたり
横浜は意外と災害には強いからな
東京程過密ではないし
【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
横浜は意外と災害には強いからな
東京程過密ではないし
【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
341名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/13(月) 21:44:34.04ID:SZoZ4Iin 近畿の中心都市は奈良→京都→大阪、九州の中心都市は長崎→熊本→北九州→福岡と移ってるのよな
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/13(月) 23:04:11.00ID:kuzXRVnH 新横浜、小田原に続いて↓
【寒川町】神奈川県に3つめの新幹線駅を 「倉見新駅」実現に向けた相模鉄道の延伸可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/2
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/3
【寒川町】神奈川県に3つめの新幹線駅を 「倉見新駅」実現に向けた相模鉄道の延伸可能性
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/2
https://www.news-postseven.com/archives/20230213_1840230.html/3
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 06:29:55.68ID:x7vIdPac そういうことだったのか(アーカイブ)
言葉はいらないっしょ
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/03/06/210410
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/02/15/124739
どカントリー
更に牧場プラス
相沢良牧場
https://hamakore.yokohama/augusta-milk-farm-yokohama-kanagawa-report/
素敵な牛舎(笑)
臭ーい大気の中で食べるの?ソフトクリーム
痴脳カス「逆に(七味のごとく)アップデート!香り旨味増しだべ」(呆)
ちなみに
大都に牛舎ありませーん
そう街外れの市境に名古屋市農業センター(delaふぁーむ)という役所による農業研究そして農業体験の場はあります(要するに動物園みたいなもの)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
くれぐれも
https://yokohama-ikuseikai.jp/pages/31/
こういうのとは違いまーす(笑)
牛でカネ儲けする個人(私人)による「利潤追求の牛舎」など大都には存在しません
横恥には他に多数の牧場牛舎が存在しまーーす
その一部をご紹介しましょう
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/38/
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshimou/odekake/guruttostory01.html
https://ushi-camera.com/farmguide/kanagawa/kodomonokunifarm/
(絶笑)
言葉はいらないっしょ
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/03/06/210410
https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/02/15/124739
どカントリー
更に牧場プラス
相沢良牧場
https://hamakore.yokohama/augusta-milk-farm-yokohama-kanagawa-report/
素敵な牛舎(笑)
臭ーい大気の中で食べるの?ソフトクリーム
痴脳カス「逆に(七味のごとく)アップデート!香り旨味増しだべ」(呆)
ちなみに
大都に牛舎ありませーん
そう街外れの市境に名古屋市農業センター(delaふぁーむ)という役所による農業研究そして農業体験の場はあります(要するに動物園みたいなもの)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
くれぐれも
https://yokohama-ikuseikai.jp/pages/31/
こういうのとは違いまーす(笑)
牛でカネ儲けする個人(私人)による「利潤追求の牛舎」など大都には存在しません
横恥には他に多数の牧場牛舎が存在しまーーす
その一部をご紹介しましょう
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/38/
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/tanoshimou/odekake/guruttostory01.html
https://ushi-camera.com/farmguide/kanagawa/kodomonokunifarm/
(絶笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/14(火) 07:39:59.09ID:SSV0IZ8K345名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 22:20:18.89ID:VLa6gRdf 知名度おいしさ
名古屋コーチン>>>>>横恥ビーフ
(笑)
名古屋コーチン>>>>>横恥ビーフ
(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 22:45:39.85ID:ZUpcjCHr 四面楚歌♪目前のK恥事
お粗末さん(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17da585d7a2700170435cd85c8afa1b5ea1662fc
リニア嫌がらせと言うよりアンチJR東海が浮き彫りに
二枚舌(呆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5eb4898670880b4aa8b603a7d3ecea27331699
リニア同盟会に入り「仲間」アピールするが内実は嫌がらせ継続中
一年前から何れ国交相そして総理の雷が落ちると言ってきた
そろそろその機運である
JR東海の経営状態まで口を出す「内政干渉」K恥事
なぜそこまで目の敵にするのか
嘘の書簡を総理に提出する悪態
(喝)
お粗末さん(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17da585d7a2700170435cd85c8afa1b5ea1662fc
リニア嫌がらせと言うよりアンチJR東海が浮き彫りに
二枚舌(呆)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5eb4898670880b4aa8b603a7d3ecea27331699
リニア同盟会に入り「仲間」アピールするが内実は嫌がらせ継続中
一年前から何れ国交相そして総理の雷が落ちると言ってきた
そろそろその機運である
JR東海の経営状態まで口を出す「内政干渉」K恥事
なぜそこまで目の敵にするのか
嘘の書簡を総理に提出する悪態
(喝)
347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/14(火) 23:29:08.49ID:aOe7w4e/348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/15(水) 23:28:19.96ID:yqX7FBZF 「そごう」
聞いたことあるような…ないような…あっ昔あったな
今昔そごう物語
そうなる日も近い!?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20221111/1050018099.html
https://urbanlife.tokyo/post/100467/
もはやブランド力はなく
昨今そごう紙袋のイバリは利きません
そう伊勢丹横恥は主婦とガキの溜まり場でーす
https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/5/5/6/00000000000000215655/0000003260/00000000000000215655_0000003260_1.jpg
(笑)
聞いたことあるような…ないような…あっ昔あったな
今昔そごう物語
そうなる日も近い!?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20221111/1050018099.html
https://urbanlife.tokyo/post/100467/
もはやブランド力はなく
昨今そごう紙袋のイバリは利きません
そう伊勢丹横恥は主婦とガキの溜まり場でーす
https://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/5/5/6/00000000000000215655/0000003260/00000000000000215655_0000003260_1.jpg
(笑)
349名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/16(木) 11:17:04.24ID:XFuPAKgT そごうのバイヤーは有能だよ
いい服いっぱい買った
いい服いっぱい買った
350名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/16(木) 11:32:15.23ID:2EG63QuY 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
351名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/16(木) 22:27:56.98ID:gO+/KYZb 11月、コロナになって初めて、約3年ぶりに名古屋へ行く機会があったのですが
運悪くどしゃ降りに遇ってしまい、ほとんど外を歩けなかったので
近いうちにまた行きたいです
運悪くどしゃ降りに遇ってしまい、ほとんど外を歩けなかったので
近いうちにまた行きたいです
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/16(木) 23:12:05.30ID:hKtZkoIA 雨ニモマケズ
アーケード天国=大須を満喫しましょう
https://stayway.jp/tourism/aichi-osusyoutengai
名駅地下街同様に難攻不落の大須商店街
迷子へいざなう
わたくしはすぐ近くに住むのだが
未だに全てを把握出来ていない
にわかビギナーは先ずココを発見せよ
https://itot.jp/23106/94
(笑)
アーケード天国=大須を満喫しましょう
https://stayway.jp/tourism/aichi-osusyoutengai
名駅地下街同様に難攻不落の大須商店街
迷子へいざなう
わたくしはすぐ近くに住むのだが
未だに全てを把握出来ていない
にわかビギナーは先ずココを発見せよ
https://itot.jp/23106/94
(笑)
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/16(木) 23:41:05.74ID:ns4g18Iw354名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/17(金) 16:01:21.31ID:mUlHH4a+355名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2023/02/17(金) 16:38:46.32ID:OeUSquw9 俺も久しぶりになごや行ってきたけど、相変わらずJRセントラルタワーズのボリューム感は凄いな。
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/17(金) 18:00:30.21ID:8p6fspce 【尻手】南武支線にE127系を投入、今年度中に2編成 かつて新潟を走った車両を転用改造【浜川崎】
https://tetsudo-ch.com/12871610.html
【新ニイ】E127系、新潟からお引っ越し 南武線 尻手~浜川崎間に投入 2023年度予定【横ナハ】
https://raillab.jp/news/article/29029
横ナハは6月より都ナハに変更
https://tetsudo-ch.com/12871610.html
【新ニイ】E127系、新潟からお引っ越し 南武線 尻手~浜川崎間に投入 2023年度予定【横ナハ】
https://raillab.jp/news/article/29029
横ナハは6月より都ナハに変更
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 22:55:57.59ID:l9cugmnZ358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:02:14.86ID:l9cugmnZ 皆さん方々から名古屋へやって来るのですね
名古屋は関東と関西の間にあっていい位置に存在します
以前地元(横浜)の友人が大阪へ赴任になったとき、中間の名古屋でよく会ったものです
その人はミナミの方だったので名古屋へはアーバンライナーで、自分は横浜から青春切符で名古屋へ出ました
自分の場合は同性の友人でしたが、関東と関西で遠距離恋愛するカップルも中間の名古屋で会うことは多いことでしょう
まさにJR東海のシンデレラエクスプレスを思い起こします
名古屋は関東と関西の間にあっていい位置に存在します
以前地元(横浜)の友人が大阪へ赴任になったとき、中間の名古屋でよく会ったものです
その人はミナミの方だったので名古屋へはアーバンライナーで、自分は横浜から青春切符で名古屋へ出ました
自分の場合は同性の友人でしたが、関東と関西で遠距離恋愛するカップルも中間の名古屋で会うことは多いことでしょう
まさにJR東海のシンデレラエクスプレスを思い起こします
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:06:38.33ID:l9cugmnZ360名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:14:00.37ID:l9cugmnZ361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/17(金) 23:36:21.00ID:l9cugmnZ362名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/17(金) 23:43:38.82ID:mUlHH4a+ >>358
えっ?名古屋は全然中間じゃないけど?
関西の方が明らかに近い
大阪・京都~名古屋は東京・横浜~名古屋の半分の距離・所要時間
それに名古屋~関西間は名古屋~関東間よりも現実的な交通手段が豊富
ひのとりだと名駅鶴橋2時間だし、新快速乗り継ぎ・近鉄急行乗り継ぎ・昼行高速バスでも行けるし、新幹線もひかりこだまで十分な距離
関西からの方が圧倒的に行きやすいですよ
えっ?名古屋は全然中間じゃないけど?
関西の方が明らかに近い
大阪・京都~名古屋は東京・横浜~名古屋の半分の距離・所要時間
それに名古屋~関西間は名古屋~関東間よりも現実的な交通手段が豊富
ひのとりだと名駅鶴橋2時間だし、新快速乗り継ぎ・近鉄急行乗り継ぎ・昼行高速バスでも行けるし、新幹線もひかりこだまで十分な距離
関西からの方が圧倒的に行きやすいですよ
363名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/17(金) 23:50:29.05ID:mUlHH4a+ 関東~名古屋は新幹線(とリニア)ぐらいしか現実的な交通手段がないし片道1万円前後もかかる
お世辞にも近いとは言えないね
関東と関西の中間は豊橋や浜松らへん(東三河~遠州)
名古屋まで行かずこの辺で落ち合う人もいますよ
そう言えばマインクラフトで日本列島作った人が東京と大阪からそれぞれ西・東へ等速で歩かせたら磐田で出会ったみたいだ
やはり浜松付近が中間地点と言える
お世辞にも近いとは言えないね
関東と関西の中間は豊橋や浜松らへん(東三河~遠州)
名古屋まで行かずこの辺で落ち合う人もいますよ
そう言えばマインクラフトで日本列島作った人が東京と大阪からそれぞれ西・東へ等速で歩かせたら磐田で出会ったみたいだ
やはり浜松付近が中間地点と言える
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/17(金) 23:54:52.96ID:AR0+Whck 名古屋は人の雰囲気も街の雰囲気もどちらかと言うと関西っぽい
三河まではどことなき西日本っぽさが残ってる
関東っぽくなってくるのは静岡から
三河まではどことなき西日本っぽさが残ってる
関東っぽくなってくるのは静岡から
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/17(金) 23:55:18.67ID:AR0+Whck どことなき→どことなく
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 00:10:57.41ID:H9YxC+IV367名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 00:19:20.38ID:km+ITDtW 関西では東海3県のナンバーよく見るけど(と言うか他地方ナンバーは明らかに東海が最多、次いで中四国)、
関東にいる時は東海3県ナンバーあまり見かけない
たまーに愛知ナンバー見るくらい
関西ナンバーも同じくらい見ないけど
名古屋は地元東海3県ナンバーがほとんどで時折関西(京都滋賀が多い)や北陸、静岡、長野を見かける程度、関東ナンバーはなかなか見ない
関東にいる時は東海3県ナンバーあまり見かけない
たまーに愛知ナンバー見るくらい
関西ナンバーも同じくらい見ないけど
名古屋は地元東海3県ナンバーがほとんどで時折関西(京都滋賀が多い)や北陸、静岡、長野を見かける程度、関東ナンバーはなかなか見ない
368名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 02:48:05.37ID:mDmdntyU 関東在住者と関西在住者が名古屋で集合しようとしたら関東側の方が交通費高くなって不利・損じゃん
所要時間も関西の倍かかるからその分早く出ないといけないし関東側は損ばっか
どこが中間なのよw
公平に集合しようとしたら運賃も所要時間も同じくらいの浜松や豊橋がベター
それか交互に関東関西へ訪問し合うか
所要時間も関西の倍かかるからその分早く出ないといけないし関東側は損ばっか
どこが中間なのよw
公平に集合しようとしたら運賃も所要時間も同じくらいの浜松や豊橋がベター
それか交互に関東関西へ訪問し合うか
369名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 02:50:05.97ID:mDmdntyU370名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 02:54:08.65ID:mDmdntyU371名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 03:01:01.53ID:8HDlLmMa 名古屋は地理的には圧倒的に関西寄りだろ
関東と関西の中間地点とか有り得ない
関東と関西の中間地点とか有り得ない
372名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 03:09:33.73ID:km+ITDtW そもそも関東と関西にそれぞれ住んでる遠距離カップルが名古屋「ただけ」でデートはまず有り得ん
関東在住の方が名古屋まで来たらそのまま関西へ行ってしまうことがほとんど(その場合伊勢や琵琶湖を経由して京都大阪へ行くことも)
地理的関係見たら明らかだと思うが
何でわざわざ合うためだけに名古屋行くの?非効率だしあんまり意味ない行動
関東在住の方が名古屋まで来たらそのまま関西へ行ってしまうことがほとんど(その場合伊勢や琵琶湖を経由して京都大阪へ行くことも)
地理的関係見たら明らかだと思うが
何でわざわざ合うためだけに名古屋行くの?非効率だしあんまり意味ない行動
373名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 03:11:50.96ID:km+ITDtW 名古屋「だけ」でデートね
本当に中間地点でデートしたいならそれこそ浜名湖とかに行くぞ
名古屋なんかまず行かん
本当に中間地点でデートしたいならそれこそ浜名湖とかに行くぞ
名古屋なんかまず行かん
374名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 06:27:55.04ID:X2DRO7uz 戦国時代後期
桶狭間の戦い
長篠の戦い
小牧長久手の戦い
関ヶ原の戦い
などなど
https://www.weblio.jp/ontology/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_1
大都及びその周辺は合戦のメッカだった
ここで勝つことが天下取りのスタート
そしてここで勝って全国統一(関ヶ原)
地方各地で長く続いた戦いは言わば予選会
最終的に東軍と西軍に分かれて関ヶ原で決した
関ヶ原の合戦(江戸幕府)以降は大坂の冬夏の陣くらい
長き江戸時代は「平和」の世になった
ここ大都その周辺が日本の命運を握った
いや今も握っている
大都は日本列島の正に中央であり
大動脈インフラをことごとく押さえる
リニア中央新幹線が日本の明日を担う
そのタクトを振るのは大都JR東海である
2030年頃には東海道新幹線はレトロ新幹線となるが…今はまだまだ最先端
憧れのドクターイエローに乗ってイバリまくろう(当たれば今年の運を使い切り)
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/contents043.html
片道切符ゆえ皆は普通の新幹線で帰路となるだろう
JR東海の小遣い稼ぎイベント!?
例えば阿呆坂商人が帰り哀愁にならないように深謀遠慮
早朝に東京駅へ向かい東京駅からドクターイエロー乗車し新阿呆坂駅へ
これならばドクターイエロー余韻そのままに帰宅出来る
(笑)
桶狭間の戦い
長篠の戦い
小牧長久手の戦い
関ヶ原の戦い
などなど
https://www.weblio.jp/ontology/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84_1
大都及びその周辺は合戦のメッカだった
ここで勝つことが天下取りのスタート
そしてここで勝って全国統一(関ヶ原)
地方各地で長く続いた戦いは言わば予選会
最終的に東軍と西軍に分かれて関ヶ原で決した
関ヶ原の合戦(江戸幕府)以降は大坂の冬夏の陣くらい
長き江戸時代は「平和」の世になった
ここ大都その周辺が日本の命運を握った
いや今も握っている
大都は日本列島の正に中央であり
大動脈インフラをことごとく押さえる
リニア中央新幹線が日本の明日を担う
そのタクトを振るのは大都JR東海である
2030年頃には東海道新幹線はレトロ新幹線となるが…今はまだまだ最先端
憧れのドクターイエローに乗ってイバリまくろう(当たれば今年の運を使い切り)
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/contents043.html
片道切符ゆえ皆は普通の新幹線で帰路となるだろう
JR東海の小遣い稼ぎイベント!?
例えば阿呆坂商人が帰り哀愁にならないように深謀遠慮
早朝に東京駅へ向かい東京駅からドクターイエロー乗車し新阿呆坂駅へ
これならばドクターイエロー余韻そのままに帰宅出来る
(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 06:28:56.80ID:yBdyELJC はっ?浜名湖?
(笑)
(笑)
376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 07:58:58.68ID:/g3zOtUR 豊橋・浜松や浜名湖ではあまりすることなくてデートには不向きだなぁ…観光旅行じゃないし
確かに名古屋は距離的には関西寄りではあるけど、途中地点で集合するなら大都市がいいし
少なくとも横浜よりは名古屋の方が中間に近い
確かに名古屋は距離的には関西寄りではあるけど、途中地点で集合するなら大都市がいいし
少なくとも横浜よりは名古屋の方が中間に近い
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 08:02:54.59ID:/g3zOtUR ドクターイエローが4時間かかるって、こだまのスジに乗せるんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 08:55:38.32ID:qH2DhWvt379名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 09:14:49.85ID:614Orf+b リニア中央新幹線
全開通したら
奈良と狂都で火種なること必至
日本のはじまりは…
「長岡京そして平城京の奈良だ」
一方で
「平城京は余興=プレオープン!平安京の京都だ」
現在
東海道新幹線の主要駅を構え名実共に狂都の格が遥かに高いが
リニア中央新幹線により立場が逆転するかも知れない
きっと奈良人は江戸にも大都にも阿呆坂にも圧倒的スピードで到着する現実に驚愕するだろう
奈良VS狂都
狂都が奈良に劣等感を持つ日が来る
(笑)
全開通したら
奈良と狂都で火種なること必至
日本のはじまりは…
「長岡京そして平城京の奈良だ」
一方で
「平城京は余興=プレオープン!平安京の京都だ」
現在
東海道新幹線の主要駅を構え名実共に狂都の格が遥かに高いが
リニア中央新幹線により立場が逆転するかも知れない
きっと奈良人は江戸にも大都にも阿呆坂にも圧倒的スピードで到着する現実に驚愕するだろう
奈良VS狂都
狂都が奈良に劣等感を持つ日が来る
(笑)
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 09:28:47.39ID:EOymY1vR381名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
2023/02/18(土) 10:25:53.94ID:aUL5fAxS 18切符だと浜松~豊橋がネックだよなあ。新快速を浜松まで走らせてくれれば相当時間短縮できるのに。
382名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 10:26:57.81ID:UqwwcejU はっ?
