【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/14(金) 14:13:31.64ID:dj0h2zl4
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593762965/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1595755094/
2名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:58:28.70ID:fDpXOBR6
>>1
【4K】中国最大の都市「上海」を空撮!世界1の先進国JAPANの首都、
世界1の大都会TOKYOと比較!

「 中国の発展スゴい、中国は東京と同等の大都市がある、
  中国の文明、テクノロジーは日本に追いついた 」

の捏造を完全論破!

貧乏発展途上国丸出しのハリボテビル群とバラック村の汚い貧乏クソ田舎だった!
日本の20万人都市より田舎の貧乏発展途上国丸出しの汚い貧乏ド田舎で草

https://youtu.be/beI7NSQvQto

./.
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:56:07.59ID:cb/SU049
日本の超高層ビル(計画も含む高さ250m以上)
名称 高さ 階 所在地 竣工(予定を含む)
東京駅前常盤橋プロジェクト B棟 390m 63F 東京都千代田区 2027.9
虎ノ門・麻布台地区再開発 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
あべのハルカス 300m 60F 大阪市阿倍野区 2014
横浜ランドマークタワー 296m 70F 横浜市西区 1993
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 287m 49F 東京都中央区 2025年度
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 266m 49F 東京都港区 2023.7
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-1街区 263m 64F 東京都港区 2023.3
りんくうゲートタワービル 256m 56F 大阪府和泉佐野市 1996
大阪府咲洲庁舎 256m 55F 大阪市住之江区 1995
虎ノ門ヒルズ 森タワー 256m 52F 東京都港区 2014
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F 東京都中央区 2025年度
2020/08/14(金) 18:16:12.16ID:qVD0KSnc
>>2
上海すごいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:46:01.80ID:cb/SU049
虎ノ門・麻布台再開発は上品?
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
2020/08/14(金) 20:34:19.97ID:NT+G/twV
>>5
かっけー

中国人の方がすごいのは間違い無いけど、東京も撮り方によっては超高層ビルが林立して見えて凄いな
だから東京好きだわ
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:44:13.19ID:NBAWBLnX
これ見てマンハッタンとか勘違いする人が出てくるのも分かる。しかもこの映像に出てくるのは南岸側だけで、反対側の江北や観音橋も同様に凄まじいし、重慶本当に凄いな。
https://youtu.be/1rASeoloPAo


あまり都市景観とかビルに詳しくないと、ブルックリンからマンハッタンを見渡していると勘違いする人が出てきそうな、重慶の南岸から渝中を見た様子。
https://youtu.be/ZGFwBpLOcCA
2020/08/14(金) 20:59:04.10ID:MWm/JRPd
>>2
竹中平蔵氏

「東京はビルが建ち過ぎだというけど、上海や深センはもっとビルを建てて空間を利用してますよ。そんな事を言っては日本は世界の都市間競争に勝てませんよ」
「中国なんかは東京よりもっといっぱいビルが建ってますから」
「東京は負けます」

三菱地所
「計画中の大規模開発について「青写真はない」」

NHKスペシャルより


埼玉おじさん
「東京のビルは20000棟!」
「東京は上海の5000倍スゴイ!」
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
2020/08/14(金) 21:11:58.77ID:juOds0XA
中野二丁目再開発の開けた敷地からスクランブルスクエアが見える
https://i.imgur.com/us0GxzD.jpg
この距離だと230mでもあんまり目立たないな
無理だとわかってはいるがやっぱり各副都心にランドマークとして500m級が欲しいな
2020/08/14(金) 21:14:26.07ID:fHmN4YoY
中国「一帯一路」の拠点都市、重慶が凄すぎて訪中日本議員団驚がく

中国「一帯一路」の起点、重慶は上海・香港・マンハッタンを足したような巨大都市だった!=日中企業の協業を期待―超党派国会議員団驚く

先月、超党派の国会議員で構成する「日中次世代交流委員会」の伊佐進一事務局長・衆院議員が一帯一路の拠点である重慶直轄市(人口3000万人)を訪問。

重慶市の印象について伊佐氏は「上海と香港とマンハッタンを足したような大都会だった」と指摘。この中西部で急速に発展するこの地域で、「日本企業との協業が期待できる」と強調した。
https://i.imgur.com/USDy3oQ.jpg

動画
https://www.xinpianchang.com/a10671457?from=share&;app=xpc
11名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:53:55.54ID:+9O2WyXP
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
高層ビルも10棟くらいしかない。この周りはド田舎のスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
スプロールが無い。世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:54:15.49ID:+9O2WyXP
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg


ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
13名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:56:15.02ID:+9O2WyXP
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草
ド田舎村の上海は上空500Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
14名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:58:40.53ID:+9O2WyXP
東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ

https://youtu.be/TvhBtAtiDVM
15名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:59:29.87ID:+9O2WyXP
東京大崎の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

東京の中ではマイナー、カッペは地名すら知らん大崎の高層ビル群だけで
上海で唯一のw高層ビル群を圧倒してる。
中国の田舎都市のショボい高層ビル群と違って、
日本の高層ビル群は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルだからな。

水漏れするような安物ローテク高層ビルは無いし、
安物の汚いボロビルや安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村も無いw

中国は上海ほかの田舎都市は安物ローテクのボロビルしか建ってないからなw
東京はこのレベルの高層ビル群が200以上ある。

高層ビル群の向こうにも高層ビル群がある本物の大都会は日本以外では
ボロビルばかりだが一応、ニューヨークだけ。

黒いビルは世界の憧れソニー本社
https://youtu.be/gbMO3wxdnWw
16名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:08:09.04ID:+9O2WyXP
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

安物ローテクの高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw
2020/08/14(金) 23:19:28.23ID:+hTbtFYR
こっちは飯田橋駅の新装した西口から
やっぱり頭頂部が特徴的だから一目でスクランブルスクエアってわかるけどやっぱり意外と小さいなって思ってしまう
https://i.imgur.com/NKKYKaJ.jpg
2020/08/15(土) 01:12:40.96ID:O7zeaXPg
>>5
323mのほうはスカイライン向上用途のごく普通のスーパートールって感じだけど、
低層棟を含めた街並みは滅茶かっこいいし上品と言えるでしょうな
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:19:30.50ID:x3Cf5mBh
>>17
迫力ねえーなーw
20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:20:27.77ID:x3Cf5mBh
>>18
なんで金かけて普通の超高層ビルしか建てられないんだろう?
あえて派手にアピールしたくないのかもな
2020/08/15(土) 01:58:40.05ID:O7zeaXPg
>>20
>>あえて派手にアピールしたくないのかもな
丸ノ内は景観に配慮してそうしてるんだろうけど、森ビルだからそんなこともないんじゃ?
森ビルは日本の中では頑張ってるほうだし、虎ノ門ステーションタワーとかは結構デザイン凝ってるしな
323mももうちょいデザイン頑張って欲しかったな
まあ低層棟を含めた街並みは良いし、超高層ビルのデザインに関しては第2六本木ヒルズに期待したい
2020/08/15(土) 03:29:56.32ID:QZA0wiqZ
学生デザインのスカイツリーの制服リニューアルが野暮ったくてプチバズってる
ベルコモンズ跡地や明治安田生命も街に不釣り合いなクラシックテイストだし日本の保守化がヤバいレベルに来てるな
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:06:42.93ID:/xtegFlv
池袋のハレザタワー

https://www.youtube.com/watch?v=dKFgzaxfMjc

ike bus かわいい。
24名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:26:12.75ID:gekC3X4v
>>8

中国ジジイが必死で貼ってる中国の都会のつもり画像は
日本の都会基準ではド田舎で草

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
25名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:43:28.87ID:yPEd/Llk
中国の超高層ビルのほうが凄いぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:47:13.04ID:0u4EJovb
高輪ゲートウェイ超高層ビル街は低いけどカッコいい
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
2020/08/15(土) 10:13:30.76ID:QZA0wiqZ
>>26
これも事前に漏れてたコンペ案に比べてめっちゃ普通でがっかりさせられたなぁ
あの長靴のオブジェみたいなのが実現してたら世界的なインスタ映えスポットになってただろうに
まあ日本の建主にラジカルな提案しても採用されないってそろそろ海外の事務所にもバレてるからこれからも楽しいデザインは日本にやってこないのだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:27:20.80ID:jHSG/7Nx
だよねえ
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:35:02.26ID:0u4EJovb
>>27
裾広がりのやつね
たしかにユニークでカッコ良かったけど
日本には合わないかも
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:29:01.98ID:P3ictEgQ
ぶらっときたついでに横浜のホテルに泊まってしまった

みなとみらいのビル群は立派だね!
2020/08/16(日) 02:33:52.65ID:7hNfdXnY
みなとみらいはホント絵になるよな
もちろんビル群としてもかっこいいけど、海のすぐ近くってのがポイント高いんだろうな
あれが埼玉みたいに内陸部にそっくりそのままあってもここまで評価されていないと思う

みなとみらいの高評価ポイントは

・飛びぬけたビルであるランドマークタワーがありスカイラインにメリハリがある(更に対岸に200mを含めたビル群が追加されてメリハリとビル群の厚みが増した)

・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのデザインが良いアクセントになっている

・海に近い

・観覧車も良いアクセントになっている

・全部白で統一されていて上品な感じ

こんな感じか
2020/08/16(日) 03:49:07.92ID:EmKH243o
https://i.momicha.net/momicha/1597503063206.jpg
2020/08/16(日) 03:54:30.74ID:EmKH243o
4K 横浜の夜景
https://www.youtube.com/watch?v=Zdvxdmo4Ygg
8K 横浜空撮 
https://www.youtube.com/watch?v=kH4zyVYuMWA
2020/08/16(日) 04:15:33.61ID:VPpEwyQ8
MIYASHITA PARKのこのホテルが無ければ新宿副都心方向に視界が開けていてビル景スポットになっただろうにな
https://i.imgur.com/J6RWeNZ.jpg
あと植栽が前よりしょぼくて日陰が殆ど無くヒートアイランドで死にそうでした
線路に落下したら大惨事なので高木は避けたんだろうな
公有地のマネタイズ全振りで快適性は犠牲になった形で残念
2020/08/16(日) 04:23:20.13ID:EmKH243o
4K 横浜みなとみらいを散歩
https://www.youtube.com/watch?v=P-sXFUndpcU
36名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:18:02.63ID:ECCTND9j
>>1
【4K】神奈川県横浜市みなとみらい YOKOHAMA 空撮360°パノラマ 世界3位の大都会

https://youtu.be/WgqYyz2cxZI
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/16(日) 08:46:50.17ID:4WBnKM+x
桜木町の海側はほんとに綺麗。
ここにロープウェイができてもっと素敵になる
https://i.imgur.com/LNXrPc7.jpg

しかし駅の反対側がまた凄いな
飲み屋街と風俗街か…
大昔に日の出町ガード下の置屋探索したことあったけど勇気がなくて入れなかったことを思い出した
あの雰囲気、今思うと非現実的な記憶になっている。
飛田新地のやり手ババアを露地に集めたようなカオスだった
38名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:55.75ID:+SPSkdHr
「埼玉と千葉、どっちが都会?」

これが答えだ。

【4K】千葉市 CHIBA 空撮360°パノラマ
https://youtu.be/ajs7wV25PD4
【4K】さいたま市 大宮 OMIYA 空撮360°パノラマ
https://youtu.be/h9oQZRmGm9Y
39名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:54:38.88ID:+SPSkdHr
JAPANESE SCENERY CHANNEL
チャンネル登録者数 5180人

概要
This channel will introduce Japanese cityscape and scenery.
Please enjoy Japanese streets, modern skyscrapers and traditional buildings.
I'm glad if my videos can be useful for your trip or walk.

Please subscribe to my channel and press high rating button.

Immediately after the video is uploaded, you may not be able to see it in 4K quality.
In that case, you will be able to see it after a little time.

当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Copyright© JAPANESE SCENERY CHANNEL All rights reserved.
2019/03/16 に登録

視聴回数 501,329回
40名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:55:31.66ID:+SPSkdHr
これが埼玉の正体
アフィリで稼ぐネトウヨムカつく
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:13:20.29ID:/67olJV9
日本っ東京に人口が集中し
東京に超高層ビルが増えるほど弱い国になってるな
2020/08/18(火) 18:12:12.66ID:W5+brbNh
どちらかと言うと成長力の弱い国になったから
少しでも稼げる都市部に集中してる構図かなと。
43名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:03:40.07ID:J0tyN4Hn
ルールが美しくないと街も美しくならない
日本を見てたらよく分かる
北朝鮮と同じような腐敗臭がする

でも海外ルールや海外資本をバックに日本が仕事すると別に悪くないんだなこれが
ナウシカじゃないけど悪いのは土なんですってな

まぁ駿の思想的に暗示してても不思議ではない
2020/08/19(水) 00:29:48.01ID:Gm7FONtj
数年後の虎ノ門・麻布台、八重洲まで待つしかない
コロナも早く去って欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/19(水) 05:04:39.25ID:JDpB1RVM
新宿駅の小田急百貨店は260mだね
https://www.kensetsunews.com/archives/481243
46名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 05:27:59.91ID:rofBgu1Z
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/19(水) 06:46:00.59ID:NzsVqNxs
>>45
「悪くないだろう」by 松陰寺太勇
48チョンウンジは天使(ジパング)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:49:45.31ID:nLru/Kb8
コロナ封じ込めに失敗した日本に未来はないね
2020/08/19(水) 08:55:57.59ID:NzsVqNxs
>>48
韓国もコロナ封じ込めに失敗してるやん
まあ韓国はコロナ封じ込めに関係無く未来の無い国やけどさ
50名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:37:24.19ID:yeCKyZ9n
>>46

 中国のポータルサイト・百度に17日、日本と中国の差がどれだけあるかについて「両者の最も高いビルを比べれば一目瞭然だ」とする記事が掲載された。

 記事は、中国は近年目覚ましい発展を遂げており、多くの国が刮目してその様子を見ていると紹介。一方で、日本も小さい国土であるにもかかわらず世界有数の先進国に発展しており、その実力は非常に高いとした。

 その上で、急速に発展して経済規模で日本を抜いた中国と、日本との差はどれほど開いているのかについて「それぞれの一番高いビルを比較することで、はっきりと知ることができる」と伝え、日本で最も高いビルが大阪府にあるあべのハルカスで、高さは300メートルであると紹介した。
51名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:51:27.21ID:z9rB4KGK
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルはほぼ全フロアが水漏れした安物ローテクのだしなw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw
2020/08/19(水) 14:55:38.50ID:qqcyOS4r
>>49
大丈夫、日本はもっと未来がないから…
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:12:58.39ID:AvgEsdBq
バブル世代のジジイに多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。昔と違う。30年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。
過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんな埼玉おじさんがいるのです。

上海https://i.imgur.com/kI2XD8b.jpg
深センhttps://i.imgur.com/NelHpWG.jpg
香港https://i.imgur.com/MsR3Y9g.jpg
広州https://i.imgur.com/u5W4agO.jpg
杭州https://i.imgur.com/EVjL6yQ.jpg
北京https://i.imgur.com/khi7orQ.jpg
天津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重慶https://i.imgur.com/potuvHR.jpg
成都https://i.imgur.com/CnvCdt1.jpg
武漢https://i.imgur.com/tcFVAzP.jpg
長沙https://i.imgur.com/1HuGsVN.jpg
南京https://i.imgur.com/NZBQ3V9.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:14:05.69ID:AvgEsdBq
本当に中国はもう「未来」なのだ。東京以上の都市が10も20もあるのだ。というより東京はもはやレトロ都市なのよね、よくも悪くも。
https://i.imgur.com/7SOR48i.jpg
https://youtu.be/4DkApzdWWUM
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:19:35.62ID:AvgEsdBq
上海とか、北京とか以外は貧しい人が多いと思ってる人が日本には多そうだけど、日本人が聞いたこともない、
2級、3級都市でも、日本より断然栄えて大都市なのである。これが現実であることを日本人は知ってた方がいい。

合肥
https://youtu.be/0WocGD5GXW4
南昌
https://youtu.be/C6Ccvm1VtrA
56名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:25:48.66ID:z9rB4KGK
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:28:37.38ID:z9rB4KGK
>>14の東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ

https://youtu.be/TvhBtAtiDVM
2020/08/19(水) 17:35:25.88ID:/WIDz1IG
日本の一部ネトウヨ言論人が激しく
反中を煽っている中

中国は日本への興味、薄い。

政府のライバルはアメリカ
国民にしては、日本は好きなアニメの発祥地、近くの旅行先。綺麗、安い、美味しい。

日本のネトウヨ界隈だけが、自意識過剰になっている。
自意識過剰になるほどに、国力の差が明らかに。

若い旅行者が「日本は一昔前の感じがして懐かしい」と行ってたのを思い出した。

中国と日本のメディアは大きくギャップを感じる。中国のニュースはあまり日本のことを報道していない。ようは無関心。米中覇権に関する報道が大きく占めるなか、日本は割合的に中東、アフリカなどと同じぐらい。逆に、中国に関するニュース(ほとんどマイナス)は日本のメディアで見ない日は1日もない。粘着質なストーカーが日本人。
国力差的にも日本と韓国の関係に近い。
日本人の中国への対抗意識は、大阪人の東京へのそれや、韓国人の日本人へのそれと同じ。見苦しい。

別に優劣を比較したいわけじゃない。

ただ一方的にネトウヨ界隈が中国を注目し過ぎて煩い。そんなに気になるんだ?
もはや片思い。ネトウヨって韓国人そっくり。
2020/08/19(水) 17:35:44.29ID:/WIDz1IG
日本政府がメディアを利用して中国という国がいかに悪いかを国民に伝え続けたこの数十年。

それにすっかり洗脳され日本中が嫌中となり普段の雑談でも中国の悪口を言う状態になった今の日本。

その間、中国人は皆必死で働いた。成長を実感できる事に喜びを感じ、人類史上かつてない成長を遂げた国に誇りを持ってる。
誰も日本の悪口なんか言わない。そんな事言ってるヒマあったら働いて成長して稼ぎたいし日本の悪口なんかそもそも興味すらない。それが現実。

現地に行って日本の事を聞くと誰もが「日本は皆大好きだし尊敬してるよ」と答える。マイナスイメージしか伝えない日本のメディア戦略が手に取るように分かる。
憲法改正を有利に進める「近隣は悪ばかり」という国民感情はしっかり作り上げる事はできたが、失ったものはかなり大きい。

中国から見て、今の日本は攻める価値すらない。未来の無い老人国は放っておけば勝手に自滅するから。
ボケ保守どもが喚こうと中共にとっては蚊の羽音程もないでしょう。
まあ、一言で言えば『眼中にない』ってことやね。

この10年で中国人が日本へ大勢訪れ、本当の日本を自分の目で確かめ、日本や日本人への好感度がUPしてきたのに…日本では、中国に行ってもない知ってもないネトウヨが中国の悪口言うのをみて、双方とも好きな人としてとても残念に思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:02:40.05ID:FOYH7Cvo
皆さん

都市計画板の各地のスレが荒らされています

皆さんこの板にワッチョイを導入検討してるのですが

皆さんはどう思いますか?
軽くでいいので、レス頂けるとありがたいです
61名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:15:16.92ID:N2hLiFna
>>2
のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
2020/08/19(水) 18:42:11.87ID:r86cNFAM
>>50
中国ってやたらビル建てるなと思ってたけど
ビルの高さを発展の指標と考えてるからなのか。

まあ日本もバブルの頃まではそんな感じだったけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:53:06.44ID:N2hLiFna
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
2020/08/19(水) 18:58:18.55ID:GaZp8bcP
これがトンキンのメンタリティですよ
https://i.imgur.com/RN9n4i6.jpg
https://i.imgur.com/lntFNjf.jpg
https://i.imgur.com/SKl1wYM.jpg
広州塔
https://i.imgur.com/AsPYTkq.jpg
東京スカイツリー
https://i.imgur.com/DKVkAbN.jpg


ハリボテ発覚
https://i.imgur.com/kM3DeMW.jpg
https://i.imgur.com/JyvAXUO.jpg
https://i.imgur.com/yxeUOhF.jpg
2020/08/19(水) 19:13:09.14ID:NzsVqNxs
>>52
自殺率、出生率、いずれも世界1位~2位の韓国のほうが遥かに未来無いぞ
人口の8割以上が韓国に生まれた事を後悔していて、
海外移住したいってデータが取れるような国なんだから

>>60
導入して良いと思う
どっちにしろ荒れるだろうけど
66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:15:47.91ID:N2hLiFna
中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww
なんでかわかるか?

上空の高い位置から広角で見下ろす空撮だと貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからwww

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/19(水) 19:24:40.12ID:dER27lTC
二線、三線都市でも東京程度の程度のビル群なら余裕で超えてる。
https://twitter.com/CarlZha/status/1286599874016718850?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:26:19.66ID:N2hLiFna
汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/19(水) 19:28:12.76ID:eSN0IKTg
中国はどの都市も今は高層ビルしかないので、東京にはじめてきたとき、低層の住宅が沢山あるのをみて「なつかしい」と思いました。
ーー中国出身男性より


一方、経済が急成長した中国は都市開発の大半がここ10年以内で、まだピカピカのところが多い。

 中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。
https://i.imgur.com/6w2kG0U.jpg
https://i.imgur.com/RoqC1li.jpg
2020/08/19(水) 19:28:52.93ID:t9umhpFD
>>68
でまお前日本から出たことすらないじゃん。
71名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:31:09.61ID:N2hLiFna
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/19(水) 19:32:02.14ID:S6v/vWzM
上海
https://i.imgur.com/aASvkW0.jpg
東京
https://i.imgur.com/duh4aXN.jpg
2020/08/19(水) 19:32:47.71ID:S6v/vWzM
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」

東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。

初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:33:00.36ID:N2hLiFna
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/19(水) 19:38:18.26ID:S6v/vWzM
上海人の友達が言ってた発言。
東京は田舎。劣化中国な日本の都市部は買い物以外に特に見るものがない。中国人の主な旅行目的は田舎の雰囲気を味わいに来ること。上海では幼稚園から英語教育してるし、姪っ子は2歳から英語教育してる。
教育費は月50万円は普通に越える。
中国の地方都市でも東京の何倍も高級車が走ってる。銀座程度のブランド街ならどこでもある。タクシーやバスはEV化。
フルスクリーンホームドアすらない駅も汚くてボロいし未だにガソリンファックス現金ジャラジャラの昭和日本は笑われてる。
2020/08/19(水) 19:38:46.34ID:S6v/vWzM
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた

日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。地方都市でも高級外車だらけ

日本 →国民服ユニクロ着て、チャリ漕いでた
2020/08/19(水) 19:40:18.62ID:S6v/vWzM
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実

2022年には世界の中産階級が12億人に達し、そのうちの40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。
https://youtu.be/vD75pvt7ThE
78名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:44:10.31ID:N2hLiFna
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:44:54.52ID:N2hLiFna
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
80名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:45:21.53ID:N2hLiFna
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
高層ビルも10棟くらいしかない。この周りはド田舎のスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
スプロールが無い。世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
2020/08/19(水) 19:54:07.71ID:HHKplNCS
岩上氏「中国は2011年から13年の間で使ったセメントの量は、米国が20世紀に使った量よりも多かった」。

田代氏「上海だけで超高層ビルが2000棟以上ある。ニューヨークよりもはるかに多いし、東京なんかは論外。中国ではどの都市も、昔の日本で公団住宅が並ぶように超高層ビルが立ち並んでいる」。
2020/08/19(水) 19:54:40.07ID:HHKplNCS
上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟
83名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:55:18.58ID:N2hLiFna
中国1の大都会、上海wwwww

都心でもド田舎なのに人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の大都会、上海wwはド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:56:40.87ID:N2hLiFna
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルはほぼ全フロアが水漏れした安物ボロビルだしなw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/19(水) 20:02:13.93ID:xtTM/G1N
劣化版成都=東京
https://twitter.com/CarlZha/status/1286599874016718850?s=19

動画
https://www.xinpianchang.com/a10572174?from=share&;app=xpc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:04:49.33ID:N2hLiFna
中国ジジイが必死で貼ってる中国の都会のつもり画像は
日本の都会基準ではド田舎で草

中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww
なんでかわかるか?

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:05:48.47ID:N2hLiFna
>>14の東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
2020/08/19(水) 20:13:34.17ID:qqcyOS4r
>>65
安倍政権により日本は衰退しすぎてGDPも後退、日本は本当に未来がないんだけどね
2020/08/19(水) 21:12:32.82ID:NzsVqNxs
>>88
自殺率世界NO1、出生率世界最低で、
自国に生まれた事を8割以上の人間が後悔してる国なんて世界広しと言えど韓国だけよ
今でさえ地獄の韓国だけど、本当の地獄がはじまるのはこれからだよ
韓国は発展途上国で総GDPも低い小国なのにすでにGDP成長率も停滞してるし
それに比べりゃ日本なんて全然マシや
90名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:14:22.27ID:N2hLiFna
韓国の最大都市の首都、ソウルでもバラック村だらけの
汚い貧乏ド田舎村だよ。
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
2020/08/19(水) 23:30:54.02ID:qqcyOS4r
>>89
うむ、大丈夫
安倍政権のほうが地獄だから!
世界最悪だから!
2020/08/19(水) 23:33:55.20ID:nLru/Kb8
渋谷の不動産価値暴落だってよ
無駄にデカくなりすぎた東京は末端部から壊死していく
末期の糖尿病患者のように
2020/08/19(水) 23:47:23.49ID:qqcyOS4r
渋谷か、宮下公園は二度と行かない!
2020/08/19(水) 23:58:52.96ID:NzsVqNxs
>>91
ちゃんと反論できてないぞ
涙拭けよ

>>92
韓国は外国企業が離れていくのが毎年凄い勢いで増加してるらしいぞ
去年は175社が韓国から撤退したんだってよ
韓国は末端部どころか中心部から破滅してるな

>>93
宮下公園君も君には来て欲しくないってさ
2020/08/20(木) 00:50:48.67ID:HAtwpmGB
>>91
自殺率世界NO1、出生率世界最低とか、
未来が絶望的な国を測る上で、この上無い指標やけどな

君は「安倍政権が〜安倍政権が〜」って馬鹿みたいに言ってるだけで、具体的な事は何一つ言ってない
GDP成長率とかも元々20~30年停滞してて、自民党から安部民主党に政権変わってから、
むしろ緩やかながら成長方向に変わってるんだよな
コロナ来て終わったけど、それは世界のほとんどの国がそうだしな

で、安部政権が世界最悪という具体的な根拠を教えてくれるか?
2020/08/20(木) 01:14:49.55ID:4cW15fXb
>>95
安倍?世界最悪の売国奴じゃね〜か!
安倍になって緩やかな回復?妄想すんなよ!
出鱈目なレスすんなよw
消費税増税とコロナ禍で戦後最低のGDP…
マジで日本は未来がないから!
2020/08/20(木) 02:13:59.89ID:HAtwpmGB
>>96
安部が売国奴?
本当の売国奴ってのは鳩山の事を言うんだぞ
安部が売国奴って叫んでるのは韓国人と在日だけってバレてるからな
願望と妄想だけで語るなよ
緩やかだけどGDPは成長してたぞ、コロナ以前は
https://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html

日本=消費税10%とコロナ禍で戦後最低のGDP…

韓国=消費税10%とコロナ禍で戦後最低のGDP…
   + 自殺率世界NO1、出生率世界最低

やっぱあんたの大好きな韓国のほうが地獄じゃねえかw

あ、もしかして韓国も消費税10%っての知らない情弱だった?w
2020/08/20(木) 02:20:42.01ID:HAtwpmGB
朴槿恵とか贈収賄事件などで、収賄や横領の罪に問われて懲役18年の判決がでた真正のアホだったしなw
あれこそ世界最悪の売国奴だろw
一国のTOPがあれはさすがに無いよな・・・

俺は日本のどこの党も特に支持してないけど、安部は良くも無く悪くも無くってくらいの評価だろ
安部は売国奴!とか顔真っ赤にして叫んでるのは韓国人、在日のみ
99名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:43:39.35ID:eBS9sLoY
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:47:42.36ID:eBS9sLoY
未だに中国、韓国から偽パスポートで密入国斡旋業者に金払って
死ぬ思いで日本に密入国してタコ部屋に住んでる中国猿、韓国猿の
労働者が沢山いる。ニュースやドキュメンタリーでも見たことあるやろ?

実際、中国や韓国は日本のナマポ生活者より底辺で
汚い動物園の小屋に住んでるような奴がほとんどだしな。
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:00:55.21ID:810ESjCj
中国(高層住み)
https://i.imgur.com/VlQyxl2.jpg
https://i.imgur.com/90UEWSn.jpg

日本(汚い動物園の小屋住み)
https://i.imgur.com/wc7zvcf.jpg


中国人「東京を空撮してみた」→ネット反応「ワオ!中国の城中村みたいだ!絶対に行きたくない」

中国・今日頭条は上空から撮影した東京について紹介する記事を掲載した。

記事は東京を上空から撮影した写真を紹介。まるでおもちゃ箱の町のように密集していると伝えた。写真を見ると、住宅やビルがぎっしりと詰め込まれていることが分かる。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「中国では中の下くらいの町に相当する」
「北京、上海、広州に劣るな」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:02:06.56ID:810ESjCj
開発前の城中村
https://i.imgur.com/OE5bU87.jpg
一般的な日本の都市
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:02:26.53ID:810ESjCj
東京=世界最大の城中村
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:05:12.62ID:810ESjCj
>>100
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」

「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1285749905642778624?s=19

なんと、ネトウヨ御用達サイトのシェアニュースジャパンが報じる(笑)案の定Twitterではネトウヨどもが大発狂まるで埼玉おじさんの現実逃避のようだ(笑)


日本スゴイ に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
https://i.imgur.com/wdsYWXN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
105名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:45:18.47ID:O7Iju2lP
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
106名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:45:37.23ID:O7Iju2lP
>>2
のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
107名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:46:37.11ID:O7Iju2lP
>>14の東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
108名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:48:02.50ID:O7Iju2lP
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg


ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:48:03.85ID:E07CE60o
皆さん

都市計画板の各地のスレが荒らされています

皆さんこの板にワッチョイを導入検討してるのですが

皆さんはどう思いますか?
軽くでいいので、レス頂けるとありがたいです
110名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:48:27.12ID:O7Iju2lP
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw

日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww

それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww
この周りはド田舎のスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
スプロールが無い。世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
111名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:50:18.55ID:O7Iju2lP
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/20(木) 07:23:34.63ID:4cW15fXb
>>97
コイツ最高にアホ!
妄想だらけ…
レスすればするほどアホが分かるわw
北方領土明け渡し領土問題を解決できなくし
日米FTAで日本を危機に陥れた
安倍なんか最悪の売国奴だろ!
日本なんかマジで未来がないからな!
2020/08/20(木) 11:20:08.99ID:wxhprJum
麻布台は近くに線路が無いのが良いね
390mは隣の線路が大きな面積を占めていて景観を損ねている
新宿駅の260m計画も同じ。
A列車ファンはあれに萌えるのかな
114チョンウンジは天使(ジパング)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:07:01.97ID:AFeYu3ga
東京衰退歴
90年代 郊外のニュータウンの高齢化、池袋が埼京線延伸により通過点になり衰退
00〜10年代 上野、新宿、錦糸町など北側副都心の衰退、小田原、藤沢など外縁都市の衰退、そごう破綻(首都圏不動産バブルの崩壊)
20年代 渋谷が東横線の地下化により衰退、港区の停滞
30年代 東京駅エリアの衰退(東京都心部全域壊死→東京機能不全)
2020/08/20(木) 13:09:02.67ID:AFeYu3ga
有楽町銀座もガキ臭い安っぽい街に様変わりしたね
外国人観光客にすら見捨てられ劣化明洞とすら言えなくなった
どんどん高級化する江南とはえらい違い
116名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:08:21.49ID:EEkua7rB
韓国の最大都市の首都、ソウルでもバラック村だらけの
汚い貧乏ド田舎村だよ。
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:09:44.17ID:EEkua7rB
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
2020/08/20(木) 14:10:17.19ID:EAe788ia
六ヒルの東京タワービューポイントにめっちゃ普通のマンションが壁になっててワロタ
2020/08/20(木) 14:10:57.08ID:EAe788ia
https://i.imgur.com/ff9lNb8.jpg
120名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:15:27.53ID:4RwoBt7u
中国1の大都会、上海wwwww

都心でもド田舎なのに人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/20(木) 14:19:23.14ID:bLt2e24o
今の日本人は、科学、経済分野で中国より遅れていることを認めたくないから中国に関する事実無根の誹謗中傷を世界中に拡散することによって中国の発展を妨げることに必死になっています。アメリカ人も同じく中国に関するマイナスキャンペーンに躍起になっています。そんな事しても中国の発展は止まらない。


上海https://i.imgur.com/kI2XD8b.jpg
深センhttps://i.imgur.com/NelHpWG.jpg
香港https://i.imgur.com/MsR3Y9g.jpg
広州https://i.imgur.com/u5W4agO.jpg
杭州https://i.imgur.com/EVjL6yQ.jpg
北京https://i.imgur.com/khi7orQ.jpg
天津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重慶https://i.imgur.com/potuvHR.jpg
成都https://i.imgur.com/CnvCdt1.jpg
武漢https://i.imgur.com/tcFVAzP.jpg
長沙https://i.imgur.com/1HuGsVN.jpg
南京https://i.imgur.com/NZBQ3V9.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:54:00.96ID:4RwoBt7u
中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww
なんでかわかるか?

