世界一の大都会 東京 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:22:54.08ID:bEB6LLTS
世界一の先進国の首都、東京がどれだけ都会か世界一わかりやすい映像。

ニューヨークの100倍以上都会!
ニューヨークの田舎者も驚いた!

東京TOKYO世界1位の大都会を空撮!さいたま市緑区から横浜市鶴見区まで直線で1カット。
ニューヨークと比較で衝撃の結果が!【ネイティブ4K】
https://youtu.be/ecjm-6M4ZOI
hjk
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:11:09.20ID:Ib2T4v71
ビルは車と同じで、高級車と、買取屋に持って行っても買取査定0円の
安物車では同じ車1台でカウントしないんだわw

日本企業が建設した高層ビルと発展途上国が建設した高層ビルを
同じ1棟でカウントしようとする中国ジジイの頭の悪さにワロタwww

中国の高層ビルは車に例えるなら新車でも日本の買取屋に持って行って
買取査定0円になる中国車、韓国車のゴミ車なんだわw

http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差

「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:11:25.34ID:Ib2T4v71
中国、ヨーロッパのビルはレンガで作った安物ビルwwwwww
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル1棟で中国、ヨーロッパの
安物ローテク高層ビル100棟の差はあるなwww
中国の安物ビルは倒れまくって中国人死にまくりwwwww

中国の安物ビルと日本の高層ビルを同じ数量1でカウントすんじゃねえぞ中国ジジイwwwww

http://news.searchina.net/id/1691718?page=1
中国や欧州では建築資材として「レンガ」が使用されることが一般的だが、レンガは揺れに弱く、地震で容易に倒壊してしまうことを指摘。事実、四川大地震では倒壊したレンガ造りの建築物の下敷きになって大勢の人が犠牲になったと言われている。

 一方、日本の建築物は「鉄筋コンクリート」や「軽量鉄骨」を骨組みとしていると紹介。また、木造であっても「箱型構造」にすることによって、地震の揺れを家全体に分散させ、耐震性能を向上させていると強調したほか、日本では中国のような手抜き工事「おから工程」はほとんど存在しないと強調。手抜きがないからこそ日本の建築物は100年でも立ち続けるのだと論じた。
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:15:03.67ID:5+UFTpnI
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京なんかより都会と言っていた.のを思い出しました。あと日本で働いている中国人優秀ですよね。知り合いいるけど、皆様優秀です。これはアメリカ抜くなと肌で感じました。
ITも日本周回遅れですしね。本当にやばい。
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:15:46.20ID:5+UFTpnI
日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:16:41.00ID:5+UFTpnI
どの都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。現実を知らないと恥かきます。
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:17:15.78ID:5+UFTpnI
日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:18:08.76ID:5+UFTpnI
ちなみに私は特段の親中派ではありません。中国に何度も行き喘息にもなりました(たぶん)。考え方の違いにうんざりすることも多いです。
しかしその国の好き嫌いと「無知」はまったく別の話で、中国の実情を知らず不当な批判をする人が多い日本については恥ずかしく思っています。
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:20:45.29ID:5+UFTpnI
日本の深刻な国内問題は、世界情勢を30年前と同じ感覚でとらえている年寄りたちが未だに時代遅れな舵取りをしてること。嫌韓、嫌中とか。でもほんとは中国都市部や韓国ソウルの方が東京よりも都会になり物価も高いのが現実。日本の時代遅れ感は五輪の後さらに加速するよ。今のままではこの国は世界から無視される存在になる。いや、もうなり始めている。
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:53:15.66ID:S1BjnesR
日本の源流は縄文文化。
縄文時代は無人地帯の大阪。
歴史も何もかもパクり朝鮮みたいにペラペラw
https://i.imgur.com/FlrCa4B.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:08:14.63ID:16kNrHXM
刑法犯認知件数、1万人あたり、偏差値

1大阪府140,249件 158.78件 82.62 ←ぶっちぎりの犯罪率www
2福岡県60,715件 118.96件 66.31
3兵庫県64,728件 117.26件 65.62

全国1,200,703件 94.59件

https://todo-ran.com/t/kiji/13944
2020/09/11(金) 18:52:03.09ID:xHaGBbKa
オールコック(山口光朔訳)『大君の都』岩波文庫,1962. [初出=1863年]
 かれらには建築と呼びうるようなものはない。……したがって、世界最大の都市のひとつである江戸の街路ほど、むさくるしくみすぼらしいものはない。大名の屋敷でさえ、同じような建て方の低い一列のバラックにすぎず、ただ屋根が高いだけだ。(下巻, p. 176)

グスタフ・クライトナー(小谷裕幸・森田明)『東洋紀行』平凡社東洋文庫,1992-93. [初出=1881年]
 実際に眺めてみると、期待した程のものではなかった。東京は大きな村という感じだった。そして、町の無数の貧弱な木造家屋の中に高々と聳え立っている帝の居城さえも、宮殿というよりもむしろバラックといった趣であった。(1巻, p. 289)
2020/09/20(日) 12:00:59.24ID:vSQiNVwI
これがトンキンのメンタリティですよ
https://i.imgur.com/RN9n4i6.jpg
https://i.imgur.com/lntFNjf.jpg
https://i.imgur.com/SKl1wYM.jpg
広州塔
https://i.imgur.com/AsPYTkq.jpg
東京スカイツリー
https://i.imgur.com/DKVkAbN.jpg