「陸の孤島」気にするアホはここ大都にはいないよ
(笑)
「陸の孤島」気にするアホはここ大都にはいないよ
(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 10:39:34.32ID:/g3zOtUR ネックと言えば大垣・米原間だな、本数少ないし
だから大垣駅ではいつも伝統競技の「大垣バトル階段ダッシュ」が行われる(笑)
だから大垣駅ではいつも伝統競技の「大垣バトル階段ダッシュ」が行われる(笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 11:27:05.02ID:oMHrbHat JR大阪駅前の大規模再開発
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
「うめきた2期地区開発事業」の
プロジェクト名称が
「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に
決定したことが発表されました
385名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:43:52.30ID:wu3ehIaa >>376
いや普通は名古屋まで来たらそのまま関西行ってしまうよ
非効率だもん
愛知→三重→滋賀→京阪神のコースは定番でもある
そもそもわざわざ中間地点で会わないといけないくらいお金に困ってるならカップルとして危機
あんた恋愛経験ほとんど無いだろ?w
いや普通は名古屋まで来たらそのまま関西行ってしまうよ
非効率だもん
愛知→三重→滋賀→京阪神のコースは定番でもある
そもそもわざわざ中間地点で会わないといけないくらいお金に困ってるならカップルとして危機
あんた恋愛経験ほとんど無いだろ?w
386名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:46:12.27ID:wu3ehIaa387名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:50:03.81ID:wu3ehIaa >>381
需要が無いからだよ
所謂中京大都市圏も豊橋までだし
豊橋は名古屋へ50分だけど、全ての新快速を浜松まで伸ばしても名古屋まで1時間20分かかるし
中京大都市圏は近畿大都市圏ほどは広くないんだよ
それに豊橋から東は競合他社がない
それにこの辺りの人は車利用が中心
浜松のイオンモールとかへ車で行く
需要が無いからだよ
所謂中京大都市圏も豊橋までだし
豊橋は名古屋へ50分だけど、全ての新快速を浜松まで伸ばしても名古屋まで1時間20分かかるし
中京大都市圏は近畿大都市圏ほどは広くないんだよ
それに豊橋から東は競合他社がない
それにこの辺りの人は車利用が中心
浜松のイオンモールとかへ車で行く
388名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 11:53:06.20ID:wu3ehIaa 濱さんにも言われてまっせw
恋愛経験ない奴ってすぐバレるよなー
257 名前:名無しさん (スプー 78ff-08d0)[] 投稿日:2023/02/18(土) 07:03:41 ID:0JI/hR8oSd
名古屋なんて全く関係ないのに名古屋に行くってことはないでしょ
そもそも横浜で会うか大阪で会うかのどちらかだよ
泊まりはどちらかの家だろうし部屋代はかからないでしょ
中間地点じゃないと交通費がきついって言う時点でカップルとして破綻してるでしょ
これは横浜人と名古屋人のカップルだけど
しっかり名古屋人は横浜まできてまっせ
https://twitter.com/rin08280813/status/1518202715717115906?s=46&t=Kn4jOXEPquDBZo3haYiq8w
1ヶ月ぶりに彼に会えた😂💞横浜2日間とても楽しかった~!名古屋より何倍も都会で疲れちゃった👼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
恋愛経験ない奴ってすぐバレるよなー
257 名前:名無しさん (スプー 78ff-08d0)[] 投稿日:2023/02/18(土) 07:03:41 ID:0JI/hR8oSd
名古屋なんて全く関係ないのに名古屋に行くってことはないでしょ
そもそも横浜で会うか大阪で会うかのどちらかだよ
泊まりはどちらかの家だろうし部屋代はかからないでしょ
中間地点じゃないと交通費がきついって言う時点でカップルとして破綻してるでしょ
これは横浜人と名古屋人のカップルだけど
しっかり名古屋人は横浜まできてまっせ
https://twitter.com/rin08280813/status/1518202715717115906?s=46&t=Kn4jOXEPquDBZo3haYiq8w
1ヶ月ぶりに彼に会えた😂💞横浜2日間とても楽しかった~!名古屋より何倍も都会で疲れちゃった👼
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:15:06.80ID:/g3zOtUR 青春切符は1日当たり2410円、価格は決して悪くない
しかし横浜駅⇔名古屋駅は片道5時間半位かかる
231・233・211・311・313と車両は決して悪くないので慣れれば頑張れそうだが
しかし横浜駅⇔名古屋駅は片道5時間半位かかる
231・233・211・311・313と車両は決して悪くないので慣れれば頑張れそうだが
390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:15:17.16ID:INOQlFMR 関東関西や関西福岡ぐらいの距離だと普通は互いに行きあってどちらかの家に泊まり合うよな
わざわざ中間で会うのは非効率
京阪神と名古屋くらいの距離だと中間の滋賀や三重も両方から余裕で日帰り圏内だから中間で会って遊ぶことも珍しくないが、関東関西や関西福岡となるとわざわざ中間で会ってデートは非効率
それならややこしいことはせず互いに関東関西へ行き合った方が良いとなる
わざわざ中間で会うのは非効率
京阪神と名古屋くらいの距離だと中間の滋賀や三重も両方から余裕で日帰り圏内だから中間で会って遊ぶことも珍しくないが、関東関西や関西福岡となるとわざわざ中間で会ってデートは非効率
それならややこしいことはせず互いに関東関西へ行き合った方が良いとなる
391名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:18:13.52ID:INOQlFMR >>386
新快速止まらない篠原や安土、稲枝、河瀬、南彦根なんか1時間に1本しか止まらなくなったりしてる
醒ケ井~垂井はほぼ全時間帯で30分に1本
それどころか野洲より南でも新快速止まらない膳所や瀬田や栗東は30分に1本だったりする
新快速止まらない篠原や安土、稲枝、河瀬、南彦根なんか1時間に1本しか止まらなくなったりしてる
醒ケ井~垂井はほぼ全時間帯で30分に1本
それどころか野洲より南でも新快速止まらない膳所や瀬田や栗東は30分に1本だったりする
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:21:25.58ID:/g3zOtUR 国際恋愛ならまず絶対にあり得ないな
日本人とヨーロッパのカップルが中間のインドやドバイ辺りで会うとか
ただ日米カップルが中間のハワイでならあり得るかも?
日本人とヨーロッパのカップルが中間のインドやドバイ辺りで会うとか
ただ日米カップルが中間のハワイでならあり得るかも?
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:23:15.33ID:/g3zOtUR JR西日本かなり苦しいんだな
394名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/02/18(土) 12:23:25.55ID:lDSpxpHt 中間で会うのが非効率になるのは関西・広島や南関東・仙台ぐらいからかな
関西・岡山だと姫路辺りで遊べるし
福岡・広島は微妙
距離的には関西・名古屋よりやや遠いくらいだけど間にそこそこ大きい都市も観光地もない
関西・岡山だと姫路辺りで遊べるし
福岡・広島は微妙
距離的には関西・名古屋よりやや遠いくらいだけど間にそこそこ大きい都市も観光地もない
395名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2023/02/18(土) 12:28:18.15ID:lDSpxpHt あと社会人になるとほとんど無くなるけどお金のない学生時代だと東京・大阪の中間や大阪・福岡の中間で会うのは有り得る
その場合双方の交通費公平負担から浜松や広島で会ったりも有り得る
名古屋は確かに東京大阪間では飛び抜けて大きい都市だけど交通費負担が不公平(東京側が大阪側の2倍近く負担)になるし所要時間でも東京側が損
その場合双方の交通費公平負担から浜松や広島で会ったりも有り得る
名古屋は確かに東京大阪間では飛び抜けて大きい都市だけど交通費負担が不公平(東京側が大阪側の2倍近く負担)になるし所要時間でも東京側が損
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/18(土) 12:29:45.42ID:0XolaNjb >>393
滋賀県中北部から京都大阪への通勤が減ってる
滋賀県中北部から京都大阪への通勤が減ってる
397名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:30:19.31ID:/g3zOtUR 神奈川・埼玉・千葉に住んでいるグループが会合を持つときは東京都心になることが多い
みんなにとっての中間地点だから
みんなにとっての中間地点だから
398名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:33:05.07ID:/g3zOtUR >>396
滋賀県中北部の住民はどうやって生計を立てているのかな
滋賀県中北部の住民はどうやって生計を立てているのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 12:36:35.23ID:/g3zOtUR 中京圏の人々は首都圏や近畿圏の人が考えているほどには名古屋を向いていないようだ
以前岐阜市の知り合いが名古屋へは年に1回も行くかどうかと言っていた
以前岐阜市の知り合いが名古屋へは年に1回も行くかどうかと言っていた
400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:57:18.49ID:INOQlFMR >>398
滋賀は愛知や静岡や三重と同じ工業地帯で地元就業が多い
土地持ちも多くサラリーマンや公務員と兼業の農家も多い
そのため一人当たりGDPや県民所得は常に全国上位、一人当たり製造品出荷額も愛知や三重に次ぐ水準だし、近畿では大阪府に次いで転入超過数が多いし人口増減も大阪府に次いで良好
と言うか近畿では大阪府と滋賀県だけが転入超過
滋賀は愛知や静岡や三重と同じ工業地帯で地元就業が多い
土地持ちも多くサラリーマンや公務員と兼業の農家も多い
そのため一人当たりGDPや県民所得は常に全国上位、一人当たり製造品出荷額も愛知や三重に次ぐ水準だし、近畿では大阪府に次いで転入超過数が多いし人口増減も大阪府に次いで良好
と言うか近畿では大阪府と滋賀県だけが転入超過
401名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:58:26.63ID:INOQlFMR >>399
それは完全に人によりますね
それは完全に人によりますね
402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 12:59:48.24ID:INOQlFMR403名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 13:02:14.29ID:/g3zOtUR >>379
リニア新幹線における奈良京都問題を収めるのは簡単
正式名称をリニア中央新幹線からリニア中央関西新幹線に改めれば良いだけだ
同じくリニアが通らない横浜は、横浜を通ることを全く主張してこなかった
それは、横浜が中央本線の沿線でないからだ
しかしリニア新幹線は元になる在来線名を東京・名古屋間のみである中央本線の名前しか名乗っておらず
名古屋・大阪間の位置付けが明確になっていない
だから京都は勝手に東海道新幹線のバイパスだと勝手に解釈して駅設置を主張し奈良と揉めることになってしまったのである
そこでリニア新幹線は東京から名古屋までについては中央本線の、名古屋から大阪については関西本線の新幹線ですよと
明確にしてしまえば、関西本線の沿線でない京都は黙ることになるだろう
リニア新幹線における奈良京都問題を収めるのは簡単
正式名称をリニア中央新幹線からリニア中央関西新幹線に改めれば良いだけだ
同じくリニアが通らない横浜は、横浜を通ることを全く主張してこなかった
それは、横浜が中央本線の沿線でないからだ
しかしリニア新幹線は元になる在来線名を東京・名古屋間のみである中央本線の名前しか名乗っておらず
名古屋・大阪間の位置付けが明確になっていない
だから京都は勝手に東海道新幹線のバイパスだと勝手に解釈して駅設置を主張し奈良と揉めることになってしまったのである
そこでリニア新幹線は東京から名古屋までについては中央本線の、名古屋から大阪については関西本線の新幹線ですよと
明確にしてしまえば、関西本線の沿線でない京都は黙ることになるだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:08:31.68ID:INOQlFMR 余談だけど滋賀県があまり人口減らないのはコンパクトにまとまってるからだとする説がある
鉄道解説YouTuberの鐵坊主さんもこの説唱えてる
大阪京都と名古屋の中間で、冬場の気候がネックだが都市部から移住するには丁度良い位置だからという説も
近い境遇の三重県が人口減少転出超過が止まらないのは南北に長く非効率で地域間格差もかなり大きいからだとか
岐阜も同様+三重滋賀ほどは工業が発達せず名古屋ベッドタウン頼みの傾向が強かったから
鉄道解説YouTuberの鐵坊主さんもこの説唱えてる
大阪京都と名古屋の中間で、冬場の気候がネックだが都市部から移住するには丁度良い位置だからという説も
近い境遇の三重県が人口減少転出超過が止まらないのは南北に長く非効率で地域間格差もかなり大きいからだとか
岐阜も同様+三重滋賀ほどは工業が発達せず名古屋ベッドタウン頼みの傾向が強かったから
405名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:08:52.87ID:INOQlFMR 奈良も吉野郡以外はコンパクトだが大阪ベッドタウン頼みで工業がほとんど発達しなかったから人口減少転出超過が酷い
和歌山もベッドタウンとしても遠いし工業も和歌山市周辺だけ、更に国土軸から外れた行き止まりだから名阪間の三重岐阜滋賀奈良と比べるとそもそも地勢的に不利
和歌山もベッドタウンとしても遠いし工業も和歌山市周辺だけ、更に国土軸から外れた行き止まりだから名阪間の三重岐阜滋賀奈良と比べるとそもそも地勢的に不利
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:12:03.92ID:INOQlFMR そう考えると静岡の人口減少転出超過が深刻なのは東京名古屋の中間で国土軸上はあるけどどちらへも中途半端に距離があるからかもな
滋賀は大阪名古屋どちらもひょいと行ける(在来線や車でも容易に行ける距離)が静岡は東京名古屋へひょいとは行けない
滋賀は大阪名古屋どちらもひょいと行ける(在来線や車でも容易に行ける距離)が静岡は東京名古屋へひょいとは行けない
407名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 13:23:19.75ID:/g3zOtUR408名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 13:35:04.39ID:INOQlFMR 静岡市周辺はどちらからも距離があるからな
駿東伊豆や浜松も東京名古屋からそこまで近くはない
てか駿東伊豆は神奈川県に入った方が良かったと思う
浜松周辺は関東か名古屋なら名古屋志向だけど自分達は名古屋圏ともまた別の地域という意識があるみたいよ
駿東伊豆や浜松も東京名古屋からそこまで近くはない
てか駿東伊豆は神奈川県に入った方が良かったと思う
浜松周辺は関東か名古屋なら名古屋志向だけど自分達は名古屋圏ともまた別の地域という意識があるみたいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 13:40:40.65ID:i2owDq+g410名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 13:43:55.56ID:oMHrbHat 横濱ものの喩え~⑨
「トリプティコン評議会」
都市計画板のみなとみらいスレッドに
常駐している三人の長老を指す言葉
各人持論を展開して互いに
相容れる事はないが
たまに意見が合ったりする
「トリプティコン評議会」
都市計画板のみなとみらいスレッドに
常駐している三人の長老を指す言葉
各人持論を展開して互いに
相容れる事はないが
たまに意見が合ったりする
411名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 13:44:04.52ID:i2owDq+g >>367
兵庫や和歌山まで行くとあまり見なくなるな
兵庫は岡山香川徳島ナンバーが増えてくる
京都滋賀は東海ナンバーだらけだし大阪奈良も結構見かけるけど
東海道新幹線・リニア中央新幹線沿線と山陽新幹線沿線で分かれるのかもな
新大阪の壁?
兵庫や和歌山まで行くとあまり見なくなるな
兵庫は岡山香川徳島ナンバーが増えてくる
京都滋賀は東海ナンバーだらけだし大阪奈良も結構見かけるけど
東海道新幹線・リニア中央新幹線沿線と山陽新幹線沿線で分かれるのかもな
新大阪の壁?