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 14:55:32.25ID:4RwoBt7u
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
2020/08/20(木) 14:58:10.11ID:+iSWvoww
The Greatest Skyline Transformations by 2025
https://youtu.be/LmtKv2VUwOo

2025年までに完成する高層ビルで多く大きく変わりそうなのは、深セン市、トロント、メルボルンなどアジア諸国では断トツ中国。


自称世界一の大都会である東京は話題にも上がらず。これが現実。

深セン市
現時点でNYドバイを抑え世界最多130棟に加え
200m以上の超高層ビル128棟同時建設中
世界一の摩天楼都市確定

東京
200m以上 27棟
2020/08/20(木) 15:02:34.34ID:HAtwpmGB
>>112
妄想だけで語るアホがなんか言ってるなw
お前と違って俺の言ってる事は一つも妄想無いんだけどな〜

痛いとこつかれたからって、
韓国の消費税10%と朴槿恵の贈収賄事件についてはだんまりかw
韓国は自殺率世界NO1って事と出生率世界最低って事実についてもちゃんとまともなレスくれよw
外国の企業がこぞって韓国から逃げ出してる事については?

>>北方領土明け渡し領土問題を解決できなくし
>>日米FTAで日本を危機に陥れた
お前はもしかして人間誰か一人がプーチンとかトランプとささっと交渉して、
「はい解決」みたいになるとでも思ってたのか?
だったとしたら頭悪すぎだろw

>>115
何度も言われてるけど、駅から900mで世界一醜悪なスラム街のある江南が高級化とか失笑物だわ
126名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:24:37.73ID:gYpvHu6+
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
2020/08/20(木) 15:25:20.72ID:+iSWvoww
埼玉ジジイが喚いてる間に深セン地鉄10号線開業してたわ
https://i.imgur.com/Hj0E3Nn.jpg
https://i.imgur.com/45Dsqsl.jpg
https://i.imgur.com/Uim8gru.jpg
https://i.imgur.com/lHbwrDI.jpg

東京って何も変わらんな
ビルも建たない駅もボロい歩いてるのは埼玉ジジイばかり
128名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:25:36.41ID:gYpvHu6+
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの絵に描いたような
ザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景が中国や韓国やフィリピンの味、
良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよwオレは潔癖症だから行きたくないけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:26:36.24ID:gYpvHu6+
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
130名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:32.85ID:gYpvHu6+
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
スプロールが無い。世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
2020/08/20(木) 15:28:48.91ID:+iSWvoww
日本から出たことない埼玉おじさんには分からないと思うけど
今の中国って街ごと作り替えてるからピカピカでゴミ1つ落ちてないし地下鉄も最初から全駅フルスクリーンホームドアで超近代化
日本帰ると何もかも昭和丸出しのボロボロで情けなくてため息しか出てこない
2020/08/20(木) 15:30:07.35ID:+iSWvoww
まさにこの在日おばさんの言う通り


中国において、中国人の勤勉さは、大きな結果を生んでいる。
国の経済力を示すGDP(国内総生産)の値で、中国は2010年に日本を追い抜き、米国に次ぐ世界2位となったのだ。今や、各国の一流企業が中国に目を向けている。
日本で暮らして20年、実業家として辣腕を振るう吉林省出身の女性・趙瑾萱さん(45才・仮名)が話す。

「20年前、初めて東京に来たときは圧倒されたけど、今は、建物も小さく駅もボロボロで古くさく感じる。
中国は高層ビルが次々と建ち、地下鉄も拡大し続けていて、すべてが新しい。最近は中国へ帰ったときの方が、近未来的な街並みに圧倒されます」
133名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:31:27.09ID:gYpvHu6+
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:32:19.63ID:gYpvHu6+
中国1の大都会、上海wwwww

都心でもド田舎なのに人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の大都会、上海wwはド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/20(木) 15:35:18.00ID:+iSWvoww
日本のあのハリボテみたいなホームドアというか単なる柵、あれほんとみすぼらしくて嫌い

後付けで重量の関係でフルスクリーン無理とか言い訳してるけどただ単に金掛けたくないのがバレバレ

ケチ臭い国になったもんだわ
2020/08/20(木) 15:36:18.18ID:+iSWvoww
関西にあるロープ式のホームドアとかいうやつ
あれ論外
ガチで途上国以下の設備
137名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:37:02.70ID:gYpvHu6+
汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/20(木) 15:37:38.55ID:+iSWvoww
韓国の地下鉄もフルスクリーンでめっちゃ格好いいしな
139名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:38:44.43ID:gYpvHu6+
ニューヨークは日本の都会と比べたらド田舎で、高層ビル群は狭いエリアだし、
ほとんどが古いボロビルだけど中国の貧乏発展途上国丸出しのド田舎村と
比べたら圧倒的に上だよ。
ニューヨークも汚いボロアパートばかりの貧民スラム地区はあるけど
バラック村は無いからなw
2020/08/20(木) 15:39:04.71ID:DFA5JFiQ
フルスクリーンだけどできた時代が古いのか、上海とかに比べると少し古く感じる。機能的にはあんまり変わらんけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 15:39:34.54ID:gYpvHu6+
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/20(木) 16:39:03.44ID:IjYfhoIu
日本は点字ブロックですら時代遅れの合理性を欠いた利権の産物
醜くてしゃあない
143名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 16:42:51.76ID:9iDc+kS9
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/20(木) 17:34:44.10ID:HAtwpmGB
中国と韓国はフルスクリーンホームドアに金かけるより、
まずトイレットペーパーをトイレに流せるようにしないとな
あれはホンマ土人国家と思われても仕方ないし情けない
たまに中国行くけど、あれのせいでトイレ中がすげえ臭い

韓国は無理としても、中国なら中国全土の下水処理の設備整えるくらいできそうなもんやが、
下水処理の設備整える事に金使うなら、ビルとか見えるような物に金使って見栄を張りたいのかね
2020/08/20(木) 17:47:10.68ID:7dUF2qH6
東京の本気がこれw

https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:20:26.48ID:PfNtuOp1
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:20:57.22ID:PfNtuOp1
汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:22:13.62ID:PfNtuOp1
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
149名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:30:52.89ID:Lmbp8UTy
>>132
ごめんね。マジレスなんだけど人口11倍、天然資源数百倍でGDP3倍程度なのが勤勉の結果なのか?(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:33:03.79ID:PfNtuOp1
不潔で頭の悪い中国猿、韓国猿は現実を見ろ

その証拠に、世界1の先進国の日本から発展途上国に
出稼ぎに行く奴はいないが中国、韓国から
日本に出稼ぎに来る奴は昔と変わらず沢山いる。
未だに中国、韓国から偽パスポートで密入国斡旋業者に金払って
死ぬ思いで日本に密入国してタコ部屋に住んでる中国猿、韓国猿の
労働者が沢山いる。ニュースやドキュメンタリーでも見たことあるやろ?

実際、中国や韓国は日本のナマポ生活者より底辺で
汚い動物園の小屋に住んでるような奴がほとんどだしな。
151名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 18:35:52.21ID:PfNtuOp1
中国ジジイはGDPを人口数で割って計算した値が何を意味するかも
理解できないアホだしな。
中国ジジイはジジイの癖に少し難しい話になるとついてこれない馬鹿。
2020/08/20(木) 18:53:53.39ID:9X6ggiqa
>>125
プッ、まともじゃない奴は二度とレスすんなや〜w
日本は世界屈指の重税大国で衰退してんじゃね〜か、ホンマにアホやな!
お前こそ韓国韓国と頭がおかしくなってるよな〜w
朴槿恵?安倍晋三も同じく逮捕だろ!
2020/08/20(木) 19:22:11.12ID:eKWaiMdp
>>113
常盤橋は線路という広いスペースに隣接してるおかげで
全体を眺められる地点が増える効果があるかなと思う。
KITTEの屋上庭園あたりからもよく見えるんじゃないかと期待してる。
2020/08/20(木) 19:28:59.34ID:HAtwpmGB
>>152
おいおいおい、お前さんホンマ頭わりいなw
言われた事は一度目とは言わないまでも2度目で理解しような?w
3度目の正直だぞ?

>>痛いとこつかれたからって、
韓国の消費税10%と朴槿恵の贈収賄事件についてはだんまりかw
韓国は自殺率世界NO1って事と出生率世界最低って事実についてもちゃんとまともなレスくれよw
外国の企業がこぞって韓国から逃げ出してる事については?

>>痛いとこつかれたからって、
韓国の消費税10%と朴槿恵の贈収賄事件についてはだんまりかw
韓国は自殺率世界NO1って事と出生率世界最低って事実についてもちゃんとまともなレスくれよw
外国の企業がこぞって韓国から逃げ出してる事については?

馬鹿にもわかりやすいように2回言ってやったぞ
そんなに答えにくい難しい質問じゃないんだから、よく考えたらわかるはずだよ?



>>朴槿恵?安倍晋三も同じく逮捕だろ!
朴槿恵は完全な犯罪者だけど、安倍は交渉失敗しただけだからな〜
それに元々長年続いてる難しい案件だったし、成功すると思ってたのは君みたいな馬鹿くらいだろ(実際は失敗した事をネタにしたいだけだろうから喜んでるんだろうけどw)
プーチンから北方領土返還させる事を了承させる人間が世界中探してもいるとは思えんが、お前は心当たりあるのか?
北方領土問題は日本との交渉において最大のカードだから簡単には捨てないだろうよ、そんな事はガチで小学生でもわかると思うが・・・w

まあお前がいくら安倍のせいにしても、
韓国がお先真っ暗の糞国家だという事実は変えられないよw
155名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:31:13.75ID:7X5ydHIZ
>>131
>日本から出たことない埼玉おじさんには分からないと思うけど
>今の中国って街ごと作り替えてるからピカピカでゴミ1つ落ちてないし地下鉄も最初から全駅フルスクリーンホームドアで超近代化
>日本帰ると何もかも昭和丸出しのボロボロで情けなくてため息しか出てこない

わかる
156名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:43:59.39ID:PfNtuOp1
汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:55:15.44ID:bphAFdWt
日本よりマシ
2020/08/20(木) 20:19:15.60ID:9X6ggiqa
>>154
国際的競争力で韓国に負け
GDPも韓国に負け
報道の自由も韓国に負け
PCR検査数も韓国に負け
5Gも韓国に負け
日本は負けっぱなしなんだけど!

隣国を貶し自国マンセー、戦前の日本人と同じだなw
2020/08/20(木) 20:20:16.50ID:9X6ggiqa
やわらか銀行も負けっぱなし\(^^)/
2020/08/20(木) 20:40:03.74ID:HAtwpmGB
>>158
あ〜あ、答えられないから逃げたか〜・・・・・
そりゃ自殺率世界NO1の国の人間だもんな、苦しいよね、、、辛いよね、、、泣いてもいいんだよ?

国際競争力   日本>韓国
一人当たりGDP 日本>韓国
総GDP     日本>韓国
報道の自由   日本>韓国
5G      日本>韓国
実際は君の妄想願望と真逆でこうなんだやで〜
ほらよ、韓国の5Gは日本に負けてるってよ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/258168?sectcode=330&;servcode=300



>>隣国を貶し自国マンセー、戦前の日本人と同じだなw
それもお前の事やんwwwwwww
>>隣国を貶し自国マンセー、有史以来の韓国人と同じだなw
ほら、ちゃんと訂正しといてやったぞ

>>やわらか銀行も負けっぱなし\(^^)/
お前ずっと論破されっぱなしやんwちょっとはマシな反論してみろよw
161名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:40:20.82ID:PfNtuOp1
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:42:34.56ID:Lmbp8UTy
これが現実

国内総生産
日本5兆ドル/韓国1.6兆ドル


域内総生産(都市圏GDP)
東京1.7兆ドル/ソウル0.4兆ドル


世界都市ランキング
東京3位/ソウル7位


Fortune Global 500
日本53社/韓国14社


Forbes Global 2000
日本225社/韓国65社


対外純資産
日本3兆ドル/韓国0.2兆ドル


ノーベル賞(自然科学分野)受賞者数
日本人22人/韓国人0人


フィールズ賞受賞者数
日本人3人/韓国人0人
2020/08/20(木) 20:42:54.52ID:9X6ggiqa
>>160
はい妄想お疲れちゃん!
もうコイツとは付き合いきれん、病気が感染しそうだ…
2020/08/20(木) 20:48:58.07ID:HAtwpmGB
>>158
グラミー賞                日本>韓国
アカデミー賞               日本>韓国
ゴールデングローブ賞           日本>韓国
カンヌ映画祭グランプリ          日本>韓国
ヴェネツィア国際映画祭グランプリ     日本>韓国
ベルリン国際映画祭グランプリ       日本>韓国
ノーベル賞                日本>韓国
ミシュラン                日本>韓国

ほらよ、追加しといといてやったぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:57:59.37ID:MRFuU7L7
日本と韓国は日本人が思いたいほどには差がない
2020/08/20(木) 20:59:54.30ID:HAtwpmGB
>>162
だな、これが現実だよな
妄想願望で一人でオナニーするだけならまだしも、
なんで韓国人って妄想願望垂れ流しといて、
それを逆に「妄想願望を垂れ流してるのはお前のほうだ!」
って事実を捻じ曲げてまで日本になすりつけるんだろうなwたちが悪いよなw

>>163
これで勝てない勝負だとわかったろ?
これからは妄想オナニーは一人でするんだよ?約束だよ?
じゃあな、お疲れ!

震えて眠れ!
167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:06:04.51ID:PfNtuOp1
韓国の最大都市の首都、ソウルでもバラック村だらけの
汚い貧乏ド田舎村だよ。
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
2020/08/20(木) 21:09:28.00ID:wxhprJum
>>153
でも空撮で見ると悲惨
広大な茶褐色の線路が残念過ぎる
2020/08/20(木) 21:12:58.17ID:wxhprJum
A棟の位置ならまだ良かった
2020/08/21(金) 01:20:20.75ID:wiszDUce
>>149
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実

数年後には世界の中産階級が12億人に達し、そのうちの40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。


現実逃避おじさん「でも農村部ガーまだ下がいるから大丈夫ー→この10年で貧困脱却人口急増→内陸部や中小都市に高度成長移行で所得増加→中間層増加→新都市誕生」

日本→重税で実質所得減少→貧困層増加→中間層消滅→地方都市消滅→平均年齢50歳の老人ホーム国w
2020/08/21(金) 01:24:35.55ID:wiszDUce
>>162
国力差的にも今の日本がマウント取れるのは韓国ぐらいやな
中国と比較したら惨めになるだけや
アメリカと比較してイキってるようなもんだしな
2020/08/21(金) 01:35:18.41ID:wiszDUce
中国は2025年には
GDPでもトリプルスコア差つけられ
一極集中の東京だけが維持してるだけで
残りの地方都市の日本人は
もう中国沿岸部より貧しい暮らしをしている
自慢の東京都市圏も2030年以降に大湾区にGDP抜かれる
世界都市ランキングでも2030〜2050の予測では中国都市が多数ランクイン
大阪名古屋は圏外確定
東京だけの一発屋
世界で戦える日本企業もトヨタのみ(時価総額騰訊の3分の1)
基礎科学に投資しない安倍政権でノーベル賞は中国の時代になると言われている

これ見ると確定やね
科学論文ランキング、中国科学院が5年連続首位。東京大学は初めてトップ10から陥落
https://sustainablejapan.jp/2020/05/16/nature-index-2020/49585

1 中国科学院(CAS)、中国
2 ハーバード大学、アメリカ合衆国(米国)
3 マックスプランク協会、ドイツ
4 フランス国立科学研究センター(CNRS)、フランス
5 スタンフォード大学、アメリカ合衆国
6 マサチューセッツ工科大学(MIT)、アメリカ合衆国
7 ヘルムホルツドイツ研究センター協会、ドイツ
8 中国科学技術大学(USTC)、中国
9 オックスフォード大学、イギリス
10 北京大学(PKU)、中国
https://www.natureindex.com/annual-tables/2020/institution/all/all
https://i.imgur.com/Ljr8f3q.jpg
2020/08/21(金) 01:37:02.10ID:wiszDUce
日本のライバルは韓国
埼玉おじさんのライバルは自分自身

おわりー
2020/08/21(金) 01:39:37.02ID:tp0PYD22
世界一の大都会 東京 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593937374/

埼玉おじさんの自己暗示スレwww
2020/08/21(金) 02:17:16.42ID:j4FmdiMH
>>173
>>日本のライバルは韓国
韓国は日本より格下だからライバルでは無いよ

中国の人口は14億人もいて日本が1.25億人だけど名目GDPの差は3倍程度しかない
韓国は人口5200万人いて日本が1.25億人だけど名目GDPの差は3倍ある
日本の一人当たりGDPは中国の4倍もあり、名目GDPは中国の3分の1
日本の一人当たりGDPは韓国の1.3倍、名目GDPは韓国の3倍
中国と日本の差以上に日本と韓国には大きな差がある

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020/08/21(金) 02:23:31.43ID:Rwjg7x6G
ビル内からの眺望に関しては線路はアドバンテージかと思った
周辺はTHE日本なありきたりな感じだし、線路がすぐ下を走ってるのは新鮮だ

なんとなくイメージ用にメモしておいた動画置いとく
https://youtu.be/XtaixLz8I1I
2020/08/21(金) 02:30:24.65ID:Rwjg7x6G
>>760
うん100円綴りだしな、ただし切り離し無効な
しな
俺はとりどーるなど買ってない連れがくれた
178名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:24:05.29ID:Tq6mRGNp
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
179名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:24:30.92ID:Tq6mRGNp
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:25:10.83ID:Tq6mRGNp
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:25:54.47ID:Tq6mRGNp
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
182名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:26:32.74ID:Tq6mRGNp
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:27:08.14ID:Tq6mRGNp
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:31:10.50ID:Tq6mRGNp
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:47:23.39ID:zpu5FVwr
本当に中国はもう「未来」なのだ。東京以上の都市が10も20もあるのだ。というより東京はもはやレトロ都市なのよね、よくも悪くも。

重慶市
https://i.imgur.com/uc8LHgG.jpg
https://i.imgur.com/DVwedam.jpg
186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:15:47.96ID:ec/7gZy6
中国沿岸部

上海https://i.imgur.com/BfsNHEd.jpg
広州https://i.imgur.com/22uW7Lz.jpg
深センhttps://i.imgur.com/Xyc2Vff.jpg
北京https//i.imgur.com/5Dj7RAP.jpg
天津https://i.imgur.com/lm34AWw.jpg
南京https://i.imgur.com/SLZrxCH.jpg
杭州https://i.imgur.com/0aRMNIg.jpg
瀋陽https://i.imgur.com/0ucDz2L.jpg
大連https://i.imgur.com/YVAQWfH.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:16:03.27ID:ec/7gZy6
中国内陸部

重慶https://i.imgur.com/VlQyxl2.jpg
武漢https://i.imgur.com/ZqHk4GJ.jpg
西安https://i.imgur.com/LuFz6Cx.jpg
成都https://i.imgur.com/NqLWyx3.jpg
合肥https://i.imgur.com/3kICYgT.jpg
長沙https://i.imgur.com/HLPIAZ6.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:17:04.59ID:ec/7gZy6
東京

https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:19:28.66ID:zUTD7Go5
2000年→中国・韓国経済は破滅する!
2010年→中国・韓国経済は破滅する!
2020年→中国・韓国経済は破滅する!

終わってたのは日本だけでしたwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:21:52.89ID:yGAUKZV5
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」

「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1285749905642778624?s=19

ネトウヨ御用達サイトのシェアニュースジャパンが報道

日本スゴイ に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
https://i.imgur.com/wdsYWXN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:31:24.34ID:FA4IcOJJ
30年無成長の日本人「アメリカは移民で終わる!欧州はとっくに終わってる!中国は崩壊する!韓国はハリボテ!インドは土人!」


現実
https://i.imgur.com/WeeOVRU.gif
192名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/21(金) 05:39:12.15ID:VyRe9Rh/
【ユニコーン企業所有国世界ランキング2020】
1位 米国    228社
2位 中国    122社
3位 英国     25社
4位 インド    21社
5位 ドイツ    13社
6位 韓国     10社
7位 ブラジル    7社
8位 イスラエル   7社
ランク外 日本    1社 ←(笑)まさかの韓国以下

【ユニコーン企業保有都市ランキング2020】
1位 サンフランシスコ 64社
2位 北京       51社
3位 ニューヨーク   34社
4位 上海       27社
5位 ロンドン     15社
6位 杭州       13社
7位 深セン      13社
8位 ボストン     10社

ランク外 東京 ←(笑)何も生み出さない無能の集まり


ユニコーン企業2020
https://i.imgur.com/8UQ8QdD.jpg
2020/08/21(金) 05:48:59.15ID:j4FmdiMH
>>189
中国はこの先どうなるか知らんけど、出生率世界最低でこれから日本以上の高齢化社会が訪れる韓国は終わってるぞ
実際もうGDP成長率低迷してるしな、韓国はこのまま先進国になれないで終わりそう

>>191
韓国はちょっと顔出してすぐ消えたな、やっぱり終わってるやん、インドネシア当たりも伸びてるし抜かれそうやな
日本3位とか相変わらずそこそこ強いやん
2100年の予想でもインドに抜かれるだけで4位を維持するだろうとみられてるしね
2020/08/21(金) 05:59:01.41ID:OndjBHWp
>>182
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。



これはフイタwwwwwwwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/21(金) 06:53:04.42ID:g01AtUNY
日本は凋落する一方。
仕方ないけどね
今までアジアの中で日本だけが豊かな先進国だったことが不自然だった。
196名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:33:21.67ID:Tq6mRGNp
中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
197名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:34:22.41ID:Tq6mRGNp
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
198名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:35:22.09ID:Tq6mRGNp
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
199名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:35:54.82ID:Tq6mRGNp
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
200名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:36:46.90ID:Tq6mRGNp
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:39:01.71ID:Tq6mRGNp
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
202名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:39:39.58ID:Tq6mRGNp
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
2020/08/21(金) 07:40:04.93ID:OndjBHWp
バブル世代の中高年に多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。昔と違う。中国はパクリやらハリボテという思考は単なる現実逃避に過ぎない。
日本はこの30年間街並みも物価水準も昭和からほとんど変わってないが、中国をはじめアジア各国は異なる。20年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。

過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんなおじさんがいるのです、今日も遭遇。
https://youtu.be/A69Z4NAiqpk
https://youtu.be/aMyR5JP2mag


中国人から見て、日本はもはや「懐かしい国」なのだ。。
204名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:40:11.63ID:Tq6mRGNp
その証拠に、世界1の先進国の日本から発展途上国に
出稼ぎに行く奴はいないが中国、韓国から
日本に出稼ぎに来る奴は昔と変わらず沢山いる。
未だに中国、韓国から偽パスポートで密入国斡旋業者に金払って
死ぬ思いで日本に密入国してタコ部屋に住んでる中国猿、韓国猿の
労働者が沢山いる。ニュースやドキュメンタリーでも見たことあるやろ?

実際、中国や韓国は日本のナマポ生活者より底辺で
汚い動物園の小屋に住んでるような奴がほとんどだしな。
205名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:41:23.30ID:Tq6mRGNp
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
206名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:41:57.28ID:Tq6mRGNp
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
2020/08/21(金) 09:27:42.81ID:VLp/9p/q
中国メディア 中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」
http://news.searchina.net/id/1691984?page=1
中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」
郊外の駅まで車で30分から1時間もかけて移動しw

アホだから、新たに都市開発する時に新幹線の事まで考慮して作ってないんだよなw
あれだけ広大な土地もあって、新規に都市開発してるのに、高速鉄道の駅までクルマで1時間w
2020/08/21(金) 09:49:21.07ID:OndjBHWp
高鉄=機場なのも知らずに普通の鉄道扱いで考えてる時点で大陸のスケール知らない井の中の蛙島国かっぺ丸出しやなw
2020/08/21(金) 09:55:35.08ID:OndjBHWp
空港行くのに30分から1時間かかるから文句言ってるのと同じことやんこれ(笑)

サーチナとかウヨ向けホルメディア漁ってる暇あったらマジで海外行って現実知ったほうがいいわ

↓埼玉おじさんも↓
2020/08/21(金) 13:25:33.49ID:0vyo17qE
そごうの破綻=首都圏の不動産バブル崩壊=日本の長期衰退が決定的になった瞬間

デパートが潰れまくる日本の都市が終わっていないわけがない
都市が壊死を始めてる証拠
韓国では旗艦店クラスのデパートが新規開業してるから成長
2020/08/21(金) 16:53:25.83ID:Gx9Z6D0r
デパート業態はアメリカも不調だよね
大都市しか生き残れない
インバウンド免税店の役割になりつつあったけど、それも終わってしまった
212名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:57:50.65ID:gNAvPLYl
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
213名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:58:36.83ID:gNAvPLYl
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
2020/08/21(金) 18:54:11.21ID:VlnFRLZx
>>168
個人的には空から眺める機会はほぼ無いと思うから構わないかな。
あの辺は広大な線路があるから空中権買ってビルを高くできてる面もあるし。
215名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:04:59.15ID:29Ga1rEv
ミナミの地価が銀座を超えて日本一になると言い張ってた人は元気なのかな?
コロナの影響で地価下がっちゃったけども。
216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/22(土) 03:32:35.51ID:rl9jcHG3
相変わらず
スレ伸ばし工作員が
中国高層ビル画像貼り出して
スレ伸ばししてるだけだね………
2020/08/22(土) 05:00:37.99ID:GSDNsK/K
中国がぁー の人らがいないと過疎るからね 極端よな
218名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:15:46.49ID:IM1W8U40
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
2020/08/22(土) 11:53:45.20ID:j0ivVoz1
韓国ではデパートが物理的に崩れるからなw
2020/08/22(土) 21:05:07.68ID:kS2P6sQ3
NHK 東京リボーン(5)「渋谷 迷宮大改造」
2020年8月22日(土) 21時00分〜21時50分
221名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:33:55.55ID:JCZbK3CF
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
このランキングには例によって載ってないけど常盤橋B棟は世界で57位なのか。わりと検討している印象。
あと500m級以上って思ったより少ないのね・・
このクラスが日本に1棟でもあればな
2020/08/22(土) 22:58:24.09ID:VyFVkSKw
首都高の外側から都心を眺めるのが好きなんだが
スカイツリーがあんな感じでみえるなら、都心に600m級があっても東京くらいの巨大都市なら本来アリだよな
600m1本、500m2本、400m4本くらい欲しいところ
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:16:43.89ID:Vj9PG6mU
>>222

https://www.youtube.com/watch?v=-Io-TCaqRR4

スカイツリー、北千住から。
2020/08/23(日) 05:12:38.68ID:Cr9dlXPe
同じこと思ってる人いっぱいいてわろた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww海外行く人は現実知ってるんだよ埼玉おじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


みなさんは、どんな場所を「田舎」だと思うだろうか。

自然豊かな風景が辺りに広がっている。地域に人が少ない。高層ビルが存在しない――。

そんな素朴な疑問から、Jタウンネットでは2020年1月14日から年8月18日の期間、「自分の住んでいる地域、田舎だと思う?」をテーマにアンケートを実施した(投票総数は2513票)。

さっそく、結果を見てみよう。

(略)

このように、過半数の人が「自分の地域は田舎だ」と思う地域が大多数を占める中、「田舎だと思わない」人の方が多かった地域が5つだけある。東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)、京都(43.6%)、沖縄(40%)だ。



5 不要不急の名無しさん sage 2020/08/22(土) 21:23:30.03 ID:7hSSiTgK0
中国から見たらジャップ自体田舎

462 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:33:56.48 ID:g6BNZq2P0
中国に比べれば東京も田舎みたいなもんだよ

262 不要不急の名無しさん sage 2020/08/22(土) 23:54:59.87 ID:1b0949kv0
上海や深センの活気を見てしまったら東京も田舎にしか思えないぞまじで
若者が玉石混交色々なもの生み出してて本当に凄いと思った

294 不要不急の名無しさん sage 2020/08/22(土) 22:17:37.14 ID:HhxCo8bW0
>>1
そもそも東京都が田舎だから
日本はどこでも田舎
真の意味で都会だと思えるのはドバイか上海だなあ

933 不要不急の名無しさん sage 2020/08/22(土) 23:13:29.96 ID:aG3+ZHEO0
NY上海に旅行行ってみ
東京なんかガチで田舎だから

205 不要不急の名無しさん sage 2020/08/22(土) 22:06:40.21 ID:xC9nkWH60
世界一の都会はどこやろ
北京?上海?台北?

221 不要不急の名無しさん 2020/08/22(土) 22:08:48.50 ID:KDUNPfhO0
>>205
うーん、行った中だと上海かなあ。
5年ぐらい前で既に地下鉄網も東京並みだったが、
まだまだ毎年地下鉄の路線が1本ずつ増えてて、
交通局のサイトの路線図すら古いっていう状態だったからなあ。
とにかく進化がとてつもないスピードだよね。
2020/08/23(日) 08:38:02.84ID:/rIZe6Fk
恐るべし「GAFAM」 「アップル」の時価総額が再び世界最大に!
 「イタリア」のGDPよりも多く、「トヨタ自動車」の約10倍!

GAFAM:Google・Amazon・Facebook・Apple・Microsoft
2020/08/23(日) 08:41:16.12ID:/rIZe6Fk
https://www.youtube.com/watch?v=9YwtgYtI-dw
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:46:52.81ID:Udtu/A5R
>>221
世界トップ5のうち4つがイスラム教国にある

これ、どういう理由があると思います?
ただの偶然でしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:48:30.62ID:Udtu/A5R
>>221
韓国ソウルには世界第7位のロッテタワー555mがあるが、このスレではアンチ韓国が多いせいか評価されてるのを見た記憶がない。

日本にあれがあれば嬉しいですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:53:01.96ID:Udtu/A5R
>>224
自分が行ったところで東京より都会だと思ったのは
バンコク、ニューヨーク、香港、上海あたり
ロンドンとパリとモスクワは東京と同格に思えた

でも東京に戻ってくると「なんでバンコクを都会と感じたのだろう?」と不思議に思ったりする。

あと国内だと大阪。
東京より賑やかでわ?と感じたことある。
230名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:30:26.88ID:f9WwKE4g
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
231名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:32:32.77ID:f9WwKE4g
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:33:06.70ID:f9WwKE4g
中国1の大都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:33:31.92ID:f9WwKE4g
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:33:55.82ID:f9WwKE4g
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
235名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:34:23.10ID:f9WwKE4g
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
2020/08/23(日) 12:21:36.68ID:CGyz66n0
埼玉おじさん早速登場してて草生えたw

【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598145010/
237名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:29:28.26ID:f9WwKE4g
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景が中国や
韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよwオレは潔癖症だから行きたくないけど。

韓国で唯一の都会wwwソウル都心www
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/23(日) 12:51:29.50ID:ZcmSXdGn
また他の人に言われててわろたw
埼玉おじさんのメンタルもたないw


128 不要不急の名無しさん sage 2020/08/23(日) 10:45:36.32 ID:NAJSeydN0
東京も上海に比べればド田舎

353 不要不急の名無しさん sage 2020/08/23(日) 11:29:04.66 ID:yozepA/S0
狭い日本どこも田舎だろw都会ってのは上海とか北京とかそういうのを言うんだよ
2020/08/23(日) 12:54:34.50ID:DaS1rf44
埼玉は上海好きすぎだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:54:54.46ID:/FYVwa0r
中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:56:18.29ID:/FYVwa0r
ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
2020/08/23(日) 12:56:48.25ID:DaS1rf44
埼玉は香港と台湾と上海の区別とか出来ないんだろうな。

マレーシアのKLとか、タイのバンコクに300,400m級のビル立ってんの見たら発狂するんじゃないのか?