ハリボテ発覚
https://i.imgur.com/kM3DeMW.jpg
https://i.imgur.com/JyvAXUO.jpg
https://i.imgur.com/yxeUOhF.jpg
115名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:55:45.48ID:x2tCUPVo
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国最強の将、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
116名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:37:52.09ID:4l0EuoGC
【東京駅界隈】
@_390m常盤橋B棟
A_287m日本橋一丁目中地区
B_250m八重洲一丁目東地区
C_245m八重洲二丁目北地区
D_240m八重洲二丁目中地区
E_235m八重洲一丁目北地区
F_230m(仮)内幸町1丁目
G_225m(仮)内幸町1丁目
H_212m常盤橋A棟
I_205mグラントウキョウノースタワー
J_205mグラントウキョウサウスタワー
K_200mJPタワー
L_200m読売新聞東京ビル
M_200mOH-1計画B棟
【虎ノ門・赤坂・六本木】
@_325m虎ノ門・麻布台地区A街区
A_265m虎ノ門ステーションタワー
B_262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
C_255m虎ノ門ヒルズ
D_248m東京ミッドタウン
E_238m六本木ヒルズ森タワー
F_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
G_230m六本木グランドタワー
H_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
I_216m泉ガーデンタワー
J_210m赤坂二丁目プロジェクト
K_206mアークヒルズ仙石山森タワー
L_201m赤坂インターシティAIR
M_200m西麻布3丁目北東地区
(六本木五丁目西地区再開発で200m以上×3棟の可能性あり)
【ベイエリア】
@_235m芝浦一丁目建替計画S棟
A_235m芝浦一丁目建替計画N棟
B_215m汐留シティセンター
C_215m三田三・四丁目地区
D_213m電通本社ビル
E_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
F_200m世界貿易センタービルディング本館
【新宿】
@_260m新宿駅西口再開発
A_260mルミネエスト新宿建て替え
B_243m東京都庁第一本庁舎
C_239mNTTドコモ代々木ビル
D_235m新宿パークタワー
E_235m西新宿三丁目マンションA棟
F_235m西新宿三丁目マンションB棟
G_234m東京オペラシティ
H_225m歌舞伎町一丁目地区
I_224m新宿三井ビル
J_223m新宿センタービル
K_210m新宿住友ビル
L_209m新宿野村ビル
M_208mザ・パークハウス西新宿
N_203mモード学園コクーンタワー
O_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
その他
@_239mサンシャイン60
A_230m渋谷スクランブルスクエア
B_220m聖路加セントルークスタワー
2020/09/22(火) 00:34:59.21ID:TxPl6FK6
世界一になれたのはルメイ様がキレイな更地にしてくれたおかげたがら感謝しないとね

https://i.imgur.com/OiweXhK.jpg
https://i.imgur.com/7efgHaS.jpg
https://i.imgur.com/15zyWVP.jpg
https://i.imgur.com/kSS72qA.jpg
2020/09/23(水) 07:48:10.94ID:JDD3jmPZ
世界一は大都名古屋だろ
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:23:51.11ID:AwwA4qGK
市町村別東京圏への転入超過数 上位63市
https://i.imgur.com/x6EqGdZ.jpg
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:59:21.65ID:NBTvetz8
東京の超高層ビルは高さは無いけど上品だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:10.08ID:NBTvetz8
中国や中東ではビルの高さを競っている韓国でも500m級のビルがあるね
だけど日本は先進国なので東京は390mのトーチタワーで充分だと思う
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200917_tokiwabashi.pdf
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:31:51.04ID:LexPUlNf
高輪ゲートウェイ街って未来的でお洒落な感じ
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:14:24.06ID:e/olIZZl
>>122
現実はこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=SHZbKm8kZWM
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:22:37.75ID:gOKtaGnh
>>123
現実って今はまだ街が無いよ
街は今月工事開始で2024年度完成予定でしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:01:04.40ID:WWymS+rQ
390mの名称はトーチタワー
前のデザインより迫力はあるね
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200917_tokiwabashi.pdf
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:55:50.36ID:IyvqB85G
>>120
上品と言うより庶民には無縁だった
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:56.25ID:xfe2Hkw0
虎ノ門、麻布台プロジェクトイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:30.78ID:mFK9S/J0
【東京駅界隈】
@_390m常盤橋B棟
A_287m日本橋一丁目中地区
B_250m八重洲一丁目東地区
C_245m八重洲二丁目北地区
D_240m八重洲二丁目中地区
E_235m八重洲一丁目北地区
F_230m(仮)内幸町1丁目
G_225m(仮)内幸町1丁目
H_212m常盤橋A棟
I_205mグラントウキョウノースタワー
J_205mグラントウキョウサウスタワー
K_200mJPタワー
L_200m読売新聞東京ビル
M_200mOH-1計画B棟
【虎ノ門・赤坂・六本木】
@_325m虎ノ門・麻布台地区A街区
A_265m虎ノ門ステーションタワー
B_262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
C_255m虎ノ門ヒルズ
D_248m東京ミッドタウン
E_238m六本木ヒルズ森タワー
F_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
G_230m六本木グランドタワー
H_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
I_216m泉ガーデンタワー
J_210m赤坂二丁目プロジェクト
K_206mアークヒルズ仙石山森タワー
L_201m赤坂インターシティAIR
M_200m西麻布3丁目北東地区
(六本木五丁目西地区再開発で200m以上×3棟の可能性あり)
【ベイエリア】
@_235m芝浦一丁目建替計画S棟
A_235m芝浦一丁目建替計画N棟
B_215m汐留シティセンター
C_215m三田三・四丁目地区
D_213m電通本社ビル
E_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
F_200m世界貿易センタービルディング本館
【新宿】
@_260m新宿駅西口再開発
A_260mルミネエスト新宿建て替え
B_243m東京都庁第一本庁舎
C_239mNTTドコモ代々木ビル
D_235m新宿パークタワー
E_235m西新宿三丁目マンションA棟
F_235m西新宿三丁目マンションB棟
G_234m東京オペラシティ
H_225m歌舞伎町一丁目地区
I_224m新宿三井ビル
J_223m新宿センタービル
K_210m新宿住友ビル
L_209m新宿野村ビル
M_208mザ・パークハウス西新宿
N_203mモード学園コクーンタワー
O_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
その他
@_239mサンシャイン60
A_230m渋谷スクランブルスクエア
B_220m聖路加セントルークスタワー
2020/10/15(木) 23:41:23.98ID:Xrixbo+r
ニューヨーカー「東京の街並みは醜悪、東京みたいにはなりたくない」

ニューヨークの景観論争で浮き彫りになった?日本の規制の実態
http://news.kyokasho.biz/archives/15925
さらにこの騒ぎを紹介した米メディアの記事に、地域住民による
「ニューヨークを東京のようにする気か」というコメントが紹介されてしまったことで、
ニューヨーカーが東京の景観について醜悪と感じているという
一面も浮き彫りにしてしまった。
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:50:06.15ID:XO//N3GJ
立民の都構想反対ポスター物議「大阪のおばちゃんを舐めてますね」

都構想に反対する内容で、ヒョウ柄のズボンをはいた女性が寝転んで、
せんべいを食べながらテレビを見ている絵が描かれており、
大阪市にいらんことせんとってや、ほんまと書かれている。

この絵柄からして、関西人を馬鹿にしてるとしか思えない


https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/15/0013783287.shtml?pg=2
2020/10/18(日) 14:05:29.70ID:7WgnsFne
>>129
確かに、日本の街は景観は最悪だよなw
132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:54:54.75ID:gr9cdzy6
https://youtu.be/LkH5FmwyTr4
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:28:00.18ID:qFgSiH2v
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1多い。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。
東京は高層ビルの数も世界1、高層ビル群の数も世界1。
60m以上のビルは20,000棟
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

