大阪の都市計画について語るスレ Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:31:09.10ID:3g+yimUH
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など

<その他(名古屋人以外)>
味噌っかす:(ジパング)(大分県)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1598327255/
320名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:41:02.69ID:0zDWYt+y
>>318
できないし、あんなところに作るメリットも無い

>>319
願望&妄想レベル
321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:49:11.83ID:/zhQbNFo
大阪(畿内)の企業家精神の実力が試されますね。

関西がシリコンバレーに?ベンチャー支援拠点が続々!不動産投資にも魅力が拡大
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/kansai/4161.html
2020/09/15(火) 17:49:23.17ID:aUKzebLr
>>320
展示会場は土地さえ余ってれば規模ほど金かけず出来るから夢洲なんか最適なんだけどな。インテックスが手狭過ぎるのは同意。いずれ名古屋より大きいのつくるでしょ
2020/09/15(火) 18:02:58.95ID:xwtFO0ak
米中対立で深センと香港が終わりそうなので
大阪が注目されだしてる
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:17:02.76ID:h00Lf0hE
>>311
愛知は全国や外国から期間工とかに流れてきてるからな。
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:18:15.93ID:h00Lf0hE
>>322
そりゃ大阪と名古屋では商圏人口や後背地人口が違うから。
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:19:36.42ID:h00Lf0hE
>>323
大阪と福岡でしょうね。
327名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:23:16.52ID:/zhQbNFo
>>324さん、既存の自動車産業は衰退が止まりませんからね。自動車産業に依存した都市は自殺が多発するかもしれませんね。

歴史ある2次サプライヤーが倒産、自動車部品業界の淘汰が加速か
https://newswitch.jp/p/23801
2020/09/15(火) 18:28:26.37ID:n4dPJ6rH
これ
http://momi.momi3.net/momi/src/1600162008380.png
329名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:32:11.53ID:0zDWYt+y
>>311
大阪も大差無いじゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:37:03.02ID:/zhQbNFo
>>329さん、大阪は自殺者は急増してないですよ。首都圏と愛知県では自殺者が急増してます。首都圏と愛知県では人生に絶望する人が急増してるのかな?ハブ爺さん。
331名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:45:05.06ID:53so1WAQ
それでも首都圏よりは愛知の方がましという現実
332名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:48:13.88ID:0zDWYt+y
そんな大差無い自殺者数を何故か自慢にしてる頭の悪い大阪人w
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:06:13.88ID:/zhQbNFo
>>332さん、首都圏や愛知県で自殺者が急増してるのは、コロナショックの影響が大阪など他地域より甚大だったからかもしれませんね、ハブ爺さん。
334名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:07:38.29ID:+XLaE5FZ
名古屋が400m壁ビル
栄200mトリプルタワー
今度の公園にしても
アジア大会に向けての施設の建て替えにしても
リニアのせいか明らかに大阪より多いな
大阪そのまんますぎ
335名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:15:48.75ID:0zDWYt+y
久屋大通の北部エリアが完成したけど、凄いオシャレで開放的で最高の出来映え!
さらに南エリアも賑わいイベントエリアとして再開発されるし日本一の都心の景観になるね
若宮のスケートパークやフラリエや大須まで繋がって凄いことになる
2020/09/15(火) 19:16:06.57ID:XQog3UmL
全国的な知名度を誇った横浜家系ラーメンの老舗、「六角家」本店が破産
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600163900/
337名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:44:46.68ID:/zhQbNFo
大阪都構想が成立すれば、次は大阪府を大阪都へ名称変更する挑戦が始まりますね。

「大阪都」法整備で菅総裁に期待 松井大阪市長、名称変更を強調
https://www.tokyo-np.co.jp/article/55721
2020/09/15(火) 19:55:32.75ID:2UWEsgfv
都構想には賛成だけど名称は“大阪府”のままでいいわ、“オオサカト”なんて呼びにくいし語呂が悪い
それに糞トンキンが絶対妨害してくるぞ、中央区にさえ難癖つけてくるような器の小さい奴等だからな
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:17.22ID:/zhQbNFo
>>338さん、大阪都に名称変更する時は東京メディアや東京人は露骨な妨害をしてくるでしょうね。維新政治の政治力が試されますね。
340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:28:34.99ID:0zDWYt+y
名城公園〜名古屋城〜市役所&県庁(両方現役の重文)〜久屋大通北部(栄、テレビ塔、オアシス)〜久屋大通南部(イベント広場、久屋大通アリーナ)〜フラリエ〜大須
名古屋城からイベント広場や商業施設も兼ねた見所沢山の公園を歩いて大須まで行けちゃうって凄すぎ
まさにエンタメ遊歩道というか街全体がモールのようになる

