金融センターランキング最新版
1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 上海
4位 香港
5位 シンガポール
6位 北京
7位 東京
8位 深セン
9位 フランクフルト
10位 チューリッヒ
https://www.longfinance.net/programmes/financial-centre-futures/global-financial-centres-index/gfci-29-explore-data/gfci-29-rank/
世界一の超高層ビル大国 中国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2021/03/22(月) 06:17:12.63ID:vSQSJCmh2名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/03/22(月) 06:22:54.81ID:DbuE9MpX 金融センター指数、東京が7位に下落 北京に抜かれる
2021年3月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001
https://i.imgur.com/Vvdqtum.jpg
【香港】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。
「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
国際金融センター指数、東京は世界3位から4位に後退
2020年9月29日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64370630Z20C20A9L83000/
https://i.imgur.com/T8iKE2a.jpg
2021年3月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001
https://i.imgur.com/Vvdqtum.jpg
【香港】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。
「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
国際金融センター指数、東京は世界3位から4位に後退
2020年9月29日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64370630Z20C20A9L83000/
https://i.imgur.com/T8iKE2a.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/03/22(月) 06:25:00.25ID:bvMkcvZ/ ◯高さ150m以上
中国 3004棟
東京 151棟
◯高さ200m以上
中国 1065棟
東京 29棟
◯高さ300m以上
中国 120棟
東京 0棟
◯高さ400m以上
中国 23棟
東京 0棟
東京
300m以上2棟計画
中国
300m以上157棟計画
390m以上だけで47棟
https://i.imgur.com/jfuKwj5.jpg
中国 3004棟
東京 151棟
◯高さ200m以上
中国 1065棟
東京 29棟
◯高さ300m以上
中国 120棟
東京 0棟
◯高さ400m以上
中国 23棟
東京 0棟
東京
300m以上2棟計画
中国
300m以上157棟計画
390m以上だけで47棟
https://i.imgur.com/jfuKwj5.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/03/22(月) 06:26:39.31ID:bvMkcvZ/5名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2021/03/22(月) 06:30:17.11ID:bvMkcvZ/ 中国GDP、28年にも米超え 日経センター
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
中国、「2028年までにアメリカ追い抜き」世界最大の経済大国に=英シンクタンク
2020年12月27日
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/55457085.amp
https://i.imgur.com/HeMqooT.jpg
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
中国、「2028年までにアメリカ追い抜き」世界最大の経済大国に=英シンクタンク
2020年12月27日
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/55457085.amp
https://i.imgur.com/HeMqooT.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/03/22(月) 06:50:32.54ID:ionBIZcu 200m+世界一 深セン市
https://i.imgur.com/w8Oj9rj.jpg
https://i.imgur.com/OwtdYlB.jpg
https://i.imgur.com/xOPAmG9.jpg
https://youtu.be/aMyR5JP2mag
https://youtu.be/3HH32wj_BSY
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4
https://i.imgur.com/STOtOhU.jpg
Tokyo vs Shenzhen | Japan vs China Comparison 2020
https://youtu.be/NMRp8nM3-Ic
https://i.imgur.com/w8Oj9rj.jpg
https://i.imgur.com/OwtdYlB.jpg
https://i.imgur.com/xOPAmG9.jpg
https://youtu.be/aMyR5JP2mag
https://youtu.be/3HH32wj_BSY
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4
https://i.imgur.com/STOtOhU.jpg
Tokyo vs Shenzhen | Japan vs China Comparison 2020
https://youtu.be/NMRp8nM3-Ic
7名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2021/03/22(月) 06:54:42.86ID:RY59o5TU 中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。
10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が衰退してるからかな。
https://i.imgur.com/NrAaRj3.jpg
https://i.imgur.com/iQ4FPcZ.jpg
https://i.imgur.com/TLvSBgE.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
https://i.imgur.com/0CscYHl.jpg
https://i.imgur.com/QnhnQh0.jpg
https://i.imgur.com/Mghyw0K.jpg
https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。
