大阪の都市計画について語るスレ Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:31:09.10ID:3g+yimUH
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など

<その他(名古屋人以外)>
味噌っかす:(ジパング)(大分県)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1598327255/
766名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:55:14.58ID:ooiyhB2V
ハブ爺や中部地方おっさんやベニヤは三河で管理教育食らった世代なんだろうな
だから頭逝かれてるんか
2020/09/19(土) 18:58:53.36ID:LVW7ctDM
>>765
>>760これの被害者中学生
768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:59:39.84ID:8ekb8Mqy
名古屋大学 新型コロナ 人工の抗体 速やかに作ることに成功
NHKニュース 2020年9月19日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626211000.html

 新型コロナウイルスに感染すると体内にできる「抗体」と同様のたんぱく質を速やかに人工的に作ることに名古屋大学などの研究グループが成功し、
細胞への感染を抑えることも確認できたと発表しました。

 研究グループは、新しい治療薬の開発などに応用できる可能性があるとしています。

 抗体を作ることに成功したのは、名古屋大学の村上裕教授と名古屋医療センターの研究グループです。
2020/09/19(土) 19:00:52.64ID:aAcoGfjQ
>>767
愛知最悪だな
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:15:09.40ID:Rfo0eiDw
>>766さん、名古屋人(愛知県民)は東京と大阪に勝ちたいと強く思ってるのでしょうね。それとも、名古屋(愛知県)が日本の中心になりたいと強く思ってるかもしれませんね。地元が日本の中心になって欲しいという願望は理解できますが、名古屋(愛知県)や東海地方が日本の中心になった歴史は存在しないですからね。ハブ爺さんなどが大阪スレなどで暴れるのも名古屋(愛知県)や東海地方の歴史的背景が影響してるかもしれませんね。
2020/09/19(土) 19:18:18.26ID:aAcoGfjQ
自分ところが一番と思うならわざわざ大阪スレ来て大阪下げせんでもええやろうに。
コンプレックスの固まりやな。
772和歌山人(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:06.53ID:VpgBzogK
>>723
ラピートは非貫通式の現行車両ではなにわ筋には乗り入れられないのでサザンプレミアムと同様の車両になる模様
https://saitoshika-west.com/blog-entry-3174.html
メンテや保安面、運用面でも和歌山方面と車両の仕様を共通化して方が効率的に良いしな
773名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:19.23ID:ooiyhB2V
三大都市圏なんて言葉作ったのが間違いですな
首都圏と京阪神圏の差も、京阪神圏と名古屋圏の差も大きい
名古屋圏と福岡圏や、福岡圏と広島圏の差と変わらないくらいある
774名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:47.93ID:ooiyhB2V
>>771
ほんとそれやな
2020/09/19(土) 19:26:02.21ID:LVW7ctDM
自分が格下だと思ってるからわざわざ出向くわけで
余裕の無い奴の典型的行動
776名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:29:07.96ID:Rfo0eiDw
>>771さん、名古屋人(愛知県民)は東京や大阪に勝つ自信がないから、ハブ爺さんなどは大阪叩きのような情けない手段を選ぶんでしょうね。
777名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:37:31.65ID:ooiyhB2V
堂々としてりゃいいのにな
他所の都市のスレにまで自慢しに来んでええわ
778名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:47:55.93ID:jMTWGn25
>>771
>>773-777
大阪みたいに日頃から各所からレッテル貼り叩きされてるならともかく
名古屋は大阪から叩かれてことあれへんのにわざわざ大阪スレに乗り込んできて大阪下げ
するのが叩かれる要因
ハブ爺の発言からして大阪への劣等感やろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:01:07.90ID:Xv3kY7mX
みんな解ってないんだね

横浜スレも名古屋人に荒らされてるんだが、
なぜ名古屋人が荒らすかと言うと
恨みを待つ大阪人や横浜人がスレに集まるからね

だからわざわざスレを荒らす
名古屋に有利なソースは信じて
名古屋に都合悪いソースは信じない

都市の粗探しをして集中的に叩く
2020/09/19(土) 20:10:12.03ID:ybeXgW/g
名古屋人が何だって?
ハッキリ言おう!名古屋人なんて東京人のクズぶりに比べたら聖人みたいなもんだ


「僕は絶対に二度と大阪出身の女子とは付き合いません! たとえ美人だったとしてもです!」と断言しているのは、
東京都渋谷区の外資系銀の幹部、大谷さん(39歳 / 東京都出身)だ。

彼は半年前まで大阪出身の彼女がいたそうなのだが、あまりにも恐ろしい性格をしており、悲惨な毎日を送っていたという。

・すぐにブチギレる?