多分実際に行ったこともないんだろうな。
2020/08/23(日) 12:59:51.95ID:ZqYN4PmL
>>898
それ凄いとかじゃなくてただ高層化してないからってだけ
中国も香港も住宅は全部タワマンだからコンパクトになる
2020/08/23(日) 13:01:32.85ID:TLAoPh33
埼玉おじさんは上海と北京ぐらいしか中国の都市言えないもんね
小学生レベルの知識www
2020/08/23(日) 13:03:25.36ID:DaS1rf44
>>244
そうだよ。以前、香港の話したら、なんか知らんけど関係ない上海の話しだしたからなwww
2020/08/23(日) 13:15:43.22ID:TLAoPh33
行ったこともない上海disるんやったら
いけばええやん飛行機で3〜4時間やぞ
ワイは上海より圧倒的深セン派やけど
ビルの量で圧倒的世界一の深センしか見てない
上海はいち早く発展した分開発落ち着いて東京化してるから
人も洗練されとるしディープな内陸より日本人なら合うはずや
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:50:06.94ID:Udtu/A5R
中国行きたい
2020/08/23(日) 13:55:12.43ID:DaS1rf44
今スカイスキャナーで見ると、台北乗り継ぎで30万くらいだった。

時代は変わったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:16:38.38ID:/FYVwa0r
上海は都心から汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:20:14.31ID:/FYVwa0r
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
251名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:20:35.93ID:/FYVwa0r
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたっても貧乏、不潔、ド田舎スプロールの発展途上国だよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:22:18.45ID:/FYVwa0r
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
253名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:34:42.39ID:/FYVwa0r
>>233
中国ジジイは森ビル社のジオラマで中国のド田舎村を暴露されたらダンマリなのがワロタ
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:42:02.83ID:Udtu/A5R
>>253
中国の大都市のほうが日本の都市より都会だったけどね
255名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:47:57.46ID:/FYVwa0r
中国1の都会www上海が貧乏ド田舎村なのを暴露されてるのに
上海よりもっと貧乏ド田舎村の中国の田舎村で暴れてる中国ジジイにワロタww
256名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:52:05.09ID:/FYVwa0r
中国1の都会www上海が貧乏ド田舎村なのを暴露されてるのに
その現実を受け入れたら負けだと思ってる中国ジジイwww

中国は貧乏ド田舎村しかないという現実を受け入れろよ中国ジジイwww


中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:45:42.81ID:Udtu/A5R
713 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/08/23(日) 15:39:16.28 ID:VGVr26SB0
>>695
それがいいか悪いかはまた別問題だけどなー
威圧感満点で近寄りがたい嫌な街になったとも言える
虎ノ門なんて高層ビルが増えて居心地が悪くてひどいもんだし
258名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:38:10.63ID:SncIJu83
まあアフターコロナで
これまで通りの開発は
無くなるだろうね。
東京空室率上昇が凄いね。
259名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:43:21.43ID:SncIJu83
オフィスに通勤ってのが日本の場合当たり前
すぎたことで東京にこんだけビルがあったのか
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 19:47:25.35ID:Y2T0tzNE
たしか韓国だと大規模オフィスを建てるとき
生活の質向上を目的として
鉄道、バスの混雑状況まで考慮にいれている
鉄道の増発、輸送能力の問題でオフィスが縮小され
鉄道公社と協議中みたいな記事を読んだ覚えがある
東京の場合、ただやみくもに都心に超高層オフィスを建てている感じ
東京駅前に会社のオフィスを建てられたら
徒歩圏内の自宅がある社員以外は、一生地獄の通勤電車生活を強いられることになる
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:00:41.09ID:Udtu/A5R
日本人は仕事に無駄が多いからなー
金にならないことばかりして時間潰してる感じ
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:37:25.55ID:haW688EG
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景が中国や
韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよwオレは潔癖症だから行きたくないけど。

韓国で唯一の都会wwwソウル都心www
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:42:12.72ID:haW688EG
中国と韓国はトイレットペーパーをトイレに流せないくらいの
貧乏発展途上国だもんなwww悪臭も酷い。
便所自体もすげー汚い。貧乏発展途上国の猿の便所だもんなww

下水処理の設備整えるくらいのインフラすら未発達のバラック村のスプロールwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:27:33.07ID:fo/Hb5ye
福岡市中央区の山から見た福岡

海側(福岡市西部)
https://i.imgur.com/n92wAp3.jpg
山側(鉄塔のある場所までが中央区) 中央区で一番海抜が高い住宅は山沿いの戸建て住宅だと思います。
https://i.imgur.com/I8GEnee.jpg
山から見た天神方面 右端のマンションは23階建てですが斜面に建ってるので23階でも後ろ側はほぼ地表面。天神付近は郊外に比べて空港が近いので建物の高さが低くなります。
https://i.imgur.com/51767JY.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 00:06:23.80ID:yu3BxkHp
>>264
低層都市
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 03:43:57.03ID:XELIjkQ5
https://i.imgur.com/mfkLUqU.jpg
https://i.imgur.com/3dQz16c.jpg
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
2020/08/24(月) 04:30:19.33ID:4OlCuaka
3つ目どこの糞田舎だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 05:18:41.00ID:xFoUvLCd
中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/24(月) 05:48:23.97ID:tsw3fd2w
内陸部の地方都市でさえ超高層ビルが立ち並び、高速鉄道や地下鉄網が張り巡らされてる現代中国の映像は(不都合なので?)日本のテレビではまず放送されません。YouTubeでくらいしか見ることができません。大多数の日本人の中国像は1980年代くらいのままだと思います。
https://i.imgur.com/OgpEFuY.jpg
https://i.imgur.com/dDTzvJr.jpg
https://i.imgur.com/9adOsZG.jpg
https://i.imgur.com/FGw7TaC.jpg
https://i.imgur.com/6sVlxLJ.jpg
https://i.imgur.com/ls53f4r.jpg
https://i.imgur.com/rzz0i6J.jpg
https://i.imgur.com/x2YeZSr.jpg
https://i.imgur.com/vYPWd2i.jpg
https://i.imgur.com/WpzegfM.jpg
https://youtu.be/1rASeoloPAo
https://youtu.be/ZGFwBpLOcCA
2020/08/24(月) 08:22:35.22ID:zeD+xNco
>>260
地下鉄始発の中野や荻窪や方南町に住めば?
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:25:01.50ID:HOctIUUA
「日本が中国に完敗した今、26歳の若者から全てのオッサンに言いたいこと」


深センで常識をブチ壊された

私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。先日、とあるメディアから声がかかり、中国へ取材旅行を敢行した。取材の目的は、中国のVR市場を調査することだった。

この取材の最中、私は、自分の常識を根底から揺るがされた。

超巨大IT企業、テンセントのお膝元である深セン市――日本でいえばトヨタのお膝元としての愛知県のようなイメージだろう――に香港から入ったとき、もちろん想像していたような共産主義的な雰囲気もあったのだが、中心部に近づくにつれて、その印象はどんどん薄れていった。

負けたのだ、日本が。少なくとも経済的には。

これが「高度経済成長」なのか…
天を突くような高層ビルがあちこちに建ち並び、そのうちのいくつもが建設中である。

街中のあちこちにある同型の自転車は、スマホのQRコードで決済し、どこでも乗ってどこでも乗り捨てられる世界最大のシェアサイクルサービスだ。

メッセンジャーアプリ「微信(WeChat)」はほぼすべてのサービスや商店に浸透していて、時の流れに忘れ去られたような小汚い個人商店でさえ、オーナーのおじさんとスマホを重ねあわせて決済できる。

続く
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:25:36.55ID:HOctIUUA
肌で感じた。中国の経済成長はいわば身体的なものであって、のびのびと身体を動かせばそれだけで充分な対価が返ってくる性質のものなのだ。

そしてこの国は、身体を動かせる若い労働力にあふれている。つまり、老齢をむかえて思うように身体が動かなくなった日本がいまの中国から新しく学べることは、おそらく何もない。

この圧倒的な深センの街のなかで、「私たちはもう、これを高度成長期に体験済みなのだ」と私は思った。

道行く人々がとにかく何かを喋りまくっている。5人に1人は、機嫌良く鼻歌なんか歌っている。

魚群のような自動車の群れはえんえんとクラクションを鳴らし続けていて、マナーなどという窮屈な枷は存在しておらず、ただ人々の心のこもった会話と仕草だけがある。

繰りかえすが、私はバブル崩壊の暗雲のなか生まれた。そうして26年が経ったが、はっきり言おう、人間がここまで希望を持って生きていいものだとは、想像だにしなかった。

ヴァーチャル・リアリティのコンテンツに力を入れている種々の企業に取材を行うとき、この感覚はますます強められた。

彼らの決断はおそろしく早い。ちょっと首を傾げるような詰めの甘い企画のプロダクトが、すでに市場に溢れている。

私がサラリーマンをやっていたころに書いたさまざまな企画書は、日本では直ぐに却下された。しかしこの国であれば、なんの問題もなく通っていただろう。そうして私の考えや行動が現実に影響し、それによって仕事をしている実感を得られただろう。

正直に告白すれば、彼らが羨ましくて仕方なく、私は街中にばらまかれた大量のLEDの光のもとで、何度か泣いてしまった。この国でなら、文章でも食えるだろうと希望を抱けたはずなのだ。
https://i.imgur.com/df5Ihdw.jpg
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:25:51.76ID:HOctIUUA
私はすべての20代を代表して、人生の先輩方であるあなたに言わせてもらいたい。先兵のひとりとして、管理職を務めるあなたに、経営者のあなたに、意思決定権をもつあなたに言わせてもらいたい。

私たちはこの戦況を作り出したあなたに、文句を言いたいのではない。そうではなくて、能力のある若者に適切な権限を与え、いい加減に労働時間をまともなものに変更し、女性の給料を男性とおなじにし、すでに未来のない国内戦から撤退して、戦場を中国に移せ、と言いたいのだ。

もっと具体的に言おう。

中国の物量をいいかげんに認識して、彼らに魚の味ではなく、釣り方を教える戦略に切り替えろ。

私たちは国際社会に協調することにかけては一流なのだから、米や旧EU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ。

読み終わった英語の教本を売り、中国語の教本を買え。

いわば、これは他国の特需に介入するようなものだが、地球上にはいまのところ国境があるのだから、仕方なかろうが!

出生率のデータを見ろ、大卒初任給平均のデータを見ろ、平均労働時間のデータを見ろ!

おれたち若者は疲れ果て、飢えている。もしもいまのような見当違いの戦略で、いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。
https://i.imgur.com/odJeSkp.jpg
https://i.imgur.com/14gPzjf.jpg
2020/08/24(月) 09:09:23.36ID:tXspqsVQ
>>263
それ以前に、水に溶けるトイレットペーパーが作れないからな
2020/08/24(月) 09:17:32.36ID:tXspqsVQ
中国の奇景
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/7/573f4edf.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/c/5c2915bd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/61c59d53.jpg

中国のマンション品質は考えられないほど脆いです
https://shang-saku.com/shanghailife/naisou5nensetsu-990/
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:12.16ID:kgHw0OQU
今の日本人に必要なのは日中を比べて『相手を認める』こと。次に自分と相手を研究し、次は勝つ戦略を立てる。何年後に、どの分野で、どんな方法で、如何に華麗に圧倒的に勝ち越すか。中国はそれを見事にやってきた。

韓国を貶めようとする人も同じ。なんとか日本より劣っていると思われる所を探して、日本の方が優れていると思いたいらしい。コロナ対策では完全に韓国の方が優れているのに認めようとせず、日本は世界から遅れるばかり。こいつらこそが「反日」ではないのかな?

これって、普通の仕事でも人間関係でも同じこと。国でも仕事でもなんでもそう。

相手に勝ちたい、自国や自社を良くしたいと思ったら相手のこと、ライバル社をとことん研究して、知り尽くすこと。今の日本、日本人には実際に行かずにネットで知った気になり表面的な知識ばかりで相手のこと他国のことを知らなさすぎる人が多すぎる。これでは、日本の成長どころか落ちるしかない。
本当に愛国心がある人は他国のこともよく知り、日本の欠点、他国がどこが優れてるかを理解しており,そこで初めて日本はどうすべきかを考えている。他国を卑下して、他国の情報を知らない人が愛国心を語ってもただの自惚れでしかない。
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:22:49.82ID:kgHw0OQU
ネトウヨどもが、見たくない現実から目を背け「反日」のレッテルを貼り思考停止してる間にどんどん負けてゆく。

本当この考えが『普通』だと思ってたけど、こんな普通の発想にも至らないアイコク妄想ポルノに興奮する連中(ネトウヨ)がネットの世界には多い。

いいところはどの国だろうが上げたって構わないはず。戦前、イギリス、アメリカの事実を述べた人に「鬼畜米英」「売国奴」と言っていた愚かな連中が今では中国に関して「工作員」「五毛」等と同じ事をやっている。
この国の人間は敗戦から何も変わっちゃいない。

米国も中国もライバルを良く研究する国。80年代の頃にも対日貿易で赤字が拡大すると米国は猛烈な勢いで日本研究に投資。なのに米国に依存しきっている日本は米国研究を全くせずに、エズラ・ヴォーゲルのJapan as No.1とかで有頂天になっただけ。日本ってリーダー層からしてダメな国。
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:23:23.38ID:kgHw0OQU
批判するにしろ何にしろ相手のことを知るのは最低限のこと。マルクスの『資本論』も読まずに共産主義批判などできないでしょう?
本屋に並ぶ嫌中嫌韓本の殆どは実証もクソもない、ただただ根拠のない妄想ヘイトまき散らすだけのだけの低レベルなものばかり。そんな本を喜んで買うネトウヨども。

石平とか百田とかが書いてるクソヘイト本読む暇あったら、梶谷懐先生、毛里和子先生、劉傑先生この辺りの人の本を読めって。

「ライカのカメラすげえなあ。ドイツが戦争に負けたんで特許が自由に使えるから真似しよう」〜「日本のカメラメーカーが必死にコピー品を作る」〜「その後独自の技術も加えて、世界一のカメラ大国に」
そうやって、昔の日本は頑張ってきたもんなのにね。

高度成長期の頃の日本はきちんと相手の良い所、強い所、秀れた所を受け入れる度量があり同時に虎視眈々とそれを取り入れて我がものにしようという良い意味での抜け目無さがあった。
米国に散々猿真似と揶揄されながらも米国以上の商品、サービスを生み出せたのもその姿勢ゆえ。今の敬意を忘れた日本にはもう出来ない。
現在の日本人はどう見ても「鬼畜米英」だの「非国民」だの喚き散らしとった75年前の知的レベルに退行してるからな。
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:25:43.73ID:kgHw0OQU
デマに対して中国の事実を指摘すると「反日」という人がいるけど、単純に負けたくないだけで、そのためには相手を貶めるのでなく、相手のことをよく知り、リスペクトできるところは見習い、ダメなところは他山の石にする。

「彼を知り己を知れば百戦殆からず」

ネトウヨは敗けも過ちも認めない。全土が焼け野原にされても、原爆落とされても。
本土決戦、一億玉砕を叫び、敵の健闘と優秀さを認める潔さもゼロだ。
内弁慶で負け犬の遠吠えを続け、過去の栄光にしがみつく。周りは反日ばかりと発狂し、隣国すら敵視して最後は相手にもされなくなる。馬鹿は死ななきゃ治らない。
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:27:09.65ID:kgHw0OQU
アメリカや中国が「敵を知り己を知れば百戦危うからず」の国だとしたら、日本は「敵も己も全く知らないけど、とにかく精神論で行け行けドンドン」。

決して精神論が悪いわけじゃないが
現実把握と広い知識があってこその精神論。空想妄想予想洗脳上の精神論は破滅への道!無謀と言う事。

敵を知らずに戦争したから、ネトウヨみたいな自分の悪いところと向き合えず何も学べない人たちで溢れた旧日本軍はあの戦争で負けたのだ。
中国の事が嫌いで負けたくないいと思うなら、相手を研究しないといけない。中国は徹底的に日本を研究しているというのに。

敵性言語とか言って英語の勉強まで禁じていたから、前線の兵士が米兵が話をしているのを聞いても、中身が理解できなかった。アメリカは日本語出来る連中を総動員して暗号解読していたというのに、日本では「日本語がアメリカ人に分かるわけがない」なんて本気で言っていた。

同じようにここで、中国はハリボテだの現実から逃げてる間にどんどん差を付けられている。歴史は繰り返す。
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:30:59.23ID:kgHw0OQU
韓国でも同じ。
嫌いだからこそ、相手の国をよく知り言語を勉強する。それが本物の愛国者の姿。
ここで喚いてるアホはただ現実から逃げているだけ。哀れな弱い人間。
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:33:50.90ID:xFoUvLCd
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:36:56.53ID:xFoUvLCd
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景が中国や
韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよw
オレは潔癖症だから行きたくないけど。

韓国で唯一の都会wwwソウル都心www汚いド田舎村wwww
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:44:17.39ID:xFoUvLCd
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:44:51.57ID:xFoUvLCd
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
286名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:45:09.94ID:xFoUvLCd
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg


ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の大都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
2020/08/24(月) 11:48:17.29ID:Bu8lpyLi
日本とか昭和に作られたボロビルばっかりだしな
終わってるわ
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:04:41.45ID:xFoUvLCd
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
http://jp.xinhuanet.com/2017-05/17/c_136291405.htm
https://pbs.twimg.com/media/EOOVeTLUEAAVNS7?format=jpg&;name=small
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/a05992b1ffc48064c6d0b1d59c3722a62c605c3d_l.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:09:49.98ID:xFoUvLCd
中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/24(月) 12:17:46.19ID:GfXUQ/Ui
コロナ以降、韓国人が行きたい国1位はニッポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30b19673e4a3176334588c93fad853e97b429a3
感染収束後に訪問したい国 日本が1位 清潔さで高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/231f314fd624ca3ca05d8e5e5111964faed96079

中国はあれだけ高層ビル建てても、誰も行きたがらないw
ドバイに高さで負けてるし、景観もクソで見る価値もなし
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:22:36.34ID:xFoUvLCd
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:26:55.94ID:xFoUvLCd
森ビル社が建てた上海環救金融中心ビル
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

外国の高層ビルは全部、日本のテクノロジーで設計から
デザインまで日本企業に考えて貰って日本企業に建てて貰ってる。
ドバイ、サウジアラビア、台湾の当時世界1の高層ビルもだ。

中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:32:08.24ID:xFoUvLCd
発展途上国に高層ビルを建設するテクノロジーは無いからな。
中国の600Mビルも建前上は中国企業になってるけど
設計からパーツ製作、組み立てまで、重要な部分は日本企業の協力で建設してる。
エレベーターも三菱に世界最速のエレベーターを作ってもらって
組んでもらってるしなw

中国企業が建設した設定にしてカッコつけるために
部分的に中国企業が無理してやったもんだから
ボンコツになってしまったなwww

日本企業に全部やってもらったら水漏れするようなポンコツで空き家だらけに
ならなかったのになw
2020/08/24(月) 12:51:47.46ID:IhMScO3J
ゴミどもの核心突いてしまったようで何より^^
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:06:35.09ID:xFoUvLCd
中国ジジイはこんなとこでファビョっても中国のザ・貧乏ド田舎発展途上国の
ハズい画像貼られて完全論破されて悔しい思いするだけなのいい加減、学習しろよwww

>>2のyoutubeのコメント欄で反論して来いよw

中国ジイイの故郷が馬鹿にされまくってんじゃんwww
ビビってんのか?情けねえな中国ジジイwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:50:21.36ID:BmRWsrIT
小ネタ
シカゴサンタイムズの広告バナー動画に何故か百道
https://i.imgur.com/ijc9Hr9.jpg

インスタグラマー御用達あの愛宕神社からのアングルは摩天楼本場の人にもどこか琴線に触れるものがあったんでしょうかね
297名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:04:14.52ID:06bUS5vv
>>295
中国のほうが好き
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:03:38.04ID:y5z+sfnZ
都市計画にワッチョイ導入について
ご協力お願いします



都市計画板に強制ワッチョイ導入
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1590436744/

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/08/23(日) 09:28:29.07 ID:Ce5FdB0p
●レス単位のID,SLIPの設定
投稿時に名前欄に書く
!slip:vvv ワッチョイ追加
!slip:vvvv ワッチョイ+IP追加
!slip:vvvvv ワッチョイ+半コテ
!slip:vvvvvv ワッチョイ+半コテ+IP

こんな感じで出せます
299名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:08:37.87ID:tnOWJnhW
中国、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
それが中国、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw

それをファビョって少しでも日本や東京より上に見せようと捏造で
暴れるから馬鹿にされるの理解しろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:29:00.12ID:nyb+U6Dk
>>299
中国のほうが日本より立派で凄い
2020/08/25(火) 04:35:25.13ID:oaQnVIVl
NHK Worldでドキュメント72時間と世界ふれあい街歩きをみてるわけだけど、日本の地方は過疎ってる町ばかりで実に悲しくなってくる。ゴミ一つ落ちてない清潔な街が多いが、さりげなくシャッター街が写るし歩いてる人が老人だらけだね…学校の子供もすごく少ない。なんか全体的に縮小してる。この国自体が老人ホーム化してる。

今の若者が感じている日本の停滞感は、どこに行っても老人だらけで、インターネット革命が全世界を覆っていく今日、IT音痴な彼らは日本社会がどこに向かっていくか何も理解していないにもかかわらず、潤沢な年金や役員報酬を受け取りつつ、日本の支配階級として君臨していることを見せ付けられるからだろう。このスレにいる老人達もその一人なのかもしれない。
2020/08/25(火) 04:37:04.06ID:oaQnVIVl
中国よく知らないけどメディアの影響で何となく中国嫌いみたいな普通の人が何かの拍子に(仕事とかで)中国来るとガラリとイメージ変わると思う。

上海に来たばかりの人に「事前に思ってたのと違います?」って聞くとほぼ100%「全然違う。便利。東京より発展してる。暮らしやすい」って答え。これは別に中国アゲじゃなく、事前情報が偏り過ぎだから。

日本人はもう少し自立して、自分の頭で考える国になってほしい。

以前、私も仕事で住んでいましたが
日本に戻った時に周りの人間、特に親戚などから「中国は…だろ」とネガティブな事を言われた事多数…。でも、ほぼ受け流してました。だって百聞は一見にしかずですからね…。行かなきゃあの雰囲気は分からないですからね。

「10年後はもっと発展している」
「明日は今日よりも良い」「来年は今年よりも良い」

この雰囲気や活気は老人だらけの日本にはもう無い。
2020/08/25(火) 04:57:48.11ID:amtv9/ox
数年後に出来る虎ノ門、麻布台に期待
日比谷も早く決まらんかな…
304名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:42:30.93ID:DNoAaQ5y
中国1の都会www上海が貧乏ド田舎村なのを暴露されてるのに
その現実を受け入れたら負けだと思ってる中国ジジイwww

中国は貧乏ド田舎村しかないという現実を受け入れろよ中国ジジイwww



https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/25(火) 05:43:46.84ID:7olWx/b0
埼玉おじさんの朝は早い
2020/08/25(火) 05:43:55.71ID:7olWx/b0
老人は早起き
307名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:23:24.19ID:nP/nrCQs
蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染
8/24(月) 19:10配信

663
この記事についてツイート
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)

All Nippon NewsNetwork(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因との見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を解決した」と発表したばかりでした。
308名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:25:22.50ID:nP/nrCQs
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の大都会、上海wwはド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:00:24.85ID:Kr2Ul42X
青島=横浜の上位互換
https://i.imgur.com/A2JhCtb.jpg
https://i.imgur.com/7b5ZCF7.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:03:38.44ID:x7NxHfQF
大連、青島=釜山、横浜の上位互換
https://i.imgur.com/ogxFsfd.jpg
https://i.imgur.com/3tjyI4f.jpg
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:05:57.55ID:x7NxHfQF
済南=さいたま新都心の上位互換
https://i.imgur.com/BWVPgS6.jpg

さいたまおじさんw
312名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:52:55.24ID:nP/nrCQs
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景だよw

それが中国や韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよw
オレは潔癖症だから行きたくないけど。

韓国で唯一の都会wwwソウル都心www汚いド田舎村wwww
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww
2016年の撮影だからなwwww

上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:27:15.79ID:hawGtAEv
>>305
埼玉おじさん「中国ジジイwww」
      ↓(わずか1分後)
中国おじさん「埼玉おじさんの朝は早い」

なにこの特大ブーメラン
似た者同士お似合いやんw
314名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:50:59.30ID:TO+TeNLX
>>221
シアーズタワーが30位になってるなんて、なんて世の中だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:35:23.73ID:nP/nrCQs
そもそも上位先進国は、条例や環境問題を考慮して土人のカッペが喜びそうな
意味も無くただ高いだけの高層ビルを建てないだけw

上位先進国は貧乏発展途上国に建ってるビルより高い高層ビルを建てるのは、
日本はおろか、ヨーロッパ主要国でもテクノロジー力、経済力からして余裕だからなw

「1本だけの高さを競う高層ビル」は、土人のカッペだけで勝手に競ってる
低レベルな争いに過ぎんw
上位先進国には相手にされていない低レベルな争い。
316名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:41:38.19ID:nP/nrCQs
そもそも「1本だけの高さを競う高層ビル」ランキングの上位も
日本企業が発展途上国で建設してあげた結果だから
日本が「1本だけの高さを競う高層ビル」ランキングの上位を独占してるという事だよ。

日本企業が発展途上国で世界1の高さの高層ビルを建ててあげただけだからな。

よって世界1の高さの高層ビルも日本が世界1という事。
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:50:09.20ID:a0hsKirk
>>313
お、おう(いや誰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
318名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:00:26.14ID:J6yx1kWR
広西チワン族自治区 南寧市郊外

丸の内を余裕で超えるビル群や地下鉄工事
https://i.imgur.com/pUGikeV.jpg
https://i.imgur.com/SqiP0yc.jpg
https://i.imgur.com/QfCSGMf.jpg
https://i.imgur.com/t0S6zeW.jpg
400m級の超高層ビルが林立
https://i.imgur.com/feOEu3N.jpg
https://i.imgur.com/GWN7mGe.jpg


江蘇省 南京市郊外
400m級の超高層ビルが林立
500m級も2本建設中
https://i.imgur.com/9OLE7Vs.jpg
https://i.imgur.com/by9CFlY.jpg
https://i.imgur.com/XycBZhF.jpg
https://i.imgur.com/jpOYhdV.jpg
https://i.imgur.com/tKWWlF6.jpg
https://i.imgur.com/DWcrV4z.jpg


東京信者が発狂しても現実は変わらない
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:05:54.87ID:EEVAz1g8
今の日本人に必要なのは日中を比べて『相手を認める』こと。次に自分と相手を研究し、次は勝つ戦略を立てる。何年後に、どの分野で、どんな方法で、如何に華麗に圧倒的に勝ち越すか。中国はそれを見事にやってきた。

韓国を貶めようとする人も同じ。なんとか日本より劣っていると思われる所を探して、日本の方が優れていると思いたいらしい。コロナ対策では完全に韓国の方が優れているのに認めようとせず、日本は世界から遅れるばかり。こいつらこそが「反日」ではないのかな?

これって、普通の仕事でも人間関係でも同じこと。国でも仕事でもなんでもそう。

相手に勝ちたい、自国や自社を良くしたいと思ったら相手のこと、ライバル社をとことん研究して、知り尽くすこと。今の日本、日本人には実際に行かずにネットで知った気になり表面的な知識ばかりで相手のこと他国のことを知らなさすぎる人が多すぎる。これでは、日本の成長どころか落ちるしかない。
本当に愛国心がある人は他国のこともよく知り、日本の欠点、他国がどこが優れてるかを理解しており,そこで初めて日本はどうすべきかを考えている。他国を卑下して、他国の情報を知らない人が愛国心を語ってもただの自惚れでしかない。


埼玉おじさん
そういうとこやぞ
2020/08/25(火) 12:46:26.15ID:G/lnvgdd
>>319
それで貴方はどんな戦略を立ててるの?
何年後に、どの分野で、どんな方法でどこに勝つ予定?
321名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:11:51.13ID:nP/nrCQs
上海は高層ビルは10棟も無い。まともなのはこれだけw

森ビル社が建てた上海環救金融中心ビル
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

後は汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw

ここまで中国や上海はすべてにおいて日本の20万人都市にも劣る
貧乏ド田舎ゴミだとわからされてるににまだ中国スゴイて捏造して
暴れてるからな中国ジジイww脳の障碍者やろ
322名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:12:19.58ID:nP/nrCQs
>>349の東京 空撮パノラマ 見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ
323名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:13:44.97ID:nP/nrCQs
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:16:25.49ID:nP/nrCQs
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の大都会、上海wwはド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。
325名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:16:37.98ID:nP/nrCQs
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

2020/08/258/24(月) 19:10配信

テレビ朝日系(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの

症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因と

の見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を

解決した」と発表したばかりでした。
326名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:21:55.93ID:nP/nrCQs
>>318
中国ジジイが必死で貼ってる中国の都会のつもり画像は
日本の都会基準ではド田舎で草

中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww
なんでかわかるか?

上空の高い位置から広角で見下ろす空撮だと貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:33:36.62ID:ykixGbHf
超高層ビルは中国のほうが凄いぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:45:08.73ID:pp8xRmiL
こんな妄想キチガイに東京持ち上げられても東京信者も迷惑やろうなwwwwwwwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:33:14.64ID:nP/nrCQs
中国、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
それが中国、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
330名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:52:21.86ID:exYSJ6xc
>>328
すっごい迷惑!
331名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:06:28.41ID:pp8xRmiL
フィリピンまでdisり始めたw
新宿よりマニラのほうが高層ビル凄いんだけどなww
332名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:23.79ID:pp8xRmiL
クアラルンプール、ジャカルタ、シンガポール

中国の次にすき
デブ箱の日本はないwダサいww
333名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:11:09.94ID:pp8xRmiL
埼玉おじさんはもっとないwwきもいw
334名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:56:42.55ID:nP/nrCQs
中国ジジイはこんなとこでファビョっても中国のザ・貧乏ド田舎発展途上国の
ハズい画像貼られて完全論破されて悔しい思いするだけなのいい加減、学習しろよwww

>>2のyoutubeのコメント欄で反論して来いよw

中国ジジイの故郷が馬鹿にされまくってんじゃんwww
ビビってんのか?情けねえな中国ジジイwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:52.95ID:nP/nrCQs
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
336名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:43.15ID:cXAacWX3
猟奇的保守思想を持った奴が超高層ビル系のスレを荒らして回ってるそうだな
今の日本の開発構想はロマンがないからしゃあないな
337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:13.90ID:IN9EdRjn
埼玉おじさんは凋落した日本の犠牲者だと思うわ
338名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:56:59.56ID:nP/nrCQs
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の都会、上海もド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/25(火) 23:19:44.82ID:3bTyj0tu
つい先日、香港、台湾、KL,バンコクとか出して煽ってみたら、disる都市増えてきてワロタ。
必死で検索して各都市の画像見たんやろなー。
2020/08/25(火) 23:35:23.15ID:fG8e7CZK
たかが200m代のビルが最高の東京が中国や東南アジア都市に迫力で勝てるわけないのにな
341名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:34:42.60ID:UxomIz/4
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:35:32.28ID:UxomIz/4
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
343名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:38:18.33ID:UxomIz/4
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景だよw

それが中国や韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよw
オレは潔癖症だから行きたくないけど。

韓国で唯一の都会wwwソウル都心www汚いド田舎村wwww
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww
2016年の撮影だからなwwww

上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/26(水) 05:52:59.48ID:2v5vjLfI
埼玉おじさん起床時間です
345名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/26(水) 05:53:09.48ID:2v5vjLfI
ネット上のデマや妄想を鵜呑みにして拡散させてしまう高齢者が増えている。屋山太郎とか高須克弥とか陰謀論の加藤清隆もそう。裁判になったケースもある。家族はおじいさんが挙動不審だったら、ひと声かけてあげるべき。

ところが、高齢者の男はまず認知機能の問題と性格の問題と頑固とか相まってネトウヨほど質が悪い。自分に自信がないと他人の褌(日本とか天皇)でしか自分を偉いと思えなくて、精神維持出来ないようだ。


亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/

家族にスマホ・PCを使う高齢者がいる人は全員読んでおいてほしい。手遅れにならないうちに。
346名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/26(水) 06:28:47.53ID:88RJPhF5
Manila , Philippines
https://i.imgur.com/sG8IVGm.jpg
https://i.imgur.com/KRSpB0g.jpg
https://i.imgur.com/k1v1qb5.jpg

Bangkok , Thailand
https://i.imgur.com/urHaKid.jpg
https://i.imgur.com/vuK3WwK.jpg
https://i.imgur.com/oZuP1YZ.jpg

Kuala Lumpur , Malaysia
https://i.imgur.com/NQZCN9q.jpg
https://i.imgur.com/JcZbTmd.jpg
https://i.imgur.com/g0YMIDH.jpg

Jakarta , Indonesia
https://i.imgur.com/PdMr8P9.jpg
https://i.imgur.com/9c2ruAQ.jpg
https://i.imgur.com/CeN96c8.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/26(水) 06:53:48.18ID:SmLAS6ZM
都市計画板にワッチョイ導入のご協力頼みます


●レス単位のID,SLIPの設定
投稿時に名前欄に書く
!slip:vvv ワッチョイ追加
!slip:vvvv ワッチョイ+IP追加
!slip:vvvvv ワッチョイ+半コテ
!slip:vvvvvv ワッチョイ+半コテ+IP←これがいいらしい


都市計画板に強制ワッチョイ導入
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1590436744/
348名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:59:09.06ID:UxomIz/4
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の都会、上海もド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:01:12.63ID:ycOlkUfp
中国の大都市のほうが都会的に見える
350名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:32:56.89ID:M/TZslfm
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:37:40.32ID:M/TZslfm
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
2020/08/26(水) 16:00:27.98ID:M6Kse9OE
羽田の新航路が無かったら、西新宿の高さ制限て無かったんでしょ?
そうなら実に勿体ない。
353名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:47:43.64ID:M/TZslfm
日本の経済力、ビル建築技術力も世界1なのは周知の事実で
3.11の地震にも耐える1000Mオーバーの高層ビルを建てまくるのは
日本の経済力、テクノジー力なら余裕だが、法律による制限や環境問題を
考慮して 建てないだけwwwww

上位先進国は、条例や環境問題を考慮して土人のカッペが喜びそうな
意味も無くただ高いだけの高層ビルを建てないだけw

上位先進国は貧乏発展途上国に建ってるビルより高い高層ビルを建てるのは、
日本はおろか、ヨーロッパ主要国でもテクノロジー力、経済力からして余裕だからなw

「1本だけの高さを競う高層ビル」は、土人のカッペだけで勝手に競ってる
低レベルな争いに過ぎんw
上位先進国には相手にされていない低レベルな争いwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:46:31.50ID:rlBH67Qn
>>353
中国の超高層ビルのほうが凄い
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:34:18.34ID:QYrDgE3w
日本の超高層ビルの高さは300mもあれば充分でしょ
東京駅日本橋駅前の常盤橋プロジェクトB棟は390mと超えているが
あれは東京のランドマークだから良いと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:43.62ID:QYrDgE3w
間違えた東京駅日本橋駅前じゃなく東京駅日本橋口前だった
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:40:02.97ID:QYrDgE3w
>>354
中国のビルだと北京の中国尊がカッコいい
https://www.youtube.com/watch?v=vxa3olqn9kM
358名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:44:09.93ID:M/TZslfm
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/26(水) 20:52:19.15ID:tu+P4VLx
アメリカではコロナのこと「チャイナウイルス」って呼ばれてるんだぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:12:08.62ID:M/TZslfm
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

2020/08/258/24(月) 19:10配信

テレビ朝日系(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの

症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因と

の見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を

解決した」と発表したばかりでした。
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 04:54:46.82ID:opl1a3J/
竹中平蔵氏

「東京はビルが建ち過ぎだというけど、上海や深センはもっとビルを建てて空間を利用してますよ。そんな事を言っては日本は世界の都市間競争に勝てませんよ」
「中国なんかは東京よりもっといっぱいビルが建ってますから」
「東京は負けます」

