【超高層】福岡市・福岡都市圏情報10【新交通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:10:35.29ID:GlNwwiby
【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です。
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう。

【非推奨行為】
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み

今後の福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。
※前スレ
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報7【新交通】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1641888663/
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報8【新交通】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1642561911/
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報9【新交通】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1642588980/
2022/08/23(火) 19:17:55.05ID:x/XBFLGl
>>331
ほんとそれwww

これなんかぴったり当てはまってるよねwww

https://i.imgur.com/ZY89nNI.png
2022/08/23(火) 19:34:24.35ID:7PK2/twF
二つの不思議


なんで濱のカスは横恥非力を知りながら泣きまくって発狂し続けるの?

なんで不幸カスは普通の新築マンションにマスターベーション出来るの?


(笑)
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/24(水) 06:14:06.70ID:Fi4NfZSO
>>333
??

https://i.imgur.com/ykHLagi.png



https://i.imgur.com/oLjEzOD.jpeg



https://i.imgur.com/SSu1P1A.png
2022/08/24(水) 13:07:38.75ID:nB3GToXL
2024年度
【佐賀、長崎】JR長崎本線と佐世保線19の駅で「SUGOCA」などのICカード使用可能に
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022082210616
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/08/22/220822_sugoca_area.pdf
長崎県佐世保市は佐賀県扱い
2022/08/26(金) 11:54:23.38ID:keeHtZ/h
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8Q5VL7Q8PULFA00B.html


https://i.imgur.com/XtoxzAI.jpg


https://i.imgur.com/kNa2ZYW.jpg


https://i.imgur.com/UZ4EMgo.jpg

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1395850.html
2022/08/26(金) 14:24:02.80ID:keeHtZ/h
あまり詳しくは書けないが 博多駅空中都市構想の新ビルは思い切った高さ制限緩和がサプライズ的に有るかと思われる。滑走路増設問題との関連も有り。
338名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:02:09.73ID:8Vkscn7V
いや例え100m超えの高層が実現したとしても線路の上に建てれるもんなのか
2022/08/26(金) 17:04:09.43ID:keeHtZ/h
>>338
12階建て60mなら出来ると云う根拠は?
2022/08/26(金) 20:49:21.02ID:fjBy+GFR
耕地はもちろん林野がその街の風景を形成する

ジャングルと言えば密林そう林野です


【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,768ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
2,620ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,662ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
3,755人
 ̄ ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
232人
 ̄ ̄ ̄

【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,650ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
972ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
961ha
 ̄ ̄ ̄

農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
810人
 ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
0人
 ̄ ̄

あっ

そういうことか


「政令指定ジャングル」横恥


(笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:05:40.37ID:i91ZOIAh
三河
工業指数高
農業指数高

大都
市民所得が20政令市中8位(横浜市1位福岡市4位)

大都に足を引っ張られる三河、愛知県が可哀想
342名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:11:57.03ID:i91ZOIAh
博多駅は60Mで良い
1本だけ100Mとか逆にみっともない、1000Mならともかく
パリの旧市街みたく放射線状に伸びる幹線道路沿いに中低層ビルがびっしり建ち並ぶエリアとして保つべき


福岡市、全国住みたい都市ランキング1位
これで3年連続
2022/08/27(土) 01:24:54.48ID:Z0J9T8zW
西シ銀もなかなか詳細出さないのは高さ緩和の
可能性があるからか?
2022/08/27(土) 08:57:04.15ID:X3QXVz4O
>>343
イムズも同様の理由で。
一応高さ上限は96mだけど
2022/08/27(土) 08:59:47.60ID:X3QXVz4O
まぁRWY34運用時の着陸経路がILSに
纏められるか?どうかで今後の高さ制限は大きく変わる。
2022/08/27(土) 11:55:49.23ID:SHX1t5ev
福岡市が「住みたい街ランキング」で3年連続1位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661563730/
大東建託がネット調査したもので、全国の18万人あまりが回答しました。

