大阪の都市計画について語るスレ Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/02(金) 20:28:22.26ID:z/N9pCai
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者一覧
・ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
・中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
・静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など
・ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)(静岡県)など
・味噌っかす:(ジパング)(大分県)など
・神戸ヘイトジジイ(大阪府)(滋賀県)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1600762206/
2020/10/12(月) 09:39:13.28ID:doDbv/QG
>>698
頼んだ。まじで。
703名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:50:22.65ID:ml+HJjK4
>>689
もはや論破されてるから反論になってないのなw

東名・名神名古屋北部を通り、
新東名・新名神が名古屋南部やベイエリアを網羅していく、
こうして南北ダブルネットワークの国土軸が環状線のように名古屋を囲んでいる圧倒的に贅沢なインフラ。
名古屋だけでなく名古屋周辺の郊外からでも格差も無く気軽に国土軸に接続でき、更に外側の東海環状道にしても東海三県を一体化。
どこからでも便利で格差が無いという環境を形成してることが凄いことなんだよね。
これらの高速道路網の沿線に住宅や工場を作れば全方位に便利という贅沢な環境。
まさに面で便利になっていく圧倒的な高速道路網。
大阪の高速道路は格差とボトルネックだらけだから嫉妬して得意の汚くてアホな増改築に焦るのもわかる。
2020/10/12(月) 10:08:56.60ID:cXTOok6y
>>699
>>701
維新とかもカウンタービラ計画してる話聞いてる
さすがに前回のようにやられっぱなしはね
705味噌とんちゃん(ジパング)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:58:14.66ID:nMpeTXVH
>>703
だから名古屋のベイエリアって海を干拓して作った工場すらない港と倉庫の在る埋め立て地の過疎地じゃん

東京でベイエリアって言えば芝浦とか豊洲とかお台場とかの人の集まる所やぞ

トヨタが三河から物流するのに名古屋が邪魔やから海の上に伊勢湾岸道を豊田から四日市まで通したんやろ
2020/10/12(月) 12:07:24.64ID:ydV55P1G
【生配信】大阪都構想 メリット・デメリット【情報スパイス 2020年10月12日】
https://www.youtube.com/watch?v=rzzO9RJY-e8&;ab_channel=eoofficial
707名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:03.89ID:Dol8a3K8
>>705
論破されて話そらしだしちゃったの?w

新東名と無縁の東京は論外として、
大阪の第二京阪延伸と淀川左岸線という無理矢理な工事をして阪神高速湾岸線に何が何でも接続したいんや!という藁をもつかむ涙ぐましい必死さが悲しいよねw
そりゃ大阪がやりたい高速道路網の理想を美しく実現している名古屋の高速道路網に嫉妬して焦るわけだw
708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:33:32.05ID:wHALuFMM
日本の国際金融都市は東京・大阪・福岡との都市間競争になりますね。大阪(畿内)の頑張りどころです。そして、安定の名古屋飛ばしは、いつの時代でも健在ですね。

国際金融都市構想 首相、東京・大阪・福岡競わせる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64821700Z01C20A0PP8000/
菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:17:41.46ID:D5Ffh1TE
>>707
ハブ爺って(愛知県)表示になると若干キャラ変わるんだなw
2020/10/12(月) 13:48:50.59ID:trqdX5Ez
反対派に今里線どうするの?で一発論破
2020/10/12(月) 13:55:14.07ID:PE7StpQv
運転免許証システム統一、全国での発行・更新が可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602476345/
運転免許証の更新を全国どこでも行えるようになるということです。
2020/10/12(月) 15:20:39.91ID:PE7StpQv
作曲家の筒美京平さんが、誤嚥性肺炎により死去 80歳。
https://news.yahoo.co.jp/articles/824944b9ed0fb64d60c4abaeac18c61cd64e4830
巨星堕つ
2020/10/12(月) 15:26:18.34ID:trqdX5Ez
ABC/JX世論調査 ・ 大阪都構想賛否
(10月11日、12日)