三菱地所
「計画中の大規模開発について「青写真はない」」

NHKスペシャルより


埼玉おじさん
「東京のビルは20000棟!」
「東京は上海の5000倍スゴイ!」
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 04:55:22.48ID:opl1a3J/
岩上氏「中国は2011年から13年の間で使ったセメントの量は、米国が20世紀に使った量よりも多かった」。

田代氏「上海だけで超高層ビルが2000棟以上ある。ニューヨークよりもはるかに多いし、東京なんかは論外。中国ではどの都市も、昔の日本で公団住宅が並ぶように超高層ビルが立ち並んでいる」。
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 04:55:34.74ID:opl1a3J/
上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 04:57:42.80ID:opl1a3J/
The Greatest Skyline Transformations by 2025
https://youtu.be/LmtKv2VUwOo

2025年までに完成する高層ビルで多く大きく変わりそうなのは、深セン、トロント、メルボルンなどアジア諸国では断トツ中国。


埼玉おじさん誇りの東京は話題にも上がらず。これが現実。

深セン
現時点でNYドバイを抑え世界最多130棟に加え
200m以上の超高層ビル128棟同時建設中
世界一の摩天楼都市確定

東京
200m以上 27棟
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 04:59:17.21ID:opl1a3J/
https://i.imgur.com/GWN7mGe.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:35:03.37ID:F2QqBXDw
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:39:59.72ID:F2QqBXDw
発展途上国に高層ビルを建設するテクノロジーは無いからな。
中国の600Mビルも建前上は中国企業になってるけど
設計からパーツ製作、組み立てまで、重要な部分は日本企業の協力で建設してる。
エレベーターも三菱に世界最速のエレベーターを作ってもらって
組んでもらってるしなw

中国企業が建設した設定にしてカッコつけるために
部分的に中国企業が無理してやったもんだから
ボンコツになってしまったなwww

日本企業に全部やってもらったら水漏れするようなポンコツで空き家だらけに
ならなかったのになw
368名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:27:34.56ID:whXFk+63
昔、親や知り合いから何度も中国はいつ崩壊するのか?って言われたけど、教育レベル高く働き者なので近いうちにアメリカ超えると思う!と答えたら、みんな悲しそうな顔してたね。今ではどの都市もみんなシムシティ状態。一党独裁が発展加速させて14億人が一斉に動き出したら誰にも止められない。凄まじいという印象。


大連2019-城市宣伝4k超高清-Dalian 2019-City Propaganda 4k Ultra HD -
https://youtu.be/9hfBHFCiBic
https://i.imgur.com/hqELTBv.jpg
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:07:18.36ID:cynzlq8C
東京の200m+は二線都市の大連とちょうど同じ
https://v.douyin.com/JhqrtMN/

https://i.imgur.com/3HTfpzh.jpg

てか、深センがまた130から137に増えててわろたw
1ヶ月に200m+が2本完成するペースで増えてるやべぇ埼玉おじさんおわた
https://i.imgur.com/FIDe9Ey.jpg
370名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:14:21.20ID:F2QqBXDw
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
371名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:16:14.80ID:F2QqBXDw
日本の経済力、高層ビル建設テクノロジーも世界1なのは周知の事実で、
3.11の地震にも耐える1000Mオーバーの高層ビルを建てまくるのは
日本の経済力、テクノジー力なら余裕だが、法律による制限や環境問題を
考慮して 建てないだけwwwww

上位先進国は、条例や環境問題を考慮して土人のカッペが喜びそうな
意味も無くただ高いだけの高層ビルを建てないだけw

上位先進国は貧乏発展途上国に建ってるビルより高い高層ビルを建てるのは、
日本はおろか、ヨーロッパ主要国でもテクノロジー力、経済力からして余裕だからなw

「1本だけの高さを競う高層ビル」は、土人のカッペだけで勝手に競ってる
低レベルな争いに過ぎんw
上位先進国には相手にされていない低レベルな争いwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:19:49.78ID:n0/lhonl
埼玉おじさんこれ見てみ。
中国の300以上全部載ってるから

https://v.douyin.com/Jhq8XtG/

東京ここにランクインすらしないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:20:56.55ID:n0/lhonl
全然1本だけじゃなくてわろたw
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:23:31.36ID:Y13dq7IP
100本超えてるんだがwww


東京はゼロwww
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:25:38.10ID:Z4YDGTg5
10年後にはこの倍になってるんだがwww
376名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:32:49.18ID:F2QqBXDw
30階以上の日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg
中国1の都会wwww上海wwww汚い貧乏クソ田舎wwwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビルwww1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
377名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:45:34.37ID:F2QqBXDw
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
378名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:50:34.67ID:F2QqBXDw
ビルは車と同じで高級車と、買取屋に持って行っても買取査定0円の
安物車では同じ1台でカウントしないんだわw

日本企業が建設した高層ビルと発展途上国が建設した高層ビルを
同じ1棟でカウントしようとする中国ジジイの頭の悪さにワロタwww

中国の高層ビルは車に例えるなら新車でも日本の買取屋に持って行って
買取査定0円のゴミなんだわw

中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
379名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:58:10.73ID:F2QqBXDw
>>372
発展途上国に発展途上国が建設したショボい安物ビルが
捏造で何棟あるかなんて誰も興味ないし見ないから貼らなくていいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:04:18.43ID:Cc4MZVUs
>>379
中国のよ超高層ビルのほうが凄いから
381名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:06:54.36ID:F2QqBXDw
中国メディア 中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」
http://news.searchina.net/id/1691984?page=1
中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」

郊外の駅まで車で30分から1時間もかけて移動しw

アホだから、新たに都市開発する時に鉄道の事まで考慮して作ってないんだよなw

あれだけ広大な土地もあって、ド田舎で地価もクソ安いのに高速鉄道の駅までクルマで1時間w

やっぱ土人のカッペやなwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:07:34.47ID:F2QqBXDw
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
383名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:13:38.47ID:F2QqBXDw
中国、ヨーロッパの安物ビルはレンガで作った安物ビルwwwwww
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル1棟で中国、ヨーロッパの安物ビル100棟の
差はあるなwww
同じ数量1でカウントすんじゃねえぞ中国ジジイwwwww

http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
中国や欧州では建築資材として「レンガ」が使用されることが一般的だが、レンガは揺れに弱く、地震で容易に倒壊してしまうことを指摘。事実、四川大地震では倒壊したレンガ造りの建築物の下敷きになって大勢の人が犠牲になったと言われている。

 一方、日本の建築物は「鉄筋コンクリート」や「軽量鉄骨」を骨組みとしていると紹介。また、木造であっても「箱型構造」にすることによって、地震の揺れを家全体に分散させ、耐震性能を向上させていると強調したほか、日本では中国のような手抜き工事「おから工程」はほとんど存在しないと強調。手抜きがないからこそ日本の建築物は100年でも立ち続けるのだと論じた。
384名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:31:01.01ID:F2QqBXDw
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
日本企業が日本のテクノロジーで発展途上国で建設した
高層ビルで独占してんじゃんwwww

中国企業が中国のテクノロジーで建設した高層ビル 0

wwwwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:00:32.77ID:BLzLfxPz
修正済みのやつできた
386名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:00:43.45ID:BLzLfxPz
上海中心|632m|上海
平安国際金融中心|600m| 深セン
高銀金融117|596m|天津
瀋陽宝能GFC|568m|瀋陽
広州周大福金融中心|530m|広州
天津周大福浜海中心|530m|天津
中国尊|528m|北京
合肥恒大中心|518m|合肥
天津富力大厦|518m|天津
台北101|509m|台北
金茂G97項目|500m|南京
江北緑地IFC|500m|南京
武漢周大福中心|500m|武漢
蘇州中南中心|499m|蘇州
西安中国国際|498m|西安
上海環球金融中心|492m|上海
一帯一路大厦|489m|成都
環球貿易広場|484m|香港
北外灘CBD|480m|上海
武漢楚商大厦|479m|武漢
武漢緑地中心|475m|武漢
重慶江北IFC|470m|重慶
成都緑地中心|468m|成都
重慶天地|458m|重慶
長沙IFS T2|452m|長沙
南京紫峰大厦|450m|南京
蘇州IFS|450m|蘇州
広州国際金融城|450m|広州
貴州文化広場|450m|貴陽
京基100|442m|深セン
広州国際金融中心|441m|広州
東莞国貿中心|439m|東莞
武漢中心|438m|武漢
中信泰富大厦|436m|武漢
重慶塔|430m|重慶
海口双子塔|428m×2|海口
済南緑地IFC|428m|済南
緑地東南亜中心|428m|昆明
金融城二期|426m|南京
金茂大厦|420m|上海
貴陽国際金融中心|412m|貴陽
香港国際金融中心|412m|香港
寧波中心|409m|寧波
昆明春之眼|407m|昆明
貴陽双子塔|403m|貴陽
南寧華潤中心|402m|南寧
387名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:01:50.57ID:BLzLfxPz
5月の新規建設500m以下の限高令後の修正済み
388名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:01:55.78ID:BLzLfxPz
埼玉発狂
389名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:02:30.65ID:BLzLfxPz
深センだけ抜けてた
390名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:09:51.64ID:BLzLfxPz
追加

世茂深港国際中心|700m|深セン
華潤湖貝村改造|700m+600m|深セン
羅湖項目|500m|深セン
白石洲城中村改造|450m×3|深セン
世茂108大厦|448m|福州
深業泰富広場|400m|深セン
391名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:10:00.67ID:BLzLfxPz
埼玉発狂
392名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:11:54.97ID:F2QqBXDw
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
日本企業が日本のテクノロジーで発展途上国で建設した
高層ビルで独占してんじゃんwwww

中国企業が中国のテクノロジーで建設した高層ビル 0

wwwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:13:30.34ID:F2QqBXDw
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国1の都会wwww上海wwww汚い貧乏クソ田舎wwwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビルwww

1棟だけwwww

ドバイやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った高層ビル多いwwww

中国wwwwww1棟だけwwww

https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
394名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:16:05.31ID:F2QqBXDw
ビルは車と同じで高級車と、買取屋に持って行っても買取査定0円の
安物車では同じ1台でカウントしないんだわw

日本企業が建設した高層ビルと発展途上国が建設した高層ビルを
同じ1棟でカウントしようとする中国ジジイの頭の悪さにワロタwww

中国の高層ビルは車に例えるなら新車でも日本の買取屋に持って行って
買取査定0円になる中国車、韓国車のゴミ車なんだわw

中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
395名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:18:11.94ID:F2QqBXDw
中国、ヨーロッパのビルはレンガで作った安物ビルwwwwww
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル1棟で中国、ヨーロッパの
安物ローテク高層ビル100棟の差はあるなwww

同じ数量1でカウントすんじゃねえぞ中国ジジイwwwww

http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
中国や欧州では建築資材として「レンガ」が使用されることが一般的だが、レンガは揺れに弱く、地震で容易に倒壊してし

まうことを指摘。事実、四川大地震では倒壊したレンガ造りの建築物の下敷きになって大勢の人が犠牲になったと言われ

ている。

 一方、日本の建築物は「鉄筋コンクリート」や「軽量鉄骨」を骨組みとしていると紹介。また、木造であっても「箱型構造」

にすることによって、地震の揺れを家全体に分散させ、耐震性能を向上させていると強調したほか、日本では中国のよう

な手抜き工事「おから工程」はほとんど存在しないと強調。手抜きがないからこそ日本の建築物は100年でも立ち続ける

のだと論じた。
2020/08/27(木) 13:33:27.77ID:0yXQRHzt
>>352
ビルヲタにとってビルと空港の関係は難しいところ。

空港が近くにあることは経済活動にプラスに働くから
ビルを増やす効果がある一方で高さに関しては制限がかかる。
空港が無ければ高さ制限はかからないがビルの需要もそれほど期待できなくなる。
397名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:46:32.55ID:hjfHgewH
東京で絶対に見れない光景

未来都市深セン設立40年ドローンショー
https://twitter.com/antant1018/status/1298532965811544064?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/27(木) 15:08:49.37ID:/nqGHWoI
東京は200mの低層ビルが並んでるだけだから全く迫力ないんだよな
しかもデザインも同じようなのばかり
399名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:54:40.94ID:F2QqBXDw
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の都会、上海もド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:17:39.31ID:Y3jX+A48
ドローン文字しゅげええ
https://v.douyin.com/JhsCeFe/

深セン最強
401名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:19:57.04ID:Y3jX+A48
埼玉おじさんが好きな浦東の裏側も開発されました どう見ても東京超えてます
https://v.douyin.com/JhswGqY/
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:28:02.19ID:Y3jX+A48
上海より武漢のが摩天楼化してるから埼玉おじさんは知らないだろうけど
https://v.douyin.com/Jhs4Gcf/
https://v.douyin.com/JhsnCXd/
403名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:28:51.47ID:Y3jX+A48
上海しか知らない埼玉おじさん(笑)
2020/08/27(木) 19:17:11.55ID:OZgxLaBP
埼玉の理屈によれば、もう東京は十分都会だからビル建てなくてもいいな。390mも建てなくてもいいんじゃないかな。
2020/08/27(木) 19:31:06.00ID:0yXQRHzt
需要があれば建てればいいし無いなら建てなくていい。
それだけよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:48:12.39ID:F2QqBXDw
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:03:54.13ID:F2QqBXDw
中国ジジイはこんなとこでファビョっても中国のザ・貧乏ド田舎発展途上国の
ハズい画像貼られて完全論破されて悔しい思いするだけなのいい加減、学習しろよwww

>>2のyoutubeのコメント欄で反論して来いよw

中国ジジイの故郷が馬鹿にされまくってんじゃんwww
ビビってんのか?情けねえな中国ジジイwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:07:28.27ID:bdNFc/hM
一度外国の主要都市に住んでみると、日本全体に勢いがなくて、ダイバーシティーもデジタル化も進んでいなくて、東京ですら田舎っぽくなって来ているのが切実に感じられる様になる。すると、その田舎の中で東京だの大阪だのの区別って、すごくちっぽけに見えてくる。日本のどこにいても情報が取りやすい社会になったから、あえて通勤地獄、人混みでのウィルスの恐怖、ワンオペに奔走しなければならない生活はもういいかな、ってなる。

旅行するくらいでも帰国するとドヨーンとしていて日本がなんとも活気のない空気に覆われているのを感じます。
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:08:27.41ID:bdNFc/hM
>>17
以前ここで、3万も払えばLCCで中国には行けるんだから、ウヨい本を買って偏見を養う金があったら、実際の中国を見てくればいいのに…と書いたら、「行かなくてもわかる」という埼玉のおじさんが、中国はハリボテだのコピペをたくさんくれた。
そうやって内向きになるのが非常にヤバい。この国をヤバくすることに気づいてない。

そういう昭和世代の老人の脳内にある中国像って、中国人はみんな人民服を着てさ、街中が自転車で溢れてさ、街並みはトタン屋根やら、レンガ造りの壁ばっかりだとは思うけどよ…

コロナが終息したら、中国に行ってみろよ。絶対に腰を抜かす。ワイもそうやった。日本は完全に追い抜かれたと確信した。

上海https://v.douyin.com/JhnGxYr/
北京https://v.douyin.com/Jhn7h4D/
広州https://v.douyin.com/JhnuoHV/
深センhttps://v.douyin.com/JhnTdat/
重慶https://v.douyin.com/JhnGLoV/
武漢https://v.douyin.com/JhnV9m9/

こんな都市が何十個もあるのが中国
東京だけの一発屋が日本
これが現実
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:08:38.02ID:bdNFc/hM
以前ここで、3万も払えばLCCで中国には行けるんだから、ウヨい本を買って偏見を養う金があったら、実際の中国を見てくればいいのに…と書いたら、「行かなくてもわかる」という埼玉のおじさんが、中国はハリボテだのコピペをたくさんくれた。
そうやって内向きになるのが非常にヤバい。この国をヤバくすることに気づいてない。

そういう昭和世代の老人の脳内にある中国像って、中国人はみんな人民服を着てさ、街中が自転車で溢れてさ、街並みはトタン屋根やら、レンガ造りの壁ばっかりだとは思うけどよ…

コロナが終息したら、中国に行ってみろよ。絶対に腰を抜かす。ワイもそうやった。日本は完全に追い抜かれたと確信した。

上海https://v.douyin.com/JhnGxYr/
北京https://v.douyin.com/Jhn7h4D/
広州https://v.douyin.com/JhnuoHV/
深センhttps://v.douyin.com/JhnTdat/
重慶https://v.douyin.com/JhnGLoV/
武漢https://v.douyin.com/JhnV9m9/

こんな都市が何十個もあるのが中国
東京だけの一発屋が日本
これが現実
411名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:50:47.03ID:F2QqBXDw
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の都会、上海もド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
412名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:51:27.73ID:F2QqBXDw
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

2020/08/258/24(月) 19:10配信

テレビ朝日系(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの

症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因と

の見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を

解決した」と発表したばかりでした。
413名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:09:15.65ID:xdRGWdZ1
長沙
https://i.imgur.com/SQLg1vV.jpg
https://i.imgur.com/9EH6Qzp.jpg
https://i.imgur.com/jDLXpnE.jpg
https://i.imgur.com/CAcDKvg.jpg

動画
https://v.douyin.com/JF9YHhB/
414名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:03:48.34ID:GjEWV2Qs
中国ジジイが必死で貼ってる中国の都会のつもり画像は
日本の都会基準ではド田舎で草
415名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:27:43.65ID:xdRGWdZ1
渋谷の展望台と大違いやな
ニューヨークかと思たww
https://v.douyin.com/Jh7Ly5A/
https://v.douyin.com/Jh7rEeg/
416名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:28:19.13ID:xdRGWdZ1
ネオトキオはネオ重慶でした
417名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:32:20.57ID:xdRGWdZ1
ニューヨークじゃん
https://v.douyin.com/Jh7mLP4/
418名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:32:52.80ID:xdRGWdZ1
きも
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:39:54.56ID:xdRGWdZ1
これは中国基準では城中村といいます
https://i.imgur.com/1zLxXgQ.jpg
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:40:25.22ID:GjEWV2Qs
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww
421名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:41:10.90ID:GjEWV2Qs
中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww
2016年の撮影だからなwwww

上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:41:35.14ID:GjEWV2Qs
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:00:13.78ID:xdRGWdZ1
成都郊外
全部2年前は更地でした
トンキンの便器スタジアム、頑張って作ったのに鬼城になっちゃったな
https://i.imgur.com/8rgIY0W.jpg
https://i.imgur.com/FnwBnwx.jpg
https://i.imgur.com/f4k64sx.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:12:39.49ID:GjEWV2Qs
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:18:08.23ID:xdRGWdZ1
澳門に隣接する大陸側の珠海市
4年前は更地でした
https://i.imgur.com/UgODN6O.jpg
https://i.imgur.com/eir9kfn.jpg
https://i.imgur.com/x51a9vH.jpg

深センが香港を飲み込み、広州、東莞、佛山、中山、珠海全ての都市が大発展中で大湾区が2030年に向けてどんどん完成しつつある

完成に東京はこの大湾区に抜かれる
これは確定路線
426名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:19:05.62ID:GjEWV2Qs
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
427名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:19:07.97ID:xdRGWdZ1
埼玉死亡
428名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:20:20.55ID:GjEWV2Qs
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景だよw

それが中国や韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよw
オレは潔癖症だから行きたくないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:20:56.33ID:GjEWV2Qs
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:21:56.78ID:GjEWV2Qs
中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww
なんでかわかるか?

上空の高い位置から広角で見下ろす空撮だと貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw
431名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:24:44.07ID:xdRGWdZ1
全ての都市から地下鉄路線や高速道路インフラが凄まじい速度で伸びてゆく
香港ー澳門ー珠海の大橋が完成しただけでなく
深センー珠海
東莞ー中山
の海上/海底橋が建設中で対岸が高速鉄道で一体化する
日本の総人口と同じ広東省1億人の全ての都市が同じ都市圏として1つになる

関東圏が誇りだった東京都市圏は大湾区に敗北する
432名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:25:51.17ID:xdRGWdZ1
大湾区の計画見たら明確に書いてるからな
ニューヨーク東京都市圏超えて世界最強の都市圏を作るって
中国は有言実行だからな

埼玉おじさんあわれ
433名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:29:14.19ID:xdRGWdZ1
静岡でリニアがどうたら名古屋止まり大阪延長がどうたらゴネてる間に
中国は広深高鉄に代わって時速600kmハイパーループを整備する
20分で広州深センが完全に一体化
東京おわり
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:33:15.44ID:xdRGWdZ1
広州ー深セン20分
深センー香港30分

広州(1500万)深セン(1400万)香港(800万)この3強都市と間の東莞(800万)
対岸の珠海中山(500万)が橋で結ばれたら
日本まじでおわりやな
435名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:33:22.85ID:GjEWV2Qs
上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:33:37.43ID:xdRGWdZ1
2030ー2050年に完成するぞ
埼玉おじさんざまあ
437名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:34:21.96ID:GjEWV2Qs
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

上海は都心から汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
438名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:35:25.07ID:GjEWV2Qs
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国1の都会wwww上海wwww汚い貧乏クソ田舎wwwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww1棟だけwwww

ドバイやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww

中国ww森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
439名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:36:46.21ID:GjEWV2Qs
中国、ヨーロッパのビルはレンガで作った安物ビルwwwwww
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル1棟で中国、ヨーロッパの
安物ローテク高層ビル100棟の差はあるなwww
中国の安物ビルは倒れまくって中国人死にまくりwwwww

中国の安物ビルと日本の高層ビルを同じ数量1でカウントすんじゃねえぞ中国ジジイwwwww

http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
中国や欧州では建築資材として「レンガ」が使用されることが一般的だが、レンガは揺れに弱く、地震で容易に倒壊してし

まうことを指摘。事実、四川大地震では倒壊したレンガ造りの建築物の下敷きになって大勢の人が犠牲になったと言われ

ている。

 一方、日本の建築物は「鉄筋コンクリート」や「軽量鉄骨」を骨組みとしていると紹介。また、木造であっても「箱型構造」

にすることによって、地震の揺れを家全体に分散させ、耐震性能を向上させていると強調したほか、日本では中国のよう

な手抜き工事「おから工程」はほとんど存在しないと強調。手抜きがないからこそ日本の建築物は100年でも立ち続ける

のだと論じた。
440名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:36:58.59ID:xdRGWdZ1
重慶と成都も一体化するってよ
東京ここにも負けるんじゃねえの
https://v.douyin.com/Jh7MWTN/

この間の山地アホみたいに開発してるからな
ここでまた1億人都市圏出来るやろ
四川省+重慶市で1億
441名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:39:47.77ID:GjEWV2Qs
中国メディア 中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」
http://news.searchina.net/id/1691984?page=1
中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」

郊外の駅まで車で30分から1時間もかけて移動しw

アホだから、新たに都市開発する時に鉄道の事まで考慮して作ってないんだよなw

あれだけ広大な土地もあって、ド田舎で地価もクソ安いのに高速鉄道の駅までクルマで1時間w

やっぱ土人のカッペやなwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:41:03.19ID:GjEWV2Qs
中国ジジイは森ビル社のジオラマで中国1の都会www上海が貧乏ド田舎村なのを
暴露されたらダンマリなのがワロタ

自演の感想文で反論しようとしてるのが草
443名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:41:25.14ID:xdRGWdZ1
第二の深セン
北京と河北で雄安新区更地からおびただしい数の地平線までクレームの群れ
24時間深夜もフル建設
新都市建設
これで北京天津と河北が一体化して1億都市圏誕生wやばすぎ全土で東京超えかよww


国家千年大計
https://v.douyin.com/Jh7UyvA/
https://v.douyin.com/Jh7upx1/


日本人は目先に事しか考えられないから街並みもこんなザマなんだよ

大局観ないから戦争でもまけたw
444名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:41:49.14ID:GjEWV2Qs
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
日本企業が日本のテクノロジーで発展途上国で建設した
高層ビルで独占wwww

中国企業が中国のテクノロジーで建設した高層ビル 0

wwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:43:39.48ID:GjEWV2Qs
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 03:43:50.98ID:xdRGWdZ1
中国の10年後まとめ


・広東省に大湾区完成で1億都市圏誕生
・北京天津河北省雄安新区完成で1億都市圏誕生
・重慶成都四川省一体化で1億都市圏誕生


東京
390mと330mたてます!

えwww
447名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 04:18:25.52ID:GjEWV2Qs
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww

1棟だけwwww

汚い貧乏クソ田舎wwwww

ドバイやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
448名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 04:19:06.45ID:GjEWV2Qs
ビルは車と同じで高級車と、買取屋に持って行っても買取査定0円の
安物車では同じ1台でカウントしないんだわw

日本企業が建設した高層ビルと発展途上国が建設した高層ビルを
同じ1棟でカウントしようとする中国ジジイの頭の悪さにワロタwww

中国の高層ビルは車に例えるなら新車でも日本の買取屋に持って行って
買取査定0円になる中国車、韓国車のゴミ車なんだわw

中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:40:22.86ID:xqlzZuvD
埼玉県ウザいな
450名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:41:30.19ID:xqlzZuvD
そろそろ消えてくれ、見飽きた
451名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/28(金) 05:56:13.59ID:GjEWV2Qs
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の都会、上海もド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
452名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/28(金) 06:41:03.06ID:KuHx5pxg

中国はやっぱり凄いな
2020/08/28(金) 06:58:02.11ID:PUcox0Eb
というか東京がショボすぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:13:53.99ID:zsR8aUf9
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

2020/08/258/24(月) 19:10配信

テレビ朝日系(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの

症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因と

の見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を

解決した」と発表したばかりでした。
455名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:40:20.85ID:T3ERdDXE
福島第一原発事故以降、東京をアジアの拠点としていた外資系企業はどんどん日本を出ていき、今では、シンガポール、香港、北京、上海などをアジアの拠点としている企業が多い。各国の新聞社、通信社、金融機関などの支局、支店の所在地を調べてみるとよく分かる。

今更移民受け入れを行おうとしたところで、もはやアジアの田舎の都市となってしまった東京にどれだけの移民が来てくれるだろうか?(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:40:48.43ID:T3ERdDXE
とっくにアジアの中心は中国に移っており、認めないのは一部の日本人だけ
モーターショーも上海は勢揃いで東京見送り閑古鳥
457名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:44:04.86ID:T3ERdDXE
国安法騒動の中で、東京が香港に代わりアジアの金融センターを目指すなどと有り得ない願望を書いてる記事を見たが笑ってしまった。まずは上海に抜かれる心配をしろと言いたい。


世界の金融魅力、東京6位に後退
2019年6月11日
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO45924130Q9A610C1EE9000

英調査機関Z/Yenが世界の各都市の金融関連の規制などをもとに算出する国際金融センター指数では、東京は上昇トレンドにあるものの、昨年時点で中国・上海に抜かれて6位に後退した。
https://i.imgur.com/vBVYgHe.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:49:20.27ID:T3ERdDXE
国際金融センター指数、東京が世界3位に
2020年3月28日
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO57335080X20C20A3L83000?s=5

東京都は27日、英調査機関の国際金融センター指数の3月の調査でニューヨーク、ロンドンに次ぐ世界3位となったと発表した。アジアでは上海やシンガポール、香港を抜いて1位となった。


今年香港の自滅でこれでしょ
来年また上海に抜かれるから
1年だけ浮かれてていいよ埼玉おじさん
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:18:18.10ID:zsR8aUf9
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:19:24.68ID:zsR8aUf9
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:19:48.27ID:zsR8aUf9
中国ジジイはこんなとこでファビョっても中国のザ・貧乏ド田舎発展途上国の
ハズい画像貼られて完全論破されて悔しい思いするだけなのいい加減、学習しろよwww

>>2のyoutubeのコメント欄で反論して来いよw

中国ジジイの故郷が馬鹿にされまくってんじゃんwww
ビビってんのか?情けねえな中国ジジイwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:20:05.32ID:zsR8aUf9
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:23:30.87ID:a6Rlukcv
>>461
中国は日本より凄いじゃん
2020/08/28(金) 13:42:45.76ID:N2JCptzV
世界中だれも中国には興味ないのな。
https://i.imgur.com/rMVvhLD.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:06:17.82ID:zsR8aUf9
中国ジジイは

森ビル社のジオラマで中国1の都会www上海が
貧乏ド田舎村でなのを暴露されたら大人しくなるのがワロタwwwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:08:51.73ID:zsR8aUf9
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:05:01.72ID:VXp8VLed
>>465
上海の超高層ビルかっこいい
468名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:50:30.94ID:xdRGWdZ1
埼玉おじさんの大好きな長三角デルタの一体化
https://v.douyin.com/JhKk682/
469名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:28.84ID:xdRGWdZ1
東京ショボすぎて草

ニューヨーク市(ミッドタウン)
https://i.imgur.com/JuQLXp9.jpg

シカゴ市(ダウンタウン)
https://i.imgur.com/RWXOh50.jpg

東京都(新宿)
https://i.imgur.com/diGKqHf.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:10:44.10ID:zsR8aUf9
>>466
中国ジジイは

森ビル社のジオラマで中国1の都会www上海が
貧乏ド田舎村でなのを暴露されたら大人しくなるのがワロタwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:58.99ID:zsR8aUf9
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:12:21.16ID:zsR8aUf9
中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww
2016年の撮影だからなwwww

上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/08/28(金) 21:43:24.39ID:pS5UJ2J2
コピペ必死な埼玉県(東京都)
474チョンウンジは天使(ジパング)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:20:11.75ID:7JCYV/F3
○江南 vs 新宿●
○明洞 vs 銀座●
○弘大 vs 渋谷●
○東大門 vs 池袋●
○鐘路 vs 上野●
○龍山 vs 秋葉原●
○三成 vs 六本木●
○梨泰院 vs 青山●
○狎鴎亭 vs 原宿● 
○健大 vs 高田馬場●
○仁川 vs 横浜●
○松島新都心 vs みなとみらい●
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:03.86ID:Ib2T4v71
中国や韓国やフィリピンは国で一番栄えてるエリアの都心でも
汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景だよw

それが中国や韓国やフィリピンの良さでもあるからな。いい意味で。
そこは必死で否定しなくていいんだよw
オレは潔癖症だから行きたくないけど。

韓国で唯一の都会wwwソウル都心www汚いド田舎村wwww
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww
2016年の撮影だからなwwww

上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:27.81ID:Ib2T4v71
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:04:52.77ID:Ib2T4v71
中国メディア 中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」
中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」

http://news.searchina.net/id/1691984?page=1

郊外の駅まで車で30分から1時間もかけて移動w
アホだから都市開発する時に鉄道の事まで考慮して作ってないんだよなw
あれだけ広大な土地もあって、ド田舎で地価もクソ安いのに高速鉄道の駅までクルマで1時間w

やっぱ土人のカッペやなwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:59:22.14ID:BA3wQpPE
>>477
高鉄の駅の立派さみたら日本人は腰抜かす
479チョンウンジは天使(ジパング)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:31:38.16ID:7JCYV/F3
>>475
カンナムの南側の一部しか写ってない画像で何ホルホルしてるんだが 
江南駅だけではなく蚕室、三成、狎鴎亭、新沙が渾然一体で栄えてるのにそれらを移さず
江南から地下鉄で4駅も離れた駅からさらに900m離れた僻地の写真わざわざ持ってきて悦に浸ってるおバカさん
480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:56:34.46ID:vBEUOgy2
ソウル駅なんてでてすぐ坂道で路地裏がスラムでびびった
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:53:49.54ID:Ib2T4v71
中国、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
それが中国、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:00:57.05ID:Ib2T4v71
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

どの場所、どの角度から見ても、汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景は全く無いぞw
くやしいのうww

こんなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景はアメリカでも無いなwww

https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:23:58.40ID:Ib2T4v71
>>478
中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
2020/08/29(土) 15:09:52.46ID:hBrsG3SD
>>474
仁川は大阪より上だろ!
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:34:12.24ID:Ib2T4v71
中国、韓国は同じカテゴリのザ・貧乏ド田舎発展途上国の
フィリピン、カンボジア、ベトナム、インド、バングラディシュと
比較してろやwwww

先進国と比較して貰おうとするなよ図々しいwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:16:39.77ID:8D7NY31N
ビルヲタクラスタのツイ眺めてたら安倍を労ってるようなツイート多くて反吐が出る
こいつらは現実を何も知らない
政策プロセスの不正を見て見ぬフリをする性質すら伺わせる

意思決定の中身を想像出来ないから漠然と自国擁護に走る
気持ち悪いな
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:15:45.54ID:Ib2T4v71
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
日本企業が日本のテクノロジーで発展途上国で建設した
高層ビルで独占wwww

中国企業が中国のテクノロジーで建設した高層ビル 0

wwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:13:09.84ID:azY7GYVP
中国の超高層ビルかっこいい
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:15:13.92ID:Ib2T4v71
東京は23区だけで中国のすべての都市を合わせても
都市エリアの広さ、ビル、高層ビルの数、高層ビル群、
商業施設、高速道路、鉄道網、経済力、文明力、テクノロジー、
世界レベルのカルチャー発信、清潔度、インフラ全般、すべてにおいて上回る。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:21:14.17ID:azY7GYVP
中国の都市の方が超高層ビルは凄いよ
2020/08/30(日) 05:17:30.33ID:FjPUQscm
>>474
>>479
江南駅から歩いて10分でスラム街だぞ
韓国なんて東京と比べれるレベルにない
とりあえずお前等はウン〇拭いたトイレットペーパー流せるようになってからだな
土人卒業してからホルホルしような

>>480
だな
明洞ってどんな凄いんだろうなと期待してたらメインストリートが短すぎてビックリしたわ
韓国の街はどれもこれも規模が小さすぎる、大阪以下
492名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/30(日) 05:42:54.64ID:B06/lsL5
博多湾人工島 アイランドシティ

