■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】出禁者一覧
・ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
・中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
・静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など
・ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)(静岡県)など
・味噌っかす:(ジパング)(大分県)など
・神戸ヘイトジジイ(大阪府)(滋賀県)など
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1600762206/
大阪の都市計画について語るスレ Part225
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:28:22.26ID:z/N9pCai2名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:29:32.39ID:z/N9pCai とにかくデカイ!商業施設エリアは日本最大級
このLINKS UMEDAなんですが、特徴はとにかく大きいこと。既存のヨドバシ梅田とほぼ全ての階で行き来することができ、両施設を合わせた売場面積は、9万超というバケモノ級の商業施設になります。(ヨドバシ梅田35,600・リンクス梅田55,100)
【周辺商業施設の売場面積】
〈商業施設名/売場面積〉
・LINKS UMEDA/90,000
・阪急うめだ本店/86,000
・大丸梅田店/64,000
・ルクア大阪/53,000
・グランフロント大阪/44,000
・阪急三番街/38,000
※ららぽーとEXPOCITY/71,000
阪急うめだ本店には阪急メンズ大阪の売場面積は含みません
ルクア大阪はルクア・ルクアイーレの合算
※ららぽーとEXPOCITYは大阪・吹田の施設になります
このLINKS UMEDAなんですが、特徴はとにかく大きいこと。既存のヨドバシ梅田とほぼ全ての階で行き来することができ、両施設を合わせた売場面積は、9万超というバケモノ級の商業施設になります。(ヨドバシ梅田35,600・リンクス梅田55,100)
【周辺商業施設の売場面積】
〈商業施設名/売場面積〉
・LINKS UMEDA/90,000
・阪急うめだ本店/86,000
・大丸梅田店/64,000
・ルクア大阪/53,000
・グランフロント大阪/44,000
・阪急三番街/38,000
※ららぽーとEXPOCITY/71,000
阪急うめだ本店には阪急メンズ大阪の売場面積は含みません
ルクア大阪はルクア・ルクアイーレの合算
※ららぽーとEXPOCITYは大阪・吹田の施設になります
3名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:29:50.88ID:z/N9pCai 梅田・中之島 超高層ビル・ランキング(100m以上)
(2019/11/04・更新 建設中・計画決定を含む)
合計ポイント 11651(ビル高さの合計)
http://up.ahhhh.info/eFyGLo.jpeg
http://up.ahhhh.info/eFyGMY.jpeg
世界・スカイライン都市・ランキング25(100m以上)
(2019/03/17更新 建設中・計画決定を含む)
14位 大阪(梅田・中之島)11651(81棟)
22位 東京(新宿)7887(50棟)
http://up.ahhhh.info/eFyGOg.jpeg
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.04.html
(2019/11/04・更新 建設中・計画決定を含む)
合計ポイント 11651(ビル高さの合計)
http://up.ahhhh.info/eFyGLo.jpeg
http://up.ahhhh.info/eFyGMY.jpeg
世界・スカイライン都市・ランキング25(100m以上)
(2019/03/17更新 建設中・計画決定を含む)
14位 大阪(梅田・中之島)11651(81棟)
22位 東京(新宿)7887(50棟)
http://up.ahhhh.info/eFyGOg.jpeg
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.04.html
4名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:30:09.47ID:z/N9pCai 【ヨドバシLINKSオープン、梅田の商業施設は67万平米】
地下街の多い日本でもダントツの大きさの梅田の地下街は日本一の規模を誇る。
その地下街に最近、開発された商業用の超高層ビルが22棟もリンクされ、日本一の繁華街・商業施設面積を形成。
その商業施設の面積は、ヨドバシLINKSのオープンで、約67万平米に及び、東京・新宿は23万平米なので、約3倍の面積になる。
【梅田の商業施設一覧】
■ヨドバシ梅田・LINKS 13万3500平米
■阪急うめだ本店 8万1000平米
■阪急メンズ館 1万6000平米
■大丸梅田 6万4000平米
■阪神百貨店梅田本店 5万4000平米
■ハービスプラザ ENT 5万1000平米
■サウスゲートビルディング 4万5000平米
■グランフロント大阪 4万4000平米
■阪急三番街(地下街) 3万8629平米
■HEP FIVE 2万1200平米
■ルクア 2万平米
■ホワイティ梅田(地下街) 1万3720平米
■NU 茶屋町 1万1450平米
■ヒルトンプラザイースト 1万789平米
■ブリーゼブリーゼ 1万平米
■ハービスプラザ 8595平米
■ディアモール大阪(地下街) 8000平米
■ヒルトンプラザウエスト 7825平米
■イーマ 7566平米
■エスト 6872平米
■梅三小路 3996平米
■ドーチカ(地下街) 3861平米
■梅田OPA 3200平米
■NU茶屋町プラス 3000平米
■阪急17番街 2768平米
■アルビ 1900平米
商業施設面積合計 66万9871平米
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.17.html
地下街の多い日本でもダントツの大きさの梅田の地下街は日本一の規模を誇る。
その地下街に最近、開発された商業用の超高層ビルが22棟もリンクされ、日本一の繁華街・商業施設面積を形成。
その商業施設の面積は、ヨドバシLINKSのオープンで、約67万平米に及び、東京・新宿は23万平米なので、約3倍の面積になる。
【梅田の商業施設一覧】
■ヨドバシ梅田・LINKS 13万3500平米
■阪急うめだ本店 8万1000平米
■阪急メンズ館 1万6000平米
■大丸梅田 6万4000平米
■阪神百貨店梅田本店 5万4000平米
■ハービスプラザ ENT 5万1000平米
■サウスゲートビルディング 4万5000平米
■グランフロント大阪 4万4000平米
■阪急三番街(地下街) 3万8629平米
■HEP FIVE 2万1200平米
■ルクア 2万平米
■ホワイティ梅田(地下街) 1万3720平米
■NU 茶屋町 1万1450平米
■ヒルトンプラザイースト 1万789平米
■ブリーゼブリーゼ 1万平米
■ハービスプラザ 8595平米
■ディアモール大阪(地下街) 8000平米
■ヒルトンプラザウエスト 7825平米
■イーマ 7566平米
■エスト 6872平米
■梅三小路 3996平米
■ドーチカ(地下街) 3861平米
■梅田OPA 3200平米
■NU茶屋町プラス 3000平米
■阪急17番街 2768平米
■アルビ 1900平米
商業施設面積合計 66万9871平米
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.17.html
5名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:30:24.33ID:z/N9pCai メトロポリスOSAKA
http://up.ahhhh.info/eHHuME.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJKMNk.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJuIKc.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJsZBa.jpeg
http://up.ahhhh.info/eIqxMb.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHlUcJ.jpeg
http://up.ahhhh.info/eI7JEW.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJs_sD.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHq7w6.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHHuME.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJKMNk.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJuIKc.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJsZBa.jpeg
http://up.ahhhh.info/eIqxMb.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHlUcJ.jpeg
http://up.ahhhh.info/eI7JEW.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJs_sD.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHq7w6.jpeg
6名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:30:40.37ID:z/N9pCai ■■国宝・重文の建造物■■
●件数
1位 京都府 292件
2位 奈良県 261件
3位 滋賀県 182件
4位 兵庫県 105件
5位 大阪府 98件
6位 長野県 86件
7位 和歌山県 78件
8位 愛知県 76件
9位 東京都 72件
10位 広島県 62件
●棟数
1位 京都府 630棟
2位 奈良県 382棟
3位 兵庫県 264棟
4位 滋賀県 241棟
5位 大阪府 184棟
6位 栃木県 156棟
7位 長野県 155棟
8位 岡山県 142棟
9位 和歌山県 135棟
10位 愛知県 133棟
●件数
1位 京都府 292件
2位 奈良県 261件
3位 滋賀県 182件
4位 兵庫県 105件
5位 大阪府 98件
6位 長野県 86件
7位 和歌山県 78件
8位 愛知県 76件
9位 東京都 72件
10位 広島県 62件
●棟数
1位 京都府 630棟
2位 奈良県 382棟
3位 兵庫県 264棟
4位 滋賀県 241棟
5位 大阪府 184棟
6位 栃木県 156棟
7位 長野県 155棟
8位 岡山県 142棟
9位 和歌山県 135棟
10位 愛知県 133棟
7名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:31:03.34ID:z/N9pCai 江戸時代以前の有名な文化人
奈良時代
舎人親王(日本書紀)奈良
太安万侶(古事記)奈良
柿本人麻呂(万葉集)奈良
平安時代
最澄(天台宗)滋賀
空海(真言宗)香川
紫式部(源氏物語)京都
清少納言(枕草子)京都
紀貫之(土佐日記)京都
小野小町(小町集)京都?秋田?
鎌倉時代
藤原定家(新古今和歌集)京都
吉田兼好(徒然草)京都
鴨長明(方丈記)京都
運慶、快慶(金剛力士像)奈良
法然(浄土宗)岡山
親鸞(浄土真宗)京都
一遍(時宗)愛媛
栄西(臨済宗)岡山
道元(曹洞宗)京都
日蓮(日蓮宗)千葉
室町時代
雪舟(水墨画)岡山
観阿弥(能)三重
世阿弥(風姿花伝)三重
宗祇(連歌)和歌山?滋賀?
狩野正信(絵画)静岡?千葉?
池坊専慶(花道)京都
安土桃山時代
千利休(茶道)大阪
出雲阿国(歌舞伎)島根?
狩野永徳(洛中洛外図)京都
古田織部(茶道)岐阜
奈良時代
舎人親王(日本書紀)奈良
太安万侶(古事記)奈良
柿本人麻呂(万葉集)奈良
平安時代
最澄(天台宗)滋賀
空海(真言宗)香川
紫式部(源氏物語)京都
清少納言(枕草子)京都
紀貫之(土佐日記)京都
小野小町(小町集)京都?秋田?
鎌倉時代
藤原定家(新古今和歌集)京都
吉田兼好(徒然草)京都
鴨長明(方丈記)京都
運慶、快慶(金剛力士像)奈良
法然(浄土宗)岡山
親鸞(浄土真宗)京都
一遍(時宗)愛媛
栄西(臨済宗)岡山
道元(曹洞宗)京都
日蓮(日蓮宗)千葉
室町時代
雪舟(水墨画)岡山
観阿弥(能)三重
世阿弥(風姿花伝)三重
宗祇(連歌)和歌山?滋賀?
狩野正信(絵画)静岡?千葉?
池坊専慶(花道)京都
安土桃山時代
千利休(茶道)大阪
出雲阿国(歌舞伎)島根?
狩野永徳(洛中洛外図)京都
古田織部(茶道)岐阜
8名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:31:17.29ID:z/N9pCai 19世紀生まれの日本の著名な科学者
高峰譲吉 富山
野口英世 福島
北里柴三郎 熊本
南方熊楠 和歌山
木村栄 石川
鈴木梅太郎 静岡
長岡半太郎 長崎
本多光太郎 愛知
田中舘愛橘 岩手
牧野富太郎 高知
志賀潔 宮城
八木秀次 大阪
宇田新太郎 富山
池田菊苗 京都
高峰譲吉 富山
野口英世 福島
北里柴三郎 熊本
南方熊楠 和歌山
木村栄 石川
鈴木梅太郎 静岡
長岡半太郎 長崎
本多光太郎 愛知
田中舘愛橘 岩手
牧野富太郎 高知
志賀潔 宮城
八木秀次 大阪
宇田新太郎 富山
池田菊苗 京都
9名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:31:56.01ID:z/N9pCai 昭和60年に特許庁が選定した日本の十大発明家
豊田佐吉 静岡 木製人力織機
御木本幸吉 三重 養殖真珠
高峰譲吉 富山 アドレナリン
池田菊苗 京都 グルタミン酸ナトリウム
鈴木梅太郎 静岡 ビタミンB1
杉本京太 岡山 邦文タイプライター
本多光太郎 愛知 KS鋼
八木秀次 大阪 八木アンテナ
丹羽保次郎 三重 ファックス
三島徳七 兵庫 MK磁石鋼
豊田佐吉 静岡 木製人力織機
御木本幸吉 三重 養殖真珠
高峰譲吉 富山 アドレナリン
池田菊苗 京都 グルタミン酸ナトリウム
鈴木梅太郎 静岡 ビタミンB1
杉本京太 岡山 邦文タイプライター
本多光太郎 愛知 KS鋼
八木秀次 大阪 八木アンテナ
丹羽保次郎 三重 ファックス
三島徳七 兵庫 MK磁石鋼
10名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:32:10.08ID:z/N9pCai 日本人のノーベル賞受賞者 出身地域別(育ち基準)
北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
※小柴氏は愛知生まれ、利根川氏は愛知生まれ・一時期大阪育ち・京大出身、本庶氏は京都生まれ・本籍富山・京大出身、下村氏は京都生まれ・一時期大阪育ち、
赤崎氏は京大出身、益川・小林氏は名大及び京大出身、田中氏は島津製作所在籍、中村氏は徳島大出身・日亜化学在籍、天野氏は名大出身・当初は京大志望、梶田氏は富山在住。
北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
※小柴氏は愛知生まれ、利根川氏は愛知生まれ・一時期大阪育ち・京大出身、本庶氏は京都生まれ・本籍富山・京大出身、下村氏は京都生まれ・一時期大阪育ち、
赤崎氏は京大出身、益川・小林氏は名大及び京大出身、田中氏は島津製作所在籍、中村氏は徳島大出身・日亜化学在籍、天野氏は名大出身・当初は京大志望、梶田氏は富山在住。
11名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:32:22.89ID:z/N9pCai 日本人のフィールズ賞受賞者 出身地域別(育ち基準)
関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)
※広中・森氏は京大出身。
日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 出身地域別(育ち基準)
北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)
※赤崎氏は京大出身。
関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)
※広中・森氏は京大出身。
日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 出身地域別(育ち基準)
北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)
※赤崎氏は京大出身。
12名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:32:36.21ID:z/N9pCai これみんな天才民族近畿が作ったもの又は近畿が起源
日本の都近畿
日本建国2700年の地、近畿
日本文明・日本文化を作った地、近畿
高貴公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
2000年日本経済産業の中心地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
百人一首・カラオケ・落語・文楽
歌舞伎・能・和食あらゆる日本文明起源の地 近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
偉大な文化・二十一世紀最大の発明と呼ばれるiPS細胞などノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿
日本の都近畿
日本建国2700年の地、近畿
日本文明・日本文化を作った地、近畿
高貴公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
2000年日本経済産業の中心地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
百人一首・カラオケ・落語・文楽
歌舞伎・能・和食あらゆる日本文明起源の地 近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
偉大な文化・二十一世紀最大の発明と呼ばれるiPS細胞などノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿
13名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:32:50.80ID:z/N9pCai 近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群
関東(アズマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群
関東(アズマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
14名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:33:06.31ID:z/N9pCai なぜ東京に縁もゆかりも無い天皇が暮らしているのか?
単なる京都から天皇を無理矢理連れてきただけでしかない。
そんな東京に住む人たちが天皇の価値なんてわかるわけ無い。だから東京人は、天皇を崇拝の対象するという頓珍漢なことをするのだ。
その東京人による天皇崇拝が行き過ぎた結果が、明治以降の戦争だ!
天皇の扱い方を知らない東京人が天皇を神だと崇拝し、戦争をやる根拠、理由付けの為に天皇を利用した。
東京人は遥か昔から日本を破壊し続けてきた最低な奴らなんだよ!
日本で1000年以上の歴史を持つ大都市はOSAKAだけ!
【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている
(百済大井宮は場所が曖昧な為に省く)
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)
【大阪の天皇】16人
■仲哀天皇
■應神天皇
■仁徳天皇
■履中天皇
■反正天皇
■允恭天皇
■雄略天皇
■清寧天皇
■仁賢天皇
■繼體天皇
■安閑天皇
■敏達天皇
■用明天皇
■推古天皇
■孝徳天皇
■後村上天皇
【東京の天皇】4人
■大正天皇
■昭和天皇
■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)
(秋篠宮様・愛子様・悠仁様を加えても5〜7人)
【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg
【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg
単なる京都から天皇を無理矢理連れてきただけでしかない。
そんな東京に住む人たちが天皇の価値なんてわかるわけ無い。だから東京人は、天皇を崇拝の対象するという頓珍漢なことをするのだ。
その東京人による天皇崇拝が行き過ぎた結果が、明治以降の戦争だ!
天皇の扱い方を知らない東京人が天皇を神だと崇拝し、戦争をやる根拠、理由付けの為に天皇を利用した。
東京人は遥か昔から日本を破壊し続けてきた最低な奴らなんだよ!
日本で1000年以上の歴史を持つ大都市はOSAKAだけ!
【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている
(百済大井宮は場所が曖昧な為に省く)
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)
【大阪の天皇】16人
■仲哀天皇
■應神天皇
■仁徳天皇
■履中天皇
■反正天皇
■允恭天皇
■雄略天皇
■清寧天皇
■仁賢天皇
■繼體天皇
■安閑天皇
■敏達天皇
■用明天皇
■推古天皇
■孝徳天皇
■後村上天皇
【東京の天皇】4人
■大正天皇
■昭和天皇
■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)
(秋篠宮様・愛子様・悠仁様を加えても5〜7人)
【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg
【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg
15名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:33:25.10ID:z/N9pCai 大阪人がノーベル賞4大タイトルを獲得!
文学賞、物理学賞、 生理学・医学賞、化学賞
【大阪府出身のノーベル賞受賞者】
■川端康成
1968年(昭和43年)にノーベル文学賞を受賞。
■江崎玲於奈
1973年(昭和48年)にノーベル物理学賞を受賞。
■山中伸弥
2012年(平成24年)にノーベル生理学・医学賞をジョン・ガードンと共同受賞。
■吉野彰
2019年(令和元年)にノーベル化学賞をジョン・グッドイナフ、スタンリー・ウィッティンガムと共同受賞。
文学賞、物理学賞、 生理学・医学賞、化学賞
【大阪府出身のノーベル賞受賞者】
■川端康成
1968年(昭和43年)にノーベル文学賞を受賞。
■江崎玲於奈
1973年(昭和48年)にノーベル物理学賞を受賞。
■山中伸弥
2012年(平成24年)にノーベル生理学・医学賞をジョン・ガードンと共同受賞。
■吉野彰
2019年(令和元年)にノーベル化学賞をジョン・グッドイナフ、スタンリー・ウィッティンガムと共同受賞。
16名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:33:37.16ID:z/N9pCai 【東京人災】東京は疫病神【首都失格】
■阪神淡路大震災(1995年)
→東京で政府がなかなか動かずに被害拡大
■東日本大震災(2011年)
→東京電力福島第一原発事故で大量の放射能漏れ
→石原都知事(当時)「 津波は天罰」と暴言を吐く
■台風21号(2018年)
→東京の船舶会社が所有するタンカーが関西空港の連絡橋に衝突し、橋が大きく破損
■台風19号(2019年)
→東京消防庁のヘリで救助中の女性が40m下に落下、搬送先の病院で死亡
■新型肺炎コロナウイルス(2020年)
→東京政府の動きが鈍く感染者拡大
■阪神淡路大震災(1995年)
→東京で政府がなかなか動かずに被害拡大
■東日本大震災(2011年)
→東京電力福島第一原発事故で大量の放射能漏れ
→石原都知事(当時)「 津波は天罰」と暴言を吐く
■台風21号(2018年)
→東京の船舶会社が所有するタンカーが関西空港の連絡橋に衝突し、橋が大きく破損
■台風19号(2019年)
→東京消防庁のヘリで救助中の女性が40m下に落下、搬送先の病院で死亡
■新型肺炎コロナウイルス(2020年)
→東京政府の動きが鈍く感染者拡大
17名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:33:50.83ID:z/N9pCai 何もかもがパクリの東京
ノーベル賞獲れない理由がよくわかる
東京のパクリ文化/日本の恥
■東京タワー
フランス・パリにあるエッフェル塔のパクリ
http://up.ahhhh.info/ereN2T.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereNds.jpeg
■NTTドコモ代々木ビル
アメリカ・ニューヨークにあるエンパイアーステートビルのパクリ
http://up.ahhhh.info/ereN1o.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereM--.jpeg
■泉ガーデンタワー
アメリカ・シカゴにあるウィリス・タワーのパクリ
http://up.ahhhh.info/eAxAwn.jpeg
http://up.ahhhh.info/eAxA3r.jpeg
■東京スカイツリー
中国・広州にある広州塔と、カナダ・トロントにあるCNタワーのパクリ
http://up.ahhhh.info/ereM_B.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereMZ6.jpeg
■お台場・自由の女神像
アメリカ・ニューヨークにある自由の女神像のパクリ
http://up.ahhhh.info/ereMXu.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereMV1.jpeg
■六本木ヒルズ
アメリカ・ロサンゼルスにあるビバリーヒルズ のパクリ
■東京ミッドタウン
アメリカ・ニューヨークにあるミッドタウンのパクリ
ノーベル賞獲れない理由がよくわかる
東京のパクリ文化/日本の恥
■東京タワー
フランス・パリにあるエッフェル塔のパクリ
http://up.ahhhh.info/ereN2T.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereNds.jpeg
■NTTドコモ代々木ビル
アメリカ・ニューヨークにあるエンパイアーステートビルのパクリ
http://up.ahhhh.info/ereN1o.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereM--.jpeg
■泉ガーデンタワー
アメリカ・シカゴにあるウィリス・タワーのパクリ
http://up.ahhhh.info/eAxAwn.jpeg
http://up.ahhhh.info/eAxA3r.jpeg
■東京スカイツリー
中国・広州にある広州塔と、カナダ・トロントにあるCNタワーのパクリ
http://up.ahhhh.info/ereM_B.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereMZ6.jpeg
■お台場・自由の女神像
アメリカ・ニューヨークにある自由の女神像のパクリ
http://up.ahhhh.info/ereMXu.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereMV1.jpeg
■六本木ヒルズ
アメリカ・ロサンゼルスにあるビバリーヒルズ のパクリ
■東京ミッドタウン
アメリカ・ニューヨークにあるミッドタウンのパクリ
18名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:34:10.81ID:z/N9pCai 日本の近現代史が悲惨になってるポイントまとめ
東條英機(東京出身)→薩長(西日本)の優れたリーダーシップで明治維新を成功させ、日清日露戦争の勝利で築き上げた先進国、列強の地位を全部喪失させる戦争を始め、300万人の国民と膨大な歴史文化遺産を喪失させる
吉田茂(東京出身)→敗戦後の日本で総理に就任し、再軍備の提案を蹴って日本軍再編を拒否。北朝鮮拉致から中韓による堂々たる技術搾取まで、清朝末期並みに周辺国から収奪されるだけの国体の基礎を作る
三重野康(東京出身)→日本のバブルを考えられる最悪の弾け方をさせ、その後の自殺者3万人超えと膨大な失業者・路上生活者を発生させた失われた30年の道筋を作る。「平成の鬼平」と揶揄されてご満悦のアホ
勝俣恒久(東京出身)→ご存じ東日本を壊滅寸前に追いやった東京電力の社長・会長。事故後はドバイに逃走(参考:東日本壊滅の事態を止めた福一原発の所長吉田昌郎は大阪(西日本)出身)
ここまで美しい程完璧に無能が続出する地方があり、そこが首都になってるヤバさを日本人全員が認識する必要がある。
近代日本は、西日本が成長させ、東京出身者が壊滅的な差配を行って潰すサイクルを繰り返して悲惨な経緯を辿ってる。
まずは国の軸足を本来の日本国(西日本)に戻さないと自分を有能と思ってる無能だらけの関東も含めて全員が破滅的に貧乏になる。
そう意味で薩長(西日本)の致命的な失策は首都を東京に置いた事。
東條英機(東京出身)→薩長(西日本)の優れたリーダーシップで明治維新を成功させ、日清日露戦争の勝利で築き上げた先進国、列強の地位を全部喪失させる戦争を始め、300万人の国民と膨大な歴史文化遺産を喪失させる
吉田茂(東京出身)→敗戦後の日本で総理に就任し、再軍備の提案を蹴って日本軍再編を拒否。北朝鮮拉致から中韓による堂々たる技術搾取まで、清朝末期並みに周辺国から収奪されるだけの国体の基礎を作る
三重野康(東京出身)→日本のバブルを考えられる最悪の弾け方をさせ、その後の自殺者3万人超えと膨大な失業者・路上生活者を発生させた失われた30年の道筋を作る。「平成の鬼平」と揶揄されてご満悦のアホ
勝俣恒久(東京出身)→ご存じ東日本を壊滅寸前に追いやった東京電力の社長・会長。事故後はドバイに逃走(参考:東日本壊滅の事態を止めた福一原発の所長吉田昌郎は大阪(西日本)出身)
ここまで美しい程完璧に無能が続出する地方があり、そこが首都になってるヤバさを日本人全員が認識する必要がある。
近代日本は、西日本が成長させ、東京出身者が壊滅的な差配を行って潰すサイクルを繰り返して悲惨な経緯を辿ってる。
まずは国の軸足を本来の日本国(西日本)に戻さないと自分を有能と思ってる無能だらけの関東も含めて全員が破滅的に貧乏になる。
そう意味で薩長(西日本)の致命的な失策は首都を東京に置いた事。
19名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:34:29.14ID:z/N9pCai コロナ破たん、東京都が全国の25%占める 「新型コロナウイルス」関連破たん
【都道府県別】 〜 高知県を除く46都道府県で発生、東京都が111件で突出 〜
都道府県別では高知県を除く46都道府県で発生している。
このうち、東京都が111件(倒産96件、準備中15件)に達し、全体の4分の1(構成比25.9%)と突出している。以下、大阪府42件(倒産35件、準備中7件)、北海道24件(倒産23件、準備中1件)、愛知県21件(倒産20件、準備中1件)と続き、10件以上の発生は10都道府県。
21日は、北海道の温泉ホテルが新型コロナで利用者が急減。休業していたが、先行きの見通しが立たず再開を断念した。大分県の電気通信工事業者は、新型コロナで工事が遅れたことなどで資金繰りが行き詰まった。
http://imgur.com/dDidVj0.png
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200821_04.html
【都道府県別】 〜 高知県を除く46都道府県で発生、東京都が111件で突出 〜
都道府県別では高知県を除く46都道府県で発生している。
このうち、東京都が111件(倒産96件、準備中15件)に達し、全体の4分の1(構成比25.9%)と突出している。以下、大阪府42件(倒産35件、準備中7件)、北海道24件(倒産23件、準備中1件)、愛知県21件(倒産20件、準備中1件)と続き、10件以上の発生は10都道府県。
21日は、北海道の温泉ホテルが新型コロナで利用者が急減。休業していたが、先行きの見通しが立たず再開を断念した。大分県の電気通信工事業者は、新型コロナで工事が遅れたことなどで資金繰りが行き詰まった。
http://imgur.com/dDidVj0.png
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200821_04.html
20名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:34:44.49ID:z/N9pCai 8月5日 20:17
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2020年1月1日時点)で、関西6府県の総人口は前年比0.2%減の2067万4145人だった。
大阪府は都心回帰による大阪市の増加がけん引し6年ぶりに増えた。6府県の外国人人口は同7%増の48万4837人だった。
大阪府の総人口は884万9635人と前年に比べ637人増えた。市区別で大阪市が日本人、外国人ともに社会増加数が全国1位だった。
「都心回帰の流れのなか、ファミリー向けや単身者向けマンションが増えて府内の他自治体から転入してきた」(同市)。外国人も「国が留学生増に取り組むなか、市内に外国人向けの学校が多く受け皿となった」という。
滋賀県は外国人が前年に比べ10%以上増えた。リーマン・ショックを機に落ち込んだ製造業関連で南米人材が回復したほか、ベトナムを中心に介護など幅広い業種で人材を受け入れている。ただ、新型コロナウイルスは外国人材の雇用にも影響を与えている。
しが外国人相談センターには「解雇された、シフトから外されたなどの相談が寄せられている」という。
関西では訪日客増や国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて関連産業の受け皿が広がってきた。コロナで大きな打撃を受けているが、りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「足元は傾向は変わっていない」と指摘。
東京一極集中の弊害が顕在化するなか、テレワークなどが定着すれば「関西にとってプラスになる可能性もある」という。
http://imgur.com/UuftAyO.png
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62337970V00C20A8LKA000?s=4
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2020年1月1日時点)で、関西6府県の総人口は前年比0.2%減の2067万4145人だった。
大阪府は都心回帰による大阪市の増加がけん引し6年ぶりに増えた。6府県の外国人人口は同7%増の48万4837人だった。
大阪府の総人口は884万9635人と前年に比べ637人増えた。市区別で大阪市が日本人、外国人ともに社会増加数が全国1位だった。
「都心回帰の流れのなか、ファミリー向けや単身者向けマンションが増えて府内の他自治体から転入してきた」(同市)。外国人も「国が留学生増に取り組むなか、市内に外国人向けの学校が多く受け皿となった」という。
滋賀県は外国人が前年に比べ10%以上増えた。リーマン・ショックを機に落ち込んだ製造業関連で南米人材が回復したほか、ベトナムを中心に介護など幅広い業種で人材を受け入れている。ただ、新型コロナウイルスは外国人材の雇用にも影響を与えている。
しが外国人相談センターには「解雇された、シフトから外されたなどの相談が寄せられている」という。
関西では訪日客増や国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて関連産業の受け皿が広がってきた。コロナで大きな打撃を受けているが、りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「足元は傾向は変わっていない」と指摘。
東京一極集中の弊害が顕在化するなか、テレワークなどが定着すれば「関西にとってプラスになる可能性もある」という。
http://imgur.com/UuftAyO.png
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62337970V00C20A8LKA000?s=4
21名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:34:57.03ID:z/N9pCai 政府、大阪と福岡に国際金融拠点 災害・コロナ対応で地域分散 8/18(火) 17:56配信
政府が大阪を中心とする関西圏と福岡県を候補地に挙げ、外資金融機関の誘致強化に乗り出す方針を固めたことが18日、分かった。
政府はこれまで、東京での国際金融センターづくりを目指していたが、相次ぐ災害発生のリスクや新型コロナウイルス収束後の地域分散型社会を見据え、戦略を転換する。
9月末に締め切る2021年度予算の概算要求に関連事業を盛り込む。
アジアの金融では香港の存在感が大きかったが、香港国家安全維持法の成立で人材や資本流出の可能性が高まっている。日本政府の誘致強化は、企業や優秀な人材の受け皿となる狙いもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2fe3a1b9018aff2b039c9f03ab62c5405d92575
政府が大阪を中心とする関西圏と福岡県を候補地に挙げ、外資金融機関の誘致強化に乗り出す方針を固めたことが18日、分かった。
政府はこれまで、東京での国際金融センターづくりを目指していたが、相次ぐ災害発生のリスクや新型コロナウイルス収束後の地域分散型社会を見据え、戦略を転換する。
9月末に締め切る2021年度予算の概算要求に関連事業を盛り込む。
アジアの金融では香港の存在感が大きかったが、香港国家安全維持法の成立で人材や資本流出の可能性が高まっている。日本政府の誘致強化は、企業や優秀な人材の受け皿となる狙いもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2fe3a1b9018aff2b039c9f03ab62c5405d92575
22名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:35:11.27ID:z/N9pCai https://coinpost.jp/?p=179995
SBI北尾社長「デジタル証券取引所を大阪・神戸に設立」=報道(抜粋)
2020/09/03
SBI、デジタル証券取引所を設立へ
SBIホールディングスの北尾吉孝社長は2日、ブロックチェーン技術を基盤とするデジタル証券向けの取引所を大阪・神戸地区に設立することを明かした。
日経新聞や金融懇話会を開催した時事通信社が報じた。
同地区を中心としたスマートシティを誕生させ、次世代金融のハブとなる国際金融センターへと発展させる構想で、デジタル証券取引所の設立にも取り組む方針だ。
報道によると、国際金融センターに関する構想については、実現に向けて、大阪府や政府との連携も開始したことを明かし、
香港国家安全維持法が施行されたことを踏まえ、「日本の都市が国際金融センターの地位を獲得する最後のチャンス」と強調した。
SBI北尾社長「デジタル証券取引所を大阪・神戸に設立」=報道(抜粋)
2020/09/03
SBI、デジタル証券取引所を設立へ
SBIホールディングスの北尾吉孝社長は2日、ブロックチェーン技術を基盤とするデジタル証券向けの取引所を大阪・神戸地区に設立することを明かした。
日経新聞や金融懇話会を開催した時事通信社が報じた。
同地区を中心としたスマートシティを誕生させ、次世代金融のハブとなる国際金融センターへと発展させる構想で、デジタル証券取引所の設立にも取り組む方針だ。
報道によると、国際金融センターに関する構想については、実現に向けて、大阪府や政府との連携も開始したことを明かし、
香港国家安全維持法が施行されたことを踏まえ、「日本の都市が国際金融センターの地位を獲得する最後のチャンス」と強調した。
23名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:35:28.56ID:z/N9pCai https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090900614&g=eco
SBI、香港撤退を検討 関西の金融都市構想推進
2020年09月09日
インターネット金融大手のSBIホールディングスが香港から撤退する方向で検討していることが9日、分かった。
中国による統制強化で香港の国際金融都市としての地位が低下すると判断した。
早ければ今年度内にも実施する見通し。北尾吉孝社長は大阪や神戸に国際金融センターを誘致する構想を掲げており、これを推進する。
日本の金融機関の香港撤退検討が表面化したのは初めて。今後、大手銀行・証券でも香港拠点見直しが加速する可能性がある。
SBIは現在、香港に証券業務や医薬品研究開発などの拠点を置き、人員は現地採用を含めて数十人いる。
撤退が業績に及ぼす影響は軽微とみられる。
SBI、香港撤退を検討 関西の金融都市構想推進
2020年09月09日
インターネット金融大手のSBIホールディングスが香港から撤退する方向で検討していることが9日、分かった。
中国による統制強化で香港の国際金融都市としての地位が低下すると判断した。
早ければ今年度内にも実施する見通し。北尾吉孝社長は大阪や神戸に国際金融センターを誘致する構想を掲げており、これを推進する。
日本の金融機関の香港撤退検討が表面化したのは初めて。今後、大手銀行・証券でも香港拠点見直しが加速する可能性がある。
SBIは現在、香港に証券業務や医薬品研究開発などの拠点を置き、人員は現地採用を含めて数十人いる。
撤退が業績に及ぼす影響は軽微とみられる。
24名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:36:00.59ID:z/N9pCai 日本の歴史を見ると、歴史上の偉人と言われる人物はほとんど愛知県より西の地域から輩出しており、
東日本出身の人物はほとんどいない。
関東はもともと家康が秀吉に左遷されてやってくるまでは、「東夷」とよばれた野蛮人しか住んでいなかった。
明治以降も薩摩、長州、土佐、肥前などの西日本の人間がやってきて今の東京を作り上げた。
実際、東京(中央)で活躍してる人の祖先は概ね西日本の人間。
生粋の関東土人は昔も今も無能で役立たずだよ。
東日本出身の人物はほとんどいない。
関東はもともと家康が秀吉に左遷されてやってくるまでは、「東夷」とよばれた野蛮人しか住んでいなかった。
明治以降も薩摩、長州、土佐、肥前などの西日本の人間がやってきて今の東京を作り上げた。
実際、東京(中央)で活躍してる人の祖先は概ね西日本の人間。
生粋の関東土人は昔も今も無能で役立たずだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:36:15.09ID:z/N9pCai 関東のどう見ても普通の土地より平均以下の歴史
1.日本に併合されてオリジナルの文明消滅し、日本語化教育
2.西日本から左遷されて来た奴が開発
3.富士山噴火
4.武士のトップとして君臨してきた奴がなんと戦わずに降伏。本人悠々自適
5.関東大震災で10万人死亡
6.東京オリンピックの前年から第二次世界大戦開始で中止
7.東京大空襲で10万人死亡(同規模の空襲で死者大阪3000人、名古屋500人)
↑参考:この戦争を始めたのは当のトンキン族(東条英機)
8.JOCで臨界事故
9.東京電力が東日本まるごと破滅させかける
10.東京オリンピックの年に疫病発生(オリンピック開催成功率3分の1)
1.日本に併合されてオリジナルの文明消滅し、日本語化教育
2.西日本から左遷されて来た奴が開発
3.富士山噴火
4.武士のトップとして君臨してきた奴がなんと戦わずに降伏。本人悠々自適
5.関東大震災で10万人死亡
6.東京オリンピックの前年から第二次世界大戦開始で中止
7.東京大空襲で10万人死亡(同規模の空襲で死者大阪3000人、名古屋500人)
↑参考:この戦争を始めたのは当のトンキン族(東条英機)
8.JOCで臨界事故
9.東京電力が東日本まるごと破滅させかける
10.東京オリンピックの年に疫病発生(オリンピック開催成功率3分の1)
26名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:36:40.65ID:z/N9pCai 東京人と韓国人
・東京人/韓国は悪いことはすべて他道府県/日本のせいにする。
・東京人/韓国は自分たちの起源や人間性には一切触れない。
・東京人/韓国は有能西日本人のお陰で暮らしができているくせに
良い結果はすべて自分たちの手柄にする。
・東京人/韓国は山ほど西日本の恩恵を受けているくせに、西日本/日本を一方的に憎悪し反抗的態度をとる。
・東京人/韓国は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる
・東京マスゴミ名の ただの情報ねつ造洗脳操作会社は全面的に東京人/韓国の味方である。
・東京人/韓国人は他道府県/日本に迷惑をかけることが平気である
しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・東京人/韓国人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと わめいて同情を引こうとする。
・東京人/韓国は悪いことはすべて他道府県/日本のせいにする。
・東京人/韓国は自分たちの起源や人間性には一切触れない。
・東京人/韓国は有能西日本人のお陰で暮らしができているくせに
良い結果はすべて自分たちの手柄にする。
・東京人/韓国は山ほど西日本の恩恵を受けているくせに、西日本/日本を一方的に憎悪し反抗的態度をとる。
・東京人/韓国は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる
・東京マスゴミ名の ただの情報ねつ造洗脳操作会社は全面的に東京人/韓国の味方である。
・東京人/韓国人は他道府県/日本に迷惑をかけることが平気である
しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・東京人/韓国人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと わめいて同情を引こうとする。
27名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:37:00.84ID:z/N9pCai 世界中の人から素晴らしい都市だと大絶賛されている大阪
■トランプ大統領(G20大阪サミット)
http://imgur.com/FrgNOnv.jpg
■海外メディア関係者の反応(G20大阪サミット)
http://imgur.com/eizaryo.jpg
http://imgur.com/NFb8aAG.jpg
http://imgur.com/kpufmRu.jpg
http://imgur.com/H5s1ZAb.jpg
http://imgur.com/mVwlWjd.jpg
■MGM
http://imgur.com/w21XB0O.png
■外国人観光客
http://imgur.com/epeAK3e.jpg
■トランプ大統領(G20大阪サミット)
http://imgur.com/FrgNOnv.jpg
■海外メディア関係者の反応(G20大阪サミット)
http://imgur.com/eizaryo.jpg
http://imgur.com/NFb8aAG.jpg
http://imgur.com/kpufmRu.jpg
http://imgur.com/H5s1ZAb.jpg
http://imgur.com/mVwlWjd.jpg
■MGM
http://imgur.com/w21XB0O.png
■外国人観光客
http://imgur.com/epeAK3e.jpg
28名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:37:18.27ID:z/N9pCai 【梅田地下街】
梅田一帯で連結している全ての地下街を1つの地下街として見なすと、面積は甲子園球場4個分、総店舗数は約1300にも及ぶ(面積、店舗数ともにダントツ日本一)。
ちなみに、日本最大のショッピングモールの埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンの店舗数は710。
http://imgur.com/sstVBT5.jpg
http://imgur.com/2P3ZUzn.png
【新宿地下街】
http://imgur.com/2UzCEWt.jpg
梅田一帯で連結している全ての地下街を1つの地下街として見なすと、面積は甲子園球場4個分、総店舗数は約1300にも及ぶ(面積、店舗数ともにダントツ日本一)。
ちなみに、日本最大のショッピングモールの埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンの店舗数は710。
http://imgur.com/sstVBT5.jpg
http://imgur.com/2P3ZUzn.png
【新宿地下街】
http://imgur.com/2UzCEWt.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:37:32.33ID:z/N9pCai 日本最長のメインストリート大阪・御堂筋
【都市の大通り(目抜通り)】
■表参道(東京・原宿)
幅36m(4車線)長さ1100m
■大通り公園(北海道・札幌市)
幅105m(6車線)長さ1500m
■久屋大通(愛知・名古屋市)
幅112.17m(6車線)長さ1738m
■大博通り(福岡・博多)
幅50m(4車線)長さ1800m
■シャンゼリゼ通り(フランス・パリ)
幅70m(8車線)長さ3000m
■平和大通り(広島市)
幅100m(4車線)長さ4000m
■御堂筋(大阪市)
幅43.6m(8車線)長さ4027m
【都市の大通り(目抜通り)】
■表参道(東京・原宿)
幅36m(4車線)長さ1100m
■大通り公園(北海道・札幌市)
幅105m(6車線)長さ1500m
■久屋大通(愛知・名古屋市)
幅112.17m(6車線)長さ1738m
■大博通り(福岡・博多)
幅50m(4車線)長さ1800m
■シャンゼリゼ通り(フランス・パリ)
幅70m(8車線)長さ3000m
■平和大通り(広島市)
幅100m(4車線)長さ4000m
■御堂筋(大阪市)
幅43.6m(8車線)長さ4027m
30名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:37:50.87ID:z/N9pCai31名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:38:20.04ID:z/N9pCai 【大阪のオシャレなカフェ】
大阪南船場にあるカフェ
http://imgur.com/m3XVpPq.jpg
大阪南船場にあるカフェ
http://imgur.com/SlnF37B.jpg
大阪京町堀にあるカフェ
http://imgur.com/Icrhwib.jpg
大阪靭本町にあるカフェ
http://imgur.com/7bOKXz6.jpg
大阪心斎橋にあるカフェ
http://imgur.com/0qtcBRO.jpg
大阪堀江にあるカフェ
http://imgur.com/RBYubqh.jpg
大阪築港赤レンガ倉庫にあるカフェ
http://imgur.com/Iov9ev8.jpg
大阪南船場にあるカフェ
http://imgur.com/m3XVpPq.jpg
大阪南船場にあるカフェ
http://imgur.com/SlnF37B.jpg
大阪京町堀にあるカフェ
http://imgur.com/Icrhwib.jpg
大阪靭本町にあるカフェ
http://imgur.com/7bOKXz6.jpg
大阪心斎橋にあるカフェ
http://imgur.com/0qtcBRO.jpg
大阪堀江にあるカフェ
http://imgur.com/RBYubqh.jpg
大阪築港赤レンガ倉庫にあるカフェ
http://imgur.com/Iov9ev8.jpg
32名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:39:22.98ID:z/N9pCai 【大阪】の未来は明るい
■大阪万博
■夢洲IR
■うめきた2期
■USJスーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)
■コロナバブル(大阪にコロナ関連の医療・製薬メーカー、研究施設が集約している)
■大阪・福岡に国際金融都市計画
【東京】の未来は暗い
■オリンピック中止濃厚
■コロナが切っ掛けで人口減少時代に突入に
■東京を国際金融都市にする計画が白紙に
■リニア開通目処立たず
■大阪万博
■夢洲IR
■うめきた2期
■USJスーパーニンテンドーワールド(マリオエリア)
■コロナバブル(大阪にコロナ関連の医療・製薬メーカー、研究施設が集約している)
■大阪・福岡に国際金融都市計画
【東京】の未来は暗い
■オリンピック中止濃厚
■コロナが切っ掛けで人口減少時代に突入に
■東京を国際金融都市にする計画が白紙に
■リニア開通目処立たず
33名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:39:46.15ID:z/N9pCai 【東京】
小池百合子 東京都知事
http://imgur.com/DfgRfyg.jpg
■渋谷
http://imgur.com/noWe3bn.png
■新宿
http://imgur.com/kc78Ij4.png
【大阪】
吉村洋文 大阪府知事
http://imgur.com/EukqKB1.jpg
■中之島(水の都大阪。都心の河川を美しく利用し、人が集まる空間に/橋下市長改革)
http://imgur.com/R8CNQvd.jpg
http://imgur.com/kD0m0x4.jpg
http://imgur.com/oH3Mqop.jpg
http://imgur.com/UJzjVvb.jpg
■てんしば/天王寺公園(青空カラオケやホームレスのブルーテントが占領していた天王寺公園。一部の人が楽しむ公園じゃなく大阪市民・府民全てが楽しめる公園に/橋下市長改革)
http://imgur.com/Wjh8p4K.jpg
■築港・赤レンガ倉庫(長年放置されていた赤レンガ倉庫をリノベーション。オシャレ施設に/橋下市長改革)
http://imgur.com/Qski9qR.jpg
http://imgur.com/zPPbjpH.jpg
■ジョーテラス大阪/ミライザ(大阪城公園の利用を促進するために民間業者に管理を任せ赤字だった大阪城公園の管理費が黒字へ/吉村市長改革)
http://imgur.com/QueoUp9.jpg
http://imgur.com/gFFJCnx.jpg
小池百合子 東京都知事
http://imgur.com/DfgRfyg.jpg
■渋谷
http://imgur.com/noWe3bn.png
■新宿
http://imgur.com/kc78Ij4.png
【大阪】
吉村洋文 大阪府知事
http://imgur.com/EukqKB1.jpg
■中之島(水の都大阪。都心の河川を美しく利用し、人が集まる空間に/橋下市長改革)
http://imgur.com/R8CNQvd.jpg
http://imgur.com/kD0m0x4.jpg
http://imgur.com/oH3Mqop.jpg
http://imgur.com/UJzjVvb.jpg
■てんしば/天王寺公園(青空カラオケやホームレスのブルーテントが占領していた天王寺公園。一部の人が楽しむ公園じゃなく大阪市民・府民全てが楽しめる公園に/橋下市長改革)
http://imgur.com/Wjh8p4K.jpg
■築港・赤レンガ倉庫(長年放置されていた赤レンガ倉庫をリノベーション。オシャレ施設に/橋下市長改革)
http://imgur.com/Qski9qR.jpg
http://imgur.com/zPPbjpH.jpg
■ジョーテラス大阪/ミライザ(大阪城公園の利用を促進するために民間業者に管理を任せ赤字だった大阪城公園の管理費が黒字へ/吉村市長改革)
http://imgur.com/QueoUp9.jpg
http://imgur.com/gFFJCnx.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:40:05.55ID:z/N9pCai 日本って大阪と関東と比較したら、大阪が西側自由主義圏で、関東は東側共産圏なんよな。
隠蔽主義でプロパガンダ気質で、北京・平壌とノリが似てる。
日本国である西側と日本に併合された東日本という出自の違いは何千年経っても同じなんよ。
幾ら一極集中で全部東に任せてみても。
というか東に任せた結果、戦争に負けるわ経済競争に負けるわ発展途上国入りが確定してるし。国ごと傾きつつある。
日本国内のこういう事例を見ても、自由主義圏の方が共産主義圏より社会が機能するというのは実証される。
隠蔽主義でプロパガンダ気質で、北京・平壌とノリが似てる。
日本国である西側と日本に併合された東日本という出自の違いは何千年経っても同じなんよ。
幾ら一極集中で全部東に任せてみても。
というか東に任せた結果、戦争に負けるわ経済競争に負けるわ発展途上国入りが確定してるし。国ごと傾きつつある。
日本国内のこういう事例を見ても、自由主義圏の方が共産主義圏より社会が機能するというのは実証される。
35名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:40:20.54ID:z/N9pCai 東朝鮮ことトンキン支配下の日本がこれ、トンキンが戦争に負けて本当に良かったわ
トンキンは未だに戦時下の伝統を引きずってるんだろうな
西欧化されても中世のように下を支配し、上には従った
全ての面で女性の地位は低く、男性に従属していた
今日でも日本には道徳的善悪の基準はないが
ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけである
個人の幸福は問題ではなく苦痛こそが神聖なようだ
これが日本人が長時間 迅速 懸命に働ける理由である
週6日 48時間働いて高給もとってはいない
週72時間低賃金で働き たいてい40才で結核で死ぬ
なぜ日本人は悲惨な運命を黙って受け入れるのか?
学校は子供の精神を育てるところではない
政府が認めた事柄や思想のみが教えられる
教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産
子供は教えられたことを丸暗記して繰り返す
従順で均質の大衆を作る政治宗教構造である
アメリカの敵・日本を知る―アメリカ製作フィルム Part4 "Know Your Enemy -Japan"
トンキンは未だに戦時下の伝統を引きずってるんだろうな
西欧化されても中世のように下を支配し、上には従った
全ての面で女性の地位は低く、男性に従属していた
今日でも日本には道徳的善悪の基準はないが
ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけである
個人の幸福は問題ではなく苦痛こそが神聖なようだ
これが日本人が長時間 迅速 懸命に働ける理由である
週6日 48時間働いて高給もとってはいない
週72時間低賃金で働き たいてい40才で結核で死ぬ
なぜ日本人は悲惨な運命を黙って受け入れるのか?
学校は子供の精神を育てるところではない
政府が認めた事柄や思想のみが教えられる
教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産
子供は教えられたことを丸暗記して繰り返す
従順で均質の大衆を作る政治宗教構造である
アメリカの敵・日本を知る―アメリカ製作フィルム Part4 "Know Your Enemy -Japan"
36名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:41:54.19ID:z/N9pCai 阪急大阪梅田駅の3階改札口は、43台もの改札機が1列に並ぶ。この数はダントツ日本一。
http://imgur.com/70sBSnZ.jpg
ちなみに、JR新宿駅南口は19台、京王渋谷駅は21台、相鉄線横浜駅1階改札口は23台。
http://imgur.com/70sBSnZ.jpg
ちなみに、JR新宿駅南口は19台、京王渋谷駅は21台、相鉄線横浜駅1階改札口は23台。
37名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 20:42:57.71ID:z/N9pCai 6月の東京で初の人口減 コロナ禍で転入低調、1400万人割れ 2020年08月23日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/50509?__twitter_impression=true
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/50509?__twitter_impression=true
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/02(金) 20:46:10.34ID:W/K6xe5s39名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/02(金) 21:39:17.02ID:MWmH6zXi40名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/02(金) 21:43:33.58ID:lRrYdeDm >>39
すごいねー。でもここ大阪スレだよ。どした?
すごいねー。でもここ大阪スレだよ。どした?