賛成 45.4%(+0.1)
反対 42.3%(+2.1)
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:53:27.49ID:XJgOKKyi
>>698
動画とか撮っといた方が良いかもな、言い逃れできないように。
2020/10/12(月) 16:58:08.06ID:eAYu4Guo
これ
https://i.momicha.net/momicha/1602487871743.jpg
2020/10/12(月) 17:00:02.01ID:eAYu4Guo
山本太郎氏が大阪ミナミで警察と一触即発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602485173/
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:08:42.16ID:V33mVXGK
都構想実現してほしいが否決されるやろなぁ
大阪が何かしようとするといつも袋叩き
東京の山本太郎も参戦
弱いものいじめも大概にしろといいたい
718無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:14:08.03ID:MnxIM74V
投票権無い奴は蚊帳の外精々ピーピー喚いてろよ…
笑笑笑笑笑
2020/10/12(月) 17:14:10.24ID:SFJsX9rc
ミント観てると反対派がただのくれくれコジキっていうのが分かるな
720名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:17:23.28ID:XJgOKKyi
正直結果は直前まで分からんと思う。ただ前回と違うのは賛成の割合が上で入ってること。
確か。
721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:18:28.71ID:wHALuFMM
今回の大阪都構想は維新が必ず勝ちます。特に、維新特有の支持率の選挙ブーストが起きることを期待してます。

大阪都構想 菅政権誕生が追い風、公明党も賛成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64886310S0A011C2EA1000/
構想を進める維新にはいくつかの追い風がある。1つは吉村洋文府知事への支持だ。吉村氏は新型コロナ禍で発信を繰り返し、連日のようにメディアに登場した。5月の日経の世論調査では「取り組みを評価する知事」で52%が名前を挙げ、2位の小池百合子東京都知事の19%を引き離した。

15年の住民投票時に反対だった公明党が賛成に転じたことも大きい。維新は公明党が反対を続けるなら公明党現職のいる関西の衆院小選挙区に対立候補を立てるとの考えを示して揺さぶった。19年の府知事・市長ダブル選で維新が大勝すると、公明党は条件付きで賛成すると立場を変えた。

維新と良好な関係を築く菅義偉氏が首相になったこともプラスだ。

首相は自民党が野党時代の11年、特別区の設置を東京都以外にも認める案を党内でまとめる主導役だった。就任前の自民党総裁選では大阪市の人口が横浜市より100万人少ないと紹介して「大阪の公務員は5万人、横浜は3万人。大阪はものすごい問題がある」と語った。

自民党大阪府連は8日、首相に面会して都構想に反対する考えを示した。首相は「頑張ってください」と伝えたものの、賛否は言及しなかった。同府連では市議団が強硬に反対するものの、府議団の一部が賛成に回り一枚岩になっていない。
722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:42:24.23ID:Q+UF71sB
だって前回はあれ程反対派が目立ってたのに結果は僅差だったからな
今回は違うなこの調子では
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:48:33.56ID:wHALuFMM
5年前の大阪都構想の世論調査を見てると、橋下徹さんへの大阪市民の憎悪の拡大が僅差での否決に繋がりましたね。今回の大阪都構想は熱狂を封印した維新の戦略は正しいと思います。

大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る 本紙世論調査
世論調査2015.4.5 18:27
https://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050045-n1.html
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。

橋下氏を「支持する」とした人は45・1%(前回52・4%)で、「支持しない」の43・5%(同39・6%)をわずかに上回った。

反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査 
大阪都構想2015.5.10 18:43
https://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html
橋下徹大阪市長を「支持する」とした人は45・8%(前回45・1%)、「支持しない」は43・3%(同43・5%)だった。

維新「決戦」に向け熱狂封印 大阪都構想住民投票
毎日新聞 2020年10月7日 13時06分(最終更新 10月7日 13時06分)
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/093000c
松井氏らが「冷静な投票を」と強調するのは、2015年5月の住民投票の苦い経験があるためだ。当時は維新代表で市長だった橋下徹氏が前面に立って39回もの制度案の説明役を担い、市内中に橋下氏の写真入りポスターが張られた。
 住民投票は橋下氏への信任投票的な色を帯びた。賛成派が熱狂的に支援する一方で、反対派は拒絶。「都構想で水道料金が上がる」「敬老パスが廃止される」など制度案に書いていない「情報」も流れ、「デマだ」「懸念は本当だ」と市内は分断状態に陥った。
2020/10/12(月) 17:57:17.26ID:cXTOok6y
前回と違って高齢層がかなり逆転してる
着実に頑張ろう
2020/10/12(月) 17:59:01.90ID:trqdX5Ez
大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る 本紙世論調査
世論調査2015.4.5 18:27
https://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050045-n1.html
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。