現在建設中の48階2棟 44階1棟もともに10階前後まで工事が進んでいます

https://i.imgur.com/DYowznb.jpg
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 06:00:25.36ID:PyeycODX
2023年度までの150m以上の予定は以下のとおりだけど少ないね
注目は東京・麻布台の高さ325mかな

ビル名 高さ 階数 場所 竣工予定

幕張ベイパーク スカイグランドタワー 172m 48F 千葉市美浜区 2020.12
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー 222m 54F 東京都港区 2021.1
世界貿易センタービルディング南館 197m 39F 東京都港区 2021.1
東京駅前常盤橋プロジェクト A棟 212m 40F 東京都千代田区 2021.4
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 178m 51F 大阪市北区 2021.7
ブランズタワー豊洲 181m 48F 東京都江東区 2021.10
大阪市中央区谷町2丁目PRJ 151m 42F 大阪市中央区 2021.10
シティタワー大阪本町 165m 48F 大阪市中央区 2021.12
アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス W棟 150m 48F 福岡市東区 2022.2
アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス E棟 150m 48F 福岡市東区 2022.2
大阪梅田計画梅田曽根崎計画 192m 56F 大阪市北区 2022.3
大阪梅田ツインタワーズ・サウス U期棟 189m 38F 大阪市北区 2022.3
香椎照葉7丁目計画 150m 44F 福岡市東区 2022.3
八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業 240m 45F 東京都中央区 2022.8
歌舞伎町一丁目地区開発計画 225m 48F 東京都新宿区 2022.8
白金ザ・スカイ 156m 45F 東京都港区 2022.12
TTMプロジェクト 160m 29F 東京都港区 2022年度
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区 263m 64F 東京都港区 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区 237m 54F 東京都港区 2023.3
西新宿五丁目北地区防災街区整備事業 A棟 159m 35F 東京都新宿区 2023.3
名駅南二丁目計画 156m 42F 名古屋市中村区 2023.4
TTMプロジェクト 160m 29F 東京都港区 2023.5
新中日ビル 170m 33F 名古屋市中区 2023夏
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 266m 49F 東京都港区 2023.7
パークタワー勝どきサウス 195m 58F 東京都中央区 2023.8
パークタワー勝どきミッド 165m 45F 東京都中央区 2023.8
虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟 185m 38F 東京都港区 2023.11
渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業 A街区 180m 39F 東京都渋谷区 2023.11
東京三田再開発プロジェクト 215m 42F 東京都港区 2023.12
札幌駅北口8・1地区第一種市街地再開発事業 175m 48F 札幌市北区 2023.12
幕張新都心若葉住宅地区計画 B-3街区 158m 43F 千葉市美浜区 2023.12
西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業 160m 43F 東京都新宿区 2023年度
2020/08/30(日) 07:26:19.60ID:pIHHth4j
東京は20棟くらいかな
2020/08/30(日) 07:59:20.58ID:ps80NdLP
レストラン崩落 17人死亡 中国・山西省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598722441/
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:51:01.02ID:liYezkZu
>>493
渋谷駅 vs 札幌駅 に興味ある

どっちが超高層ビル群として迫力がでるか???
どっちがより都会的な景観になるか?
10年後に注目してます
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:24:01.13ID:Ew/eYeCm
日本は法律で高層ビルの高さ制限されてるから、
ほとんど200M未満にしてるだけだ。
だから日本は199Mのビルとか149M、99Mのビルが多い。
なぜかわかるか?
200Mのビルを建設して建前上、199Mで申請してるんだよ。
よく考えてみろ。199Mのビルを建設するだけのコストや
技術があれば200Mもほぼ同じだから余裕。
それをあえて書類上、199Mにしているだけ。
日本は公式で公称199.7Mのビルもあるくらいだからな。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:36:38.12ID:liYezkZu
日本の法律ってなんなんだよ…
クソ過ぎだろ

高さ制限するいみあるのかね?
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:48:02.58ID:Ew/eYeCm
だから日本の100Mビルは公称100M弱の分もカウントした数が
正確なデータだよ。

150Mビルは公称150M弱、200Mビルは公称200M弱、
250Mビルは公称250M弱、300Mビルは公称300M弱、

の分もカウントした数が正確なデータ。

建設当時は公称99M、後になって公称100Mにしてるビルもある。
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:49:02.90ID:liYezkZu
日本人は馬鹿なのかw
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:58:11.43ID:Ew/eYeCm
先進国は300M以下でいいんだよ。
300Mまでならギリ許せる。
300M超えると地上から見ても目障りになる。

高層ビルは高いほど良いって感覚が土人のカッペそのものだから気をつけろよ。

日本企業は発展途上国で無意味な高層ビル建ててるから
日本で無意味な高層ビル建てなくていいんだよ
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
2020/08/30(日) 12:59:40.15ID:CZOioVKQ
という埼玉おじさんの言い訳でした。
2020/08/30(日) 13:01:09.77ID:CZOioVKQ
上海コピペはよ
2020/08/30(日) 13:01:59.38ID:CZOioVKQ
本日の埼玉おじさん

ID:Ew/eYeCm
2020/08/30(日) 13:02:24.20ID:CZOioVKQ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:02:48.81ID:liYezkZu
超高層ビルが目障り、とかほんとその感覚わからん

大自然の中に建ってるわけでもないのにw
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:08:59.98ID:Ew/eYeCm
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
日本企業が日本のテクノロジーで発展途上国で建設した
高層ビルで独占wwww

中国企業が中国のテクノロジーで建設した高層ビル 0

wwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:14:10.28ID:liYezkZu
>>507
東京、超高層ビルで中国に負けてますやん
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:25:17.45ID:Ew/eYeCm
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/
1棟だけwwww

汚い貧乏クソ田舎wwwww

ドバイやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:44:19.88ID:liYezkZu
中国かっこいい
2020/08/30(日) 13:51:24.78ID:3xt1H4so
日本企業で建てたって自慢になるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:37:51.73ID:Ew/eYeCm
中国、ヨーロッパのビルはレンガで作った安物ビルwwwwww
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル1棟で中国、ヨーロッパの
安物ローテク高層ビル100棟の差はあるなwww
中国の安物ビルは倒れまくって中国人死にまくりwwwww

中国の安物ビルと日本の高層ビルを同じ数量1でカウントすんじゃねえぞ中国ジジイwwwww

http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
中国や欧州では建築資材として「レンガ」が使用されることが一般的だが、レンガは揺れに弱く、地震で

容易に倒壊してしまうことを指摘。事実、四川大地震では倒壊したレンガ造りの建築物の下敷きになっ

て大勢の人が犠牲になったと言われている。

 一方、日本の建築物は「鉄筋コンクリート」や「軽量鉄骨」を骨組みとしていると紹介。また、木造であっ

ても「箱型構造」にすることによって、地震の揺れを家全体に分散させ、耐震性能を向上させていると強

調したほか、日本では中国のような手抜き工事「おから工程」はほとんど存在しないと強調。手抜きがな

いからこそ日本の建築物は100年でも立ち続けるのだと論じた。
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:26:36.48ID:liYezkZu
いや無理でしょ
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:44:00.60ID:Ew/eYeCm
発展途上国に高層ビルを建設するテクノロジーは無いからな。
中国の600Mビルも建前上は中国企業になってるけど
設計からパーツ製作、組み立てまで、重要な部分は日本企業の協力で建設してる。
エレベーターも三菱に世界最速のエレベーターを作ってもらって
組んでもらってるしなw

中国企業が建設した設定にしてカッコつけるために
部分的に中国企業が無理してやったもんだから
ボンコツになってしまったなwww

日本企業に全部やってもらったら水漏れするようなポンコツで空き家だらけに
ならなかったのになw
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:45:34.08ID:Ew/eYeCm
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差

「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
516名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:17:58.85ID:0GlSm0mv
>>515
低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000


日本は世界から見て、「ものづくり先進国」「超一流の工業国」というイメージがあると思います。しかしながら窓に限っては全く逆で、日本の工業製品の中でほぼ唯一といっていいほど、レベルの低い状態が続いてきました。

まずは、その証拠として世界各国の窓の断熱性に対する最低基準と日本の窓の実態を比較してみましょう。

www
517名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:19:22.52ID:0GlSm0mv
なぜ日本では、未だにアルミサッシが使われているんでしょう? アジアはヨーロッパに比べ湿度が高いので、昔は機密性より風通しが大事だった、それはわかるんです。
蒸し暑くてクーラーもない時代なら、あちこちから風の入る「すかすか」の家のほうがいい。でも今は時代が違います。

しかも、同じアジアの中国や韓国でさえ、日本よりサッシの建築基準が厳しいなんて恥ずかしすぎる。
中国や韓国は「首都が日本より寒い」から、国の“エラい人”が二重窓の重要性やアルミサッシを使い続ける非効率さを身をもって体験してるんですよね。
北京もソウルも冬は北海道レベルの寒さですから。
日本だってもし東京じゃなく札幌が首都だったら、今頃「二重窓、必須」という建築基準になってたかも(笑)。
518名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:18.47ID:eFOZimN1
アルミサッシを使い続ける日本は、“住宅後進国”だ


【サッシ・窓の話】日本の窓は性能が悪い!!メンテ出来ない!問題!!
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/lakuju/entry-12576111353.html


日本は「窓の後進国」!? 断熱効果抜群な「樹脂サッシ」の普及率を世界と比較してみました
https://www.satohome.net/column/sash


世界に遅れを取る日本の樹脂サッシ事情

さきほどアメリカの例を少し出しましたが、世界の樹脂窓普及率は以下のようになっています。

イギリス…樹脂66%:木製27%:アルミ5%:アルミ木複合2%
ドイツ…樹脂60%:木製25%:アルミ5%:アルミ木複合10%
北欧…樹脂10%:木製52%:アルミ1%:アルミ木複合37%
韓国…樹脂80%:木製8%:アルミ12%
アメリカ…樹脂67%:木製21%:アルミ7%:その他5%
日本…樹脂7%:アルミ樹脂複合30%:アルミ62%:木製:1%
519名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:24:46.09ID:eFOZimN1
日本と中国で求められる断熱性能の比較。東京や大阪と同温度域である緑に着色したエリアは2.5W/m2・Kと、中国の方がシビアだ(資料:テクノフォルムバウテックジャパンの資料を一部加工)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000

こうしてみると、いかに日本の窓が世界的に遅れているのかが分かります。日本メーカーなのに、中国に向けては日本国内向けよりも性能の高い窓を出荷している会社があるほどです。
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:58:56.19ID:Ew/eYeCm
http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
中国や欧州では建築資材として「レンガ」が使用されることが一般的だが、レンガは揺れに弱く、地震で

容易に倒壊してしまうことを指摘。事実、四川大地震では倒壊したレンガ造りの建築物の下敷きになっ

て大勢の人が犠牲になったと言われている。

 一方、日本の建築物は「鉄筋コンクリート」や「軽量鉄骨」を骨組みとしていると紹介。また、木造であっ

ても「箱型構造」にすることによって、地震の揺れを家全体に分散させ、耐震性能を向上させていると強

調したほか、日本では中国のような手抜き工事「おから工程」はほとんど存在しないと強調。手抜きがな

いからこそ日本の建築物は100年でも立ち続けるのだと論じた。
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:59:55.51ID:Ew/eYeCm
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

2020/08/258/24(月) 19:10配信

テレビ朝日系(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おう

と)や腹痛などの症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染さ

れた水道の水を飲んだことが原因との見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中

国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を解決した」と発表したばかりでした。
522名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/31(月) 04:21:46.29ID:nkmbpI1E
https://i.imgur.com/u9DmBJP.jpg
https://i.imgur.com/5lnVtib.jpg
https://i.imgur.com/v7GYRRj.jpg
523名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/31(月) 04:22:01.69ID:nkmbpI1E
https://i.imgur.com/2fPUydE.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/31(月) 04:22:17.01ID:nkmbpI1E
https://i.imgur.com/Ne9zL5Q.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/31(月) 08:34:30.69ID:E910w69V
国家千年之計 未来之城 雄安新区
https://i.imgur.com/KzFgA4n.jpg
https://i.imgur.com/hyvwKa4.jpg
https://i.imgur.com/2rrVDPh.jpg
https://i.imgur.com/TRMFKmB.jpg


日本は戦前から元々無計画
いきあたりばったり

民間や地方に丸投げして
提案されたら許可か不許可か判断するだけ

街並み見れば分かるだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:19:01.45ID:Hct5t6BB
中国メディア 中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」
中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」

http://news.searchina.net/id/1691984?page=1

郊外の駅まで車で30分から1時間もかけて移動w
アホだから都市開発する時に鉄道の事まで考慮して作ってないんだよなw
あれだけ広大な土地もあって、ド田舎で地価もクソ安いのに高速鉄道の駅までクルマで1時間w

やっぱ土人のカッペやなwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:20:38.68ID:yHPl2M9C
高鉄のほうが圧倒的に凄い
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:05:45.71ID:Hct5t6BB
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
ニューヨークの鉄道網  

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:26:44.87ID:yHPl2M9C
東京は好きだけど勢いはなくなってしまった
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 03:05:49.08ID:5jSrwWNg
カタールメディアのアルジャジーラはこのほど、2017〜19年にかけて、中国高官や富豪ら約500人が欧州連合(EU)加盟国のキプロスの「ゴールデンパスポート」を取得し、移住したと報道した。実際のところ、高官や富豪だけではなく、中国の一般市民も海外移住を急いでいる。

「今逃げなければ間に合わなくなる」

米ラジオ・フリー・アジア(RFA)8月26日付によると、中国人富豪の張さんは「海外移住、または外国のパスポートを取得した高官は数百人どころではない」と話した。「中国に訪れる危機を目にしているからだ」

「この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。これによって多くの人々は、数十年蓄積してきた財産と努力の成果を失うだろう。皆は、家族の健康と子どもの将来を犠牲にして、中国共産党の指導者の狂気に付き合うことができないからだ」

張さんの多くの友人らも、資産を海外に移し、移民した。「なぜなら、今中国から逃げなければ、もう間に合わなくなるだろう。彼らは国内の資産を売却して、海外に投資している。国内にとどまると決めた他の友人は将来、資産が目減りするという現実を突きつけられるだろう」

RFAによれば、ここ5年間、すでに数多くの富豪やビジネスマンが海外に資金を移し、移民した。その中には中国当局の汚職官僚も含まれている。

米に亡命し、サイパン島に住む孔園峰さんは、「中国当局の汚職官僚は海外逃亡の際、共産党体制の異見者を装い、党の機密文書を持ち出すことがある」と語った。孔さんによると、汚職官僚が、気功グループ、法輪功学習者に対する中国当局の弾圧政策の機密文書を持ち出し、亡命先の国の政府に提出すれば、亡命が認められる可能性が大きい。
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 04:56:31.90ID:LzV8uGR2
>>530
関係ないもん貼るなよ
馬鹿が
532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/01(火) 05:07:53.47ID:Vk/7AJX4
現実を受け止められず話をすり替える典型的なネトウヨ戦法

そういうことやぞ
埼玉おじさん
2020/09/01(火) 05:08:16.77ID:Vk/7AJX4
南京 ザハ・ハディド
https://i.imgur.com/0OaSzKT.jpg
https://i.imgur.com/CrLfZ6n.jpg
https://i.imgur.com/PbkbDpW.jpg
https://i.imgur.com/taYP43t.jpg
https://i.imgur.com/6NqNNrC.jpg
https://i.imgur.com/ZDDSZtD.jpg
2020/09/01(火) 05:08:38.74ID:Vk/7AJX4
長沙 ザハ・ハディド
https://i.imgur.com/paRAUeY.jpg
https://i.imgur.com/hCN7Xw9.jpg
https://i.imgur.com/aBh0QcK.jpg
https://i.imgur.com/Gafv5g5.jpg
https://i.imgur.com/5zUj1X9.jpg
https://i.imgur.com/3SjAn2b.jpg
2020/09/01(火) 05:10:43.20ID:BLgVqRf3
プレハブ便器中抜き消えた2450億

日本の汚点
https://i.imgur.com/VP7Ed9G.jpg
https://i.imgur.com/qS4NjSe.jpg
https://i.imgur.com/wr4GEr4.jpg
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:48:39.86ID:5jSrwWNg
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:50:00.66ID:5jSrwWNg
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/
1棟だけwwww

汚い貧乏クソ田舎wwwww

アラブやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:57:48.00ID:5jSrwWNg
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww



中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:58:33.23ID:5jSrwWNg
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ

ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが
20,000棟ある。

東京は上海レベルの高層ビル群は200以上あるからな。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
2020/09/01(火) 10:34:21.45ID:+jOs+ywe
上海のほうがすごい
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:29:49.59ID:datmUHNj
東京の方が凄い
542名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:14:34.14ID:RPvOzihz
いや誰がどう見ても上海が凄い
何東京?プッw 笑わせんな糞田舎の分際で
2020/09/02(水) 10:17:57.70ID:5cVVCt2A
このワンパの煽り合い、飽きもせずよう続くな。
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:05:56.72ID:HayWe0HQ
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:07:58.65ID:HayWe0HQ
東京は23区だけで中国のすべての都市を合わせても
都市エリアの広さ、ビル、高層ビルの数、高層ビル群、
商業施設、高速道路、鉄道網、経済力、文明力、テクノロジー、
世界レベルのカルチャー発信、清潔度、インフラ全般、すべてにおいて上回る。

ここまで中国はすべてにおいて圧倒的に日本に劣る貧乏発展途上国のド田舎村だと
わからされてるににまだ中国スゴイて捏造して暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:45:42.06ID:/MlEPWSm
>>545
今は中国のほうが凄い
2020/09/03(木) 11:34:53.08ID:lvZFMANM
常盤橋A棟は新丸ビルみたいな厳つさを期待してたんだけど出来上がってみると貿易センター南館みたいに無個性な感じだな
低層部が見えてくるとまた印象が変わるんだろうか
2020/09/03(木) 13:28:42.82ID:JApOnOu6
A棟はイメージパースからして地味な印象だったけどな。
むしろパースだとB棟との対比で余計地味に見えるから実物の方がまだ存在感ある。
B棟ができるまではだろうけど。
2020/09/03(木) 23:07:01.35ID:b6LDxTB8
AとBを空中回廊で繋げたらカッコいんじゃないか? 聖路加ガーデンみたいな感じで
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:28:58.64ID:Y1mnhEM0
東京の人口増加が猛烈な勢いで縮小し始めたな

人口50万以上の大都市推計人口 2020年8月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

9,688,482|-**5307 ( -12588 )|+*49361 ( +0.51% )|東京23区
2,751,527|-****86 ( -*1413 )|+*12484 ( +0.46% )|大阪市
1,602,927|+****54 ( -*1534 )|+*11804 ( +0.74% )|福岡市
1,317,801|+***606 ( -**370 )|+*10882 ( +0.83% )|さいたま市
1,539,590|-***193 ( -*1003 )|+*10339 ( +0.68% )|川崎市(神奈川県)
3,758,058|-**1537 ( -*1577 )|+**9585 ( +0.26% )|横浜市
1,973,271|-****91 ( -**475 )|+**3595 ( +0.18% )|札幌市
2,329,712|-***336 ( -**926 )|+**2870 ( +0.12% )|名古屋市
*,594,508|-***266 ( -**548 )|+**2352 ( +0.40% )|川口市(埼玉県)
*,641,155|-****81 ( -**336 )|+**2225 ( +0.35% )|船橋市(千葉県)
*,982,050|-***114 ( -**290 )|+**1855 ( +0.19% )|千葉市
1,091,774|+***186 ( -**517 )|+**1740 ( +0.16% )|仙台市
*,722,983|-***374 ( -**266 )|+***353 ( +0.05% )|相模原市(神奈川県)

*,720,914|-***109 ( -**263 )|-****50 ( -0.01% )|岡山市
*,738,994|+***453 ( +**223 )|-***120 ( -0.02% )|熊本市
1,199,136|+***206 ( -**137 )|-***505 ( -0.04% )|広島市
*,518,829|+****99 ( -***85 )|-***526 ( -0.10% )|宇都宮市(栃木県)
*,576,608|-****14 ( -****1 )|-***923 ( -0.16% )|八王子市(東京都)
*,594,464|+***147 ( +**151 )|-***969 ( -0.16% )|鹿児島市
*,529,096|-***131 ( -**137 )|-**1427 ( -0.27% )|姫路市(兵庫県)
*,507,570|-***402 ( -**129 )|-**1870 ( -0.37% )|松山市(愛媛県)
*,790,206|+***253 ( -***52 )|-**2036 ( -0.26% )|浜松市(静岡県)
*,825,896|-***222 ( -***36 )|-**2659 ( -0.32% )|堺市(大阪府)
*,688,176|-***309 ( -**178 )|-**3735 ( -0.54% )|静岡市
*,793,383|-***106 ( +***47 )|-**3777 ( -0.47% )|新潟市
*,935,744|-***442 ( -**233 )|-**4716 ( -0.50% )|北九州市(福岡県)
1,518,283|-***748 ( -***15 )|-**5235 ( -0.34% )|神戸市
1,460,275|-**1315 ( -**998 )|-**6466 ( -0.44% )|京都市
551名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:54:09.52ID:mZDufY49
まあコロナで過剰な高層建築は下火になるだろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:04:20.68ID:ReSEUYPW
天神ビジネスセンター
現在12階工事中 
完成すると19階86mで天神で一番高いオフィスになります
となりは福ビル建て替え19階96m
http://b.imgef.com/uI0sH7H.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:18:03.27ID:6T4XQQqU
天神しょぼ
2020/09/06(日) 12:38:50.02ID:UDy6/Uop
天神はちょっと前に高さ制限が76mから115mに緩和されたから
そのうち100m超えも建つんじゃないのかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:49:07.65ID:6T4XQQqU
100メートルでカッコいいビル見たことない
2020/09/06(日) 19:24:37.68ID:UDy6/Uop
カッコいいと感じるかどうかは好き好きだけど
100m級でも個性的なデザインのビルは結構あると思うよ。
大阪モード学園とか東京ベイコート倶楽部、オリエンタルホテル広島なんかは面白くて好き。
2020/09/07(月) 22:44:21.66ID:JtIUCu6G
ヤバ。表参道やば。


https://i.imgur.com/6suLjB4.jpg
2020/09/07(月) 23:09:05.61ID:JtIUCu6G
>>556
大阪ちゃうやろ。



東京モード学園
https://i.imgur.com/5M5yfVd.jpg
名古屋モード学園
https://i.imgur.com/Qk4etX4.jpg

大阪モード学園
https://i.imgur.com/YSTGlmw.jpg
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:19:41.71ID:NctL/c0m
>>557
こういうの腹立つ
どんだけ美化してんだよと
2020/09/08(火) 00:00:18.55ID:9IAgibxT
表参道の再開発は正面の東急プラザに喧嘩売っとりますおま。

東急プラザの上位互換でんがな。




https://i.imgur.com/6suLjB4.jpg
https://i.imgur.com/IgyVmPz.jpg
https://i.imgur.com/O5Bjhhd.jpg


東急プラザ表参道

https://i.imgur.com/2sLhZcP.jpg
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:04:22.39ID:S+IFfMww
>>560
そこの建て替えられるビル(マンション)は昔から芸能人が住んでたりして有名なオリンピアだよね?

東急プラザの前身セントラルアパートのほうが有名だけど。
2020/09/08(火) 00:05:40.84ID:IVgKz+fw
>>560
んまけ!どっちも東急やったわ!
2020/09/08(火) 00:07:05.84ID:IVgKz+fw
>>561
オリンピアちゃうわ。

オリンピアはもう少し上や。ゴールドジムのさらに上や。
564名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:23:59.81ID:DkXqNTAT
温暖化で夏に50℃とか行くようになったりコロナでテレワークが定着したら北海道に人口移動するかもしれないな
札幌に255mと240mが建つことになったしこれが呼び水になって更に札幌の超高層ビルの計画が増えるんじゃないか
現実的に考えて気温45℃とか50℃が当たり前で巨大台風と記録的大雨が毎週のように襲来する様な土地には住めないわ
2020/09/08(火) 04:12:12.20ID:iN0awDA3
札幌は京都と並ぶ神の土地だからな。
566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:38:23.38ID:S+IFfMww
>>564
これからは超高層ビルを作らなくなるよ
2020/09/08(火) 18:56:10.23ID:77ap6y2d
>>558
俺は大阪モード学園好きよ。
2020/09/09(水) 07:52:25.41ID:9bue4zCT
あぁ、中国高速鉄道も「新幹線のように都市の中心に駅があれば良かったのに
http://news.searchina.net/id/1692563?page=1
あれだけ新規に都市開発して、これだからなw
569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:29:56.34ID:hX6zbRuE
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai18/shiryou1.pdf

常盤橋の計画変更後の概要が出てたぞ
何だこりゃあ
2020/09/09(水) 18:42:22.15ID:ywabrRnk
高さ260m 新宿西口に超高層ビル建設へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/237dc112a7568b400a9e3638d5e4f3744d34fca3
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:06:27.59ID:yN8piWb+
>>569
酷い
今までの丸の内の努力を無にする乱暴なデザインに絶望感
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:08:21.57ID:R4Q1XJ6U
>>570
260メートル48階ってふざけてんのか?

なあ、東京には48階より高い階数にしてはいけない規則でもできたの?

なんで65階とかにしないの?
ねえなんで?
馬鹿だから?
2020/09/09(水) 19:34:57.25ID:GL3PL8Ql
>>569
ちんこやな。かりくびある
2020/09/09(水) 19:52:49.04ID:3TgR9SeW
>>569
二重橋前からの眺め…。
あんまりかっこよくはないな…。

俺もおちんちんに見えた。
2020/09/09(水) 20:32:26.89ID:8QS3NRwU
虎ノ門一丁目東はすっきりしていいデザインなのに
新宿と常盤橋は何で高さ方向をスポイルする変な切り込み入れるかな
2020/09/09(水) 20:59:38.61ID:S0fYvlXa
>>569
単体のデザインとしては前より動きがあって面白いけど
立地的には前の方が似合ってた気がするな。
六本木や虎ノ門あたりならこっちのが良さそうだけど。

>>572
階高は260m÷48=5.4m程度だよね。
最近の超高層オフィスは階高5m超えが当たり前だから特に不自然ではないと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:28:16.34ID:AqjlBbRC
>>576
階高を高くするのはもうやめてほしいな

それより階数増やして100階建てが欲しい
容積率の関係で無理なんだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:47:59.65ID:BzMVOssk
容積率の規制で階数を多く出来ないのだと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:04:10.60ID:BzMVOssk
>>569
階数が61階から63階に増えたのは朗報だが
デザインは前の方が良かったような気もする
580名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:36:20.78ID:mnLlLEYj
シャンプーハット被ってるみたい
普通に前のデザインの方がよかった
2020/09/09(水) 23:09:41.27ID:JgRx1lD6
六本木三丁目の方は俺の嫌いなテトリス柄病が発現してるけど決定的にかっこ悪くはならない軽症で踏みとどまってて良かった
2020/09/09(水) 23:13:09.36ID:JgRx1lD6
六本木じゃなくて西麻布三丁目だった
2020/09/09(水) 23:28:34.52ID:mCl4wH3v
ほぼちんこやん
また変なデザインを
また隈か このやらかしは
584名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:53:37.92ID:a3jtn9+k
>>569
あーあ
やらかしたなこりゃ
やっぱり日本は尖塔アレルギー
温泉とかちらほら話が出た時点で嫌な予感してたわ
もうB棟いらね
今日から反対派に寝返るわ
2020/09/10(木) 01:00:07.63ID:a3jtn9+k
皇居側からのスカイラインも最悪
この壊滅的なセンス一体なんなん
586名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:18:49.93ID:MCz8JGsL
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/
1棟だけwwww

汚い貧乏クソ田舎wwwww

アラブやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
587名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:00:00.78ID:RVq/+Q42
はーぁ
ショックで寝れんわー
期待だけさせるんなら最初から箱ビルの構想にしとけよなー
また例によってくだらんヘリポート設置がネックになってそうでやだやだ
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 05:36:24.73ID:i9/vTKQe
>>584
なんで日本は尖塔アレルギーなんだろうね?
なんでそうなった???
589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 05:41:23.36ID:i9/vTKQe
それにしても酷いデザイン
あれだけ巨大な建物をなぜ「シャープでカッコよい」デザインにしないのか?

シャープさをなぜ軽視する?
超高層ビルに必要なのはシャープさだ
それは世界のビルを見ればわかることではないか
ズッシリとした超高層ビルなんか誰も求めてないことが証明されているではないか

それなのになぜ、日本だけ逆になる???
2020/09/10(木) 08:38:56.86ID:6dwM2s/4
>>589
それは目的の差かな。
高い建物を建てること自体に重きを置くならシャープにしたほうがコスパがいい。
居住性や使い勝手に重きを置くなら太くした方が合理的。
加えて地震に対する耐久性を持たせる観点からは基本的に太い方が有利。

阪神淡路大震災の後で最新の地震対策を施した六本木ヒルズが人気を得たのも
その後のオフィスビル設計に一定の影響を及ぼしたんじゃないかと思う。
当たり前だけど太いビルを求める人がいるから太いビルを建てるんだよ。

あと海外にもデブビルは普通にある。
台北、成都、シスコみたいな地震の多い都市だとデブビルが多い傾向があるよう。
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:18:14.69ID:M8smPtop
新しい常盤橋インパクトあって好きだな。
ただ日本橋側と対角線側の頂部も
そり上がってて欲しいな
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:48:57.55ID:M8smPtop
PDFみたら載ってたな
反対側はえぐれてるのか
なんか喧しいな
593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:46:41.78ID:U4a/38ax
常盤橋いいわ。ビルに興味なくても上の造形に
何あれ?って目がいく。

その点ビル単体でみたら麻布台メイン棟は
ものすごいシンプルで面白味に欠けるな。

しかしぶっといな。なんとか薄いペラペラで
390目指したんじゃなくて、
伸ばしたくても伸ばせないんだよこれ以上って
余裕を感じる
2020/09/10(木) 12:55:20.24ID:6uuMJblJ
常盤橋の新デザインはかっこいいとは言わんけど、別に悪くないやん
常盤橋は先が波状になってるし、先細りじゃないいしチンコ感は無いな
包茎チンコビルってのはロッテワールドタワーみたいに先細りのビルのことだろ

超高層ビルじゃないけど、「神宮前六丁目地区第一種市街地再開発事業」のデザインはかなりいい感じだな
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/09/post-6adecc.html
東急プラザ銀座、銀座プレイス、虎ノ門・麻布台と言い、低層でデザインの良いビルが増えてるな
超高層ビルでももっとデザインの良いビルが増えてくれると良いんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:20:01.38ID:W/ZNVt5Q
>>590
その擁護はもういいや
全然納得できないんだよなあ
2020/09/10(木) 13:21:52.63ID:6uuMJblJ
150m以上のビル数、155棟で東京が世界6位

1位  Hong Kong(China) 355
2位  Shenzhen(China) 289
3位  New York Cityj(USA) 284
4位  Dubai(UAE) 199
5位  Shanghai(China) 163
6位  Tokyo(Japan) 155
7位  Chongging(China) 127
8位  Chicago(USA) 126
9位  Guangzhou(China)  115
10位 Wuhan(China)  96

https://www.youtube.com/watch?v=tLGoFwAXM8Q
597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:29:41.92ID:wUrnimYS
東京駅前の日本一のビルのデザインあれに似てんな
あのそのー男性器や

チ●ポw
2020/09/10(木) 13:37:42.22ID:6uuMJblJ
>>597
先が波状になってるし全然チンコ感ないやろ
一番チンコに近いビルはロッテワールドタワーな
お前さんも一度見てみる価値はあるぞ
あれは大変見事な真正包茎や
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:40:04.69ID:0CKEY8tA
>>594
これからは高さじゃなくてこんなデザインが流行るような予感
600名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:43.99ID:P8dN/6ga
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟、東京完全都市では1000棟オーバー。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/
1棟だけwwww

汚い貧乏クソ田舎wwwww

アラブやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
601名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:48.13ID:P8dN/6ga
中国、香港、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
それが中国、香港、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
602名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:03:49.54ID:P8dN/6ga
韓国で唯一の都会wwwソウル都心www汚いド田舎村wwww

韓国ソウルで唯一の都会のwww江南駅から歩いて10分で
汚いバラック村、スラム村のスプロールwww

明洞ではメインストリートが100Mで終わる短すぎてビックリしたわ
韓国は都心でもどれもこれも規模が小さすぎる。青森以下
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg

中国1の都会www上海の都心www汚いド田舎村wwww
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景wwwwww
2016年の撮影だからなwwww

上海の都心はスカイツリーみたいなのが建ってるハリボテ高層ビル群の
クソ狭いエリア1箇所のみww糞ド田舎すぎてワロタwwww

東京は山手線エリアだけで上海以上の大都市が
大手町、渋谷、新宿、大崎、品川、新橋、田町、池袋、六本木、虎ノ門
などゴロゴロあるのになwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
2020/09/10(木) 15:06:56.61ID:0Cgn7phE
街の象徴がチンポとか終わってんな
604名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:47:21.95ID:wUrnimYS
>>598
俺は逆に先にウェーブかかってることで白人のポコ●ン感が増しているように感じる
好きな人は好きだろうな特に女性w
2020/09/10(木) 16:57:37.78ID:YagvAUyM
>>594
カリクビがまんまちんこじゃん
2020/09/10(木) 17:24:09.94ID:6uuMJblJ
>>604
>>605
あれがチンコに見えるってお前等のチンコどんだけ奇形チンコやねん
ホンマモンのチンコビル貼っといてやるよ
https://www.youtube.com/watch?v=feZkBT_A-ec&;feature=emb_title
2020/09/10(木) 18:22:41.89ID:YagvAUyM
>>606
それ包茎のちんぽやな。まさかおまえ包茎?
2020/09/10(木) 19:14:28.41ID:6uuMJblJ
>>607
606は仮性包茎な
真正包茎はこっち
https://www.seoulnavi.com/miru/2699/

