【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です。
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう。
【非推奨行為】
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み
【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
【その他】
・名古屋(愛知)人は出禁です。
今後の福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。
※前スレ
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報1【新交通】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555488489/
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報2【新交通】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1581842081/
探検
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報3【新交通】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 11:41:15.34ID:Zy7V7lOY2名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 11:44:25.70ID:8r3XmErN 乙
ナゴヤNGは草
ナゴヤNGは草
3名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 11:49:46.33ID:Zy7V7lOY 名古屋愛知の老人の認識はいまだにこれだからなw
アジアへ近い地理的優位性やアジアの成長を頑なに認めない
↓
612 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/12/09(水) 05:30:36.65 ID:hvtFsPNf
福岡県企業売上ランキング
1位 九州電力株式会社(2兆171億8,100万円 )九州電力株式会社
九州電力株式会社は、九州全域で電気事業・ガス供給事業といった総合エネルギー事業を主とし、情報通信事業・環境リサイクル事業・生活サービス事業などを展開する企業です。近頃では、アジアを中心とした海外エネルギー事業にも進出しています。
2位 トヨタ自動車九州株式会社(1兆527億6,900万円 )
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車九州株式会社は、トヨタ自動車株式会社のグループ会社で、トヨタの国内拠点として自動車および自動車部品の製造・販売を行う企業です。本社工場に加え、苅田、小倉にも工場を構え、主にレクサスの生産拠点として自動車の生産を行っています。
主要株主 トヨタ自動車 100%
3位 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社(9,273億700万円 )
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社
※2020年3月から東京都に移転しています。
4位 TOTO株式会社(5,860億8,600万円 )
TOTO株式会社
TOTO株式会社は、水回りの総合メーカーとして、衛生機器、システムトイレ、洗面台をはじめとする住宅設備機器の開発・設計・製造・販売を行うメーカーです。
森村系⇒日本陶器合名会社(現:ノリタケカンパニーリミテド)の製陶研究所が母体となり、1917年に東洋陶器株式会社として設立され、森村財閥の一角を担った。
トヨタ九州とTOTOは、トヨタ自動車とノリタケの子会社として設立された。
コカ・コーラが東京に移ったから、No2とNo3は愛知県の企業が設立した企業。
神奈川県
1位
日産自動車
11兆5742億円
2位
日本発條
6810億円
3位
日揮
6192億円
4位
日産車体
6029億円
なにこれ、1兆円以上は大赤字で企業存続の危機の日産自動車しかない。
よくこれで愛知県のことボロクソに誹謗中傷できるな。
愛知県
1位 トヨタ自動車株式会社(30兆2,256億8,100万円 )
2位 豊田通商株式会社(6兆7,627億200万円 )
3位 株式会社デンソー(5兆3,627億7,200万円 )
4位 アイシン精機株式会社(4兆431億1,000万円 )
トヨタ系企業がベスト4、4位のアイシン精機でも売上高が九州電力の2倍ぐらいある。
福岡県とは経済の基盤が違いすぎる。
<ちなみに中部電力は3兆350億円で九州電力より1兆円も売上げが多い>
決め台詞は「福岡県とは経済の基盤が違いすぎる!」w
アジアへ近い地理的優位性やアジアの成長を頑なに認めない
↓
612 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/12/09(水) 05:30:36.65 ID:hvtFsPNf
福岡県企業売上ランキング
1位 九州電力株式会社(2兆171億8,100万円 )九州電力株式会社
九州電力株式会社は、九州全域で電気事業・ガス供給事業といった総合エネルギー事業を主とし、情報通信事業・環境リサイクル事業・生活サービス事業などを展開する企業です。近頃では、アジアを中心とした海外エネルギー事業にも進出しています。
2位 トヨタ自動車九州株式会社(1兆527億6,900万円 )
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車九州株式会社は、トヨタ自動車株式会社のグループ会社で、トヨタの国内拠点として自動車および自動車部品の製造・販売を行う企業です。本社工場に加え、苅田、小倉にも工場を構え、主にレクサスの生産拠点として自動車の生産を行っています。
主要株主 トヨタ自動車 100%
3位 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社(9,273億700万円 )
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社
※2020年3月から東京都に移転しています。
4位 TOTO株式会社(5,860億8,600万円 )
TOTO株式会社
TOTO株式会社は、水回りの総合メーカーとして、衛生機器、システムトイレ、洗面台をはじめとする住宅設備機器の開発・設計・製造・販売を行うメーカーです。
森村系⇒日本陶器合名会社(現:ノリタケカンパニーリミテド)の製陶研究所が母体となり、1917年に東洋陶器株式会社として設立され、森村財閥の一角を担った。