中国1の都会wwww上海wwww

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしなくていいのに
先進国の企業に建てて貰った高層ビルは
森ビル社に建てて貰ったww上海環救金融中心ビルww
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/
1棟だけwwww
それ以外は安物高層ビルが10棟程度のショボい高層ビル群が1つのみwwww
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:53:11.39ID:qORam9/k
>>127
上品というかハイソだよな
このクラスの街は大阪には無いと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:14:23.06ID:pSGkl3OJ
東京の巨大都市のわずか1つのエリアに対抗するのに
中国の全ての都市を総動員して戦いを挑む中国のクソ田舎ぶりに草

中国の都市を全部足しても中国で最大都市の上海が5つ分程度だからなw
東京は山手線エリアだけで中国に圧勝で草

東京山手線エリア>>>>>>>>>>>中国の都市全部の合計

東京23区エリアの一部。高層ビルの数、高層ビル郡、都市エリアの広さ、
すべて圧倒的に世界1の世界最大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
東京の鉄道網。規模、建設費用、テクノロジーすべて圧倒的に世界1の世界最大鉄道網
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

上海の都市部の全エリアwwwwwこれが中国1の都会wwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
上海の鉄道網。全路線、全エリア。これが中国最大の鉄道網wwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
136名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:54:56.70ID:xheifols
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん〜                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん〜    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
    |       | 

トンスるんるん味たこやき、めっちゃまいう〜〜〜
2020/10/27(火) 19:56:27.20ID:bk1orC6D
東京しょぼすぎ
これが一極集中の成果なのか

上海https://i.imgur.com/LPpCziU.jpg
深センhttps://i.imgur.com/BuBF0V6.jpg
広州https://i.imgur.com/gJcovMZ.jpg
香港https://i.imgur.com/hDhKr4c.jpg
天津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重慶https://i.imgur.com/iezifmS.jpg
武漢https://i.imgur.com/1RfsGtU.jpg
東京https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:06:59.33ID:yb2eBEVn
東京しょっぼwww


【ユニコーン企業所有国世界ランキング2020】
1位 米国    228社
2位 中国    122社
3位 英国     25社
4位 インド    21社
5位 ドイツ    13社
6位 韓国     10社
7位 ブラジル    7社
8位 イスラエル   7社
圏外 日本      1社 ←(笑)

【ユニコーン企業保有都市ランキング2020】
1位 サンフランシスコ 64社
2位 北京       51社
3位 ニューヨーク   34社
4位 上海       27社
5位 ロンドン     15社
6位 杭州       13社
7位 深セン      13社
8位 ボストン     10社

圏外 東京←(笑)

ユニコーン企業2020
https://i.imgur.com/8UQ8QdD.jpg
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:09:33.39ID:miuFGZpF
中国沿岸部の高層ビル群に刺激され「東京は負けます」と言った竹中平蔵氏を思い出す。

竹中平蔵氏「東京はビルが建ち過ぎだというけど、上海や深センはもっとビルを建てて空間を利用してますよ。そんな事を言っては日本は世界の競争に勝てませんよ」

東京の一極集中と地方の開発の遅れについて尋ねられた竹中平蔵氏「地方よりも東京が大変なんですよ。中国なんかは東京よりもっといっぱいビルが建ってますから」と言い、三菱地所の方が、計画中の大規模開発について「青写真はない」と言っていたのが印象的でしたね。

NHKスペシャルより
【テレビ】4/06(土)NHK 21時
Nスペ 平成史 第6回「東京 超高層シティー 光と影」
高さ100メートルを超す超高層ビル建設ラッシュにわく東京。バブル崩壊後、不良債権の山と化した東京が、なぜ超高層シティーへ姿を変えたのか。巨大開発の光と影を検証。
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:11:46.16ID:miuFGZpF
埼玉ジジイが書き換える前の事実


上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟
141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:13:02.12ID:miuFGZpF
中国
150m+数量 2944棟
200m+数量 1053棟
300m+数量 118棟
400m+数量 16棟
500m+数量 6棟
600m+数量 1棟


日本
150m+数量 239棟
200m+数量 38棟
300m+数量 2棟
400m+数量 0棟
500m+数量 0棟
600m+数量 0棟
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:13:24.18ID:miuFGZpF
東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟




何が世界一の大都会やねん!
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:14:06.31ID:miuFGZpF
世界最強摩天楼都市群

粤港澳大湾区
https://i.imgur.com/llVtDSa.jpg
https://i.imgur.com/sWaCqox.jpg
https://i.imgur.com/Ih3djQd.jpg
https://i.imgur.com/2mpXpYS.jpg
https://i.imgur.com/kZHw1n5.jpg
https://i.imgur.com/OlLuN8u.jpg

深セン+広州+香港
150m+(647)
200m+(265)
300m+(33)
400m+(4)
500m+(2)


埼玉おじさん
「東京のビルは20000棟!」
「東京は上海の5000倍スゴイ!」
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:14:47.93ID:miuFGZpF
粤港澳大湾区 周辺都市

珠海・東莞・佛山・恵州・中山・湛江
150m+(129)
200m+(46)
300m+(1)
400m+(1)


東京ってこの周辺都市にも負けとるんか・・・

東京
150m+(120)
200m+(27)
300m+(0)
400m+(0)
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:15:14.85ID:miuFGZpF
国連世界銀行「粤港澳大湾区は東京を抜いて世界一巨大な都市圏になった」
Pearl River Delta overtakes Tokyo as world’s largest urban area (size and pop.)
https://mobile.twitter.com/wbg_cities/status/559612979998908416

世界最大 粤港澳大湾区

大湾区主要都市を鉄道で接続 全長5700キロ、域内一体化に弾み
https://www.nna.jp/news/show/2077898

中国、粤港澳大湾区に世界レベルの空港群建設へ
https://www.google.com/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3294010
https://i.imgur.com/DqRBV6q.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:18.33ID:TXB1QW0q
https://i.imgur.com/NupYPOA.jpg

深セン
150m+数量 322棟
200m+数量 131棟
300m+数量 17棟
400m+数量 2棟

中国1位
アジア1位
世界1位


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:31.49ID:TXB1QW0q
https://i.imgur.com/HbAvcvR.jpg

広州
150m+数量 207棟
200m+数量 55棟
300m+数量 10棟
400m+数量 2棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:42.46ID:TXB1QW0q
https://i.imgur.com/hHpwD4v.jpg

武漢
150m+数量 226棟
200m+数量 54棟
300m+数量 7棟
400m+数量 3棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:17:57.71ID:TXB1QW0q
東京のビル群=田舎の山東省以下
https://i.imgur.com/ZtMNcD8.jpg