大谷さんがいちばん怖かったのが、すぐに「どつくで!」「しばくで!」「かましたろか!」と言って、彼女が殴ってくる点。
すぐにブチギレるうえ、酔ってもいないのに漫才のように強く頭を突いたり、殴ったり、叩いてくるのだという。以下は大谷さんのコメントである。

・大谷さんのコメント
「実は大阪出身の女子と交際するのはこれで3人目なんです。しかも別れた理由が3人とも同じ。

言葉が暴力的ですぐにキレる。彼女が生首をつかむみたいに僕の髪の毛をわしづかみにして
「キスはこうすんねんカスが!」とブチギレしながら強制的にキスされたしたこともあります。

いちばん恐ろしかったのが、部屋でテレビ見ているときに「なんで標準語を話さないの?」ってジョークみたいに彼女に話したら烈火のごとく激怒したことです。
「なんやて!? それアカン! それアカンで! あやまれ」と連呼しながらコップに水入れて僕にぶっかけてきたんです。なんでそんなに怒るの? いまだに理解できません。

彼女はしつこく「あやまれ!」って激怒してきたんですが、
僕も意地になって謝らなかったら、とうとう彼女が「ヌヴァァァァァァァァァァァァァーーー!!!!」って唸りながら居間でオシッコをしたんですよ。
して「ほなな」と言って家を出ていきました」

・東京男子の大阪女子に対する疑問
1. 大阪女子がどつくのはスキンシップなのか?
2. 大阪男子は大阪女子にどつかれて平気なのか?
3. 大阪女子のどつきはDVなんじゃないなのか?
4. 大阪女子はなぜすぐに怒るのか? そもそも怒ってないのか?
5. 大阪女子は東京に住んでるのに標準語を話そうという努力はしないのか?

https://buzz-plus.com/article/2016/06/12/osaka-woman/
781名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:19:48.35ID:tfav/5T9
>>718
いばらぎっとどこやww
眼中にないww
2020/09/19(土) 21:03:43.08ID:qhhJGlhm
>>781
仕事で長期出張してるだけだから
もうすぐ出ていくし
2020/09/19(土) 21:09:32.95ID:lyMM/Pta
>>773
大阪は東京の半分
名古屋は大阪の半分
福岡は名古屋の半分

都市圏人口はこうや

でも実際に街で感じる体感都会度では福岡は名古屋と互角以上
784名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:43.19ID:RAYFy20r
>>704

ごちゃごちゃしているのは名古屋の方。
https://pbs.twimg.com/media/DPo4RqhUQAAGVjd.jpg
『#クソ道路オブザイヤー2017』にノミネートされてる始末。

名古屋は名神や新名神に接続するような都市高速が、
時計の文字盤でいうと、0時、3時、6時×2、9時、11時の5方向しかなくて貧弱。

一方、大阪は5号湾岸線、3号神戸線、11号池田線、12号守口線、13号東大阪線、14号松原線、15号堺線、4号湾岸線、
プラス新御堂筋、さらに将来2号淀川左岸線〜第二京阪と10方向になり、名古屋の倍。

大阪にとって新名神は日本一とも言われた宝塚トンネル付近の渋滞解消と物流のためのものだから、
大阪の中心部を通らなくて良い。既存の道路が快適になったし、物流施設も進出している。

西船場JCT渡り線、阪神高速6号大和川線が開通し、
今後も新名神高槻〜大津間、阪神高速2号淀川左岸線延伸、名神湾岸連絡線、阪神高速5号湾岸線延伸・・・
と、より快適になる工事が目白押し。

