【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 18:18:14.54ID:msHbwPsF
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593762965/
616名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:30:24.34ID:IO1uBJw+
埼玉ジジイ「このスレ初めてきたけど」



wwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:35:21.68ID:IO1uBJw+
東京、スカスカやな
https://i.imgur.com/bC2TpiX.jpg
618名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:37:46.64ID:IO1uBJw+
日本はこの30年間街並みも物価水準も昭和からほとんど変わってないが、中国をはじめアジア各国は異なる。20年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。

過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんな埼玉おじさんがいるのです、今日も遭遇。
https://i.imgur.com/AN1kasb.jpg
https://i.imgur.com/wOVi2UR.jpg
2020/08/07(金) 00:38:27.18ID:o3CM5SEl
>>615>>616
そんな人がいるんだw
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:28:59.58ID:Zw4lVRY7
もう高層ビルは世界中どこにでもある時代
特にアジアは名前をかろうじて知っているような都市レベルでも
驚くような景観になってるよね

これから都市観光の差別化としては
文化求心力も一つの大きな要素だと思う
今ネットフリックスのドラマランキングTOP10を見ても
アジアの若者文化中心国韓国の作品で占められているし、
アイドルも韓国

そういう面ではソウルは東京を大きく引き離していると思う。
2020/08/07(金) 02:14:38.32ID:xOyenH9q
深センは3年ほど前にビル見に行った。
上海と同様、広々とした道路と高層ビルからなる、典型的な中国の都市って感じだった。あまり面白みはない。

一方香港は街がゴチャゴチャしてて密度高く面白いし、食も美味いし最高。
見所もたくさんある。

今となってはどちらも気軽にいけなくなってしまったな。
2020/08/07(金) 02:25:01.84ID:xOyenH9q
街の魅力はやっぱりヒューマンスケールで感じる密度だと思ったわ。

上海、深センの町割りは自動車交通を前提にしたためか、やたら道路が広く、人間が歩いて楽しめる街になってない。
623名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:37:01.98ID:/dGkFcXb
森ビルが製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズのジオラマwwwに余裕で収まるド田舎で草
森ビルが上海の都市部はこれだけって認定してるw
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の20倍の規模。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらい世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してないが、これだけでも
ニューヨークの20倍以上、上海の200倍以上
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:56:34.64ID:/dGkFcXb
中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所しかないww

上海の高層ビル群はショボいのが1箇所あるだけ。
高層ビルも数える程しかなく、どうみても200M超ビルは10棟も無いw
600Mビルは水漏れしまくりの安物ローテクの欠陥ゴミでテナントも
空き家だらけ。

東京はこの程度の高層ビル群は100以上あるからな。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/07(金) 02:57:26.42ID:qqVvvuwM
>>620
韓国マンセー君さすがに毎回現実見えてなさすぎだよ
ネットフリックスの海外ドラマで人気なのは
ほとんどアメリカ製ばっかりだぞ
K-POPアイドルも同じような曲ばっかりだしダサイしでゴミだし
アイドルに関しては日本もゴミだけど

AMAZONプライムにしても人気なのはアメリカ製ドラマと日本製アニメ
https://blog.aboutamazon.jp/ent_primevideo_ranking2019