福岡市は「大きな繁華街が複数あり、商業施設や飲食店が充実。九州最大の博多駅のほか、
福岡空港は市の中心部から5キロ圏内で、国内外へのアクセスも良い便利な街」と評価されています。
2位は那覇市で横浜市が3位でした。
347名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:39:27.49ID:i91ZOIAh
大橋駅前に6階建て複合ビル
照葉香椎千早箱崎(東区)、西新藤崎(早良区)、姪浜福重橋本(西区)あたりと比べて、
南区エリアは停滞気味だから西鉄高架化含め再開発が呼び水になってリノヴェーションが進めば
348名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:01:53.57ID:rQfAkdik
南部に含めるか迷うけど竹下もだよな
ららぽーとに続きアサヒビール工場跡地も控えてる
2022/08/27(土) 14:20:57.67ID:X3QXVz4O
>>348
車両基地がねぇ。
350名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/08/28(日) 08:48:21.58ID:/mk7fj0j
>>346
逆に空港と博多駅に近くなければ
首位にはなれなかったかな
時間を稼げるアクセスの良さ
それが最大の強みやな
351名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:06:52.22ID:3Aq9KSO4
>>339
実際今の駅ビルの一部は線路上にある。
352名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:42:23.80ID:QlUGuOug
>>348
ビール工場跡地再開発楽しみ

雑餉隈〜下大利の高架切り換え無事完了
乗客が上げてくれてる動画見ると桜並木も既にホーム周りはほぼ出来上がってる風だな
353名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:05:57.97ID:9aLMKXa4
西鉄の新しい高架区間ってほぼ鹿児島本線と並走してんだよな
JRの南部は車両基地だらけで高架はむずかしいんだろうね
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:48:22.58ID:RiVZeM+Q
【福岡県大野城市】西鉄の真新しい駅に人波、渋滞なくスムーズな道路…待望の高架化に歓喜
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/979862/
355名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:40:27.26ID:aZFma20F
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC188DR0Y2A810C2000000/
タカラレーベン福岡天神ONE TOWER売り出し分完売
他の高級マンションも最高価格帯物件(2億5000万前後)含め軒並み好調みたい
首都圏政令市並みの高所得都市&住みたい街ランキング全国トップをキープしてくには、
力入れてるスタートアップから新しい産業が生まれてくれるかどうかが鍵か
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:35:37.20ID:uOAoEjbA
【速報】博多区のパピオ支援、福岡県・市が各1億2300万円 9月議会提案へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/980226/
357名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/08/30(火) 13:02:02.59ID:5l6dKEi2
新イムズのイメージデザイン、インパクトすげーわw(20階地下4階/91/7万4千平米←14階地下4階/4万5千平米)
忠実に実現できたら新福ビル共々映え確定
しかしそれだけに愛眼邪魔過ぎだろ。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:10:33.68ID:RIyOnEEx
新イムズのデザインインパクトがありますね。1つ言うとしたら商業施設の部分をもう少し増やして欲しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:11:18.19ID:RIyOnEEx
24年度内に竣工予定だったのが26年3月に伸びてますね。コロナを見越してかな?
2022/08/30(火) 17:05:06.43ID:GtSk+w0P
愛眼邪魔
2022/08/30(火) 17:10:59.71ID:4Mk8gKW8
ビジネスセンターにGoogleが入るって話どうなったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:27:45.04ID:r/C5uBei
【速報】福岡市中央区天神のイムズ跡に91m複合ビル 外装に九州産材、ホテルやオフィス 三菱地所発表
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/980580/
363名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:38:20.35ID:8pkrGMq4
オフィス街の博多駅 商業地の天神じゃなくなるんやな
そんなにオフィスビル必要性なんか?ホテルも?
364名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:19:44.19ID:RIyOnEEx
>>363
コロナ前はホテルもオフィスも不足してたからね
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:49:37.72ID:UY912W1H
今後建て替わる大型ビルの低層階含め、商業施設の延べ床面積自体は増える
天神中央郵便局、大名ガーデンスクエア、ヒューリック、西通りビジネスセンター他、これまでは買い物客とは無縁だったビルにも人が出入りするようになる
ミーナ&ノースの統合改装で分かり安い大型商業ビルも誕生する
天神と博多駅では今も今後も商業エリアとして大きな格差があるまま