山東省
150m+数量 118棟
200m+数量 32棟
300m+数量 4棟
400m+数量 建設中1棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 建設中0棟
150名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:18:21.51ID:zmKe/3Rb
山東省CBD 緑地山東IFC 428m
https://i.imgur.com/yG5p45b.jpg
https://i.imgur.com/3hthmvy.jpg
https://i.imgur.com/CmXZRBb.jpg
https://i.imgur.com/YK4etua.jpg
https://i.imgur.com/YQfqvpF.jpg
https://i.imgur.com/rAcgXJZ.jpg

動画
https://v.douyin.com/JfWGFBx/
151名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:19:36.06ID:zmKe/3Rb
東京「390m作りま〜す 日本一!全国ニュース!拡散!」


深セン
「700mと600mと500m×2と400m〜450m×4と300m〜393m×18

それと、200m+128棟 150m+は多すぎて集計不可
全部同時進行で建設中で〜す」




埼玉おじさん「ぐぬぬ...」


深セン市に建設中の、中国ナンバーワン/世界第2位の高さとなる高さ700m「世茂深港国際中心」(Shimao Shenzhen-Hong Kong International Center)は2024年完成予定。

周辺はオランダ建築事務所MVRDVがデザイン。アリババクラウドによるAIスマートコミュニティが構築されます。

当プロジェクトは、香港と深センの資本・市場・経営上の優位性を統合し、深セン/香港間イノベーション協力のためのプラットフォームを構築するといった目的があるようです。
https://i.imgur.com/5XZv1dW.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:19:47.86ID:zmKe/3Rb
トンキン「390m建てるやで〜」


ナンキン「300m級10棟と400m2棟と500m2棟と大量の200m150m建ててるで〜」


トンキン「」


400m
https://i.imgur.com/rdhRzLw.jpg
https://i.imgur.com/EhFByxu.jpg
300m
https://i.imgur.com/NzJ5txV.jpg
500mその1
https://i.imgur.com/FUvObiT.jpg
500mその2
https://i.imgur.com/xD2bBU2.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:20:05.29ID:zmKe/3Rb
広州「680m500m400m300m大量に建ててるとこやで」
https://i.imgur.com/vZqnN3Q.jpg
https://i.imgur.com/faQb0y2.jpg
https://i.imgur.com/imzzr71.jpg
https://i.imgur.com/hDjHkP6.jpg

東京「390m330m建てるつもりやで」
https://i.imgur.com/Pc60U63.jpg
https://i.imgur.com/fWFQroY.jpg


埼玉おじさん「東京は世界一!最強!」


ぼく「」
154名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:26:34.18ID:lvazDUt0
去年まで2ヶ月に一度は深セン行ってたけど本当に2ヶ月でも街が変わって地下鉄が増えてるの、凄いんだよね。深センだけじゃなくてどの都市でも同じ。

発展のベクトルも東京とは異次元の次世代都市、なんというか中国に凄まじいスピードで抜かれていったよな日本。暴走レベルで。また行きたい。


人類史上世界最速で発展を続ける都市
https://i.imgur.com/NXT0IdA.jpg
https://i.imgur.com/PzmQmWb.jpg
https://i.imgur.com/qSg2k98.jpg
https://i.imgur.com/GryAQVK.jpg
https://i.imgur.com/eCtWFqy.jpg
https://i.imgur.com/NNqrd4F.jpg
https://i.imgur.com/jcS7ct2.jpg
https://i.imgur.com/EtaGqoW.jpg

https://youtu.be/4pwNNp6ccM4

「深センは世界の発展歴史の奇跡だ」
GDP1万倍の街、特区40年 米中対立の最前線に
https://www.nna.jp/news/show/2107410?id=2107410
155名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:27:07.50ID:lvazDUt0
中国は日本をとっくに追い抜いて
ヤバいことになってる。
車は全て電気自動車、ドローンタクシー、超高層ビルの大群、その他もろもろエグい。

【深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深センに行ったよ!
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps

【驚きの未来】日本衰退に対して中国深センの最新技術が神すぎた!
https://youtu.be/CFq_m1GIt7s
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:27:30.87ID:5aZGuz5O
「日本が中国に完敗した今、26歳の若者から全てのオッサンに言いたいこと」


深センで常識をブチ壊された

私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。先日、とあるメディアから声がかかり、中国へ取材旅行を敢行した。取材の目的は、中国のVR市場を調査することだった。

この取材の最中、私は、自分の常識を根底から揺るがされた。

超巨大IT企業、テンセントのお膝元である深セン市――日本でいえばトヨタのお膝元としての愛知県のようなイメージだろう――に香港から入ったとき、もちろん想像していたような共産主義的な雰囲気もあったのだが、中心部に近づくにつれて、その印象はどんどん薄れていった。

負けたのだ、日本が。少なくとも経済的には。

これが「高度経済成長」なのか…
天を突くような高層ビルがあちこちに建ち並び、そのうちのいくつもが建設中である。

街中のあちこちにある同型の自転車は、スマホのQRコードで決済し、どこでも乗ってどこでも乗り捨てられる世界最大のシェアサイクルサービスだ。

メッセンジャーアプリ「微信(WeChat)」はほぼすべてのサービスや商店に浸透していて、時の流れに忘れ去られたような小汚い個人商店でさえ、オーナーのおじさんとスマホを重ねあわせて決済できる。

続く
https://i.imgur.com/odJeSkp.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:27:48.94ID:5aZGuz5O
肌で感じた。中国の経済成長はいわば身体的なものであって、のびのびと身体を動かせばそれだけで充分な対価が返ってくる性質のものなのだ。

そしてこの国は、身体を動かせる若い労働力にあふれている。つまり、老齢をむかえて思うように身体が動かなくなった日本がいまの中国から新しく学べることは、おそらく何もない。

この圧倒的な深センの街のなかで、「私たちはもう、これを高度成長期に体験済みなのだ」と私は思った。

道行く人々がとにかく何かを喋りまくっている。5人に1人は、機嫌良く鼻歌なんか歌っている。

魚群のような自動車の群れはえんえんとクラクションを鳴らし続けていて、マナーなどという窮屈な枷は存在しておらず、ただ人々の心のこもった会話と仕草だけがある。

繰りかえすが、私はバブル崩壊の暗雲のなか生まれた。そうして26年が経ったが、はっきり言おう、人間がここまで希望を持って生きていいものだとは、想像だにしなかった。

ヴァーチャル・リアリティのコンテンツに力を入れている種々の企業に取材を行うとき、この感覚はますます強められた。

彼らの決断はおそろしく早い。ちょっと首を傾げるような詰めの甘い企画のプロダクトが、すでに市場に溢れている。

私がサラリーマンをやっていたころに書いたさまざまな企画書は、日本では直ぐに却下された。しかしこの国であれば、なんの問題もなく通っていただろう。そうして私の考えや行動が現実に影響し、それによって仕事をしている実感を得られただろう。