41名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/02(金) 22:09:04.32ID:MWmH6zXi 目の保養にしてくれ
名古屋の発展は大阪人もうれしいでしょ
名古屋の発展は大阪人もうれしいでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/02(金) 22:26:25.57ID:9LhtRQ1/ そうですね同じ西日本の仲間だし
43無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/02(金) 22:44:36.48ID:TJHj+d2j 敗け犬の阿呆犬の愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
44名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/03(土) 01:03:55.53ID:IvqocVdz NHK 大阪局の機能強化を発表 東京の有事に備え、バック アップ充実へ理事が駐在
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20201001119.html
NHKは1日、大阪拠点放送局(大阪市)の機能を強化することを発表した。
首都直下地震など、大規模災害発生時の東京・渋谷の放送センターのバックアップ機能や、地域情報発信の充実・強化を図るため、8日付で角英夫理事が同放送局長として現地に駐在するとした。
角理事は前大阪拠点放送局長で、理事の大阪駐在は過去に例があるという。有吉伸人現大阪局長は放送総局特別主幹に異動する。
また、この日、大阪局で行われた有吉局長の定例会見で、20年度後期はN.H.K各地域局の「ローカルニュース」をセレクトする「列島ニュース」(総合、月〜金曜、後1・05)を大阪局から全国発信すると発表された。
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20201001119.html
NHKは1日、大阪拠点放送局(大阪市)の機能を強化することを発表した。
首都直下地震など、大規模災害発生時の東京・渋谷の放送センターのバックアップ機能や、地域情報発信の充実・強化を図るため、8日付で角英夫理事が同放送局長として現地に駐在するとした。
角理事は前大阪拠点放送局長で、理事の大阪駐在は過去に例があるという。有吉伸人現大阪局長は放送総局特別主幹に異動する。
また、この日、大阪局で行われた有吉局長の定例会見で、20年度後期はN.H.K各地域局の「ローカルニュース」をセレクトする「列島ニュース」(総合、月〜金曜、後1・05)を大阪局から全国発信すると発表された。
45名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/03(土) 01:22:07.94ID:kUXK+D+c46名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/03(土) 01:27:20.59ID:dMoy4vRL 何度も言わせんといて欲しいねんけど
名古屋に対して好きとか嫌いとか
何のイメージもない。
名古屋が発展してくれたら、それは日本人として嬉しいで。
名古屋に対して好きとか嫌いとか
何のイメージもない。
名古屋が発展してくれたら、それは日本人として嬉しいで。
47名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/03(土) 04:07:37.24ID:h3ZOlkqP48名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/03(土) 06:58:51.34ID:05HRz60b 大阪都は東京都のバージョンアップシステム
賛成派を応援しよう
賛成派を応援しよう
49名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/03(土) 08:37:22.84ID:5atUWB5C 今日大阪は春のセンバツをかけた履正社-大阪桐蔭
事実上甲子園の決勝
事実上甲子園の決勝
50名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/03(土) 11:59:56.63ID:9lLf9Q+q 公明党がつべに都構想賛成動画上げ始めてるな
51名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/03(土) 12:01:00.67ID:fv19HyHJ オレンジ暇なときは賛成派のポスティングいくことにするわ
居てもたっても居られん
居てもたっても居られん
52名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/03(土) 12:02:03.73ID:fv19HyHJ53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/03(土) 16:34:05.10ID:/qNDAwY7 大阪都構想の可決のために公明党さんの頑張りにも期待してます。
公明党・賛成!都構想CM.ver2「さぁ、大阪都構想の実現へ。」
https://www.youtube.com/watch?v=Tu41BgLlwRY
公明党・賛成!都構想CM.ver2「さぁ、大阪都構想の実現へ。」
https://www.youtube.com/watch?v=Tu41BgLlwRY
54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/03(土) 16:37:25.24ID:d8/Byk4R 大阪兵庫奈良は一つになってた方がいいな
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/03(土) 16:45:56.33ID:/qNDAwY7 >>54さん、まずは兵庫県知事を維新から誕生させたいですね。
兵庫維新 知事選に候補者擁立へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200929/2020010019.html
兵庫維新の会の幹事長を務める住本一礼 神戸市議会議員は、29日、記者会見し、井戸知事の任期切れに伴って来年夏に予定されている兵庫県知事選挙に候補者を擁立する考えを示しました。
そのうえで、「大阪の吉村知事の情報発信と比べて兵庫はだいぶ差があるという声を聞く。知事には、大阪に負けないような情報発信、リーダーシップが求められ、次の4年間、兵庫県をどう引っ張っていくのかビジョンを持った方を擁立したい」と述べました。
兵庫維新 知事選に候補者擁立へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200929/2020010019.html
兵庫維新の会の幹事長を務める住本一礼 神戸市議会議員は、29日、記者会見し、井戸知事の任期切れに伴って来年夏に予定されている兵庫県知事選挙に候補者を擁立する考えを示しました。
そのうえで、「大阪の吉村知事の情報発信と比べて兵庫はだいぶ差があるという声を聞く。知事には、大阪に負けないような情報発信、リーダーシップが求められ、次の4年間、兵庫県をどう引っ張っていくのかビジョンを持った方を擁立したい」と述べました。
56名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/03(土) 17:35:12.00ID:edpOkDrR 近畿は大阪府・兵庫県と大規模府県が2つあるのが大きいな
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/03(土) 17:36:31.10ID:8T1/egwO58名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/10/04(日) 07:18:04.82ID:ILizYJH4 消える地方百貨店 地方経済の地盤沈下に拍車
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601720577/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601720577/
59名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/10/04(日) 08:52:49.79ID:ILizYJH4 意外に多い、贅沢な個室旅ができる列車5選
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601722901/
1)東武特急「スペーシア」
2)近鉄特急「しまかぜ」
3)特急「かもめ」など(JR九州787系)
4)寝台特急「サンライズエクスプレス」
5)伊豆特急「サフィール踊り子」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601722901/
1)東武特急「スペーシア」
2)近鉄特急「しまかぜ」
3)特急「かもめ」など(JR九州787系)
4)寝台特急「サンライズエクスプレス」
5)伊豆特急「サフィール踊り子」
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/04(日) 09:24:20.00ID:/fD4nrnr61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/04(日) 09:25:26.17ID:/fD4nrnr大阪にとっての世界とは、日米の敵国である中国と韓国だ。
【中国・韓国】 = 【日米の敵国】
大阪は、吉村が市長のとき、サンフランシスコとの
姉妹都市関係を完全に断った。シリコンバレーが
あるアメリカのサンフランシスコだ。この以後は、
大阪は先端産業電子産業についてのあらゆる機会を
喪失することになった。企業は大阪から移転しろ。
もちろんそれまでにも大阪の維新政党橋下徹について、
アメリカあるいはオーストラリアなどの各地の議会で
拒否決議が行われて来た。
62名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/04(日) 09:25:46.15ID:/fD4nrnr大阪にとって世界とは、中国と韓国だ。
【中国・韓国】 = 【日米の敵国】
学力テスト体力テストの成績が日本最下位の大阪に、
国から与えられる事業予算は1円も無い。
身の程わきまえられない馬鹿は、最初から全く使えない。
誇大妄想の、オマエラの計画は意味をなさない。
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/04(日) 09:26:19.70ID:/fD4nrnrこれは、全米で報道されてた
吉村大阪府知事「サンフランシスコとの姉妹都市関係をぶった斬る!」
https://www.argunners.com/wp-content/uploads/2015/08/leonard-siffleet.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Kv0VGYE6vDU
国際取引のある企業の方、または国際取引を予定されている
企業の方は、早急に大阪からは出ていって下さい。
64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 09:49:21.86ID:rkZXxGWO 中之島美術館の建設が進んでる。
良い感じに仕上がりそうや。
良い感じに仕上がりそうや。
65名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/04(日) 10:12:11.82ID:uoyOziZf >>63
サンフランシスコが慰安婦像を容認したのが問題。サンフランシスコ議会は韓国系アメリカ人に占拠されてる
サンフランシスコが慰安婦像を容認したのが問題。サンフランシスコ議会は韓国系アメリカ人に占拠されてる
66名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/04(日) 10:15:53.46ID:SWyToMqs 釜山との姉妹都市は解消せんのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/04(日) 10:23:10.84ID:uoyOziZf >>66
下関、福岡だね
下関、福岡だね
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/04(日) 12:16:10.21ID:dMls/nMN パナソニックが岡山工場を来年9月末で閉鎖 業務用AVシステム事業、大阪に集約
https://www.sankei.com/smp/economy/news/201001/ecn2010010062-s1.html
https://www.sankei.com/smp/economy/news/201001/ecn2010010062-s1.html
69名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/04(日) 12:23:36.89ID:G8V7hT+s 工場三法で流出した一つだな
まだ立地に関する法が残されてるからそれも潰さないと
まだ立地に関する法が残されてるからそれも潰さないと
70名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/04(日) 12:31:23.54ID:W2/oBGX371名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 12:37:14.90ID:rkZXxGWO72名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/04(日) 12:54:47.44ID:W2/oBGX3 大阪関西万博ってなんだよ
大阪でいい
大阪でいい
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/04(日) 13:19:14.32ID:EI0usl1A 五輪は都市が主催者やから「東京オリンピック」やけど
万博は国が主催者やからほんまは「日本万国博覧会」なんやで
万博は国が主催者やからほんまは「日本万国博覧会」なんやで
74名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/04(日) 13:41:43.37ID:Y9Z2x/y575無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/04(日) 13:43:39.91ID:KZ4IgfLr 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2020/10/04(日) 13:41:43.37
ID:Y9Z2x/y5
↑
グロ注意…
笑笑笑笑笑
大阪のこの2本の謎の建造物は何?
https://i.imgur.com/XEqhuOg.jpg
ID:Y9Z2x/y5
↑
グロ注意…
笑笑笑笑笑
大阪のこの2本の謎の建造物は何?
https://i.imgur.com/XEqhuOg.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 13:43:44.68ID:0WKTbgw2 大阪都構想の可決のためにも公明党さんの頑張りにも期待してます。
大阪都構想住民投票 告示日に公明が維新と合同演説会 「協力は当然」
https://mainichi.jp/articles/20201003/k00/00m/040/194000c
大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する大阪都構想の賛否を問う住民投票を巡り、公明党大阪府本部の土岐恭生幹事長(大阪市議)は3日、告示される12日に都構想を推進する大阪維新の会と合同で街頭演説会を実施すると明らかにした。公明が都構想賛成に転じた2019年5月以降、両党が組織として合同で活動するのは初めて。場所や参加メンバーは今後調整する。
土岐幹事長は記者団に「維新からの呼びかけもあり、合同で実施することになった。(住民投票は)勝ち抜かなければいけないので協力するのは当然の流れ」と話した。告示日以降も合同演説会の実施を検討しているという。
大阪都構想住民投票 告示日に公明が維新と合同演説会 「協力は当然」
https://mainichi.jp/articles/20201003/k00/00m/040/194000c
大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する大阪都構想の賛否を問う住民投票を巡り、公明党大阪府本部の土岐恭生幹事長(大阪市議)は3日、告示される12日に都構想を推進する大阪維新の会と合同で街頭演説会を実施すると明らかにした。公明が都構想賛成に転じた2019年5月以降、両党が組織として合同で活動するのは初めて。場所や参加メンバーは今後調整する。
土岐幹事長は記者団に「維新からの呼びかけもあり、合同で実施することになった。(住民投票は)勝ち抜かなければいけないので協力するのは当然の流れ」と話した。告示日以降も合同演説会の実施を検討しているという。
77名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 14:10:52.36ID:QgdaK/+2 >>74
弁天町っぽいけど
弁天町っぽいけど
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/04(日) 14:16:57.38ID:EI0usl1A79名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/04(日) 15:03:38.51ID:Y9Z2x/y5 そうなんだ。ありがとう!何かと思ってた笑
80名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 17:49:12.02ID:QIWpbvZj ピーコ、おすぎの近況明かす 「博多に住んでる。東京には水、木、金って帰ってきてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601798826/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601798826/
81味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/04(日) 18:14:12.05ID:WOWpx3J5 大阪さん 乱パを開催
大阪市内の自宅で参加者を募って乱交パーティーを主催したとして、大阪府警南署は4日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で同市中央区島之内、無職村上芳浩容疑者(62)を逮捕した。パーティーに参加したとして、公然わいせつ容疑で30〜50代の男5人と30代の女2人も現行犯逮捕した。いずれも3日付。参加者の男女7人は釈放された
さすが大阪
大阪市内の自宅で参加者を募って乱交パーティーを主催したとして、大阪府警南署は4日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で同市中央区島之内、無職村上芳浩容疑者(62)を逮捕した。パーティーに参加したとして、公然わいせつ容疑で30〜50代の男5人と30代の女2人も現行犯逮捕した。いずれも3日付。参加者の男女7人は釈放された
さすが大阪
82無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/04(日) 18:16:30.34ID:KZ4IgfLr 81 名前:味噌とんちゃん(ジパング) :2020/10/04(日) 18:14:12.05
ID:WOWpx3J5
↑
グロ注意…
笑笑笑笑笑
大阪さん 乱パを開催
大阪市内の自宅で参加者を募って乱交パーティーを主催したとして、大阪府警南署は4日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で同市中央区島之内、無職村上芳浩容疑者(62)を逮捕した。パーティーに参加したとして、公然わいせつ容疑で30〜50代の男5人と30代の女2人も現行犯逮捕した。いずれも3日付。参加者の男女7人は釈放された
さすが大阪
ID:WOWpx3J5
↑
グロ注意…
笑笑笑笑笑
大阪さん 乱パを開催
大阪市内の自宅で参加者を募って乱交パーティーを主催したとして、大阪府警南署は4日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で同市中央区島之内、無職村上芳浩容疑者(62)を逮捕した。パーティーに参加したとして、公然わいせつ容疑で30〜50代の男5人と30代の女2人も現行犯逮捕した。いずれも3日付。参加者の男女7人は釈放された
さすが大阪
83名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 18:57:54.07ID:QNdyBrCy 2021年以降に竣工する超高層ビル(100m以上)
参考 超高層ビルとパソコンの歴史
名古屋 4棟
横浜 4棟
大阪 28棟(梅北除く)
参考 超高層ビルとパソコンの歴史
名古屋 4棟
横浜 4棟
大阪 28棟(梅北除く)
84名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/04(日) 19:07:42.37ID:kwJwub9B ぐはっ
85名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/04(日) 19:20:05.13ID:QIWpbvZj 大阪都構想 副首都から国を変える
https://bookmeter.com/books/16437832
大阪都構想 万博の表とウラ全部話そう
https://bookmeter.com/books/16801851
https://bookmeter.com/books/16437832
大阪都構想 万博の表とウラ全部話そう
https://bookmeter.com/books/16801851
86名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/05(月) 00:27:26.03ID:7PjI4pxW87名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/05(月) 09:02:09.34ID:2/5JUOLG 国際金融拠点誘致構想はSBIが入ってる堂島取引所ベースに考えてるとのこと
あと菅総理から直に頼まれたとも言ってるな
あと菅総理から直に頼まれたとも言ってるな
88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 11:59:12.98ID:PPsJSmzz アジアの防衛ダイヤモンド
https://i.momicha.net/momicha/1601864606914.jpg
https://i.momicha.net/momicha/1601864606914.jpg
89名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 12:13:41.85ID:fvTc4Tb3 >>87さん、菅総理とSBIさんの北尾社長に大阪(畿内)の国際金融拠点誘致構想を託したいですね。
菅首相、北尾SBI社長と会食 地銀再編で意見交換
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100500322&g=pol
菅義偉首相は5日朝、インターネット金融大手SBIホールディングスの北尾吉孝社長と東京都内のホテルで約1時間会食した。菅首相と北尾氏はともに地方銀行の再編や国際金融都市構想に前向きな姿勢を示しており、こうしたテーマについて意見交換したとみられる。
菅首相、北尾SBI社長と会食 地銀再編で意見交換
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100500322&g=pol
菅義偉首相は5日朝、インターネット金融大手SBIホールディングスの北尾吉孝社長と東京都内のホテルで約1時間会食した。菅首相と北尾氏はともに地方銀行の再編や国際金融都市構想に前向きな姿勢を示しており、こうしたテーマについて意見交換したとみられる。
90名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 12:27:42.63ID:fvTc4Tb3 コロナショックで大阪(畿内)の観光業(インバウンド)が壊滅するという発想は、歴史も文化も不毛な地方人の情けない発想だったと痛感します。
ロング@再都市化
@saitoshika_west
昨日の心斎橋筋と道頓堀付近の様子です。かなり賑わいが戻ってきましたが、回復率70%程度といった所でしょうか?これから少しづつ回復を続けて以前以上の賑わいに戻って欲しい。
https://twitter.com/saitoshika_west/status/1312950764168413184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロング@再都市化
@saitoshika_west
昨日の心斎橋筋と道頓堀付近の様子です。かなり賑わいが戻ってきましたが、回復率70%程度といった所でしょうか?これから少しづつ回復を続けて以前以上の賑わいに戻って欲しい。
https://twitter.com/saitoshika_west/status/1312950764168413184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 12:29:48.53ID:u2MGSKEF 地銀統合と外資誘致の2本立ての戦略だな。手段は規制緩和だろう。
92名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 12:59:41.34ID:fvTc4Tb3 >>91さん、金融を大発展させるには規制緩和は最重要ですね。大阪(畿内)のために規制緩和を実現してくれることを期待したいですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 13:10:25.20ID:PPsJSmzz 都構想の真実 大阪市廃止が導く日本の没落
https://bookmeter.com/books/16787241
https://bookmeter.com/books/16787241
94名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/05(月) 13:14:34.51ID:tqWbkpwx 日本なんぞとっくに没落国
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 13:24:45.24ID:fvTc4Tb3 今回の大阪都構想は維新が圧倒的に勝利することを目指すべきです。維新が圧倒的に勝利すれば大阪都政での維新の権力は極めて強大になります。強大になった維新政治の権力で大大阪が誕生します。
大阪都構想 推進目指し維新と公明が演説会 反対派も集会「市民の自治権無くなる」
https://mainichi.jp/articles/20201004/k00/00m/040/171000c
街頭演説は、賛成の立場で活動する市民団体「アクションオオサカプロジェクト」が、市民の関心を高めようと企画し、両党に参加を要請。維新と公明から大阪府議や市議ら計6人が演説した。
2015年の前回の住民投票で反対活動を展開した公明は、知事・市長のダブル選を含む19年春の統一地方選で維新の躍進を受けて方針転換。「特別区設置のコスト抑制」や「現在の住民サービスの維持」など4条件の実現を求め、制度を改善させたとしている。
大阪都構想 推進目指し維新と公明が演説会 反対派も集会「市民の自治権無くなる」
https://mainichi.jp/articles/20201004/k00/00m/040/171000c
街頭演説は、賛成の立場で活動する市民団体「アクションオオサカプロジェクト」が、市民の関心を高めようと企画し、両党に参加を要請。維新と公明から大阪府議や市議ら計6人が演説した。
2015年の前回の住民投票で反対活動を展開した公明は、知事・市長のダブル選を含む19年春の統一地方選で維新の躍進を受けて方針転換。「特別区設置のコスト抑制」や「現在の住民サービスの維持」など4条件の実現を求め、制度を改善させたとしている。
96名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/05(月) 14:23:38.84ID:TetxTWgr 朝日の大阪市民の世論調査で5ポイント差だから
前回の結果は僅差なのに調査では10ポイントくらいマイナスで出ていたことを考えると少なくとも選挙結果賛成6割反対4割が妥当なとこか
これ家電調査でだから確実に反対派の多い層でさえ賛成派が多い結果だから下手すればもっと賛成が入るかもな
前回の結果は僅差なのに調査では10ポイントくらいマイナスで出ていたことを考えると少なくとも選挙結果賛成6割反対4割が妥当なとこか
これ家電調査でだから確実に反対派の多い層でさえ賛成派が多い結果だから下手すればもっと賛成が入るかもな
97名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/05(月) 14:48:54.45ID:E1on77dP >>96
こいつバカ?
こいつバカ?
98名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/05(月) 15:01:18.76ID:gVijcJ7299名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 15:05:14.25ID:DygJRcs0 地上波調査だと賛成多く
ネット調査だと反対多い。
都構想内容についての理解は
圧倒的にネット利用者の方が高い。
ネット調査だと反対多い。
都構想内容についての理解は
圧倒的にネット利用者の方が高い。
100名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/05(月) 15:11:39.74ID:iAYMQHmc ネットは圧倒的に維新信者が多い
若者も維新信者が多い
若者も維新信者が多い
101無職捏造自演バ力竹内(東京都)
2020/10/05(月) 15:17:57.56ID:5eeuMYP8 大阪都構想可決成立する迄後一ヶ月も無い…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 15:45:51.70ID:DygJRcs0103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 16:09:39.53ID:fvTc4Tb3 1925年の大大阪の誕生からちょうど100年後の2025年にも大大阪が誕生します。輝かしい大大阪の誕生まで後少しです。
2025年、日本が「大阪」に救われることになる訳
万博、IR、都構想でがぜん盛り上がり始めた
https://toyokeizai.net/articles/-/376242?display=b
2025年、日本が「大阪」に救われることになる訳
万博、IR、都構想でがぜん盛り上がり始めた
https://toyokeizai.net/articles/-/376242?display=b
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 16:39:59.38ID:PPsJSmzz 近大サッカー部の学生5人、大麻使用か 午後に記者会見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601873973/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601873973/
105名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 16:41:23.19ID:fvTc4Tb3 大阪都構想の住民投票は反対派が盛り返してきましたね。賛成派にとっては公明党さんの頑張りに期待します。
賛成 45.3%
反対 40.2%
https://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
賛成 45.3%
反対 40.2%
https://www.asahi.co.jp/abc-jx-tokoso/
106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 16:54:57.60ID:tWbi8esX 「焼肉の和民」1号店をオープン 居酒屋「和民」から120店舗を出店
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601867186/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601867186/
107名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 17:14:08.92ID:T7H9b7SS ABCもMBSも都構想反対の論調ばかりに時間を割いて世論誘導が甚だしいな
コメンテーターも反対派ばかり
住民説明会がメリットに偏ってるって報道の前にそのメリットを全く報道しないのも如何なものか
コメンテーターも反対派ばかり
住民説明会がメリットに偏ってるって報道の前にそのメリットを全く報道しないのも如何なものか
108名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 17:27:47.34ID:fvTc4Tb3 >>107さん、ABCさんやMBSさんは相変わらず反維新のままですが、大阪都構想については機が熟しました。新しい大阪の歴史を創る時です。新しい大阪の歴史を創るまでのメディアの報道や世論調査などを後世の大阪の人に遺していきましょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/05(月) 18:08:56.51ID:KMDM97pF110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/05(月) 18:09:34.01ID:KMDM97pF111名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 18:42:18.97ID:RFhi53EG112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 18:50:15.06ID:tWbi8esX 山本太郎が「大阪都構想」住民投票に対してゲリラ街宣
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601890381/
大阪の消費低迷について、「内需軽視の安易な外需依存が諸悪の根源」と指摘した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601890381/
大阪の消費低迷について、「内需軽視の安易な外需依存が諸悪の根源」と指摘した
113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 18:50:59.15ID:fvTc4Tb3 >>111さん、大阪都構想を圧倒的に勝利するには公明党さんの頑張りが最重要になりますね。
都構想の住民投票 公明府本部「圧倒的勝利へ全力」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61423920R10C20A7AC8Z00/
11月に予定されている「大阪都構想」の是非を問う住民投票について、公明党大阪府本部の土岐恭生幹事長は11日、「圧倒的勝利を勝ち取れるよう全力で取り組む」と述べ、従来より踏み込んだ積極的な姿勢を示した。大阪市内の府本部で記者団の取材に語った。
都構想の住民投票 公明府本部「圧倒的勝利へ全力」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61423920R10C20A7AC8Z00/
11月に予定されている「大阪都構想」の是非を問う住民投票について、公明党大阪府本部の土岐恭生幹事長は11日、「圧倒的勝利を勝ち取れるよう全力で取り組む」と述べ、従来より踏み込んだ積極的な姿勢を示した。大阪市内の府本部で記者団の取材に語った。
114名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/05(月) 19:16:33.76ID:2/5JUOLG エアアジア 全路線12月5日で廃止 日本から撤退を正式発表
2020年10月5日 18時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012649171000.html
中部空港を拠点とするLCC=格安航空会社の「エアアジア・ジャパン」は、新型コロナウイルスの影響で
落ち込んだ需要の回復が見通せないとして、4つの路線すべてを12月5日で廃止して、日本から撤退することを正式に発表しました。
2020年10月5日 18時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012649171000.html
中部空港を拠点とするLCC=格安航空会社の「エアアジア・ジャパン」は、新型コロナウイルスの影響で
落ち込んだ需要の回復が見通せないとして、4つの路線すべてを12月5日で廃止して、日本から撤退することを正式に発表しました。
115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 19:24:57.53ID:tWbi8esX NEC、スイスの金融ソフト会社を買収 2300億円
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601860133/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601860133/
116名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 19:25:39.29ID:dizj/vNf やった!今年の日本シリーズは大阪で開催されるぞ!
巨人のホームとしてだけど(笑)
巨人優勝時の日本シリーズは京セラドーム開催…40年ぶり本拠地以外
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ed8b20d0456f84cf91192c0ad92d76f985a225
巨人のホームとしてだけど(笑)
巨人優勝時の日本シリーズは京セラドーム開催…40年ぶり本拠地以外
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ed8b20d0456f84cf91192c0ad92d76f985a225
117名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/05(月) 21:53:55.30ID:XHTS+PWW いっそのこと巨人を大阪に本拠地移転してしまえ
オリックスは西京極か神戸に移転
オリックスは西京極か神戸に移転
118名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/05(月) 22:26:46.09ID:F//+Zr7v >>114
ハブ爺さん発狂案件だなw
ハブ爺さん発狂案件だなw
119名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/05(月) 22:39:44.20ID:XHTS+PWW そう言えばハブジジイ大人しいな
体調不良で寝込んでるんか?
体調不良で寝込んでるんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/05(月) 22:40:12.38ID:7PjI4pxW >>99
逆だよ
逆だよ
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/05(月) 22:44:35.71ID:reDm0yMK >>119
老衰で死んだ?
老衰で死んだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/05(月) 23:21:03.31ID:7PjI4pxW 「MICE新時代」 3大展示会が21年に大阪で開催
https://www.asgam.jp/index.php/2020/09/30/osaka-grows-mice-status-as-third-major-exhibition-in-2021-announced-jp/
大阪観光局はアジア最大級の食の商談展「FOODEX JAPAN」関西版を2021年7月14日から16日まで大阪市の国際展示場「インテックス大阪」で開催すると29日、発表した。大阪での開催は16年ぶり。230社400ブース、1万人のバイヤーを見込む。
すでに、大阪では「ツーリズムEXPOジャパン」「大阪モーターショー」の開催が決まっており、21年には3大展示会が一堂に会すことになる。
大阪観光局の溝畑宏理事長(60)は「FOODEX JAPAN」の大阪開催について積極的な受け入れ態勢が実を結んだとあって感無量の様子。「食のワールドカップと呼ぶべき、このビッグイベント。
3年前から誘致し、決断していただいた。画期的なことだし、熱気と興奮は25年の大阪・関西万博につながる。また期間中は東京五輪とも重なり、宿泊や飲食で相当な相乗効果が見込める」と声を弾ませた。
「ツーリズムEXPO」については2019年に続き2回目。大阪観光局MICE政策統括官の田中嘉一氏は「大阪のブランディング力が高まっており、今回は誘致したというより、選んでいただいたもの。
大阪モーターショーを含め、3つのメガ展示会を成功させ、万博とIRに向け、さらに活性化させていきたい」と意欲的だった。
この日はプロバスケ「エヴェッサ大阪」合田怜主将の大阪観光大使就任会見、さらに元トランプタワーの住人で大阪在住のアケミS.ミラーさんがデザインしたマスクのライセンス契約締結も発表された。
溝畑理事長は「スポーツで大阪を元気にしたい。また世界的デザイナーによるおしゃれなマスクで大阪の魅力を発信したい」と終始ご機嫌だった。
https://www.asgam.jp/index.php/2020/09/30/osaka-grows-mice-status-as-third-major-exhibition-in-2021-announced-jp/
大阪観光局はアジア最大級の食の商談展「FOODEX JAPAN」関西版を2021年7月14日から16日まで大阪市の国際展示場「インテックス大阪」で開催すると29日、発表した。大阪での開催は16年ぶり。230社400ブース、1万人のバイヤーを見込む。
すでに、大阪では「ツーリズムEXPOジャパン」「大阪モーターショー」の開催が決まっており、21年には3大展示会が一堂に会すことになる。
大阪観光局の溝畑宏理事長(60)は「FOODEX JAPAN」の大阪開催について積極的な受け入れ態勢が実を結んだとあって感無量の様子。「食のワールドカップと呼ぶべき、このビッグイベント。
3年前から誘致し、決断していただいた。画期的なことだし、熱気と興奮は25年の大阪・関西万博につながる。また期間中は東京五輪とも重なり、宿泊や飲食で相当な相乗効果が見込める」と声を弾ませた。
「ツーリズムEXPO」については2019年に続き2回目。大阪観光局MICE政策統括官の田中嘉一氏は「大阪のブランディング力が高まっており、今回は誘致したというより、選んでいただいたもの。
大阪モーターショーを含め、3つのメガ展示会を成功させ、万博とIRに向け、さらに活性化させていきたい」と意欲的だった。
この日はプロバスケ「エヴェッサ大阪」合田怜主将の大阪観光大使就任会見、さらに元トランプタワーの住人で大阪在住のアケミS.ミラーさんがデザインしたマスクのライセンス契約締結も発表された。
溝畑理事長は「スポーツで大阪を元気にしたい。また世界的デザイナーによるおしゃれなマスクで大阪の魅力を発信したい」と終始ご機嫌だった。
123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/05(月) 23:30:56.16ID:gVijcJ72 >>100
多数派の維新に信者とか君笑わせるな
多数派の維新に信者とか君笑わせるな
124名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/05(月) 23:32:39.15ID:kfvYuyFM 信者
125名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/05(月) 23:58:36.58ID:nykwSEr7 ハブ見かけないな
126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/06(火) 01:20:28.23ID:6CvTOPvx エアアジアの中部撤退がショックで寝込んだか
127名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/10/06(火) 07:50:57.43ID:3x+2/Pfb エアアジアは2回目だからねぇ
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 07:55:43.49ID:fxgg2z9w129名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/06(火) 12:29:01.77ID:RRp1eN6v ハブ爺がいないと平和だな
130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 14:05:00.89ID:SNOiULwp 大阪都構想は賛成派の方が反対派よりも積極的に投票に行く傾向があるみたいですね。今回の大阪都構想の住民投票は楽しみです。
吉村知事の人気に引っ張られ……「大阪都構想」賛成が上回った理由
女性は相変わらず反対、「知っている」人ほど賛成
https://withnews.jp/article/f0201006002qq000000000000000W0di10101qq000021904A
9月26、27日に大阪市民を対象に行った世論調査(電話)では、大阪都構想に「賛成」と答えた人は42%で、「反対」37%を上回りました。
2015年5月17日の前回住民投票の1週間前に行った調査で「賛成」33%「反対」43%と、反対が多かったのとは対照的です。
今回の調査では、11月1日の住民投票へ行くと思うか、調査時点の気持ちも尋ねました。「行くと思う」と答えた人は全体では68%でしたが、大阪都構想に「賛成」の人では82%、「反対」の人では66%でした。
前回住民投票の1週間前の調査では、「行くと思う」と意思表明した人は「すでに期日前投票をした」と答えた人も含めると、全体では77%。大阪都構想に「賛成」(33%)の人の中では92%、「反対」(43%)の人の中では82%でした。賛成派のほうが反対派より投票に対しては意欲的でした。
前回の住民投票の投票率は66.83%。結果は、「賛成」49.62%「反対」50.38%の僅差でしたが、反対多数で大阪都構想は否決されました。
果たして、今度の住民投票はどうなるでしょう。
吉村知事の人気に引っ張られ……「大阪都構想」賛成が上回った理由
女性は相変わらず反対、「知っている」人ほど賛成
https://withnews.jp/article/f0201006002qq000000000000000W0di10101qq000021904A
9月26、27日に大阪市民を対象に行った世論調査(電話)では、大阪都構想に「賛成」と答えた人は42%で、「反対」37%を上回りました。
2015年5月17日の前回住民投票の1週間前に行った調査で「賛成」33%「反対」43%と、反対が多かったのとは対照的です。
今回の調査では、11月1日の住民投票へ行くと思うか、調査時点の気持ちも尋ねました。「行くと思う」と答えた人は全体では68%でしたが、大阪都構想に「賛成」の人では82%、「反対」の人では66%でした。
前回住民投票の1週間前の調査では、「行くと思う」と意思表明した人は「すでに期日前投票をした」と答えた人も含めると、全体では77%。大阪都構想に「賛成」(33%)の人の中では92%、「反対」(43%)の人の中では82%でした。賛成派のほうが反対派より投票に対しては意欲的でした。
前回の住民投票の投票率は66.83%。結果は、「賛成」49.62%「反対」50.38%の僅差でしたが、反対多数で大阪都構想は否決されました。
果たして、今度の住民投票はどうなるでしょう。
131名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 14:21:58.96ID:PDvwn2c+ 都構想反対派はそもそも日本国籍を有してる奴が少ないからな
だから在日が組織を作って投票権を与えろと騒いでるやんw
だから在日が組織を作って投票権を与えろと騒いでるやんw
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 14:41:22.21ID:SNOiULwp >>131さん、都構想反対派の方が賛成派よりも投票に消極的なのは意外でしたね。5年前の大阪都構想での世論調査では反対派が大きくリードしてたにもかかわらず、結果が僅差になったのも納得できました。
133名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/06(火) 15:10:02.92ID:DMxRS5mt ネットの反対派は関東人ばかり
134神戸人(光)
2020/10/06(火) 15:51:07.47ID:xxGqjsN3 広域行政 = 関空
大阪府が、超遠隔地へ 関空 を造成
全ての大企業は、遠隔地で関空が使えないので 東京へ逃げた
大阪府のような広域が、大阪市のほうの行政を
するから関空で大失敗した
大阪府域は、郊外住宅地や田畑地が主体だ。
郊外住宅地富裕層の住民からの、「空港なんてうるさいものは、」
という意見や住宅地開発不動産業者らの意見に従って
大阪府が、関空を大阪府内最南端のしかもかなりの沖合に
造成してしまった。大阪府域住民などというのは、住宅地整備や
農業地整備しか考えてない。大阪府域住民は、けっして大阪市の
産業振興は考えない。
あくまでも産業が集中しているのは、大阪市のほうだ
だから、政令指定都市制度がある
政令指定都市制度によって、戦略的に産業振興を
目指すことは、日本政府の計画でもあるのだ。
大阪府が、超遠隔地へ 関空 を造成
全ての大企業は、遠隔地で関空が使えないので 東京へ逃げた
大阪府のような広域が、大阪市のほうの行政を
するから関空で大失敗した
大阪府域は、郊外住宅地や田畑地が主体だ。
郊外住宅地富裕層の住民からの、「空港なんてうるさいものは、」
という意見や住宅地開発不動産業者らの意見に従って
大阪府が、関空を大阪府内最南端のしかもかなりの沖合に
造成してしまった。大阪府域住民などというのは、住宅地整備や
農業地整備しか考えてない。大阪府域住民は、けっして大阪市の
産業振興は考えない。
あくまでも産業が集中しているのは、大阪市のほうだ
だから、政令指定都市制度がある
政令指定都市制度によって、戦略的に産業振興を
目指すことは、日本政府の計画でもあるのだ。
135神戸人(光)
2020/10/06(火) 15:51:53.57ID:xxGqjsN3 『夢洲』 という名称、海外旅行が夢だった時代、
大阪市はここに巨大国際空港を造成しようと考えていた。
政令指定都市だったら、このように考える。
夢洲 に関空だったら近くて至便であるので、
全ての大企業は、大阪からは逃げて行かなかった。
株式を公開している大企業は、効率性と株価のことしか
考えてない。株の投資家のほうも、投資収益率・効率性の
ことしか考えてない。企業とは、ビジネスに都合のよい
ところへすぐに移転してしまうものだ。
大阪市はここに巨大国際空港を造成しようと考えていた。
政令指定都市だったら、このように考える。
夢洲 に関空だったら近くて至便であるので、
全ての大企業は、大阪からは逃げて行かなかった。
株式を公開している大企業は、効率性と株価のことしか
考えてない。株の投資家のほうも、投資収益率・効率性の
ことしか考えてない。企業とは、ビジネスに都合のよい
ところへすぐに移転してしまうものだ。
136神戸人(光)
2020/10/06(火) 15:52:42.37ID:xxGqjsN3 どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
和歌山県には、有力な政治家や評論家がいるけど。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
和歌山県には、有力な政治家や評論家がいるけど。
137神戸人(光)
2020/10/06(火) 15:53:04.25ID:xxGqjsN3 関空は京阪神の人間には場所が不便だよな。
その上、近場のはずの泉州や和歌山の人間も近くでうれしいって思ってないみたいだし。
その上、近場のはずの泉州や和歌山の人間も近くでうれしいって思ってないみたいだし。
138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 16:51:28.37ID:SNOiULwp 今回の大阪都構想は絶対に可決したいです。
「再チャレンジはない。負けたら政治家として“結論”出す」大阪府・吉村知事が1時間にわたり訴え 迫る大阪都構想の住民投票
https://times.abema.tv/news-article/8627543
カンニング竹山は「5年前の住民投票では、負けた橋下市長は辞任を選んだ。今回も否決されたとしたら、松井さんや吉村さんはどうするのか」と投げかけた。
すると吉村知事は「再チャレンジはしない。無理だ」とキッパリ。
「再チャレンジはない。負けたら政治家として“結論”出す」大阪府・吉村知事が1時間にわたり訴え 迫る大阪都構想の住民投票
https://times.abema.tv/news-article/8627543
カンニング竹山は「5年前の住民投票では、負けた橋下市長は辞任を選んだ。今回も否決されたとしたら、松井さんや吉村さんはどうするのか」と投げかけた。
すると吉村知事は「再チャレンジはしない。無理だ」とキッパリ。
139名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/06(火) 18:05:08.53ID:DMxRS5mt 【ハレンチ警察】警視庁本部の応接室で、相談に訪れた女性の下着姿をスマホで撮影した元警察官を逮捕 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601965426/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601965426/
140名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 18:06:51.13ID:SNOiULwp 観光業(インバウンド)は大阪(畿内)の基幹産業に成長しましたね。大阪(畿内)の観光業(インバウンド)の隆盛は大大阪の復活の象徴になります。
インバウンド復活、「安堵感」がカギ 関西経済白書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64571820S0A001C2LKA000/
新型コロナウイルスの影響が長期化する中でも、インバウンド(訪日外国人)は関西経済にとって基幹産業だと指摘。衛生対策など「安心・安全」を徹底した上で外国人目線を取り入れてインフラを整備し、「安堵感」を演出することが重要と強調した。
人の流れで経済回復、五輪開催後にインバウンド本格化へ=諮問会議
https://www.reuters.com/article/japan-economy-idJPKBN26R181
政府は6日夕方、菅新内閣になって初めての経済財政諮問会議を開催した。民間議員からは、当面の最大の課題である新型コロナ感染対策と経済の両立に当たって、人の流れを作ることで経済を回復させることに重点を置く方針が示された。中でも国際的な人の流れをつくり、感染症対策を徹底した上での東京五輪開催を挙げ、その後のインバウンド本格化、これらによる経済の回復を図る考えが示された。
インバウンド復活、「安堵感」がカギ 関西経済白書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64571820S0A001C2LKA000/
新型コロナウイルスの影響が長期化する中でも、インバウンド(訪日外国人)は関西経済にとって基幹産業だと指摘。衛生対策など「安心・安全」を徹底した上で外国人目線を取り入れてインフラを整備し、「安堵感」を演出することが重要と強調した。
人の流れで経済回復、五輪開催後にインバウンド本格化へ=諮問会議
https://www.reuters.com/article/japan-economy-idJPKBN26R181
政府は6日夕方、菅新内閣になって初めての経済財政諮問会議を開催した。民間議員からは、当面の最大の課題である新型コロナ感染対策と経済の両立に当たって、人の流れを作ることで経済を回復させることに重点を置く方針が示された。中でも国際的な人の流れをつくり、感染症対策を徹底した上での東京五輪開催を挙げ、その後のインバウンド本格化、これらによる経済の回復を図る考えが示された。
141名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 18:20:33.83ID:SNOiULwp 大阪都構想の可決で大阪は東京と並ぶ巨大都市・大大阪が誕生します。
大阪都構想をテーマに4党討論会 松井氏「東京に並ぶ大都市に」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/643769
大阪維新の会代表の松井一郎市長が「成長戦略を大阪府に一元化し、東京に並ぶ国内総生産(GDP)を生み出せる大都市にしたい」と意義を強調したのに対し、自民党の川嶋広稔市議らは「制度にメリットはない」と訴え、賛否双方の主張がぶつかった。
大阪都構想をテーマに4党討論会 松井氏「東京に並ぶ大都市に」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/643769
大阪維新の会代表の松井一郎市長が「成長戦略を大阪府に一元化し、東京に並ぶ国内総生産(GDP)を生み出せる大都市にしたい」と意義を強調したのに対し、自民党の川嶋広稔市議らは「制度にメリットはない」と訴え、賛否双方の主張がぶつかった。
142名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 18:21:57.82ID:bX53Rlco >>141
自民党の反論って、メリットないって言ってるだけで、反論できてないんだよな。
自民党の反論って、メリットないって言ってるだけで、反論できてないんだよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 19:00:10.33ID:SNOiULwp >>142さん、大阪自民党さんは大阪を再興する具体案を創る能力は無いと思います。大阪自民党さんなどの反維新を粉砕するためにも、今回の大阪都構想は維新が圧倒的に勝ちたいです。
144名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/06(火) 19:24:30.74ID:ye6rGPlt [注目トピックス 経済総合]国際金融センター大阪の可能性【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
Fisco
2020年10月6日 10:27 0
https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093300_20201006_002/
9月に発表されたThe Global Financial Centres Index 28は、世界111都市の金融センターランキングである。今回の結果は、1位がニューヨーク、2位がロンドン、3位が上海であった。
東京は4位(前回3位)、香港は5位(前回は6位)、シンガポールは6位(前回5位)となった。
定量評価項目のうち、東京はBusiness Environmentで13位(前回16位以下)、Human Capitalで9位(前回11位)、Infrastructureで3位(前回4位)、Financial Sector Developmentで11位(前回10位)、Reputation & Generalで5位(前回6位)という結果となった。
前回との比較では、定量評価項目は全般的な改善を見せた。ただ、全体4位という結果は、引き続き多くを定性評価に依存している。
また、フィンテックのランキングは、1位がニューヨーク、2位が北京、3位が上海であった。香港は6位(前回7位)、シンガポールは9位(前回5位)、東京は14位(前回10位)となっている。
全体の順位と比較して、フィンテックのランキングで東京が他都市に劣後しているように見えるのが気がかりである。
アジア太平洋のランキングでは、1位が上海、2位が東京、3位が香港、4位がシンガポール、5位が北京となった。日本が再度「アジアの金融ハブとしての国際金融センターの確立」を標榜する中、日本からは東京が2位、大阪が12位(全体では39位)と、2都市がランクインした。
現状の地位を踏まえると、新たな国際金融センターを大阪で確立するのであれば、既得権益の少ない分野においてリープフロッグ戦略で一気に上位進出を狙う戦略が有効に思える。
その観点からは、現状で51位に過ぎない大阪のフィンテックランキングがどこまで改善させられるかが一つの鍵となろう。
Fisco
2020年10月6日 10:27 0
https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093300_20201006_002/
9月に発表されたThe Global Financial Centres Index 28は、世界111都市の金融センターランキングである。今回の結果は、1位がニューヨーク、2位がロンドン、3位が上海であった。
東京は4位(前回3位)、香港は5位(前回は6位)、シンガポールは6位(前回5位)となった。
定量評価項目のうち、東京はBusiness Environmentで13位(前回16位以下)、Human Capitalで9位(前回11位)、Infrastructureで3位(前回4位)、Financial Sector Developmentで11位(前回10位)、Reputation & Generalで5位(前回6位)という結果となった。
前回との比較では、定量評価項目は全般的な改善を見せた。ただ、全体4位という結果は、引き続き多くを定性評価に依存している。
また、フィンテックのランキングは、1位がニューヨーク、2位が北京、3位が上海であった。香港は6位(前回7位)、シンガポールは9位(前回5位)、東京は14位(前回10位)となっている。
全体の順位と比較して、フィンテックのランキングで東京が他都市に劣後しているように見えるのが気がかりである。
アジア太平洋のランキングでは、1位が上海、2位が東京、3位が香港、4位がシンガポール、5位が北京となった。日本が再度「アジアの金融ハブとしての国際金融センターの確立」を標榜する中、日本からは東京が2位、大阪が12位(全体では39位)と、2都市がランクインした。
現状の地位を踏まえると、新たな国際金融センターを大阪で確立するのであれば、既得権益の少ない分野においてリープフロッグ戦略で一気に上位進出を狙う戦略が有効に思える。
その観点からは、現状で51位に過ぎない大阪のフィンテックランキングがどこまで改善させられるかが一つの鍵となろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 19:45:39.31ID:SNOiULwp >>144さん、金融はフィンテックなどイノベーションが進行してますからね。大阪が国際金融都市になるには新しい金融技術を駆使するのが最善ですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/06(火) 19:46:01.73ID:8oK+mXbx 国策で集めておいてこの程度
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/06(火) 19:49:20.29ID:gNS/3g5Q >>144
香港没落し過ぎやろ
香港没落し過ぎやろ
148名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 20:32:59.79ID:Np0Jv1aq クボタがNVIDIAと戦略的パートナーシップを締結!エッジAIを活用し農業のスマート化を加速へ
https://www.kubota.co.jp/new/2020/20-66j.html
https://www.kubota.co.jp/new/2020/20-66j.html
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/06(火) 21:06:45.95ID:gNS/3g5Q クボタが謎の半導体メーカーと戦略的パートナーシップ
150名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/06(火) 21:42:30.58ID:ye6rGPlt 万博が大阪に授けるチカラ コロナ禍の日本ばかりか世界を救う可能性
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/09/28394996.html?p=all
最後の締めくくりの文章
↓↓↓
>新型コロナウイルスの影響で東京一極集中の「終わりの始まり」が指摘されるなか、大阪が東京と並ぶパワーを備えつつあることがリアルにわかる。
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/09/28394996.html?p=all
最後の締めくくりの文章
↓↓↓
>新型コロナウイルスの影響で東京一極集中の「終わりの始まり」が指摘されるなか、大阪が東京と並ぶパワーを備えつつあることがリアルにわかる。
151名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 23:31:26.36ID:Xhz0Cx8k 都構想反対派って存続した後のこと全く考えてへんよな。
4区案のデメリッばかり主張するくせに大阪市存続のデメリットをいっこも話さん。
4区案のデメリッばかり主張するくせに大阪市存続のデメリットをいっこも話さん。
152名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/06(火) 23:37:57.23ID:LqrVrfy8 >>151
大阪市を拡大して大阪府を廃止したらええだけやん
大阪市を拡大して大阪府を廃止したらええだけやん
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/06(火) 23:49:30.93ID:jZ/IP1mp 都構想が決まりますように
154名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/06(火) 23:51:44.68ID:moJ0xRLb155名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/06(火) 23:52:57.75ID:LqrVrfy8156名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 00:25:20.27ID:PALLkcvX157名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 00:27:30.74ID:nLiw5Cug >>156
直轄市ではあかんの?
直轄市ではあかんの?
158名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/07(水) 00:32:48.44ID:HxLs+3PX イオンモール名古屋みなと、21年2月に営業終了へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64680990W0A001C2L91000/
イオングループが名古屋市港区の大型ショッピングセンター(SC)「イオンモール名古屋みなと」の営業を
2021年2月に終えることが6日、わかった。近隣で大型SCが相次いで開業し、顧客流出に歯止めがかからなくなっていた。
新型コロナウイルスの感染拡大による消費不振が追い打ちとなった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64680990W0A001C2L91000/
イオングループが名古屋市港区の大型ショッピングセンター(SC)「イオンモール名古屋みなと」の営業を
2021年2月に終えることが6日、わかった。近隣で大型SCが相次いで開業し、顧客流出に歯止めがかからなくなっていた。
新型コロナウイルスの感染拡大による消費不振が追い打ちとなった。
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 00:43:53.00ID:yOc38S5/160名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 00:48:31.57ID:nLiw5Cug >>159
作ったらええやん
作ったらええやん
161名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 00:52:40.43ID:PALLkcvX162名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 00:54:57.25ID:nLiw5Cug163名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:05:23.73ID:yOc38S5/164名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:11:45.12ID:nLiw5Cug165名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:13:44.56ID:yOc38S5/ 直轄市がいいというのなら、いいという人間が政治活動したり法律作ったりしない限り、変えられないんだよ。
既存の政治家で直轄市なんていってる人知らんし、いたとしても活動してる様子は見えないから。
君が直轄市作るために政治活動か啓蒙活動するしかないだろ。
作ったらいいやん、じゃないんだよ。
必要だと思うならお前が作れ。
既存の政治家で直轄市なんていってる人知らんし、いたとしても活動してる様子は見えないから。
君が直轄市作るために政治活動か啓蒙活動するしかないだろ。
作ったらいいやん、じゃないんだよ。
必要だと思うならお前が作れ。
166名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:14:54.25ID:nLiw5Cug >>165
そんなもん別に必要とは思わんけど?
そんなもん別に必要とは思わんけど?
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:21:30.18ID:yOc38S5/168名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:23:08.88ID:nLiw5Cug169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:24:56.80ID:yOc38S5/170名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:25:13.18ID:nLiw5Cug だいたい「都」なんていうもんがそんなに素晴らしいもんなら
なんで80年ものあいだどこも真似せんねん
そんなに素晴らしいもんなら真似されまくってニューヨーク都や上海都やロンドン都やパリ都やモスクワみができてるやろ
なんで80年ものあいだどこも真似せんねん
そんなに素晴らしいもんなら真似されまくってニューヨーク都や上海都やロンドン都やパリ都やモスクワみができてるやろ
171名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:26:38.81ID:nLiw5Cug172名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:30:04.26ID:yOc38S5/ >>171
君の意見が現行体制維持ということがわかったわ。
直轄市云々は、都構想反対のためにでっち上げた謎の制度なんやろ?別に直轄市が何かとかどうでもええんやろ。
適当な議論すんなよ。
あと、ロンドン、ニューヨーク、パリは全部市という名前やけど、全部仕組み違うからね。香港は都構想に近いし。中国に至っては、市の中に県があるし。
君の意見が現行体制維持ということがわかったわ。
直轄市云々は、都構想反対のためにでっち上げた謎の制度なんやろ?別に直轄市が何かとかどうでもええんやろ。
適当な議論すんなよ。
あと、ロンドン、ニューヨーク、パリは全部市という名前やけど、全部仕組み違うからね。香港は都構想に近いし。中国に至っては、市の中に県があるし。
173名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:33:08.43ID:yOc38S5/174名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:33:46.88ID:nLiw5Cug175名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:34:38.32ID:nLiw5Cug176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:36:11.56ID:yOc38S5/177名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:37:08.76ID:yOc38S5/178名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:38:27.96ID:nLiw5Cug >>176
それぞれの街の成り立ちが違うんやから
なにもわざわざ東京都んていうキチガイ制度を真似する必要無いやろ
何度も言うけど、そんな戦時体制が長く続いたせいで大阪がどれほど不利益を被ったかわかっとらんのか
それぞれの街の成り立ちが違うんやから
なにもわざわざ東京都んていうキチガイ制度を真似する必要無いやろ
何度も言うけど、そんな戦時体制が長く続いたせいで大阪がどれほど不利益を被ったかわかっとらんのか
179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:39:36.16ID:yOc38S5/180名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:40:01.49ID:yOc38S5/ >>178
だからお前がそう思うんならそれでええやろ。
だからお前がそう思うんならそれでええやろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 01:40:02.02ID:Y9bJVnVZ ハブジジイや中部地方オッサンや味噌カスが大人しくなってから健全な議論が行われるようになったな
いい流れや
いい流れや
182名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:40:17.96ID:nLiw5Cug183名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:41:57.57ID:nLiw5Cug184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:42:35.77ID:yOc38S5/185名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:43:23.75ID:yOc38S5/186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:43:46.52ID:yOc38S5/ >>183
で、お前は直轄市以外なにん知ってるんや?
で、お前は直轄市以外なにん知ってるんや?
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 01:50:22.96ID:yOc38S5/ >>183
頑張って調べてるところかな?
それでええんやで。勉強してから賛成、または反対投票しなさいよ。
ただし、君の望む最適な統治機構は君が動かない限り実現はされないからね。
実現不可能に近い君の理想は置いといて、大阪府市と都構想どちらがいいかだけで選べばいい。
頑張って調べてるところかな?
それでええんやで。勉強してから賛成、または反対投票しなさいよ。
ただし、君の望む最適な統治機構は君が動かない限り実現はされないからね。
実現不可能に近い君の理想は置いといて、大阪府市と都構想どちらがいいかだけで選べばいい。
188名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:50:43.20ID:nLiw5Cug189名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/10/07(水) 01:52:10.40ID:nLiw5Cug >>187
頑張って何を調べるねん
頑張って何を調べるねん
190無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/07(水) 03:16:35.33ID:SkwOKUbY 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新日本) [sage] :2020/10/07(水) 01:52:10.40 ID:nLiw5Cug
>>187
頑張って何を調べるねん
↑
コイツ阿呆ちゃうか…?
笑笑笑笑笑
>>187
頑張って何を調べるねん
↑
コイツ阿呆ちゃうか…?
笑笑笑笑笑
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 05:50:17.39ID:jEw3d1U9 >>152
やはり反対派は市の既得権者か
やはり反対派は市の既得権者か
192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/07(水) 07:16:25.95ID:SD6Yc+jq れいわ信者との討論あったけど
酷いものだったな
反対派はあのレベルか
酷いものだったな
反対派はあのレベルか
193名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 08:10:21.09ID:x+lOVfCM なぜ大阪市を解体するかって?