名古屋は久屋大通や大津通の南北軸だけでなく、名駅から東山線沿いに東山動物園やモリコロパークまで至る東西軸も人気エリアで凄いよね
大阪は南北一辺倒なのがショボいんだよな
341名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:34:52.46ID:+XLaE5FZ
大阪は名前の変更と
カジノ誘致に膨大な無駄な時間使ってるよね
この間に名古屋は激変するのに
大阪何やってんだよ

だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:41:29.78ID:/zhQbNFo
>>341さん、MRJ、FCV、リニアなど名古屋(愛知県)は将来の挑戦に失敗しそうですね。そして、自動車産業が壊滅すれば名古屋(愛知県)は激変することは確実ですね、ハブ爺さん。
343名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:42:37.84ID:m/ppJ7HL
>>332
これ見てそう思うか?
2019年8月→2020年8月

東京都 145人→210人 +65人
神奈川県 73人→109人 +36人
千葉県 60人→107人 +47人
埼玉県 64人→105人 +41人
愛知県 73人→119人 +46人
大阪府 92人→103人 +11人
2020/09/15(火) 20:51:52.58ID:MDKPzg/8
初入閣の岸信夫氏が防衛相 河野防衛相は総務相に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600169211/
345名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:33:55.12ID:3qMk+Dlq
大阪都は東京都のバージョンアップシステム
大阪は最先端
346名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:39:27.26ID:0zDWYt+y
東京ごっこがしたい大阪
大阪は東京コンプレックスの極み
2020/09/15(火) 21:39:54.27ID:pVT5L/Vo
ブチギレる。もう疲れた。
2020/09/15(火) 21:46:44.90ID:MIoLq6cQ
てんしばや城テラスのマネをしたがる名古屋ねもはや大阪コンプレックスの極みだよね
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:53:13.11ID:CUOkiEvN
>>348
ハブ爺へは丁度良い返しやな。
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:53:52.82ID:CUOkiEvN
>>343
愛知大丈夫かいな
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:14.59ID:CUOkiEvN
>>339
名称変更は不要。
大阪府のままでいい。
2020/09/15(火) 22:05:09.00ID:aUKzebLr
>>332
いや、大阪は10人程しか増えてないのに名古屋は
50人程増えてる。人口比率からいっても激しく多い。
2020/09/15(火) 22:21:07.78ID:b7PQavM/
>>351
それも嫌や
都市圏まるごと含んだ大阪市でええやん
ロンドンと同様の形や
2020/09/15(火) 22:23:25.68ID:MIoLq6cQ
大阪特別市って言い回しでいいよね
結構なプレミアム感があると思う
2020/09/15(火) 22:32:37.73ID:b7PQavM/
ロンドン市は物凄く狭い
奇しくも、大阪の船場とだいたい同じ面積や
2ku、人口9000
そして、都市圏まるごと全部含んだ「大ロンドン」が大阪府よりちょっと狭い1600kuで人口もほぼ同じ800万

大阪が同様の市制にするモデルとして面積も人口も都市規模もピッタリやろ
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:51:31.73ID:vqf22fKf
>>348
大阪は何故かまねされることが多いですよね。自分の記憶では天の川伝説ですかね。

私も名前自体は大阪府のままで良いと思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:59:59.88ID:+F2WlIWD
>>348
てんしばは公園じゃないだろw

御堂筋にもこんなホコテンがあったらなー
公園を歩いて都心を移動できるって最高だね
6車線の車道があるのにこんなことが出来るって凄すぎ
次世代BRTも余裕で走らせることができる
久屋大通再開発に嫉妬して、御堂筋は普通の道路なのに車道を潰して弊害だらけの無理矢理ホコテン化構想だもんなw
https://youtu.be/_Dn3qUof_P8
358名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:20.65ID:6eW2QMWG
>>357