93年竣工でデザイン性も高いから惜しい気もするけど、こうなるとツインビルも建て替えの話あっても良いかもな
ラスボスは市役所と天神ビルとして
366名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:17:58.14ID:aRI0vpT8
天神郵便局はほんとに再開発されるんかな?ただの飛ばし記事のような気がするけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/08/31(水) 08:52:16.75ID:c4FXJGeL
中心部にオフィスビルが増えれば増える程
頭脳労働する人が増えて
市民の年収も上がってきて
大都会の割には安い中心部の
レジデンス賃料とかも
上がってくる?
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/08/31(水) 10:43:59.39ID:H6LjZZhQ
新規に竣工してる最新型オフィスの面積当たりの賃量は既に大阪と同等ぐらいまで上がってるらしいから、
マンション・アパートの家賃も上がっちゃうかもね
天神周辺の物件は今までが割安すぎたし

七隈線博多駅延伸は来年3月27日とのこと
369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:21:52.29ID:9D3K1AO7
【北九州】CFや寄付金、2度目のがれき撤去に活用 旦過市場火災で復旧対策会議が方針
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/980789/
【速報】七隈線博多延伸、来年3月27日開業 福岡市営地下鉄
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/980997/
370名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/08/31(水) 13:46:15.63ID:Zq4L+PWP
>>369
七隈線以外と早かったね
23年度って聞いてたから再来年の3月まで引っ張るかと思ってた
2022/09/01(木) 06:23:07.69ID:nMNvg2WR
西鉄追記
【福岡】西鉄雑餉隈駅付近~下大利駅間、2022年8月28日高架化-新駅「桜並木駅」や高架下商業施設も順次開業
https://toshoken.com/news/24865
372名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:08:51.53ID:PsQW7QVV
福岡近郊
【佐賀】Asahi(アサヒビール)新工場 鳥栖市の産業団地、造成工事へ 臨時議会で承認
https://www.asahi.com/articles/ASQ8077HBQ80TTHB006.html
373名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/02(金) 21:48:18.12ID:WRJ1/cfw
【9月9日】ドン・キホーテ荒尾店が熊本県荒尾市にオープン、県内では6店舗目の出店
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/25748/
※福岡県大牟田市も商圏

【福岡】JR西日本、博多南線の特急料金を値上げ - 改定後は130円、4/1から
https://news.mynavi.jp/article/20220902-2443151/
374名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:53:12.61ID:gAbprzAr
圧倒的な東京駅前トーチタワー(390M 50万平米)計画とか見ると、150M200Mで他都市にマウント取ろうとする田舎っぺが哀れな存在でしかなくなる
福岡は絶対的な地理的優位性、国内トップクラスの旅客空港と旅客港、そのアクセスの至便さって特性があるから醜い争いとは距離を置いた存在でいられる
375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/09/04(日) 08:37:06.54ID:im8wkfZU
中央区、博多区、都心2区は高さ制限あるから
周辺に面で広げていくしかない
東区や南区もオフィス、レジデンスビルを
沢山建てて昼間人口増やせれば、
新規地下鉄路線建設の要望や需要もででくる。
376名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:33.46ID:1ksxAcKp
南区こそ高さ制限きついんじゃない?
377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:42:52.95ID:Vpa3OfiZ
福岡県内企業の売上高ランキング
ここからは、福岡県内に本社を置く企業のうち、売上高が上位の企業をランキング形式で紹介します。
1位 九州電力株式会社:2兆1,317億9,900万円(2021年実績)

2位 トヨタ自動車九州株式会社:1兆2289億4400万円(2021年実績)
⇒トヨタ自動車の九州の子会社(自動車の委託生産)愛知県企業の子会社
3位 株式会社コスモス薬品:7,264億2,400万円(2021年実績)

