大阪の都市計画について語るスレ Part218

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:03:28.26ID:61sQXpoa
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】キチガイ関東人・キチガイ名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1592695047/
869味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (宮城県)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:34:00.90ID:wkWmbmMT
>>865
それって日本人は行かんやろ?
外国人向けのパック旅行のコースに入れる感じやな
870味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (宮城県)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:36:02.15ID:wkWmbmMT
>>867
常滑のビーチなんてウィンドサーフィン位しかニーズ無いやん

水が汚いし雰囲気も悪い
2020/07/07(火) 19:37:30.33ID:4ROeL0EW
>>868
いや名古屋人より大分人に荒らされてる
872味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (宮城県)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:37:54.01ID:wkWmbmMT
>>867
名ばかりの国際空港w
いつも暇で敷地をもて余すからフェスでもやろうかと言うノリやん
2020/07/07(火) 19:39:03.33ID:LE34r33R
>>868
味噌は何年も大阪スレを荒らし続けてる
味噌はコンプの塊りだから大都会と認めた所を荒らしてる
874味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (宮城県)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:39:32.95ID:wkWmbmMT
>>871
わてのこと呼ばはった〜〜っ?
875味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (宮城県)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:42:50.96ID:wkWmbmMT
日本の肛門は淀川
便器が大阪湾
2020/07/07(火) 19:43:47.49ID:4ROeL0EW
>>873
近畿6番手の和歌山にも劣る空気県が都会に噛み付いてると思うと微笑ましささえ感じるけどなw
2020/07/07(火) 19:45:09.56ID:w1exJCU2
名古屋民の行動パターンは似てるな
名古屋は田舎で都会が羨ましいから荒らす

ハブジジイ
愛知県表示
ベニヤ
中部表示

名古屋に生まれたせいなのかこんな過疎板で荒らし行為なんてよほど不運な人生なんだろ
名古屋なんかで生まれなかったら人生うまくいってそうだけどな
878名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:46:45.50ID:1y6kKhHR
>>867
リニアの件からは立ち直ったか?
みんな心配してたで
879名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:49:33.95ID:01ubw7C7
あれだけリニアリニア言って癖に
結局これだから名古屋は笑いを提供してくれるよね
ネタにされてるだけの田舎w

https://i.imgur.com/GyZ0NPz.jpg

いやー本当に笑うw
2020/07/07(火) 19:51:23.69ID:LE34r33R
>>879
こんな田舎じゃ性格も屈折するわな
881無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:51:35.19ID:6vU2YELw
Facebookでは大阪コンプレックス一切見掛けなくなったわ…匿名性が高いSNSならではの光景…
882名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:56.15ID:woIqdPsO
泉南ロングパークは、海水浴場化を見越した設計やな
https://kansai-sanpo.com/wp-content/uploads/2020/06/g104.jpg
須磨よりは水質も良いやろ
2020/07/07(火) 20:02:23.98ID:w1exJCU2
唯一ベニヤ壁見たけどありゃ凄かったな
名古屋民もあれは大阪人となすりつけてきた時はイラッとしたが
名古屋民もあの壁には引いたんだろな
2020/07/07(火) 20:08:59.56ID:9g6ZZBdr
そりゃあイチローもまた神戸に住みたいとは言っても愛知名古屋については一言も話さないわけよ
885名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:11:11.87ID:woIqdPsO
親と名電に良い思い出ないんやろ
886名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:18:12.90ID:woIqdPsO
無い


イチローの名古屋時代の友人とか全く聞かん
887名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:25:51.28ID:ikDVhmJs
味噌っかすは名古屋で一体何されたんだw
2020/07/07(火) 20:35:33.78ID:RsFLUz9E
>>867
そんな地元民しか知らないようなところを嫉妬しようがない
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:38:23.59ID:01ubw7C7
名古屋人ってしつこいよね
ハブジジイも長文でしょ?
ベニヤも謎の改行
興味ないのにスレに現れて荒らしw
5ちゃんで荒らしは本当草
890名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:59.06ID:woIqdPsO
>>867
セントレアの無理やり海水浴場は 海流とどまりすぎ
891無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:43:17.52ID:6vU2YELw
Facebookでは粋がれないのが
ヘタレチキンの臆病者の愛知犬…
892名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:44:30.72ID:01ubw7C7
名古屋の真実

