■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】出禁者一覧
・ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
・中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
・静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など
・ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)(静岡県)など
・味噌っかす:(ジパング)(大分県)など
・神戸ヘイトジジイ(大阪府)(滋賀県)など
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1600762206/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part225
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:28:22.26ID:z/N9pCai822名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/13(火) 22:16:48.40ID:Ehg7gX/h 大阪は中央線の横軸も強くなってきた
森ノ宮、谷町四丁目、本町、阿波座、弁天町、大阪港、コスモスクウェア、夢洲
将来性半端ない
森ノ宮、谷町四丁目、本町、阿波座、弁天町、大阪港、コスモスクウェア、夢洲
将来性半端ない
823名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/13(火) 22:29:02.45ID:Ehg7gX/h 本町から森ノ宮の間に100mぐらいのビルが十から二十できる
将来性抜群
将来性抜群
824名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:40:39.81ID:bt1cflAC825名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:41:42.19ID:vU6YI4xy ハブ爺自演までして必死すぎw
826名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:42:22.96ID:Iq9PUekr 東西の強化は必須だよなあ
つー訳で京橋の再開発はよ
こちとら20年以上待ってるんだ
つー訳で京橋の再開発はよ
こちとら20年以上待ってるんだ
827無職捏造自演バ力竹内(調整中)
2020/10/13(火) 22:43:34.88ID:xgVtGypX 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(調整中) :2020/10/13(火) 22:40:39.81 ID:bt1cflAC
>>814
天王寺は大阪南部という時点で地政学的にどうしようもない。和歌山に便利というだけ。和歌山好きな大阪人にしかメリットの無い場所。
そして和歌山は場末の行き止まりという衰退の最前線。
↑
うう〜…ハブはぶぅ〜…‼️
笑笑笑笑笑
>>814
天王寺は大阪南部という時点で地政学的にどうしようもない。和歌山に便利というだけ。和歌山好きな大阪人にしかメリットの無い場所。
そして和歌山は場末の行き止まりという衰退の最前線。
↑
うう〜…ハブはぶぅ〜…‼️
笑笑笑笑笑
828名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:54:56.41ID:bt1cflAC >>822
大阪は西側を海に塞がれ、東側を山に塞がれ、東西の流れが生まれない構造。
東西の流れは京阪神を繋ぐ淀川以北に集中しているので、大阪中南部は京阪神や国土軸と接続するために南北軸一辺倒になるしかない。
中央通にしても道路の上を高速道路で塞いでしまう無頓着な街作り。
大阪は西側を海に塞がれ、東側を山に塞がれ、東西の流れが生まれない構造。
東西の流れは京阪神を繋ぐ淀川以北に集中しているので、大阪中南部は京阪神や国土軸と接続するために南北軸一辺倒になるしかない。
中央通にしても道路の上を高速道路で塞いでしまう無頓着な街作り。
829名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:57:09.62ID:tohqKRpr >>821
有り難いな。絶対成功させよう。
有り難いな。絶対成功させよう。
830名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:58:17.05ID:M0P1wEvX831名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/13(火) 23:49:23.86ID:OFoLwnYd 涙目のハブ爺w
832名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 00:02:13.25ID:DbPmOQVX833名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 00:45:58.21ID:+7gUIzBY 近畿6府県と東海3県+浜松圏は平地面積ほぼ同じ
834名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/14(水) 00:57:13.01ID:adwxK8aA835名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 01:14:17.26ID:kEUdPOI1 >>832
そのトンチンカンな発想からして大阪の都市開発が無頓着で無秩序になるのがよくわかる。
そのトンチンカンな発想からして大阪の都市開発が無頓着で無秩序になるのがよくわかる。
836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 01:53:17.71ID:G+k00uGa837名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 02:16:13.06ID:2c7GitDl >>835
日本一魅力のない街の信者が何いってんだよ
日本一魅力のない街の信者が何いってんだよ
838無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 04:08:38.43ID:l1l9W5Sk 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
839名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 05:44:07.05ID:UPFB5Ob0 関東って23区以外はゴミなんだな
840名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/14(水) 05:56:36.87ID:u9AVjzA1 京橋イオン跡にはグランフロントくらいのビルが欲しいな
てか京橋1番街の線路脇の商店街が全部消えたのは
あそこ高架にでもするん?
大阪城公園駅から京橋まで電車が地面走ってるけど
いい加減、高架にすべきやろ
まずは学研都市線を地下化してさ
てか京橋1番街の線路脇の商店街が全部消えたのは
あそこ高架にでもするん?