アジアの若者文化の中心は東京大阪だよ
2020/08/07(金) 03:00:58.12ID:qqVvvuwM
>>622
だな
都心の繁華街にやたら広い道路があっても賑わいを遮断するだけだし、
街歩きの楽しさやリズムやテンポを壊すだけ
2020/08/07(金) 03:03:33.56ID:xOyenH9q
>>626
うむ。自動車の無い時代からある町割りは、歩いて楽しい街だ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 03:23:20.20ID:/dGkFcXb
>>511
東京の中ではマイナー、カッペは地名すら知らん大崎の高層ビル群だけで
上海で唯一のw高層ビル群を圧倒してる。
水漏れするような安物ローテク高層ビルは無いし、
安物の汚いボロビルや安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村も無いw
黒いビルはソニー本社
629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:04:29.75ID:86WpTJFJ
>>617
東京タワーのある芝は都心だけど中心の東京駅周辺からだいぶ離れているし
増上寺や芝公園もあるのでスカスカに見えるかもしれないまあ緑が多いと考えたらどうだろう
でもこの辺りは麻布台の325mとか森ビルが開発を進めているからだいぶ印象が変わると思う
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:15:45.23ID:86WpTJFJ
>>628
そうだね副都心の中では大崎はマイナーだね上京したばかりの人じゃ知らないよね
昔は工場街だったけど未来っぽくてカッコよく成った
そういえば旧ソニー本社跡地もビルを建設中だね
631名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:17:43.53ID:/dGkFcXb
中国1の大都会が上海スカイツリーみたいのが建ってる場所w
川を挟んだ向かい側も、汚い安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
安物の汚いボロビルが少し建ってるだけのド田舎村ww
ビルより汚い安物の低層ボロアパート、バラック小屋が多い。
これが中国1の大都会の都心w
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:35:45.61ID:HVFhIG7Q
大崎の超高層ビル群も日本の中では凄いけど中国の都市と比べたら低いし数も少ないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:43:37.40ID:/dGkFcXb
>>349
東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮

>>38のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww
そこに高層ビルが10棟くらい建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 05:58:24.50ID:Qr1rm5ks
slim
https://i.imgur.com/8xCBn6B.jpg
https://i.imgur.com/qPBOM93.jpg
https://i.imgur.com/LS0e4DN.jpg

fat
https://i.imgur.com/7o3vucm.jpg
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:03:15.40ID:86WpTJFJ
なんで東京と上海を比べるの?上海なんて大阪レベルだと思っている
東京は世界屈指の大都市だし先進国日本の首都だから当たり前でしょ
東京は超高層ビルの高さは低いけどそれはロンドンやパリだって同じこと
UAEのドバイなんて世界一高いブルジュハリファなどすごいビルばかりだよ
都市の規模や歴史などと超高層ビルの高さは関係ないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:15:26.81ID:86WpTJFJ
中国は経済の急成長と国威高揚で各地の都市で300m超えの超高層ビルを競って建てさせたけど
最近はさすがに行き過ぎたと感じたかブレーキを掛けたがもう遅い張りぼての上に空室だらけだし
最近は米国などの締め上げでもう中国は終わりだね

だけどなんでこのスレでこんな話しているの?日本の超高層だよね
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:21:04.55ID:IO1uBJw+
こいつ埼玉ジジイ?
638名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:26:24.42ID:IO1uBJw+
バブル世代のジジイに多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。

これが現実。
https://i.imgur.com/L7UyWET.jpg
639名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:26:55.52ID:/dGkFcXb
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 11,300棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 5,700棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 1,200棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 18,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけ。
640名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:38:02.21ID:IO1uBJw+
近い将来確実に中国がアメリカを抜いて世界一の大国になるってわかってるのに
いまだに稚拙な嫉妬の感情だけで中国を全否定してしまうネトウヨ老人が日本を衰退の方向に導いている
641名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:39:44.53ID:IO1uBJw+
中国が力を取り戻してきたここ十数年、日本では毎年のように中国包囲網や中国経済崩壊などと騒がれた。しかし実態は中国の人たちの給料は倍以上になり生活は向上。嘘だと思うなら日本に来る中国人観光客を見れば良い。一方、日本では給料は上がらず、日本最高という情報に洗脳されてネトウヨだけが増えた。この事実をどう捉えていくべきか。