正直に告白すれば、彼らが羨ましくて仕方なく、私は街中にばらまかれた大量のLEDの光のもとで、何度か泣いてしまった。この国でなら、文章でも食えるだろうと希望を抱けたはずなのだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:28:01.96ID:5aZGuz5O
私はすべての20代を代表して、人生の先輩方であるあなたに言わせてもらいたい。先兵のひとりとして、管理職を務めるあなたに、経営者のあなたに、意思決定権をもつあなたに言わせてもらいたい。

私たちはこの戦況を作り出したあなたに、文句を言いたいのではない。そうではなくて、能力のある若者に適切な権限を与え、いい加減に労働時間をまともなものに変更し、女性の給料を男性とおなじにし、すでに未来のない国内戦から撤退して、戦場を中国に移せ、と言いたいのだ。

もっと具体的に言おう。

中国の物量をいいかげんに認識して、彼らに魚の味ではなく、釣り方を教える戦略に切り替えろ。

私たちは国際社会に協調することにかけては一流なのだから、米や旧EU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ。

読み終わった英語の教本を売り、中国語の教本を買え。

いわば、これは他国の特需に介入するようなものだが、地球上にはいまのところ国境があるのだから、仕方なかろうが!

出生率のデータを見ろ、大卒初任給平均のデータを見ろ、平均労働時間のデータを見ろ!

おれたち若者は疲れ果て、飢えている。もしもいまのような見当違いの戦略で、いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。
https://i.imgur.com/bmqtfgf.jpg
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:28:24.09ID:MU31lZKV
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京より圧倒的に都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。

日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。

どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。

日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。

中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか都市部の発展は日本をはるかに上回っている。
https://i.imgur.com/7SOR48i.jpg
https://youtu.be/4DkApzdWWUM
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:28:37.13ID:MU31lZKV
ここ数十年、日本では中国包囲網や中国経済崩壊などと騒がれた。しかし実態は中国の人たちの給料は倍以上になり生活は向上。嘘だと思うなら日本に来る中国人観光客を見れば良い。一方、日本では給料は上がらず、日本最高という情報に洗脳されてネトウヨだけが増えた。この事実をどう捉えていくべきか。

30年間ゆっくりと死につつある日本

『嫌韓嫌中(もうすぐ中韓両国は滅ぶ)が大流行の日本』

30年間で韓国は4倍以上、中国は二十数倍に賃金やGDPが増え続けている。
https://i.imgur.com/j00TqSN.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:28:56.60ID:MU31lZKV
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」

「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1285749905642778624?s=19

日本スゴイ に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
https://i.imgur.com/wdsYWXN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:29:15.71ID:MU31lZKV
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実

2030年までに世界の中産階級が12億人に達し、うち40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。

【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★17 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603291159/
163名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:29:43.78ID:Iez+TM1s
広州の夜景が、SF映画の空想の未来都市そのものだった。

次々と立ち上がる未来都市を想わせる近代的な巨大ビル群、経済が急激に成長している圧倒的なパワーを感じる。予想通りショッピングモールのレストランは平日にもかかわらず何処もお祭り騒ぎ。こんな光景日本で見たことない。

街全体が物凄いパッションで高層ビルが建ち並び、現金を使う人がほぼおらず、レストランでもどこでも全て自分のスマホで決済や予約、注文。正に未来都市。
とっくに日本は抜き去られていることを知りました。
https://i.imgur.com/PwRrJ4w.jpg
https://i.imgur.com/fiZPGU7.jpg
https://i.imgur.com/ypH7XYi.jpg
https://i.imgur.com/SkhObMa.jpg
https://i.imgur.com/9fAOqwr.jpg
https://i.imgur.com/7XWi3Aw.jpg
https://i.imgur.com/MEUYcYC.jpg
https://i.imgur.com/ZflrC4A.jpg
https://i.imgur.com/nOVNL4V.jpg

そのことを日本人に言うと、(でもそれは都市部だけでしょ?)とか昔の中国のイメージからアップデートできていないおじさんが少なからずいました。
164名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:29:58.95ID:Iez+TM1s
友人の中国人に聞いてみると、
(広州はまだまだ開発途上でこれからです。上海や深センはさらにスゴいですよ)と云われました。

いや、既に広州だけでも腰を抜かしましたけど。。

本当に。
本邦のレトロ感、昭和感を
楽しみに来るそうですよ。
中国の人は。


レトロ感。。

昔は逆だったのに。。。


深センも広州もとんでもなく大きな未来都市で、極東の田舎である日本から来た私は完全に「お上りさん」と化していた。。
165名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:09.56ID:Iez+TM1s
東大行かなきゃ見えない世界はあるでしょうが、東京は行った事あるから「知ってるつもり」になってる人が、上海や広州に行くとびっくりするというのが今の日本という国の立ち位置。

行く前まで「中国何て」と言っていた人が、出張で広州に行って戻ってきたら「中国ってすごい」とうわごとの様に何度も言っていた。未だに人民服着てるとでも思っていたって事はないだろうけど。

中国の方が遅れていてほしいという人はまだいるのでしょうね。全ての面で中国が日本より進んでいるとは思いませんが、完全に日本が追い抜かれている分野は確実に増えてますね。 かといって中国のそれが良いかはまた疑問でもありますが。曇りない客観的な目で両国を見ていきたいものです。
166名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:25.83ID:Iez+TM1s
日本で暮らして20年、実業家として辣腕を振るう吉林省出身の女性・趙瑾萱さん(45才・仮名)が話す。

「20年前、初めて東京に来たときと違い、今は建物も小さく駅もボロボロで古くさく感じる。
中国は超高層ビルが次々と建ち、地下鉄も拡大し続けていて、すべてが新しい。最近は中国へ帰ったときの方が、近未来的な街並みに圧倒されます」

中国はどの都市も今は高層ビルしかないので、東京にはじめてきたとき、低層の住宅が沢山あるのをみて「なつかしい」と思いました。
ーー中国出身男性より


中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。
167名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:37.03ID:Iez+TM1s
中国よく知らないけどメディアの影響で何となく中国嫌いみたいな普通の人が何かの拍子に(仕事とかで)中国来ると間違いなくガラリとイメージ変わると思う。

上海に来たばかりの人に「事前に思ってたのと違います?」って聞くとほぼ100%「全然違う。便利。東京より発展してる。暮らしやすい」って答え。これは別に中国アゲじゃなく、事前情報が偏り過ぎだから。