4位 TOTO株式会社:5,809億3,500万円(2021年実績)
⇒日本陶器(現ノリタケ)の衛生陶器の九州工場が元、(森村系)元は愛知県企業の子会社

福岡県は経済が最弱。
378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:23:43.25ID:im8wkfZU
Googleが来るんでしょ?
379名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:45:55.13ID:E1hR/u7h
春吉橋の架け替え用で作った迂回路の橋を残して活用するらしいけど結局どう使うのか決まったのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:12:14.68ID:RsLTHYRG
【福岡市に初「ユニコーン」企業シンガポールのM―DAQが日本法人】
産学官で国際金融拠点都市を目指す福岡市に、ITと金融を組み合わせたサービスを提供するシンガポールのベンチャー企業「M-DAQ(エムダック)」が進出したことが分かった。
時価総額10億ドル以上の未上場企業で、米IT大手4社「GAFA」の予備軍とも称される「ユニコーン企業」が同市に進出するのは初めて。
世界的規模の新興企業の新たな呼び水となる可能性もあり、高度人材の国内外からの集積も期待される。
エムダックは2010年に設立。シンガポールをはじめ、韓国、香港、インドネシアに拠点を構える。
ITと金融を組み合わせたサービス「フィンテック」を手がける企業としては、東南アジアで最も実績のあることで知られる。
福岡の産学官組織「TEAM FUKUOKA(チーム福岡)」が同社を誘致した。
東京か福岡での日本法人の設立を検討していた同社のリチャード・コー最高経営責任者(CEO)が6月に福岡を訪問。
アジアに近く街並みがシンガポールと似ていることや、企業や大学、行政が一体的に国際金融拠点都市に向けて取り組んでいることを評価し、進出を決めたという。
同社は既に天神地区に法人登記済み。月内の事業開始に向け、準備を進めている。
新興企業への投資を手がけるドーガン・ベータ(福岡市)の林龍平社長は「エムダックが福岡に拠点を設立したことで、同社と交流のある他のユニコーン企業も進出に意欲を示すなど波及効果が生じる可能性がある。九州内外からの人材集積も期待できる」と指摘する。

GAFA(Google)、米大手創業支援拠点(CIC)に続いて、ユニコーンも進出。
381名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:24:34.92ID:RsLTHYRG
福岡って市立大学も県立大学もよく言えば広くチャンスを与える難易度なんだが、
東京大阪京都横浜の公立大と違ってトップ層からは見向きもされない、ハイレベルな人材の受け皿に全くなってないのが残念
文系にしろ理系にしろ市の戦略とマッチした即戦力育成機関のような市立大学があればね
おまけに市立高校もレベル高くないわ公立中学には時代錯誤な校則もあるわ他県より多く課外授業を強制するわ、
教育レベルで首都圏関西圏とは大きな差がある
382名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:58:29.56ID:+6WBlyLm
【北九州】2度大規模火災の旦過市場 被災店舗の半数が再開めど立たず 63店舗が再開望むも
https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2022091315144
383名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:03:29.40ID:Viv76LL4
RWY34の着陸経路の変更により
都心部の高さ制限が大幅に緩和される見込みです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7fdb9dda4b755f09c40b33aab5e76d4d1225580

妄想マップさん
イムズ跡地再開発
https://youtu.be/Azal-ALI-iU

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202111.380
2022/09/17(土) 08:49:32.55ID:gS/vZUJ+
https://aegis-yokohama.com/archives/7745

https://www.tamura-c.co.jp/blog/fuukeiblog/countryside-landscape.html


そんなバカな(笑)

「灯台下暗し」のつもり?


知らぬふりって濱のカスの常套ワザなんすか


(笑)
2022/09/17(土) 10:04:19.56ID:qnieg1uQ
>>377
ショボッさすが支店都市
386名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:40:34.03ID:ifETrlzn
博多駅空中都市構想は流石にオーバーストアになるだろう。住吉通りのビル集積を進めるべきだと思う。