30年間ゆっくりと死につつある日本

『嫌韓嫌中(もうすぐ中韓両国は滅ぶ)が大流行の日本』

30年間で韓国は4倍以上、中国は二十数倍に賃金やGDPが増え続けている。
https://i.imgur.com/lHD06nS.jpg
642名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:59:28.83ID:IO1uBJw+
広州
https://i.imgur.com/64k1I3a.jpg
https://i.imgur.com/qFpQuel.jpg
https://i.imgur.com/eCa9BmS.jpg
https://i.imgur.com/JLg5N1p.jpg
https://i.imgur.com/y3eMWIs.jpg
https://i.imgur.com/QGA6aco.jpg
https://i.imgur.com/dXAGxI7.jpg
https://i.imgur.com/mPplXeR.jpg
https://i.imgur.com/igRgxvh.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:00:21.78ID:z4pshpn4
日本にも中国に負けない高さの超高層ビルと量を求めたい
644名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:00:37.20ID:/dGkFcXb
中国1の大都会が上海スカイツリーみたいのが建ってる場所w
川を挟んだ向かい側も、汚い安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
安物の汚いボロビルが少し建ってるだけのド田舎村ww
ビルより汚い安物の低層ボロアパート、バラック小屋が多い。
これが中国1の大都会の都心w
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg

汚い安物の低層ボロアパート、バラック小屋が都心にあるという事は
上海は都心でも地価がクソ安いド田舎村という事。
645名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:03:41.55ID:/dGkFcXb
中国の高層ビルの棟数は捏造で盛った上に、ほとんどが
中国企業が建設した安物ローテクのボロビルだからなw
646名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:23:29.04ID:IO1uBJw+
リアルシムシティ
こういうのを都市計画って言うんだな
倭人は昔のようにまた中国から都市計画を学ぶのか・・
https://i.imgur.com/D4lVOxs.jpg
https://i.imgur.com/vvb0ePB.jpg
https://i.imgur.com/DFWbgma.jpg
https://i.imgur.com/rLkqGAz.jpg
https://i.imgur.com/qEzwumW.jpg
https://i.imgur.com/n8lHBTM.jpg
https://i.imgur.com/TNieGUR.jpg
https://i.imgur.com/8K4PY88.jpg
https://i.imgur.com/EnrtjaB.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:25:36.62ID:IO1uBJw+
先進国→都心の高層化で近くに自然が広がる

自称先進国→低層ビル雑居ビルアパート民家でスプロール 自然が無く幸福度低下
648名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:26:03.39ID:IO1uBJw+
そして何故かスプロール自慢を始める埼玉ジジイ
649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:32:28.28ID:IO1uBJw+
東京はどこまで行っても街が終わらない!都会!

↓↓↓

中国都市が都会度100で中心に集約してるとしたら、都会度20ぐらいの田舎な街並みを散らばせただけw


それが東京のリアル
空撮だと一面コンクリートで高層ビルもかも分からないなら一見すると東京はずっと都会と錯覚するがよく見れば高層ビルがあるのは23区の1部だけで他はただの田舎

というカラクリw
650名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:34:42.00ID:IO1uBJw+
こんなのが広がってるだけで都会とかww
https://i.imgur.com/tq2rn5D.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:55:26.20ID:86WpTJFJ
>>637
東京生まれの東京育ちの東京人だよ
埼玉の田舎者といっしょにするな
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:03:05.69ID:86WpTJFJ
>>650
何処だか判らんがギッシリビルが建っているじゃないか充分都会だと思う
名古屋ではこんな光景は無いと思う地方都市だと隙間はあるのもだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:54:57.12ID:/dGkFcXb
中国1の大都会、上海wwwww
ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww
ド田舎の都心が安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのスプロールw

中国1の大都会、上海wwwww中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
654名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:58:03.66ID:/dGkFcXb
中国1の大都会、上海wwwww