トヨタ九州とTOTOは、トヨタ自動車とノリタケの子会社として設立された。
コカ・コーラが東京に移ったから、No2とNo3は愛知県の企業が設立した企業。
神奈川県
1位
日産自動車
11兆5742億円
2位
日本発條
6810億円
3位
日揮
6192億円
4位
日産車体
6029億円
なにこれ、1兆円以上は大赤字で企業存続の危機の日産自動車しかない。
よくこれで愛知県のことボロクソに誹謗中傷できるな。
愛知県
1位 トヨタ自動車株式会社(30兆2,256億8,100万円 )
2位 豊田通商株式会社(6兆7,627億200万円 )
3位 株式会社デンソー(5兆3,627億7,200万円 )
4位 アイシン精機株式会社(4兆431億1,000万円 )
トヨタ系企業がベスト4、4位のアイシン精機でも売上高が九州電力の2倍ぐらいある。
福岡県とは経済の基盤が違いすぎる。
<ちなみに中部電力は3兆350億円で九州電力より1兆円も売上げが多い>
決め台詞は「福岡県とは経済の基盤が違いすぎる!」w
4名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 11:55:14.01ID:Zy7V7lOY 今後の日本は福岡を中心とする南西日本圏・大阪を中心とする中日本圏・東京を中心とする北東日本圏の三極、又はそれに札幌圏を加えた四極に収斂か
5名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/12/09(水) 11:59:26.98ID:rSPUZ1tA いつもNG NG言ってる奴は光の長文ヘイトスレについてはだんまりってのがもうお察しと言うか
6名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 12:44:53.40ID:Zy7V7lOY さて名古屋さんいつまで「福岡とは経済規模が違う!」とドヤってられるかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 13:27:12.46ID:2oM8nZ3C いじめ文化の糞田舎土人国、それが福岡&九州w
いい加減文明開化しようなw
0849 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/09/29 15:02:12
>>781
負けたくないっていう田舎者根性だろね
特に琉球人や九州人は田舎者特有の結束力がスゴくてキモい
某大企業の工場では九州人が幅を利かせて大人しい東北人をイジメてたらしい 見かねた愛知の人が仲裁したって聞いた
ID:62CYQv1k
いい加減文明開化しようなw
0849 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/09/29 15:02:12
>>781
負けたくないっていう田舎者根性だろね
特に琉球人や九州人は田舎者特有の結束力がスゴくてキモい
某大企業の工場では九州人が幅を利かせて大人しい東北人をイジメてたらしい 見かねた愛知の人が仲裁したって聞いた
ID:62CYQv1k
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 13:32:04.94ID:XwQPfo5G >トヨタ九州とTOTOは、トヨタ自動車とノリタケの子会社として設立された。
コカ・コーラが東京に移ったから、No2とNo3は愛知県の企業が設立した企業。
>トヨタ系企業がベスト4、4位のアイシン精機でも売上高が九州電力の2倍ぐらいある。
福岡県とは経済の基盤が違いすぎる。
<ちなみに中部電力は3兆350億円で九州電力より1兆円も売上げが多い>
クッソワロタw
スッカスカの糞田舎福岡w
勘違いも甚だしいフクオカッペw
現実見ような田舎もんw
コカ・コーラが東京に移ったから、No2とNo3は愛知県の企業が設立した企業。
>トヨタ系企業がベスト4、4位のアイシン精機でも売上高が九州電力の2倍ぐらいある。
福岡県とは経済の基盤が違いすぎる。
<ちなみに中部電力は3兆350億円で九州電力より1兆円も売上げが多い>
クッソワロタw
スッカスカの糞田舎福岡w
勘違いも甚だしいフクオカッペw
現実見ような田舎もんw
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 13:33:42.84ID:XwQPfo5G >>4
勘違い田舎者フクオカッペの自惚れ乙w
勘違い田舎者フクオカッペの自惚れ乙w
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 13:51:38.61ID:fK/5zqCn まだ愛知の底辺ブルーカラー居たのかw
11名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 14:20:50.49ID:Zy7V7lOY 荒らし名古屋人早速来てるのかw
お前は出禁なんだが
お前は出禁なんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 16:50:35.90ID:zEsptO5e 福岡に八つ当たりする名古屋人w
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 16:57:11.15ID:iIbzoVSO トヨタはこうなるのを予測してたわけだ
EVも定着しないのも想定してたわけだな
そうは言っても資金力あるから全方位やってたんだが
日本の英知が結集した会社
さすがとしか言いようがない
東京都、ガソリンエンジンだけの乗用車販売を2030年までにゼロ---小池知事表明
⇒PHVとFCVでトヨタはすぐにでも対応できる
トヨタグループはもうすぐFCVのMIRAIの2代目の新型を発売するからな
20年前のプリウスと同じようにFCVも将来は主流になるよ
https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2020/12/09/341109.amp.html
やはり産業があるって素晴らしい!
何もないスカスカ糞田舎の福岡さん涙目w
EVも定着しないのも想定してたわけだな
そうは言っても資金力あるから全方位やってたんだが
日本の英知が結集した会社
さすがとしか言いようがない
東京都、ガソリンエンジンだけの乗用車販売を2030年までにゼロ---小池知事表明
⇒PHVとFCVでトヨタはすぐにでも対応できる
トヨタグループはもうすぐFCVのMIRAIの2代目の新型を発売するからな
20年前のプリウスと同じようにFCVも将来は主流になるよ
https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2020/12/09/341109.amp.html
やはり産業があるって素晴らしい!