大阪城公園駅から京橋まで電車が地面走ってるけど
いい加減、高架にすべきやろ
まずは学研都市線を地下化してさ
841名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/14(水) 07:13:37.44ID:3MQ2r0ul 山本太郎vs大阪府警 戎橋騒動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602626329/
府警 「人が集まると川に落ちる」
山本 「落ちるのはタイガース優勝くらい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602626329/
府警 「人が集まると川に落ちる」
山本 「落ちるのはタイガース優勝くらい」
842名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 07:31:24.50ID:JpxXMZHk 京橋はやたら目立つ駐輪場やら、その横のイオンに続く階段やら何やら一回全部更地にして作り替えて欲しいわ
843名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 07:53:21.25ID:zZVEWOOR >>840
京橋は新大阪へもアクセス悪いし関空へもアクセス悪いし、府内の移動でも北摂にも大阪南部にもアクセス悪い。
街にしても川に塞がれた狭い場所で、無秩序な線路が街を分断しまくって道路も区画も無秩序で狭くてぐちゃぐちゃ。
しかも駅前に踏切があるって田舎かよw
障害物だらけ。
大阪ビジネスパークってのもよくこんな酷く不便な環境にこんなものを作ったなと大阪の街作りの無頓着さがよくわかる。
京橋は新大阪へもアクセス悪いし関空へもアクセス悪いし、府内の移動でも北摂にも大阪南部にもアクセス悪い。
街にしても川に塞がれた狭い場所で、無秩序な線路が街を分断しまくって道路も区画も無秩序で狭くてぐちゃぐちゃ。
しかも駅前に踏切があるって田舎かよw
障害物だらけ。
大阪ビジネスパークってのもよくこんな酷く不便な環境にこんなものを作ったなと大阪の街作りの無頓着さがよくわかる。
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 08:15:18.06ID:97AFmHfV >>843
乗り換えたったの1回だからさほどアクセス悪くないが。
乗り換えたったの1回だからさほどアクセス悪くないが。
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 08:24:30.08ID:G+k00uGa >>840
梅田と難波優先で開発してきたしな、高架化ってできるんかな
梅田と難波優先で開発してきたしな、高架化ってできるんかな
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 08:27:53.49ID:G+k00uGa 北摂から京橋はすぐやぞ馬鹿w
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 09:14:40.01ID:JpxXMZHk まあひがし線がお隣の鴫野に通ってるってのは残念ではある
848無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 09:29:28.31ID:K9Qvp87e 京橋駅周辺を一旦更地にして…
↑
上町台地舐めんなよ…
笑笑笑笑笑
↑
上町台地舐めんなよ…
笑笑笑笑笑
849名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 10:02:21.15ID:0BFx4L3U ハブ爺京橋を驚威に感じてるのか
850名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 10:30:10.05ID:eZAbaeqm 典型的な愛知の田舎者ハブジジイw
851名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 10:33:03.71ID:5qRF0wsV >>843
ビジネスパークは京橋と違うぞ
ビジネスパークは京橋と違うぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 11:11:52.46ID:cI97rddy ほとんど京橋だしどっちにしろ糞不便な場所な
こんな無頓着な街作りしてるから、平然と南港WTCやりんくうタウンゲートタワーみたいなのをやらかすのがよくわかる
無頓着な街作りが大阪のセンスであり文化なんだよな
こんな無頓着な街作りしてるから、平然と南港WTCやりんくうタウンゲートタワーみたいなのをやらかすのがよくわかる
無頓着な街作りが大阪のセンスであり文化なんだよな
853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 11:52:58.57ID:AZlOb3zU また気にして「だよね」を使わなくなったハブ爺w
854無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/14(水) 11:57:09.55ID:2mXukz7b 態々トンキン&大阪迄行かないと
何も無い日本の肛門の終わりナゴヤ
くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑
何も無い日本の肛門の終わりナゴヤ
くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑
855名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 12:05:11.12ID:UVrCPxWa 京橋の駅前に踏切があってアホだけど、
新大阪の駅前にも踏切があるんだよなw
何で大阪は踏切が好きなの?
新大阪の駅前にも踏切があるんだよなw
何で大阪は踏切が好きなの?
856名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 12:07:42.73ID:AZlOb3zU >>855
新大阪の前の踏切ってハブ爺は何を言ってるんだ?
新大阪の前の踏切ってハブ爺は何を言ってるんだ?