日本人はもう少し自立して、自分の頭で考える国になってほしい。

以前、私も仕事で住んでいましたが
日本に戻った時に周りの人間、特に親戚などから「中国は…だろ」とネガティブな事を言われた事多数…。でも、ほぼ受け流してました。だって百聞は一見にしかずですからね…。行かなきゃあの雰囲気は分からないですからね。

「10年後はもっと発展している」
「明日は今日よりも良い」「来年は今年よりも良い」

この雰囲気や活気は老人だらけの日本にはもう無い。
168名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:31:14.91ID:sQKrZstH
あべのハルカス(大阪)
中国で112番目の超高層ビルに相当
https://i.imgur.com/Vm9LeWo.jpg

横浜ランドマークタワー(横浜)
中国で127番目の超高層ビルに相当
https://i.imgur.com/7Uxl1SA.jpg







虎ノ門ヒルズ 森タワー(トンキン)
中国で280番目の超高層ビルに相当wwwwwwwwwwwwwwww論外wwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:31:31.56ID:sQKrZstH
建設計画中(ソースあり)


中国
400m以上 41棟
https://i.imgur.com/TY0KFIe.jpg
https://i.imgur.com/KUoO63p.jpg
300m以上 107棟
https://i.imgur.com/CP5C4bW.jpg
https://i.imgur.com/sZRg4az.jpg
https://i.imgur.com/fgx2V1U.jpg
https://i.imgur.com/N6q3trc.jpg
https://i.imgur.com/2v8iHE9.jpg
https://i.imgur.com/ArfUmNt.jpg


日本
400m以上 0棟
300m以上 2棟
170名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:31:48.07ID:sQKrZstH
スーパートール

中国
300m+ 118棟竣工+建設計画中107棟
400m+ 23棟竣工+建設計画中41棟


日本
300m+ 2棟竣工+建設計画中2棟
400m+ 0棟竣工+建設計画中0棟
171名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:32:16.48ID:sQKrZstH
都市計画

100点
https://i.imgur.com/4w2AMHi.jpg
https://i.imgur.com/gxrsRK7.jpg


0点
https://i.imgur.com/c5cJp8w.jpg


世界一の大都会やねん!by埼玉おじさん
172名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:32:31.85ID:sQKrZstH
中国「一帯一路」の拠点都市、重慶が凄すぎて訪中日本議員団驚がく

中国「一帯一路」の起点、重慶は上海・香港・マンハッタンを足したような巨大都市だった!=日中企業の協業を期待―超党派国会議員団驚く

先月、超党派の国会議員で構成する「日中次世代交流委員会」の伊佐進一事務局長・衆院議員が一帯一路の拠点である重慶直轄市(人口3200万人)を訪問。

重慶市の印象について伊佐氏は「上海と香港とマンハッタンを足したような大都会だった」と指摘。この中西部で急速に発展するこの地域で、「日本企業との協業が期待できる」と強調した。
https://i.imgur.com/xCzARBx.jpg
https://i.imgur.com/Nn7I20Z.jpg
https://i.imgur.com/8aIu4SS.jpg
https://i.imgur.com/h1WvA18.jpg
https://i.imgur.com/aTWZMn8.jpg
https://i.imgur.com/WpzegfM.jpg

動画
https://www.xinpianchang.com/a10671457?from=share&;app=xpc
173名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:32:42.35ID:sQKrZstH
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」

スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。

2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・

7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。

10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が停滞してるからかな。

上海
https://i.imgur.com/4jAIgxE.jpg
https://i.imgur.com/9HBZgS8.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:32:57.42ID:sQKrZstH
世界一の摩天楼
https://i.imgur.com/srQ219D.jpg


自称世界一の摩天楼
https://i.imgur.com/iHYwN9H.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:33:07.22ID:sQKrZstH
世界一の摩天楼
150m+数量 322棟
200m+数量 131棟
300m+数量 17棟
400m+数量 1棟
500m+数量 1棟←599m実質600m


自称世界一の摩天楼
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
500m+数量 0棟
176名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:33:17.34ID:sQKrZstH
世界一の摩天楼
200m+建設計画 138棟
300m+建設計画 15棟
400m+建設計画 2棟
500m+建設計画 1棟
600m+建設計画 1棟
700m+建設計画 1棟


自称世界一の摩天楼
200m+建設計画 10棟
300m+建設計画 2棟
400m+建設計画 0棟
500m+建設計画 0棟
600m+建設計画 0棟
700m+建設計画 0棟
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:33:39.54ID:aq5rF+Bt
バブル世代のおっさんに多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。昔と違う。中国はパクリやらハリボテという思考は単なる現実逃避に過ぎない。
日本はこの30年間街並みも物価水準も昭和からほとんど変わってないが、中国をはじめアジア各国は異なる。20年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。

過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんな埼玉おじさんがいるのです、今日も遭遇。


湖北省武漢市
https://i.imgur.com/EkK88eh.jpg
https://i.imgur.com/lRkowJE.jpg
https://i.imgur.com/pG72KwE.jpg
https://i.imgur.com/iQhdodc.jpg
https://i.imgur.com/JVecGFa.jpg
https://i.imgur.com/zD658GL.jpg
https://i.imgur.com/ztxOpSR.jpg
https://i.imgur.com/8BZvxf0.jpg
https://i.imgur.com/Z3cZRX2.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:33:50.57ID:aq5rF+Bt
中国の人は
本邦のレトロ感、昭和感を
楽しみに来るそうですよ。


レトロ感。。

昔は逆だったのに。。。
https://i.imgur.com/wZCVf6U.jpg
https://i.imgur.com/pP1dkBY.jpg
https://i.imgur.com/c5cJp8w.jpg
https://i.imgur.com/pCNrzaK.jpg
https://i.imgur.com/xJ80CmM.jpg
https://i.imgur.com/Mghyw0K.jpg
https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:03.13ID:aq5rF+Bt
日本で暮らして20年、実業家として辣腕を振るう吉林省出身の女性・趙瑾萱さん(45才・仮名)が話す。

「20年前、初めて東京に来たときと違い、今は建物も小さく駅もボロボロで古くさく感じる。
中国は超高層ビルが次々と建ち、地下鉄も拡大し続けていて、すべてが新しい。最近は中国へ帰ったときの方が、近未来的な街並みに圧倒されます」