何もないスカスカ糞田舎の福岡さん涙目w
14名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 18:05:34.87ID:tO0y9xmh 福岡を脅威に感じてる名古屋人w
15名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 18:43:49.92ID:BWr1gsEi >>6
名古屋飛ばしってw
名古屋飛ばしってw
16名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/12/09(水) 19:07:47.58ID:uhoMEK/k 名古屋、コロナどーすんの?やばいやん。
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 19:15:53.75ID:I6l+i6g7 新型MIRAIインプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=8e1gRcHmjAk
新型MIRAIは走れば走るほど空気をきれいにする、PM2.5を99%除去する
光化学スモッグの原因物質を除去する。走る空気清浄機
外部給電機能も付いている、一般家庭で3、4日供給できる。
災害で停電した時にも大丈夫、まさに新しい形のプレミアム。
https://www.youtube.com/watch?v=8e1gRcHmjAk
新型MIRAIは走れば走るほど空気をきれいにする、PM2.5を99%除去する
光化学スモッグの原因物質を除去する。走る空気清浄機
外部給電機能も付いている、一般家庭で3、4日供給できる。
災害で停電した時にも大丈夫、まさに新しい形のプレミアム。
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/09(水) 19:17:01.69ID:I6l+i6g7 トヨタはコンパクトカーのヤリスクロスでもこの機能がついている。
バック駐車や縦列駐車が苦手な女性がスーパーに買物に行っても安心安全。
https://www.youtube.com/watch?v=r5F2utA8KW0
愛知最強!
名古屋最強!
バック駐車や縦列駐車が苦手な女性がスーパーに買物に行っても安心安全。
https://www.youtube.com/watch?v=r5F2utA8KW0
愛知最強!
名古屋最強!
19名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 19:21:51.49ID:tO0y9xmh トヨタだけが頼りの愛知さんw
トヨタ一本足経済だもんなー
トヨタ一本足経済だもんなー
20名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/12/09(水) 20:46:39.74ID:XqKsSVLu 公開捜査 吉野家強盗 指名手配の男
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5ad6b63aae1e1cb7af2986a8a28755e57e8605
12月3日に北九州市の牛丼店で起きた強盗事件で
男の写真をきょう公開し情報提供を呼びかけました。
無職の藤井龍神容疑者(40)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5ad6b63aae1e1cb7af2986a8a28755e57e8605
12月3日に北九州市の牛丼店で起きた強盗事件で
男の写真をきょう公開し情報提供を呼びかけました。
無職の藤井龍神容疑者(40)です。
21名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 23:14:45.81ID:yw4yO6ar22名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 23:17:53.93ID:yw4yO6ar23名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/09(水) 23:22:58.71ID:yw4yO6ar24名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/10(木) 03:12:25.51ID:ufQ7qixh25名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/10(木) 03:36:29.25ID:ufQ7qixh26名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/10(木) 07:22:08.08ID:wuTy1W8D27名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/10(木) 11:29:38.16ID:BZC90+bm >>25
凄い迫力ですね。
凄い迫力ですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/10(木) 16:28:36.67ID:lc86g15A https://www-nishinippon-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/671698.amp?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16075851964832&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.nishinippon.co.jp%2Fitem%2Fn%2F671698%2F
市役所北別館も福岡地所がMMTと一体建て替えしそうか
市役所北別館も福岡地所がMMTと一体建て替えしそうか
29名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/12/10(木) 16:39:40.39ID:AA9Rhw3N mm
30名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/10(木) 17:49:38.09ID:tDaDAVLd 基地外名古屋人降伏かな?w
31名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 09:51:06.65ID:0Z6A9LBY 工場に帰ったんじゃないのw
32名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 11:33:20.58ID:owPAIpy3 再開発が無いから福岡や札幌に八つ当たりか
みっともない
みっともない
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 18:09:19.60ID:NfbBfOqt EVは既に100年以上前からあるローテクな技術で、日本にはHV、PHV、FCVという最新技術の蓄積もある。さらにEVでイニシアチブを取るための全個体電池やパワー半導体は、日本企業が先行している。特に、次世代の酸化ガリウムパワー半導体は日本企業の独走状態です。
「危機的状況」というより、「明るい未来」しか想像できない。
⇒パワー半導体の市場拡大のドライビングフォースはハイブリッドカーや電気自動車に用いられるインバータ用とのことである.なお,日本の半導体メーカーはこのところビジネスで苦戦が続いているが,パワーデバイスでは優位を保っている.成長産業であり,かつ日本が強みを持つ分野と云える.
⇒トヨタは、全固体電池を2020年代前半、どんなに遅くても2025年までに量産を開始するという。東京工業大学大学院総合理工学研究科の菅野了次教授を中心に、高エネルギー加速研究機構(米村雅雄特別准教授)、J-PARCセンター、茨城県という共同研究チームにトヨタの加藤祐樹博士らも参画し、長く研究開発が進められている。2016年3月に、従来のリチウムイオンバッテリーの電解液よりもイオンの移動速度(伝導率)が2倍という固体電解質(図式1)を発見したことが発表された。液系よりも3倍以上の出力特性を有するという。
トヨタ得意の後出しじゃんけん、市場まるごといただき作戦。
全個体電池を載せたEVが発売されたら、いまのリチュウムイオンバッテリーのEVは一気に過去の遺物になる。
充電時間は数分で実測航続距離が600kmになり、今のガソリンHV並みになる
今のEVの充電時間
日産 リーフ e+ X/G 約150km毎に30分以上
テスラ モデルS ロングレンジ 約260km毎に30分以上
テスラ モデル3 スタンダードレンジ+ 約240km毎に30分以上
テスラ モデル3 ロングレンジAWD 約300km毎に30分以上
テスラ モデルX ロングレンジ 約220km毎に30分以上
メルセデス・ベンツ EQC EQC400 4MATIC 約80km毎に30分以上
BMW i3 i3/i3 Edition Joy+ 約140km毎に30分以上
VW e-Golf e-Golf Premium 約100km毎に30分以上
ジャガー I-Pace 約80km毎に30分以上
まともなのはテスラだけ、日産やベンツ、BMW,VW,ジャガーは使い物にならん
東京ー名古屋間350km、往復700kmで日産リーフ、BMWは4回充電(2時間以上)
VWは8回充電(4時間)ベンツ、ジャガーは9回充電(4時間半以上)⇒充電時間だけで名古屋から東京に到着する。
⇒トヨタが発売する予定の全個体電池EVは700kmならフル充電にして途中で1回充電(数分)
全個体電池のEVができるまではトヨタは全世界では本格的にEVを展開しない。
全個体電池のEVができたところで一気に販売を始めて世界中のEV市場をいただきます!