857無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:11:02.58ID:JZNi9Ng4 2両編成&1両編成の非効率な日本の
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬の在来線…東海豪雨
難民は非効率な営業形態がお好きな様で…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬の在来線…東海豪雨
難民は非効率な営業形態がお好きな様で…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
858名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 12:12:34.64ID:LRv2AoHI859無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:13:49.22ID:JZNi9Ng4 日本の非効率都市圏の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
860名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 12:14:59.97ID:RwJckXEC 京橋ごときを脅威に感じてるヘタレハブ爺w
861無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:21:55.59ID:JZNi9Ng4 他人の褌で相撲を取る事に定評のある
トンキン&大阪の衛星都市の日本の
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
トンキン&大阪の衛星都市の日本の
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 12:33:28.82ID:9+Y/3uBn >>824
和歌山が大好きな名古屋人ですまで読んだ
和歌山が大好きな名古屋人ですまで読んだ
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 12:40:07.51ID:9+Y/3uBn ハブジジイか神戸のやつか知らんが、ここだけじゃ飽きたらずとうとう鉄道板の南海車両スレまで荒らしにやってきたな
関空廃港しろ、神戸を中心しろとしつこい
スレ違いだし
関空廃港しろ、神戸を中心しろとしつこい
スレ違いだし
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 12:41:24.72ID:ewApA1QN865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:49:17.76ID:eUklFzRI 大阪ワクチンの阪大治験終わったか
866名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 13:02:43.28ID:dJpwknOi867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 13:12:49.18ID:lc9+de7K 星野リゾート、中国進出 浙江省に来春ホテル
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20201014/KT201013BSI090012000.php
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20201014/KT201013BSI090012000.php
868名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 13:17:18.34ID:UO2bot28869名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 13:24:58.49ID:UO2bot28 神戸大阪京都の東西軸も強い
870名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 13:37:46.49ID:RwJckXEC 京橋は(名駅+金山)÷2くらいの賑わいやな
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 13:46:48.01ID:lc9+de7K 都道府県魅力度ランキング2020 茨城県がついに連続最下位脱出へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602647822/
最下位は栃木県となった
ふう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602647822/
最下位は栃木県となった
ふう
872名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/14(水) 14:03:20.50ID:4EFRClp+ >>865
終わったのか
終わったのか
873名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 14:45:50.75ID:8JzO2l6I 大阪の都構想は特別区により集中する政策みたい
874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 15:10:01.37ID:eUklFzRI アンジェス---新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093500_20201013_044/
新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
アンジェスは12日、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの
大阪大学医学部付属病院での第1/2相臨床試験において
予定通り30症例全員の全ての接種が完了したと発表。
試験の目的は最適な接種間隔および接種回数等の検討。
ワクチン開発は計画通り進んでおり、接種完了後、経過観察を経て、
大阪市立大学医学部付属病院および大阪大学医学部付属病院での
第1/2相臨床試験成績を総合的に判断する速報結果を、
2020年第4四半期に公表する予定。
https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093500_20201013_044/
新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
アンジェスは12日、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの
大阪大学医学部付属病院での第1/2相臨床試験において
予定通り30症例全員の全ての接種が完了したと発表。
試験の目的は最適な接種間隔および接種回数等の検討。
ワクチン開発は計画通り進んでおり、接種完了後、経過観察を経て、
大阪市立大学医学部付属病院および大阪大学医学部付属病院での
第1/2相臨床試験成績を総合的に判断する速報結果を、
2020年第4四半期に公表する予定。
875名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 15:19:24.18ID:lc9+de7K 立憲民主の都構想反対ポスターに不快感 「大阪をバカにしすぎ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d902cefac6bc00e447b948d2918f4e53122c59
都構想に反対する内容で、ヒョウ柄のズボンをはいた女性が寝転んで、
せんべいを食べながらテレビを見ている絵が描かれており、
大阪市にいらんことせんとってや、ほんまと書かれている。
この絵柄からして、関西人を馬鹿にしてるとしか思えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d902cefac6bc00e447b948d2918f4e53122c59
都構想に反対する内容で、ヒョウ柄のズボンをはいた女性が寝転んで、
せんべいを食べながらテレビを見ている絵が描かれており、
大阪市にいらんことせんとってや、ほんまと書かれている。
この絵柄からして、関西人を馬鹿にしてるとしか思えない
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 16:39:01.98ID:JpxXMZHk >>875
これホンマ酷い
これホンマ酷い
877名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 16:43:10.99ID:K8IRgNdT878無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 18:44:32.96ID:T+lmMhVh 蓮舫がリツイートして炎上しとんね…
大阪都構想知らんのは貴様の方やわ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
大阪都構想知らんのは貴様の方やわ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
879名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 18:52:28.04ID:GEKfezxz 大阪外から余計な口出しするなと
880無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 19:03:37.00ID:T+lmMhVh 余所者の部外者が挙って反対してるのは実に
滑稽…呆け老人のハブ糞ジジイと言いね…
笑笑笑笑笑
滑稽…呆け老人のハブ糞ジジイと言いね…
笑笑笑笑笑
881名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 19:41:15.77ID:MfReGNFF ミシュランガイド 星数ランキング
1位 : 東京 (3つ星11店 2つ星48店 1つ星167店)
2位 : 京都 (3つ星8店 2つ星21店 1つ星77店)
3位 : 大阪 (3つ星3店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)
6位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星46店)
7位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
1位 : 東京 (3つ星11店 2つ星48店 1つ星167店)
2位 : 京都 (3つ星8店 2つ星21店 1つ星77店)
3位 : 大阪 (3つ星3店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)
6位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星46店)
7位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
882神戸人(光)
2020/10/14(水) 19:42:23.37ID:svOkRAQY インバウンドバブルが萎んで関西の3空港は昼間の発着枠だけでもダダ余り。
となれば、一番不便な空港から閉じるのがスジってもんだ。
神戸は使ってみると意外に便利。
少なくとも泉州よりははるかに・・・。
北摂民にとっても神戸の方が便利。
そもそも和歌山や泉州の土人って飛行機に乗るのか?
