■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593762965/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1595755094/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/08/14(金) 14:13:31.64ID:dj0h2zl4942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 00:24:10.04ID:GEObHa9G >>938
すみません…
すみません…
943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/21(月) 00:25:08.58ID:JwqLYpjF トーチタワー前よりデザイン的には良くなったと思う、確かに太いけど
凄い金かけてそうトーチタワー
展望台も楽しみ〜〜
でも東京タワーからの展望が1番好き
その次が都庁、サンシャインからは最悪
凄い金かけてそうトーチタワー
展望台も楽しみ〜〜
でも東京タワーからの展望が1番好き
その次が都庁、サンシャインからは最悪
944名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/21(月) 00:26:33.97ID:JwqLYpjF >>895
5000億は麻布か〜
5000億は麻布か〜
945名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/21(月) 00:32:53.87ID:JwqLYpjF >>942
いいえ〜〜
いいえ〜〜
946名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/21(月) 00:35:39.36ID:JwqLYpjF >>941
なんかグーグルアースだと生々しくないんだよね〜凄さも伝わらないんだよねぇ
なんかグーグルアースだと生々しくないんだよね〜凄さも伝わらないんだよねぇ
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 00:37:21.30ID:GEObHa9G >>939
ごめんなさい
ごめんなさい
948名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/21(月) 00:37:42.67ID:BqDj/6+u >>943
森タワーでなく敢えて東京タワーなのは、景観としての東京タワーは見たくないからってパターンかな
森タワーでなく敢えて東京タワーなのは、景観としての東京タワーは見たくないからってパターンかな
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 00:38:30.18ID:GEObHa9G >>940
正確な認識だと思う
正確な認識だと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/21(月) 00:38:52.12ID:JwqLYpjF 寝よ
951名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 00:40:17.75ID:8x1t2GXO 常盤橋はあの階数で世界最大級の延べ床面積なのが凄い
>>868
築地跡地は公有地だから、高層ビル開発なんてケシカランという採算、効率を無視した流れにならんといいな
民間に売却になるにしても高く売れた方がいい
>>868
築地跡地は公有地だから、高層ビル開発なんてケシカランという採算、効率を無視した流れにならんといいな
民間に売却になるにしても高く売れた方がいい
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 00:45:55.49ID:GEObHa9G 築地には先が尖ったビルを建ててスカイラインに味付けをして欲しいと願う
無理だろうけど…
無理だろうけど…
953名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 01:38:24.44ID:c4LpOpXA 築地は215mくらいで高さ制限掛かってて細くしようが尖らせようが目立つ物なんて作れないからいっそ大阪IRのザハ案みたいなの建てて欲しいわ
https://i.imgur.com/YBeKfjL.jpg
https://i.imgur.com/YBeKfjL.jpg
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 04:56:52.94ID:jX0Gmxh1 築地は九龍城的なカオスな建物が似合うような気がする
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 09:40:50.88ID:u3dPmyiI >>764
ざっと丸の内だけ確認したんだけど、
東京海上日動ビル(108.1m)
KDDI大手町ビル(106.8m)
京橋トラストタワー(107.9m)
3棟も入ってなかった・・・・・・
これ梅田、新宿もちゃんと確認したほうがいいぞ
ざっと丸の内だけ確認したんだけど、
東京海上日動ビル(108.1m)
KDDI大手町ビル(106.8m)
京橋トラストタワー(107.9m)
3棟も入ってなかった・・・・・・
これ梅田、新宿もちゃんと確認したほうがいいぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 13:42:29.10ID:GEObHa9G957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 14:38:33.20ID:Mp4tjxc+ >>956
う〜ん、残念ながら
1kmの範囲に絞って「簡便」に検索できる、
という条件だと現状存在しないかな
一番条件に近いのは
BLUE STYLE COMの「超高層ビル地図検索」で
東京か大阪、100m以上で検索して周辺地域の件数を
目視で虱潰しに数えるくらいしかないかな
問題は未着工では登録されてないものがあるのと
解体済が登録されてる点
丸の内は良く知ったエリアだから
自分の記憶内で抜け漏れをチェックできるけど、
新宿、梅田は頭の更新が追い付いてないから
そのあたりは他の人におまかせしたいかな
う〜ん、残念ながら
1kmの範囲に絞って「簡便」に検索できる、
という条件だと現状存在しないかな
一番条件に近いのは
BLUE STYLE COMの「超高層ビル地図検索」で
東京か大阪、100m以上で検索して周辺地域の件数を
目視で虱潰しに数えるくらいしかないかな
問題は未着工では登録されてないものがあるのと
解体済が登録されてる点
丸の内は良く知ったエリアだから
自分の記憶内で抜け漏れをチェックできるけど、
新宿、梅田は頭の更新が追い付いてないから
そのあたりは他の人におまかせしたいかな
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 16:33:09.25ID:GEObHa9G >>957
なかやんさんのデータベースでも、例えばOtemachi One タワー(200m)や三井物産ビル(160m)が漏れているんですよ。
それに気づいてからは信用して使う気なくしてしまって…