「危機的状況」というより、「明るい未来」しか想像できない。
⇒パワー半導体の市場拡大のドライビングフォースはハイブリッドカーや電気自動車に用いられるインバータ用とのことである.なお,日本の半導体メーカーはこのところビジネスで苦戦が続いているが,パワーデバイスでは優位を保っている.成長産業であり,かつ日本が強みを持つ分野と云える.
⇒トヨタは、全固体電池を2020年代前半、どんなに遅くても2025年までに量産を開始するという。東京工業大学大学院総合理工学研究科の菅野了次教授を中心に、高エネルギー加速研究機構(米村雅雄特別准教授)、J-PARCセンター、茨城県という共同研究チームにトヨタの加藤祐樹博士らも参画し、長く研究開発が進められている。2016年3月に、従来のリチウムイオンバッテリーの電解液よりもイオンの移動速度(伝導率)が2倍という固体電解質(図式1)を発見したことが発表された。液系よりも3倍以上の出力特性を有するという。
トヨタ得意の後出しじゃんけん、市場まるごといただき作戦。
全個体電池を載せたEVが発売されたら、いまのリチュウムイオンバッテリーのEVは一気に過去の遺物になる。
充電時間は数分で実測航続距離が600kmになり、今のガソリンHV並みになる
今のEVの充電時間
日産 リーフ e+ X/G 約150km毎に30分以上
テスラ モデルS ロングレンジ 約260km毎に30分以上
テスラ モデル3 スタンダードレンジ+ 約240km毎に30分以上
テスラ モデル3 ロングレンジAWD 約300km毎に30分以上
テスラ モデルX ロングレンジ 約220km毎に30分以上
メルセデス・ベンツ EQC EQC400 4MATIC 約80km毎に30分以上
BMW i3 i3/i3 Edition Joy+ 約140km毎に30分以上
VW e-Golf e-Golf Premium 約100km毎に30分以上
ジャガー I-Pace 約80km毎に30分以上
まともなのはテスラだけ、日産やベンツ、BMW,VW,ジャガーは使い物にならん
東京ー名古屋間350km、往復700kmで日産リーフ、BMWは4回充電(2時間以上)
VWは8回充電(4時間)ベンツ、ジャガーは9回充電(4時間半以上)⇒充電時間だけで名古屋から東京に到着する。
⇒トヨタが発売する予定の全個体電池EVは700kmならフル充電にして途中で1回充電(数分)
全個体電池のEVができるまではトヨタは全世界では本格的にEVを展開しない。
全個体電池のEVができたところで一気に販売を始めて世界中のEV市場をいただきます!
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 18:11:50.53ID:NfbBfOqt 家庭での長時間フル充電の一回当たりではリーフが360km、テスラ モデルS ロングレンジ480km、テスラ モデル3 スタンダードレンジ320km、テスラ モデル3 ロングレンジ440km、
テスラ モデルX ロングレンジ400km、メルセデス・ベンツ EQC EQC400 4MATIC330km、BMWi3 i3/i3 Edition Joy+ 280km、VW e-Golf e-Golf Premium180km、ジャガー I-Pace 350kmだった
正確には名古屋ー東京間往復700kmで
日産リーフが充電3回(1時間30分以上)ベンツが充電5回(2時間30分以上)
BMWが充電3回(1時間30分以上)VWが充電6回(3時間以上)ジャガーが充電5回(2時間30分以上)
全固体電池普及で福岡撃沈w愛知名古屋の一人勝ちへ!
愛知の産業すげえ!
フクオカッペ涙目w
テスラ モデルX ロングレンジ400km、メルセデス・ベンツ EQC EQC400 4MATIC330km、BMWi3 i3/i3 Edition Joy+ 280km、VW e-Golf e-Golf Premium180km、ジャガー I-Pace 350kmだった
正確には名古屋ー東京間往復700kmで
日産リーフが充電3回(1時間30分以上)ベンツが充電5回(2時間30分以上)
BMWが充電3回(1時間30分以上)VWが充電6回(3時間以上)ジャガーが充電5回(2時間30分以上)
全固体電池普及で福岡撃沈w愛知名古屋の一人勝ちへ!
愛知の産業すげえ!
フクオカッペ涙目w
35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/12/11(金) 18:21:31.58ID:0iMGr5Ro 光と東京都のせいですっかりクソスレ
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 18:38:53.71ID:XZaxJF5K 愛知名古屋と福岡ごときとでは元々の産業基盤が違いすぎるんだよw
勘違いフクオカッペさんたちご愁傷様です!