福岡空港の着陸時について。詳しい方教えていただきたいです。着陸してく... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434131174

https://www.city.ogori.fukuoka.jp/blog/blog/72-1?cyear=2018&cmonth=6

福岡空港の着陸経路変更の可能性について。元KBCアナウンサーの小郡市長が
語る。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/433904/
387名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:51:24.23ID:ifETrlzn
https://downtownreport.net/area/%E5%A4%A9%E7%A5%9E/


https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1435883.html
2022/09/18(日) 22:33:00.64ID:qmZMxhFf
【パリじゃない】佐賀のエッフェル塔は「パリの幻の改造計画」を暇つぶしで実現させた激ヤバ芸術タワーだった!
https://rocketnews24.com/2019/11/11/1287692/
超大都会PARIS CITY>福岡市>>北九州市>超田舎佐賀県
389名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:26:30.48ID:woALbdAI
博多駅の増床はオフィスとホテルメインの構想だからオーバーストアも何もないだろ
テナントはグランドフロアとせいぜい2階ぐらい
筑紫口側から複数箇所でアクセスできるなら例え商業フロアが狭くともエリアの印象は変わりそうだが
390名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:45:26.88ID:tsDv8/Sl
>>389
ホテルメインのソースは有りますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:36.31ID:KsjrS5cY
「オフィスとホテル」がメインという事では?
392名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:52:12.53ID:JAFQrTlY
【福岡市早良区】サンリブ ボーノ原、2022年9月21日開店-スパイシーモール予定地跡に産直強化の新業態、DAISO等も出店
https://toshoken.com/news/25005
393名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:18:58.78ID:RNEixTHX
>>391
そう、オフィスにも掛かってる
>>390
大まかな計画自体はもう発表されてるよ
JRQらしい全く面白味のないやつが
394名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:49:46.60ID:iWdAFyha
長崎新幹線は思ったより景色見れる時間あって想像より良い感じ
乗り換えもスムースなようだし今なら一週間前予約で半額程度で乗れるとか
395名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:13.47ID:wkUEYqJ+
全線開通まで数十年かかるやろうし運賃値上がりと乗り換えの不便さからバスに持っていかれると思う
396名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/09/24(土) 07:51:55.70ID:PQ8E7J+9
事前予約で片道3千円台前半なのはデカイわ、安い
バスも運転手不足が年々深刻化してるしな
2022/09/24(土) 22:06:07.09ID:K/QnzOOi
【福岡】ダイレックス古賀舞の里店、2022年9月21日開店-フリーマーケットACB福岡古賀店跡、ハイマート千鳥店閉店から約10年ぶりスーパーに
https://toshoken.com/news/25082
2022/09/25(日) 08:16:40.19ID:Bm5okxPs
福ビルなかなか地上組上げ工事が始まりませんね
天神ビジネスセンター
2019年2月着工 2020年2月タワークレーン設置、5月組上げ開始
大名ガーデンシティ
2019年12月着工 2021年4月タワークレーン設置 7月組上げ開始
この流れでいくと
福ビル
2021年12月着工 2023年2月~3月タワークレーン設置 5~6月組上げ開始ぐらいの感じかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:28.72ID:la6akdR1
>>393
博多駅はなぁ。何せ上に伸ばせないのが致命的なんだよね。
面積にゆとりがないから面白味がない建物になるんだろうな。
この点は札幌が非常に羨ましい。
2022/09/29(木) 07:08:42.00ID:kqEhEgZM
【仏国ブログ】大好きな日本を旅行し、ショッピングや食事を満喫

http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&d=0128&f=national_0128_003.shtml

フランス人女性が、自身のブログ「Le blog de Lou」で、初めて訪れた日本の感想をつづった。
筆者はかねてから、日本の文化や食事、ファッションや小物、ハローキティ、生活スタイルなどの全てが自分の好みに合っているため、友人からは前世は日本人だったのではないかと言われていたほどだという。

そんな筆者が3週間日本を訪れた際、まず初めに着いた場所は名古屋だった。
人口200万人以上と巨大な都市である名古屋では、どこに入ればよいのか分からなくなるほどの数の店があり、数百ものビルが建ち並び、地下鉄へと続く通路には、店やレストラン、マッサージ店などがひしめきあい、見たことのない光景が筆者を出迎えたと述べた。

時差ボケがとれた数日後には、筆者が滞在していた部屋があらゆるジャンルのお店の買物袋であふれるほど、名古屋では買物三昧の日々を過ごした。
また、寿司好きだという筆者は、日本でしか味わえないお寿司を昼も夜も飽きずに食べ続けたという。