大阪市という大都市の金と土地とハードを維新のためのグローバルシティーのものに使いたいから、大阪市や大阪市民が邪魔だからだよ
一言で言えば乗っ取り
大阪市という大都市の金と土地とハードを維新のためのグローバルシティーのものに使いたいから、大阪市や大阪市民が邪魔だからだよ
一言で言えば乗っ取り
194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 08:13:04.47ID:jEw3d1U9 大阪市は利権の塊だったから潰されて当然。
大阪自民の市議団が反対してるのがその証拠。
橋下が改革しなければ入れ墨とか好き放題やってた。
大阪自民の市議団が反対してるのがその証拠。
橋下が改革しなければ入れ墨とか好き放題やってた。
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 09:02:09.65ID:x+lOVfCM >>194
外国から侵略してきてことに抵抗することに対して「抵抗勢力は悪」という思考停止にしてバカな市民を無抵抗や内乱に仕向けるという侵略側による情報戦なんだよな。
既に大阪人は君のように愚民化コントロール下にあるわけだ。
外国から侵略してきてことに抵抗することに対して「抵抗勢力は悪」という思考停止にしてバカな市民を無抵抗や内乱に仕向けるという侵略側による情報戦なんだよな。
既に大阪人は君のように愚民化コントロール下にあるわけだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/07(水) 09:22:07.41ID:t+5nUS3w 上のほうにある、反対派の言動が支離滅裂すぎ、反対ありきでに適当な言動してるのがよくわかる。だから馬鹿にされる。
世の中の反対派も大体こんなレベルで、正直話にならんのよな。上のは多分小学生とかだろ。
世の中の反対派も大体こんなレベルで、正直話にならんのよな。上のは多分小学生とかだろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/07(水) 10:09:05.99ID:XMfbhfQL198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 10:14:35.32ID:qPvAi9KK 関西発から全国へ! 関西から始まった鉄道の設備やルールはこんなにあった
https://dot.asahi.com/dot/2020092900015.html
https://dot.asahi.com/dot/2020092900015.html
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 10:27:03.80ID:xG1wGdxj 都構想に反対してるのは朝鮮人と京大土木会の大阪ハコモノ利権屋と余所者
いかに都構想は正しいか反対派のメンツを見れば一目瞭然
大阪市、大阪市役所に巣食う余所者利権屋に二度と飯の種を与えない
いかに都構想は正しいか反対派のメンツを見れば一目瞭然
大阪市、大阪市役所に巣食う余所者利権屋に二度と飯の種を与えない
200名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 11:21:58.36ID:x+lOVfCM >>199
この手の工作活動が愚民には有効なんだよねw
この手の工作活動が愚民には有効なんだよねw
201無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 11:34:19.73ID:ORbkDELU 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/07(水) 11:21:58.36 ID:x+lOVfCM
>>199
この手の工作活動が愚民には有効なんだよねw
↑
コイツ阿呆ちゃうか…?
笑笑笑
>>199
この手の工作活動が愚民には有効なんだよねw
↑
コイツ阿呆ちゃうか…?
笑笑笑
202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 11:49:41.17ID:qIBLu4LH >>200さん、確かに橋下徹さんや維新の世論コントロールは歴史的評価が高いでしょうね。橋下徹さんは関一・大阪市長以来の巨大な政治家ですね、ハブ爺さん。
203名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 11:50:48.83ID:bDj1xKtH ハブジジイ復活か
204名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 12:00:32.27ID:x+lOVfCM 彼のよく言う政治力ってのはハッタリ力や詐欺力なんだよね
大阪発の巨大な詐欺師というのは間違いないw
大阪発の巨大な詐欺師というのは間違いないw
205名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 12:14:57.42ID:bDj1xKtH しかしハブジジイ以前より元気無くなったな
206名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 12:18:14.36ID:jEw3d1U9207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 12:19:20.82ID:qaTOWvqx 朝鮮人であることがバレて糖尿病と統合失調症が悪化したんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 12:19:55.97ID:qIBLu4LH >>204さん、ネット上にそんな書き込みをしてたら橋下徹さんに法的措置を取られるかもしれませんね、ハブ爺さん。
209名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 12:27:48.82ID:bDj1xKtH >>207
いやエアアジア撤退が効いたんやろ
いやエアアジア撤退が効いたんやろ
210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 12:28:14.96ID:qIBLu4LH >>206さん、維新は大阪都構想を可決させ、大阪を東京と並ぶ巨大都市・大大阪を誕生するという目標がありますからね。大阪人が橋下徹さんや維新を支持するのは当然ですね。
大阪都構想をテーマに4党討論会
松井氏「東京に並ぶ大都市に」
https://this.kiji.is/686130556138488929
大阪維新の会代表の松井一郎市長が「成長戦略を大阪府に一元化し、東京に並ぶ国内総生産(GDP)を生み出せる大都市にしたい」と意義を強調した
大阪都構想をテーマに4党討論会
松井氏「東京に並ぶ大都市に」
https://this.kiji.is/686130556138488929
大阪維新の会代表の松井一郎市長が「成長戦略を大阪府に一元化し、東京に並ぶ国内総生産(GDP)を生み出せる大都市にしたい」と意義を強調した
211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 12:38:52.18ID:qIBLu4LH 大阪(畿内)は国際金融都市になることも目指します。
麻生財務相「国際金融センター確立、非常に重要」 証券大会
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HFN_V01C20A0000000/
「日本はかつての貿易立国から金融立国に変わりつつある」と語り、より高度な金融人材、ノウハウを持った人を集めることが重要として、「日本が世界、アジアの国際金融ハブとして、国際金融センターの地位を確立していくことは非常に重要だ」と強調した。
麻生財務相「国際金融センター確立、非常に重要」 証券大会
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HFN_V01C20A0000000/
「日本はかつての貿易立国から金融立国に変わりつつある」と語り、より高度な金融人材、ノウハウを持った人を集めることが重要として、「日本が世界、アジアの国際金融ハブとして、国際金融センターの地位を確立していくことは非常に重要だ」と強調した。
212名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/07(水) 12:39:25.60ID:XMfbhfQL セントレアなんかとうの昔に復活不可能烙印押されてるのに
爺は何を期待してたのやら
爺は何を期待してたのやら
213名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/07(水) 12:49:18.22ID:CATH3flh >>209
ハブ爺はセントレアはアジアのハブになると豪語してたからな
ハブ爺はセントレアはアジアのハブになると豪語してたからな
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/07(水) 12:54:58.25ID:IZHc3bAN 位置の中途半端な名古屋には無理だろそもそも
215名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/07(水) 13:08:53.98ID:CATH3flh ハブ爺はセントレアとリニアとMRJの三本柱で大阪を超えると言ってたわ
216名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 13:11:39.19ID:x+lOVfCM217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 13:21:39.26ID:qIBLu4LH >>215さん、ハブ爺さんは名古屋(愛知県)の逆神様ですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 13:32:40.99ID:qIBLu4LH >>216さん、中部国際空港について感想をどうぞ、ハブ爺さん。
エアアジア・ジャパン撤退、本拠の中部国際空港会社も痛手
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18d5543282e24307b1bcdf0e06163f07ddae379
去年、LCC専用の第2ターミナルを開業し、LCCの就航に力を入れてきた中部国際空港会社(愛知県常滑市)にとっても大きな痛手となっています。
同空港に本社を置くエアアジア・ジャパンは12月5日で全4路線を廃止し、国内事業から撤退することを5日、明らかにしました。
エアアジア・ジャパンの撤退に、中部国際空港会社は「設立以来、手と手を取りながら取り組んできた。事業の廃止は空港会社としても大変残念に受け止めている。今後もさまざまな航空会社と連携し、利便性向上に努めたい」とコメントしました。
エアアジア・ジャパン撤退、本拠の中部国際空港会社も痛手
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18d5543282e24307b1bcdf0e06163f07ddae379
去年、LCC専用の第2ターミナルを開業し、LCCの就航に力を入れてきた中部国際空港会社(愛知県常滑市)にとっても大きな痛手となっています。
同空港に本社を置くエアアジア・ジャパンは12月5日で全4路線を廃止し、国内事業から撤退することを5日、明らかにしました。
エアアジア・ジャパンの撤退に、中部国際空港会社は「設立以来、手と手を取りながら取り組んできた。事業の廃止は空港会社としても大変残念に受け止めている。今後もさまざまな航空会社と連携し、利便性向上に努めたい」とコメントしました。
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 13:55:20.52ID:qIBLu4LH 大阪(畿内)は娯楽産業も基幹産業に発展していくと思われます。
【独自】USJが新エリア来春開業、「マリオ」テーマにアトラクション導入
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201007-OYT1T50138/
大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)が、任天堂のゲームをテーマにした新エリアを2021年春に開業する方針を固めた。
新エリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー・ニンテンドー・ワールド)」は、任天堂の人気キャラクター「マリオ」などを題材にしたアトラクションを導入する。来春の開業に先行し、今月中にマリオのオリジナルグッズが買えるカフェもオープンする。
【独自】USJが新エリア来春開業、「マリオ」テーマにアトラクション導入
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201007-OYT1T50138/
大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)が、任天堂のゲームをテーマにした新エリアを2021年春に開業する方針を固めた。
新エリア「SUPER NINTENDO WORLD(スーパー・ニンテンドー・ワールド)」は、任天堂の人気キャラクター「マリオ」などを題材にしたアトラクションを導入する。来春の開業に先行し、今月中にマリオのオリジナルグッズが買えるカフェもオープンする。
220無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 15:47:36.91ID:ORbkDELU221味噌とんちゃん(日本のどこかに)
2020/10/07(水) 16:25:31.96ID:FRkQwzCG222味噌とんちゃん(日本のどこかに)
2020/10/07(水) 16:29:23.56ID:FRkQwzCG223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 16:44:17.95ID:qIBLu4LH >>222さん、橋下徹さんは今後の大阪の100年先を形作った巨大な政治家でしたが敵も極めて多かったですね。僕は大阪都構想の可決後に橋下徹さんの政治的な動きに注目してます、味噌とんちゃんさん。
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 17:08:57.20ID:xIJr33Qi 彼のよく言う政治力ってのはハッタリ力や詐欺力なんだよね
大阪発の巨大な詐欺師になるのは間違いないw
5年ぶりのラストチャンスw
大阪発の巨大な詐欺師になるのは間違いないw
5年ぶりのラストチャンスw
225無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 17:13:22.38ID:EPGcPD/h 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/07(水) 17:08:57.20 ID:xIJr33Qi
彼のよく言う政治力ってのはハッタリ力や詐欺力なんだよね
大阪発の巨大な詐欺師になるのは間違いないw
5年ぶりのラストチャンスw
↑
だってよ…
笑笑笑笑笑
彼のよく言う政治力ってのはハッタリ力や詐欺力なんだよね
大阪発の巨大な詐欺師になるのは間違いないw
5年ぶりのラストチャンスw
↑
だってよ…
笑笑笑笑笑
226名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 17:16:19.64ID:cjc37IU/ >>216
もう対策済みだよ
もう対策済みだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 17:28:40.77ID:xIJr33Qi >>226
その対策がその場しのぎの焼け石に水にしかならないからサンクコストなんだよ
その対策がその場しのぎの焼け石に水にしかならないからサンクコストなんだよ
228無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 17:30:35.28ID:7UNT2uEb 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/07(水) 17:28:40.77 ID:xIJr33Qi
>>226
その対策がその場しのぎの焼け石に水にしかならないからサンクコストなんだよ
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
>>226
その対策がその場しのぎの焼け石に水にしかならないからサンクコストなんだよ
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
229名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 17:38:23.51ID:147k1pwh 北野さんって大阪万博反対してなかったか?何で成長戦略が万博なんや。。
正直大阪の将来考えてへんやろ。
大阪市以外どうでもええんやと考えてると個人的に感じた。
正直大阪の将来考えてへんやろ。
大阪市以外どうでもええんやと考えてると個人的に感じた。
230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 18:01:20.11ID:Dkur/Pmo 北野さんには賛成しかねるが顔は愛嬌があるな
231味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/07(水) 18:06:28.44ID:xR8WW7Fb232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 18:10:48.58ID:cjc37IU/233名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 18:16:20.35ID:qIBLu4LH >>231さん、橋下徹さんは巨大な政治家でしたが敵も極めて多かったですね。橋下徹さんが政治家を引退しなければ今回の大阪都構想の住民投票は実現しなかったでしょうね、味噌とんちゃんさん。
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 18:17:25.65ID:n/sTqWUe >>227
その前にゴミクズのような場末空港セントレアをなんとかしろよ
その前にゴミクズのような場末空港セントレアをなんとかしろよ
235名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 18:36:18.05ID:qIBLu4LH >>231さん、味噌とんちゃんさんや東京人は橋下徹さんの動きを警戒してるのかな?橋下徹さんは政治家時代に東京メディアなどから袋叩きにあった経験から、橋下徹さんは東京に仕返しを考えてるかもしれませんね、味噌とんちゃんさん。
236味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/07(水) 18:39:56.86ID:xR8WW7Fb237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 18:46:00.09ID:qIBLu4LH >>236さん、今度は橋下叩きですか。東京人は橋下徹さんが怖いんですか?橋下徹さんの政治家時代は橋下徹さんに対して東京メディアは差別や無礼な報道をしつこく繰り返しましたね。橋下徹さんは東京に対して何を考えてるのか気になりますね、味噌とんちゃんさん。
238無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 18:51:10.73ID:7UNT2uEb 236 名前:味噌とんちゃん(ジパング) :2020/10/07(水) 18:39:56.86 ID:xR8WW7Fb
>>232
けじめ?
負けて泣いて逃げただけでしよ
ダサいよ 橋下
↑
だってよ…‼️
笑笑笑笑笑
>>232
けじめ?
負けて泣いて逃げただけでしよ
ダサいよ 橋下
↑
だってよ…‼️
笑笑笑笑笑
239味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/07(水) 18:53:18.72ID:xR8WW7Fb240無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 18:55:37.50ID:7UNT2uEb 239 名前:糞豚ちゃん(ジパング) :2020/10/07(水) 18:53:18.72 ID:xR8WW7Fb
>>237
わし、東京人ちゃうけど?
橋下はでしゃばりやし浅い知識をひけらかしてヤイヤイうるさいから嫌いや
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
>>237
わし、東京人ちゃうけど?
橋下はでしゃばりやし浅い知識をひけらかしてヤイヤイうるさいから嫌いや
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
241味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/07(水) 18:58:57.96ID:xR8WW7Fb コピペまでして余程悔しかったんやね バカ某し
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 18:59:47.06ID:qIBLu4LH >>239さん、やはり東京人は橋下徹さんが怖いんですね。東京メディアは政治家時代の橋下徹さんに差別と無礼な報道をしつこく繰り返しましたからね。橋下徹さんの性格を考えると東京に対して報復するかもしれませんね、味噌とんちゃんさん。
243無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 19:13:13.84ID:7UNT2uEb 241 名前:糞豚ちゃん(ジパング) :2020/10/07(水) 18:58:57.96 ID:xR8WW7Fb
コピペまでして余程悔しかったんやね バカ某し
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
コピペまでして余程悔しかったんやね バカ某し
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 19:16:56.99ID:g1Oxz1i3 さすがに3年連続で関西からノーベル賞は出なかったか
そしてトンキンは相変わらず0
そしてトンキンは相変わらず0
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 20:01:18.36ID:cjc37IU/246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 20:01:37.87ID:qIBLu4LH 大阪都構想が可決すれば、国際金融都市の誘致競争で大阪(畿内)は東京に勝つことを目標にしたいです。
国際金融都市へ優位性強調 都、「関西誘致」けん制
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100701048&g=eco
東京都は7日、国際金融都市構想の実現に向けた新たな議論を始めた。中国の統制強化で香港の金融センターとしての地位低下が指摘される中、受け皿としての体制整備を急ぐ。東京の優位性を強調し、国や民間の一部にある大阪・神戸地区などへの誘致論をけん制する狙いもありそうだ。
国際金融都市へ優位性強調 都、「関西誘致」けん制
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100701048&g=eco
東京都は7日、国際金融都市構想の実現に向けた新たな議論を始めた。中国の統制強化で香港の金融センターとしての地位低下が指摘される中、受け皿としての体制整備を急ぐ。東京の優位性を強調し、国や民間の一部にある大阪・神戸地区などへの誘致論をけん制する狙いもありそうだ。
248無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 20:29:56.93ID:7UNT2uEb249名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/07(水) 21:14:57.04ID:a1J6IxMd >>219
大阪はUSJのリニューアルニュースの時だけ強気なのやめい
大阪はUSJのリニューアルニュースの時だけ強気なのやめい
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 21:19:20.18ID:n/sTqWUe >>247
確かにセントレアは場末でゴミクズだよなw
確かにセントレアは場末でゴミクズだよなw
251無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 21:28:26.04ID:7UNT2uEb 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/07(水) 21:14:57.04 ID:a1J6IxMd
>>219
大阪はUSJのリニューアルニュースの時だけ強気なのやめい
↑
愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
>>219
大阪はUSJのリニューアルニュースの時だけ強気なのやめい
↑
愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
252名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 21:54:19.73ID:cxhK3bU3 元気が無くなったハブ爺w
253無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 21:56:33.10ID:7UNT2uEb レゴランド・ジャパン&リニア&
セントレア空港&MRJの四倍役満やぁ〜…
笑笑笑笑笑
セントレア空港&MRJの四倍役満やぁ〜…
笑笑笑笑笑
254名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/07(水) 22:26:20.93ID:xIJr33Qi255名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 22:27:59.56ID:cxhK3bU3 リニア頓挫でハブジジイ憤死w
256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 22:28:29.22ID:147k1pwh ユニバごときの話題にもケチ付けなあかんくらい大阪のことが気になるんかw
どれだけ余裕無いねん気色悪い。
どれだけ余裕無いねん気色悪い。
257無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/07(水) 22:29:12.63ID:7UNT2uEb 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 22:40:55.91ID:8pWuUaco l
259名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/07(水) 22:42:07.65ID:Kz5fcuSO ハブジジイ最近大人しくなったのに
また来たのかよ
横浜にも抜かれ埼玉と同じまで落ちてるのに
また来たのかよ
横浜にも抜かれ埼玉と同じまで落ちてるのに
260名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/07(水) 23:44:25.72ID:uzsx/XvW 明らかに以前より元気無くなってるよな>ハブジジイ
261和歌山人(東京都)
2020/10/08(木) 05:27:25.76ID:BJRQWSXM このスレも勢いがなくなってきてるけどなw
262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 07:08:59.97ID:JkdBmOFu 爺が7割8割荒らしてるだけだからな
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 07:54:56.12ID:BjQ0shc5 ノーベル化学賞で阪大研究者の貢献があったと言ってるな
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/08(木) 08:07:29.23ID:2hLG9TPV なんやジジイ生きてたんか
265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/08(木) 09:29:43.77ID:l2BeQFQ+ >>254
毛馬の水門も知らんのか?w
毛馬の水門も知らんのか?w
266名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 09:32:40.09ID:nJSl8L88267名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/08(木) 09:34:00.61ID:UCQzkoDn268無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 09:36:38.94ID:7825wV3V 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/08(木) 09:32:40.09 ID:nJSl8L88
>>265
その動画でも防げてないし。
さらに巨大台風直撃や津波では無力。
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
>>265
その動画でも防げてないし。
さらに巨大台風直撃や津波では無力。
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 09:46:17.03ID:wvFw2e7y270名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/08(木) 10:06:27.64ID:l2BeQFQ+271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 10:07:54.36ID:BjQ0shc5 大阪市独りよがりはテクノポート大阪計画とオリンピック誘致失敗の悪夢再来
過去に学ばない愚かな行為
過去に学ばない愚かな行為
272名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/08(木) 10:23:35.96ID:aPl/NQo4273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 10:30:41.44ID:DeUJN6zb274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/08(木) 10:40:20.82ID:fuerkDIa 歴史的特権のシルバーカラーのタワーがライトアップにも映えて凄くカッコイイね
https://i.imgur.com/zw7Z3yW.jpg
https://i.imgur.com/ORtGeuW.jpg
https://i.imgur.com/zw7Z3yW.jpg
https://i.imgur.com/ORtGeuW.jpg
275名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2020/10/08(木) 10:48:50.98ID:CHdjljiP 名古屋と札幌では住むならさすがに名古屋一択やわ
札幌は冬が辛い
札幌は冬が辛い
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/08(木) 11:08:27.43ID:2hLG9TPV 名古屋人 「大坂は日本一の境地なり」
277名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/08(木) 11:37:26.48ID:p53Iikw3 名古屋は大阪へも近いしな
てか東日本はアジア(大陸)から遠い
てか東日本はアジア(大陸)から遠い
278名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 12:14:58.90ID:lFJcyFdo >>272
オアシス21はいいけど、ビルは札幌の方が勝ってる感じ。まあ似たり寄ったり
オアシス21はいいけど、ビルは札幌の方が勝ってる感じ。まあ似たり寄ったり
279名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/08(木) 12:25:53.84ID:aPl/NQo4 世界人気都市ランキング 京都が初の1位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602123295/
2位にはリヨン、3位がシンガポール
東京が6位(昨年1位)だった。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602123295/
2位にはリヨン、3位がシンガポール
東京が6位(昨年1位)だった。
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 12:39:56.12ID:BjQ0shc5 リニア一滴も譲らずだとさ
セントレアも轟沈して
名古屋危機だな
セントレアも轟沈して
名古屋危機だな
281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 12:41:16.76ID:lFJcyFdo >>280
交渉以前の問題と言ってるから前途多難
交渉以前の問題と言ってるから前途多難
282名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/08(木) 13:35:54.62ID:7jHvm8ay 名古屋愛知の成長モデル総崩れでハブジジイ憤死。
283名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 14:30:33.86ID:gTOVfUGD 今回の大阪都構想では反対派は仲間割れを起こしてますね。維新が圧倒的に勝利する絶好の機会になりましたね。
都構想反対「一枚岩」ほど遠く 大阪の自民、公明との関係もぎくしゃく
https://mainichi.jp/articles/20201008/k00/00m/040/028000c
大阪都構想で自民と公明決裂 結果次第で「落選運動をやる」
https://dot.asahi.com/wa/2020100700009.html
自民と公明は、2015年の住民投票では反対派として活動し、勝利した。それが、昨年4月に前大阪市長の吉村洋文氏が大阪府知事選で「公明党をたたきつぶす」と宣言して勝利。維新代表で前大阪府知事の松井一郎氏も大阪市長選で当選した。その後、公明は都構想賛成に転じた。
これに納得いかないのが自民の議員だ。「バッジのために魂を売った」(自民大阪府連関係者)との批判が噴出。自民関係者の間で、次の衆院選で公明現職のいる大阪4選挙区のうち三つで“刺客”の擁立を検討していることが明らかになった。
都構想反対「一枚岩」ほど遠く 大阪の自民、公明との関係もぎくしゃく
https://mainichi.jp/articles/20201008/k00/00m/040/028000c
大阪都構想で自民と公明決裂 結果次第で「落選運動をやる」
https://dot.asahi.com/wa/2020100700009.html
自民と公明は、2015年の住民投票では反対派として活動し、勝利した。それが、昨年4月に前大阪市長の吉村洋文氏が大阪府知事選で「公明党をたたきつぶす」と宣言して勝利。維新代表で前大阪府知事の松井一郎氏も大阪市長選で当選した。その後、公明は都構想賛成に転じた。
これに納得いかないのが自民の議員だ。「バッジのために魂を売った」(自民大阪府連関係者)との批判が噴出。自民関係者の間で、次の衆院選で公明現職のいる大阪4選挙区のうち三つで“刺客”の擁立を検討していることが明らかになった。
284名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 15:00:51.33ID:gTOVfUGD 今回の大阪都構想では、維新はやるべきことは全てやったので大阪市民の方には冷静な判断をして欲しいです。
維新「決戦」に向け熱狂封印 大阪都構想住民投票
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/093000c
「前回のがむしゃら感というものが自分にあんまりない。やるべきことは全てやったし、後は皆さんに冷静に判断してほしい」
大阪市主催の住民説明会を終えた10月4日夕、大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長は、報道陣に12日の告示を待つ心境を打ち明けた。隣に立つ維新代表代行の吉村洋文大阪府知事も「冷静に大阪の未来を判断いただきたい」と同調した。
維新「決戦」に向け熱狂封印 大阪都構想住民投票
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/093000c
「前回のがむしゃら感というものが自分にあんまりない。やるべきことは全てやったし、後は皆さんに冷静に判断してほしい」
大阪市主催の住民説明会を終えた10月4日夕、大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長は、報道陣に12日の告示を待つ心境を打ち明けた。隣に立つ維新代表代行の吉村洋文大阪府知事も「冷静に大阪の未来を判断いただきたい」と同調した。
285名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 15:02:25.98ID:AxPdPK5K286無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 15:04:23.00ID:RW6w44xt 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/08(木) 15:02:25.98 ID:AxPdPK5K
>>274
これはオシャレでラグジュアリー 素晴らしい
いつもグリコの化石みたいな小汚い看板の道頓堀しか写さない大阪が恥ずかしいわ
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
>>274
これはオシャレでラグジュアリー 素晴らしい
いつもグリコの化石みたいな小汚い看板の道頓堀しか写さない大阪が恥ずかしいわ
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
287名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 15:07:18.39ID:BjQ0shc5 有志も賛成活動頑張ろう
地道に票を積もう
最後まで油断するな
地道に票を積もう
最後まで油断するな
288名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/08(木) 15:15:04.15ID:5oaYNpNh 地価が異常に下がり続ける名古屋って
リニア効果もう崩壊か?
リニア効果もう崩壊か?
289名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 15:16:49.76ID:gTOVfUGD >>287さん、大阪都構想の賛成活動頑張っていきましょうね。僕もネットでの大阪都構想の賛成活動を頑張ります。
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 15:28:08.14ID:DeUJN6zb 俺のまわりみんな都構想賛成やけどな
それも大阪市民でな
それも大阪市民でな
291名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 15:29:29.01ID:nJSl8L88 なぜ大阪市を解体するかって?
大阪市という大都市の金と土地とハードを維新のためのグローバルシティーのものに使いたいから、大阪市や大阪市民が邪魔だからだよ
一言で言えば乗っ取りたいわけ
大阪市という大都市の金と土地とハードを維新のためのグローバルシティーのものに使いたいから、大阪市や大阪市民が邪魔だからだよ
一言で言えば乗っ取りたいわけ
292味噌とんちゃん(京都府)
2020/10/08(木) 15:32:13.81ID:OTBS6qgW >>274
実際に行ってみるとショボくてがっかりするけどね
実際に行ってみるとショボくてがっかりするけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 15:35:46.39ID:gTOVfUGD 今回の大阪都構想の反対派は混乱してますね。今回の大阪都構想は維新が圧倒的に勝利したいです。
🍀sa〜san🐾
@sasan35341292
都構想 徹底討論
♢共産 山中氏
同じ地球に住むものが
宇宙から侵略して支配すると
言われたら、自分達は
侵略はされたくない。
♢松井市長
僕は宇宙人じゃない。
吉村さんは敵ですかね?
侵略する人ですか?
♢山中氏
そうです。
♢松井市長
その考えが、これまでの
不幸ですわ。
#ten
https://twitter.com/sasan35341292/status/1313759642518839296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
🍀sa〜san🐾
@sasan35341292
都構想 徹底討論
♢共産 山中氏
同じ地球に住むものが
宇宙から侵略して支配すると
言われたら、自分達は
侵略はされたくない。
♢松井市長
僕は宇宙人じゃない。
吉村さんは敵ですかね?
侵略する人ですか?
♢山中氏
そうです。
♢松井市長
その考えが、これまでの
不幸ですわ。
#ten
https://twitter.com/sasan35341292/status/1313759642518839296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 16:31:17.15ID:nJSl8L88 維新はネトウヨを扇動してきたけど、蜜月だったネトウヨの教祖的存在の百田尚樹と仲間割れしてネトウヨからも攻撃されるようになったのは痛いな
得意の愚民コントロール手法である「維新や都構想の抵抗勢力はサヨクだ!」という二元論が通用しなくなっちゃった
得意の愚民コントロール手法である「維新や都構想の抵抗勢力はサヨクだ!」という二元論が通用しなくなっちゃった
295無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 16:38:05.32ID:RW6w44xt LCC ジェットスター・ジャパン 国内6路線 事実上撤退方針 発表
2020年10月8日 15時41分新型コロナ 経済影響
新型コロナウイルスの影響で航空業界が深刻な打撃を受ける中、LCC=格安航空会社のジェットスター・ジャパンは、国内の6つの路線について事実上撤退する方針を発表しました。
日本航空が株式の50%を持つLCCのジェットスター・ジャパンは、新型コロナウイルスの影響で、今のところ収益の見通しがたたない国内の6つの路線について、今月末から来年3月までの冬ダイヤの期間中、すべての便を運休するほか、それ以降の運航も未定として、事実上撤退する方針を発表しました。
具体的には、
▽関西空港と福岡、熊本、高知を結ぶ路線、
▽中部空港と新千歳、鹿児島を結ぶ路線、
▽成田空港と庄内空港を結ぶ路線です。
これに伴って会社では、関西空港にあるパイロットや客室乗務員の拠点となる事務所を閉鎖するとともに、人件費を削減するため合わせておよそ600人いるパイロットと客室乗務員に対し希望退職や無給の長期休暇とすることを提示しています。
一方、成田空港と関西や福岡などを結ぶ16路線については冬ダイヤでも運航を続けることにしていて、ジェットスター・ジャパンは「利用者の変動に対応できるよう組織の立て直しに注力したい」としています。
航空業界は新型コロナウイルスの影響で厳しい経営状況が続いていて、中部空港を拠点とするLCCの「エアアジア・ジャパン」は日本から撤退することを発表しています。
2020年10月8日 15時41分新型コロナ 経済影響
新型コロナウイルスの影響で航空業界が深刻な打撃を受ける中、LCC=格安航空会社のジェットスター・ジャパンは、国内の6つの路線について事実上撤退する方針を発表しました。
日本航空が株式の50%を持つLCCのジェットスター・ジャパンは、新型コロナウイルスの影響で、今のところ収益の見通しがたたない国内の6つの路線について、今月末から来年3月までの冬ダイヤの期間中、すべての便を運休するほか、それ以降の運航も未定として、事実上撤退する方針を発表しました。
具体的には、
▽関西空港と福岡、熊本、高知を結ぶ路線、
▽中部空港と新千歳、鹿児島を結ぶ路線、
▽成田空港と庄内空港を結ぶ路線です。
これに伴って会社では、関西空港にあるパイロットや客室乗務員の拠点となる事務所を閉鎖するとともに、人件費を削減するため合わせておよそ600人いるパイロットと客室乗務員に対し希望退職や無給の長期休暇とすることを提示しています。
一方、成田空港と関西や福岡などを結ぶ16路線については冬ダイヤでも運航を続けることにしていて、ジェットスター・ジャパンは「利用者の変動に対応できるよう組織の立て直しに注力したい」としています。
航空業界は新型コロナウイルスの影響で厳しい経営状況が続いていて、中部空港を拠点とするLCCの「エアアジア・ジャパン」は日本から撤退することを発表しています。
296名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 17:04:20.14ID:NTr21Eom >>285
東京のテレビはそんなの写さず名古屋城とか映してるけどな
東京のテレビはそんなの写さず名古屋城とか映してるけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 17:15:30.46ID:gTOVfUGD >>294さん、日本は日本のネトウヨを始め全国民に日本の大企業が中国や韓国や台湾の大企業に歴史的なボロ負けを喫したことを隠してますからね。多くの日本人がアジアを軽蔑してることを考えると、日本がアジアの企業に歴史的なボロ負けをしたことがバレたら、戦後の日本の最高権力者だった自民党さんと官僚は全国民から信用を失い日本の歴史から消える運命にあります。自民党さんと官僚が日本の歴史から消えた後のことを考えたら、アジア人を極端に軽蔑する日本のネトウヨと縁を切ることは維新政治の今後の日本の権力争いに極めて有効ですよ、ハブ爺さん。
298名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 17:45:13.10ID:zMZDmqw4 ウィズコロナでの大阪IR、行政も事業者も前向きに協議中
10/8(木) 7:35
https://www.lmaga.jp/news/2020/10/167538/
大阪市の松井一郎市長は10月7日の定例会見で統合型リゾート施設(以下:IR)について「ウィズコロナでレクレーションを楽しめる社会を作れば、IR事業者との積極的な協議も進み、厳しい経営状態からも復活できる」と明言した。
世界的に新型コロナウイルス感染症が流行した影響により、大阪府・市で進めるIR計画はかなり遅延状態。
3月に計画の見直しがおこなわれた際、府の想定では3月に国の基本方針が公表され、7月に優先交渉権を持っている「MGM・オリックスコンソーシアム」からの提案書を受け取る予定だった。
そして9月には事業者が選定され、翌2021年4月に国の区域整備計画の申請・認定が受けられると想定し準備。しかし、コロナで国の方針が検討中になっていることでストップしている状況だ。
IR推進局の担当者によると、「国は基本方針に対し現在検討中。こちらも待っている状況ではあります。ただ、MGM・オリックスコンソーシアムとはオンライン会議で、前向きに協議を進めています。渡航ができるようになれば、対面での会議も可能になります」と現況を語る。
コロナ流行前の計画では9300億円の投資額を予定していた大阪のIR。現在の計画で投資額に見合うリターンが取れるかどうかについて松井市長は、「建設期間や完成までの工程とか、今の経営状況を含めてMGMの担当者とオンラインでさまざまな協議を進めている」と説明。
さらに、「ウィズコロナでのバカンス、レクレーション、そういったことが楽しめる社会にしていかないといけない。なったときにはIR事業者というのは今、非常に厳しい経営状態から復活する」と前向きな姿勢を示した。
10/8(木) 7:35
https://www.lmaga.jp/news/2020/10/167538/
大阪市の松井一郎市長は10月7日の定例会見で統合型リゾート施設(以下:IR)について「ウィズコロナでレクレーションを楽しめる社会を作れば、IR事業者との積極的な協議も進み、厳しい経営状態からも復活できる」と明言した。
世界的に新型コロナウイルス感染症が流行した影響により、大阪府・市で進めるIR計画はかなり遅延状態。
3月に計画の見直しがおこなわれた際、府の想定では3月に国の基本方針が公表され、7月に優先交渉権を持っている「MGM・オリックスコンソーシアム」からの提案書を受け取る予定だった。
そして9月には事業者が選定され、翌2021年4月に国の区域整備計画の申請・認定が受けられると想定し準備。しかし、コロナで国の方針が検討中になっていることでストップしている状況だ。
IR推進局の担当者によると、「国は基本方針に対し現在検討中。こちらも待っている状況ではあります。ただ、MGM・オリックスコンソーシアムとはオンライン会議で、前向きに協議を進めています。渡航ができるようになれば、対面での会議も可能になります」と現況を語る。
コロナ流行前の計画では9300億円の投資額を予定していた大阪のIR。現在の計画で投資額に見合うリターンが取れるかどうかについて松井市長は、「建設期間や完成までの工程とか、今の経営状況を含めてMGMの担当者とオンラインでさまざまな協議を進めている」と説明。
さらに、「ウィズコロナでのバカンス、レクレーション、そういったことが楽しめる社会にしていかないといけない。なったときにはIR事業者というのは今、非常に厳しい経営状態から復活する」と前向きな姿勢を示した。
299名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 17:46:34.46ID:pxwGcZLx まあなんしか一番大事なのはやや賛成、どちらでもないの層をどれだけ取り込めるかやろ。
ここに賛成派の人ぼちぼちおると思うから暇なときはポスティング行ったら良いと思う。
俺はそうする。
ここに賛成派の人ぼちぼちおると思うから暇なときはポスティング行ったら良いと思う。
俺はそうする。
300味噌とんちゃん(京都府)
2020/10/08(木) 18:08:16.32ID:OTBS6qgW 大阪都はやってみたらエエがな
成功したら東京がパクるやろうし、失敗ならコキおろすやろね
大阪がアジアに近いからと言っても九州の長崎や福岡には全く話にならんほど遠いし、貨物などの船便は狭い瀬戸内をクネクネ通らなあかん
アジアの窓口は福岡か長崎やろね
成功したら東京がパクるやろうし、失敗ならコキおろすやろね
大阪がアジアに近いからと言っても九州の長崎や福岡には全く話にならんほど遠いし、貨物などの船便は狭い瀬戸内をクネクネ通らなあかん
アジアの窓口は福岡か長崎やろね
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/08(木) 18:20:54.62ID:jMtrhH8p302味噌とんちゃん(京都府)
2020/10/08(木) 18:21:36.74ID:OTBS6qgW ジェットスターが関空から逃げ出すらしいな
そらそうやろ
そらそうやろ
303名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 18:23:05.50ID:zLnyqy0B ラーメン店の倒産が急増 競争激化で厳しさ鮮明に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602148874/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602148874/
304名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 18:24:31.84ID:gTOVfUGD >>300さん、大阪都が成功すれば大阪都を東京都はパクるでしょうね。
それと、九州はアジアとの交易で発展した歴史が非常に長いですが九州は日本の中心になった歴史は存在しません。
そして、瀬戸内海は冬でも荒海になることはなく大阪湾付近はさらに波しずかです。アジアとの交易で大阪(畿内)が少なくとも1500年間日本の中心に君臨できたのも納得できますね、味噌とんちゃんさん。
それと、九州はアジアとの交易で発展した歴史が非常に長いですが九州は日本の中心になった歴史は存在しません。
そして、瀬戸内海は冬でも荒海になることはなく大阪湾付近はさらに波しずかです。アジアとの交易で大阪(畿内)が少なくとも1500年間日本の中心に君臨できたのも納得できますね、味噌とんちゃんさん。
305名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 18:29:07.80ID:mgsgavoy 関東人は自分達を名誉白人だと思ってるからな
306名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 18:43:01.40ID:fvMc7x1v 東京の歴史はパクリの歴史だからな
オリジナリティが一つもない
オリジナリティが一つもない
307無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 18:43:37.48ID:RW6w44xt 302 名前:糞豚ちゃん(京都府) :2020/10/08(木) 18:21:36.74 ID:OTBS6qgW
ジェットスターが関空から逃げ出すらしいな
そらそうやろ
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
ジェットスターが関空から逃げ出すらしいな
そらそうやろ
↑
だってよ…!!
笑笑笑笑笑
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 18:44:03.83ID:gTOVfUGD >>305さん、関東人や東京人が日本は中国や韓国や台湾に国際競争で歴史的なボロ負けを喫したという事実を受け入れることは極めて困難だと思います。関東や東京などで既存政党が信用を失うことは確実です。維新政治が躍進する絶好の機会でもあります。
309無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 18:46:16.33ID:RW6w44xt 名前:糞豚ちゃん(京都府)ID:OTBS6qgW
↑
こう言う脳筋は生きてて楽しそうで羨ましいわ…
笑笑笑笑笑
↑
こう言う脳筋は生きてて楽しそうで羨ましいわ…
笑笑笑笑笑
310名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/08(木) 18:49:21.35ID:Q4PVVuNy >>308
堺屋先生が予言済み
そして進む指針も遺言として遺してくれた
堺屋太一「三度目の日本 幕末、敗戦、平成を越えて」
官僚主導を止め、「楽しみ」持つ社会に
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000186860
これから3年、日本は負け続ける。そして――。
第1の敗戦は幕末、第2の敗戦は太平洋戦争、
そして、下り坂20年の末にきた大震災が第3の敗戦である。
ここで大改革ができなければ、なお日本は負け続ける。
堺屋先生が予言済み
そして進む指針も遺言として遺してくれた
堺屋太一「三度目の日本 幕末、敗戦、平成を越えて」
官僚主導を止め、「楽しみ」持つ社会に
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000186860
これから3年、日本は負け続ける。そして――。
第1の敗戦は幕末、第2の敗戦は太平洋戦争、
そして、下り坂20年の末にきた大震災が第3の敗戦である。
ここで大改革ができなければ、なお日本は負け続ける。
311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 18:56:05.78ID:gTOVfUGD >>310さん、幕末以降、日本は3度目の敗戦(破綻)を迎えますね。1度目の敗戦は薩長が、2度目の敗戦はGHQが大改革をしましたね。3度目の敗戦は維新政治が大改革して日本の歴史を新たに創るのは必然ですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 19:02:33.39ID:zLnyqy0B 日本のほうが「中国より社会主義っぽい」 中国人がそう感じる理由は?
https://i.imgur.com/EdLUnET.png
http://news.searchina.net/id/1633699?page=1
日本人が自然と列に並ぶことができる光景を見た中国人は驚き、
日本のほうが中国より社会主義国らしいと感じてしまう。
列に並ぶという行為は平等を追求する行為であり、平等は公平な
社会を実現させるためであり、平等や公平という理念は社会主義の
重要な理念だからだと論じた。
https://i.imgur.com/EdLUnET.png
http://news.searchina.net/id/1633699?page=1
日本人が自然と列に並ぶことができる光景を見た中国人は驚き、
日本のほうが中国より社会主義国らしいと感じてしまう。
列に並ぶという行為は平等を追求する行為であり、平等は公平な
社会を実現させるためであり、平等や公平という理念は社会主義の
重要な理念だからだと論じた。
313名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 19:17:40.50ID:zLnyqy0B エアアジア・ジャパン撤退で早まった「地方空港消滅」のカウントダウン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602080129/
LCCの撤退ラッシュがやってくる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602080129/
LCCの撤退ラッシュがやってくる
314名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 19:53:32.02ID:zLnyqy0B 南アジア、史上最悪の景気後退に直面 数百万人が極貧に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602153175/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602153175/
315名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 20:03:16.02ID:gTOVfUGD コロナショックでの日本の場当たり的な対応は、日本の衰退と弱体を表してますね。日本の衰退と弱体は大阪(畿内)が東京から権力を奪い取る絶好の機会でもあります。
「日本モデル」は「場当たり的判断」 政府のコロナ対応で報告書
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4097103.html
「日本モデル」は「場当たり的判断」 政府のコロナ対応で報告書
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4097103.html
316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 20:04:16.62ID:zMZDmqw4 《独自》IRの計画提出期限を1年延期 開設時期の見直し必至
2020.10.8 19:08
https://www.sankei.com/economy/news/201008/ecn2010080032-n1.html
統合型リゾート施設(IR)誘致を目指す自治体による政府への整備計画の提出期限について、政府が来年7月から1年程度延期する検討に入ったことが8日、政府関係者への取材で分かった。一部の候補自治体もすでに、延期の方針を把握しているという。
近く、新たな提出期限とともに、新型コロナウイルス感染症対策や、IR事業者と公務員の接触禁止規定を盛り込んだ新しい基本方針案を公表する見通しだ。政府の目指す、2020年代半ばから後半というIR開設時期の延期は必至の情勢だ。
政府は昨年9月、全国で最大3カ所のIRを選定するための基準となる基本方針案を発表。11月には、自治体の整備計画の提出期限案として「令和3年1月4日から7月30日まで」と発表した。
意見公募やカジノ管理委員会の意見も踏まえて、提出期限を含む基本方針の完全版を今年1月に決定する見通しだった。
しかし、昨年12月のIR事業への参入をめぐる汚職事件や新型コロナへの対応で、基本方針の策定時期は白紙となっている。
関係者によると、政府はこのような状況を受け、自治体による整備計画の提出期限の1年程度の延期作業に着手した。
ただ、IR事業者とすでに調整して当初の期限に間に合う見通しだった一部の自治体に配慮するため、「令和3年8月1日から4年4月28日まで」と、約7〜9カ月の延期とする案も含めて調整しているという。
2020.10.8 19:08
https://www.sankei.com/economy/news/201008/ecn2010080032-n1.html
統合型リゾート施設(IR)誘致を目指す自治体による政府への整備計画の提出期限について、政府が来年7月から1年程度延期する検討に入ったことが8日、政府関係者への取材で分かった。一部の候補自治体もすでに、延期の方針を把握しているという。
近く、新たな提出期限とともに、新型コロナウイルス感染症対策や、IR事業者と公務員の接触禁止規定を盛り込んだ新しい基本方針案を公表する見通しだ。政府の目指す、2020年代半ばから後半というIR開設時期の延期は必至の情勢だ。
政府は昨年9月、全国で最大3カ所のIRを選定するための基準となる基本方針案を発表。11月には、自治体の整備計画の提出期限案として「令和3年1月4日から7月30日まで」と発表した。
意見公募やカジノ管理委員会の意見も踏まえて、提出期限を含む基本方針の完全版を今年1月に決定する見通しだった。
しかし、昨年12月のIR事業への参入をめぐる汚職事件や新型コロナへの対応で、基本方針の策定時期は白紙となっている。
関係者によると、政府はこのような状況を受け、自治体による整備計画の提出期限の1年程度の延期作業に着手した。
ただ、IR事業者とすでに調整して当初の期限に間に合う見通しだった一部の自治体に配慮するため、「令和3年8月1日から4年4月28日まで」と、約7〜9カ月の延期とする案も含めて調整しているという。
317名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 20:32:36.37ID:zLnyqy0B318名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 20:47:55.55ID:zLnyqy0B 堂島商取を総合取引所に 協議会提言
https://www.sakigake.jp/news/article/20201008CO0176/
https://www.sakigake.jp/news/article/20201008CO0176/
319名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 20:57:01.53ID:pxwGcZLx 未来医療国際拠点を中之島に作れたことは大きいな。
医療産業はもとから強かったが。
医療産業はもとから強かったが。
320名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 21:06:45.31ID:NTr21Eom >>302
名古屋もなー。
名古屋もなー。
321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 21:08:42.76ID:NTr21Eom322名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/08(木) 21:13:06.31ID:4EiBsTf6 竹内のオオム返しは相手に加担しているようにしか見えない
むしろ逆効果になっている
むしろ逆効果になっている
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 21:14:13.46ID:wvFw2e7y そもそも竹内は名前自体がオオム返しだからなw
324無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 21:15:42.65ID:RW6w44xt 分かる奴にだけ分かれば良い…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
325名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 21:33:25.05ID:nJSl8L88 >>297
君のこれまでの書き込みを見てると、君は日本人じゃないね
君のこれまでの書き込みを見てると、君は日本人じゃないね
326名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 21:48:48.11ID:gTOVfUGD >>325さん、僕は日本人ですよ。得意分野は日本史です、ハブ爺さん。
327名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/08(木) 21:57:02.47ID:ZyMUU35/ 九州を盾にするヘタレ味噌カスおっさんw
328名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/08(木) 22:12:00.70ID:2hLG9TPV329名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/08(木) 22:20:46.11ID:nJSl8L88 >>328
大阪はもともと港町として機能的だから発展した。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、名古屋人の信長や秀吉が大阪をボコボコにして侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。邪魔な運河なんかも埋め立てたりしたように。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになった。
陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
淀川によって本土と大阪が分断されたような感じになってしまった。
これが大阪衰退の原因。
大阪はもともと港町として機能的だから発展した。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、名古屋人の信長や秀吉が大阪をボコボコにして侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。邪魔な運河なんかも埋め立てたりしたように。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになった。
陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
淀川によって本土と大阪が分断されたような感じになってしまった。
これが大阪衰退の原因。
330無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/08(木) 22:42:55.60ID:RW6w44xt 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/08(木) 23:27:00.03ID:pxwGcZLx MGM売り上げ回復傾向や。経営悪化から回復の兆し。
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 00:03:54.78ID:lcKA3AzV この冬を乗り越えたら、コロナに関して未経験の状態(季節的な意味で)というのはなくなる。冬を超えてもまだ収まるとは思わないが、一区切りはするだろう。
2023年頃には明るい兆しかまかすかに見え始めててもおかしくはないな。
2023年頃には明るい兆しかまかすかに見え始めててもおかしくはないな。
333名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 00:07:08.21ID:N4oBqTX1 涙目で必死に自分に言い聞かせるハブジジイw
334味噌とんちゃん(京都府)
2020/10/09(金) 05:33:36.82ID:Y15fx01k335味噌とんちゃん(京都府)
2020/10/09(金) 05:35:16.83ID:Y15fx01k >>331
大阪でのカジノを含む総合リゾートは難しい状態になんら変わり無し
大阪でのカジノを含む総合リゾートは難しい状態になんら変わり無し
336名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/09(金) 05:48:30.64ID:KgKY41oO >>334
関東も関西もアジアやないかあほ
関東も関西もアジアやないかあほ
337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 06:08:16.39ID:cbuzz7eF >>334
たとえば韓国から東京は韓国から大阪の倍ほどかかるね
たとえば韓国から東京は韓国から大阪の倍ほどかかるね
338名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/09(金) 06:45:12.97ID:p3tV2xns 国民の前原が都構想賛成したな
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 07:48:27.15ID:YWIzNg32340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 08:06:32.35ID:lcKA3AzV IRは新たな基本方針案が今日出るみたいだな。
申請時期は約半年ずれて、来年秋から再来年中頃まで。まぁ妥当だろう。
MGMは6月から米国の施設んさいかいして、売上39%減までは回復しているとのこと。
基本方針案のあと意見聴取があるので、基本方針確定は早ければ今年末、遅くても来年春か。
申請時期は約半年ずれて、来年秋から再来年中頃まで。まぁ妥当だろう。
MGMは6月から米国の施設んさいかいして、売上39%減までは回復しているとのこと。
基本方針案のあと意見聴取があるので、基本方針確定は早ければ今年末、遅くても来年春か。
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 08:22:10.71ID:lcKA3AzV そして考えられるのは、コロナを前提とした収益確保の意味合いで、全施設におけるカジノ面積3%からの引上げ…。
はないかな…。
でもコロナ対策や、災害対応が申請時の資料に必須にはなるだろう。
はないかな…。
でもコロナ対策や、災害対応が申請時の資料に必須にはなるだろう。
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/09(金) 08:26:20.34ID:NIUNZcs3 >>340
サンズがまた戻ってくるかもね
サンズがまた戻ってくるかもね
343名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 08:27:43.68ID:x1DJ/0fP >>339
ミナミは企業が本町、梅田に移転して商業地から観光地、若者の街に転化したから賑わいは変わらんかったよ
ただインバウンドで日本人が減り、訪日観光客と半グレの街に様変わりした
ミナミは世の潮流に翻弄される街
ミナミは企業が本町、梅田に移転して商業地から観光地、若者の街に転化したから賑わいは変わらんかったよ
ただインバウンドで日本人が減り、訪日観光客と半グレの街に様変わりした
ミナミは世の潮流に翻弄される街
344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/09(金) 08:28:33.19ID:NIUNZcs3345名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 08:34:36.11ID:lcKA3AzV >>342
いやー、それはないんじゃないかな。
サンズはシンガポールで絶賛、マリーナベイの二期工事中だしな。
日本撤退宣言した上、上記の投資案件抱えてるから、このコロナの痛手もあるし復活は望み薄いと思ってる…。
大阪MGM、和歌山サンシティ、長崎ゲットナイスが有力だと思う。
横浜はどこだろう。galaxyかメルコか。
いやー、それはないんじゃないかな。
サンズはシンガポールで絶賛、マリーナベイの二期工事中だしな。
日本撤退宣言した上、上記の投資案件抱えてるから、このコロナの痛手もあるし復活は望み薄いと思ってる…。
大阪MGM、和歌山サンシティ、長崎ゲットナイスが有力だと思う。
横浜はどこだろう。galaxyかメルコか。
346名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 08:52:36.39ID:uNK4rwGB 北陸新幹線 アセスメント調査員立ち入り禁止に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602127045/
京都の「奥座敷」美山の集落が決議
敦賀−新大阪間の延伸計画で、京都府南丹市美山町が、
本調査の受け入れを当面見合わせることを決議した。
長期間の工事は美山の自然環境や観光産業に影響を及ぼすためとしている。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602127045/
京都の「奥座敷」美山の集落が決議
敦賀−新大阪間の延伸計画で、京都府南丹市美山町が、
本調査の受け入れを当面見合わせることを決議した。
長期間の工事は美山の自然環境や観光産業に影響を及ぼすためとしている。
347名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 09:45:05.40ID:Z0nxzRKo 味噌カスさん大発狂w
348名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 09:45:43.03ID:Z0nxzRKo 北陸新幹線、場合によっては米原ルートに変更されるかもな
349名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 09:59:59.31ID:OiP59lbj 北陸の経済界が早く大阪まで繋げろと怒ってる
京都は通過せずに湖西ルートでいい
京都は通過せずに湖西ルートでいい
350名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 10:02:18.90ID:OiP59lbj 米原ルートは100%ない
JR東海が拒絶してるしJR西日本も否定してるからな
リニアが延期になって従来の過密ダイヤ解消とはならんから
JR東海が拒絶してるしJR西日本も否定してるからな
リニアが延期になって従来の過密ダイヤ解消とはならんから
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 10:02:31.90ID:ONeU7lWB >>332
現時点致命的になってるのに、2023年までこんな調子だったらそれこそボロボロになってるよ
現時点致命的になってるのに、2023年までこんな調子だったらそれこそボロボロになってるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/09(金) 10:07:39.00ID:nm4i3uDe ニジゲンノモリにゴジラ、京都太秦にエヴァ
ユニバに任天堂ワールド
大阪はアニメゲームを推していこう
若者の価値観は必要
ユニバに任天堂ワールド
大阪はアニメゲームを推していこう
若者の価値観は必要
353名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 10:14:00.32ID:Z0nxzRKo 湖西ルートでもいい
とにかくリニアみたいなことにならなければいい
とにかくリニアみたいなことにならなければいい
354名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 10:22:19.02ID:ONeU7lWB カジノはカジノリゾートとして売りにしてたホテルやエンターテイメントや航空業界などリゾート要素が壊滅的で足枷になってるんだよな
シルク・ドゥ・ソレイユのようなあのクラスのエンターテイメントが潰れてるんだから絶望的
「わざわざカジノをやるために海外まで飛行機に乗ってリゾートホテルに滞在してエンターテイメントも楽しむ」このビジネスモデルが役満状態で絶望的
カジノ単体だけだったら細々とやっていけるかもね
夢洲カジノはリゾート要素より周辺の大阪人関西人から搾取することがメインの大きなパチンコ的な感じになるだろう
シルク・ドゥ・ソレイユのようなあのクラスのエンターテイメントが潰れてるんだから絶望的
「わざわざカジノをやるために海外まで飛行機に乗ってリゾートホテルに滞在してエンターテイメントも楽しむ」このビジネスモデルが役満状態で絶望的
カジノ単体だけだったら細々とやっていけるかもね
夢洲カジノはリゾート要素より周辺の大阪人関西人から搾取することがメインの大きなパチンコ的な感じになるだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/09(金) 10:56:09.01ID:NIUNZcs3356和歌山人(東京都)
2020/10/09(金) 12:09:04.32ID:JsxjGd7W まともな感性してたらこんなとこのヲタにならんし金出したくないわな
18 :1:2009/08/01(土) 09:08:50 ID:icJaYVj9
大阪府 就職先
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD
職業差別、地域差別、学閥差別が酷いのが「西日本鉄道&子会社」、「製薬関連会社」
和歌山住民は職を求めて大阪に来る方が多いと思いますが情報をとってから入社なりしましょうね
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:41:01 ID:C0bSL16C
>>218
西日本鉄道って福岡じゃないの?