となれば、一番不便な空港から閉じるのがスジってもんだ。
神戸は使ってみると意外に便利。
少なくとも泉州よりははるかに・・・。
北摂民にとっても神戸の方が便利。
そもそも和歌山や泉州の土人って飛行機に乗るのか?
883無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 20:09:02.36ID:T+lmMhVh で…?
笑
笑
884神戸人(光)
2020/10/14(水) 20:16:40.75ID:svOkRAQY どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
885無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 20:18:16.90ID:T+lmMhVh で…?
笑笑
笑笑
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 20:29:16.05ID:Ilc1btMp887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 20:31:03.52ID:Ilc1btMp どっちにしろ空港なんか日常的に利用するもんやないから
そんなに重要なことやないわ
そんなに重要なことやないわ
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 20:47:57.11ID:Cxf9osmP 物流や海外との交易は大阪(畿内)の大繁栄の象徴でしたね。維新政治の誕生から大阪(畿内)のインフラ整備は劇的に進みましたね。大阪は大大阪の繁栄を目指して着実に進化しますね。
関西物流施設、21年の建設面積最大に オリックス系など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64978090U0A011C2LKA000/
関西で物流施設の開発が活発化している。2021年の新規建設面積は過去最大になる見通しだ。電子商取引(EC)の増加に加え、23年度に新名神高速道路が全線開通予定で、交通網の充実も背景にある。足元では新型コロナウイルスの影響で巣ごもり消費は拡大している。商業やホテルに比べ底堅い物流市場に資金が流入している。
関西物流施設、21年の建設面積最大に オリックス系など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64978090U0A011C2LKA000/
関西で物流施設の開発が活発化している。2021年の新規建設面積は過去最大になる見通しだ。電子商取引(EC)の増加に加え、23年度に新名神高速道路が全線開通予定で、交通網の充実も背景にある。足元では新型コロナウイルスの影響で巣ごもり消費は拡大している。商業やホテルに比べ底堅い物流市場に資金が流入している。
889無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 21:12:10.44ID:T+lmMhVh 884 名前:神戸人(光) [sage] :2020/10/14(水) 20:16:40.75 ID:svOkRAQY
どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
↑
貴様の出身地なんぞ誰も興味
無いんで大阪スレに湧いて
来ないでね正直鬱陶しいねん…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
↑
貴様の出身地なんぞ誰も興味
無いんで大阪スレに湧いて
来ないでね正直鬱陶しいねん…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
890名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 21:53:19.55ID:+AGvaNdg >>875
関東人の枝野が仕切ってる政党やから
関東人の枝野が仕切ってる政党やから
891無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 21:54:44.53ID:T+lmMhVh 和歌山人…
↑
こう言う奴も嘗て居たね…
笑笑笑笑笑
↑
こう言う奴も嘗て居たね…
笑笑笑笑笑
892名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2020/10/14(水) 22:06:07.32ID:tx04gzeR >>875
俺が生きてる間は絶対に投票しないと決まったわ
俺が生きてる間は絶対に投票しないと決まったわ
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 22:09:26.06ID:JpxXMZHk 枝野狂い過ぎだろ…
894名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 23:12:30.02ID:G+k00uGa >>875
こんなことしてるうちは自民党に負け続けるわなw
こんなことしてるうちは自民党に負け続けるわなw
895名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 23:45:01.93ID:igN7uqVa896名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 01:40:44.73ID:oX2XwIdD 5年前に比べて説明も詳しくなってて良くなってるわ
897味噌とんちゃん(dion軍)
2020/10/15(木) 02:57:31.14ID:fwWYJbSR898名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 07:26:04.84ID:jqz8E5vu899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 07:30:12.48ID:qhPjZIic そんな中国に憧れ中国頼みの大阪解体構想
900名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/15(木) 09:10:12.64ID:+2DAkIOP 公明党山口那津男代表が大阪に来て
都構想賛成の立場から応援演説するらいしぜ!