日本最強の企業グループ、トヨタグループを抱える愛知名古屋!
愛知最強!
名古屋最高!
勘違いフクオカッペさんたちご愁傷様です!
日本最強の企業グループ、トヨタグループを抱える愛知名古屋!
愛知最強!
名古屋最高!
37名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 18:43:18.32ID:4GhZw3Bu 愛知の底辺田舎者が暴れてるな
38名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 19:07:40.79ID:MiKsvFjr アジアに近く女性からも人気の福岡が余程妬ましいと見える
39名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/11(金) 19:53:26.54ID:zfvNtK87 マジでクソ田舎の愛知に興味ないから二度と書き込むなよ。
こいつさっさとアク禁にできんの?
俺は福岡の情報が知りたいのであってクソ田舎っぺのパゴヤ人の寝言聞きたいわけじゃない
こいつさっさとアク禁にできんの?
俺は福岡の情報が知りたいのであってクソ田舎っぺのパゴヤ人の寝言聞きたいわけじゃない
40名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/11(金) 20:01:20.91ID:zfvNtK87 マジでクソ田舎の愛知に興味ないから二度と書き込むなよ。
こいつさっさとアク禁にできんの?
俺は福岡の情報が知りたいのであってクソ田舎っぺのパゴヤ人の寝言聞きたいわけじゃない
こいつさっさとアク禁にできんの?
俺は福岡の情報が知りたいのであってクソ田舎っぺのパゴヤ人の寝言聞きたいわけじゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 21:52:17.57ID:3qS9gl0a 日本最強の企業グループ・トヨタグループを抱える愛知名古屋!
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 21:53:07.83ID:3qS9gl0a 愛知名古屋の確固たる産業が羨ましいフクオカッペさんたちw
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 21:54:09.58ID:3qS9gl0a 福岡の田舎者どもの負け犬の遠吠えが心地良いw
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 21:55:13.28ID:1w4ujAni 日本最強の企業グループ・トヨタグループを抱える愛知名古屋!
何もない福岡w
何もない福岡w
45名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/11(金) 21:55:17.40ID:XJjw1LFx 名古屋名古屋言ってる人も半分荒らしのようなもんだな
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/11(金) 21:56:09.43ID:1w4ujAni 日本最強の企業グループ・トヨタグループを抱える愛知名古屋!
何もないフクオカッペさんたち御愁傷様ですw
何もないフクオカッペさんたち御愁傷様ですw
47名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 21:59:02.98ID:3BOz/XLK まーた基地外名古屋人が暴れてるのか
48名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 22:09:07.95ID:o9UcLPmH49名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 22:22:48.77ID:3BOz/XLK 草
50名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/11(金) 22:58:57.31ID:SG04ojDq >>28
メディアモールの敷地と合わせて建て替えになればTBCと同程度の規模のビルを建てられそう
メディアモールの敷地と合わせて建て替えになればTBCと同程度の規模のビルを建てられそう
51名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/12(土) 04:43:18.94ID:wpq7kaF9 >>48
やり方わからん
やり方わからん
52名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/12(土) 08:13:48.54ID:UveHD060 >>51
Janeスタイルとか5chネットとかアプリならNG登録できるから使って見ては
Janeスタイルとか5chネットとかアプリならNG登録できるから使って見ては
53名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
2020/12/12(土) 09:41:24.04ID:oMvrNEW354名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/12(土) 20:09:38.28ID:/JZ4VAaf >>46
九大には国内最高水準の水素エネルギー国際センターがある。トヨタも水素エネルギー
に関する先端技術をモノにするため、九大に三顧の礼を尽くさねばなるまいな。てか、
すでに鞠躬如としてセンター詣でを繰り返しているかもな、ナゴヤンくん
九大には国内最高水準の水素エネルギー国際センターがある。トヨタも水素エネルギー
に関する先端技術をモノにするため、九大に三顧の礼を尽くさねばなるまいな。てか、
すでに鞠躬如としてセンター詣でを繰り返しているかもな、ナゴヤンくん
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/12/12(土) 20:59:46.18ID:k2bO2hv6 >>54
つーか、日産発祥って福岡やったんやな。
つーか、日産発祥って福岡やったんやな。
56名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/12(土) 21:12:51.42ID:F9r3yOAx トヨタグループ頼みの勘違いナゴヤン
57名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
2020/12/13(日) 08:43:42.07ID:NqR3yCzv ヘンリー・キャヴェンディッシュ 水素の発見者
ウィリアム・ニコルソン 水の電気分解の最初の成功者
ハロルド・ユーリー 重水素発見者
ユージン・ウィグナー 水素に特定の温度と圧力をかけると金属になる事を発見
水素風呂の発見者は藤原紀香
ウィリアム・ニコルソン 水の電気分解の最初の成功者
ハロルド・ユーリー 重水素発見者
ユージン・ウィグナー 水素に特定の温度と圧力をかけると金属になる事を発見
水素風呂の発見者は藤原紀香
58名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/12/13(日) 20:07:35.98ID:AApuFl5a >>48
光もゴミであることがわかっているわけだが
光もゴミであることがわかっているわけだが
59名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/13(日) 23:30:44.64ID:ZUWHScFS アイランドシティオーシャンアンドフォレストタワー イーストが組みあがり始めました
写真手前
https://i.imgur.com/PnZDMCM.jpg
ウエスト棟は現在27階工事 香椎照葉7丁目計画は25階工事中でした
写真手前
https://i.imgur.com/PnZDMCM.jpg
ウエスト棟は現在27階工事 香椎照葉7丁目計画は25階工事中でした
60名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
2020/12/14(月) 03:28:35.94ID:H4ZiArgd >>59
乙です。阪急電車みたいなチョコレート色の外観が素敵過ぎる。
乙です。阪急電車みたいなチョコレート色の外観が素敵過ぎる。
61名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
2020/12/14(月) 14:55:44.62ID:aaq1+Fn662名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/14(月) 16:03:13.66ID:FAFftkMh63名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/12/14(月) 17:20:28.16ID:jLRjppc1 比べられやすい地域ランキング