21 :1:2009/08/02(日) 07:19:56 ID:UdUmuwvt
>>20
ごめん、西日本旅客の方
JR西日本です。失礼しました。
特に子会社の土地開発系など酷いもんですよ
22 :1:2009/08/02(日) 07:35:29 ID:UdUmuwvt
JR繋がりで京都はどうなのか?
関東の方は修学旅行で馴染みがありますが、京都に引越しを考えてる方は
改めた方がいいですね。大阪よりも厳しいです。
そして、差別の王道でもある
部落差別、人種差別、学閥差別、職種差別、性別差別、他県差別ハンパないです
話それますが、修学旅行で有名な「新京極」ですが京都府が露天商に委託してできた
商店街って知ってるかい?昭和世代であれば恐い兄ちゃん、姉ちゃんが群がってたり
店番をしてたりなど姿を見た事があると思うが現在は改善され「かつあげ」されません(笑)
18 :1:2009/08/01(土) 09:08:50 ID:icJaYVj9
大阪府 就職先
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD
職業差別、地域差別、学閥差別が酷いのが「西日本鉄道&子会社」、「製薬関連会社」
和歌山住民は職を求めて大阪に来る方が多いと思いますが情報をとってから入社なりしましょうね
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:41:01 ID:C0bSL16C
>>218
西日本鉄道って福岡じゃないの?
21 :1:2009/08/02(日) 07:19:56 ID:UdUmuwvt
>>20
ごめん、西日本旅客の方
JR西日本です。失礼しました。
特に子会社の土地開発系など酷いもんですよ
22 :1:2009/08/02(日) 07:35:29 ID:UdUmuwvt
JR繋がりで京都はどうなのか?
関東の方は修学旅行で馴染みがありますが、京都に引越しを考えてる方は
改めた方がいいですね。大阪よりも厳しいです。
そして、差別の王道でもある
部落差別、人種差別、学閥差別、職種差別、性別差別、他県差別ハンパないです
話それますが、修学旅行で有名な「新京極」ですが京都府が露天商に委託してできた
商店街って知ってるかい?昭和世代であれば恐い兄ちゃん、姉ちゃんが群がってたり
店番をしてたりなど姿を見た事があると思うが現在は改善され「かつあげ」されません(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 12:20:42.44ID:HBG1Uc5F 戦前のように大阪金融は堂島と北浜の2本柱になりますね。金融都市は大大阪の発展の象徴にもなりますね。
大阪堂島商取を総合取引所に 協議会提言、コメ以外を充実
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60645
国内で唯一コメの先物取引を扱う大阪堂島商品取引所の在り方を議論している経営改革協議会(議長・土居丈朗慶応大教授)の最終提言案が8日、分かった。コメ先物以外の上場商品を充実させるとともに、コメの現物取引も可能な総合取引所への変革を促すことが柱。
堂島商取 組織変更後の社長、中塚前金融相で調整
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64794290Y0A001C2QM8000/
2021年の株式会社化を目指す大阪堂島商品取引所が、組織変更後の初代社長に、前金融担当相でSBIエナジーの中塚一宏社長を迎える方向で調整していることが8日、わかった。同社を傘下に置くSBIホールディングスは大阪・神戸を国際金融センターとする構想を持ち、堂島商取の株式会社化に合わせて出資する方針を固めている。
大阪堂島商取を総合取引所に 協議会提言、コメ以外を充実
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60645
国内で唯一コメの先物取引を扱う大阪堂島商品取引所の在り方を議論している経営改革協議会(議長・土居丈朗慶応大教授)の最終提言案が8日、分かった。コメ先物以外の上場商品を充実させるとともに、コメの現物取引も可能な総合取引所への変革を促すことが柱。
堂島商取 組織変更後の社長、中塚前金融相で調整
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64794290Y0A001C2QM8000/
2021年の株式会社化を目指す大阪堂島商品取引所が、組織変更後の初代社長に、前金融担当相でSBIエナジーの中塚一宏社長を迎える方向で調整していることが8日、わかった。同社を傘下に置くSBIホールディングスは大阪・神戸を国際金融センターとする構想を持ち、堂島商取の株式会社化に合わせて出資する方針を固めている。
358名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 12:25:44.55ID:OiP59lbj なぜ神戸が国際金融都市に大阪の金魚の糞して一緒に誘致してるのか意味が分からん
メガバンクの創業地でもなければ企業集積地でもない
メガバンクの創業地でもなければ企業集積地でもない
359神戸人(光)
2020/10/09(金) 12:31:59.55ID:7desvaOR 大阪都構想ってさ、大阪市を望み通り都にしてやってキタを神戸辺りまで纏めて阪神県として独立してミナミは和歌山と纏めて南海道として独立するんじゃ駄目なんかな?そういう方向に舵を切ってくれると東京も多摩県パージさせてウチ(埼玉)と神奈川で仲良く切り分けられる可能性が出てくるのだが?ww
360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 12:33:40.21ID:cbuzz7eF >>358
大阪都構想に参入するならおっけー
大阪都構想に参入するならおっけー
361名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 12:36:03.23ID:HBG1Uc5F >>358さん、SBIさんの北尾社長が大阪だけでなく神戸も国際金融都市にすることには疑問が残りますね。ただ、大阪にはエリート金融マンに適した高級住宅街が少なく神戸(阪神間)には良質な高級住宅街が豊富にあることが影響してるかもしれませんね。
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 12:51:28.63ID:HBG1Uc5F 世界のエリートが神戸に大きな魅力を感じるのは事実でしょうね。
2018.08.07 マッキンゼー・アンド・カンパニーがアジア発の「ラーニングセンター」を神戸に開設!
https://kobe-convention.jp/ja/news/3857/
大手外資系経営コンサルティング会社 マッキンゼー・アンド・カンパニーが、アジア発の社員向け研修センターである「ラーニングセンター」を神戸に開設することになりました。今年の秋に始動する本センターは、アメリカ・オーストラリアに次いで世界3拠点目のラーニングセンターとなり、新神戸駅直結のANAクラウンプラザホテル神戸と隣接ビル内に設置されます。今後5年間で、中国・東南アジア・インドをはじめ、北南米や欧州から約13,000人の優秀なコンサルタントが、研修を受けるために神戸に集うことが見込まれています。
昨年、開港150年を迎えた神戸は、本センターの他にアシックス・川崎重工・ネスレ・イーライリリー等、世界に名だたる大企業の本社を有し、古くからイノベーションのまちとして、最先端の研究や事業を展開してきました。一方で、海と山に囲まれコンパクトでアクセスしやすい神戸は、住みやすいまちとしても定評があります。
2018.08.07 マッキンゼー・アンド・カンパニーがアジア発の「ラーニングセンター」を神戸に開設!
https://kobe-convention.jp/ja/news/3857/
大手外資系経営コンサルティング会社 マッキンゼー・アンド・カンパニーが、アジア発の社員向け研修センターである「ラーニングセンター」を神戸に開設することになりました。今年の秋に始動する本センターは、アメリカ・オーストラリアに次いで世界3拠点目のラーニングセンターとなり、新神戸駅直結のANAクラウンプラザホテル神戸と隣接ビル内に設置されます。今後5年間で、中国・東南アジア・インドをはじめ、北南米や欧州から約13,000人の優秀なコンサルタントが、研修を受けるために神戸に集うことが見込まれています。
昨年、開港150年を迎えた神戸は、本センターの他にアシックス・川崎重工・ネスレ・イーライリリー等、世界に名だたる大企業の本社を有し、古くからイノベーションのまちとして、最先端の研究や事業を展開してきました。一方で、海と山に囲まれコンパクトでアクセスしやすい神戸は、住みやすいまちとしても定評があります。
363名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 13:08:24.11ID:H9OS6IuJ 高さ70m、日本初の木質超高層ビル建設へ 三井不動産と竹中工務店
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602154057/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1602154057/
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 13:13:02.98ID:lcKA3AzV なぜ神戸かって?
SBIの北尾さんが兵庫県出身だからだよ。
地元に貢献したいと思う気持ちは、ここにいるみんなと同じだろう。
SBIの北尾さんが兵庫県出身だからだよ。
地元に貢献したいと思う気持ちは、ここにいるみんなと同じだろう。
365名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 13:23:18.47ID:ONeU7lWB366名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 13:35:40.56ID:HBG1Uc5F >>365さん、近代的な大阪港を整備した関一・大阪市長、関空を大復活させた橋下徹・維新の会創業者、この巨大な政治家が存在しなければ大阪は日本の歴史から消える運命だったでしょうね、ハブ爺さん。
367名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/09(金) 13:37:01.84ID:nm4i3uDe https://article.yahoo.co.jp/detail/c1d5a4de67848b58929527b85fb25ce224655d6c
新宿は梅田、浅草は新世界、としまえんはひらかたパーク? 「東京の街を大阪でたとえたらMAP」に反響
近畿には京都と神戸奈良もある、近畿は個性豊かやな
新宿は梅田、浅草は新世界、としまえんはひらかたパーク? 「東京の街を大阪でたとえたらMAP」に反響
近畿には京都と神戸奈良もある、近畿は個性豊かやな
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/09(金) 14:03:22.05ID:Spf1C+dC 関東は東京と横浜以外は無個性なベッドタウンばかりでつまらん
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/09(金) 14:04:11.12ID:Spf1C+dC 神戸を盾にするヘタレハブ爺w
370名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 14:12:51.05ID:RkxLIJbT >>366
不便な場所を無理矢理開発しては関西全体が不便な大阪に巻き込まれ、関西の足を引っ張り日本の足を引っ張ってるのが今の大阪
清洲越しのように時代の転換期に北摂に大阪の街を移転させてたら関西は一丸となってもっと発展してただろうな
関西は地政学的にオワコンになってる今の大阪を関西の中心にしたままズルズル来たことで、オワコン大阪に引っ張られて関西全体が地盤沈下した
不便な場所を無理矢理開発しては関西全体が不便な大阪に巻き込まれ、関西の足を引っ張り日本の足を引っ張ってるのが今の大阪
清洲越しのように時代の転換期に北摂に大阪の街を移転させてたら関西は一丸となってもっと発展してただろうな
関西は地政学的にオワコンになってる今の大阪を関西の中心にしたままズルズル来たことで、オワコン大阪に引っ張られて関西全体が地盤沈下した
371名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 14:20:40.11ID:RkxLIJbT そのような見栄っ張りな乱開発の負債による大阪自滅を、東京や国や公務員のせいに被害妄想爆発させて、
「東京が強いのは市の無い都だからや!大阪都にすれば負債も無くなって東京みたいに発展するはずや!」と、東京都ごっこ構想からの大阪市解体に走ってしまう狂気の現実逃避は大阪人特有のマインドだよねw
「東京が強いのは市の無い都だからや!大阪都にすれば負債も無くなって東京みたいに発展するはずや!」と、東京都ごっこ構想からの大阪市解体に走ってしまう狂気の現実逃避は大阪人特有のマインドだよねw
372名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 14:32:30.55ID:kLT8SgB8 ハブジジイ血圧大丈夫か?
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 14:51:12.69ID:HBG1Uc5F 大坂(大阪)は日本一の境地ですからね。織田信長公、豊臣秀吉公、関一・大阪市長、橋下徹・維新の会創業者など日本の歴史に残る巨大な政治家が大阪を開発するために心血を注いだのも納得ですね。
「日本一の境地なり」
https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2020-04-03_2643472/
「抑(そもそ)も大坂は、凡(およ)そ日本一の境地なり」。織田信長の一代記「信長公記」中の言葉である。信長は10年以上、現在の大阪・上町台地にあった石山本願寺を攻め続けた。「信長公記」には、大坂は奈良・堺・京都に近く、大小の河川が流れ、海外の船舶が出入りし、日本中から人が集まる豊かな港があるなど、商業都市としての優位性が描かれている。
信長の遺志を継ぎ、この地に大坂城と城下町を築いたのが豊臣秀吉である。碁盤目状に道路を通し、縦横に川を掘り、商人や職人を集め、周辺から町人を移住させた。これが江戸時代、「天下の台所」と言われて繁栄した商業都市・大坂の土台となった。信長の見込み通り、大坂は日本で最も富を生み出す都市となった。
明治維新前後の大阪は低迷するが、日本の近代化に伴って特に紡績業が発達し、商工都市として息を吹き返した。紡績業が大阪で発達した理由は、水運・陸運の利便性にあった。ここでも日本一の境地という大阪の本質が生かされた。
商工都市として歩み始めた大阪に、一人の男が登場した。第7代大阪市長・関一(せき・はじめ)である。
急激な工業化によって、大阪では工場や住宅が無秩序に建ち、工場のばい煙で「煙の都」と言われるほどになった。第6代市長・池上四郎は都市計画の学識者を市に招きたいと考え、東京高等商業学校(現一橋大学)教授であった関に白羽の矢を立てた。関は大阪市助役に迎えられ、1923年に市長となった。
当時の大阪市は労働者の増加に加え、同年の関東大震災の被災者も流入し人口が急増、市は市域拡張を行い、25年、日本一の人口・面積を持つ「大大阪」が生まれた。大大阪を舞台に、関は「都市大改造計画」や数々の都市政策を打ち出していった。
大改造の一つは御堂筋の拡幅である。大阪市の道路は秀吉時代の道路に手を加えた程度だったが、関の計画は、車社会の到来を予測して幅6メートルの御堂筋を一気に44メートルに広げ、下に地下鉄を通すという破格のものだった。「飛行場でもつくる気か」と言われ、用地買収も工事も困難を極めたが、関は計画を遂行した。
大阪市から招聘(しょうへい)の話が来たとき、関は多方面から慰留されたという。何が関を大阪へ向かわせたのか。
ある講演で関は述べている。大阪の商業は政府の保護干渉を受けておらず、大阪の空気は東京よりはるかに自由であり、経済上の活動力は大阪が勝る。この自由は、秀吉が基礎を築き、江戸時代に発達した「町人の都」から生まれたもので、この空気の中で「企業的精神」も発達した。この精神こそが日本の経済上の進展に寄与するのだ、と。
信長・秀吉は日本が中世から近世へ向かう時に、関は日本が近代化の途上にある時に、大阪の本質を見抜き、大阪ひいては日本の国力を飛躍させた。次の時代へ進むカギは、いつも大阪の本質の中にあった。大阪の沈滞が言われて久しいが、現代の私たちは、先人が築いた大阪を継承しながら現代の目で大阪の本質を探り、「次の大阪」を構想すべきではないだろうか。その絶好の機会が2025年大阪・関西万博ではないか。そして前例通りなら、大阪の飛躍は日本の飛躍につながるはずである。
「日本一の境地なり」
https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2020-04-03_2643472/
「抑(そもそ)も大坂は、凡(およ)そ日本一の境地なり」。織田信長の一代記「信長公記」中の言葉である。信長は10年以上、現在の大阪・上町台地にあった石山本願寺を攻め続けた。「信長公記」には、大坂は奈良・堺・京都に近く、大小の河川が流れ、海外の船舶が出入りし、日本中から人が集まる豊かな港があるなど、商業都市としての優位性が描かれている。
信長の遺志を継ぎ、この地に大坂城と城下町を築いたのが豊臣秀吉である。碁盤目状に道路を通し、縦横に川を掘り、商人や職人を集め、周辺から町人を移住させた。これが江戸時代、「天下の台所」と言われて繁栄した商業都市・大坂の土台となった。信長の見込み通り、大坂は日本で最も富を生み出す都市となった。
明治維新前後の大阪は低迷するが、日本の近代化に伴って特に紡績業が発達し、商工都市として息を吹き返した。紡績業が大阪で発達した理由は、水運・陸運の利便性にあった。ここでも日本一の境地という大阪の本質が生かされた。
商工都市として歩み始めた大阪に、一人の男が登場した。第7代大阪市長・関一(せき・はじめ)である。
急激な工業化によって、大阪では工場や住宅が無秩序に建ち、工場のばい煙で「煙の都」と言われるほどになった。第6代市長・池上四郎は都市計画の学識者を市に招きたいと考え、東京高等商業学校(現一橋大学)教授であった関に白羽の矢を立てた。関は大阪市助役に迎えられ、1923年に市長となった。
当時の大阪市は労働者の増加に加え、同年の関東大震災の被災者も流入し人口が急増、市は市域拡張を行い、25年、日本一の人口・面積を持つ「大大阪」が生まれた。大大阪を舞台に、関は「都市大改造計画」や数々の都市政策を打ち出していった。
大改造の一つは御堂筋の拡幅である。大阪市の道路は秀吉時代の道路に手を加えた程度だったが、関の計画は、車社会の到来を予測して幅6メートルの御堂筋を一気に44メートルに広げ、下に地下鉄を通すという破格のものだった。「飛行場でもつくる気か」と言われ、用地買収も工事も困難を極めたが、関は計画を遂行した。
大阪市から招聘(しょうへい)の話が来たとき、関は多方面から慰留されたという。何が関を大阪へ向かわせたのか。
ある講演で関は述べている。大阪の商業は政府の保護干渉を受けておらず、大阪の空気は東京よりはるかに自由であり、経済上の活動力は大阪が勝る。この自由は、秀吉が基礎を築き、江戸時代に発達した「町人の都」から生まれたもので、この空気の中で「企業的精神」も発達した。この精神こそが日本の経済上の進展に寄与するのだ、と。
信長・秀吉は日本が中世から近世へ向かう時に、関は日本が近代化の途上にある時に、大阪の本質を見抜き、大阪ひいては日本の国力を飛躍させた。次の時代へ進むカギは、いつも大阪の本質の中にあった。大阪の沈滞が言われて久しいが、現代の私たちは、先人が築いた大阪を継承しながら現代の目で大阪の本質を探り、「次の大阪」を構想すべきではないだろうか。その絶好の機会が2025年大阪・関西万博ではないか。そして前例通りなら、大阪の飛躍は日本の飛躍につながるはずである。
375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/09(金) 15:04:43.02ID:X7HXmKcx376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 15:09:10.55ID:LixyU2vA 某イベントで関係悪化。。いがみあって何もしない。。
横浜にもあらゆる指標で抜かれ、大阪と福岡には金融拠点の話は持って行かれ。。
横浜にもあらゆる指標で抜かれ、大阪と福岡には金融拠点の話は持って行かれ。。
377名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 15:58:11.83ID:0D/vM/o8 ハブ爺へ
長年大阪に見下されてきた悔しさは分かる
もし名古屋が福岡のような場所にあるなら一大拠点都市へと発展しただろう
でも西に行けばすぐに大阪があり、東へ行けば東京がある
レゴランドの例を見ても分かるように、名古屋にはUSJやTDRを作る必要性そのものがない
他のインフラや施設にも同様のことが当てはまる
とりあえずあと50年くらいは
長年大阪に見下されてきた悔しさは分かる
もし名古屋が福岡のような場所にあるなら一大拠点都市へと発展しただろう
でも西に行けばすぐに大阪があり、東へ行けば東京がある
レゴランドの例を見ても分かるように、名古屋にはUSJやTDRを作る必要性そのものがない
他のインフラや施設にも同様のことが当てはまる
とりあえずあと50年くらいは
378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 16:39:07.93ID:NMc0j/xm 神戸なんて人口激減、経済もガタガタ
こんな状態でよく大阪神戸に〜って言えるな
万博もIRも反対してたくせに
つうか神戸は昔から大阪のやること全て反対してきたからな
ここに常駐して他地域を煽ってる神戸工作員はマジで出ていけよ
ちなみにSBI北尾の家系はずっと大阪や
こんな状態でよく大阪神戸に〜って言えるな
万博もIRも反対してたくせに
つうか神戸は昔から大阪のやること全て反対してきたからな
ここに常駐して他地域を煽ってる神戸工作員はマジで出ていけよ
ちなみにSBI北尾の家系はずっと大阪や
379名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 16:51:18.88ID:HBG1Uc5F >>378さん、少なくとも神戸(阪神間)の高級住宅街は100年前の大大阪時代の歴史遺産ですね。現在の大都市圏では駅前の好立地はほぼ全て開発されてしまったことを考えると、阪神間の高級住宅街は大阪(畿内)の大きな強みにもなりますね。
380名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 16:53:41.28ID:utZtQ8Cc >北摂に大阪の街を移転させてたら
これはハブ爺の話にしては一考に値するかな
いや、どう考えても交通の要所は梅田であり、新大阪でもあるんだけど
名神を軸とすると江坂あたり?
いやそれだったら新大阪でええのと違うかと
これはハブ爺の話にしては一考に値するかな
いや、どう考えても交通の要所は梅田であり、新大阪でもあるんだけど
名神を軸とすると江坂あたり?
いやそれだったら新大阪でええのと違うかと
381名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 16:58:05.41ID:lcKA3AzV >>380
新大阪を中心にした地下鉄網があってもいいかなとは思うね。
新大阪を中心にした地下鉄網があってもいいかなとは思うね。
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/09(金) 17:17:27.53ID:Z03v3Olq >>368
横浜も横浜独自色があるのは関内、関外、野毛だけ
横浜駅は新宿、渋谷、池袋、上野と同じく東京の副都心の一つでしかないし
みなとみらいは臨海副都心や幕張と同じく東京の新都心の一つでしかない
そしてそれ以外はただの郊外住宅地
横浜市と東京都に○十年も住んだオレが言うんやから間違いない
横浜も横浜独自色があるのは関内、関外、野毛だけ
横浜駅は新宿、渋谷、池袋、上野と同じく東京の副都心の一つでしかないし
みなとみらいは臨海副都心や幕張と同じく東京の新都心の一つでしかない
そしてそれ以外はただの郊外住宅地
横浜市と東京都に○十年も住んだオレが言うんやから間違いない
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 17:24:00.94ID:lcKA3AzV 今後ドローン配送とか広まったときの話だけど、川の上を飛ぶような話がある。
淀川上や大阪湾上を飛ぶらしい。
そうすれば川に挟まれた大阪の地理条件は、水運で栄えた時代と同じように好都合かもしれない。
水運→鉄道→高速道路→ドローン(川)
淀川上や大阪湾上を飛ぶらしい。
そうすれば川に挟まれた大阪の地理条件は、水運で栄えた時代と同じように好都合かもしれない。
水運→鉄道→高速道路→ドローン(川)
384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 17:33:04.77ID:nCwgwlmA385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 17:34:04.69ID:nCwgwlmA ちなみに東京の副都心レベルと言うなら大阪もそうでは?
386無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/09(金) 17:42:07.46ID:rlFd6NR3 トンキンは自重でドンドンと沈むだけ…
もう既に自らの重さを支え切れて無い…
笑笑笑笑笑
もう既に自らの重さを支え切れて無い…
笑笑笑笑笑
387名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2020/10/09(金) 17:53:56.61ID:r5VtQ4f8 >>386
沈むだけなのは関空
沈むだけなのは関空
388無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/09(金) 18:25:20.23ID:rlFd6NR3 関空は設計上ジャッキアップして対策してるけど
トンキンは自らの過食症のデブを支えてくれてる
日本人の数が減少の一途を辿ってるから自滅する
のみ自ら筋力アップのトレーニングを諦めて
車椅子の生活を余儀無くされる座して死ぬ
チョイスをしたんやで…
笑笑笑笑笑
トンキンは自らの過食症のデブを支えてくれてる
日本人の数が減少の一途を辿ってるから自滅する
のみ自ら筋力アップのトレーニングを諦めて
車椅子の生活を余儀無くされる座して死ぬ
チョイスをしたんやで…
笑笑笑笑笑
389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 18:32:08.36ID:bWiObCIr390無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/09(金) 18:35:11.72ID:rlFd6NR3 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 18:47:34.93ID:HBG1Uc5F コロナウィルスにポビドンヨードのうがい薬が効くか楽しみですね。
大阪産コロナワクチン近々治験結果、うがい薬も制度設計中
https://www.lmaga.jp/news/2020/10/168017/
大阪府の『新型コロナウイルス対策本部会議』が10月8日に実施。会議後に吉村洋文知事は、大阪で開発を進めるコロナワクチンやポビドンヨードについて語った。
府では各関係機関とともに「新型コロナウイルス感染症にかかる予防ワクチン・治療薬等の研究開発に係る連携に関する協定」を4月に締結。
6月30日から医療従事者を対象にした治験をスタートするなど、スピード感を持ってワクチン開発に取り組んでいる。
この治験が順調に進めば10月に数千人規模、年内には10〜20万人に拡大した治験を実施予定。進捗状況について吉村知事は、「これまでおこなってきた治験結果について、10月中に発表されると聞いている。その結果を注視しているし、期待している」と話した。
大阪産コロナワクチン近々治験結果、うがい薬も制度設計中
https://www.lmaga.jp/news/2020/10/168017/
大阪府の『新型コロナウイルス対策本部会議』が10月8日に実施。会議後に吉村洋文知事は、大阪で開発を進めるコロナワクチンやポビドンヨードについて語った。
府では各関係機関とともに「新型コロナウイルス感染症にかかる予防ワクチン・治療薬等の研究開発に係る連携に関する協定」を4月に締結。
6月30日から医療従事者を対象にした治験をスタートするなど、スピード感を持ってワクチン開発に取り組んでいる。
この治験が順調に進めば10月に数千人規模、年内には10〜20万人に拡大した治験を実施予定。進捗状況について吉村知事は、「これまでおこなってきた治験結果について、10月中に発表されると聞いている。その結果を注視しているし、期待している」と話した。
392名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 19:18:04.80ID:iso5qEIe IR計画の提出期限延期 業界安堵「菅政権がIRを本気で再始動」
2020.10.8 20:32産経WEST
https://www.sankei.com/smp/west/news/201008/wst2010080036-s1.html
政府によるIR整備計画の提出期限延期はIR業界では織り込み済みだった。むしろ1年程度の短い延期となり、凍結状態だったIR計画を「菅義偉政権が本気で再始動させた」(業界関係者)との安堵(あんど)が広がっている。
この関係者によると、「受付期間が2、3年遅れるだろうという悲観的な声すらIR業界にはあった」という。
今年5月には、横浜市のIRへの参入が有力視されてた米最大手ラスベガス・サンズが日本市場への断念を発表。IRをめぐる汚職事件も発覚し、IR実現を疑問視する声すら上がっていた。
しかし今回、「政府がようやくIR実現へ本腰になった」(別のIR事業者)ことに加え、提出期限も想像以上に早く「現場の士気は上がっている」(同)。
大阪IRに関しては、オリックスと共同で参入を目指す米MGMリゾーツ・インターナショナルが、新型コロナウイルスによる経営悪化から回復しつつあることも追い風になる。
同社は閉鎖していた米国内の施設の再開を6月から本格化。売上高の半分近くを依存する米ラスベガスのカジノ関連産業全体の売上高は、5月の前年同月比99%減から、8月は同39%減まで回復した。
2020.10.8 20:32産経WEST
https://www.sankei.com/smp/west/news/201008/wst2010080036-s1.html
政府によるIR整備計画の提出期限延期はIR業界では織り込み済みだった。むしろ1年程度の短い延期となり、凍結状態だったIR計画を「菅義偉政権が本気で再始動させた」(業界関係者)との安堵(あんど)が広がっている。
この関係者によると、「受付期間が2、3年遅れるだろうという悲観的な声すらIR業界にはあった」という。
今年5月には、横浜市のIRへの参入が有力視されてた米最大手ラスベガス・サンズが日本市場への断念を発表。IRをめぐる汚職事件も発覚し、IR実現を疑問視する声すら上がっていた。
しかし今回、「政府がようやくIR実現へ本腰になった」(別のIR事業者)ことに加え、提出期限も想像以上に早く「現場の士気は上がっている」(同)。
大阪IRに関しては、オリックスと共同で参入を目指す米MGMリゾーツ・インターナショナルが、新型コロナウイルスによる経営悪化から回復しつつあることも追い風になる。
同社は閉鎖していた米国内の施設の再開を6月から本格化。売上高の半分近くを依存する米ラスベガスのカジノ関連産業全体の売上高は、5月の前年同月比99%減から、8月は同39%減まで回復した。
393名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 20:55:48.68ID:LixyU2vA 案の定白票は賛成ていう都構想反対派のデマ広がってるな。ルール違反すれすれ行為。
394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/09(金) 21:21:03.01ID:rBPO//J9 大阪て3番手が不明だな
名前も人骨埋めたから来てる梅田
船が難破するから来てる難波と不吉
名古屋の大吉的な名前と真逆
名古屋
名駅
栄
金山
大阪
梅田
難波
阿倍野?新大阪?
名前も人骨埋めたから来てる梅田
船が難破するから来てる難波と不吉
名古屋の大吉的な名前と真逆
名古屋
名駅
栄
金山
大阪
梅田
難波
阿倍野?新大阪?
395名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 21:26:09.78ID:Nkj+vvwc >>394
金山なんか堺東未満だろ
金山なんか堺東未満だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 21:29:25.55ID:UrJcwWA4 金山って名古屋人の2chでのお国自慢を見るまでは存在すら知らなかったw
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/09(金) 21:31:35.58ID:S6QBpih0398名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/09(金) 21:43:17.91ID:rBPO//J9 名ってのは名人とかで分るように素晴らしいて意味だし
栄は文字通り 栄光、栄達 あらゆる繁栄を1文字で表現した最高の地名
金山はゴールデンマウンテン かっこいいの一言
栄は文字通り 栄光、栄達 あらゆる繁栄を1文字で表現した最高の地名
金山はゴールデンマウンテン かっこいいの一言
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/09(金) 21:47:49.39ID:S6QBpih0 >>398
他府県からみたら名古屋って漢字やら響きが田舎くさくてダサい
他府県からみたら名古屋って漢字やら響きが田舎くさくてダサい
400無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/09(金) 21:50:09.90ID:rlFd6NR3 哀痴犬…
笑🤣👏
笑🤣👏
401名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 21:52:54.55ID:Nkj+vvwc 愛知県が大阪を咎めようとして盛大にブーメランにあってて草はえるwww
402名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 21:55:57.59ID:CVyUk3FO 金山は布施くらいやな。
403無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/09(金) 21:56:18.45ID:rlFd6NR3 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/09(金) 21:43:17.91
ID:rBPO//J9
↑
見栄っ張りの分不相応な名前やね…
笑笑笑笑笑
名ってのは名人とかで分るように素晴らしいて意味だし
栄は文字通り 栄光、栄達 あらゆる繁栄を1文字で表現した最高の地名
金山はゴールデンマウンテン かっこいいの一言
ID:rBPO//J9
↑
見栄っ張りの分不相応な名前やね…
笑笑笑笑笑
名ってのは名人とかで分るように素晴らしいて意味だし
栄は文字通り 栄光、栄達 あらゆる繁栄を1文字で表現した最高の地名
金山はゴールデンマウンテン かっこいいの一言
404名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/09(金) 21:56:41.17ID:RzulAlJx 名古屋は田舎なのに都会と主張してアホらしくなんないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/09(金) 22:05:54.24ID:p3tV2xns406名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 22:08:58.09ID:CVyUk3FO 大都会=東京 大阪
中都会=名古屋 福岡 横浜 京都 神戸 札幌
小都会=広島 仙台 川崎 さいたま
中都会=名古屋 福岡 横浜 京都 神戸 札幌
小都会=広島 仙台 川崎 さいたま
407名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/09(金) 22:10:41.99ID:rBPO//J9 栄のリニューアルした公園みたいな雰囲気ある駅が金山駅な
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/09(金) 22:21:18.43ID:vb/wxkYa 大阪の4大繁華街
1キタ(梅田、西梅田、新梅田、北新地、福島、中崎町)
2ミナミ(難波、心斎橋、日本橋、千日前、堀江、南船場)
3天王寺・阿倍野
4京橋
1キタ(梅田、西梅田、新梅田、北新地、福島、中崎町)
2ミナミ(難波、心斎橋、日本橋、千日前、堀江、南船場)
3天王寺・阿倍野
4京橋
409名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/10/09(金) 22:22:02.17ID:cTiSYD00 あとキタに茶屋町も追加で
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/09(金) 22:25:40.07ID:X7HXmKcx 自慢げに金山とか言ってるけど何もないぞあそこ
ただの駅前繁華街やで
あれが名古屋第3位とか笑えるな
ただの駅前繁華街やで
あれが名古屋第3位とか笑えるな
411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 22:26:42.20ID:1w9rhWoS お前ら驚くなよ
なんて駅か忘れたが名古屋駅から2つ目に肥溜があるんだぞw
なんて駅か忘れたが名古屋駅から2つ目に肥溜があるんだぞw
412名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/09(金) 22:28:01.65ID:CVyUk3FO そりゃ名駅って街の端っこやからな
413名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/09(金) 22:29:28.79ID:1w9rhWoS414名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/09(金) 22:49:46.47ID:rBPO//J9 梅田は名駅に
難波は栄に
新大阪は金山に
高さで全部負ける大阪ってなんなん?
難波は栄に
新大阪は金山に
高さで全部負ける大阪ってなんなん?
415無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/09(金) 22:56:16.08ID:rlFd6NR3 地価で反映させようよ…糞名ゴミ噌カスさん…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
416名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/09(金) 23:51:37.65ID:LverMmPO >>358
さくら
さくら
417名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 00:00:07.02ID:zmZr062M 133 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] 2020/10/09(金) 16:46:07.34 ID:p+l/Xcra
菅首相への学歴差別発言で世間を賑わせている静岡知事の川勝平太、とんでもない人物だな
https://seijichishin.com/?p=44757
大阪は変な人間を東海地方に送り込まないでほしい。
川勝が京都人ってことを知らない情弱がいて草
菅首相への学歴差別発言で世間を賑わせている静岡知事の川勝平太、とんでもない人物だな
https://seijichishin.com/?p=44757
大阪は変な人間を東海地方に送り込まないでほしい。
川勝が京都人ってことを知らない情弱がいて草
418名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 00:05:08.05ID:TReHWtJK419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 00:05:46.21ID:WjrkSH5C てか静岡を名古屋愛知の子分と思い込んでるのが笑えるw
名古屋向いてるのは浜松周辺だけだぞ
中部経済新聞も磐田くらいまでしか売ってないし
名古屋向いてるのは浜松周辺だけだぞ
中部経済新聞も磐田くらいまでしか売ってないし
420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 00:08:51.23ID:TReHWtJK >>419
遠州は三河と一体の土地で名古屋とはあんまり関係無い
遠州は三河と一体の土地で名古屋とはあんまり関係無い
421名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 00:09:43.01ID:zmZr062M 静岡は中部・東部は東海と言うより関東
特に東部
特に東部
422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 00:22:51.94ID:TReHWtJK423味噌とんちゃん(富山県)
2020/10/10(土) 01:08:08.86ID:odUEkMt4 >>337
韓国から福岡と韓国から大阪では倍の時間がかかるけど?
韓国から福岡と韓国から大阪では倍の時間がかかるけど?
424味噌とんちゃん(富山県)
2020/10/10(土) 01:11:49.02ID:odUEkMt4 >>344
それ以上に大阪市は前のめりやけどな
それ以上に大阪市は前のめりやけどな
425味噌とんちゃん(富山県)
2020/10/10(土) 01:57:14.97ID:odUEkMt4 >>367
大阪には東京の港区に相当する街が無いんやね
六本木、赤坂、青山、麻布、虎ノ門、白金、高輪、芝などの高級っぽい街が無い
東京大学本郷キャンパス、慶應大学三田キャンパス、早稲田大学、学習院目白キャンパスみたいな所が無い
北千住と赤羽をシレっと布施にしとるが町屋か竹ノ塚程度がいいとこ
尼崎は錦糸町だな
OBP は東陽町
大阪には東京の港区に相当する街が無いんやね
六本木、赤坂、青山、麻布、虎ノ門、白金、高輪、芝などの高級っぽい街が無い
東京大学本郷キャンパス、慶應大学三田キャンパス、早稲田大学、学習院目白キャンパスみたいな所が無い
北千住と赤羽をシレっと布施にしとるが町屋か竹ノ塚程度がいいとこ
尼崎は錦糸町だな
OBP は東陽町
426味噌とんちゃん(富山県)
2020/10/10(土) 02:07:34.97ID:odUEkMt4427味噌とんちゃん(富山県)
2020/10/10(土) 02:14:45.55ID:odUEkMt4428名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 02:30:58.55ID:NyNjKNVE トン菌はこのスレに要らない
429名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 02:36:34.10ID:NyNjKNVE 名古屋はまだいい
トンキンとかいう菌まみれのネズミは畿内に近づくな
トンキンとかいう菌まみれのネズミは畿内に近づくな
430無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/10(土) 03:18:24.19ID:20BCDDcl どうでも良いよ富山犬…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 03:19:49.03ID:IHJAwsJV >>414
それは高さ規制してる国に言ってくれ
それは高さ規制してる国に言ってくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 05:40:13.84ID:TReHWtJK >>431
問題は高さ規制だけやないで
容積率も大きい
ハルカスは元々の計画ではもっと大きくするつもりやったけど
容積率で無理やった
あれでも容積率は精一杯オマケしてもろうてるんや
容積率規制をもっと厳格に適用してたらもっと小さくなってた
問題は高さ規制だけやないで
容積率も大きい
ハルカスは元々の計画ではもっと大きくするつもりやったけど
容積率で無理やった
あれでも容積率は精一杯オマケしてもろうてるんや
容積率規制をもっと厳格に適用してたらもっと小さくなってた
433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 06:40:33.87ID:RqfdEwsW 田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
434名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/10(土) 07:30:16.15ID:WF4IGImM435名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 07:55:04.25ID:a2BtOK2C 特別区になっても大阪市で使ってる広域行政金は現大阪市にしか使えんみたい
436名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/10(土) 07:56:13.99ID:oLmPC9Rb437名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 09:26:30.65ID:N+etwMzI >>434
金山は再開発が後回しにされてるだけで、駅の機能としてはハブターミナルになっていて大阪の梅田よりも便利なんだよね。
大阪の梅田は大して便利でも無いのに大阪の中ではマシな方だからあの程度の利便性でも異様に発展してるのの、それの発展具合で駅も便利だと勘違いしがち。
名古屋は鉄道も便利なのに道路網が圧倒的過ぎてマイカー重視になって駅前が発展しにくい。
金山は名駅と近すぎて名駅優先の投資になるという新大阪JCTみたいな現象にもなっている。
しかし金山のポテンシャルは高いのは事実。
東海道本線と中央本線という二大国土軸が接続するのは東京駅と名古屋駅と金山総合駅だけ。
名鉄にとってもハブターミナルで名古屋駅には無い地下鉄環状線や名港線にも接続。セントレアへも23分。
金山総合駅は名古屋駅に一極集中しないようにサポートするサブ名古屋駅として超優秀。
大阪に金山総合駅並みに優秀なハブターミナルは無いし、そもそも大阪にはマトモなハブターミナルが無い。
京橋なんか大阪人が言うほど便利じゃないんだよな。
新大阪へも関空へもアクセス悪いし
北摂にも大阪南部にもアクセス悪い。
街にしても川に囲まれた狭い場所で、無秩序な線路が街を分断しまくり、道路も区画も無秩序で狭くてぐちゃぐちゃ。
駅前に踏切があるって田舎かよw
何もかも無秩序で障害物だらけ。
大阪ビジネスパークってのもよくこんな酷く不便な環境にこんなものを作ったなと大阪の街作りの無頓着さがよくわかる。
金山は再開発が後回しにされてるだけで、駅の機能としてはハブターミナルになっていて大阪の梅田よりも便利なんだよね。
大阪の梅田は大して便利でも無いのに大阪の中ではマシな方だからあの程度の利便性でも異様に発展してるのの、それの発展具合で駅も便利だと勘違いしがち。
名古屋は鉄道も便利なのに道路網が圧倒的過ぎてマイカー重視になって駅前が発展しにくい。
金山は名駅と近すぎて名駅優先の投資になるという新大阪JCTみたいな現象にもなっている。
しかし金山のポテンシャルは高いのは事実。
東海道本線と中央本線という二大国土軸が接続するのは東京駅と名古屋駅と金山総合駅だけ。
名鉄にとってもハブターミナルで名古屋駅には無い地下鉄環状線や名港線にも接続。セントレアへも23分。
金山総合駅は名古屋駅に一極集中しないようにサポートするサブ名古屋駅として超優秀。
大阪に金山総合駅並みに優秀なハブターミナルは無いし、そもそも大阪にはマトモなハブターミナルが無い。
京橋なんか大阪人が言うほど便利じゃないんだよな。
新大阪へも関空へもアクセス悪いし
北摂にも大阪南部にもアクセス悪い。
街にしても川に囲まれた狭い場所で、無秩序な線路が街を分断しまくり、道路も区画も無秩序で狭くてぐちゃぐちゃ。
駅前に踏切があるって田舎かよw
何もかも無秩序で障害物だらけ。
大阪ビジネスパークってのもよくこんな酷く不便な環境にこんなものを作ったなと大阪の街作りの無頓着さがよくわかる。
438無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 09:33:56.02ID:HcieM+eE 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 09:34:21.84ID:IHJAwsJV >>437
じゃあ新今宮だな
じゃあ新今宮だな
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 09:48:43.52ID:N+etwMzI >>439
肝心の北摂と無縁だし、国土軸と無縁過ぎ
肝心の北摂と無縁だし、国土軸と無縁過ぎ
441名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/10(土) 10:10:59.20ID:oLmPC9Rb 米 ブロードウェー閉鎖長期化「希望なくなり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed3f14e4b860e57730fd2d8ca18592bd6891fbf
来年5月30日まですべての公演を中止すると発表しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed3f14e4b860e57730fd2d8ca18592bd6891fbf
来年5月30日まですべての公演を中止すると発表しました
442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 10:35:57.69ID:IHJAwsJV >>440
金山をバカにしてるだけだよ。
金山をバカにしてるだけだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 10:38:37.71ID:TFgDjnEy 金山より大須のほうが賑わってるんじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 10:39:55.28ID:IHJAwsJV >>443
大須ってただの商店街。2〜3階建ての建物ばかりのイメージ
大須ってただの商店街。2〜3階建ての建物ばかりのイメージ
445名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 10:48:22.14ID:yGDi8pq5 もう相手すんのやめろよ君らも
446名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 11:04:15.65ID:Mf+3jgPY447名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 11:06:54.18ID:IHJAwsJV 大阪の悪い点を指摘するのは別にいいけと、関係ない名古屋を持ち上げるのがキモすぎる。
大阪下げしても名古屋の地位はあがらんのに。
大阪下げしても名古屋の地位はあがらんのに。
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 11:48:41.97ID:CcvcDByx 愛知県もそうだが静岡県も都構想が必要です!
県とは対照的、静岡市は「JRリニア工事」許可へ河川法管理権限を市に移せば問題は解決する
https://toyokeizai.net/articles/amp/379656?__twitter_impression=true
県とは対照的、静岡市は「JRリニア工事」許可へ河川法管理権限を市に移せば問題は解決する
https://toyokeizai.net/articles/amp/379656?__twitter_impression=true
449名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 11:48:58.25ID:Z+ihvX8d ハブジジイには何言っても無駄や
450名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 11:49:59.64ID:Z+ihvX8d 金山は駅の規模は確かに京橋と変わらないが周囲の賑わいは江坂くらいやな
451名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 11:52:16.18ID:+U46lHHR452無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 11:54:04.19ID:HcieM+eE 京橋のOBP郡のみで金山くんだり
なんぞ一掃出来るレベルやわ…
笑笑笑笑笑
なんぞ一掃出来るレベルやわ…
笑笑笑笑笑
453名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 11:56:26.05ID:Z+ihvX8d >>451
ハブジジイは馬鹿だからそれも分からない
ハブジジイは馬鹿だからそれも分からない
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 12:03:06.81ID:Zhela+i3 名駅=天王寺阿倍野
栄大須=ミナミの6割
金山=江坂
今池(名古屋)>>>>>>>>>>>>>>今池(大阪)
栄大須=ミナミの6割
金山=江坂
今池(名古屋)>>>>>>>>>>>>>>今池(大阪)
455名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 12:04:32.93ID:+U46lHHR 河内長野が最近目立ってる
鬼ガールの映画の聖地やし、歴史建造物が多い
金剛山もある
鬼ガールの映画の聖地やし、歴史建造物が多い
金剛山もある
456名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 12:08:09.40ID:Z+ihvX8d 今池は今里+布施くらいやな
457名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
2020/10/10(土) 12:34:47.24ID:1eBlGLTj458名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 12:39:43.89ID:HbgV7zq/ 金山のボストン美術館は10年足らずで潰れた
459名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 12:41:30.44ID:yGDi8pq5460味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/10(土) 12:52:23.64ID:9rP5MOoW461名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 13:02:04.64ID:UtvV3q6M 堂島は国際金融センターになりそうですね。堂島は天下の台所・大阪の復活の象徴になりますね。そして、堂島は輝かしい大大阪の繁栄の象徴にもなりますね。
堂島商取社長に中塚前金融相 国際センター化推進へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100800913&g=eco
大阪堂島商品取引所が2021年1月にも予定する株式会社への組織変更で、初代社長に前金融担当相でSBIエナジー社長の中塚一宏氏(55)が就くことが8日、明らかになった。同社を傘下に置くSBIホールディングス(HD)は、堂島商取を国際金融センターの核にする構想を打ち出しており、中塚氏が旗振り役を担う。
SBIHDの北尾吉孝社長は9月の講演で、株式会社化後の堂島商取を、「グローバルな市場にする」と強調した。主要株主となった上で、コメに加え金融商品の品ぞろえを大幅に充実させる方針。先物発祥の地「堂島」ブランドを生かしながら、海外投資家を呼び込みたい考えだ。
堂島商取社長に中塚前金融相 国際センター化推進へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100800913&g=eco
大阪堂島商品取引所が2021年1月にも予定する株式会社への組織変更で、初代社長に前金融担当相でSBIエナジー社長の中塚一宏氏(55)が就くことが8日、明らかになった。同社を傘下に置くSBIホールディングス(HD)は、堂島商取を国際金融センターの核にする構想を打ち出しており、中塚氏が旗振り役を担う。
SBIHDの北尾吉孝社長は9月の講演で、株式会社化後の堂島商取を、「グローバルな市場にする」と強調した。主要株主となった上で、コメに加え金融商品の品ぞろえを大幅に充実させる方針。先物発祥の地「堂島」ブランドを生かしながら、海外投資家を呼び込みたい考えだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 13:09:53.75ID:Z+ihvX8d 味噌カスさんにしてはまともなこと言ってて草
463名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 13:18:24.97ID:OKoSfcnN 大阪は線東京は面名古屋は点てよう聞く
464名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 13:19:28.85ID:Z+ihvX8d 名古屋は福岡や広島がでかくなったような感じ
街の造りが地方都市型
街の造りが地方都市型
465名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 13:20:29.44ID:UtvV3q6M ハブ爺さん、息してるかな。気になりますね。
戦後最大の落ち込みに…名古屋市の税収 新型コロナ等の影響で440億円減収見通し リーマン上回る
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201009_143257
来年度の名古屋市の税収、新型コロナウイルスの影響などで440億円の減収となる見通しです。
9日の名古屋市議会の委員会で、市の担当者は来年度の市税収入の見込みが今年度より440億円少ない5539億円となる見通しを明らかにしました。
新型コロナなどの影響で個人所得が減ったことや企業収益が悪化したことなどが要因で、リーマンショックを上回り名古屋市としては戦後最大の税収の落ち込みとなる見通しです。
今後について名古屋市は「歳入歳出を見直して予算編成を検討し国への措置を求める」としています。
戦後最大の落ち込みに…名古屋市の税収 新型コロナ等の影響で440億円減収見通し リーマン上回る
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201009_143257
来年度の名古屋市の税収、新型コロナウイルスの影響などで440億円の減収となる見通しです。
9日の名古屋市議会の委員会で、市の担当者は来年度の市税収入の見込みが今年度より440億円少ない5539億円となる見通しを明らかにしました。
新型コロナなどの影響で個人所得が減ったことや企業収益が悪化したことなどが要因で、リーマンショックを上回り名古屋市としては戦後最大の税収の落ち込みとなる見通しです。
今後について名古屋市は「歳入歳出を見直して予算編成を検討し国への措置を求める」としています。
466名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 13:33:56.90ID:Mf+3jgPY467名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 13:39:08.88ID:Z+ihvX8d ハブジジイ必死だなw
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 13:42:32.96ID:zggjH6ba ハブ爺の自画自賛は最早痛々しいわ
469名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 13:48:52.44ID:Mf+3jgPY >>460
>>463
栄は大津通もメインストリートなんだけど、大津通と久屋大通でダブルメインストリートになってるのが凄いよね。
その間に立ち並ぶ三越〜パルコまでの百貨店群&商業施設。
両側が正面玄関口っていう貫禄の街並み。
その大津通でも定期的にホコテン化されていて、
大津通をホコテンにして開催される「ホココス」なんかやると、久屋大通公園やオアシス21と連続した巨大の歩行者天国が広がる。
栄は街全体がフェス会場のようなエンタメシティ。
名城公園〜名古屋城〜市役所&県庁(両方現役の重文)〜久屋大通北部(栄、テレビ塔、オアシス)〜久屋大通南部(イベント広場、久屋大通アリーナ)〜フラリエ〜大須
名古屋城から都心イベント広場や商業施設も兼ねた公園を歩いて大須まで行けちゃうって凄すぎ。
まさにエンタメ遊歩道というか街全体が面で広がるモールのようになる。
久屋大通や大津通の南北軸だけでなく、名駅から東山線沿いに東山動物園やモリコロパークまで至る東西軸も人気エリアで凄いよね。
美しく先進的な街となる
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
https://i.imgur.com/zw7Z3yW.jpg
>>463
栄は大津通もメインストリートなんだけど、大津通と久屋大通でダブルメインストリートになってるのが凄いよね。
その間に立ち並ぶ三越〜パルコまでの百貨店群&商業施設。
両側が正面玄関口っていう貫禄の街並み。
その大津通でも定期的にホコテン化されていて、
大津通をホコテンにして開催される「ホココス」なんかやると、久屋大通公園やオアシス21と連続した巨大の歩行者天国が広がる。
栄は街全体がフェス会場のようなエンタメシティ。
名城公園〜名古屋城〜市役所&県庁(両方現役の重文)〜久屋大通北部(栄、テレビ塔、オアシス)〜久屋大通南部(イベント広場、久屋大通アリーナ)〜フラリエ〜大須
名古屋城から都心イベント広場や商業施設も兼ねた公園を歩いて大須まで行けちゃうって凄すぎ。
まさにエンタメ遊歩道というか街全体が面で広がるモールのようになる。
久屋大通や大津通の南北軸だけでなく、名駅から東山線沿いに東山動物園やモリコロパークまで至る東西軸も人気エリアで凄いよね。
美しく先進的な街となる
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
https://i.imgur.com/zw7Z3yW.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 13:54:02.82ID:UtvV3q6M ハブ爺さん、息してるかな。気になりますね。
愛知、商業地8年ぶり下落 基準地価
名古屋・栄は8.9%安も コロナ、再開発に影
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64390860Z20C20A9L91000/
中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の再開発機運がしぼみつつある。
愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
愛知、商業地8年ぶり下落 基準地価
名古屋・栄は8.9%安も コロナ、再開発に影
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64390860Z20C20A9L91000/
中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の再開発機運がしぼみつつある。
愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
471無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 14:47:08.56ID:HcieM+eE 没落愛知犬…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 14:56:17.53ID:P1b8/c62473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 14:59:12.40ID:uZJcDKdY474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 14:59:59.82ID:P1b8/c62 大阪の批判はわかるけど名古屋すげー自慢はスレ違いだろ。だから名古屋人は嫌われるんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 15:01:27.76ID:UtvV3q6M 2025年の大阪・関西万博は大成功して欲しいです。
2025年大阪・関西万博公式テーマソングにコブクロが決定しました!
https://kobukuro.com/news/detail/103066
本日、大阪府吹田市で行われたイベント「大阪文化芸術フェスpresents OSAKA GENKi PARK」の
開会式「1970年大阪万博50周年記念セレモニー」に出演し、
記念セレモニー中に松井一郎大阪市長から要請を受け、
コブクロが2025年大阪・関西万博の公式テーマソングを担当することが正式に決定しました。
2025年大阪・関西万博公式テーマソングにコブクロが決定しました!
https://kobukuro.com/news/detail/103066
本日、大阪府吹田市で行われたイベント「大阪文化芸術フェスpresents OSAKA GENKi PARK」の
開会式「1970年大阪万博50周年記念セレモニー」に出演し、
記念セレモニー中に松井一郎大阪市長から要請を受け、
コブクロが2025年大阪・関西万博の公式テーマソングを担当することが正式に決定しました。
476名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 15:05:56.99ID:fQ4YRapj 大阪見慣れてると名古屋はショボく感じる
477無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 15:08:32.28ID:HcieM+eE 其れ以前に人として屑…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 15:10:11.71ID:fdnKeYdZ 名古屋・福岡の完全上位互換が大阪
479名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 15:12:03.16ID:fQ4YRapj >>477
頼まれてもいないのに大阪や横浜等他都市スレに乗り込んできて名古屋すごーい自慢始めるしな
頼まれてもいないのに大阪や横浜等他都市スレに乗り込んできて名古屋すごーい自慢始めるしな
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 15:12:43.40ID:P1b8/c62 >>479
見栄張りな名古屋人らしいけど
見栄張りな名古屋人らしいけど
481名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 15:14:52.41ID:fQ4YRapj 見栄張りと言うより振り向いてほしいんやろ
存在感今一やから
存在感今一やから
482名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 15:19:24.41ID:+5cudAmH 上場企業の時価総額 2017年
1 東京 338.5兆円
2 大阪 56.4兆円
3 愛知 45.0兆円
4 京都 16.1兆円
5 神奈川 10.9兆円
都道府県別 大企業率 2017年
順位 都道府県 率 大企業数
1位 東京都 62.07% 4,580
2位 大阪府 37.19% 1,062
3位 愛知県 33.48% 638
4位 神奈川県 31.63% 587
5位 京都府 30.14% 191
6位 千葉県 27.45% 229
7位 広島県 27.01% 164
8位 福岡県 26.03% 337
9位 埼玉県 23.75% 272
10位 富山県 22.53% 93
1 東京 338.5兆円
2 大阪 56.4兆円
3 愛知 45.0兆円
4 京都 16.1兆円
5 神奈川 10.9兆円
都道府県別 大企業率 2017年
順位 都道府県 率 大企業数
1位 東京都 62.07% 4,580
2位 大阪府 37.19% 1,062
3位 愛知県 33.48% 638
4位 神奈川県 31.63% 587
5位 京都府 30.14% 191
6位 千葉県 27.45% 229
7位 広島県 27.01% 164
8位 福岡県 26.03% 337
9位 埼玉県 23.75% 272
10位 富山県 22.53% 93
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 15:24:40.60ID:P1b8/c62 >>481
かまってちゃんか
かまってちゃんか
484名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 15:25:19.22ID:fQ4YRapj >>482
トヨタグループがある割にはそんなもんかと感じるな>愛知
トヨタグループがある割にはそんなもんかと感じるな>愛知
485名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 15:25:56.45ID:fQ4YRapj >>483
そう特にハブジジイや中部地方オッサンやベニヤな
そう特にハブジジイや中部地方オッサンやベニヤな
486無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 15:32:13.12ID:HcieM+eE 御主人様に構って欲しい愛知犬…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
487名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/10(土) 15:54:07.85ID:oLmPC9Rb488味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 16:26:31.97ID:HmumFt8s489味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 16:29:42.44ID:HmumFt8s490無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 16:34:08.01ID:HcieM+eE 糞豚ちゃん…
↑
コイツの話し詰まんねぇ〜…
笑笑笑笑笑
↑
コイツの話し詰まんねぇ〜…
笑笑笑笑笑
491味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 16:41:20.69ID:HmumFt8s >>473
名古屋のメインストリートは広小路通りだけどな
大津通りは百貨店やPARCOが在るだけ
名古屋に老舗の店が軒を連ねてるような通りって無いよな
何でか言うたら時代ごとにメインストリートが移り変わるから
納屋橋→本町通り→広小路通→大津通り→で、今度は久屋大通か?