ちなみに前回の調査
2020/10/12(月) 18:00:06.06ID:trqdX5Ez
誤爆
2020/10/12(月) 18:05:29.45ID:cXTOok6y
前回よりも都構想ネット資料が豊富に展開されてるから
よく読んで理解してアンチ対策とるといい
余裕で論破可能だから
2020/10/12(月) 18:21:22.94ID:ydV55P1G
ミントって完全に反対派の意見ばかり流して世論誘導してる
公平性のかけらもないな
729味噌とんちゃん(静岡県)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:37:51.24ID:hv3CDFsX
>>707
何を言ってるんだ?
名古屋は静岡市や浜松市と同様に東名と新東名がスルーしてるだけの通過都市なんだよ

東京や大阪は目的地だからスルーできるよね構造に成ってない
730名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:49:15.26ID:Dol8a3K8
>>729
>>681
2020/10/12(月) 20:53:17.08ID:h+upgHo0
反対派の理屈が無茶苦茶過ぎてなあ
あんなガチの捨て身になってる松井吉村を失職させてたまるか
732味噌とんちゃん(静岡県)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:57:16.89ID:hv3CDFsX
東名・名神
新東名・新名神

名古屋をスルーするために造られた高速道路

静岡市や浜松市も2本の高速がスルーしてるのと一緒
733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:59:46.46ID:XJgOKKyi
>>731
確かにな。
報道する側が反対派側やと情弱やよくわかってへんお年寄りは反対派の方に引っ張られる。
何故か県外からデマ飛ばし来たりしてるからな。
734名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:00:01.98ID:Dol8a3K8
しかし阪神高速左岸線の正蓮寺川トンネルってのがまた強烈だな。
川を潰して川沿いに高速道路を通すという藁をも掴む節操の無い無理矢理感w
グニャグニャの線形で直角カーブのシケインもある。
梅田から門真までの短距離間で大深度地下までアップダウンするという狂気。
事故の名所確定w
ベイエリアと国土軸とのアクセス最悪なのが大阪の強烈なコンプレックスなんだよな。
735無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:03:42.57ID:MnxIM74V
エアアジア撤退悔しい奴沸いてんね…
笑笑笑笑笑
736名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:08:40.33ID:1UbJseAP
>>725
実際の結果と世論世論調査調べでここまで大きく乖離するものかね
そういえば反対派からはメディアが賛成に誘導しているという視点もおかしいなと思う
どっちかといえば中立を装った反対誘導だろ
737無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:10:38.61ID:MnxIM74V
MRJ不発大阪コンプレックス沸いてんね…
笑笑笑笑笑
738名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:15:22.64ID:qrBprx9F
都を名乗るからには横浜市の人口は超えなければいけない
https://i.imgur.com/HPCxC8Y.jpg

大阪都(大阪市+守口市+門真市+大東市+東大阪市+八尾市)

人口…3,890,860人 (横浜市…3,758,058人)
人口密度…10,459人/km2 (横浜市…8589人/km2)
面積…372km2 (横浜市…437.56km2)

西区の木津川以西は港区に、以東は中央区に編入
城東区の第二寝屋川以南と、東大阪市の第二寝屋川以西は東成区に編入
739無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:42.17ID:MnxIM74V
沸いてんね味噌付着付近パンツ臀部…
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
740名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:54.35ID:Tt7VD5d1
若者は維新を応援してる
頑張れ
741名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:18:56.54ID:wHALuFMM
>>736さん、維新に関するメディアの世論調査は維新に不利な数値がよく出ますね。過去の維新の大型選挙においても世論調査と実際の結果が大きく乖離してることが散見されますね。少なくとも、過去の大型選挙における世論調査と実際の結果を比較すれば、維新に関するメディアの世論調査は精度が非常に低いと断言できます。
2020/10/12(月) 21:19:16.50ID:eAYu4Guo
ことしのノーベル経済学賞にアメリカの研究者2人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602497569/
アメリカのスタンフォード大学の、ポール・ミルグロム氏、
それに、ロバート・ウィルソン氏の2人です。
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:23:43.10ID:qrBprx9F
>>738
あと住之江区の咲洲は、港区に編入
744名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:10.07ID:1UbJseAP
>>741
だとすればこの調査って意味あるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:39:13.28ID:XJgOKKyi
三週間くらいまでは様々なメディアから賛成反対の推移出てたと思うけど、確か朝日あたりから1社か2社程度が推移出すて感じになったよな。
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:47:45.45ID:wHALuFMM
>>744さん、心理作戦には有効だと思います。後はどっちの陣営が心理作戦に騙されるかが重要になると思います。
2020/10/12(月) 21:49:03.69ID:WMw4CKLr
80以上の老害だけ圧倒的に反対なの草