https://i.imgur.com/TY1A8Vo.jpg

https://i.imgur.com/m76FOsv.jpg

https://i.imgur.com/LBQlNmY.jpg

https://i.imgur.com/V8daomN.jpg

https://i.imgur.com/WcFyS05.jpg
2020/07/07(火) 20:49:55.65ID:SDQgxi8n
ちなみにりんくうタウンにあるりんくうプレミアム・アウトレットは増設を計画してる
約20,000uのグランピングも出来きるらしい
大阪の勢いがますます増すね
2020/07/07(火) 20:52:56.90ID:9g6ZZBdr
志も糞も無い銭ゲバ都市
十三病院で騒いでた連中どうするんだろうな
https://i.imgur.com/2db1Dh6.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:01:02.03ID:vh0w5YTR
>>867
爺さんリニアおワンコで今度は空港か?www
896名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:03.26ID:01ubw7C7
名古屋なんて埼玉以下なのに

https://i.imgur.com/tLMyTCJ.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:29:33.23ID:cKKlT7gc
>>893
泉南ロングビーチもショボいグランピング施設があるぞ
わざわざ日本の糞暑い海辺でグランピングする意味もわからんけど、泉佐野市と泉南市でハコモノリゾートごっこで潰し合いしてアホだなw
898名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:56:06.33ID:Pjil989/
大阪市OSAKA 世界2位の大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮
Aerial world's largest city【ネイティブ4K】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/06/25/170742
2020/07/07(火) 22:23:09.45ID:9g6ZZBdr
「維新の波」首都圏にじわり 都知事選で勢い、野党警戒
https://www.asahi.com/articles/ASN776H68N77UTFK01D.html
900名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:55:55.77ID:Pjil989/
兵庫県神戸市KOBE世界6位の大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮
【ネイティブ4K】Aerial world's largest city OSAKA