フランスおのぼりさん珍道中


(笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:41:04.17ID:WWroLooS
>>63
第63回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号 昭和45年7月21日
htt
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=106313830X00119700721&spkNum=23
2022/09/30(金) 11:52:03.53ID:+pQ4rb3T
【大野城市】名古屋発祥「ステーキハウス ブロンコビリー」が福岡県内にオープン!
https://fanfunfukuoka.nishinippon.co.jp/83352-2/
大野城御笠川店(9月26日オープン)
鳥貴族も中四国を飛ばして福岡にOPEN(>>300)
403名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:39:56.70ID:Rc5qDkqY
【福岡】AEON九州、新業態「グリーンピクニック糸島」を11月下旬オープンへ
https://gekiryu-online.jp/2022/09/113208
AEON志摩ショッピングセンター(福岡県糸島市)
2022/10/02(日) 07:50:13.98ID:AhSvP9B5
「住みたい」と「住みよさ」は別問題


【大都】

https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_23100/

住みよさ 14位

富裕度 8位

農業 887位

工業 9位


【横恥】

https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_14100/

住みよさ 189位 ←井の中の蛙(笑)

富裕度 27位 ←見栄っ張りボンビー(笑)

農業 189位 ←お盛ん(笑)

工業 4位 ←疑い無きブルーカラーの里(笑)


くれぐれも

皆弔いハリボテ印象操作に騙されないようにご注意ください


横恥に引っ越したら

よりカントリーになりました


横恥あるある♪


(笑)
2022/10/02(日) 16:50:05.97ID:tpkwLAGr
福岡朝日ビル。
他の都市の住人が口を揃えてデカいビルだと
いう。高さは60m も無いのにそれ以上に高く感じるらしい。
やはり視覚的にデカく見えるビルってあるんだな。
西日本渡辺ビル(大丸)も同じく。


https://i.imgur.com/Tqhz0lP.jpg
2022/10/02(日) 16:52:48.87ID:tpkwLAGr
>>405

https://i.imgur.com/wSTZ9fD.jpg
https://i.imgur.com/NeTR8yN.jpg
https://i.imgur.com/i8aMi0Q.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/06(木) 06:11:29.52ID:TmNcRF6S
野性動物

https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/h_zyokyo2/attach/pdf/h30_higai-4.pdf

神奈川 猪6364匹 猿1029匹 鹿2396匹

愛知県 猪10533匹 猿2201匹 鹿2696匹wwwwwwwww

もうどんだけよwwwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2022/10/06(木) 06:36:27.22ID:2k2vcU9Z
福岡のほうが都会やけんね
2022/10/06(木) 06:48:15.80ID:+EWotGvs
大都に熊いませーん


くまモンのコスプレはしました

わたくしお恥ずかしい限り(>_<)


横恥には熊が出没しまーす

https://yamap.com/activities/6252828

これ恥ずかしくありません


だって

大自然の横恥カントリー

いない方が不思議でーーす


(笑)
2022/10/06(木) 06:52:58.18ID:o1IXC3MC
【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,768ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
2,620ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,662ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
3,755人
 ̄ ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
232人
 ̄ ̄ ̄

【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,650ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
972ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
961ha
 ̄ ̄ ̄

農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
810人
 ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
0人
 ̄ ̄

あっ

そういうことか


「政令指定ジャングル」横恥


(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:37:37.98ID:BLtqVJkW
>>409
福岡の皆さん

名古屋人は平気でねつ造しますよ

>>409
これねつ造でっせ

https://i.imgur.com/k3I6G5V.jpeg


名古屋はこれw


名古屋市内でも熊注意やニホンカモシカの目撃ありますからね!

https://twitter.com/teppeiseki/status/751637596468441093?s=46&t=cIWLxdLAS6HsXvVJAnMraA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:04:46.02ID:Sz4HpZjL
しかしこれですw