中国はどの都市も今は高層ビルしかないので、東京にはじめてきたとき、低層の住宅が沢山あるのをみて「なつかしい」と思いました。
ーー中国出身男性より


中国の都会育ちの若者からすれば、今や日本は、「昔懐かしい国ね」(20代、中国人女性)なのである。
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:13.62ID:aq5rF+Bt
武漢
150m+数量 226棟/建設+22棟
200m+数量 54棟/建設+22棟
300m+数量 7棟/建設+4棟
400m+数量 3棟/建設+5棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟/建設+10棟
300m+数量 0棟/建設+2棟
400m+数量 0棟/建設+0棟
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:24.41ID:aq5rF+Bt
必要か必要じゃないかというスケールの小さい考えじゃないんだよね
とにかくデカいものを作る そのへんがアメリカや中国みたいな大国のダイナミックさ
日本みたいに同じ土俵に上がれなくらい勝負にならなくなると意味とか必要性とか負け惜しみを言い出す

東大が世界大学ランキングで中国に負けアジア1位じゃなくなった途端
「あんなランキング意味ない」とか言い出したネトウヨと同じだな

謎のプライドの高さ
そういうとこやぞ、埼玉おじさん
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/29(木) 22:34:37.20ID:aq5rF+Bt
東京の人間が静岡市に来た時にもつような感想を、
上海の人は、いま東京に来るともつw

口に出すと埼玉おじさんがブチ切れるから、言わないだけw
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:31:39.57ID:Y1pba9r8
上海の都心wwwwwこれが中国1の都会、中国1の経済力の都心wwww

高層ビルは全部で20棟程度しかないwww
低層ボロアパート、ボロ家バラック小屋ばかり低層田舎村wwwww

上空300Mから広角で見下ろしたら貧乏発展途上国丸出しの
低層ボロアパート、ボロ家バラック小屋ばかりの貧乏ド田舎村なのがバレてワロタwww

絵に描いたようなザ貧乏発展途上国のド田舎村で草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:34:29.90ID:Y1pba9r8
東京の巨大都市のわずか1つのエリアに対抗するのに
中国の全ての都市を総動員して戦いを挑む中国のクソ田舎ぶりに草

中国の都市を全部足しても中国で最大都市の上海が5つ分程度だからなw
東京は山手線エリアだけで中国に圧勝で草

東京山手線エリア>>>>>>>>>>>中国の都市全部の合計

東京23区エリアの一部。高層ビルの数、高層ビル郡、都市エリアの広さ、
すべて圧倒的に世界1の世界最大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
東京の鉄道網。規模、建設費用、テクノロジーすべて圧倒的に世界1の世界最大鉄道網
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

上海の都市部の全エリアwwwwwこれが中国1の都会wwww

上海で唯一のショボい高層ビル群
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
上海で唯一のショボい高層ビル群の周辺はボロ家バラック、低層ボロアパートのスプロールwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
上海の鉄道網。全路線、全エリア。これが中国最大の鉄道網wwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:08.82ID:Y1pba9r8
日本企業が建設した高級ハイテク高層ビル30階以上(150Mオーバー)

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg
東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1多い。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。
東京は高層ビルの数も世界1、高層ビル群の数も世界1
60m以上のビルは20,000棟
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:25:59.98ID:hZzEMpds
重慶、中国の地方都市。既に東京より発展してた。
https://i.imgur.com/q4uTZ38.jpg

半端じゃない大都会だった。経済力も文化もアジアの誇り。アジア人じゃなかったら山の中にこんな街作れない。
https://i.imgur.com/gSLKIKo.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:28:49.79ID:hZzEMpds
本当に中国はもう「未来」なのだ。東京以上の都市が10も20もあるのだ。というより東京はもはやレトロ都市なのだよね、よくも悪くも。

https://i.imgur.com/OgpEFuY.jpg
https://i.imgur.com/dDTzvJr.jpg
https://i.imgur.com/9adOsZG.jpg
https://i.imgur.com/FGw7TaC.jpg
https://i.imgur.com/6sVlxLJ.jpg
https://i.imgur.com/ls53f4r.jpg
https://i.imgur.com/rzz0i6J.jpg
https://i.imgur.com/x2YeZSr.jpg
https://i.imgur.com/vYPWd2i.jpg
https://i.imgur.com/WpzegfM.jpg
https://youtu.be/1rASeoloPAo
https://youtu.be/ZGFwBpLOcCA
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:37:12.12ID:UCxfQt79
>>2
10年前までなら中国人が羨ましいなどとは毛先ほども思わなかったけど、今はなあ。「中国はプレッシャーが大きい」と中国人みんないうが、それでも楽しいだろうな。何より「10年後はもっと発展している」と将来に希望が持てるのが大きい。

「明日は今日よりも良い」「来年は今年よりも良い」国民がこう思って暮らせることは、国の将来を左右する重大事だと思う。日本にも確かにそういう時代があった。


上海https://i.imgur.com/kI2XD8b.jpg
深センhttps://i.imgur.com/NelHpWG.jpg
香港https://i.imgur.com/MsR3Y9g.jpg
広州https://i.imgur.com/u5W4agO.jpg
杭州https://i.imgur.com/EVjL6yQ.jpg
北京https://i.imgur.com/khi7orQ.jpg
天津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重慶https://i.imgur.com/potuvHR.jpg
成都https://i.imgur.com/CnvCdt1.jpg
武漢https://i.imgur.com/tcFVAzP.jpg
長沙https://i.imgur.com/1HuGsVN.jpg
南京https://i.imgur.com/NZBQ3V9.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:52:41.80ID:Zi8x3ZvD
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:59:13.78ID:HFpLbSMO
昔、親や知り合いから何度も中国はいつ崩壊するのか?って言われたけど、教育レベル高く働き者なので近いうちにアメリカ超えると思う!と答えたら、みんな悲しそうな顔してたね。今ではどの都市もみんなシムシティ状態。一党独裁が発展加速させて14億人が一斉に動き出したら誰にも止められない。凄まじいという印象。

上海とか、北京とか以外は貧しい人が多いと思ってる人が日本には多そうだけど、主要都市から離れた2級、3級都市でも、日本より断然栄えて大都市なのである。これが現実であることを日本人は知ってた方がいい。