↓リンク先がYoutube
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/06/114420
901名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:01:30.91ID:y+2oqMmf
>>897
あのあたり一帯は、日本の夕陽百選に選ばれている地域。
それだけでなく、大阪は11地区も選ばれていて、ダントツで日本一。
愛知は1地区だけ。
902名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:02:18.40ID:y+2oqMmf
>>898
それは5年前の画像。
903名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:04:24.44ID:D4fiRr9T
夕陽と言えば私は大阪城と周りのビル群が夕焼けに照らされてるのが好きですね。
904味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:41.73ID:z2Q1Woyn
>>901
大阪は斜陽の街やしな
夕日とたそがれが似合うてはるわ
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:58:39.39ID:Ayszn6Xh
久しぶりにハブジジイ大暴れか
横浜スレでも久しぶりにベニヤ大暴れしてるみたいやな
906名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:21.62ID:Z6FlHZ6r
愛知のりんくうは、大阪のりんくうのパクリやからね
セントレアが出来たときは違う名前だった
大阪は関空が出来た時からりんくうタウン
2020/07/08(水) 00:04:06.09ID:ClHKuQH9
海遊館も愛知がパクったよな
で、ちょっと設備を豪華にしただけで海遊館よりもすごいとマウントを取りまくる
908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:06:17.99ID:lSKiZPHU
りんくうビーチも新舞子マリンパークも名駅から直通でアクセス最高、駅から徒歩で海に行けて超便利
泉南ロングパークとか不便過ぎてアホだよねw
909名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:11:03.25ID:Z6FlHZ6r
愛知のりんくうは、田舎のままだけど、大阪のりんくうタウン駅周辺は愛知のりんくうとは全然違うになって来た
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:12:15.67ID:y0z66oo7
大韓航空が大阪東京の便を再開させるようですね。良かったです。
医療も製造も良いので頑張っていきたいですね。
2020/07/08(水) 00:12:18.63ID:PXChP4+R
涙目のハブジジイw
2020/07/08(水) 00:16:33.21ID:OPA0Tj9a
アホ愛知が自慢するりんくうビーチがどんなもんか調べてみたが
クソショボいBBQ施設しか常設してなくてワロタw
913名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:17:42.15ID:6/KsRSJI
インバウンドでもセントレアが復活することは無かったからな
建設時はトヨタ需要をあてにするという稚拙な計画だった
海遊館は世界的に人気
建て替え計画もある
914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:20:38.68ID:lSKiZPHU
“空港は飛行機に乗るためだけの施設、騒音もうるさいからさっさと離れたい施設”という昔ながらの考えで作られたのが関空。
だから空港島も狭くてホテルも少ないし、開発の余地無し。
セントレアは空港を飛行機に乗るだけじゃない空港自体が目的地にもなる遊べるエンターテイメントエリアとして拡大していくことを見据えた構造になっているのが素晴らしい。
そういうエンタメ空港の先駆者だったのがセントレアであり当初は本末転倒だとバカにされたりしたものの、
今や羽田空港も同様に空港にエンタメ施設を併設して空港の目的地化をやっている。それどころ今やそれが世界的トレンドになっている。
関空も今さらそれらが羨ましくなって焦ってるんだよな。
しかしりんくうタウン自体が大阪市内から遠すぎるうえ関空と対岸との距離も遠すぎて構造的にどうにもならない。コンパクトとは対極な構造。
各施設がバラバラに離れまくってて一体感がなく不便で、もはや何がしたいのか意図不明なものが点在してるだけ。
2020/07/08(水) 00:23:45.85ID:ClHKuQH9
これを見ればリニアの何が問題で無駄なのかがよく理解できる
https://www.youtube.com/watch?v=EbGH7lBwsbY
2020/07/08(水) 00:28:19.14ID:PXChP4+R
リニアピンチでハブジジイ必死w
2020/07/08(水) 00:32:34.44ID:6/KsRSJI
既に死んだセントレアで必死とかもう哀れ
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:33:53.54ID:KiCx4ocP
ベニヤここ最近ハブジジイと同じで大人しかったのに
ハブジジイか復活した途端ベニヤも復活
誰かも書いてたけど、行動が似てるだけ?
それとも同一人物?
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:35:11.30ID:lSKiZPHU
>>917
既に死んだと言えば、この粗大ゴミどうするの?
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg
2020/07/08(水) 00:36:35.66ID:ClHKuQH9
セントレアの不人気ゴミぶりに比べると全然大丈夫
2020/07/08(水) 00:38:05.11ID:PXChP4+R
>>918
確かに分担して荒らしてるように見えなくもないな
ハブジジイは横浜スレには滅多に行かないし逆にベニヤは大阪スレには滅多に行かない
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:41:27.66ID:KiCx4ocP
>>921
なんか怪しくない?
ハブジジイって長文でしょ?
ベニヤも改行して長文風味

それともリニアでショックだったのかなって思ったけどw
2020/07/08(水) 00:44:29.58ID:6/KsRSJI
>>919
需要があるから対策取ってるけど?
需要が無いゴミにすがる哀れなお味噌さんw
2020/07/08(水) 00:45:08.28ID:OPA0Tj9a
>>919
それ2年前だし
それに対策済み
いまさら何言ってんの
2020/07/08(水) 00:46:25.11ID:6/KsRSJI
セントレア活用の道それは関空第三滑走路としてのみ
まあぶっちゃけいらないといえばいらないのだけどw
926味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:46:46.67ID:7D4+bDOA
「小野さん東京都知事にしなくて良かった。
熊本県副知事時代に
治水事業ダメダメで
今熊本県大変なことになってるのでは?」という事言う意見は正論だな
927味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:50:12.94ID:7D4+bDOA
>>914
愛知県や名古屋市がクソ詰まらなくて目的地化しないのに、何で空港を目的地化するんだ?

そもそも中部国際空港を利用する外国人は国際空港の中でも最も少ないんですけどw
928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:01:22.61ID:lSKiZPHU
>>923-924
欠陥埋立地だから対策しても沈下は止まらないから問題なんだよ。
バカでおめでたい大阪人は不都合な真実は知らないし知ろうともしなかっただけで、関空の沈下問題はずーっと問題視され続けてきたんだよ。
しかし大阪や関空としては「対策してるから全く問題ない」と言いきってたし、インバウンド関空バブルで沈下問題なんてタブー状態にまでなっていた。
大阪人も沈下するわけないとそれを信じて強気だった。
あの台風で現実を強制的に知ることになるまでは。
臭いものに蓋をしたところで沈下は年々着々と進行してる現実は変わらない。そしてあの惨状。
大阪人は行き着くところまで行かないと気が済まない頭の悪さなので破滅まで行くしかない。
前回の沈没より更に沈下は進んでるうえ、異常気象やスーパー台風も頻発する時代になっている。
関空がまた沈没するのは避けられないし、夏が来るたびビクビクしないといけない風物詩となってしまった。
そんな将来性の無い関空頼みの再開発してたりするからヤバい。
サンクコストを拡大していくどうにもならない大阪。
大阪は時限爆弾。
929名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:07:10.56ID:GQU8v0LF
S&P、JR東海を「Aプラス」に格下げ