>>カリクビがまんまちんこじゃん
この形がチンコって、お前さんのチンコはカリクビの先に花でも咲いてるんか?
2020/09/10(木) 19:14:54.10ID:szF0TpqK
常盤橋プロジェクトの新しいイメージパース来たな!
2020/09/10(木) 19:18:42.39ID:szF0TpqK
大分変ったな・・
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:22:13.69ID:M8smPtop
ひょっとして前より高くなってない?
虎ノ門ヒルズ同様、手前の波打ってるとこが
実は400mでしたなんて
2020/09/10(木) 21:12:43.88ID:6dwM2s/4
>>595
貴方の疑問に対して率直に意見を述べただけで擁護でも何でもないよ。
納得できない理由は何だろうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:01:00.41ID:LeSAyBZa
>>609
なんか、最初イメージとかなり違う。
別のビルみたい。

会社の近くからA棟よく見えるのだが、
上棟したのかな?
かなりでかいビルだな。あれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:27:46.07ID:djLEVLCn
ワンチャン400mになってる可能性もなくもない気はする
https://twitter.com/moestructure/status/1303691762095988736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/10(木) 23:38:29.93ID:1POjXGDO
これ上層階のデザインがここまで変わってしまったのは途中で容積率100%増えた影響じゃね
まったく余計ことをしてくれた
2020/09/10(木) 23:53:28.65ID:6dwM2s/4
>>613
現在A棟は塔屋を造ってるとこみたいね。
一時的とは言え東京駅周辺で一番高いビルになるから
シンプルなデザインながらも存在感はあるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:58:23.39ID:x7Qu7Pva
それにしても変更後のデザインセンスねーな
誰がこれ思いついたんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/11(金) 02:52:35.95ID:Ctb7ucU3
【東京の粗大ゴミリスト】

東京タワー
東京港連絡橋
ドコモ代々木ビル
スカイツリー
新国立
スクランブルスクエア
麻布台330
常盤橋B棟

https://youtu.be/ItkOi8FJFD0
2020/09/11(金) 05:22:30.18ID:NoIs9Qic
俺は好き
前よりいい
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 06:56:46.42ID:8JKmfUqm
高輪だが、あそこに駅を作った意味がよくわからない。

https://www.youtube.com/watch?v=SHZbKm8kZWM

高輪ゲートウェイ

ウェーイ
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 07:12:49.14ID:2WVEJlPO
>>612
日本がデブビルばかりなのは地震対策のせいだよ
これが最大の理由
2020/09/11(金) 10:01:16.05ID:AuJTFM+J
>>618 新国立だけだろうが。
考えうる最も質素なスタジアム。マジゴミ
2020/09/11(金) 10:02:19.84ID:AuJTFM+J
味スタ以下。エアコンなし。
もっと近未来的なものにするべきだった
2020/09/11(金) 11:29:26.24ID:3Kg1nkSL
常盤橋は前のも酷かったけど新デザインもまた酷いこと
625チョンウンジは天使(ジパング)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:56:08.56ID:/Fv5c2DM
>>602
東京の画像も同じ条件で出してみろよ
山手線の南半分から半径500m以外(東京駅だけ半径1km)は汚い雑居ビルと猫屋敷なのはバレてるんだよ
2020/09/11(金) 12:48:35.99ID:AkiZWq+3
>>621
地震についても述べてるやん。
何が納得できんの?
2020/09/11(金) 14:02:58.02ID:g9UyXPS3
常盤橋はかっこいいデザインになって良かった
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:11:41.35ID:ununPNpu
>>620
高輪ゲートウェイビル街を造るからだろ
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
629名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:54.76ID:sldSI1Av
https://i.imgur.com/ahNUilv.jpg

常盤橋の柱みたいなの必要?
2020/09/11(金) 19:11:23.28ID:AkiZWq+3
>>629
それがないと強度が確保できないのでは?
見た目的にもなんか不安になりそう。
2020/09/11(金) 19:40:55.00ID:vreW9NS3
東京駅周辺エリアのMICE拠点としての魅力が増すしDMO 東京丸の内と連携も期待
2020/09/11(金) 19:45:23.90ID:vreW9NS3
とりあえず延床面積が大分増加したのは良かった
633名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:47:15.83ID:z0LPndD/
柱の部分はライトアップされるんだろうね
2020/09/11(金) 21:26:56.59ID:Ctb7ucU3
何故あからさま見栄えや使い勝手が悪くなるような柱を露出させない工夫だとか曲線をふんだんに取り入れたような洗練されたデザインに出来なかったものか
新しいのは前のと違って特徴的って特筆出来るほど特徴的か?
よくよく見ると麻布台330の上のほうをちょっと削って柱付けただけとも言える
ややデザインがかぶってる
どちらも天井だけリボン付けたよう陳腐なもの
ライトアップで誤魔化しても無駄だ

それは結局箱ビルがベースでしかなく、容積率を犠牲にしてまでデザイン性及びその付加価値を追求する必要はないとういう判断が汲み取れる

極めて後ろ向きで滅びゆく日本国の未来を暗示している

せめて国の象徴的なビルくらい抗って欲しかったものだ
635名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:29:46.91ID:7wzpsdNd
天神地区高さ規制緩和で建設中の大名ガーデンスクエア(リッツカールトン入居)

常盤橋と似たようなデザインで柱の上がリッツカールトン福岡


https://www.cbre-propertysearch.jp/article/fukuoka_business_area_guide-vol5/
636名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:02:28.46ID:16UK4/fX
>>635
常盤橋というより虎ノ門ヒルズステーションタワーを
思い浮かべた。

強度を心配したビルというと
ミッドタウン日比谷、渋谷ガーデンタワーあたりかな。まあ問題ないから建ててるんだけどさ
637名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:26:58.54ID:sldSI1Av
特徴的っていうならこれくらいはやらんとな
https://www.thatsmags.com/image/view/201912/WeChat-Image_20191209183043-1-.jpg
これはザハ
ビルを支える構造物すら自然に存在し、美しい限りだ

新国立の時もキールアーチがどうのこうので揉めてて思ったけど
日本は建築技術でも世界から見て現状かなり遅れてるのかもしれないね
金がかかるのは技術力がないことの裏返し
一応日本も一部では資本主義やってる以上優れてる民間企業や人材もあるにはあると思うけど
でも国が絡む大きな開発になればなるほど彼らは冷遇されるんだよなぁ
そもそも本来国内企業に限定される必要すらない、これ日本で国際コンペが少ない理由ともつながるかもね

最近だとPCR検査でも国内の優秀な検査機器が国内では認可されずフランスなど海外で大活躍なんて話があったね
それとも似てる

日本において美味しい話は腐ったお仲間同士で分配されるのが常
当然そんな競争のない枠組みでは時代錯誤なローテクが普通に使われたりするんだろう
マイナンバーとかetcとかもそれ臭いし
最近のドコモとかセブンイレブンみたいな民間大手のit系やらかしもその範疇だと思う
いつまでも既存の権力階級が幅を利かせて日本を私物化してるから世界に取り残される

何もかも古臭いのはそのせいだよ

身の回りの不自然なもの全て
辻褄が合うと思わないかい?

残念ながらアベガーやってる奴らもここが盲点になってるから的外れなんだよな
右も左も馬鹿なのはそういうこと

この考えを根底に世の中見てたらもっと視野が広がると思うな
全部が全部鵜呑みにする必要なんて全くないけど、そういうこと言ってる奴いたなーくらいに疑う習慣付けてもらったらええよ
こんなの自分自身で全部ロジック目の当たりにしないと確証持てないだろうしね

盲目な日本好き日本嫌いが少しでも減れば御の字や
2020/09/11(金) 22:35:33.94ID:sw2wQU1k
>>637
日本人がこれを見ると、フロアが分断されて使いづらくてもったいないと感じるんだろう。
2020/09/11(金) 22:37:45.94ID:sw2wQU1k
>>637
中国タイプというべきか、このような広い区画に展示品のようにビルが並べられてるのはあまり好きじゃない。香港やニューヨークのようにごちゃごちゃしてるのが好きだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:39:32.88ID:chl4TjTK
>>637
素晴らしいの一言

人は巨大で美しいものを建造したい思いがあって当然である
実用性最優先ではなくそういった外観を重宝することは最も人間らしい考え
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:55:19.19ID:XQHe+Avp
>>635
ぜんぜん常盤橋に似てない
642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:57:42.39ID:XQHe+Avp
>>637
そのビル、仮に法的に問題なかったとしても日本じゃ金銭的にも技術的にも無理だなあ…つまり実力不足で建てられず。
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:59:29.48ID:XQHe+Avp
>>640
その通り。
心が豊かになるよね
それが大事だ

フロアあたりの効率ガー、採算ガー
だけでは得られない大事なものがある
2020/09/12(土) 00:16:56.11ID:/ZrQUUpL
常盤橋B棟 中国マニアには受けがいいのか
変なセンスは変な人達用か
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:23:45.28ID:OuKkOW8F
中国マニアとかなんか、揶揄してんのか知らんけど
人口で見たら中国のほうが日本より大分多いんで、まそこんとこよろしく
どっちがマイノリティの変人か
2020/09/12(土) 00:59:50.94ID:fkMYAkkY
そういえば日本橋本町の例の一角はアートアクアリウムになってたんだな
コレドでやってる頃から変な展示だなと思ってたけど無事に病気蔓延で炎上しとるな
日本橋だからジャポニズムで町おこしっていう発想がなんか安易だなと思ってたんだがそういう物の化けの皮が剥がれた感じ
常盤橋のニシキゴイも今からでもいいから撤回したらいい
647名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:27:02.84ID:dtUQXA+3
>>557
個性的で好きだけど、ちょっとデザインうるさいかな…もっとシンプルで良い
648名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:39:57.89ID:dtUQXA+3
常盤橋、前のデザインのがスマートで好きだな
変な金色の柱が、うんこビルの金色と重なってしまうねん
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:40:01.81ID:xlMiatkD
常盤橋プロジェクト
B棟61階から
63階に変更されたのか。
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:50:13.58ID:CZzlcBap
>>649
そうだね高さは変わらないけど延床面積がふえて階数もふえた
2020/09/12(土) 10:10:18.01ID:QyJL20yC
ハルカスか300mで60階だけど、390mで63階って、階高どうなってんの?
2020/09/12(土) 13:05:44.80ID:YpBMfghZ
390mは上限値だから実際には多少低くなるだろうけどね。
階高的には読売新聞本社ビルの200m・33階が東京駅周辺では現在トップと見られる。
これに当てはめれば63階だと約380m程度になる。
パースのようなカーテンウォールがつけば390mくらいになるんかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:02:52.68ID:CZzlcBap
常盤橋B棟のデザインが本当に変わったね
良いのか悪いのか判らんけど以下では新旧比較されていて判りやすい
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52494594.html
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:12:56.15ID:OuKkOW8F
常盤橋の「やっぱデブビルになったか」に比べるとハルカスは奇跡的にシャープなデザインだったな
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:13:51.43ID:OuKkOW8F
常盤橋の「やっぱデブビルになったか」に比べるとハルカスは奇跡的にシャープなデザインを実現したな
2020/09/12(土) 16:12:31.27ID:YpBMfghZ
>>653
個人的には古いデザインの上層部の半透明な部分の不自然なでかさが気になってた。
半透明の部分がそっくり無くなって350mくらいのビルになるかもという予想もしてたので
その点については新しいデザインを見てちょっと安心したかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:23:25.06ID:M+g0fOqo
デブビル云々ビルのデザインがチンポそっくりって
景観破壊以外の何ものでもない
2020/09/12(土) 19:25:17.17ID:LkWwlOgu
もともと誇れるような街並みではないからセーフ
659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:29:34.00ID:bn6ller8
くやしいのうw
660名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:24.70ID:66w0f8IU
ゴールドの柱をシルバーにすればまだマシになりそう
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:35:31.42ID:CZzlcBap
212mもあるA棟が小さく見えるけどB棟が巨大過ぎるだけ
海外の300m超えとは違ってかなり太いね
2020/09/12(土) 23:28:26.89ID:LVk0Sc0r
虎ノ門ステーションタワーの方がカッコいい
2020/09/13(日) 00:37:22.73ID:i4BIRqea
>>662 比較対象が違うだろ
比べるなら麻布台のメインタワー(330m)。それよりは断然かっこいい
2020/09/13(日) 00:39:30.16ID:i4BIRqea
>>660 シルバーなんて安っぽい
ゴールドなら唯一おk
2020/09/13(日) 02:25:34.05ID:3Rg7lmBo
>>614
上層の切れ込み入れない方がいいな
建物側面は何処かで見た感じ
2020/09/13(日) 03:10:49.57ID:fz3DqE90
太いのは毎度ながら大フロア確保と地震対策だと思う
四辺合計と高さがそんなに極端な倍数差がない造り
日本でスレンダービルは無理
2020/09/13(日) 05:06:17.85ID:l3cOZ2sb
普通の民間企業がほどほどの敷地内で200m以上の超高層ビルをぽんぽんと建てることが出来ない点に日本のビル開発における問題点が潜んでる

世界中のダウンタウンにある主要ビルを見渡しても分かるように、デベロッパーや所有者が必ずしも手広くビジネスをしてる大手企業に限定されない
ここは明らかに日本と大きく異なる部分
2020/09/13(日) 09:41:11.25ID:4WxnKrj2
アメリカのちょっとスポーツが有名な大学はどこも5万人〜10万人収容のアメフト専用スタジアムを持ってる
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:02:14.19ID:Eo44r1wu
>>666
地震対策、大フロア確保と言っても
ここまで太くしないと400メートルのビルは建てられないものかね日本?
2020/09/13(日) 10:22:37.18ID:CImND1cW
世界の高層ビルと工法が違うように見えるけど、詳しい人教えて。

世界のビルは真ん中にコンクリのコア作って、そこからまわりつくるじゃぁーん。

日本のやつ鉄骨造ぽく見えるけど。

詳しい人教えて。
2020/09/13(日) 11:13:53.86ID:RnwHhagV
新宿駅の260mは横から見ると滅茶スリムで新鮮
2020/09/13(日) 11:18:45.12ID:TPFpPA5s
>>667
REITみたいな仕組みじゃないの
日本人は元本保証信仰が強いからそのへんから変えなきゃダメだろう
2020/09/13(日) 11:40:13.68ID:QOC/TiEp
新宿駅の東西が揃うのは2040年代か・・・
それまでひたすら工事とか、考えるだけ無駄か
674名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:46:25.26ID:LDuWRleW
韓国で唯一の都会wwソウル都心ww汚いド田舎村ww

韓国ソウルで唯一の都会のww江南駅から歩いて10分で
汚いバラック村、スラム村のスプロールwww

韓国人が韓国の銀座とほざく明洞wwwはメインストリートが
1本のみで100Mで終わるクソ田舎で草
韓国で唯一の都会wwwソウル都心でもどれもこれも規模が小さい。
青森以下のド田舎。
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:00:59.07ID:WA1rGGLw
人口で言えばしょうがないといえばそうなんだけど、中国はどこもかしこも、聞いた事ない内陸の無名都市でさえNY並の超高層豪華ビル群が乱立してる都市ばかりになってるよ 東京レベルじゃ正直相手にすらならない そんなことも認識更新できてない高齢層とか多いんだろうな 日本も名目3%成長くらい続けていれば…


東京
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg

深セン
https://i.imgur.com/JxUeOXe.jpg
広州
https://i.imgur.com/78WM7Yq.jpg
重慶
https://i.imgur.com/5hI5APo.jpg
南京
https://i.imgur.com/j8oYIaX.jpg
合肥
https://i.imgur.com/X6jofZQ.jpg
武漢
https://i.imgur.com/RdeJa03.jpg
長沙
https://i.imgur.com/uo6di4o.jpg
杭州
https://i.imgur.com/l1MsX4k.jpg
北京
https://i.imgur.com/mTNnuRM.jpg
天津
https://i.imgur.com/8BFCsXV.jpg
香港
https://i.imgur.com/wHwoTaD.jpg
大連
https://i.imgur.com/1WUQaAM.jpg
瀋陽
https://i.imgur.com/LXzLPh2.jpg

広西チワン族自治区
https://i.imgur.com/FaglEJQ.jpg
676名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:04:43.30ID:WA1rGGLw
https://i.imgur.com/nhIdu5B.jpg
https://i.imgur.com/DKVkAbN.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:05:15.68ID:WA1rGGLw
竹中平蔵氏

「東京はビルが建ち過ぎだというけど、上海や深センはもっとビルを建てて空間を利用してますよ。そんな事を言っては日本は世界の都市間競争に勝てませんよ」
「中国なんかは東京よりもっといっぱいビルが建ってますから」
「東京は負けます」

三菱地所
「計画中の大規模開発について「青写真はない」」

NHKスペシャルより


埼玉おじさん
「東京のビルは20000棟!」
「東京は上海の5000倍スゴイ!」
678名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:05:46.76ID:WA1rGGLw
岩上氏「中国は2011年から13年の間で使ったセメントの量は、米国が20世紀に使った量よりも多かった」。

田代氏「上海だけで超高層ビルが2000棟以上ある。ニューヨークよりもはるかに多いし、東京なんかは論外。中国ではどの都市も、昔の日本で公団住宅が並ぶように超高層ビルが立ち並んでいる」。
679名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:06:01.75ID:WA1rGGLw
上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟
680名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:10:19.11ID:WA1rGGLw
https://i.imgur.com/4YcvhO8.jpg



東京・・・圏外(27棟w)
681名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:14:03.47ID:WA1rGGLw
深セン
NYドバイを超え超高層ビル世界一

200m+
137棟
建設中
128棟

The Greatest Skyline Transformations by 2025
https://youtu.be/LmtKv2VUwOo

2025年までに完成する高層ビルで多く大きく変わりそうなのは、断トツ中国。

埼玉おじさん誇りの東京は話題にも上がらず。これが現実。
682名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:24:03.16ID:WA1rGGLw
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京なんかより都会と言っていたのを思い出しました。あと日本で働いている中国人優秀ですよね。知り合いいるけど、皆様優秀です。これはアメリカ抜くなと肌で感じました。
ITも日本周回遅れですしね。本当にやばい。

日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。

どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。

日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。

中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか都市部の発展は日本をはるかに上回っている。
https://youtu.be/-5Liz0Vlido
683名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:10.73ID:3O4nFmbq
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上)
 東京 2,000棟
 上海 20棟

・合計
 東京 20,000棟
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
684名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:02.90ID:3O4nFmbq
隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:31:25.65ID:3O4nFmbq
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。

60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/
1棟だけwwww

汚い貧乏クソ田舎wwwww

アラブやサウジアラビアの方が日本企業に建てて貰った
高層ビル多いなwwww
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm
686名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:33:47.11ID:3O4nFmbq
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

どの場所、どの角度から見ても、汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・汚い貧乏ド田舎発展途上国の風景は全く無いぞwwwくやしいのうww

中国、韓国でおなじみの、絵に描いたようなザ・汚い貧乏ド田舎発展途上国の風景は
アメリカでも無いなwwwニューヨークのスラム村でもここまで汚くないぞwww

https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:37:34.64ID:3O4nFmbq
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
22:56 2020/08/25
https://youtu.be/beI7NSQvQto

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
688名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:39:13.46ID:3O4nFmbq
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg


ニューヨークの鉄道網

田舎町のニューヨーク市内のみで完結。市外に連結してない。
アメリカ最大都市ニューヨークでも地上鉄道は無く、地下鉄道しかない。
中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg


中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、上海ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
2020/09/13(日) 17:39:51.51ID:0UaUF+ny
築地は汚いよねw
690名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:40:24.10ID:3O4nFmbq
中国メディア 中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」
中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」

http://news.searchina.net/id/1691984?page=1

郊外の駅まで車で30分から1時間もかけて移動w
アホだから都市開発する時に鉄道の事まで考慮して作ってないんだよなw
あれだけ広大な土地もあって、ド田舎で地価もクソ安いのに高速鉄道の駅までクルマで1時間w

やっぱ土人のカッペやなwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:50.03ID:3O4nFmbq
未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www
2020年になっても絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国でワロタwwww

蛇口から真っ黒い水が…中国で住民500人赤痢に感染

2020/08/258/24(月) 19:10配信

テレビ朝日系(ANN)

 飲み水が原因で、住民500人が赤痢に感染です。

 水道の蛇口をひねると出てくる真っ黒な水。中国の安徽省では20日以降、住民ら約500人が嘔吐(おうと)や腹痛などの

症状で病院に搬送され、赤痢に感染していることが判明しました。地元当局は汚染された水道の水を飲んだことが原因と

の見方を示し、水の供給を一時停止して調査を進めています。中国の当局は21日に「貧困層の飲み水の安全の問題を

解決した」と発表したばかりでした。
692名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:57.35ID:efJv35/f
深セン
https://i.imgur.com/JxUeOXe.jpg
広州
https://i.imgur.com/78WM7Yq.jpg



東京めっちゃスッカスカじゃん
https://i.imgur.com/LycVhTM.jpg
693名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:02:33.24ID:efJv35/f
焼け野原やんけ
https://i.imgur.com/DKVkAbN.jpg
694名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:58.75ID:3O4nFmbq
中国ジジイは中国の地上1000M以上の上空の高い位置から
広角で見下ろす画像貼れないのが草

中国のド田舎村は上空300Mから広角で見下ろす空撮でも貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからなwww



中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
695名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:20:46.94ID:3O4nFmbq
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
696名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:25.92ID:3O4nFmbq
中国と韓国はトイレットペーパーをトイレに流せないくらいの
貧乏発展途上国だもんなwww悪臭も酷い。
便所自体もすげー汚い。貧乏発展途上国の猿の便所だもんなww

下水処理の設備整えるくらいのインフラすら未発達のバラック村のスプロールwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:45:33.00ID:K6ejMBGV
本当に中国はもう「未来」なのだ。東京以上の都市が10も20もあるのだ。というより東京はもはやレトロ都市なのよね、よくも悪くも。


都市
https://i.imgur.com/gW0UBUq.jpg

https://i.imgur.com/mEGPh6b.jpg
空港
https://i.imgur.com/LrwZQfp.jpg

こんなのが100都市以上
2020/09/13(日) 19:01:25.41ID:Yg7qVxpO
ID:3O4nFmbq
埼玉野郎、迷惑だ消えろ田舎者
699名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:01:37.87ID:3O4nFmbq
中国1の都会www上海が貧乏ド田舎村なのを暴露されてるのに
上海よりもっと貧乏ド田舎村の中国の田舎村で暴れてる中国ジジイにワロタww


中国1の都会www上海の都心www
都心も低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧しい農村のド田舎w

青森の方が都会だなw

上海以外はもっとド田舎ww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:02:33.92ID:3O4nFmbq
中国1の大都会www上海の都心www

ド田舎の都心のハリボテ高層ビル群の裏から低層ボロアパート、バラック小屋の
スプロール。貧しい農村のド田舎www

上海は都心から汚いバラック村が沢山あるなんて中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
上海のハリボテ高層ビル群の目の前から汚いバラック村のスプロール。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:44.37ID:3O4nFmbq
中国、香港、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
それが中国、香港、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:26:48.78ID:Eo44r1wu
中国の超高層ビルのほうが凄いから好き
2020/09/13(日) 19:34:05.89ID:z2RJxSw6
>>670
日本の200m級のビルだと柱と梁で構成されるラーメン構造が多いと思う。
これとコアとを組み合わせることもある。

コア構造だけだと横揺れの負荷がコアに集中するけど
ラーメン構造だとビル全体に分散されるから揺れに耐えやすいのかなと。
ビル全体にある程度の太さがないと効果が薄まるけど。
2020/09/13(日) 19:49:57.98ID:0UaUF+ny
埼玉のジジイは病院行けばいいのに…
2020/09/13(日) 19:51:11.52ID:CImND1cW
>>703
なるほどなー。地震の多い日本では前者は難しそうですね。
706名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:50.84ID:0L5/F7yv
>>669
容積率が足りない
常盤橋B棟ですら容積率から換算する適正な高さはせいぜい200m後半くらい
あれでも優遇されてる方
大手デベらしい都心の一等地の巨大な敷地面積
普通の会社にはとても真似出来ない
栄えてる場所は航空法の高さ規制が絡む地域も多いし、そもそもまとまった敷地も確保出来なければ容積率も足りない

更に言えば減価償却の問題もあり
そもそも投資するハードルがかなり高い
例えば海外なんかでは20数年程度で償却が終わり、早い段階で超高層ビルは金の成る木に変わる。
なので投資が加速する流れの他に、意匠の凝った付加価値の高い超高層ビルも期待出来る(耐用年数を迎えるまで、またはそれ以降を見据えて自由な算段が取れる為)
今の日本は根本から違ってて
超高層ビルはいつまでも税が重荷(法定耐用年数約50年)になってて一歩間違えたら又は社会情勢が少し変わるだけで解体したり建て替えた方が良いというロジックが生まれやすく、最初から利便性だけ追求されコストを最大限抑えた大フロアの超高層ビルばかり量産される状況
霞ヶ関ビルの長寿が悪い意味で成功例になってる側面もあるかも
このスレ的にもあららな開発が多かったり、中国などを引き合いに貶められる開発が多いのはほぼほぼこのせい

これを変えるのは前述の規制もろもろ緩和してほしい所なんだけど、いかんせん全国レベルに影響が及ぶスケールの大きいものなので都道府県や都市単位を取捨選択する話になっちゃうので相当容易でない
だから近年の希望はピンポイントで岩盤規制に穴開ける戦略特区なんだろうけど、いうほど万能ではないね当たり前だけど

個人的にはまずは大阪がやろうとしてる道州制あたりから手を付けて、行政の枠組みから変えていくのがベターかと思う
並行して地方自治の権限を上げていくのも吉
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:52:22.76ID:Eo44r1wu
>>706
なるほど説得力ある
2020/09/13(日) 23:16:41.77ID:oM0Ush2x
5chの長文なんぞよく読む気になるな・・
2020/09/13(日) 23:43:46.82ID:YMb6mlIL
>>637
どこがそんなに特徴的なんだ?
名古屋のスパイラルタワーのほうが遥かにデザイン凝ってて個性的でかっこええやん

周囲のビルもここのスレ民が毛嫌いしてる箱ビルばっかりだし
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:49:20.72ID:ODeUUUcw
>>661
A棟なかなか存在感のある立派なビルだ。
隣のB棟かモンスター級のデカいビルで
あれだが。

これからグランノース、サウスが小さく見える
ビルが続々建設されるのだから。
あれだな。
楽しみだ。
2020/09/14(月) 00:48:10.27ID:U238PPfY
>>637
>>盲目な日本好き日本嫌いが少しでも減れば御の字や
盲目な日本嫌いの君がよくそんな台詞言えたもんだな
前のキャラじゃ嫌われるからまずいと思ってキャラ変でもしたんか?w
「日本は地震で一度滅びたほうが良い」
「日本の老人は全員死んだほうが良い」
こんな事言ってた奴の言う台詞じゃないよな〜
「そんな事は言ってない」とかいう嘘は言わせねーよ?
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 02:32:23.70ID:ueHH76Yh
>>706
日本は道州制を導入していろんな分野を競わせた方がいいね
少子化対策、都市開発、IT化等

東京だけに任せておくと既得権益ばかり守ろうとして
何も変化が起きない
2020/09/14(月) 04:53:51.95ID:RRPdMR3B
ザハさんのは良かったけど、そのキールアーチというのを施工するのにはカネと工期が掛かったらしい
ただ、屋根、サブトラック、空調は欲しかったし客席が不評
いらぬ木材を利用したり低スペックの建物になってしまったのは残念

デザインは平凡でも機能的なの造れたら良かった
それと特定の有名建築家に華を持たせるように誘導するの止めればいいのに
>>637
2020/09/14(月) 18:55:32.61ID:xqWlbJQi
>>706
容積率をむやみに上げると混雑の原因になったりするから
一概に規制を緩和すればいいとも言い切れないけどね。
下手すればオフィス版武蔵小杉になる。
715名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:41.06ID:wAHMwmcR
>>14のyoutube 東京の地上1500Mの空撮パノラマ見てみ。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。

どの場所、どの角度から見ても、汚い低層ボロアパート、汚いバラック村ばかりの
絵に描いたようなザ・汚い貧乏ド田舎発展途上国の風景は全く無いぞwwwくやしいのうww

中国、韓国でおなじみの、絵に描いたようなザ・汚い貧乏ド田舎発展途上国の風景は
アメリカでも無いなwwwニューヨークのスラム村でもここまで汚くないぞwww

https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:40:11.86ID:wAHMwmcR
中国1の都会、上海wwwww

都心でもド田舎でありながら人口が無駄に多く、汚い安物の低層ボロアパート、
バラック村ばかりのド田舎がダラダラ続くスプロールで景観も酷い。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

遊ぶにしても買い物にしても、中国1の都会、上海もド田舎で
店も施設も少ないから、いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に、汚い安物の低層ボロアパート、バラック村
ばかりで下水処理、水洗トイレ、電気、ガス、水道、電話、インターネットの
インフラ未発達のスプロールで3000万以上の奴が住んでる最悪の環境。

未だに飲み水用の水道水がバイキンだらけの不潔な真っ黒な水が出てくる中国www

北京、上海や香港、広州など、貧乏発展途上国のド田舎村はどこも同じだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:09:47.27ID:ucIiiG8I
西鉄 アメリカヒューストンで超高層マンション建設

https://www.data-max.co.jp/article/37551?rct=construction
2020/09/15(火) 18:48:43.90ID:1wDEBT0j
ID:wAHMwmcR 自分は頭がおかしいという自覚ありますか?
2020/09/15(火) 22:08:28.88ID:RCBV82kL
>>715
>>ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会。
これは小学生でも言わないだろうアホさ加減だけど、韓国のスラム街が醜悪すぎるのは事実
ホンマ韓国のスラム街は世界一醜い景観だよな
あとウンコ拭いたトイレットペーパーは流せるようにしないと、いつまで経っても土人国家のまま
720名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:11:44.60ID:A2WvIK2y
現在、日本では多くの中国人男性が働いているが、日本人女性と結婚する男性は多くないようだ。一般的に、渡航先や赴任先の海外の地で現地の女性との国際結婚はよくあることだ。しかし、中国人男性と日本人女性のカップルは珍しい。なぜ日本人と結婚する中国人男性は多くないのか。中国メディアの百度がその問題について分析し、2つの理由を挙げている。

 1つ目は経済的な理由。日本で働く多くの中国人は企業勤めで、自分で起業している人は多くはない。また、日本は物価も高く、会社勤めの外国人としての待遇はあまり良くない。さらに、一般的に日本人の家庭では結婚相手の経済力にかなり関心を持っており、相手が外国人となればなおさら心配することだろう。娘が安定した家庭で暮らしていけるよう、経済的に不安のある外国人との結婚に賛成しないケースも多々あるようだ。

 さらに2つ目は文化的な背景の違い。日本人と中国人は見た目こそ似ているが、実のところ文化的背景には大きな違いがある。日本独自の文化や宗教、さらに家庭の雰囲気もあり、外国人として家庭になじむのは簡単ではなく、両親が心を開いてくれないケースもあるだろう。

 結論として記事は、「結局のところ、中国人が日本のような先進国の女性と結婚するには、それ相応の能力が必要だ」と述べている。こうした記事は、ドラマやアニメによって「日本人女性」に憧れを抱く中国人男性にとっては、きびしい現実を突きつけられるものになったことだろう。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1692430?page=1
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:58.63ID:Yqe6JxDn
>>719
さすかに今の時代、そこまで韓国を馬鹿にするのは不自然で違和感ある。
韓国より酷い国はごまんとある。
722名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:55.28ID:A2WvIK2y
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってるクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
2020/09/16(水) 07:44:18.73ID:znOoYm+W
中国 「都会の楽園」のはずが蚊の来襲でほぼ無人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600187372/
https://players.brightcove.net/5615997992001/default_default/index.html?videoId=6190849674001
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/-/img_dc3ccbe055f675d6a441417410603e50429999.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/-/img_154ebacb716a310bbcf419e8b306b7aa422114.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/-/img_dd639bcc0e0488483405266a9508956c331896.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/-/img_23be7615bd832041bcf234f067463990321551.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/-/img_b3c90b6fb61ce5a931ba31d9fee96f45315461.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/-/img_d32be68c7d1b3e86df420c97bea70b26300256.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/-/img_ca7dc2556ebf96c5c058962826801ef8445104.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7463fe9463c8eb6ab4bc9d7c6f3b9f4282180.jpg

中国は毎回笑わしてくれる
724名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:00:07.58ID:A2WvIK2y
>>2のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
汚いバラックのボロ家が密集するボロ家バラック村のド田舎の農村が
広がるスプロールwwなの暴露されてて草

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:53.98ID:wKtTHLAg
常盤橋再開発プロジェクトの390mは海外のスーパートールに張り合えるくらい巨大だね
新デザインはなぜか更に大きく見える
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52494594.html
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:44:22.49ID:wKtTHLAg
ところで夢洲駅タワービルって詳細がまだ発表されないけど
急がないと2024年に間に合わなくなるのでは?
2020/09/16(水) 15:54:28.78ID:8UD6eN51
三河島の160mはスカイツリーの賑やかしになるかと思ったら意外と遠いんだな
てか台東区北部の鉄道空白地帯でかすぎてこれからも開発される見込みがない
2020/09/16(水) 15:55:31.25ID:PK5VAh8G
大阪メトロ、夢洲のタワービル計画を再検討へ
2020年7月9日 日経