大阪だとメインストリートはどこやろ?
心斎橋筋か堺筋か
東京なら老舗が軒を連ねるのは中央通りなんやけど
名古屋のメインストリートは広小路通りだけどな
大津通りは百貨店やPARCOが在るだけ
名古屋に老舗の店が軒を連ねてるような通りって無いよな
何でか言うたら時代ごとにメインストリートが移り変わるから
納屋橋→本町通り→広小路通→大津通り→で、今度は久屋大通か?
大阪だとメインストリートはどこやろ?
心斎橋筋か堺筋か
東京なら老舗が軒を連ねるのは中央通りなんやけど
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 16:42:58.74ID:R7ov5KJo 名古屋人 「大坂は日本一の境地なり」
493味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 16:43:53.88ID:HmumFt8s うすらバカは「味噌とんちゃん」が何なのかすら知らんようやね
494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 16:44:08.50ID:LN9kYnga >>488
御堂筋にしても一本の道として真っ直ぐ繋がってるのは淀屋橋あたりから難波までなんだよな
梅田の手前で二股に分裂して駅前から全く見晴らしが無くなってしまう残念な状態
大阪人は南北の軸として天王寺も含むがそれは鉄道の話で、道はお互い繋がってない
てんしばやあべのハルカスに面する谷町筋は難波も梅田もスルー
ほんと大阪の街って無秩序で無頓着だよな
御堂筋にしても一本の道として真っ直ぐ繋がってるのは淀屋橋あたりから難波までなんだよな
梅田の手前で二股に分裂して駅前から全く見晴らしが無くなってしまう残念な状態
大阪人は南北の軸として天王寺も含むがそれは鉄道の話で、道はお互い繋がってない
てんしばやあべのハルカスに面する谷町筋は難波も梅田もスルー
ほんと大阪の街って無秩序で無頓着だよな
495味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 16:45:15.89ID:HmumFt8s >>494
お前は大阪を知らんのやからダマっとれやっ!
お前は大阪を知らんのやからダマっとれやっ!
496名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 16:48:49.82ID:LN9kYnga >>491
大阪はもともと本町通りが東西のメインストリートなんだけど大阪城の横をかすめて通って、
木津川橋から中央通に合流するまでしかない短い長さで、行き先にしてもこれといって何も無くメインストリートの体を成してない。
繁華街を通るわけで無く活気も無く道は細くて歩道も狭くてメインストリートの貫禄も無い。
大阪って大阪城が街の動線から外れた構造になってるんだよね。
大阪城の正門から伸びる大通りも無いw
名古屋城にも本町通があるが当時のメインストリートとしてしっかり城下町の中心部の丸の内を通って大須まで至る。
平行して通る新たなメインストリートの大津通も名城公園や名古屋城から市役所や県庁の目の前を通って栄、大須、金山、熱田神宮と名古屋の南北軸を真っ直ぐ直通しているのが素晴らしい。
名古屋の東西のメインストリートである広小路通にしても名駅から東山沿線を通ってモリコロパークまで至るという、規模や構造や景観も大阪のそれとは雲泥の差。
名古屋の碁盤の目は大阪のそれと違って機能的なレイアウトで先進的な城下町だったことがよくわかる。計画的にゼロベースで徹底的に整備されたパリやニューヨークなんかと同じ。
大阪はもともと本町通りが東西のメインストリートなんだけど大阪城の横をかすめて通って、
木津川橋から中央通に合流するまでしかない短い長さで、行き先にしてもこれといって何も無くメインストリートの体を成してない。
繁華街を通るわけで無く活気も無く道は細くて歩道も狭くてメインストリートの貫禄も無い。
大阪って大阪城が街の動線から外れた構造になってるんだよね。
大阪城の正門から伸びる大通りも無いw
名古屋城にも本町通があるが当時のメインストリートとしてしっかり城下町の中心部の丸の内を通って大須まで至る。
平行して通る新たなメインストリートの大津通も名城公園や名古屋城から市役所や県庁の目の前を通って栄、大須、金山、熱田神宮と名古屋の南北軸を真っ直ぐ直通しているのが素晴らしい。
名古屋の東西のメインストリートである広小路通にしても名駅から東山沿線を通ってモリコロパークまで至るという、規模や構造や景観も大阪のそれとは雲泥の差。
名古屋の碁盤の目は大阪のそれと違って機能的なレイアウトで先進的な城下町だったことがよくわかる。計画的にゼロベースで徹底的に整備されたパリやニューヨークなんかと同じ。
497名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 16:52:19.92ID:NsOxRxkZ 味噌カスさんVSハブジジイ
これはさすがに味噌カスさん応援せななw
これはさすがに味噌カスさん応援せななw
498無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 16:55:44.47ID:HcieM+eE と『糞豚チョン』が騙って居ります…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
499名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 17:01:30.86ID:uZJcDKdY ハブさんの言ってることは
全て事実
絶対に事実には勝てないよ
全て事実
絶対に事実には勝てないよ
500名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 17:01:36.18ID:UtvV3q6M 名古屋のメインストリートは広小路通りだったんですね。僕は名古屋のメインストリートは久屋大通だと勘違いしてました。
名古屋のメインストリート広小路通り
https://www.big-vision.co.jp/blog/detail.php?id=5187
名古屋のメインストリート広小路通り
https://www.big-vision.co.jp/blog/detail.php?id=5187
501無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 17:03:06.28ID:HcieM+eE 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/10(土) 17:01:30.86 ID:uZJcDKdY
ハブさんの言ってることは
全て事実
絶対に事実には勝てないよ
↑
だってよ…
笑笑笑笑笑
ハブさんの言ってることは
全て事実
絶対に事実には勝てないよ
↑
だってよ…
笑笑笑笑笑
502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 17:07:51.69ID:LN9kYnga 東西のメインストリートである広小路通を名鉄壁ビルが凱旋門のように跨ぐって凄いよね。
壁ビルの真下をそのまま真っ直ぐ伸びて栄の久屋大通との交差点で向かい合う高層ビルの間を通るという貫禄あるメインストリートの景観となる。
久屋大通公園にはテレビ塔やオアシス21やイベント広場などシンボリックな空間となっており、
SRTも余裕で走らせられる広い道路など、名古屋は日本一先進的で美しく貫禄のある都市景観となる
ぐちゃぐちゃで汚い東京や大阪の街が嫉妬するのもわかる
https://i.imgur.com/mNHtkJ2.jpg
https://i.imgur.com/TJlfNN7.jpg
https://i.imgur.com/NoZHYx6.jpg
壁ビルの真下をそのまま真っ直ぐ伸びて栄の久屋大通との交差点で向かい合う高層ビルの間を通るという貫禄あるメインストリートの景観となる。
久屋大通公園にはテレビ塔やオアシス21やイベント広場などシンボリックな空間となっており、
SRTも余裕で走らせられる広い道路など、名古屋は日本一先進的で美しく貫禄のある都市景観となる
ぐちゃぐちゃで汚い東京や大阪の街が嫉妬するのもわかる
https://i.imgur.com/mNHtkJ2.jpg
https://i.imgur.com/TJlfNN7.jpg
https://i.imgur.com/NoZHYx6.jpg
503無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 17:10:47.49ID:HcieM+eE 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 17:12:53.76ID:R7ov5KJo 推奨NGワード
"だよ[ねな]"
"だよ[ねな]"
505無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 17:18:42.11ID:HcieM+eE ハブ糞ジジイは駄文コピペループオヤジ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
506名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 17:18:53.08ID:OKoSfcnN507名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 17:19:27.21ID:UtvV3q6M >>502さん、名古屋のメインストリートの広小路通は幅27メートルしかないんですね。名古屋のメインストリートについて勉強になりました、ハブ爺さん。
広小路通
http://www.uchiyama.info/oriori/insho/toori/nagoya/hirokoji
広小路通は、名古屋市の代表的なメインストリートで、市内を東西に横断する道路である。広小路の由来は、万治3年(1660)に大火(万治の大火)があり、このとき名古屋城下の半分を焼き尽くした。これから道幅が3間から約15間(約27m)に拡幅され、広小路と呼ばれるようになった。
広小路通
http://www.uchiyama.info/oriori/insho/toori/nagoya/hirokoji
広小路通は、名古屋市の代表的なメインストリートで、市内を東西に横断する道路である。広小路の由来は、万治3年(1660)に大火(万治の大火)があり、このとき名古屋城下の半分を焼き尽くした。これから道幅が3間から約15間(約27m)に拡幅され、広小路と呼ばれるようになった。
508無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 17:26:08.02ID:HcieM+eE メタボ短足寸胴獣道=久屋大通…
↑
笑笑笑笑笑
↑
笑笑笑笑笑
509名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/10(土) 17:28:45.36ID:oLmPC9Rb 「仁徳天皇陵」来秋再発掘へ 保全目的、謎解明に期待
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602318465/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602318465/
510名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 17:32:59.09ID:53w80t9l JRタワーズからは桜通が真っ直ぐ伸び、
名鉄ビル近鉄ビルからは広小路通と桜通が真っ直ぐ伸び、
複数の大通りが名駅のビル群の前から参道のように真っ直ぐ伸びて、南北軸の大通りと交差しながら栄の南北軸の大津通と久屋大通公園が受けるという圧倒的な規模の五番の目と美しく機能的な街並み
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
対極の街並み
https://i.imgur.com/HD56cf4.jpg
名鉄ビル近鉄ビルからは広小路通と桜通が真っ直ぐ伸び、
複数の大通りが名駅のビル群の前から参道のように真っ直ぐ伸びて、南北軸の大通りと交差しながら栄の南北軸の大津通と久屋大通公園が受けるという圧倒的な規模の五番の目と美しく機能的な街並み
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
対極の街並み
https://i.imgur.com/HD56cf4.jpg
511無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 17:36:38.48ID:HcieM+eE 見窄らしい名古屋市営地下鉄
と言う超絶大赤字路線
(トイレが最早昭和時代の小汚さ…)
笑笑笑笑笑
と言う超絶大赤字路線
(トイレが最早昭和時代の小汚さ…)
笑笑笑笑笑
512名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 17:38:17.32ID:UtvV3q6M >>510さん、ハブ爺さんが遂に東京批判を始めましたね。名古屋(愛知県)が日本の中心になることを夢見てるんですね、ハブ爺さん。
513無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 17:42:03.99ID:HcieM+eE 世界遺産が1つもない日本の肛門の終わり
ナゴヤくんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
ナゴヤくんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 17:47:25.34ID:R7ov5KJo515名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 18:33:55.70ID:LERbgvRB516味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 18:59:19.82ID:HmumFt8s517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 19:03:19.46ID:P1b8/c62 >>515
これで大阪に喧嘩売ったらダメだよな
これで大阪に喧嘩売ったらダメだよな
518味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 19:04:57.64ID:HmumFt8s >>502
まだ名鉄の壁ビルができると思っとるんか?
リニアも怪しいしセントレアは国際線や国内線LCC が廃線になるし名駅の利用価値は地元民とビジネス客くらいしかなくなるからね
栄の再開発も怪しいから栄三丁目の地価がマイナス9%と都市部で日本一下がったんやろ
名古屋で一番トップの土地柄なのに地価の下落がマイナス9%とか話しにならん
まだ名鉄の壁ビルができると思っとるんか?
リニアも怪しいしセントレアは国際線や国内線LCC が廃線になるし名駅の利用価値は地元民とビジネス客くらいしかなくなるからね
栄の再開発も怪しいから栄三丁目の地価がマイナス9%と都市部で日本一下がったんやろ
名古屋で一番トップの土地柄なのに地価の下落がマイナス9%とか話しにならん
519味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 19:06:20.00ID:HmumFt8s520名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 19:07:05.64ID:8P7/gvcR >>516
今の名古屋の街のベースは清洲越しで家康が国家プロジェクトで全国の大名を集めて作ったんだよ。
その時から新時代の大規模な規格の五番の目で作って今に至る。
http://network2010.org/contents/files/archive/map/edomap_03_goban.gif
今の名古屋の街のベースは清洲越しで家康が国家プロジェクトで全国の大名を集めて作ったんだよ。
その時から新時代の大規模な規格の五番の目で作って今に至る。
http://network2010.org/contents/files/archive/map/edomap_03_goban.gif
521味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 19:08:21.86ID:HmumFt8s522味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 19:18:29.70ID:HmumFt8s >>520
これだと錦1~3丁目は寺しかないやん
これだと錦1~3丁目は寺しかないやん
523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/10(土) 19:21:24.36ID:WF4IGImM >>437
京橋とかそもそも一つの都市みたいなもんだよ
残念ながら金山では相手にできないが規模
お前が金山便利だと熱弁してるが、そんなもん東海道線高槻で瞬殺やで
データイムの本数快速4本新快速4本普通8本と名古屋の倍
新快速なら新大阪へ13分京都へ12分出いける
これだけでも便利だが、その高槻もJR側から阪急にかけて繁華街がかなり賑わっていて金山よりずっと都会的
乗降人員も12万人超とまあ金山と互角程度だが
地下鉄乗り換えもなくこのレベルだからな
京橋とかそもそも一つの都市みたいなもんだよ
残念ながら金山では相手にできないが規模
お前が金山便利だと熱弁してるが、そんなもん東海道線高槻で瞬殺やで
データイムの本数快速4本新快速4本普通8本と名古屋の倍
新快速なら新大阪へ13分京都へ12分出いける
これだけでも便利だが、その高槻もJR側から阪急にかけて繁華街がかなり賑わっていて金山よりずっと都会的
乗降人員も12万人超とまあ金山と互角程度だが
地下鉄乗り換えもなくこのレベルだからな
524味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 19:24:45.41ID:HmumFt8s >>523
高槻が残念なのはJR と阪急の駅が別な事
あと地下鉄が高槻を通ってたら完璧やが
鉄道面では京橋と金山はイイ勝負やん
あと、大阪・名古屋の街の規模に応じてイマイチ盛り上がりに欠けるところなんかもそっくりやし
高槻が残念なのはJR と阪急の駅が別な事
あと地下鉄が高槻を通ってたら完璧やが
鉄道面では京橋と金山はイイ勝負やん
あと、大阪・名古屋の街の規模に応じてイマイチ盛り上がりに欠けるところなんかもそっくりやし
525名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 19:33:49.23ID:8P7/gvcR526味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 19:35:16.19ID:HmumFt8s527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 19:45:11.50ID:R7ov5KJo528無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 19:50:24.18ID:HcieM+eE 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/10(土) 19:33:49.23
ID:8P7/gvcR
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…
笑笑笑笑笑
京橋から何で高槻の話に逃げてるの?w
しかし京橋の駅前が踏切って田舎の駅前のスタイルでバカ丸出しだぞw
ID:8P7/gvcR
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…
笑笑笑笑笑
京橋から何で高槻の話に逃げてるの?w
しかし京橋の駅前が踏切って田舎の駅前のスタイルでバカ丸出しだぞw
529名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 19:51:11.85ID:8P7/gvcR 大阪の街が何よりダメなのは美観だね
高速道路の高架が都心部を無秩序にレイアウトされてて酷すぎ。
湊町JCTにしてもあれのせいJR難波駅は心理的障壁となって孤立に作用してるし、南海難波も向こう側になっている。難波分断状態。
中央通も高速道路の高架で空を塞いでしまってて薄暗く閉塞感で酷い扱い
さらに中央通はJCTだらけなのも無頓着でアホすぎ。
唯一の自慢らしい中之島も高架とJCTで酷く無頓着な景観。
酷い景観が当たり前で暮らしてるとこれでも問題無いという感覚になるみたいだね。
新大阪の駅前にも踏切w
京橋の駅前も踏切w
このクラスの駅で駅前に踏切ってギャグだよねw
大阪の玄関口らしい梅田の駅前には歩道橋w
玄関口としての美意識皆無。
ほんと大阪の街って機能性も無頓着だけど美観も無頓着だよなw
高速道路の高架が都心部を無秩序にレイアウトされてて酷すぎ。
湊町JCTにしてもあれのせいJR難波駅は心理的障壁となって孤立に作用してるし、南海難波も向こう側になっている。難波分断状態。
中央通も高速道路の高架で空を塞いでしまってて薄暗く閉塞感で酷い扱い
さらに中央通はJCTだらけなのも無頓着でアホすぎ。
唯一の自慢らしい中之島も高架とJCTで酷く無頓着な景観。
酷い景観が当たり前で暮らしてるとこれでも問題無いという感覚になるみたいだね。
新大阪の駅前にも踏切w
京橋の駅前も踏切w
このクラスの駅で駅前に踏切ってギャグだよねw
大阪の玄関口らしい梅田の駅前には歩道橋w
玄関口としての美意識皆無。
ほんと大阪の街って機能性も無頓着だけど美観も無頓着だよなw
530無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 19:55:12.09ID:HcieM+eE いやいや…名古屋城の周辺と大阪城の
周辺とを比較したら大阪に惨敗やんけ…
笑笑笑笑笑
周辺とを比較したら大阪に惨敗やんけ…
笑笑笑笑笑
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 20:02:53.27ID:R7ov5KJo >>524
それは不便と言えば不便やけど
ちょっと離れたとこに複数の駅があるのは街が繁盛する秘訣やで
ミナミが物凄い広大な繁華街になってるのもあの広い範囲のあちこちに駅があるからや
銀座・新橋・有楽町も同じ
新宿もちょっと離れたとこにある西武新宿駅と丸ノ内線の新宿三丁目駅の存在は大きい
横浜駅が駅から200mの範囲しか繁華街になってなくてそれ以上街が拡がらんのも
全ての駅が一カ所に固まってるから
梅田が横浜駅と同じく駅周辺大型施設中心の街なのに横浜駅と違うてけっこう広く街が拡がってるのは
JRと阪急がちょっと離れてて、メトロ3線もそれぞれ離れてる上に北新地駅と中崎町まであるから
高槻はあの規模の駅にしては不釣り合いなほど繁盛してるやろ
百貨店が二つもあるし
それは不便と言えば不便やけど
ちょっと離れたとこに複数の駅があるのは街が繁盛する秘訣やで
ミナミが物凄い広大な繁華街になってるのもあの広い範囲のあちこちに駅があるからや
銀座・新橋・有楽町も同じ
新宿もちょっと離れたとこにある西武新宿駅と丸ノ内線の新宿三丁目駅の存在は大きい
横浜駅が駅から200mの範囲しか繁華街になってなくてそれ以上街が拡がらんのも
全ての駅が一カ所に固まってるから
梅田が横浜駅と同じく駅周辺大型施設中心の街なのに横浜駅と違うてけっこう広く街が拡がってるのは
JRと阪急がちょっと離れてて、メトロ3線もそれぞれ離れてる上に北新地駅と中崎町まであるから
高槻はあの規模の駅にしては不釣り合いなほど繁盛してるやろ
百貨店が二つもあるし
532名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 20:02:58.68ID:Ist7N7hN533名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 20:03:04.59ID:OKOOF5IT 京橋って普通に名駅くらいの人いるぞ
金山とは全く規模も違う
金山とは全く規模も違う
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 20:05:31.41ID:R7ov5KJo535無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 20:06:05.07ID:HcieM+eE 名古屋城周辺の空撮写真見たけど周辺は
低層雑居ビル&大きな空き地だらけでした…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
低層雑居ビル&大きな空き地だらけでした…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
536名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/10(土) 20:10:02.67ID:WF4IGImM537名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/10(土) 20:14:06.56ID:WF4IGImM538無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 20:18:59.52ID:HcieM+eE もっと頑張れよ名古屋のごみ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 20:32:35.24ID:OKoSfcnN >>531
ベットタウンにしては栄え方が異常やな
百貨店は西武と松坂屋あるし、会社も有名企業がぼちぼち
枚方方面と電車で繋がってたらさらに便利やと思うが採算性の面で無理かもしれんな
味噌っかすの言うように地下鉄あればな
ベットタウンにしては栄え方が異常やな
百貨店は西武と松坂屋あるし、会社も有名企業がぼちぼち
枚方方面と電車で繋がってたらさらに便利やと思うが採算性の面で無理かもしれんな
味噌っかすの言うように地下鉄あればな
540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 20:38:55.77ID:uZJcDKdY 京橋の最高高さ116mかめちゃショボいな
金山南ビル135mや162mのミッドキャピタルよりはるかに格下かよ
ささしまのグロゲー170mにも負けてるし
イオンも撤退したらしいし
明日なるある金山に完敗だろ
金山南ビル135mや162mのミッドキャピタルよりはるかに格下かよ
ささしまのグロゲー170mにも負けてるし
イオンも撤退したらしいし
明日なるある金山に完敗だろ
541無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 20:42:25.34ID:HcieM+eE と言う事は名駅周辺は京橋周辺
よりも殺風景な街と言う事やわ…
笑笑笑笑笑
よりも殺風景な街と言う事やわ…
笑笑笑笑笑
542名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 20:44:19.78ID:8P7/gvcR >>527
難波も梅田も都心公園&広場が無いから嫉妬するのもわかる>>469
大阪って都心にスペースが無いんだよね。
そういう高度な計画で街が作られてない。
セコい発想で雑居ビルを敷き詰めてごちゃごちゃ。
だから後から嫉妬して何らかの跡地(空き地)を無理矢理広場として得意の場当たり的な増改築するしかないw
何かとアーケードだらけなのも空のスペースに対する美意識が無い。
だから高速道路の高架に無頓着になるし、何かと地上の街並みを殺して人の流れを地下に追いやってしまう。
都心部に無駄に墓場が多いのは大阪の面白い街並みじゃね?w
墓場を移動したくなかったっていう。
こういうところも悪い意味で大阪の土着ローカル主義の強さ。
難波も梅田も都心公園&広場が無いから嫉妬するのもわかる>>469
大阪って都心にスペースが無いんだよね。
そういう高度な計画で街が作られてない。
セコい発想で雑居ビルを敷き詰めてごちゃごちゃ。
だから後から嫉妬して何らかの跡地(空き地)を無理矢理広場として得意の場当たり的な増改築するしかないw
何かとアーケードだらけなのも空のスペースに対する美意識が無い。
だから高速道路の高架に無頓着になるし、何かと地上の街並みを殺して人の流れを地下に追いやってしまう。
都心部に無駄に墓場が多いのは大阪の面白い街並みじゃね?w
墓場を移動したくなかったっていう。
こういうところも悪い意味で大阪の土着ローカル主義の強さ。
543無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 20:44:57.10ID:HcieM+eE 其れ名古屋城周辺…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
544名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 20:46:52.41ID:TReHWtJK >アーケード
街には屋根が欲しいな
屋根が無かったら雨や紫外線どうすんねん
東日本は街にほとんど屋根が無い
街には屋根が欲しいな
屋根が無かったら雨や紫外線どうすんねん
東日本は街にほとんど屋根が無い
545名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 20:55:05.76ID:EnDzBXqd ハブジジイからは大阪への羨ましさしか伝わって来ないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 20:56:28.64ID:8P7/gvcR547無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:00:17.19ID:HcieM+eE いやいや河川がアクセントになってる
大阪市の景観と無機質で退屈で詰まら
ないのが名古屋市周辺ね…言っとくけど
あれ程味が無い街も物珍しいわ…
笑笑笑笑笑
大阪市の景観と無機質で退屈で詰まら
ないのが名古屋市周辺ね…言っとくけど
あれ程味が無い街も物珍しいわ…
笑笑笑笑笑
548味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 21:03:10.97ID:HmumFt8s >>527
名古屋は元から楽しい所なんて無かったからな
せいぜい中村遊廓と熱田くらいやろ
両方とも戦後に衰退してもうたわ
昭和50年代までは地下鉄も札幌や仙台以下でショボかったし路面電車廃止からある程度地下鉄が出来上がるまでの間に色々な街(今池、大曽根、大須、納屋橋)が寂れてもうたわ
大須だけは平成後期に持ち直したけどあとはカス
名古屋は元から楽しい所なんて無かったからな
せいぜい中村遊廓と熱田くらいやろ
両方とも戦後に衰退してもうたわ
昭和50年代までは地下鉄も札幌や仙台以下でショボかったし路面電車廃止からある程度地下鉄が出来上がるまでの間に色々な街(今池、大曽根、大須、納屋橋)が寂れてもうたわ
大須だけは平成後期に持ち直したけどあとはカス
549名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 21:06:43.00ID:LERbgvRB >>540
京橋のイオンは建て替えのために解体中なだけ。
現実
名古屋・金山
https://www.youtube.com/watch?v=CeJM55FLJqY
大阪・京橋、OBP
https://youtu.be/2Zz9-6wrcW0?t=40
京橋のイオンは建て替えのために解体中なだけ。
現実
名古屋・金山
https://www.youtube.com/watch?v=CeJM55FLJqY
大阪・京橋、OBP
https://youtu.be/2Zz9-6wrcW0?t=40
550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 21:07:09.39ID:8P7/gvcR 中之島の高速道路の雑然とした景色が都会らしくて良いというのは典型的な途上国の田舎者の価値観な。実に大阪らしい価値観。
自慢の中之島は高速道路に囲まれた閉塞感と排ガスだらけというのが大阪らしくていいかもねw
自慢の中之島は高速道路に囲まれた閉塞感と排ガスだらけというのが大阪らしくていいかもねw
551名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 21:08:29.98ID:8P7/gvcR552名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/10(土) 21:09:07.07ID:XR42790d 名古屋はそもそも都市圏が狭いせいで都市圏需要が無いから身内同士で食い合いするからね
近畿全域から来る大阪に対して名古屋は外からの需要が無い
身の丈に合ってない開発ばかりしてできたはいいが人が歩いていないということばかりをやってる
東海地方に盟主はいないのよ
近畿全域から来る大阪に対して名古屋は外からの需要が無い
身の丈に合ってない開発ばかりしてできたはいいが人が歩いていないということばかりをやってる
東海地方に盟主はいないのよ
553無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:09:12.24ID:HcieM+eE 雑然
↑
ミスリード…
笑笑笑笑笑
↑
ミスリード…
笑笑笑笑笑
554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:10:04.69ID:7pk3YmtV555名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 21:10:30.04ID:Ist7N7hN >>550
じゃあなぜ名古屋は見掛け倒し丸出しの都市高速を作ったんだ、駅前だけのビル街はなんなんだ
じゃあなぜ名古屋は見掛け倒し丸出しの都市高速を作ったんだ、駅前だけのビル街はなんなんだ
556味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 21:11:03.74ID:HmumFt8s557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:11:25.54ID:7pk3YmtV558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:12:18.02ID:7pk3YmtV559無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:13:00.65ID:HcieM+eE 大阪を貶す事だけに人生を捧げる
哀れな廃人『ハブ糞ジジイ』
笑笑笑笑笑
哀れな廃人『ハブ糞ジジイ』
笑笑笑笑笑
560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:13:06.09ID:7pk3YmtV561名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 21:13:42.46ID:8P7/gvcR >>555
実に機能的で美しいレイアウトの都市高速
名二環の西側区間が2020年度にも完全開通して名二環は完全体となって超便利になるよ
大阪には無い便利で美しい環状線だよね
https://contents.trafficnews.jp/image/000/011/014/large_170728_mei2kankaitsu_01.jpg
実に機能的で美しいレイアウトの都市高速
名二環の西側区間が2020年度にも完全開通して名二環は完全体となって超便利になるよ
大阪には無い便利で美しい環状線だよね
https://contents.trafficnews.jp/image/000/011/014/large_170728_mei2kankaitsu_01.jpg
562味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 21:13:43.67ID:HmumFt8s563名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:14:14.21ID:7pk3YmtV564名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:15:21.95ID:7pk3YmtV565味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 21:15:47.52ID:HmumFt8s566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 21:15:59.71ID:Ist7N7hN567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:16:11.14ID:7pk3YmtV568名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/10(土) 21:16:12.89ID:XR42790d569無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:16:51.02ID:HcieM+eE 機能的…
↑
独善的で具体性に欠ける…ミスリード
笑笑笑笑笑
↑
独善的で具体性に欠ける…ミスリード
笑笑笑笑笑
570名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:17:01.29ID:7pk3YmtV571名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:17:59.12ID:7pk3YmtV572名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:18:54.06ID:7pk3YmtV573名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:19:46.09ID:7pk3YmtV574名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:20:28.70ID:7pk3YmtV575無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:21:00.41ID:HcieM+eE ハブ糞ジジイ安価を多用して構ってちゃんの巻…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 21:21:04.64ID:uZJcDKdY >>562
よく知らんがそれとそっくりなラブホテルならある
よく知らんがそれとそっくりなラブホテルならある
577名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:21:08.28ID:7pk3YmtV578名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 21:21:16.25ID:OKoSfcnN というか魅力的ランキング最下位の都市が色々開発しても無駄じゃね(笑)
それこそ無駄な乱開発だわ
それこそ無駄な乱開発だわ
579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 21:21:47.69ID:8P7/gvcR >>556
無駄に乗り換えするための駅と言えば新大阪が究極だな。梅田に接続できなくて仕方なく嫌々使った駅。
地上も死んでるし街を諦めた惨状。
梅田も人が地下や歩道橋に追いやられる地上の死んだ街なんだけどねw
近鉄特急に乗ろうとしても無駄に乗り換えだらけなのが不便だよね。
無駄に乗り換えするための駅と言えば新大阪が究極だな。梅田に接続できなくて仕方なく嫌々使った駅。
地上も死んでるし街を諦めた惨状。
梅田も人が地下や歩道橋に追いやられる地上の死んだ街なんだけどねw
近鉄特急に乗ろうとしても無駄に乗り換えだらけなのが不便だよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:21:52.80ID:7pk3YmtV581名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:22:29.08ID:7pk3YmtV582名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/10(土) 21:23:01.83ID:XR42790d 名古屋市のほぼ外縁にそって環状があるのだが
https://blog-imgs-34.fc2.com/t/r/u/trumansion/hazardmap.jpg
これが現実なのよ
どうしてそんな無駄なものを作ったという話
https://blog-imgs-34.fc2.com/t/r/u/trumansion/hazardmap.jpg
これが現実なのよ
どうしてそんな無駄なものを作ったという話
583無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:23:08.76ID:HcieM+eE 無駄に〜〜…
↑
常に否定から入るうすらバカ…
笑笑笑笑笑
↑
常に否定から入るうすらバカ…
笑笑笑笑笑
584名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:23:40.78ID:7pk3YmtV585名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:24:20.11ID:7pk3YmtV586名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 21:24:34.74ID:uZJcDKdY >>549
名古屋の方が都会だね
名古屋の方が都会だね
587名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:26:41.12ID:7pk3YmtV588無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:28:40.84ID:HcieM+eE 無駄に〜〜…
↑
車走ってる事以外さしたる交通網が
無い糞田舎が二倍以上の輸送力を誇る
近畿圏の鉄道網に難癖を付けんなよ戯け…
笑笑笑笑笑
↑
車走ってる事以外さしたる交通網が
無い糞田舎が二倍以上の輸送力を誇る
近畿圏の鉄道網に難癖を付けんなよ戯け…
笑笑笑笑笑
589名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 21:30:43.54ID:Fl14b6Wv 単線は赤字にならん優等生 恥じゃない
590名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 21:32:45.78ID:EnDzBXqd 高槻の賑わいはなかなかのもんよな
人口GDPがほぼ同じ一宮とは雲泥の差
人口GDPがほぼ同じ一宮とは雲泥の差
591無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:33:31.72ID:HcieM+eE JR北海道と大して変わらんもんねJR
トンへの在来線なんぞ…高が知れてる…
笑笑笑笑笑
トンへの在来線なんぞ…高が知れてる…
笑笑笑笑笑
592味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/10(土) 21:34:18.98ID:HmumFt8s593名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 21:36:06.42ID:EnDzBXqd てかJR東海在来線の浜松・中津川以西は当初予定では本州西部会社(JR西日本)の管轄になる予定だった
594無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:36:58.65ID:HcieM+eE ん…どうした…?長野犬とか
言う小っ恥ずかしい糞田舎者…
笑笑笑笑笑
言う小っ恥ずかしい糞田舎者…
笑笑笑笑笑
595名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 21:37:53.38ID:EnDzBXqd596名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 21:39:18.63ID:Fl14b6Wv 名鉄車輌の基調色たるスカーレット美しいだろ。2輌編成は別に恥じじゃない。
597名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 21:39:59.99ID:dZSNpc29 >>542
名古屋は都心でさえ田舎だから地価が安く都市公園を広くとれるんだろ。自ら田舎と言ってるようなもん
名古屋は都心でさえ田舎だから地価が安く都市公園を広くとれるんだろ。自ら田舎と言ってるようなもん
598名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 21:40:20.97ID:EnDzBXqd >>552
経済面ではトヨタグループのある西三河が盟主かもな
経済面ではトヨタグループのある西三河が盟主かもな
599名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/10(土) 21:40:26.16ID:XR42790d 名鉄は成り立ちが都市間鉄道じゃないからな
じゃあ市内はというと地下鉄と競合してて劣勢だし
じゃあ市内はというと地下鉄と競合してて劣勢だし
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/10/10(土) 21:41:14.99ID:BPu+q6lO 名古屋の鉄道路線の貧弱さ笑えるだろ
単線って、北海道東北だけの話しかと
思ってたわwww
単線って、北海道東北だけの話しかと
思ってたわwww
601無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:42:24.43ID:HcieM+eE JRトンへの売り上げの9割が
東海道新幹線の売り上げ…
↑
一本足の脆弱な収益構造でワロタ…
笑笑笑笑笑
東海道新幹線の売り上げ…
↑
一本足の脆弱な収益構造でワロタ…
笑笑笑笑笑
602名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 21:42:59.99ID:dZSNpc29 >>540
イオン撤退じゃなく高層に建て替えだけど?
イオン撤退じゃなく高層に建て替えだけど?
603無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 21:47:23.97ID:HcieM+eE ハブ糞ジジイは俺には絶対に反論を
して来ないからね…敗けるからね…
笑笑笑笑笑
して来ないからね…敗けるからね…
笑笑笑笑笑
604名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 22:05:13.26ID:uZJcDKdY605無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 22:10:06.82ID:HcieM+eE だってよ…
笑🤣👏
笑🤣👏
606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 22:27:31.27ID:Ist7N7hN607名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/10(土) 22:29:02.00ID:dZSNpc29608名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/10(土) 22:29:44.83ID:XR42790d しかも名古屋は地区同士で需要を食い合うショボイ内需しかない町
そして繁華街の主要顧客は三河のトヨタの工員だ
尾張名古屋より三河のトヨタグループ社員のほうが金持ちだからな
そして繁華街の主要顧客は三河のトヨタの工員だ
尾張名古屋より三河のトヨタグループ社員のほうが金持ちだからな
609名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/10(土) 22:30:59.84ID:x7hau0Jd 都構想が可決して大阪都が日本の地方自治をリードすることになったら、ハブ爺さん発狂して憤死するかもな
610名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 22:38:14.93ID:uZJcDKdY 参考にしてください
数字以上に説得力のあるものはないから
名古屋市
課税所得
44377億5763万4000円 平均年収400万
1000万以上世帯数71620世帯
大阪市
課税所得
40283億7244万3000円平均年収 337万
1000万以上世帯数48510世帯
で合計するとこうなります
年収1000万以上世帯
大阪府173580世帯
名古屋市除いた尾張 66330世帯
名古屋市71620世帯
尾張合計137950世帯
三河69720世帯
愛知県合計207670世帯
数字以上に説得力のあるものはないから
名古屋市
課税所得
44377億5763万4000円 平均年収400万
1000万以上世帯数71620世帯
大阪市
課税所得
40283億7244万3000円平均年収 337万
1000万以上世帯数48510世帯
で合計するとこうなります
年収1000万以上世帯
大阪府173580世帯
名古屋市除いた尾張 66330世帯
名古屋市71620世帯
尾張合計137950世帯
三河69720世帯
愛知県合計207670世帯
611無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 22:40:39.25ID:HcieM+eE 参考にして下さい…
↑
ミスリードを参考にする戯けが居んのか…?
笑笑笑笑笑
↑
ミスリードを参考にする戯けが居んのか…?
笑笑笑笑笑
612名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 22:50:56.72ID:EnDzBXqd 竹内氏に煽られてハブジジイ発狂w
613名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 22:56:27.47ID:uZJcDKdY614無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 22:57:40.08ID:HcieM+eE 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/10(土) 22:56:27.47
ID:uZJcDKdY
↑
日本語でお願いします…
笑笑笑笑笑
知らんの?
三河は百貨店来年でひとつもなくなるよ
ID:uZJcDKdY
↑
日本語でお願いします…
笑笑笑笑笑
知らんの?
三河は百貨店来年でひとつもなくなるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/10(土) 23:06:30.34ID:w4jFqF7r616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 23:08:33.45ID:OKOOF5IT ビルの高さ制限って名古屋は厳しいぞ
名駅東側から千種周辺だけ例外だが残りは100mさえ建てられない
湾岸に260m級が可能な大阪が最も優位
東京さえ湾岸は高い高層ビルは不可だからな
名駅東側から千種周辺だけ例外だが残りは100mさえ建てられない
湾岸に260m級が可能な大阪が最も優位
東京さえ湾岸は高い高層ビルは不可だからな
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 23:23:19.66ID:OKOOF5IT 名鉄とJR東海の2両編成の田舎丸出し編成見てると
いかに名古屋人がコンプレックス強いかが伺えるな
俺個人としては名古屋人は福岡にも札幌にも既に敗退しているド田舎地方人として見ているが
ここまで酷いとは深刻な問題だね
いかに名古屋人がコンプレックス強いかが伺えるな
俺個人としては名古屋人は福岡にも札幌にも既に敗退しているド田舎地方人として見ているが
ここまで酷いとは深刻な問題だね
618名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/10(土) 23:24:07.06ID:XR42790d >>613
車社会のくせに百貨店とか言ってるのお前だけだぞ
車社会のくせに百貨店とか言ってるのお前だけだぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/10(土) 23:25:34.04ID:LERbgvRB620名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 23:28:46.69ID:uZJcDKdY621無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 23:35:38.36ID:HcieM+eE PARCOの糞自慢には笑わせて貰ったわ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 23:37:13.20ID:Fl14b6Wv イオンの数なら本社のある千葉より多いからな凄いわ愛知
623名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/10(土) 23:37:22.99ID:uZJcDKdY >>616
熱田イオンの隣に162mのビル建ってるし
熱田イオンの隣に162mのビル建ってるし
624名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/10(土) 23:39:44.14ID:TFgDjnEy 今後の開発で気になるのは以外
@京橋と天満の開発。
A新大阪が高さ制限緩和されるのかどうか。
B本町の高層ビル集積化
C長堀橋のルイ・ヴィトン跡地高層ビル化
直近としてはうめきた、万博、IR
@京橋と天満の開発。
A新大阪が高さ制限緩和されるのかどうか。
B本町の高層ビル集積化
C長堀橋のルイ・ヴィトン跡地高層ビル化
直近としてはうめきた、万博、IR
625名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/10(土) 23:40:20.00ID:EnDzBXqd 名古屋愛知は福岡の位置にあったら大発展してただろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 23:44:18.97ID:TReHWtJK >>554
寂れ果ててたった1編成だけの車両が往復してるだけの汐見橋線ですら複線やのに
https://papy-q.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/04/07/201332_306_2.jpg
1編成が行ったり来たりしてるだけやから複線の意味全くないけど
寂れ果ててたった1編成だけの車両が往復してるだけの汐見橋線ですら複線やのに
https://papy-q.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/04/07/201332_306_2.jpg
1編成が行ったり来たりしてるだけやから複線の意味全くないけど
627無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 23:44:47.70ID:HcieM+eE 162mのビル自慢には笑わせて貰ったわ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
628名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 23:46:48.41ID:TReHWtJK629名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/10(土) 23:51:28.12ID:TReHWtJK630名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2020/10/10(土) 23:56:08.57ID:OnjmZgq5 >>604
なんでそんなに名古屋人はパルコが好きなんや
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200822/cFhWNnYzNVAw.html
811:不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 19:31:21.88 ID:pXV6v35P0
1位 名古屋PARCO 342億円
2位 池袋PARCO 281億円
3位 浦和PARCO 261億円
4位 福岡PARCO 224億円
5位 仙台PARCO 202億円
6位 調布PARCO 180億円
7位 広島PARCO 161億円
8位 札幌PARCO 132億円
9位 津田沼PARCO 121億円
10位 新所沢PARCO 101億円
名古屋は関西にはないパルコしかも本店級の大型旗艦店があるからな
最先端の渋谷ファッションが堪能できる
三重や岐阜はもちろん滋賀の子も買いに来るぞ
854:不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 20:03:20.67 ID:pXV6v35P0
やはり関西は全国主要都市にあるパルコがないのがコンプレックスだったか
名古屋パルコ店なら渋谷で一番売れてる最新の限定品とかも手に入ったりする
若い子ならこれが渋谷で一番売れてるといってマウントも取ったり自慢出来るからな
なんでそんなに名古屋人はパルコが好きなんや
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200822/cFhWNnYzNVAw.html
811:不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 19:31:21.88 ID:pXV6v35P0
1位 名古屋PARCO 342億円
2位 池袋PARCO 281億円
3位 浦和PARCO 261億円
4位 福岡PARCO 224億円
5位 仙台PARCO 202億円
6位 調布PARCO 180億円
7位 広島PARCO 161億円
8位 札幌PARCO 132億円
9位 津田沼PARCO 121億円
10位 新所沢PARCO 101億円
名古屋は関西にはないパルコしかも本店級の大型旗艦店があるからな
最先端の渋谷ファッションが堪能できる
三重や岐阜はもちろん滋賀の子も買いに来るぞ
854:不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 20:03:20.67 ID:pXV6v35P0
やはり関西は全国主要都市にあるパルコがないのがコンプレックスだったか
名古屋パルコ店なら渋谷で一番売れてる最新の限定品とかも手に入ったりする
若い子ならこれが渋谷で一番売れてるといってマウントも取ったり自慢出来るからな
631無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/10(土) 23:58:30.19ID:HcieM+eE 糞田舎者達やからね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
632名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/11(日) 01:08:30.30ID:DlMcHCdj 単線とか二両編成とか、名古屋は無駄なことはしない主義だから
賢い選択なんだよ
賢い選択なんだよ
633無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/11(日) 04:07:16.88ID:3rcOMIiV そう思って居るのは糞田舎者の
終わり名古野蛮人だけ…
笑笑笑笑笑
終わり名古野蛮人だけ…
笑笑笑笑笑
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/11(日) 04:33:40.06ID:JIAZDppa635無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/11(日) 05:20:13.86ID:3rcOMIiV 日本に憧れる韓国みたいなもんやわ其れ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
636味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/11(日) 06:02:32.66ID:CMrJ11IY >>597
都心部の公園や緑と言う点で名古屋は大阪よりは大きな公園が多少多いが他の政令指定都市や東京より少ない
都心部の公園や緑と言う点で名古屋は大阪よりは大きな公園が多少多いが他の政令指定都市や東京より少ない
637名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 07:06:57.43ID:H6RLqDDc しかし阪神高速は酷いレイアウトだよな
ぐちゃぐちゃのボトルネックだらけ
名二環や東海環状道のような機能的な環状線も皆無
ハブとしても機能せず北部偏重で大阪スルー構造
http://japan-expressway.com/img01/hanshin000-hanshin-map2020-001.jpg
放射状に広がる美しいインフラ
大都市の貫禄あるハブ機能を兼ね備えた高速道路網
機能美の極み
https://i.imgur.com/FzSpnxH.jpg
ぐちゃぐちゃのボトルネックだらけ
名二環や東海環状道のような機能的な環状線も皆無
ハブとしても機能せず北部偏重で大阪スルー構造
http://japan-expressway.com/img01/hanshin000-hanshin-map2020-001.jpg
放射状に広がる美しいインフラ
大都市の貫禄あるハブ機能を兼ね備えた高速道路網
機能美の極み
https://i.imgur.com/FzSpnxH.jpg
638味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/11(日) 07:31:11.85ID:CMrJ11IY ↓これ ハブ爺も無職バカ相手にしてもしょうがねーって分かってるんやね
603 無職捏造自演バ力竹内(SB-Android) 2020/10/10(土) 21:47:23.97 ID:HcieM+eE
ハブ糞ジジイは俺には絶対に反論を
して来ないからね…敗けるからね…
笑笑笑笑笑
603 無職捏造自演バ力竹内(SB-Android) 2020/10/10(土) 21:47:23.97 ID:HcieM+eE
ハブ糞ジジイは俺には絶対に反論を
して来ないからね…敗けるからね…
笑笑笑笑笑
639味噌とんちゃん(長野県)
2020/10/11(日) 07:33:26.60ID:CMrJ11IY640名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 07:42:09.35ID:a3h7sGmg これがMGMが素晴らしい買いである理由です
ラスベガスのリバウンドとIACの巨額の投資により、MGM株は購入する価値があります
https://investorplace.com/2020/10/heres-why-mgm-stock-is-a-great-buy/
ラスベガスのリバウンドとIACの巨額の投資により、MGM株は購入する価値があります
https://investorplace.com/2020/10/heres-why-mgm-stock-is-a-great-buy/
641名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 07:53:39.76ID:H6RLqDDc642名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 09:11:40.15ID:nkF2iwMu643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/11(日) 09:32:57.29ID:2VAqzYno しかしまあ名古屋の攻撃の弱いことw
644無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 09:36:38.47ID:ycUnWab/645名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/11(日) 09:54:56.62ID:iuXIj5pu リニアで2時間圏内人口も名古屋が東京抜いて1位になるもんな
646名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/11(日) 10:49:50.54ID:LOiS6upo647名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/11(日) 10:51:14.55ID:LOiS6upo648名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 11:31:29.62ID:QyAYgt7v >いやいや河川がアクセントになってる
大阪市の景観と無機質で退屈で詰まら
ないのが名古屋市周辺ね
その川を邪魔としか感じないハブ爺の感性の貧困さよ
ならヨーロッパの都市も、道路を整備して、歴史的な建物をぶっ壊して近代建築に置き替えたら便利でスマートってか?
都市の魅力って、機能性だけじゃないのが分からないのかなコイツは?
ま、それしか名古屋がアピールできる点がないからなんだろうが
大阪憎しで、心が腐ってしまったんだな
大阪市の景観と無機質で退屈で詰まら
ないのが名古屋市周辺ね
その川を邪魔としか感じないハブ爺の感性の貧困さよ
ならヨーロッパの都市も、道路を整備して、歴史的な建物をぶっ壊して近代建築に置き替えたら便利でスマートってか?