412名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 13:56:44.30ID:/Fl9jAPG 愛知・岐阜・三重の東海3県=中京圏は地理的には明らかに関西寄り
五畿七道時代は伊勢・伊賀・志摩・尾張・美濃・三河、現在の愛知県・三重県の全域と岐阜県の大部分は畿内からの距離で「近国」に分類されてたし
現東海3県では飛騨だけが「中国」でそれ以外は全域「近国」
更に鎌倉幕府時代も室町幕府時代も現東海3県は一貫して畿内政府の管轄下にあった
関東政府(鎌倉幕府本庁や鎌倉府)の管轄下に入ったことは一切ない
江戸時代も現在の近畿6府県の大部分と東海3県の全域は御三家・親藩・譜代大名・譜代願(藤堂・市橋など名目上は外様だが実質譜代扱いの家)で固められてた
五畿七道時代は伊勢・伊賀・志摩・尾張・美濃・三河、現在の愛知県・三重県の全域と岐阜県の大部分は畿内からの距離で「近国」に分類されてたし
現東海3県では飛騨だけが「中国」でそれ以外は全域「近国」
更に鎌倉幕府時代も室町幕府時代も現東海3県は一貫して畿内政府の管轄下にあった
関東政府(鎌倉幕府本庁や鎌倉府)の管轄下に入ったことは一切ない
江戸時代も現在の近畿6府県の大部分と東海3県の全域は御三家・親藩・譜代大名・譜代願(藤堂・市橋など名目上は外様だが実質譜代扱いの家)で固められてた
413名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/18(土) 14:01:34.80ID:/Fl9jAPG 北陸も少なくとも石川(加賀・能登)と福井(越前・若狭)は畿内政府の管轄だった
畿内政府下とも関東政府下ともはっきりしないのグレーゾーンだったのが新潟・長野・駿河・遠江・富山
ただし富山と遠江はどちらかと言うと畿内政府だったみたい
伊豆や山梨は完全に関東政府管轄だった
畿内政府下とも関東政府下ともはっきりしないのグレーゾーンだったのが新潟・長野・駿河・遠江・富山
ただし富山と遠江はどちらかと言うと畿内政府だったみたい
伊豆や山梨は完全に関東政府管轄だった
414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 14:19:25.74ID:INOQlFMR スーパーも中四国本社のゆめタウンイズミは兵庫までは進出するが大阪和歌山京都から東には一切進出しない
逆に滋賀の平和堂・和歌山のオークワ・大阪のコノミヤは東海地方に多数進出する(平和堂は北陸にも進出)一方で中四国には一切進出しない
愛知本社のアピタ・ピアゴも東は関東まで進出してる一方で西はドンキに変わった店舗含めても近畿までしか進出しない
イオングループの旧マルナカは中四国本社で兵庫大阪奈良にも進出してたけど全部ダイエーに変わった
やはり大阪・和歌山が東西国土軸の境界なんだろうか
東海道新幹線と山陽新幹線や国道1・2号の境界
逆に滋賀の平和堂・和歌山のオークワ・大阪のコノミヤは東海地方に多数進出する(平和堂は北陸にも進出)一方で中四国には一切進出しない
愛知本社のアピタ・ピアゴも東は関東まで進出してる一方で西はドンキに変わった店舗含めても近畿までしか進出しない
イオングループの旧マルナカは中四国本社で兵庫大阪奈良にも進出してたけど全部ダイエーに変わった
やはり大阪・和歌山が東西国土軸の境界なんだろうか
東海道新幹線と山陽新幹線や国道1・2号の境界
415名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 14:48:38.19ID:i0+NjNI+ もし江戸や鎌倉基準で「近国」「中国」「遠国」が設定されてたとしたら駿河や伊豆、甲斐、常陸、下野、上野は近国だっただろうな
信濃は近国か中国か微妙な所、越後は中国だろう
遠江・越中は恐らく中国、三河・佐渡・陸奥・出羽は中国か遠国か微妙な所
尾張・美濃・飛騨・加賀・能登から西は間違いなく遠国だろうな
なお史実の区分では東は三河・美濃・近江・若狭までが近国、飛騨・越前・加賀・能登・越中・信濃・甲斐・駿河・遠江が中国、越後・武蔵・相模・伊豆から東が遠国
西は因幡・美作・備前・淡路までが近国、出雲・備後・讃岐・阿波までが中国、石見・安芸・伊予・土佐から西が遠国
奈良に都があった時代に制定されたものだから近国でもおかしくない距離の越前や阿波や讃岐も中国になってる
信濃は近国か中国か微妙な所、越後は中国だろう
遠江・越中は恐らく中国、三河・佐渡・陸奥・出羽は中国か遠国か微妙な所
尾張・美濃・飛騨・加賀・能登から西は間違いなく遠国だろうな
なお史実の区分では東は三河・美濃・近江・若狭までが近国、飛騨・越前・加賀・能登・越中・信濃・甲斐・駿河・遠江が中国、越後・武蔵・相模・伊豆から東が遠国
西は因幡・美作・備前・淡路までが近国、出雲・備後・讃岐・阿波までが中国、石見・安芸・伊予・土佐から西が遠国
奈良に都があった時代に制定されたものだから近国でもおかしくない距離の越前や阿波や讃岐も中国になってる
416名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 14:53:07.73ID:i0+NjNI+ この観点で見ても東西日本の境界はやはり越中(富山)・信濃(長野)・遠江(静岡西部)辺りと言えるかと思います
厳密に言うと信濃はやや関東寄り、越中・遠江は関東と畿内のほぼ中間
厳密に言うと信濃はやや関東寄り、越中・遠江は関東と畿内のほぼ中間
417名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 15:07:39.64ID:i0+NjNI+ 織田・豊臣家(信長・秀吉)が天下取れたのも畿内から程良く近い尾張にいたのがかなり大きいだろうな
徳川家(家康)も同様の三河にいて織田政権に従属・参加したから天下取れたと言える
近江の佐々木六角家も天下狙えるくらいの強国だったけど(商工業や農業が盛んで摂津や尾張の次くらいに裕福だった、蒲生一族や甲賀忍者など有能な家臣も抱えてた)、京都に近すぎたがために三好家などとドンパチやりすぎて消耗していって最終的には織田に呆気なく敗れた
最初の天下人だったとされる三好家(長慶)も阿波という畿内から程良く近い国が本拠だったからしばらく事実上の天下を維持できたのかも
しかし本拠地の阿波や讃岐は織田の尾張と比べるとあまり裕福ではなかったから長続きしなかったのかも
徳川家(家康)も同様の三河にいて織田政権に従属・参加したから天下取れたと言える
近江の佐々木六角家も天下狙えるくらいの強国だったけど(商工業や農業が盛んで摂津や尾張の次くらいに裕福だった、蒲生一族や甲賀忍者など有能な家臣も抱えてた)、京都に近すぎたがために三好家などとドンパチやりすぎて消耗していって最終的には織田に呆気なく敗れた
最初の天下人だったとされる三好家(長慶)も阿波という畿内から程良く近い国が本拠だったからしばらく事実上の天下を維持できたのかも
しかし本拠地の阿波や讃岐は織田の尾張と比べるとあまり裕福ではなかったから長続きしなかったのかも
418名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 15:17:01.33ID:i0+NjNI+ 駿河の今川や甲斐の武田は天下狙うには京都から遠すぎた
仮に上洛果たせても本拠との間に距離があるから次第に軍団への補給が上手く行かなくなり比較的短期間で引き上げざるを得なかったかも
上杉や北条は更に遠いしそもそも日本全土の統治者になろうという野心がなかった
北条は関東の支配者として君臨し続けることに満足してた
朝倉も野心無かったし本拠地越前の気候も良くなかった
美濃の斎藤は位置こそ良かったものの政権基盤が不安定だったし、北畠や筒井や浅井とかはそもそも国力が全く足りなかった
天下人が三好→三英傑と移ってそのまま定着したのは自然な流れだったと言えそう
仮に上洛果たせても本拠との間に距離があるから次第に軍団への補給が上手く行かなくなり比較的短期間で引き上げざるを得なかったかも
上杉や北条は更に遠いしそもそも日本全土の統治者になろうという野心がなかった
北条は関東の支配者として君臨し続けることに満足してた
朝倉も野心無かったし本拠地越前の気候も良くなかった
美濃の斎藤は位置こそ良かったものの政権基盤が不安定だったし、北畠や筒井や浅井とかはそもそも国力が全く足りなかった
天下人が三好→三英傑と移ってそのまま定着したのは自然な流れだったと言えそう
419名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 15:35:47.99ID:i0+NjNI+ もし当時の都が京都ではなく江戸か鎌倉だったら小田原北条氏は佐竹・里見・山内上杉・宇都宮・千葉・結城氏等との熾烈な都争奪戦や、下手したら+内部抗争などもあって没落してただろうな
その場合天下人の有力候補は位置と国力的に今川と武田となる
一方織田・徳川系は都から距離がありすぎる上に間に今川武田という強国がいるから天下はまず不可能、天下最有力の今川か武田に服属して政権参加を目指すか畿内で別政権樹立を狙うかのどちらかになっただろう
なお今川と武田は同じ源氏系・足利氏系の親戚だから合一して天下狙ったかもしれない
その場合天下人の有力候補は位置と国力的に今川と武田となる
一方織田・徳川系は都から距離がありすぎる上に間に今川武田という強国がいるから天下はまず不可能、天下最有力の今川か武田に服属して政権参加を目指すか畿内で別政権樹立を狙うかのどちらかになっただろう
なお今川と武田は同じ源氏系・足利氏系の親戚だから合一して天下狙ったかもしれない
420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 15:39:32.19ID:/g3zOtUR どうする家康を見ていると名古屋近辺には古戦場が多いことを実感するけど
今行くとどこもただの住宅街の中にあるプチ史跡という感じなんだろうな
家康が生まれた岡崎市康生町は、今はシビコとか松坂屋がひしめくショッピングセンターという印象
桶狭間は名鉄鳴海・有松駅下車となっているけど、今は有松絞りと竹田嘉兵衛商店のイメージだし
大高城というと以前東海道本線でポケモンゴーをやってた客が大高駅で線路に転落して電車が止まり横浜駅に着くのがえらく遅くなったことを思い出す。
今行くとどこもただの住宅街の中にあるプチ史跡という感じなんだろうな
家康が生まれた岡崎市康生町は、今はシビコとか松坂屋がひしめくショッピングセンターという印象
桶狭間は名鉄鳴海・有松駅下車となっているけど、今は有松絞りと竹田嘉兵衛商店のイメージだし
大高城というと以前東海道本線でポケモンゴーをやってた客が大高駅で線路に転落して電車が止まり横浜駅に着くのがえらく遅くなったことを思い出す。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/18(土) 15:42:34.13ID:gnwmOlTv そう言えば織田の尾張と三好の阿波は京都大阪への距離がほぼ同じですよね
最終的には地元の国力差で織田の勝ちと
歴史はなるようにしてなったんだなと思いました
最終的には地元の国力差で織田の勝ちと
歴史はなるようにしてなったんだなと思いました
422名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
2023/02/18(土) 15:45:56.19ID:WAZXgXdM 滋賀は田舎の割に駅前が栄えてる印象
草津は近鉄百貨店と阪急オアシスが駅直結だし近江八幡はイオンモールが駅直結
彦根もアルプラザ、長浜も再開発駅ビルがある
草津は近鉄百貨店と阪急オアシスが駅直結だし近江八幡はイオンモールが駅直結
彦根もアルプラザ、長浜も再開発駅ビルがある
423名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 15:50:49.88ID:i0+NjNI+ 奈良も駅前そこそこ栄えてるよ
小規模県と言えど腐っても大都市圏の一部、地方圏とは全く違う
草津や近江八幡はコンパクトシティの印象がある
小規模県と言えど腐っても大都市圏の一部、地方圏とは全く違う
草津や近江八幡はコンパクトシティの印象がある
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 15:53:08.88ID:/g3zOtUR 滋賀と言えば近江商人の地、それは栄えるだろうな
あの西武鉄道の創始者・堤康二郎氏も近江商人
近江鉄道に西武の中古電車がいっぱいあるのはそのため
あの西武鉄道の創始者・堤康二郎氏も近江商人
近江鉄道に西武の中古電車がいっぱいあるのはそのため
425名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 15:56:11.29ID:/g3zOtUR 奈良県というとあの安倍元首相が暗殺された怖いイメージがある
日本のダラス
日本のダラス
426名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 15:57:35.70ID:i0+NjNI+ 大和西大寺駅は駅構内の作りがちょっと特殊
行ってみたら分かる
行ってみたら分かる
427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 15:58:43.59ID:/g3zOtUR 近江鉄道は京阪奈線と繋ぐ計画があったけど結局頓挫したね
428名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 16:00:02.94ID:i0+NjNI+ 奈良はデータ上は治安は比較的良好
暴力団関係以外の銃犯罪は史上初と言われてるくらい
暴力団関係以外の銃犯罪は史上初と言われてるくらい
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 16:01:32.51ID:/g3zOtUR 大和西大寺駅と大和八木駅と橿原神宮前駅は何かごっちゃになるんだよね、慣れない関東人だもんで
430名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/18(土) 16:06:02.59ID:FSRFspH9431名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/18(土) 16:07:31.96ID:FSRFspH9 おまけに周辺は火山だらけ、南関東直下型地震も切迫
神奈川・横浜の方がよっぽど怖いわいw
神奈川・横浜の方がよっぽど怖いわいw
432名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 16:08:01.54ID:i0+NjNI+ 草津駅東口のペデストリアンデッキに出ると左手は近鉄百貨店、右手は阪急オアシス等が入ったエルティ
ペデストリアンデッキの階には近鉄百貨店にはスタバが、エルティにはコメダが入ってて両者睨み合うような配置になってるのが面白い
ペデストリアンデッキの階には近鉄百貨店にはスタバが、エルティにはコメダが入ってて両者睨み合うような配置になってるのが面白い
433名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 16:09:46.42ID:i0+NjNI+434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 16:12:58.32ID:b+L5acdN この神奈川県さんってだいぶ前に大阪の都心を変な切り分け方してバッシングされてた大阪コンプっぽい人でしょ
滋賀の産業立地もろくに知らないし偉そうな割に関西に疎すぎ
滋賀が工業強いことくらい関東人でもちょっと教養ある人なら知ってるぞ
滋賀の産業立地もろくに知らないし偉そうな割に関西に疎すぎ
滋賀が工業強いことくらい関東人でもちょっと教養ある人なら知ってるぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 16:18:58.86ID:i0+NjNI+ そんな人いたな
梅田圏・ミナミ・天王寺圏・京橋圏・新大阪圏はそれぞれ別個のエリアだといくら指摘されても聞かなかった
新世界はミナミの一部だとかトンチンカンなことも言ってたし
梅田圏・ミナミ・天王寺圏・京橋圏・新大阪圏はそれぞれ別個のエリアだといくら指摘されても聞かなかった
新世界はミナミの一部だとかトンチンカンなことも言ってたし
436名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 16:26:45.54ID:E4fhO7Lh 新世界は天王寺阿倍野と公園介して隣り合ってるからミナミ圏か天王寺圏かと問われると天王寺側
俺はリアルタイムでは知らないけど昔は天王寺駅と動物園前駅の間はアーケードが繋がってたらしいし
ミナミ圏と天王寺圏の境は恵美須町駅ら辺
俺はリアルタイムでは知らないけど昔は天王寺駅と動物園前駅の間はアーケードが繋がってたらしいし
ミナミ圏と天王寺圏の境は恵美須町駅ら辺
437名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 16:29:48.87ID:E4fhO7Lh 新大阪も淡路・西中島南方・十三と合わせて再整備される方向だし梅田圏とは基本的に別の地区よ
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/18(土) 16:47:43.29ID:i8f+dcnZ >>389
大阪~名古屋は新快速又は近鉄急行乗り継ぎで2時間半
京都~名古屋は2時間
横浜の半分未満ですw
新幹線で行くにしても東京横浜~名古屋は特定区市内になるけど大阪京都~名古屋はならない
神戸~名古屋や博多~広島や仙台~東京だとなるけど
大阪~名古屋は新快速又は近鉄急行乗り継ぎで2時間半
京都~名古屋は2時間
横浜の半分未満ですw
新幹線で行くにしても東京横浜~名古屋は特定区市内になるけど大阪京都~名古屋はならない
神戸~名古屋や博多~広島や仙台~東京だとなるけど
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 16:54:36.50ID:INOQlFMR 滋賀米原の親戚宅からは京都も名古屋も在来線で約1時間、新幹線だと約30分
大阪神戸よりも名古屋の方が近い
近畿圏と中京圏ってイメージ以上に近いのよ
大阪神戸よりも名古屋の方が近い
近畿圏と中京圏ってイメージ以上に近いのよ
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 16:58:55.88ID:INOQlFMR 因みに京都からは名古屋と姫路・和歌山が概ね等距離
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 17:01:17.49ID:opRTXfRf442名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/18(土) 17:20:30.42ID:Z8YNFKpQ 人口100万人あたりの殺人発生件数
★3位 大阪府
★9位 奈良県
★11位 京都府
☆12位 茨城県
★14位 兵庫県
☆16位 千葉県
☆17位 東京都
☆20位 神奈川
☆24位 埼玉県
★26位 和歌山
☆30位 栃木県
☆31位 群馬県
★32位 滋賀県
http://grading.jpn.org/Divy2502002.html
★3位 大阪府
★9位 奈良県
★11位 京都府
☆12位 茨城県
★14位 兵庫県
☆16位 千葉県
☆17位 東京都
☆20位 神奈川
☆24位 埼玉県
★26位 和歌山
☆30位 栃木県
☆31位 群馬県
★32位 滋賀県
http://grading.jpn.org/Divy2502002.html
443名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 17:27:51.29ID:i0+NjNI+ 芋さん久しぶり!
生きてたんだなw
生きてたんだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 17:29:27.22ID:/g3zOtUR 岐阜や大垣辺りの人は京都へ観光に行く時に、JR普通列車で泊まらずに日帰りで行くらしい
確かに米原乗換えで片道1時間半位、横浜から湘南電車で熱海へ行く位の距離感
中京圏と関西圏でも、岐阜県西濃地区と京都は特に近いね
確かに米原乗換えで片道1時間半位、横浜から湘南電車で熱海へ行く位の距離感
中京圏と関西圏でも、岐阜県西濃地区と京都は特に近いね
445名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 17:34:21.48ID:i0+NjNI+ 細かい指摘だけど本来は関東圏→首都圏、関西圏→近畿圏と呼称するのが正しい
446名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 17:41:25.31ID:i0+NjNI+ 滋賀と播磨は共に国土軸の真上で製造業が強く大阪都心・京都又は神戸都心からの距離がほぼ同じだけど人口動態は明暗がはっきり分かれてしまったよな
滋賀は向こう側が中京圏なのに対し播磨は岡山なのが大きな差になってしまってるか
それに在来線の運行本数も播州赤穂・上郡~東岡山は米原~大垣より少ないし、地形的にも滋賀岐阜間は関ヶ原付近で辛うじて平地が続いてるが兵庫岡山間は完全に峠で塞がれてしまってる
滋賀は向こう側が中京圏なのに対し播磨は岡山なのが大きな差になってしまってるか
それに在来線の運行本数も播州赤穂・上郡~東岡山は米原~大垣より少ないし、地形的にも滋賀岐阜間は関ヶ原付近で辛うじて平地が続いてるが兵庫岡山間は完全に峠で塞がれてしまってる
447名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 17:45:55.16ID:i0+NjNI+ それに兵庫岡山県境超えは古くて乗り心地今一の113系なのに対し岐阜滋賀県境超えはJR東海313系で比較的快適
448名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/18(土) 18:25:22.14ID:/g3zOtUR449名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/18(土) 21:32:28.73ID:W+iHL5NF >>431
南海トラフ地震の方よっぽど巨大地震だし九州でカルデラ噴火が起きたら西日本ふっとぶぞw
南海トラフ地震の方よっぽど巨大地震だし九州でカルデラ噴火が起きたら西日本ふっとぶぞw
450名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 22:02:59.79ID:O0QVn7Aj もし近鉄が関東まで伸びていたらというIFを想像することがあるけど、
その場合東京横浜~名古屋三重大阪間の直通特急は新幹線や高速バスとの競争に敗れて早い段階で定期運行終了してたか、最初から新幹線に敵わないと判断されてそもそも設定されなかっただろうなと思う
ただし東京横浜~静岡や名古屋~静岡の特急はそこそこ需要があって存続したんじゃないかなと思う
東京横浜・名古屋~静岡市は大阪~名古屋と同じ距離だし新幹線や高速バスとも十分戦える
線形が良ければ速達タイプの列車だと2時間程度で行けただろう
関東発着の特急は浜松くらいまでは新幹線とギリギリ勝負になったかも
大阪発着も静岡市まではさすがにきつそうだが(関東~名古屋と同じ距離)、やはり浜松か豊橋くらいまでは新幹線とギリギリ勝負になったかも
三重発着特急も浜松か豊橋くらいまでは勝負になったかもな
その場合東京横浜~名古屋三重大阪間の直通特急は新幹線や高速バスとの競争に敗れて早い段階で定期運行終了してたか、最初から新幹線に敵わないと判断されてそもそも設定されなかっただろうなと思う
ただし東京横浜~静岡や名古屋~静岡の特急はそこそこ需要があって存続したんじゃないかなと思う
東京横浜・名古屋~静岡市は大阪~名古屋と同じ距離だし新幹線や高速バスとも十分戦える
線形が良ければ速達タイプの列車だと2時間程度で行けただろう
関東発着の特急は浜松くらいまでは新幹線とギリギリ勝負になったかも
大阪発着も静岡市まではさすがにきつそうだが(関東~名古屋と同じ距離)、やはり浜松か豊橋くらいまでは新幹線とギリギリ勝負になったかも
三重発着特急も浜松か豊橋くらいまでは勝負になったかもな
451名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 22:17:19.51ID:O0QVn7Aj その場合東海道本線とIF近鉄の静岡県区間がどうなったかだけど、
どちらも各駅停車が1時間に1本か2本の閑散区間になった=需要がそれほどでもない区間に2路線並走となって共倒れ状態になったような気がする
快速や急行も設定されないか、設定されるとしても朝夕だけの気がする
静岡市都心部~清水区の区間は静岡鉄道を買収して改軌してたかも
名鉄名古屋本線や小田急小田原線はどうなったか分からんけど近鉄に買収されて特急直通のために改軌されてたかも
又は買収はするが改軌はせず、豊橋~小田原間は狭軌で建設してた(名古屋以西の近鉄名古屋・大阪線系統との直通は当面断念)かも
この場合狭軌の静岡鉄道はそのまま
どちらも各駅停車が1時間に1本か2本の閑散区間になった=需要がそれほどでもない区間に2路線並走となって共倒れ状態になったような気がする
快速や急行も設定されないか、設定されるとしても朝夕だけの気がする
静岡市都心部~清水区の区間は静岡鉄道を買収して改軌してたかも
名鉄名古屋本線や小田急小田原線はどうなったか分からんけど近鉄に買収されて特急直通のために改軌されてたかも
又は買収はするが改軌はせず、豊橋~小田原間は狭軌で建設してた(名古屋以西の近鉄名古屋・大阪線系統との直通は当面断念)かも
この場合狭軌の静岡鉄道はそのまま
452名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2023/02/18(土) 22:59:45.04ID:KUOMyLGp 需要もないし東海道新幹線やその前身の東海道本線特急・急行とまともに勝負にならないから関東へは延伸されなかった
歴史の当然の帰結と言える
歴史の当然の帰結と言える
453名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/18(土) 23:12:09.23ID:O0QVn7Aj 山陽電鉄の岡山延伸の方が可能性あったかもしれませんね
454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 08:30:34.71ID:NYSYuZUC 東京・横浜〜静岡に在来線特急として急行東海や特急東海が最近まで運行されていましたね
ほとんど新幹線と被っていたのに、それなりに需要があったのですね
特に新幹線が通らない大船や平塚、沼津、清水などをカバーする優等列車として
ほとんど新幹線と被っていたのに、それなりに需要があったのですね
特に新幹線が通らない大船や平塚、沼津、清水などをカバーする優等列車として
