【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/26(日) 18:18:14.54ID:msHbwPsF
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593762965/
2020/08/13(木) 19:07:17.09ID:OONtievb
世界企業番付 フォーチュン「Global(グローバル)500」 大企業

01 ウォルマート(アメリカ) $523,964
02 中国石油化工集団公司:シノペック(中国) $407,009
03 国家電網公司:ステートグリッド(中国) $383,906
04 中国石油天然気集団公司(中国) $379,130
05 ロイヤル・ダッチ・シェル(オランダ) $352,106
06 サウジアラムコ(サウジアラビア) $329,784
07 フォルクスワーゲン(ドイツ) $282,760
08 BP(イギリス) $282,616
09 アマゾン・ドット・コム・インク(アメリカ) $280,522
10 トヨタ自動車(日本) $275,288
---------------------------------
11 エクソンモービル(アメリカ) $264,938
12 アップル(アメリカ) $260,174
13 CVSヘルス(アメリカ) $256,776
14 バークシャー・ハサウェイ(アメリカ) $254,616
15 ユナイテッドヘルス・グループ(アメリカ) $242,1554
16 マクケッソン・コーポレーション(アメリカ) $231,051
17 グレンコア(スイス) $215,111
18 中国建築股?有限公司(中国) $205,839
19 サムスン電子(韓国) $197,705
20 ダイムラー(ドイツ) $193,346売上高ランキング 
2020/08/13(木) 19:08:07.94ID:OONtievb
国別ランキング

01 中国 124社
02 アメリカ 121社
03 日本 53社
04 フランス 31社
05 ドイツ 27社
06 イギリス 22社
07 韓国 14社
07 スイス 14社
09 カナダ 13社
09 オランダ 13社
2020/08/13(木) 19:08:43.79ID:OONtievb
ただ、中国はコロナもだが数字がデマ
981名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:16:05.90ID:cvpKTdfr
世界一の企業グループは、総従業員数220万人のウォルマートでも、世界のエネルギー資源を牛耳るロイヤル・ダッチ・シェルでもない。日本の三菱グループである。

 有価証券報告書を元に集計した売上高(※注)は三菱グループ全体で58兆円。これは、米『フォーチュン』誌の「Fortune Global 500」で世界1位とされたウォルマートの売上高約53兆円を上回る数字だ。国内に目を転じてもライバルの三井グループは約47兆円で4位、住友グループが約35兆円で10位だから、「三大財閥」のなかでもその強さは際立つ。
2020/08/13(木) 21:18:55.36ID:uRJk/ic0
すげーな
983名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:38.93ID:5V7kAGzI
>>978-979
世界一だったバブルの頃と比べれば相対的に落ちぶれたとはいえ、やはり日本企業はまだまだ凄いわ。
資源も土地も何もない国の企業がこれだけランクインするとはね。アメリカと同じ人口なら138社になる計算だし。
インフラと小売りを除けばVW,トヨタ,アップルが世界の3トップだな。
2020/08/13(木) 21:31:22.77ID:/M8144n0
「1人あたり」で見ると、違った景色が見えてくる

では、日本の実績を「1人あたり」の数値で見直すと、どんな風景が見えてくるでしょうか。きっと、驚かれることと思います。

・日本は「GDP世界第3位」の経済大国である
?→ 1人あたりGDPは先進国最下位(世界第27位)

・日本は「輸出額世界第4位」の輸出大国である
?→ 1人あたり輸出額は世界第44位

・日本は「製造業生産額世界第2位」のものづくり大国である
?→ 1人あたり製造業生産額はG7平均以下

・日本は「研究開発費世界第3位」の科学技術大国である
?→ 1人あたり研究開発費は世界第10位

・日本は「ノーベル賞受賞者数世界第7位」の文化大国である
?→ 1人あたりノーベル賞受賞者数は世界第39位

・日本は「夏季五輪メダル獲得数世界第11位」のスポーツ大国である
?→ 1人あたりメダル獲得数は世界第50位
2020/08/13(木) 21:53:45.31ID:jQt4jRyU
日本の現実を見れない人がけっこう多いと思う。
今なんかMMTで金を刷ればなんとかなると思ってる人が
5ちゃんの中にはいるくらい。
平成で日本がどう変わったかはかなり衝撃的よ。
老人の人口は1300万人から3700万人で3倍。
年金をもらってる人は1500万人から4300万人。
つまり働いてる人が激減してるのに、老後の生活費をもらう人は3倍。
日本の年金が今後持続できるかどうかのシンクタンクの評価は、ほぼ世界最下位。
南アフリカ以下、インド以下、アジア以下、中国以下で、
この前デフォルトしたアルゼンチンにも僅差で負けた。
日本だけ見ると年収は1割増えてよかったよかったってなるけど
その間に中国の年収は20倍になった。
他の新興国も5倍から10倍がざら。
平成元年の世界の企業のトップ50社の中で日本企業が32社。
松下、東芝、日立、NECも世界のトップ企業
現在残ってるのはトヨタだけ。
日本人の貯蓄率は15パーセントから4パーセント
政府の借金は280兆円から1100兆円
景気対策に使ったお金は400兆円。
マネタリーベース、つまり日本円の供給量は40兆円から500兆円。
異次元緩和でアメリカも抜き去り、日銀の資産はECBの19カ国の
合計すら越えて、今現在も増え続けている。
個人の所得に連動する一人あたりGDPは世界4位から26位で、
かつて世界2位から大転落。
現在のライバルはイスラエルやニュージーランド
労働生産性は先進国最下位
2020/08/13(木) 22:39:48.40ID:FPTlMcnC
中国なら埼玉でもこれぐらい開発してくれただろうな埼玉ジジイもここまで拗らせなかっただろうに