大連2019-城市宣伝4k超高清-Dalian 2019-City Propaganda 4k Ultra HD -
https://youtu.be/9hfBHFCiBic
https://i.imgur.com/hqELTBv.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:59:59.52ID:HFpLbSMO
世茂深港国際中心|700m|深セン
華潤湖貝村改造|700m+600m|深セン
上海中心|632m|上海
平安国際金融中心|600m| 深セン
高銀金融117|596m|天津
瀋陽宝能GFC|568m|瀋陽
広州周大福金融中心|530m|広州
天津周大福浜海中心|530m|天津
中国尊|528m|北京
合肥恒大中心|518m|合肥
天津富力大厦|518m|天津
台北101|509m|台北
金茂G97項目|500m|南京
江北緑地IFC|500m|南京
武漢周大福中心|500m|武漢
蘇州中南中心|499m|蘇州
羅湖項目|500m|深セン
西安中国国際|498m|西安
上海環球金融中心|492m|上海
一帯一路大厦|489m|成都
環球貿易広場|484m|香港
北外灘CBD|480m|上海
武漢楚商大厦|479m|武漢
武漢緑地中心|475m|武漢
重慶江北IFC|470m|重慶
成都緑地中心|468m|成都
192名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:00:11.15ID:HFpLbSMO
重慶天地|458m|重慶
長沙IFS T2|452m|長沙
南京紫峰大厦|450m|南京
蘇州IFS|450m|蘇州
広州国際金融城|450m|広州
貴州文化広場|450m|貴陽
白石洲城中村改造|450m×3|深セン
世茂108大厦|448m|福州
京基100|442m|深セン
広州国際金融中心|441m|広州
東莞国貿中心|439m|東莞
武漢中心|438m|武漢
中信泰富大厦|436m|武漢
重慶塔|430m|重慶
海口双子塔|428m×2|海口
済南緑地IFC|428m|済南
緑地東南亜中心|428m|昆明
金融城二期|426m|南京
金茂大厦|420m|上海
貴陽国際金融中心|412m|貴陽
香港国際金融中心|412m|香港
寧波中心|409m|寧波
昆明春之眼|407m|昆明
貴陽双子塔|403m|貴陽
南寧華潤中心|402m|南寧
深業泰富広場|400m|深セン
193名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:00:45.36ID:HFpLbSMO
自称世界一の大都会 東京

390m
330m


中国のランク外やんけ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:02:31.68ID:Zi8x3ZvD
東京の巨大都市のわずか1つのエリアに対抗するのに
中国の全ての都市を総動員して戦いを挑む中国のクソ田舎ぶりに草

中国の都市を全部足しても中国で最大都市の上海が5つ分程度だからなw
東京は山手線エリアだけで中国に圧勝で草

東京山手線エリア>>>>>>>>>>>中国の都市全部の合計

東京23区エリアの一部。高層ビルの数、高層ビル郡、都市エリアの広さ、
すべて圧倒的に世界1の世界最大都市
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
東京の鉄道網。規模、建設費用、テクノロジーすべて圧倒的に世界1の世界最大鉄道網
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

上海の都市部の全エリアwwwwwこれが中国1の都会wwww

上海で唯一のショボい高層ビル群
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
上海で唯一のショボい高層ビル群の周辺はボロ家バラック、低層ボロアパートのスプロールwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
上海の鉄道網。全路線、全エリア。これが中国最大の鉄道網wwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:03:41.26ID:Zi8x3ZvD
中国 「100億円ビル建てるやで〜」

日本 「2000億円ビル10棟と3000億円2棟と5000億円2棟と大量の1000億円ビル建ててるで〜」

中国 「ぐぬぬ...」

中国 「200億円ビル作りま〜す 中国一!全国ニュース!拡散!」

日本 「5000億円ビルと4000億円ビルと2500億円ビル×2と3000億円ビル×4と2000億円ビル×18
     それと、1000億円ビルは多すぎて集計不可。全部同時進行で建設中で〜す」

中国ジジイ 「ぐぬぬ...」
196名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:09:10.50ID:IUDlo+A7
重慶
https://i.imgur.com/KgkUmOM.jpg
https://i.imgur.com/toLwG1p.jpg
https://i.imgur.com/Fpum7Sa.jpg


東京
https://i.imgur.com/wZCVf6U.jpg
https://i.imgur.com/pP1dkBY.jpg
https://i.imgur.com/c5cJp8w.jpg
197名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:11:54.86ID:IUDlo+A7
もっと下級

長沙
https://i.imgur.com/SQLg1vV.jpg
https://i.imgur.com/9EH6Qzp.jpg
https://i.imgur.com/jDLXpnE.jpg
https://i.imgur.com/CAcDKvg.jpg
https://i.imgur.com/pnjmxWR.jpg


埼玉おじさん...
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:15:23.73ID:l2/iPIfW
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた

日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。地方都市でも高級外車だらけ

日本 →国民服ユニクロ着て、チャリ漕いでた
199名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:15:34.91ID:l2/iPIfW
ここが凄いよ日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:15:48.20ID:l2/iPIfW
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本も昔は凄かった!」
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:16:03.60ID:l2/iPIfW
アメリカのGDP
 80年286兆ドル 90年597兆ドル 00年1028兆ドル 10年1496兆ドル 17年1936兆ドル
中国のGDP
 80年30兆ドル 90年39兆ドル 00年121兆ドル 10年606兆ドル 17年1193兆ドル 
日本のGDP
 80年247兆ドル 90年450兆ドル 00年526兆ドル 10年500兆ドル 17年544兆ドル 
ドイツのGDP
 80年85兆ドル 90年159兆ドル 00年195兆ドル 10年342兆ドル 17年365兆ドル

日本だけ成長が停滞してる
東京は人口増えてるのにずっとGDPマイナス成長。
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:16:14.41ID:l2/iPIfW
日本の現実を見れない人がけっこう多いと思う。
今なんかMMTで金を刷ればなんとかなると思ってる人が
5ちゃんの中にはいるくらい。
平成で日本がどう変わったかはかなり衝撃的よ。
老人の人口は1300万人から3700万人で3倍。
年金をもらってる人は1500万人から4300万人。
つまり働いてる人が激減してるのに、老後の生活費をもらう人は3倍。
日本の年金が今後持続できるかどうかのシンクタンクの評価は、ほぼ世界最下位。
南アフリカ以下、インド以下、アジア以下、中国以下で、
この前デフォルトしたアルゼンチンにも僅差で負けた。
日本だけ見ると年収は1割増えてよかったよかったってなるけど
その間に中国の年収は20倍になった。
他の新興国も5倍から10倍がざら。
平成元年の世界の企業のトップ50社の中で日本企業が32社。
松下、東芝、日立、NECも世界のトップ企業
現在残ってるのはトヨタだけ。
日本人の貯蓄率は15パーセントから4パーセント
政府の借金は280兆円から1100兆円
景気対策に使ったお金は400兆円。
マネタリーベース、つまり日本円の供給量は40兆円から500兆円。
異次元緩和でアメリカも抜き去り、日銀の資産はECBの19カ国の
合計すら越えて、今現在も増え続けている。
個人の所得に連動する一人あたりGDPは世界4位から26位で、
かつて世界2位から大転落。
現在のライバルはイスラエルやニュージーランド
労働生産性は先進国最下位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況