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 08:37:58.19ID:NYSYuZUC 特急踊り子は今でもあるけど
東京〜熱海・三島とほとんどの区間は新幹線と被っているのに
伊豆急下田や修善寺へ「直通」するという利便性が買われて需要が続いているんだなと思う
そういう意味でやはり直通は大事なんだと思う、今回開通する新横浜線もそうだけど
リニア新幹線開業後の山陽新幹線はちょっと心配
新大阪で乗り換えるなら東京から福岡へは飛行機で、と新幹線の需要が落ちそう
東京〜熱海・三島とほとんどの区間は新幹線と被っているのに
伊豆急下田や修善寺へ「直通」するという利便性が買われて需要が続いているんだなと思う
そういう意味でやはり直通は大事なんだと思う、今回開通する新横浜線もそうだけど
リニア新幹線開業後の山陽新幹線はちょっと心配
新大阪で乗り換えるなら東京から福岡へは飛行機で、と新幹線の需要が落ちそう
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 08:46:42.60ID:NYSYuZUC 飛躍著しい大手私鉄・相鉄がこのまま名古屋の方まで延びてくれたら楽しそう、と妄想することはある
その場合相鉄の延伸は豊橋までで、名鉄と相互乗り入れ、なんてね
横浜ネイビーブルーの電車が濃尾平野を駆け抜けたり
名鉄の赤い電車がドソミドソミドソミソド〜ブァ〜〜♪と言いながら横浜駅に入って来たり(笑)
その場合相鉄の延伸は豊橋までで、名鉄と相互乗り入れ、なんてね
横浜ネイビーブルーの電車が濃尾平野を駆け抜けたり
名鉄の赤い電車がドソミドソミドソミソド〜ブァ〜〜♪と言いながら横浜駅に入って来たり(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 09:37:17.34ID:l8Nze8SE したらばに書き込みあったが愛知名古屋やばいな
194 : 名無しさん (スプー f7c3-e1b0) 2023/01/31(火) 06:35:55
名古屋危機的状況ww
https://i.imgur.com/If1bWfM.jpg
194 : 名無しさん (スプー f7c3-e1b0) 2023/01/31(火) 06:35:55
名古屋危機的状況ww
https://i.imgur.com/If1bWfM.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 10:24:29.64ID:NYSYuZUC459名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/19(日) 10:52:02.91ID:2uTeZ+GO 美しい都と古い寺院を併せ持つ
美都古院(ビットコイン)
美都古院(ビットコイン)
460名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/19(日) 10:53:24.13ID:2uTeZ+GO 戸塚区には一部鎌倉の雰囲気がある
461名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/19(日) 11:01:33.51ID:3Lr6jLlh 横恥
「陸の孤島」カウントダウン(笑)
そもそも新横恥が鬱陶しい
リニア中央新幹線到来となれば更なる鬱陶しい
いや鬱陶しくない
横恥ワープするのだから(嬉)
新横恥♪←死語
横恥♪←脳裏から消える
20XX年「県庁相模原っぱ」
そして相模原っぱ空港
港はなくなったが空の便が生まれた
横恥も相模原っぱも「天は二物を与えず」片輪ロケーション
(笑)
「陸の孤島」カウントダウン(笑)
そもそも新横恥が鬱陶しい
リニア中央新幹線到来となれば更なる鬱陶しい
いや鬱陶しくない
横恥ワープするのだから(嬉)
新横恥♪←死語
横恥♪←脳裏から消える
20XX年「県庁相模原っぱ」
そして相模原っぱ空港
港はなくなったが空の便が生まれた
横恥も相模原っぱも「天は二物を与えず」片輪ロケーション
(笑)
462名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/19(日) 11:07:33.88ID:2uTeZ+GO 都筑区に戸建て買える富裕層には
新横浜駅は便利
新横浜駅は便利
463名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/19(日) 11:10:48.28ID:2uTeZ+GO 日本郵船と三菱地所は、
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している
横浜郵船ビル(横浜市景観計画で
歴史的建造物に位置付け)の大部分は、
保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、
地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、
最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで
構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、
海岸通第7001号に面する敷地南西側に、
一部7階建ての歴史的建造物部
(横浜郵船ビル)、
その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、
一般の人が利用・通行できる
水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、
地上部の緑化や省エネルギー機能の
導入などで、
建築環境総合性能評価システム
(CASBEE横浜)の
Aランク以上の取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
横浜市で延べ約9万平米の複合施設
「(仮称)横浜市中区海岸通計画」を整備する
計画地内の一部に立地している
横浜郵船ビル(横浜市景観計画で
歴史的建造物に位置付け)の大部分は、
保全・活用する
2023年から既存施設を解体し、
都市計画手続きを経て24年に着工、
28年以降の供用開始を目指す
三菱地所設計が作成した
計画段階配慮書で示した
規模は、
地下2階地上22階建て塔屋2層
延べ約8万8600平米で、
最高高さは約112m
オフィスや商業施設、教育施設などで
構成する
1-2階に商業店舗、
1-3階が教育施設となり、
4階以上にはオフィスを設ける
配置計画として、
海岸通第7001号に面する敷地南西側に、
一部7階建ての歴史的建造物部
(横浜郵船ビル)、
その後ろに高層部を配する
計画区域の水際には、
一般の人が利用・通行できる
水際線プロムナードを整備する
整備に当たっては、
地上部の緑化や省エネルギー機能の
導入などで、
建築環境総合性能評価システム
(CASBEE横浜)の
Aランク以上の取得を目指す
所在地は中区海岸通3-9の敷地
約1万0550平米
このうち約8600平米を建築面積に充てる
464名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 11:38:07.68ID:9ADNehNa465名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 11:42:43.67ID:9ADNehNa >>457
これ見ると今後の日本は三極・三拠点化かなと感じる
東京を中心とする広域関東圏(東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・静岡など)
大阪を中心とする中日本圏(名古屋・京都・大阪・神戸・岡山など)
福岡を中心とする北部九州圏(福岡・北九州・熊本など)
広島は中日本とも北部九州ともどっちつかずだがどちらかと言うと北部九州圏かな
これ見ると今後の日本は三極・三拠点化かなと感じる
東京を中心とする広域関東圏(東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・静岡など)
大阪を中心とする中日本圏(名古屋・京都・大阪・神戸・岡山など)
福岡を中心とする北部九州圏(福岡・北九州・熊本など)
広島は中日本とも北部九州ともどっちつかずだがどちらかと言うと北部九州圏かな
466名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 11:48:39.81ID:9ADNehNa 横浜市の南西部は実は旧相模国鎌倉郡
467名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 11:56:41.37ID:9ADNehNa ■初就職時の居住地が首都圏1都3県の割合
(出身地=中学卒業時)
神奈川県 93.8
東京都 92.7
埼玉県 92.5
千葉県 90.8
岩手県 26.4
福島県 25.5
秋田県 25.5
山形県 24.6
山梨県 23.9
新潟県 22.5
青森県 22.5
栃木県 20.2
熊本県 19.1
群馬県 18.4
宮城県 17.4
長野県 17.4
茨城県 17.1
鹿児島県 13.9
静岡県 12.5
富山県 11.4
沖縄県 11.2
佐賀県 11.0
宮崎県 10.6
北海道 10.1
香川県 9.4
長崎県 9.0
石川県 8.7
島根県 8.6
高知県 8.4
大分県 8.3
福岡県 7.8
愛媛県 7.2
広島県 6.9
山口県 6.8
徳島県 6.3
鳥取県 5.9
福井県 5.7
愛知県 4.6
兵庫県 4.2
岐阜県 4.2
奈良県 4.1
和歌山県 4.1
京都府 4.0
岡山県 4.0
三重県 3.5
大阪府 3.4
滋賀県 3.3
(2016年・第8回人口移動調査)
人口1000人当たりの東京都への移住者
https://i.imgur.com/c2uclZK.jpg
↑
上の2つのデータを総合的に判断すると全国で首都圏志向が最も弱いのは滋賀県と思われる
(出身地=中学卒業時)
神奈川県 93.8
東京都 92.7
埼玉県 92.5
千葉県 90.8
岩手県 26.4
福島県 25.5
秋田県 25.5
山形県 24.6
山梨県 23.9
新潟県 22.5
青森県 22.5
栃木県 20.2
熊本県 19.1
群馬県 18.4
宮城県 17.4
長野県 17.4
茨城県 17.1
鹿児島県 13.9
静岡県 12.5
富山県 11.4
沖縄県 11.2
佐賀県 11.0
宮崎県 10.6
北海道 10.1
香川県 9.4
長崎県 9.0
石川県 8.7
島根県 8.6
高知県 8.4
大分県 8.3
福岡県 7.8
愛媛県 7.2
広島県 6.9
山口県 6.8
徳島県 6.3
鳥取県 5.9
福井県 5.7
愛知県 4.6
兵庫県 4.2
岐阜県 4.2
奈良県 4.1
和歌山県 4.1
京都府 4.0
岡山県 4.0
三重県 3.5
大阪府 3.4
滋賀県 3.3
(2016年・第8回人口移動調査)
人口1000人当たりの東京都への移住者
https://i.imgur.com/c2uclZK.jpg
↑
上の2つのデータを総合的に判断すると全国で首都圏志向が最も弱いのは滋賀県と思われる
468名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 12:00:55.65ID:9ADNehNa その次に弱いのは三重かな
やはり名古屋・京阪神間の立地だと首都圏を意識しづらくなるんだろうな
東向いても西向いても大都市
やはり名古屋・京阪神間の立地だと首都圏を意識しづらくなるんだろうな
東向いても西向いても大都市
469名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/19(日) 12:03:09.64ID:kTFdjC2k 2022年都道府県別東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)転入超過数
愛知県 -10,951 岐阜県 -2,370 秋田県 -1,375 徳島県 -673
大阪府 -10,368 京都府 -2,340 山口県 -1,342 和歌山 -634
兵庫県 -6,238 青森県 -2,264 富山県 -1,327 鳥取県 -606
静岡県 -5,059 栃木県 -2,134 滋賀県 -1,250 沖縄県 -560
宮城県 -4,765 群馬県 -2,008 長崎県 -1,192 佐賀県 -528
新潟県 -4,648 山形県 -1,890 香川県 -1,169 高知県 -499
広島県 -4,417 岩手県 -1,838 福井県 -1,110 宮崎県 -470
福岡県 -4,403 三重県 -1,834 奈良県 -1,092 島根県 -311
福島県 -3,880 石川県 -1,805 茨城県 -1,013 山梨県 -136
北海道 -3,703 愛媛県 -1,509 鹿児島 -1,013 長野県 -27
岡山県 -2,597 熊本県 -1,388 大分県 -783
住民基本台帳人口移動報告2022年結果
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
愛知県 -10,951 岐阜県 -2,370 秋田県 -1,375 徳島県 -673
大阪府 -10,368 京都府 -2,340 山口県 -1,342 和歌山 -634
兵庫県 -6,238 青森県 -2,264 富山県 -1,327 鳥取県 -606
静岡県 -5,059 栃木県 -2,134 滋賀県 -1,250 沖縄県 -560
宮城県 -4,765 群馬県 -2,008 長崎県 -1,192 佐賀県 -528
新潟県 -4,648 山形県 -1,890 香川県 -1,169 高知県 -499
広島県 -4,417 岩手県 -1,838 福井県 -1,110 宮崎県 -470
福岡県 -4,403 三重県 -1,834 奈良県 -1,092 島根県 -311
福島県 -3,880 石川県 -1,805 茨城県 -1,013 山梨県 -136
北海道 -3,703 愛媛県 -1,509 鹿児島 -1,013 長野県 -27
岡山県 -2,597 熊本県 -1,388 大分県 -783
住民基本台帳人口移動報告2022年結果
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 12:13:36.64ID:aOQZteSL471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 12:20:47.57ID:aOQZteSL 特に名古屋愛知は完全に減少の沼に入った
年々減少が拡大していくからもう駄目だろう
まだ大阪圏は助かる見込みはあるが
やはり首都圏の一人勝ち
数字が全て
二二年の人口移動報告で、中部六県のうち転入超過は滋賀、長野の二県、転出超過は愛知、岐阜、三重、福井の四県だった。名古屋圏(愛知、岐阜、三重)としては一万六千二百十八人の転出超過で、前年の一・四倍に拡大し、四年連続で構成三県がそろって転出超過となった。
愛知の転出超過は四年連続で、超過数は七千九百十人と全国の都道府県で広島に次いで二番目に多く、前年の二・八倍に拡大した。県統計課の担当者は「理由は分からない」とした上で、転出先について「日本人が首都圏や大阪府など大都市圏が多い傾向にある。外国人については隣接する岐阜、静岡両県などが多い」と説明している。
https://www.chunichi.co.jp/article/627206
年々減少が拡大していくからもう駄目だろう
まだ大阪圏は助かる見込みはあるが
やはり首都圏の一人勝ち
数字が全て
二二年の人口移動報告で、中部六県のうち転入超過は滋賀、長野の二県、転出超過は愛知、岐阜、三重、福井の四県だった。名古屋圏(愛知、岐阜、三重)としては一万六千二百十八人の転出超過で、前年の一・四倍に拡大し、四年連続で構成三県がそろって転出超過となった。
愛知の転出超過は四年連続で、超過数は七千九百十人と全国の都道府県で広島に次いで二番目に多く、前年の二・八倍に拡大した。県統計課の担当者は「理由は分からない」とした上で、転出先について「日本人が首都圏や大阪府など大都市圏が多い傾向にある。外国人については隣接する岐阜、静岡両県などが多い」と説明している。
https://www.chunichi.co.jp/article/627206
472名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 12:52:37.81ID:9ADNehNa 少し前までは首都圏への転出超過数1位は大阪府で愛知県と兵庫県が2位争いしてたけど愛知の凋落スピードが早いな
473名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/19(日) 12:53:59.59ID:U0qAFtt5 神奈川圏
大都の操り人形だから(笑)
東名高速道路に東海道新幹線そしてリニア中央新幹線
正直
江戸も大都の操り人形に思えてます(笑)
朝一番
大都の方向つまり西方に最敬礼してますか
大都洗脳つづく
大都の操り人形だから(笑)
東名高速道路に東海道新幹線そしてリニア中央新幹線
正直
江戸も大都の操り人形に思えてます(笑)
朝一番
大都の方向つまり西方に最敬礼してますか
大都洗脳つづく
474名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 12:56:10.34ID:9ADNehNa ベニヤさんは強がってないで現実見ましょう
まあでも大阪府愛知県兵庫県は首都圏との経済的繋がりが強いのも転出超過絶対数が多くなる一因と言える
まあでも大阪府愛知県兵庫県は首都圏との経済的繋がりが強いのも転出超過絶対数が多くなる一因と言える
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 12:57:51.06ID:NYSYuZUC 他所のことを言ってる場合じゃない
横浜市も来年あたりから人口が減少に転じると言われている
まぁ横浜の場合人口大杉なので少し減った位の方が良いかもしれないが
横浜市も来年あたりから人口が減少に転じると言われている
まぁ横浜の場合人口大杉なので少し減った位の方が良いかもしれないが
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:03:49.85ID:aOQZteSL477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:05:33.07ID:NYSYuZUC オフィス街を増やすのではなく人口が減ることによって昼夜間人口比率100%達成という道もアリかも?
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:06:32.03ID:aOQZteSL479名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 13:08:26.77ID:9ADNehNa 愛知岐阜三重の名古屋圏は産業の裾野が狭いからな
女性は出ていきやすい
女性は出ていきやすい
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:10:59.80ID:aOQZteSL481名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:12:18.67ID:NYSYuZUC リニアができたら名古屋の人口や企業転出はさらに進むとも言われている(実際にはどうなるかだけど)
名古屋にとってリニアしできない方が良いかも知れない
ある意味川勝さんは名古屋の将来を守ってくれているのかも知れない、同じ東海地方のよしみとして
名古屋にとってリニアしできない方が良いかも知れない
ある意味川勝さんは名古屋の将来を守ってくれているのかも知れない、同じ東海地方のよしみとして
482名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:13:38.95ID:NYSYuZUC リニアができたら名古屋の人口や企業転出はさらに進むとも言われている(実際にはどうなるかだけど)
名古屋にとってリニアはできない方が良いかも知れない
ある意味川勝さんは名古屋の将来を守ってくれているのかも知れない、同じ東海地方のよしみとして
名古屋にとってリニアはできない方が良いかも知れない
ある意味川勝さんは名古屋の将来を守ってくれているのかも知れない、同じ東海地方のよしみとして
483名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 13:15:53.39ID:9ADNehNa 特に関西へはすぐだからな
北関東・福島から首都圏ぐらいの距離しかなく私鉄でも繋がってる
かと言って一般的な通勤圏になれるほど近くはない
北関東・福島から首都圏ぐらいの距離しかなく私鉄でも繋がってる
かと言って一般的な通勤圏になれるほど近くはない
484名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/19(日) 13:17:12.01ID:xYv0ouqa 横浜・みなとみらいの21中央地区
37街区では
横浜コネクトスクエアの
開業準備が進んでおり、
2階部分で工事中だった
「ぴあアリーナMM」との間の
歩行者デッキ
「みなとみらい大通り2号歩道橋」が完成、
歩けるようになった
37街区では
横浜コネクトスクエアの
開業準備が進んでおり、
2階部分で工事中だった
「ぴあアリーナMM」との間の
歩行者デッキ
「みなとみらい大通り2号歩道橋」が完成、
歩けるようになった
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:17:19.83ID:aOQZteSL486名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:25:07.93ID:NYSYuZUC >>485
タイミング悪くコロナが拍車をかけたかも
タイミング悪くコロナが拍車をかけたかも
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:25:45.05ID:aOQZteSL488名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 13:26:08.10ID:/H7Y+nsC489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:26:51.23ID:aOQZteSL >>486
遅かれ早かれ名古屋はその運命だったんだよ
遅かれ早かれ名古屋はその運命だったんだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 13:29:06.79ID:/H7Y+nsC491名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:31:09.10ID:NYSYuZUC この前熱海へ遊びに行ったら、店でついてたテレビでNHKの天気予報が名古屋になってた
横浜から近くなのにもう名古屋圏なのかここは!と思った
横浜から近くなのにもう名古屋圏なのかここは!と思った
492名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:33:29.94ID:NYSYuZUC 鉄道の高速化によって名古屋の存在価値は下がっていくんだよきっと
まぁ東京から電車で30分の横浜が言うのも何だが
まぁ東京から電車で30分の横浜が言うのも何だが
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:35:52.10ID:NYSYuZUC 名駅に住んで港南へ通勤、電車で40分
こういう生活も悪くないね
こういう生活も悪くないね
494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:36:10.52ID:q7D5HqEF >>491
熱海は静岡県だが心は神奈川県。
熱海は静岡県だが心は神奈川県。
495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 13:40:38.61ID:NYSYuZUC 横浜人としては静岡県でも沼津あたりまでは横浜都市圏だと思ってる
もちろん伊豆も含む
もちろん伊豆も含む
496名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 13:50:16.61ID:/H7Y+nsC >>493
定期代考えたら週4、5出勤は絶対無理です
そもそもリニアは全席指定だし定期券は設定されない可能性高い
現状の東海道新幹線も東京・品川・新横浜~豊橋までしか定期券設定されてないしそもそも距離でアウトかも
定期代考えたら週4、5出勤は絶対無理です
そもそもリニアは全席指定だし定期券は設定されない可能性高い
現状の東海道新幹線も東京・品川・新横浜~豊橋までしか定期券設定されてないしそもそも距離でアウトかも
497名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 13:51:49.28ID:/H7Y+nsC >>491
NHKは東海3県・北陸3県・静岡が名古屋放送局管轄
NHKは東海3県・北陸3県・静岡が名古屋放送局管轄
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/19(日) 13:52:58.62ID:aOQZteSL そう
だから愛知は人口動体で転出超過している
だから愛知は人口動体で転出超過している
499名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 13:58:53.36ID:/H7Y+nsC >>495
富士川以東の東電管内は完全に関東圏のイメージ
静岡市などの中部も人口移動や進学先のデータ見たら明らかに関東寄り(北関東や甲信越と同じ特徴示してる、ただしこれらの地域とは違い若干ではあるが名古屋の影響も及んでる)
浜松などの西部は名古屋圏への転出が多い、また静岡県内では関西圏への転出・進学が最も多く西日本型の特徴を示してる
従って静岡県は東部・中部→関東圏、西部→東海圏と見るのが妥当
富士川以東の東電管内は完全に関東圏のイメージ
静岡市などの中部も人口移動や進学先のデータ見たら明らかに関東寄り(北関東や甲信越と同じ特徴示してる、ただしこれらの地域とは違い若干ではあるが名古屋の影響も及んでる)
浜松などの西部は名古屋圏への転出が多い、また静岡県内では関西圏への転出・進学が最も多く西日本型の特徴を示してる
従って静岡県は東部・中部→関東圏、西部→東海圏と見るのが妥当
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:05:49.03ID:NYSYuZUC >>497
相模湾に面した熱海から南紀の尾鷲、北近畿手前のオバマも、全部一緒なのか!