将来的には、新名神から第二京阪ー淀川左岸線で梅田やUSJ付近へ直結。
2020/09/19(土) 21:21:17.89ID:lyMM/Pta
https://pbs.twimg.com/media/DPo4RqhUQAAGVjd.jpg
迷路?
2020/09/20(日) 00:31:06.45ID:9RDtzIFq
東京の新しいシンボルがエッフェル塔のパクリからチンコになるってマジなん?
2020/09/20(日) 00:33:53.10ID:NOwtNxBm
>>786
通天閣がエッフェル塔のパクりだろ
2020/09/20(日) 00:36:38.92ID:9RDtzIFq
通天閣はただのゴミ、東京タワーと同じくらい恥ずかしい
あんなの要らんわ
2020/09/20(日) 01:57:30.95ID:s+woENix
>>787
公式にエッフェル塔を参考にしたとちゃんと言ってるけどな
黙ってイキってる連中とは違う
790名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:34:27.14ID:x2W6Wj0s
めっちゃ綺麗だな
https://pbs.twimg.com/media/EiR3_tDUMAAGqkC.jpg:orig
2020/09/20(日) 05:48:53.94ID:HaOnAd27
>>790
きれいだけどスレ違いだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:28:38.10ID:44Hp3JO6
>>723
外国人はジャパンレールパスを使うからJR を使うよ
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:41:30.15ID:44Hp3JO6
>>730
これな
名古屋に住んでると詰まらんから観光とかにメチャクチャお金使うんだよ
自然を楽しむなら岐阜や三重や長野まで行かないと楽しくない
エンタメ系レジャー系だと大阪や京都や東京横浜とかね

遊園地ですら三重県まで行かないと無いし

あと、名古屋は夜の街が詰まらん
通勤が基本的に車だから会社か終わったらソッコー家に帰るのがデフォ
栄とか夜7時過ぎたら人が歩いてないもんな

夜の楽しさって中核都市とか入れても最低レベルじゃないかな

飲みに出ても女は下品で不細工だし。
でも性欲が強い肉食女が多いからその気になれれば入れ食いだけどな
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:49:17.50ID:44Hp3JO6
>>748
阪神高速守口線がもう少しスムーズに流れると良いんだけど環状線への合流がクソ過ぎてまるで名古屋高速みたい
2020/09/20(日) 09:00:19.78ID:s+woENix
>>794
淀川左岸線延伸で解決する
あそこに集中してるからな
2020/09/20(日) 10:54:14.67ID:dt9keGi6
名古屋は日本のイランを目指した方がいい
紀伊半島はアラビア半島だからな。位置的に愛知はイランになる

> イランがものすごく良かった!
> 初めての完全イスラム圏で不安もあったけど
> 街の人とかめっちゃ親切だし、美男美女だらけ。
> 男性は紳士、女性はおずおずしながらも好意的に
> 話しかけてくれて、「イランは親日国」って話は本当だったんだと実感。

> 帰国してから世界一周の本を読んでたら
> 世界中を回ってる旅行者に
> 「今まで行って一番良かった国は?」と聞いたところ
> 「イランだよ」って答えが最も多かったという話が出てきた。
2020/09/20(日) 11:46:18.07ID:oPn5J+Q+
イランと名古屋はいらんとかけてるのかw
798名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:18:21.43ID:7bskMTcv
大阪都構想の成立のため公明党さん、頑張ってください。

https://twitter.com/ytsuji2001/status/1307255417404235776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/20(日) 14:03:03.03ID:Kq0eP15L
日本橋から恵美須町辺りってもうちょい再開発進まないかな
2020/09/20(日) 14:11:58.59ID:qgTgP0ot
>>799
電気街が衰退してオタク関係が西の裏通りに集中してるから難しい
今後のなんばの開発次第で何か見えてくるだろうとは思う
801名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:17:25.69ID:ce98iwoT
>>799
データセンター街にしたらいいと思う
802神戸人(庭)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:38:08.26ID:3n/dbm/1
インバウンドやオフィス需要関係なくなにわ筋線は不要
従前の地下鉄のキャパが充分に確保されている
関西の更なる疲弊にブレーキを掛けるためにも、なにわ筋線の無駄遣いは阻止しなきゃ。

インバウンドが消失し、オフィス需要が減少トレンドに入った今、なにわ筋線はその役割自体を失なった。
803神戸人(庭)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:39:48.51ID:3n/dbm/1
とにかく需要が供給に逼迫してるわけでも将来そうなりそうな訳でも全くないのにこれ以上の南北方向の路線はやめとけ
今あるものを活用しろ
それでも足りなくなった時に初めて新路線の話が持ち上がるのが筋だろうが
逆さまなんだよ
804神戸人(庭)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:40:02.28ID:3n/dbm/1
>>15
>>16
なにわ筋経由で梅田−難波を結ぶ75系統の市バス、スカスカやん。
誰も街はずれを通ってるなにわ筋なんかに行きたくなんかないんだよ。
乗り換えアクセスも何もないニシモトチョーからテコテコ歩けってか?
805神戸人(庭)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:41:00.91ID:3n/dbm/1
建設費用やメトロへの打撃とシームレスを天秤にかけて釣り合わない
新駅も途中2駅のみなのもデメリットでなにわ筋が発展するというより中之島と西本町のみがが発展するという感じだしな
御堂筋線でも開き気味の区間なのにさらに開いてるって鉄道は線だけあっても意味なくて駅があってこそやで
806神戸人(庭)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:42:45.32ID:3n/dbm/1
需要がなくなるのは閑空アクセスだけじゃない。
なにわ筋線の想定需要を構成するほぼ全ての要素が、既に消失した。