格付け大手のS&Pグローバル・レーティングは3日、JR東海<9022>の長期発行体格付けを「プラス」に1段階引き下げたと発表した。新型コロナウイルスの影響により東海道新幹線の利用が急減している上、リニア中央新幹線の建設費負担がかせんで財務指標が悪化しているため。
https://news.yahoo.co.jp/articles/262ddc6662586b5bb118cd8cf231a5225f42867a

リニアやばいな
愛知県どうすんの?w
2020/07/08(水) 01:55:12.71ID:5wgKCbup
泉南ロングパークとかいうのが最近出来たらしいが、バブル時代の無頓着なリゾート開発そのもので驚く
不便な田舎にニセモノ感満載の無機質な外国風リゾートもどきを作って嬉しがる時代があったけど、今まさにそれをやっちゃってる大阪
泉佐野市のりんくうタウンと泉南市の泉南ロングパークと自治体による競争関係で、争足の引っ張り合い潰し合いに作用するから頭が悪い
2020/07/08(水) 02:11:27.49ID:OPA0Tj9a
>>928
かさ上げするから問題ねえよ
2期島がほとんど被害を受けなかったのは21号以前からかさ上げをしてたから
沈下のことなんてみんな承知だしそれを含めて対策するに決まってるだろう
932無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:32:00.56ID:LLfa5toF
水族館に詳しい人の評価では日本の
二大水族館は鳥羽水族館&海遊館やって…
933名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:53:19.27ID:gjcPRqvL
>>931
関空の問題は地盤が軟弱なのに加え、水深の深い沖合いにあることで埋立土砂が大量に使われ、それに比例して空港島の重さも凄まじい重さになっていること。
沈下スパイラルに陥っているのでどうにもならない。
滑走路をかさ上げしようが島全体の沈下という根本的な問題は止められないからね。
この写真のように滑走路だけギリギリ顔出して周囲は沈没というマヌケなことになるだけ
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 02:59:41.20ID:gjcPRqvL
また二期島の方が沈没被害が少なかったのは比較的新しいからでしかなく、沈下スピードは二期島の方が早いのもヤバい。
二期島を作ったことで更に重みが増して沈下を悪化させてしまったと言える。
一期島と二期島が完全に一体化してなくて真ん中の通路だけで繋がってるアルファベットのH状という不便な構造なのも、沈みゆく一期島になるべく道連れにされないように影響を減らすための措置らしい。
しかし二期島の沈下も一期島に急いで追い付こうとするかのように激しくなって結局サンクコストを拡大させただけ。
935無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/07/08(水) 03:06:23.92ID:LLfa5toF
日本の肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の
知多半島の愛知犬が愛知恵遅連投をしててワロタ…
936名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:02:26.70ID:Z6FlHZ6r
>>930
泉佐野のりんくうタウンと泉南ロングビーチが競争関係?なんて事はあり得ないやろ
泉佐野は関空の玄関口で既に対岸は過去とは違い、かなり開発されている
泉南は、まだまだ未開の地に近い状況
唯一イオンがあるくらい
937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:13:30.03ID:Z6FlHZ6r
>>914
りんくうタウンと大阪市内が遠いのは確かだけど、セントレアも同じの様なもんやろ
2020/07/08(水) 07:24:36.26ID:Qd8Fqeyb
泉州以上に何も無いのがセントレア周辺だけどな
僻地過ぎてリゾート地にもならねえ
939味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:30:31.40ID:0XzmuxRP
ハブ爺は名鉄常滑線の沿線住みだからな
940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:34:42.28ID:/uI7+6Nc
>>938
大阪がやりたかったのはこれなんだよね
セントレアの向かいにあるりんくうビーチは空港から超近い海水浴場で飛行機を見ながら海水浴できちゃう
巨大イオンモール、コストコ、巨大アスレチック、サーキット、競艇など、何でもあるリゾートエリア
常滑は常滑焼という陶器でも日本有数の名所で陶芸体験も気軽にできる
https://i.imgur.com/leht0vt.jpg