相模湾に面した熱海から南紀の尾鷲、北近畿手前のオバマも、全部一緒なのか!
501名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2023/02/19(日) 14:06:30.53ID:nxfiijaJ 静岡は遠州地区(西部)と駿河地区(中部)の間に牧之原台地が、駿河地区と駿東伊豆地区(東部)の間には糸静線(薩埵峠など)がそれぞれあって西部中部東部間が地形的に分断されてるよね
502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:07:41.60ID:NYSYuZUC >>496
逆に言うと愛知県豊橋から横浜や東京への通勤はあり得るんだなぁ
逆に言うと愛知県豊橋から横浜や東京への通勤はあり得るんだなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2023/02/19(日) 14:07:54.23ID:nxfiijaJ 一方遠州と東三河の間はあまり山がない
504名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:11:21.28ID:NYSYuZUC505名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:13:19.31ID:/H7Y+nsC >>502
設定されてるだけで実際の利用者はほとんどいないよ
なお豊橋は西は新神戸まで設定されてるがやはりこちらも実際の利用者はほとんどいない
浜松からは東は東京、西は新大阪まで設定されてるがやはり同様
名古屋からだと東は小田原、西は相生まで設定されてる
設定されてるだけで実際の利用者はほとんどいないよ
なお豊橋は西は新神戸まで設定されてるがやはりこちらも実際の利用者はほとんどいない
浜松からは東は東京、西は新大阪まで設定されてるがやはり同様
名古屋からだと東は小田原、西は相生まで設定されてる
506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:15:02.88ID:NYSYuZUC サザエさんとちびまる子ちゃんのタッチが似ているのは
世田谷区と清水の風土が似ているからかも知れない
世田谷区と清水の風土が似ているからかも知れない
507名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:15:09.88ID:q7D5HqEF 熱海は神奈川に編入されるべき。
508名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:16:40.51ID:/H7Y+nsC 東海道山陽区間で一定の利用者がいるのは博多~小倉・新下関や福山~広島・岡山、静岡~東京品川新横浜・名古屋、名古屋・岐阜羽島・岡山相生姫路~京都新大阪新神戸、米原~名古屋新大阪、浜松豊橋~名古屋、静岡県内区間、山口県内区間など
それら以外は現実的な通勤可能圏ではないですね
それら以外は現実的な通勤可能圏ではないですね
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:17:50.74ID:NYSYuZUC >>505
小田原の友人に名古屋へ通勤できると伝えよう
小田原の友人に名古屋へ通勤できると伝えよう
510名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:19:12.17ID:/H7Y+nsC 面白いのが米原で東はほとんど関東圏の新富士、西は中国地方の岡山まで定期券が設定されてる
511名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:20:18.87ID:/H7Y+nsC512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:20:38.11ID:NYSYuZUC 以前に聞いた話だが東京・名古屋間を新幹線通勤する場合は
東京・静岡と静岡・名古屋の2枚の定期券を使用して下さいとJR東海に言われたらしい
東京・静岡と静岡・名古屋の2枚の定期券を使用して下さいとJR東海に言われたらしい
513名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:21:48.43ID:/H7Y+nsC 定期券二枚購入という裏技使えばできないこともないが定期代考えたら全く現実的ではないな
514名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2023/02/19(日) 14:24:26.88ID:nxfiijaJ 関西圏~名古屋圏相互や静岡~関東圏・名古屋圏は新幹線通勤一定数いると聞くけど関東圏~名古屋圏はほぼ聞かないな
少なくとも週3日以上の通勤は聞かない
やはり物理的距離が大きいんだろう
少なくとも週3日以上の通勤は聞かない
やはり物理的距離が大きいんだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:25:33.52ID:cB7GELTu この神奈川県さん名古屋贔屓すぎてキモい
516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:25:37.58ID:NYSYuZUC さてリニアができたらどうなるか?
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:27:23.59ID:NYSYuZUC 別に贔屓はしていないよ、ただ電車ねたで遊んでるだけ
518名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:28:20.73ID:/H7Y+nsC リニアできても全席指定だから定期券は設定されないと見られる
飛行機に近い感じの移動手段になるんでしょう
従って週4、5通勤で使用する人は皆無と断言できる
あるとしたらテレワーク中心で週1日か多くて2日出勤の人くらい
飛行機に近い感じの移動手段になるんでしょう
従って週4、5通勤で使用する人は皆無と断言できる
あるとしたらテレワーク中心で週1日か多くて2日出勤の人くらい
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:31:52.68ID:NYSYuZUC 地元神奈川の友人の会社では
名古屋地区への出張は宿泊はおろか新幹線すら認められず社用車で運転していく規則になっているらしい
関西地区だと日帰り新幹線らしい
だからみんな名古屋への出張を嫌がっているそうだ
名古屋地区への出張は宿泊はおろか新幹線すら認められず社用車で運転していく規則になっているらしい
関西地区だと日帰り新幹線らしい
だからみんな名古屋への出張を嫌がっているそうだ
520名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2023/02/19(日) 14:32:44.42ID:9Ejrd9gE 東海道山陽ラインは京浜・静岡市・名古屋・京阪神・岡山・広島がそれぞれほぼ等距離
新幹線通勤(週3~5)が一定数存在感するのはこれら各ゾーンの隣同士まで
隣の隣、例えば京浜と名古屋や京阪神と静岡・広島、名古屋と岡山とかになるとほぼいなくなる
新幹線通勤(週3~5)が一定数存在感するのはこれら各ゾーンの隣同士まで
隣の隣、例えば京浜と名古屋や京阪神と静岡・広島、名古屋と岡山とかになるとほぼいなくなる
521名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:34:55.80ID:/H7Y+nsC522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 14:35:15.45ID:NYSYuZUC523名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:36:00.60ID:/H7Y+nsC524名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:38:42.26ID:/H7Y+nsC525名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2023/02/19(日) 14:41:40.94ID:upPElhMl526名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 14:47:05.85ID:/H7Y+nsC てか普通の会社や役所とかだと首都圏~名古屋圏や近畿圏~広島静岡くらいの距離になると新幹線OKになるけどな
首都圏~北関東や近畿圏~名古屋圏、首都圏・名古屋圏~静岡、近畿圏~岡山だと認めてくれない所もあるけど
特に近畿圏~名古屋圏や首都圏~北関東は新幹線以外にも現実的な交通手段があるから認めてくれないケースが増える
首都圏~北関東や近畿圏~名古屋圏、首都圏・名古屋圏~静岡、近畿圏~岡山だと認めてくれない所もあるけど
特に近畿圏~名古屋圏や首都圏~北関東は新幹線以外にも現実的な交通手段があるから認めてくれないケースが増える
527名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2023/02/19(日) 14:52:45.02ID:mT/UHITS 近畿圏と言っても広いからな
滋賀のそれも彦根米原長浜辺りだと名古屋出張で新幹線なんかまず認めてくれないだろう
奈良も大阪線沿線の橿原とかだと近鉄で行くように指示されるだろうし
滋賀のそれも彦根米原長浜辺りだと名古屋出張で新幹線なんかまず認めてくれないだろう
奈良も大阪線沿線の橿原とかだと近鉄で行くように指示されるだろうし
528名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2023/02/19(日) 14:57:52.80ID:muX1V6z5 とうとうドイツに抜かれそうですね
日本の名目GDP、ドイツが肉薄 世界3位危うく ★5 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676783489/
日本の名目GDP、ドイツが肉薄 世界3位危うく ★5 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676783489/
529名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/19(日) 15:47:11.99ID:wO8n6ge6 超富裕
超名門
超名門
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 18:32:13.73ID:NYSYuZUC 驚愕!昭和40年代の日本の衛生観念の余りに悲惨だったことよ
大小便を撒き散らされ街や家がウンコまみれになっていた神奈川県湘南地域…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51e103bb1b5b13e6c8fbea7111e67d7bcf139b6
大小便を撒き散らされ街や家がウンコまみれになっていた神奈川県湘南地域…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51e103bb1b5b13e6c8fbea7111e67d7bcf139b6
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/19(日) 19:35:41.16ID:Er5ejcBk >>501
日本列島がフォッサマグナの西端の糸静線で東西に割れたら中京圏や北陸3県は近畿圏等と同じ西側行きですね
静岡市からが西側行き、富士市からが東側行き
日本海側は富山から西側、新潟から東側
長野は南信木曽のみ西側、それ以外は全て東側
日本列島がフォッサマグナの西端の糸静線で東西に割れたら中京圏や北陸3県は近畿圏等と同じ西側行きですね
静岡市からが西側行き、富士市からが東側行き
日本海側は富山から西側、新潟から東側
長野は南信木曽のみ西側、それ以外は全て東側
532名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 19:48:15.55ID:/H7Y+nsC 転出進学データが西日本的になるのは遠州・木曽・富山から
それらより東は明確に北関東甲信越型になる
それらより東は明確に北関東甲信越型になる
533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 20:00:32.58ID:NYSYuZUC 東海、東南海、南海の3つの地震を合わせて南海トラフ地震と呼ばれており
それらが連動して一気に起こることが飛鳥時代から100~200年毎に続いている
それが更に相模トラフと首都直下型を合わせた5つの地震が連動して起こるという
スーパー南海地震というのが新たに脚光を浴びてきている
もしこれが起きたら被害は茨城県から台湾にまで及び、太平洋側に大きな被害が出るらしい
特に危険とされている地域は、春日部周辺、東京下町地域、横浜都心部、濃尾平野、大阪市内の5つらしい
それらが連動して一気に起こることが飛鳥時代から100~200年毎に続いている
それが更に相模トラフと首都直下型を合わせた5つの地震が連動して起こるという
スーパー南海地震というのが新たに脚光を浴びてきている
もしこれが起きたら被害は茨城県から台湾にまで及び、太平洋側に大きな被害が出るらしい
特に危険とされている地域は、春日部周辺、東京下町地域、横浜都心部、濃尾平野、大阪市内の5つらしい
534名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/19(日) 20:04:03.38ID:/H7Y+nsC 東京・横浜・名古屋・大阪・神戸=東京湾・伊勢湾・大阪湾の三大湾は浦賀水道・伊良湖水道・友ヶ島水道があるから津波はそこまで高くはならない
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/19(日) 20:10:35.99ID:QUUo5DOF 相模トラフ地震は我々の生きてる間には起こらないだろう
東海・東南海・南海と首都直下は周期的に確実に来るが
日向灘や千島沖は微妙
東海・東南海・南海と首都直下は周期的に確実に来るが
日向灘や千島沖は微妙
536名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/19(日) 21:41:30.04ID:NYSYuZUC 今回のトルコで改めて地震の怖さを見せつけられたような気がする
トルコで特に問題になったのは違法建築にならない既存不適格
トルコで特に問題になったのは違法建築にならない既存不適格
537名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 11:22:32.15ID:daTNzGxG 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 11:31:00.40ID:wrs1DRZf 【新横浜】東急新横浜線が開業すると例えば、渋谷5:23発→京都8:00着【乗り換え】
https://tamaplaza.news/tokyu-shinyokohama-line
https://tamaplaza.news/tokyu-shinyokohama-line
539名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/20(月) 12:40:36.98ID:k7PPVLvS 地図見るたびに思う
関東から名古屋って遠いなーと
関西は名古屋から更に一足ある
関東から近いと言えるのは静岡や長野や福島くらいまでかなと思う
関東から名古屋って遠いなーと
関西は名古屋から更に一足ある
関東から近いと言えるのは静岡や長野や福島くらいまでかなと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 12:49:32.63ID:zXsiCNja リニア難民には
(笑)
(笑)
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/20(月) 13:00:00.63ID:b0ErnarW 新幹線自由席片道でも東京からだと1万円強、横浜からでも1万円近くかかるしお世辞にも近いとは言えませんね
18切符シーズンだと安く行けるが片道5時間以上、それも静岡のロングシート区間が暫く続くのはなかなかしんどい
又は夜行高速バスか
リニアできたら40分だけどリニアは運賃も新幹線以上だし実質飛行機に近い乗り物になるって話
18切符シーズンだと安く行けるが片道5時間以上、それも静岡のロングシート区間が暫く続くのはなかなかしんどい
又は夜行高速バスか
リニアできたら40分だけどリニアは運賃も新幹線以上だし実質飛行機に近い乗り物になるって話
542名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 13:06:30.44ID:uwgh04sn >>539
関西側から見ると「近い」と感じるのは東は愛知・岐阜・福井ぐらいまで、西は岡山・香川・徳島ぐらいまで
静岡や長野、広島、石川富山、愛媛高知となるとちょっと遠い
関東~名古屋も関西からこれらの地域くらいの感じなんだろう
関西側から見ると「近い」と感じるのは東は愛知・岐阜・福井ぐらいまで、西は岡山・香川・徳島ぐらいまで
静岡や長野、広島、石川富山、愛媛高知となるとちょっと遠い
関東~名古屋も関西からこれらの地域くらいの感じなんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 13:09:29.96ID:uwgh04sn 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
544名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/20(月) 15:53:20.64ID:n3/VMM3W ◆ヴィクトル・ユゴーの言葉
一つの建物には二つの要件がある
建物の効用と、建物の美しさである
効用のほうは、
建物の所有者に帰属するが、
建物の美しさはすべての人に帰属する
一つの建物には二つの要件がある
建物の効用と、建物の美しさである
効用のほうは、
建物の所有者に帰属するが、
建物の美しさはすべての人に帰属する
545名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 17:25:53.02ID:irGYkrHb リニア中央新幹線は東海道新幹線とほぼ同等の運賃になるであろう
とは言っても大都⇔品川をより最短距離で結ぶのに運賃同等なのだから
営業km換算すれば事実上の値上げとなる
ただしリニア中央新幹線は東海道新幹線とは別物であり別の次元の異なる機構の乗り物
ゆえに単なる鉄道の新幹線と比べるとはどうかというところ
リニア中央新幹線
大都から品川へ
それは金沢文庫から品川へと同じ感覚になる
いやゆったり指定席でストレスなく過ごせることを思えばリニアの価値は計り知れない(カネは掛かるが)
ステータスも大いに感じることだろう
リニア難民=濱のカスには近そうで遠い乗り物
(笑)
とは言っても大都⇔品川をより最短距離で結ぶのに運賃同等なのだから
営業km換算すれば事実上の値上げとなる
ただしリニア中央新幹線は東海道新幹線とは別物であり別の次元の異なる機構の乗り物
ゆえに単なる鉄道の新幹線と比べるとはどうかというところ
リニア中央新幹線
大都から品川へ
それは金沢文庫から品川へと同じ感覚になる
いやゆったり指定席でストレスなく過ごせることを思えばリニアの価値は計り知れない(カネは掛かるが)
ステータスも大いに感じることだろう
リニア難民=濱のカスには近そうで遠い乗り物
(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 17:28:30.92ID:ajxIZlPy 熱海
境界駅である
http://www.at-s.com/blogs/kurashizu/2017/08/post_1117.html
JR東海ような…JR東日本のような…熱海駅
東海道新幹線の強烈オーラを放つ
一方で
東海道本線の地味なオーラも
実は東海道本線の熱海駅はJR東日本が管轄する
熱海駅から東側はJR東日本管轄
熱海駅から西側つまり三島駅などはJR東海が管轄となる
もちろん東海道新幹線の熱海駅はJR東海の管轄
熱海駅は二つの顔を持つ
鉄道ファンにはとても興味深い駅と言えるだろう
そう上述のサイトに
意外なことに新横浜駅は、駅長はJR東海の駅長1人だけ。在来線側のJR東日本に駅員さんはいるものの、「駅長」の肩書を持つ人はいないのだそうです。
ここにも新横恥はJR東海色が強いことが分かる
それもそのはず
今の新横恥は国鉄がバトンタッチされたJR東海が育てたのだから
メッカ=キュービックプラザはJR東海からのプレゼント
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E6%96%B0%E6%A8%AA%E6%B5%9C
濱のカスってホントは大都に染まりたいんだよね
この大都カブレが
(笑)
境界駅である
http://www.at-s.com/blogs/kurashizu/2017/08/post_1117.html
JR東海ような…JR東日本のような…熱海駅
東海道新幹線の強烈オーラを放つ
一方で
東海道本線の地味なオーラも
実は東海道本線の熱海駅はJR東日本が管轄する
熱海駅から東側はJR東日本管轄
熱海駅から西側つまり三島駅などはJR東海が管轄となる
もちろん東海道新幹線の熱海駅はJR東海の管轄
熱海駅は二つの顔を持つ
鉄道ファンにはとても興味深い駅と言えるだろう
そう上述のサイトに
意外なことに新横浜駅は、駅長はJR東海の駅長1人だけ。在来線側のJR東日本に駅員さんはいるものの、「駅長」の肩書を持つ人はいないのだそうです。
ここにも新横恥はJR東海色が強いことが分かる
それもそのはず
今の新横恥は国鉄がバトンタッチされたJR東海が育てたのだから
メッカ=キュービックプラザはJR東海からのプレゼント
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E6%96%B0%E6%A8%AA%E6%B5%9C
濱のカスってホントは大都に染まりたいんだよね
この大都カブレが
(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 18:54:20.04ID:iA2H9RzZ 以前、JR東海の資産一覧表を見たことがある
所属する路線と距離と駅数
その中にはなんと、「横浜線、0Km、駅数1」と記されていて意味不明だったが
後になって意味がよく分かった(笑)
以前は横浜線のピクトグラムが「311系」だった
きっと名古屋の本社から持って来たのだろう
所属する路線と距離と駅数
その中にはなんと、「横浜線、0Km、駅数1」と記されていて意味不明だったが
後になって意味がよく分かった(笑)
以前は横浜線のピクトグラムが「311系」だった
きっと名古屋の本社から持って来たのだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 18:58:05.69ID:iA2H9RzZ 新横浜の駅ビルや飲食店では「トイカ使えます」がメインに表示されている
もちろんスイカも使える訳だが、トイカがメインって確かに東海の街なんだなぁとは思う
もちろんスイカも使える訳だが、トイカがメインって確かに東海の街なんだなぁとは思う
549名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 19:21:39.84ID:0UtzhgJF それは新大阪や京都や小田原や米原も同じ
新幹線がJR東海の管理駅だから
新幹線がJR東海の管理駅だから
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 19:26:33.24ID:iA2H9RzZ 京都や新大阪駅も在来線駅までもが東海管轄なんだね
気付かなかった
気付かなかった
551名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 19:39:56.76ID:iA2H9RzZ ちなみに東京駅と品川駅は在来線と新幹線が2社で明確に区切られている
552名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 20:04:57.16ID:0UtzhgJF 違う、東海管理なのは新幹線駅部分だけ
新大阪・京都・米原は在来線は西日本、小田原は東日本
ただし米原と小田原は東海との境界駅でもある
新大阪・京都・米原は在来線は西日本、小田原は東日本
ただし米原と小田原は東海との境界駅でもある
553名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 20:11:37.49ID:S6/lzXh2 JR東海品川ビル
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB
ビルの前で
何やらJR東海スタッフAとJR東日本スタッフBが口論をしていた
耳を澄ませる
A「あなたそこ立ち入り禁止ですよ」
B「はっ?見てわかりませんか?僕JRスタッフですけど」(ドヤ顔1)
A「東日本でしょ」
B「そうですけど」(ドヤ顔2)
A「余所者だよ」(苦笑)
B「…」
A「そこは言わば大使館みたいなものだから捕まりますよ」
B「えーー」
A「その辺りは東京にあって東京にあらず!すべて名古屋と思ってください」
B「だからか」
A「何か」
B「先輩がこのビルの前を歩く時いつも顔がこわばっています」
A「あなた若造かな」
B「栃木から上京して入社もうすぐ1年です」
A「スーパー若造くんはこれから勉強だね」
B「がんばります」
A「車は乗るの?」
B「乗ります」
A「東名高速道路すべて名古屋だよ」
B「えーー!東名も!?鬼に金棒じゃないですか」
A「…」
https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB
ビルの前で
何やらJR東海スタッフAとJR東日本スタッフBが口論をしていた
耳を澄ませる
A「あなたそこ立ち入り禁止ですよ」
B「はっ?見てわかりませんか?僕JRスタッフですけど」(ドヤ顔1)
A「東日本でしょ」
B「そうですけど」(ドヤ顔2)
A「余所者だよ」(苦笑)
B「…」
A「そこは言わば大使館みたいなものだから捕まりますよ」
B「えーー」
A「その辺りは東京にあって東京にあらず!すべて名古屋と思ってください」
B「だからか」
A「何か」
B「先輩がこのビルの前を歩く時いつも顔がこわばっています」
A「あなた若造かな」
B「栃木から上京して入社もうすぐ1年です」
A「スーパー若造くんはこれから勉強だね」
B「がんばります」
A「車は乗るの?」
B「乗ります」
A「東名高速道路すべて名古屋だよ」
B「えーー!東名も!?鬼に金棒じゃないですか」
A「…」
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 20:32:40.33ID:iA2H9RzZ JRって分割民営化したとは言っても
料金体系は一体化したままだし全社で同じ旅客営業規則を使用しているし
今も一つの国鉄の面影を強く残しているよね
全社共通の切符、例えば青春18きっぷのようなトクトクきっぷもあるし
ただ乗客にとってはその方が都合がいい
東海道を西へ行ったとき、熱海と米原で2回会社が変わりましたと言われても
そんなの知らん!と言いたい
労働組合も各社毎にもあるけど、実は旅客鉄道全社職員が一体となった「国労」が今でも存在してるって知ってた?