やっぱり歳取ると、新しいのに否定的
自分の息子、孫くらいの政治家の言うこと聞きたくないって馬鹿が増えるんだろ
まぁ皆いずれそうなるんだけど
ほんま年寄りはゴミだわ
別に、反対はいておかしくないけどさ、全世代いるしな

世論調査の年代別見たら、80以上だけ極端だし、こいつら自分の死に様とか棺桶意識してるってはっきりわかるわ
自分が生きてる間は「府」って名前が良いとかそんな理由
2020/10/12(月) 21:51:53.01ID:WMw4CKLr
てか京橋1番街の左側の商店街潰したのって
JRは線路高架にでもするんか?
京阪より更に高くしる必要あるが
749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:53:13.31ID:XJgOKKyi
都構想にかかる費用が云々と文句を付けるが今里筋線への文句がない反対派。
これらをどれだけ大阪市民が知っているかやね。普通に考えれば賛成なんやけども。
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:21:25.47ID:K53DY+6x
都構想が可決されたら
いままでは中央区、北区、天王寺区のみで使えてた財源が

それぞれにお荷物区をくっつけられるせいで

都心部の行政サービスは低下、再開発の財源も減って
結果的に大阪は衰退するけど

それはいいの?
2020/10/12(月) 22:31:56.20ID:WMw4CKLr
しょうみ15階以下のマンションって、50年したら潰されるから意味ないんよな
30階以上とかなら80年しても、異常なしで、容積率変わらないなら、立て直す必要ないからニューヨークの遺跡ビルみたいに残ってる可能性ある


だから香港みたいに20階以上しか建てるな!のが合理的なんだが
今の日本人って50年以上の長期的な目線が無い人が多いのはそれだけ高齢化してその人らの感覚基準だからかな
俺今20代だが、50年後でも今のシンガポールや香港にすら勝てないと思うが、生きてたら見届けるわ


それと梅田以外やとちまちま15階未満のマンションを未だに建ててるが
そんなんいらねーよw
幅がないから1ルームが大半だし、ファミリー向け供給できないのは少子化戦犯


もし銀行が強ければ、駐車場見つけたら左右4つくらい楽に潰せたのに
ちまちま2区画程度併合して小型ビル量産してる戦犯は弱すぎる銀行、あと強すぎる個人の所有権
俺の予測では都心部にある小さい不動産は相続きついから
これからアホみたいに吐き出すはず
ただ小さい法人が持ってる雑居ビルは面倒くさいと思うわ
駅前ビルが放置されてるのもそれやしな
752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:36:28.06ID:QuyQQb8N
公明党の大阪府連、土岐幹事長が共産党山中市議を攻めまくりw
「塾代助成金や子供医療費等の予算、共産党さんは全部反対してますやんか!」
https://www.youtube.com/watch?v=eOJUYRtS2VE&;feature=youtu.be
ミント 都構想討論 けっこう見ごたえがあったわ

都構想で住民サービスが下がるとかホザク大阪自民、共産が予算を反対して
どの口がホザクねんて感じやねw
2020/10/12(月) 22:42:45.31ID:WMw4CKLr
>>750
短期的(20年以内)にはマイナス
長期的にはプラスと読んでるわ
同じ強さの司令塔が2人いたらドラスティックな改革はしにくいのは事実だろうし
今回否決なら未来永劫「府」やしな


あと日本の不動産って外人からしたらまだまだ割安だから
海外からの投資は期待できる
お荷物の西成あたりはぶっちゃけ中国人が盛り上げたらいい
横浜中華街みたいになるなら全然ましよ

外人が買うと反日とか売国みたいな意見あるが、今の日本が安すぎやねん
754無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:48:21.86ID:MnxIM74V
>>708
敗け犬の阿呆犬の愛知犬…