それランキングにすると

こうなりましたw

本当バラしてごめん

なんかバラしてごめんwww


名古屋>横浜



耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京



またまた言われてましたよww

492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w
2022/10/06(木) 21:04:31.95ID:wDGxrpwT
【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,768ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
2,620ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,662ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
3,755人
 ̄ ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
232人
 ̄ ̄ ̄

【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,650ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積
972ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
961ha
 ̄ ̄ ̄

農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
810人
 ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
0人
 ̄ ̄

「政令指定ジャングル」横恥←(呆)


そうそう

おかしいと思ったら指摘してね

霞ヶ関に

https://www.maff.go.jp/index.html

農林水産省に喧嘩売るド素人(笑)


「この市町村データやめてください!恥かきたくないので」泣きもアリ


(笑)
414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:05.78ID:lP79+9wg
言われてましたよww

そもそも横浜は市町村合併したから農地は大きくなった
名古屋のは農地はガチだよw

だからみんな俺の方を信じてるわけww

言われまっせww

バラしてごめん

504:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/22(月) 09:15:00.64 ID:LrCbS7bY
484:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2022/08/19(金) 20:42:11.61 ID:bE1XkHek
都市部狭いw富山よりも田舎
こんなど田舎なのに都会アピする名古屋人

5:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/08/19(金) 13:35:50.61 ID:GSRGBAwJ
事実名古屋に来る人は口を揃えて田舎と言うから
慣れっこではあるよ
今まで言われてきたのは思ったよりも田舎、名古屋に都会の言葉は似合わない、地方強化版田舎

467:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/08/19(金) 02:25:43.63 ID:oIaCr6XD
横浜や東京で名古屋から来たなんて恥ずかしくて言えねえよ!
北朝鮮から来たってごまかしておいた。

464:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/18(木) 20:10:34.04 ID:XvrMiHq+
>>461
地理板の方にも名古屋がマウントしに来るが
劣等感が強いんだろう
名古屋は都会になりたい田舎がピッタリ当てはまる

459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/18(木) 19:35:57.05 ID:XvrMiHq+
農業があるから田舎と短絡的に考えるつもりはないが
田舎となるのはどう見たって名古屋だろ
発展してる範囲が狭いうえ、周りは住宅地と耕地くらいしかないしな
415名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:10.20ID:sM6Hkgjh
名古屋は立派な田舎ですな
2022/10/07(金) 01:01:42.76ID:yTnG2zmi
はっ?

頭大丈夫(笑)


https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000001777.html

明治時代後期から合併♪合併♪合併♪で大きくなった大都

そして今に至る


守山区なんかも1964年初代東京五輪の前年に合併

愛知県守山市→愛知県名古屋市守山区

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E5%B1%B1%E5%B8%82_(%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C)

濱のカスが大好きな(大都最高峰)東谷山は守山区最端の山


濱のカスは必ず逃げ道を模索する(呆)

横恥は合併したから田畑林野多くても仕方ない!?

大都は合併とかしてないから!?

そう言わんばかり(笑)


だから痴脳カスは頭大丈夫かと問う


大都は合併後に開発しては育ててきた

地下鉄や市バスなど張り巡らし

大都の一員として


地力のない横恥とは全く次元が違うのであった


大都物語はつづく
417名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:25:25.30ID:sM6Hkgjh
名古屋人きしょい
横浜とか興味ないです
ここは福岡のスレッドなので名古屋は富山と畑争いしててください
418名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/07(金) 06:13:59.47ID:5ZPlrhLz
福岡の皆さん見てください

名古屋人はこうして福岡スレを荒らしてるんですよ

https://i.imgur.com/KMeiuJH.jpeg

実は富山よりも田舎なのにwww


耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山
2022/10/07(金) 07:10:05.46ID:KldN/rNZ
濱のカスはどんだけ発狂してんだよ(大笑)


毎日毎日イジメられてホント可哀想


イジメる張本人が言うのも何でけど


(笑)
420名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:20:50.30ID:1NzSCwjZ
どんだけ言われるんだよww


889:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2022/10/07(金) 07:03:31.72 ID:hIp3qPHU
富山よりど田舎県の中心の名古屋
都会中心地でも横浜に負けるなんて情けない
421名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2022/10/07(金) 10:31:39.40ID:aNLmGN2q
延線後は七隈線沿線民はみんな博多駅界隈を
普段使いで利用するやろな
東横線沿線民が渋谷から
新宿三丁目に流れたみたいに。
2022/10/07(金) 18:49:13.77ID:x5GgWHYU
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


そういうことか


大都>横恥+不幸岡+京都+札幌+さいたま+広島+仙台


天晴れ
423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:54:33.24ID:bvao/XE5
いつのすか??