りんくうビーチのフェス
https://youtu.be/IuXRaaN__04


空港の敷地でもフェスが出来るって凄すぎ!しかもKYGO!田舎者は知らないかw
https://youtu.be/k3rkCyoib94





不便な関空周辺が嫉妬するのもわかるw
941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:51:45.49ID:vAeauL0n
>>940
ビーチの場所悪すぎやろw
長さも600mくらいでしょぼい

泉南は2kmな
解放感もすごい
https://news.arukikata.co.jp/file_img/20032413421820935.1.jpg

ちなみに須磨は1.8km
942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:15:38.48ID:PhQZjDS5
>>941
マーブルビーチは遊泳禁止
そして砂浜じゃなくて小石を敷き詰めた意図不明な人工ビーチだから痛くて裸足でも歩けないしどうにもならない欠陥ビーチ
砂浜は最南端にショボいのがあるだけ詐欺みたいなシロモノ
しかも変な角度に人口的に直角に曲がった砂浜で雰囲気ゼロ


関空の対岸にあるりんくうタウンでさえ空港からも無駄に遠くて気軽に行けないうえ関空シャトルバスも有料でアホらしいのに、泉南ロングパークは更に関空から遠いから話にならない
それに関空から鉄道で直接行けないってアホ過ぎだろw
関空からだとスイッチバック状態で乗り換え強いられる糞不便な立地
そのうえ最寄り駅からもかなり歩かされるw
全てバラバラに離れてて一体感なくてバカみたいに不便で、こんなハリボテの不便なハコモノに外国人が嬉しがって来るの?w
りんくうタウンと泉南ロングパークは足の引っ張り合いと、潰し合いになるだけw
泉南市と泉佐野市の頭の悪い争いw
大阪は無計画で無秩序な乱開発ばかり
2020/07/08(水) 08:20:33.60ID:9UaHVxDN
これ
https://i.momicha.net/momicha/1594160890502.jpg
944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:25:52.12ID:o2MjOANj
海水浴はいつも和歌山か北陸へ行ってたけど自粛だったから泉南へ行ったわww
えらい変わったな
今後は泉南へ行くわ
945名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:31:40.80ID:vAeauL0n
>>942
足の引っ張り合いも何も
全部含めてりんくうタウンなんだが・・・
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190301001048_comm.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:39:45.99ID:PhQZjDS5
りんくうビーチも新舞子マリンパークも名駅から直通でアクセス最高、駅から徒歩で海に行けて超便利
河和駅から船で篠島や日間賀島など離島も日帰りで行けちゃう利便性の高さ
離島にもそれぞれビーチもある

りんくうタウンとか泉南ロングパークとか遠いうえ鉄道アクセスも不便過ぎてアホだよねw


内海海水浴場の砂浜2q
太平洋ロングビーチは20q以上
伊良湖は全国からサーファーが来るサーファーの聖地
947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:43:32.41ID:vAeauL0n
>>946
本格的に泳ぎたいなら淡路島行くわw
https://www.awaji-web.com/swfu/d/ocean_2012.gif
948名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:48:33.08ID:y0z66oo7
個人的には和歌山行くことが多かったですが泉南で事足りるようになりそうですね。
949味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:49:37.86ID:h2cnoHgk
>>940
常滑焼w
土管と安物の急須・湯呑みだよな
950名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:52:09.12ID:o2MjOANj
>>947
淡路島は水が汚いし神戸の土人が多くて治安が悪い
本格的に泳ぎたいならそれこそ和歌山か能登島
水の透明度が違う
まありんくうエリアの大規模再開発で泉南へも行く機会が増えるやろけど
951味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:53:21.58ID:h2cnoHgk
>>946
アクセスが良い話しをしてるのに、何でアクセスの悪い内海の海水浴場や伊良湖の話しをしてるんだ?
両方とも駅からメチャ遠いじゃん
952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:00:38.85ID:PhQZjDS5
>>944
泉南ロングパークの遊泳できる海水浴場は詐欺のようにショボいから気を付けてね