都構想賛成の立場から応援演説するらいしぜ!
901無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 09:26:24.26ID:d6K/HPh9 トンキン🦠に憧れトンキン🦠
頼りの河村たかし&大村秀章
主宰の一家心中愛知犬物語り…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
頼りの河村たかし&大村秀章
主宰の一家心中愛知犬物語り…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
902名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 09:31:09.04ID:07ZWgwnr 千葉ニュータウンエリアでデータセンター建設ラッシュ 決め手は地盤と電力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602720035/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602720035/
903名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 09:40:52.36ID:07ZWgwnr > 関西圏に住んでいると他県に旅行にったらいつも思うのは
> 「え?こんな大きい県なのに見どころってこんなに少ないの?」
> 「え?この小さなこの建物が唯一の名所かよ!」
> 「この県の名所ってここ一か所だけ?まじで?」
> とか いつも思う
> だって関西に住んでいたらそのレベルの物って半径1km以内に2つも3つもあるから
> 滋賀でさえ他県の数倍はあるわな、たぶん琵琶湖一つにすら勝てない県がほとんどじゃね?
> 「え?こんな大きい県なのに見どころってこんなに少ないの?」
> 「え?この小さなこの建物が唯一の名所かよ!」
> 「この県の名所ってここ一か所だけ?まじで?」
> とか いつも思う
> だって関西に住んでいたらそのレベルの物って半径1km以内に2つも3つもあるから
> 滋賀でさえ他県の数倍はあるわな、たぶん琵琶湖一つにすら勝てない県がほとんどじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 09:56:32.15ID:IA5rMNG+ IR 日本の自治体はグローバル観点が必要
https://agbrief.jp/headline/44402/
日本政府のIR開発スケジュールが9か月ほど延期されたことに対して、IRに手を上げている自治体の反応と態度は明確に分かれた。
まずは大阪の場合、今回の延期は「合理的」であり「歓迎」するという前向きな表現を使った。一方で、隣の和歌山県では仁坂吉伸知事がスケジュールの変更を強く非難した。 「県は当初の国の予定に従って一生懸命にやってきたので大変不満で遺憾だ」。
このように反応が割れる理由は多く存在するが、今回は各自治体のリーダーたちの情報源に関して焦点を当ててみる。
仁坂知事は、今回のコメントを通じて、間違いを犯したことを事実上認めているともいえる。非常に特殊な時期の最中、和歌山県は政府からIRに関する情報を入手していた。
IR開発に対する政府の意欲は弱まったことはない。さらに政府は申請期間を延期する予定も当初はなかった。
和歌山側は、政府との連絡を忠実に検討し、IR計画に大きな変更がないことを繰り返し確認していたと考えられる。仁坂知事が公の場で残した怒りのコメントは、知事本人は裏切りの感覚を感じていることを示す。
それと比べて大阪のリーダーたちは、今回の延期に過激反応することなく、必要であったことだと見積もっていた。より現実的な計画が開示されたことには納得していた。
ではこの反応の違いを説明する一つの要因は、和歌山より大阪のほうがよりグローバルなビジョンを持っていること。実情を理解するために政府に頼るのではなく、大阪はより包括的な視野を持ち、世界中の新型コロナウイルス(Covid-19)によるパンデミックの影響を予想していた。
大阪の指導者たちは、夢洲のサイトの唯一の入札者であるMGMリゾーツやオリックスコーポレーションとも連絡を取り、これらの企業が現在直面している財政的課題をよく理解していた。
対照的に、和歌山は今年、興味を示していた事業者のニーズにほとんど無視しながら進んでいた。
バリエール・グループ(Groupe Lucien Barrière)とブルームベリー・リゾーツ(Bloomberry Resorts)は、地元コミュニティとのつながりを築くために何ヶ月も辛抱強く取り組んでいたがが、和歌山県が課した柔軟性に欠けるタイムラインを理由に脇に追いやられた。
当時、パンデミックによる封鎖のため、各社の幹部は自宅から外出することも出来なかった状況であった。
最終的にはマカオのジャンケット産業を母体とするサンシティグループとカナダのクレアベストグループの2社のみが和歌山の扉に足を踏み入れることができた。
どちらの企業も、MGMとオリックスが大阪に伝えることができたかもしれないグローバルな視点を、和歌山側に伝えることができなかったのではないか。
今回の件から学ぶとすると、繰り返しになるが、競争が激しくて難易度の高いIR業界で日本が成功するには、国内で一般的になっている日本に焦点を当てた偏狭な見通しだけでは不十分であること。
大阪のリーダーたちの良い例のように、IR開発を目論む自治体のリーダーが想定している莫大な外国人観光客の収入を引き込みたいなら、より広くアジア地域以上の広さに目を向ける必要がある。