10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が衰退してるからかな。
https://i.imgur.com/NrAaRj3.jpg
https://i.imgur.com/iQ4FPcZ.jpg
https://i.imgur.com/TLvSBgE.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
https://i.imgur.com/0CscYHl.jpg
https://i.imgur.com/QnhnQh0.jpg
https://i.imgur.com/Mghyw0K.jpg
https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2021/03/22(月) 06:55:10.80ID:RY59o5TU 広州塔に喧嘩売った哀れな田舎の末路
https://i.imgur.com/RN9n4i6.jpg
https://i.imgur.com/lntFNjf.jpg
https://i.imgur.com/SKl1wYM.jpg
↓
ハリボテ発覚
https://i.imgur.com/kM3DeMW.jpg
広州塔
https://i.imgur.com/yTawnkP.jpg
https://i.imgur.com/SD8wheR.jpg
https://i.imgur.com/davAl6v.jpg
https://i.imgur.com/oJjqbTz.jpg
https://i.imgur.com/aCMT7Fu.jpg
https://i.imgur.com/JO8e5sd.jpg
https://i.imgur.com/NI0MWDB.jpg
https://i.imgur.com/ivlxTwI.jpg
https://i.imgur.com/RN9n4i6.jpg
https://i.imgur.com/lntFNjf.jpg
https://i.imgur.com/SKl1wYM.jpg
↓
ハリボテ発覚
https://i.imgur.com/kM3DeMW.jpg
広州塔
https://i.imgur.com/yTawnkP.jpg
https://i.imgur.com/SD8wheR.jpg
https://i.imgur.com/davAl6v.jpg
https://i.imgur.com/oJjqbTz.jpg
https://i.imgur.com/aCMT7Fu.jpg
https://i.imgur.com/JO8e5sd.jpg
https://i.imgur.com/NI0MWDB.jpg
https://i.imgur.com/ivlxTwI.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2021/03/22(月) 06:55:37.86ID:RY59o5TU ニューヨーカー「東京みたいな醜悪な街にはなりたくない」
ニューヨークで景観論争「日本の都市の景観は汚すぎる。ニューヨークを東京のような景観にしてはいけない」
世界的に醜悪で有名な東京の都市風景
東京に数年間住んでいた、中国人の女の子が「日本が中国人に旅行先として人気なのは、時間の流れがゆったりしていて、伝統的で、懐かしい感じがするからだと思う」と言っていて、あーもうすでにそういう域なんだなぁと思いました。もはやアジア系の子たちは誰も、日本が最先端の国とは思っていない感じ。思い込んでるのは外の世界を知らない日本人だけ。
ニューヨークで景観論争「日本の都市の景観は汚すぎる。ニューヨークを東京のような景観にしてはいけない」
世界的に醜悪で有名な東京の都市風景
東京に数年間住んでいた、中国人の女の子が「日本が中国人に旅行先として人気なのは、時間の流れがゆったりしていて、伝統的で、懐かしい感じがするからだと思う」と言っていて、あーもうすでにそういう域なんだなぁと思いました。もはやアジア系の子たちは誰も、日本が最先端の国とは思っていない感じ。思い込んでるのは外の世界を知らない日本人だけ。
10名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2021/03/22(月) 06:56:45.35ID:RY59o5TU 中国人「東京を空撮してみた」→ネット反応「ワオ!中国の城中村みたいだ!絶対に行きたくない」
中国・今日頭条は上空から撮影した東京について紹介する記事を掲載した。
記事は東京を上空から撮影した写真を紹介。まるでおもちゃ箱の町のように密集していると伝えた。写真を見ると、住宅やビルがぎっしりと詰め込まれていることが分かる。
これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」
https://i.imgur.com/1zLxXgQ.jpg
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg
城中村
https://i.imgur.com/OE5bU87.jpg
中国・今日頭条は上空から撮影した東京について紹介する記事を掲載した。
記事は東京を上空から撮影した写真を紹介。まるでおもちゃ箱の町のように密集していると伝えた。写真を見ると、住宅やビルがぎっしりと詰め込まれていることが分かる。
これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」
https://i.imgur.com/1zLxXgQ.jpg
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg
城中村
https://i.imgur.com/OE5bU87.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2021/03/22(月) 06:59:49.90ID:RY59o5TU 【独自性がなく真似ることしかできない東京文化】
■東京タワー
エッフェル塔(フランス・パリ)
http://imgur.com/1moQabM.png
■NTTドコモ代々木ビル
エンパイアーステートビル(アメリカ・ニューヨーク)
http://imgur.com/1DB9ac0.png
■泉ガーデンタワー
ウィリス・タワー(アメリカ・シカゴ)
http://imgur.com/fyw7NUs.png
■東京スカイツリー
広州塔(中国・広州)
CNタワー(カナダ・トロント)
http://imgur.com/yrVvGeP.png
■お台場・自由の女神像
自由の女神像(アメリカ・ニューヨーク)
http://imgur.com/knE142t.png
■六本木ヒルズ
ビバリーヒルズ (アメリカ・ロサンゼルス)
■東京ミッドタウン
ミッドタウン(アメリカ・ニューヨーク)
■東京タワー
エッフェル塔(フランス・パリ)
http://imgur.com/1moQabM.png
■NTTドコモ代々木ビル
エンパイアーステートビル(アメリカ・ニューヨーク)
http://imgur.com/1DB9ac0.png
■泉ガーデンタワー
ウィリス・タワー(アメリカ・シカゴ)
http://imgur.com/fyw7NUs.png
■東京スカイツリー
広州塔(中国・広州)
CNタワー(カナダ・トロント)
http://imgur.com/yrVvGeP.png
■お台場・自由の女神像
自由の女神像(アメリカ・ニューヨーク)
http://imgur.com/knE142t.png
■六本木ヒルズ
ビバリーヒルズ (アメリカ・ロサンゼルス)
■東京ミッドタウン
ミッドタウン(アメリカ・ニューヨーク)
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2021/03/22(月) 09:25:58.88ID:Sgesbo+y 中国行ってきた人が都会すぎ、ビル多すぎてやばかったと言っています。
東京よりすごいとか言ってますが本当ですか?
