>>754
サンフランシスコとサンノゼが、別々な都市圏って、東京と横浜は別の都市圏って言ってるようなもんだが?
しかもApple本社があるのはクパチーノでサンノゼじゃない。行ったことすらなく地図だけ見て妄想してるのがよくわかる。

Google本社があるマウンテンビューにもクパチーノにも、BARTと呼ばれるサンフランシスコベイエリア通勤用のメトロが走っていて、完全に一体化通勤圏だぞ?朝はサンフランシスコに向かう通勤客もかなりいる。ま、アンタの反応見る限り、BARTすら聞いたことなさそうだけどな。

Google本社がある場所は、ベイエリアの海辺の広大な干潟近く自然保護区になってて森だらけのエリアの一画。

Apple本社の近くも、Google本社の近くもオフィス近郊に広大な自然がある以外は延々と巨大や庭付きの平屋か一戸建ての住宅地が広がるだけで、”普通の市街地”とか呼べるような物じゃない。せいぜい古賀のハズレの海沿いの住宅地とその横にある松原とゴルフ場で、ゴルフ場の中にGoogleが Office作ったとかそんなレベル。
俺が行った時はUber呼んでもちょっと待つし、周りは本当にナーンにもないただの田舎の一軒家だけ。

地図でしか見たことないから、箱崎近辺みたいなレベルの市街地が広がってると勘違いしてんだよね。バカだねー。
Apple本社とGoogle本社もサンノゼにあるんだと勘違いしてそう。