名古屋牛、名古屋米、名古屋野菜・果物 豊作です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/10/30(日) 05:10:22.68ID:U8RBkrxI
名古屋村農園ツアー 楽しみましょう
2022/10/30(日) 07:18:14.21ID:yolpaXk+
>>1
贅六のウンコで豊作(笑)
2022/10/30(日) 09:17:30.98ID:jwbsJDK4
はい糞スレはあぼーんで消すね

ノシ
4名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:29:54.28ID:+bwNMUiq
言われてたねwww


ほんと絶句なんだけど

神奈川の耕地面積
18,200 ha


富山県の耕地面積
58,000 ha


愛知県の耕地面積
75,700hawwwwwwwww


こんなんの横浜じゃありえない数値ですわwww



582:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):[sage]:2022/10/29(土) 08:27:08.24 ID:KDbAkCbg
土曜から騒がしい

福岡の方が都会で名古屋が田舎で充分にわかったから
福岡スレから出てけ
2022/10/31(月) 07:36:20.03ID:TRQcG0bt
>>4
数値化するとわかりやすい。名古屋の耕地はすげーのな。名古屋を都会と言い聞かせてる名古屋人を幾度見てきたが爆笑しちゃうな。
2022/10/31(月) 08:24:57.61ID:UEaJbxBW
関連スレ
名古屋の都心部にも田んぼがあるけど素晴らしい
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1656499078/
名古屋市内で豚や牛を飼育してる事実
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1659479435/

横浜って田んぼだらけだよねぇ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1657718984/
横浜市内で豚や牛を飼育しているという事実
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1659443416/
見た目は超大都会だが、神奈川区、泉区、青葉区、都筑区、緑区、戸塚区、瀬谷区、川崎市麻生区に限っては都会と田舎が混在。
横浜のブランド豚「はまぽーく」「はまぶた」
名古屋コーチンより知名度が低い神奈川のブランド鶏「かながわ鶏」
神戸ビーフより知名度が低い横浜の牛肉
神奈川米「はるみ」
7名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:29:16.19ID:Q6csh4av
>>5
本当それ

名古屋は都心部にも畑があるんだよ

それに
名古屋は全区に耕地があると言うwww

市面積で言っても横浜は広いけど名古屋の全区に農地があり

↓ソースwww

https://i.imgur.com/AkjwqjS.png

中村区に畑だけじゃなくて中区にも畑ですかw

名古屋って都会と言われる場所あるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:28:17.59ID:99MkiXVH
名古屋の都心部には田んぼもありまーすw

https://youtu.be/ZDEN_edhvb8
9名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:07:52.54ID:DBSp/XC5
全方位から田舎言われてワロタ

○名古屋人から

814:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2022/10/05(水) 07:31:16.72 ID:dNK7c0EZ
名古屋人ですけど
名古屋はハッキリ言ってド田舎ですよ
イキってビル建ててるのは名古屋駅前と栄地区だけ
ぶっちゃけ農地も多いし、なんかジブリパーク作ってイキってるけど
名古屋駅からめちゃめちゃ遠いし、一体感無いのよね
でも、わりと暮らしやすいよ
余所の地域と競う気も無いし、そんな暇もない
ひたすら自動車作り続けていますよ


○大阪人から

464:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/18(木) 20:10:34.04 ID:XvrMiHq+
>>461
地理板の方にも名古屋がマウントしに来るが
劣等感が強いんだろう
名古屋は都会になりたい田舎がピッタリ当てはまる


○埼玉人から

63:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2022/06/24(金) 21:57:22.41 ID:UAeS2Q++
名古屋を見ると脳内では田舎と頭に浮かんでくる

459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/18(木) 19:35:57.05 ID:XvrMiHq+
農業があるから田舎と短絡的に考えるつもりはないが
田舎となるのはどう見たって名古屋だろ
発展してる範囲が狭いうえ、周りは住宅地と耕地くらいしかないしな


○福岡人から

321:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/23(火) 07:21:39.20 ID:1sawGazQ
名古屋の畑が壮大と横浜人にばらされたからといって福岡スレ荒らして八つ当たりするのはやめてもらいたいんだがw
10名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:08:49.18ID:2BJsgQ/o
591:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/11/02(水) 07:19:31.71 ID:F8CQkx8Q
>>590
名古屋は耕地密集地みたいだな
富山より田舎だなんて驚愕なんですがw
農家家もやたらとあるし
11名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:23:41.54ID:qirERRvn
悪いけど

ベニヤと俺が貼って比較してるのは判断してるのは俺じゃないわけ

ちゃんと理解してる?名古屋に都合のいいソースを貼っても信じるわけでもないし

名古屋は田舎とみんながそう判断したんだよ

あとベニヤは糖質と思われてるからベニヤの言うことを信じてもらえないんじゃないの?