「とても悔しいニダぎゃ…」

だってよ…!!!!
笑笑笑笑笑
2020/10/12(月) 22:51:46.25ID:HmNy220d
知らんがな
756名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:56:51.28ID:PnpBnx/D
この話になるといつも政令指定都市大阪市の行政サービスが受けられなくなるという議論になるんだが、他の政令指定都市以外の住民はそんなに悲惨な行政サービスしか受けてないのか?
千代田区、港区は素晴らしい行政サービスで、足立区、葛飾区、江戸川区、板橋区はゴミみたいな行政サービスしか受けれてないの?
素朴に疑問なんだが
2020/10/12(月) 23:03:40.10ID:5srHLt7B
維新は中華べったりでええから
まじでベイエリアにスマートシティという名のアジア経済特区作れ
都市計画はシンガポールと香港丸パクれ
大阪のゴチャゴチャした感は鶴橋と京橋が継承したらええ

伊丹移転したら梅田の駅前ビル退けて500mのハイパービルや
梅田はランドマークが弱いから
顔となる建物が必要やね
2020/10/12(月) 23:10:27.01ID:NqSr3qJ6
>>757
>アジア経済特区

特区もクソも無いわ
大阪は元々アジアの都市や


>大阪のゴチャゴチャした感

大阪は整然とした都市や
ゴチャゴチャやておおさからしくないわ
ゴチャゴチャは世界でも珍しい渦巻都市の東京にまかせとけ


>梅田のランドマーク

阪急梅田やスカイビルでは不足か?
759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:11:29.41ID:bMVVXYXc
>>686
そもそも大阪なんか行かねーしw
東京しか用事ないw
2020/10/12(月) 23:15:48.20ID:ydV55P1G
>>759
じゃあなぜこのスレに居付いてるの
用事がなければこなけりゃいいやん
2020/10/12(月) 23:38:44.41ID:NqSr3qJ6
>>759
現に来てるやん
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:43:25.06ID:Q+UF71sB
>>759
その近鉄特急は名古屋人だらけだぞ
2020/10/12(月) 23:46:38.45ID:h+upgHo0
ご立派な近鉄名古屋駅w
https://i.imgur.com/M4RnyEG.jpg
2020/10/12(月) 23:52:17.45ID:HikhWS3l
>>759
お前らの名の知れんローカル道路自慢とかスレ違いだし本当にどうでもいいゴミ情報なんだけど
即刻やめてほしい
2020/10/13(火) 01:18:48.39ID:aN4MKDcB
反都構想デマチラシがきたら最寄りの維新の事務所に届けてよろしく
766名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:15:08.69ID:XPxtW310
>>750

反対派は、大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
大阪市域の事業である、うめきたも、万博も、淀川左岸線延伸部も、なにわ筋線も府市折半で、「府のカネ」が使われている。
現在は、仮想都構想状態だから、「大阪全体の利益」を考えて、府市折半になっている。

これがW選で小西が言っていたように、「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」となったらどうなっていたか。
これらの事業の自治体負担分のほとんどは大阪市だけで負担することになり、市民の負担は約2倍になっていた。

W選で知事・市長がバラバラになっていたら、市民だけが負担増になって、且つ、市外の住民はタダ乗り状態になっていたということ。
「大阪市民だけが損をする」「府に財源が奪われる」とわめいている反対派の言っていることとは逆の現象。

なぜなら「市の財源と権限が奪われるだけ」という、反対派の設定自体が間違いで、
都構想は、「(広域行政は)府・市合わせた財源で、大阪全体の都市戦略で優先順位をつけて予算をつける。」
だから、府の財源が市域に使われるということも多々あるということ。
2020/10/13(火) 07:37:40.51ID:+ApwfZmA
日本はアジアではない
2020/10/13(火) 07:58:45.55ID:/W2uhUHC
阪神高速で互いに「あおり運転」 全国初の双方立件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602537771/
停車させ水筒を投げつけ車に衝突した男(38)を逮捕 男性(23)は書類送検
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:01:25.84ID:NOUmcBQf
>>756
東京の財政力は
国内で抜きんでていて、
別格なので。
特別区の区長の不満を金と首都の特権で抑えている。