都市の魅力って、機能性だけじゃないのが分からないのかなコイツは?
ま、それしか名古屋がアピールできる点がないからなんだろうが
大阪憎しで、心が腐ってしまったんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 11:39:11.88ID:H6RLqDDc >>642
伊勢湾岸道って知ってる?
新東名も新名神も伊勢湾岸道のためにある両腕な。
名古屋港を網羅しつつ日本一の産業クラスターエリアも網羅していく圧倒的な利便性、日本一の産業道路でもある。
大阪は国土軸から大阪ベイエリアへのアクセスが糞で大阪スルー構造だから
伊勢湾岸道に嫉妬して焦るのもよくわかるよ
伊勢湾岸道って知ってる?
新東名も新名神も伊勢湾岸道のためにある両腕な。
名古屋港を網羅しつつ日本一の産業クラスターエリアも網羅していく圧倒的な利便性、日本一の産業道路でもある。
大阪は国土軸から大阪ベイエリアへのアクセスが糞で大阪スルー構造だから
伊勢湾岸道に嫉妬して焦るのもよくわかるよ
650無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 11:45:55.20ID:ycUnWab/ だってよ…!!
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
651名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 11:48:03.42ID:aQKnbg+q652名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/11(日) 11:49:24.37ID:Jlk03R8t 橋下徹 「府市一体」恒久化が本質 可決なら全国で都構想運動
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602375294/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602375294/
653無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 11:54:30.53ID:ycUnWab/ ハブ糞ジジイ…
↓
「河村たかしナゴヤ市長&大村秀章愛知犬
知事の関係性は愛知犬を発展させる…」
↑
だってよ…!!!!
笑笑笑笑笑
↓
「河村たかしナゴヤ市長&大村秀章愛知犬
知事の関係性は愛知犬を発展させる…」
↑
だってよ…!!!!
笑笑笑笑笑
654名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 11:55:17.62ID:GTxJ1pvG リニアは頓挫だろ
655名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 11:56:09.87ID:H6RLqDDc >>648
ほんと汚い大阪で唯一マシな中之島の空間を川沿いに高速道路を通してアホだよな
しかも中之島の川の上がJCTだらけって酷すぎ
川が邪魔者でどうでもいい扱いというのを大阪の街作りが証明してるね
そんな汚い雑然とした景色を都会らしい景色と勘違いしちゃう途上国田舎レベルの発想が終わってる
都心部でこの無頓着さが大阪らしいけどねw
ほんと汚い大阪で唯一マシな中之島の空間を川沿いに高速道路を通してアホだよな
しかも中之島の川の上がJCTだらけって酷すぎ
川が邪魔者でどうでもいい扱いというのを大阪の街作りが証明してるね
そんな汚い雑然とした景色を都会らしい景色と勘違いしちゃう途上国田舎レベルの発想が終わってる
都心部でこの無頓着さが大阪らしいけどねw
656名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 11:58:59.47ID:GTxJ1pvG とっくにオワコンの日本国内他地域(特に東日本)への所要時間が短縮されてもあまり意味無いな
657名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/11(日) 11:59:21.03ID:otypvm3+ バブ爺が日に日にエスカレートしてる
658無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 11:59:32.94ID:ycUnWab/ 其れ愛知犬ね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
659名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 12:02:48.77ID:GTxJ1pvG ハブ爺カッカしすぎてその内脳の血管切れそうだなw
既に一回切れてるかもしれんが
既に一回切れてるかもしれんが
660無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 12:03:42.56ID:ycUnWab/ うう…ハブはぶぅ〜…!!!!
↑
だってよ…!!!!
笑笑笑笑笑
↑
だってよ…!!!!
笑笑笑笑笑
661名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 12:08:01.86ID:aQKnbg+q662名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 12:31:05.04ID:9HS7qZIs >>649
その伊勢湾岸道についていくつか前のスレでここの大阪民とか味噌っかすに欠陥点や問題点指摘されお前が論破されたの覚えてるか?w
その伊勢湾岸道についていくつか前のスレでここの大阪民とか味噌っかすに欠陥点や問題点指摘されお前が論破されたの覚えてるか?w
663名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 12:54:10.04ID:ZvUZR6BY ハブ爺は馬鹿だから何を言っても無駄
664名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/11(日) 12:59:24.74ID:rwckNNIT665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/11(日) 13:55:40.68ID:g3Q/UgjI >>646
渋谷てその名称どおり狭苦しい谷底で
ゴチャゴチャした坂だらけの迷路
そのうえ変な勧誘やキャッチセールスウヨウヨ
日本で一番嫌いな繁華街や
唯一の取り柄は御茶ノ水を抜いて日本一の楽器屋街になったことくらいしか無いわ
渋谷てその名称どおり狭苦しい谷底で
ゴチャゴチャした坂だらけの迷路
そのうえ変な勧誘やキャッチセールスウヨウヨ
日本で一番嫌いな繁華街や
唯一の取り柄は御茶ノ水を抜いて日本一の楽器屋街になったことくらいしか無いわ
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 14:14:39.24ID:NSXMN2bk667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 14:20:07.48ID:9HS7qZIs >>664
part217の216からだよ、他にも探したらあるんじゃないかw
part217の216からだよ、他にも探したらあるんじゃないかw
668名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/11(日) 14:32:03.12ID:rwckNNIT669名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 14:45:24.50ID:9HS7qZIs >>668
216→221→226→228
「これって名古屋も全く同じだけどな
例えばファミリー層が多く住む名古屋市東部から新幹線に乗ろうとすると、名古屋市に西の僻地の新幹線駅である名古屋駅までわざわざ行かないといけない
全国から名古屋にに来る物好きは居ないので知られてないだけ。どこにも行きたい所なんか無いので乗り換える必要もなく素通りするだけ。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
名古屋市は東名・名神が東はずれ側をわずかにカスる程度に通るのみだし、無駄に広い名古屋市を回り込むように通りすぎる。
新東名・新名神なんかは南の伊勢湾の上に造った海上路で名古屋市を華麗にスルー。
多くの名古屋市民には全く恩恵無し。
そもそもトヨタが物流をやりやすいように名古屋市をスルーするために造ったのが新東名・新名神
愛知は新旧の高速道路で邪魔な名古屋を素通りする構造。
道路が広い事しか自慢のない名古屋市らしいエピソードやね
伊勢湾岸道?新東名・新名神を分断してボッタクリ料金を巻き上げるだけのクソ道路だからね。」
大阪の都市計画について語るスレ Part217 216から。
最終的にお前が泣き言がどうとか話そらしてるだろ
216→221→226→228
「これって名古屋も全く同じだけどな
例えばファミリー層が多く住む名古屋市東部から新幹線に乗ろうとすると、名古屋市に西の僻地の新幹線駅である名古屋駅までわざわざ行かないといけない
全国から名古屋にに来る物好きは居ないので知られてないだけ。どこにも行きたい所なんか無いので乗り換える必要もなく素通りするだけ。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
名古屋市は東名・名神が東はずれ側をわずかにカスる程度に通るのみだし、無駄に広い名古屋市を回り込むように通りすぎる。
新東名・新名神なんかは南の伊勢湾の上に造った海上路で名古屋市を華麗にスルー。
多くの名古屋市民には全く恩恵無し。
そもそもトヨタが物流をやりやすいように名古屋市をスルーするために造ったのが新東名・新名神
愛知は新旧の高速道路で邪魔な名古屋を素通りする構造。
道路が広い事しか自慢のない名古屋市らしいエピソードやね
伊勢湾岸道?新東名・新名神を分断してボッタクリ料金を巻き上げるだけのクソ道路だからね。」
大阪の都市計画について語るスレ Part217 216から。
最終的にお前が泣き言がどうとか話そらしてるだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/11(日) 15:21:45.35ID:rwckNNIT >>669
論破されてるから証拠があげられないの?w
論破されてるから証拠があげられないの?w
671無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 15:29:37.25ID:ycUnWab/ ハブ糞ジジイの信者沸いてんね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
672名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 15:30:02.03ID:9HS7qZIs >>670
最終的にお前が泣き言がどうとか話そらして泣き言たれてるだろw 自分で見てみろよ,一例だろう。
それとも恥ずかしすぎて直視できないのか?w
レスたどってみてみろよ221→226って、ほらほらw
最終的にお前が泣き言がどうとか話そらして泣き言たれてるだろw 自分で見てみろよ,一例だろう。
それとも恥ずかしすぎて直視できないのか?w
レスたどってみてみろよ221→226って、ほらほらw
673名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 17:46:38.05ID:GVH0Cz5P674味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/11(日) 20:07:50.49ID:DPNh2GmQ >>14
ちゃうで
明治天皇「京都の糞尿で煮炊きをするのはイヤでおじゃる」と大阪に行くことに男色を示した
あわてた大久保利通は新政府関係者の意見を聞き東京に陛下をお連れした
天皇の意思で東京に来はったんやで
ちゃうで
明治天皇「京都の糞尿で煮炊きをするのはイヤでおじゃる」と大阪に行くことに男色を示した
あわてた大久保利通は新政府関係者の意見を聞き東京に陛下をお連れした
天皇の意思で東京に来はったんやで
675名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/11(日) 20:09:26.28ID:Tvk2UQK2 東京は斜陽
一定の役割を終えたな
一定の役割を終えたな
676名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 20:12:02.59ID:Sm69zdY2 神奈川県は4車線のみ
京都や大阪も4車線のみ
東京に関しては未着工なうえ開通しそうにない絶望的状態
6車線あるのは静岡と滋賀と愛知(伊勢湾岸道)だけ
しかも名古屋市内の名古屋港を6車線で通る贅沢
東海環状道や名二環など大小の環状線が東西両側から接続する圧倒的利便性の高さ
便利な東海環状道沿線まで開発されるのがよくわかるよね
日本の基幹産業エリアにある伊勢湾岸道を中心にして首都圏と関西圏に接続するのが新東名と新名神
新東名も新名神も伊勢湾岸道(名古屋愛知)のために作られている現実
4車線で何もない山間部でスルーする大阪
しかし京阪神が密接する交通密集エリア
そりゃ不便だし渋滞するよねw
伊勢湾岸道に嫉妬するのもわかる
京都や大阪も4車線のみ
東京に関しては未着工なうえ開通しそうにない絶望的状態
6車線あるのは静岡と滋賀と愛知(伊勢湾岸道)だけ
しかも名古屋市内の名古屋港を6車線で通る贅沢
東海環状道や名二環など大小の環状線が東西両側から接続する圧倒的利便性の高さ
便利な東海環状道沿線まで開発されるのがよくわかるよね
日本の基幹産業エリアにある伊勢湾岸道を中心にして首都圏と関西圏に接続するのが新東名と新名神
新東名も新名神も伊勢湾岸道(名古屋愛知)のために作られている現実
4車線で何もない山間部でスルーする大阪
しかし京阪神が密接する交通密集エリア
そりゃ不便だし渋滞するよねw
伊勢湾岸道に嫉妬するのもわかる
677味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/11(日) 20:16:14.57ID:DPNh2GmQ678名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/11(日) 20:28:25.02ID:lmMZvGtK >>670
おまえ童貞だろ?
おまえ童貞だろ?
679無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/11(日) 20:38:33.93ID:ycUnWab/ 糞っかすとか言う朝鮮ゴキブリ居らん成ったね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
680名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 22:18:46.89ID:a3h7sGmg 大阪取引所が原油指数先物 来年秋に上場へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64385110Z20C20A9QM8000
日本取引所グループ(JPX)傘下の大阪取引所は29日、米国の原油先物価格などに連動した指数先物を2021年秋に上場させると発表した。証券と商品を一体で取引する総合取引所が7月にスタートしたのを受け、独自の原油デリバティブ(金融派生商品)の取引機会を提供する。
シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)が算出する指数をベースにする。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油に加えて米国のガソリンや軽油先物を指数に組み入れる。
JPX傘下の東京商品取引所が扱う円建てのドバイ原油先物と違い、為替変動の影響を受けない。
同日記者会見したJPXの清田瞭最高経営責任者(CEO)は「知名度の高いWTIに連動する商品で、東商取とは違った投資家層を呼び込める」と意義を強調した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64385110Z20C20A9QM8000
日本取引所グループ(JPX)傘下の大阪取引所は29日、米国の原油先物価格などに連動した指数先物を2021年秋に上場させると発表した。証券と商品を一体で取引する総合取引所が7月にスタートしたのを受け、独自の原油デリバティブ(金融派生商品)の取引機会を提供する。
シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)が算出する指数をベースにする。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油に加えて米国のガソリンや軽油先物を指数に組み入れる。
JPX傘下の東京商品取引所が扱う円建てのドバイ原油先物と違い、為替変動の影響を受けない。
同日記者会見したJPXの清田瞭最高経営責任者(CEO)は「知名度の高いWTIに連動する商品で、東商取とは違った投資家層を呼び込める」と意義を強調した。
681名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 22:29:13.33ID:UpEKfRbS >>677
名古屋市内のベイエリアを通る伊勢湾岸道が6車線って超贅沢だよね。
神奈川区間なんか全て4車線で東京なんか新東名と無縁だもんな。
それに愛知の新城みたいな遠い僻地の山間区間の4車線より、京阪神が密接する交通密集エリアで4車線ということを憂いた方がいいぞw
大阪府内ずっとこの4車線のバカ丸出しなw
しかも京阪神が密接する交通が集中するエリアの全てがこの4車線だから悲惨w
ほんとおまえはバカ丸出しのブーメランで論破するのが面白すぎw
http://fumi.ninja-x.jp/EXPWY/KINKI/13%20Ryuozan%20Tunnel.jpg
https://fumi.ninja-x.jp/EXPWY/KINKI/14%20Harahagitani%20Tunnel.jpg
名古屋市内のベイエリアを通る伊勢湾岸道が6車線って超贅沢だよね。
神奈川区間なんか全て4車線で東京なんか新東名と無縁だもんな。
それに愛知の新城みたいな遠い僻地の山間区間の4車線より、京阪神が密接する交通密集エリアで4車線ということを憂いた方がいいぞw
大阪府内ずっとこの4車線のバカ丸出しなw
しかも京阪神が密接する交通が集中するエリアの全てがこの4車線だから悲惨w
ほんとおまえはバカ丸出しのブーメランで論破するのが面白すぎw
http://fumi.ninja-x.jp/EXPWY/KINKI/13%20Ryuozan%20Tunnel.jpg
https://fumi.ninja-x.jp/EXPWY/KINKI/14%20Harahagitani%20Tunnel.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/11(日) 22:42:40.05ID:iiwPL7M9 アメリカで「水の先物市場」がスタート 値段の決め方は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ee98309172e1d6435ac4aa626470bd3d712a96
世界最大の先物取引所として知られる「シカゴ・マーカンタイル取引所(以下・CME)」は、そのルーツをたどると、
江戸時代の堂島米会所(大阪)に行きつく。ここで行われていた米の先物取引を参考に、
アメリカでも商品先物取引が始まったというわけだ。
そのCMEが、ナスダックと組んで「水」の先物取引を始めることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ee98309172e1d6435ac4aa626470bd3d712a96
世界最大の先物取引所として知られる「シカゴ・マーカンタイル取引所(以下・CME)」は、そのルーツをたどると、
江戸時代の堂島米会所(大阪)に行きつく。ここで行われていた米の先物取引を参考に、
アメリカでも商品先物取引が始まったというわけだ。
そのCMEが、ナスダックと組んで「水」の先物取引を始めることになった。
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 22:44:34.65ID:9HS7qZIs 明日都構想の賛成と反対の割合でるんちゃうか?
デマ激しいしどないやろな。
デマ激しいしどないやろな。
684名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/11(日) 23:22:42.72ID:sDFEZ5ag クソド田舎大阪
685名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/11(日) 23:39:45.08ID:bETLT+G4 ちょっとでも気を抜くと「だよね」を使いだすハブ爺w
686名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/11(日) 23:59:33.43ID:Meqb+b8F 名古屋から近鉄特急で難波へ向かう際、八尾付近の信号停車で車窓見て都心に入ったと勘違いするのが
名古屋人
そのあと布施で今度こそ都心に入ったと勘違いする名古屋人
名古屋人
そのあと布施で今度こそ都心に入ったと勘違いする名古屋人
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/12(月) 00:16:48.18ID:qIhQ/Hhx そのあと布施で……
そのあと上本町で……
そのあと上本町で……
688無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/12(月) 05:24:43.74ID:+CpeXATJ 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/10/11(日) 23:22:42.72 ID:sDFEZ5ag
クソド田舎大阪
↑
で、?
笑
クソド田舎大阪
↑
で、?
笑
689味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/12(月) 06:18:37.26ID:nMpeTXVH690名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 07:24:19.57ID:yj6v/Zv6 さあ戦いの開始だな
デマを叩き潰せ
一票一票が大事だぞ
デマを叩き潰せ
一票一票が大事だぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 07:44:05.48ID:Td7b9th2 自民党大阪府連 「都構想反対」や「万博」について東京でアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb627814afe52a539ce63d9e56f95f90b569b1ee
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb627814afe52a539ce63d9e56f95f90b569b1ee
692名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/12(月) 07:49:12.25ID:jYczE/pf 反対派は匿名でデマ流すから最低
693名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 07:49:28.59ID:ydV55P1G 反対派の主張ばかりを報道するMBSやABCのせいでまた否決されそうな予感
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/12(月) 07:51:51.97ID:jYczE/pf 匿名のデマのビラとか違法にならんの?
695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 08:00:30.01ID:Td7b9th2 ハーバードでいちばん人気の国は日本
https://youtu.be/g-mtmxhxIJg?t=162
日本人は、自分たちの本当のすごさを知らなさすぎるのではないか
・トヨタのすごさ
・新幹線お掃除劇場
・世界最古の先物市場 堂島米市場
・福島第二原発を救ったチーム増田
日本人が想像できないほど、ハーバード大学をいま「日本」が席巻している
その証拠に日本ツアーは100人の定員が数分で埋まってしまうという
https://youtu.be/g-mtmxhxIJg?t=162
日本人は、自分たちの本当のすごさを知らなさすぎるのではないか
・トヨタのすごさ
・新幹線お掃除劇場
・世界最古の先物市場 堂島米市場
・福島第二原発を救ったチーム増田
日本人が想像できないほど、ハーバード大学をいま「日本」が席巻している
その証拠に日本ツアーは100人の定員が数分で埋まってしまうという
696名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 08:19:01.49ID:XJgOKKyi697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 08:25:19.90ID:cXTOok6y >>694
たしか選挙期間なら候補者と政党以外が政治的広告するのはアウトで潰せるけど
住民投票は無理
基本的にリコールとか地方自治法に定められる住民投票を除いて
ただの住民投票には法的拘束力が無い前提になってるから
都構想の住民投票には法的拘束力あるのに公職選挙法がザルなせいでこうなる
たしか選挙期間なら候補者と政党以外が政治的広告するのはアウトで潰せるけど
住民投票は無理
基本的にリコールとか地方自治法に定められる住民投票を除いて
ただの住民投票には法的拘束力が無い前提になってるから
都構想の住民投票には法的拘束力あるのに公職選挙法がザルなせいでこうなる
698名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/12(月) 08:25:21.34ID:jYczE/pf >>696
こんど通報したろ
こんど通報したろ
699名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/12(月) 08:26:50.86ID:jYczE/pf700名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 08:33:16.07ID:wHALuFMM 大阪都構想の反対派は盛り返しましたが、賛成派も攻勢に転じたいです。
ABC/JX世論調査 ・ 大阪都構想賛否
(10月11日、12日)
賛成 45.4%(+0.1)
反対 42.3%(+2.1)
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1315415261550268416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ABC/JX世論調査 ・ 大阪都構想賛否
(10月11日、12日)
賛成 45.4%(+0.1)
反対 42.3%(+2.1)
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1315415261550268416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 09:38:22.77ID:doDbv/QG702名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 09:39:13.28ID:doDbv/QG >>698
頼んだ。まじで。
頼んだ。まじで。
703名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/12(月) 09:50:22.65ID:ml+HJjK4 >>689
もはや論破されてるから反論になってないのなw
東名・名神名古屋北部を通り、
新東名・新名神が名古屋南部やベイエリアを網羅していく、
こうして南北ダブルネットワークの国土軸が環状線のように名古屋を囲んでいる圧倒的に贅沢なインフラ。
名古屋だけでなく名古屋周辺の郊外からでも格差も無く気軽に国土軸に接続でき、更に外側の東海環状道にしても東海三県を一体化。
どこからでも便利で格差が無いという環境を形成してることが凄いことなんだよね。
これらの高速道路網の沿線に住宅や工場を作れば全方位に便利という贅沢な環境。
まさに面で便利になっていく圧倒的な高速道路網。
大阪の高速道路は格差とボトルネックだらけだから嫉妬して得意の汚くてアホな増改築に焦るのもわかる。
もはや論破されてるから反論になってないのなw
東名・名神名古屋北部を通り、
新東名・新名神が名古屋南部やベイエリアを網羅していく、
こうして南北ダブルネットワークの国土軸が環状線のように名古屋を囲んでいる圧倒的に贅沢なインフラ。
名古屋だけでなく名古屋周辺の郊外からでも格差も無く気軽に国土軸に接続でき、更に外側の東海環状道にしても東海三県を一体化。
どこからでも便利で格差が無いという環境を形成してることが凄いことなんだよね。
これらの高速道路網の沿線に住宅や工場を作れば全方位に便利という贅沢な環境。
まさに面で便利になっていく圧倒的な高速道路網。
大阪の高速道路は格差とボトルネックだらけだから嫉妬して得意の汚くてアホな増改築に焦るのもわかる。
704名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 10:08:56.60ID:cXTOok6y705味噌とんちゃん(ジパング)
2020/10/12(月) 10:58:14.66ID:nMpeTXVH >>703
だから名古屋のベイエリアって海を干拓して作った工場すらない港と倉庫の在る埋め立て地の過疎地じゃん
東京でベイエリアって言えば芝浦とか豊洲とかお台場とかの人の集まる所やぞ
トヨタが三河から物流するのに名古屋が邪魔やから海の上に伊勢湾岸道を豊田から四日市まで通したんやろ
だから名古屋のベイエリアって海を干拓して作った工場すらない港と倉庫の在る埋め立て地の過疎地じゃん
東京でベイエリアって言えば芝浦とか豊洲とかお台場とかの人の集まる所やぞ
トヨタが三河から物流するのに名古屋が邪魔やから海の上に伊勢湾岸道を豊田から四日市まで通したんやろ
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 12:07:24.64ID:ydV55P1G 【生配信】大阪都構想 メリット・デメリット【情報スパイス 2020年10月12日】
https://www.youtube.com/watch?v=rzzO9RJY-e8&ab_channel=eoofficial
https://www.youtube.com/watch?v=rzzO9RJY-e8&ab_channel=eoofficial
707名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/12(月) 12:27:03.89ID:Dol8a3K8 >>705
論破されて話そらしだしちゃったの?w
新東名と無縁の東京は論外として、
大阪の第二京阪延伸と淀川左岸線という無理矢理な工事をして阪神高速湾岸線に何が何でも接続したいんや!という藁をもつかむ涙ぐましい必死さが悲しいよねw
そりゃ大阪がやりたい高速道路網の理想を美しく実現している名古屋の高速道路網に嫉妬して焦るわけだw
論破されて話そらしだしちゃったの?w
新東名と無縁の東京は論外として、
大阪の第二京阪延伸と淀川左岸線という無理矢理な工事をして阪神高速湾岸線に何が何でも接続したいんや!という藁をもつかむ涙ぐましい必死さが悲しいよねw
そりゃ大阪がやりたい高速道路網の理想を美しく実現している名古屋の高速道路網に嫉妬して焦るわけだw
708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 12:33:32.05ID:wHALuFMM 日本の国際金融都市は東京・大阪・福岡との都市間競争になりますね。大阪(畿内)の頑張りどころです。そして、安定の名古屋飛ばしは、いつの時代でも健在ですね。
国際金融都市構想 首相、東京・大阪・福岡競わせる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64821700Z01C20A0PP8000/
菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。
国際金融都市構想 首相、東京・大阪・福岡競わせる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64821700Z01C20A0PP8000/
菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 13:17:41.46ID:D5Ffh1TE >>707
ハブ爺って(愛知県)表示になると若干キャラ変わるんだなw
ハブ爺って(愛知県)表示になると若干キャラ変わるんだなw
710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 13:48:50.59ID:trqdX5Ez 反対派に今里線どうするの?で一発論破
711名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/12(月) 13:55:14.07ID:PE7StpQv 運転免許証システム統一、全国での発行・更新が可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602476345/
運転免許証の更新を全国どこでも行えるようになるということです。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602476345/
運転免許証の更新を全国どこでも行えるようになるということです。
712名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/12(月) 15:20:39.91ID:PE7StpQv 作曲家の筒美京平さんが、誤嚥性肺炎により死去 80歳。
https://news.yahoo.co.jp/articles/824944b9ed0fb64d60c4abaeac18c61cd64e4830
巨星堕つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/824944b9ed0fb64d60c4abaeac18c61cd64e4830
巨星堕つ
713名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 15:26:18.34ID:trqdX5Ez ABC/JX世論調査 ・ 大阪都構想賛否
(10月11日、12日)
賛成 45.4%(+0.1)
反対 42.3%(+2.1)
(10月11日、12日)
賛成 45.4%(+0.1)
反対 42.3%(+2.1)
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 16:53:27.49ID:XJgOKKyi >>698
動画とか撮っといた方が良いかもな、言い逃れできないように。
動画とか撮っといた方が良いかもな、言い逃れできないように。
715名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 16:58:08.06ID:eAYu4Guo716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 17:00:02.01ID:eAYu4Guo 山本太郎氏が大阪ミナミで警察と一触即発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602485173/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602485173/
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/10/12(月) 17:08:42.16ID:V33mVXGK 都構想実現してほしいが否決されるやろなぁ
大阪が何かしようとするといつも袋叩き
東京の山本太郎も参戦
弱いものいじめも大概にしろといいたい
大阪が何かしようとするといつも袋叩き
東京の山本太郎も参戦
弱いものいじめも大概にしろといいたい
718無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/12(月) 17:14:08.03ID:MnxIM74V 投票権無い奴は蚊帳の外精々ピーピー喚いてろよ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
719名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/12(月) 17:14:10.24ID:SFJsX9rc ミント観てると反対派がただのくれくれコジキっていうのが分かるな
720名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 17:17:23.28ID:XJgOKKyi 正直結果は直前まで分からんと思う。ただ前回と違うのは賛成の割合が上で入ってること。
確か。
確か。
721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 17:18:28.71ID:wHALuFMM 今回の大阪都構想は維新が必ず勝ちます。特に、維新特有の支持率の選挙ブーストが起きることを期待してます。
大阪都構想 菅政権誕生が追い風、公明党も賛成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64886310S0A011C2EA1000/
構想を進める維新にはいくつかの追い風がある。1つは吉村洋文府知事への支持だ。吉村氏は新型コロナ禍で発信を繰り返し、連日のようにメディアに登場した。5月の日経の世論調査では「取り組みを評価する知事」で52%が名前を挙げ、2位の小池百合子東京都知事の19%を引き離した。
15年の住民投票時に反対だった公明党が賛成に転じたことも大きい。維新は公明党が反対を続けるなら公明党現職のいる関西の衆院小選挙区に対立候補を立てるとの考えを示して揺さぶった。19年の府知事・市長ダブル選で維新が大勝すると、公明党は条件付きで賛成すると立場を変えた。
維新と良好な関係を築く菅義偉氏が首相になったこともプラスだ。
首相は自民党が野党時代の11年、特別区の設置を東京都以外にも認める案を党内でまとめる主導役だった。就任前の自民党総裁選では大阪市の人口が横浜市より100万人少ないと紹介して「大阪の公務員は5万人、横浜は3万人。大阪はものすごい問題がある」と語った。
自民党大阪府連は8日、首相に面会して都構想に反対する考えを示した。首相は「頑張ってください」と伝えたものの、賛否は言及しなかった。同府連では市議団が強硬に反対するものの、府議団の一部が賛成に回り一枚岩になっていない。
大阪都構想 菅政権誕生が追い風、公明党も賛成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64886310S0A011C2EA1000/
構想を進める維新にはいくつかの追い風がある。1つは吉村洋文府知事への支持だ。吉村氏は新型コロナ禍で発信を繰り返し、連日のようにメディアに登場した。5月の日経の世論調査では「取り組みを評価する知事」で52%が名前を挙げ、2位の小池百合子東京都知事の19%を引き離した。
15年の住民投票時に反対だった公明党が賛成に転じたことも大きい。維新は公明党が反対を続けるなら公明党現職のいる関西の衆院小選挙区に対立候補を立てるとの考えを示して揺さぶった。19年の府知事・市長ダブル選で維新が大勝すると、公明党は条件付きで賛成すると立場を変えた。
維新と良好な関係を築く菅義偉氏が首相になったこともプラスだ。
首相は自民党が野党時代の11年、特別区の設置を東京都以外にも認める案を党内でまとめる主導役だった。就任前の自民党総裁選では大阪市の人口が横浜市より100万人少ないと紹介して「大阪の公務員は5万人、横浜は3万人。大阪はものすごい問題がある」と語った。
自民党大阪府連は8日、首相に面会して都構想に反対する考えを示した。首相は「頑張ってください」と伝えたものの、賛否は言及しなかった。同府連では市議団が強硬に反対するものの、府議団の一部が賛成に回り一枚岩になっていない。
722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 17:42:24.23ID:Q+UF71sB だって前回はあれ程反対派が目立ってたのに結果は僅差だったからな
今回は違うなこの調子では
今回は違うなこの調子では
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 17:48:33.56ID:wHALuFMM 5年前の大阪都構想の世論調査を見てると、橋下徹さんへの大阪市民の憎悪の拡大が僅差での否決に繋がりましたね。今回の大阪都構想は熱狂を封印した維新の戦略は正しいと思います。
大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る 本紙世論調査
世論調査2015.4.5 18:27
https://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050045-n1.html
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。
橋下氏を「支持する」とした人は45・1%(前回52・4%)で、「支持しない」の43・5%(同39・6%)をわずかに上回った。
反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査
大阪都構想2015.5.10 18:43
https://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html
橋下徹大阪市長を「支持する」とした人は45・8%(前回45・1%)、「支持しない」は43・3%(同43・5%)だった。
維新「決戦」に向け熱狂封印 大阪都構想住民投票
毎日新聞 2020年10月7日 13時06分(最終更新 10月7日 13時06分)
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/093000c
松井氏らが「冷静な投票を」と強調するのは、2015年5月の住民投票の苦い経験があるためだ。当時は維新代表で市長だった橋下徹氏が前面に立って39回もの制度案の説明役を担い、市内中に橋下氏の写真入りポスターが張られた。
住民投票は橋下氏への信任投票的な色を帯びた。賛成派が熱狂的に支援する一方で、反対派は拒絶。「都構想で水道料金が上がる」「敬老パスが廃止される」など制度案に書いていない「情報」も流れ、「デマだ」「懸念は本当だ」と市内は分断状態に陥った。
大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る 本紙世論調査
世論調査2015.4.5 18:27
https://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050045-n1.html
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。
橋下氏を「支持する」とした人は45・1%(前回52・4%)で、「支持しない」の43・5%(同39・6%)をわずかに上回った。
反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査
大阪都構想2015.5.10 18:43
https://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html
橋下徹大阪市長を「支持する」とした人は45・8%(前回45・1%)、「支持しない」は43・3%(同43・5%)だった。
維新「決戦」に向け熱狂封印 大阪都構想住民投票
毎日新聞 2020年10月7日 13時06分(最終更新 10月7日 13時06分)
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/093000c
松井氏らが「冷静な投票を」と強調するのは、2015年5月の住民投票の苦い経験があるためだ。当時は維新代表で市長だった橋下徹氏が前面に立って39回もの制度案の説明役を担い、市内中に橋下氏の写真入りポスターが張られた。
住民投票は橋下氏への信任投票的な色を帯びた。賛成派が熱狂的に支援する一方で、反対派は拒絶。「都構想で水道料金が上がる」「敬老パスが廃止される」など制度案に書いていない「情報」も流れ、「デマだ」「懸念は本当だ」と市内は分断状態に陥った。
724名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 17:57:17.26ID:cXTOok6y 前回と違って高齢層がかなり逆転してる
着実に頑張ろう
着実に頑張ろう
725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 17:59:01.90ID:trqdX5Ez 大阪都構想 反対47・5%で賛成36・7%を大きく上回る 本紙世論調査
世論調査2015.4.5 18:27
https://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050045-n1.html
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。
ちなみに前回の調査
世論調査2015.4.5 18:27
https://www.sankei.com/west/news/150405/wst1504050045-n1.html
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた。
ちなみに前回の調査
726名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 18:00:06.06ID:trqdX5Ez 誤爆
727名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 18:05:29.45ID:cXTOok6y 前回よりも都構想ネット資料が豊富に展開されてるから
よく読んで理解してアンチ対策とるといい
余裕で論破可能だから
よく読んで理解してアンチ対策とるといい
余裕で論破可能だから
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 18:21:22.94ID:ydV55P1G ミントって完全に反対派の意見ばかり流して世論誘導してる
公平性のかけらもないな
公平性のかけらもないな
729味噌とんちゃん(静岡県)
2020/10/12(月) 20:37:51.24ID:hv3CDFsX731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 20:53:17.08ID:h+upgHo0 反対派の理屈が無茶苦茶過ぎてなあ
あんなガチの捨て身になってる松井吉村を失職させてたまるか
あんなガチの捨て身になってる松井吉村を失職させてたまるか
732味噌とんちゃん(静岡県)
2020/10/12(月) 20:57:16.89ID:hv3CDFsX 東名・名神
新東名・新名神
名古屋をスルーするために造られた高速道路
静岡市や浜松市も2本の高速がスルーしてるのと一緒
新東名・新名神
名古屋をスルーするために造られた高速道路
静岡市や浜松市も2本の高速がスルーしてるのと一緒
733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 20:59:46.46ID:XJgOKKyi734名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/12(月) 21:00:01.98ID:Dol8a3K8 しかし阪神高速左岸線の正蓮寺川トンネルってのがまた強烈だな。
川を潰して川沿いに高速道路を通すという藁をも掴む節操の無い無理矢理感w
グニャグニャの線形で直角カーブのシケインもある。
梅田から門真までの短距離間で大深度地下までアップダウンするという狂気。
事故の名所確定w
ベイエリアと国土軸とのアクセス最悪なのが大阪の強烈なコンプレックスなんだよな。
川を潰して川沿いに高速道路を通すという藁をも掴む節操の無い無理矢理感w
グニャグニャの線形で直角カーブのシケインもある。
梅田から門真までの短距離間で大深度地下までアップダウンするという狂気。
事故の名所確定w
ベイエリアと国土軸とのアクセス最悪なのが大阪の強烈なコンプレックスなんだよな。
735無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/12(月) 21:03:42.57ID:MnxIM74V エアアジア撤退悔しい奴沸いてんね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
736名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/12(月) 21:08:40.33ID:1UbJseAP737無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/12(月) 21:10:38.61ID:MnxIM74V MRJ不発大阪コンプレックス沸いてんね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
738名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:15:22.64ID:qrBprx9F 都を名乗るからには横浜市の人口は超えなければいけない
https://i.imgur.com/HPCxC8Y.jpg
大阪都(大阪市+守口市+門真市+大東市+東大阪市+八尾市)
人口…3,890,860人 (横浜市…3,758,058人)
人口密度…10,459人/km2 (横浜市…8589人/km2)
面積…372km2 (横浜市…437.56km2)
西区の木津川以西は港区に、以東は中央区に編入
城東区の第二寝屋川以南と、東大阪市の第二寝屋川以西は東成区に編入
https://i.imgur.com/HPCxC8Y.jpg
大阪都(大阪市+守口市+門真市+大東市+東大阪市+八尾市)
人口…3,890,860人 (横浜市…3,758,058人)
人口密度…10,459人/km2 (横浜市…8589人/km2)
面積…372km2 (横浜市…437.56km2)
西区の木津川以西は港区に、以東は中央区に編入
城東区の第二寝屋川以南と、東大阪市の第二寝屋川以西は東成区に編入
739無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/12(月) 21:17:42.17ID:MnxIM74V 沸いてんね味噌付着付近パンツ臀部…
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
740名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/12(月) 21:17:54.35ID:Tt7VD5d1 若者は維新を応援してる
頑張れ
頑張れ
741名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:18:56.54ID:wHALuFMM >>736さん、維新に関するメディアの世論調査は維新に不利な数値がよく出ますね。過去の維新の大型選挙においても世論調査と実際の結果が大きく乖離してることが散見されますね。少なくとも、過去の大型選挙における世論調査と実際の結果を比較すれば、維新に関するメディアの世論調査は精度が非常に低いと断言できます。
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:19:16.50ID:eAYu4Guo ことしのノーベル経済学賞にアメリカの研究者2人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602497569/
アメリカのスタンフォード大学の、ポール・ミルグロム氏、
それに、ロバート・ウィルソン氏の2人です。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602497569/
アメリカのスタンフォード大学の、ポール・ミルグロム氏、
それに、ロバート・ウィルソン氏の2人です。
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:23:43.10ID:qrBprx9F >>738
あと住之江区の咲洲は、港区に編入
あと住之江区の咲洲は、港区に編入
744名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/12(月) 21:37:10.07ID:1UbJseAP >>741
だとすればこの調査って意味あるのか?
だとすればこの調査って意味あるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:39:13.28ID:XJgOKKyi 三週間くらいまでは様々なメディアから賛成反対の推移出てたと思うけど、確か朝日あたりから1社か2社程度が推移出すて感じになったよな。
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:47:45.45ID:wHALuFMM >>744さん、心理作戦には有効だと思います。後はどっちの陣営が心理作戦に騙されるかが重要になると思います。
747名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/12(月) 21:49:03.69ID:WMw4CKLr 80以上の老害だけ圧倒的に反対なの草
やっぱり歳取ると、新しいのに否定的
自分の息子、孫くらいの政治家の言うこと聞きたくないって馬鹿が増えるんだろ
まぁ皆いずれそうなるんだけど
ほんま年寄りはゴミだわ
別に、反対はいておかしくないけどさ、全世代いるしな
世論調査の年代別見たら、80以上だけ極端だし、こいつら自分の死に様とか棺桶意識してるってはっきりわかるわ
自分が生きてる間は「府」って名前が良いとかそんな理由
やっぱり歳取ると、新しいのに否定的
自分の息子、孫くらいの政治家の言うこと聞きたくないって馬鹿が増えるんだろ
まぁ皆いずれそうなるんだけど
ほんま年寄りはゴミだわ
別に、反対はいておかしくないけどさ、全世代いるしな
世論調査の年代別見たら、80以上だけ極端だし、こいつら自分の死に様とか棺桶意識してるってはっきりわかるわ
自分が生きてる間は「府」って名前が良いとかそんな理由
748名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/12(月) 21:51:53.01ID:WMw4CKLr てか京橋1番街の左側の商店街潰したのって
JRは線路高架にでもするんか?
京阪より更に高くしる必要あるが
JRは線路高架にでもするんか?
京阪より更に高くしる必要あるが
749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 21:53:13.31ID:XJgOKKyi 都構想にかかる費用が云々と文句を付けるが今里筋線への文句がない反対派。
これらをどれだけ大阪市民が知っているかやね。普通に考えれば賛成なんやけども。
これらをどれだけ大阪市民が知っているかやね。普通に考えれば賛成なんやけども。
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/12(月) 22:21:25.47ID:K53DY+6x 都構想が可決されたら
いままでは中央区、北区、天王寺区のみで使えてた財源が
それぞれにお荷物区をくっつけられるせいで
都心部の行政サービスは低下、再開発の財源も減って
結果的に大阪は衰退するけど
それはいいの?
いままでは中央区、北区、天王寺区のみで使えてた財源が
それぞれにお荷物区をくっつけられるせいで
都心部の行政サービスは低下、再開発の財源も減って
結果的に大阪は衰退するけど
それはいいの?
751名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/12(月) 22:31:56.20ID:WMw4CKLr しょうみ15階以下のマンションって、50年したら潰されるから意味ないんよな
30階以上とかなら80年しても、異常なしで、容積率変わらないなら、立て直す必要ないからニューヨークの遺跡ビルみたいに残ってる可能性ある
だから香港みたいに20階以上しか建てるな!のが合理的なんだが
今の日本人って50年以上の長期的な目線が無い人が多いのはそれだけ高齢化してその人らの感覚基準だからかな
俺今20代だが、50年後でも今のシンガポールや香港にすら勝てないと思うが、生きてたら見届けるわ
それと梅田以外やとちまちま15階未満のマンションを未だに建ててるが
そんなんいらねーよw
幅がないから1ルームが大半だし、ファミリー向け供給できないのは少子化戦犯
もし銀行が強ければ、駐車場見つけたら左右4つくらい楽に潰せたのに
ちまちま2区画程度併合して小型ビル量産してる戦犯は弱すぎる銀行、あと強すぎる個人の所有権
俺の予測では都心部にある小さい不動産は相続きついから
これからアホみたいに吐き出すはず
ただ小さい法人が持ってる雑居ビルは面倒くさいと思うわ
駅前ビルが放置されてるのもそれやしな
30階以上とかなら80年しても、異常なしで、容積率変わらないなら、立て直す必要ないからニューヨークの遺跡ビルみたいに残ってる可能性ある
だから香港みたいに20階以上しか建てるな!のが合理的なんだが
今の日本人って50年以上の長期的な目線が無い人が多いのはそれだけ高齢化してその人らの感覚基準だからかな
俺今20代だが、50年後でも今のシンガポールや香港にすら勝てないと思うが、生きてたら見届けるわ
それと梅田以外やとちまちま15階未満のマンションを未だに建ててるが
そんなんいらねーよw
幅がないから1ルームが大半だし、ファミリー向け供給できないのは少子化戦犯
もし銀行が強ければ、駐車場見つけたら左右4つくらい楽に潰せたのに
ちまちま2区画程度併合して小型ビル量産してる戦犯は弱すぎる銀行、あと強すぎる個人の所有権
俺の予測では都心部にある小さい不動産は相続きついから
これからアホみたいに吐き出すはず
ただ小さい法人が持ってる雑居ビルは面倒くさいと思うわ
駅前ビルが放置されてるのもそれやしな
752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 22:36:28.06ID:QuyQQb8N 公明党の大阪府連、土岐幹事長が共産党山中市議を攻めまくりw
「塾代助成金や子供医療費等の予算、共産党さんは全部反対してますやんか!」
https://www.youtube.com/watch?v=eOJUYRtS2VE&feature=youtu.be
ミント 都構想討論 けっこう見ごたえがあったわ
都構想で住民サービスが下がるとかホザク大阪自民、共産が予算を反対して
どの口がホザクねんて感じやねw
「塾代助成金や子供医療費等の予算、共産党さんは全部反対してますやんか!」
https://www.youtube.com/watch?v=eOJUYRtS2VE&feature=youtu.be
ミント 都構想討論 けっこう見ごたえがあったわ
都構想で住民サービスが下がるとかホザク大阪自民、共産が予算を反対して
どの口がホザクねんて感じやねw
753名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/12(月) 22:42:45.31ID:WMw4CKLr >>750
短期的(20年以内)にはマイナス
長期的にはプラスと読んでるわ
同じ強さの司令塔が2人いたらドラスティックな改革はしにくいのは事実だろうし
今回否決なら未来永劫「府」やしな
あと日本の不動産って外人からしたらまだまだ割安だから
海外からの投資は期待できる
お荷物の西成あたりはぶっちゃけ中国人が盛り上げたらいい
横浜中華街みたいになるなら全然ましよ
外人が買うと反日とか売国みたいな意見あるが、今の日本が安すぎやねん
短期的(20年以内)にはマイナス
長期的にはプラスと読んでるわ
同じ強さの司令塔が2人いたらドラスティックな改革はしにくいのは事実だろうし
今回否決なら未来永劫「府」やしな
あと日本の不動産って外人からしたらまだまだ割安だから
海外からの投資は期待できる
お荷物の西成あたりはぶっちゃけ中国人が盛り上げたらいい
横浜中華街みたいになるなら全然ましよ
外人が買うと反日とか売国みたいな意見あるが、今の日本が安すぎやねん
754無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/12(月) 22:48:21.86ID:MnxIM74V755名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/10/12(月) 22:51:46.25ID:HmNy220d 知らんがな
756名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/12(月) 22:56:51.28ID:PnpBnx/D この話になるといつも政令指定都市大阪市の行政サービスが受けられなくなるという議論になるんだが、他の政令指定都市以外の住民はそんなに悲惨な行政サービスしか受けてないのか?
千代田区、港区は素晴らしい行政サービスで、足立区、葛飾区、江戸川区、板橋区はゴミみたいな行政サービスしか受けれてないの?
素朴に疑問なんだが
千代田区、港区は素晴らしい行政サービスで、足立区、葛飾区、江戸川区、板橋区はゴミみたいな行政サービスしか受けれてないの?
素朴に疑問なんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/12(月) 23:03:40.10ID:5srHLt7B 維新は中華べったりでええから
まじでベイエリアにスマートシティという名のアジア経済特区作れ
都市計画はシンガポールと香港丸パクれ
大阪のゴチャゴチャした感は鶴橋と京橋が継承したらええ
伊丹移転したら梅田の駅前ビル退けて500mのハイパービルや
梅田はランドマークが弱いから
顔となる建物が必要やね
まじでベイエリアにスマートシティという名のアジア経済特区作れ
都市計画はシンガポールと香港丸パクれ
大阪のゴチャゴチャした感は鶴橋と京橋が継承したらええ
伊丹移転したら梅田の駅前ビル退けて500mのハイパービルや
梅田はランドマークが弱いから
顔となる建物が必要やね
758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/12(月) 23:10:27.01ID:NqSr3qJ6 >>757
>アジア経済特区
特区もクソも無いわ
大阪は元々アジアの都市や
>大阪のゴチャゴチャした感
大阪は整然とした都市や
ゴチャゴチャやておおさからしくないわ
ゴチャゴチャは世界でも珍しい渦巻都市の東京にまかせとけ
>梅田のランドマーク
阪急梅田やスカイビルでは不足か?
>アジア経済特区
特区もクソも無いわ
大阪は元々アジアの都市や
>大阪のゴチャゴチャした感
大阪は整然とした都市や
ゴチャゴチャやておおさからしくないわ
ゴチャゴチャは世界でも珍しい渦巻都市の東京にまかせとけ
>梅田のランドマーク
阪急梅田やスカイビルでは不足か?