こっちは最新版でっせ
【東京以外の在住者が選んだ】「東京以外で首都にふさわしいと思う道府県」ランキング! 第1位は「大阪府」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0366437bfedec511b78e29fec128f9886cfc848

1位 大阪
2位 京都
3位 神奈川
4位 愛知県www

なお、都市部は
横浜>名古屋だよ

ソース

https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968

では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。


「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
2022/10/08(土) 00:39:18.02ID:Y3HKw6WJ
当社会社サイトの右上に『うんこ発射』ボタンが付いています。
そのボタンを押すと、カラフルなうんこが降ってきます。
そのカラフルなうんこをタイミング良く、タップorクリックすると、、、、

https://unco.co.jp/

┌─────┐
│うんこ発射│
└─────┘

これ経験すれば

キタのミサイルなんて屁の河童


最も好きな濱企業=株式会社うんこ


(笑)
425名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:34:38.49ID:YSB7YkKl
一人当たり県内総生産
1 東京都 696.58万円
2 愛知県 479.42万円
3 大阪府 429.46万円

29 福岡県 354.86万円

福岡県は日本の平均以下の離れ小島の県。
2022/10/08(土) 22:33:48.15ID:PIlIwVHD
東西との相違


西(濱のカス)「また江戸町民様がビルを建ててくれた」

東(江戸町民)「荒らしてカネ儲けさせてもらいますよ」


西(濱のカス)「江戸町民様は江戸24区と思っていることだろう」

東(江戸町民)「植民地の濱の土地も奴隷も使い放題カモだよな」


(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:24:44.71ID:mHrjQusI
リアルに障碍者とか糖質なんだろうな、このなごやっぺ
これに人生懸けてるんだからいたたまれないわ
2022/10/09(日) 07:12:23.19ID:tVNIVkjO
本当そうだよね
横浜スレなんてもう8年くらい荒らしてるよ

福岡スレも最近荒らし始めてるし

福岡スレを荒らす名古屋人の妄想です
https://i.imgur.com/BVQmjuL.jpeg

ちなみに名古屋の都心部は狭いって言われてるよねw

https://i.imgur.com/YdCNDf5.png

https://i.imgur.com/YmpBydk.jpeg


あと荒らしてる名古屋人は家の壁をうっかり映しちゃって

同胞の名古屋人にも言われましたw
https://i.imgur.com/DGr1u4S.png
2022/10/09(日) 07:17:12.51ID:tVNIVkjO
>>427
あなたの言ってることは正解w

大阪スレでも言われてたw

https://i.imgur.com/AyXZkJc.png

福岡スレ荒らされて困ってるなら
したらばに移動してはどうかな?



407:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/10/06(木) 06:11:29.52 ID:TmNcRF6S
野性動物

https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/h_zyokyo2/attach/pdf/h30_higai-4.pdf

神奈川 猪6364匹 猿1029匹 鹿2396匹

愛知県 猪10533匹 猿2201匹 鹿2696匹wwwwwwwww

もうどんだけよwwwwwwwwwww
2022/10/09(日) 08:45:29.14ID:gJw8Z9h6
野生動物と富山の宝庫名古屋
2022/10/09(日) 09:45:59.96ID:ZzkNtLc1
そこら中に田畑←(笑)

https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/tokei/tokeijoho/sangyo/nougyougyogyou.html

上記は経営耕地のみ

つまりプロ農家の耕地である


これに自給耕地やシェア畑に家庭菜園などのアマ農家の耕地が加わり

更に林野がプラスされる


イマジン♪

想像してください


そうです

「政令指定ジャングル」横恥なのでーす


(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況