泉州の人って、そんなにまでして梅田に行きたいの?
梅田に行っても「ありがたい経典」も「コスモクリーナー」も「機械の体」も貰えないんだよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:43:32.90ID:3n/dbm/1
大阪の三大繁華街 キタ ミナミ 阿倍野の商圏調査というのは何度も実施されているが

北摂 阪神間の住民は、梅田には行くがミナミまで足を伸ばすのは少数
(もちろんゼロではない)
逆に、泉州や南河内の住民はなんばに行くのが多いが、梅田にも高率に行っている。
その他奈良県民も同様。
808名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:46:28.81ID:Z8jM/UkK
>>795
しかしその第二京阪道路の延伸も酷いんだよ
あの短距離で大深度地下で潜って左右にS字カーブしながまたすぐ慌てて地上へ登ってくるっていう無理矢理通した酷い線形
事故の名所確定
あんな深いトンネルで事故されたら大変だから危険物のトラックも通れないだろうね
大阪は新名神が大阪スルーしてるだけあって新名神から大阪都心やベイエリアへのアクセス悪すぎなんだよね
こんなグニャグニャで無茶苦茶な継ぎ接ぎしてでも湾岸エリアに繋ぎたいという必死な思いか痛々しくて切ない
まるでなにわ筋線状態w
どちらも大阪の場当たり的で無頓着なインフラ網の尻拭いの産物
名古屋港エリアを網羅しつつ日本一の産業クラスターエリアも網羅していく圧倒的な利便性の伊勢湾岸道に嫉妬して焦るのもよくわかるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:49:34.10ID:XX6BEotD
>>806
つーか最早関空自体要らんだろ
そもそも欧米へのビジネス需要が全くといっていいほど無く対アジアのインバウンド格安需要しかないからいずれは無くなる需要だったのさ

JALやANAが関空発着欧米方面行きの便を殆どもしくは全く設定しないのも関空の問題点を熟知しているから
インバウンドが持て囃されてた時でも特にANAは決して関空発着の国際線は設定しなかったのは見事に先を見通してた

正直日本では国際空港は東京(羽田と成田)だけで充分
1960年代までは日本で海外へ出入りするのは東京だけだったし

地盤の問題か何かで完成の見通しが立たない辺野古の代替に転用すればいい >閑空。
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:01:03.44ID:7bskMTcv
>>809さん、羽田も成田も準国営のままですからね。民営化を実現した伊丹・関空の躍進は続きます。

https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1302544441354326016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:13:15.67ID:6leolPKs
>>794
名二環の西側区間が2020年度にも開通して名二環は完全体となって超便利になるよ
大阪には無い、美しい環状線だよね
https://contents.trafficnews.jp/image/000/011/014/large_170728_mei2kankaitsu_01.jpg
812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:13:39.90ID:7bskMTcv
なにわ筋線の開業で大阪(畿内)が観光業(インバウンド)で日本の中心になると思われます。

関西高速鉄道、大阪「なにわ筋線」の工事施行認可を取得。2031年春の開業を目指す
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1237867.html
813名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:22:52.32ID:7bskMTcv
大阪空港(伊丹空港)はリニューアルが完了しましたね。大阪(畿内)の空港は民営化後、利便性が大幅に高まりましたね。

大阪空港が約50年ぶりに全面リニューアル
https://youtu.be/73C70QflTnc
814名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:55:56.49ID:fK84++cW
ハブ爺は今日も必死。
2020/09/20(日) 16:57:15.29ID:HaOnAd27
>>811
おじいちゃん!スレ違いですよー。
816名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:23.93ID:nT8kuOMA
>>809
>JALやANAが関空発着欧米方面行きの便を殆どもしくは全く設定しない

旧民主は当初、「羽田をハブにする」ということしか考えていなくて、関空を見捨てる気だった。
橋下が「関空をハブとして考えないのであれば、大阪府の予算を計上しない」とゴネて、
伊丹の権限とターミナルビルや駐車場との一体運営の権限を引きずり出して新関空会社ができた。