どんどん名古屋は田舎とバレていくww

また言われてて草

どんだけ農地都市言われてるのよwww


これ貼ったら言われてたよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/10/31(月) 06:29:54.28 ID:+bwNMUiq
言われてたねwww


ほんと絶句なんだけど

神奈川の耕地面積
18,200 ha


富山県の耕地面積
58,000 ha


愛知県の耕地面積
75,700hawwwwwwwww


こんなんの横浜じゃありえない数値ですわwww





5:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):[sage]:2022/10/31(月) 07:36:20.03 ID:TRQcG0bt
>>4
数値化するとわかりやすい。名古屋の耕地はすげーのな。名古屋を都会と言い聞かせてる名古屋人を幾度見てきたが


593:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):[sage]:2022/11/02(水) 19:11:34.47 ID:4NmsW9VN
名古屋の話題はうんざりだが
富山より田舎だとこれだけの人に言われると
可哀想になってくるのな


594:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/11/02(水) 19:41:42.29 ID:F8CQkx8Q
名古屋は都会と肩を並べたがるから反感もあるだろ
富山よりも耕地があるなんてここまで酷いとはなw
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/11/03(木) 07:55:13.85ID:zdK0gawE
また福岡に言われてたねwww

603:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2022/11/03(木) 01:23:21.66 ID:jbPCyPGF
嫌でも名古屋が田舎と耳に入ってくる
富山、熊、名古屋飛ばし、不人気
2022/11/03(木) 23:25:15.05ID:UTak0me3
名古屋の耕地面積が広いって言ってるのは

他都市の人なんだけどww.

もうこれが横浜の書き込みに見えるって
福岡人に糖質言われたけどガチなんだなwwww



↓どうぞ
回線表示見てくださいね
誰も神奈川の人いませんwww

全方位から田舎言われてワロタ

○名古屋人から

814:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2022/10/05(水) 07:31:16.72 ID:dNK7c0EZ
名古屋人ですけど
名古屋はハッキリ言ってド田舎ですよ
イキってビル建ててるのは名古屋駅前と栄地区だけ
ぶっちゃけ農地も多いし、なんかジブリパーク作ってイキってるけど
名古屋駅からめちゃめちゃ遠いし、一体感無いのよね
でも、わりと暮らしやすいよ
余所の地域と競う気も無いし、そんな暇もない
ひたすら自動車作り続けていますよ


○大阪人から

464:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/18(木) 20:10:34.04 ID:XvrMiHq+
>>461
地理板の方にも名古屋がマウントしに来るが
劣等感が強いんだろう
名古屋は都会になりたい田舎がピッタリ当てはまる


○埼玉人から

63:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2022/06/24(金) 21:57:22.41 ID:UAeS2Q++
名古屋を見ると脳内では田舎と頭に浮かんでくる

459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/18(木) 19:35:57.05 ID:XvrMiHq+
農業があるから田舎と短絡的に考えるつもりはないが
田舎となるのはどう見たって名古屋だろ
発展してる範囲が狭いうえ、周りは住宅地と耕地くらいしかないしな


○福岡人から

321:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/23(火) 07:21:39.20 ID:1sawGazQ
名古屋の畑が壮大と横浜人にばらされたからといって福岡スレ荒らして八つ当たりするのはやめてもらいたいんだがw
2022/11/03(木) 23:59:25.81ID:yHQqZYJg
>>11
名古屋に引っ越したら農地なんて当たり前なんだろうな
中心部は狭いのに農地はご立派
15名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/04(金) 06:21:37.29ID:siioFMld
>>14
そりゃそうだよ

横浜の面積は広いにしろ名古屋は16位だからな

横浜じゃありえない数字

名古屋に耕地が広がるから16位なんだよね
16どあほぅ(ジパング)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:50:40.84ID:fB/gqJfC
名古屋市も横浜市もイイ勝負じゃね?
都心の中村区に畑が広がる名古屋
都心の中区で崖崩れする横浜市
17どあほぅ(大阪府)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:12:40.22ID:l3PucmUX
名古屋の人ってスタバが好きみたいだけど、スタバの常連は貧乏人が多いという調査結果がある
https://www.facebook.com/reel/804311327451924?s=yWDuG2&fs=e
2022/11/04(金) 18:22:29.15ID:QA550Qvr
関東に住んでたけど関東と東海の考えは異なる
愛知は尾張と三河が対立し合ってるが
神奈川は対立する事はなく仲良くやってるというか干渉してるのはないね
好きな場所に行き来してるし分け隔てるのは感じない
好き嫌いはあるだろうけど
驚いたのは東京は横浜を評価してるし中には憧れてる人がいる事
みなとみらいは東京のお台場に似てるようで違うけど
みなとみらいの評価は高いね
名古屋は人も都市もまだまだ田舎と凄く感じる
2022/11/04(金) 23:31:43.34ID:KkMbv9kJ
>>16
ほれ

都会の住宅地ほど危ない土砂崩れ・崖崩れ―自宅裏や立体交差点
だって

https://www.j-cast.com/tv/2011/09/13107116.html?p=all

昔から指摘されてた事でっせ


ちなみに名古屋の区の全てに農地があるwww

https://i.imgur.com/xfSSaMb.jpg
2022/11/04(金) 23:33:14.93ID:KkMbv9kJ
>>18
対立も何も名古屋は田舎だからねwww

https://i.imgur.com/qXX4CT3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況