IR計画を持つ各地方自治体は、数年ごとに定期的な人事異動でIR事務局に出入りする自治体の官僚に任せきるのではなく、深い専門性を養うスタッフとともに独自のシンクタンクたるものを持つのが賢明である。
和歌山県知事が政府からの情報に頼りすぎたという過ちは、日本のIR開発においては地域的および世界的な視野を持たないことによる一例かもしれないが、今後も同じような失敗が起きることも予想できる。
https://agbrief.jp/headline/44402/
日本政府のIR開発スケジュールが9か月ほど延期されたことに対して、IRに手を上げている自治体の反応と態度は明確に分かれた。
まずは大阪の場合、今回の延期は「合理的」であり「歓迎」するという前向きな表現を使った。一方で、隣の和歌山県では仁坂吉伸知事がスケジュールの変更を強く非難した。 「県は当初の国の予定に従って一生懸命にやってきたので大変不満で遺憾だ」。
このように反応が割れる理由は多く存在するが、今回は各自治体のリーダーたちの情報源に関して焦点を当ててみる。
仁坂知事は、今回のコメントを通じて、間違いを犯したことを事実上認めているともいえる。非常に特殊な時期の最中、和歌山県は政府からIRに関する情報を入手していた。
IR開発に対する政府の意欲は弱まったことはない。さらに政府は申請期間を延期する予定も当初はなかった。
和歌山側は、政府との連絡を忠実に検討し、IR計画に大きな変更がないことを繰り返し確認していたと考えられる。仁坂知事が公の場で残した怒りのコメントは、知事本人は裏切りの感覚を感じていることを示す。
それと比べて大阪のリーダーたちは、今回の延期に過激反応することなく、必要であったことだと見積もっていた。より現実的な計画が開示されたことには納得していた。
ではこの反応の違いを説明する一つの要因は、和歌山より大阪のほうがよりグローバルなビジョンを持っていること。実情を理解するために政府に頼るのではなく、大阪はより包括的な視野を持ち、世界中の新型コロナウイルス(Covid-19)によるパンデミックの影響を予想していた。
大阪の指導者たちは、夢洲のサイトの唯一の入札者であるMGMリゾーツやオリックスコーポレーションとも連絡を取り、これらの企業が現在直面している財政的課題をよく理解していた。
対照的に、和歌山は今年、興味を示していた事業者のニーズにほとんど無視しながら進んでいた。
バリエール・グループ(Groupe Lucien Barrière)とブルームベリー・リゾーツ(Bloomberry Resorts)は、地元コミュニティとのつながりを築くために何ヶ月も辛抱強く取り組んでいたがが、和歌山県が課した柔軟性に欠けるタイムラインを理由に脇に追いやられた。
当時、パンデミックによる封鎖のため、各社の幹部は自宅から外出することも出来なかった状況であった。
最終的にはマカオのジャンケット産業を母体とするサンシティグループとカナダのクレアベストグループの2社のみが和歌山の扉に足を踏み入れることができた。
どちらの企業も、MGMとオリックスが大阪に伝えることができたかもしれないグローバルな視点を、和歌山側に伝えることができなかったのではないか。
今回の件から学ぶとすると、繰り返しになるが、競争が激しくて難易度の高いIR業界で日本が成功するには、国内で一般的になっている日本に焦点を当てた偏狭な見通しだけでは不十分であること。
大阪のリーダーたちの良い例のように、IR開発を目論む自治体のリーダーが想定している莫大な外国人観光客の収入を引き込みたいなら、より広くアジア地域以上の広さに目を向ける必要がある。
IR計画を持つ各地方自治体は、数年ごとに定期的な人事異動でIR事務局に出入りする自治体の官僚に任せきるのではなく、深い専門性を養うスタッフとともに独自のシンクタンクたるものを持つのが賢明である。
和歌山県知事が政府からの情報に頼りすぎたという過ちは、日本のIR開発においては地域的および世界的な視野を持たないことによる一例かもしれないが、今後も同じような失敗が起きることも予想できる。
905名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 11:15:52.28ID:VnOnoD0e これ、大阪だったら、
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
名古屋でSRT試験走行 連節バスと燃料電池バス
https://www.chunichi.co.jp/article/135792
名古屋市が導入を検討しているバス型の路面交通システム(SRT)の試験走行が11日、市中心部であった。二つのバス車両をつなげた「連節バス」と燃料電池バスの各1台が市街地を走った。
SRTについては、リニア中央新幹線の開業に向けた市街地の新たな移動手段として、市が名古屋駅、栄、名古屋城、大須の主要拠点を巡回させる構想を持っている。
連節バスは全長18メートルで、通常のバスに比べ空間にゆとりがある。燃料電池バスは二酸化炭素(CO2)を排出せず環境に優しい。
走行時の静かさも特徴で、ともにSRTのコンセプトに近いとして市が選んだ。
この日は名駅前―久屋大通間7.5キロをそれぞれ2往復した。
市の担当者は「思った以上に注目を浴びていた。リニア開業時には高い回遊性を感じてもらえるようにしたい」と話した。
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
名古屋でSRT試験走行 連節バスと燃料電池バス
https://www.chunichi.co.jp/article/135792