>>945
口では一つのエリアと言ってるものの、実行全部バラバラに離れすぎて一体的になっていない。コンパクトに気軽に行き来できる構造とは対極的な不便な構造。
大阪は何かと公共事業ありきの再開発のための再開発で利用者の利便性に無頓着。意図不明なバブルの負の遺産センス。
953名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:03:01.72ID:PhQZjDS5
>>951
それらはビーチの広さの話ね
内海海水浴場も内海駅からシャトルバスですぐだけどね
伊良湖はサーフィンの時点でマイカー一択の場所だけど、愛知は田舎へも道路アクセス最高
954名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:07:30.32ID:o2MjOANj
>>952
泉南ロングはグランピングとアスレチックがメインじゃね?
泳ぎなら箱作とサザンが近くにあるし
955名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:10:01.60ID:o2MjOANj
あっあとはカフェやレストランもあるしデートでランチもできるな
やっぱ泉南ロングは変わったわ
956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:12:53.64ID:vAeauL0n
>>952
今回の泉南も2kmまるまる海水浴場に出来たけど
雰囲気壊れるからあえてやめた
957名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:17:11.57ID:o2MjOANj
箱作もしばらく見ないうちに整備されて随分と綺麗になったな
カップル、グループは多いけど家族連れが多いこと多いこと
それだけ治安も客層も良いってことや
須磨とは大違いで
淀川区民やからコロナがなかったら泉南泉州なんて見向きもせんかったわ
958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:20:09.32ID:vAeauL0n
海水浴場 にしちゃうとこの雰囲気は出せんからな
https://prtimes.jp/i/2296/1327/resize/d2296-1327-578929-0.jpg
https://prtimes.jp/i/2296/1327/resize/d2296-1327-437225-6.jpg

泳ぎたい人は奥のエリアでどうぞ
959無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:25:06.28ID:LLfa5toF
大分犬&愛知犬…

「ウー…ワンワン…!!」

960名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:26:38.80ID:PhQZjDS5
>>956
>>958
人工的な小石だらけの人工的な川原みたいな不自然なビーチの方が雰囲気壊してるけどなw
裸足で歩けたもんじゃないし、ビーサンでもキツイ
人を寄せ付けない欠陥ビーチw

もともとこんな風に海辺のリゾート風の再開発なんてする計画なんて無かったんだよ。後からりんくうタウンにも海水浴できる砂浜のビーチが欲しいんや!ってなってこうなった状態。
場当たり的な無計画な再開発の象徴。
2020/07/08(水) 09:35:53.23ID:9UaHVxDN
6月の倒産件数 『大阪府が全国最多163件』 飲食業や観光業以外にも倒産の波
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594129571/
962無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:39:00.12ID:LLfa5toF
倒産件数が多いと何か有んの…?
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:40:23.66ID:NxlsiGcn
次スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1594168257/
964名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:44:36.26ID:h9DqMI3V
再開発の本来の目的は「機能向上」や「再興」なんだが、
残念ながらそのほとんどが「政治家の私腹肥大」と「企業救済」が目的になってる
だから無計画で無構想で無駄な土堀りばっかりやってる
大阪に限っては大阪自民ら既成政党がそれ
維新がそれらの既得権益を破壊した
965名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:48:20.82ID:h9DqMI3V
>>961
大阪はインバウンドバブルで飲食業の出店数、観光業起業が一気に増えたからな
一旦、コロナ前に戻ってビザ発給が緩和されれば再びインバウンドで飲食業、観光業が増える
2020/07/08(水) 09:54:28.75ID:tb5Qpe3q
コロナ前に戻らねぇから馬鹿
インバウンド観光は禁止になる
967名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:56:30.23ID:vAeauL0n
>>960
それマーブルビーチのほうやん


泉南ロングパークはダイワハウスの事業なんやな
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1240516.html

お役所なら、安易に海水浴場にしてたわ
968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:00:12.42ID:vAeauL0n
>>961
ほんとにヤバイところは倒産(整理)すらできない。

余裕があるからとりあえず損切りできるんやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況