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607919681/
1位 横浜市 × 川崎市
2位 北九州市 × 福岡市
3位 横浜市 × 大阪市
4位 静岡市 × 浜松市
5位 福島市 × 郡山市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607919681/
1位 横浜市 × 川崎市
2位 北九州市 × 福岡市
3位 横浜市 × 大阪市
4位 静岡市 × 浜松市
5位 福島市 × 郡山市
64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/12/14(月) 18:52:00.56ID:1wLqwl/y 韓国LCC 元日に日本上空を遊覧 無着陸ツアー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607929209/
元日に仁川空港を離陸し、日本の福岡上空を周って
再び戻る遊覧飛行を実施します。先日発売の別の日本遊覧飛行は
発売直後に完売する人気でした。
ほんとチョンは日本が好きだなw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607929209/
元日に仁川空港を離陸し、日本の福岡上空を周って
再び戻る遊覧飛行を実施します。先日発売の別の日本遊覧飛行は
発売直後に完売する人気でした。
ほんとチョンは日本が好きだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/16(水) 01:09:25.98ID:feP7dKMb 都市高速空港延伸は2029年供用開始か。だいぶ遅れたな。
66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/12/16(水) 07:15:25.32ID:X1NqYrsH 福岡空港の滑走路増設はいつ頃完成なの?
67名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/16(水) 16:31:29.30ID:z+5vd7rT 24年か25年だった気が
68名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/16(水) 16:54:10.70ID:Ejf1B4UF 新滑走路は25年3月らしい
69名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/17(木) 01:42:33.28ID:4wr2ptI070名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/19(土) 02:33:32.29ID:7z7C1twT https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2012/21/news004.html
手続きのオンライン化は、IT国家のエストニアを参考にしています。
エストニアのユリ・ラタス首相とは2018年のダボス会議をきっかけに友人になり、オンラインでさまざまな行政サービスの手続きができる電子政府の取り組みをプレゼンしてもらいました。
あちこち飛び回って人脈作ってお土産まで持ち帰って来るの凄いわ高島さん
手続きのオンライン化は、IT国家のエストニアを参考にしています。
エストニアのユリ・ラタス首相とは2018年のダボス会議をきっかけに友人になり、オンラインでさまざまな行政サービスの手続きができる電子政府の取り組みをプレゼンしてもらいました。
あちこち飛び回って人脈作ってお土産まで持ち帰って来るの凄いわ高島さん
71名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/19(土) 22:25:06.66ID:cjbW2sZM >>60 、 61、 62
コメントありがとうございます!
今回はアイランドシティ全景です。
建設中の超高層マンションもどんどん高くなり迫力が増してきました
https://i.imgur.com/JtGClue.jpg
コメントありがとうございます!
今回はアイランドシティ全景です。
建設中の超高層マンションもどんどん高くなり迫力が増してきました
https://i.imgur.com/JtGClue.jpg
72名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/20(日) 05:42:51.17ID:NWTgluwm73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/20(日) 12:53:23.08ID:Bj6Bp0GU 全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
都会度ランキング 地域名
1 東京都 23区 73,316 1 64,461 1 1512 1 75 1 6,572,711 1 1.0
2 大阪府 大阪市 28,404 2 26,438 2 496 2 23 5 2,675,573 2 2.6
3 神奈川県 横浜市 19,985 3 12,839 4 473 3 37 2 2,675,519 3 3.0
4 愛知県 名古屋市 18,679 4 16,750 3 376 5 27 3 2,497,074 4 3.8
5 北海道 札幌市 11,419 8 9,197 7 388 4 19 7 2,043,282 5 6.2
6 兵庫県 神戸市 12,836 6 11,191 5 228 8 20 6 1,593,086 6 6.2
7 京都府 京都市 14,568 5 9,452 6 245 6 15 10 1,426,706 8 7.0
8 福岡県 福岡市 11,959 7 8,938 8 233 7 17 8 1,503,241 7 7.4
9 広島県 広島市 8,911 10 6,534 9 179 10 25 4 1,341,534 9 8.4
10 福岡県 北九州市 8,937 9 5,282 10 128 14 16 9 1,176,922 10 10.4
都会度ランキング 地域名
1 東京都 23区 73,316 1 64,461 1 1512 1 75 1 6,572,711 1 1.0
2 大阪府 大阪市 28,404 2 26,438 2 496 2 23 5 2,675,573 2 2.6
3 神奈川県 横浜市 19,985 3 12,839 4 473 3 37 2 2,675,519 3 3.0
4 愛知県 名古屋市 18,679 4 16,750 3 376 5 27 3 2,497,074 4 3.8
5 北海道 札幌市 11,419 8 9,197 7 388 4 19 7 2,043,282 5 6.2
6 兵庫県 神戸市 12,836 6 11,191 5 228 8 20 6 1,593,086 6 6.2
7 京都府 京都市 14,568 5 9,452 6 245 6 15 10 1,426,706 8 7.0
8 福岡県 福岡市 11,959 7 8,938 8 233 7 17 8 1,503,241 7 7.4
9 広島県 広島市 8,911 10 6,534 9 179 10 25 4 1,341,534 9 8.4
10 福岡県 北九州市 8,937 9 5,282 10 128 14 16 9 1,176,922 10 10.4
74名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/21(月) 00:15:29.13ID:ijlnJSiL75名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/21(月) 00:18:08.53ID:ijlnJSiL >>71
積水は本当に頑張ってるよね。
積水は本当に頑張ってるよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/21(月) 07:46:47.02ID:Y9oi1Xyi もしそうなるとやっぱり臨海を走る鉄道が欲しいな
77名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/21(月) 21:11:22.71ID:F9y+5s2s78名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/12/21(月) 21:37:15.47ID:xaH1KVz9 ん?