国策は羽田のハブ化だから、関空のJAL、ANAの欧米便はハワイ以外はほとんどないという仕打ちを受けている。
そんな中で、関空は外国の航空会社を自力で誘致して徐々に長距離便を増やしている。
2020/09/20(日) 17:46:13.40ID:s+woENix
元々横田空域で関東の空港は使い物にならないから24時間空港の関空が期待されてたのに
関東人が利権を手放そうとしなかったというのが事実
818名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:48:34.63ID:nT8kuOMA
>>809
関空は、公営で税金免除の羽田空港や公団方式の成田空港と違い、株式会社方式になり、
建設費の7割を借金として背負わされ、固定資産税など各種税金も徴収されるという環境からスタートしている。
近年の予算も羽田の1/20以下。
そういうことはトンキンメディアでは隠蔽されている。
羽田成田が親のすねかじりニート、関空は自力で稼いで自立しようとしている努力者。
819名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:33:21.09ID:N3AhBhcJ
>>809
日本の端の関東に空港はいらない
アジアに近い近畿に力を入れるべき
これからはアジアに近い立地が強い
2020/09/20(日) 18:45:38.47ID:PvvaD4gZ
関東もアジアやん
821名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:04:39.25ID:fK84++cW
これからは西日本の時代ですな。
2020/09/20(日) 19:28:30.32ID:NOwtNxBm
畿内(笑)は韓国領になったほうがいいんじゃない?
2020/09/20(日) 19:32:34.20ID:9RDtzIFq
畿内=日本だぞ
関東=関所の東の野蛮人の跋扈する未開地域、大和民族が征服することで日本の一部に…
824名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:46:52.90ID:JgjBgXzw
>>822
え?何寝ぼけたこと言ってるの?
日本列島はすべて日本の物
そのうち朝鮮半島も日本の物になる
強靭な大日本帝国に逆らうなど1億年早い!
825名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:55:04.86ID:N3AhBhcJ
>>820
日本を除くアジア
826名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:46.98ID:N3AhBhcJ
>>822
日本の全ての機能を近畿に持ってきた方が良い
827名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:59:29.43ID:N3AhBhcJ
徳川は鎖国、豊臣はアジアを見ていた
今はアジアを見るとき
大阪が日本の中心になるべき
828名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:11:13.64ID:NioncCzS
同意。
829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:12:22.36ID:P5Hh6Bx8
>>824
メディアでは日本はのび太くん
実際の日本はジャイアン(アジア内限定)
830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:16:07.06ID:YysYhe75
>>809
関空はサンクコストでしかないならな>>431
関西のことを考えるなら関空なんかさっさと損切りして、関空なんかに投資する無駄金を神戸空港の大規模化に使った方が賢明なんだけど、大阪のプライドでそれができずに突き進むしかない不幸
2020/09/20(日) 21:35:48.51ID:HaOnAd27
>>830
同じ会社で関空に食わせてもらってる神戸空港がなんだって?
832名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:04:59.62ID:WrFBMvLb
感動です

久屋大通公園がリニューアル開業!徹底レポート
https://skysclinear.com/blog/0521-hisayapark/
2020/09/20(日) 22:06:26.74ID:voFz0Ijc
>>832
クソローカルな話題は該当スレでやってね
2020/09/20(日) 22:08:46.60ID:HaOnAd27
>>832
よかったね。ただ嬉しくてしょうがないのはわかるけどスレ違いですよーおじいちゃん。
2020/09/20(日) 22:10:37.53ID:voFz0Ijc
【2024年開業】JR大阪駅西地区高層ビル
https://www.youtube.com/watch?v=WBBPt0yATRI&;ab_channel=%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
2020/09/20(日) 22:57:55.79ID:PkpDI+2H
>>820
関東の文明レベルはアフリカや
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:48:04.15ID:rccIqmfU
>>787
いばらぎは何もないけどな。
まあそこは東京か。
838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:09:37.00ID:rccIqmfU
>>822
いばらぎは魅力度最下位ww
日本に必要ないなww
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:15:36.70ID:bQYN8bJT
海に面してないとこは
イメージ薄くなるわな
例外は長野だけやな
2020/09/21(月) 01:32:33.17ID:e/o2xidt
京都も札幌も松本も内陸都市で海になんか面してないけど?
841名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:13:54.56ID:Gt4UDCkq
ブランドがあるからな。
海に面してないとって言ってる意味はわかる。何か地味なんだよな。
842名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/21(月) 02:14:47.48ID:Gt4UDCkq
埼玉のイメージが薄いのも同じ理由。
2020/09/21(月) 02:38:58.56ID:d9BybBZt
1000年の都の京都を歴史の表舞台に立ったこともない茨城県みたいなカスと一緒にしたらアカン
2020/09/21(月) 02:57:24.07ID:OxTm/fiz
八尾も内陸都市
2020/09/21(月) 03:02:15.19ID:OxTm/fiz
北京、重慶、武漢、成都、南京、西安
モスクワ、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルト
パリ、ロンドン、ミラノ、マドリッド
シカゴ、デトロイト、アトランタ