料金体系は一体化したままだし全社で同じ旅客営業規則を使用しているし
今も一つの国鉄の面影を強く残しているよね
全社共通の切符、例えば青春18きっぷのようなトクトクきっぷもあるし
ただ乗客にとってはその方が都合がいい
東海道を西へ行ったとき、熱海と米原で2回会社が変わりましたと言われても
そんなの知らん!と言いたい
労働組合も各社毎にもあるけど、実は旅客鉄道全社職員が一体となった「国労」が今でも存在してるって知ってた?
555名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 20:37:11.78ID:0UtzhgJF そう言えば熱海も在来線は東日本管理だったな
小田原は御殿場線が東海管轄だから境界駅になる
小田原は御殿場線が東海管轄だから境界駅になる
556名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/20(月) 20:38:36.22ID:0UtzhgJF 間違えた御殿場線の終点は国府津だった
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 21:02:06.04ID:lE2MzoEB JR各社は年々独立性を強めつつある
特に上場4社はな
特に上場4社はな
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 21:07:07.28ID:iA2H9RzZ そうだ、北海道と四国は今だに全株式を国が所有しているな、実質的に国鉄
559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 21:58:03.64ID:GlhbWH+o JR北海道(笑)JR四国(笑)
半人前も気になっちゃいます?
リニア中央新幹線が現れると
推理小説ドラマの新展開が生まれるだろう
時刻表と睨めっこもより複雑に
「そんな時間に殺人現場にはいるわけがない」容疑者のアリバイを崩す
リニアで新トリック
推理作家もワクワク
リニアの世
そして
新幹線はひかり&こだま時代へ
のぞみ廃止ダウングレード
(笑)
半人前も気になっちゃいます?
リニア中央新幹線が現れると
推理小説ドラマの新展開が生まれるだろう
時刻表と睨めっこもより複雑に
「そんな時間に殺人現場にはいるわけがない」容疑者のアリバイを崩す
リニアで新トリック
推理作家もワクワク
リニアの世
そして
新幹線はひかり&こだま時代へ
のぞみ廃止ダウングレード
(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/20(月) 22:23:18.04ID:iA2H9RzZ もしリニアが開業したら「リニア鉄道館」は改名しなければならぬ
561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/20(月) 22:40:54.60ID:9F5spzJW 【現金・IC】神奈中バス、初乗り30円値上げ 7月から武相ブロックで【210円】
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-970528.html
https://www.kanachu.co.jp/news/pdf01/somu/2023/02.17release2.pdf
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-970528.html
https://www.kanachu.co.jp/news/pdf01/somu/2023/02.17release2.pdf
562名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/21(火) 06:39:24.61ID:crTDrk6x 以下にネーミングされることを望む
リニア鉄道館→K恥事打倒館
さて
リニア中央新幹線開通後のぞみ廃止になる公算が高い
大都には全ての新幹線が止まる
その時刻表
https://railway.jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi?MODE=7&HOUR=0&DIAF=%cc%be%b8%c5%b2%b0&DIAR=%c5%ec%b3%a4%c6%bb%a1%a6%bb%b3%cd%db%bf%b7%b4%b4%c0%fe&DIAD=2
そして浜松は言うと
https://railway.jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi?MODE=7&HOUR=0&DIAF=%c9%cd%be%be&DIAR=%c5%ec%b3%a4%c6%bb%a1%a6%bb%b3%cd%db%bf%b7%b4%b4%c0%fe&DIAD=2
のぞみはもちろん止まらないがひかりもその全てが止まるわけではないスカスカ時刻表
共に政令指定都市だがこれ程に格差がある
時刻表見れば一目瞭然
今や新幹線のぞみ全盛なのだ
江戸(品川駅東京駅)に向かう者は十中八九のぞみを選ぶ
手前の新横恥駅停車を鬱陶しいと感じる者は多いはず(わたくしもその一人)
2030年頃のぞみ廃止となれば大都の時刻表もスカスカな感じに(笑)
スーパービジネスマンは確実にリニア改札へ
リニア大都⇔品川ノンストップ「まぼろし」が長年の夢
リニア中央新幹線に東海道新幹線
東海道本線に中央本線
贅沢杉の大都
また大都JR東海は
リニア中央新幹線(全保有)
東海道新幹線(全保有)
東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
やっかみ持たれて当然の大都であった
(笑)
リニア鉄道館→K恥事打倒館
さて
リニア中央新幹線開通後のぞみ廃止になる公算が高い
大都には全ての新幹線が止まる
その時刻表
https://railway.jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi?MODE=7&HOUR=0&DIAF=%cc%be%b8%c5%b2%b0&DIAR=%c5%ec%b3%a4%c6%bb%a1%a6%bb%b3%cd%db%bf%b7%b4%b4%c0%fe&DIAD=2
そして浜松は言うと
https://railway.jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi?MODE=7&HOUR=0&DIAF=%c9%cd%be%be&DIAR=%c5%ec%b3%a4%c6%bb%a1%a6%bb%b3%cd%db%bf%b7%b4%b4%c0%fe&DIAD=2
のぞみはもちろん止まらないがひかりもその全てが止まるわけではないスカスカ時刻表
共に政令指定都市だがこれ程に格差がある
時刻表見れば一目瞭然
今や新幹線のぞみ全盛なのだ
江戸(品川駅東京駅)に向かう者は十中八九のぞみを選ぶ
手前の新横恥駅停車を鬱陶しいと感じる者は多いはず(わたくしもその一人)
2030年頃のぞみ廃止となれば大都の時刻表もスカスカな感じに(笑)
スーパービジネスマンは確実にリニア改札へ
リニア大都⇔品川ノンストップ「まぼろし」が長年の夢
リニア中央新幹線に東海道新幹線
東海道本線に中央本線
贅沢杉の大都
また大都JR東海は
リニア中央新幹線(全保有)
東海道新幹線(全保有)
東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
やっかみ持たれて当然の大都であった
(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 09:21:52.44ID:hxHhxVIz 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
564名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/21(火) 10:19:46.25ID:znkv9Wij 本州のJR分割はあまり良い選択ではなかったと指摘する声が多いですね
史実の東海区間の内豊橋・中津川から西と東海道新幹線全線を西日本管轄にするか、中日本高速道路と同様に概ね東海3県・北陸三県と東海道新幹線全線を「JR中部」「JR中日本」という会社にするかのどちらかが適切だったと指摘する声が多い
鉄道解説YouTuberの鐵坊主さんや飛練音響工業さんもそう言ってました
実際東海3県区間と東海道新幹線を西日本管轄にする案は決まりかけてたが売上高が西日本>>東日本になる事に永田町霞が関が待ったをかけた
東海道新幹線くらい西日本にくれても良かったのにねえ
東海道新幹線か、東海道新幹線及び山陽新幹線、もしくは全新幹線を東京本社の別会社にするという案もあったみたいだが転勤範囲が広くなる等の理由
史実の東海区間の内豊橋・中津川から西と東海道新幹線全線を西日本管轄にするか、中日本高速道路と同様に概ね東海3県・北陸三県と東海道新幹線全線を「JR中部」「JR中日本」という会社にするかのどちらかが適切だったと指摘する声が多い
鉄道解説YouTuberの鐵坊主さんや飛練音響工業さんもそう言ってました
実際東海3県区間と東海道新幹線を西日本管轄にする案は決まりかけてたが売上高が西日本>>東日本になる事に永田町霞が関が待ったをかけた
東海道新幹線くらい西日本にくれても良かったのにねえ
東海道新幹線か、東海道新幹線及び山陽新幹線、もしくは全新幹線を東京本社の別会社にするという案もあったみたいだが転勤範囲が広くなる等の理由
565名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/21(火) 10:19:59.95ID:znkv9Wij から実現しなかった
566名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 10:33:44.79ID:7ww66zYT 東海道新幹線は大部分の区間が60ヘルツだから山陽新幹線と合わせて全区間西日本が管轄するのが適当だったと言える
または豊橋か浜松辺りで東日本と東西分割して(在来線もその辺りで東西分割、静岡長野山梨区間は東日本に、愛知岐阜三重区間は西日本に)東海道新幹線区間の売上は折半という策もあったかも
または豊橋か浜松辺りで東日本と東西分割して(在来線もその辺りで東西分割、静岡長野山梨区間は東日本に、愛知岐阜三重区間は西日本に)東海道新幹線区間の売上は折半という策もあったかも
567名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/21(火) 10:41:39.62ID:oGjB7+yh >>548
JR系交通カードの中でもトイカって一番マイナーなんじゃね?
名古屋の人はマナカを使うし、三重県の人はJRが交通カードにほとんど対応してないから近鉄系PiTaPa
マナカのユーザーなんて中央線沿線民と静岡遠州民しか使わんよ
もちろん新横浜駅でばかヅラしてマナカを使うヤツなど皆無
モバイルSuicaが便利過ぎるしな
関西でも今年からモバイルICOCAができるらしいけど、マナカは利用者少ないしモバイル搭載は無理やろね
JR系交通カードの中でもトイカって一番マイナーなんじゃね?
名古屋の人はマナカを使うし、三重県の人はJRが交通カードにほとんど対応してないから近鉄系PiTaPa
マナカのユーザーなんて中央線沿線民と静岡遠州民しか使わんよ
もちろん新横浜駅でばかヅラしてマナカを使うヤツなど皆無
モバイルSuicaが便利過ぎるしな
関西でも今年からモバイルICOCAができるらしいけど、マナカは利用者少ないしモバイル搭載は無理やろね
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/21(火) 11:07:18.19ID:2jsrTZGY でしょうね
一番人口少ないし
一番人口少ないし
569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/21(火) 11:08:21.56ID:2jsrTZGY570名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 11:21:26.80ID:7ww66zYT もし名古屋圏に名古屋近郊区間と設定されてたら
【名古屋近郊区間】
東海道本線豊橋~米原
中央本線中津川~名古屋
関西本線亀山~名古屋
高山本線下呂~岐阜
飯田線新城~豊橋
武豊線全線
太多線全線
【電車特定区間】
東海道本線岡崎~岐阜
関西本線四日市~名古屋
(中央本線は並走私鉄がないため設定されないか、されたとしても高蔵寺~名古屋くらいか)
概ねこの範囲になっただろうなと思う
【名古屋近郊区間】
東海道本線豊橋~米原
中央本線中津川~名古屋
関西本線亀山~名古屋
高山本線下呂~岐阜
飯田線新城~豊橋
武豊線全線
太多線全線
【電車特定区間】
東海道本線岡崎~岐阜
関西本線四日市~名古屋
(中央本線は並走私鉄がないため設定されないか、されたとしても高蔵寺~名古屋くらいか)
概ねこの範囲になっただろうなと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 11:22:10.15ID:7ww66zYT 名古屋近郊区間「と電車特定区間」が設定されてたら
572名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/21(火) 11:27:32.51ID:JI6suC9i 東海道本線は豊橋からJR西日本との境界の米原まで「名古屋地区」扱いなんだよな
かつて名古屋鉄道管理局の管内だったから
二川から東が旧静岡鉄道管理局の「静岡地区」
個人的には東は浜松か掛川まで名古屋地区でもいいような気がしてるが
掛川はちょっと長過ぎるし浜松までかな
かつて名古屋鉄道管理局の管内だったから
二川から東が旧静岡鉄道管理局の「静岡地区」
個人的には東は浜松か掛川まで名古屋地区でもいいような気がしてるが
掛川はちょっと長過ぎるし浜松までかな
573名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 11:35:10.36ID:7ww66zYT574名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 11:38:42.01ID:7ww66zYT575名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/21(火) 12:06:39.34ID:7ww66zYT リニアできても名古屋~関東は通勤圏内には絶対にならないと断言できる
ある名古屋人が語る、たとえタダでもリニアで名古屋‐品川間の通勤なんてしたくない4つの理由
https://www.sharoushi-nagoya-hk.com/archives/1546#%E2%91%A0%E9%80%9A%E5%8B%A4%E8%B2%BB
リニア中央新幹線の定期代、弾き出してみた‼(あくまで推定です)
https://ameblo.jp/oct20kendyx2/entry-12669264730.html
ある名古屋人が語る、たとえタダでもリニアで名古屋‐品川間の通勤なんてしたくない4つの理由
https://www.sharoushi-nagoya-hk.com/archives/1546#%E2%91%A0%E9%80%9A%E5%8B%A4%E8%B2%BB
リニア中央新幹線の定期代、弾き出してみた‼(あくまで推定です)
https://ameblo.jp/oct20kendyx2/entry-12669264730.html
576名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/21(火) 14:31:03.07ID:IXxsbk/l 近畿圏に住んでると名古屋は気軽に行ける異文化圏の他都市という感がある
首都圏から北関東福島や長野山梨静岡くらいの距離感だしな
首都圏から北関東福島や長野山梨静岡くらいの距離感だしな
577名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/21(火) 14:34:04.10ID:IXxsbk/l 福岡北九州と広島もそんな感じなんだろうかと思ったが、こちらは私鉄では繋がってないしJR在来線乗り継ぎも各駅停車ばかりで時間かかるし、現実的な日帰り公共交通手段が新幹線しかないからちょっと違うかも
578名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/21(火) 14:42:38.77ID:pBFDWHs6 東海道山陽ライン=太平洋ベルトは京浜・静岡市・名古屋・京阪神・岡山・広島・福北が大体同じくらいの距離で並んでる
新幹線通勤・通学が一定数いるのはこれら各ゾーンの隣同士までで隣の隣となるとほぼいなくなる
新幹線通勤・通学が一定数いるのはこれら各ゾーンの隣同士までで隣の隣となるとほぼいなくなる
579名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/21(火) 15:05:50.83ID:lBiyrcMH 北仲のチョコレート専門店は
まだあるかのう
まだあるかのう
580名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/21(火) 17:13:37.37ID:qDsy6Pbj581名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/21(火) 19:05:53.83ID:nLcWbBmr 木黄耳心BAYらっきょ(笑)終了のお知らせ
【中区相生町】横浜のスープカレー専門店「横浜BAYらっきょ」を運営していたUNO.が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/23739849/
https://n-seikei.jp/2023/02/bay.html
https://www.fukeiki.com/2023/02/yokohama-bay-rakkyo.html
【中区相生町】横浜のスープカレー専門店「横浜BAYらっきょ」を運営していたUNO.が破産
https://news.livedoor.com/article/detail/23739849/
https://n-seikei.jp/2023/02/bay.html
https://www.fukeiki.com/2023/02/yokohama-bay-rakkyo.html
582名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/21(火) 22:31:00.55ID:iEBUEhbc 【4台転用】2007年に横浜を走っていたバスは今どこへ!?懐かしの横浜市営バス5選【1台廃車】
https://bestcarweb.jp/feature/column/593685
https://bestcarweb.jp/feature/column/593685?prd=2
https://bestcarweb.jp/feature/column/593685
https://bestcarweb.jp/feature/column/593685?prd=2
583名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/22(水) 07:57:06.37ID:25/dWxIO584名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/22(水) 09:34:44.75ID:cDHnZRZc 【定期】移転先(本スレ)はこちら
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/22(水) 10:52:54.84ID:MPqWIosN586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/22(水) 13:49:19.14ID:3DBVNTLg 53街区で建設中のシンフォステージ。大迫力でいい感じ。east棟も80mクラスながらシックなカーテンウォールで良き。
587名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/22(水) 15:33:24.00ID:c8R0JjM3 k-arenaの北側にフォーシーズンズを誘致か、いよいよみなとみらい完成だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/22(水) 16:05:26.21ID:kGX/KwEC 横浜でカレーと言えば
カレーハウス・リオ
カレーハウス・リオ
589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/22(水) 17:21:02.85ID:dQOjSVhE590名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/23(木) 08:33:13.74ID:C6JiQtWl 悪代官K
ツラも態度も正にそれ(呆)
https://look.satv.co.jp/_ct/17609007
けしからん?けしからんのはアンタだよ
はっ?国交省の指導力?
国交省(そして総理も)はJR東海側だよ(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c97ef07903bf11b473669da839dc6336f7fb74
身内からも妥協を求められてるのに
重箱の隅を突っつきたい恥事
安パイ100%の大工事なんてあるわけない(喝)
他県=山梨の動きにも物申す越権恥事
どんなに説明しても難癖つけて首を立てに振らない姿勢明らか
ゴネにゴネて最大限の土産を貰いたいのだろう
きっと国交省との仲も悪くなる
国道など自治体にとって国交省は最上級お上
歯向かうと痛い目に合うこと必至!?
(笑)
ツラも態度も正にそれ(呆)
https://look.satv.co.jp/_ct/17609007
けしからん?けしからんのはアンタだよ
はっ?国交省の指導力?
国交省(そして総理も)はJR東海側だよ(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c97ef07903bf11b473669da839dc6336f7fb74
身内からも妥協を求められてるのに
重箱の隅を突っつきたい恥事
安パイ100%の大工事なんてあるわけない(喝)
他県=山梨の動きにも物申す越権恥事
どんなに説明しても難癖つけて首を立てに振らない姿勢明らか
ゴネにゴネて最大限の土産を貰いたいのだろう
きっと国交省との仲も悪くなる
国道など自治体にとって国交省は最上級お上
歯向かうと痛い目に合うこと必至!?