久屋大通公園の再開発は、大阪のノウハウを教えてもらったおかげ。
>>243
359名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:47.05ID:7AG3UaEr
リニア頓挫でハブジジイ憤死。
360名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:59:06.74ID:7AG3UaEr
>>358
ハブジジイは意地でも認めないがな。
2020/09/16(水) 00:03:42.51ID:qxfkAKLj
ハブ爺はてんしばが元天王寺公園って言うのを知らないんだろ
大阪の知識がないものだから御堂筋ガーしか思いつかなかった・・・残念
362名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:21.53ID:asqOAV5/
グーグルマップの限界だな
363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:14.16ID:d1xhBih9
>>346
大阪行けばわかるが街並みでも東京コンプレックスなんて日本一持ってない都市だと思う
むしろ遅れをとっているせいか外国の都市を目指しているようにさえ見える
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:17:08.38ID:Mt9nrnVM
町が格子状(市内)でビルが乱立する都会って大阪くらいやないですか。
どこをモデルにしたわけでもありませんし、大阪にしかできん都市開発をこれからも期待したいです。
365味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:53:42.66ID:vTiyVzFI
何でUSJ は9000人もの非正規職員を切るの?

もうアカンのか?
行ったこと無いから知らんけど何や新しいエリアを作ったばかりなんやろ?
タイミングがものごっつ悪かったんやな
366名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:00:58.84ID:/Mw1/06n
>>350
愛知と千葉が特にやばいな
2020/09/16(水) 02:30:45.23ID:lBTFU6eR
>>364
>町が格子状(市内)でビルが乱立する都会って大阪くらいやないですか

ニューヨーク
シカゴ
北京
2020/09/16(水) 02:33:29.93ID:lBTFU6eR
メキシコシティ
トロント
モントリオール
サンフランシスコ
2020/09/16(水) 03:08:20.52ID:IzV+bNOV
大阪は正統な神の地
大阪の人は大昔の時代から着飾らなても下駄を履かなくても目立ってる
元から目立つ人が下駄を履いたら嫉妬されるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:27:40.32ID:mMLeDtqk
USJ、バイトの契約更新せず
コロナ禍で人件費抑制
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/359502

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の運営会社は15日、園内で働く一部アルバイトの契約更新を取りやめたことを明らかにした。
新型コロナウイルス感染拡大で来場者が大幅に減少しており人件費を抑制するのが狙い。具体的な人数などは明らかにしていない。
テーマパーク運営の苦境ぶりが改めて鮮明になった。
2020/09/16(水) 05:30:19.33ID:zbCO9cyw
>>357
天王寺公園
372名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:08.73ID:d1xhBih9
愛知県の自殺者が増えまくっているのが不気味
2020/09/16(水) 07:07:50.84ID:zbCO9cyw
>>372
雇い止めだろ
2020/09/16(水) 07:34:02.43ID:VblZ3Uzc
期間工に代表されるように非正規ライン工が主力だから
切られたら帰る場所が無いので死んじゃうのよな
375名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:52.74ID:6/CAj1cY
>>371
そういや天王寺動物園があったな。
ハルカスやてんしば方面が裏口っていうのも不恰好で残念な構造だよね
動物園の正門側はスラムっぽい雰囲気なうえ高速道路の高架で空が塞がれて薄暗く不恰好で残念っていう大阪らしい街並みw
376名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:35.93ID:6/CAj1cY
【悲報】 USJ バイト全員クビ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600179753/
2020/09/16(水) 07:51:56.53ID:zbCO9cyw
>>375
てんしばを参考にさせてもらった名古屋がなに言ってるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:57:43.86ID:6/CAj1cY
レイヤード ヒサヤオオドオリパーク
レイヤードとは三井不動産の新ブランド
東京宮下公園に続いて日本で2番目

どっちも先進的でオシャレな都心公園
てんしばみたいな難波よりさらに南に外れたスラムの空地と一緒にするなw
2020/09/16(水) 08:15:33.18ID:zbCO9cyw
>>378
参考にしといてそれはないわ。
だから名古屋は嫌われるねん
380名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:13:06.17ID:igyzPgog
ハブ爺さん、息してるかな。気になりますね。

JR東海、リニア開業遅れ「年1000億円」の重荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63867930V10C20A9000000/
2020/09/16(水) 10:43:48.90ID:LsRbqj/C
ハブじい「東京にしかないレイヤードっつうブランドが名古屋にも来たでぃー。嬉しいだぎゃー。」