759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/12(月) 23:11:29.41ID:bMVVXYXc760名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 23:15:48.20ID:ydV55P1G761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/12(月) 23:38:44.41ID:NqSr3qJ6 >>759
現に来てるやん
現に来てるやん
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/12(月) 23:43:25.06ID:Q+UF71sB >>759
その近鉄特急は名古屋人だらけだぞ
その近鉄特急は名古屋人だらけだぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/12(月) 23:46:38.45ID:h+upgHo0 ご立派な近鉄名古屋駅w
https://i.imgur.com/M4RnyEG.jpg
https://i.imgur.com/M4RnyEG.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/12(月) 23:52:17.45ID:HikhWS3l765名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/13(火) 01:18:48.39ID:aN4MKDcB 反都構想デマチラシがきたら最寄りの維新の事務所に届けてよろしく
766名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/13(火) 03:15:08.69ID:XPxtW310 >>750
反対派は、大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
大阪市域の事業である、うめきたも、万博も、淀川左岸線延伸部も、なにわ筋線も府市折半で、「府のカネ」が使われている。
現在は、仮想都構想状態だから、「大阪全体の利益」を考えて、府市折半になっている。
これがW選で小西が言っていたように、「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」となったらどうなっていたか。
これらの事業の自治体負担分のほとんどは大阪市だけで負担することになり、市民の負担は約2倍になっていた。
W選で知事・市長がバラバラになっていたら、市民だけが負担増になって、且つ、市外の住民はタダ乗り状態になっていたということ。
「大阪市民だけが損をする」「府に財源が奪われる」とわめいている反対派の言っていることとは逆の現象。
なぜなら「市の財源と権限が奪われるだけ」という、反対派の設定自体が間違いで、
都構想は、「(広域行政は)府・市合わせた財源で、大阪全体の都市戦略で優先順位をつけて予算をつける。」
だから、府の財源が市域に使われるということも多々あるということ。
反対派は、大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
大阪市域の事業である、うめきたも、万博も、淀川左岸線延伸部も、なにわ筋線も府市折半で、「府のカネ」が使われている。
現在は、仮想都構想状態だから、「大阪全体の利益」を考えて、府市折半になっている。
これがW選で小西が言っていたように、「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」となったらどうなっていたか。
これらの事業の自治体負担分のほとんどは大阪市だけで負担することになり、市民の負担は約2倍になっていた。
W選で知事・市長がバラバラになっていたら、市民だけが負担増になって、且つ、市外の住民はタダ乗り状態になっていたということ。
「大阪市民だけが損をする」「府に財源が奪われる」とわめいている反対派の言っていることとは逆の現象。
なぜなら「市の財源と権限が奪われるだけ」という、反対派の設定自体が間違いで、
都構想は、「(広域行政は)府・市合わせた財源で、大阪全体の都市戦略で優先順位をつけて予算をつける。」
だから、府の財源が市域に使われるということも多々あるということ。
767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 07:37:40.51ID:+ApwfZmA 日本はアジアではない
768名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/13(火) 07:58:45.55ID:/W2uhUHC 阪神高速で互いに「あおり運転」 全国初の双方立件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602537771/
停車させ水筒を投げつけ車に衝突した男(38)を逮捕 男性(23)は書類送検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602537771/
停車させ水筒を投げつけ車に衝突した男(38)を逮捕 男性(23)は書類送検
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/13(火) 08:01:25.84ID:NOUmcBQf >>756
東京の財政力は
国内で抜きんでていて、
別格なので。
特別区の区長の不満を金と首都の特権で抑えている。
大阪市が分割されたらどうなるかは知らん。
東京と比較しても、ベースが違うのであまり参考にならないと思う。
東京の財政力は
国内で抜きんでていて、
別格なので。
特別区の区長の不満を金と首都の特権で抑えている。
大阪市が分割されたらどうなるかは知らん。
東京と比較しても、ベースが違うのであまり参考にならないと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/13(火) 08:23:04.90ID:qxh+z60c 持てる権限が大阪の特別区は遥かに上なので比較にならない
あくまでも制度面での互換のみ
あくまでも制度面での互換のみ
771名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/13(火) 08:28:47.87ID:/W2uhUHC 西日本 関東で夏日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e249adc694140a247f94c863efa6675bd445eb61
西日本から関東は25℃以上の所が多いでしょう。
大阪は27℃で、西日本はカラッとした暑さになりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e249adc694140a247f94c863efa6675bd445eb61
西日本から関東は25℃以上の所が多いでしょう。
大阪は27℃で、西日本はカラッとした暑さになりそうです。
772名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/13(火) 10:11:46.33ID:K/8V6hbI >>762
ハブ爺はガチの引きこもりだから知らないんだよ
ハブ爺はガチの引きこもりだから知らないんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/13(火) 10:17:33.17ID:/W2uhUHC 森田健作氏、千葉知事4選不出馬へ
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20201013-OYT1T50021/
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20201013-OYT1T50021/
774名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 10:20:21.13ID:RPozu1wH >>772
ハブ爺は「週末の近鉄特急は愛知で遊ぶ大阪人で満員になる」って言ってたわw
ハブ爺は「週末の近鉄特急は愛知で遊ぶ大阪人で満員になる」って言ってたわw
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/13(火) 10:39:02.85ID:r2IZltt2 名古屋は2回行ったら飽きる
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/13(火) 10:45:19.68ID:SSSpzRF4 前日から一気に維新本気モードに切り替わったな
それまでは穏やか作戦だったんだろうけど
それまでは穏やか作戦だったんだろうけど
777名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 11:25:45.87ID:Iq9PUekr GoToで名古屋に遊びに行こうぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/13(火) 11:29:04.85ID:G1W5Ku1X 兵庫って美人多いですよね
北川景子も兵庫。。。あとたぶん藤原紀香も?? 1 兵庫 2 京都 3 和歌山 からの ビリ 大阪 の順に、関西では美人が多いイメージです
北川景子も兵庫。。。あとたぶん藤原紀香も?? 1 兵庫 2 京都 3 和歌山 からの ビリ 大阪 の順に、関西では美人が多いイメージです
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/13(火) 11:29:41.06ID:G1W5Ku1X 関西圏の美人は神戸にあり
大阪だけは避けましょう、特に南大阪
2
大阪だけは避けましょう、特に南大阪
2
780名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/13(火) 11:40:12.47ID:/W2uhUHC 中国が画策する日本占領計画の恐怖
https://www.mag2.com/p/news/469526
チャイナ団地はその橋頭堡。砂をまくように中国人をまいて侵略し属国化させる
常盤平団地(千葉県松戸市)
高洲団地(千葉県千葉市)
馬見塚市営住宅(長野県駒ケ根市)
県営本庄小島住宅(埼玉県本庄市)
東安居団地(福井県福井市)
門真団地(大阪府門真市)
鴻池住宅(大阪府東大阪市)
稲田住宅(大阪府東大阪市)
https://www.mag2.com/p/news/469526
チャイナ団地はその橋頭堡。砂をまくように中国人をまいて侵略し属国化させる
常盤平団地(千葉県松戸市)
高洲団地(千葉県千葉市)
馬見塚市営住宅(長野県駒ケ根市)
県営本庄小島住宅(埼玉県本庄市)
東安居団地(福井県福井市)
門真団地(大阪府門真市)
鴻池住宅(大阪府東大阪市)
稲田住宅(大阪府東大阪市)
781無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/13(火) 14:09:49.17ID:lFw9T0yS 知恵遅れ沸いてんね…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
782名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/10/13(火) 14:19:35.74ID:6E2SwMms >>781
自己紹介乙
自己紹介乙
783無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/13(火) 14:24:17.90ID:lFw9T0yS 福岡犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
784名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/13(火) 14:32:58.03ID:LKNLDs6p 東京・大阪・福岡競わす 国際金融都市構想で首相
海外人材向け税優遇検討
菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。
首相は5日の日本経済新聞などのインタビューで「海外から金融関係の人材を呼び込むことで市場の活性化が期待できる」と述べた。
「東京の発展を期待するが、他の地域でも金融機能を高めることができる環境をつくりたい」とも語り、東京以外の都市を国際金融都市の中心拠点とする可能性もにおわせた。
政府はこれまで金融機関の本部や本店が集中する首都・東京を国際金融都市の本命として動いてきた。東京は国家戦略特区として在留資格の特例措置を適用するなどの優遇を受けている。
それでも東京は国際的に出遅れた状況だ。
英シンクタンクZ/Yenグループなどが9月に公表した国際金融センターランキングは首位はニューヨーク、2位はロンドン、3位は上海だった。東京は4位につけるが、税率の高さや言葉の壁による暮らしにくさなど、以前から抱える課題を改めて指摘された。
首相は「税制上の措置や行政の英語対応、在留資格上の問題にスピード感をもって政府一体で取り組む」と強調し、国を挙げた対策を示唆した。
当面は日本の中心拠点を1つの都市に絞らず、全国一律で税制や在留資格の優遇策を検討する。日本全体を活性化しつつ、そのなかで着実に成果をあげた都市を将来的に中心拠点に絞り込み、集中的に育てる戦略だ。
具体的な施策も急ぐ。年末の2021年度税制改正は高度な知識を持つ外国人材の所得税や相続税、外国企業の法人税減税をテーマとする見通しだ。英語対応の予算整備の充実や在留資格の延長なども視野に入れる。
6月には中国が香港国家安全維持法を施行し、香港からは米大手資産運用会社などが撤退を表明した。そうした金融機関や人材の受け皿も狙う。
もともと誘致に関心を示していた大阪や福岡は攻勢を強めている。
大阪府の吉村洋文知事は9月の記者会見で「国際金融都市としての地位を確立するのは非常に重要なことで、大阪がアジアの金融都市の中心地を占めるのが目指すべき姿だ」と訴えた。
大阪はネット証券などを手掛けるSBIホールディングスと連携する。同社は香港事業の撤退を決め、大阪・神戸に国際金融都市をつくる計画を持つ。
同社の北尾吉孝社長は10月5日、首相と面会した。構想について意見交換したとみられている。
福岡でも9月、福岡市や地元企業など産官学で外資系金融機関の誘致を目指す推進組織ができた。
アジア各国への地理的近さを強みの一つとする。政府の税制優遇に加え、英語で対応できる施設の拡大など外国人材の受け入れ環境の整備を検討する。
東京も国内最大都市の優位性をアピールして対抗する。小池百合子知事は16年の就任当初から国際金融都市構想を都の成長戦略の柱に据えてきた。
21年秋には誘致策をまとめた構想を改定する予定で、10月7日に準備会合を開いた。小池氏は「国際金融を巡る状況は激動を続けている。厳しい都市間競争を勝ち抜くため、これまでの積み重ねを強めたい」と力説した。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64821700Z01C20A0PP8000
海外人材向け税優遇検討
菅義偉首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる。海外から専門知識を持つ高度人材を呼び込むため、減税措置や在留資格の特例制度を検討している。各都市の競争を通じて日本全体の受け入れ環境を底上げする。
首相は5日の日本経済新聞などのインタビューで「海外から金融関係の人材を呼び込むことで市場の活性化が期待できる」と述べた。
「東京の発展を期待するが、他の地域でも金融機能を高めることができる環境をつくりたい」とも語り、東京以外の都市を国際金融都市の中心拠点とする可能性もにおわせた。
政府はこれまで金融機関の本部や本店が集中する首都・東京を国際金融都市の本命として動いてきた。東京は国家戦略特区として在留資格の特例措置を適用するなどの優遇を受けている。
それでも東京は国際的に出遅れた状況だ。
英シンクタンクZ/Yenグループなどが9月に公表した国際金融センターランキングは首位はニューヨーク、2位はロンドン、3位は上海だった。東京は4位につけるが、税率の高さや言葉の壁による暮らしにくさなど、以前から抱える課題を改めて指摘された。
首相は「税制上の措置や行政の英語対応、在留資格上の問題にスピード感をもって政府一体で取り組む」と強調し、国を挙げた対策を示唆した。
当面は日本の中心拠点を1つの都市に絞らず、全国一律で税制や在留資格の優遇策を検討する。日本全体を活性化しつつ、そのなかで着実に成果をあげた都市を将来的に中心拠点に絞り込み、集中的に育てる戦略だ。
具体的な施策も急ぐ。年末の2021年度税制改正は高度な知識を持つ外国人材の所得税や相続税、外国企業の法人税減税をテーマとする見通しだ。英語対応の予算整備の充実や在留資格の延長なども視野に入れる。
6月には中国が香港国家安全維持法を施行し、香港からは米大手資産運用会社などが撤退を表明した。そうした金融機関や人材の受け皿も狙う。
もともと誘致に関心を示していた大阪や福岡は攻勢を強めている。
大阪府の吉村洋文知事は9月の記者会見で「国際金融都市としての地位を確立するのは非常に重要なことで、大阪がアジアの金融都市の中心地を占めるのが目指すべき姿だ」と訴えた。
大阪はネット証券などを手掛けるSBIホールディングスと連携する。同社は香港事業の撤退を決め、大阪・神戸に国際金融都市をつくる計画を持つ。
同社の北尾吉孝社長は10月5日、首相と面会した。構想について意見交換したとみられている。
福岡でも9月、福岡市や地元企業など産官学で外資系金融機関の誘致を目指す推進組織ができた。
アジア各国への地理的近さを強みの一つとする。政府の税制優遇に加え、英語で対応できる施設の拡大など外国人材の受け入れ環境の整備を検討する。
東京も国内最大都市の優位性をアピールして対抗する。小池百合子知事は16年の就任当初から国際金融都市構想を都の成長戦略の柱に据えてきた。
21年秋には誘致策をまとめた構想を改定する予定で、10月7日に準備会合を開いた。小池氏は「国際金融を巡る状況は激動を続けている。厳しい都市間競争を勝ち抜くため、これまでの積み重ねを強めたい」と力説した。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64821700Z01C20A0PP8000
785名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/13(火) 15:28:31.77ID:IJwx7Wge786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 15:32:45.70ID:WKjh9ibk >>768
神戸ナンバーは大阪関西で嫌われてるのに来るからや
神戸ナンバーは大阪関西で嫌われてるのに来るからや
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/13(火) 15:41:44.59ID:ICtSJdxh788無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 15:50:47.83ID:I0IcwsPh 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/13(火) 15:41:44.59 ID:ICtSJdxh
>>645
100年後は東京と名古屋・中京圏しか残ってないらしいよ
大阪・関西は消滅するか微妙だって
↑
中学生でも書ける駄文でワロタ…
笑笑笑笑笑
>>645
100年後は東京と名古屋・中京圏しか残ってないらしいよ
大阪・関西は消滅するか微妙だって
↑
中学生でも書ける駄文でワロタ…
笑笑笑笑笑
789名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 16:01:32.78ID:hHzyy1zM 説明会見てたら維新圧倒的やわ
790無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 16:02:41.36ID:I0IcwsPh 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/10/13(火) 15:41:44.59 ID:ICtSJdxh
↑
コイツ自画自賛の愛知犬やろ…?
笑笑笑笑笑
↑
コイツ自画自賛の愛知犬やろ…?
笑笑笑笑笑
791名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/13(火) 16:08:54.42ID:qp7VrRPE >>784
名古屋は?
名古屋は?
792無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 16:13:25.88ID:I0IcwsPh ナゴヤは妄想オナニー野郎
なので名古屋飛ばしですわ…
笑笑笑笑笑
なので名古屋飛ばしですわ…
笑笑笑笑笑
793名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/13(火) 16:20:34.08ID:zdJhWOm/ >>789
それ以前に公明党が賛成している時点で圧勝ですよ
それ以前に公明党が賛成している時点で圧勝ですよ
794無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 16:23:36.85ID:I0IcwsPh ナゴヤのゴミは哀れやね…褒めて貰える奴が
居無いから自画自賛するより他無い…儚い運命…
笑笑笑笑笑
居無いから自画自賛するより他無い…儚い運命…
笑笑笑笑笑
795名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/13(火) 16:28:49.96ID:PxzxekCX 静岡市は「JRリニア工事」許可へ 川勝知事と田辺市長の関係は最悪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602204907/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602204907/
796味噌とんちゃん(神奈川県)
2020/10/13(火) 16:58:56.84ID:cAK/LJBE797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/13(火) 17:05:23.68ID:bt1cflAC >>787
それが現実だよ。
国としては国土全体のバランスも考えないといけないから政治的に救済措置が求められるわけ。
先ずは大都市なのにダメなところから救済することになる。その象徴的存在なのが日本第二の都市なのに落ちぶれた大阪。
次は日本の端っこにある大都市。福岡や札幌になるけど、中国対策として福岡が重視されることになる。
どちらにしろ国防的に死なせるわけにいかないからね。
最終的にゆるやかに衰退していくけど、ソフトランディングのために何らかの起爆剤が必要なのが大阪。
それがカジノや移民都市化なんだけどね。
それが現実だよ。
国としては国土全体のバランスも考えないといけないから政治的に救済措置が求められるわけ。
先ずは大都市なのにダメなところから救済することになる。その象徴的存在なのが日本第二の都市なのに落ちぶれた大阪。
次は日本の端っこにある大都市。福岡や札幌になるけど、中国対策として福岡が重視されることになる。
どちらにしろ国防的に死なせるわけにいかないからね。
最終的にゆるやかに衰退していくけど、ソフトランディングのために何らかの起爆剤が必要なのが大阪。
それがカジノや移民都市化なんだけどね。
798無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 17:10:14.81ID:I0IcwsPh 安価を付け出したら必死味噌の
ブーストを発動させた証左…
笑笑笑笑笑
ブーストを発動させた証左…
笑笑笑笑笑
799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/13(火) 18:07:05.35ID:LKNLDs6p800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/13(火) 18:20:25.34ID:SSSpzRF4 前回もそうだったけど世論調査とか全くアテにならんかったからな
801無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 18:42:23.43ID:I0IcwsPh 骨も残らんやろうね愛知犬なんぞ…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/13(火) 19:27:41.34ID:pDnssF7Z 阪在者w
803無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/13(火) 19:29:36.63ID:I0IcwsPh 敗けたの阿呆犬の愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 20:00:15.22ID:LVj+DrFp 大阪金融では堂島ブランドは絶大ですね。現在の大阪人は堂島金融を再興させ後世の大阪人に喜ばれるために努力が必要です。
「堂島の灯を消してはならない」 総合取引所を目指す大阪堂島商品取引所
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20201013-00202770/
第二に、「先物市場はしっかりした現物市場があってこそ成り立つ派生商品市場である」として、コメの現物取引所と先物取引所の両輪による総合取引所を目指すことになる。現物取引所で日本全国のコメ価格が集まれば、コメ価格を指数化して、株価指数先物に匹敵するコメ先物指数を組成できる可能性も指摘されている。
第三に、当面は農林水産省所管の農産物取引所として取引量の拡大を目指すことになり、小口化などの商品設計の見直しを行うと同時に、SBIグループから流動性提供などの支援を受けるとしている。既存のコメ、トウモロコシ、大豆での再出発になるが、天候デリバティブなども検討対象として挙げられている。
その上で、経済産業省所管の金や原油先物、金融庁所管の株価指数や為替先物、更には暗号資産、個別上場株先物など品ぞろえを充実し、将来的には先物取引のみならずオプション取引の取り扱いも構想されている。
更に堂島商取は関西圏に位置しているため、菅首相の「東京の発展を期待するが、他の地域でも金融機能を高めることができる環境をつくりたい」(日本経済新聞インタビュー)との構想にも合致する。首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる構想を持っているが、大阪(関西圏)の金融都市構想の中核の一つに、堂島商取が位置付けられる可能性もある。
現状では、規模の違いから堂島商取はJPXと比較対象とされるような存在ではなく、協議会の提言を実現し、堂島商取の再建を目指すだけでも容易なことではない。ただ、取引所の再建に留まらずに日本の取引所取引環境、更には「国際金融都市構想」にも大きな影響を及ぼす可能性がある動きであることは確かである。今後の堂島商取の展開に注目したい。提言では、『「DOJIMA」は先物発祥の地として海外の先物関係者にもよく知られ、尊敬を受けており、 このネームバリューは唯一無二の宝である。堂島の灯を消してはならない。』と締めくくっている。
「堂島の灯を消してはならない」 総合取引所を目指す大阪堂島商品取引所
https://news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20201013-00202770/
第二に、「先物市場はしっかりした現物市場があってこそ成り立つ派生商品市場である」として、コメの現物取引所と先物取引所の両輪による総合取引所を目指すことになる。現物取引所で日本全国のコメ価格が集まれば、コメ価格を指数化して、株価指数先物に匹敵するコメ先物指数を組成できる可能性も指摘されている。
第三に、当面は農林水産省所管の農産物取引所として取引量の拡大を目指すことになり、小口化などの商品設計の見直しを行うと同時に、SBIグループから流動性提供などの支援を受けるとしている。既存のコメ、トウモロコシ、大豆での再出発になるが、天候デリバティブなども検討対象として挙げられている。
その上で、経済産業省所管の金や原油先物、金融庁所管の株価指数や為替先物、更には暗号資産、個別上場株先物など品ぞろえを充実し、将来的には先物取引のみならずオプション取引の取り扱いも構想されている。
更に堂島商取は関西圏に位置しているため、菅首相の「東京の発展を期待するが、他の地域でも金融機能を高めることができる環境をつくりたい」(日本経済新聞インタビュー)との構想にも合致する。首相は日本に世界の金融ハブをつくる「国際金融都市構想」の実現に向け、東京、大阪、福岡の3都市を競わせる構想を持っているが、大阪(関西圏)の金融都市構想の中核の一つに、堂島商取が位置付けられる可能性もある。
現状では、規模の違いから堂島商取はJPXと比較対象とされるような存在ではなく、協議会の提言を実現し、堂島商取の再建を目指すだけでも容易なことではない。ただ、取引所の再建に留まらずに日本の取引所取引環境、更には「国際金融都市構想」にも大きな影響を及ぼす可能性がある動きであることは確かである。今後の堂島商取の展開に注目したい。提言では、『「DOJIMA」は先物発祥の地として海外の先物関係者にもよく知られ、尊敬を受けており、 このネームバリューは唯一無二の宝である。堂島の灯を消してはならない。』と締めくくっている。
805名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 20:06:09.57ID:LVj+DrFp 大阪金融の再興はSBIさんの北尾社長に託すしかないですね。
末松前農水次官、SBI顧問に コメ先物活性化へ助言
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100601231&g=eco
SBIホールディングスが末松広行前農林水産事務次官(61)を顧問に迎えたことが6日、分かった。北尾吉孝社長が掲げる大阪・神戸地区への国際金融都市誘致で、その柱の一つと位置付けるコメ先物取引市場「大阪堂島商品取引所」の活性化について助言を求めるとみられる。
コメ先物取引は江戸時代に大阪の堂島米会所で始まった。世界初の本格的な先物市場だったが、1939年に取引が終了。堂島商取の前身取引所が2011年に72年ぶりに復活させたが、取引は低迷し、10年近く試験上場の状態が続いている。今年度中に株式会社化して経営を刷新し、本上場を目指す。
北尾社長はこれまでに「関西に国際金融センターを誘致し、商品先物などを取り扱う金融派生商品(デリバティブ)市場を整備すべきだ」と主張。堂島商取の株主になった上で他の商品も扱い、「堂島」ブランドを生かして海外にアピールしたい考え。SBIは地方創生を推進する会社の事務局長に元金融庁幹部を迎えるなど、政府との関係を強めている。
末松前農水次官、SBI顧問に コメ先物活性化へ助言
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100601231&g=eco
SBIホールディングスが末松広行前農林水産事務次官(61)を顧問に迎えたことが6日、分かった。北尾吉孝社長が掲げる大阪・神戸地区への国際金融都市誘致で、その柱の一つと位置付けるコメ先物取引市場「大阪堂島商品取引所」の活性化について助言を求めるとみられる。
コメ先物取引は江戸時代に大阪の堂島米会所で始まった。世界初の本格的な先物市場だったが、1939年に取引が終了。堂島商取の前身取引所が2011年に72年ぶりに復活させたが、取引は低迷し、10年近く試験上場の状態が続いている。今年度中に株式会社化して経営を刷新し、本上場を目指す。
北尾社長はこれまでに「関西に国際金融センターを誘致し、商品先物などを取り扱う金融派生商品(デリバティブ)市場を整備すべきだ」と主張。堂島商取の株主になった上で他の商品も扱い、「堂島」ブランドを生かして海外にアピールしたい考え。SBIは地方創生を推進する会社の事務局長に元金融庁幹部を迎えるなど、政府との関係を強めている。
806名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 20:10:22.54ID:tohqKRpr >>804-805
堂島に持ってくるってことか?
堂島に持ってくるってことか?
807名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/10/13(火) 20:12:43.06ID:BbmVPzzS >>797
先日公表された地価では名古屋の1人負けだったようでw
先日公表された地価では名古屋の1人負けだったようでw
808名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/13(火) 20:16:03.05ID:M0P1wEvX 大証は東証とくっついてていじるのは無理なので
金融庁じゃない縄張り(堂島取引所は農水省のシマ)の堂島を
国際総合取引所に拡大強化しようという計画
香港が混乱低迷始まってるだろ
狙ってるわけ
金融庁じゃない縄張り(堂島取引所は農水省のシマ)の堂島を
国際総合取引所に拡大強化しようという計画
香港が混乱低迷始まってるだろ
狙ってるわけ
809名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 20:16:50.68ID:LVj+DrFp >>806さん、大阪金融は戦前のように堂島と北浜の2本柱になりそうですね。特に堂島金融の再興はSBIさんの北尾社長に託すしかないと思います。
810名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/13(火) 20:20:19.89ID:M0P1wEvX 霞が関あるある縄張り乱立で堂島取引所が残ってたのが幸いした
811名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/13(火) 20:34:08.30ID:M0P1wEvX ちなみに堂島取引所は他の同じ取引所の福岡(関門)、神戸、東京を合併済みの
唯一の非金融庁取引所なので反大阪の気が強い金融庁を排除できる
経産省と農水省のシマだった東京商品取引所は日本取引所に統合される流れ
唯一の非金融庁取引所なので反大阪の気が強い金融庁を排除できる
経産省と農水省のシマだった東京商品取引所は日本取引所に統合される流れ
812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 20:35:16.02ID:LVj+DrFp 堂島商品取引所と大阪取引所が切磋琢磨して日本の金融力を大幅に高めて、大阪が世界を代表する金融都市になって欲しいです。
堂島取引所、コメから「総合」へ SBIが再建を主導
https://www.asahi.com/articles/ASNBF01D7NBDPLFA001.html
国内で唯一、コメの先物取引を扱う大阪堂島商品取引所(大阪市西区)が、取引低迷で厳しい運営状況に陥っている。会員組織から株式会社に移行して資金調達する計画だが、改善につながるかは見通せない。一方、システムを提供するネット証券大手のSBIグループが影響力を強めており、今後の再建で主導的役割を果たすことになりそうだ。
堂島取引所の課題について、年初から議論してきた外部有識者による経営改革協議会(議長・土居丈朗慶大教授)は12日、株式会社への移行を前提とした改革案を公表した。
株式会社化で資本を充実させるとともに経営陣を刷新し、デリバティブ(金融派生商品)や現物を幅広く扱う「総合取引所」をめざすことを盛り込んだ。国内のデリバティブ市場が「イノベーションに欠けている」と指摘し、将来的に堂島取引所が日本取引所グループ(JPX)の対抗馬になるように期待した。「堂島のネームバリューは唯一無二の宝だ」とのメッセージも添えた。
堂島取引所、コメから「総合」へ SBIが再建を主導
https://www.asahi.com/articles/ASNBF01D7NBDPLFA001.html
国内で唯一、コメの先物取引を扱う大阪堂島商品取引所(大阪市西区)が、取引低迷で厳しい運営状況に陥っている。会員組織から株式会社に移行して資金調達する計画だが、改善につながるかは見通せない。一方、システムを提供するネット証券大手のSBIグループが影響力を強めており、今後の再建で主導的役割を果たすことになりそうだ。
堂島取引所の課題について、年初から議論してきた外部有識者による経営改革協議会(議長・土居丈朗慶大教授)は12日、株式会社への移行を前提とした改革案を公表した。
株式会社化で資本を充実させるとともに経営陣を刷新し、デリバティブ(金融派生商品)や現物を幅広く扱う「総合取引所」をめざすことを盛り込んだ。国内のデリバティブ市場が「イノベーションに欠けている」と指摘し、将来的に堂島取引所が日本取引所グループ(JPX)の対抗馬になるように期待した。「堂島のネームバリューは唯一無二の宝だ」とのメッセージも添えた。
813名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/13(火) 20:42:34.51ID:M0P1wEvX 金融と先物で堂島は歴史的ブランドだからね
シカゴも倣って始めたと公式に認めてるし
シカゴも倣って始めたと公式に認めてるし
814名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2020/10/13(火) 20:47:20.08ID:7hCTaYW4 天王寺の何が駄目かと言うと
あんな一等地に大きな墓地があるのがな
だから見栄えが悪いんよ
不自然な空き地があるようなもんだから
あんな一等地に大きな墓地があるのがな
だから見栄えが悪いんよ
不自然な空き地があるようなもんだから
815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 21:05:23.50ID:l/UGx60Q トンキンは他所から強奪するしか能がないからな
816名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 21:07:32.71ID:LVj+DrFp >>814さん、天王寺の発展を阻害してるのは、天王寺が西成のドヤ街に近いからだと思います。西成が再興すれば天王寺も大発展すると思います。
817名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/13(火) 21:15:25.36ID:M0P1wEvX あまり良からぬ話ではあるが
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20160229/20160229082759.png
早ければあと5年から10年ほどで解決に向かうので
時が解決するのを待とう
IRがスタートして軌道に乗るころには大再開発に着手できる
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20160229/20160229082759.png
早ければあと5年から10年ほどで解決に向かうので
時が解決するのを待とう
IRがスタートして軌道に乗るころには大再開発に着手できる
818名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/13(火) 21:50:33.43ID:LVj+DrFp 西成の再興は星野リゾートさん頼みになるかもしれませんね。
大阪・西成、観光のハブに 星野と鉄道3社が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50007190Z10C19A9LKA000/
星野リゾートや南海電気鉄道、JR西日本、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は新今宮駅(大阪市西成区・浪速区)周辺の街づくりの協議会を立ち上げた。労働者の街として知られる新今宮は関西国際空港や大阪市内へのアクセスの良さから近年インバウンド(訪日外国人)が急増している。ホテルや鉄道で都市開発を進める4社の連携で、同地域の訪日客の受け入れ体制を整え、関西観光のハブに育てる。
大阪・西成、観光のハブに 星野と鉄道3社が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50007190Z10C19A9LKA000/
星野リゾートや南海電気鉄道、JR西日本、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は新今宮駅(大阪市西成区・浪速区)周辺の街づくりの協議会を立ち上げた。労働者の街として知られる新今宮は関西国際空港や大阪市内へのアクセスの良さから近年インバウンド(訪日外国人)が急増している。ホテルや鉄道で都市開発を進める4社の連携で、同地域の訪日客の受け入れ体制を整え、関西観光のハブに育てる。
819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/13(火) 22:02:04.70ID:DZLQNVnN 新今宮は環状線、関西本線、南海本線、南海高野線、御堂筋線、堺筋線、阪堺線と7路線も集まる交通ハブで
駅前に観光名所の新世界まであるから
発展余地は大きい
欠点は交通ハブではあってもターミナルが1路線も無いことやな
近所が発展したらますます便利になってうれしいけど
オレの家も財産価値上がって固定資産税が増えたら困るなあ
駅前に観光名所の新世界まであるから
発展余地は大きい
欠点は交通ハブではあってもターミナルが1路線も無いことやな
近所が発展したらますます便利になってうれしいけど
オレの家も財産価値上がって固定資産税が増えたら困るなあ
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/13(火) 22:04:09.52ID:DZLQNVnN ターミナルこそ無いけど、集まってる路線数だけは天王寺/阿倍野と同じ
821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/13(火) 22:04:52.99ID:LKNLDs6p MGM Resorts「大阪IR実現方針に変更なし」適正リターン条件〜オリックスとRFP参加中
(カジノIRジャパン10月13日)
・10月9日、合同会社・日本MGMリゾーツは、政府のIRの新たな基本方針案の公表を受けて、以下をコメント
「MGMリゾーツは、パートナーであるオリックス株式会社とともに世界最高水準の統合型リゾートを大阪で実現する計画に変更はございません」
(カジノIRジャパン10月13日)
・10月9日、合同会社・日本MGMリゾーツは、政府のIRの新たな基本方針案の公表を受けて、以下をコメント
「MGMリゾーツは、パートナーであるオリックス株式会社とともに世界最高水準の統合型リゾートを大阪で実現する計画に変更はございません」
822名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/13(火) 22:16:48.40ID:Ehg7gX/h 大阪は中央線の横軸も強くなってきた
森ノ宮、谷町四丁目、本町、阿波座、弁天町、大阪港、コスモスクウェア、夢洲
将来性半端ない
森ノ宮、谷町四丁目、本町、阿波座、弁天町、大阪港、コスモスクウェア、夢洲
将来性半端ない
823名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/13(火) 22:29:02.45ID:Ehg7gX/h 本町から森ノ宮の間に100mぐらいのビルが十から二十できる
将来性抜群
将来性抜群
824名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:40:39.81ID:bt1cflAC825名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:41:42.19ID:vU6YI4xy ハブ爺自演までして必死すぎw
826名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:42:22.96ID:Iq9PUekr 東西の強化は必須だよなあ
つー訳で京橋の再開発はよ
こちとら20年以上待ってるんだ
つー訳で京橋の再開発はよ
こちとら20年以上待ってるんだ
827無職捏造自演バ力竹内(調整中)
2020/10/13(火) 22:43:34.88ID:xgVtGypX 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(調整中) :2020/10/13(火) 22:40:39.81 ID:bt1cflAC
>>814
天王寺は大阪南部という時点で地政学的にどうしようもない。和歌山に便利というだけ。和歌山好きな大阪人にしかメリットの無い場所。
そして和歌山は場末の行き止まりという衰退の最前線。
↑
うう〜…ハブはぶぅ〜…‼️
笑笑笑笑笑
>>814
天王寺は大阪南部という時点で地政学的にどうしようもない。和歌山に便利というだけ。和歌山好きな大阪人にしかメリットの無い場所。
そして和歌山は場末の行き止まりという衰退の最前線。
↑
うう〜…ハブはぶぅ〜…‼️
笑笑笑笑笑
828名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:54:56.41ID:bt1cflAC >>822
大阪は西側を海に塞がれ、東側を山に塞がれ、東西の流れが生まれない構造。
東西の流れは京阪神を繋ぐ淀川以北に集中しているので、大阪中南部は京阪神や国土軸と接続するために南北軸一辺倒になるしかない。
中央通にしても道路の上を高速道路で塞いでしまう無頓着な街作り。
大阪は西側を海に塞がれ、東側を山に塞がれ、東西の流れが生まれない構造。
東西の流れは京阪神を繋ぐ淀川以北に集中しているので、大阪中南部は京阪神や国土軸と接続するために南北軸一辺倒になるしかない。
中央通にしても道路の上を高速道路で塞いでしまう無頓着な街作り。
829名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:57:09.62ID:tohqKRpr >>821
有り難いな。絶対成功させよう。
有り難いな。絶対成功させよう。
830名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2020/10/13(火) 22:58:17.05ID:M0P1wEvX831名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/13(火) 23:49:23.86ID:OFoLwnYd 涙目のハブ爺w
832名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 00:02:13.25ID:DbPmOQVX833名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 00:45:58.21ID:+7gUIzBY 近畿6府県と東海3県+浜松圏は平地面積ほぼ同じ
834名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/14(水) 00:57:13.01ID:adwxK8aA835名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 01:14:17.26ID:kEUdPOI1 >>832
そのトンチンカンな発想からして大阪の都市開発が無頓着で無秩序になるのがよくわかる。
そのトンチンカンな発想からして大阪の都市開発が無頓着で無秩序になるのがよくわかる。
836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 01:53:17.71ID:G+k00uGa837名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 02:16:13.06ID:2c7GitDl >>835
日本一魅力のない街の信者が何いってんだよ
日本一魅力のない街の信者が何いってんだよ
838無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 04:08:38.43ID:l1l9W5Sk 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
839名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 05:44:07.05ID:UPFB5Ob0 関東って23区以外はゴミなんだな
840名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/14(水) 05:56:36.87ID:u9AVjzA1 京橋イオン跡にはグランフロントくらいのビルが欲しいな
てか京橋1番街の線路脇の商店街が全部消えたのは
あそこ高架にでもするん?
大阪城公園駅から京橋まで電車が地面走ってるけど
いい加減、高架にすべきやろ
まずは学研都市線を地下化してさ
てか京橋1番街の線路脇の商店街が全部消えたのは
あそこ高架にでもするん?
大阪城公園駅から京橋まで電車が地面走ってるけど
いい加減、高架にすべきやろ
まずは学研都市線を地下化してさ
841名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/10/14(水) 07:13:37.44ID:3MQ2r0ul 山本太郎vs大阪府警 戎橋騒動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602626329/
府警 「人が集まると川に落ちる」
山本 「落ちるのはタイガース優勝くらい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602626329/
府警 「人が集まると川に落ちる」
山本 「落ちるのはタイガース優勝くらい」
842名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 07:31:24.50ID:JpxXMZHk 京橋はやたら目立つ駐輪場やら、その横のイオンに続く階段やら何やら一回全部更地にして作り替えて欲しいわ
843名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 07:53:21.25ID:zZVEWOOR >>840
京橋は新大阪へもアクセス悪いし関空へもアクセス悪いし、府内の移動でも北摂にも大阪南部にもアクセス悪い。
街にしても川に塞がれた狭い場所で、無秩序な線路が街を分断しまくって道路も区画も無秩序で狭くてぐちゃぐちゃ。
しかも駅前に踏切があるって田舎かよw
障害物だらけ。
大阪ビジネスパークってのもよくこんな酷く不便な環境にこんなものを作ったなと大阪の街作りの無頓着さがよくわかる。
京橋は新大阪へもアクセス悪いし関空へもアクセス悪いし、府内の移動でも北摂にも大阪南部にもアクセス悪い。
街にしても川に塞がれた狭い場所で、無秩序な線路が街を分断しまくって道路も区画も無秩序で狭くてぐちゃぐちゃ。
しかも駅前に踏切があるって田舎かよw
障害物だらけ。
大阪ビジネスパークってのもよくこんな酷く不便な環境にこんなものを作ったなと大阪の街作りの無頓着さがよくわかる。
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 08:15:18.06ID:97AFmHfV >>843
乗り換えたったの1回だからさほどアクセス悪くないが。
乗り換えたったの1回だからさほどアクセス悪くないが。
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 08:24:30.08ID:G+k00uGa >>840
梅田と難波優先で開発してきたしな、高架化ってできるんかな
梅田と難波優先で開発してきたしな、高架化ってできるんかな
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 08:27:53.49ID:G+k00uGa 北摂から京橋はすぐやぞ馬鹿w
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 09:14:40.01ID:JpxXMZHk まあひがし線がお隣の鴫野に通ってるってのは残念ではある
848無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 09:29:28.31ID:K9Qvp87e 京橋駅周辺を一旦更地にして…
↑
上町台地舐めんなよ…
笑笑笑笑笑
↑
上町台地舐めんなよ…
笑笑笑笑笑
849名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 10:02:21.15ID:0BFx4L3U ハブ爺京橋を驚威に感じてるのか
850名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 10:30:10.05ID:eZAbaeqm 典型的な愛知の田舎者ハブジジイw
851名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 10:33:03.71ID:5qRF0wsV >>843
ビジネスパークは京橋と違うぞ
ビジネスパークは京橋と違うぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 11:11:52.46ID:cI97rddy ほとんど京橋だしどっちにしろ糞不便な場所な
こんな無頓着な街作りしてるから、平然と南港WTCやりんくうタウンゲートタワーみたいなのをやらかすのがよくわかる
無頓着な街作りが大阪のセンスであり文化なんだよな
こんな無頓着な街作りしてるから、平然と南港WTCやりんくうタウンゲートタワーみたいなのをやらかすのがよくわかる
無頓着な街作りが大阪のセンスであり文化なんだよな
853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 11:52:58.57ID:AZlOb3zU また気にして「だよね」を使わなくなったハブ爺w
854無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/14(水) 11:57:09.55ID:2mXukz7b 態々トンキン&大阪迄行かないと
何も無い日本の肛門の終わりナゴヤ
くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑
何も無い日本の肛門の終わりナゴヤ
くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑
855名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/14(水) 12:05:11.12ID:UVrCPxWa 京橋の駅前に踏切があってアホだけど、
新大阪の駅前にも踏切があるんだよなw
何で大阪は踏切が好きなの?
新大阪の駅前にも踏切があるんだよなw
何で大阪は踏切が好きなの?
856名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 12:07:42.73ID:AZlOb3zU >>855
新大阪の前の踏切ってハブ爺は何を言ってるんだ?
新大阪の前の踏切ってハブ爺は何を言ってるんだ?
857無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:11:02.58ID:JZNi9Ng4 2両編成&1両編成の非効率な日本の
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬の在来線…東海豪雨
難民は非効率な営業形態がお好きな様で…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬の在来線…東海豪雨
難民は非効率な営業形態がお好きな様で…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
858名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 12:12:34.64ID:LRv2AoHI859無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:13:49.22ID:JZNi9Ng4 日本の非効率都市圏の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
860名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 12:14:59.97ID:RwJckXEC 京橋ごときを脅威に感じてるヘタレハブ爺w
861無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:21:55.59ID:JZNi9Ng4 他人の褌で相撲を取る事に定評のある
トンキン&大阪の衛星都市の日本の
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
トンキン&大阪の衛星都市の日本の
肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 12:33:28.82ID:9+Y/3uBn >>824
和歌山が大好きな名古屋人ですまで読んだ
和歌山が大好きな名古屋人ですまで読んだ
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 12:40:07.51ID:9+Y/3uBn ハブジジイか神戸のやつか知らんが、ここだけじゃ飽きたらずとうとう鉄道板の南海車両スレまで荒らしにやってきたな
関空廃港しろ、神戸を中心しろとしつこい
スレ違いだし
関空廃港しろ、神戸を中心しろとしつこい
スレ違いだし
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 12:41:24.72ID:ewApA1QN865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 12:49:17.76ID:eUklFzRI 大阪ワクチンの阪大治験終わったか
866名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 13:02:43.28ID:dJpwknOi867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 13:12:49.18ID:lc9+de7K 星野リゾート、中国進出 浙江省に来春ホテル
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20201014/KT201013BSI090012000.php
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20201014/KT201013BSI090012000.php
868名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 13:17:18.34ID:UO2bot28869名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 13:24:58.49ID:UO2bot28 神戸大阪京都の東西軸も強い
870名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 13:37:46.49ID:RwJckXEC 京橋は(名駅+金山)÷2くらいの賑わいやな
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 13:46:48.01ID:lc9+de7K 都道府県魅力度ランキング2020 茨城県がついに連続最下位脱出へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602647822/
最下位は栃木県となった
ふう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602647822/
最下位は栃木県となった
ふう
872名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/10/14(水) 14:03:20.50ID:4EFRClp+ >>865
終わったのか
終わったのか
873名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 14:45:50.75ID:8JzO2l6I 大阪の都構想は特別区により集中する政策みたい
874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 15:10:01.37ID:eUklFzRI アンジェス---新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093500_20201013_044/
新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
アンジェスは12日、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの
大阪大学医学部付属病院での第1/2相臨床試験において
予定通り30症例全員の全ての接種が完了したと発表。
試験の目的は最適な接種間隔および接種回数等の検討。
ワクチン開発は計画通り進んでおり、接種完了後、経過観察を経て、
大阪市立大学医学部付属病院および大阪大学医学部付属病院での
第1/2相臨床試験成績を総合的に判断する速報結果を、
2020年第4四半期に公表する予定。
https://www.excite.co.jp/news/article/Fisco_00093500_20201013_044/
新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチン第1・2相臨床試験全接種完了
アンジェスは12日、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの
大阪大学医学部付属病院での第1/2相臨床試験において
予定通り30症例全員の全ての接種が完了したと発表。
試験の目的は最適な接種間隔および接種回数等の検討。
ワクチン開発は計画通り進んでおり、接種完了後、経過観察を経て、
大阪市立大学医学部付属病院および大阪大学医学部付属病院での
第1/2相臨床試験成績を総合的に判断する速報結果を、
2020年第4四半期に公表する予定。
875名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/14(水) 15:19:24.18ID:lc9+de7K 立憲民主の都構想反対ポスターに不快感 「大阪をバカにしすぎ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d902cefac6bc00e447b948d2918f4e53122c59
都構想に反対する内容で、ヒョウ柄のズボンをはいた女性が寝転んで、
せんべいを食べながらテレビを見ている絵が描かれており、
大阪市にいらんことせんとってや、ほんまと書かれている。
この絵柄からして、関西人を馬鹿にしてるとしか思えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d902cefac6bc00e447b948d2918f4e53122c59
都構想に反対する内容で、ヒョウ柄のズボンをはいた女性が寝転んで、
せんべいを食べながらテレビを見ている絵が描かれており、
大阪市にいらんことせんとってや、ほんまと書かれている。
この絵柄からして、関西人を馬鹿にしてるとしか思えない
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 16:39:01.98ID:JpxXMZHk >>875
これホンマ酷い
これホンマ酷い
877名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 16:43:10.99ID:K8IRgNdT878無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 18:44:32.96ID:T+lmMhVh 蓮舫がリツイートして炎上しとんね…
大阪都構想知らんのは貴様の方やわ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
大阪都構想知らんのは貴様の方やわ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
879名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/14(水) 18:52:28.04ID:GEKfezxz 大阪外から余計な口出しするなと
880無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 19:03:37.00ID:T+lmMhVh 余所者の部外者が挙って反対してるのは実に
滑稽…呆け老人のハブ糞ジジイと言いね…
笑笑笑笑笑
滑稽…呆け老人のハブ糞ジジイと言いね…
笑笑笑笑笑
881名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/14(水) 19:41:15.77ID:MfReGNFF ミシュランガイド 星数ランキング
1位 : 東京 (3つ星11店 2つ星48店 1つ星167店)
2位 : 京都 (3つ星8店 2つ星21店 1つ星77店)
3位 : 大阪 (3つ星3店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)
6位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星46店)
7位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
1位 : 東京 (3つ星11店 2つ星48店 1つ星167店)
2位 : 京都 (3つ星8店 2つ星21店 1つ星77店)
3位 : 大阪 (3つ星3店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)
6位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星46店)
7位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
882神戸人(光)
2020/10/14(水) 19:42:23.37ID:svOkRAQY インバウンドバブルが萎んで関西の3空港は昼間の発着枠だけでもダダ余り。
となれば、一番不便な空港から閉じるのがスジってもんだ。
神戸は使ってみると意外に便利。
少なくとも泉州よりははるかに・・・。
北摂民にとっても神戸の方が便利。
そもそも和歌山や泉州の土人って飛行機に乗るのか?
となれば、一番不便な空港から閉じるのがスジってもんだ。
神戸は使ってみると意外に便利。
少なくとも泉州よりははるかに・・・。
北摂民にとっても神戸の方が便利。
そもそも和歌山や泉州の土人って飛行機に乗るのか?
883無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 20:09:02.36ID:T+lmMhVh で…?
笑
笑
884神戸人(光)
2020/10/14(水) 20:16:40.75ID:svOkRAQY どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
885無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 20:18:16.90ID:T+lmMhVh で…?
笑笑
笑笑
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 20:29:16.05ID:Ilc1btMp887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/14(水) 20:31:03.52ID:Ilc1btMp どっちにしろ空港なんか日常的に利用するもんやないから
そんなに重要なことやないわ
そんなに重要なことやないわ
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 20:47:57.11ID:Cxf9osmP 物流や海外との交易は大阪(畿内)の大繁栄の象徴でしたね。維新政治の誕生から大阪(畿内)のインフラ整備は劇的に進みましたね。大阪は大大阪の繁栄を目指して着実に進化しますね。
関西物流施設、21年の建設面積最大に オリックス系など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64978090U0A011C2LKA000/
関西で物流施設の開発が活発化している。2021年の新規建設面積は過去最大になる見通しだ。電子商取引(EC)の増加に加え、23年度に新名神高速道路が全線開通予定で、交通網の充実も背景にある。足元では新型コロナウイルスの影響で巣ごもり消費は拡大している。商業やホテルに比べ底堅い物流市場に資金が流入している。
関西物流施設、21年の建設面積最大に オリックス系など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64978090U0A011C2LKA000/
関西で物流施設の開発が活発化している。2021年の新規建設面積は過去最大になる見通しだ。電子商取引(EC)の増加に加え、23年度に新名神高速道路が全線開通予定で、交通網の充実も背景にある。足元では新型コロナウイルスの影響で巣ごもり消費は拡大している。商業やホテルに比べ底堅い物流市場に資金が流入している。
889無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 21:12:10.44ID:T+lmMhVh 884 名前:神戸人(光) [sage] :2020/10/14(水) 20:16:40.75 ID:svOkRAQY
どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
↑
貴様の出身地なんぞ誰も興味
無いんで大阪スレに湧いて
来ないでね正直鬱陶しいねん…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
どう考えても、泉州沖より、神戸沖のほうが、国際空港は似合ってるよね。
泉州沖で、得したのは和歌山県民や、大阪南部の府民。
京都府民、兵庫県民、岡山県民とか、不便この上ない。
↑
貴様の出身地なんぞ誰も興味
無いんで大阪スレに湧いて
来ないでね正直鬱陶しいねん…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
890名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/14(水) 21:53:19.55ID:+AGvaNdg >>875
関東人の枝野が仕切ってる政党やから
関東人の枝野が仕切ってる政党やから
891無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/14(水) 21:54:44.53ID:T+lmMhVh 和歌山人…
↑
こう言う奴も嘗て居たね…
笑笑笑笑笑
↑
こう言う奴も嘗て居たね…
笑笑笑笑笑
892名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2020/10/14(水) 22:06:07.32ID:tx04gzeR >>875
俺が生きてる間は絶対に投票しないと決まったわ
俺が生きてる間は絶対に投票しないと決まったわ
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 22:09:26.06ID:JpxXMZHk 枝野狂い過ぎだろ…
894名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 23:12:30.02ID:G+k00uGa >>875
こんなことしてるうちは自民党に負け続けるわなw
こんなことしてるうちは自民党に負け続けるわなw
895名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/14(水) 23:45:01.93ID:igN7uqVa896名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 01:40:44.73ID:oX2XwIdD 5年前に比べて説明も詳しくなってて良くなってるわ
897味噌とんちゃん(dion軍)
2020/10/15(木) 02:57:31.14ID:fwWYJbSR898名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 07:26:04.84ID:jqz8E5vu899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 07:30:12.48ID:qhPjZIic そんな中国に憧れ中国頼みの大阪解体構想
900名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/10/15(木) 09:10:12.64ID:+2DAkIOP 公明党山口那津男代表が大阪に来て
都構想賛成の立場から応援演説するらいしぜ!
都構想賛成の立場から応援演説するらいしぜ!
901無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 09:26:24.26ID:d6K/HPh9 トンキン🦠に憧れトンキン🦠
頼りの河村たかし&大村秀章
主宰の一家心中愛知犬物語り…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
頼りの河村たかし&大村秀章
主宰の一家心中愛知犬物語り…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
902名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 09:31:09.04ID:07ZWgwnr 千葉ニュータウンエリアでデータセンター建設ラッシュ 決め手は地盤と電力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602720035/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602720035/
903名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 09:40:52.36ID:07ZWgwnr > 関西圏に住んでいると他県に旅行にったらいつも思うのは
> 「え?こんな大きい県なのに見どころってこんなに少ないの?」
> 「え?この小さなこの建物が唯一の名所かよ!」
> 「この県の名所ってここ一か所だけ?まじで?」
> とか いつも思う
> だって関西に住んでいたらそのレベルの物って半径1km以内に2つも3つもあるから
> 滋賀でさえ他県の数倍はあるわな、たぶん琵琶湖一つにすら勝てない県がほとんどじゃね?