都心がド田舎だからな。ド田舎で人口が無駄に多いとか最悪の環境だな。
遊ぶにしても買い物にしても、店も施設も少ないから、
いつも同じ場所に行くしかないからな。
日本の20万人都市クラスの町に1000万以上の奴が住んでる。
2020/08/07(金) 13:09:36.51ID:v1nObN1v
>>650
浅草ビューホテルの隣のタワマンが無いので2011年以前の撮影
同じポイントから右少し視線を移せはスカイツリーや両国ビル群
左に移せは秋葉原ビル群
180°後ろには東京駅ビル群
撮影ポイントの浜町箱崎にもタワマンやホテルやオフィスビルが林立してる

アンチ東京の心の拠り所のこのショットの現実
656名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:10.74ID:/dGkFcXb
東京は23区だけで上海の1000倍以上の都会。

上海は日本の20万人都市レベル。

上海みたいな貧乏発展途上国のド田舎を、
世界1、高度に文明、テクノロジーが発達した先進国の首都であり、
世界1の大都会、東京のライバル視してる中国ジジイは
脳に障害があるレベルw

上海は都心でもド田舎なのに人口が無駄に多く、
汚い安物の低層ボロアパート、バラック村ばかりで
下水処理や電気、ガス、水道もインフラの未発達のスプロール
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:25:42.98ID:86WpTJFJ
11月5日オープンの丸の内1-3計画のアネックス棟の名称は「丸の内テラス」だって
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200805_marunouchiterrace.pdf
これで丸の内の再開発はひととおり完了かな
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:27:14.73ID:KLKWQtHx
超高層ビルに関しては上海の方が東京よりいい
659名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:36:50.78ID:/dGkFcXb
>>511のパノラマ空撮見てみ

東京の中ではマイナー、カッペは地名すら知らん大崎の高層ビル群だけで
上海で唯一のw高層ビル群を圧倒してる。

水漏れするような安物ローテク高層ビルは無いし、
安物の汚いボロビルや安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村も無いw

東京はこのレベルの高層ビル群が23区だけで100以上ある。
黒いビルはソニー本社
2020/08/07(金) 13:45:56.63ID:wd+024Ay
中国 高層マンションから降るゴミ  豆腐、犬糞、自転車w
https://newsphere.jp/national/20200805-1/
墓石ビルw シナの民度を考えれば驚くようなことではない
661名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:57:45.52ID:/dGkFcXb
中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww

なんでかわかるか?

上空の高い位置から見下ろす広角の空撮だと貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりのクソ田舎村なのがバレるからwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:59:39.74ID:/dGkFcXb


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
2020/08/07(金) 14:22:09.32ID:xOyenH9q
埼玉は何と戦ってんの?
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:57:52.37ID:86WpTJFJ
中国人もどきと戦っているように見えるが
どうでも良いのにムキに成る様なものじゃないでしょう
中国の画像なんか無視すればよいのに
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:01:04.20ID:UzUjqHLE
そろそろ計画縮小のところが出てきてもおかしくないな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62370130W0A800C2LKA000/

7月のオフィス空室率
前月比
東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷) 2.77% 0.80ポイント上昇
大阪中心部                  2.71% 0.25ポイント上昇
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:02:20.61ID:UzUjqHLE
7月のオフィス空室率
                             前月比
東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷) 2.77% 0.80ポイント上昇
大阪中心部                  2.71% 0.25ポイント上昇
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:03:45.28ID:UzUjqHLE
うまいこといかんな
これでどや


7月のオフィス空室率
                             前月比
東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷) 2.77% 0.80ポイント上昇
大阪中心部 2.71% 0.25ポイント上昇
668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:04:15.21ID:UzUjqHLE
あきらめた
2020/08/07(金) 16:20:38.81ID:KUtb/yhD
>>588
ひでえ
たったの124のわけないだろ
2020/08/07(金) 16:58:32.32ID:xOyenH9q
今の状況が10年くらいは続いてもおかしくない。ペストも十年単位だしな。
671名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:53:18.87ID:/dGkFcXb
>>1
豊洲だけでタワマン10棟以上あるな。23区で1000棟はあるぞ