東京にあるものを嬉しがる時点で負けてることに気づいてくれ。
382名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:28:26.45ID:7WJzb8nG
大阪都に名前変えた方が良い
一般人は府より都が上と思ってる
府のままだったら東京に格で勝てない
名前は意外と大事
東京に勝ちたくないなら府で良いけど・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:34:01.73ID:7WJzb8nG
>>346
東京のシステム超えるんやったらごっこでも良いよ
東京のが劣化システムやからな
今の大阪市のが嫌
最先端の大阪都構想が良い
384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:39:33.30ID:qEwHlfkR
>>382
都構想って、
大阪市を解体して
府の広域行政に組込むってはなしだから、
都になるわけではない。
2020/09/16(水) 11:40:46.01ID:iCEb/RXY
行ってがっかりしたお出かけスポット・観光地
https://girlschannel.net/topics/2420350/
386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:42:12.13ID:qANgmHRO
USJ、バイトの契約更新せず
コロナ禍で人件費抑制
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/359502

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の運営会社は15日、園内で働
く一部アルバイトの契約更新を取りやめたことを明らかにした。新型コロナウイルス感
染拡大で来場者が大幅に減少しており人件費を抑制するのが狙い。具体的な人数などは
明らかにしていない。テーマパーク運営の苦境ぶりが改めて鮮明になった。
387名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:46:12.06ID:igyzPgog
愛知県知事はリコールするべきですね。

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1305881052724953088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:54:17.94ID:6/CAj1cY
>>387
あのときは全国的に感染者が増えてたうえ、既に三重や岐阜が緊急事態宣言していたのにそれよりも感染者が増えてた愛知県が緊急事態宣言してないことが問題視されて交流の多い東海3県で合わせて緊急事態宣言になったんだけど
高須はわかってて歪曲してバカを煽ってるだけだぞ
もはやこの連中はカルト団体だな
389名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:56:24.55ID:azB4l69T
>>382
俺もそう思う

大阪あるいは近畿在住また政治に興味がある人は大阪都構想を気にしてるけど全国的には可決されたとしても無関心

仕事で全国ドサ回りして思うのは、大阪は圧倒的に東京の下だと見られてる

都に変えることで周りの見る目も変わるよ
大阪都は呼びにくいと言う人いるけど普段「大阪」とは言っても「大阪府」と言うことはほとんど無いよね
優秀な人材も大阪に残る
元々ノーベル賞、メジャーリーガー、医学界等でも日本をリードする人材が輩出してるんだから
390名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:51.88ID:7WJzb8nG
>>384
それを都とみなす

東京も都にする必要はなかったのに都にした
大阪がしたらあかん理由はない

愛知は大阪と差がつくのが嫌なんやな
愛知が反対なんやったらやっぱり都にした方が良い
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:59:49.72ID:igyzPgog
大阪(畿内)の創造力は圧倒的でしたね。

新型コロナ重症化、阪大チームが仕組み一部解明
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200825/ecb2008251617005-n1.htm

「柿渋」がコロナ無害化と発表 奈良県立医科大学
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000193293.html
392名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:02:57.32ID:7WJzb8nG
大阪の情報をどんどん発信していこう
東京に下げられたイメージを回復させよう
大阪のイメージを上げていこう
2020/09/16(水) 12:09:08.33ID:zbCO9cyw
>>386
ディズニーも同じ
394味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:09:14.85ID:hx9CzLBV
>>378
レイヤー 階層
ヤード  広場・公園

単なる階層がある公園

宮下公園は久屋大通公園と一緒でホームレスとDQN が集まる公園やけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:18:44.77ID:ttubUIni
>>389
東京関東は人材の墓場
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:23:18.85ID:ttubUIni
>>390
愛知と言うよりハブ爺な
397名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:24:00.20ID:6/CAj1cY
>>390
大阪市が北摂を併合して大きくなるのは凄いが、大阪市を解体するのは面白そうだから楽しみにしてるよ。
東京と違って大阪は中南部をはじめ不人気エリアだらけだけど、大阪市の財源が犠牲になって大阪府は万歳だね。
2020/09/16(水) 12:24:22.81ID:x/nz2ADZ
>>382
ニューヨークは市やから東京都より格下なんやな?
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:24:25.84ID:ttubUIni
>>381
トンキンの奴隷思想のカッペ、それがハブ爺w
2020/09/16(水) 12:45:51.90ID:ZUtN8uDE
>>384
はい嘘付いた
特別区において法は特別区のが適用される
2020/09/16(水) 12:57:09.30ID:ZUtN8uDE
詳細な府との業務分担予算編成権は大阪独自の最新Ver都政にはなるが
基本的な日本国自治体制度上の扱いは東京と全く同じものが適用される
402名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:36.21ID:7WJzb8nG
>>398
あくまで日本人の感性
日本の都道府県の中では都がイメージ上
403名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:59:50.53ID:FbJP35iC
関東 東京都
近畿 大阪都 京都府