> 「え?こんな大きい県なのに見どころってこんなに少ないの?」
> 「え?この小さなこの建物が唯一の名所かよ!」
> 「この県の名所ってここ一か所だけ?まじで?」
> とか いつも思う
> だって関西に住んでいたらそのレベルの物って半径1km以内に2つも3つもあるから
> 滋賀でさえ他県の数倍はあるわな、たぶん琵琶湖一つにすら勝てない県がほとんどじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 09:56:32.15ID:IA5rMNG+ IR 日本の自治体はグローバル観点が必要
https://agbrief.jp/headline/44402/
日本政府のIR開発スケジュールが9か月ほど延期されたことに対して、IRに手を上げている自治体の反応と態度は明確に分かれた。
まずは大阪の場合、今回の延期は「合理的」であり「歓迎」するという前向きな表現を使った。一方で、隣の和歌山県では仁坂吉伸知事がスケジュールの変更を強く非難した。 「県は当初の国の予定に従って一生懸命にやってきたので大変不満で遺憾だ」。
このように反応が割れる理由は多く存在するが、今回は各自治体のリーダーたちの情報源に関して焦点を当ててみる。
仁坂知事は、今回のコメントを通じて、間違いを犯したことを事実上認めているともいえる。非常に特殊な時期の最中、和歌山県は政府からIRに関する情報を入手していた。
IR開発に対する政府の意欲は弱まったことはない。さらに政府は申請期間を延期する予定も当初はなかった。
和歌山側は、政府との連絡を忠実に検討し、IR計画に大きな変更がないことを繰り返し確認していたと考えられる。仁坂知事が公の場で残した怒りのコメントは、知事本人は裏切りの感覚を感じていることを示す。
それと比べて大阪のリーダーたちは、今回の延期に過激反応することなく、必要であったことだと見積もっていた。より現実的な計画が開示されたことには納得していた。
ではこの反応の違いを説明する一つの要因は、和歌山より大阪のほうがよりグローバルなビジョンを持っていること。実情を理解するために政府に頼るのではなく、大阪はより包括的な視野を持ち、世界中の新型コロナウイルス(Covid-19)によるパンデミックの影響を予想していた。
大阪の指導者たちは、夢洲のサイトの唯一の入札者であるMGMリゾーツやオリックスコーポレーションとも連絡を取り、これらの企業が現在直面している財政的課題をよく理解していた。
対照的に、和歌山は今年、興味を示していた事業者のニーズにほとんど無視しながら進んでいた。
バリエール・グループ(Groupe Lucien Barrière)とブルームベリー・リゾーツ(Bloomberry Resorts)は、地元コミュニティとのつながりを築くために何ヶ月も辛抱強く取り組んでいたがが、和歌山県が課した柔軟性に欠けるタイムラインを理由に脇に追いやられた。
当時、パンデミックによる封鎖のため、各社の幹部は自宅から外出することも出来なかった状況であった。
最終的にはマカオのジャンケット産業を母体とするサンシティグループとカナダのクレアベストグループの2社のみが和歌山の扉に足を踏み入れることができた。
どちらの企業も、MGMとオリックスが大阪に伝えることができたかもしれないグローバルな視点を、和歌山側に伝えることができなかったのではないか。
今回の件から学ぶとすると、繰り返しになるが、競争が激しくて難易度の高いIR業界で日本が成功するには、国内で一般的になっている日本に焦点を当てた偏狭な見通しだけでは不十分であること。
大阪のリーダーたちの良い例のように、IR開発を目論む自治体のリーダーが想定している莫大な外国人観光客の収入を引き込みたいなら、より広くアジア地域以上の広さに目を向ける必要がある。
IR計画を持つ各地方自治体は、数年ごとに定期的な人事異動でIR事務局に出入りする自治体の官僚に任せきるのではなく、深い専門性を養うスタッフとともに独自のシンクタンクたるものを持つのが賢明である。
和歌山県知事が政府からの情報に頼りすぎたという過ちは、日本のIR開発においては地域的および世界的な視野を持たないことによる一例かもしれないが、今後も同じような失敗が起きることも予想できる。
https://agbrief.jp/headline/44402/
日本政府のIR開発スケジュールが9か月ほど延期されたことに対して、IRに手を上げている自治体の反応と態度は明確に分かれた。
まずは大阪の場合、今回の延期は「合理的」であり「歓迎」するという前向きな表現を使った。一方で、隣の和歌山県では仁坂吉伸知事がスケジュールの変更を強く非難した。 「県は当初の国の予定に従って一生懸命にやってきたので大変不満で遺憾だ」。
このように反応が割れる理由は多く存在するが、今回は各自治体のリーダーたちの情報源に関して焦点を当ててみる。
仁坂知事は、今回のコメントを通じて、間違いを犯したことを事実上認めているともいえる。非常に特殊な時期の最中、和歌山県は政府からIRに関する情報を入手していた。
IR開発に対する政府の意欲は弱まったことはない。さらに政府は申請期間を延期する予定も当初はなかった。
和歌山側は、政府との連絡を忠実に検討し、IR計画に大きな変更がないことを繰り返し確認していたと考えられる。仁坂知事が公の場で残した怒りのコメントは、知事本人は裏切りの感覚を感じていることを示す。
それと比べて大阪のリーダーたちは、今回の延期に過激反応することなく、必要であったことだと見積もっていた。より現実的な計画が開示されたことには納得していた。
ではこの反応の違いを説明する一つの要因は、和歌山より大阪のほうがよりグローバルなビジョンを持っていること。実情を理解するために政府に頼るのではなく、大阪はより包括的な視野を持ち、世界中の新型コロナウイルス(Covid-19)によるパンデミックの影響を予想していた。
大阪の指導者たちは、夢洲のサイトの唯一の入札者であるMGMリゾーツやオリックスコーポレーションとも連絡を取り、これらの企業が現在直面している財政的課題をよく理解していた。
対照的に、和歌山は今年、興味を示していた事業者のニーズにほとんど無視しながら進んでいた。
バリエール・グループ(Groupe Lucien Barrière)とブルームベリー・リゾーツ(Bloomberry Resorts)は、地元コミュニティとのつながりを築くために何ヶ月も辛抱強く取り組んでいたがが、和歌山県が課した柔軟性に欠けるタイムラインを理由に脇に追いやられた。
当時、パンデミックによる封鎖のため、各社の幹部は自宅から外出することも出来なかった状況であった。
最終的にはマカオのジャンケット産業を母体とするサンシティグループとカナダのクレアベストグループの2社のみが和歌山の扉に足を踏み入れることができた。
どちらの企業も、MGMとオリックスが大阪に伝えることができたかもしれないグローバルな視点を、和歌山側に伝えることができなかったのではないか。
今回の件から学ぶとすると、繰り返しになるが、競争が激しくて難易度の高いIR業界で日本が成功するには、国内で一般的になっている日本に焦点を当てた偏狭な見通しだけでは不十分であること。
大阪のリーダーたちの良い例のように、IR開発を目論む自治体のリーダーが想定している莫大な外国人観光客の収入を引き込みたいなら、より広くアジア地域以上の広さに目を向ける必要がある。
IR計画を持つ各地方自治体は、数年ごとに定期的な人事異動でIR事務局に出入りする自治体の官僚に任せきるのではなく、深い専門性を養うスタッフとともに独自のシンクタンクたるものを持つのが賢明である。
和歌山県知事が政府からの情報に頼りすぎたという過ちは、日本のIR開発においては地域的および世界的な視野を持たないことによる一例かもしれないが、今後も同じような失敗が起きることも予想できる。
905名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 11:15:52.28ID:VnOnoD0e これ、大阪だったら、
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
名古屋でSRT試験走行 連節バスと燃料電池バス
https://www.chunichi.co.jp/article/135792
名古屋市が導入を検討しているバス型の路面交通システム(SRT)の試験走行が11日、市中心部であった。二つのバス車両をつなげた「連節バス」と燃料電池バスの各1台が市街地を走った。
SRTについては、リニア中央新幹線の開業に向けた市街地の新たな移動手段として、市が名古屋駅、栄、名古屋城、大須の主要拠点を巡回させる構想を持っている。
連節バスは全長18メートルで、通常のバスに比べ空間にゆとりがある。燃料電池バスは二酸化炭素(CO2)を排出せず環境に優しい。
走行時の静かさも特徴で、ともにSRTのコンセプトに近いとして市が選んだ。
この日は名駅前―久屋大通間7.5キロをそれぞれ2往復した。
市の担当者は「思った以上に注目を浴びていた。リニア開業時には高い回遊性を感じてもらえるようにしたい」と話した。
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
名古屋でSRT試験走行 連節バスと燃料電池バス
https://www.chunichi.co.jp/article/135792
名古屋市が導入を検討しているバス型の路面交通システム(SRT)の試験走行が11日、市中心部であった。二つのバス車両をつなげた「連節バス」と燃料電池バスの各1台が市街地を走った。
SRTについては、リニア中央新幹線の開業に向けた市街地の新たな移動手段として、市が名古屋駅、栄、名古屋城、大須の主要拠点を巡回させる構想を持っている。
連節バスは全長18メートルで、通常のバスに比べ空間にゆとりがある。燃料電池バスは二酸化炭素(CO2)を排出せず環境に優しい。
走行時の静かさも特徴で、ともにSRTのコンセプトに近いとして市が選んだ。
この日は名駅前―久屋大通間7.5キロをそれぞれ2往復した。
市の担当者は「思った以上に注目を浴びていた。リニア開業時には高い回遊性を感じてもらえるようにしたい」と話した。
906名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 11:17:59.33ID:VnOnoD0e これも大阪だったら、
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
トヨタとパナ、愛知・みよしで大型分譲 災害や再エネ重視
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64991120U0A011C2L91000
トヨタ自動車とパナソニックの住宅事業を統合した新会社、プライムライフテクノロジーズ(PLT、東京)は14日、愛知県みよし市で、防災機能を高めた先進一戸建ての分譲地「MIYOSHI MIRAITO(みよし みらいと)」を公開した。
新型コロナウイルス下で経済の先行き不透明感は強いものの、中部では郊外を中心に再開発が相次いでいる。
PLTが今回手掛ける住宅は愛知大学名古屋キャンパス跡地の高台に位置する全288区画(計19ヘクタール)で、17日に街開きを迎える。全戸に太陽光発電設備があるほか、非常時に電気自動車(EV)などの電力を家庭で使えるシステムが特徴だ。
分譲地の中心にEVなどの電力を使えるコミュニティセンターを設けた。同センターは太陽光パネルや蓄電池も備えている。
住民は災害時に一定期間エネルギーを自力で供給しながら、避難することができる。
各住宅では、EVやハイブリッド車(HV)の電力を家庭で使えるシステムをオプションで用意する。
太陽光パネルも設置して、住宅での実質的なエネルギー収支がゼロになる「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」普及につなげる。
PLT傘下のトヨタホーム(名古屋市)やパナソニックホームズ(大阪府豊中市)などがそれぞれ住宅を建設し販売する。住宅価格は建て売りで約5500万円から。
トヨタホームの佐藤雅英西エリア戦略室長は「災害時でも安心して暮らしたいという顧客のニーズに応える」と話す。
「維新のおかげでこういうことが可能になった!」
「二重行政では無理だった!」って言うだろうなw
トヨタとパナ、愛知・みよしで大型分譲 災害や再エネ重視
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64991120U0A011C2L91000
トヨタ自動車とパナソニックの住宅事業を統合した新会社、プライムライフテクノロジーズ(PLT、東京)は14日、愛知県みよし市で、防災機能を高めた先進一戸建ての分譲地「MIYOSHI MIRAITO(みよし みらいと)」を公開した。
新型コロナウイルス下で経済の先行き不透明感は強いものの、中部では郊外を中心に再開発が相次いでいる。
PLTが今回手掛ける住宅は愛知大学名古屋キャンパス跡地の高台に位置する全288区画(計19ヘクタール)で、17日に街開きを迎える。全戸に太陽光発電設備があるほか、非常時に電気自動車(EV)などの電力を家庭で使えるシステムが特徴だ。
分譲地の中心にEVなどの電力を使えるコミュニティセンターを設けた。同センターは太陽光パネルや蓄電池も備えている。
住民は災害時に一定期間エネルギーを自力で供給しながら、避難することができる。
各住宅では、EVやハイブリッド車(HV)の電力を家庭で使えるシステムをオプションで用意する。
太陽光パネルも設置して、住宅での実質的なエネルギー収支がゼロになる「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)」普及につなげる。
PLT傘下のトヨタホーム(名古屋市)やパナソニックホームズ(大阪府豊中市)などがそれぞれ住宅を建設し販売する。住宅価格は建て売りで約5500万円から。
トヨタホームの佐藤雅英西エリア戦略室長は「災害時でも安心して暮らしたいという顧客のニーズに応える」と話す。
907無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/10/15(木) 11:20:36.43ID:bTMAaq87 敗け犬の阿呆犬の愛知犬が
怒りの連投をしててワロタ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
怒りの連投をしててワロタ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 11:27:23.45ID:Y6+YbI0e >>895
特別区の権限の範囲は
国の法律で規定されている。
東京特別区とは全く違う
法的根拠がないのだが。
大阪府で勝手にきめて
勝手にするということなのかなんなのか。
そうすると地方自治法違反状態になるし。
根拠となる法律がない状態で、
意味が分からん。
特別区の権限の範囲は
国の法律で規定されている。
東京特別区とは全く違う
法的根拠がないのだが。
大阪府で勝手にきめて
勝手にするということなのかなんなのか。
そうすると地方自治法違反状態になるし。
根拠となる法律がない状態で、
意味が分からん。
909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:20:15.93ID:kuxC/A6O >>905
て、たたのバスじゃん。連接バスなら南海にもある。バスを地下鉄化させて廃止してるのにまたバスに行くの?渋滞の原因ならん?
て、たたのバスじゃん。連接バスなら南海にもある。バスを地下鉄化させて廃止してるのにまたバスに行くの?渋滞の原因ならん?
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 12:20:35.26ID:bcr3y4d6911名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 12:22:35.97ID:VnOnoD0e912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:26:58.80ID:kuxC/A6O >>911
その専用レーンがじゃまなんだよ。
その専用レーンがじゃまなんだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/15(木) 12:28:00.26ID:cAl6D+h+ ハブジジイ涙目w
914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:28:37.79ID:iGwT+28d >>912
大阪と違って名古屋は道路が広いから余裕
大阪と違って名古屋は道路が広いから余裕
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 12:28:43.30ID:bcr3y4d6 今、城泊がブーム
福山城に宿泊する「城泊」検討へ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=689905&comment_sub_id=0&category_id=112
先駆けとなった平戸城
https://dime.jp/genre/898973/
1泊100万円でも応募が殺到 城を貸し切りに
大阪城なら1泊1000万円 見栄っ張りの中国人が殺到する
福山城に宿泊する「城泊」検討へ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=689905&comment_sub_id=0&category_id=112
先駆けとなった平戸城
https://dime.jp/genre/898973/
1泊100万円でも応募が殺到 城を貸し切りに
大阪城なら1泊1000万円 見栄っ張りの中国人が殺到する
916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:29:09.92ID:byixqvDh 鉄道が貧弱なのを道路専有するバスもどきでなんとかしようという稚拙な発想
917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:30:20.04ID:kuxC/A6O >>911
その画像片側2車線(うち1車線専用レーン)だけど大丈夫?
その画像片側2車線(うち1車線専用レーン)だけど大丈夫?
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:32:04.87ID:kuxC/A6O >>916
鉄道が維持出来ないローカル線がバス線路線とかよくやるなつな
鉄道が維持出来ないローカル線がバス線路線とかよくやるなつな
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:32:39.86ID:kuxC/A6O >>918
バス専用線ね
バス専用線ね
920名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:33:14.46ID:byixqvDh921名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:37:37.77ID:iGwT+28d >>916
鉄道とは使い方が全然違うよ。
これは都心を気軽に移動するために便利な乗り物。街歩きしながらサッとちょい乗りする感じ。
わざわざ地下鉄まで移動して乗るほどの距離じゃないときに使うもの。
昭和センスの大阪人には理解できないだろうけど。
鉄道とは使い方が全然違うよ。
これは都心を気軽に移動するために便利な乗り物。街歩きしながらサッとちょい乗りする感じ。
わざわざ地下鉄まで移動して乗るほどの距離じゃないときに使うもの。
昭和センスの大阪人には理解できないだろうけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:39:10.95ID:iGwT+28d923名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:40:55.24ID:kuxC/A6O >>921
それLRTみたいなとんじゃない?
それLRTみたいなとんじゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:42:08.78ID:byixqvDh925名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/10/15(木) 12:43:22.74ID:28O3ldj+ 新規路線開発出来ないからバスで何とかしようとするケチな発想
まあ、まずは新規路線の前に複線化かww
まあ、まずは新規路線の前に複線化かww
926名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 12:46:20.35ID:BDK8eWzK 路線バス如きで良くイキれるなw
何か鉄道の新規路線とかないんスか?www
何か鉄道の新規路線とかないんスか?www
927名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/10/15(木) 12:50:08.22ID:cAl6D+h+ 大阪も名古屋程ではないがそこそこ道路広いな
928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 12:52:53.57ID:iGwT+28d 名古屋は先進的なトランジットモールを実現できる都市構造なのが素晴らしい。
トランジットモールという概念も無い大阪の・無秩序な街並みじゃ理解できないわなw
トランジットモールという概念も無い大阪の・無秩序な街並みじゃ理解できないわなw
929名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:55:15.62ID:byixqvDh >>925
リニアが一滴も譲らないと文書回答また出したので必死よ
リニアが一滴も譲らないと文書回答また出したので必死よ
930名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 12:56:27.49ID:byixqvDh 静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず リニア工事巡り、JR東海に対策要求
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/020/102000c
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/020/102000c
931名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 13:28:24.12ID:F18+aDzD 公明党さんの山口代表が大阪都構想で維新の応援をしますね。これで今回の大阪都構想は維新の大勝利が確定しましたね。輝かしい大大阪の誕生が楽しみです。
【独自】公明・山口代表「都構想」応援で大阪入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3625b291c08ae7c62dece5754a43a18dc2a516
いわゆる「大阪都構想」の住民投票をめぐり、賛成を掲げる公明党の山口代表が次の日曜日に大阪に入り、維新と合同で演説をすることがわかりました。
関係者によりますと、公明の山口代表は18日、大阪市を訪れ、維新の松井代表や吉村副代表とともに、都構想に賛成の立場から演説を行います。公明は、5年前の住民投票では都構想に反対の立場でしたが、去年の知事・市長ダブル選で、維新が大勝したことを受け、賛成に転じました。しかし、支持者の中では反対の意見が未だに根強く、山口代表が支持者に直接賛成を呼びかけることで、党としての姿勢を浸透させる狙いがあるとみられます。山口代表が都構想の住民投票の演説で大阪に入るのは、5年前も含めて初めてです。
【独自】公明・山口代表「都構想」応援で大阪入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3625b291c08ae7c62dece5754a43a18dc2a516
いわゆる「大阪都構想」の住民投票をめぐり、賛成を掲げる公明党の山口代表が次の日曜日に大阪に入り、維新と合同で演説をすることがわかりました。
関係者によりますと、公明の山口代表は18日、大阪市を訪れ、維新の松井代表や吉村副代表とともに、都構想に賛成の立場から演説を行います。公明は、5年前の住民投票では都構想に反対の立場でしたが、去年の知事・市長ダブル選で、維新が大勝したことを受け、賛成に転じました。しかし、支持者の中では反対の意見が未だに根強く、山口代表が支持者に直接賛成を呼びかけることで、党としての姿勢を浸透させる狙いがあるとみられます。山口代表が都構想の住民投票の演説で大阪に入るのは、5年前も含めて初めてです。
932名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 13:32:13.74ID:F18+aDzD 大阪都構想が可決すれば、大阪は国際金融都市へと大発展します。
大阪・吉村知事、都構想可決後は「国際金融都市目指す」
https://www.sanspo.com/geino/news/20201014/sot20101418320005-n1.html
大阪府の吉村洋文知事は14日の記者会見で、「大阪都構想」が住民投票で可決された場合、政府が整備を目指す「国際金融都市」に向けた取り組みを進める考えを示した。「大阪にはその力がある。世界や東京と競えるような大都市を目指していきたい」と述べた。
政府は外資系金融機関を誘致する拠点として東京や関西圏、福岡県を候補地としている。大阪にはデリバティブ(金融派生商品)と商品先物を一元的に取引する大阪取引所があり、吉村氏は複数の金融機関関係者などから「大阪を国際金融都市にしてほしいという声が届いている」と述べた。
大阪・吉村知事、都構想可決後は「国際金融都市目指す」
https://www.sanspo.com/geino/news/20201014/sot20101418320005-n1.html
大阪府の吉村洋文知事は14日の記者会見で、「大阪都構想」が住民投票で可決された場合、政府が整備を目指す「国際金融都市」に向けた取り組みを進める考えを示した。「大阪にはその力がある。世界や東京と競えるような大都市を目指していきたい」と述べた。
政府は外資系金融機関を誘致する拠点として東京や関西圏、福岡県を候補地としている。大阪にはデリバティブ(金融派生商品)と商品先物を一元的に取引する大阪取引所があり、吉村氏は複数の金融機関関係者などから「大阪を国際金融都市にしてほしいという声が届いている」と述べた。
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 13:39:24.63ID:AUQjktw+ ハブ爺あまりカッカすんなよw
934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 14:21:48.35ID:F18+aDzD935無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 14:42:29.13ID:U907PrX6 そもそもナゴヤなんぞ地上に人が
歩いとらんねんからバス有ったって
同じやんけ…愛知犬御自慢の地下を
歩いとるんやったら地下鉄の路線を
盛り上げなアカンのとちゃうか…?
只今絶賛大赤字継続中の地下鉄のね…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
歩いとらんねんからバス有ったって
同じやんけ…愛知犬御自慢の地下を
歩いとるんやったら地下鉄の路線を
盛り上げなアカンのとちゃうか…?
只今絶賛大赤字継続中の地下鉄のね…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
936名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 15:21:39.39ID:F18+aDzD 100年前の大大阪の恩人の関一・大阪市長が始めた「百年の計」が終わろうとしてますね。これからは橋下徹・維新の会創業者を中心とした大大阪「百年の計」が新たに始まると思います。
大阪を仕立て替えた関市長「百年の計」 鹿間孝一
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f59c6b131cdf9cd19d164252349f1c3a10ba6f
大阪都構想の是非を問う住民投票が11月1日に行われる。5年前に僅差で否決されたが、今回はどうなるか。
司馬遼太郎さんの表現を借りると、かつて大阪を「仕立て替え」した人物がいた。大正末から昭和にかけての大阪市長で、百人一首をもじって「知るも知らぬも大阪の関」とうたわれた関一(せき・はじめ、1873〜1935年)である。
東京高商(現一橋大学)教授だったのを、当時の池上四郎市長が助役として招き、跡を継がせた。大阪人に言わせると、「関さんも偉いが、引っ張ってきた池上さんはもっと偉い」となる。
折しも商工業都市として発展し、人口が急増する大阪は、専門の都市計画論を実践する格好の舞台だった。大阪港の近代化、下水道の整備、公設市場の開設、学問の実用化を旨とする大阪商科大学の設立など、現代につながる都市インフラはあらかた関の手になる。まさに「百年の計」であった。
関は寄金を集めて大阪城の天守閣を再建したことでも知られるが、業績でひときわ輝くのは御堂筋とその下を走る地下鉄の建設だろう。
幅わずか2間(約3・6メートル)の狭い道路を24間(約43メートル)に拡幅する破天荒な計画は、市会で「飛行場にでもするのか」と冷笑された。立ち退きを迫られた沿道の地権者も猛反対した。
だが関は将来の大阪の大動脈として、南北約4キロの幹線道路の必要性を説いて引かなかった。こうも考えていた。「住み心地のいいまちでなければならない。それにはまず安全なまちでなければいけない」
江戸時代から木造建築が密集する大都市で最も恐れられたのは火災だった。大火にならぬよう、いたるところに火除地(ひよけち)が設けられた。御堂筋の幅広さは飛び火を防ぐ火除地だった。
さらに完成した道の両側に街路樹として約千本のイチョウを植えた。これもイチョウが水分を多く含んで燃えにくいからだ。
関には経営の才もあった。御堂筋の拡幅によってどれほど利益が生まれるかを算出して商家を説得し、それに応じた税金を前もって納めてもらう「受益者負担金制度」を考え出した。
そろそろイチョウ並木が色づき始める。よくパリのシャンゼリゼ通りになぞらえられるが、黄色く染まった晩秋の御堂筋は唯一無二の景観である。
関は私欲のない高潔な人格で尊敬を集めた。病に伏せると市民は平癒祈願し、61歳で没した時には父親を失ったように悲嘆したという。
大阪を仕立て替えた関市長「百年の計」 鹿間孝一
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f59c6b131cdf9cd19d164252349f1c3a10ba6f
大阪都構想の是非を問う住民投票が11月1日に行われる。5年前に僅差で否決されたが、今回はどうなるか。
司馬遼太郎さんの表現を借りると、かつて大阪を「仕立て替え」した人物がいた。大正末から昭和にかけての大阪市長で、百人一首をもじって「知るも知らぬも大阪の関」とうたわれた関一(せき・はじめ、1873〜1935年)である。
東京高商(現一橋大学)教授だったのを、当時の池上四郎市長が助役として招き、跡を継がせた。大阪人に言わせると、「関さんも偉いが、引っ張ってきた池上さんはもっと偉い」となる。
折しも商工業都市として発展し、人口が急増する大阪は、専門の都市計画論を実践する格好の舞台だった。大阪港の近代化、下水道の整備、公設市場の開設、学問の実用化を旨とする大阪商科大学の設立など、現代につながる都市インフラはあらかた関の手になる。まさに「百年の計」であった。
関は寄金を集めて大阪城の天守閣を再建したことでも知られるが、業績でひときわ輝くのは御堂筋とその下を走る地下鉄の建設だろう。
幅わずか2間(約3・6メートル)の狭い道路を24間(約43メートル)に拡幅する破天荒な計画は、市会で「飛行場にでもするのか」と冷笑された。立ち退きを迫られた沿道の地権者も猛反対した。
だが関は将来の大阪の大動脈として、南北約4キロの幹線道路の必要性を説いて引かなかった。こうも考えていた。「住み心地のいいまちでなければならない。それにはまず安全なまちでなければいけない」
江戸時代から木造建築が密集する大都市で最も恐れられたのは火災だった。大火にならぬよう、いたるところに火除地(ひよけち)が設けられた。御堂筋の幅広さは飛び火を防ぐ火除地だった。
さらに完成した道の両側に街路樹として約千本のイチョウを植えた。これもイチョウが水分を多く含んで燃えにくいからだ。
関には経営の才もあった。御堂筋の拡幅によってどれほど利益が生まれるかを算出して商家を説得し、それに応じた税金を前もって納めてもらう「受益者負担金制度」を考え出した。
そろそろイチョウ並木が色づき始める。よくパリのシャンゼリゼ通りになぞらえられるが、黄色く染まった晩秋の御堂筋は唯一無二の景観である。
関は私欲のない高潔な人格で尊敬を集めた。病に伏せると市民は平癒祈願し、61歳で没した時には父親を失ったように悲嘆したという。
937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 15:38:52.57ID:NQIjciJD 東京、大阪、福岡の国際金融都市
新日本3大都市
新日本3大都市
938名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/15(木) 16:28:21.04ID:iV0iJVL4 四日市駅近く中央通りで大規模な火災
https://i.momicha.net/momicha/1602745629827.jpg
https://yokkaichi.goguynet.jp/2020/10/15/kaji-kintetsuyokkaichi/
新四日市ビルには新四日市ホテル等が入っていましたが、
現在は建て替え中のようです。
https://i.momicha.net/momicha/1602745629827.jpg
https://yokkaichi.goguynet.jp/2020/10/15/kaji-kintetsuyokkaichi/
新四日市ビルには新四日市ホテル等が入っていましたが、
現在は建て替え中のようです。
939名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 16:30:49.82ID:F18+aDzD 東京の人は大阪都構想の投票日の11月1日まではコロナウィルスを大阪に持ち込まないでくださいね。よろしくお願いしますね。
東京都で新たに284人感染 8月20日以来最多
https://www.asahi.com/articles/ASNBH4VX6NBHUTIL01T.html
東京都内で15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに284人確認されたことが分かった。酒類を提供する飲食店などに都が営業時間の短縮を要請していた期間中の8月20日(339人)以来、最も多い感染者となる。
東京都で新たに284人感染 8月20日以来最多
https://www.asahi.com/articles/ASNBH4VX6NBHUTIL01T.html
東京都内で15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに284人確認されたことが分かった。酒類を提供する飲食店などに都が営業時間の短縮を要請していた期間中の8月20日(339人)以来、最も多い感染者となる。
940名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/10/15(木) 16:33:54.62ID:VLMYQ3X9 さすがガンジス川の2倍の大腸菌が検出された世界一の不潔都市やな
エンガチョ エンガチョ
エンガチョ エンガチョ
941名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/15(木) 16:36:27.29ID:iV0iJVL4 集めた首里城の義援金、送金が進まず問い詰めたところ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602680050/
石垣市職員が500万円着服
またパヨクか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602680050/
石垣市職員が500万円着服
またパヨクか
942名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 16:43:19.35ID:oX2XwIdD 国分けた方がいいな
943名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/15(木) 16:46:32.05ID:iV0iJVL4 竹中平蔵氏 「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602744887/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602744887/
944名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/15(木) 16:49:34.94ID:iV0iJVL4 「都知事は政府が任命する」
具体的には、東京を特別区にして日本政府直轄にする。
つまり、アメリカの『ワシントンD.C.』のような存在にするのです。
ワシントンD.C.は他の州とは異なり、連邦政府が権限をもつことが
憲法に記されています。こうした首都のあり方は、いま盛んに
言われている地方分権の議論とも絡んできます。
それを先取りする形で、まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。
さらに、都知事は政府が任命する。それぐらいドラスティックな変革があってもいい。
維新 「エッ?!」
具体的には、東京を特別区にして日本政府直轄にする。
つまり、アメリカの『ワシントンD.C.』のような存在にするのです。
ワシントンD.C.は他の州とは異なり、連邦政府が権限をもつことが
憲法に記されています。こうした首都のあり方は、いま盛んに
言われている地方分権の議論とも絡んできます。
それを先取りする形で、まずは東京都を日本政府直轄の特別区とする。
さらに、都知事は政府が任命する。それぐらいドラスティックな変革があってもいい。
維新 「エッ?!」
945名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 16:51:20.02ID:F18+aDzD 東京の人は大阪都構想の投票日の11月1日までは、コロナウィルスの再拡大を防いでください。お願いします。
新型コロナ 東京の警戒レベル維持も「再拡大に警戒必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664471000.html
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、専門家は、警戒のレベルについて上から2番目の表現を維持したものの、新たな感染の確認などが「高い水準のまま増加している」と指摘し、警戒が必要だと呼びかけました。
新型コロナ 東京の警戒レベル維持も「再拡大に警戒必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664471000.html
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、専門家は、警戒のレベルについて上から2番目の表現を維持したものの、新たな感染の確認などが「高い水準のまま増加している」と指摘し、警戒が必要だと呼びかけました。
946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 17:02:47.59ID:kuxC/A6O >>927
いや、一通だからむしろ広い
いや、一通だからむしろ広い
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 17:12:16.96ID:jvJ2XaEg 1939年(昭和14年)に和歌山県の御坊で木造船会社を起こした父と保健師の母の間に生まれた二階は、中央大学を卒業後、
静岡県選出の衆院議員、遠藤三郎の秘書を11年にわたって務めた。1975年(昭和50年)から県議2期の後、1983年(昭和58年)に国政に進出する。
「怒りにも似た気持ち」は、二階が遠藤三郎の地元から、県議選に初出馬するため故郷の御坊市に戻る途中で目にした光景のことだ。
「国会議員の秘書という門前の小僧ではあるが、東京から名古屋まで、東名高速道路の建設の姿を見て、それから故郷に帰ったわけです。
発展の息吹が感じられる地域があるのに、和歌山にはそのことを語る声さえなかった。これが本当に同じ国かというほどの思いがありました」
「紀州一周高速道の実現」を掲げて
東京と名古屋を結ぶ東名高速道路が全線開通したのが1969年。そのルートの先にある大阪で万博が開催される1年前のことだ。
開通によって、東京、名古屋、大阪という三大都市の富の恩恵が、沿道の寒村の風景を変えていく。
インターからの周辺には工場が張りつき、そこから市街地に向かう道路脇には土産物店やレストランができた。
「『東名高速道路が引かれている地域とそうでない地域と、国が違うのか』と、議会で県の部長に質問したよ。いささか厳しすぎることは承知の上で、
認識を皆が持たなければいけないという気持ちがあったから。このままでは国土の均衡ある発展なんてしないではないか、と」
その憤りが、二階の原点だという。県議、国政を通じて「紀州一周高速道の実現」を掲げて政治キャリアを歩むことになる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76575f3ed74ae3399f76d11e7f15a2cf588cd15?page=1
静岡県選出の衆院議員、遠藤三郎の秘書を11年にわたって務めた。1975年(昭和50年)から県議2期の後、1983年(昭和58年)に国政に進出する。
「怒りにも似た気持ち」は、二階が遠藤三郎の地元から、県議選に初出馬するため故郷の御坊市に戻る途中で目にした光景のことだ。
「国会議員の秘書という門前の小僧ではあるが、東京から名古屋まで、東名高速道路の建設の姿を見て、それから故郷に帰ったわけです。
発展の息吹が感じられる地域があるのに、和歌山にはそのことを語る声さえなかった。これが本当に同じ国かというほどの思いがありました」
「紀州一周高速道の実現」を掲げて
東京と名古屋を結ぶ東名高速道路が全線開通したのが1969年。そのルートの先にある大阪で万博が開催される1年前のことだ。
開通によって、東京、名古屋、大阪という三大都市の富の恩恵が、沿道の寒村の風景を変えていく。
インターからの周辺には工場が張りつき、そこから市街地に向かう道路脇には土産物店やレストランができた。
「『東名高速道路が引かれている地域とそうでない地域と、国が違うのか』と、議会で県の部長に質問したよ。いささか厳しすぎることは承知の上で、
認識を皆が持たなければいけないという気持ちがあったから。このままでは国土の均衡ある発展なんてしないではないか、と」
その憤りが、二階の原点だという。県議、国政を通じて「紀州一周高速道の実現」を掲げて政治キャリアを歩むことになる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76575f3ed74ae3399f76d11e7f15a2cf588cd15?page=1
948名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/10/15(木) 17:12:36.03ID:VLMYQ3X9 そういえば、御堂筋を歩行者専用にするていう計画があるけど
堺筋か四つ橋筋かどっちかを南向きに変更するんやろな
堺筋か四つ橋筋かどっちかを南向きに変更するんやろな
949名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 17:22:56.78ID:kuxC/A6O >>948
物流を考えると無理だろ
物流を考えると無理だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2020/10/15(木) 17:48:12.68ID:iV0iJVL4 USJ新名所 「マリオ・カフェ」初公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eba0048b9208d3948253c97c24bf52b0e60d907
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eba0048b9208d3948253c97c24bf52b0e60d907
951名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 17:49:54.84ID:5ue15bCy >>946
狭くて流れが悪くなっていた渋滞解消のために一通にしただけで狭くて不便なことに変わりないよ
狭くて流れが悪くなっていた渋滞解消のために一通にしただけで狭くて不便なことに変わりないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 17:54:38.76ID:kuxC/A6O >>951
なれると車の流れスムーズだし便利やで
なれると車の流れスムーズだし便利やで
953名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 17:55:52.57ID:5ue15bCy >>952
一通じゃなくて流れが良い方が便利だよ
一通じゃなくて流れが良い方が便利だよ
954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 17:56:52.73ID:kuxC/A6O955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 18:00:37.77ID:5ue15bCy >>954
一方通行にしなきゃ大阪都心の交通が成り立たない狭くて不便な道路という現実と関係ないよ
一方通行にしなきゃ大阪都心の交通が成り立たない狭くて不便な道路という現実と関係ないよ
956無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 18:09:28.05ID:67UaVRhx マリオワールドエエね…
レゴランド・ジャパン…
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
レゴランド・ジャパン…
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
957名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 18:14:03.87ID:F18+aDzD 淡路島を地中海にしたい。今の畿内は夢と希望で溢れてますね。
島流しでなく「心の黒字」 パソナの子育て世代含む1200人が淡路島に移住する理由
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/191000c
「淡路島を地中海にしたい。高級車や電気自動車に乗れば追加の補助金」
それが東京ではないとしても、なぜ淡路島なのだろうか。
パソナの本社は、地価の高い東京・大手町にある。本社を縮小させれば、コストは浮く。狙いはコスト削減なのか。
「東京のオフィスは高いですね。淡路島は想像を絶する安さ。坪単価4万円だった賃料がここでは5000円くらい。10分の1ですよ」
ちなみに、社員の家賃は5分の1ほどになったという。浮いたコストは社員に還元するのだろうか。
「でも、別の経費がかかる。ここでは車がないと生活できないから、車のリース代に補助金を出している」
予想外の言葉が出た。
「僕は淡路島を地中海(リゾート)にしたいんです。今は農道を軽自動車で走っている人が多い。でも、地中海のように住んでいる人に豊かな暮らしをしてほしい。オープンカーやスポーツカーに乗るように。だから、高級車や電気自動車に乗れば追加の補助金を出すことも考えています」
地中海、オープンカー…… それに補助金とは…… 南部代表が、少年のように目を輝かせて続ける。
「淡路島は東京23区やシンガポールとほぼ同じ大きさ。自然豊かで食べ物はおいしく、住環境もいい。兵庫県立淡路医療センターもあり医療も進んでいる。さらにこれからは教育も充実させます」
島流しでなく「心の黒字」 パソナの子育て世代含む1200人が淡路島に移住する理由
https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/191000c
「淡路島を地中海にしたい。高級車や電気自動車に乗れば追加の補助金」
それが東京ではないとしても、なぜ淡路島なのだろうか。
パソナの本社は、地価の高い東京・大手町にある。本社を縮小させれば、コストは浮く。狙いはコスト削減なのか。
「東京のオフィスは高いですね。淡路島は想像を絶する安さ。坪単価4万円だった賃料がここでは5000円くらい。10分の1ですよ」
ちなみに、社員の家賃は5分の1ほどになったという。浮いたコストは社員に還元するのだろうか。
「でも、別の経費がかかる。ここでは車がないと生活できないから、車のリース代に補助金を出している」
予想外の言葉が出た。
「僕は淡路島を地中海(リゾート)にしたいんです。今は農道を軽自動車で走っている人が多い。でも、地中海のように住んでいる人に豊かな暮らしをしてほしい。オープンカーやスポーツカーに乗るように。だから、高級車や電気自動車に乗れば追加の補助金を出すことも考えています」
地中海、オープンカー…… それに補助金とは…… 南部代表が、少年のように目を輝かせて続ける。
「淡路島は東京23区やシンガポールとほぼ同じ大きさ。自然豊かで食べ物はおいしく、住環境もいい。兵庫県立淡路医療センターもあり医療も進んでいる。さらにこれからは教育も充実させます」
958名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 18:17:54.92ID:kuxC/A6O >>955
便利だからwwww煽りになってない
便利だからwwww煽りになってない
959名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 18:20:34.89ID:5ue15bCy960名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 18:23:42.32ID:kuxC/A6O961名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 18:31:30.40ID:5ue15bCy >>960
特に名古屋の都心は大阪と雲泥の差というほど流れいいよ
道路が広いうえに選択肢が豊富だからね
裏道でも幹線道路並みに広いしね
大阪がダメなのは広い道路が一部だけでそこに集中するんだよな
一方通行でさらに選択肢が限られる
関西じゃマシな方だから勘違いするんだろうけど
特に名古屋の都心は大阪と雲泥の差というほど流れいいよ
道路が広いうえに選択肢が豊富だからね
裏道でも幹線道路並みに広いしね
大阪がダメなのは広い道路が一部だけでそこに集中するんだよな
一方通行でさらに選択肢が限られる
関西じゃマシな方だから勘違いするんだろうけど
962名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 18:37:46.20ID:kuxC/A6O >>961
ダウト。右折左折入り乱れて遅いやん。
ダウト。右折左折入り乱れて遅いやん。
963無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 18:38:44.41ID:67UaVRhx 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑
964名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 18:40:09.86ID:F18+aDzD >>961さん、名古屋(愛知県)は車社会ですからね。車社会は田舎社会の証ですね、ハブ爺さん。
超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん)
@kiribou06341
返信先:
@kiribou06341
さん
そして駅前再開発や駅前重視策を発言する度に叩かれるし何も知らないくせにと誹謗中傷も来る。
愛知の経済は確かに車で成り立ってるのは知ってる。
正直、コメントには困り果ててるし、
駅前が栄えていなくて、歩いてる人が少ないせいで名古屋はかなり田舎に見えてしまうのが勿体無い。
https://twitter.com/kiribou06341/status/1223577767603650566
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん)
@kiribou06341
返信先:
@kiribou06341
さん
そして駅前再開発や駅前重視策を発言する度に叩かれるし何も知らないくせにと誹謗中傷も来る。
愛知の経済は確かに車で成り立ってるのは知ってる。
正直、コメントには困り果ててるし、
駅前が栄えていなくて、歩いてる人が少ないせいで名古屋はかなり田舎に見えてしまうのが勿体無い。
https://twitter.com/kiribou06341/status/1223577767603650566
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
965名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/15(木) 18:42:18.95ID:cvp8nkDD 名古屋の道はバス専用レーンを設けてるせいで分かりづらくなってる
直進レーンの左から右折なんてのもあり、元々の名古屋人の運転マナーの悪さも相まって初見殺しも良いところ
なのにバスごときの自慢を上の方でしてて失笑してしまったぞ
直進レーンの左から右折なんてのもあり、元々の名古屋人の運転マナーの悪さも相まって初見殺しも良いところ
なのにバスごときの自慢を上の方でしてて失笑してしまったぞ
966無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 18:44:49.66ID:67UaVRhx 大阪に厳しく愛知犬には激甘なハブ糞ジジイ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
967名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 18:45:21.00ID:CxpgcR1/ >>960
名古屋は広い道路が交差するのでどちら側にも右折信号がある
そのため信号待ち時間が長くストレス溜まる
おまけにハザード点けて停車してる車多すぎ
名古屋だから許されるけど他所だったらクラクション鳴らせれまくるよ
名古屋は広い道路が交差するのでどちら側にも右折信号がある
そのため信号待ち時間が長くストレス溜まる
おまけにハザード点けて停車してる車多すぎ
名古屋だから許されるけど他所だったらクラクション鳴らせれまくるよ
968無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 18:48:40.21ID:67UaVRhx 井戸田潤(愛知犬出身)…
↓
「あま〜〜〜〜〜い…」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↓
「あま〜〜〜〜〜い…」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 18:51:17.64ID:zBOeMNjx 6月に名古屋を見てきたけど
歩いててしょっちゅう信号で通せんぼされて歩きにくいことこの上無かった
これは格子状の街の欠点やけど
同じ格子状都市でも大阪や京都ではこんなに頻繁に通せんぼされることは無い
大阪なら御堂筋と堺筋と長堀通りと千日前通りに囲まれたブロック内は
信号もクソも無いような狭い道しか無いから
京都も同じ
ところが名古屋はブロック間の大通りだけでなく
ブロック内の道までいちいち広くて信号で通せんぼされる
こんなんでは決して交通便利とは言えん
歩いててしょっちゅう信号で通せんぼされて歩きにくいことこの上無かった
これは格子状の街の欠点やけど
同じ格子状都市でも大阪や京都ではこんなに頻繁に通せんぼされることは無い
大阪なら御堂筋と堺筋と長堀通りと千日前通りに囲まれたブロック内は
信号もクソも無いような狭い道しか無いから
京都も同じ
ところが名古屋はブロック間の大通りだけでなく
ブロック内の道までいちいち広くて信号で通せんぼされる
こんなんでは決して交通便利とは言えん
970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 18:51:57.86ID:F18+aDzD 車社会の名古屋(愛知県)は田舎社会みたいですね。車社会はつまらない街No.1の名古屋の象徴ですね。
名古屋がつまらないのはトヨタのせい。車社会からの脱却が街を変える。
https://nomadit.jp/nagoya/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%af%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%81%9b%e3%81%84%e3%80%82%e8%bb%8a%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%81%8b
国内主要8都市で「行きたくない街ナンバーワン」になってしまった名古屋。名古屋は行くところないよねという会話を20年ぐらいしています。昔から遊ぶところがない、東京、大阪が羨ましい、そんなことばかり話していました。愛知県に住んでいる人の共通認識みたいなもので、みんな分かっていたことです。たまたま今回のことがニュースになり、便乗したかのように大騒ぎになっています。
「愛知には世界のトヨタがある」とトヨタと連携した観光振興を進言した。
記事を読むと、トヨタと連携した観光振興を提言したと書いてあります。何かあればトヨタ。これがダメなんですよ。名古屋の最大の欠点は、トヨタの影響力が強すぎることです。
トヨタ自動車は、世界最大手の自動車メーカーです。日本人だけではなく、海外の人も知らない人はいないでしょう。そのトヨタのお膝元の名古屋は、自動車の所有率が圧倒的に高いです。20歳を越えたら車を持っていて当たり前です。社会人にもなって、車がない人は、名古屋では人として認められません。
「僕、車ないですよ」と言うと、「その歳で車ないなんて、男として終わってます」痛烈な言葉を幾度となく浴びせられてきました。それぐらい、車があることが当たり前の街なのです。
全ての人が車を持っていることになっていますので、車があることが前提の街になっています。何処に行くにしても車で行くのが当たり前です。車なしで出かけることは考えられません。少しぐらい距離が離れていても、車で移動するのなら問題ありません。歩いたら1時間はかかるような距離でも、車なら15分ぐらいで到着します。少しぐらい距離があっても問題になりません。だって車があるのですから。
歩く人のことを考えていないので、あらゆるものが点でバラバラに出来てしまい、何処に行くにしても、車がないと不便なのです。これほどまでに車社会になっているのは、どう考えてもトヨタのせいです。名古屋が魅力ある街になるには、トヨタ自動車と決別することでしょう。
街に人が歩いているような、人で溢れる街にすること。こうなったとき、名古屋が行きたくない街ナンバーワンから脱却できるはずです。
名古屋がつまらないのはトヨタのせい。車社会からの脱却が街を変える。
https://nomadit.jp/nagoya/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%af%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%81%ae%e3%81%9b%e3%81%84%e3%80%82%e8%bb%8a%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%81%8b
国内主要8都市で「行きたくない街ナンバーワン」になってしまった名古屋。名古屋は行くところないよねという会話を20年ぐらいしています。昔から遊ぶところがない、東京、大阪が羨ましい、そんなことばかり話していました。愛知県に住んでいる人の共通認識みたいなもので、みんな分かっていたことです。たまたま今回のことがニュースになり、便乗したかのように大騒ぎになっています。
「愛知には世界のトヨタがある」とトヨタと連携した観光振興を進言した。
記事を読むと、トヨタと連携した観光振興を提言したと書いてあります。何かあればトヨタ。これがダメなんですよ。名古屋の最大の欠点は、トヨタの影響力が強すぎることです。
トヨタ自動車は、世界最大手の自動車メーカーです。日本人だけではなく、海外の人も知らない人はいないでしょう。そのトヨタのお膝元の名古屋は、自動車の所有率が圧倒的に高いです。20歳を越えたら車を持っていて当たり前です。社会人にもなって、車がない人は、名古屋では人として認められません。
「僕、車ないですよ」と言うと、「その歳で車ないなんて、男として終わってます」痛烈な言葉を幾度となく浴びせられてきました。それぐらい、車があることが当たり前の街なのです。
全ての人が車を持っていることになっていますので、車があることが前提の街になっています。何処に行くにしても車で行くのが当たり前です。車なしで出かけることは考えられません。少しぐらい距離が離れていても、車で移動するのなら問題ありません。歩いたら1時間はかかるような距離でも、車なら15分ぐらいで到着します。少しぐらい距離があっても問題になりません。だって車があるのですから。
歩く人のことを考えていないので、あらゆるものが点でバラバラに出来てしまい、何処に行くにしても、車がないと不便なのです。これほどまでに車社会になっているのは、どう考えてもトヨタのせいです。名古屋が魅力ある街になるには、トヨタ自動車と決別することでしょう。
街に人が歩いているような、人で溢れる街にすること。こうなったとき、名古屋が行きたくない街ナンバーワンから脱却できるはずです。
971無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 18:54:59.54ID:67UaVRhx ホンマに糞不便やね…愛知犬はね…
↓
理由…
↓
行こうとすら思わんフロンティア(辺境の地)…
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↓
理由…
↓
行こうとすら思わんフロンティア(辺境の地)…
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
972名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 18:55:16.67ID:5ue15bCy973無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 18:57:30.01ID:67UaVRhx 行こうとすら思わん土地は其れ
以前の問題…論ずるに値し無い…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
以前の問題…論ずるに値し無い…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
974名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/10/15(木) 18:59:17.50ID:cvp8nkDD >>972
バス自慢とかやっぱり名古屋人って田舎者かよ
バス自慢とかやっぱり名古屋人って田舎者かよ
975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 19:00:37.87ID:5ue15bCy パークシネマ
http://cinemapark.nagoya/
http://cinemapark.nagoya/images/hisaya-u261.png
都心のシンボル広場でこんなことできるってオシャレだよね
パブリックビューイングにも最適
ただの一通道路の御堂筋が嫉妬するのもわかる
http://cinemapark.nagoya/
http://cinemapark.nagoya/images/hisaya-u261.png
都心のシンボル広場でこんなことできるってオシャレだよね
パブリックビューイングにも最適
ただの一通道路の御堂筋が嫉妬するのもわかる
976無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:02:04.20ID:67UaVRhx 便利とか不便とかは人が激しく往来してなんぼ…
残念ながら愛知犬はね其れ以前の問題なのだよ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
残念ながら愛知犬はね其れ以前の問題なのだよ…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 19:05:56.39ID:zBOeMNjx978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 19:07:21.22ID:zBOeMNjx979無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:07:37.21ID:67UaVRhx 反論と自画自賛は全く違うのだよ坊や…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
980名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 19:14:56.27ID:F18+aDzD >>961さん、そもそも大阪は車社会を目指してないですよ。大阪(畿内)は鉄道を中心に街づくりを進めてきた都市ですよ、ハブ爺さん。
981無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:16:27.02ID:67UaVRhx 結局のところ車以外はパッと
し無いのが愛知犬の交通事情…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
し無いのが愛知犬の交通事情…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
982名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 19:17:07.67ID:5ue15bCy >>974
都市部のバスって都会の人しか乗ってないんだけどね
そして都市部のバスって選択肢豊富で本数も多くて便利なんだよね
都会の人ほど都市部のバスを上手く活用している現実
逆に田舎者ほど都市部のバスと無縁なんだよ
君の頭の悪い発想は田舎メンタリティ
都市部のバスって都会の人しか乗ってないんだけどね
そして都市部のバスって選択肢豊富で本数も多くて便利なんだよね
都会の人ほど都市部のバスを上手く活用している現実
逆に田舎者ほど都市部のバスと無縁なんだよ
君の頭の悪い発想は田舎メンタリティ
983味噌とんちゃん(岐阜県)
2020/10/15(木) 19:17:21.59ID:xrubtYuT 街が小さい上に旅行客は通過するだけの都市が名古屋
退屈な街は素通りですよ
街が大きく世界各国から旅行客が目的地として訪れるのが東京や大阪
街は小さいが世界各国からの旅行客が多い広島と那覇
退屈な街は素通りですよ
街が大きく世界各国から旅行客が目的地として訪れるのが東京や大阪
街は小さいが世界各国からの旅行客が多い広島と那覇
984味噌とんちゃん(岐阜県)
2020/10/15(木) 19:20:43.02ID:xrubtYuT >>977
どうせなら難波から先も御堂筋沿いに梅田まで延伸したらエエやん
どうせなら難波から先も御堂筋沿いに梅田まで延伸したらエエやん
985無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:23:18.69ID:67UaVRhx 頭悪ぅ〜…
笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑
986名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/10/15(木) 19:27:29.99ID:F18+aDzD ハブ爺さんが連結バスの試験走行を自慢するとは、ハブ爺さんも堕ちたものですね。名古屋駅が日本のハブターミナルになると書き込んでた頃が懐かしいです。
名古屋で連節バス試走 リニア開業へ新路面交通
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61245
名古屋市は11日、リニア中央新幹線の開業に向けて導入を検討している新たな路面公共交通システム(SRT)の試験走行を市内で実施した。市の構想に近い連節バスと燃料電池バスが、名古屋駅から同市栄地区にある久屋大通公園の周辺を走行した。
市によると、リニア開業で観光客の増加が見込まれる中、名古屋駅と栄地区、名古屋城をSRTで結ぶことで都心部の回遊性を向上させたい考え。
この日は2台の車体をつなげた連節バス「清流ライナー」が走行。岐阜県内で既に運用されている車両で、通常の路線バスと比べて1・5倍の人数が乗車できる。全長約18メートルと通常のバスより長い。
名古屋で連節バス試走 リニア開業へ新路面交通
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61245
名古屋市は11日、リニア中央新幹線の開業に向けて導入を検討している新たな路面公共交通システム(SRT)の試験走行を市内で実施した。市の構想に近い連節バスと燃料電池バスが、名古屋駅から同市栄地区にある久屋大通公園の周辺を走行した。
市によると、リニア開業で観光客の増加が見込まれる中、名古屋駅と栄地区、名古屋城をSRTで結ぶことで都心部の回遊性を向上させたい考え。
この日は2台の車体をつなげた連節バス「清流ライナー」が走行。岐阜県内で既に運用されている車両で、通常の路線バスと比べて1・5倍の人数が乗車できる。全長約18メートルと通常のバスより長い。
987無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:32:27.15ID:67UaVRhx 車以外はパッとし無い事を認めただけの事…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
988名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2020/10/15(木) 19:35:51.65ID:yiCvHQCu >>969
碁盤目の街区の欠点は交差点が爆発的に増えること
規模が大きくなるとむしろ交通を阻害し悪化させる
そこで大きく筋と通でまとめて集約し
さらに交互通行な道路を無くし一通とすることで流れを作り膨大な通行量を捌く
超大都市の都心を広域的に分析することで大阪が生み出した究極の交通システム
阪高も当初の設計から環状線で一通として効率良く捌くことに主眼を置いて成功した
東京はそれが出来なかったので全てが恐ろしく効率の悪い欠陥道路で有名
名古屋の道路はそこまで考えてないし環状はコストの問題のなし崩しで出来た駄作
碁盤目の街区の欠点は交差点が爆発的に増えること
規模が大きくなるとむしろ交通を阻害し悪化させる
そこで大きく筋と通でまとめて集約し
さらに交互通行な道路を無くし一通とすることで流れを作り膨大な通行量を捌く
超大都市の都心を広域的に分析することで大阪が生み出した究極の交通システム
阪高も当初の設計から環状線で一通として効率良く捌くことに主眼を置いて成功した
東京はそれが出来なかったので全てが恐ろしく効率の悪い欠陥道路で有名
名古屋の道路はそこまで考えてないし環状はコストの問題のなし崩しで出来た駄作
989味噌とんちゃん(岐阜県)
2020/10/15(木) 19:40:31.15ID:xrubtYuT リニアの静岡県区間は20年は開業が遅れるやろね
てか、繋がらないかもしれんし
リニア東線(品川→橋本→甲府南)
リニア西線(新飯田→新中津川→名古屋)
甲府南や新飯田はJR 駅と連結してないしバスで連絡するか?
てか、繋がらないかもしれんし
リニア東線(品川→橋本→甲府南)
リニア西線(新飯田→新中津川→名古屋)
甲府南や新飯田はJR 駅と連結してないしバスで連絡するか?
990名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 19:40:45.82ID:5ue15bCy 名古屋は先進的なトランジットモールを実現できる都市構造。
トランジットモールという概念も無い大阪の無頓着・無秩序な街並みじゃ理解できないわなw
大阪人のセンスや思考はほんと昭和だよねw
トランジットモールという概念も無い大阪の無頓着・無秩序な街並みじゃ理解できないわなw
大阪人のセンスや思考はほんと昭和だよねw
991無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:41:51.49ID:67UaVRhx 静岡に丸め込まれる車以外は
パッとし無い街の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
パッとし無い街の愛知犬…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
992名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 19:43:36.29ID:kuxC/A6O993名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:45:49.78ID:j2yIo+R8 名古屋人って道路自慢するやつ多いけど
大阪中央環状線の方が広いぞ
大阪中央環状線の方が広いぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/10/15(木) 19:45:55.04ID:kuxC/A6O >>972
普通にバス通りは4〜8車線あるから問題ない
普通にバス通りは4〜8車線あるから問題ない
995無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:47:25.30ID:67UaVRhx つい此間迄
「リニダぎゃ…!!リニダぎゃ…!!」
とかほざいてたのにもうすっかり
ここん所聞かなくなったわ…がっかり…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
「リニダぎゃ…!!リニダぎゃ…!!」
とかほざいてたのにもうすっかり
ここん所聞かなくなったわ…がっかり…
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/10/15(木) 19:49:11.13ID:zBOeMNjx 大阪で地下鉄や私鉄の空白地域ていうとまず大正区があるけど
大正区のバスの高頻度は凄いで
あれだけ高頻度運行してくれるなら地下深くの地下鉄まで降りるより却って便利や
歩いててバスが来たらすぐその場で乗れるからな
大正区のバスの高頻度は凄いで
あれだけ高頻度運行してくれるなら地下深くの地下鉄まで降りるより却って便利や
歩いててバスが来たらすぐその場で乗れるからな
997無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 19:53:08.94ID:67UaVRhx 愛知犬(あいちけん)
↓
意味
↓
南(韓国)東(東京)北(北朝鮮)には
向かって吠えずに西(大阪)には
向かって良く吠える…と言う意味…
↓
類語
↓
弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る
↓
意味
↓
南(韓国)東(東京)北(北朝鮮)には
向かって吠えずに西(大阪)には
向かって良く吠える…と言う意味…
↓
類語
↓
弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る
998名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 20:16:32.43ID:5ue15bCy999無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2020/10/15(木) 20:17:55.16ID:67UaVRhx 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↓
「ウー…ワンワン…!!」
↑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
1000名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/10/15(木) 20:19:00.90ID:5ue15bCy10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 50分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 50分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