皆様ブログの更新は熱心にされていてもデータベースの管理は後回しで放置してたりするんですよね
なかやんさんのデータベースでも、例えばOtemachi One タワー(200m)や三井物産ビル(160m)が漏れているんですよ。
それに気づいてからは信用して使う気なくしてしまって…
皆様ブログの更新は熱心にされていてもデータベースの管理は後回しで放置してたりするんですよね
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 16:35:12.89ID:GEObHa9G おっさんの掲示板は投稿された情報をきちんとデータベースに反映させていて一番信頼できたのに、ああいうことになってしまい残念です。
960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 16:56:20.64ID:aC5keQxh 個人的には歌舞伎町で建設中の高層ビルは、都内で早く完成してほしいビルの五指に入る。
ああいう人通りが多いところの高層ビルこそ魅力
ああいう人通りが多いところの高層ビルこそ魅力
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 17:30:54.65ID:aC5keQxh 個人的早く完成してほしいビル(都内)
1トーチ
2歌舞伎町
3ブルガリホテル
4麻布台メインタワー
5八重洲口のどれか
6渋谷駅桜丘
7新宿駅西口
1トーチ
2歌舞伎町
3ブルガリホテル
4麻布台メインタワー
5八重洲口のどれか
6渋谷駅桜丘
7新宿駅西口
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 18:12:35.69ID:afp1aapq >>958
たしかに漏れてるね
データベースというからには情報の正確性は重要だから
信頼できないというのももっともかも
まあ、ブログはコメント欄もあるし、
閲覧数が収益にもつながりやすいから
管理人がそちらに注力するのもわかる気はするけど
たしかに漏れてるね
データベースというからには情報の正確性は重要だから
信頼できないというのももっともかも
まあ、ブログはコメント欄もあるし、
閲覧数が収益にもつながりやすいから
管理人がそちらに注力するのもわかる気はするけど
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 20:32:16.78ID:jX0Gmxh1964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 20:40:21.87ID:jX0Gmxh1965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 20:46:17.36ID:R9iSPLNy966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 21:08:16.74ID:0mXoBC4X もはや100m基準にしなくていいだろ150mで。
967名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/21(月) 22:25:37.14ID:nHP3abR1968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 22:46:15.18ID:ZH5KdAet 日本の超高層ビルは比較的最近できたサイトだから最近のは
60m以上でも載ってるのあるけど古いのは弱い
古いのならBLUE STYLE COMか超高層ビルとパソコンの歴史
こっちは逆に新しいやつの情報が整理できてない
60m以上でも載ってるのあるけど古いのは弱い
古いのならBLUE STYLE COMか超高層ビルとパソコンの歴史
こっちは逆に新しいやつの情報が整理できてない
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 23:05:47.61ID:ZH5KdAet >>966
基準を100mから150mにしろというのは
地方のランキングに大変動をもたらす上に
すべての都市が港区ひとつに敗北するという結構な暴論
東京都 575→176
大阪府 211→50
神奈川県 80→20
兵庫県 60→6
千葉県 42→7
愛知県 32→13
埼玉県 28→3
北海道 25→1
福岡県 15→0
広島県 12→4
東京都港区 157→60
基準を100mから150mにしろというのは
地方のランキングに大変動をもたらす上に
すべての都市が港区ひとつに敗北するという結構な暴論
東京都 575→176
大阪府 211→50
神奈川県 80→20
兵庫県 60→6
千葉県 42→7
愛知県 32→13
埼玉県 28→3
北海道 25→1
福岡県 15→0
広島県 12→4
東京都港区 157→60
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/21(月) 23:48:33.20ID:F/92QdJ+971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/09/21(月) 23:48:59.11ID:eVoK2hKz >>969
細かい事だけど福岡は一応1棟あるぞ
細かい事だけど福岡は一応1棟あるぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 00:10:39.59ID:7canJuCR 品川で1キロ圏作ってみた
https://i.imgur.com/XcxOCjN.jpg
★品川フロントタワー前辺りが起点
★99.5m以上が対象
★小数点以下四捨五入
★2021までに着工
泉岳寺駅前地区はギリギリ円外でした
泉岳寺周辺地区は古い情報だと2020着工予定ですがその後進展がないので除外
昨日虎ノ門でもざっくりやってみたら8000ポイントぐらいだったな
気が向いたらまたまとめてみよう
https://i.imgur.com/XcxOCjN.jpg
★品川フロントタワー前辺りが起点
★99.5m以上が対象
★小数点以下四捨五入
★2021までに着工
泉岳寺駅前地区はギリギリ円外でした
泉岳寺周辺地区は古い情報だと2020着工予定ですがその後進展がないので除外
昨日虎ノ門でもざっくりやってみたら8000ポイントぐらいだったな
気が向いたらまたまとめてみよう
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 00:14:40.20ID:7canJuCR あと品川開発4街区はお知らせの掲示だと一棟扱いだけどどう見てもツインビルなので分けました
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 00:29:06.98ID:D8e+dw2G >>969 「敗北」とかそういう話してる君は考え方を改めよ
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 00:54:22.85ID:7canJuCR976名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/22(火) 04:26:07.27ID:mjvHACaC977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/09/22(火) 05:53:31.91ID:SoHcCmMB トーチタワーのデザイン、悪くないやん