(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/23(木) 08:35:39.74ID:HDLW5NRV 静岡県は東海道新幹線で最大の駅数を誇る
熱海駅
三島駅
新富士駅
静岡駅
掛川駅
浜松駅
6駅も止まる
しかし止まるのはこだま全てと一部ひかり
のぞみは決して止まらない
政令指定都市の静岡駅や浜松駅であっても一部のひかりが止まるだけ
静岡県のぞみ通過ノンストップはわたくしたちには心地好いが静岡スには苦々しい思いがあるのかも知れない
上京する際たとえトップK恥事でもひかりグリーン車が最高であり
Kと言えどものぞみを緊急停車出来やしない
静岡県は新幹線最大駅数を誇ってもことごとく新幹線は通過し
ある意味でJR東海から冷遇されていると言える
もしかしたらKには積年の恨みがあるのかも知れない
ならば嫌がらせも少しは理解出来る
精神年齢は二十代?
(笑)
熱海駅
三島駅
新富士駅
静岡駅
掛川駅
浜松駅
6駅も止まる
しかし止まるのはこだま全てと一部ひかり
のぞみは決して止まらない
政令指定都市の静岡駅や浜松駅であっても一部のひかりが止まるだけ
静岡県のぞみ通過ノンストップはわたくしたちには心地好いが静岡スには苦々しい思いがあるのかも知れない
上京する際たとえトップK恥事でもひかりグリーン車が最高であり
Kと言えどものぞみを緊急停車出来やしない
静岡県は新幹線最大駅数を誇ってもことごとく新幹線は通過し
ある意味でJR東海から冷遇されていると言える
もしかしたらKには積年の恨みがあるのかも知れない
ならば嫌がらせも少しは理解出来る
精神年齢は二十代?
(笑)
592名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 08:28:42.04ID:Ebbj+AHj JR東海会長=拓殖氏
大忙し
https://news.yahoo.co.jp/articles/13157219dca2a60f162a9bc3702a7870effa537b
会長職って「御隠居様」の感がよくあるものだが…
拓殖氏はまだまだ現役バリバリで社長然のよう
北東のニューヨーク⇔ワシントン「リニア北東回廊」の機運高まる中
南のダラス⇔ヒューストン「テキサス新幹線」は進行中
https://company.jr-central.co.jp/company/esg/social/overseas.html
国内海外あれもこれも
本当にこなせるかと心配になる
稼ぎ杉は国交省の「出る杭は打つ」があるかも知れない
JR東海こそ鉄道界のキングであり
JR東日本や西日本とは別次元であることを余所者は認識されたし
(ドヤ)
大忙し
https://news.yahoo.co.jp/articles/13157219dca2a60f162a9bc3702a7870effa537b
会長職って「御隠居様」の感がよくあるものだが…
拓殖氏はまだまだ現役バリバリで社長然のよう
北東のニューヨーク⇔ワシントン「リニア北東回廊」の機運高まる中
南のダラス⇔ヒューストン「テキサス新幹線」は進行中
https://company.jr-central.co.jp/company/esg/social/overseas.html
国内海外あれもこれも
本当にこなせるかと心配になる
稼ぎ杉は国交省の「出る杭は打つ」があるかも知れない
JR東海こそ鉄道界のキングであり
JR東日本や西日本とは別次元であることを余所者は認識されたし
(ドヤ)
593名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/24(金) 11:50:50.55ID:69YwUIfH 【定期】移転先(本スレ)はこちらです。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 12:27:43.03ID:3ADzqemK 拓殖氏→柘植氏
595名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 12:28:29.93ID:Mr/B+Wkf 新横恥→大都名古屋
https://youtu.be/kBisQzyWv9A
なんと駅弁にキモ陽軒チョイス(笑)
そしてお待ちかねの東海道新幹線のぞみ
(JR東海JR西日本共同開発)N700Aに大興奮する♀おのぼりさん
五年六年後
リニア中央新幹線に乗ったら即気絶するんじゃね
(笑)
https://youtu.be/kBisQzyWv9A
なんと駅弁にキモ陽軒チョイス(笑)
そしてお待ちかねの東海道新幹線のぞみ
(JR東海JR西日本共同開発)N700Aに大興奮する♀おのぼりさん
五年六年後
リニア中央新幹線に乗ったら即気絶するんじゃね
(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/24(金) 12:32:14.48ID:NSJwVNQ8 横浜のものの喩え~②
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、横浜駅のコンコースと
西口地下街との間を行き来するのに、
一旦地上へ上がってから
また降りなければならない煩わしさを
こう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う
自由通路の開通によって、
既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になってマスコミ各社は
新たに「馬の背」という呼び名を
使い始めた
「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)
長年、横浜駅のコンコースと
西口地下街との間を行き来するのに、
一旦地上へ上がってから
また降りなければならない煩わしさを
こう呼んでいた
駅ビル建替えに伴う
自由通路の開通によって、
既に一昨年には解消されたが、
開通する頃になってマスコミ各社は
新たに「馬の背」という呼び名を
使い始めた
597名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/24(金) 12:33:36.30ID:NSJwVNQ8 ◆札幌駅再開発ビルに北洋銀やアイン出資
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
250億円想定
JR北海道などが札幌駅前の
「北5西1・西2」地区に整備する
再開発ビルに、北海道内の企業が
出資する
すでに北洋銀行と北海道銀行、
アインホールディングス(HD)などが
出資方針を固めた
ビルの総工費は2500億円程度と
見込まれており、
1割にあたる250億円前後について
出資を募る想定だ
598名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 12:55:13.20ID:xv0v1t+8 余所者は口あんぐり
名鉄名古屋駅
https://youtu.be/TFfNlpO1GO0
次から次へ
一本出たと思ったらまたすぐ入線してくる
始発から終電まで
様々な行き先そして様々な車輌が目には入る
余所者は「どの乗車位置に並べいいのか」そこから悩むのだ(笑)
名鉄七変化
普通電車が途中で急に準急や急行になったり(アップデート)逆に急行電車が途中で普通になったり(ダウングレード)
普段は急行が止まらない駅なのに…ある急行電車ではなぜか止まる不思議
余所者は慣れるまで「本当に目的地に行けるのか?この電車が最短ベストな選択なのか?」常に疑心暗鬼に
名古屋駅から離れれば離れる程どんどん鉄道は枝分かれしていく
名古屋駅で乗った電車が必ずしも最良とは限らないから難しいのだ
地元大都民でも最適解を導き出せないことがある
カントリー余所カスにはカルチャーショック必至だろう
(笑)
名鉄名古屋駅
https://youtu.be/TFfNlpO1GO0
次から次へ
一本出たと思ったらまたすぐ入線してくる
始発から終電まで
様々な行き先そして様々な車輌が目には入る
余所者は「どの乗車位置に並べいいのか」そこから悩むのだ(笑)
名鉄七変化
普通電車が途中で急に準急や急行になったり(アップデート)逆に急行電車が途中で普通になったり(ダウングレード)
普段は急行が止まらない駅なのに…ある急行電車ではなぜか止まる不思議
余所者は慣れるまで「本当に目的地に行けるのか?この電車が最短ベストな選択なのか?」常に疑心暗鬼に
名古屋駅から離れれば離れる程どんどん鉄道は枝分かれしていく
名古屋駅で乗った電車が必ずしも最良とは限らないから難しいのだ
地元大都民でも最適解を導き出せないことがある
カントリー余所カスにはカルチャーショック必至だろう
(笑)
599名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/24(金) 13:07:21.15ID:69YwUIfH 【定期】移転先(本スレ)はこちらです。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
大阪の都市計画について語るスレ Part327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672579558/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
600名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:48:55.44ID:7A6zeuG6 >>598
ベニヤさんも本スレ来ればいいのに
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
ベニヤさんも本スレ来ればいいのに
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
601名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:49:33.72ID:7A6zeuG6 名古屋スレもありますよ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part118
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1675741977/
602名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:52:35.39ID:7A6zeuG6 と言うことでここは少しずつ埋めていきましょうか
603名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:53:29.41ID:7A6zeuG6 大阪市
604名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:53:52.92ID:7A6zeuG6 堺市
605名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:54:05.27ID:7A6zeuG6 東大阪市
606名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:54:15.40ID:7A6zeuG6 豊中市
607名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:54:35.90ID:7A6zeuG6 枚方市
608名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:54:49.12ID:7A6zeuG6 吹田市
609名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:55:06.42ID:7A6zeuG6 高槻市
610名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:55:34.18ID:7A6zeuG6 茨木市
611名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:55:48.04ID:7A6zeuG6 八尾市
612名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:55:59.19ID:7A6zeuG6 寝屋川市
613名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:56:15.36ID:7A6zeuG6 岸和田市
614名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:56:33.19ID:7A6zeuG6 和泉市
615名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:56:50.60ID:7A6zeuG6 守口市
616名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:57:37.35ID:7A6zeuG6 箕面市
617名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:57:58.96ID:7A6zeuG6 大東市
618名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:58:09.68ID:7A6zeuG6 門真市
619名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:58:26.39ID:7A6zeuG6 松原市
620名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:58:54.88ID:7A6zeuG6 羽曳野市
621名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:59:09.31ID:7A6zeuG6 富田林市
622名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:59:22.16ID:7A6zeuG6 河内長野市
623名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:59:35.12ID:7A6zeuG6 池田市
624名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 13:59:48.90ID:7A6zeuG6 泉佐野市
625名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:00:04.22ID:7A6zeuG6 摂津市
626名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:00:16.74ID:7A6zeuG6 貝塚市
627名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:00:27.01ID:7A6zeuG6 交野市
628名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:00:38.69ID:7A6zeuG6 泉大津市
629名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:00:50.31ID:7A6zeuG6 柏原市
630名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:01:05.80ID:7A6zeuG6 藤井寺市
631名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:02:08.24ID:7A6zeuG6 泉南市
632名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:02:17.55ID:7A6zeuG6 高石市
633名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:03:04.11ID:7A6zeuG6 大阪狭山市
634名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:03:29.08ID:7A6zeuG6 四條畷市
635名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:03:40.13ID:7A6zeuG6 阪南市
636名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:04:43.99ID:7A6zeuG6 熊取町
637名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:05:01.79ID:7A6zeuG6 島本町
638名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:05:23.64ID:7A6zeuG6 豊能町
639名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:05:35.12ID:7A6zeuG6 忠岡町
640名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:05:45.52ID:7A6zeuG6 河南町
641名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:06:07.78ID:7A6zeuG6 岬町
642名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:06:17.07ID:7A6zeuG6 太子町
643名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:06:30.55ID:7A6zeuG6 能勢町
644名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:06:44.92ID:7A6zeuG6 田尻町
645名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:06:55.23ID:7A6zeuG6 千早赤阪村
646名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:08:07.72ID:7A6zeuG6 名古屋市
647名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:08:20.16ID:7A6zeuG6 豊田市
648名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:08:31.33ID:7A6zeuG6 岡崎市
649名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:08:40.72ID:7A6zeuG6 一宮市
650名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:08:52.35ID:7A6zeuG6 豊橋市
651名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:09:08.38ID:7A6zeuG6 春日井市
652名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:09:31.29ID:7A6zeuG6 安城市
653名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:09:44.60ID:7A6zeuG6 豊川市
654名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:09:58.26ID:7A6zeuG6 西尾市
655名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:10:14.46ID:7A6zeuG6 刈谷市
656名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:10:23.06ID:7A6zeuG6 小牧市
657名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:11:04.88ID:7A6zeuG6 稲沢市
658名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:11:20.30ID:7A6zeuG6 瀬戸市
659名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:11:33.35ID:7A6zeuG6 半田市
660名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:11:44.47ID:7A6zeuG6 東海市
661名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:11:54.40ID:7A6zeuG6 江南市
662名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:12:05.45ID:7A6zeuG6 大府市
663名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:12:23.06ID:7A6zeuG6 日進市
664名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:12:55.77ID:7A6zeuG6 あま市
665名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:13:09.21ID:7A6zeuG6 知多市
666名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:13:23.29ID:7A6zeuG6 北名古屋市
667名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:13:35.17ID:7A6zeuG6 尾張旭市
668名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:13:45.28ID:7A6zeuG6 蒲郡市
669名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:13:57.90ID:7A6zeuG6 犬山市
670名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:14:12.85ID:7A6zeuG6 碧南市
671名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:14:48.94ID:7A6zeuG6 知立市
672名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:15:01.78ID:7A6zeuG6 豊明市
673名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:15:17.55ID:7A6zeuG6 清須市
674名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:15:30.99ID:7A6zeuG6 愛西市
675名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:15:43.84ID:7A6zeuG6 津島市
676名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:15:55.62ID:7A6zeuG6 田原市
677名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:16:06.34ID:7A6zeuG6 みよし市
678名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:16:37.35ID:7A6zeuG6 長久手市
679名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:16:55.84ID:7A6zeuG6 常滑市
680名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:17:07.79ID:7A6zeuG6 岩倉市
681名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:17:19.86ID:7A6zeuG6 新城市
682名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:17:35.05ID:7A6zeuG6 高浜市
683名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:17:52.11ID:7A6zeuG6 弥富市
684名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:18:06.53ID:7A6zeuG6 東浦町
685名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:18:29.80ID:7A6zeuG6 武豊町
686名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:18:43.06ID:7A6zeuG6 東郷町
687名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:19:04.85ID:7A6zeuG6 幸田町
688名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:19:21.74ID:7A6zeuG6 蟹江町
689名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:19:38.49ID:7A6zeuG6 扶桑町
690名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:19:53.11ID:7A6zeuG6 大治町
691名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:20:09.26ID:7A6zeuG6 阿久比町
692名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:20:25.82ID:7A6zeuG6 美浜町
693名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:20:44.95ID:7A6zeuG6 大口町
694名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:21:12.29ID:7A6zeuG6 豊山町
695名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:21:26.29ID:7A6zeuG6 南知多町
696名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:21:50.39ID:7A6zeuG6 飛島村
697名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:21:59.73ID:7A6zeuG6 設楽町
698名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:22:19.02ID:7A6zeuG6 東栄町
699名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:22:35.01ID:7A6zeuG6 豊根村
700名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:24:12.33ID:7A6zeuG6 神戸市
701名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:24:32.50ID:7A6zeuG6 姫路市
702名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:24:44.53ID:7A6zeuG6 西宮市
703名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:24:53.21ID:7A6zeuG6 尼崎市
704名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:25:07.00ID:7A6zeuG6 明石市
705名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:25:25.21ID:7A6zeuG6 加古川市
706名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:25:36.39ID:7A6zeuG6 宝塚市
707名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:25:48.38ID:7A6zeuG6 伊丹市
708名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:26:16.91ID:7A6zeuG6 川西市
709名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:26:59.89ID:7A6zeuG6 三田市
710名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:27:36.48ID:7A6zeuG6 芦屋市
711名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:27:50.77ID:7A6zeuG6 高砂市
712名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:28:09.36ID:7A6zeuG6 三木市
713名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:28:20.76ID:7A6zeuG6 たつの市
714名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:28:31.70ID:7A6zeuG6 豊岡市
715名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:28:44.39ID:7A6zeuG6 丹波市
716名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:28:59.37ID:7A6zeuG6 小野市
717名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:29:17.99ID:7A6zeuG6 赤穂市
718名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:29:33.94ID:7A6zeuG6 南あわじ市
719名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:30:11.31ID:7A6zeuG6 洲本市
720名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:30:28.40ID:7A6zeuG6 淡路市
721名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:30:46.61ID:7A6zeuG6 加西市
722名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:31:08.05ID:7A6zeuG6 丹波篠山市
723名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:31:24.88ID:7A6zeuG6 西脇市
724名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:31:50.82ID:7A6zeuG6 宍粟市
725名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:32:06.61ID:7A6zeuG6 加東市
726名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:32:43.53ID:7A6zeuG6 相生市
727名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:33:00.36ID:7A6zeuG6 朝来市
728名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:33:13.15ID:7A6zeuG6 養父市
729名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:34:22.03ID:7A6zeuG6 太子町
730名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:34:36.44ID:7A6zeuG6 播磨町
731名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:34:49.06ID:7A6zeuG6 猪名川町
732名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:35:01.64ID:7A6zeuG6 稲美町
733名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:35:27.95ID:7A6zeuG6 福崎町
734名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:35:40.07ID:7A6zeuG6 多可町
735名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:35:55.29ID:7A6zeuG6 佐用町
736名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:36:18.75ID:7A6zeuG6 香美町
737名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:36:33.61ID:7A6zeuG6 上郡町
738名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:36:47.40ID:7A6zeuG6 新温泉町
739名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:37:15.28ID:7A6zeuG6 市川町
740名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:37:27.34ID:7A6zeuG6 神河町
741名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:39:08.34ID:7A6zeuG6 京都市
742名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:39:27.10ID:7A6zeuG6 宇治市
743名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:39:40.54ID:7A6zeuG6 亀岡市
744名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:39:52.74ID:7A6zeuG6 舞鶴市
745名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:40:08.15ID:7A6zeuG6 長岡京市
746名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:40:23.75ID:7A6zeuG6 城陽市
747名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:40:44.07ID:7A6zeuG6 福知山市
748名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:41:25.86ID:7A6zeuG6 木津川市
749名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:41:44.67ID:7A6zeuG6 京田辺市
750名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:41:58.30ID:7A6zeuG6 八幡市
751名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:42:46.24ID:7A6zeuG6 京丹後市
752名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:43:13.34ID:7A6zeuG6 向日市
753名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:43:34.91ID:7A6zeuG6 綾部市
754名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:43:45.97ID:7A6zeuG6 南丹市
755名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:44:10.57ID:7A6zeuG6 宮津市
756名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:44:45.51ID:7A6zeuG6 精華町
757名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:44:59.88ID:7A6zeuG6 与謝野町
758名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:45:13.82ID:7A6zeuG6 大山崎町
759名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:45:22.75ID:7A6zeuG6 久御山町
760名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:45:35.79ID:7A6zeuG6 京丹波町
761名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:46:06.22ID:7A6zeuG6 宇治田原町
762名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:46:19.07ID:7A6zeuG6 井手町
763名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:46:32.10ID:7A6zeuG6 和束町
764名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:46:47.61ID:7A6zeuG6 南山城村
765名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:47:01.45ID:7A6zeuG6 伊根町
766名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:47:13.34ID:7A6zeuG6 笠置町
767名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:49:00.10ID:7A6zeuG6 岐阜市
768名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:49:10.28ID:7A6zeuG6 大垣市
769名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:49:23.72ID:7A6zeuG6 各務原市
770名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:49:32.56ID:7A6zeuG6 多治見市
771名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:49:46.27ID:7A6zeuG6 可児市
772名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:50:20.72ID:7A6zeuG6 関市
773名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:50:37.44ID:7A6zeuG6 高山市
774名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:51:09.73ID:7A6zeuG6 中津川市
775名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:51:25.62ID:7A6zeuG6 羽島市
776名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:51:40.70ID:7A6zeuG6 土岐市
777名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:51:53.72ID:7A6zeuG6 瑞穂市
778名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:52:05.49ID:7A6zeuG6 美濃加茂市
779名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:52:22.76ID:7A6zeuG6 恵那市
780名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:52:34.72ID:7A6zeuG6 郡上市
781名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:52:55.13ID:7A6zeuG6 瑞浪市
782名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:53:11.02ID:7A6zeuG6 海津市
783名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:53:39.05ID:7A6zeuG6 本巣市
784名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:53:52.24ID:7A6zeuG6 下呂市
785名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:54:08.25ID:7A6zeuG6 山県市
786名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:54:21.09ID:7A6zeuG6 飛騨市
787名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:54:41.80ID:7A6zeuG6 美濃市
788名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:55:43.45ID:7A6zeuG6 養老町
789名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:56:01.35ID:7A6zeuG6 垂井町
790名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:56:11.12ID:7A6zeuG6 岐南町
791名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:56:29.67ID:7A6zeuG6 池田町
792名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:56:47.23ID:7A6zeuG6 大野町
793名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:57:02.51ID:7A6zeuG6 笠松町
794名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:57:20.08ID:7A6zeuG6 揖斐川町
795名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:57:39.71ID:7A6zeuG6 北方町
796名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:57:54.15ID:7A6zeuG6 神戸町
797名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:58:06.33ID:7A6zeuG6 御嵩町
798名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:58:35.40ID:7A6zeuG6 安八町