79名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/22(火) 08:00:13.63ID:rgW1ymJ8 在宅定着で大逆風のオフィス市場、勝ち組は福岡
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK185ZS0Y0A211C2000000
では全国のあらゆる場所で21年以降、オフィス市場が縮小するかといえば、そうではない。
距離の制約がなくなるリモートワークの定着に伴い、企業の間では、オフィスの縮小や廃止だけではなく、東京以外への移転を検討する機運も高まりつつあるからだ。
東京都心に遠心力が働く中で、有力な選択肢として存在感を増しているのが福岡市だ。
東京の半額以下という割安な賃料水準に加えて、00年代から市が創業支援に力を入れてきたことで、スタートアップの街として集積ができているのもポイントだ。
「天神ビッグバン」と呼ばれる再開発の一環で、福岡の中心部では21年以降、大型オフィスの大量供給が本格化する。
コロナ禍で景況の先行きが読みにくい中での大量供給で、オフィス余りを引き起こすとの懸念もあるが、賃料の設定次第では東京からのオフィス移転の受け皿となる可能性も秘めている。
コロナ禍をきっかけにした大手企業の地方移転は、淡路島に移る人材派遣のパソナグループが目を引くが、表立った動きにはなっていない。
ただ、JLLの山口氏は水面下での検討が今後、具体化してくる可能性はあるとみる。
「天神は福岡空港から地下鉄で10分強と抜群の立地。賃料設定が坪2万円台半ばぐらいで決着すれば、東京・丸の内で坪5万円、大阪・梅田で坪3万5000円を払うのなら、福岡・天神にという企業が出てきても不思議ではない」と解説する。
既存企業に加え、福岡を創業の地として選択する起業家も増えている。
市による創業支援の拠点「福岡市スタートアップカフェ」に寄せられる相談件数は、1カ月に350〜400件程度とコロナ前の2倍近く。創業の報告も11月末時点で63件に上り、18年の実績である53件を上回っている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK185ZS0Y0A211C2000000
では全国のあらゆる場所で21年以降、オフィス市場が縮小するかといえば、そうではない。
距離の制約がなくなるリモートワークの定着に伴い、企業の間では、オフィスの縮小や廃止だけではなく、東京以外への移転を検討する機運も高まりつつあるからだ。
東京都心に遠心力が働く中で、有力な選択肢として存在感を増しているのが福岡市だ。
東京の半額以下という割安な賃料水準に加えて、00年代から市が創業支援に力を入れてきたことで、スタートアップの街として集積ができているのもポイントだ。
「天神ビッグバン」と呼ばれる再開発の一環で、福岡の中心部では21年以降、大型オフィスの大量供給が本格化する。
コロナ禍で景況の先行きが読みにくい中での大量供給で、オフィス余りを引き起こすとの懸念もあるが、賃料の設定次第では東京からのオフィス移転の受け皿となる可能性も秘めている。
コロナ禍をきっかけにした大手企業の地方移転は、淡路島に移る人材派遣のパソナグループが目を引くが、表立った動きにはなっていない。
ただ、JLLの山口氏は水面下での検討が今後、具体化してくる可能性はあるとみる。
「天神は福岡空港から地下鉄で10分強と抜群の立地。賃料設定が坪2万円台半ばぐらいで決着すれば、東京・丸の内で坪5万円、大阪・梅田で坪3万5000円を払うのなら、福岡・天神にという企業が出てきても不思議ではない」と解説する。
既存企業に加え、福岡を創業の地として選択する起業家も増えている。
市による創業支援の拠点「福岡市スタートアップカフェ」に寄せられる相談件数は、1カ月に350〜400件程度とコロナ前の2倍近く。創業の報告も11月末時点で63件に上り、18年の実績である53件を上回っている。
80名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/22(火) 18:27:44.45ID:1T6SAO7L 名古屋愛知は相変わらず蚊帳の外w
81名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/22(火) 19:48:09.68ID:8JYsEyud 福岡は東アジアの首都に相応しい立地だしね
82名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/22(火) 19:55:35.62ID:rq2FABfW 今後の日本は、
東京を中心とする北東日本圏
大阪を中心とする中央日本圏
福岡を中心とする南西日本圏
の三極になるだろう
東京を中心とする北東日本圏
大阪を中心とする中央日本圏
福岡を中心とする南西日本圏
の三極になるだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/23(水) 13:09:11.62ID:2Bb1ynjZ 羽田もこれからアクセス更に改善されるし福岡都心〜東京都心はますます近くなる
デメリットがあるのも分かるけど空港移転しなかった(できなかった)のは大英断
デメリットがあるのも分かるけど空港移転しなかった(できなかった)のは大英断
84名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/23(水) 13:14:14.96ID:KisxFAYm 東京よりもアジアだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/12/23(水) 21:27:57.95ID:qDunILvD 感覚や感情で言っても意味がない。
借地料80億というのは、本来その価格で借りて何かの事業を営んでも
黒字を出せるポテンシャルを持つ土地ということ。
福岡空港の借地部分は1/3、つまり総額240億で貸しても黒字を出せる土地なわけ。
ところが、この地代を国が肩代わりしないと空港会社は赤字に陥るという体たらく。
本来得られるはずの付加価値を捨ててるのと同じだということを数字は物語っている。
資本の間違った遣い方としてはお手本のような例だが、
それを選んじゃうんだから民衆は大して賢くないってことの証左だなw
借地料80億というのは、本来その価格で借りて何かの事業を営んでも
黒字を出せるポテンシャルを持つ土地ということ。
福岡空港の借地部分は1/3、つまり総額240億で貸しても黒字を出せる土地なわけ。
ところが、この地代を国が肩代わりしないと空港会社は赤字に陥るという体たらく。