【4K】東京豊洲 TOYOSU 空撮360°パノラマ
https://youtu.be/WJluMn5wPnk
2020/08/07(金) 19:22:29.06ID:qUu2fiT0
中国の下品な公園w
https://i.imgur.com/xcNgumj.jpg
広大な土地があっても、少しも活かせない。
向こうに墓石ビルがたくさん見えるしw
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:26.02ID:pQcT5TQr
本当に中国はもう「未来」なのだ。東京以上の都市が10も20もあるのだ。というより東京はもはやレトロ都市なのよね、よくも悪くも。
https://i.imgur.com/6o2FxsK.jpg
https://youtu.be/vD75pvt7ThE
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:54.16ID:pQcT5TQr
深センの夜景
これを超える東京の夜景を見た事がない
https://youtu.be/1xzcSwi4cWk
https://i.imgur.com/fI6lYOg.jpg
2020/08/07(金) 20:38:04.62ID:o3CM5SEl
コロナで在宅勤務が流行ってオフィスビルの時代じゃないから、超高層ビルは無駄になりそう
676名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:47:12.81ID:/dGkFcXb
中国1の大都会、上海wwwww
ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww
ド田舎の都心が安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのスプロールw

中国1の大都会、上海wwwww中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:39:38.35ID:ln87yvWY
>>673-674
どこもかしこもボロアパートだらけで垢抜けない夜景だね・・
支那の都市はNYやシカゴやドバイにはなれないということがよくわかる。
678名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:41:51.83ID:Bxa+cG82
中国の地方都市、東京を瞬殺
https://i.imgur.com/zEl668f.jpg
https://youtu.be/4DkApzdWWUM
2020/08/07(金) 21:44:02.32ID:Yq1iLLIg
上海は地方都市ではないだろ
経済の中心だし
680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:40:55.35ID:HVFhIG7Q
超高層ビルでは東京より深センや上海のほうが上だと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:09:19.39ID:KIn6j23k
上海
https://i.imgur.com/mbLI6iz.jpg


東京負けた
2020/08/08(土) 00:12:55.66ID:qmdsAMGR
この埼玉、多分botだ。ほっとけ。
683名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:24:01.63ID:ggHVC4/9
>>511のパノラマ空撮見てみ

東京の中ではマイナー、カッペは地名すら知らん大崎の高層ビル群だけで
上海で唯一のw高層ビル群を圧倒してる。

水漏れするような安物ローテク高層ビルは無いし、
安物の汚いボロビルや安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村も無いw

東京はこのレベルの高層ビル群が100以上ある。
黒いビルはソニー本社
684名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:26:49.34ID:ggHVC4/9
中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww
なんでかわかるか?

上空の高い位置から見下ろす広角の空撮だと貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレるからwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw
中国1の大都会、上海wwwww

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:59:31.68ID:hFQe6ryA
上海のほうが圧倒的に超高層ビルが高いから見映えがする。日本の都市より都市景観としては好き
686名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:07:26.06ID:ggHVC4/9
中国1の大都会、上海wwwww

都心でもド田舎だからな。都心でもド田舎なのに人口が無駄に多く、
汚い安物の低層ボロアパート、バラック村ばかりで景観も酷い。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:17:22.59ID:e5BgpMe5
浦東の裏側がこんなん

https://v.douyin.com/J6rV9Lk/

埼玉ジジイまた敗北ww
688名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:27:41.98ID:ggHVC4/9
中国1の大都会、上海wwwww
ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww
ド田舎の都心が安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのスプロールw

中国1の大都会、上海wwwww中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:48:32.50ID:cwsoW3H8
大富豪の人数 Global Rich List 2020


*1位 中国(799)
*2位 アメリカ(626)
*3位 インド(137)
*4位 ドイツ(122)
*5位 イギリス(119)
*6位 ロシア(91)
*7位 スイス(88)
*8位 ブラジル(69)
*9位 タイ(57)
10位 フランス(51)
11位 日本(44)
16位 韓国(33)