名古屋市が導入を検討しているバス型の路面交通システム(SRT)の試験走行が11日、市中心部であった。二つのバス車両をつなげた「連節バス」と燃料電池バスの各1台が市街地を走った。
SRTについては、リニア中央新幹線の開業に向けた市街地の新たな移動手段として、市が名古屋駅、栄、名古屋城、大須の主要拠点を巡回させる構想を持っている。
連節バスは全長18メートルで、通常のバスに比べ空間にゆとりがある。燃料電池バスは二酸化炭素(CO2)を排出せず環境に優しい。
走行時の静かさも特徴で、ともにSRTのコンセプトに近いとして市が選んだ。
この日は名駅前―久屋大通間7.5キロをそれぞれ2往復した。
市の担当者は「思った以上に注目を浴びていた。リニア開業時には高い回遊性を感じてもらえるようにしたい」と話した。
906名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 11:17:59.33ID:VnOnoD0e これも大阪だったら、
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
トヨタとパナ、愛知・みよしで大型分譲 災害や再エネ重視
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64991120U0A011C2L91000
トヨタ自動車とパナソニックの住宅事業を統合した新会社、プライムライフテクノロジーズ(PLT、東京)は14日、愛知県みよし市で、防災機能を高めた先進一戸建ての分譲地「MIYOSHI MIRAITO(みよし みらいと)」を公開した。
新型コロナウイルス下で経済の先行き不透明感は強いものの、中部では郊外を中心に再開発が相次いでいる。
PLTが今回手掛ける住宅は愛知大学名古屋キャンパス跡地の高台に位置する全288区画(計19ヘクタール)で、17日に街開きを迎える。全戸に太陽光発電設備があるほか、非常時に電気自動車(EV)などの電力を家庭で使えるシステムが特徴だ。
分譲地の中心にEVなどの電力を使えるコミュニティセンターを設けた。同センターは太陽光パネルや蓄電池も備えている。
住民は災害時に一定期間エネルギーを自力で供給しながら、避難することができる。
各住宅では、EVやハイブリッド車(HV)の電力を家庭で使えるシステムをオプションで用意する。
太陽光パネルも設置して、住宅での実質的なエネルギー収支がゼロになる「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」普及につなげる。
PLT傘下のトヨタホーム(名古屋市)やパナソニックホームズ(大阪府豊中市)などがそれぞれ住宅を建設し販売する。住宅価格は建て売りで約5500万円から。
トヨタホームの佐藤雅英西エリア戦略室長は「災害時でも安心して暮らしたいという顧客のニーズに応える」と話す。
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
トヨタとパナ、愛知・みよしで大型分譲 災害や再エネ重視
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64991120U0A011C2L91000
トヨタ自動車とパナソニックの住宅事業を統合した新会社、プライムライフテクノロジーズ(PLT、東京)は14日、愛知県みよし市で、防災機能を高めた先進一戸建ての分譲地「MIYOSHI MIRAITO(みよし みらいと)」を公開した。
新型コロナウイルス下で経済の先行き不透明感は強いものの、中部では郊外を中心に再開発が相次いでいる。
PLTが今回手掛ける住宅は愛知大学名古屋キャンパス跡地の高台に位置する全288区画(計19ヘクタール)で、17日に街開きを迎える。全戸に太陽光発電設備があるほか、非常時に電気自動車(EV)などの電力を家庭で使えるシステムが特徴だ。
分譲地の中心にEVなどの電力を使えるコミュニティセンターを設けた。同センターは太陽光パネルや蓄電池も備えている。
住民は災害時に一定期間エネルギーを自力で供給しながら、避難することができる。
各住宅では、EVやハイブリッド車(HV)の電力を家庭で使えるシステムをオプションで用意する。
太陽光パネルも設置して、住宅での実質的なエネルギー収支がゼロになる「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」普及につなげる。
PLT傘下のトヨタホーム(名古屋市)やパナソニックホームズ(大阪府豊中市)などがそれぞれ住宅を建設し販売する。住宅価格は建て売りで約5500万円から。
トヨタホームの佐藤雅英西エリア戦略室長は「災害時でも安心して暮らしたいという顧客のニーズに応える」と話す。
907無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/15(木) 11:20:36.43ID:bTMAaq87 敗け犬の阿呆犬の愛知犬が
怒りの連投をしててワロタ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
怒りの連投をしててワロタ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 11:27:23.45ID:Y6+YbI0e >>895
特別区の権限の範囲は
国の法律で規定されている。
東京特別区とは全く違う
法的根拠がないのだが。
大阪府で勝手にきめて
勝手にするということなのかなんなのか。
そうすると地方自治法違反状態になるし。
根拠となる法律がない状態で、
意味が分からん。
特別区の権限の範囲は
国の法律で規定されている。