本来得られるはずの付加価値を捨ててるのと同じだということを数字は物語っている。
資本の間違った遣い方としてはお手本のような例だが、
それを選んじゃうんだから民衆は大して賢くないってことの証左だなw
86名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/23(水) 21:33:08.61ID:5hk+CqWc87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/12/23(水) 22:38:38.39ID:rNoVtJaf うむ
88名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/24(木) 08:39:42.65ID:7JVfMwo3 >>83
だね
だね
89名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/12/24(木) 12:04:28.89ID:37CbMtER90名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/24(木) 12:29:09.78ID:IFJ/QbHG NGあぼーん揃い踏みで草
福岡空港の利便性によほどコンプレックスあるんだなw
福岡空港の利便性によほどコンプレックスあるんだなw
91名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/12/24(木) 12:41:10.91ID:37CbMtER デメリットは必死で見ないようにする一方で
NGあぼーんは気になって見ずにはいられないらしい
NGあぼーんは気になって見ずにはいられないらしい
92名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/25(金) 15:24:21.64ID:vRBHtZJQ 貴方の会社も入居する?天神ビジネスセンター
https://tenjinbc.jp/?utm_source=yss&utm_medium=cpc&utm_term=20201216&yclid=YSS.1001168810.EAIaIQobChMIiYmtwb7o7QIVQ3RgCh0iuQQhEAAYASAAEgIy0PD_BwE
https://tenjinbc.jp/?utm_source=yss&utm_medium=cpc&utm_term=20201216&yclid=YSS.1001168810.EAIaIQobChMIiYmtwb7o7QIVQ3RgCh0iuQQhEAAYASAAEgIy0PD_BwE
93名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/25(金) 19:37:22.52ID:H2Y5J3yd 福岡でこういうビルに入居する上場企業に勤められたら全国的に見ても十分勝ち組だよねぇ。
色々とオイシイ街だと思う。
色々とオイシイ街だと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/25(金) 21:50:34.58ID:Mc2dzdGA 天神ビジネスセンター プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=iWD19wwMR54&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=iWD19wwMR54&feature=youtu.be
95名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/25(金) 21:52:23.49ID:Mc2dzdGA ↑リンクしないみたいだから
上のURLを入れてね。
上のURLを入れてね。
96名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/25(金) 22:00:49.36ID:Mc2dzdGA プロモーション動画で天神ビッグバンの地図が出るが
福岡興銀ビルも建て替えのようだ。
明治通りが変わるね。
福岡興銀ビルも建て替えのようだ。
明治通りが変わるね。
97名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/12/26(土) 06:34:42.38ID:M4bqMZjq98名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/26(土) 23:47:46.20ID:HydZ1V3u 深見ビルとペデの続報。
ちょっと見ない間に変わっている。
https://imgur.com/gallery/61HVZeh
大博通り
https://imgur.com/gallery/gTKslaJ
渡辺通
https://imgur.com/gallery/0lCp7U4
ちょっと見ない間に変わっている。
https://imgur.com/gallery/61HVZeh
大博通り
https://imgur.com/gallery/gTKslaJ
渡辺通
https://imgur.com/gallery/0lCp7U4
99名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/27(日) 00:18:27.99ID:DAAT6LKe 積水のホテルほぼ完成
https://imgur.com/gallery/goCM8G7
https://imgur.com/gallery/goCM8G7
100名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/27(日) 00:47:32.99ID:DAAT6LKe ↑良かったら画像にイイネよろしくね。
マイナスになっているから。
マイナスになっているから。
101名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/12/27(日) 02:26:04.24ID:DAAT6LKe ↑なぜか画像と存在が抹消された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- 『ネット右翼になった父』って本を読んだが
- スーパー銭湯でチンコ丸出しの奴頭おかしいのか
- AVって儲かるらしいけどすごくない?
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