https://www.youtube.com/watch?v=dOlcIhIcx14
1:35のアングル、ビルがかなり多く見える
ここに390m、323m、287mとかが加わるんやから、かなり見栄えの良いスカイラインになるやろな
https://www.youtube.com/watch?v=dOlcIhIcx14
1:35のアングル、ビルがかなり多く見える
ここに390m、323m、287mとかが加わるんやから、かなり見栄えの良いスカイラインになるやろな
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 08:17:31.38ID:KAEyzD8n979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 10:02:24.97ID:b8daBh2E >>977 まあそれぞれの好みなんだろうけど、1:35のアングルのどこがいいのかさっぱりわからん・・・
俯瞰すぎだろ
俯瞰すぎだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 10:07:20.50ID:6caZZeOT981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 10:11:06.07ID:6caZZeOT982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/09/22(火) 10:54:06.95ID:2pX7tsCe983名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/22(火) 11:23:53.11ID:QJuaZDFL 好きになるように努力してもやっぱ無理かも
984名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/22(火) 11:25:26.00ID:Djawa3se985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 12:48:03.63ID:L8s5SRCV >>981
高輪ゲートウェイから天王洲まで円に入れたら大崎は殆ど入りませんでした
さっき大崎1キロ圏やってみたら意外と低いポイントに
http://imepic.jp/20200922/454650
原因としては99m以下が多いのと大崎ゲートシティみたいな巨艦が多くて品川グランドコモンズみたいに刻んでない
あとIMAGICA本社の所の2棟が22年着工で惜しくも漏れた
高輪ゲートウェイから天王洲まで円に入れたら大崎は殆ど入りませんでした
さっき大崎1キロ圏やってみたら意外と低いポイントに
http://imepic.jp/20200922/454650
原因としては99m以下が多いのと大崎ゲートシティみたいな巨艦が多くて品川グランドコモンズみたいに刻んでない
あとIMAGICA本社の所の2棟が22年着工で惜しくも漏れた
986名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/22(火) 13:05:02.87ID:lQUGIVSN 東京、各地に巨大なビル群が分散していてそれぼれが凄いのかと思っていたら実際はそれほどでもないってことかな
虎ノ門でも8000pt?
ちょっと残念だね
虎ノ門でも8000pt?
ちょっと残念だね
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 14:25:31.41ID:LbZryTEQ 埋める
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 14:25:52.46ID:LbZryTEQ 埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 14:26:11.07ID:LbZryTEQ 埋
990名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/09/22(火) 14:36:40.56ID:jCnQ9/J8 >>768
200M以上のビルが1本も無い時点で話にならない
200M以上のビルが1本も無い時点で話にならない
991名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/22(火) 14:59:19.32ID:aR+Y+qic992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 16:10:21.71ID:lsCccpGJ >>990
それを言ったら梅田も同じでしょ
それを言ったら梅田も同じでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/22(火) 16:12:28.50ID:3c/0ulc5 梅田と東京、どっちが超高層ビル群として上なのか?
それを確かめたくて今東京にいます
それを確かめたくて今東京にいます
994名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/09/22(火) 16:14:02.47ID:HxNmUe0Q995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 16:40:50.81ID:LbZryTEQ996名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/09/22(火) 16:41:55.89ID:SPsuoGjv 200mの争いってw中国都市と比べたらすごくレベル低いよな
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 16:42:50.80ID:LbZryTEQ とりあえず都民で梅田が都会だと思ってる人はあまりいないと思う
事実がどうとかじゃなく、大阪はあくまで商業都市のイメージ
事実がどうとかじゃなく、大阪はあくまで商業都市のイメージ
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 16:43:39.35ID:LbZryTEQ >>996 関係ない国持ち出すなや田舎者
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 16:43:57.86ID:LbZryTEQ 埋める。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/09/22(火) 16:44:14.49ID:LbZryTEQ 埋め。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 30分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 30分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- しじみ [546716239]
- 高市地震 [485983549]
- 大震災
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