インバウンドがショボンだし、ビジネス拠点としては弱いからね
コロナの影響が出て来た
2020/09/16(水) 17:05:48.63ID:prpVSpTA
>>728
IRの需要前提だしな。
2020/09/16(水) 17:19:21.46ID:QlmeAeIT
>>721
でも韓国のスラム街が世界的にみても酷いのと、
うんこ拭いたトイレットペーパーを流せないってのは紛れもない事実やん
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:03.63ID:wKtTHLAg
>>727
三河島の160mってこれでしょ
https://www.decn.co.jp/?p=116048
あの辺りは駅前に100m級のマンションが建っているだけで
町工場と住宅地だと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:46.11ID:d1xhBih9
>>730
そもそも韓国人はケツ拭かんぞ
2020/09/16(水) 23:33:32.14ID:QlmeAeIT
>>732
なるほど、韓国人はウンコしてもケツ拭かないぞっと..._〆(・∀・@)メモメモ
734名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:11:38.26ID:7yN/qvUB
別にいいじゃないか
韓国人にとって糞してもケツを拭く概念がないんだから
それにブリーフとズボンできっちり二重ガードしてくれてるから大丈夫ケンチャナ!ケンチャナヨ!
2020/09/17(木) 04:27:55.20ID:pNlFfoK6
さぞかし尻の穴ずっと痒いやろな〜
736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:34:01.24ID:/nb4AE4C
韓国人のけつの穴なんてどうでもいいだろ

ビルは低くてもいい高輪ゲートウェイ街が一番だ
https://shutten-watch.com/kantou/15141
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:45.84ID:/nb4AE4C
>>729
もしかしてIRが消える?大阪の200m超えも消える?
2020/09/17(木) 12:03:18.36ID:DJzpCOL1
>>737
残念だけどありえるだろうね。
無理につくる必要はない
2020/09/17(木) 12:07:04.91ID:bc+xeuA/
りんくうタウンといい、観光絡みの開発はこういうときに影響受けやすいな。
2020/09/17(木) 13:29:17.30ID:3StjmFrQ
東京のお台場も都市博中止で計画頓挫したもんなあ
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:35.63ID:nnET9xQB
トーチタワーとな
742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:48:12.62ID:/nb4AE4C
>>741
ほんと変な名称にしたもんだ
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200917_tokiwabashi.pdf
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:56:18.90ID:nnET9xQB
>>742
足下が鱗みたいであまびえみたい
名前に関しては嫌いじゃないな。
jpタワーとか、ステーションタワーなんて
用のない人は絶対覚えてくれないし、
2020/09/17(木) 16:31:45.05ID:X56zM1dV
まぁよく捻り出したよね
名前決めるのはむずかしい。
2020/09/17(木) 19:26:50.30ID:mjzDzs2e
A棟外観出来上がった。A棟であんなに迫力あるのだからB棟は想像できない
黒い温泉水の施設も作る予定とか。ここは本当の温泉だが、江戸時代銭湯の発祥の地だとさ
2020/09/17(木) 19:32:41.32ID:bc+xeuA/
あれトーチをイメージしたデザインだったんか。
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:35:04.89ID:nnET9xQB
常盤橋プロジェクトサイト更新されてるね。
あのくびれの部分から上は穴が空いてるのか。
皇居側だけ外壁がツノみたいに傾斜ついてるんだな
2020/09/17(木) 20:02:05.48ID:29IuvGhi
上部のスリッド周辺を金ピカにしてくれればシンボル的なビルになるで。
ただ八重洲側からだとスリッドは無いのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:17:35.84ID:lHWiiV2R
https://i.imgur.com/XlOdLAF.png
ライトアップされてたら案外悪くないか
750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:28:14.75ID:U05qt/gd
リモートワークでオフィス需要激減するのにこんなオフィス供給して大丈夫か?
2020/09/17(木) 21:30:40.03ID:YRydgEN+
切り込みの上下でファサード面が揃ってないから物凄く座りの悪いデザインに見えるんだよなぁ
全く関係ないパーツを上に載せちゃった様なキメラ感
2020/09/17(木) 21:45:46.19ID:G1S4DDsK
東京駅至近に一番高いビルってのがいい。
申し訳ないが、中之島??どこですかそれってなる
麻布台ですらやや微妙
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:48.06ID:eIDS6K6w
>>749
https://i.imgur.com/XlOdLAF.png
>ライトアップされてたら案外悪くないか

実際には絶対にこんな目立つ感じにはしないでしょ
イメージだから目立たせてるだけだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:17:49.67ID:/nb4AE4C
>>750
ここは東京駅日本橋口の真ん前だから
大手町駅にも近く最上級の物件だから問題ないけど
既存の交通の便の良くない古いビルがヤバイかもね
2020/09/17(木) 22:25:55.20ID:mjzDzs2e
>>749
右横下の白いビルが212Mもある。呉服橋交差点から見たらでかい
390Mは度肝を抜かれる高さ、デカさ。2000人収容の大ホールを造るか
歌舞伎座公演も出来そう
756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:26:18.55ID:/nb4AE4C
>>745
A棟改め「常盤橋タワー」はデザインもまあまあ良いと思うし高さ212mで存在感があるよね
だけどB棟改め「Torch Tower」が完成したらだれも見向きもしないだろうね
2020/09/17(木) 22:29:46.60ID:HRa8d7mA
今や照明はLED化されているからトーチという名称でも無難なんだな
2020/09/17(木) 22:31:33.39ID:wq0D+JB2
藤本壮介の過去作
https://i.imgur.com/XN1Ro2I.jpg
これに胴体が付いて
https://i.imgur.com/yd7sXqZ.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:52:02.45ID:eIDS6K6w
トーチタワー

200メートルのデブビルがそのまま2倍(体積としては4倍)に増量したようにしか見えない、つまり単独で見ると特に高いビルには見えないようになっている。
こんなビル世界のどこなもない。
褒めてません。否定的に言ってます。
2020/09/17(木) 22:57:41.86ID:xvU88p3w
サイトの扉絵がまた酷いな
FUJIYAMA BONSAI ONSEN
外人さん向けのステレオタイプな日本を大真面目に超高層ビルのイメージ画像にしちゃう
傍目には自虐かと思うけど中の人はたぶんマジ
2020/09/17(木) 23:10:51.79ID:xvU88p3w
>>759
トーチ感ないよな
あの縦横比は角型灰皿だろ
https://i.imgur.com/sQcKOQI.jpg
2020/09/17(木) 23:42:10.49ID:bc+xeuA/
>>759
個人的にはどこにでもあるようなスマートなビルより個性的で好きかな。
東京にはデブビル路線を貫いてほしい。
ありふれたスカイラインになってもつまらない。

あと細かいことだけど同じ形状で高さが2倍になったら体積は8倍よ。
2020/09/18(金) 00:36:50.02ID:si5s9WP2
凄く太く見えるね
重厚でいいとも思えるが、平凡な虎ノ門麻布台の330mのが外観はいいかな
764名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:55:42.47ID:/0MyWGmQ
東京駅周辺の高層ビルは良い感じなんだけど特に最近の新宿駅周辺は取り残され気味だね

新宿 vs 丸の内 vs 梅田
https://kunitori-jp.net/skyscraper2021/
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:24:32.55ID:Gggv+4f6
>>759
2倍なら体積は三乗だから8倍だろ
存在感が半端ない
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:27:10.50ID:Gggv+4f6
>>764
副都心が都心に喧嘩して勝てるわけがない
2020/09/18(金) 07:08:10.00ID:KW9YQAJm
200メートルのデブビルが8倍の容積になって、、、見た目酷すぎ
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:09:37.94ID:/HrkxqCl
>>764
新宿だと大阪の梅田相手には弱いかな

昔は新宿のほうが圧倒的に超高層ビル多かったし都会と思われていたんだけどねえ。逆転して20年くらいになるか。
2020/09/18(金) 07:41:34.05ID:vlYc9BC4
日本人のセンスの無さよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:39:05.72ID:Gggv+4f6
>>768
別に逆転はしていないよ超高層ビルに限ってでしょ
新宿は淀橋浄水場跡地に一時的に超高層ビルを集中して建てたけど
あくまで都心の集中を緩和するための副都心だからね
鉄道や道路は都心が中心だし都庁は移転したけど国の機関は都心のままだからね
771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:57:17.03ID:SOfDdP5+
これは凄い
都心広場に向かい合う高層ビル
整然として美しい日本離れした貫禄ある街並み
日本一の都心になるね
日本の街は駅前や駅ビルありきで発展するが、それらが無い街でこれだけ発展するのが凄い
都心広場や公園を中心に成り立っているのが凄い
https://i.imgur.com/oQAj97T.jpg
2020/09/18(金) 11:41:12.78ID:X9P3qNCk
ホテルロビーがホテルロビーに見えない
2020/09/18(金) 12:22:22.32ID:wlKKl7qZ
>>771
出来てから自慢しようねボク
774名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:14:16.35ID:SOfDdP5+
南北のメインストリートである久屋大通を高層ビルが向かい合うって凄い景観
さらに東西のメインストリートである広小路通りも高層ビルが向かい合うから凄い
その交差点にはシンボリックなタワーやオアシスやイベント広場も兼ねた大規模都市公園だから圧倒的
SRTも余裕で走らせられる広い道路
栄の中心部は日本一先進的な都市景観になるね
https://i.imgur.com/mNHtkJ2.jpg
https://i.imgur.com/TJlfNN7.jpg
https://i.imgur.com/NoZHYx6.jpg
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:50:18.84ID:/Ka0gcFU
常盤橋プロジェクト
A棟は外観はだいぶできている感じがする。

https://youtu.be/lW_bxwybmdQ
2020/09/18(金) 16:55:39.59ID:X60GbWbs
B棟はよくあれでOK出したね
あれなら正直建てない方が良いな
2020/09/18(金) 17:47:57.79ID:X9P3qNCk
日銀と常盤橋は高圧洗浄すべき!
2020/09/18(金) 19:04:47.89ID:RRhMRMji0
390mなんて超高層ビルオタクからしてみれば完全にスルーするレベル
せめてあと110m上げてから出直してこい
779名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:27:25.78ID:9Wpcu420
何がビルオタだよ
ただ自分の気に入らない都市を
叩くだけの道具としかみてないくせにw
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:38:18.08ID:g6pQgnKN
>>779
ドキッ

バレてたかも?
781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:49:41.55ID:MlgsAcZa
>>777
常盤橋は地震でかなり痛んでいたらしく
長期間修繕工事しているのでピカピカになるんじゃないかな
2020/09/18(金) 20:44:24.71ID:IENqO4cn
>>778
むしろビルヲタとしては日本でこの高さが建つことに衝撃を受けたけどな。
ランドマークタワーからハルカスまで20年以上かけて
やっと4m伸ばすという状態だったもんだから。

ビルヲタは日本で超高層を建てることの難しさは知っとるよ。
2020/09/18(金) 21:19:00.08ID:vlYc9BC4
常磐橋などハドソンヤード以下よ…
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:31:34.85ID:/Ka0gcFU
>>766
この中で経済規模が圧倒的にでかいのが
東京駅エリア
それに続くのが新宿駅エリア。

新宿はなんといっても区画が大きく200m超えの集積が素晴らしい。
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:15:31.26ID:MlgsAcZa
>>784
いやこれからは虎ノ門界隈でしょう
虎ノ門ヒルズ駅も出来たし265mのステーションタワーや
ちょっと離れるけど325mのも出来るし
2020/09/18(金) 22:17:36.59ID:nv1W4Gnv
>>784
虎ノ門〜赤坂〜六本木を忘れてない?
半径1キロ対決なら相当凄いことになりそうだけど
同時着工エリアや新規案件の多さは現状日本一じゃやいかな
787名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:44.75ID:18ACezbm
超高層ビルを建てることの難しさを知ってても地震対策と高さ規制くらいしか言及しない的外れなヲタが多い印象
つまり世間一般と変わらない
有名なビルヲタクラスター達からして何も知らない、少なくとも言及しないし暗に批判してる素振りすら見せない
権力者達を敵に回しても国賊扱いされる故の忖度か

他の国と比べたら日本はもっと深刻な問題がいっぱい見えてくる
もっと間違い探しをしましょう
それから文化的、地政学的にある程度仕方のないものを分別していく
残るのは地震と高さ規制だけか?

あと高さ規制も本当にそれが科学的な根拠に基づいた数値なのかどうか
某所みたいにどっかのお役人の気まぐれ勘定でブレてはなかろうか

日本は本当の国家予算額を知らない国民のが多いという
中身に至っては議員すら把握してない
これでどうやって民主主義が機能してるのか甚だ疑問である
2020/09/18(金) 22:25:53.85ID:GCdC98zy0
西新宿はスマートなカッコイイビルばかりだから色褪せてないと思う
あの時代、企業が威信かけて作ったビルと
今の時代の投げやりに作った無個性デブビルとは全く見栄えが違うね
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:24.78ID:MlgsAcZa
>>788
それは違うと思う
西新宿は東京都の淀橋浄水場跡地を活用した
日本初の超高層ビル街だから使い勝手より企業間で見栄えを競って建てた
でも今は都心部に必要性に迫られ使い勝手の良さで建て替えているからどうしてもデブビルになっている
でも森ビルなどが長年のノウハウを生かして環境に配慮しかつデザイン性の高いものも多いよ
2020/09/18(金) 23:14:06.02ID:nv1W4Gnv
全くの新都心である新宿
百尺ビルの記憶を残してリプレイスする丸の内
城山台地の傾斜地に人工地盤の庭園が連綿と続く虎ノ門〜赤坂〜六本木
それぞれ個性があって良い
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:26:31.23ID:Gca/Jasq
高さを競うとか発展途上国もおいいとこ
日本の場合安全第一

アジア諸国の細いただ高いだけのビルで
床面積とか実際日本の3分の1以下
トーチタワーに関しては前のデザインよりはまだいい
たぶん六本木ヒルズ近くの再開発のための大きな土地森ビル開発が高さを更新するだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:27.34ID:Gca/Jasq
>>46


どこのばんでも
こうやって工作員がスレ伸ばしコピペとか

画像貼り出してスレ伸ばししてるだけだネ
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:34:47.68ID:Gca/Jasq
>>509

よくやるよねスレ伸ばし
2020/09/18(金) 23:49:42.43ID:1OR1jq2N
常盤橋のA棟って高層ビルの中では延べ床面積世界一かな?
2020/09/18(金) 23:49:51.78ID:1OR1jq2N
B棟か
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:50:31.40ID:wwnw760a
>>794
ブルジュハリファの4倍、ハドソンヤードの9倍だからなー
2020/09/18(金) 23:57:01.19ID:D0+FQ3yc
丸の内の近辺に建てるなら300くらいがバランス的には丁度良かった
実際かなり背伸びしてる構造だし、都市景観よりエゴを取った印象が強い
ランドマークからハルカスにナンバーワンの座を奪われた過去を二度と繰り返したくない三菱地所の並々ならぬ強い意志を感じる
それとは別にあの一等地の大家としてのプライドもあるだろうし
どれが本命かは知らんが一にも二にもエゴだよな

今更高さ競争なんてというけど三菱地所のやってることは諸外国のそれよりまさにそれなんだよなぁ

まぁこれ自体は別にいいのだよ
適切なルールに基づいて採算取れる範囲内で自由に競ってもらえれば
そうでないから不満しかないのだけと
あとその土俵に立てるプレイヤーが少なすぎる
2020/09/18(金) 23:58:05.86ID:W6LBABBo
>ビルヲタは日本で超高層を建てることの難しさは知っとるよ。

だからこそ390なんてハンパすぎるサイズじゃなく400オーバーがほしかった
千載一遇のチャンスを逃したから400オーバーは20年後とかかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:58:55.66ID:wwnw760a
>>797
デブビルが倍の高さ(8倍の体積)になっただけだから、背伸びという印象がない
身長が高いというより全ての比率が倍になったものが並んでるような違和感
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:59:23.75ID:wwnw760a
>>798
たぶんあっさり大阪か名古屋に建つと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:01:46.10ID:pt5AjB+v
300台は既にハルカスがあったから折角なら400台に乗せてほしいというのはあるね
802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:02:41.94ID:LsPVUcJQ
>>801
絶対にそう思うよな
それなのにそうしないという誰得設定
803名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:13:29.01ID:pt5AjB+v
>>764
これは良い資料
梅田の話は見聞きするけど本当にここまで大きな規模になってるとは知らなかった
新宿の街としての高さのポテンシャルは常磐橋が完成してもまだ日本一じゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:59:37.79ID:LsPVUcJQ
>>803
たしかに図で比較してみて改めて梅田は凄いと思った
梅田が日本一の超高層ビル群エリアという根拠としては申し分ない
805名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:00:32.89ID:ceMpwzc2
伊丹さえなければ
2020/09/19(土) 01:02:45.72ID:BWNpIjhE
この梅田のビルの範囲だけど、今後淀屋橋の開発もあるし、御堂筋沿いに本町まで、または淀屋橋から北浜と広がりつつある。

もう5年もすると、もう梅田中之島ビル群というか、梅田から本町まで連なりそう。
807名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:04:47.94ID:LsPVUcJQ
>>806
東京都心よりビルの繋がりが密かつ広がってるんだよな
2020/09/19(土) 01:39:56.12ID:9+J9x78H
>>796
一つのビルでそんなに有るんだ…
テナントどんなの入るんだろね
809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:51:15.20ID:G+Cg8Nqu
梅田より丸の内の方がまだ大きいんだろうけど、思ってたよりも全然差は無かった
むしろ伊丹の高さ制限があるのに国の首都のド真ん中と張り合ってるってのが梅田の異常さを表してるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/19(土) 03:34:30.05ID:DXzKZxck
>>794
アブラージュ・アル・ベイト・タワーズを一つのビルとみるなら、
延べ床面積は150万平方メートルだね
まああれが一つのビルとして計算するのはかなりせこいと思うけど
2020/09/19(土) 03:46:01.05ID:DXzKZxck
東京駅側からみる常盤橋B棟のデザイン中々いいやん
ホテルロビーのところの切込みもアシンメトリーでかっこいい

しっかしホテルロビーの中、丘みたいで凄い作りやな
これは一度完成したら行ってみたいな
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/8/981897a8.jpg
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 05:19:21.06ID:Gm8y2ViJ
東京駅周辺には250m級がこれから多くなるので300mの方がバランスは良いかもしれないけど
これが東京のランドマークと考えると極太の390mは相応しいと思う
2020/09/19(土) 05:41:32.63ID:DXzKZxck
アクセントに287mもあるから390mがあってもバランス悪くは見えないと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 05:56:37.18ID:Gm8y2ViJ
>>811
何処のホテルが入るのか楽しみだね
世界最高級のホテルだろうね
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:10:01.34ID:qV7zS/7n
>>756
都心3区だからそりゃねぇ。
2020/09/19(土) 07:51:18.99ID:DXzKZxck
>>814
間違いなくリッツクラスかそれ以上のホテルが来るだろうね
フォーシーズンは大手町にあるしどこだろうね
セントレジスの東京進出とかきちゃう?
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:10:10.90ID:bcOgloyt
>>805
東京だって羽田があるよ
品川や高輪が低いのは羽田があるからだよ
2020/09/19(土) 10:28:44.19ID:4SDvo6nZ
>>796
ブルジュハリファの延床面積は約46万4000uだからトーチタワーとそんなに変わらんぞ。
ハドソンヤードにしてもトーチタワーの半分くらいはある。

それでもトーチタワーの54万uは単体のスーパートールとしては多分世界一だろうけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:12:15.92ID:H+w5mcRp
>>809
全然違うから
アホ丸の内のが凄い
820名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:15:06.73ID:H+w5mcRp
ていうか〜

梅北の開発1番デザイン安っぽくてワロタ
数点デザインあって良いのあったのに

本当にダサ
2020/09/19(土) 11:40:38.27ID:aAcoGfjQ
>>819
764参照
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:13:08.57ID:Opdd1x7c
大阪は梅田中之島の次に
すごいビル群はどこになるん?
OBP?
823名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:58:00.56ID:+LFa56JP
でしょうな
2020/09/19(土) 16:19:58.49ID:f6JAUYrA0
>>791
☓安全第一
○細いビルを建てる技術が無い
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:06:47.34ID:E9BTiWU+
梅田でも東京に比べたら小さいビルが集まってるだけじゃん品川レベル
実際比べたら全然規模が違う
826名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:26:33.65ID:Opdd1x7c
弾数少ないなあ大阪は
OBPなら、天王洲アイルで勝てそう
2020/09/19(土) 17:35:11.84ID:aAcoGfjQ
>>825
764ちゃんと読んだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:42:35.28ID:Opdd1x7c
仮に梅田に250m級があれば話も変わるが、
高さのスケール感が汐留より低いんだもん
2020/09/19(土) 17:45:20.24ID:WzdlowhN
すまん、これビル群というより巨大な壁に囲まれてるようにしか見えない
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
830名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:49:37.43ID:ceMpwzc2
梅田にりんくうゲート、庁舎、ハルカスはさえ来てくれれば、ぐぬぬ
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:58:18.47ID:QCHBXQTT
梅田が丸の内と張り合っているとか、本気で思っているのは大阪の民だけだろww
2020/09/19(土) 18:05:37.92ID:aAcoGfjQ
>>831
データに基づく客観的な話じゃん
2020/09/19(土) 18:33:05.79ID://yz+YBV
>>832 いやいや、都民は眼中にないと思うで
2020/09/19(土) 18:48:17.53ID:+qHcF+Fd
トーチタワーは偶然の産物。築地跡地に超高層ビルを多くの不動産会社が
狙ってたが羽田管制で230Mしか建てられない。調べたら八重洲で250M
ところが東京駅上空は高さ制限なし。これでガクッと来たのは森ビルに違いない
日本橋にできる280Mビルは、思いっきり江戸情緒を前面に出してくるから、こちらも楽しみ
超高層だと隣同士のビルの感覚
2020/09/19(土) 18:50:51.87ID:aAcoGfjQ
>>833
眼中になくても数字は嘘つかんからな
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:57:46.78ID:LsPVUcJQ
データ上では梅田が日本一でも、やっぱビルの高級感とか格で丸の内を日本一と思いたい気持ちはあるな
2020/09/19(土) 19:01:41.60ID:f6JAUYrA0
>>829
これが全て100m台という悲しさ
200m〜300m台のビル群だったら壮観だったろうに
2020/09/19(土) 19:03:01.72ID:aAcoGfjQ
>>836
まあ、東京がすごいのは認めるよ。390m楽しみだし。
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:07:19.45ID:QCHBXQTT
高さ100メートル以上のビル数が基準でもねぇ〜
需要が無いから100m程度のビルしか建たないのでは? なら梅田有利だよね。
そんな低層の極細ビルが多数で日本一なの?オフィス面積や延べ床面積では?

そもそも100mを高層ビルとするのは無理がある気が。質より量って事かね。


まぁー都民にはどうでも良いけどさw。日本一など拘りないし。生活には影響はないし。
2020/09/19(土) 20:13:16.18ID:4SDvo6nZ
>>836
>>764だとデータ上でも丸の内が一番だから安心汁。
まあ半径1km縛りだから範囲広げたらどうなるかは知らんけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:29:56.34ID:RAYFy20r
東京の再開発はほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されているだけ。

他の地域が、農業や医療・雇用といった特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められる。

他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京が全然進んでいないと、
会議に参加している側から、「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」
などという発言が相次ぎ、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。

「東京は世界と戦うんだ」などとホザいているけど、公正な都市間競争を阻害しているだけ。
地方創生と言いながら、ウラでは一極集中を促進させてきた忖度塗れの都市、それが東京。
2020/09/19(土) 20:36:16.78ID:aAcoGfjQ
>>839
ちゃんと呼んだ?数だけでなくて高さの合計も同じくらい
2020/09/19(土) 20:58:27.65ID:BWNpIjhE
そうやってデータを冷静に見ないから中国にGDP負けても日本が勝ってると思い込む人間になる。
2020/09/19(土) 21:00:48.34ID:BWNpIjhE
日本すごい!で浮かれて冷静に自国を客観視できないのは、一昔前の中国国民と同じ。
2020/09/19(土) 21:04:22.80ID:BWNpIjhE
そういう国は残念ながら衰退していく。

冷静にデータから現状を把握できなければ、弱点や課題が発見できず、改善策も作られない。

眼中にないとか馬鹿なこと言ってないで、頼むからちゃんとデータ見て判断しろよ。国が馬鹿にる。
2020/09/19(土) 21:10:42.50ID:E5joIemH
>>842
あなたは騙されやすいタイプだな
数字が高ければ事実って統計詐欺の基本だぞ
ビルディングって置物じゃなくて中に人が入って働いたり住んだり買い物したりする空間を作ってるわけ
つまりビル街の規模を測るのは高さの合計では不十分で延べ床面積を考慮に入れないといけないの
狭小敷地のビルが多い梅田が高さ合計で東京駅に匹敵しても延べ床面積では大差で東京駅が上
2020/09/19(土) 21:11:39.50ID:+qHcF+Fd
丸の内、日本橋、虎ノ門麻布台の激しい競争を見てると
東京というひとくくりで開発されてはいない。自分は銀座隣の住民で
銀座は75Mの自己規制をかけてる。人間の感性に与える力は高さを制限したほうがいいという発想
銀座は明治維新から商業の中心で、今でもその地位を守ってる近接する同じ中央区日本橋の地価の倍はする
銀座は超高層は建てられないが大企業が今でも土地を求めている
2020/09/19(土) 21:22:10.98ID:aAcoGfjQ
>>846
延べ床面積のデータはないのになに勝手に決めつけてるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:27.61ID:LsPVUcJQ
>>837
>>829
>これが全て100m台という悲しさ
>200m〜300m台のビル群だったら壮観だったろうに

いやー
トーチタワー見て思った
もし東京丸の内のビルがあと100メートル高くても、縦横の比率が変わらないならスカイラインはクソだと。

トーチタワーよ…
2020/09/19(土) 21:37:16.61ID:E5joIemH
>>848
火を見るより明らかなので俺はいちいちまとめないが普通に公開されている
>>764に載ってるビルを各種ブログのデータベースに照らして見れば?
上位5件と下位5件の和で大体傾向つかめるだろう
2020/09/19(土) 21:38:55.03ID:aAcoGfjQ
>>850
高さの話だったのに指摘されたら延べ床面積に話をすり替えたのはズルいよな。
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:43:30.35ID:LsPVUcJQ
まーでもわかるよ
仮に東京駅と梅田のビル群を全部同じサイズのビル、例えば霞ヶ関ビルに作り直したら
東京駅は梅田に3倍以上の差をつけるのではないか?
棟数だけで比較してもなあ
2020/09/19(土) 21:47:53.64ID:aAcoGfjQ
一地方都市が数と高さ合計だけでも丸の内と並ぶのがまあまあ凄いとみとめなよ。東京の他の場所でも対抗できないんだから。
2020/09/19(土) 21:49:02.72ID:E5joIemH
>>851
そもそも高さの和が日本一の証明という定義なんてないのだから自分と違う意見をすり替え呼ばわりが間違っている
このスレの中には見た目とか都会感とかでなんとか日本一をおらが街にという勢力すらあるわけで
2020/09/19(土) 21:52:34.14ID:E5joIemH
そんな中で高さ合計が拮抗する2つの街に敢えて優劣をつけるとしたら他の客観的な指標に延べ床面積が有効であることには多くの人が納得しやすいだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:18.35ID:LsPVUcJQ
>>853
うん、梅田中之島は凄いと思ってるよ
大阪のくせにいつの間にか新宿超えるビル群になってしまって
ああいう街があったらそりゃ東京にも引け目感じないだろうよ

非関西人の俺はつい生意気だなと思ってしまうけど
857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:56:19.29ID:LsPVUcJQ
>>854
それ俺w

見た目と都会感を最重要視してる
2020/09/19(土) 22:02:34.57ID:aAcoGfjQ
>>854
いやいや高さが低いから有利とかケチつけてきたから高さは同じと指摘したまで。
859名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:07:49.65ID:Opdd1x7c
正直大阪の人ってこれから退屈な時代じゃね?
今後楽しみなプロジェクトってあるの?
2020/09/19(土) 22:32:32.80ID:aAcoGfjQ
>>859
グランフロント2期とかJPタワーとか曽根崎とか御堂筋のツインタワーとかなんはヤマダ電気横のホテルとかそこそこある。
2020/09/19(土) 22:38:11.79ID:E5joIemH
>>859
確かに>>764に出てくる2021年着工分で大方梅田はネタ切れだね
常盤橋390m呉服橋235m室町180m八重洲二丁目中地区240mとか発表済み大型案件が含まれてない東京駅はこの企画不利だな
862名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:38:15.82ID:ceMpwzc2
大阪も東京のようにてんこ盛りならいいのだが、

Torch Tower 390m
日本橋一丁目中 287m
八重洲一丁目東 250m 
八重洲二丁目北 240m
八重洲二丁目中 240m
八重洲一丁目北 233m

新宿駅西口 260m
西新宿三丁目230m×2
歌舞伎町一丁目 225m

ステーションタワー265m
麻布台a 325m
麻布台b 262m
麻布台c 237m
赤坂二丁目 210m
麻布三丁目 200m

世界貿易センター200m
三田三・四丁目 215m
芝浦一丁 232m×2
2020/09/19(土) 22:41:55.06ID:GX4kzGsV
いくらビルの数が多くてもこれじゃな
空間があると埋めないと不安になるのかね〜

https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:44:44.31ID:ceMpwzc2
IRが実現すれば面白いけど、
結局都心に建たないという点で庁舎ビルとダブってしまう
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:47:45.08ID:Opdd1x7c
>>863
圧縮効果もしらない馬鹿発見w
2020/09/19(土) 22:54:09.33ID:E5joIemH
>>863
同じスレに同じ画像を貼り続けないと不安になる人間に言われてもね
2020/09/19(土) 22:55:16.82ID:ybeXgW/g
>>869
横に太い墓石ビルを並べると壁にしかならんな
まぁ見た目は最悪だ
2020/09/19(土) 22:59:34.84ID:E5joIemH
KK線検討会資料に築地ビル群が写ってる!
https://i.imgur.com/Zw7Wzh4.jpg
220m×4くらいかな
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:04:38.66ID:ceMpwzc2
>>868
築地は都心最後の一等地(何度目)だから期待
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:48:50.55ID:QCHBXQTT
>>868

東京はとどまることを知らない。だから面白い。
220m×4棟あっても何ら不思議でもない。
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:06:34.19ID:01+fn48I
>>862

常盤橋タワー212m、虎ノ門ヒルズのマンションも入れて
ここ数年で200m以上が22棟竣工するという事か。(悲しいが大阪はゼロ)

さらに、新宿京王・ルミネエスト260mの開発や日比谷の帝国ホテル一体開発等続く。
第二六本木ヒルズも水面下で地権者と調整中と森ビル社長が述べていたから、
まぁ〜凄いよね。さすが首都東京。大阪とは格が違うわ(T ^ T)

札幌、横浜、幕張、名古屋あたりも追随しているが。
大阪は上を見る前に周りを見ないとね。
人口で神奈川に、GDPで愛知に抜かれたんだからさ。もっと頑張れ大阪~
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:34:02.62ID:01+fn48I
現時点で国内の高さ200メートル以上の高層建築物は38棟
内、東京都24棟、大阪府6棟、愛知県4棟、ほか4棟

東京は後数年で22棟竣工で計46棟になるんだとさ。
大阪さんよ100m台の梅田で競っている場合か?
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:56:46.48ID:6x96zZn5
>>853
>>764
よーく見てみろ。
これ2021年に存在してないビルが多数含まれている。
データデタラメ過ぎて笑える。
874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:10:40.87ID:bR9RHSZ4
まさかのまさか大阪に200メートル以上の
新規プロジェクトがないなんて思わなんだ、
東京がこの状態なら、しばらくビルオタ止めるレベル
875名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:11:35.52ID:bR9RHSZ4
東京のプロジェクトでも個人的に楽しみなのは
オーバー230からだな
2020/09/20(日) 01:23:58.76ID:YiUrSuAh
大阪はIRの275mでビルの周りをLRTが走ってるやつ?
あれが頓挫したのが痛すぎる
あれはもの凄くワクワクしたんだけどな〜

まあ実際にIRが誘致されるとしても計画通りにはいかなくて、
無難なビルデザインに落ち着いてた可能性が高いけど
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:38:44.87ID:j4GZ5NWc
>>874
これから出てくるでしょ
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:57:03.04ID:6x96zZn5
>>865
実際の見た目もこんな感じ。
丸の内はびっしり。

その点新宿の方が区画が大きく
ゆったりとしているので
スカイライン的には美しいかも。
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 02:48:36.60ID:j4GZ5NWc
美しいかも、ではなくて間違いなく美しいだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:02:25.54ID:FQGZiiCa
梅田も梅北2期の再開発で高層ビル建つし梅田中之島地区は凄いなって思ってたけど…
東京の再開発(東京駅周辺、麻布台、新宿)の200mオーバーが当たり前の再開発を目の当たりにすると首都と一地方都市の格差に愕然としてしまう…。
大阪はほんと伊丹空港で高さ制限あることが悔やまれる…最高で199mの中之島フェスティバルタワーなんだもんな…。正直東京が羨ましい…。
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:30:32.13ID:TDni3gBM
西新宿は纏まった土地に計画的に各社に割り当てて建てたビル街だから当然スカイラインとして美しい
でも丸の内・大手町は上品なビルがギッシリ立っているので下から見上げた景色が素晴らしい
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:40:16.59ID:TDni3gBM
高さは無いけど品川駅・高輪ゲートウェイ駅周辺の開発に期待している
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
https://www.youtube.com/watch?v=mnM4FJCExSc
2020/09/20(日) 05:46:36.92ID:HaOnAd27
>>873
建設中含まれると書いてるから承知
884名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:07:48.49ID:BqoiNnwA
アメリカやカナダやオーストラリアの主要ダウンタウン見れば分かるけど、丸の内より規模の大きなグリッドに新宿よりメリハリのある高低差を持った山型スカイライン
これがゾーニングに沿った美しいスカイラインの理想系

なので新宿や丸の内を語るのもどっちがというよりどちらも大事な要素が欠けてるという認識が正しい、新宿には所謂ビルの谷間要素がないしこれからも不可能だし、丸の内は遠方からの美しさが皆無これも都市ガイドラインに阻まれて今後も望み薄

日本で期待出来るのはどこか
日本橋?札幌?
885名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:54:47.84ID:nT8kuOMA
>>862 >>871
これらは全部、他の地域ならただの再開発扱いなのが、国家戦略特区として優遇されているだけ。


都心居住促進のための容積率・用途等土地利用規制の見直し (国家戦略民間都市再生事業)

三井不動産株式会社【日比谷地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
豊島区、東京建物株式会社及び株式会社サンケイビル【豊島区庁舎跡地地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
株式会社世界貿易センタービルディング、鹿島建設株式会社、東京モノレール株式会社及び東日本旅客鉄道株式会社【浜松町二丁目地区】
羽田エアポート都市開発株式会社【羽田空港跡地第2ゾーン】


都心居住促進のための容積率・用途等土地利用規制の見直し (国家戦略都市計画建築物等整備事業)

東急不動産株式会社及び鹿島建設株式会社【竹芝地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
三井物産株式会社及び三井不動産株式会社【大手町一丁目地区】
独立行政法人都市再生機構【虎ノ門・日比谷線新駅】
森ビル株式会社及び野村不動産株式会社【虎ノ門一丁目地区】
東京建物株式会社【八重洲一丁目地区】
三井不動産株式会社【八重洲二丁目地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
大田区及び独立行政法人都市再生機構【羽田空港跡地地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
東日本旅客鉄道株式会社、京浜急行電鉄株式会社及び独立行政法人都市再生機構【品川駅周辺地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
住友不動産株式会社【西新宿二丁目地区】
三井不動産株式会社、鹿島建設株式会社及びヒューリック株式会社【八重洲二丁目中地区】
住友不動産株式会社【三田三・四丁目地区】
森ビル株式会社【虎ノ門・麻布台地区】
三井不動産株式会社、野村不動産株式会社【日本橋一丁目中地区】
平和不動産株式会社【日本橋兜町・茅場町一丁目地区】
野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社、東日本旅客鉄道株式会社【芝浦一丁目地区】
森ビル株式会社、独立行政法人都市再生機構、東洋海事工業株式会社【虎ノ門一・二丁目地区】
株式会社東急レクリエーション、東京急行電鉄株式会社【歌舞伎町一丁目地区】
南池袋二丁目C地区市街地再開発準備組合、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、独立行政法人都市再生機構【南池袋二丁目C地区】
森トラスト株式会社【赤坂二丁目地区】
東日本旅客鉄道株式会社【品川駅北周辺地区】
東京建物株式会社【八重洲一丁目北地区】
三井不動産株式会社【日本橋室町一丁目地区】
三菱地所株式会社【内神田一丁目地区】
住友不動産株式会社【東池袋一丁目地区】
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:08:48.23ID:01+fn48I
国家戦略特区は日本中にある。別に東京だけの優遇策ではないのでは?
建築物に対して限った話でもない。

国家戦略特区制度は、
成長戦略の実現に必要な、大胆な規制・制度改革を実行し、
「世界で一番ビジネスがしやすい環境」を創出することを目的に創設されたとある。

各々地域にある問題に対して、規制を緩和する事で雇用を創出したり、道路を広げて
交通の便を良くしたり、留学生の就職をサポートしたり。医薬品の開発促進したり...
と、制度の活用は様々。

都市再生に関しても、最大の人口と経済圏の抱える問題を解決する目的なのだから
都市整備に規制緩和するのは必然では?