都市
*1位 北京(110)
*2位 ニューヨーク(98)
*3位 上海(83)
*4位 香港(76)
*5位 深セン(75)
*6位 ロンドン(74)
*7位 モスクワ (72)
*8位 バンコク(56)
*9位 ムンバイ(50)
10位 広州(45)
17位 ソウル(33)

18位 東京(30)←まさかのソウル以下笑
https://www.hurun.net/EN/Article/Details?num=775CEFAE8BF8
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:49:15.10ID:cwsoW3H8
科学論文ランキング、中国科学院が5年連続首位。東京大学は初めてトップ10から陥落
https://sustainablejapan.jp/2020/05/16/nature-index-2020/49585

1 中国科学院(CAS)、中国
2 ハーバード大学、アメリカ合衆国(米国)
3 マックスプランク協会、ドイツ
4 フランス国立科学研究センター(CNRS)、フランス
5 スタンフォード大学、アメリカ合衆国
6 マサチューセッツ工科大学(MIT)、アメリカ合衆国
7 ヘルムホルツドイツ研究センター協会、ドイツ
8 中国科学技術大学(USTC)、中国
9 オックスフォード大学、イギリス
10 北京大学(PKU)、中国
https://www.natureindex.com/annual-tables/2020/institution/all/all
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:59:48.29ID:JUPqjXlg
な?
東京とか小さい小さいやろ?
今のアジア経済の中心は中国よ
東京とか目指してたら成功しない
遅れるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:22:06.26ID:ggHVC4/9
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 18,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけ。
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:41:31.92ID:pjyCg96d
愛知と埼玉の田舎者が争ってて笑えるw
694名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:55:05.26ID:e5BgpMe5
これすげーな ニューヨークより迫力ある


https://v.douyin.com/J6h4f5Y/
695名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:09:01.34ID:ggHVC4/9
世界公表値 購買力平価 (2019 est.) 

1.日本 $33,550,000,000,000 ← GDP世界公認値
2.EU  $18,240,000,000,000
3.米国 $16,020,000,000,000
4.印度  $8,411,000,000,000

5.中国  $4,186,000,000,000  ← 発展途上国(笑)
6.独逸  $4,171,000,000,000
7.露国  $4,008,000,000,000

ハリボテビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソド田舎村w
696名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:09:19.79ID:e5BgpMe5
十数年前に日本メーカーの役員をお連れして、顧客訪問しました。空港を出たら高級車の多さに皆さんはびっくり。
世界のフォーチュン500からかなりの数が成都に進出していますね。

本当に中国は色々凄いと思います。
似非保守は知ろうともしません。

彼らは無責任ですので、知ろうともしない。
https://twitter.com/CarlZha/status/1286599874016718850?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
697名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:31:08.11ID:e5BgpMe5
これまじすげ
https://i.imgur.com/dyOnGeL.jpg
698名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:44:52.32ID:e5BgpMe5
これほんとひでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:47:37.77ID:ggHVC4/9
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズのジオラマwwwに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の田舎って認定してるw
これが中国1の大都会wwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを大きく上回る世界トップの大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらい世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の巨大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:42.58ID:ggHVC4/9
中国1の大都会、上海の都心wwwww中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:51:56.98ID:/4BBv1wM
>>697
中国はなあ

日本だと100年経ってもこういう都市景観にはならんわな
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:52:40.67ID:/4BBv1wM
>>698
あんまり超高層ビルって感じがしないんだよな
あえて意図的にやってるデザインなんだろうけども。
703名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:00:01.85ID:ggHVC4/9
>>511のパノラマ空撮見てみ

東京の中ではマイナー、カッペは地名すら知らん大崎の高層ビル群だけで
上海で唯一のw高層ビル群を圧倒してる。

水漏れするような安物ローテク高層ビルは無いし、
安物の汚いボロビルや安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックが
密集するバラック村も無いw