中国のいくつかの都市は普通に東京を上回っているらしい
こんなことほざいていますが
本当は高層ビルの数も高さも含めてアジア最大の都市は東京ですよね?
1 ブルジュ・ハリファ アラブ首長国連邦・ドバイ
2 上海中心 中国・上海
3 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ サウジアラビア
4 平安国際金融中心 中国・深セン
5 高銀金融117 中国・天津
6 第2ロッテワールドタワー 韓国・ソウル
7 広州周大福金融中心 中国・広州
7 天津周大福金融中心 中国・天津
8 中国尊 中国・北京
9 台北101 台湾・台北
10 上海環球金融中心 中国・上海
11 環球貿易広場 中国・香港
12 武漢緑地中心 中国・武漢
13 ランドマーク81 ベトナム・ホーチミン
14 ペトロナスタワー クアラルンプール
14 長沙IFS 中国・長沙
15 紫峰タワー 中国・南京
15 蘇州IFS 中国・蘇州
16 The Exchange 106 クアラルンプール
17 京基100 中国・深セン
18 広州国際金融中心 中国・広州
残念ながら中国の主要都市の超高層ビルは東京が比較にならないほど多いです。
中国の30番目くらいの都市でも虎ノ門ヒルズレベルのビルはあります。
上海では、虎ノ門ヒルズや都庁レベルは主要繁華街には少なくとも5本前後あります。
30階前後のタワーマンション(100メートルぐらい)は数え切れないほど乱立しています。
高層ビルの数でアジア最大の都市は上海です。
少なくとも上海は東京よりも遥かに都会です。
東京よりすごいとか言ってますが本当ですか?
中国のいくつかの都市は普通に東京を上回っているらしい
こんなことほざいていますが
本当は高層ビルの数も高さも含めてアジア最大の都市は東京ですよね?
1 ブルジュ・ハリファ アラブ首長国連邦・ドバイ
2 上海中心 中国・上海
3 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ サウジアラビア
4 平安国際金融中心 中国・深セン
5 高銀金融117 中国・天津
6 第2ロッテワールドタワー 韓国・ソウル
7 広州周大福金融中心 中国・広州
7 天津周大福金融中心 中国・天津
8 中国尊 中国・北京
9 台北101 台湾・台北
10 上海環球金融中心 中国・上海
11 環球貿易広場 中国・香港
12 武漢緑地中心 中国・武漢
13 ランドマーク81 ベトナム・ホーチミン
14 ペトロナスタワー クアラルンプール
14 長沙IFS 中国・長沙
15 紫峰タワー 中国・南京
15 蘇州IFS 中国・蘇州
16 The Exchange 106 クアラルンプール
17 京基100 中国・深セン
18 広州国際金融中心 中国・広州
残念ながら中国の主要都市の超高層ビルは東京が比較にならないほど多いです。
中国の30番目くらいの都市でも虎ノ門ヒルズレベルのビルはあります。
上海では、虎ノ門ヒルズや都庁レベルは主要繁華街には少なくとも5本前後あります。
30階前後のタワーマンション(100メートルぐらい)は数え切れないほど乱立しています。
高層ビルの数でアジア最大の都市は上海です。
少なくとも上海は東京よりも遥かに都会です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 豆腐屋「高市円安でくるちいお。スケープゴート(いけにえ)じゃないかなと思っている」 [256556981]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【動画】刺青だらけの愛国者たちが鹿さんを守るために奈良公園に集結wwwwwwwwwww [834922174]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