これで近畿が格上になる。
大阪都にするべきやな。
404名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:03:11.04ID:FbJP35iC
>>397
東京も西エリアは不人気やん。
田舎者扱いされるし。
405名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:19.99ID:6/CAj1cY
>>403
大阪人ってほんと韓国人メンタリティだよねw
406味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:23.13ID:hx9CzLBV
>>404
東京の西エリアが不人気?
どこの事を言ってるんやろな

不人気は東エリアと北エリアだぞ

大阪は環状線沿線が臭くて不人気地区やんなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:30:04.56ID:FbJP35iC
>>406
多摩の田舎者。
あそこは埼玉と同じ扱い。
408名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:30:17.01ID:6/CAj1cY
>>404
中央道や中央線など第二国土軸が通ってて便利だし特にアウトドア好きには人気エリアだよ
中央線沿線は人気ある
富士山や富士五湖や八ヶ岳やビーナスラインなど避暑地へアクセス便利だしね
高速バスなんかだと東京〜名古屋は東名ルートと中央ルートがあるんだよね
中央線や中央道と無縁な大阪人は知らないだけ
409名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:33:54.44ID:7WJzb8nG
>>405
大阪だけは日本で変わる
新しくなり続ける
これからは大阪近畿の時代
410名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:34:49.64ID:FbJP35iC
>>408
田舎者は東京に憧れるからな。
多摩地域は多摩ニュータウンが落ち目やもんな。
411名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:37:45.30ID:7WJzb8nG
>>397
大阪市より南は邪馬台国、飛鳥文化、高野山、熊野古道、白浜
大山古墳、りんくうタウン、新宮などなど

魅力的
412名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:55:33.65ID:7WJzb8nG
>>406
梅田、京橋、天王寺、弁天町
良いエリア多い
大阪は縦も横も環状も整ってて住みやすい
413名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:10.53ID:6/CAj1cY
>>411
大阪の南北問題は南部の先には和歌山しかないこと。さらにその先は行き止まりという半島状態。
西側は海で隔たれ、東側は山に隔たれる。
大阪が北部偏重になるのは大阪の地形の問題で京阪神の軸や国土軸が北部偏重になっているから。
だから北摂は人気住宅街になったし、新名神沿いに新たにニュータウンまで作っているほど。
北摂や京都や神戸にとっての大阪の中心街は梅田。梅田で完結してその先の難波方面まで行かないし行く必要が無い。
難波以南は泉州や奈良や和歌山民しか需要が無く、それらも人口減少エリアで先細り。
行き止まりって不便だからそっち側に流れが生まれなくなるんだよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:20:47.68ID:wrqdaxwU
ハブ爺大発狂
2020/09/16(水) 15:25:54.03ID:LsRbqj/C
ハブじいが発狂する日は、大阪にとって良いニュースがあった日。
416名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:29:24.33ID:7WJzb8nG
>>413
関空がある
これから急成長する

あと和歌山と三重が数年後に高速で繋がる
人の流れができる
417名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:29:55.57ID:igyzPgog
>>413さん、ハブ爺さんは名神や新名神に異常にこだわりますね。名神や新名神が名古屋(愛知県)に都合が良いのでしょうね。名神や新名神に詳しく勉強してみます、ハブ爺さん。
418名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:30:31.48ID:FbJP35iC
ハブジジイは東京に執心してて惨め。
そんな都市はこれ以上発展せんな。
419名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:32:18.95ID:7WJzb8nG
>>413
それと愛知も一緒
南西は紀伊山地やん
条件そんなに変わらんやん
新手の自虐か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況