人口減の地方の航空法や容積率を緩和しても意味なくね?
2020/09/20(日) 12:16:17.13ID:p9qCZQC4
ようやく北京の背中が見えてきたな

300m以上 北京2棟 東京2棟
400m以上 北京1棟
500m以上 北京1棟

ただし北京のは一年前のデータだから7年後には逆に差が広がってる可能性も…
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:31:19.80ID:j4GZ5NWc
>>884
>アメリカやカナダやオーストラリアの主要ダウンタウン見れば分かるけど、丸の内より規模の大きなグリッドに新宿よりメリハリのある高低差を持った山型スカイライン
>これがゾーニングに沿った美しいスカイラインの理想系

>なので新宿や丸の内を語るのもどっちがというよりどちらも大事な要素が欠けてるという認識が正しい、新宿には所謂ビルの谷間要素がないしこれからも不可能だし、丸の内は遠方からの美しさが皆無これも都市ガイドラインに阻まれて今後も望み薄

>日本で期待出来るのはどこか
>日本橋?札幌?

このスレで初めてまともな認識の人のレス見た気がする
これが真実だわな
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:29:48.61ID:TDni3gBM
>>887
中国は超高層ビルが供給過多というより経済失速だからもう建たないよ
簡単に追いつけるさ
それにビルの高さだけ競っても意味は無いけどね
2020/09/20(日) 14:36:57.59ID:9RDtzIFq
北京って高層ビルに関しては中国では10番手くらいだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:39:38.64ID:j4GZ5NWc
>>890
20番以下じゃなかった?
892名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:43:07.81ID:P5Hh6Bx8
ビルマニアとしては東京は高さ制限が新たに設けられたことと
最高層になるビルがチンポコのような形で笑いものにされたことが非常に残念
チンポビルなんて大阪に建てればいいのにね
893名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:50:01.81ID:vdB7sVvI
三菱地所の390メートル再開発全体で5000億円位らしいけど
良く5000億とかで出来るよね

東京ミッドタウンが確か3800億位だったような気がする
六本木ヒルズがまだ安くて3300億位だったような気がする……
2020/09/20(日) 15:41:35.13ID:YiUrSuAh
>>888
別にまともな認識でもなんでも無いだろ
日本のビルを良く思ってない人等のありふれた意見の一つでしかない
真実でもなんでもない

東京のスカイラインの真骨頂は新宿でも丸ノ内でもなく湾岸だし
2020/09/20(日) 16:25:13.23ID:Q/d82+dl
>>893
土地代入れないで1兆円。東京オリンピック後、このプロジェクトだけで
建設作業員が大量に投入される
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:09.95ID:j4GZ5NWc
>>894
>>888
>別にまともな認識でもなんでも無いだろ
>日本のビルを良く思ってない人等のありふれた意見の一つでしかない
>真実でもなんでもない

>東京のスカイラインの真骨頂は新宿でも丸ノ内でもなく湾岸だし

おまえもまともな部類だな
897名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:27:33.24ID:nT8kuOMA
>>886

>>841 にあるように、他の地域は特定の分野に限ったもので、成果があれば全国に広げていくもの。
しかし、東京はビジネス全般に関わることで、実質オフィスビル建設を優遇して、他都市の需要を吸い取ってるだけ。
しかも、他の地域は自らプランを考えて手を挙げているが、東京は忖度によって、与えられたもの。
2020/09/20(日) 18:42:43.60ID:7dos/S3N
加計学園のこととかでも大きく問題になってたがヲタ最後の希望である戦略特区の実態は何もかも胡散臭い
中央の人間がやりたい放題やってる
こんな対処療法ありがたがってるビルヲタはあかんよ後世に禍根を残すだけ

あと日本の行政府の言葉ほど信用ならん自称一次情報はないな
あいつら昔ならミッドウェー海戦すら大勝利って報道するかと思うで
まぁ昔ならっていうか昔と変わってないんやけど
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:47:41.41ID:TDni3gBM
>>891
北京には528mの中国尊があるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=vxa3olqn9kM
2020/09/20(日) 19:16:15.76ID:bb7UqSw3
>>897
オフィスビルなんて特区制度ができる前から東京に集中してるんだから
あんまし関係なくないかね。

他都市の経済規模が特区制度以前の東京くらいのレベルになっても
同じ扱いを受けられなかったら不公平感あるけど。
2020/09/20(日) 20:04:50.47ID:bb7UqSw3
>>852
いくら何でもそこまで差はつかないだろう。
>>764のを見ると100m以上の数では丸の内と梅田とは同じ71棟だけど
1棟あたりの平均の延床面積が3倍というのは考えにくい。
いっても2倍以下だと思う。

梅田エリアのビルは下層部がデパートとかの商業施設と一体化してるのが多いから
延床面積で見ると意外とでかかったりするし。
2020/09/20(日) 20:15:24.64ID:YiUrSuAh
>>896
そう?

アメリカ、カナダ、オーストラリアのスカイラインが美しいなんて、
ここで出尽くした意見やしな
日本のビル好き派の俺でもそう思うし
903名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:37:01.23ID:lcH6T1Wr
>>902
日本のビルを美しいと持ち上げる馬鹿に嫌気がさしたまで
904名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:53:35.67ID:qpGjOhZG
>>670
世界は真ん中エレベーターが中心だからね
日本だけ建設方法が違うのは確か
日本の場合鉄骨を組み上げて外壁を貼っていく感じ、コンクリートはほとんど流さないと思う。
鉄骨組み立ても日本の鉄骨組み立ては凄い鉄骨使ってる太いし本数も多い。
2020/09/20(日) 20:54:53.27ID:YiUrSuAh
>>903
新宿、丸ノ内のスカイラインはそれらの海外都市に劣ると思うけど、
湾岸のスカイラインはそれらと同等に美しいと思うけどね
高さが足りないけど、麻布台や常盤橋のスーパートールでそれらも改善されるし

あと日本でもみなとみらいは美しいと思う
99mビルの大量生産が少し残念要素だが
906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:01:10.88ID:qpGjOhZG
日本はスゴ〜イ高層ビル建てる前地下深く掘りまくる土台をしっかり掘る
325メートル麻布開発もやっとそれが終わってやっと鉄骨組み立てに入る、組み立て始まったら早いんだよね〜〜
907名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:04:03.63ID:qpGjOhZG
キバツなデザインが凄いと思うのはまだガキ
908名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:06:41.89ID:qpGjOhZG
東京駅前の大丸側に出来る高層ビル
デザイン変わったけど黒系のカーテンウォールになったから見栄えはすると思う
909名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:10:16.98ID:qpGjOhZG
日本はミラーカーテンウォールをほとんど使わないから高層ビルが映えない
何故使わないかと言うと反射で車の運転とかに支障出るから
910名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:10.02ID:qpGjOhZG
韓国のインチョン新都心
高層ビルはカッコいいけどこの開発失敗みたい
開発は当初の予定の半分にも満たなくて
人もいない、ゴーストタウンみたい
2020/09/20(日) 21:39:15.52ID:bb7UqSw3
>>903
日本のビルが美しいと言う人を馬鹿呼ばわりというのは流石に傲慢では・・・

個人的には日本より北米やオーストラリアのスカイラインが美しいという感覚は理解できるけど
これは単なる好みの問題だから逆の人も当然いて然るべきと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:43:32.54ID:QzMLOEcy
>>907
出来ない理由も知らない人がそんな台詞言うもんじゃあないね
まぁあんたが全て知っていてそう言ってるならある意味大人なんだろうけどさ
お上に忖度する悪い大人
そういう詭弁はここではいらんわ
913名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:56:36.90ID:QzMLOEcy
>>911
君もなんでそうなってるか理由が分からないから日本が一方的に批判される立場なわけがないと信じてるだけ
愛国無罪の正常性バイアスってやつだよ
両論立ててるタイプこそ日本では変革を阻む害悪な存在なんやで

もうちょっと頭をフラットになんでそうなってるか冷静に一つずつ調べたら日本があかんことがよく分かるよ
既得権が理由で出来ません!なんて自由国家として理由にならないから
2020/09/20(日) 22:00:55.09ID:u5a+84S1
>>894
>>896
例の文京区からの圧縮画像に引っ張られすぎ
丸の内もアングル次第で美しい
https://i.imgur.com/GqDVIC0.jpg
湾岸は芝浦ツインデブが手前に来るので麻布台のスーパートールは目立たない
https://i.imgur.com/26Wntwm.jpg
2020/09/20(日) 22:12:09.37ID:YiUrSuAh
>>914
やっぱ390m、250mが多数できると印象ががらっと変わるね

湾岸は麻布台がかなり内陸寄りだから目立たない可能性があるのね、残念
2020/09/20(日) 22:24:51.40ID:u5a+84S1
>>913
日本が理想社会だなどとは全く思わないがビルのあり方を何でも社会構造のせいにするのも陰謀論臭くて嫌い
どう考えても地震対策に金がかかるという地政学的理由が最大だ
日本も高度成長に酔っている間はモニュメンタルなスリムタワーが流行った
しかし東日本大震災時の動画でも明らかなようにそれらのスリムタワーの耐震設計は不十分でダンパーやアクティブ制震を追加する羽目になった
917名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:01.15ID:dvXNYwBx
【東京駅界隈】
@_390m常盤橋B棟
A_287m日本橋一丁目中地区
B_250m八重洲一丁目東地区
C_245m八重洲二丁目北地区
D_240m八重洲二丁目中地区
E_235m八重洲一丁目北地区
F_230m(仮)内幸町1丁目
G_225m(仮)内幸町1丁目
H_212m常盤橋A棟
I_205mグラントウキョウノースタワー
J_205mグラントウキョウサウスタワー
K_200mJPタワー
L_200m読売新聞東京ビル
M_200mOH-1計画B棟
【虎ノ門・赤坂・六本木】
@_325m虎ノ門・麻布台地区A街区
A_265m虎ノ門ステーションタワー
B_262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
C_255m虎ノ門ヒルズ
D_248m東京ミッドタウン
E_238m六本木ヒルズ森タワー
F_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
G_230m六本木グランドタワー
H_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
I_216m泉ガーデンタワー
J_210m赤坂二丁目プロジェクト
K_206mアークヒルズ仙石山森タワー
L_201m赤坂インターシティAIR
M_200m西麻布3丁目北東地区
(六本木五丁目西地区再開発で200m以上×3棟の可能性あり)
【ベイエリア】
@_235m芝浦一丁目建替計画S棟
A_235m芝浦一丁目建替計画N棟
B_215m汐留シティセンター
C_215m三田三・四丁目地区
D_213m電通本社ビル
E_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
F_200m世界貿易センタービルディング本館
【新宿】
@_260m新宿駅西口再開発
A_260mルミネエスト新宿建て替え
B_243m東京都庁第一本庁舎
C_239mNTTドコモ代々木ビル
D_235m新宿パークタワー
E_235m西新宿三丁目マンションA棟
F_235m西新宿三丁目マンションB棟
G_234m東京オペラシティ
H_225m歌舞伎町一丁目地区
I_224m新宿三井ビル
J_223m新宿センタービル
K_210m新宿住友ビル
L_209m新宿野村ビル
M_208mザ・パークハウス西新宿
N_203mモード学園コクーンタワー
O_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
その他
@_239mサンシャイン60
A_230m渋谷スクランブルスクエア
B_220m聖路加セントルークスタワー
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:42:03.79ID:j4GZ5NWc
>>905
湾岸も特に美しくはない
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:19.89ID:j4GZ5NWc
>>914
>例の文京区からの圧縮画像に引っ張られすぎ
>丸の内もアングル次第で美しい
https://i.imgur.com/GqDVIC0.jpg
>湾岸は芝浦ツインデブが手前に来るので麻布台のスーパートールは目立たない
https://i.imgur.com/26Wntwm.jpg

これ、美しくないと思うぞ…
2020/09/20(日) 23:05:01.93ID:YiUrSuAh
>>918
いや東京湾岸は美しいよ

適当に探したから古い動画だけど、
1:30当たりのレインボーブリッジ越しの東西に延々と広がるスカイラインは中々素晴らしい
スカイラインの凹凸もあるしね
麻布台が東京タワーと同じくらいの高さと考えると、やっぱり麻布台は結構存在感示してくれそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=yNk5GeFF3MY
921名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:08:58.48ID:QzMLOEcy
>>916
俺が思うに100尺規制から容積率制度に移行する時に元々の規制で存在してる建物が影響してそのまま既得権益化してしまった、そして全国的に緩やかなゾーニングになってしまった
なのでわいらが住んでる住宅地でさえそれなりの高さの建物があちらこちらとある始末

コロナ対策でも分かるけど戦後の都合で日本ではトップダウンで物事が進みにくい
少なくとも民主主義で選ばれた政治家はその縛りにあるのに、裏で政官財に強い権限持ってそうな連中(官民問わない)が好き放題してる
そういう派閥争いの名残が現行制度にも見え隠れしてるんよ

国民が選んだ人間がやったことならまだしも、裏の都合で行われてることは国にとっても国民にとっても不利益しかもたらさないかと
内閣人事局とかあっても天下った元官僚まではコントロール効かないし
922名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:38:48.06ID:qpGjOhZG
東京湾岸も今からよ開発
東芝ビルもだけど
隣の低いツインターワーも再開発されるだろうし、月島もある
俺は個人的には東京湾岸埋立地とかカッコいいと思う、お台場含めて
2020/09/20(日) 23:44:31.67ID:u5a+84S1
>>919
海外の大きなグリッドって何処の事だ?
日本はグリットが狭いのではなくビルが太いんだよ
それ以外の要素である山形スカイラインは達成されるし東西方向から見ればビル間も隙間があって壁状には見えないって言いたかったんだけど
これが美しくないなら海外も隙間の大小しか違わないんだがそれがそんなに重要か?
924名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:46:59.18ID:qpGjOhZG
オーストラリアとか
カナダとか
湾岸確かに整備されてて美しいけど東京とはビルも規模が違う、意外にあっちのビルは小さいし小さいのが固まってるから凄く見える

東京のまま面白さは各場所に賑わう街が転々とある,渋谷にしろ池袋にしろ新宿,品川、丸の内、その場所がだんだん拡大して凄い面白い

他の国なんか主だったとこは1箇所のみ…
2020/09/20(日) 23:47:27.01ID:YiUrSuAh
>>922
だな、築地再開発もあるしな
湾岸の景観は今でも十分迫力あるけど、先々のポテンシャルが高い
エンターテイメントの集積地としてお台場にIRが来たら最高なんだけどな〜
926名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:47:58.01ID:RbC3SXxk
そもそも海外って何だよ、広過ぎるわ
東京のスカイラインが良いとは思わないけど個人的には今のNYとかも酷いもんだと思うが
2020/09/20(日) 23:53:16.04ID:tjii10f7
同じ高さのデブビルが並ぶビル群ほど醜い景観はないな
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:54:19.08ID:j4GZ5NWc
>>922
お台場はカッコ悪い
929名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:54:44.44ID:qpGjOhZG
東京23区で970万人位人いるから
そりゃぁ東京だけでも数か所主だった豪華街、高層ビル群作らなきゃ間に合わない
今品川から丸の内位までずっと高層ビルが連なって来てるから将来楽しみ〜
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:56:03.45ID:j4GZ5NWc
>>923
海外のビルは高くてシャープなものが目立っていてカッコいい
東京のビルはルーフトップが平らでベッタリ感ある
931名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:56:15.32ID:qpGjOhZG
>>928
それはあんたの感覚……
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:57:30.28ID:j4GZ5NWc
>>927
東京の品川とか丸の内がまさにそれ
世界のどこにもない変なスカイライン

東京独特だから良いとは全然思えない
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:16.64ID:j4GZ5NWc
>>931
そうですが、なにか?
934名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:39.22ID:qpGjOhZG
>>925
You Tubeに1個ヘリコプターで都内撮影してるいいやつがある

やっぱり東京は凄い
935名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:00:23.53ID:JwqLYpjF
>>925
たぶん都は絶対高層化しないって前は言ってたけど
高層ビル再開発進めると思う。
2020/09/21(月) 00:01:26.60ID:d9BybBZt
太っちょビルが一つあるだけで景観ぶち壊しな上に摩天楼感がなくなる
937名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:03:35.20ID:JwqLYpjF
今のニューヨーク場所えんぴつみたいなマンションアパート建てまくってて
変になってるけど……
938名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:05:42.43ID:JwqLYpjF
>>933
アホみたいな返し
939名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:17:45.61ID:JwqLYpjF
何でもアホみたいな言い争いになるのは
お互いの意見を尊重してこんな考えもあるって
個人が理解しないと
高層ビルヲタって知識だけあってもすぐ大人気なくムキになる


すぐデブビル言う
デザインもビルもまだ少しはマシになった方
2020/09/21(月) 00:19:04.16ID:BqDj/6+u
今のミッドタウンはあまりいけてないけどあくまで成長過程でしかないって安心感はある
別に432は国の威信をかけて巨大企業が建てたとか大層なもんじゃないしなー

あんな細いマンションだけにょきーとしてる姿は確かにスカイライン締まらん
今はあまりいけてない
しかし
ニューヨークというかアメリカの開発が東京と全然違うのは特区とか裏技使わず普通にあそこのオーナーが建てたいもん建ててるだけで登場人物が極めて少ない
いたって平常運転
今分かってる開発だけでも全部竣工したらあっという間に見違える、すでに432より高いの数棟あるしな、そしてそれ以降も開発は続く
仮に世界でアメリカの経済成長だけ停滞したとしても主要都市ダウンタウンの開発は止まらんよ

日本は全然違う
このスレで楽しみにされてる案件のほとんど大手デベロッパーの特区案件ばかり
他力本願のテナント頼みだから社会情勢にダイレクトに影響受ける
常盤橋だってもろそう

日本で常盤橋と同等かそれ以上の次の開発いつよって話だわ
フットワーク違いすぎて比較になりまへん
2020/09/21(月) 00:21:09.98ID:7Ivaf81c
https://www.youtube.com/watch?v=TvhBtAtiDVM
グーグルアースだけど、6:20の六本木虎ノ門赤坂から大丸有当たりと湾岸のタワマンも重なりビルの数と厚みは中々
凹凸もある
まだ六本木虎ノ門赤坂界隈は隙間感があるけど、これからの開発でその隙間も埋まっていく
大丸有と帝国ホテル近辺の再開発により更に六本木周辺との一体感が増し一大ビル群を形成するだろうね
常盤橋390mと麻布台323mでメリハリも出る
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:24:10.04ID:GEObHa9G
>>938
すみません…
943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:25:08.58ID:JwqLYpjF
トーチタワー前よりデザイン的には良くなったと思う、確かに太いけど
凄い金かけてそうトーチタワー
展望台も楽しみ〜〜
でも東京タワーからの展望が1番好き
その次が都庁、サンシャインからは最悪
944名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:26:33.97ID:JwqLYpjF
>>895
5000億は麻布か〜
945名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:32:53.87ID:JwqLYpjF
>>942
いいえ〜〜
946名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:35:39.36ID:JwqLYpjF
>>941
なんかグーグルアースだと生々しくないんだよね〜凄さも伝わらないんだよねぇ
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:21.30ID:GEObHa9G
>>939
ごめんなさい
948名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:42.67ID:BqDj/6+u
>>943
森タワーでなく敢えて東京タワーなのは、景観としての東京タワーは見たくないからってパターンかな
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:38:30.18ID:GEObHa9G
>>940
正確な認識だと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:38:52.12ID:JwqLYpjF
寝よ
2020/09/21(月) 00:40:17.75ID:8x1t2GXO
常盤橋はあの階数で世界最大級の延べ床面積なのが凄い

>>868
築地跡地は公有地だから、高層ビル開発なんてケシカランという採算、効率を無視した流れにならんといいな
民間に売却になるにしても高く売れた方がいい
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:45:55.49ID:GEObHa9G
築地には先が尖ったビルを建ててスカイラインに味付けをして欲しいと願う
無理だろうけど…
953名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:38:24.44ID:c4LpOpXA
築地は215mくらいで高さ制限掛かってて細くしようが尖らせようが目立つ物なんて作れないからいっそ大阪IRのザハ案みたいなの建てて欲しいわ

https://i.imgur.com/YBeKfjL.jpg
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 04:56:52.94ID:jX0Gmxh1
築地は九龍城的なカオスな建物が似合うような気がする
2020/09/21(月) 09:40:50.88ID:u3dPmyiI
>>764

ざっと丸の内だけ確認したんだけど、

東京海上日動ビル(108.1m)
KDDI大手町ビル(106.8m)
京橋トラストタワー(107.9m)

3棟も入ってなかった・・・・・・

これ梅田、新宿もちゃんと確認したほうがいいぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:42:29.10ID:GEObHa9G
>>955
確認したいんだけれど、どこのデータを使うと信頼できますかね?

おっさんのビル情報が潰れてからは勘弁に参照できるデータベースが見つからなくって
2020/09/21(月) 14:38:33.20ID:Mp4tjxc+
>>956

う〜ん、残念ながら
1kmの範囲に絞って「簡便」に検索できる、
という条件だと現状存在しないかな

一番条件に近いのは
BLUE STYLE COMの「超高層ビル地図検索」で
東京か大阪、100m以上で検索して周辺地域の件数を
目視で虱潰しに数えるくらいしかないかな

問題は未着工では登録されてないものがあるのと
解体済が登録されてる点

丸の内は良く知ったエリアだから
自分の記憶内で抜け漏れをチェックできるけど、
新宿、梅田は頭の更新が追い付いてないから
そのあたりは他の人におまかせしたいかな
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:33:09.25ID:GEObHa9G
>>957
なかやんさんのデータベースでも、例えばOtemachi One タワー(200m)や三井物産ビル(160m)が漏れているんですよ。
それに気づいてからは信用して使う気なくしてしまって…

皆様ブログの更新は熱心にされていてもデータベースの管理は後回しで放置してたりするんですよね
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:35:12.89ID:GEObHa9G
おっさんの掲示板は投稿された情報をきちんとデータベースに反映させていて一番信頼できたのに、ああいうことになってしまい残念です。
2020/09/21(月) 16:56:20.64ID:aC5keQxh
個人的には歌舞伎町で建設中の高層ビルは、都内で早く完成してほしいビルの五指に入る。
ああいう人通りが多いところの高層ビルこそ魅力
2020/09/21(月) 17:30:54.65ID:aC5keQxh
個人的早く完成してほしいビル(都内)
1トーチ
2歌舞伎町
3ブルガリホテル
4麻布台メインタワー
5八重洲口のどれか
6渋谷駅桜丘
7新宿駅西口
2020/09/21(月) 18:12:35.69ID:afp1aapq
>>958

たしかに漏れてるね
データベースというからには情報の正確性は重要だから
信頼できないというのももっともかも

まあ、ブログはコメント欄もあるし、
閲覧数が収益にもつながりやすいから
管理人がそちらに注力するのもわかる気はするけど
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:32:16.78ID:jX0Gmxh1
>>961
トーチや麻布台はもちろんだけど
虎ノ門ヒルズステーションタワーと高輪ゲートウェイかな
964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:40:21.87ID:jX0Gmxh1
>>956
スカイスカイスカイさんの日本の超高層ビルはどうでしょう
漏れは少ないように思います
1kmの範囲に絞ることはできないのですが・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:46:17.36ID:R9iSPLNy
>>964
そちらも見たのですが、東京ですと140メートル、150メートル以上を対象としていて100メートル基準でのビル数が把握できないのですよね…
自分の探し方が悪いのでしょうか?
2020/09/21(月) 21:08:16.74ID:0mXoBC4X
もはや100m基準にしなくていいだろ150mで。
967名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:37.14ID:nHP3abR1
>>966
100メートル基準は今の東京では緩すぎますよね

でも他のエリアと比較する時に必要な指標だと思ってます
2020/09/21(月) 22:46:15.18ID:ZH5KdAet
日本の超高層ビルは比較的最近できたサイトだから最近のは
60m以上でも載ってるのあるけど古いのは弱い

古いのならBLUE STYLE COMか超高層ビルとパソコンの歴史
こっちは逆に新しいやつの情報が整理できてない
2020/09/21(月) 23:05:47.61ID:ZH5KdAet
>>966

基準を100mから150mにしろというのは
地方のランキングに大変動をもたらす上に
すべての都市が港区ひとつに敗北するという結構な暴論

東京都   575→176
大阪府   211→50
神奈川県  80→20
兵庫県   60→6
千葉県   42→7
愛知県   32→13
埼玉県   28→3
北海道   25→1
福岡県   15→0
広島県   12→4

東京都港区 157→60
2020/09/21(月) 23:48:33.20ID:F/92QdJ+
>>958
BLUE STYLE COMの地図検索をベースに漏れが見つかれば補足、で良いのでは。
少なくともそこに無いはずのビルが紛れ込んでるということはないだろうし。
971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:59.11ID:eVoK2hKz
>>969
細かい事だけど福岡は一応1棟あるぞ
2020/09/22(火) 00:10:39.59ID:7canJuCR
品川で1キロ圏作ってみた
https://i.imgur.com/XcxOCjN.jpg

★品川フロントタワー前辺りが起点
★99.5m以上が対象
★小数点以下四捨五入
★2021までに着工

泉岳寺駅前地区はギリギリ円外でした
泉岳寺周辺地区は古い情報だと2020着工予定ですがその後進展がないので除外

昨日虎ノ門でもざっくりやってみたら8000ポイントぐらいだったな
気が向いたらまたまとめてみよう
2020/09/22(火) 00:14:40.20ID:7canJuCR
あと品川開発4街区はお知らせの掲示だと一棟扱いだけどどう見てもツインビルなので分けました
2020/09/22(火) 00:29:06.98ID:D8e+dw2G
>>969 「敗北」とかそういう話してる君は考え方を改めよ
2020/09/22(火) 00:54:22.85ID:7canJuCR
>>972
PDFから画像起こしたらとんでもない解像度になってたわ
スマンこ
2020/09/22(火) 04:26:07.27ID:mjvHACaC
>>764
丸紅本社ビルも入ってないなぁ
もう少し精度あげてほしい。
2020/09/22(火) 05:53:31.91ID:SoHcCmMB
トーチタワーのデザイン、悪くないやん
https://www.youtube.com/watch?v=dOlcIhIcx14

1:35のアングル、ビルがかなり多く見える
ここに390m、323m、287mとかが加わるんやから、かなり見栄えの良いスカイラインになるやろな
2020/09/22(火) 08:17:31.38ID:KAEyzD8n
>>971

細かくないよ!
申し訳ない。ちょっとデータが古かったんだ
2020/09/22(火) 10:02:24.97ID:b8daBh2E
>>977 まあそれぞれの好みなんだろうけど、1:35のアングルのどこがいいのかさっぱりわからん・・・
俯瞰すぎだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:07:20.50ID:6caZZeOT
>>977
悪いとは思わないけど前のデザインも気に入っていた
でもこれに決まったんだから好きにならないとね
ホテルのロビーの自然の丘の様な空間には驚いた
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:11:06.07ID:6caZZeOT
>>972
品川は全体的に低いけどいい感じだよ
泉岳寺から大崎まで含まれるのかな?大崎は無理か
2020/09/22(火) 10:54:06.95ID:2pX7tsCe
>>980
あんなもん好きになれねーよw
洗脳はよくないね〜
983名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:23:53.11ID:QJuaZDFL
好きになるように努力してもやっぱ無理かも
984名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:25:26.00ID:Djawa3se
>>972
丸の内はともかく、梅田の1万ポイント超えがどれくらい凄いかわかる。
品川の倍以上だもんな…
2020/09/22(火) 12:48:03.63ID:L8s5SRCV
>>981
高輪ゲートウェイから天王洲まで円に入れたら大崎は殆ど入りませんでした
さっき大崎1キロ圏やってみたら意外と低いポイントに
http://imepic.jp/20200922/454650
原因としては99m以下が多いのと大崎ゲートシティみたいな巨艦が多くて品川グランドコモンズみたいに刻んでない
あとIMAGICA本社の所の2棟が22年着工で惜しくも漏れた
986名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:02.87ID:lQUGIVSN
東京、各地に巨大なビル群が分散していてそれぼれが凄いのかと思っていたら実際はそれほどでもないってことかな
虎ノ門でも8000pt?
ちょっと残念だね
2020/09/22(火) 14:25:31.41ID:LbZryTEQ
埋める
2020/09/22(火) 14:25:52.46ID:LbZryTEQ
埋め
2020/09/22(火) 14:26:11.07ID:LbZryTEQ
2020/09/22(火) 14:36:40.56ID:jCnQ9/J8
>>768
200M以上のビルが1本も無い時点で話にならない
991名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:59:19.32ID:aR+Y+qic
>>990
そうわけではないと思う
190メートル程度のビルが沢山あるから今の丸の内と変わらないレベルにはある
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:21.71ID:lsCccpGJ
>>990
それを言ったら梅田も同じでしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:12:28.50ID:3c/0ulc5
梅田と東京、どっちが超高層ビル群として上なのか?
それを確かめたくて今東京にいます
994名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:14:02.47ID:HxNmUe0Q
東京、ビルの谷間間凄すぎ
https://i.imgur.com/to7DuvS.jpg
https://i.imgur.com/MzCv6W0.jpg

これ梅田は勝てるのかなあ?
2020/09/22(火) 16:40:50.81ID:LbZryTEQ
>>994 正気?
めっちゃしょうもない写真なんか出すなよ
こんなもん政令指定都市ならどこでもあるだろ
2020/09/22(火) 16:41:55.89ID:SPsuoGjv
200mの争いってw中国都市と比べたらすごくレベル低いよな
2020/09/22(火) 16:42:50.80ID:LbZryTEQ
とりあえず都民で梅田が都会だと思ってる人はあまりいないと思う
事実がどうとかじゃなく、大阪はあくまで商業都市のイメージ
2020/09/22(火) 16:43:39.35ID:LbZryTEQ
>>996 関係ない国持ち出すなや田舎者
2020/09/22(火) 16:43:57.86ID:LbZryTEQ
埋める。
2020/09/22(火) 16:44:14.49ID:LbZryTEQ
埋め。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 30分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。