大阪市が分割されたらどうなるかは知らん。

東京と比較しても、ベースが違うのであまり参考にならないと思う。
2020/10/13(火) 08:23:04.90ID:qxh+z60c
持てる権限が大阪の特別区は遥かに上なので比較にならない
あくまでも制度面での互換のみ
2020/10/13(火) 08:28:47.87ID:/W2uhUHC
西日本 関東で夏日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e249adc694140a247f94c863efa6675bd445eb61
西日本から関東は25℃以上の所が多いでしょう。
大阪は27℃で、西日本はカラッとした暑さになりそうです。
2020/10/13(火) 10:11:46.33ID:K/8V6hbI
>>762
ハブ爺はガチの引きこもりだから知らないんだよ
2020/10/13(火) 10:17:33.17ID:/W2uhUHC
森田健作氏、千葉知事4選不出馬へ
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20201013-OYT1T50021/
774名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:21.13ID:RPozu1wH
>>772
ハブ爺は「週末の近鉄特急は愛知で遊ぶ大阪人で満員になる」って言ってたわw
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:39:02.85ID:r2IZltt2
名古屋は2回行ったら飽きる
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:45:19.68ID:SSSpzRF4
前日から一気に維新本気モードに切り替わったな
それまでは穏やか作戦だったんだろうけど
2020/10/13(火) 11:25:45.87ID:Iq9PUekr
GoToで名古屋に遊びに行こうぜ
2020/10/13(火) 11:29:04.85ID:G1W5Ku1X
兵庫って美人多いですよね


北川景子も兵庫。。。あとたぶん藤原紀香も?? 1 兵庫 2 京都 3 和歌山 からの ビリ 大阪 の順に、関西では美人が多いイメージです
2020/10/13(火) 11:29:41.06ID:G1W5Ku1X
関西圏の美人は神戸にあり



大阪だけは避けましょう、特に南大阪



2
2020/10/13(火) 11:40:12.47ID:/W2uhUHC
中国が画策する日本占領計画の恐怖
https://www.mag2.com/p/news/469526
チャイナ団地はその橋頭堡。砂をまくように中国人をまいて侵略し属国化させる

常盤平団地(千葉県松戸市)
高洲団地(千葉県千葉市)
馬見塚市営住宅(長野県駒ケ根市)
県営本庄小島住宅(埼玉県本庄市)
東安居団地(福井県福井市)

門真団地(大阪府門真市)
鴻池住宅(大阪府東大阪市)
稲田住宅(大阪府東大阪市)
781無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:09:49.17ID:lFw9T0yS
知恵遅れ沸いてんね…
笑笑笑笑笑
2020/10/13(火) 14:19:35.74ID:6E2SwMms
>>781
自己紹介乙
783無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:24:17.90ID:lFw9T0yS
福岡犬…

「ウー…ワンワン…!!」

笑笑笑笑笑
784名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:32:58.03ID:LKNLDs6p
東京・大阪・福岡競わす 国際金融都市構想で首相
海外人材向け税優遇検討

菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。

首相は5日の日本経済新聞などのインタビューで「海外から金融関係の人材を呼び込むことで市場の活性化が期待できる」と述べた。
「東京の発展を期待するが、他の地域でも金融機能を高めることができる環境をつくりたい」とも語り、東京以外の都市を国際金融都市の中心拠点とする可能性もにおわせた。

政府はこれまで金融機関の本部や本店が集中する首都・東京を国際金融都市の本命として動いてきた。東京は国家戦略特区として在留資格の特例措置を適用するなどの優遇を受けている。

それでも東京は国際的に出遅れた状況だ。

英シンクタンクZ/Yenグループなどが9月に公表した国際金融センターランキングは首位はニューヨーク、2位はロンドン、3位は上海だった。東京は4位につけるが、税率の高さや言葉の壁による暮らしにくさなど、以前から抱える課題を改めて指摘された。

首相は「税制上の措置や行政の英語対応、在留資格上の問題にスピード感をもって政府一体で取り組む」と強調し、国を挙げた対策を示唆した。

当面は日本の中心拠点を1つの都市に絞らず、全国一律で税制や在留資格の優遇策を検討する。日本全体を活性化しつつ、そのなかで着実に成果をあげた都市を将来的に中心拠点に絞り込み、集中的に育てる戦略だ。

具体的な施策も急ぐ。年末の2021年度税制改正は高度な知識を持つ外国人材の所得税や相続税、外国企業の法人税減税をテーマとする見通しだ。英語対応の予算整備の充実や在留資格の延長なども視野に入れる。

6月には中国が香港国家安全維持法を施行し、香港からは米大手資産運用会社などが撤退を表明した。そうした金融機関や人材の受け皿も狙う。

もともと誘致に関心を示していた大阪や福岡は攻勢を強めている。

大阪府の吉村洋文知事は9月の記者会見で「国際金融都市としての地位を確立するのは非常に重要なことで、大阪がアジアの金融都市の中心地を占めるのが目指すべき姿だ」と訴えた。