東京特別区とは全く違う
法的根拠がないのだが。
大阪府で勝手にきめて
勝手にするということなのかなんなのか。
そうすると地方自治法違反状態になるし。
根拠となる法律がない状態で、
意味が分からん。
909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:20:15.93ID:kuxC/A6O >>905
て、たたのバスじゃん。連接バスなら南海にもある。バスを地下鉄化させて廃止してるのにまたバスに行くの?渋滞の原因ならん?
て、たたのバスじゃん。連接バスなら南海にもある。バスを地下鉄化させて廃止してるのにまたバスに行くの?渋滞の原因ならん?
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 12:20:35.26ID:bcr3y4d6911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 12:22:35.97ID:VnOnoD0e912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:26:58.80ID:kuxC/A6O >>911
その専用レーンがじゃまなんだよ。
その専用レーンがじゃまなんだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/15(木) 12:28:00.26ID:cAl6D+h+ ハブジジイ涙目w
914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:28:37.79ID:iGwT+28d >>912
大阪と違って名古屋は道路が広いから余裕
大阪と違って名古屋は道路が広いから余裕
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 12:28:43.30ID:bcr3y4d6 今、城泊がブーム
福山城に宿泊する「城泊」検討へ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=689905&comment_sub_id=0&category_id=112
先駆けとなった平戸城
https://dime.jp/genre/898973/
1泊100万円でも応募が殺到 城を貸し切りに
大阪城なら1泊1000万円 見栄っ張りの中国人が殺到する
福山城に宿泊する「城泊」検討へ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=689905&comment_sub_id=0&category_id=112
先駆けとなった平戸城
https://dime.jp/genre/898973/
1泊100万円でも応募が殺到 城を貸し切りに
大阪城なら1泊1000万円 見栄っ張りの中国人が殺到する
916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:29:09.92ID:byixqvDh 鉄道が貧弱なのを道路専有するバスもどきでなんとかしようという稚拙な発想
917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:30:20.04ID:kuxC/A6O >>911
その画像片側2車線(うち1車線専用レーン)だけど大丈夫?
その画像片側2車線(うち1車線専用レーン)だけど大丈夫?
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:32:04.87ID:kuxC/A6O >>916
鉄道が維持出来ないローカル線がバス線路線とかよくやるなつな
鉄道が維持出来ないローカル線がバス線路線とかよくやるなつな
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:32:39.86ID:kuxC/A6O >>918
バス専用線ね
バス専用線ね
920名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:33:14.46ID:byixqvDh921名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:37:37.77ID:iGwT+28d >>916
鉄道とは使い方が全然違うよ。
これは都心を気軽に移動するために便利な乗り物。街歩きしながらサッとちょい乗りする感じ。
わざわざ地下鉄まで移動して乗るほどの距離じゃないときに使うもの。
昭和センスの大阪人には理解できないだろうけど。
鉄道とは使い方が全然違うよ。
これは都心を気軽に移動するために便利な乗り物。街歩きしながらサッとちょい乗りする感じ。
わざわざ地下鉄まで移動して乗るほどの距離じゃないときに使うもの。
昭和センスの大阪人には理解できないだろうけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- なんか悔しいよな。安倍晋三よりも迅速かつ的確に日本を破壊する総理大臣が出てきたことが [928194223]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【高市爆笑】中国「フランスさん聞いて!日本はゴミなの!台湾問題では中国を支持してくれるよね?」→「中国は事態悪化を控えるべき」 [614650719]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