東京はこのレベルの高層ビル群が100以上ある。
黒いビルはソニー本社
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:14:48.10ID:/4BBv1wM
大崎よりは上海や深センの超高層ビルの方が魅力的に感じるんだよなあ
705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:49:11.33ID:/GcvpIWc
新宿のヨドバシ再開発は超高層ビル2棟(ツインタワー?)になるらしいな
2020/08/08(土) 18:26:41.68ID:FCeUCUYc
中国 日本の建築物はまるで「不死鳥」、我が国と違って地震が起きても倒壊せず
http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
日本では大規模な地震がたびたび発生するが、建築物がほとんど倒壊せず、
地震の後も長い年月にわたって住み続けられると聞いて、多くの中国人は驚くという。

地震が頻繁に発生する国だけあって「その造りに手抜きはないのだ」と伝えた。
2020/08/08(土) 18:45:46.73ID:Zejwi5/l
>>705
敷地がMY新宿第2ビルとヨドバシ本店で別れてはいるけどツインタワーになるという報道は見たことがないな
建て替え計画は度々延期されているしその間に梅田仙台札幌と次々計画が上がっているので新宿はそれらの総仕上げとして日本最大を目指しているのだろう
ただそのためには現在の敷地は狭すぎるので散らばってる店舗の土地を売り買いしながら大規模区画を目指しているのだと思われる
708名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:06:58.64ID:q/cIo6e5
http://shinjuku-shinbun.co.jp/images/shinjyuku/shinbun01.pdf
この8月5日の新宿新聞の最後の方にサラッと書かれてる

>西口ではヨドバシカメラも再開発を検討している。これは現在、10ヶ所以上に分散している新宿西口本店を高層ビル2棟に集約する構想だ。
2020/08/08(土) 19:47:55.72ID:OXgJIMZ4
ドジャースタジアム
https://pbs.twimg.com/media/CLgbZ-qUEAAMN1j.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:08.55ID:SdnQ0P2p
ドジャースタジアムの面白いところは内野側も外野最上段も外出れば地上一階というところだな
アメリカはほんと街作りが合理的で神がかってる

日本がまず変わらないといけないのは国民の国や行政との関わり方から
腐敗した不自由国家は見た目からして醜悪
あと生活騒音ぱない
711名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:04:56.72ID:zmn2Blqm
>>709
これ昔あるロックバンドのライブ盤のインナーにコンサート会場(ドジャースタジアム)の後ろに映り込む摩天楼群の夜景写真使ってて、その煌びやかさに憧れたもんだ。

LAダウンタウンは特別大きな超高層ビル群というわけではないが、当時の西新宿と比べたらずっとカッコよく見えた。
2020/08/08(土) 22:36:29.96ID:W4V+Xx+R
>>710
日本の老人は全員死んでほしいとか、
日本は地震で一度滅ぶべきとか、
そんな発言する真正のゴミクズのお前が、
国民の国や行政との関わり方を変えるべきとか言っても説得力ねーよ
まず変わるべきなのはお前自身って事に気付こうな
そこから始めろ
2020/08/08(土) 22:47:33.01ID:PZDdD868
>>709
ドジャスタの後ろに映っている高層ビル群と新宿ではどっちが規模でかい?
互角くらいか?
714名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:13:47.98ID:AJVDfxhp
人口密度で東京は一部地域で2万大阪で1万台後半。上海は高層マンションだらけだから人口密度が尋常じゃないことがわかる。
https://i.imgur.com/jz7c1eH.jpg
https://i.imgur.com/uIYYcHu.jpg
https://i.imgur.com/FIBBFzh.jpg
2020/08/08(土) 23:30:31.20ID:W4V+Xx+R
人口密度が高いのは何の自慢にもならない
世界で人口密度の高い都市上位は発展途上国ばかり
https://worldscities.net/2018/04/15/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0best25%EF%BC%882018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況