大阪はネット証券などを手掛けるSBIホールディングスと連携する。同社は香港事業の撤退を決め、大阪・神戸に国際金融都市をつくる計画を持つ。

同社の北尾吉孝社長は10月5日、首相と面会した。構想について意見交換したとみられている。

福岡でも9月、福岡市や地元企業など産官学で外資系金融機関の誘致を目指す推進組織ができた。
アジア各国への地理的近さを強みの一つとする。政府の税制優遇に加え、英語で対応できる施設の拡大など外国人材の受け入れ環境の整備を検討する。

東京も国内最大都市の優位性をアピールして対抗する。小池百合子知事は16年の就任当初から国際金融都市構想を都の成長戦略の柱に据えてきた。

21年秋には誘致策をまとめた構想を改定する予定で、10月7日に準備会合を開いた。小池氏は「国際金融を巡る状況は激動を続けている。厳しい都市間競争を勝ち抜くため、これまでの積み重ねを強めたい」と力説した。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64821700Z01C20A0PP8000
785名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:31.77ID:IJwx7Wge
>>784
名古屋は大阪ばかり見てるから
知らない間に福岡、横浜に抜かれてちゃったw
政府は東京、大阪、福岡の三中枢都市に
集中的に成長させるつもり
786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:32:45.70ID:WKjh9ibk
>>768
神戸ナンバーは大阪関西で嫌われてるのに来るからや
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:41:44.59ID:ICtSJdxh
>>645
100年後は東京と名古屋・中京圏しか残ってないらしいよ
大阪・関西は消滅するか微妙だって
788無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:50:47.83ID:I0IcwsPh
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/13(火) 15:41:44.59 ID:ICtSJdxh
>>645
100年後は東京と名古屋・中京圏しか残ってないらしいよ
大阪・関西は消滅するか微妙だって

中学生でも書ける駄文でワロタ…
笑笑笑笑笑
2020/10/13(火) 16:01:32.78ID:hHzyy1zM
説明会見てたら維新圧倒的やわ
790無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:02:41.36ID:I0IcwsPh
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/13(火) 15:41:44.59 ID:ICtSJdxh

コイツ自画自賛の愛知犬やろ…?
笑笑笑笑笑
791名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:08:54.42ID:qp7VrRPE
>>784
名古屋は?
792無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:13:25.88ID:I0IcwsPh
ナゴヤは妄想オナニー野郎
なので名古屋飛ばしですわ…
笑笑笑笑笑
793名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:20:34.08ID:zdJhWOm/
>>789
それ以前に公明党が賛成している時点で圧勝ですよ
794無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:23:36.85ID:I0IcwsPh
ナゴヤのゴミは哀れやね…褒めて貰える奴が
居無いから自画自賛するより他無い…儚い運命…
笑笑笑笑笑
2020/10/13(火) 16:28:49.96ID:PxzxekCX
静岡市は「JRリニア工事」許可へ 川勝知事と田辺市長の関係は最悪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602204907/
796味噌とんちゃん(神奈川県)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:58:56.84ID:cAK/LJBE
>>775
2回も何しに名古屋に行くの?
普通は1回でコリるけど

帰り道はイライラがマックスなので新幹線で帰るパターン
797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:05:23.68ID:bt1cflAC
>>787
それが現実だよ。
国としては国土全体のバランスも考えないといけないから政治的に救済措置が求められるわけ。
先ずは大都市なのにダメなところから救済することになる。その象徴的存在なのが日本第二の都市なのに落ちぶれた大阪。
次は日本の端っこにある大都市。福岡や札幌になるけど、中国対策として福岡が重視されることになる。
どちらにしろ国防的に死なせるわけにいかないからね。
最終的にゆるやかに衰退していくけど、ソフトランディングのために何らかの起爆剤が必要なのが大阪。
それがカジノや移民都市化なんだけどね。
798無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:10:14.81ID:I0IcwsPh
安価を付け出したら必死味噌の
ブーストを発動させた証左…
笑笑笑笑笑
799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:07:05.35ID:LKNLDs6p
>>787

100年後には1都1府3県しか残らない
https://blogos.com/article/383211/
800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:20:25.34ID:SSSpzRF4
前回もそうだったけど世論調査とか全くアテにならんかったからな
801無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:42:23.43ID:I0IcwsPh
骨も残らんやろうね愛知犬なんぞ…
笑笑笑笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況