799名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:59:03.21ID:7A6zeuG6 輪之内町
800名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:59:17.70ID:7A6zeuG6 川辺町
801名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:59:28.99ID:7A6zeuG6 八百津町
802名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 14:59:41.87ID:7A6zeuG6 白川町
803名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:00:02.25ID:7A6zeuG6 坂祝町
804名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:00:50.43ID:7A6zeuG6 関ケ原町
805名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:01:13.00ID:7A6zeuG6 富加町
806名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:01:38.24ID:7A6zeuG6 七宗町
807名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:02:00.21ID:7A6zeuG6 白川村
808名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:02:18.99ID:7A6zeuG6 東白川村
809名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:03:29.55ID:7A6zeuG6 四日市市
810名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:03:42.03ID:7A6zeuG6 津市
811名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:04:07.59ID:7A6zeuG6 鈴鹿市
812名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:04:21.84ID:7A6zeuG6 松阪市
813名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:04:43.51ID:7A6zeuG6 桑名市
814名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:04:53.29ID:7A6zeuG6 伊勢市
815名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:05:09.56ID:7A6zeuG6 伊賀市
816名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:05:20.15ID:7A6zeuG6 名張市
817名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:05:32.18ID:7A6zeuG6 亀山市
818名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:06:01.56ID:7A6zeuG6 志摩市
819名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/24(金) 15:06:02.59ID:XvhDN+ip みなとみらい
820名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:06:14.89ID:7A6zeuG6 いなべ市
821名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:06:30.04ID:7A6zeuG6 鳥羽市
822名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:06:41.62ID:7A6zeuG6 尾鷲市
823名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:06:56.29ID:7A6zeuG6 熊野市
824名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:07:30.40ID:7A6zeuG6 菰野町
825名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:07:42.84ID:7A6zeuG6 東員町
826名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:07:55.05ID:7A6zeuG6 明和町
827名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:08:16.82ID:7A6zeuG6 玉城町
828名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:08:33.20ID:7A6zeuG6 多気町
829名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:08:50.54ID:7A6zeuG6 川越町
830名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:09:04.22ID:7A6zeuG6 紀北町
831名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:09:41.67ID:7A6zeuG6 南伊勢町
832名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:09:59.01ID:7A6zeuG6 朝日町
833名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:10:39.48ID:7A6zeuG6 紀宝町
834名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:10:50.43ID:7A6zeuG6 大紀町
835名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:11:03.57ID:7A6zeuG6 大台町
836名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:11:16.35ID:7A6zeuG6 御浜町
837名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:11:42.88ID:7A6zeuG6 度会町
838名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:11:57.93ID:7A6zeuG6 木曽岬町
839名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:13:01.60ID:7A6zeuG6 大津市
840名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:13:13.93ID:7A6zeuG6 草津市
841名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:13:26.40ID:7A6zeuG6 彦根市
842名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:13:41.32ID:7A6zeuG6 長浜市
843名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:13:54.29ID:7A6zeuG6 東近江市
844名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:14:07.84ID:7A6zeuG6 甲賀市
845名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:14:18.40ID:7A6zeuG6 守山市
846名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:14:30.52ID:7A6zeuG6 近江八幡市
847名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:14:58.20ID:7A6zeuG6 栗東市
848名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:15:17.20ID:7A6zeuG6 湖南市
849名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/24(金) 15:15:17.94ID:XvhDN+ip 横濱ものの喩え~⑧
「ディスカバードアタック」
高層ビルが林立する中心部から
1kmくらい離れた場所にも
高層ビルがある状態をこう呼ぶ
「ディスカバードアタック」
高層ビルが林立する中心部から
1kmくらい離れた場所にも
高層ビルがある状態をこう呼ぶ
850名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:15:33.84ID:7A6zeuG6 野洲市
851名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:15:52.99ID:7A6zeuG6 高島市
852名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:15:58.76ID:7A6zeuG6 米原市
853名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:16:24.45ID:7A6zeuG6 愛荘町
854名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:16:35.13ID:7A6zeuG6 日野町
855名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/24(金) 15:16:38.14ID:XvhDN+ip 大阪
856名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:16:50.92ID:7A6zeuG6 竜王町
857名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:17:03.42ID:7A6zeuG6 豊郷町
858名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:17:13.32ID:7A6zeuG6 多賀町
859名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:17:30.68ID:7A6zeuG6 甲良町
860名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:18:09.32ID:7A6zeuG6 奈良市
861名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:18:19.57ID:7A6zeuG6 橿原市
862名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:18:29.48ID:7A6zeuG6 生駒市
863名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:18:58.88ID:7A6zeuG6 大和郡山市
864名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:19:17.59ID:7A6zeuG6 香芝市
865名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:19:25.41ID:7A6zeuG6 大和高田市
866名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:19:41.29ID:7A6zeuG6 天理市
867名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:20:02.43ID:7A6zeuG6 桜井市
868名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:21:05.61ID:7A6zeuG6 葛城市
869名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:21:19.32ID:7A6zeuG6 宇陀市
870名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:21:34.11ID:7A6zeuG6 五條市
871名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:21:46.31ID:7A6zeuG6 御所市
872名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:22:59.32ID:7A6zeuG6 広陵町
873名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:23:10.98ID:7A6zeuG6 田原本町
874名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:23:25.58ID:7A6zeuG6 斑鳩町
875名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:23:37.63ID:7A6zeuG6 三郷町
876名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:23:52.26ID:7A6zeuG6 王寺町
877名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:24:10.22ID:7A6zeuG6 上牧町
878名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:24:34.31ID:7A6zeuG6 平群町
879名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:24:58.14ID:7A6zeuG6 大淀町
880名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:25:13.96ID:7A6zeuG6 河合町
881名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:25:36.72ID:7A6zeuG6 川西町
882名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:25:48.29ID:7A6zeuG6 高取町
883名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:26:00.44ID:7A6zeuG6 吉野町
884名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:26:13.89ID:7A6zeuG6 三宅町
885名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:26:27.39ID:7A6zeuG6 明日香村
886名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:26:57.82ID:7A6zeuG6 安堵町
887名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/24(金) 15:27:23.11ID:XvhDN+ip 高層ビルをチェスの駒に見立てる
事ができる都市は
東京、大阪、横浜のみ
事ができる都市は
東京、大阪、横浜のみ
888名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:27:24.81ID:7A6zeuG6 下市町
889名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:27:38.07ID:7A6zeuG6 山添村
890名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:27:55.07ID:7A6zeuG6 十津川村
891名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:28:04.96ID:7A6zeuG6 曽爾村
892名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:28:16.57ID:7A6zeuG6 御杖村
893名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:28:30.84ID:7A6zeuG6 東吉野村
894名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:28:40.87ID:7A6zeuG6 川上村
895名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:28:56.31ID:7A6zeuG6 天川村
896名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:29:11.71ID:7A6zeuG6 下北山村
897名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:30:09.55ID:7A6zeuG6 上北山村
898名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:30:20.99ID:7A6zeuG6 黒滝村
899名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:30:33.27ID:7A6zeuG6 野迫川村
900名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:31:28.77ID:7A6zeuG6 和歌山市
901名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:31:43.53ID:7A6zeuG6 田辺市
902名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:31:53.35ID:7A6zeuG6 橋本市
903名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:32:13.14ID:7A6zeuG6 紀の川市
904名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:32:32.62ID:7A6zeuG6 岩出市
905名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:32:47.72ID:7A6zeuG6 海南市
906名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:33:27.85ID:7A6zeuG6 新宮市
907名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:33:43.67ID:7A6zeuG6 有田市
908名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:33:55.90ID:7A6zeuG6 御坊市
909名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:34:23.87ID:7A6zeuG6 有田川町
910名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:34:39.98ID:7A6zeuG6 白浜町
911名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:34:58.83ID:7A6zeuG6 かつらぎ町
912名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:35:11.08ID:7A6zeuG6 那智勝浦町
913名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:35:36.11ID:7A6zeuG6 上富田町
914名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:35:52.81ID:7A6zeuG6 串本町
915名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:36:24.93ID:7A6zeuG6 湯浅町
916名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:36:39.36ID:7A6zeuG6 みなべ町
917名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:36:50.17ID:7A6zeuG6 紀美野町
918名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:37:07.27ID:7A6zeuG6 日高川町
919名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:37:24.74ID:7A6zeuG6 広川町
920名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:37:44.79ID:7A6zeuG6 日高町
921名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:38:09.54ID:7A6zeuG6 印南町
922名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:38:22.67ID:7A6zeuG6 由良町
923名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:38:54.86ID:7A6zeuG6 美浜町
924名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:39:38.98ID:7A6zeuG6 九度山町
925名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:40:12.06ID:7A6zeuG6 高野町
926名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:40:46.93ID:7A6zeuG6 すさみ町
927名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:41:07.19ID:7A6zeuG6 古座川町
928名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:41:26.52ID:7A6zeuG6 太地町
929名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:41:51.54ID:7A6zeuG6 北山村
930名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 15:43:33.40ID:7A6zeuG6 移転先(本スレ)はこちらです。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/24(金) 16:13:49.44ID:UEbg/GnG 埋めても次をたてるだけだけどな
ご苦労さん
ご苦労さん
932名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 16:29:38.91ID:7A6zeuG6 次スレはもう立ってるよ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
スレ分裂はご遠慮下さい
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
スレ分裂はご遠慮下さい
933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2023/02/24(金) 16:31:39.63ID:m5O7QO81 そろそろどっちかに一本化すべきだと思う
俺はしたらばへの一本化支持
あっちの方が横浜関連の新情報多いしな
俺はしたらばへの一本化支持
あっちの方が横浜関連の新情報多いしな
934名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 16:35:03.87ID:7A6zeuG6 名古屋贔屓の神奈川県さん&ジパングさんの頑固オヤジコンビが絶対言うこと聞かないだろ
あいつらがどうせまたオ○ニースレ立てるぞ
あいつらがどうせまたオ○ニースレ立てるぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2023/02/24(金) 16:41:46.52ID:9sP6GJ7j 一応次スレ立てときました。
【気楽に】横浜について語るスレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1677224238/
大阪スレに倣ってサブスレという意味の「気楽に」語るスレにしました。
【気楽に】横浜について語るスレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1677224238/
大阪スレに倣ってサブスレという意味の「気楽に」語るスレにしました。
936名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/24(金) 16:44:12.78ID:7A6zeuG6 乙です。
本スレはしたらば都市計画板のこちらです。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
本スレはしたらば都市計画板のこちらです。
街作り・都市計画板(良識板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/travel/11507/
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【121】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11507/1672580199/
937名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 16:54:32.51ID:59j1k+Di キーウ
938名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 17:21:42.63ID:vUZaw/DP 仏産キックスとニューバランスの異色コラボレーション
https://response.jp/article/2023/01/25/366780.html
ルーフのタン&シューレースといいヒールカウンターといい
実にユニーク
アッパーの佇まいをよく捉えている
アンチ仏産のわたくしですが
この別注キックスは乗りたーい
そう
うんこパト
https://unco.shop/?pid=147047076
こっちも乗りたいぞ欲しーいぞ
(笑)
https://response.jp/article/2023/01/25/366780.html
ルーフのタン&シューレースといいヒールカウンターといい
実にユニーク
アッパーの佇まいをよく捉えている
アンチ仏産のわたくしですが
この別注キックスは乗りたーい
そう
うんこパト
https://unco.shop/?pid=147047076
こっちも乗りたいぞ欲しーいぞ
(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2023/02/24(金) 18:44:30.94ID:gXR6IsVb940名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/24(金) 19:37:52.05ID:vp+XpWS6941名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/24(金) 20:17:55.15ID:69YwUIfH ベニヤ氏などの粘着があまりに酷いから荒らし対策でしたらばへ移転した
5chで続ける方が良い(5chのスレに一本化、したらばからは撤退)ならしたらばの管理人に言っときましょうか?
したらばのスレ削除してくれると思う
5chで続ける方が良い(5chのスレに一本化、したらばからは撤退)ならしたらばの管理人に言っときましょうか?
したらばのスレ削除してくれると思う
942名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/25(土) 08:53:13.88ID:JRzwVRb7 とうとう
ニューヨークにもリニア北東回廊が生まれる機運高まる
https://www.ytv.co.jp/press/international/186950.html
いずれはロンドンにもリニア
世界スーパーシティ=大都・ニューヨーク・ロンドンがリニア超高速の世に
そして
今は亡き松本零士大先生が描いたSF
空飛ぶ列車が現実に
「銀河鉄道758」
三大世界都市を結ぶ
“鉄の道”時代さよなら
外れたパリはTGVのまま
「パリジェンヌはまだ鉄道乗車」
(笑)
ニューヨークにもリニア北東回廊が生まれる機運高まる
https://www.ytv.co.jp/press/international/186950.html
いずれはロンドンにもリニア
世界スーパーシティ=大都・ニューヨーク・ロンドンがリニア超高速の世に
そして
今は亡き松本零士大先生が描いたSF
空飛ぶ列車が現実に
「銀河鉄道758」
三大世界都市を結ぶ
“鉄の道”時代さよなら
外れたパリはTGVのまま
「パリジェンヌはまだ鉄道乗車」
(笑)
943名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/25(土) 10:54:47.21ID:SHfNFPYj エルデメテオール
944名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/25(土) 10:55:49.43ID:SHfNFPYj バニラビーンズ
945名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2023/02/25(土) 11:01:38.91ID:SHfNFPYj 経済成長へ中小企業支援4ヵ年計画 約18000億円
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
JR横浜タワー 約918億円 ☆
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル49174億円以上の投資
山下埠頭ハーバーリゾート 約10000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
関内ツイン→トリプルタワー 約1000億円(推定)
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
JR横浜タワー 約918億円 ☆
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
37街区と52街区ともにオフィス 約800億円(推定)
(仮称)鶴ヶ峰駅付近連続立体交差事業 約784億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
セレクト神奈川NEXTによる支援 約545億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
MM21地区で新たな劇場整備 約480億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
横濱ゲートタワー 約400億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
ボッシュ都筑区に本社移転 約390億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
新子安研究拠点(仮称)と技術開発新棟(仮称) 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円(土地取得分)
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
YOKOHAMA AIR CABIN 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター 約4億円
※トータル49174億円以上の投資
946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2023/02/25(土) 11:09:56.14ID:WCqbklIV 余所デベロッパーかき集めても
JR東海リニア中央新幹線大事業の半分にも満たない(呆)
横恥は内にこもってネチネチ
日本を世界を見ることが出来ない小さな小さなカスの溜り場
横恥の香りを全く感じない大都民
あっ
かすかに感じる
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4029.html
(笑)
JR東海リニア中央新幹線大事業の半分にも満たない(呆)
横恥は内にこもってネチネチ
日本を世界を見ることが出来ない小さな小さなカスの溜り場
横恥の香りを全く感じない大都民
あっ
かすかに感じる
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4029.html
(笑)
947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2023/02/25(土) 12:10:40.68ID:LA6XG9sI 横浜スレは大阪スレ程は荒らし酷くない(明確な荒らしはほとんどベニヤしかいない)から5chで続けるのもありかもな
948名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:06:34.03ID:5WwR6qw2 では5chで存続としますか
949名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:06:58.83ID:5WwR6qw2 どっちにしろ残り50レスなんでここは埋めときますね
950名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:07:47.33ID:5WwR6qw2 横浜市
951名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:07:56.58ID:5WwR6qw2 川崎市
952名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:08:11.21ID:5WwR6qw2 相模原市
953名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:08:21.93ID:5WwR6qw2 藤沢市
954名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:08:32.73ID:5WwR6qw2 横須賀市
955名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:09:01.60ID:5WwR6qw2 平塚市
956名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:09:17.94ID:5WwR6qw2 厚木市
957名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:09:32.54ID:5WwR6qw2 大和市
958名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:09:49.37ID:5WwR6qw2 茅ヶ崎市
959名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:10:15.62ID:5WwR6qw2 小田原市
960名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:10:41.97ID:5WwR6qw2 鎌倉市
961名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:10:51.01ID:5WwR6qw2 秦野市
962名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:11:06.06ID:5WwR6qw2 座間市
963名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:11:14.62ID:5WwR6qw2 海老名市
964名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:11:35.34ID:5WwR6qw2 伊勢原市
965名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:11:49.77ID:5WwR6qw2 綾瀬市
966名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:12:16.75ID:5WwR6qw2 逗子市
967名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:12:54.25ID:5WwR6qw2 三浦市
968名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:13:15.01ID:5WwR6qw2 南足柄市
969名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:13:29.94ID:5WwR6qw2 寒川町
970名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:13:38.86ID:5WwR6qw2 愛川町
971名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:13:58.29ID:5WwR6qw2 葉山町
972名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:14:09.53ID:5WwR6qw2 大磯町
973名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:14:23.17ID:5WwR6qw2 二宮町
974名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:14:34.06ID:5WwR6qw2 湯河原町
975名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:14:53.58ID:5WwR6qw2 開成町
976名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:15:12.01ID:5WwR6qw2 松田町
977名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:15:27.31ID:5WwR6qw2 大井町
978名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:16:46.16ID:5WwR6qw2 山北町
979名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:16:56.60ID:5WwR6qw2 箱根町
980名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:17:06.06ID:5WwR6qw2 中井町
981名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:17:54.70ID:5WwR6qw2 真鶴町
982名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:18:05.60ID:5WwR6qw2 清川村
983名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:19:17.80ID:5WwR6qw2 熱海市
984名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:19:27.22ID:5WwR6qw2 伊東市
985名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:19:49.19ID:5WwR6qw2 伊豆の国市
986名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:19:57.96ID:5WwR6qw2 伊豆市
987名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:20:05.50ID:5WwR6qw2 下田市
988名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:20:26.11ID:5WwR6qw2 三島市
989名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:20:39.91ID:5WwR6qw2 函南町
990名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:20:56.45ID:5WwR6qw2 東伊豆町
991名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:21:15.43ID:5WwR6qw2 河津町
992名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:21:28.83ID:5WwR6qw2 南伊豆町
993名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:21:44.88ID:5WwR6qw2 松崎町
994名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:21:59.12ID:5WwR6qw2 西伊豆町
995名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:22:18.06ID:5WwR6qw2 町田市
996名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:22:25.68ID:5WwR6qw2 八王子市
997名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:22:36.13ID:5WwR6qw2 みなとみらい
998名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:23:08.54ID:5WwR6qw2 新横浜
999名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:23:16.68ID:5WwR6qw2 上大岡
1000名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2023/02/25(土) 14:23:27.74ID:5WwR6qw2 1000ならベニヤさん憤死w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 4時間 6分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 4時間 6分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 食品の高騰対策、政府が交付金の「特別枠」検討 原則全ての自治体で [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 僕くん「たかしくんちはパスタ折って茹でるんだってwwww」母「うちもよ」
- 【超絶悲報】日本政府「高市さんの答弁撤回はない。政権として弱腰と映る姿勢は見せられない」これもう立憲岡田の議員辞職しかないだろ [519511584]
- NISA暴落が止まらないwwwww
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