山東省済南市
https://i.imgur.com/s1R74NK.jpg
https://i.imgur.com/uCDEjWx.jpg
https://i.imgur.com/PSE2jZy.jpg
https://i.imgur.com/bwdDGtp.jpg
https://i.imgur.com/JoBJuCX.jpg
https://i.imgur.com/0y1SZ1n.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:08:05.97ID:zqMccMf+
経済とかこのスレと何の関係もない
日本の超高層ビル街の話をしろよ韓国や中国の超高層ビルなどどうでも良い
2020/08/13(木) 23:16:23.11ID:FPTlMcnC
ビルの話でも経済の話でも論破されスレチだと喚き散らすしか脳がないトンキン哀れなんだ...w
2020/08/13(木) 23:20:21.65ID:FPTlMcnC
中韓嫌いの自国バイアスかかってるネトウヨと違って
客観的な感性持ってたら東京のビル群が凄いなんて言わないから
撮り方でいくらでも変わるとか言い訳しても数字が全て

はい論破
2020/08/13(木) 23:26:59.84ID:FPTlMcnC
東京信者が中国を否定して東京のが凄いと主張するのならデータで示せばいいだけ
埼玉ジジイが出してくる画像や動画はスカスカでしょぼいし

言い訳が東京は上品、中国はハリボテとか自分の主観丸出しなのが現実逃避極まってるよな
個人的感想はいらん
2020/08/13(木) 23:32:43.46ID:FPTlMcnC
客観的事実ってこれだから無理やろな
https://i.imgur.com/SdUdFxc.jpg

200m級がたった27しかない東京は13位の成都以下


埼玉ジジイみたいに捏造しないと無いもんな
2020/08/14(金) 01:57:28.51ID:m355JWf6
>>989
まあ中国は凄いけど、実際韓国はしょぼいから仕方ないよ
客観的な感性持ってるなら、中国凄い、東京そこそこ凄い、韓国しょぼい、これだな
客観的事実ってこれだから無理やろな

200m以上の超高層ビル

東京:33棟(建設中含む)(東京タワー・スカイツリー除く)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=90288999&;page=1

釜山:22棟(建設中含む)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=90289034

ソウル:17棟(建設中含む)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?searchID=90289016
2020/08/14(金) 02:04:47.23ID:m355JWf6
撮り方でいくらでも変わるとか言い訳しても数字が全て

はい論破

カンナムスタイルが色んな指標でソウルが東京より有名とか言って、
今をときめくグーグルトレンド様に韓国は東京よりしょぼいって論破されてたよな

カンナムスタイルジジイみたいに捏造しないと無いもんな
994名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:27:15.47ID:Tf1I46wu
中国1の大都会、上海の都心wwwww
ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww
ド田舎の都心が安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのド田舎の光景が広がるスプロールw

中国1の大都会、アジア1の大都会、上海の都心wwwww
日本の20万人都市クラスの町だなw
アジア他国や中国の他の田舎都市はもっとド田舎だからなw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
995名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:29:37.57ID:Tf1I46wu
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw
996名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:41:11.34ID:Tf1I46wu
中国は日本の13倍の人口13.9億人だが、国内総生産は日本の
僅か2倍しかない。この意味を理解できるか?
つまりだ、中国の一人当たりの国内総生産は日本の
一人当たりの国内総生産のたった2割未満しかない。
中国の賃金は平均で日本円に換算すると時給115円。

韓国はもっと貧乏で韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。
2020/08/14(金) 02:43:40.56ID:m355JWf6
東京も中々の景観
このアングルだと湾岸、汐留が全部繋がってるように見える
マッカーサー道路に超高層ビルが建設されれば虎ノ門日比谷大丸有も繋がりそう
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/0/e069e245.jpg
998名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:46:10.14ID:Tf1I46wu
>>511のパノラマ空撮見てみ

東京の中ではマイナー、カッペは地名すら知らん大崎の高層ビル群だけで
上海で唯一のw高層ビル群を圧倒してる。

水漏れするような安物ローテク高層ビルは無いし、
安物の汚いボロビルや安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村も無いw

東京はこのレベルの高層ビル群が200以上ある。

高層ビル群の向こうにも高層ビル群がある本物の大都会は日本以外では
ニューヨークだけ。

黒いビルはソニー本社
999名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:46:26.20ID:Tf1I46wu
>>38のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
2020/08/14(金) 02:47:11.44ID:m355JWf6
ブランズタワー豊洲のスカイビューラウンジが中々にシックでかっこいい
北西向きの部屋は目の前が公園だから眺望は永久的に約束されてるし
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/4/a4023a5a.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 28分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。