愛知県の人口流出が止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:26:40.86ID:S4IBSdEY
これはかなり深刻です

https://r.nikkei.com/article/DGXZQOFD297T00Z20C21A1000000?s=2


愛知、7296人の転出超に 2020年の人口移動 総務省

総務省は29日、住民基本台帳に基づく2020年の人口移動報告を発表した。

愛知県は転出者数が転入を上回る「転出超過」が7296人となった。 
超過数は19年(1931人の転出超過)より3倍以上。

新型コロナウイルス下で県内への転入が減っている。

月別でも9カ月連続の転出超過となる。
2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:30:22.32ID:S4IBSdEY
どうしたら衰退する愛知県を救えるのか考えよう!



他県からの転入が多い県は8つ。
「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/seniorguide.jp/article/1233/400/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc2h9Nu68pmc4AGwASA%253D



名古屋市商業地価7年ぶりに下落に転じる

https://blog-imgs-140.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/20201001061949760.jpg




「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
3名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:34:05.94ID:S4IBSdEY
愛知の人口流出は名古屋が糞田舎だからか?

名古屋クソ田舎過ぎだろ
https://youtu.be/ZDEN_edhvb8

名古屋の田んぼアート
https://youtu.be/dF0uaCiOtMk

名駅の隣り山王駅
http://imgur.com/T2AN3Ra.jpg

https://maps.app.goo.gl/9vKP2cUCDah8xE8L7


大農都は癒やされるなぁ(*^^*)


名古屋市農業センター delaふぁーむ
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/939/
農業に親しみつつ憩いの時間を
開園50周年を記念して、公募により「delaふぁーむ」という愛称がついた名古屋市農業センター。
名古屋市の農業振興を目的とし、昭和40年に開設。
以降、農業技術の普及と指導に力を入れてきた農業公園です。


戸田川緑地管理センター
名古屋市港区
http://bunkaen-todagawa.jp/


名古屋みなと農園
名古屋市港区にある農園です。夏は朝どりスイートコーンと枝豆、秋冬はブロッコリー、カリフラワー、ハクサイなど。
〜港区でとうもろこし狩り〜

名古屋みなと農園

朝採りとうもろこし狩り募集開始!
https://nagoyaminatonouen.themedia.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:38:47.17ID:S4IBSdEY
まあ確かに愛知に居ても名古屋みたいな詰まらない田舎しか無いから東京や大阪に行くよね

東京の学生も名古屋だけは嫌みたいだし
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsNVcAIuFhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXicWsuVcAAQZXj.jpg
2021/01/31(日) 11:06:39.73ID:KdETwyTy
これたぶん
一時的に名古屋派遣された人が
東京に戻ってるじゃないの

かわいそうに、不本意にとばさらたあげく
地元に戻るだから、いいんじゃないの
6名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:49:42.72ID:mbGusTIJ
名古屋市(西区北区除く)と刈谷市はマシだったけど愛知県民は性格が他県民より悪い
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:21:24.42ID:XMx2Sv1j
愛知は兵庫と同じで一発屋臭がする。
さすが一発屋芸人を多く輩出しただけの事はある。
あと愛知兵庫に共通してるのはIT産業を育ててこなかった事。
東京大阪みたいなソフトウェア産業集積地なんて聞いた事がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況