世界的には内陸都市だらけや
2020/09/21(月) 05:03:36.89ID:P4elB6SQ
>>827
鎖国せんと東日本がアジアの僻地ってばれるからな
2020/09/21(月) 07:11:55.16ID:V5moZGwq
日本はアジアではない
2020/09/21(月) 07:26:24.50ID:V5moZGwq
自然と美がテーマ 「工藝2020」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a361253b6579f9a6d0f8fade4ba6026e743e5a99
日本人の持つ技のすごさと、調和させて日々の生活の中に溶け込ませていく。
そういうところが工芸の素晴らしさ
2020/09/21(月) 07:54:32.59ID:V5moZGwq
中国メディア 日中韓が仲良くなったらノーベル賞100個よりも価値がある
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600629184/
東アジアが発展するカギは「中華文化圏の整合」

大東亜共栄圏 拒否したのはお前らだろw
850名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:08:55.77ID:usl34Pz6
>>845
パリはセーヌ川で海と繋がってるで
2020/09/21(月) 08:22:54.27ID:c/M/Vn+Z
島根 日本初の公道レース
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600641328/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200920001348_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200920001214_comm.jpg
852名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:17:18.96ID:imhE6dvj
否が応でもアジアの時代が来る
その為の大阪神戸に国際金融を置く
英断やな
853名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:20:25.58ID:imhE6dvj
任天堂にモンハンの新作がでる
関西最強コラボやな
ゲームをどんどん推していこう
854名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:27:09.67ID:imhE6dvj
>>809
対アジアのビジネスを大阪拠点でやる
なにわ筋線はその為
インバウンドだけではない
関空はアジアのハブ
855名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:07:43.89ID:qihjBkdk
糞ど田舎名古屋と大阪を同列に語ること自体ナンセンスやな
愛知とか兵庫以下の糞田舎やで
2020/09/21(月) 10:58:21.54ID:c/M/Vn+Z
4連休、人出どっと 南京町の料理店は行列 姫路城は1時間待ち
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600652625/
2020/09/21(月) 11:06:11.92ID:2Dt+UOSN
名古屋の勘違いは大阪が国際拠点でもあるというところなのよな
セントレアで名古屋は国際拠点能力が無いことが証明された
858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:19:58.21ID:9qoIbi1J
>>853
コナミもエニックスも大阪帰ってこい
あんなもん本社東京にある意味ない
859名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:22:35.13ID:ogNJz5Ev
>>858
同意。
2020/09/21(月) 11:27:16.66ID:2Dt+UOSN
スクエニはグランフロントに開発室あるからな
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:28.22ID:9qoIbi1J
パソナに続け
2020/09/21(月) 12:03:47.57ID:c/M/Vn+Z
日本の個人マネー、世界株投信に1.6兆円流入 海外志向に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600597814/
2020/09/21(月) 12:55:23.95ID:LmTIGs2z
>>858
エニックスは元々東京や
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:48:42.41ID:nuwC582r
>>854
せやね。インバウンドで食べていくためだけのインバウンドではあれへんね。

>>858
IRや万博関連でエンタメ都市を本気で大阪が目指すとするならば帰ってきはるかもしれん。
カプコンとかプラチナゲームス大阪本社やったような。
2020/09/21(月) 13:54:16.90ID:c/M/Vn+Z
台風
https://i.momicha.net/momicha/1600663786587.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:41:23.25ID:U1i5pXHY
未来のeスポーツ選手はどこにいる?都道府県別の「参加者数」「熱狂度」ランキングを発表 大阪、東京、山梨、大分、香川等に注目 

https://robotstart.info/2020/08/31/gametector-research-2020.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況